【グランプリシリーズ3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
スケートアメリカ 10月26日〜29日 
スケートカナダ 11月 2日〜 5日 
中国カップ 11月 9日〜12日 
エリック・ボンパール杯 11月16日〜19日 
ロシアカップ 11月23日〜26日 
NHK杯 11月30日〜12月 3日 
グランプリファイナル 12月14日〜17日 

ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/figure2006/
ttp://www.bs-asahi.co.jp/figure/index.html


前スレ
【グランプリシリーズ2】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163139791/
2氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 09:55:43 ID:cx1zLGzY0
過去スレ
【グランプリシリーズ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161739393/
3氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 11:17:14 ID:Rjic7Aes0
ようつべにもうエリボンEXの動画あがってる
4氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 11:43:25 ID:PjpDtHzf0
早っ
5氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 12:17:43 ID:/xp5WYhJO
今のところファイナル確定してるのは誰?
6氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 12:22:16 ID:cOCtU+FS0
安藤とキム
7氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 12:30:13 ID:/xp5WYhJO
男子は?
8氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 14:29:09 ID:MEK2lmkA0
男子はライサチェック、ペアはレナちゃん組、ダンスはデンスタ。
思ったより少ないね

9氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 16:38:54 ID:sRtACnHE0
伊藤みどりの喋り方が元に戻ってて良かった。
みどりの解説の方が荒川の数倍良い。(当然だが。)
10氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 16:54:36 ID:jZDC7XJx0
フランス杯のリンク
青みがかかってて綺麗だった
11氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 17:25:02 ID:7ThfVEBT0
>>10
氷自体は柔らかくてあんま良くなかったんだっけ?
そんなとこにまで仏クォリティ発動しなくてもなーw
12氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 17:41:45 ID:HQZAtz1U0
氷はきれいだけど選手に反射して顔色や衣装の色が悪くなってた。
13氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 18:06:51 ID:Y4sxIWXG0
>>10
私はリンクより客席の方が綺麗だと思った
まるで劇場みたいな作り
体育館なのに
14氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 18:18:05 ID:rM4PvF8RO
>>13
毎年変わる壁も楽しみだよね。
15氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 18:30:04 ID:nr9Nce4o0
>>13
ガラガラだったから色のバラつきもなかったしね。
16氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 19:01:32 ID:Rjic7Aes0
テロ朝やりやがった
17氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 19:09:17 ID:cj+QqUp70
あの青はカラーバランス狂ってたせいだな。
一台違う色のカメラは普通にリンク白くて選手の顔色も正常だった。
18氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 19:22:19 ID:y9F2D+w+0
時間がなくて、まだスケアメさえもざっとしか見れていません。
順番も編集されていますか?
サラをパッと見たいんだけど、流し見では見つからなくて
誰の後に放送されたか教えてもらいたいのですが
19氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 19:56:11 ID:1SyS5XKzO
照明の凝り具合よりみどりの語学力にビクーリした…
選手生活長かったとはいえフランス語理解してるなんて
英語も当然わかるだろうし
村主とかより全然凄いんじゃ>>みどり
海外の選手に愛された理由がわかった
20氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 20:04:17 ID:rJQ8xw5w0
みどりの解説がすごいまともだったのがTEBの一番の驚きだった
あとおフランスの感性の意味不明さも
21氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 20:11:32 ID:QtKkX2m3O
今日のエキシ自分の地域じゃ放送されなくて見れなかったんだけど、BSでは放送予定ないのかな?
22氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 20:18:43 ID:EvMsm8OI0
ロシア杯 日本時間スケジュール

11/24(金)
21:00 アイスダンスCD
23:15 女子SP
25:10 ペアSP
27:15 男子SP

11/25(土)
20:30 女子FS
22:30 アイスダンスOD
24:40 ペアFS
27:00 男子FS

11/26(日)
18:00 アイスダンスFD
22:30 EX

★テレビ放送スケジュール

11/25(土)
13:55〜15:25 テレビ朝日
16:00〜17:55 BS朝日  アイスダンスCD/ペアSP
21:00〜22:30 BS朝日  男女SP

11/26(日)
13:30〜14:55 BS朝日  アイスダンスOD/ペアFS
15:30〜16:55 テレビ朝日
18:00〜19:25 BS朝日  男女FS
24:00〜24:30 BS朝日  アイスダンスFD
23氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 20:20:11 ID:EvMsm8OI0
ロシア杯出場選手05/06PB

*男子*
01 Brian JOUBERT/FRA 236.78 -- FRA(1) 231.08
02 Emanuel SANDHU/CAN 220.94 -- CHN(3) 193.39
03 Johnny WEIR/USA 216.63 -- CAN(3) 198.78
04 Anderi GRIAZEV/RUS 200.60 -- FRA(7) 177.67
05 Christopher MABEE/CAN 198.69 -- USA(9) 163.16
06 Ilia KLIMKIN/RUS 197.42 -- FRA(4) 187.16
07 Tomas VERNER/CZE 191.55 -- CAN(5) 195.17
08 Anton KOVALEVSKI/UKR 183.49
09 Gregor URBAS/SLO 175.22
10 Ryo SHIBATA/JPN 170.37 -- CHN(10) 153.63
11 Sergei DOBRIN/RUS 168.88 -- FRA(3) 193.50
12 Kristoffer BERNTSSON/SWE 166.58

*女子*
01 Elena SOKOLOVA/RUS 177.85 -- CHN(7) 134.17
02 Sarah MEIER/SUI 170.47 -- USA(4) 169.01
03 Alissa CZISNY/USA 168.32 -- CAN(4) 168.32
04 Kiira KORPI/FIN 151.21 -- USA(7) 132.93
05 Yoshie ONDA/JPN 150.98 -- CAN(7) 146.95
06 Aki SAWADA/JPN 150.98 -- CHN(8) 133.33
07 Yan LIU/CHN 145.92 -- CHN(9) 125.23
08 Julia SEBESTYEN/HUN 142.56 -- CHN(1) 153.80
09 Viktoria VOLCHKOVA/RUS 131.88
10 Arina MARTINOVA/RUS 130.94
11 Anastasia GIMAZETDINOVA/UZB 130.43
12 Viktoria PAVUK/HUN 129.84
24氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 20:50:14 ID:RPcepvwz0
ロシア灰男子レベル高っ!
25氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 21:07:15 ID:rM4PvF8RO
>>22-23
26氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 21:14:28 ID:9Q7JhT2O0
>>22-23
乙!いや〜男子面白そうだし女子は顔面偏差値高そうだな〜w
27氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 21:59:56 ID:EvMsm8OI0
ファイナルに生き残るには…
★当確 △微妙 ▲かなり微妙 ×だめぽ
ポイント 最高位 総合得点合計

=女子=
★安藤   28p 1 367.03 済 
★ユナ   26p 1 353.02 済 
△ロシェ  24p 1 325.37 済
▲キミー  24p 2 335.81 済
×エミリー 18p 3 298.46 済
 セベ   15p 1 153.88 RUS1〜3位★ 4位△
 村主   13p 2 168.76 JPN1〜2位★ 3位▲
 中野   13p 2 151.27 JPN1〜2位★ 3位▲
 真央   11p 3 171.23 JPN1位★ 2位▲
 マイヤー *9p 4 169.01 RUS1位△
 シズニー *9p 4 163.69 RUS1位△

=男子=
★ライサ  28p 1 441.13 済
△プレ男  24p 2 424.39 済
×ダビドフ 20p 2 374.83 済
 織田   15p 1 231.39 JPN1〜3位★
 ジュベ  15p 1 231.08 RUS1〜3位★
 ランビ  15p 1 210.78 JPN1〜3位★
 高橋   13p 2 208.21 JPN1〜2位★ 3位△
 ジョニ  11p 3 198.78 RUS1位★ 2位△
 ドブリン 11p 3 193.50 RUS1位★ 2位△
 エマ   11p 3 193.39 RUS1位★ 2位△
28氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 22:27:21 ID:p8MxEk4U0
エリックのエキシって、どっかで再放送したっけ…
よりにもよって、地デジのアンテナ調整を家の人間が
エキシの時間にしてたらしく、録画してるの見てたら、
ジュベの時に映像乱れるわ途切れるわで泣けた…
29氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 22:35:49 ID:L0cj4H0A0
ジュベ豪勢だったね〜
あのあとのユナが、可哀想な感じだったよ
30氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 22:40:25 ID:6H0sKHoU0
現地ではジュベがトリだったのに
テロ朝は何考えて放送してるんだろうね
ジュべのアンコールも放送しなかったし
ユナの時のアナがひたすらキモイし
31氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 23:02:00 ID:VZ2PV4dS0
ロシアの予想いっときます

女子
1.マイヤー
2.シズニー
3.恩田
4.セベ
5.ソコ

男子
1.ジュベ
2.ジョニー
3.ドブリン
4.エマ
5.栗
32氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 23:19:18 ID:2N8+ahqP0
>>30
えっ、そうだったんだ!!
ジュベん時だけ生演奏つきで、後の選手は
地元選手と特別演出で最高に盛り上がった後なのに
やりにくいだろうなと思った。
ひでー。
33氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 23:31:29 ID:xO+/9oEF0
>>27
わかりやすいです。乙。24pで並んだら、優勝した人が上にくるんだっけ?
34氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 23:36:38 ID:VZ2PV4dS0
>>33
そうです
前スレより
1位+1位>1位+2位>1位+3位>2位+2位>1位+4位>2位+3位>1位+5位
35氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 23:56:03 ID:UyvSLeol0
日本人が4人出るためには、
ロシアで、
マイアーかシズニー以外が優勝で、セべが5位以下で、
NHK杯で、
1)真央優勝で、すぐり&中野で2〜3位で、かつ3位になった人のポイントが舞砂
より上にいく
か、
2)すぐりか中野が優勝で、真央2位で、すぐりか中野が3位で、2位、3位とも舞
砂のポイントを上回る
で、合ってますか?

前スレの最後の方で聞いたので回答無いままスレ終わってしまったので、再度、聞かせ
ていただきました。
36氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:00:14 ID:SKRoS+oI0
…四人も見たいか?村主が始めてファイナルに出た
98−99シーズンはブッチー、スル、ソコ、リア子、マリニナで、
旧ソ連選手ばかりで微妙だったのを憶えてる。
37氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:02:54 ID:6H0sKHoU0
自分は4人も見たくないかな・・・
日本人選手の演技はファイナルの後の全日本でも見られるしね

38氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:06:50 ID:eAgoR8wY0
同じく。
NHK杯の日本の面子でさえそんなん
全日本でやってくれよって思ってるくらいだし。
特に男子
39氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:09:54 ID:Ke98Yby50
でも4人出れば表彰台は確定
40氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:09:57 ID:cSGzJVsF0
ぶっちゃけ三人でも多いと思うからな。
日本が強いのは嬉しいが、世界が弱いのは萎える。
41氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:11:36 ID:aFq7dovmO
質問ですが、シリーズで誰がどの大会に出場と言うのは、
どのように決定するのでしょう?
安藤は早々にファイナル出場を決めましたが、他に可能性が有るのは
織田、高橋、村主、中野、真央と思っています。
でもこの5人は揃ってNHK杯に出てるので、特に女子は仮に3人が表彰台に上がっても
3位の人はファイナルは難しいですよね。
(ロシアの結果にもよるけど)
順位がポイントになるなら、他の大会にバラけて出た方が良いのにと思うのですが。
42氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:13:02 ID:JIo3nzO40
ロシア杯って予想つかねえな どんぐりの背比べ
マイヤーが一番安定してる感じか。
地元ソコロワが本領発揮か、シズニーが自爆大会の中で神演技するか。
セベ、恩田は他力本願な気がする。
43氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:13:14 ID:LPEj6HTR0
例えばですが、

ロシアで
1位:ソロコワ 4点+15点=19点
2位:シズニー 9点+13点=22点
3位:マイヤー 9点+11点=20点
4位:恩田   4点+9点 =13点
5位:セべ   15点+7点=22点

NHKで
1位:まお   11点+15点=26点
2位:中野   13点+13点=26点
3位:すぐり  13点+11点=24点

だと、
安藤、ユナ、まお、中野、ロシェ確定ですぐりとマイズナーがポイント勝負になり
ますね。
4436:2006/11/21(火) 00:13:14 ID:O/OQEKV10
書いてて思い出したが、ロシア女子が表彰台独占できる
数少ないチャンスだったシーズンだな>98−99
結局は好調だったマリニナが一位で、ソコが乗れなかったけど。
45氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:14:23 ID:Wyqupe6J0
>>35
それで合ってます
46氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:16:45 ID:tB1FxSJv0
>>34
dです。なるほど〜。2位+2位>1位+4位がきいてくるかもw
47氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:36:57 ID:neGs9+Gr0
逆に安藤ひとりだけってありえる?
そしたら自動的にワールドも出場決定?
48氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 01:02:16 ID:nmZ5Bloq0
>>19
>選手生活長かったとはいえフランス語理解してるなんて

kwsk

みどりの英語といえば、「I want to heart to heart・・・?」の印象なんだが・・・・
49氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 01:10:06 ID:Mme2FEkj0
>>48
EXの安藤の時に、司会者が安藤のことを初めて4回転飛んだ
女子スケーターと紹介してた、と解説で言った>みどり
50氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 01:30:22 ID:nmZ5Bloq0
>>49
へぇ〜それはすごいね!
しゃべるのはだめでも聞き取りならできるのかもね。
51氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 01:31:48 ID:4O1ov5B20
ポイポイはエキシに出たの?
52氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 02:34:59 ID:5OH+YNML0
ロシア杯、男子みたい〜
……どうせ地方だからムリだろうけど

関係ないけど、EXの安藤の紹介がオンダに聞こえてしかたがなかったw
「え、恩田? フランスだからホンダのつもりかも? なぜホンダ? 司会者テケのファン? まさか自動車のホンダってことはないよねw」とか笑えてしまった
53氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 02:38:07 ID:HJTtn+N80
恩ちゃんに優勝してもらおう
54氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 02:51:29 ID:HcXpR/gX0
安藤はアメリカだとエンドゥだし、フランスではオンド
小塚くんもタカイコってコールされてたよね
55氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 05:59:58 ID:lxa9LmSL0
NHK杯、コス辞退かあ…。怪我、ひどいのかな。
カラデミルの出場が決まったみたいだけど、
トルコって世界有数の親日国家だっけ?
まあ関係ないけど。
56氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 06:05:24 ID:zGT76KHz0
GPFで、同種目で1国から4人以上出場したことってある?
バランス考えるとGPF,出来れば最低北米から二名(雨・カナダ一人ずつ)
欧州から一人、出来れば二人出たほうが盛上るけど。。。
元々欧米ではGPFよりナショナルだから、日本ほど必死じゃないよねぇ。
57氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 07:23:17 ID:cZCYR9Kx0
>>55
コス辞退なの?
女子はNHK杯表彰台独占ぽいなあ
ぶっちゃけつまらん
まあ何が起こるかわかんないのがフィギュアだけど
58氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 10:18:53 ID:tXnrEAMn0
N杯女子表彰台独占決まっちゃったなw
つまんねー
59氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 12:38:00 ID:b1yZN2Lz0
真央が一位という前提で…
中野村主はマイズナーとファイナル出場権争いって感じか。
順位はともかく、ポイントで最低でも君ーを超えておくつもりでないといけない。

()内はNHKで3位だった場合、ファイナル出場に必要なポイント
君ー 335.81 済
村主 168.76(170.06以上)
中野 151.27(184.55以上)

中野が170.07以上で2位抜け、3位の村主が170.06で二人とも出場(ありえる)
村主が184.56以上で2位抜け、3位の中野が184.55で二人とも出場(ありえナス))

真央が一位という可能性も今のところ微妙なんだけど…
60氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 12:56:19 ID:mt4ceEuf0
真央はやらかす癖が付いちゃったからな
3Aミス連鎖でジャンプ全滅だとヤバイ
61氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 13:11:04 ID:c4ztG+gxO
ニワカさんが増えたなぁ…関心あるのだけレス。
>>56
98〜99シーズンのロシア男子。
ウル様、ヤグプル、アブト。
62氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 13:22:41 ID:Wyqupe6J0
愚痴っぽい年寄りは嫌だな、最初は誰でもニワカだろうが
63氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 13:23:34 ID:dT7D8DA00
で、
ニワカと初心者は違う、という議論が
また始まりますよ、と。
64氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 13:34:28 ID:wCGSaFmO0

アメリカ 1 安藤 美姫         日 本     66.74 125.85   192.59
フランス 1 キム・ヨナ          韓 国     65.22 119.32   184.54
アメリカ 2 キミー・マイズナー     アメリカ    58.82 118.96   177.78
フランス 2 安藤 美姫         日 本     55.60 118.26   173.86
アメリカ 3 浅田 真央         日 本     68.84 102.39   171.23
アメリカ 4 サラ・マイアー        スイス     57.60 111.41   169.01
 カナダ 2 村主 章枝         日 本     58.52 110.24   168.76
 カナダ 3 キム・ヨナ          韓 国     62.68 105.80   168.48
 カナダ 4 アリッサ・シズニー     アメリカ     56.12 107.57   163.69
 カナダ 5 スザンナ・ポイキオ     フィンランド   57.62 103.96   161.58
フランス 3 キミー・マイズナー     アメリカ     52.56 105.47   158.03
 中国  1 ユリア・シェベスチェン   ハンガリー   52.82 100.98   153.80
フランス 4 ジョアニー・ロシェット    カナダ     58.92 92.60    151.52
 中国  2 中野 友加里        日 本     54.90 96.37    151.27
 中国  3 エミリー・ヒューズ     アメリカ     56.74 94.38    151.12
65氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 13:45:55 ID:mt4ceEuf0
カナダ1位のジョアニー・ホシェットゥ は?
66氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 13:57:52 ID:wCGSaFmO0

アメリカ 1 安藤 美姫         日 本     66.74 125.85   192.59
フランス 1 キム・ヨナ          韓 国     65.22 119.32   184.54
アメリカ 2 キミー・マイズナー     アメリカ    58.82 118.96   177.78
フランス 2 安藤 美姫         日 本     65.02 109.42   174.44
 カナダ 1 ジョアニー・ロシェット   カナダ     55.60 118.26   173.86
アメリカ 3 浅田 真央         日 本     68.84 102.39   171.23
アメリカ 4 サラ・マイアー        スイス     57.60 111.41   169.01
 カナダ 2 村主 章枝         日 本     58.52 110.24   168.76
 カナダ 3 キム・ヨナ          韓 国     62.68 105.80   168.48
 カナダ 4 アリッサ・シズニー     アメリカ     56.12 107.57   163.69
 カナダ 5 スザンナ・ポイキオ     フィンランド   57.62 103.96   161.58
フランス 3 キミー・マイズナー     アメリカ     52.56 105.47   158.03
 中国  1 ユリア・シェベスチェン   ハンガリー   52.82 100.98   153.80
フランス 4 ジョアニー・ロシェット    カナダ     58.92 92.60    151.52
 中国  2 中野 友加里        日 本     54.90 96.37    151.27
 中国  3 エミリー・ヒューズ     アメリカ     56.74 94.38    151.12
67氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 14:43:57 ID:lxa9LmSL0
>>56
2000年??のロシア女子。
68氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 15:05:05 ID:fgHkwtZ50
>>59
カナダとかフランスの不可解な点の出方をみれば
中野と村主両方出ることはありえないから
69氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 15:16:09 ID:jXKtmN5h0
>>59
ポイントていうかスコアだね。
個人的にはキミーに出て欲しい。
フランスで衣裳無くしてちょっとかわいそうだったので。
70氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 16:12:56 ID:c4ztG+gxO
>>68
記念すべき第一回目のGPファイナルで、エルドリッジが『前年の世界チャンピオンだから』って理由で出られた事あった。
あとノーポイントの大会では優勝してるとか主張して。

キミーが出られないと雨人はファイナル見ないだろうから、N杯では村主、中野のどちらかが必ずsageられるのは間違いない。
71氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 16:50:25 ID:7t2PY3bH0
>>70
NHKの前のロシア杯でキミーが出られないのは確定しそうな気がする
72氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 16:53:16 ID:bDWGUlTn0
いつのまにコストナーまで消えちゃってるんだよ。
NHK杯って油断もすきもないねw
73氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 17:07:21 ID:fgHkwtZ50
リャンかズコウスキーを2位に上げるという奥の手が残っている
74氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 17:31:00 ID:6c03ytyp0
もしNHKで 真央が2位以下になったら、GPFは出れないってことよね。

これって十分ありえる。
75氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 17:50:57 ID:7V4haqkg0
>>74
何をそんな心配してるの?
76氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 17:56:10 ID:o58y9tQKO
安藤とヨナはファイナル確定だよね?この時点でアジア人二人…
77氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:04:11 ID:KI5+ILTh0
ジャポネーゼ3人

朝鮮人1人
78氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:06:18 ID:gqQZJKGs0
>>73
ズコウスキーは難しいけどリャンはありそう 自爆なけりゃ表彰台あがれる可能性大
79氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:19:44 ID:UWUv4JSV0
コスんhk杯でないのかよ!
しょうがないとはいえ残念・・・orz
日本選手が活躍するのは嬉しいんだけど、んhk杯はつまんなくなりそうだなー
80氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:22:02 ID:O/OQEKV10
コスはユーロで期待。

ってユーロ系の選手ってこればっかorz
81氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:22:06 ID:jgbMoF1PO
>>41
前年度の出場選手がどの順位だったかで、次の年の出場枠が決まります。
去年のN杯は織田&中野のアベック優勝だったから
男女共に3枠も頂いてる訳です。
細かい決まりは忘れました。初心者スレで聞いて下さい。すみません。


でもそんなにいらないね。
どうせマスゴミは「アベック連覇なるか!?」みたいな馬鹿な煽り方して
選手(特に織田)に嫌なプレッシャー与えるばっかりだし。
82氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:23:54 ID:neGs9+Gr0
中野の意地が見たい。
83氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:29:52 ID:gM3xacX00
1位村主2位中野3位真央なら充分ありえる。
84氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:54:47 ID:0UxmasQ10
>>83
一位すぐりはあっても2位中野はきついな。中野は今年のFS見てると去年のがまだ
170点台の希望あった。んで、真央はあのgdgdスケアメでも170点台行ってる。
NHKではどうにか3Aミスっても180近くはキープしそうだ。
中野は好きだが、すぐり真央と一緒は痛い。本当にせめて中国で一位だったらねえ。
85氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:55:29 ID:phoCayl8O
NHK杯はメンツを見て真央が優勝しそうな気がするんだよね。
安藤・キミー・ユナがいないからさほど緊張はなさそうな感じがする。

86氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:59:19 ID:XgiH9vkv0
すぐりんのN杯1位どうかな・・・
なんか今年のプロは面白いことに挑戦したかっただけのように見える。
表彰台狙ってるプロとは思えない>スケカナ
まあ、3−3も練習してるらしいし、最終的には上を目指すプロにしていくと思うけど。
87氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 19:03:57 ID:0UxmasQ10
>>86
確かに点を見込むプロとはちょと違うよね。でもすぐりサイドもさすがに
最終的には180は見込めるような構成にするだろうね。その最終的が
NHKじゃなくて全日本だったらNHKではgdgd真央とどっこいどっこいかな。
てかすぐりって去年GPF出てなくて全日本一位だったから同じこと
狙ってたらおもしろいのに。
88氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 19:10:37 ID:ykDBu9Ib0
>>81
GPの大会ごとの枠なんて前年の成績は関係ないのでは?
開催国はどこも3人ずつだしてるよね。

>>41
06年GPシリーズの組み合わせを予想するスレ によると

5 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中 メール:sage 投稿日:2006/04/05(水) 22:42:43 ID:7o0dmDml0
参考に今年のワールドの結果
ttp://www.isufs.org/events/fsevent00008674.htm
1〜3位、4〜6位、7〜9位、10〜12位までのグループに
別れててグループは同じ大会にならないんだよね

316 名前:新(名無しさん)募集中@自治スレ メール:sage 投稿日:2006/05/31(水) 07:54:46 ID:mU5W1p7A0
ここによると変わったっぽい
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=39400
ワールド12位までは2つのイベントは変わってない
前年のジュニアワールドメダリストやJGPFメダリスト
ISUランク24位と自己ベスト24位までは1試合だって。
前より厳しくなってるから、ナカニワンどうだろう…。
自己ベスト24位以内入るかな。
89氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 20:04:34 ID:fgHkwtZ50
>>87
村主のプロはもともと180点出るようにはなっていない。
エースポイント+αがあればワールドでなら180点は出ることもあるというレベル。
カナダは全体的に水増し気味だったからNHKでならノーミスで165点だと思う。
90氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 20:12:00 ID:zGT76KHz0
>89
でも中野さんより下になることもなさそうだよね。
去年の中野@ドンキ好きだったけど、今回はFPノリ悪いしシンデレラって
日本人に似合わない。中野浮上条件って何かない?
全日本で真央ミキすぐりの上にくること想像すら出来ないよ orz
去年よりUPGRADEするかと思っただけに残念。
91氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 20:23:06 ID:dT7D8DA00
>>89
>>87
>最終的には180は見込めるような構成にするだろうね。
と言ってるのに
>村主のプロはもともと180点出るようにはなっていない。
って返信がおかしいしw
闇雲に村主sageするためだけの必死なsageコメントって感じで痛いよ。
92氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 20:31:51 ID:fgHkwtZ50
>>91
カルガリーのようなPCSをもらわないと無理だということ。
政治の問題だから構成をどうするという問題ではない。
93氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 20:45:35 ID:dT7D8DA00
出た!政治厨www
94氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:03:10 ID:XgiH9vkv0
ほっとけ。
すぐりんの点がいい時だけ「政治」って言い出すやつだから。
95氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:07:18 ID:fgHkwtZ50
トリノより出来が悪かったカルガリーのすぐりのフリーが6点も高い。
これが答え。
96氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:07:48 ID:RLJYKBB60
その人安藤さんがエリックで2位だったことも政治で下げられたって言ってた。
スルーがよろし。
97氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:13:11 ID:fgHkwtZ50
ちなみにトリノのスコアも5〜6点は政治点が入っているので
GPSなら169点くらいと見ればいい。
カルガリーのすぐりの演技の実質的スコアはそれより低い。
ビクトリアの演技は「日本のエース」としてワールドに出れば180点相当かもしれない。
仔細に見てみれば、カルガリーと大差ないことがわかるから。
98氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:14:48 ID:XgiH9vkv0
ID:fgHkwtZ50=いつもの「政治力」=あぼーん決定
99氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:16:04 ID:fgHkwtZ50
結論 三番手ではどんなにあがいても180点は出ません
100氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:23:42 ID:dT7D8DA00
fgHkwtZ50を論破したい衝動に駆られて仕方ないんだけど
サックリとNGワード登録するわwww
101氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:25:27 ID:uIbIAE4x0
カロちゃん来ないのか。残念。
盛大なクラッシュ見たかったのにな。
102氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:26:23 ID:fgHkwtZ50
仔細に見てみれば、カルガリーよりビクトリアのほうがましかもしれない。
サルコーはもともとできないのと同じだからね。
103氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:38:09 ID:wIsmg4PZ0
仔細って何語?
104氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:46:44 ID:DyBFgFBh0
105氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:55:36 ID:41aGWRMB0
RUS予想
1.Sarah MEIER
2.Alissa CZISNY
3.Julia SEBESTYEN
JPN予想
1.Mao ASADA
2.Fumie SUGURI
3.Yukari NAKANO
GPF進出予想
Miki ANDO 28pt 15+13
Yu-Na KIM 26pt 11+15
Mao ASADA 26pt 11+(15)
Julia SEBESTYEN 26pt 15+(11)
Fumie SUGURI 26pt 13+(13)
Joannie ROCHETTE 24pt 15+9
Sarah MEIER 24pt 9+(15)
Kimmie MEISSNER 24pt 13+11 335.81
--------
Yukari NAKANO 24pt 13+(11) 302.54=151.27*2
Alissa CZISNY 22pt 9+(13)

※予想値・予想順位は単純に前回と同じスコアで計算
106氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 22:17:46 ID:lxa9LmSL0
>>78
コスとゲテが抜けた今、agesage関係なく日本選手以外でもっとも表彰台に近いよな。>リャン
リャンがノーミスで、例えば中野が自爆すれば普通に表彰台だと思う。
107氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 22:19:42 ID:ksRcwKl70
>>90
そうなんだよね〜、しかもジャンプ構成がなぜか基準点自体低い…。
もともと、160点台出れば上等、って感じだったけど、
他の選手はミスしてても170点以上出してる現状では厳しい。
NHK杯では3A挑戦してくるとは思うけど、たぶん転倒か回転不足orz
シンデレラは同じモノを96年アマ復帰の伊藤みどりも使ってたけど、
そのプロもあんまよくなかった…
108氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 22:28:20 ID:lxa9LmSL0
評判悪いな、中野シンデレラ。
自分はすごく面白いプロだと思ってるが…。

でも確かにジャンプ構成は悪いね。
109氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 22:33:59 ID:ObV3OrQR0
中野フリーがSAYURIならよかったのに。
シンデレラは盛り上がりどころがなくて印象に残らない。
いろいろ改善できてるだけにもったいない。

村主は選曲はSP,FSでカラーが違っていいと思う。
カルメンやピンクパンサー並みに仕上がればいいのだが。
いまのままでは物足りない。精進希望。

真央はチャルダッシュの出来次第。
SPは文句なしだから。SP、FSともに良プロだと思う。

NHK杯がんばれ!
110氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 22:57:00 ID:4O1ov5B20
中野は今いろんなことに挑戦してるんじゃないかな
あえて苦手なことに挑戦して、不思議な構成のプロも滑りこなせるように・・・とか
111氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 22:57:10 ID:ksRcwKl70
ほんとは中野、ノーミスがいいけど、ノーミスでも2ミスくらいの真央・村主より
点出なさそうでツライ…。
EXは今季も良プロだけに、なおさら残念。
真央は、もしまた最初の3Aでミスっても腐らず滑り通して欲しい。
あれだけパンクしまくりでも170点超え(SPが超人的だったけどw)だから、
腐らず演技すれば、NHK杯は日本でだし、盛り上がるだろうし。
村主は、ゴメン、ど〜でもいいやw
112氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 23:04:04 ID:4O1ov5B20
>>111
ノーミスなら2ミスの村主よりはさすがに点が出るのでは・・・
村主もそんなに点がとれるプロだとは思えないなあ
113氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 23:59:49 ID:Mniw5SBu0
中野の不思議の国のシンデレラ(不思議の国のアリス風味なので)は癖になるよ。
完成プロ2〜3回続けてみればハマる人続出だと思うよ。
中野の演じ方次第。それと完成度。
明るくコケティッシュに行け!中野頑張れ!
114氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:20:51 ID:r8XT/kuE0
あのコキコキしか印象に残らなかったよー(´・ω・`)

ロシアカップまた自爆セベが優勝するんかな。
あ゙━━━━━━━━━━━━ っ!!!!!の新プロ楽しみにしてます。
115氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:24:18 ID:hgFTisyb0
>>114
せめて可愛くコキュコキュぐらいの傾きならまだしも肩こってる系の
コキコキだからなあ・・・。中野は好きだがぶっちゃけアレ美しくないってオモタ・・・。
116氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:26:46 ID:namYXTcz0
>>114
あのコキコキ真顔だったから何か鬼気迫る感じで怖かったよ・・・
NHKでは笑顔が出るといいけど
117氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:39:16 ID:kvqTJucz0
>>113
同意。
はじめて見たときは「何じゃこりゃ」と思ったが、
何回か見ているうちに見事にはまってしまった。
首コチコチとか手をぐるぐるとか面白すぎる。

EXはAmaging Graceとイメージがかぶっててつまらん。
118氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:51:56 ID:IGtJAs5d0
シンデレラはやっぱり美女じゃないとな
中野は王子様がスルー
12時になったらさっさと帰ってねってかんじ。
村主の現代のシンデレラは論外だがw
馬車に化けたねずみだろっておもたw
119氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 01:01:58 ID:zHEA7GkPO
>>118
シンデレラは灰かぶり娘なんだよ
120氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 01:15:43 ID:daUyH0VM0
首コキコキっていうと
挌闘家みたいだな
121氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 01:21:37 ID:uH51Z/FpO
中野のシンデレラより村主のシンデレラのほうが許容できる
122氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 02:52:10 ID:VwKtJc4u0
うーん、イメージでいくと
村主はでぃずにーのシンデレラで
中野は中国のシンデレラかな……題名忘れたけど
どっちもペローではなさげな感じw

でも、どっちもnhkまでにもう少し構成がupしてるといいなと思う

あと、ファイナルにいく安藤にも、ぜひとも構成考え直してほしい
特に後半
なんかね、「アンコールでジャンプ見せてます」状態になるのは美しくないと思う
つなぎガンバレ〜
123氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 06:37:22 ID:982Em6Zo0
>>110-111
中野さんは去年のが良かったね。FPはプロがダメなのもあるけど、調子も悪そうだね。
シーズン前は、スピンもジャンプもなかなかいいって言われてた記憶だけど
試合ではまた怖い顔になったし、一昨年に逆戻りしたような orz
今季はもうダメなのかな
124氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 06:55:57 ID:ozE802JX0
中野、調子悪いよねえ?
去年しっかり見てないんだけど、あれこんなんだったっけ?っと思っちゃった
ドーナツは確かに綺麗だけど、ジャンプは高くないし、スタイルも良くないから何か見栄えがしない
真面目にスケートに向き合ってる感じだから応援したいんだけど

125氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 09:05:59 ID:6kLkNpdS0
中野さんはEXのような気持ちで滑れればいいんだけどねぇ…
試合でも硬さが取れればだいぶ違うだろうにね

NHK杯ずんこじゃなくて良かった
126氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 11:56:27 ID:ThMPUNtS0
プログラムが難しくなってるからじゃなくて?
127氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 12:02:58 ID:vFCBFIqf0
中野はEXでもツマラン滑りじゃん
常に手旗信号だしさ
128氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 12:03:47 ID:MSoh5pZK0
>>124
なんとなくだけど、ドーナツも中国杯では去年より遅く感じた・・・。
気のせいかもしれないが。去年はもっと早かったような。

でも中国杯では調子よくなかった割にスパイラルでは笑顔出てたとこが
成長したと思う。去年は調子悪い時はスパイラルの笑顔も少なかったし。
129氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 14:57:39 ID:uH51Z/FpO
ほんと中野さんは応援したいんだけど、あのプロでは全日本勝ち抜けなさそだよね…
曲もテーマも違うとは言え同門のトップ選手が同じシンデレラというのも戦略的にどうなのか…
130氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 15:16:02 ID:gK7HQ+WI0
村主さんのフリー、自分はすごい面白いと思ったけど(イパネマよりずっといい)
あれのどのへんがシンデレラなのかさっぱりわからない
そういうストーリーとかないモダンなプロだと思って見てたから
後から「現代のシンデレラ」と聞いて驚いた
131氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 15:24:13 ID:uH51Z/FpO
それはほら、振り付けがズー様だから… orz
132氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 17:10:02 ID:yTDqsziO0
演技中の中野のかたさは、ケリガンを彷彿とさせるな。
かたいっていうか、面白みがない。
133氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 17:20:36 ID:1nEejTtJ0
ようやく録画しておいたエリック見終わったけど、
やっぱり消費者金融の広告がないというのはいいなw
ジャパンマネーの影響は大きいんだろうけど
134氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 17:23:07 ID:cD/ZnWiV0
中野、SAYURIはオシャレであってるのにね
フリー変えないかな〜村主も、真央も、安藤も、恩田も…
135氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 17:33:16 ID:oRaeW+UP0
中野は2ちゃんもこまめにチェックしてるから
意見が反映されやすい
GPFでなかったら時間が少しできるから
フリーかえるかもね。
シンデレラ選んだのはテレビ局&電通の要請だし。
136氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 17:36:19 ID:S+KuLPUi0
ちょwwwwwwwwww
137氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 21:02:54 ID:NEd8QIVu0
>>128
おととしまでは調子よくても能面だったんだけどねw
全日本では毎回インフレ点の村主には勝てないだろうし、
せめてNHK杯では上回って欲しいな。
でも、村主、ベテランらしくそつない滑りで170点台出ちゃうんだろうな…。
中野は160点台が限度だろうし、また4大陸要員に成り下がってしまうのか。
138氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:10:41 ID:ywPc8Rhu0
ワールド入賞よりも四大陸優勝の方がモチベーションあがると思う。>中野
139氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 00:35:39 ID:NI05eFN30
>>134
恩田はショートも変えて欲しいなあ
ぶっちゃけ変だよ
140氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 01:21:15 ID:bO82Z9dwO
>>139
全日本で笑いが起こらなきゃいいけど…恩ちゃんの選曲は割と好きなんだけど、本人に合ってない希ガス
レッドバイオリンもクワンのイメージが強烈すぎる
141氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 01:25:26 ID:px/Q/VL+0
せめてもSPでのバックキャッチフットスパイラルはやめて欲しい・・・
あれはリアコ以上に限界を感じた・・・
FSでやってたフォアならそれなりにうまくできてたから、フォアで。

でも春の海自体は恩田にあうと思うよ。
曲に対して素直な表現をさせたら恩田ってなかなかいい味出すし。
142氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 01:56:16 ID:9cknaUlT0
せべはGPF出てもどうせ最下位だろうに自体すればいいのに
143氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:09:38 ID:zvHM7w0P0
>142
セベが辞退して中野が繰り上がったとしてもこの面子では
最下位候補だったりするw
144氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 05:52:46 ID:GA8HkBHv0
 10月のスケートアメリカで3位に終わった真央は、フリーで3回転半ジャンプを1度にする意向を示した。
「優勝しないと、GPファイナルに行けないと思うので頑張りたい」。

 連覇がかかるGPファイナル(12月14日開幕、ロシア)出場権を得るには村主章枝(avex)ら実力者が
そろうNHK杯2位以内が条件。リスクを回避し、難度を高めたコンビネーションジャンプで勝負する。
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200611/sp2006112302.html

真央ちゃん、3Aはステップから入る構成なのかな。
GPF出なくていいなんて気楽な気持になれないのか、周りがプレッシャー掛けすぎ。
NHK杯はコスグルが抜けてレベルが…。せっかくNHK放映なのに。
145氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 09:39:36 ID:Vuds5H2h0
NHK杯の男子とペアは結構豪華
女子は日本人3人表彰台が決まったようなものなんであんまり面白くない。
リャンは中野には勝てるかもしれんけどフリーで自爆がデフォだからなあ
146氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 10:49:22 ID:cAKwbPrO0
>>145
だね。自分ははじめから男子目当てだからいいようなものの。
ショーとは違って「メンバー違うぞ。金返せ、ゴルア!」って怒るわけにもいかないし。
(怒ったところで返ってくるもんでもないんだがw)
とりあえず女子は、日本人3人の順位争いを楽しみにするよ。

147氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 12:43:04 ID:i3K7hohp0
>>141
悪くはないんだけどね…。でも今シーズンで最後なんだし、
もっと彼女らしい選曲はなかったのかな。ローリー恩ちゃんで冒険はやめてorz

148氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 14:09:32 ID:UpgLpZ2X0
>>144
真央ちゃん的にはどうなんだろうね?
過去の彼女をあまりしらないが、守りに入るとうまくいかないタイプ
そう見えるんだけどな。GPSは調整試合、GPFは出れたらラッキーで
大切なのは全日本とワールドです、みたいな気持ちの方が
逆にN杯もうまくいくんじゃないか、そんな風に思うんだが
149氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 14:22:20 ID:z2320VC50
>>148
負けず嫌いらしいし、「出なくてもいい」みたいに簡単には割り切れないんじゃないかな
調整試合って思って手抜くと、それに慣れて
肝心の全日本とかでエンジンかからなくなるかもしれないし

もっとベテランになって、調整も上手くなって力の抜きどころとかわかったら
「調整試合」的なモチベーションでも大丈夫だと思うけどね
本人が出たいと思ってるなら、下手に手抜かせるよりも
ある程度打ち込ませたほうがいいと思う
150氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 14:38:00 ID:ZVxYaAMz0
難易度を落とすのは手抜きではない。
逆に失敗出来ないプレッシャーが有る。
151氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 16:00:12 ID:iSjGQkfF0
真央が出たいんじゃなくてテロ朝やユナイテッド航空が辞退させてくれないんでしょ
152氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 17:53:29 ID:7tvXIrFQ0
Daysの砂糖夫婦対談を読むと、ゆかりんは今期は全日本を標準にして
仕上がりをわざと遅めにしているとあるので、徐々に調子を上げてくるかもしれないけどね。
ただ、真央、美姫、村主に勝つのはやはり厳しそうだなあ。
153氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 17:57:16 ID:nhV+T05O0
中野の思い出作りにこれ以上出場枠を使うのはもったいない。
4大陸で優勝して花道をかざればいい。
154氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 18:02:09 ID:tIFtCKLX0
真央がNHKで優勝をのがすというのは狙わないと難しい
村主は狙わないと2位になれない
155氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 18:11:17 ID:FTXWDAP50
本当はGPSはそこそこで、徐々にシーズン後半にむけて仕上げていく
というのが理想的なんだろうけど
その仕上げ方に選手自身の自覚、というか気持ちがついていけるかどうか・・ってのがない?
村主くらいのベテランになると、自分でもそういうつもりがあるし
GPSはそこそこでも全日本に向けていい調整になれば、て気持ち切り替えられるけど
若い選手だと周りが成績上げてると焦ったりしそうだと思ってそれが気にかかるな。
マスコミも全試合いい成績上げること煽るし。こないだの安藤に対する記事とか読んでて
そう思った
156氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 18:34:54 ID:5MZLqqDX0
>>153
恩田はその思い出作りさえさせてもらえず
今期で引退かもしれんのに・・・
157氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 18:46:38 ID:qWYoExiPO
調整中とはいっても中国杯終了後の中野の表情から
予定よりうまくいってないようにも見受けられる
158氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 18:55:32 ID:GA8HkBHv0
>157
歯車が狂って一気にダメになってる感じ。
調整中ならいろいろ試したりしてるだろうに激しい回転不足で
PBはるかに下回ってるし。すごい残念。
今すっかり自信喪失ぽいけど、NHKでは3位に入れますように。これで
失敗すると全日本ももっとダメダメになるよ。
159氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:59:33 ID:nhV+T05O0
NHKで3位にはいれないようじゃだめでしょ
この面子で。
むしろ2位は入れなくてGPF逃したら彼女のスケート人生はおわり。
160氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:14:35 ID:4pDoAqS90
滑走順まだ?
161氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 22:01:35 ID:Ffa5GyGu0
>>160
日本時間24日午前2時に抽選。
ttp://www.isugrandprix.ru/schedulework.shtml
162氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 22:11:36 ID:cLvZ+KXB0
でも恩ちゃんは過去に五輪にも出てるしさ
163氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 22:13:13 ID:cLvZ+KXB0
でも恩ちゃんは過去に五輪にも出てるしさ
164氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 22:15:43 ID:oaNkTQn80
んだんだ。
しかし恩ちゃん、引退しちゃうのもったいない。他の国なら一流選手なのに。
165氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 22:18:13 ID:BpdJKgoT0
恩田、沢田らが練習
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2006/11/23/0000174937.shtml

恩ちゃん調子よさそう
166氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 22:45:25 ID:ZiwIHaE80
でも、恩ちゃん、なんかのインタビューで「90%引退するという気持ちで」とかなんとか言ってたから
今度、いい成績とれたら、もしかして、モチベーション戻って現役続行してくれるかも
167氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:40:42 ID:Ymhc4Zsw0
恩ちゃんの演技がことごとく放送されない。
かなしいよー
168氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 05:56:00 ID:YqYtsphz0
滑走順まだぁ?
169氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 06:36:40 ID:VGHEA1i00
優勝ラインは165前後かな
170氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 06:37:58 ID:b6YuSxPIO
恩ちゃんがんばれ
がんばってくれ
171氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 06:52:04 ID:VGHEA1i00
恩田さん3から5位の予想
優勝は1/8くらいの確率か
ttps://www.bwin.com/betsnew.aspx?SportID=69
シズニーの評価低すぎか?
172氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 09:02:41 ID:agBr5HqW0
恩ちゃん1番滑走です。
173氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:10:03 ID:2o/deeGY0
GPFってテロ朝の地上波放送予定出てます?
テレビ誌ってそろそろでる頃でしたっけ?
確認しておかねば・・・また女子メインかな?
174氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:46:13 ID:IGeVsyPX0
>>173
放送時間未定だけど、12/16-17に放送ってこないだのTEB放送のとき
テロップ出てたよ。日本選手の出場メンバーによるんじゃないのかな。
175氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 11:51:33 ID:UWJeJcCG0
面接とNHK灰放映が重なった。。
176氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 13:16:01 ID:qY7n5myF0
ロシアは放送なし?ニュースやるかな
恩ちゃん澤田見たい
177氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 13:38:02 ID:9qAMmRLj0
>>175
ビデオデッキも持ってないの?
178氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 14:04:41 ID:YquuyasG0
グランプリファイナル
テレビ地上波放送予定
テレビ朝日系列

