【グランプリシリーズ2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
スケートアメリカ 10月26日〜29日 
スケートカナダ 11月 2日〜 5日 
中国カップ 11月 9日〜12日 
エリック・ボンパール杯 11月16日〜19日 
ロシアカップ 11月23日〜26日 
NHK杯 11月30日〜12月 3日 
グランプリファイナル 12月14日〜17日 

http://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html
http://www.tv-asahi.co.jp/figure2006/
http://www.bs-asahi.co.jp/figure/index.html
2氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 15:28:44 ID:mIhHxUTG0
2〜
3氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 15:32:21 ID:F6KaM/450
前スレ

【グランプリシリーズ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161739393/
4氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 15:54:47 ID:mfdbFqgSO
>>1
迅速華麗なスレ立て乙!
5氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 16:03:55 ID:17vJDVej0
>>1
乙です
6氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 16:37:54 ID:A3UkgQuJ0
>>1
乙です!!
7氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 16:48:22 ID:A3UkgQuJ0
Skate America

1 Miki ANDO       JPN  192.59
2 Kimmie MEISSNER  USA  177.78
3 Mao ASADA       JPN  171.23
4 Sarah MEIER       SUI  169.01
5 Emily HUGHES     USA  147.34
6 Mai ASADA      JPN  138.29
7 Kiira KORPI       FIN   132.93
8 Mira LEUNG       CAN  128.07
9 Valentina MARCHEI ITA   116.81
10 Michelle CANTU    MEX  108.04
11 Katy TAYLOR     USA  106.07

Skate Canada

1 Joannie ROCHETTE CAN  173.86
2 Fumie SUGURI    JPN  168.76
3 Yu-Na KIM        KOR  168.48
4 Alissa CZISNY     USA  163.69
5 Susanna POYKIO    FIN  161.58
6 Mira LEUNG      CAN  150.92
7 Yoshie ONDA      JPN  146.95
8 Binshu XU        CHN  142.70
9 Lesley HAWKER     CAN  136.68
10 Alisa DREI        FIN  121.65
11 Tugba KARADEMIR TUR  112.09
12 Katy TAYLOR      USA  110.57
8氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 16:52:30 ID:A3UkgQuJ0
Skate America 男子

1 Nobunari ODA        JPN  231.39
2 Evan LYSACEK         USA  221.09
3 Alban PREAUBERT     FRA  212.67
4 Kevin VAN DER PERREN BEL  178.52
5 Sergei DAVYDOV      BLR  175.72
6 Scott SMITH          USA  173.08
7 Sergei VORONOV       RUS  173.03
8 Ryan BRADLEY        USA  172.29
9 Christopher MABEE      CAN  163.16
10 Karel ZELENKA        ITA  161.95
11 Yasuharu NANRI      JPN  150.36

Skate Canada 男子

1 Stephane LAMBIEL     SUI  210.70
2 Daisuke TAKAHASHI    JPN  208.21
3 Johnny WEIR         USA  198.70
4 Shawn SAWYER       CAN  195.17
5 Tomas VERNER       CZE  192.15
6 Yannick PONSERO      FRA  189.46
7 Vaughn CHIPEUR       CAN  184.06
8 Marc Andre CRAIG      CAN  168.32
9 Jamal OTHMAN        SUI  167.22
10 Sergei VORONOV      RUS  165.73
11 Geoffry VARNER      USA  148.57

9氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 17:08:39 ID:oiohWiNs0
平均点は男女ともスケカナのほうが高いんだな
10氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 17:09:37 ID:A3UkgQuJ0
現在のポイント(スケアメ+スケカナ) 女子

1 Miki ANDO JPN 15
2 Joannie ROCHETTE CAN 15
3 Kimmie MEISSNER USA 13
4 Fumie SUGURI JPN 13
5 Mao ASADA JPN 11
6 Yu-Na KIM KOR 11
7 Sarah MEIER SUI 9
8 Alissa CZISNY USA 9
9 Mira LEUNG CAN 8 済
10 Susannna POYKIO FIN 7
11氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 17:17:36 ID:A3UkgQuJ0
現在のポイント(スケアメ+スケカナ) 男子

1  Nobunari ODA         JPN 15
2  Stephane LAMBIEL      SUI 15
3  Evan LYSACEK        USA 13
4  Daisuke TKAHASHI      JPN 13
5  Alban PREAUBERT      FRA 11
6  Johnny WEIR          USA 11
7  Shawn SAWYER        CAN 9
8  Kevin VAN DER PERREN  BEL 9
9  Tomas VERNER        CZE 7
10 Sergei DAVYDOV       BLR 7
12氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 17:18:16 ID:A3UkgQuJ0
ポイント女子の方は見難くてすみません
13氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 18:07:06 ID:bLGBX4s3O
殿が頑張っているよ
14氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 19:01:27 ID:ph0Vmz5o0
ところで、来シーズンのGP派遣はどうするのかな?
恩田が引退しても太田が復帰、武田・北村もシニア
でしょ。経験を積ませる必要もあるし…
村主・中野・安藤はベテランだから1試合だけとか?
村主・安藤・浅田はエース扱いで1試合
…TV局が黙っていないか…
15氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 19:06:33 ID:lela1ULi0
>恩田が引退しても太田が復帰、
まずこの前提からおかしい。
太田はISUランクが低くて呼ばれない可能性が高いし、
呼ばれても全日本で舞、澤田、北村、武田、鈴木のうち
3人には勝っておかないと厳しいと思う。
16氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 19:13:11 ID:E0VW78Px0
もう始まってるはずだけど、点数が更新されないな。
17氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 19:13:48 ID:+XY5d1/a0
太田は、とりあえず国際大会(ネーベルとかカールシェファーとかランキングに影響する
試合)で成績を残してGPSに出場できるだけのランキング獲得が先になるよね。
逆に、自力でランキングを獲得できるだけにならないと出場しても惨敗は間違いなしだし。

太田は、とりあえず来年(1月以降の今シーズン)の様子次第かな?

武田と北村は良く分からない。北村は、今期調子が悪いみたいだし。1試合くらいは派遣
されるかも知れないけど、再来年には今のノービスA勢に枠を奪われる恐れもあるかと。
18氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 19:51:50 ID:ph0Vmz5o0
アレッ?大じゅんじゅんは、ISUランキングによる
GP派遣の選考方法を見直す発言をしていたかと…
19氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 19:54:02 ID:59G3LO1S0
真央以降の世代は誰もいないの?
雨なんて若手ウジャウジャなのに。
20氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 19:56:28 ID:DouKAKEVO
1試合だけだとファイナル出られません…
21氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 20:00:31 ID:jqqETHuh0
>>20
??知ってるよ?
22氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 20:01:43 ID:+XY5d1/a0
>>19
日本は、今は過渡期だと思われ。

安藤・真央(舞・澤田)を出した世代の残りが今のJr世代。そんな同時期に何人も有力な
選手は出ないと思われ。競技人口少ないし。
今のノービス勢にはそこそこの選手(トリプルを5種類飛べる選手)が居るから、来年から
はまた楽しみな感じになってる。

雨は競技人口が多いだけに、それなりの選手は沢山居るけど、シニアで入賞クラスを
狙える逸材はやっぱり少ないよ。
サラ・コーエンの下は、マイスナー・エミリーまでたいした選手が出てないし。
23氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 20:09:44 ID:eNP0X++V0
>>19
雨の子達もJGPで優勝したりしてるけど、
全員がトリプル5種類持ってるわけじゃないし。
24氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 20:12:53 ID:nX+IPYIy0
雨にもウジャウジャというほどいないじゃん
有力なのはジャンだけでしょ
それでも同じ頃の真央よりジャンプ能力が下だし
25氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 21:01:38 ID:P/j8j8TtO
やはりアジアにはあまり白人は来ませんね
26氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 21:13:19 ID:+XY5d1/a0
>>25
>やはりアジアにはあまり白人は来ませんね

え? 来てるじゃん?
COCなので、地元中国の選手が多いのは仕方ないし、日本人選手が居るのはどの大会
も一緒。
ただ、欠員の替りがランキングの関係でアジア選手(長瀬と舞)に偶然なっただけかと。

レベルを見れば、マイヤーとかポイキオあたりはぜひぜひ出たかったと思うよ、COC。
中国にはもともと有力な女子選手がいないし、今期はロシアも振るわないし。

NHK杯に有力選手な白人選手が出ないのは、アジアだからって言うより、シード枠を
日本人選手で使い切ってしまった上に、シード以外の選手も激強で(真央・安藤)なためか
と。

女子以外だと、ランビなんて、世界チャンプなのに、ジュベの代役でJO来てくれたし、NHK
杯も来てくれるし、ペアも豪華じゃないか!(ペアは中国ペアで豪華に見えるともいえるけど)
27氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 21:35:11 ID:4qmqBTQ00
>26
まったくだ
これでゲデ子がこれなかったらNHK杯つまんないよね・・
28氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 21:38:06 ID:eNP0X++V0
>>27
え、来れない事は決定済みだよね?
29氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 21:38:30 ID:JOQQwfz60
30氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 21:38:52 ID:ruM3IZuo0
31氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 21:50:45 ID:DouKAKEVO
ごめん、>>20>>14あて
32氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 21:54:05 ID:jSqx5Fz90
恩田が引退しないという事も十分あるw
33氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 22:02:44 ID:lktpf2ZY0
荒川今からでもいいから戻っておいで。
34氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 22:03:45 ID:JOQQwfz60
今戻ってきても汚点になるだけさ
35氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 22:07:37 ID:+XY5d1/a0
>>32
恩ちゃんは、引退宣言もしてるし、間違いなくするとオモ。
かつては、GPS表彰台の常連で、塩湖シーズンはGPFにも出場したのに、最近はまった
く振るわない上に後輩の突き上げも厳しい。

すぐりんも、2chでは引退勧告を突きつける人も居るけど、昨季はトリノ4位にワールド2位
と、まだまだ現役TOPでやれる力を示したから、立場は全然違うと思う。
36氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 22:13:35 ID:2Og/xWl60
>>35
すぐりんはなんだかんだ言ってもスケカナ表彰台だったもんな。
おんちゃんもロシアで5位以内には入らないと来年もし続けるなら厳しい。
37氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 22:32:53 ID:siva6kBu0
>>35
引退して初めて偉大さに気付くんだろうな。
なんだかんだいって戦績は凄い。歴戦の名将って感じ。
38氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 22:34:57 ID:DouKAKEVO
恩ちゃんは大学職員の職も今シーズン限りだから、来年以降は続けようにも先立つ物がないよね(´Д⊂)
39氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 22:50:58 ID:+XY5d1/a0
>>35
TOP3がいつも好調とは限らない。
昨季のワールドのように、トップの内の2人が抜けてしまった時にも恩ちゃんが居れば
安心って感じは確かにあった。
3枠取ってる国の3番目は、雨女以外は大抵凄い事になるから、3番手で(しかも代役で)
あの成績を取れるベテラン選手は貴重。

でも……恩ちゃんは、コーチとして花開きそうな可能性を感じる。性格がいいし、選手として
決して天才肌ではなく苦労した所とか。最近体調が不安なマチコの後を取るようなコーチに
なって欲しい気もする。(すぐりんも、引退後はプロとか芸能界関係ではなくてコーチをして
欲しい。)
40氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 23:10:06 ID:DouKAKEVO
すぐりんの天職はプロスケーターだと思うけど
41氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 23:24:12 ID:JfgkS4Jt0
うん。
体を酷使してるからその点が心配だけど、長く長くショーに出る
スケーターになってほしいな。
本人がそれを望むかどうかが問題だが。
42氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 23:46:38 ID:ZnxAqd0yO
>>41
村主さんは何気に誰よりもメダルへの執着が強いと思うので、
自分の納得いく成績が出るまでアマチュアをやめないのでは…。
個人的には東京ワールドを花道にプロに行ってほしいが、魔法をかけられてるから
バンクーバーまでモチベーション維持するかも。
43氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 23:58:13 ID:hb86ViLW0
特別強化選手落ちでもしない限り引退しないだろ
44氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 00:06:48 ID:HS+Ajo7x0
>>37なんだかんだいわれても日本人でワールドで3度表彰台乗る選手はいなかったしね。
今季踏ん張って色は何でもいいから表彰台乗ったらこれを破る人はまず出ないだろう。
特に村主ヲタって訳ではないが頑張って欲しいと思ってしまう。
45氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 01:39:30 ID:zFC9k0w8O
真央なら3度以上台に乗れそうな気もするのですが…
というか、出来ればクワン級の成績を…なんて夢みたり。。
46氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 03:59:21 ID:hcofx+f30
それだとクワン級の五輪成績になっちゃうよ
47氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 06:58:36 ID:ENRFunVM0
これからはクワンの時代とはレベルが違うから
ワールド5回優勝はなかなか難しいね。
3回くらいなら可能かもしれないが。
48氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 09:10:02 ID:yp8oPhO00
今年のファイナルってロシアだけど、男子も女子もペアも出場厳しいね。
ソコが今日のフリーで持ち直すといいけど。
ダンスはドムシャバを無理やりあげてくるかな。
49氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 10:30:03 ID:OX8zP6Uw0
表彰台に乗るなら5回はいけそうじゃない?>真央
まぁ優勝となると1回くらいだと思うけど。
50氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 16:32:47 ID:ypPydZ840
BS朝日ペア&ダンスの放送でスタジオにいたねーちゃん
原稿もまともに読めず、20年前のアイドル並にただ
ニコニコしているだけ
全くつかえねー女だ、引っ込んでろ