12月16日 土曜日
19:00-20:54 男女シングルSP

12月17日 日曜日
16:56-20:54 男女シングル フリー
179氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 14:28:25 ID:5KIUcqOs0
>>178
やっぱり男女シングルは
抱き合わせかorz
メンツによるだろうけど、
また男子が割り食うなぁ。
自分は男子が見たいのに。
女子+ペア、男子+ダンスとかっていう
組み合わせにしてくれればいいのにー
・・・無理か
180氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 14:36:35 ID:AjTH/aUF0
>178
17日は18:56−ね
181うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/11/24(金) 14:39:42 ID:OCkc9Im40
2時間枠に12人だから普通に考えれば余裕で放送できるんだがな。
テレビ局はいい大学を出た人たちが就職できるんだと思ってたが
就職した途端算数も出来ないバカになるんじゃしゃーねーなw
182氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 15:27:52 ID:uzQTqe+f0
>>181
まず余計なフルッフ+スタジオ+CMで30分食ってるから
実質1時間半なんだよね。まあそれでも普通ちゃちゃっとキスクラ等を
編集すれば男女12人ぐらい屁じゃないと思うが。
何が一体一時間半も食ってるかわからん・・・本気で。
183氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 15:33:35 ID:nyHH2qRsO
皆さん、エリックフリーのように直前で男子の放送無しなんて事のないように電話&メール攻撃しましょう。
184氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 15:38:07 ID:9qAMmRLj0
>>180
178見て、おーーーファイナルだから4時間もやってくれるのか と期待してしまったよ
185氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 15:40:40 ID:Kj2mWsdr0
ロシアには男子カットしてまで放送したい女子選手いないでしょ。
心配するに及ばないと思うけどなぁ。
186氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 15:52:11 ID:BJFva7sQ0
>>185
GPFが心配。
187氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:05:18 ID:PF4HJqRf0
>>142
何コイツ。
188氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:15:45 ID:dg811bIb0
恩ちゃん亜紀ちゃんがんばれ〜♪
189氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:16:54 ID:fy6hN6uh0
ロシア杯はダンス>>男子>ペア(若松&川口)≧女子の順で見たい。
190氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:18:40 ID:REyqp1FK0
ダンスは別の大会にすればいいのに
191氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:30:45 ID:ek1E/mDz0
去年の男子は殿デーランビしかやらなかった気が…
192氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:35:14 ID:AbQnPD4H0
ファイナルには修三こないよな、まさか。
きてくれるな orz
193192:2006/11/24(金) 16:36:24 ID:AbQnPD4H0
修三て・・・

修造。
194氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:36:31 ID:VAuz/pYG0
>>192
ファイナルに修造こなかったらいつ行くの!・・・orz
テレ朝様はそりゃーいらぬ気合入れますよ、視聴率のために・・・。
195氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 17:04:03 ID:nyHH2qRsO
そりゃ修造来るでしょ…
orz
196氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 17:18:47 ID:zJSM0h7Q0
あのひと自分かわいいだからロシアは行かないんじゃない?
アメリカだったら行くだろうけどね。
197氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:07:36 ID:0AOhvUXy0
とにかく「2時間で12人なんだから全員流せ」って
苦情ではなく、要望として事前に電話しておくべきかもね
198氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:16:43 ID:8gTr+CfyO
修造は張り切ってスタジオにスタンバってるお♪
ミキティー&まおまおに日本から熱い声援を送ります!!
NHK杯や全日本はもちろん生観戦しますよ!
チケットは関係者枠が自動的にゲットできますw
199氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:35:15 ID:nyHH2qRsO
>>197
電話するつもり。放送された後じゃ遅いもんね…
200氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:31:52 ID:fGfENpfm0
民放で2時間なんて12人は無理だろ
バカタレントやマンネリ紹介VTR省いたとしてもCMが相当流れるだろうし
201氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:47:55 ID:uepb6u6rO
SPだったら12人は可能な気がする。
さすがにFSは難しいかもしれないけどさ。
202氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:48:25 ID:RX9pDBck0
キャンベル12人流れたぞ。SPも混じってたが。
スケアメだって安藤と真央のSP×2回+フリー9人。
203氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:51:23 ID:4fiW0mOi0
一番の問題は前日に放送したSPの再放映時間だよ
なんで2度も3度もやるんだよ。なら二日放送いらねーじゃんよー
204氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:52:19 ID:t+5+nrYn0
>>203
8時またぎとかに利用なんじゃね?
205氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:53:12 ID:O+ofqEOP0
フランスの8時またぎはユナでした
206氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:03:45 ID:nqm+lCca0
CCTV5 ロシア杯放送予定    ※ 日本時間

11月24日(金)
 25:05〜28:35  女子SP/ペアSP/男子SP

11月27日(月)
 11:05〜12:30  ダンスCD

11月28日(火)
 05:25〜07:00  女子FS
 17:05〜18:30  女子FS
 27:00〜28:35  ペアFS

11月29日(水)
 09:30〜10:30  EX
 27:45〜28:40  EX

11月30日(木)
 05:10〜06:30  ダンスOD
 16:35〜18:00  ダンスOD
 27:45〜     ダンスOD

ttp://www.cctv.com/tvguide/tvguide/11/01/20061120/5.shtml
207氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:12:35 ID:SCmepUnlO
>>203
SPが放送されない地域のこと考えろ!!!!!!!@!!!!!!!!!@!!!!!!!!!@!!!!!!!!!@!!!!!!!!!@!! !!!!!!!@!!!!!!!!!@!!!!!!!!!@!!!!!!!!!@!!!!!!!!!@!!
208氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:14:38 ID:4fiW0mOi0
>>207
えっ?そんなとこあるんだ
それはそれは。ごめんな。
209氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:19:16 ID:SCmepUnlO
悲しいことだが、SP放送されるのは関東ぐらいじゃ?でも浅田真央が出た時や中国はSPも放送されるんだ。
だから浅田真央、GPFに出て欲しい。
210氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:21:28 ID:4fiW0mOi0
切実な問題なんだな
211氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:21:52 ID:SfqgRP790
>>207
だからそういうのなくすために本来なら深夜放送だけでもするべきなんだよな。
半端に放送するから首都圏組も地方組も不満が生まれるわけで。
極論言っちゃうと逆に地上波自体をやめて完全BSCS生放送にすればいいのにと思う。
212氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:26:42 ID:4fiW0mOi0
>>211
スレチかもだけど
まだインフラが完全に整備されていないから各家庭のBSCS復旧率考えると
現状ではスポンサーがつきにくいんだよ
213氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:45:55 ID:nyHH2qRsO
テロ朝に続きNHKもやってくれた…
関西ではアイスダンス無し。←テレビ雑誌情報
214氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:55:30 ID:SCmepUnlO
その関西情報教えてください。
215氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:59:40 ID:PF4HJqRf0
いつだったか忘れたけどNHKは福岡でやってなくて佐賀でやってるという
珍事件があったなぁ。
県がどうするかで決まるんだね。
216氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:18:17 ID:BzXDl5JLO
ミキティーが跳んでる4Sの基本点っていくつ?

あとトリプルアクセルの基本点って?
217氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:21:50 ID:ZrevE+hHO
女子はポイント24点で何人か並ぶと思うけど、その場合はどうやってファイナル出場者決めるわけ?
218氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:24:19 ID:pTEJP1un0
>>213 あるよ

NHK杯国際フィギュアスケート 「アイスダンス・オリジナルダンス」
〜長野・ビッグハット(録画)
12月1日(金) 17:10〜18:00 NHK総合
Gコード(3727888) 樋口豊, 船岡久嗣
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/osaka/2006120124.html?g=&c=0
219氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:28:04 ID:RX9pDBck0
>>217
1、最高位が高い方、つまり1位と4位の選手、2位と3位の選手では1位と4位の方が上
2、それも同じ場合、2試合の合計点
220氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:30:28 ID:2SqiOCs30
>>213
悪いけど関西という時点で納得してしまう。
NHKは悪くないでしょ?
恨むなら関西の土地柄を恨みましょう。
221氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:38:33 ID:AbQnPD4H0
だから、関西もあるって。
なんで関西の土地柄?
222氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:55:02 ID:/3Ec8VJV0
>>217
これみていろいろ想像してみてくれTie breakingのとこね
ttp://www.isufs.org/events/gp2006/gpsladies.pdf
223氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:56:42 ID:/3Ec8VJV0
>>216
4S(9.5)3A(7.5)
224氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:26:02 ID:A0xU4V090
1 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS 37.99 1
2 Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO USA 36.56 2
3 Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER FRA 36.50 3
4 Sinead KERR / John KERR GBR 32.25 4
5 Kristin FRASER / Igor LUKANIN AZE 30.35 5
6 Nora HOFFMANN / Attila ELEK HUN 30.25 6
7 Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE ITA 28.12 7
8 Morgan MATTHEWS / Maxim ZAVOZIN USA 27.84 8
9 Anastasia PLATONOVA / Andrei MAXIMISHIN RUS 27.64 9
10 Alla BEKNAZAROVA / Vladimir ZUEV UKR 25.14 10
225氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:38:14 ID:VX6D2b08O
ドムシャバすげー
226氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:42:08 ID:IGeVsyPX0
今日これからの競技予定

11/24(金)
21:00 アイスダンスCD 終了
23:15 女子SP
25:10 ペアSP
27:15 男子SP

あと30分ほどで女子SP
227氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:48:46 ID:6mtcv+G80
ドムシャバ、好調だね。またベルアゴの上をいってるんだ。
ベルアゴの調子が今ひとつなのか?
228氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:55:08 ID:ZrevE+hHO
>>219
ありがとう!
229氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:56:23 ID:4ggusVa20
ベルアゴ…
230氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:29:50 ID:uOXHbmYw0
ベルアゴはまだしも(コンパルはいつも出遅れるから)、デロショより1点も上なのはちょっと
インチキ臭いんだが。デロショにミスがあったんだろうか?
プラマキは普通のような、普通でないような……対マシュサボでageすぎだけど、対カッペラノ
だとむしろ低いかも。
231氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:37:49 ID:qY7n5myF0
恩打45.56かよ
232氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:46:51 ID:VX6D2b08O
実況すんなボケ
233氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:34:24 ID:H83nDf5NO
>>218
えっ、あるんだ。ありがd。
じゃあTVタ○ウが間違いだったのね。
234氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:00:53 ID:crOEh+Bu0
ネット見れるのにTVタウを信用してる奴がいるとは
235氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:32:43 ID:H83nDf5NO
ごめんちゃい><
236氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 06:15:30 ID:8841TLkX0
ロシアカップ女子SPはCCTVなかったようなので書いときます。

恩田美栄…3Lオーバーターン-2Tちょっと回り込む、3F、2A、
     振り付けしたばかりの人みたいに動きが遅い。
セベスチェン…3Fgood、3Lお手つきでオーバーターン-2T、2A
コルピ…2F2T、2L、2A
ヤン・リウ…3Lステップアウト-1T、3Lo、2A、スパイラル3秒未満?
澤田亜紀…3L-2T、3F、1A両足
マルチノワ…3L-2T、滑りがガサガサ、3F転倒、スパイラル綺麗、2A
マイヤー…3L-2T、2F両足、2A、練習から勢いなかった
パブク…1L、3Fオーバーターン、キャメル遅い、1A
ソコロワ…3T-2T、3Fややシェイキー、キャメルで最後バランス崩す、
     2A、レベル取りこぼしてそう、ウォームアップの時殆どただ
     リンクにいるだけだった。
シズニー…フライングシットgood、1L(完全にタイミングずれた)、2A、
     3F転倒、ウォームアップではジャンプ好調だったのに。
ギマゼディノワ…2A、2L-2T壁にぶつかりそう、3S
ボルチコワ…3L転倒、3F、2A、ウォームアップからダブりまくる。

今日一番良かったのは川口・スミルノフ組でした。
237氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 06:41:59 ID:dKtmuedCO
セベの衣装いかにもモロんとこで作りました、だ。
モロって安藤にしろセベにしろ振付がスカスカとか言われつつも点取れる振付にはしてる。
目一杯詰め込んでも選手が演じ切れなかったら意味ないわけだし。その辺考えて順位が上に行く、ボロ負けしないプロ作ってる。
238氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 08:19:15 ID:KCjI97ve0
>237
一生懸命書き込みしてるけど
セベは今シーズンモロ振り付けではない
最近にわか知識で語って自爆してる人多すぎw
239氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 08:54:59 ID:SnLpbmaH0
さわだっていがいとだめだな
顔はかわいいのに
240氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 09:20:13 ID:/ZYhmyEk0
シニアに上がったばかりですぐに結果出せるわけない
241氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 09:41:24 ID:exiWT0vz0
恩ちゃんとあきちゃん同点なのか、それはそれで…orz
242氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 09:53:55 ID:NXR1sbXS0
男子SP

1 Brian JOUBERT FRA 77.70 41.50 36.20 7.50 6.75 7.35 7.30 7.30 0.00 #8
2 Johnny WEIR USA 75.10 39.40 35.70 7.25 6.70 7.20 7.30 7.25 0.00 #5
3 Emanuel SANDHU CAN 71.30 37.10 35.20 7.05 6.50 7.15 7.20 7.30 1.00 #2
4 Ilia KLIMKIN RUS 67.45 34.60 32.85 6.80 6.25 6.55 6.60 6.65 0.00 #12
5 Kristoffer BERNTSSON SWE 67.25 37.10 30.15 6.10 5.75 6.15 6.00 6.15 0.00 #10
6 Tomas VERNER CZE 64.45 32.60 31.85 6.50 5.85 6.50 6.45 6.55 0.00 #4
7 Christopher MABEE CAN 62.80 33.20 29.60 6.00 5.60 6.05 5.95 6.00 0.00 #7
8 Andrei GRIAZEV RUS 62.59 30.64 31.95 6.60 6.10 6.45 6.45 6.35 0.00 #1
9 Sergei DOBRIN RUS 59.36 28.96 30.40 6.45 5.70 6.05 6.05 6.15 0.00 #11
10 Anton KOVALEVSKI UKR 53.69 25.34 28.35 5.80 5.35 5.75 5.80 5.65 0.00 #9
11 Gregor URBAS SLO 51.39 25.84 25.55 5.25 4.85 5.15 5.15 5.15 0.00 #6
12 Ryo SHIBATA JPN 49.32 24.62 25.70 5.35 4.85 5.15 5.20 5.15 1.00 #3
243氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 10:48:26 ID:dAHsqGr7O
女子SPもお願いします
244氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 11:16:09 ID:523YRVMN0
1Julia SEBESTYEN HUN 54.36 29.80 24.56 6.40 5.95 6.05 6.10 6.20 0.00 #2
2 Elena SOKOLOVA RUS 52.08 26.44 25.64 6.60 6.25 6.40 6.35 6.45 0.00 #9
3 Sarah MEIER SUI 50.92 25.88 25.04 6.35 6.10 6.10 6.35 6.40 0.00 #7
4 Arina MARTINOVA RUS 49.46 27.46 23.00 5.85 5.60 5.80 5.70 5.80 1.00 #6
5 Viktoria VOLCHKOVA RUS 47.50 24.38 24.12 6.25 5.85 6.00 6.05 6.00 1.00 #12
6 Yoshie ONDA JPN 45.56 23.68 21.88 5.60 5.30 5.55 5.50 5.40 0.00 #1
7 Aki SAWADA JPN 45.56 22.96 22.60 5.90 5.45 5.60 5.60 5.70 0.00 #5
8 Alissa CZISNY USA 44.98 21.90 24.08 6.15 5.95 5.85 6.05 6.10 1.00 #10
9 Kiira KORPI FIN 43.14 20.70 22.44 5.80 5.55 5.45 5.60 5.65 0.00 #3
10 Anastasia GIMAZETDINOVA UZB 42.76 22.40 20.36 5.20 4.90 5.15 5.05 5.15 0.00 #11
11 Yan LIU CHN 40.72 19.96 20.76 5.30 5.00 5.15 5.25 5.25 0.00 #4
12 Viktoria PAVUK HUN 34.88 15.40 19.48 5.00 4.80 4.90 4.80 4.85 0.00 #8
245氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 11:20:13 ID:dAHsqGr7O
ありがとうございました
246氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 11:29:24 ID:523YRVMN0
レーナ・マイヤー・ヴィーカ・シズニー・コルピ・パブク
ロシア杯、別嬪さん大杉〜・・・!
シズニー、コケとるナー・・・!?
247氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 11:50:57 ID:8kwkeQxS0
ファイナルは男女シングルのSP&FS共にゴールデン決定です。
なので全国オンエアじゃ〜!やっほ
248氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 11:53:16 ID:utlFY2Fu0
セベスに勝ってほしいw
249氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 11:59:20 ID:PGnximwf0
>247
男子は何人放送されるかな?
ちなみに昨年の男子フリーは3人w
250氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 12:11:26 ID:523YRVMN0
腐ってもロシア、政治力強し!
自国ageスゴス?
ヴィーカ>シズニー!!
251氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 12:11:50 ID:2ST9s2Jd0
今回の女子はテロ朝的にはおいしくないだろう
だからエマを流せ
252氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 12:27:38 ID:Rea7Y8SO0
シズニー、やっぱだめだすなー
253氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 12:33:46 ID:CcXSRETj0
SPでジュニア上がりのロシア女子16歳をあげてるとこ見ると
女子GPファイナルは16歳のスケータが優勝するシナリオだ
まあ他にこれといったのがいないんだから順当だろうけど
254氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 12:38:50 ID:qlbz+JxO0
ロシアのエキシ見たいよー
要請メールを何度出しても無反応
電凸しかないのか?
255氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 12:39:32 ID:SnLpbmaH0
こけてるロシアの2選手より
下かよ、おわってるな
256氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 12:41:12 ID:ZrIbTksD0
エマの砲丸見たい
257氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 12:54:00 ID:EUnyKODY0
エマのバットが見たい
258氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 13:20:33 ID:khu8IGYlO
柴田は最下位か。
男子のメンツみるかぎりおもしろそうだが
栗はまたスルーなんだろうな…テレ朝
259氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 13:35:02 ID:H83nDf5NO
カツラってだけでマスコミに取り上げられたボクサーいたよね。
栗もカツラ被って栗むきんイーグルの時にズル剥いちゃえば放送してくれるかもな。
260氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 13:38:02 ID:qlbz+JxO0
そんな自虐的なwwwwwwww
261氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 14:28:51 ID:u32gIUzq0
栗好きだけど、ワロタw
262氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 14:29:00 ID:Fi3TFZ6s0
Warm-Up Group 1
1 Viktoria PAVUK HUN 12 34.88
2 Anastasia GIMAZETDINOVA UZB 10 42.76
3 Alissa CZISNY USA 8 44.98
4 Aki SAWADA JPN 7 45.56
5 Yan LIU CHN 11 40.72
6 Kiira KORPI FIN 9 43.14
Warm-Up Group 2
7 Arina MARTINOVA RUS 4 49.46
8 Sarah MEIER SUI 3 50.92
9 Julia SEBESTYEN HUN 1 54.36
10 Yoshie ONDA JPN 6 45.56
11 Elena SOKOLOVA RUS 2 52.08
12 Viktoria VOLCHKOVA RUS 5 47.50

ロシアのためにあるような滑走順
263氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 14:31:52 ID:te1KCRMA0
ソコロワ優勝来るな。
問題はセベを4位以下に下げられるかだが、
ロシア勢ががんばらないと難しい。
264氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 15:13:32 ID:Fi3TFZ6s0
セベの調子からして3位は硬いような。
265氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 15:35:36 ID:YJaRkR+A0
>>263
いや、ソコ優勝はかなり難しいと思う。
今のソコ、フリップとルッツがまともに飛べないんじゃない?
セベが来そうだなぁ、SPの調子良かったし。
266氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 16:25:58 ID:te1KCRMA0
トリプル3回とんでこけなければソコロワが優勝。
ロシアの地元上げはすごい。
267氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 16:37:43 ID:2ST9s2Jd0
ロシアは観客が露骨すぎるよなぁ・・・
268氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 16:55:02 ID:pnJNQ4AN0
つうか滑走順はここまで来るともう公然のなんとやらだねW
269氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 17:28:53 ID:fDcvi/4w0
でもこのメンバーだと滑走順も特に影響ないような
270氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 17:34:58 ID:a+K1yEVE0
最後2人をロシアにしたところであまり意味がないと思う・・・
271氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 17:36:12 ID:jvam+1KI0
FSって女子は何時からだっけ
272氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 17:37:04 ID:HaIWqJbw0
フリーも自爆に始まり、自爆に終わる予定です
273氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 17:54:46 ID:WXemUhfM0
やっぱりマイヤーが優勝しそうな気がするなあ
274氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 18:58:25 ID:f33piI2W0
澤田少しは挽回しそうじゃない?
275氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 19:03:42 ID:30FyxqpF0
でも「スロー黒く塗れ」だろ
276氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 19:18:52 ID:WXv8Rq3X0
澤田の黒く塗れはなんであんな風になっちゃったんだろうな
277氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 19:57:07 ID:P5+gwu0Y0
本日のスケジュール(日本時間)