と思ったが、スタジオではなく実況をやらせたら
何もしゃべらなくて(というかしゃべれなくて)
良い放送になるので、次回からは是非実況でお願いしたい
51氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 18:10:29 ID:T4h+DKIh0
真央ってそんなにすごいの?
よく知らないけど、5年先のこと言っても鬼に笑われる気がするのだが。
別に真央sageじゃないから、ファンの方ごめんね。
52氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 18:22:28 ID:niW2PAQ00
>>51,ファンじゃないけど一言、おまいいくつだ?
あいて16歳の子供だぞw
子供相手になにムキになってえらそうに言ってるんだか。

ババアの焦りはすごいよね。
53氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 18:43:16 ID:ikN+6fET0
にわかと煽りを相手にするな
54氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 19:07:08 ID:hcofx+f30
せべたんに1位賞金はいって良かったね
55氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 19:35:47 ID:ypPydZ840
153.80で優勝とは前2大会と比較するといやはやなんとも…
露大会はマイヤー、シズニーもでるからこの点では簡単に
2大会制覇とはいかないだろうけど>セベ

これをきっかけに昨季の不調を断ち切っていい方向にいくといいね
56氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:09:50 ID:T4h+DKIh0
>>52
だから真央sageじゃないって言ってるのに…むしろ好きだよ。
でもどれくらいすごいかは分からなかったから聞いてみたんだけど…。
なんでそんな受け取り方をされたのか不思議だ。
すれ違いだから消える。
57氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:11:29 ID:ikN+6fET0
どれくらいすごいかわからないって
演技みりゃわかるだろ
58氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:15:28 ID:T4h+DKIh0
はあ。どうもすみません…。
59氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:21:54 ID:TrAJ18Pu0
もしかしてわざと日本人を優勝させないようにしてるのかなあって
思ったり
ファイナルが日本人だらけになるのを阻止してるように思えるのは
被害妄想でしょうか
60氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:23:49 ID:HtL4bIfF0
っていうか中野はこの演技で優勝じゃなくて、
本人的にもよかったと思うはず
61氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:27:53 ID:WFtAJWCu0
グランプリシリーズって、誰がどの大会に出るってどうやって決まるの?
大会によってすごく選手のレベルに差があるように感じるけど。
62氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:31:53 ID:kzpGtdeE0
NHK杯は中野と村主の壮絶な2位争い
63氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:33:30 ID:eE1rPV1F0
>>59
うん。あれだけミスがあって2位は僥倖かも。
64氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:33:50 ID:Sc9Qn8gyO
>>61
昔からそうだよ
65氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:38:03 ID:B/zeQROX0
なんでゴールデン2時間使ってレベルの低い女子を放送するの?
ペアなんて世界チャンピオンが2組も出てるのに…
66氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:43:08 ID:bnSzEE2j0
酷い大会だったな。
これはお遊戯大会ですか?
67氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:45:49 ID:fY1Z3ugbO
>>62
ワロタ
68氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:51:11 ID:8kjO6TuD0
>>62
吹いた
69氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:53:41 ID:ikN+6fET0
てかなんでこうも徹底的にダンスとペアは放送しないの
ダンスにいたっては結果すら放送してなくない?
70氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:58:05 ID:VRagywjT0
>>69
BS朝日しかないのは切ないよな・・・
71氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 20:59:49 ID:wGZEext30
俺はなぜかBS見れるから無問題
72氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 21:02:47 ID:B/zeQROX0
>>69
選手のレベル以前に話題・視聴率優先でツンデレラガールを持ち上げ過ぎた代償。
ペアなんて北米2大会よりレベル高かったのにね
73氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 21:08:02 ID:27GLml0Z0
gdgd女子>>>>>>>>>>>>>>>>>ペア
74氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 21:23:48 ID:yp8oPhO00
やっぱりダンスはロシア上げてきたね。
ファイナルにロシアが一組も出てなかったら白けるもんね。
75氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 21:27:55 ID:h24R81rt0
>>74
ドムシャバ?チャイサフが欠場してるから上げしなくて出れるよ
76氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 21:50:54 ID:lq/O6T9u0
中野の演技はたしかにgdgdだったけど
それでもセベさんよりは上だろうと思った自分は
まだまだ素人ですかそうですか。
77氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 21:53:15 ID:K4dimK7/0
>>76
ぱっと見はそうでも、中野(及びエミリー)はジャンプが回転不足気味だと思ったよ。
78氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 21:59:44 ID:n0lZyrM80
ゆかりん好きだからがんがれ!
79氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 22:00:10 ID:ENRFunVM0
フリーは僅差で、中野>セベだと思う。
中野は政治的理由でPCSを下げられた。
80氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 22:12:05 ID:zLkfe6oy0
中野は2つくらいダウングレードとられてるような得点だったね。
SPとあわせたら3つ?
これはちょっと問題だと思う。
ジャンプの軸が昨季より斜めってる。
81氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 22:13:13 ID:ikN+6fET0
ペアってgdgdな女子と比較しないでも
普通に一般視聴者にもウケいいと思うけどなあ
アクロバティック!とかって喜びそうだし
82氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 22:14:26 ID:yp8oPhO00
ゆかりんは全体的に力みがあった。
勝てそうな試合になると力が入りすぎるのかも。
昨シーズンの四大陸みたいに。
83氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 22:33:45 ID:MquoTgRs0
>>81
有名な日本人ペアが存在してない今、それは無理。一般視聴者にとっては
スポーツ番組って有名な人が出てなんぼだよ・・・。フィギュアに全然限らず。

しかし、ゆかりんもアレだったけど、セベの150前半で優勝ってのもなんだかなあ。
84氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 22:50:37 ID:p9Q3qcB+0
>>83
だね。ペアとかダンスとか律儀に放送してる間に
他局にチャンネル変えられてしまったら民放的には大変だもんね。
野球やサカ、バレーと違って5-6分おきに選手が切り替わるフィギュア放送って
制作費はかからないけど、そういう部分が局側が恐れる部分だろうな
85氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 22:54:47 ID:8Pl4fsSE0
Cop of China 女子

1  Julia SEBESTYEN HUN 153,80
2  Yukari NAKANO  JPN 151,27
3  Emily HUGHES   USA 151,12
4  Binshu XU      CHN 136,31
5  Beatrisa LIANG   USA 134,99
6  Mai ASADA     JPN 134,27
7  Elena SOKOLOVA RUS 134,17
8  Aki SAWADA JPN 133,33
9  Yan LIU        CHN 125,23
10 Chae-Hwa KIM   KOR 115,19
11 Dan FANG      CHN 113,38
12 Roxana LUCA    ROM 100,83
86氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 22:59:56 ID:8Pl4fsSE0
スケアメ+スケカナ+中国杯のポイント 女子

1 Emily HUGHES    USA 18 済
2 Miki ANDO       JPN 15
3 Joannie ROCHETTE CAN 15
4 Julia SEBESTYEN  HUN 15
5 Kimmie MEISSNER  USA 13
6 Fumie SUGURI    JPN 13
7 Yukari NAKANO    JPN 13
8 Binshu XU       CHN 12 済
9 Mao ASADA      JPN 11
10 Yu-Na KIM      KOR 11
87氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 00:14:00 ID:AuvmUTi20
Cup of China 男子
 
1   Evan LYSACEK     USA  220.04 2 1
2   Sergei DAVYDOV   BLR  199.11 1 3
3   Emanuel SANDHU   CAN  193.39 4 2
4   Scott SMITH       USA  192.38 3 4
5   Kensuke NAKANIWA JPN  182.74 6 6
6   Alexander USPENSKI RUS  178.59 9 5
7   Yannick PONSERO   FRA  177.09 5 8
8   Jialiang WU       CHN  175.52 7 7
9   Song GAO CHN 154.28 10 9
10  Ryo SHIBATA JPN 153.63
88氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 00:19:19 ID:+oB3whNv0
ファイナル一番乗りはライザチェックか〜
89氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 00:23:02 ID:B9CL/nYY0
エミリー、ダメか
一回、生「どうよ!」を見てみたいんだけどな
90氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 00:47:16 ID:tulVsppd0
>>89
来年運良かったらエミリー東京ワールド出られるんじゃない?
コーエンの動向とシズニーの全米でも演技次第で。
91氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 01:07:16 ID:QYB1XR940
ダビダビが表彰台だなんて、ホント感慨深い・・・大会のレベルなんてどうでもよく素直によくやったなあと。
92氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 01:14:05 ID:UcigMBAt0
>>89
エミリーはスロースターター、毎年全米で頑張る人ですよ。
だからまだわからん。
93氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 01:31:05 ID:AuvmUTi20
スケアメ+スケカナ+中国杯のポイント 男子

1  Evan LYSACEK        USA 28 済 確定 
2  Sergei DAVYDOV       BLR 20 済
3  Nobunari ODA         JPN 15
4  Stephane LAMBIEL      SUI 15
5  Scott SMITH          USA 14 済
6  Daisuke TKAHASHI      JPN 13
7  Alban PREAUBERT      FRA 11
8  Johnny WEIR          USA 11
9  Emanuel SANDHU       CAN 11
10 Shawn SAWYER        CAN 9
94氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 02:02:01 ID:YFE2oanZ0
TKAHASHIってカザフ人っぽいな
95氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 08:41:34 ID:juGSncq20
チャイナ女子FS、レベル認定めちゃめちゃ厳しかったんだね。
スピンもスパイラルもレベル1と2の嵐、ジャンプもダウングレード取られまくり。
エミリーもTVでちらっと見た時はそんなひどくないような気がしたんだけど
(例のトウ突き損ねもなかったし)ジャンプ3つもダウングレードとは。
96氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 10:48:03 ID:0osXK4DS0
女子シングル GPSの優勝得点(2004年以降の低い順)

SA2004   149.5  ニコディノフ
中国2006   153.8  セベスチェン
NHK2005   158.7  中野
SC2004   159.7  ファヌフ
SA2005   163.0  ソコロワ
SC2005   168.3  シズニー
TEB2004   168.7  ロシェット
SC2006   173.9  ロシェット
中国2004   177.8  スルツカヤ
NHK2004   179.1  荒川
TEB2005  182.4  浅田真央
ロシア2004 183.0  スルツカヤ
SA2006   192.6  安藤
中国2005  196.1  スルツカヤ
ロシア2005 198.1  スルツカヤ
97氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 11:17:33 ID:n+/QZqne0
iナいるんだからイタリアがGPS開催国になればいいのに。
98氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 11:18:41 ID:0RtBXv8E0
女子シングルだけで世界転戦するわけじゃないからね
99氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 11:59:25 ID:8PXiEFpB0
>95
毎回チャイナはそうなの?
だからチャイナには有力選手を送らないの?
100氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 12:22:23 ID:1sKlS0dy0
>>99
たまたま今回はトップ選手が居ないだけ。去年見てなかったの?
それにセベは世選TOP10入り常連ですよ!!!!
101氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 12:56:19 ID:MIjgJ+4u0
ソコロワだって去年スケアメ優勝してるしな。ヨロ選表彰台常連だし
102氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 12:57:52 ID:0osXK4DS0
レベルが低い時代の「世選10位」なんてたいして価値はないと思うぞ。
103氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:04:30 ID:1sKlS0dy0
レベルが低いって、ずっとトップ数人の3−3バトル時代が続いているじゃん。
しかも、チャイナカップ優勝者。今年は世選TOP10返り咲き!!
104氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:06:22 ID:0osXK4DS0
SPで誰も3-3をやらない時代(たまに例外あり)のレベルが高いはずがない。
105氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:14:36 ID:1sKlS0dy0
では今シーズン3−3をSPで決めた選手が何人いました?
挑戦したっていうのは無しね。演技力、表現力では確実に十年前の
方が上でしたね。
106氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:16:46 ID:MIjgJ+4u0
旧採点だとSPの失敗はフリーで挽回困難だからあえて外してたんだよ
107氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:17:54 ID:rhwWb5zk0
新採点は点取るためにいろんなことが要求されるから一概に表現力なんてものは
比べられないなあ
108氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:18:52 ID:0osXK4DS0
>>106
ちょっとちがう。
クワンがすべての基準だったからライバルもそれに合わせただけ。
「表現力」というのはしょせん政治力のことに過ぎない。

109氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:22:18 ID:1sKlS0dy0
>>208
お前の目は節穴か?クワン、コーエン、陳露、後半のする、などなど明らかに
今より素晴らしかった。みどりだった素晴らしかった。
110109:2006/11/12(日) 13:23:00 ID:1sKlS0dy0
訂正上は>>108宛ね。
111氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:25:17 ID:0osXK4DS0
>>109
キミは偉い学者のいうことは何でも鵜呑みにするタイプだろう。
クワンは「偉い」はずだね。
なにせ女子フィギュア宗主国で10年近くも「エース」だったんだから。
112氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:27:44 ID:MIjgJ+4u0
【新採点】レベル高いのはどっち?【旧採点】

というスレ作ってそっちでやれ
113氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:31:52 ID:3pUDphJI0
新採点はSP逃げ切り型が多い気がする
114氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:32:02 ID:1sKlS0dy0
>>111
偉い学者って誰だよwwもしかして、頭が悪いんじゃないの?
結果を受け止めろよ。
115氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:35:14 ID:Fiz5EM+50
>>104の視点のズレ・偏りが気になる。
コンビネーションジャンプマンセーでも良いんだけど、
>>108の表現力=政治力発言で完全に説得力なくなった。
じゃあ真央がシニア2年目にしてあれだけPCSが出るのも政治力の賜物なのかね?
>>105も書いてるが、今期SPで3-3をいったい何人成功したと思ってる?
116氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:40:40 ID:0osXK4DS0
>>115
キミ、PCS=表現力としている時点で頭が悪いよ
キミーのPCSが急に上がったのはもちろん政治的なageのためだ
117氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:49:27 ID:0osXK4DS0
ジュニア時代の真央のPCSが高いのはジャッジ受けがよいから。
3Aを含めて難しいことを簡単そうにやってしまう天才性のオーラによるものだと思う。
118氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 13:51:28 ID:1sKlS0dy0
>>116
君は中学生か?政治的、政治的って。トップの選手がどういうものかは、トップの
選手に聞いてみな。真央や安藤が君と同じこと言ってたら、君に納得するよ。
119氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:03:55 ID:Fiz5EM+50
>>104
それにジャンプの回転数とコンボでレベルの高低を論じているようだが
じゃあ逆に4回転コンボをSPから入れてきていた民や
4-3持ってるクリムキン、サンデュらが表彰台常連だったか、今どうか?
実際男子じゃSPFS共にクワド入れてないライサや織田が優勝しているんだから
SPから3-3やる選手が少なかったからといって
それだけでレベルが低かった=価値がない、という決め付けはおかしい。
結局安定感、スピンスパイラルステップ含めた総合評価だと思う。
いくら難易度高いことをやったって失敗したら上位には行かれないのだし。

あとオーラと政治力発言禁止ねw
陳腐な言葉選びで余計胡散臭くなってるよID:0osXK4DS0
120氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:04:28 ID:0osXK4DS0
>>118
「女子フィギュア」は特殊な種目なんだよ。
とくにオリンピックや世界選手権はアメリカ主導の政治抜きに語れない。
ジュニアとか男子、ペアなどは政治はあまり関係ない。
理由はアメリカがそれほど強くないか勝ち負けにこだわってないから。
121氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:05:59 ID:0osXK4DS0
>>119
男子の話はしていない
122氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:16:00 ID:1sKlS0dy0
>>120
君は本当に馬鹿だな。政治力云々語ってたら、アメリカだけに留まらないんだけど。
それを理解してる?試合会場やなんでもかんでも関わってくるんだよ?
それに政治力語ってて、フィギュア見てても面白くないでしょ?君の好みの
スケーターは誰?その選手が勝って他の人に政治力って言われて楽しい?

ちなみに政治力はどの競技でもある。特にフィギュアのような採点競技ではね。
僕が注目したのはソルトレイクでするはSPで勝ってたし、ペアもロシアが
勝ってた。96、01年も超接戦だった。でもね、政治力を超えて勝利する
ことが素晴らしいんじゃないの?君みたいに政治力がどうこう言っているのは
負け犬でしかないよ。
123氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:18:07 ID:0osXK4DS0
>>122
普通に考えてみろ。
クワンが中国人だったとして世界選手権5回優勝できたと思うか?
「そうだ」と本気で思っているなら政治抜きに「楽しむ」のがよい。
124氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:21:39 ID:07Ht52TC0
中国で実施される大会の広告の「尼康」=Nikon は毎回違和感があるな
なんとなく鑑真みたいな人物を想像してしまう
125氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:28:33 ID:b013/R0x0
クワンはクワン点がセカンドマークで出るのがお決まりだからあんな連勝したんだろ
「クワンだから5.9にしとけ」みたいなね
126氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:30:54 ID:Fiz5EM+50
>>123
あなたはフィギュアスケート自体が好きなのではなく、
女子シングルで難しい事ができて勝てる一部の上位選手と、
政治力によって常に左右される(と思い込んでいる)順位だけにしか
興味がない人みたいですね。
上位にこられなくても良い演技は結構あるものです。
あなたの今現在好きな選手が加齢や成長で勝てなくなっても
見捨てず応援してほしい。
勝てない演技でも味があったり、心に響くものもありますよ。

これ以上はだいぶスレ違いなので別でやってはいかがか。
127氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:31:20 ID:1sKlS0dy0
>>123
普通に考えてみろ。伊藤みどりも陳露も荒川もするもビットも優勝してるぞ。
クワンが中国人だったら?そのままの実力でその期間ならば可能だよ?
それにしても、空想が好きだな、君は。www
もうちょっと、現実を直視しろ。クワンは中国系アメリカ人でトップスケーター
だった。
それにフィギュアスケートを観戦するのは非常に楽しいね。
128氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:31:48 ID:3K7PiJ8x0
>>125
6.0にしとけの間違いじゃないかw
129氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:36:38 ID:TeJM8PWz0
130氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:38:10 ID:0osXK4DS0
>>127
つねにアメリカ人が優勝するなんて言ってないだろう。

伊藤みどりはビット後の人材の端境期に3Aで勝った。

チンロはリレハンメル後のそれ以上の端境期になんとなくタイトルをとった。
いくら人材がいなくても誰かが消去法で優勝することになっている。
中国のセベスチェンのようなもの。「表現力」なんて付け足しに過ぎない。

2004年の荒川は3−3を2回だから当然ともいえるが、ちょうどアメリカで
エースの交代期にあったことも有利に作用した。
131氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:47:44 ID:fHi9UNAt0
クワンのワールド優勝
1996年 世界選手権 優勝 カナダ エドモントン
1998年 世界選手権 優勝 アメリカ ミネアポリス
2000年 世界選手権 優勝 フランス
2001年 世界選手権 優勝 カナダ バンクーバー
2003年 世界選手権 優勝 アメリカ ワシントン


それ以外
1994年 世界選手権 8位 日本 幕張
1995年 世界選手権 4位 イギリス バーミンガム
1997年 世界選手権 2位 スイス ローザンヌ
2002年 世界選手権 2位 ノルウェー ハーマル
2004年 世界選手権 3位 ドイツ ドルトムント
2005年 世界選手権 4位 ロシア モスクワ


sageるわけじゃないけど、優勝5回の内4回は北米だね。
やっぱ開催国ってのはコンディションとか有利に働いていいんだろうな。
132氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:48:41 ID:1sKlS0dy0
>>130
「端境期」って、意味はわかるが明らかに日本語じゃないんですが。中国語ですか?
この議論見てても、事実に対して仮定を持ち出したりして、
もしかして、あなた日本人じゃないんじゃないの?それか、
極度の国語の能力が低いか。

結局、君は言い訳ばかりじゃん。
133氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:50:50 ID:1sKlS0dy0
>>131
まとめて、ありがとう。99年もブッチが優勝したね。どこでか忘れたけど。
134氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:55:31 ID:fHi9UNAt0
99年抜けてた…


クワンのワールド優勝
1996年 世界選手権 優勝 カナダ エドモントン
1998年 世界選手権 優勝 アメリカ ミネアポリス
2000年 世界選手権 優勝 フランス
2001年 世界選手権 優勝 カナダ バンクーバー
2003年 世界選手権 優勝 アメリカ ワシントン


それ以外
1994年 世界選手権 8位 日本 幕張
1995年 世界選手権 4位 イギリス バーミンガム
1997年 世界選手権 2位 スイス ローザンヌ
1999年 世界選手権 2位 フィンランド ヘルシンキ
2002年 世界選手権 2位 ノルウェー ハーマル
2004年 世界選手権 3位 ドイツ ドルトムント
2005年 世界選手権 4位 ロシア モスクワ
135氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:00:11 ID:GvOR14CA0
>>132
ものすごくどうでもいい論争に
横からどうでもいい突っ込みして申し訳ないが
「端境期(はざかいき)」は普通に使う日本語だと思いますよ。
あと、議論のときに日本語能力とか人種の事とか持ちだすと
話しズレるから辞めたほうがいいとオモ
136氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:02:54 ID:fHi9UNAt0
また間違えてた
コピペ荒らしみたいだ…スマソ

クワンのワールド優勝
1996年 世界選手権 優勝 カナダ エドモントン
1998年 世界選手権 優勝 アメリカ ミネアポリス
2000年 世界選手権 優勝 フランス
2001年 世界選手権 優勝 カナダ バンクーバー
2003年 世界選手権 優勝 アメリカ ワシントン


それ以外
1994年 世界選手権 8位 日本 幕張 (優勝 佐藤有香)
1995年 世界選手権 4位 イギリス バーミンガム (優勝 ルー・チェン)
1997年 世界選手権 2位 スイス ローザンヌ (優勝 タラ・リピンスキー)
1999年 世界選手権 2位 フィンランド ヘルシンキ (優勝 マリア・ブッテルスカヤ)
2002年 世界選手権 2位 日本 長野 (優勝 スルツカヤ)
2004年 世界選手権 3位 ドイツ ドルトムント (優勝 荒川)
2005年 世界選手権 4位 ロシア モスクワ (優勝 スルツカヤ)
137氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:03:00 ID:1sKlS0dy0
>>130>>135
すみません。
138氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:03:38 ID:1sKlS0dy0
ぷぎゃーとか言わないでねwww
139氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:10:51 ID:Itm6rPLJO
悪いけど余所で続きやって
140氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:13:01 ID:0osXK4DS0
95年ごろのアメリカはかなりあせっていたと思う。
そこでたまたまJrワールド優勝のクワンをエースに担ぎ出した。
相手がチンロ程度なら政治力+αで勝つのは難しくない。
それでもクワンはリピンスキーよりはやはり格下だった。
リピンスキーはさっさと金メダルとってやめたのでクワンはエースに復帰となる。
結局、こんな時代が2004年まで続いた。



141氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:21:00 ID:s5RG8HVm0
ミシェルは一流の選手だが生まれた国と時代に恵まれたな
142氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:37:08 ID:3P8Vc4xg0
政治力とかどうでもいいよ。いい演技が見れればそれでいいの。
てかスレタイ100回読んだ方がいい。


で、来週のエリック順位予想。
女子・・・1、安藤 2、マイスナー 3、ロシェ
男子・・・1、ジュベ 2位、プレ男 3、クリ
ペア・・・1、ちゃんちゃんず 2、れなちゃんず 3、ペトティホ
ダンス・・・1、デンスタ 2、デロション 3、モエ組

男子は2位以下は混戦だと思う。小塚、表彰台狙え!!
143氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:44:35 ID:R8ipTJBa0
エリック女子は見ものだなー
ユナもでるよね確か
144氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:45:46 ID:0RtBXv8E0
小塚ガンバレ!
145氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:46:25 ID:CNpg3G1k0
女子スレでやれよ
ここグランプリシリーズのスレなんだけど
だから女子ヲタは嫌い
146氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:49:23 ID:TmRJWPLpO
じゃあ男子は男子スレ、ペアはペアスレ、ダンスはダンススレだね
TV放送予定もテロ朝批判もスレ違いだね
書くことないね
147氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 15:49:48 ID:R8ipTJBa0
GPシリーズ女子の話ならこのスレでもいいんじゃないの?
ワールドはスレチだけど
148氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 16:01:02 ID:CNpg3G1k0
>>147
ごめん143へのレスじゃないから
クワンとかタラとかバイウルとか言ってるやつらのこと
149氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 16:02:28 ID:0RtBXv8E0
ID:0osXK4DS0でそ 
男子の話はしてないとか色々言ってる人
150氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 16:03:27 ID:3P8Vc4xg0
>>143
そ、ユナも出る。
安藤・マイスナー・ロシェ・ユナのうち一人が台落ち確実なんて切ないよね。
ユナにも頑張って欲しいけど、FS終盤の息切れでは厳しいと見た。
他3人はFS強いし。

>>146

ここは「グランプリシリーズ」のスレだけど・・・男女ペアダンスOKでしょ?
GS関係ない女子ネタはスレ違い。
151氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 16:13:05 ID:04Tdb1Ux0
日曜日はなんでこんなに色々と芳ばしいんだ、珈琲でも飲みたくなるぉ