11/25(土)
20:30 女子FS
22:30 アイスダンスOD
24:40 ペアFS
27:00 男子FS
278氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 20:04:18 ID:l4wu71vF0
点数だけ見ると中国杯よりえらいことになってる…。
セベ自身は伸びてるけど。
279氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 21:38:57 ID:NUz6AnBp0
しまった、もう女子始まってるんだ。
実況行ってこなくちゃ。
280氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 21:54:37 ID:R7ppn9lm0
>>197>>199
電話する。
2時間テレビを見つづけて(男子のだの字もなくて)愕然とするのは
もうたくさんだ。
なんでテロ朝ってあたまがわるいんだろう。
281氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 22:28:44 ID:a9IkA2qc0
なんだこれは
282氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 22:32:28 ID:ruySGs3N0
安藤、ユナ、セベスチャン、マイヤーがファイナル確定

NHK杯で日本人(中野、村主、真央)が表彰台独占と仮定して
真央が1位だと、真央+2位(村主or中野)がファイナル進出
真央が2位だと、1位(村主or中野)+ロシェがファイナル進出
真央が3位だと、村主と中野がファイナル進出
283氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 22:39:46 ID:7wQntoVE0
nhk杯の結果次第でヲタたちの立場も微妙になるな
284氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 22:50:29 ID:P5+gwu0Y0
ファイナルに生き残るには…(COR終了時点)
★当確 △微妙 ▲かなり微妙 ×だめぽ
ポイント 最高位 総合得点合計

=女子= 残り3席
★安藤   28p 1 367.03 済 USA-1 FRA-2
★セベ   28p 1 300.83 済 CHN-1 RUS-2
★ユナ   26p 1 353.02 済 CAN-3 FRA-1
△マイヤー 24p 1 328.18 済 USA-4 RUS-1 N杯結果待ち
△ロシェ  24p 1 325.37 済 CAN-1 FRA-4 N杯結果待ち
▲キミー  24p 2 335.81 済 USA-2 FRA-3
×エミリー 18p 3 298.46 済 USA-5 CHN-3
 村主   13p 2 168.76 JPN1〜2位★ 3位▲
 中野   13p 2 151.27 JPN1〜2位★ 3位▲
 真央   11p 3 171.23 JPN1位★ 2位▲
285氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 22:51:27 ID:ruySGs3N0
だから、マイヤーも確定だって
のこりは2枠

286氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 22:52:25 ID:M6re21iG0
マイヤーは確定なの?そうじゃないの?
287氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 22:55:18 ID:wubCi8OG0
>>286
確定。1位+4位で同じ状況のロシェより総得点が上回ってるから。
マイズナーは2位+3位だから最高順位で上の二人より落ちる。
288氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 22:59:16 ID:P5+gwu0Y0
失礼。じゃあロシェはかなり微妙ってことだな。

ファイナルに生き残るには…(COR終了時点)

★当確 △微妙 ▲かなり微妙 ×だめぽ
ポイント 最高位 総合得点合計

=女子= 残り2席
★安藤   28p 1 367.03 済 USA-1 FRA-2
★セベ   28p 1 300.83 済 CHN-1 RUS-2
★ユナ   26p 1 353.02 済 CAN-3 FRA-1
★マイヤー 24p 1 328.18 済 USA-4 RUS-1
▲ロシェ  24p 1 325.37 済 CAN-1 FRA-4 N杯結果次第では可能性あり
▲キミー  24p 2 335.81 済 USA-2 FRA-3
×エミリー 18p 3 298.46 済 USA-5 CHN-3
×恩田   15p 3 290.55 済 CAN-7 RUS-3
 村主   13p 2 168.76 JPN1〜2位★ 3位▲
 中野   13p 2 151.27 JPN1〜2位★ 3位▲
 真央   11p 3 171.23 JPN1位★ 2位▲
289氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 23:06:32 ID:P5+gwu0Y0
すまん、再度訂正。2-3位では無理ってこったな。

ファイナルに生き残るには…(COR終了時点)

★当確 △微妙 ▲かなり微妙 ×だめぽ
ポイント 最高位 総合得点合計

=女子= 残り2席
★安藤   28p 1 367.03 済 USA-1 FRA-2
★セベ   28p 1 300.83 済 CHN-1 RUS-2
★ユナ   26p 1 353.02 済 CAN-3 FRA-1
★マイヤー 24p 1 328.18 済 USA-4 RUS-1
▲ロシェ  24p 1 325.37 済 CAN-1 FRA-4 N杯結果次第では可能性がなくはない
×キミー  24p 2 335.81 済 USA-2 FRA-3
×エミリー 18p 3 298.46 済 USA-5 CHN-3
×恩田   15p 3 290.55 済 CAN-7 RUS-3
 村主   13p 2 168.76 JPN1〜2位★ 3位×
 中野   13p 2 151.27 JPN1〜2位★ 3位×
 真央   11p 3 171.23 JPN1位★ 2位×
290氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 23:26:13 ID:dnzmG/600
真央たん優勝しかないのか、ますますプレッシャーかかるな。
心胆の見せ所だな。
291氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 23:29:28 ID:2ST9s2Jd0
N杯の日はそわそわして一日中無駄に動き回りそうだ・・・

無駄に朝早く目が覚めるよりはマシかな
292氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 23:41:11 ID:ruySGs3N0
キミーも「N杯結果次第では可能性が0ではない」だよ。
日本人が全員4位以下とかならキミーもファイナル進出
293氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 23:46:12 ID:ZpsGxYmM0
あのメンツで日本人選手全員4位以下ってありえないだろwwww
294氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 23:47:14 ID:0M+W8May0
どんな地獄絵図か逆に見てみたいね
295氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:03:37 ID:3PyQV4QR0
やったー!!!マイヤーファイナル嬉しい!!!優勝おめ!!
そしてオンだもよく表彰台を死守した!!!えらい!!
296氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:21:54 ID:iVVVKSqT0
アメリカもロシアも居ないっていうと
GPっていっても微妙な気がする
297氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:31:46 ID:j5prlKMA0
ロシアは低迷期に突入したから、別に居なくても驚かないよ・・・
雨も基本的に全米>>GPだからな。
(昨季もファイナルは棚ぼたシズニー1人だったし)
298氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:31:49 ID:mjnC1JFj0
でも現実的に、いま実力で入れるのって
キミーくらいだったし しょうがないべ
299氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:33:53 ID:EPkhlobx0
>>296
女子のことだろうけど、ライサと井上組と多分ベルアゴが忘れられてるー
300氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:35:51 ID:UKKthrUH0
マイヤー、一応スケアメでFS3位だもんなぁ勝つと思ってたお
301氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:41:40 ID:z4xQrCz60
恩ちゃん、3位オメ
302氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:43:25 ID:iVVVKSqT0
ロシアの女子はホントヤバいね、後継者なしとは
ソ連の頃から考えると信じられない事態だな

雨女は今はやっぱり層が厚いなと思うけど
次世代の有力者っているのかな
303氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:43:56 ID:hdBZmbK20
>>293
揃いも揃ってインフルエンザでダウン、とか。
304sage:2006/11/26(日) 00:44:31 ID:i5v4iU5P0
恩ちゃん表彰台立ててよかったね♪
引退をほのめかしてたし、今季は悔いの無い滑り
をして欲しいよ。
305氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:45:49 ID:EPkhlobx0
雨は女子もよりも男子がいっぱい良いのがいる感じ。
306氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:10:46 ID:8CAjqv1y0

=女子シングルGPファイナル= 残り2席
┌──────┬──┬───┬───┬───┬──────────┐
|選手        |持点|第1戦 |第2戦 |合計点|備考                |
├──────┼──┼───┼───┼───┼──────────┤
|安藤美姫    | 28p.|米杯 1|仏杯 2| 367.03|ファイナル出場決定   |
|セベ      | 28p.|中杯 1|露杯 2| 300.83|ファイナル出場決定   |
|ユナ      | 26p.|加杯 3|仏杯 1| 353.02|ファイナル出場決定   |
|マイヤー    | 24p.|米杯 4|露杯 1| 328.18|ファイナル出場決定   |
|ロシェット  ....| 24p.|加杯 1|仏杯 4| 325.37|結果待ち          |
|マイズナー   .| 24p.|米杯 2|仏杯 3| 335.81|結果待ち          |
|村主章枝    | 13p.|加杯 2|      | 168.76|NHK杯2位以上で決定.|
|中野友加里  | 13p.|中杯 2|      | 151.27|NHK杯2位以上で決定.|
|浅田真央    | 11p.|米杯 3|      | 171.23|NHK杯優勝で決定   .|
└──────┴──┴───┴───┴───┴──────────┘

 村主章枝
  ・NHK杯2位以上で決定(持点26〜28p)
  ・NHK杯3位の場合(持点24p)、中野と真央が双方2位以上で無理

 中野友加里
  ・NHK杯2位以上で決定(持点26〜28p)
  ・NHK杯3位の場合(持点24p)、村主と真央が双方2位以上で無理

 浅田真央
  ・NHK杯優勝で決定(持点26p)
  ・NHK杯2位の場合(持点24p)、村主と中野のどちらかが優勝で無理

 ロシェット
  ・村主と中野のどちらかが3位以下、真央が2位以下で決定
  ・村主と中野の双方2位以上で無理

 マイズナー
  ・もうほぼダメポ

http://www.tv-asahi.co.jp/sch/figure/figure2006/pc/result/index.html
307氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:19:34 ID:UKKthrUH0
このスレは落ち着いてて良い
308氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:20:08 ID:M3Pbtkmc0
GPファイナルって表彰台重視なんだね・・・
点数じゃ駄目なのはどうしてなんだろう?
309氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:20:13 ID:LDC/mNBg0
おおお
恩ちゃんオメ!

ついでに現役続行!
310氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:24:54 ID:T4L5T1fD0
恩ちゃん3位おめでとう!
けどスケートカナダより点数低いし…
311氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:27:33 ID:tWpBmEKi0
>>308
元々独立して行われてた大会を纏めて
総合チャンピオンを出しましょうとした歴史があるから。
個々の大会の勝者を尊重しなければならない。
312氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:28:30 ID:iVVVKSqT0
3位に入ったのは嬉しいね
でもどうなんだろう、いつも「次点レベル」みたいな感じが続くのって
ずんこもそうだったけど、ある意味生殺し状態みたいで何とも言えない

エミリーやソコみたいな大雑把さが感じられない分、つらくなる
313氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:29:29 ID:s+Zoh9UGO
>>308

グランプリを日本語で訳すと謎はとける。
314氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:37:21 ID:LDC/mNBg0
ttp://www.asahi.com/sports/update/1125/214.html

っつーことだそうですよ
恩ちゃん、やる気がでたのはいいことだ
ああいうスカッとするジャンプが跳べる選手は、もうでないかもしれないし
できれば、頑張って欲しい
315氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:46:57 ID:Xak0wWfj0
そのうち、やめるやめる詐欺とかいわれそうだなw
316氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:53:45 ID:yWTfi+UfO
澤田も舞もGPで一定の結果を残した訳だな
これに来期は武田が参戦…日本人だらけだな
テレビ関係者にとっては嬉しい悲鳴かもしれんけど
317氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:58:21 ID:tWpBmEKi0
恩田が現役続けると枠がない・・・
318氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:58:23 ID:KLe1pH0e0
「もしGPファイナルで日本人が表彰台に上ったら、私は引退します」

みたいなこと言えばいいかも>恩ちゃん
319氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 02:07:24 ID:tayOPaLeO
>>318
それ、どこの荒川さんw
320氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 02:13:21 ID:3TXyc1sf0
>>318
つうか、それって城田への脅迫だろ?w

今の恩田が言ったって「あっそ」で終わりじゃんw
321氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 02:30:13 ID:8CAjqv1y0
恩田の久しぶりの表彰台はオメ!といいたいけど
ロシア開催で抑えられたとはいえ
点数的に恩田という選手の限界を感じずにいられない

322氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 04:29:16 ID:BaScMUZv0
>>321
確かに3位でオメって言われる時点でなあ・・・昔は優勝した事有ったのに
323氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 04:36:24 ID:K8Um7Fh+0
流れぶったぎってごめん
男子フリー、ジョニー、エマがTESとんでもない点数だしてgdgdになりそうなところで
最後のジュベが逆の意味でとんでもない点数だして終わった。

ジュベ、一週間前のエリック杯よりPCSが軒並みあがってて、SSで8点まで
でちゃってるお。
こうなると逆にファイナルはともかくユーロやワールドの頃に調子落とさないか
心配になってくる。
324氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 04:38:34 ID:/9RspzQv0
カナダ勢には悲惨なロシア杯になったね
エマ、メイビー・・・
ペアの二組・・・
ロシェットも・・・
325氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 04:46:59 ID:tayOPaLeO
>>323
私もあんまり良すぎて安藤化しないか心配
3月に輝いてくれジュベ!
326氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:00:00 ID:kuIXQxs+0
男子GPF進出条件

★ジュベ  30p 1 468.91 済 FRA-1 RUS-1
★ライサ  28p 1 441.13 済 USA-2 CHN-1
★プレ男  24p 2 424.39 済 USA-3 FRA-2
△ジョニ  24p 2 395.06 済 CAN-3 RUS-2
▲ダビドフ 20p 2 374.83 済 USA-5 CHN-2
▲栗    20p 3 374.61 済 FRA-4 RUS-3
 織田   15p 1 231.39 USA-1 JPN1〜3位★
 ランビ  15p 1 210.78 CAN-1 JPN1〜3位★
 高橋   13p 2 208.21 CAN-2 JPN1〜2位★ 3位△
       (NHK杯3位の場合186.73以上だとジョニーの総得点を超えて進出)

らしい。
327氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:04:00 ID:jto6xiU0O
ジュベCOR優勝オメ!
シーズン後半で失速はやめんぐ
328氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:08:14 ID:kruEkqWIO
>>326
それだと織田とランビは4位でも確定じゃないかな?
329氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:24:02 ID:8CAjqv1y0
>>306の追加

=男子シングルGPファイナル= 残り4席
┌──────┬──┬───┬───┬───┬──────────┐
|選手        |持点|第1戦 |第2戦 |合計点|備考                |
├──────┼──┼───┼───┼───┼──────────┤
|ジュベ      | 30p.|仏杯 1|露杯 1| 000.00|ファイナル出場決定   |
|ライザ      | 28p.|米杯 2|中杯 1| 000.00|ファイナル出場決定   |
|プレ男.     | 24p.|米杯 3|仏杯 2| 000.00|結果待ち          |
|ジョニ    .  | 24p.|加杯 3|露杯 2| 000.00|結果待ち          |
|ダビドフ     | 20p.|加杯 1|仏杯 4| 000.00|結果待ち          |
|クリム     | 20p.|米杯 5|中杯 2| 000.00|結果待ち          |
|ランビ     | 15p.|加杯 1|      | 000.00|NHK杯2位以上で決定.|
|殿          | 15p.|米杯 1|      | 000.00|NHK杯2位以上で決定.|
|高橋        | 13p.|加杯 2|      | 000.00|NHK杯優勝で決定   .|
|バンデ.      | 9p |米杯 4|      | 000.00|NHK杯優勝で決定   .|
└──────┴──┴───┴───┴───┴──────────┘
※ 合計点は計算してないスマソ(誰か追加してくれたら・・・)

確定事項
・殿とランビは表彰台で決定
・高橋は2位以上で決定、3位だと殿とランビが4位のときにダメポ
・プレ男とジョニーはまだ結果待ちのはず(バンデ優勝、高橋2位、殿とランビ3〜4位のケースなど)


ミスがあるかもなので突っ込みよろ
330氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:26:37 ID:8CAjqv1y0
>>329コピペミススマソ・・・orz

=男子シングルGPファイナル= 残り4席
┌──────┬──┬───┬───┬───┬──────────┐
|選手        |持点|第1戦 |第2戦 |合計点|備考                |
├──────┼──┼───┼───┼───┼──────────┤
|ジュベ      | 30p.|仏杯 1|露杯 1| 000.00|ファイナル出場決定   |
|ライザ      | 28p.|米杯 2|中杯 1| 000.00|ファイナル出場決定   |
|プレ男.     | 24p.|米杯 3|仏杯 2| 000.00|結果待ち          |
|ジョニ    .  | 24p.|加杯 3|露杯 2| 000.00|結果待ち          |
|ダビドフ     | 20p.|加杯 1|仏杯 4| 000.00|結果待ち          |
|クリム     | 20p.|米杯 5|中杯 2| 000.00|結果待ち          |
|ランビ     | 15p.|加杯 1|      | 000.00|NHK杯4位以上で決定.|
|殿          | 15p.|米杯 1|      | 000.00|NHK杯4位以上で決定.|
|高橋        | 13p.|加杯 2|      | 000.00|NHK杯2位以上で決定.|
|バンデ.      | 9p |米杯 4|      | 000.00|NHK杯優勝で決定   .|
└──────┴──┴───┴───┴───┴──────────┘
※ 合計点は計算してないスマソ(誰か追加してくれたら・・・)

確定事項
・殿とランビは表彰台で決定
・高橋は2位以上で決定、3位だと殿とランビが4位のときにダメポ
・プレ男とジョニーはまだ結果待ちのはず(バンデ優勝、高橋2位、殿とランビ3〜4位のケースなど)


ミスがあるかもなので突っ込みよろ
331氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:31:16 ID:kuIXQxs+0
>>372
NHK杯のメンツから考えて1,2位が日本女子以外は100%考えられないけど
もし真央がgdgd2位ならロシェットだな。
もし最高すぐりとgdgd真央になったらどっちが勝つか見ものだ。

てか真央はGPF目指しててよかった。負けちゃいけない試合で負けたら終わりだホント。
ワールドに向けてジャッジに対して嫌なイメージものこるし。本人も安全策で
負けたっていう欝な状況しか残らん。オタがここで守りに入ってどうする。
332氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:31:54 ID:kuIXQxs+0
って誤爆った。
333氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:57:08 ID:bFJ//A9R0
>>326
実況で書いてたの自分だけど、大分間違ってたね、ごめん
>>330
乙です。
>・高橋は2位以上で決定、3位だと殿とランビが4位のときにダメポ
一応、プレ男との点競争になるんじゃないかな?

ついでにNHK杯出場者PBベスト5
ランビ 233.99
織田  231.39
高橋  218.54
チェンジャン  210.94 (中国杯は棄権)
ケビン 200.02 (USA4位で9p)

微力ながら点追加

=男子シングルGPファイナル= 残り4席
┌──────┬──┬───┬───┬───┬──────────┐
|選手        |持点|第1戦 |第2戦 |合計点|備考                |
├──────┼──┼───┼───┼───┼──────────┤
|ジュベ      | 30p.|仏杯 1|露杯 1|468.91|ファイナル出場決定   |
|ライザ      | 28p.|米杯 2|中杯 1|441.13|ファイナル出場決定   |
|プレ男.     | 24p.|米杯 3|仏杯 2|424.39|結果待ち          |
|ジョニ    .  | 24p.|加杯 3|露杯 2|395.06|結果待ち          |
|ダビドフ     | 20p.|加杯 1|仏杯 4|374.83|結果待ち          |
|クリム     | 20p.|米杯 5|中杯 2|374.61|結果待ち          |
|ランビ     | 15p.|加杯 1|      |210.78|NHK杯4位以上で決定.|
|殿          | 15p.|米杯 1|      |231.39|NHK杯4位以上で決定.|
|高橋        | 13p.|加杯 2|      |208.21|NHK杯2位以上で決定.|
|バンデ.      | 9p |米杯 4|      |178,52|NHK杯優勝で決定   .|
└──────┴──┴───┴───┴───┴──────────┘

334氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 06:16:05 ID:AkxfxjyG0
>>333
NHKで4人決まらなければプレ男も決定だから
プレ男もほぼ決定かな
335氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 06:24:29 ID:bFJ//A9R0
>>334
うん、そうだと思う
ケビンが頑張っちゃうとわかんないけど
順当にいけばジュベ、ライサ、ランビ、殿、高橋、プレ男の6人だろうね
336氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 08:10:55 ID:8KCgZ6ug0
>>333
ダビドフの順位が間違ってるよ
雨5 中国2
じゃない?
337氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 08:26:49 ID:1FxnmHlp0
しまうま殿と来て高橋は3位で約187以上か
激しい自爆以外は大丈夫か地元あげもあるだろし
しかしジョニーは人気あるけどアカンな
338氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 08:35:35 ID:TNYHnc3k0
GP考えてNHKは普通の殿sageでデー救済するでしょ。
339氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 08:40:21 ID:J+dYtf0H0
>>338
しかし・・・デーがそれを上回る大自爆を起こしてしまったらそれもどうか・・・。
可能性があるだけに怖い。それに殿の安定さはガチ・・・。
340氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 09:13:30 ID:cJSU/mwc0
デーageはともかく、殿をsageる必要はないじゃん
341氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 09:26:54 ID:mjnC1JFj0
その前に高橋
変な転倒するなよ

342氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 09:39:16 ID:6MfWPjOn0
男子

1 Brian JOUBERT FRA 237.83 1 1 ★PB
2 Johnny WEIR USA 196.28 2 5
3 Ilia KLIMKIN RUS 187.45 4 6
4 Tomas VERNER CZE 186.50 6 3
5 Emanuel SANDHU CAN 185.45 3 8
6 Kristoffer BERNTSSON SWE 184.70 5 7 ★PB
7 Andrei GRIAZEV RUS 184.02 8 4
8 Sergei DOBRIN RUS 182.39 9 2
9 Anton KOVALEVSKI UKR 162.98 10 9
10 Christopher MABEE CAN 161.16 7 12
11 Gregor URBAS SLO 159.22 11 11
12 Ryo SHIBATA JPN 158.43 12 10
343氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 09:56:21 ID:8clM1qlw0
恩ちゃん最後の晴れ舞台かな
お疲れさん
344氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 10:07:01 ID:kNmFYR6C0
>>343
国際舞台でってこと?なんか引退撤回するかもっていう記事出てたよ。
345氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 10:20:05 ID:XJjWs2zd0
「引退するかも」とか口に出さなきゃいいのに
撤回2度目?
346氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 10:39:49 ID:6CBiWTvA0
ロシア杯、氷の質いまひとつだったんじゃないか?
それで3位は立派ですよ。
シズニー4コケってあなた……orz
347氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 10:40:40 ID:VKE1/nPd0
CSで昼からのフランス杯って
男子もやってくれるんだろうか・・・
348氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 10:41:50 ID:THTBqUYQ0
最後のシーズン、悔いのないよう一生懸命やってたら
競技の楽しさとか、もっとやりたい欲がでてきたのかも。
とりあえず今シーズンがんばってね。
349氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 10:49:49 ID:HA+NqNbu0
>347
電話で確認した人が
男子も放送するって言われたってブログに書いてたけど・・・・
今までが地上波の再放送なだけに疑問
350氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 10:57:29 ID:VKE1/nPd0
>>349
そうですか、ありがとう。
ゴールデンで放送した地上波は2時間枠だったので
CSの時間が違うからどうなるかですね・・・。
351氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 11:34:32 ID:Bmq1FLwu0
ジュベのSSが上がっていたのはほんとだったんだ。
アルバンがいるから目の錯覚かと思ったが、エキシビでかなり綺麗な滑りしてて
これは、着実にレベルアップしてると思ったから。
カートと組んで、上達したな。ジュベは、ルシンダと組んでスピンレベル上げ、
という具合に、コーチが良いのか、着実に吸収してるね。
ライサも同じように上達して欲しいものだ。
352氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 12:10:27 ID:avTXomKk0
確かに今季のジュベは滑りが上達したような気がする。
プレ男に続けて見たせいもあるかもしれんが。
353氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:16:57 ID:2QZygOaP0
すみません。
真央ちゃんは、得点によっては2位でも確定しますよね?
354氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:18:23 ID:UKKthrUH0
GPFキム優勝とかなったら大盛り下がりだな
355氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:22:42 ID:q0NaaiTE0
>>353
無理です。その場合1位が日本選手(村主?)になるでしょ。以下略。
356氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:23:06 ID:mjnC1JFj0
>>353
無理。
でも安藤・真央・ユナ・(ほぼ出れないけど)キミーの対決はワールドまで取っておいてほしいな
フジがおいしい思いするけど・・。
357氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:23:25 ID:2QZygOaP0
ユナは、あのステップでレベルいくつもらえてるの?
358氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:25:21 ID:2QZygOaP0
>>355-356
あそっかロシェットか…
359氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:25:27 ID:/9RspzQv0
>>353
村主の八百長全日本のスコアが実力だと思っている素朴な人?
360氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:27:46 ID:2sAVkrnk0
>>351
自分もEXの時、滑り綺麗だと思った・・・
TEBのSPなんかもスピードあってスケートが伸びているなあ、
と感じた。
361氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:28:24 ID:2QZygOaP0
>>359
ロシェットの事忘れてただけだけど
362氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:49:49 ID:hdBZmbK20
>>357
エリボンのSPはレベル1、FSはレベル3だったかな?
363氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 14:49:17 ID:auXAZuhD0
今季GPSのレベル

男子
ロシア>カナダ>NHK>アメリカ>エリック>中国

女子
エリック>アメリカ>カナダ>NHK>ロシア>中国

こんな感じ?
中国は男女とも最低レべルで
364氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 14:56:00 ID:Do8SGbCg0
>363
ロシアとカナダはメンバー豪華だけど自爆大会だった
TEB>アメリカ>ロシア>カナダ>中国。
じゃね?
365氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 15:18:35 ID:azmDyetT0
>>363
男子ロシア、カナダはメンバーだけなら豪華だけど
実際はどっちも自爆大会だったからなあ…
366氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 15:36:40 ID:UP2KQAa50
>>359
ハァ?