復活気迫安藤、安定マイスナーは表彰台乗りそうだなぁ
ロシェは地元だったと言うのもあったけど、確かに良かった。
ユナの体力がキワドイとみた。
152氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 16:26:20 ID:Itm6rPLJO
鍵はマイスナーのインチキジャンプがおフランスで認定されるかどうか。
それによって安藤とユナの点も変わってきそうだね。
153氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 16:31:25 ID:UcigMBAt0
>>152
マイスナーが中国杯に出たらどうなってたなかーと思う。
ジャンプの認定厳しかったし。
154氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 16:32:37 ID:isJARC080
ロシェはミスがなければ表彰台乗れるだろうけど、ちょっとでもミスがあったら点が落ちるような
マイスナーと安藤は少々ミスっても表彰台は大丈夫な気がする
ユナはわからん
155氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 16:36:36 ID:pC5C6pMZ0
安藤が彼氏に振られた場合はどうなるかわからん
156氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 16:41:44 ID:K18AQfze0
エリボン出場者05/06PB

*男子*
01 Brian JOUBERT/FRA 236.78
02 Anderi GRIAZEV/RUS 200.6
03 Alban PREAUBERT/FRA 197.77 -- USA(3) 212.67
04 Ilia KLIMKIN/RUS 197.42
05 Shawn SAWYER/CAN 190.83 -- CAN(4) 195.17
06 Takahiko KOZUKA/JPN 180.05
07 Samuel CONTESTI/FRA 175.99
08 Yasuharu NANRI/JPN 172.82 -- USA(11) 150.36
09 Xiaodong MA/CHN 172.11
10 Sergei DOBRIN/RUS 168.88
11 Patrick CHAN/CAN 168.19
12 Jamal OTHMAN/SUI 148.85 -- CAN(9) 167.22

*女子*
01 Kimmie MEISSNER/USA 189.87 -- USA(2) 177.78
02 Yu-Na KIM/KOR 177.54 -- CAN(3) 168.48
03 Miki ANDO/JPN 172.30 -- USA(1) 192.59
04 Joannie ROCHETTE/CAN 167.27 -- CAN(1) 173.86
05 Susanna POYKIO/FIN 156.93 -- CAN(5) 161.58
06 Christine ZUKOWSKI/USA 141.14
07 Valentina MARCHEI/ITA 122.39 -- USA(9) 116.81
08 Sofia RADEVA/BUL 114.24
09 Nadege BOBILLIER/FRA 112.88
10 Anne Sophie CALVEZ/FRA 102.90
11 Candice DIDIER/FRA 90.90
157氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 16:46:07 ID:isJARC080
ジュベは意外と優勝が危ないかもね・・・

そうだ、ポイキオたんがいたんだった!
ポイキオたんがんがれ!
癒しの滑りを見せてくれ!
158氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 17:06:10 ID:CNpg3G1k0
ロシア男子にがんがってもらいたい
159氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 17:45:09 ID:juGSncq20
普通に考えればジュベぶっちぎりなんだけど、
彼もランビと一緒で3月に輝く男だからねえ…
栗はクワド決まらないとさっぱり点伸びないし、倉田もすっかりアレだし。
160氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 17:50:05 ID:07Ht52TC0
倉田と一緒におばちゃん見られるかな
161氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 18:02:51 ID:ZYAmt22V0
ロシア勢の誰か1人でもいいから放送されますように・・・
162氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 18:32:46 ID:R8ipTJBa0
小塚に期待
163氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 18:40:48 ID:Itm6rPLJO
BS朝日でフリー2位で総合3位のエマがカットされたんだってね…。
例の如くSPで自爆して3位とかだと、ジュベの放送危ういかも。
テロ朝は中野さんのワールド5位もソコの4位も知らないようだし、
『この人五輪で6位だしカットしちゃえ』なんて事になったら…テレビぶっ壊す。
164氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 18:47:48 ID:K18AQfze0
海外の注目選手さえ放送しないテロ朝はまじで糞だな…
しかも表彰台に乗ったのに。
165氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 18:53:15 ID:8PXiEFpB0
みんなテロ朝に苦情メールはだしたか?
166うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/11/12(日) 18:58:20 ID:qswzuIfa0
中国は往年の中堅が活躍してなんとなく良かった。
167氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 19:32:53 ID:/8hpb15X0
>>159
ジュベとランビ、昨季もミスター三月ぶりがすごかったね。
それをトリノでやっておけよ、と思ったもんだが。
168氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 19:41:45 ID:nQAAj7l0O
ジュベは…一度でいいから完璧なロードオブザダンスを見たかった
他ヲタだけどあれ完璧にやったらすんごく盛り上がりそうだったのにね
トリノでノーミスだったらフリーだけなら一位だったろうに、とオモタよ
16989:2006/11/12(日) 19:42:37 ID:ddp+0YMA0
>>90>>92
ありがとう。そうだな、五輪だって急に出場したんだし
あきらめちゃいけないな
5月にロシェ兄さんを見たから、あとはエミリーを!
170氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 22:16:33 ID:3SVnTK99O
08 Sofia RADEVA09 Nadege BOBILLIER
11 Candice DIDIER
この2人名前が読めない…なんて読むの?
171氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 23:09:17 ID:U2xuolbO0
>>152
去年のエリックで3−3二回跳んで両方とも認定されてるから問題ないと思う
172氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 23:13:00 ID:0qBx1U7N0
認定はもう諦めた。加点に注目だ。
173氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 00:12:23 ID:kVoA8A700
>>170
3人いるわけだが・・・
一瞬名前に数字があるなんて斬新!って思ったじゃないか
174氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 00:18:21 ID:GbnVfRVV0
>>170
8の人はしらん
9の人はナデージュ・ボビリエ
10の人はキャンディス・ディディエ  
175氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 00:29:20 ID:uWwxhLv7O
ソニアなんとかなんだろうけど読めないな…
176氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 00:48:15 ID:JFtrOcCG0
ソフィア・ラデワ? ラデーワ?
露系の人?
177氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 00:48:39 ID:VMTzDSvY0
ソフィア・ラデーバとか
ソフィア・ラデバとか
そんなんちゃうの?
178氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 03:45:22 ID:kqrQJTLR0
>一瞬名前に数字があるなんて斬新!って思ったじゃないか

かぶき揚げ噴いたw
179氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 06:33:19 ID:uWr1O1490
>>167
ミスター三月デラ゙ワロwwでもそうだよね…しかもジュベはまだ
三月に輝く男、ですむけど、ランビは下手したら三月だけ輝く男というオチだ。
でも二人ともがんがれ。
180氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 12:27:03 ID:T2UePNmHO
>>176
ソフィアだからブルガリア人かも
181氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 12:51:34 ID:VMTzDSvY0
>>180
isuのバイオによればズバリ、ブルガリア人なのだが、
名前は「sonia」が正しいようだね。
170がエントリーを見た時点ではsofiaになっていたのかな。

↓バイオ
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00003479.htm
182氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 14:17:50 ID:1IrVrcI+O
前スレにあったエリックのスケジュールだれかもう一度貼って
183氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 14:28:06 ID:sOD2xACH0
>>182 そのままコピペしただけだから変更等がないかは確認よろ

701 :氷上の名無しさん :2006/11/05(日) 21:39:46 ID:EVjTuaoR0
>>693
体育館のレンタル料けちったせいで かなりスケジュールぎちぎちらしいよ
一日だけでも結構楽しめると思われ

11/17
13:30〜 アイスダンス コンパル
16:00〜 男子 ショート
17:30〜 女子 ショート
19:15〜 ペア ショート
20:35〜 アイスダンス オリジナル

11/18
14:30〜 アイスダンス フリー
16:00〜 男子 フリー

表彰式、休憩

19:30〜 女子 フリー
表彰式

22:15〜 ペア フリー
表彰式

11/19
14:00〜 エキシ

時間は現地時間、変更の可能性あり
184氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 14:42:39 ID:HFaF27BU0
11月18日(土)
 13:55〜15:25 テレビ朝日 男女SP
 16:00〜17:55 BS朝日 アイスダンスCD/ペアSP/アイスダンスOD
 20:00〜21:30 BS朝日 女子SP/男子SP

11月19日(日)
 14:00〜16:00 BS朝日 アイスダンスFD/ペアFS
 18:56〜20:54 テレビ朝日 男女FS
 21:00〜23:00 BS朝日 女子FS/男子FS

日本での放送は↑らしいです。
185氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 14:42:52 ID:1IrVrcI+O
>>183
ありがd
186氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 14:50:44 ID:NzXfHLN50
19日のみABCでも放送あるよ
187氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 14:54:09 ID:dXdJgkhZ0
エキシ見たいが無理そうだな。
188氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 15:24:43 ID:qD8AA0fRO
フィギュア~・スケートGPシリーズ第3戦の中国杯最終日で、日本の中野友加里選手は、演技直前、中国の観客から、大きなヌイグルミをぶつけられた。
中野選手は動揺を隠せず、ミスを出し2位となった。
昨晩の東京12チャンネルのスポーツニュースしか、報道しなかったようだし、新聞報道にもその事が書かれていないのは何故だ!
189氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 15:45:03 ID:VTVcExIi0
>>188
ヌイグルミ程度で動揺する方がバカ
所詮、中野は自分の失敗を何かに責任転換したいだけ。
その程度のクズ女
190氷上の名無しさん :2006/11/13(月) 16:22:28 ID:4TQ8hEOR0
>189
>所詮、中野は自分の失敗を何かに責任転換したいだけ。

お言葉ですけど、中野さんは今回の結果については
ぬいぐるみの「ぬ」の字も発言していませんよ。
全て自分の練習不足です、みたいな事しか言ってない。周りが騒いでるだけ。
「責任転換したいだけ」、なんてすごい思い込みだね。
191氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 16:22:41 ID:NiKnCZMI0
中国大会で浅田か中野が転倒した時、拍手が聞こえたんだけど
これって「ざまーみろ」って意味なの?
192氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 16:25:56 ID:ergKFIKC0
中国人民はフィギュアスケートという者をよく知らない。
こけるのも技と思ってる。
193氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 16:39:00 ID:WiIpHQbs0
責任転嫁したいのは、ゆかりんヲタな人達でしょ。
本人はそんな事理由にしてなくて、真摯に反省してがんばろうとしてると思うけどね。
194氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 16:49:33 ID:iwlyMVogO
エリックの進行の日本時間と
放映予定ってどこかにあった?
195氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 17:37:14 ID:uWCDHtDB0
>>170
亀レスですが、ブルガリアの方は、
Sofia RADEVAならば「ソーフャ・ラディエーヴァ」、
Sonia RADEVAならば「ソーニャ・ラディエーヴァ」って感じで読みます。
複雑だと思ったら、「ソフィア(ソニア)・ラデーバ」でも大丈夫、かな。
196氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 17:38:28 ID:dr95Bc1XO
>>193ていうか芸スポ民が事を大きくして収集つかなくなってきてる。
197氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 17:40:08 ID:g87xFIXF0
ほんと芸スポはろくでもねーな
マスゴミ並にいい加減
198氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 17:54:31 ID:meltYp870
予定ぎちぎちでもEXの演出には力入れそうだな
フランスクオリティ スバラシス

>>191
リンクに出るとき「がんばれがんばれがんばー!」って日本語の
応援が聞こえた。
「がんばれがんば!」は国内の試合会場でよく聞こえるんだけど、
大抵同じクラブチームの子や関係者が叫んでる。
転んじゃったときも「がんばれっ」と励ましの意味で声かけながら
拍手するからそれだろうと思ってたけど。
199191:2006/11/13(月) 18:01:17 ID:NiKnCZMI0
>>198
ありがとうございます。
励ましの拍手なんですね。それなら良かった〜。
中国やロシアは他国の選手が失敗すると喜ぶ(どこの国もそうかもしれませんが)と
聞いたことがあるので穿った見方をしてしまいました。
200氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 18:33:58 ID:ti1eBWD/0
今週末は最大の激戦区、フラン杯ですね!
すごく楽しみ!!
201氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 18:59:19 ID:NEjyB3Ln0
>>198
在留邦人も見に行くんじゃないか?
202氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 19:52:28 ID:E7C0mpy90
うが…
中国エキシ放送あったんだ…
今知ったよ…ショック
CSで放送してくれないかしら…
203氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 20:11:28 ID:JDaQemXk0
>>202
カップオブチャイナ エキジビジョン CS
11/18(土)28:00-5:35
11/19(日)16:50-18:00
204氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 20:18:07 ID:E7C0mpy90
>>203
情報感謝!
予約しなくちゃw
ありがとう!ほんとにありがとう!
205氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 20:30:31 ID:Ueu494Ad0
CSつっても普通のスカパーじゃ見れねーんだろ 意味ないじゃん
206氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 20:34:47 ID:E7C0mpy90
テレ朝チャンネルはうちでは見られる
見られない人には悪いけど、放送してくれるだけでありがたい
スカパー!に入っているならシーズンだけでも契約したら見られる
意味なくなどないよ
207氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 20:39:27 ID:eaAwxapw0
うちは普通のスカパーでCSテレ朝見れますが・・・
208氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 20:42:50 ID:JDaQemXk0
12月にも各大会のエキシビを一挙放送してくれるみたいだね。
ロシア杯は書いてなかったけど。。。。
209氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 20:44:58 ID:2RvPQWWq0
安藤、真央、村主、中野のうち1人はファイナルいけなそうだな。
村主と中野の自力が足りないだけなんだろうが、
ロシア杯のしょぼさは失敗だな。
210氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 20:45:00 ID:ZMfdZnYy0
現地音声のみで一挙放送してくれたら見直す
211氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 20:47:55 ID:0GWlg9jk0
GPFには誰が行くかな〜。
フランス杯は強豪揃いだから、安藤ももしかすると厳しいかも?
212氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 21:01:51 ID:2RvPQWWq0
ヨナはこないよ
213氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 21:01:51 ID:E7C0mpy90
ロシア杯の放送予定はわかる人いませんか?ガイシュツ?
214氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 21:07:22 ID:lepZHkx2O
恩田が優勝したら村主や中野にチャンスあるんじゃない?
澤田も2位なら日本人4人かな?
215氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 21:07:36 ID:Ueu494Ad0
ゴメン スカパー110と間違えた
今申し込んだyo
216氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 21:27:39 ID:ergKFIKC0
ファイナルはスケアメとエリック優勝の安藤、スケカナ優勝のロシェ、NHK杯優勝の真央、中国優勝のセベ、
スケアメとエリック準優勝のキミー、ロシア優勝のソコロワになります。どらエモンの未来TVで確認済み。
217氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 21:39:25 ID:4pzhUkeZ0
>>216
ファイナル優勝は誰になりますか?
218氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 21:40:12 ID:w/r4D9vd0
ん?ソコロワはまだ出れるの?
219氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 22:00:33 ID:ergKFIKC0
ファイナル優勝はもち真央です。2連覇達成です。
220氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 22:03:24 ID:5jNocink0
>>219
まじでー?
真央ファンとしてそれを信じたいな〜
221氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 22:03:46 ID:xGF4XuBsO
そこは脱落 ロシアはマイヤーが優勝でしょ。NHKは真央が優勝。
よって,安藤ロシェマイヤー真央はかなり可能性がたかい。セベは有利だけどロシアで5位もあり得るのでなんとも。
中野村主マイスナーユナもチャンスありって感じ。
222氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 22:15:33 ID:TqDdv07B0
>どらエモンの未来TVで確認済み。

ドラえもんの友人ですか?
223氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 23:16:44 ID:svJoiq3O0
http://sports.sohu.com/20061027/n246049781.shtml

NHK杯だけ隠されてるwwwwヒドスwwwww
224氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 23:21:17 ID:pJnmi5l90
>>223
ぜんっぜん読めない件について
おかげでチャイナの写真の位置とか全然わかんね
英語ページなんでないのー
225氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 23:26:19 ID:SIEInwBp0
中野がぬいぐるみが投げられたって映像みたけど、
どう見てもゴミ袋じゃん。
何でぬいぐるみって事になってんの?
226氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 23:28:26 ID:UcCI2VaA0
>>221
なるほど。
エリックの順位で大体きまってくるな
227氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 23:36:38 ID:svJoiq3O0
>>224
表の中でぽこっとぬけてるのがNHK杯。網かけるとわかる。反日まるだしw

>>225
見返したら確かにどう考えてもぬいぐるみには見えない。
228氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 23:41:40 ID:pJnmi5l90
>>227
まじだ…反転したら出てきた
ネタだとおもったのに裏切らない子だなこのやろーw

最初青っぽいからペンギンかと思った。んが、だとすると頭でかすぎてアレー?ってなる
人形じゃないのかもね。
でも中国の美的センス理解に苦しむからぬいぐるみではない、と断言もできない…
229氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 00:01:34 ID:7KvymShv0
230氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 00:02:32 ID:ThioS5CL0
見た瞬間はシュレッダーのくずか?と思ったんだけど
ぬいぐるみって言ってたんで、まんぼうかと思ったよ。
ひらひらの後ろ側からみたらあんな感じじゃない?
231氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 01:04:00 ID:lZ4B5Kwv0
>>225
おそらくぬいぐるみだと思うよ。
中国人のセンスは、中国選手のあの衣装を見れば納得できる。
だから中国人的にはぬいぐるみ。
232氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 01:57:31 ID:YYlySTF90
中野さんが持ってたでかいブタもぬいぐるみというより
座布団っぽかったもんな
233氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 03:41:35 ID:uuyq21bI0
>>225
動画みてみたけど、多分、水色の柄物の頭巾かぶった2頭身の
白くて座った形のぬいぐるみじゃないかな
ゴミ袋には見えなかった
234氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 04:21:11 ID:UThDBr/U0
ぬいぐるみを袋にかぶせたけど、袋の大きさが足りなかった
って感じに見えた。
当たった後にも、画面左上の方で他に2個くらい
何かをリンクに投げ入れているのが映ってるから、
当たったのもビンシューに投げるつもりだったと思うけど。
235氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 04:46:14 ID:EXUP7LPh0
中身は分からないけど、ゴミ袋みたいな白っぽい半透明?の袋に
何かをパンパンに詰めた物体だな。かなり大きいのに驚いた。
ぬいぐるみだとしても後頭部に受けたら結構な重量がありそう。

故意か事故かはともかく
あんな大きな物体が演技前の選手にあたること自体が危ないよ。
もっと重い物詰めた袋を投げて
意図的に選手を怪我させることだってやろうと思えば出来てしまう。
頭上にネットでも張って選手を保護するとか出来ないのかね。
236氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 04:50:02 ID:5rsFEvCf0
ビンシュー思ったより得点が伸びなかったのこれのせいか。
237Trophee Eric Bompard:2006/11/14(火) 12:51:06 ID:/Ke5rqql0
日本時間

11/17 21:30  ダンスCD
11/18  0:00  男子SP
     1:30  女子SP
     3:15  ペアSP
     4:35  ダンスOD
     22:30  ダンスFD
11/19  0:00  男子FS
     3:30  女子FS
     6:15  ペアFS
     22:00  EX
238Trophee Eric Bompard:2006/11/14(火) 12:54:34 ID:/Ke5rqql0
テレビ放送

11月18日(土)
 13:55〜15:25 テレビ朝日 男女SP
 16:00〜17:55 BS朝日 アイスダンスCD/ペアSP/アイスダンスOD
 20:00〜21:30 BS朝日 女子SP/男子SP

11月19日(日)
 14:00〜16:00 BS朝日 アイスダンスFD/ペアFS
 18:56〜20:54 テレビ朝日 男女FS ※
 21:00〜23:00 BS朝日 女子FS/男子FS

(※テレ朝系列局で全国放送?)
239Trophee Eric Bompard:2006/11/14(火) 12:59:22 ID:/Ke5rqql0
CCTV5 日本時間

11/17(金)
1:00〜1:30 男子SP (live)
1:30〜3:15 女子SP (live)
3:15〜4:30 ペアSP (live)
4:30〜6:10 ダンスOD (live)
240氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 13:03:17 ID:Mueu7JeN0
テレ朝チャンネル(CS)

トロフィー・エリック・ボンパール 女子ショートプログラム・男子ショートプログラム
11/25(土) 12:00-13:30
トロフィー・エリック・ボンパール 女子フリープログラム・男子フリープログラム
11/26(日) 12:00-13:30
トロフィー・エリック・ボンパール エキジビジョン
11/26(日) 21:00-22:30
241氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 13:38:17 ID:lZ4B5Kwv0
中野さんの直前がビンシューだったってことで、「きっとビンシューへのプレゼントだったんだろう」と思ってしまうな。
これが例えば、直前演技者がオクサナあたりだったらもっと邪推の方向へ働きそうなんだが。
242氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 13:42:27 ID:0qwVB//P0
COCのEXも結局地上波放送したんだから、
エリックも地上波かBSどっちかで放送してくれないかなぁ?
COC同様深夜でオケだし
243241:2006/11/14(火) 13:44:37 ID:lZ4B5Kwv0
オクサナじゃなくてロクサナorz
244氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 13:53:20 ID:9ZAHgqKS0
>>237->>240
245氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 17:42:19 ID:vNqpUZ1GO
グランプリシリーズって大会によって不公平じゃない?アメリカ大会とかレベル高いし、アメリカ大会で2位のキミーがカナダ大会にでてたら1位でしょ?なんかアメリカ大会とフランス大会はレベルが高い気がする…出る人かわいそう!
246氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 17:48:47 ID:A0X/mDIW0
毎年こんな感じだよ
去年だって170点台の荒川が出れなくて160点台の中野がファイナル行けたでしょ
247氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 18:04:31 ID:694txZxm0
>>246
150点台だよ>中野
248氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 18:11:18 ID:6XxEqe5sO
毎年出る選手決まってるから。
例えばヤグが5〜6年連続エリックに出て、N杯には一度もエントリーしなかったとか、
村主さんもほぼ毎年カナダでロシアカップには一度もエントリーしてない。
偏ってるよね。
249氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 18:12:31 ID:6XxEqe5sO
それから>>237-240乙!
250氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 18:14:06 ID:6XxEqe5sO
連投スマソ。
ソルトレークシーズンにヤグはエントリーしてたね。
結局来なかったけど(´Д⊂)
251氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 19:20:27 ID:P+7Fsmps0
>>235
そんな野暮なことされたら萎えるな
むしろ客の意識を変えるほうが大事じゃないか?
252氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 19:32:51 ID:8csyVjar0
>>251
でもFSUに書いてあったけど、カナダでジョニーに客席から投げられたものが
ほかの客にあたって、それって何かと思えば化粧ポーチにじゃがいもとタマネギを
詰めたものだったらしいよ。
悲しいけど、もうリンクへの投げこみは時代に合わなくなってるのかも。
253氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 19:35:18 ID:N9JPX58T0
>>252
>化粧ポーチにじゃがいもとタマネギ

・・・・それって普通に選手への嫌がらせなんじゃないの?
254氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 19:39:19 ID:gkkkKHHD0
>>252
本当ならひどい話だな
カナダですらそうだとしたら規制も必要かもな
255氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 19:46:51 ID:uBVSptzM0
私が作ったじゃがいもとたまねぎ、たくさん食べてねはあと
っていう意味じゃないよな…
256氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 19:52:46 ID:9ZAHgqKS0
意味わかんないね・・
257氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 19:55:38 ID:JIQFiTGP0
>>245
その代わりレベル低い大会出ると、ゴミ袋を後頭部に投げつけられるというハンディが有ります。
258うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/11/14(火) 20:00:04 ID:euwNYSKr0
花のみ投げ込んでいいってことにすればいいじゃん。
他は不法投棄罪で署まで来てもらおう。
259氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 20:08:01 ID:lZ4B5Kwv0
つか、テロだのなんだののご時世にぬいぐるみ投下おkって危なくね?
260氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 20:42:33 ID:TaWY+Lg50
危ない。ゴミ袋の不法投棄は言うまでもない。
261氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 21:35:53 ID:AVH1Ma3d0
11月19日(日)
 24:30〜25:50 テレ朝 GET SPORTS エリボン 男子FS
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/getsports/contents/week/index.html

男子FSはゲトスポ番組内に振替?
262氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 22:08:41 ID:vNqpUZ1GO
安藤美姫、アメリカとフランスだから不利だよね。次も優勝したら凄いね。
263氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 22:09:38 ID:9m/wRWLe0
カナダにはコリアンが大勢移住してるからね。
名所でもハングルでのいたずら書きがひどいらしい。
カナダのフィギュアの観客は評判いいし、アグリーコリアンの仕業かも。
264氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 22:26:12 ID:gkkkKHHD0
スケカナ来年はケベックらしいが東部はどうなんだ?
265氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 22:45:34 ID:N9JPX58T0
>>264
ケベック州はフランス語圏
州都?モントリオールはヨーロッパの小都市みたいな街
アジア系移民も多いんじゃないかな
266氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 22:46:48 ID:D8ptCoxe0
セントローレンス川
267氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 23:31:05 ID:lZ4B5Kwv0
カナダの女子選手ってフランス語圏出身多いような。
…と思ったが、ロシェとファヌフだけか。
268氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 23:51:08 ID:QyyhwaeE0
昔の選手ならジョゼもじゃない?
269氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 00:02:53 ID:gkkkKHHD0
マヌソン(マグヌソン)とかは英語圏だったんだろうか
270氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 00:06:30 ID:VULnvUin0
ケベックはカナダ国内でもフィギュアスケートさかん
他の州とは別枠で大会開いたり資金援助もうけたりしてる州

アジア系が集中してるのは西海岸、東海岸ではトロントとか都市部
モントリオールにチャイナタウンはあるけどトロントほどじゃなかった
カナダのアジア系は香港から来た中国系がメインだから、
フランス語圏のケベックでは相対的にアジア系は少ないのかも
271氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 00:08:16 ID:TTw4rCoJ0
自分でも滑る目の肥えたファンが更に多そうだね
272216:2006/11/15(水) 01:54:42 ID:QQJuTruv0
げげげ、ソコロワ中国杯7位というのを忘れてた。
ソコのファイナルはないな。すまん。
273氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 02:38:31 ID:xefh1oM80
スケ雨よりはダウングレードされるよ
274氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 07:23:07 ID:PNL1Du9P0
>>262
安藤カッコヨスだな
275氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 11:17:17 ID:Hurzd+9y0
エリック
1.ジュべ
2.プレオ
3.栗

1.安藤
2.君ー
3.ユナ
276氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 15:14:36 ID:lZalqO4c0
>>25
NHK杯の白人選手枠?は元々ロシアや東欧の縄張り色が強い大会だったんだけど、
GPS(チャンピオンズ)シリーズ制度ができてからは、エントリーにISUが絡んでくるようになって、
日本スケ連が呼びたい選手を呼ぶ。という風にはいかなくなっちゃって。
「NHK杯ばかり豪華にする訳にはいかん!」ていう思惑もあったかも?