>>363
女子はロシア2位のセベって中国じゃ表彰台に乗れない点数だったような。
中国>ロシアの気もするが、マイヤーが頑張ったからなー。
367氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 16:26:59 ID:hdBZmbK20
>>366
そうだね、ロシアはマイヤーひとりが頑張った感じ。
セベと恩ちゃんの点数では中国杯も台落ちになる。


まあ、GPSの大会毎を比べるのはいろいろ苦しいけど。
368氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 16:45:28 ID:DwhpODSF0
>>363
男子は全然ちがうべw
369氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 17:24:10 ID:tayOPaLeO
>>359
国内選手権がインフレになるのは各国共通なのを知らない素人さん?
370氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 17:45:35 ID:Nfa8c5yX0
>>367
GPF出場権に得点ではなく順位で決まるってのが問題なのかも
大会によって大きく差があるもんな
371氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 18:03:49 ID:z4xQrCz60
>>370
前から言われてるけど、しょうがないこと。
中国・ロシア杯は共産圏の選手が参加するためのモンだし。
去年まではスルがいたから、他もそれなりの選手出てたけどさ。
米なんて両方とも2番手クラス派遣ジャン。
日もロシア杯は毎年あんま派遣しないし。
372氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 18:56:18 ID:otKO9mFw0
ぶっちゃけ男子の方が面白かった
ジュベールの四回転3つはすごいことだよ
女子の優勝したマイヤーだっけ?スピンの女王って言われてるらしいけど
あまり凄いとも美しいとも感じなかった
だけどきっと技術的には難しいことしてるんだろうね
373氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 18:58:20 ID:GaSzKAFo0
バントの職人みたいなもんだな
374氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:10:21 ID:auXAZuhD0
マイヤーはフリーが好調だね
SPをもっとまとめてきたら結構強敵になりそう
375氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:10:48 ID:gZSZcMbE0
シュベールは短足がジャンプの安定感に有利に働いたと見た。
376氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:14:21 ID:PqrYqCO+0
>>375
それなんて高橋?
でも高橋は軸が綺麗でほとんどブレないのに、必ずコケる。


ファイナルは男子の方が面白いな今シーズンは。
377氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:18:23 ID:auXAZuhD0
>>376
男子のファイナルはメンツもいいからねぇ
女子・・・
378氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:20:46 ID:uzcsjkbh0
解説が4回転3回跳んだ本田だったからすごい説得力があった
379氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:26:21 ID:wU2Dzliz0
ジュベの気迫は凄かったね。
本田も言っていたように、「今季のワールドはオレのもの」オーラが
びんびん伝わってきた。ランビが来週どんな演技するかワクワクする。
380氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:26:21 ID:PqrYqCO+0
女子はワールドに出てくるであろう、マイズナー、コーエン
スル?がいないし。

男子はランビ織田高橋が出れば面白いな。
バトルがいないのは残念だけど。
完全にワールド前哨戦だな。
381氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:33:32 ID:auXAZuhD0
男子はジュべ、プレ男、織田、ランビ、ライサでほぼ決まりでしょ
あとは1枠は高橋かウィアー

こんな豪華なメンバーでもテレ朝は男子カットする可能性大だからね
382氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:41:31 ID:Iv+jd1GbO
舞砂とロシェ兄貴が残ってたらまだファイナルも見応えはあったかも知れないな。
安藤は腰痛だし、魔王が残ってもステップ→3Aが不発だったら
女子のファイナルは見所が大して無いような気がする。
383氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:45:18 ID:028W5CLH0
北米女子が一人も出場しないGPFって余りないよね?
盛り上がりに欠けそう<テレ朝には関係ないだろうが。
去年はあらかーさんも出なくて五輪金だし、キミーもワールド金だし
GPFなんて不確定要素多いんだな。
384氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:49:14 ID:bFJ//A9R0
シーズンはじめと最後だしね。
選手の調子の幅は割と大きいんだなと思う。あと勝負強さか
でもタイトルとしては微妙だとしても、演技は心に残るから
やっぱりいいもの見せてほしい
385氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:50:46 ID:PqrYqCO+0
ファイナルって、アメリカ女子出ないよな?

北米じゃスルーかな。
386氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:53:38 ID:auXAZuhD0
>>385
アメリカ人はたいしてGPFというものに興味ないんじゃないか
全米>>>>>>>GPF

つうかここまで盛り上がってるのは日本だけだと思う
387氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:54:59 ID:PqrYqCO+0
アメリカの全米選手権って凄いね。

日本もああなりつつあるのかも。
388氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:58:48 ID:uzcsjkbh0
去年の全日本は全米なみにすごかった
389氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 19:59:46 ID:mjnC1JFj0
一昨年までは自爆大会って印象だったなぁ
390氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:03:53 ID:nbQM7Dhi0
今年の全日本も楽しみだ
ファイナルでワールドに確定した選手が出たとしてもスキップしないで欲しいよ
391氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:07:14 ID:auXAZuhD0
今年の全米、コーエン、クワン出るのかな
出なかったらキミー余裕で勝ちそう
GPF女王より全米女王の方がなんか強そうだもんなあ
今の日本女子もそうかもしれない
392氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:09:23 ID:o9pedUEl0
クワンってまだ引退してないよね?
ショーとか出てるのかな
香港かどこかの親善大使になったって聞いたけど
393氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:10:22 ID:EcWQEj7j0
ロシアはしょぼかったな…。
ジュベは素敵でしたが。
女子は、マイヤーだけまとも。
でも、ファイナルじゃ勝負ならん。
真央が出られなかったら、ヨナvs安藤か。
真央頑張って欲しい。
394氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:14:44 ID:fthqDwZm0
クワンは今季は全部キャンセルだったと思ったから、出ないと思うよ。
395氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:24:40 ID:xYBgKI9T0
昔は早々内定決めて全日本出ない選手もいたけど(本田とか恩田)、
最近は層が厚いからそういう優遇は無いよね。
枠があっても派遣されない選手(田村)とかも出てこなそう。

やっぱり代表は全日本一発にしてほしいわ。
その方が盛りあがるし。全米みたいな大会になってほしい。

連盟は一発は嫌なんだろうけど。
396氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:35:27 ID:mjnC1JFj0
今ってたしか、全日本スキップしたら、ワールド選考から外されるんじゃなかったっけ
397氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:39:20 ID:EPkhlobx0
>>383
1998−1999以来じゃない?
あの年のファイナルはすぐり以外
ブッチー、マリニナ、スル、ソコ、リア子と
旧ソ連の選手ばかりだった。
398氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 22:06:35 ID:/9RspzQv0
>>386
それは当たり前。
GPFでは本当に強いものが勝つ。
クワンがスルツカヤにかなわなかったからな。
399氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 23:56:07 ID:eMdhy+PQ0
日本でもテレ朝があおってるだけ。世界一決定て・・・
400氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 00:17:11 ID:EVR1MVmk0
NHK……
恩ちゃんの3位は画像ナシで、しかも終了間際に早口で紹介ですか……

もうすぐNHK杯なんだから、もうちょっと盛り上げていこうよ
401氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 00:19:09 ID:dOuHwkHd0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1077885766/
スポーツ一般 [スケート] “苗字が先だよハンガリーだもんSEBESTYEN JULIA”

373 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/11/26(日) 21:38:26 ID:nWtVclrdO
なんでこんなカスが出るんですか?
中国ロシアのレベルの低さ…
GPFは婆が出る場所ではないことを身にしみるほど思い知らされるでしょう。
婆は死ね

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162998154/
スポーツ一般 [スケート] “■ ジョニー・ウィアー◇Part13 ■”

202 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 10:09:38 ID:nWtVclrdO
今期SPはいい!
ワールドでもかなり客受けすると思う。
ライバルのライサもなんであんなに点数が高いのか謎。
かなりの水増しだと思う。

200 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 09:54:35 ID:nWtVclrdO
コンボにクワドあるんだ…
WFSのあのクワドいれるって記事は夢だったんだろうか…
なんかジュベが今期すごいだけに頑張って欲しい…
この構成が予定通り且つスピンが戻ればメダルも夢じゃないね。
でもタラレバは虚しい…

197 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 09:09:52 ID:nWtVclrdO
196さんの切ない気持ちが伝わってきます…
ジョニーのでこに密かに萌えてる男だけどあのキスクラは見たくない…
なんでコンボが1つなんだろう?
構成を知りたい。
詳しい人教えて。

188 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 05:06:42 ID:nWtVclrdO
柴田よりTESが低いってやばすぎだよ…
ジュベは4回転3回も跳んで成功したらしい…
ジョニーどうしたんだろ
体調も良かったみたいなのにさ
402氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 00:19:43 ID:dOuHwkHd0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1077885766/
スポーツ一般 [スケート] “苗字が先だよハンガリーだもんSEBESTYEN JULIA”

377 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/11/27(月) 00:12:53 ID:j4fHsF1mO
ロシアはこのキモ女だけ飛ばして見た
ブサはレイプされて死ね
403氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 01:13:25 ID:ImOeadJz0
>>385
GPFの3日ぐらい前に国内でマーシャルやりますから、そっち方が大切。
404氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 01:58:44 ID:LeU4w43E0
雨では、去年はGPSの放送がSPとFSで放送日が分かれていたけど
今年は1大会につき放送1回3時間のみ。
先週なんて3時間の予定が2時間に変更になってたし・・・

やっぱり生放送するくらい力が入ってる
マーシャルの方が大切なんだと思うw
405氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 02:13:03 ID:ImOeadJz0
そして雨選手ファンの自分にとっては、この時期だとGPSよりマーシャルの方が楽しみw
406氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 02:21:43 ID:6Ks8FtkD0
真央はNHK2位でも出れるぞ。
舞砂の得点を上回ることが条件。あとはムラヌシがこけることw
407氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 02:52:38 ID:+Bl12eqy0
でも全日本は、全米みたいなスター中心のチアリーディング選手権には
なってほしくないな。

全米とはまた違った意味で、盛りあがって欲しい。
日本人はショー的なものよりも、真剣な試合が好きだし。
408氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 02:57:53 ID:XjJFJsFf0
さすがは皆さん>>406の釣りには引っかかりませんねw
409氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 03:42:15 ID:ImOeadJz0
>>407
国民性が出るところだね。
日本選手も、ショー的な見せ方は苦手っぽい人が多いし。
410氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 03:49:46 ID:rfkA7mbaO
>>408
まあね。
411氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 05:30:40 ID:8vXLwTHi0
>>391
>今年の全米、コーエン、クワン出るのかな

クワンは・・・もう賞味期限が切れまくり
出てもエミリーと争うレベルだと思う


412氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 06:39:53 ID:gbRm63bF0
おいでよクワン、エミリークラブへ。
413氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 06:47:51 ID:QgP9+74r0
クワンはずっと怪我だろう。だがスケーティングの綺麗さは健在
今年は世界選出られないって言ってなかったか。手術したばかりだしな
414氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 06:58:35 ID:0fdYbG0/0
雨のCOI(どこの会場かは忘れた)を見た知人が、
クワンはジャンプをとにかく1回もやらなかった、
シングルジャンプさえ跳ばずにただ滑っているだけだった、と言ってたなあ。
(それでもその滑りや踊りの綺麗さはさすがだったらしいけど)
415氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 07:03:13 ID:QgP9+74r0
そうだよ。あたりまえだな、今年の雨COIの時期は手術直前でジャンプどころか
歩行すら困難なほどの股関節炎のなか演技してたんだからな。
ドクターストップかかってたってFSUでも言われてたよ。
416氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 15:51:48 ID:ImOeadJz0
>>411
クワンは今季休業宣言を出してるよ。
でもショーには出るらしいけど。
417氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 22:43:49 ID:MVc9RTWq0
今更録画したロシア見たが、ジュベールいいね!
気になったのは最後のステップ部分の音楽、
あれ明らかに「歌詞」になってないですか?何語かは分かりませんが。
それともハナモゲラ語なんでしょうか。
ご存知の方いますか?
418氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 22:50:23 ID:aAX5RCBH0
村主のも反則なんじゃないの?
ハナモゲラ語だからいいのよとか言ってるの?
419氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 23:04:21 ID:MVc9RTWq0
>418
はい。
ルール上、実在の言語になっていなければOKなんだそうです。
すぐりんのアディエマスの歌はハナモゲラのスキャットなのでセーフです。
420氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 23:12:01 ID:zv0cazju0
シズカジャマダ
421氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 23:14:59 ID:8+bYvDLI0
>417
いいか? ジャンプの質も悪いし、スピンも下手だし、
スケーティングも雑だし、4回転だけって感じ。
あれじゃね。欠点ばっか目だって、全然いいとは思わんかった。
422氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 23:17:55 ID:PyUcg5x30
クワンって休学中の大学に通い出したんじゃなかったっけ?
423氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 23:19:50 ID:ymwYoIkx0
>>421
エエー?俺はスピンスケーティングの稚拙さを、
有無を言わせぬ4×3が吹き飛ばしたように思えたけどなあ。
あの日のジュベはコケる気がしなかった。
424氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 23:40:56 ID:aAX5RCBH0
4×2 です。
425氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 23:42:31 ID:I9OwdwNP0
>>423
同意。別にジュベは基本興味なかったがとにかくロシアのジュベは
有無言わせない雰囲気があった。というか今年はその雰囲気ができてきた。
欠点が見えるのは当たり前だけど、それ以上の何かが見えたから
私的にこの人今年このままいくんじゃないかーって思ったな。
426氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 23:43:24 ID:aAX5RCBH0
ああ4を3回やったってことね 4+3じゃなくて
427氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 01:20:41 ID:TlmJzXBd0
GPFの出場権が総得点じゃなく順位で決まるのはしかたないとしても
それなら、各大会の優勝者が集うとかにすればいいのに・・
ジュベのように二回優勝した場合は、二位の得点が高いほうを出すとか・・
スケカナで優勝したロシェが気の毒だよ・・・
428氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 01:33:29 ID:jBrp67vN0
派遣された国や組み合わせ運も大きく作用するのが、
このシリーズの面白いところだと思う。
本当に実力のある選手なら、GPF逃しても
もっと大きな他の大会で上を狙えばいいだけだし。
429氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 01:40:54 ID:ZcU9AoJM0
>>427
でもさ、ロシアでセベがもっとメタメタで6位ぐらいでもファイナル進出で村主が2位、2位でファイナル逃したらそれもモニョるでしょ?
430氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 01:59:43 ID:xWOYmlpHO
>>429
んだ。
431氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 02:02:46 ID:TlmJzXBd0
優勝した選手に無条件に出場権を与えるっていうのが一番わかりやすいよ、
たとえもう一試合がgdgdでも。
スグリが二位、二位でもロシェが出るほうが納得いく。
安藤、ロシェ、セベ、ユナ、マイヤー、真央。
各大陸そろうしじゅうぶん面白そう。
織田、ランビ、ライザ、ジュベ、ジョニ、高橋・・・いいじゃん。
432氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 02:04:10 ID:c5npJJa80
GPFと全日本の日程が近いのが気になるんだよね
GPFと全日本両方出る日本人選手には負担なんじゃないかなあ
これだけ日本人選手が活躍してファイナル進出するようになったんなら
全日本も1月とかにしちゃだめなのかな
433氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 02:04:20 ID:aBAjheR10
でも強豪がかち合った試合で、今ならとりあえず台乗っときゃいいや、って感じなのが、
優勝狙って攻めてくるから内容がおもしろくなるかも
434氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 02:08:25 ID:ZcU9AoJM0
1試合勝ったら2試合目は休むよ。
435氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 02:35:38 ID:TlmJzXBd0
二試合目休むかは、選手の道徳心にまかせる。
賞金、調整、ファンのため・・・出てくれる可能性は高いと思うけど・・
負け覚悟の大技挑戦もいいしね。
逆に、安藤みたいに腰痛めてたら無理せず回避してもいいわけだし。
436氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 03:18:40 ID:XBBJqVV50
去年の12月の中野はよく頑張ったよ。
437氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 04:14:47 ID:HfmQyA+h0
>>431
それでも、低レベルな大会でたまたま優勝した選手が出ることに
なるから同じじゃん。

>>432
まあ日本人がファイナル出だしたのは最近じゃないけど、
ファイナルで活躍した選手は全日本ではイマイチだね。
村主は優勝した年は全日本はグダグダ2位。
荒川は3位の年は、グダグダ3位、2位の年は棄権。
真央は優勝の年は、精彩欠いて2位。中野は5位。

そもそもファイナル表彰台で内定、って変な保険が出来たのも、
ファイナル2位の荒川を全日本に強行出場させて、結局棄権
したことがあったから。
438氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 05:57:19 ID:mGdhpJfx0
>>437
>そもそもファイナル表彰台で内定、って変な保険が出来たのも、
>ファイナル2位の荒川を全日本に強行出場させて、結局棄権
>したことがあったから。

お前は塩湖の恩田を忘れてないか?
439氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 06:38:04 ID:nkgfPZn30
437みたいなにわかはスルーでお願いします。
440氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 09:05:19 ID:NSvEOSsB0
内定が表彰台かつ日本人最上位のみ、となると
損するのは表彰台のっても日本人二番だったりした場合だよね
あるいは頑張ったのに誰も乗れなかった場合
それで疲れて全日本でファイナル出ていない選手に負けてしまったら、
来年から辞退者続出しそう・・・テレビ局がさせてくれないかな
441氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 09:50:34 ID:CkDGN4XuO
ルッツ・フリップ・ループ・サルコウ・トウループ…

ミキティーが飛んでる3ルッツ+3ループってミキティーしか跳べないの?
コンビネーションで1番難しいの?
3ルッツ+3フリップって不可能な技なんですか?