加えて最近は旧ソ連圏の選手数が枯渇しつつあるし。

あ〜、N杯の日程を中国と交換してくれないかな。
277氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 15:20:46 ID:OGriIDV+0
自分はNHK杯の日程は一番最後でラッキーだと思ってる。
GP序盤に比べれば、選手のプログラムの完成度はより高まってるからね。
そりゃ海外有力選手は乏しいかもしれないけど、
日本の有力選手の良い演技を見れる確率は高い。
278氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 15:58:52 ID:jWTt4YBb0
エリックはキミーがきそうな気がするな
キミー、安藤、ユナと予想
279氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 16:43:15 ID:1kbD9bQU0
ホシェットは?
280氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 16:58:47 ID:2qwUtyqf0
ポシェット懐かしいな
今でも売ってるのかな
281氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 17:04:47 ID:xefh1oM80
ユナってジュニアの時はキミーなんぞに負けたことなかったんでね
負けたら相当悔しいだろうな
282氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 17:17:13 ID:1kbD9bQU0
いやフランス語だとホシェットでいいんだよ
283氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 17:28:03 ID:EozMRYyLO
>>261
ウソ…関西は放送ないのに…
ジュベ見れるとオモタのに…orz
284氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 17:30:08 ID:Y2m72vAM0
FS滑りきる体力や度胸でキミー>>ユナだからな
285氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 17:42:47 ID:6R+DDayH0
だねー
数週間で突然スタミナが上がるのは無理な希ガス
286氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 18:26:14 ID:z+p3PGBFO
エリボンの男子フリーの放送は、ゴールデンから深夜に追いやられるの?
まぁ、その方が返って見やすいかもだからいいけどさ…
287氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 18:45:55 ID:daaiQoKt0
深夜つってもブツ切れ状態で編集されるんだろ
288氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 19:03:31 ID:mH3fP49p0
中国EXで深夜放送の快適さを味わってしまったので、深夜でOK!
289氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 19:09:42 ID:lbU+eKr70
ロシェは表彰台来ると思う。
290氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 19:20:40 ID:xZSSdutM0
舞砂には八百長があるからな。
291氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 19:26:35 ID:daaiQoKt0
ジョアニー・ホシェッツ
292氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 19:31:29 ID:vW9xCc5U0
シズカー アハカーワ
293氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 20:54:12 ID:zKGID7td0
>>288
いいないいな〜〜
こっちはゲットスポーツでexの予告を流したにも関わらず
サッカーの後演歌の番組をやってた地方なんでうらやましいよお
294氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 20:55:42 ID:8VktPi7l0
「ホ」じゃないんじゃない?「ホ」っぽいけど。
もっとこう、軟口蓋に触れるから・・・

ジョアニー・(ゴ)ホシェット
295氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 22:30:12 ID:JLMdb2xs0
>>281
一回しか対戦してないんじゃ?
296氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 22:42:16 ID:E3l3qU7E0
TEB、コンテスティ欠場だね…。
代わりにJeremy COROTというフランスの選手が出る。
297氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 22:44:23 ID:hgESrBxw0
コロって読むのかな?
なんだか犬の名前みたいだ・・
298氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 22:54:31 ID:W0GMqrcL0
ヲイw
299氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 23:27:32 ID:m/AexGlO0
コンテスティけっこう楽しみにしてたんだが
まあ放送されるかどうかはビミョーだったが
300氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 02:32:04 ID:dhWfZZL60
とりあえず安藤は何位までにはいればGPFにでれるの。
301氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 03:01:47 ID:WVYa+xMh0
3位なら余裕のはず
302氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 06:01:55 ID:1KjYye5E0
3位以内なら他の選手の結果がどうでもファイナル進出

優勝+優勝>優勝+2位>優勝+3位>2位+2位 
なので、出られる

つまりGPシリーズは6つしかないから
優勝+(優勝〜3位)の最大人数は6人な訳で絶対に出られる
303氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 09:25:26 ID:ROIAhznBO
でフランスは日本時間は何時から?
304氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 09:35:22 ID:DIIHObLv0
コピペだけど

614 :氷上の名無しさん :2006/11/15(水) 23:50:56 ID:GscUaWQC0
フィギュアスケート・グランプリシリーズ・世界一決定戦2006第1戦アメリカ大会 テレビ朝日 '06/10/28(土) 19:03 16.8 (%)
フィギュアスケート・グランプリシリーズ・世界一決定戦2006第1戦アメリカ大会 テレビ朝日 '06/10/29(日) 18:59 20.4
フィギュアスケート・グランプリシリーズ・世界一決定戦2006第2戦カナダ大会 テレビ朝日 '06/11/5(日) 14:50 10.3
フィギュアスケート・グランプリシリーズ・世界一決定戦2006第3戦中国大会 テレビ朝日 '06/11/11(土) 19:00 10.8

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

305氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 11:26:15 ID:uvTjExAz0
有名な画家がいるじゃん
COROT コロー
306氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 11:56:24 ID:rogE4qXB0
>>304
土曜夜ゴールデン帯で10.8はキツいね。
中国大会の面子をゴールデンにもってくるなんて正気かと思ってたけど
やっぱりなあ。
世界一決定戦と嘘垂れ流すしペアやダンスも公平に見せてくれないから
いい気味だと思ってしまう。
307氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 12:07:44 ID:9Wltpu+Z0
>>306
一桁じゃないだけましかも
あのメンツであの内容じゃあしょうがない
スケアメ、スケカナが面白かったから
よけいにガッカリだろうね
308氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 12:08:04 ID:StTkb5RH0
>>306
チャイナ、もともと地上波で放送予定すらなかったことを考えれば
10%超えは予想外にいいと思う
309氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 12:10:10 ID:6fWs0oWF0
エリックはGPSの中でも最高に面白い試合になるかも。

結果を何も知らない状態でテレビ観戦したいんだけど、やっぱり
金曜日の夜〜土曜の昼まではテレビとかインターネットは見ないほうがいいよね?
310うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/11/16(木) 13:05:11 ID:vmmWZ1ir0
俺も結果を知らずに観戦派なんだが
スケアメの結果は定食屋のラジオにばらされたよw

テロ朝なら放送前に結果を言うことはないと思うからテロ朝を見てれば?
311氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 13:14:45 ID:5CECVusZO

エリックの滑走順ってもう出てる?
312氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 13:38:29 ID:SbPZ7HgD0
>>309
実況もしないほうがいい
ネタバレだらけだから
313氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 14:02:11 ID:RXIjNHB20
ところでテレビ放送なんだが…
放送時間、もっと増えてくれないかな…
このままでは、上位3位くらいまでしか放送できないよー
しかも日本選手を放送するために平気で2位3位の選手がカットされる恐れアリ。
314氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 14:49:52 ID:UyKTIYxo0
CoCのEXの照明、特にピンがへたくそ、
素人がやってるのかと思うぐらいひどかった。

具体的にいえば
 ホワイトがそろっていない(明るさ、色温度)
 選手をスムーズに追えていない、一人はほとんど素人

 ピン3本というのがよくない、男女別れたとき2本と1本になり
 見た目のバランスが悪い。

こうゆうこと、あまり気にならないのかなあ?
315氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 14:57:15 ID:2sWwWQLl0
スケアメは点数がインフレ気味のような希ガス
現時点ではあまり他の試合と横並びで考えない方がいいかもね
316氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 15:00:32 ID:+6z/87xz0
キミーが出る大会は点数インフレ・・?
317氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 15:22:51 ID:7vCetG9n0
>>314 気になるんだけど、みんな「しょうがないよねー、中国だから」という感じ
照明だけじゃなくて、カメラワークとか、大会中のあらゆる段取りが…なんだけど
文句言ってどうにかなりそうにはないからみんな諦めている
318氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 16:14:32 ID:Oi7wM3frO
スケアメがインフレも何も他の大会がグダグダで比べようもない。
ライサのフリーなんかはスケアメでもチャイナでも変わらないし。
319氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 16:21:03 ID:+eXJNfVp0
エミリーや舞もスケアメとシナで同じぐらいだな
320氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 16:31:52 ID:pnixvzoR0
>>319
演技の内容はけっこうちがったけどね。
321氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 16:49:00 ID:F5RIMwrs0
>>304
凄いね、こんなに取れてるんだ
雨の影響もあるだろうけど、昼間オンエアのカナダでもこんだけ取れてる
でも中国でガタ落ちしてるのを見ると、視聴者はちゃんと出場者をチェックしてるって事か

NHKも大晦日の紅白もN杯オンエア混ぜれば
結構行くんじゃないか?
322氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 17:00:28 ID:2sWwWQLl0
>>321
中国の時には同じ時間帯に世界バレーがあった。(因みに世界バレーは19.3%)
同じゴールデンでも、スケアメの時と条件が違うから単純比較できないのでは?
安藤・真央効果は確実に有るとは思うけどね。
323氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 17:14:30 ID:qAt0BIZ60
>>314
>>一人はほとんど素人

王さん
324氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 17:37:29 ID:UaLpJDlt0
ワンさん、証明までやってくれてたんだ・・・w
325氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 17:59:00 ID:k2TxNaPl0
王さん大忙しww
326氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 19:34:31 ID:Wf4WZo3H0
>>317
確かに中国は毎回お約束のように照明もカメラもまずいけど
NHK杯以外の日本も微妙な場合が多い
天井カメラとか、エキシビでも何の変哲もない全体照明とか…
327氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 19:42:49 ID:gBuwLW9f0
NHK杯のカメラワークも別に上手くないよ。
EXも照明なんて無いし。
さすがに埼玉アリーナでやってたJOの照明は、日本とは思えないくらいに凄かったけど。
328氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:27:19 ID:F5RIMwrs0
>>322
裏、世界バレーか。たけしが撃沈したのは覚えてたけど、バレーは忘れてた。
それでこれだけ取れたんだから、たいしたもんだ

安藤・真央にもし新庄がレポーターで行けば祭り状態だな
329氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:38:13 ID:mLSDCJ6P0
>>315
中国杯は、ダウングレードされたとやたら言ってる人がいるけど

          スケアメ   中国
エミリーヒューズ 147.34 151.12
浅田舞      138.29 134.27

どこがインフレなの?

安藤の点が出過ぎだっていいたいのかな?
安藤のジャンプ構成は3回転以下の構成では
考えられる最高のもので それを全部決めたのだから
文句のつけようがないのだが 根拠を示してくれ
330氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:43:43 ID:BI5fYhwRO
わかったからもちつけ。
331氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:44:47 ID:Dbvx0vRLO
starting orderまだぁ?
332氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:45:58 ID:+WMd9ObE0
>>329 まあ、エリックではっきりする事だね。
333氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:48:30 ID:pnixvzoR0
>>329
ヒューズの場合、スケアメのフリーではジャンプそのものを飛んでなかったのに対して、
中国杯ではすっぽ抜けなし→ダウングレードで、同じぐらいの点数になった。
つまりダウングレードされなかったらもっと点数が出た?なんだけど、
まあミスはミスだし、明らかに回転不足だったし。

安藤はとりあえずエリックが終わらないとわからんでしょ。
334氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:50:11 ID:bdmM5FD00
>>329
舞砂が出てSLIPCHUKがTSの試合は
インフレとインチキの嵐と決まっておる。
335氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:51:40 ID:9IjOmILY0
二人とも中国のほうがタ断然出来よかったからな。
見てたらわかると思うけど。
336氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:52:54 ID:hNDqfbaR0
>>329
もう少し傷心の中野オタにやさしくしてあげて
337氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:54:56 ID:+6vvI0Yy0
優勝選手の出来見れば、レベルの違いは明らかだけどね
338氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 21:12:21 ID:RSiNki0l0
マイズナーの前に安藤があの滑りをしてたとしても同じ点数出たのかな?
339氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 21:14:19 ID:bfLNEBp70
エリックの滑走順まだ?
340氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 21:30:50 ID:gRzj0Vc60
>>329
は、2人の演技(もしくはすべての選手の演技)と
全選手のプロトよーく吟味してみたほうがいいね。
もちろん、スケカナ&スケアメにも出場した選手のプロトと
演技もね。
341氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 21:34:43 ID:RXIjNHB20
マイズナーの後に安藤が滑りますように
342氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 21:38:10 ID:mLSDCJ6P0
>>340
悪いが中国杯はレベルが低すぎて繰り返して見る気にならん。
エリックで安藤・マイスナ・ロシェットの点数が落ちたら認めよう。(FSのノーミスで)
343氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 21:46:27 ID:mLSDCJ6P0
>>336
中野の場合演技以前の問題としてジャンプ構成が悪すぎる。
一番得点の出るルッツやフリップを2回飛んでないのだから
どうしょうもないね。(ジャンプの苦手なシズニーですら2回飛ぶのに)

スピンとか凄く良いのに勿体ない。コーチが悪いんじゃないのかな?
344氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 21:46:59 ID:gRzj0Vc60
>>342
あら、
ならただ単に点数だけ見てスケアメorスケカナにも出場した
選手と中国杯に参加した選手を比べて中国杯は
ダウングレード厳しくないとか、インフレなの?とか
安易に言えないっしょ?

中国杯のテクニカルコントローラーは明らかに厳格で厳しかったね。
フランスはどうなるか知らないけど。
345氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 21:51:38 ID:hNDqfbaR0
まあGPあと3戦残ってるんだし
しかもCORはCOCよりは選手レベル上だろうが似てるし面白いよたぶんね
346氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:05:16 ID:ksFcNmJl0
GPSのSPで1位になると優勝逃すぽくない?
プレッシャーのせいかしら。
エリックは、安藤vsキミーvsユナvsロシェが楽しみだ。
347氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:07:13 ID:c+nSOGE20
>>346
真央は安藤に勝ちを譲った
キムチは単なる体力不足
エミリーはいつも通り
348氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:08:30 ID:pnixvzoR0
>>346
スケアメ真央→フリーは未完成
スケカナユナ→体力不足
中国エミリー→フリー自爆癖

って感じ?
まあ安藤頑張れ。
349氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:09:20 ID:pnixvzoR0
うわ、かぶった。
しかも大体同じこと書いてるしw
350氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:12:37 ID:ksFcNmJl0
じゃあ、エリックはノーミス安藤SP1位だけど、フリーで自爆で
心臓に毛が生えたキミーが優勝を掻っ攫うのか。
351うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/11/16(木) 22:17:13 ID:vmmWZ1ir0
そういうのも十分考えうる。
352氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:21:12 ID:hNDqfbaR0
ただねえ安藤は大きな失敗は無いんとちゃうかな小さなミスなら勝敗には影響しない
キミーの奇妙な底力だけが怖いって感じか
以前女子スレだったか安藤スレだったかで死ぬほど練習できてるってレスがあったが
まさに今その状態でもう先のステージへ進んでる感じがひしひしとw
353氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:24:02 ID:Minib8xk0
エリック女子SPはユナが一位通過という可能性も高いと思う
まあ、ユナはフリーは高確率で自爆するだろうし、前半の三大会を見ても
フリー勝負であることは間違いないから体力で劣るユナは不利だろうけど
354氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:25:27 ID:ksFcNmJl0
>352
その先のステージって?
雨選手の照準は、全米⇒ワールドだろうけど
安藤、調整早すぎだったりして。
FPはまだ調整中で自信ないってスケカナSP後に言ってたけど
練習しまくっても追いつかない程難しいプロなのか、単なる謙遜?
355氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:27:56 ID:QWqvlyNtO
>>353
ユナのPCSが銀河並に跳ね上がらない限り
ノーミスの安藤に勝つのは困難だと思うよ
SPのユナのTESはスケカナの時点でGOEも限界に近い点数が出てる
356氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:28:35 ID:+WMd9ObE0
>>354 >>調整早すぎ
かつてのコーエンの轍を踏む可能性もあるね。
今季それで失敗してもそれはそれでいい経験かも。
357氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:31:16 ID:rMemZ3Rt0
>>353
資料室の解説みたら
スケカナのユナのSPのPCSって、不運なことにたまたま高い点が選ばれず
低い点ばっかり抽出されたからなんだね。
エリックでは順調にいけばPCS6点台後半〜7点台出てもおかしくないかも。
ノーミスなら64点くらい出るかも?
358氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:35:35 ID:Minib8xk0
>>355
うん、ノーミスの安藤に勝てるのはGPSに参戦している選手では
真央だけだと思うけど安藤の3−3は認められない可能性もあるし
他の要素でもミスが出る可能性が高いかなーと
そこで3−3含め安定感は抜群のユナがショートだけなら安藤をかわす可能性も
高いんじゃないかと
359氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:35:35 ID:c+nSOGE20
安藤はワールドよりむしろGPFに照準を当てているような気がする。
真央のチャルダッシュの完成が間に合わないなら勝機はある。

360うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/11/16(木) 22:43:34 ID:vmmWZ1ir0
ノーミス前提の考えは甘い。
361氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:47:44 ID:PMucVXzU0
starting order まだぁ?(´д`)
362氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:50:25 ID:xYEbLer10
          キコキコ  ∧ ,, ∧
   -●●●-旦    ( ´・ω・) お茶とお団子お待たせ〜ドゾー
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─□(  つ_0
〜 〜 ̄◎ ̄◎ ̄   ◎ヽJ┴◎
363氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:09:43 ID:+ZWmSY9q0
安藤の初戦がいいのは去年も同じ あとは落ちるだけ
364氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:10:31 ID:QWqvlyNtO
フランスの仕事っぷりgdgdすぎ
パイロットやってる従兄弟に聞いた事あるけど
フランスって管制も英語話さないでいきなり
「ボンジュール!」ってくるから苦労するって言ってたw
ロシアとかのがちゃんと英語で応対してくれんだと
なんか今回の仕事の遅さで思いだしたよ
365氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:19:06 ID:x/P5Gb9R0
ところでテロ朝はファイナルを世界一決定戦とか大げさに表現してるけど異論はないの?
366氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:21:46 ID:0Yx+qbrs0
フランスのアマゾンで本買うと何故かお菓子がおまけで付いて来ると
いう噂を聞いたことがある。本部がいくら注意してもフランスだけ
独自の事をしたがるとか。本当なんだろか。
367氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:22:44 ID:+ZWmSY9q0
>>364
東京来ても堂々と関西弁喋ってる大阪人と似てるね
368氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:24:53 ID:aO/M2p/Z0
>>366
DVD買ったけど、付いてこなかったぞw
369氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:34:13 ID:3+T0y3KE0
>>355
SPでGOEの限界出てないけど
むしろいつもより低かった
370氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:36:19 ID:3+T0y3KE0
親父のブログによると
基礎点は安藤よりロシェやマイスナーの方が高い。
二人がノーミスならPCSも安藤より上がりやすいだろうし
フリーで上回る可能性も高いよ
371氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:39:53 ID:c+nSOGE20
>>369
普通に限界だと思うけど
3−3の加点なんてそのときのジャッジの気まぐれや偶然
かならず1.6点もらえると計算するのは甘い
372氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:40:01 ID:BjeUw2t30
あのー、エリックのリザルトページ公開って毎年こんなに遅いんですか?
373氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:41:04 ID:+eXJNfVp0
フランスだけじゃない
抽選終るまではどの大会も出ないってば
374氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:42:27 ID:3+T0y3KE0
>>371
3−3の1.6の加点はLPだよ
375氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:44:59 ID:c+nSOGE20
>>374
SPでも必ず1.6点もらえるはずだと期待しているやつがいるらしいから
376氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:46:12 ID:LDOD8spG0
明日の朝には出来てますか?<リザルトページ
377氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:46:30 ID:+eXJNfVp0
出来てるはず
378氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:48:55 ID:LDOD8spG0
>>377
d
もう寝ようっと.・・・
379うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/11/16(木) 23:49:45 ID:vmmWZ1ir0
>>370
そんなバカな。
基礎点はフリーのみでも
安藤63.63
マイズナー58.98
ロシェット64.62(ループのミス補正)

だからSPも考えれば安藤が一番高い。
だからそのブログは間違ってるんじゃね?
PCSはそのときの出来に依るからどうとも言えんが。

それにしてもロシェットはフリーはステップのみlv3で
あとは全てlv4なんだな・・・・w
テラツヨスw
380氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:56:54 ID:EkFoNu9H0
リザルトページまだぁ?
381氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 00:13:37 ID:0uNEsqkY0
>>379
ジャンプの基礎点は計算できるけど
スピンとスパイラルは無理だよな
382氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 01:48:30 ID:DyMVwb8r0
フィギュア以外のスポーツ解説も信じられなくなってきた。
他はよく知らないから、間違ってるかどうか不明なんだけど。
383氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 02:23:40 ID:2wOmCFGQ0
24時間後にはSPの結果出てるかな

SP予想
安藤・・・65
マイズナ・・63
ユナ・・62
ロシェ・・59
ポイキオ・・54

点数考えただけでワクワクしますな
384氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 02:24:23 ID:FOnd1h1O0
>>366
そんなの付いてきた事ないけど???
385氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 03:06:56 ID:Rd6k1xrH0
>>384
噂だろw都市伝説並みの話をマジに取ってどうするよ?w
386氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 03:13:04 ID:KfTmG9ld0
エリックようやくリザルトページ出たぞー
387氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 03:23:59 ID:UmwciWn+0
こっちにもコピペ

SP滑走順

Warm-Up Group 1
1 Joannie ROCHETTE CAN
2 Valentina MARCHEI ITA
3 Christine ZUKOWSKI USA
4 Nadege BOBILLIER FRA
5 Susanna POYKIO FIN

Warm-Up Group 2
6 Miki ANDO JPN
7 Candice DIDIER FRA
8 Sonia RADEVA BUL
9 Kimmie MEISSNER USA
10 Anne Sophie CALVEZ FRA
11 Yu-Na KIM KOR
388氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 03:25:05 ID:UmwciWn+0
男子

Warm-Up Group 1
1 Jamal OTHMAN SUI
2 Patrick CHAN CAN
3 Takahiko KOZUKA JPN
4 Andrei GRIAZEV RUS
5 Shawn SAWYER CAN
Warm-Up Group 2
6 Jeremie COLOT FRA
7 Ilia KLIMKIN RUS
8 Sergei DOBRIN RUS
9 Yasuharu NANRI JPN
10 Alban PREAUBERT FRA
11 Brian JOUBERT FRA
389氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 03:33:31 ID:Gsrr/RBH0
南里君のお姉さんはこの週末
神宮で試合なんだね
390氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 03:34:18 ID:otF69L+c0
小塚君頑張ってほすぃね
391氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 04:05:27 ID:MCruGg8/0
ロシェットは1番滑走か
392氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 04:25:35 ID:UmwciWn+0
10 Alban PREAUBERT FRA
11 Brian JOUBERT FRA

バロスwww
393氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 06:24:23 ID:bppJgTTT0

テレ朝 公式練習レポ

・ 今「最も波に乗る16歳」、ユナ
・ ユナは体調がいまひとつ、でも3−3成功の映像あり
・ ユナ「カナダではミスがあったが、ミス無く自分のできることが試合でできれば」
・ 安藤もスケアメほど調子が良くない。でもジャンプは決めてた。3−3はややぐらつく。
・ 安藤「氷になかなか馴染めない。でもニコライからはいい動きが出来ている
 ので大丈夫」

みたいな感じでした。
394氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 06:26:01 ID:bppJgTTT0
・ 安藤「氷になかなか馴染めない。でもニコライからは「いい動きができているので大丈夫」と言われた、です。
395氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 07:16:40 ID:JwobU7kk0
>358
SPでキムが安藤を勝ったら、ここも荒れるし
テレ朝が煽るから嫌だな。
二人ともそこそこジャンプが決まった場合は、持ち点は安藤が上なんだっけ?
なんて言っててもあっさり、フリーでキミーが優勝しそう。
396氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 07:17:50 ID:ffmdprPv0
マイスナーもここらで意地みせないとな・・
397氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 07:29:20 ID:lG7t+oCG0
ひそかに図工スキーちゃんが楽しみ
398氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 07:35:19 ID:bu+6yC4QO
Pちゃんと小塚君の国内三番手争いにwktk
いい演技して放送圏内に入ってくれよーPちゃん
399氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 08:38:12 ID:8isma77a0
>>357あのプログラムで7点台を出したジャッジがいるってのが激しく疑問なんだけど
5点台はびっくりしたけど、せいぜい6点台半ばの演技にしか見えん
400氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 10:00:56 ID:qwPLV1wT0
グラたんとドブリンはどうなのか楽しみ。もちろんジュベも。
401氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 10:03:43 ID:ffmdprPv0
小塚とりあえず200オーバーでPB頼む
402氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 11:43:33 ID:slu/H+bk0
男子のTSにペッチ女子のジャッジにホフマンがいる
403氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 12:09:46 ID:QtL/m+dI0
一番目と最後に有力選手がくる場合が多いな・・・
404氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 12:13:07 ID:NgUnWO9G0
図工スキーは来るかもね 
405氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 12:26:37 ID:/Y0GpGwYO
>>398
小塚はもう既にニワンは越えてるから、ただいま国内三番手。どれだけデーに近づけるかってとこじゃね。