教えて下さい…
442氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 09:56:52 ID:xa/FPpwU0
初心者スレでどうぞ
443氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 09:59:02 ID:DzICmxQK0
何かアナウンサーか誰か知らんが、安藤さんしか跳べないとか
寝言言ってたね。勉強不足もたいがいにしてほしい。
444氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 10:40:43 ID:wtNL6/au0
>>441
真央も跳べるよ
コンビでは一番基礎点が高いってだけ。
445氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 11:00:29 ID:oA6ZdE2G0
テレビで解説でなくアナウンサーが言ってること信じるのはやめたほうがいい。
446氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 11:03:16 ID:/N+XfWA/0
>>445
でも解説も基本適当なこと言う人もいるしな。
447氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 11:19:27 ID:oA6ZdE2G0
解説を信じろとはかいてない
まずアナウンサーを信じるなと。
448氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 13:14:52 ID:sGX9CtvZ0
>>431
N杯はデーが優勝するのかよw
サラッと言い切ってる所にワロタ
449氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 13:23:58 ID:kQ5wEFAR0
ちびまるこよりコジコジの方が面白いって。
450449:2006/11/28(火) 13:24:32 ID:kQ5wEFAR0
ごめんなさい誤爆ですorz
451氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 15:01:33 ID:OBUGoO+UO
安藤、腰痛めてるんならファイナル休んでほしいけどな。全日本の方が重要だし。
本人が「出場したかった」と言ってるし、テレビでも煽ったから出るんだろうな。
やっぱり、表彰台+日本人で一位に入れないと大変だね。去年もファイナル出た3人は全日本が良くなかった。
452氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 15:18:58 ID:Lp5vfz0k0
>>449
どこの誤爆か知らんがその意見には胴衣だぜ!
ちょっと変態マニアックな世界がいいよね。

それにしても大会のレベル(内容)に随分差があるのに
どの大会の1位も1位のポイント、ってなんか釈然としないな。
総合点数高い順番、でいいんじゃないの?と思うんだが。
453氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 15:24:26 ID:KX6zs6gm0
>>451
EXに出ていたので大したことではないはず。
454氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:09:55 ID:s4KHWfnQ0
>>452
順位は妥当だけど、あの高得点はどうよ?と言われる例もあるし
総合点数順にしたところで不満は出てくるんでは
455氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:18:44 ID:+DjRakMM0
>>452
まぁ、でも2大会あるんだから。どっちか一つで勝てってことじゃない?
キミーと安藤みたいにかぶる選手もいるけど
その場合「キミーは安藤(ファイナル出場)と比べて力を出し切れなかった」と納得してる
456氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:19:14 ID:xa/FPpwU0
というか何を今更
457氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:06:02 ID:xWOYmlpHO
どなたかN杯のタイムスケジュール張って下さると嬉しいです。
458氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:10:31 ID:aq4mHOVi0
腰痛めてるとか言い訳にしかならない。
それならGPシリーズ全部休めば良かったんじゃないの?
と思うわけで。
459氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:13:41 ID:zrviZj4Q0
>>457
つ NHK杯公式サイト
460氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:29:27 ID:/ELj58te0
>>458
スケアメの時は別に腰痛じゃなかったんだし
腰痛でgdgdとはいえ2位になったんだから
そんなに厳しいこと言わないでもいいんじゃね
461氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:32:27 ID:v9kyKAVy0
>>458
本人は腰痛にノーコメント。
462氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:34:40 ID:xa/FPpwU0
昨日の報ステで初めてTEB安藤見たけど(チラッとだけど)滑りがスケアメと全然違ったね
いつも姿勢良くはないけど、腰をかばって更に背中が丸まってた
足の怪我は毎度毎度言っててあんまり信用してないけど、腰は本当に辛そうだった
463氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:35:19 ID:M2M0lag50
腰痛ってモロが言ってただけのような…。
464氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:38:47 ID:LFQMoXIR0
ビールマンやってなかったし、本当だろう。
465氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:41:26 ID:XpcUKJZ20
レイバックすら、苦しそうだったね。
466氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:41:40 ID:mYqQ34/Q0
あのビールマンは音に遅れていたからあえてしなかったんだと思う。
腰が痛いのは本当だと思うが。
467氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:43:50 ID:cFEsUT5f0
腰痛はトレーナーだかマッサージ師?だかの発言じゃなかったっけ?
前にソースも貼られてたけど
たぶん女子シングルスレか安藤スレのどっちかの過去スレだったと思う
468氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 21:52:39 ID:ZcU9AoJM0
>>463
腰痛は加藤トレーナーのコメント。
469氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:03:24 ID:22AdX4q/0
>>467のソースを探して過去スレ漁ってたらこんなの見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=gVP-xuCHEpo&NR
スケアメとTEBの安藤FSを2分割画面で比較した動画

こうやって比較してみるとやっぱりTEBの時はかなり調子悪そうだな
470氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:10:55 ID:aq4mHOVi0
誰がコメントしたとかはどーでもいいんだよ。
それでGPファイナル休めとか言い出す奴がウザイだけ。
471氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:18:59 ID:v9kyKAVy0
>>470
安藤選手がGPFに出るのを阻止したいからでしょう。
472437:2006/11/28(火) 22:23:41 ID:88FLA/nH0
>>438
どうでもいいけど、恩田はGPFに「出場」しただけで
塩湖内定だったんだよ。その時恩田はファイナル5位。

ちなみにそのシーズンは、本田も同じく全日本免除だったはず
(ファイナルは5位)。

全日本で村主が塩湖に決まって、五輪の結果で長野ワールドも村主に決まった。
473氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:30:49 ID:p7sGkvgE0
村主って高い期待はされないけど地味に結果残してきたんだなぁ
474氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:35:41 ID:6C3e3YVf0
GPFの決定方法は2試合の合計得点できめればいいと思うな!

そうすると今のところ↓となる。
実力とファイナル進出者とが比例するきがする。

1位安藤     367.03
2位ユナ     353.02
3位マイズナー 335.81
4位マイヤー  328.18
5位ロシェット  325.37
6位セベ     300.83
475氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:37:44 ID:ET/eRbyc0
★NHK杯 競技日程

11/30(木) 
17:30 アイスダンスCD
19:10 ペアSP

12/1(金)
15:20 アイスダンスOD
17:20 女子SP
19:10 ペアFS

12/2(土)
13:00 男子SP
14:50 アイスダンスFD
17:10 女子FS

12/3(日)
13:00 男子FS
16:00 エキシビション
476氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:38:12 ID:88FLA/nH0
去年も同じこと言われてたけど、既出だけど

GPSはバラバラだった大会を無理矢理一つにまとめた
ものだから、それぞれの各大会の結果を尊重しましょう

ってことらしい。
477氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:38:43 ID:ET/eRbyc0
★NHK杯 放送予定
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-stall/w20061127.html#

11/29(水)
総合  22:45〜23:00 あす開幕!NHK杯フィギュア 直前みどころ情報

12/1(金)
ハイビ 16:00〜18:59 アイスダンスOD/女子SP
総合  17:10〜18:00 アイスダンスOD
総合  19:30〜20:43 女子SP
ハイビ 21:00〜22:00 ペアFS

12/2(土)
ハイビ 15:00〜18:59 男子SP/アイスダンスFD/女子FS
総合  17:00〜17:59 男子SP/アイスダンスFD
総合  19:30〜20:43 女子FS

12/3(日)
ハイビ 13:00〜18:00 男子FS/エキシビション
総合  17:00〜17:59 男子FS
総合  21:50〜22:34 エキシビション
478氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:39:24 ID:ET/eRbyc0
★NHK杯出場者05/06PB

*男子*
01 Stephane LAMBIEL/SUI 233.99 -- CAN(1) 210.70
02 Daisuke TAKAHASHI/JPN 218.54 --CAN(2) 208.21
03 Nobunari ODA/JPN 216.39--USA(1) 231.39PB
04 Chenjiang LI/CHN 197.60
05 Kevin VAN DER PERREN/BEL 197.39 -- USA(4) 178.52
06 Marc Andre CRAIG/CAN 186.12 -- CAN(8) 168.32
07 Takahiko KOZUKA/JPN 180.05 -- FRA(6) 177.85
08 Alexander USPENSKI/RUS 176.43 -- CHN(6) 178.59
09 Geoffry VARNER/USA 170.48 -- CAN(11) 148.57
10 Patrick CHAN/CAN 168.19 -- FRA(5) 179.92PB
11 Kristoffer BERNTSSON/SWE 166.58 -- RUS(6) 184.70PB
12 Jialiang WU/CHN 164.64 -- CHN(8) 175.52PB

*女子*
01Mao ASADA/JPN 189.62 -- USA(3) 171.23
02Fumie SUGURI/JPN 181.27 -- CAN(2) 168.76
03Yukari NAKANO/JPN 167.86 -- CHN(2) 151.27
04Beatrisa LIANG/USA 159.91 -- CHN(5) 134.99
05Lasley HAWKER/CAN 145.94 -- CAN(9) 136.68
06Christine ZUKOWSKI/USA 141.14 - FRA(7) 123.59
07Tugba KARADEMIR/TUR 134.31 -- CAN(11) 112.09
08Arina MARTINOVA/RUS 130.94 -- RUS(7) 134.91PB
09Jenna McCORKELL/GBR 129.44
10Chae-Hwa KIM/KOR 122.81 -- CHN(10) 115.19
11Dan FANG CHN11122.54
479氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:42:24 ID:88FLA/nH0
そもそも昔は順位点しかなかったしね。
480氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 23:40:53 ID:Hi040H2y0
>>472 
>恩田はGPFに「出場」しただけで塩湖内定だったんだよ。その時恩田はファイナル5位。
>ちなみにそのシーズンは、本田も同じく全日本免除だったはず(ファイナルは5位)。

もしも塩湖のとき、昨シーズンのトリノ選考や今季のワールドみたく
ファイナルで表彰台最上位で内定、だったら状況は少し変わっていたのかもしれん。
出場選手も違っていたかもしれんとふとおもふ(ホンダはどのみち出場していただろうが)。

GPシリーズはこのままでいいよ。大会レベルのむらもこれはこれで面白いからw
結局ファイナルの表彰台、優勝はどこ当たっても勝てる選手が乗ってる。

>>473 なんだかんだ言われてもワールド3個のメダルは日本人はまだいないしね。
もし今季メダルとったらこの記録破るにはなかなか難しいだろう。
ヲタではないがここまできたらなんか頑張ってほしい。
481氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 00:01:12 ID:s6rdvfev0
>>469
同じ曲、同じプログラムでも技に入るタイミングとか、結構違ってくるものなんだね
曲にあわせて動いていると思っていたからちょっと意外だった
調子の悪さが顕著に表れるのがslstだよね
1小節分くらい遅れてステップから抜けているから
その後が遅れ気味になって最後のスピンの要素をひとつ抜いたのがわかる
(最後のジャンプをコンボにしたのも遅れた要因かな)
おもしろい動画をありがとう

しかし。エリックとスケアメ、ダブルで実況と解説が入っているから頭がぐらぐらしてきた…
482氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 00:21:28 ID:o3mFbKcuO
>>475>>477-478
ありがd!

>>480
>表彰台最上位で内定

あの時は世界で戦える選手がテケしかいなかったからね。
あと村主さんがトップクラスの仲間入りをしたばかりだったし、
『ファイナル進出で内定』も聞いた当初は誰も進出できない可能性もあるねって感じだった。
なにせテケはプラチャン(ry
483氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 00:45:53 ID:P3TSwvJ10
GPシリーズ自体に意味がなくなってるのも問題だけど
選考の方法や2試合だけ出場とか1試合しか出ない人とか
GPFに進出するポイント制だとか 普通の人には意味がわからないのが一番
問題だと思う。そんなに順位が好きなら表彰台に上がったらGPF進出でいいじゃん
最大で18人
大会も客のこないフランスと中国はやめて4大会にして
しまえばGPFは最大でも12人
1試合しか出ないひとでもGPFに出られるから頑張るだろうし
もう決まった人は適当に流すなり棄権するなり好きにすればいい。
484氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 01:11:55 ID:VaBYupdE0
>>469
こういうの初めて見たから面白かった
「シングルから転向して間もないペア」って感じで少しワロタ
485氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 01:12:58 ID:7UyVKCqVO
>>483

いやだから、グランプリは優勝者って意味だから優勝者優先が当たり前なんだよ。ファイナルはまんま日本語だけど、グランプリをとった者の決勝戦だから。
それにグランプリシリーズって考えるから客の少ない試合はどうのこうのになる。
もともとあった国際試合の主要な6試合がシリーズ化しただけなんだって。
486氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 01:23:30 ID:scUU5T8/0
つうかグランプリシリーズ、チャンピオンシリーズって
昔からこんなもんだったろ。

テレ朝に躍らされてる奴がギャーギャー言ってるだけで。
487氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 02:09:06 ID:jcDpxucM0
順位ポイント×スコアの合計で決めたらもう少しましになるかもしれない
これだけ 安藤>キム>セベ>マイズナー>ロシェット>マイヤーの順になる
488氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 02:19:59 ID:Qblx7PRm0
>>488
ファイナル出場者に関してみんなもにょってるのは、セベのことでしょう・・・
マイヤーはそれなりに得点もとってるし、普通に相応な出場だと思うし意味ない感じ。

まぁ、毎年ファイナルには運よいGPでポイント重ねた選手が一人くらい入るから、
今回はそれがセベかとくらいにしか思わないけど。
ただ、ファヌフのようにはならないでくれよと・・・とは思う。
あの時と比べたら煽りも注目度も雲泥の差だからね・・・
489氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 02:27:13 ID:jcDpxucM0
今回のセベは「こんなこともある」ということで仕方がない。
むしろマイヤーのためにロシェットやマイズナーが出られないのがもったいない。
490氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 02:28:28 ID:SMnRxruh0
セべは低迷が長いから、このチャンスを糧に技術的にまた安定するといいな。

そうであれば、今のポイント制もいいところあるじゃんと思える。
491氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 02:45:28 ID:/dRZB5eT0
>>489
そうかな?自分はマイヤーは去年後半からの好調を維持したまま
ファイナルまで来たから違和感はないな。
マイズナーは当たった試合が試合なだけにもったいないけど
ロシェはフランスでちょっとダメすぎた。もう少し纏めてこれば全然行けた。
ロシェは好きだが、出れなかった原因がハッキリしてるからしょうがないんじゃない?
492491:2006/11/29(水) 02:46:22 ID:/dRZB5eT0
>>491
ごめ。一応まだロシェは可能性はあったわ。
493氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 02:48:13 ID:V6UvTd/q0
>>485
重箱レスだが、グランプリというのは英語で言えばグランド プライズすなわち”最高の賞”
という意味。この最高の賞が何を意味しているかというとグランプリファイナルでの優勝を
意味していると思われる。
494氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 03:10:26 ID:Qblx7PRm0
>>490
だね。これを機にまたユーロ表彰台圏内。
ワールドでも入賞圏内くらいまでに浮上してきたら面白いね。

マイヤーはスケアメとロシアカップの2試合で、
目だったジャンプのエラーはロシアのSPのフリップくらいで、
安定感は抜群にあったし、スピンはレベル4をそろえてた。

圧倒的にそのマイヤーよりジャンプミスの多かったロシェ、キミは出れなくて仕方ない。
これは運とかより実力が足りなかったから出れないってことでしょ。
495氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 03:14:51 ID:nJto7woq0
>>493
>重箱レスだが、グランプリというのは英語で言えばグランド プライズすなわち”最高の賞”

何寝ぼけたこと言ってんだ
グランプリは Grand Prix だろw

それから「グランプリシリーズの上位選手がファイナルで争う」ってのは
陸上競技のグランプリシリーズでも導入済み



こういう大会は、最初はスター選手が参加し盛り上がるが
年々クソ大会化していくものだ

ISUでの大会格付けでも 五輪>>>ワールド>>>ファイナル という位置づけになっている

496氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 03:21:41 ID:SMnRxruh0
横からですが
Prix=Prizeですよ。

強い調子で書きこむ前に、辞書を引いてみるとかしないと…
497氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 03:24:34 ID:V6UvTd/q0
ばかな>>495はグランプリがフランス語だということもご存じないようで、
昔から知らぬ人間ほど知ったかぶりするものと相場が決まっています。
498氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 03:28:47 ID:RCABWjNr0
>>495さんはモーターレース好きの人なのかな。
モタスポではGrand Prixのほうをよく使うからねえ。
499氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 03:36:06 ID:jcDpxucM0
好みの問題かもしれないがマイヤーの演技は詰まらない
村主と同じでできることを確実にやる+こけない、というだけ
スイスの選手なのにスピンも特徴がない(レベルは取れるが)
500氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 03:41:51 ID:ClPrV7cT0
>>499
好みの差はしょうがないと思うけどあなたのレスを見ると
どうもマイヤーを不当に下げすぎてる気がする・・・。
マイズナーやロシェは残念だったけど、マイヤーのために
出れなかったみたいな考えはどうなのかな。
少なくとも努力をしたから安定し始めたんだろうし。
501氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 03:51:33 ID:SMnRxruh0
まあ好みの差は何を言っても変えられないね。
自分はマイヤーの昨年のSPとか、すごく感動したけど
五輪は同じ演技でもちょっと「?」なところもあったし。

出会い方が重要かも。
502氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 07:30:45 ID:tc/wGo790
リャンが2位ならロシェ出られるのかな十分ありえそうだが
503氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 08:29:43 ID:hJDg+FXI0
セベはよくてマイヤーはダメってところが分かりません。
504氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 09:38:23 ID:pGzAEMde0
暴れてるのは村主ヲタかw
505氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 10:23:56 ID:Loz2gGGM0
村主は2位でも出られるから気楽だし、それに村主はGPFにはそれほど拘ってないだろう
元々失敗も少ないし、自分の今季の演技をワールドまでに完成させようとしてる感じだな
でもTESの期待値が少ないのは3年後にはもっと深刻になるのは本人も分かってるdさろうから
そこをどうしていくのか見物だな
506氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 12:51:07 ID:VaBYupdE0
セベは髪の色を直したほうがイイと思う
507氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 13:01:10 ID:fF6AYlMD0
ワタシ ノ ブキハ タカサ デス
508氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 13:11:29 ID:Xeeaxk/G0
>>505
>村主は2位でも出られるから気楽だし、それに村主はGPFにはそれほど拘ってないだろう
>元々失敗も少ないし、自分の今季の演技をワールドまでに完成させようとしてる感じだな

村主はGPファイナル制しているからGPシリーズもGPファイナルもさほど拘ってない
全日本とワールドに向けて徐々に仕上げていくんだろう



それにしても村主の今期のFSはネタとしか思えないwww
あれで本当にやっていくのかw?
509氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 13:30:09 ID:wZhou12N0
まぁ五輪のEXで玉をやったような人だし・・・・w
あのズレっぷりが愛しいよすぐりん。
510氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 13:31:23 ID:nU62B1020
世界一決定戦のはずのグランプリファイナル、
現役の世界チャンプででるのはダンスだけ。
テロ朝のたたりだねw
511氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 14:41:38 ID:BeyQgW810
>>506
というより激しく日本に連れてきて縮毛矯正かけさせたい
512氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 15:01:44 ID:gexNPZ2B0
>>508
初めてピンクパンサー見たときも皆そう言ってたね。
今回はそのピンクパンサーをも上回ってきた気もするがw
でもすぐりんだしなんだかんだで最後には仕上げてくるんじゃない?
513氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 15:14:40 ID:o3mFbKcuO
ランビ欠場なの?
514氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 15:18:05 ID:o3mFbKcuO
スマソ、自己解決した。
ショック…(´Д⊂)

だが、テロ朝ざまーみろw
515氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 15:32:54 ID:6c8HkZvB0
>514
NHK杯はNHKだし
ファイナル、ランビでなければ男子の放送時間削るいい口実できたし
テレ朝にとっては好都合な展開。
516氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 15:42:27 ID:o3mFbKcuO
いや、N杯はNHKなのは知っとるよ
これでも世界一決定戦って言い張るのかなとね。
517氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 16:08:24 ID:ocdcUcSpO
ファイナル確定でも出ない選手とかいるんだよね?
518氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 18:35:43 ID:ZKc2i2wv0
NHK杯には期待していいんだよな。
もちろん番組構成のことだが。
519氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 19:29:03 ID:lJMfKk/d0
女子以外はたとえ3流以下の選手だけしか出場しないことになろうとテレ朝は何ら痛痒を感じないだろうな
どうでもいいんだよ
520氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 19:30:56 ID:SMnRxruh0
真央が出なかったらテレ朝ショックも甚だしいだろうなあ。
521氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 19:34:52 ID:nZAH93DZ0
NHK杯圧勝でGPF進出決定
→テロ朝煽りに煽って狂喜乱舞
→真央ブタメン食い過ぎでおなか壊して欠場
→テロ朝大ショック
てのが理想。
522氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:12:39 ID:EmuAZVc40
真央が出なくても安藤とキムでテロ朝は満足しそうだけどな
周蔵はショックだろうけど
523氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:14:21 ID:0PGBI4Rg0
>>522
フランス杯の視聴率見れば満足するわけないじゃん
真央は絶対出したいと思うはず
ユナとセットで煽れるし
524氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:14:46 ID:PCfg13Lm0
真央でなきゃ視聴率は稼げないからテロ朝は困るだろう
真央が出場して、キム1位安藤2位真央3位とかなら満足だろう
525氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:16:20 ID:0PGBI4Rg0
>>524
さすがにテレ朝でも真央1位でユナ2位が理想でしょ
それが一番日本は盛り上がるし。
526氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:17:39 ID:o3mFbKcuO
真央ちゃんが出るとプロモやらで男子一人分カットされそうだから複雑だ…
527氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:26:43 ID:lk+L9dI/0
>>526
NHKならそんな心配しなくて済んだのにね。
528氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:35:21 ID:h8VDHWoS0
>>525
>さすがにテレ朝でも真央1位でユナ2位が理想でしょ
>それが一番日本は盛り上がるし。

なんで真央が1位、ユナが2位だと一番盛り上がるんだよw
在日も含めての話なのか?www

529氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:39:57 ID:0PGBI4Rg0
>>528
真央は国民人気が高いからで
そのライバルで同じ歳で共通点の多いユナが2位というのが
一番話題性があるじゃん。日本vs韓国っていうのがテレ朝のお得意だし
530氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:42:12 ID:tcS6Qh5p0
>522
醜憎は乗り換えるの早いから大丈夫。
531氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:44:12 ID:yv/BenMeO
N杯滑走順来ました
ttp://www.isufs.org/results/gpjpn06/
532氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:45:36 ID:h8VDHWoS0
>>529
>一番話題性があるじゃん。日本vs韓国っていうのがテレ朝のお得意だし

だからなんで【それが一番日本は盛り上がる】んだよw
他国もフィギュアマニアも白けるが普通に考えれば
日本人3人(たぶん3人になるだろ)表彰台独占が【一般的な日本人が一番盛り上がる】パターンに決まってるだろw


しかも真央とユナでは身体的に似ているがスケートのタイプは全く違う
つーか真央とユナでワンツーして欲しいっていうのがおまえの願望であって
単なるコジツケ
533氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:47:13 ID:Xms4/Fn80
理想としてはユナがSPで先行
はらはらどきどきさせて
ユナがフリー最終滑走で大自爆6位
ってのが理想だね
それで日本が表彰台独占

日本人的にはこれが一番盛り上がる。
534氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 21:01:13 ID:nZAH93DZ0
ユナが2位に大差でノーミス1位
最終滑走の真央が初ノーミス完チャルで銀河点1位
ってのが一番盛り上がるんじゃね。
535氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 21:38:18 ID:0PGBI4Rg0
>>532
ユナが自爆で負けとかより
実力出し合って順当な順位がいいじゃん
亀田じゃないけど、日本人ってそういうの気にするし
人気と実力No1の真央が1位で
ユナも日本で人気あるし実力も真央と同じくらいでしょ。
安藤はいろんな面で少し下がると思う

あとタイプは同じだよ。ジャンプも滑りも。表現のタイプが違うだけで。
演技スタイルが二人と違うのは安藤。
536氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 21:59:09 ID:h8VDHWoS0
>>535
>亀田じゃないけど、日本人ってそういうの気にするし
>人気と実力No1の真央が1位でユナも日本で人気あるし実力も真央と同じくらいでしょ。
>安藤はいろんな面で少し下がると思う

だから、それはお前の願望だろw
一般的日本人の願望=日本人表彰台独占

それからおまえは真央ヲタでありユナヲタであるから安藤をsageて
出場の可能性がある村主や中野はスルーするんだろw
真央なんて出場すらはっきりしてないのに

>あとタイプは同じだよ。ジャンプも滑りも。表現のタイプが違うだけで。
>演技スタイルが二人と違うのは安藤。

ユナと真央では全く違うだろw
実質2種類しか飛べず3Aだけの真央と実質5種類跳べるユナと安藤
ジャンプ以外では点が伸びない真央とジャンプ以外でもそこそこ点の出るユナと安藤
代表的選手と分けるとこんな感じになるだろ↓

演技重視         バイウル ─ クワン ─ 村主
やや演技重視      ヤマグチ ─ リピンスキー ─ 荒川
ややジャンプ重視    リピンスキー ─ コーエン ─ 安藤 ─ ユナ
ジャンプ偏重       みどり ─ ハーディング ─ サラ ─ 恩田 ─ 真央

ニワカはプロトコルを分析してみることを勧める
ジャンプ以外の点数とかね
537氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:05:30 ID:SMnRxruh0
2年くらい前の全日本で床が
「跳ぶだけの人はたくさんいますけど、(真央は)ジャンプ以外も全部揃ってる」
とか言ってたけど、当時は(年齢を考慮すると)そうだったけど
今は「跳ぶだけの人」になりつつある気がする。
トリプルアクセルにこだわるとそうなるのかなあ、女子は。
538氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:08:12 ID:0PGBI4Rg0
>>536
真央がジャンプ以外で伸びないって・・・マジで言ってるとしたらニワカはあんたじゃん。
ユナと安藤がどれだけジャンプで点稼いでるかも知らないの??
3Aなしの真央のショートのプロトコルみてよくそんな恥ずかしいこといえるね・・・
どうせ安藤sageられて癇に障った安藤ヲタなんでしょ
539氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:08:46 ID:WGCMcuvP0
ほかでやれ
540氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:09:01 ID:T/hEekBP0
>>536
「実質5種類跳べるユナ」の部分は間違い。
541氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:09:28 ID:0PGBI4Rg0
>>537
今年も有香はそういってたけど・・・
真央はすべてもってる
ジャンプ以外でも魅せられるって
542氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:10:28 ID:WGCMcuvP0
ほかでやれ
543氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:11:04 ID:0PGBI4Rg0
ちょっと安藤の評価が低いとすぐ
つっかかって真央たたき出す安藤ヲタうざい・・・
だから安藤ヲタは嫌われるんだよ
544氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:12:23 ID:r8aL6/5k0
ほかでやれー
545氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:14:25 ID:0PGBI4Rg0
安藤こそPCS一番低いしジャンプ偏重選手じゃん
ユナと真央が海外でも並べて比較されてる意味わかってないんだね
安藤は外れてるから悔しいんだろうけど
ジャンプの種類とかわけわかんない基準で真央を貶めるのはみっともないよ。
546氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:19:10 ID:Q5XTadKu0
>ユナも日本で人気あるし

え?w
547氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:23:17 ID:Q5XTadKu0
>ユナと真央が海外でも並べて比較

これやってるのチョンだけだろうw
ほんとにやめて欲しいんだけど?真央とユナセットにするのw
548氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:30:02 ID:wm5U0LmX0
女子スレでやってくれ
549氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:32:15 ID:0PGBI4Rg0
>>546
ユナ人気あるよ。真央よりもいいといってる人がいるくらい。
真央とユナは比べられる運命なの。
ジャンプが跳べて、フィギュアらしい綺麗な表現ができる似た二人だから。
でも個性は違うから面白い
550氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:36:20 ID:SMnRxruh0
男子もかなり楽しみだよな。
優勝はデーか殿か、小塚がどれくらい立ち直るか

何より三人ともプロがすばらしい。
551氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:39:39 ID:s6rdvfev0
日本語と空気の読めない ID:0PGBI4Rg0
今日のNG認定
少し頭を冷やして該当スレにいきたまえ
552氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:47:23 ID:ngClgpZX0
でもこの三人がいてくれて良かったよ、やっぱ一人だけ飛び抜けてる状況とかつまらないし
それも三人ともタイプも違うし、中野がもっと調子よく伸びてきたらさらに面白くなるのに
それと村主もTESがもっと稼げたら・・・
553氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 23:07:37 ID:lk+L9dI/0
真央は本番でちゃんと決めてくるるでしょう。
ゆかりんは力入ってるって床が言ってて心配。
中国杯は力みすぎて失敗したからリラックスしてほしい。
すぐりんはベテランだから余裕があるね。
今年は大した故障もないから楽しそう。
554氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 23:11:24 ID:18rpwXMp0
こんなこと言ったら怒られそうだが
日本男子はブ細工トリオだね
555氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 23:17:28 ID:SMnRxruh0
デーだけは一応ブサイクとまでは言えない。
殿はまあブサイクだけど、愛嬌がある。
小塚はジャンプ中の顔が怖いけど、普段は普通。

殿が一番インパクトがあるから、得だと思う。
556うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/11/29(水) 23:18:38 ID:UXt5mU9D0
滑りは美しいからそこは勘弁してやれ。
557氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 23:26:32 ID:Gp8A3Flq0
>>555
殿はいい顔になってきたよね
去年とかに比べると。
これからもええ感じに年とっていきそう。
殿ヲタじゃないけどねw

デーがどう変わるか楽しみでもあり不安だな
小塚はなんか小さい丸が大きい丸になる感じで大人になっていきそう
558氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 23:54:20 ID:Qblx7PRm0
真央NHK杯は公式練習みて優勝堅い気がした。
村主はジャンプの映像があんま見れなかったなぁ・・・・

デーは4回転きめてくれたらそれだけでご飯3ry
559氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 23:55:20 ID:5X7lMtt30
デーの顔も殿の顔も好きだなー
560氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:02:10 ID:Wh6XBUJG0
1 Chae-Hwa KIM KOR
2 Lesley HAWKER CAN
3 Tugba KARADEMIR TUR
4 Mao ASADA JPN
5 Dan FANG CHN
Warm-Up Group 2
6 Fumie SUGURI JPN
7 Yukari NAKANO JPN
8 Jenna McCORKELL GBR
9 Beatrisa LIANG USA
10 Christine ZUKOWSKI USA
11 Arina MARTINOVA RUS
561氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:03:11 ID:H8O6v8cW0
ランビ出ないのか これで高橋もファイナル決定だな
ジュベ 織田 プレ男 高橋 ジョニー ライザ
であってる?
562氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:04:40 ID:7UyVKCqVO
>>561
五輪メダリストが一人もいない
563氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:05:37 ID:21BqnaTu0
ランビはジュベの演技見て怖気ついちゃったかな?

ま、調整不足を露呈する無様な滑りを見せるくらいなら
棄権してワールドに備えたほうがいいかもね。
564氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:08:54 ID:CCuS8koMO
>>563
インフルエンザらしいけど。
インフルエンザなら普通にほっつき歩かれても周りが迷惑だ
565氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:09:10 ID:EoUToDtn0
>>562
時代が変わりつつあるということでもある
566氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:09:43 ID:EWPO2g4l0
以前N杯はランビとコストナーがエントリーしてたと思うのだけど
コストナーは全戦欠場(だよね?)ランビも休みか。変なカンジ。
567氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:10:48 ID:4LZYGYeY0
コスは怪我
568氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:11:36 ID:yRxK10k40
>>560
第一グループ真央以外層USUUUUUU
これだと真央はノーミスでPB更新は難しいだろうなぁ・・・
中野は有利だ。ウォームアップして2番目って体動きやすいらしいし、
日本勢でラストなのも有利だね。
569氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:13:48 ID:ctTOn6IP0
中野チャイナでフリー2番目だったから期待したんだけどな・・・
硬いって言われてたのが気になる
570氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:15:27 ID:H8O6v8cW0
ゴミ袋ぶつけられたからな
571氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:16:14 ID:yRxK10k40
どうでもいいが、女子の全出場選手の国旗、全てに赤が含まれている。
572氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:20:58 ID:H8O6v8cW0
それこそ どうでもいいwwwwwwwwwwwwwww
573氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:26:16 ID:CCuS8koMO
>>571
赤はほとんどの国旗で使われている。
574氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:31:06 ID:yRxK10k40
>>573
ペアも全赤達成したw

ダンスと男子はウクライナとあ゛ーに阻まれたw
575氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:31:47 ID:k1cCHe+S0
>>560
フリーのグループはマコーケルと真央が入れ替わるだけだろうな。
576氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:35:39 ID:GYALHkjb0
>571
昨年のファイナル男子は、国旗が全て赤白だった。
日本・スイス・カナダと。懐かしい・・・。
577氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:36:34 ID:lwyScC7bO
ランビいないってことは小塚は3位入れるのかね?
男女とも表彰台独占みたいな
578氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:38:16 ID:47Lh1Yt/0
>>577
でもそれは近年のN杯のレベルの低さの象徴みたいな
579氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:40:16 ID:vBLb3IK70
>>577
過去GPSで同国表彰台独占は女子で何個かあったのは知ってるが
男子でも何個かあったのかな?
というか同大会でもし男女完全独占したら史上初・・・だよな?

見たいような見たくないような・・・・でもそうなってもおかしくないメンツだしなあ。
580氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:45:03 ID:k1cCHe+S0
ぶっちゃけ、NHK杯のテレビ観戦のために有給とった人…?
581氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:47:48 ID:47Lh1Yt/0
ランビは日本に来たがってたのにな、残念。
582氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:51:09 ID:CCuS8koMO
>>581

無茶したところで長野だからなぁ。寒いし、入院してしまいかねん。
583氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:56:57 ID:P3VrnZunO
男子の3位は誰にでもチャンスあり。
でも高橋がクワドに挑戦するなら、2位までは結果を見るまで案外分からないよ!
584氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 01:00:55 ID:k1cCHe+S0
>>581
間違いなく来年の3月に来日するからおk
585氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 01:03:40 ID:93LLBjPc0
>>582
どこでも同じでは?
暖かいところでフィギュアやるってあんまり考えられんのだが。w
長野の寒さは何か特別なのかな、身にしみる寒さとか。
586氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 01:08:42 ID:lwyScC7bO
男子は織田が二連覇だろう。ただし高橋クワド成功したら別だが
587氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 01:10:53 ID:lwyScC7bO
588氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 01:16:15 ID:QGAYZN810
ランビは日本地図広げて長野の位置知って辞めたんだろ
589氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 01:20:39 ID:CCuS8koMO
>>585

大阪はここ二、三日暑い。一昨日は19度もあったよ。
590氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 01:21:51 ID:8wgYzeg70
>>588
おもろいw
591氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 01:24:14 ID:JlQxRWOt0
織田も高橋も小塚も良い演技できますように。
592氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 02:28:48 ID:3jV00P6d0
うーん
マジで男女とも表彰台独占なんてことになったら
GPFでテレ朝がおおはしゃぎしそうなので、避けたいな……

なんかさ、マスコミの煽り方って、順位と得点と必殺技(w)のみで選手を評価するから好きになれないんだよね
フィギュアって、それだけじゃないのに
スポーツだけど、芸術でもあるんだから
勝ち負けだけにこだわらず、静かに観賞させてほしい
切実に
593氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 02:52:11 ID:zh9DSgKw0
長野、飛行機で長旅のあと、バスなりなんなりで再び長旅を強いられるのはきつそう。
と、にわかは思うのでした。

そうすると世選はまあ選手思いな会場なのかな。客は少ないけど。
594氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 02:58:24 ID:MeacW/jvO
StN. Name Nat.
Warm-Up Group 1
1 Jialiang WU CHN
2 Daisuke TAKAHASHI JPN
3 Alexander USPENSKI RUS
4 Patrick CHAN CAN
5 Marc Andre CRAIG CAN
595氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 03:00:42 ID:MeacW/jvO
StN. Name Nat.

Warm-Up Group 2
6 Kevin VAN DER PERREN BEL
7 Chengjiang LI CHN
8 Nobunari ODA JPN
9 Geoffry VARNER USA
10 Kristoffer BERNTSSON SWE
11 Takahiko KOZUKA JPN

高橋くんはまあまあ、殿は良し、小塚くんorzな滑走順でつね。
薄ペンに期待してる。
596氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 03:24:29 ID:T8HQGHXD0
村主さんにはがんばってもらいたいな
597氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 03:57:49 ID:+6oGoiUJO
>>595
男子の方もデーと誰かが入れ替わるだけな気がする…>フリーグループ
ヴァーナー(だよね?)かな入れ替わるとしたら。
598氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 04:03:06 ID:ay6w+Uko0
ベルナー
599氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 04:10:07 ID:8rfIuAPU0
Geoffry VARNERの事をTomas VERNERが出るんだと勘違いしてた○| ̄|_
600氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 05:47:18 ID:OlfrNWW90
>>586
高橋ってここしばらくまともなフリー演技見たことないからな・・・
601氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 06:28:36 ID:CxBUA5RX0
>>579
とりあえず自分が思いついたのは04年のスケカナ>男子表彰台独占
602氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 07:06:26 ID:kFngKilAO
>>588
ランビは長野にきたことも
ビッグハットにきたこともあるよー
長野世選とジュニアの時のSBC杯
本人は覚えてないかもしれないけど
603氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 07:27:30 ID:hMhjqYut0
ケビンも来てるよね長野
なんでキャンセルしなかったんだろ
バスに乗るのが好きなのかな
604氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 11:02:38 ID:Quy0tOU50
>>602
あーー!!!SBC杯来てたねぇ!!!
なつかしー!!
605氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 14:50:24 ID:225Nie/y0
NHK灰で日本選手表彰台独占
ファイナルで日本選手表彰台複数
でもワールドでは日本選手表彰台なし
だったら笑える
ワールドにはプルもコーエンもスルツカヤも来るかもしれんからね
ついでにランビもジュべもユナもマズイナーもコスもいるし
ま、女子はメダル一個は取れそうだけどね
でもそれってみどり、床、荒川に次ぐ快挙なんだけど
606氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:06:19 ID:S1H8MkEt0
>>605
男子はワールドメダルなしは全然ありえないことじゃないね。
スルは今年は来ないでしょう。コーエンも微妙。でも枠取りに出させられるかもね。
ていうか今年の女子ワールドは若い選手による旋風が凄そうで今から楽しみ。

まあGPFは男子も女子も日本選手メダル一個は普通に取れそう。
607氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:08:23 ID:JlQxRWOt0
金なら、ってこと?
608氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:09:47 ID:kW0XSwUi0
>>603
マコーケルも来る事になってプチ新婚旅行
609氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:21:31 ID:aaLKBZ+G0
金取ったら偉業だよな。
女子は世界で最も金に近いところに二人もいるってのが凄い。
男子も殿が金を取る可能性も無きにしも非ず。
テケ越え来るか?
610氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:22:44 ID:upvA09zG0
>>605
マズイナーにはげわろす
611氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:24:08 ID:nDaxnDzyO
ジュベやプレ男がGPFをけるって可能性はある?
612氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:24:37 ID:Gs5iJtJW0
コーエンはキャンベルの時も精気無かったし
あんな感じだとモチベーション戻らないかな
コーエンの大試合のFPでアレになるのはもうしょうがないんだろうな
せっかく凄いいい物持ってるだけにもったいない
まぁ五輪の銀メダル取ってるんだからそれだけでも偉業とは偉業だけど
613氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:27:33 ID:ss/2Ww0x0
ジュベはテレビ用にファイナルで会いましょうとか言わされてたじゃん。
フランスは国内大会が終わってからファイナルなんだから出るでしょ。
614氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:31:19 ID:Gs5iJtJW0
GPFは確かに、ワールドやユーロに比べてそれほど重要視されないだろうけど
でもジュベは久々に大きな大会で勝つチャンスだし、それに今のジュベならまず出るだろう
615氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:39:47 ID:JlQxRWOt0
グランプリは金もらえるんだから
出ないと損だよ、ウシシw

という考えはないのだろうか。
616氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:44:34 ID:nDaxnDzyO
>>613-614
可能性は低いってことなんだね。よかった
617氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 15:52:51 ID:gnoQyVib0
プレ男は怪我以外は出るだろうな。
今シーズンは評価を固めるいいチャンスだし。
618氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 16:05:13 ID:vIK7+tlT0
テロ朝のファイナル放送は16と17だけど16がショートで17がフリーなのかな?エキシビはいつやるんだ?
619氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 16:26:19 ID:aJudllbs0
11/30(木)  17:30 アイスダンスCD
        19:10 ペアSP
12/1(金)   15:20 アイスダンスOD
        17:20 女子SP
        19:10 ペアFS
12/2(土)   13:00 男子SP
        14:50 アイスダンスFD
        17:10 女子FS
12/3(日)   13:00 男子FS
620氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 17:32:48 ID:J+l4+SmD0
<619
これは総合での放送時間?
621氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 17:36:33 ID:k1cCHe+S0
>>620
ライブは衛星だよ。
622氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 17:37:18 ID:k1cCHe+S0
放送予定
12月1日(金)〜3日(日)
NHKの総合テレビ、衛星ハイビジョンで放送予定

※※放送日時は変更となる場合があります。

■12月1日(金)
衛星ハイビジョン 16:00〜19:00 アイスダンス(オリジナル・ダンス)
女子シングル(ショート・プログラム)
21:00〜22:00 ペア(フリー・スケーティング)
総合テレビ  17:10〜18:00 アイスダンス(オリジナル・ダンス)
19:30〜20:43 女子シングル(ショート・プログラム)

■12月2日(土)
衛星ハイビジョン 15:00〜19:00 男子シングル(ショート・プログラム)
アイスダンス(フリー・ダンス)
女子シングル(フリー・スケーティング)
総合テレビ  17:00〜17:59 男子シングル(ショート・プログラム)
19:30〜20:43 アイスダンス(フリー・ダンス)
女子シングル(フリー・スケーティング)

■12月3日(日)
衛星ハイビジョン 13:00〜18:00 男子シングル(フリー・スケーティング)
エキシビション
総合テレビ  17:00〜17:59 男子シングル(フリー・スケーティング)
21:50〜22:34 エキシビション

623氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 17:43:55 ID:upvA09zG0
>>620
>>619の元書いたの自分だけど、これは単に演技の時間だよ。
いわばリザルト実況用。

放送は

12月01日(金)
 16:00〜19:00 NHK BS-Hi NHK杯 アイスダンスOD、女子SP
 17:10〜18:00 NHK 総合  NHK杯 アイスダンスOD
 19:30〜20:44 NHK 総合  NHK杯 女子SP
 21:00〜22:00 NHK BS-Hi NHK杯 ペアFS

12月02日(土)
 15:00〜19:00 NHK BS-Hi NHK杯 男子SP、アイスダンスFD、女子FS
 17:00〜17:59 NHK 総合  NHK杯 男子SP
 19:30〜20:44 NHK 総合  NHK杯 アイスダンスFD、女子FS

12月03日(日)
 13:30〜18:00 NHK BS-Hi NHK杯 男子FS、EX
 17:00〜17:59 NHK 総合  NHK杯 男子FS
 21:50〜22:34 NHK 総合  NHK杯 EX
624氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 17:44:50 ID:upvA09zG0
ごめん、リロードしてなかった。
625氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 17:55:11 ID:J+l4+SmD0
ありがとう〜
626氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 18:32:37 ID:k1cCHe+S0
>>624
こっちの方が見やすくていいのでおk
627氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 18:35:08 ID:jQo1Rvj40
地上波録画のみかよ・・・もう最悪。
田舎最悪。
628氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 18:39:44 ID:mEH/EFvT0
BS-HIに田舎も都会も関係ないよ
自分は貧乏だから都会に住んでてもHIはない。
629氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 18:58:49 ID:YwX6WdVo0
めんたいのお国は今年も時間帯がズレてるぜ。
またサガテレビのお世話になるかなorz
630氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 19:04:16 ID:k1cCHe+S0
まあまあ、地上波もそこまで時間差があるわけじゃないし。
631氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 19:14:33 ID:KjB5dTiS0
>>627
生放送を期待するならBSCSに入ったほうがいいと思う。
BSCSならどこの地域も関係ないし、そもそも地上波の生ってそうそうないぞ。
632氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:06:20 ID:U8xSW0lx0
フィギュアを地上波で生放送というのはかなり無理がある。
演技と得点表示以外の待ち時間やザンボニータイム・・・あんなの編集しないとまともな番組にならないよ。。
633氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:14:37 ID:51D8m1xv0
>>627
地上波も生+録画と書いてあるわけだし、そうそう悲観しなくてもよいのでは?
うちはダンナがフィギュアに興味がないので、録画は地上波を予約してある
運がよければBSで見るけど
634氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:25:00 ID:d6XDapYc0
ネタバレされるから実況どうしようかなぁ
635氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:29:32 ID:yoCnhhSq0
ここ3年連続で
【地上波】【貧乏専用】
スレが立つから・・・そこで実況すれば?
って誰か立ててくれるかな?
636氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:40:06 ID:51D8m1xv0
ん。ニュースで今日の結果やるかな?
可能性はあり?
NHKだもんね。9時のニュースが狙い目かな?
夕方のニュース見た人います?
夕方にやったのなら、今なら録画が間に合うから、あとでこっそり見ようっと
637氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:41:12 ID:x9eigOGX0
1週間遅れでも、NHKBSで録画しておく。永久保存。

ああ、これが昨年までのNHKだったのに。
何でだ。テレ朝。最低。

ファイナルは
1位ジュベ 2位織田君 3位ライサの気がする。
自爆すればアルバン奇跡の逆転とか。それも面白いんだけど。

女子は順当に1位真央ちゃん 2位ミキティ 3位ユナだね。

638氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:41:29 ID:yoCnhhSq0
いつもオープニングセレモニーの様子は放送するよ。
639氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:50:05 ID:7+cexp3G0
夕方のニュースで真央ちゃん出てたけど、いつになく神経質になってるようで心配だ。
でも、これがシニアの洗礼ってものかもしれないね。(1年遅れではあるけど。
16歳当時のみどりを思い出すと、その後あんな波乱万丈があるなんて夢にも思わなかったもん。
今回N杯優勝できなくてもいいから、精神面でも強い子になって欲しいとオモ。
640氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:51:42 ID:51D8m1xv0
じゃあ、9時のニュースでも放送する可能性あるね
ありがとう
録画することにする
641氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:56:27 ID:k1cCHe+S0
地上波って全員分やらないの?
642氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 20:56:50 ID:yoCnhhSq0
やりません。
643氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 22:13:23 ID:yrZGZiFH0
真央ちゃん
ジャンプがとびにくそうな感じだったね……
去年はあんなに軽々とんでたのに、やっぱ身体が成長したからかな

ここで、村主の精神力と魔法を身に付ければ、練習駄目でも本番おっけーになるんだけどw
644氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 22:17:53 ID:/V/NkMKk0
ジャンプ軽々に見えたけどな
高さがますます上がったように見えた
645氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 22:43:49 ID:faLBVOMX0
ジャンプは軽々というかキレが増したような気がした。
だから見方によっては益々簡単そうになったとも取れるし昔より重くなったとも取れるんじゃないかな。
646氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 22:57:20 ID:VPNMdv6E0
スケ雨で荒川が「エッジの使い方が深くなったように思う」って言ってた気がするから
それなのかな?
ま、自分には良く分からんが
647氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:18:08 ID:aoOb59XN0
んー夕方のニュースだと失敗してたんだけど
テレ朝的には好調か……

648氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:21:59 ID:E6R5CwTeO
ヨドバシカメラにでも行ってBs-hi見ようかな。ビンボー臭い自分orz
649氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:23:49 ID:/V/NkMKk0
昨日も日テレでは好調で、テレ朝では不調だったよ・・・
3Aもスゴイの決めてたし
なんか同じもの見てこうも違うと良く分からない
650氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:35:33 ID:7Rpmq/qA0
なんなんだそれ
取材時間がバラバラなんだろか?
651氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:35:44 ID:Lno4gwWZ0
>>648
ヨドバシで見れるなら見た方がいいんじゃないか?
行動あるのみ。気にすんなー
652氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:41:36 ID:TFxkB5YX0
昨日確かに、
各メディアが3Aを1度しか挑戦しなかったって言っててそれが両足着氷だったけど

日テレでなぜかキッチリ決めてるシーンが流されたのはワロタよ
653氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:47:17 ID:ymsBKMQb0
>>649
テレ朝って故意にネガティブな方向で放送して、視聴者に焦りを与える戦法とるよね
ユナを持ち上げまくってるのも、ものすごいライバルの登場をアピッて視聴率稼ぐためだし
個人的にそういう戦法とるテレ朝は姑息で大嫌い。
654氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:53:04 ID:JlQxRWOt0
どの局もユナを持ち上げまくってるよ。
ジュニアワールドの時のフジもすごかったし。
655氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:57:23 ID:URzUkWmX0
生放送のスケート番組は初めてなので一度みてみるか。
しかしNHKは19時のニュースで結果を言ってしまうのかちょっと興味がある。
昔フジテレビの放送前にF1鈴鹿の結果をニュースで流されて呆然としたことがあった。
656氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:58:40 ID:zn/bDBMH0
>>655
大抵放送の直前のニュースの最後で結果流れるぞ
657氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 00:01:57 ID:/MYcJ5N00
そうなんだw
他局はともかくこのあと流す自局の番組とかも関係ないんだね。
658氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 00:06:23 ID:CQ7xA/Oj0
結果より内容って感じだろうか。
659氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 00:16:07 ID:BRmo8WxE0
>655
NHKは結果言わないよ・・・
って安心してたら言ったときもあったw
660氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 00:33:03 ID:PekArfBk0
いいじゃん、現実時間で「結果」が出てるなら。
逆転なるか!?なんてさも生っぽく煽られるより
余程マシ。
661氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 02:40:30 ID:z49pNoWNO
7時のニュースでいつも言うよねw
フィギュアは野球やサッカーと違って結果知ったところであんまり関係ないしね。
演技を見たいのだから。


フリー終わってんのに放送するまでSPの結果しか伝えないテロ朝とは大違い。
662氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 02:45:25 ID:ABiKXQlz0
NHKハイビジョンて地デジ対応DVDレコーダー買えば見れるの?
663氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 03:10:42 ID:LHeVUYEF0
>>662
地デジ対応なら大体はBSデジやCSデジ?も見れるんじゃないの?
詳しくは電気店に問い合わせヨロ。
664氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 03:20:45 ID:MeA/d1Hd0
>>662
NHKハイビジョン(BShi)は地デジではない。
BSデジタル。
両方対応してる機種がほとんどだと思うけど要確認。
あとアンテナもね。
665氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 09:52:39 ID:5eX5Ti6I0
電気屋で見られる
大きな画面で
666氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:01:43 ID:7g3+Azkh0
今日の放送見逃したorz
NHKは再放送しない・・・ですよね・・・?
ニワカですまんです。
667氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:04:08 ID:xoKA51zP0
BSで再放送することは決定してる。
昨シーズンは五輪シーズンだったからか深夜にやたら再放送を観たけど。
668氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:04:47 ID:r1a7iKQV0
NHKの番組構成に感動しますた
669氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:11:21 ID:7g3+Azkh0
>>667
そうなんですか!ありがとうございます。
BShiじゃなければ見れるー。
けど、もしかしてBShi?まだ未定?
670氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:15:06 ID:16DJO7oQ0
Warm-Up Group 1
1 Chae-Hwa KIM KOR 8 43.92
2 Lesley HAWKER CAN 10 41.00
3 Tugba KARADEMIR TUR 9 42.70
4 Jenna McCORKELL GBR 11 36.70
5 Christine ZUKOWSKI USA 7 44.32
Warm-Up Group 2
6 Fumie SUGURI JPN 2 61.92
7 Beatrisa LIANG USA 4 50.52
8 Yukari NAKANO JPN 3 56.86
9 Arina MARTINOVA RUS 5 48.58
10 Mao ASADA JPN 1 69.50
11 Dan FANG CHN 6 47.78



滑走順に恣意的なものを感じるのは
自分だけだろうか
671氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:16:44 ID:ZEEQvsYa0
そういうのは良いんじゃないの、他国もやってること
672氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:28:15 ID:OoynEXZB0
起きたら8時過ぎてた。orz
誰かうpしてくれんかいのー。m(__)m
真央のとこだけ。
673氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:32:03 ID:/jRbdPh70
動画スレいけ
674氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:32:35 ID:iHGtRsNj0
恣意的って・・・真央ageってこと??
今日の結果から考えたらもうどこに誰を持ってこようがあまり変わりないような
675氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:33:13 ID:OoynEXZB0
>>673失礼しました。
見つけました。
676氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:34:26 ID:n+jYsPaE0
>>672
ニートは消えろボケ
677氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:37:23 ID:OoynEXZB0
ニートではありません。
おっさんです。子供2人
678氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:39:05 ID:InWpUm+QO
子供二人いる時点であなたの勝ち
679氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:44:39 ID:gsGERUKd0
まあ、大会を盛り上げるって言う意味ではあるかもね
680氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:45:40 ID:16DJO7oQ0
>>678
意味わかんない。
681氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:46:06 ID:JKhN4lK90
ピエールポルトのフライデーナイトファンタジーで
日本人誰か滑ってくれよ〜〜〜〜〜〜。
682氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:49:32 ID:4MsqAI3O0
フランスの女子フリーがいちばん恣意的な滑走順だったな
683氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 21:55:41 ID:+Fsa/mM20
>>682
男子だろ
684氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 22:12:01 ID:O9Mu0rmG0
ロシアもなかなかw
685氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 23:05:49 ID:dKBz3vnl0
ガチガチ3連単1点で的中
686氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 23:11:26 ID:16DJO7oQ0
>>685
まぁ去年の有馬記念や今年のエリ女みたいな事もあるしな
687氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 23:33:15 ID:dMrt7eqG0
やっぱりNHKはいいなぁ。
全選手を淡々と放送。
688氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 23:48:37 ID:WQK0pBJK0
>>687
一人最下位の選手飛ばしてたよ。まあ最下位だから全然オケだけど。
689氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:13:32 ID:0vj4KCAZ0
ああ、久し振りに落ち着いて観賞できた……
真央ちゃん、やっぱちょっと(本人比で)ジャンプの調子よくなかった感じだねぇ
それでもよく頑張ってたけど
これから、成長して表現力がついたら、次の五輪は恐ろしい点数になりそうだ
村主は、さすがに魅せますな
ただ、あのエジプトの壁画かカエルのひらきみたいなのは、どうかと思うがw
お姉さんにはまだまだ頑張ってもらいたい
中野は、中国よりよく滑ってたと思うけど、スピードは落ちた感じか
やっぱプレッシャーがあったのかね
ディフェンディングチャンピオンなんて言ってやるなよw

明日の男子と女子のフリーを楽しみにして寝よう
それにしても、ペア見たかった……
690氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:20:15 ID:eBduW3Ju0
しかしNHKでも日本選手の前には煽りがあったなんて・・・
あまりうざったくない煽りではあったけど、
やはり五輪の放送のように、そのまま入って頂きたいな・・・
691氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:22:19 ID:UL5J8VYX0
今日はNHKのニュース7で女子SPの結果言ったよね。
7:28の恋人目当てで職場でテレビみてたら、突然
「本日行われたフィギュアスケートNHK杯女子ショートプロ・・・」
みたいな感じでアナがしゃべりだしたので、
あわてて「ぐぁあああ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」てな感じで叫びながら
部屋から飛び出して行ったよ。だって家のテレビで録画してあるし
見るまで結果しりたくないじゃん・・・
692氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:37:25 ID:KnSC+fZd0
nhkニュースでその日行われた競技結果言うのは当然だし
今年にはじまったわけじゃないでしょw
報道とその後の番組とは別物なんだから分けて考えてもらえないと困るじゃん
ニュースしかみない人もいる訳だから。

>690
普段フィギュア見ない人に日本選手を紹介するって意味では
あれくらいならオケだと思う。
民放みたいに極端にヒイキ選手をごり押しって訳でもないし。
693氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:42:12 ID:fB47NDgi0
私は抗議の電話入れたよ
694氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:45:08 ID:+VbZ1Rl50
何に対して?
695氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:46:10 ID:fB47NDgi0
数分後に始まる番組の結果言わないでって。
696氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:49:50 ID:cod7cUUE0
>>695
ニュースはその日あったことを即座に知らせることが役割なんだし、
ニュースしか見ない人のほうがむしろ多いと思うよ…。
697氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:53:29 ID:NyJrWp090
リアルDQNを見てしまった・・・。
698氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:55:48 ID:fB47NDgi0
貴重なご意見として参考にさせていただきますって軽くあしらわれた。
でも電話が多かったら反映されるかもしれないし。
699氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:58:18 ID:cod7cUUE0
そんな要望聞き入れたら、逆にニュース番組としての真価が問われるなw
700氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 00:58:34 ID:KnSC+fZd0
イタすぎて釣りとしか思えないからもういいってw
ニュース報道とスポーツの録画放送とは別に扱うのがテレビ局として当然じゃん。
腐っても国営放送だぞ。
だいたいハイビでその前に放映すんでるんだし。
701氷上の名無しさん :2006/12/02(土) 00:58:46 ID:1Vsgt3e10
いつもの事だけど、どんなにチケ争奪戦が激しかった大会でも
必ず結構いい席に空席がかなりあるよね。
そりゃ急用とかで行けなくなる人だっているだろうけど、
キャンセル入れたら当日券にまわるとかなんとかできればいいなぁ。
702氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:01:45 ID:euShgA6e0
民放は視聴率のために、結果をニュースを言わない。

NHKは視聴率関係ないから(CM無いから)
ニュースはニュース、番組は番組として放映。

至って無問題。
703氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:02:23 ID:Jbs/LYTm0
あれ、企業とかが接待用などに押さえてる席だろうから、
キャンセルにまわすって発想ないと思う。
704氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:03:02 ID:fB47NDgi0
まぁ判断するのはNHKだから。
貴重な意見を言うのはいいでしょう。
いきなり「浅田真央がトップに立ちました」って言われたら
チャンネル切り替える時間もないもん。
705氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:08:47 ID:Hk3Ihs4D0
NHKはもっとまもとな通訳を手配できないのか
706氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:13:06 ID:FvnjFl0E0
やっぱり被害者(?)が出たようだね。
このスレでも>>655-661で既に話題になってたんだけどね。
まあ、NHKとしてはニュースで流すのは当然なので、見たくない人は気を付けるしかない。

707氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:32:44 ID:fmG5Id+NO
ってかN杯は7時台のニュースで結果言うのは毎年の事なのに、こんなにあちこちのスレで話題になってるのに驚いた。
それだけご新規さんが多いって事だね。明日も言うと思うから気をつけて。
708氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:33:33 ID:lZLsnpJ00
NHKのインタビューしてた野郎、ひどく感じが悪かったな。
709氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:35:57 ID:l23Jf3BU0
NHKのインタビューは刈屋さんだったよね。
自分は感じ悪いとは全然思わなかったけど。
テレ朝のくだらない質問より中身のあることを聞いてたと思うよ。
710氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:38:31 ID:cod7cUUE0
自分も特に何も思わなかったけど、あの
「(3Aは)ステップからですか?」が嫌だと思った人もいるかも。
711氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:40:54 ID:NyJrWp090
>>710
ああ、あれはちょっといやらしさを感じた。
去年の安藤の4回転と同じようないやらしさちゅーか。
つうか真央も安藤もやるのか?て聞かれてやらないって言えないだろう。
本当にやるかやらないかはおいといて。誘導尋問だよねああいうの。
712氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:42:43 ID:nzTxcokH0
>>710
中野に対しての
「じゃあ、さゆりにはなりきれなかった?」
ってのも鼻についた。感じ悪い。
713氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:47:05 ID:eBduW3Ju0
>>712
同意。
すぐさま中野さんも反論してはいたけど・・・
実際スピン以外は割りといい演技していたのに。
714氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:49:06 ID:wdevcZZv0
カリヤ知識ある分
へんなこと聞くからうざいよね
空気よめてないかんじ
715氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:52:16 ID:euShgA6e0
刈屋は細かいこと気にしないんだよな。
だから子供四人も出来るんだよ。
716氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 01:57:28 ID:FZmaNC370
>>715
それは関係ないかと…
717氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:08:23 ID:cod7cUUE0
それでもまだ民放よりましだと感じる自分がいる。
まだスポーツ選手に対する質問のレベルを保っていると思うんだよな…。
718氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:09:57 ID:cod7cUUE0
>>711
ただ、「やりません」と言い切るのも可愛げなく見えるかも。
うまーくかわせるようになるといいんだけどね、
「それは明日のお楽しみってことで」とか。
719氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:11:01 ID:dSP3BPdc0
子供四人はすごい
ポエム語りながらやるんだろうか
720氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:11:44 ID:ytbgBUaB0
>>718
なんかヤダなその返しはw
721氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:12:30 ID:JPbMMofn0
刈屋は、いかにも自我の強い中年男らしい粗雑な決め付けや思い込みが多いから、
民放に居たらかなり顰蹙ものになってただろう。
nhkの枠に縛られてるので辛うじて助かってる感じ。
722氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:14:53 ID:euShgA6e0
>>719
きっとそうだよ。

あの刈屋の調子の良さは、橋本弁護士とかぶる。
子沢山つながりで。
ノリで避妊もせずにうっかり出しそう。
723氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:17:52 ID:jkx7A7ZYO
刈屋の子供って三つ子だったっけ?違うっけ?
724氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:26:17 ID:jkx7A7ZYO
>>723
自己解決した。調べたらやっぱり三つ子だった。三つ子+一人ってことかな。それはそれで凄い。
725氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:44:30 ID:fmG5Id+NO
ここはいつから刈屋さんのプライベートを語るスレになったんだw
ステップからですか?以外はそんな気にならなかったよ。
テロ朝のアホアナのインタビューと比べたら内容のある事聞いてたと思う。
相撲中継と同じノリだけどw
726氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:51:41 ID:nUkNBUKf0
仮や別に批判するほどじゃないでしょー
中野や村主に関しては、昨年のNHK杯とか、
インタビューとか何度もしたことあるだろうから
多少なれなれしい感じにはなっちゃうでしょ。
727氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 02:54:50 ID:euShgA6e0
なんだかんだで刈屋好きだけどな。
728氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 05:40:25 ID:GspVMhOx0
ひらいた瞬間、スレ間違えたかと思ったw

日本選手以外だと、大阪で練習してるっていう韓国のコもけっこう良かったと思う
頑張ってほしい
あと、上半身の動きが綺麗だったトルコのお嬢さん
たぶん、イスラム圏でフィギュアやってくのって大変だろうなと思うので応援したい


他に覚えてるのはリャンと……コンビネーション失敗して後で修正したのは誰だったっけ……
いかん、印象が薄すぎるぞ、みんな
若者大会だから、仕方ないかw
729氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 07:19:28 ID:HCju5Tc00
>>728
トル子たん良かったよね。
バレエっぽいのとはまた違う優雅さがあって。スピンやスパイラルが良かった。
今調べたら名前はトゥグバ・カラデミルだった。覚えらんねーw

あと良かったと思ったのは、ダンファンと在日の子と、マルチの輪かな。
730729:2006/12/02(土) 07:20:02 ID:HCju5Tc00
ごめん
×マルチの輪
○マルチノワ
731氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 08:13:31 ID:cctG5IwL0
>>728
彼女はトルコ代表だけど、カナダでトレーニングしてるしすでにカナダ国籍も持っている
732氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 09:04:53 ID:LPwqqhrI0
海外選手にインタビューするならちゃんとした通訳呼べよ 毎回毎回・・・
733氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 09:06:35 ID:W948Q2qV0
通訳やとってなくて
試合を運営してるために募ってる
ボランティアだと思う。
734氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 09:11:28 ID:1HwSgObv0
日本以外だとトル子とマルチノワがよかったね〜。
トル子は見た目がオリエンタルな感じですごくいい。
735氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 10:28:33 ID:4sbVPKpPO
すぐりん逆転してほしい。
ロシェ、ファイナルで見たいんじゃあ
736氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 11:02:56 ID:KIM8cbMK0
トゥグバ・カラデミルさん指を怪我してたね。こういうことよくあるの?
737氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 11:36:08 ID:FZmaNC370
エッジをつかむからそれで手を切ったりするんじゃないのかな?
スケアメかカナダでテケが言っていたような…
違う人だったかな?あれれですまん
738氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 11:40:00 ID:EhvSucnJ0
真央も怪我したらしい
739氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 12:20:06 ID:AMpftGNb0
ペシェラもざっくりきってたね
740氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 12:32:20 ID:0Bzc06b5O
ナフカも去年ビールマンポジションとってざっくり切ってた
エキシでられなかったくらい
741氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 12:32:49 ID:L6G0/W3I0
だからキムチは手袋してんだな
742氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 12:38:21 ID:hsRfcA8A0
指じゃないけど安藤なんかは肩をざっくり行って、今でもケロイドみたいになっててかわいそうだな。
743氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 12:43:55 ID:rWI+OoNo0
キミーも手にティッシュ巻いたことあったよね
744氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 12:58:04 ID:cod7cUUE0
>>728
トルコのカラデミルはカナダにスケート移住しています。
イスラム圏といってもトルコは独特だしベリーダンスの国だし、
日本人が想像するほど大変じゃないのかも。
トルコでもフィギュアの国内大会やってるぐらいだし。

カラデミルはむしろ資金難で大変っぽい。
でもトルコ代表にこだわってカナダチーム入りを断ったみたいね。
今日もがんばってほしいなあ。
745氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 12:58:43 ID:cod7cUUE0
>>731
トルコ代表で五輪に出ているから、国籍はトルコ。
持っているのは市民権だと思う。
746氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 12:59:45 ID:WIcJPdmC0
>745
一般的に市民権/国籍のダブル認めてる国は多い。
747氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 13:01:21 ID:cod7cUUE0
>>746
なるほろ。トン。
748氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 13:04:41 ID:2GKonQdB0
>>738
昨日、キスクラに行く直前、顔に赤いのついてたのは血だったんかな
749氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 13:06:23 ID:2GKonQdB0
本日の競技スケジュール
13:00 男子SP
14:50 アイスダンスFD
17:10 女子FS

テレビ放送スケジュール
ハイビ 15:00〜18:59 男子SP/アイスダンスFD/女子FS
総合  17:00〜17:59 男子SP/アイスダンスFD
総合  19:30〜20:43 女子FS
750氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 13:14:45 ID:I65HOQGCO
今日、真央が1位だとロシェがファイナル行けないんだっけ?
グランプリシリーズの優勝者がファイナルに出れないってのは何だかなぁ…
751氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 13:17:08 ID:FZmaNC370
>>748
今朝のスポニチ(自宅で取っている)に指を切ったって書いてあったからそうじゃないかな?


さっきのテケ(?)の話は、スケアメかスケカナで、ペアかダンスの競技が終わった後、
キスクラでカットバンを貼っていたところが映ったため、解説の人がそう言っていた。
だからテケじゃなさそう。ごめん
752氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 13:20:39 ID:oi3+POpl0
アリーナ姫かわいかった
スピード凄いね!この子も16才だしまだまだ伸びていって欲しい
753氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 13:20:49 ID:ytbgBUaB0
>>750
フランス杯でボロボロだったから仕方ないだろ
754氷上の名無しさん
最初から新聞にも録画放送ってかいてあるんだしねえ
ニュース終わる時間にテレビつければいいじゃんと思うのだが。

つまらんことでいちいち苦情いれるバカもいるんだな