Pちゃんは3A飛べるようになったら倉庫は越えれるような気はする
406氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 12:27:32 ID:/Y0GpGwYO
>>398
あ、国内三番手同士の戦いってことか。勘違いすまそ
407氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 12:27:49 ID:d/SQ7D9m0
>404
PB141.14 笑わせるな。
408氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 12:34:10 ID:TWFcMDTK0
>>399
でもつなぎ以外の4項目は7点台のジャッジ3〜4人いるし、
極端にsageた4点台とか5点台のジャッジ2人を除けば
おおむね6.5〜7点台の評価になってるよ。

FSでPCSはねあがったって騒がれてたけど、
あの2人のジャッジがいなければSPもまずまずのPCS出てたと思うな。
409氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 12:50:48 ID:j8pAIPez0
1、キム
2、キミー
3、安藤

で、NHKで真央がやっとこさファイナルに進出して
この3人に惨敗して自分の力の無さを味わってもらうのが
俺にとっての最高のシナリオ
410氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 12:59:54 ID:MT27UWrC0
・・・。
16歳の少女を絶望させることが望みなら、
お前は相当狂ってるナ。
411氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:04:36 ID:zGr35FgB0
狂ってるのは、文章を見れば一目瞭然。
412氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:05:53 ID:j8pAIPez0
そうですかね?
俺は真央のプラスになると考えてますけどね
413氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:11:58 ID:slu/H+bk0
ロシェがSPで60超えてきたら面白い展開になりそうだが1番滑走がどう出るか
414氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:14:54 ID:32MYthds0
真央がミスすればありえない話ではないよSTEPからの3Aとか難しいことに挑戦中だから
逆にノーミスすれば完勝する可能性もあるし
ノーミス勝負なら真央に分があると思う
415氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:21:13 ID:yiwbKnEB0
>>409
妄想乙。
416氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:23:21 ID:j8pAIPez0
いまの真央は戦士としてまったく実力がないんです
まぐれのノーミスで勝ったところですぐに崩れ去りますよw

バンクーバーで金メダル??w
いったい、どの口がゆうたんですかねw
考えが甘いっす
417氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:23:48 ID:ffmdprPv0

戦士なんてライアンだけで十分だ
418氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:26:16 ID:32MYthds0
>>416
まぐれのノーミスで勝つのは他の3選手も同じです
あと真央は魔法使いですから
419氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:27:26 ID:vnztQIN40
ロシェがんばってほしいけど、3−3なしで1番滑走だと低めだろうな・・・
420氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:27:31 ID:MT27UWrC0
とりあえずj8pAIPez0は自分の精神の治療に全力を注いだらいいと思います。
421氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:33:40 ID:cARVYcNy0
>>419
そこまで低いかな?
最終滑走のユナがどうなるだろうなぁ…。
SPはトップに立つかもしれないけど、
何しろFSは体力がな。
順当に、キミー>安藤>ロシェの順番に
最終的にはなりそうだけど
422氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:51:53 ID:j8pAIPez0
>>418
魔法使いは失敗しまくりっす
あなたも考えが甘すぎまっすね
いい加減目をさましてほしいっす、マジで
423氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:53:41 ID:NuV68A8D0
エリックの各競技の日本時間、どこを見れば分かるのでしょうか。
探し方が悪いのか、見つかりません。
424氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:54:05 ID:XUggnGUl0
>>364
それでもイタ軍よりフランス軍の方がマシな不思議。
425氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 13:55:31 ID:j8pAIPez0
426氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 14:00:11 ID:32MYthds0
>>422
考えが甘い?なんのことですか
427氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 14:00:47 ID:NuV68A8D0
>>425

早速、ありがとうございました。助かりました。
今日の深夜ですね。楽しみです。
428氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 14:00:49 ID:pun7GAVo0
相手すんなって
429氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 14:02:03 ID:j8pAIPez0
>>428
遊んでほしいくせにw
っす
430氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 14:08:16 ID:C/nqIYrI0
小塚くんナムナム(-人-)
431氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 14:14:32 ID:OfmImFyU0
ジュベ最終滑走なの?



・・・・・ごめん寝るわ・・
432氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 14:28:22 ID:6VaZbekGO
また香ばしいのがきてるな…
433氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 14:36:56 ID:TqzhxLQo0
相手にする奴も悪い。
434氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 14:50:08 ID:Me9v2mNc0
男子ロシア勢あなどれないじゃん
435氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 14:52:05 ID:AGI3Vagk0
ロシェはトリプル7つ、ジャンプ以外はほぼパーフェクトだから
基礎点だけでも62,3点は行く
436氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 15:12:03 ID:vrQ0J4n+O
ドキがムネムネしてきた…
437氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 15:15:25 ID:Me9v2mNc0
テロ朝に騙され杉
438氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 15:21:41 ID:oyGsVm2B0
ロシェットの7トリプルは2A+3T+SEQだからチョット微妙。
439氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 15:27:25 ID:3KqESt/A0
ロシェットのループは抜けることが多い。
ここで抜けなかったらほかで抜ける。
キムのように素直に2Aにしたほうが確実だと思うが
そこはシニアのプライドというやつだろう。
トリプル3種類の人にはそんなものもないようだが。
440氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 15:36:41 ID:cb0c5bRMO
ロシェってSPで絶対ミスあるじゃん
トリノもカルガリーもスケカナも…
エリックはミスの少ないもん勝ちだと思うなぁ
ヲタじゃないけど安藤がノーミスだったら勝つんじゃない?
3-3回避しても勝てそう、あくまでミスがなければだけど
441氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 15:48:31 ID:7Os3j86e0
ロシェのように、フリーでレイバックスピン入れてこない人が
入るのは残念だなあ…
個人的にレイバックが好きだし。
442氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 15:50:15 ID:Me9v2mNc0
ポイキョ忘れてない?
443氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 15:55:24 ID:BNfj2YLPO
>>387-388
女子も男子も面白い滑走順だね。
男子は乙女組と漢組で見事に分かれたなぁ。
444氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 16:00:31 ID:Me9v2mNc0
南里はノンケってこと?
445氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 16:07:59 ID:slu/H+bk0
勝つのはマイズナーorロシェどちらかかな
446氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 16:17:08 ID:QtL/m+dI0
図工スキーってあのメンバーの四大陸10位でしょ
無理でしょ
447氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 16:36:04 ID:oyGsVm2B0
マイズナー選手はSPに3+3を入れていないのですよね。
先のワールドでもスケアメでも3Lz+2Tだったし。
SPでの3+3勝負は安藤選手とユナ選手の一騎打ち。
448氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 16:40:09 ID:slu/H+bk0
入れるつもりが入らなかっただけ
449氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 16:53:30 ID:3KqESt/A0
>>447
オリンピックでは入れているでしょ
450氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 16:56:00 ID:24fZBQk10
マイスナーはSPノーミスでも安藤、ユナもノーミスなら3位かな
ジャンプの質は二人の方が明らかに良いしPCSがどのくらい出るか
にもよるけどあんまり差はつかなそう
451氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 17:05:03 ID:4He9nnRy0
ノーミス対決ならユナには勝つでしょ
世界チャンピオンだよw
みんなわすれがちだけどw
安藤がノーミスだとジャンプの構成で安藤が上なので微妙。
なんでキムをそんなにみんなが評価してるのか疑問。
452氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 17:06:48 ID:S7Us/FoF0
安藤はもうGPF確定的だし、こないだの演技で見返したからもう何も振るい立たせるモノがない
銚子も悪いらしい 優勝はないな
453氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 17:11:47 ID:cTgSI5N9O
>>452
捏造記者に釣られた奴ハケーン
454氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 17:28:39 ID:VqSdtjL40
>Meissner, who has six triple jumps in her long program, skated to "Galicie Flamenco."
>Kim, who is being coached by two-time Olympic silver medalist Brian Orser,
>also will attempt six triples.
>Ando's long program includes seven triples, including a triple lutz-triple loop combination.
>Unless Meissner has a last-minute change of heart, none of the women will attempt a triple axel.

安藤は本当に調子落してるのか?
455氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 17:50:31 ID:4He9nnRy0
7回トリプル入れて調子落としてるとか言われる安藤。
いつから怪物扱いにwwww
絶好調ジャン。
456氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 17:52:03 ID:d/SQ7D9m0
4回転がはいって初めて絶好調。
457氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:11:46 ID:HyhQTmXh0
>>451
世界チャンピオンはマイズナー選手。
458氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:15:50 ID:d/SQ7D9m0
オリンピックの年のワールド優勝者はGPF優勝者より落ちるのは常識。
459氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:19:30 ID:VsuDP7ai0
>>454
これは演技の予定構成。だから調子を落としてるかどうかは関係ないよ。
実際は3-3に苦戦してるみたいだよ。
460氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:21:45 ID:d/SQ7D9m0
キャンベルの時みたいに3−2にするかもね。
それでもサーシャに勝てたわけだし。
461氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:25:50 ID:VqSdtjL40
>>459
いや、まあ分かってるんだが一応7入れるんだなと思って。
キミーとユナは6なのに。
まーキミーはリアルでケガしてるから仕方ないのかも知れんけど。
462氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:31:01 ID:Zm04vIc50
美姫の目標はバンクーバーの金メダルなので、無理しなくてもいいよ。
とりあえず190点代には乗れるようになったので、
4年かけて更に進化してくれれば良い。
今回キミー2回、ユナ1回当たれたのは。今後のためにもラッキーなこと。

頑張れ美姫ちゃん!
463氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:34:51 ID:pun7GAVo0
氷の状態がよくないならセカンド3Tのユナとキミーに有利か
464氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:38:38 ID:d/SQ7D9m0
安藤はGPFで優勝して、ワールド出場内定もらって
全日本でノープレッシャーで四回転してちょ。
465氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:41:12 ID:HyhQTmXh0
氷の状態が悪いと3Lo以外に3Sも影響を受けるので予想が難しい。
ユナ選手は前回スケカナでも単独3S失敗している。
466氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:43:16 ID:XUggnGUl0
>>457
?そう書いてあるやん。
467氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:53:33 ID:72lE/TKz0
>>464
だから4回転妄想はもうやめて
真央も4回転の練習始めてから調子崩したし、新採点法で認定される
クアドを跳ぶのは大変杉
ノープレッシャー言うなら4回転を禁句にしたらいい
468氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:56:33 ID:d/SQ7D9m0
フリーの3Sの助走の不必要な長さを見ろ。
四回転をもともと想定しているのは明らか。
469氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:57:18 ID:ffmdprPv0
おまえは荒川か
470氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:58:54 ID:5DO8GoKZ0
荒川は安藤ヲタだからw
471氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:59:51 ID:d/SQ7D9m0
だれだってみりゃすぐに気が付く。
荒川や稔の話は後で聞いた。
472前スレ693:2006/11/17(金) 19:00:25 ID:SVrTm06N0
>>183
というわけでたまたま仕事でパリに来てます。別に狙ったわけではないのだが、
会議の場所は会場からわずか3km程度、メトロで1本という絶好のロケーション。
こりゃもう行くしかない。夕方まで仕事があるから観れるのはペアとアイスダンス
くらいかもしれないけど、早めに切り上げられればキミーとかユナあたりに間に合うかも。
ジュベ観たかった…。
473氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:00:30 ID:72lE/TKz0
そりゃ本人はやる気満々だろう、アスリート魂で
でもずーーーーーっと成功してないのに危険杉
今の構成でもカナーリ高得点狙えるんだから
わざわざ自爆要素やる必要ないんじゃない?
転んじゃうと全体の流れもぶった切るし
474氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:01:42 ID:LwQPH32X0
>468
あそこは4回転も入れられるように一応作ってるんじゃね?
475氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:02:06 ID:CfCHh62J0
みどりガンガレ超ガンガレ
476氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:03:56 ID:d/SQ7D9m0
GPFで優勝してワールド出場内定もらったらやってもいいでしょう。別に
何が危険なんだか。
477468:2006/11/17(金) 19:05:14 ID:d/SQ7D9m0
>474
だからそう言ってますが何か?
478氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:05:40 ID:SX+gtU2B0
>>476
4回転全盛期の男子の故障者続出を見ていれば、
挑戦すれば良いって物でもないかと。
怪我だけは気をつけて欲しい。
479氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:05:44 ID:S1AkvoFu0
氷が柔らかいとエッジ系のループには不利だろうね。
スキーなんかでも春先の雪は柔らかくエッジが効かない。それと同じこと。
480氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:10:39 ID:wKqsknpl0
安藤はジュニアの頃からフリー前半のジャンプ跳ぶ場所はほとんど変わってない。
変えるよりも慣れた場所で跳ぶようにしてるんじゃないの?あまりオツムが良い方でも無いみたいだし。
481氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:13:04 ID:vCgVv+IY0
それは浅田真央でしょう?
482氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:13:07 ID:72lE/TKz0
>>478
それもある
テケシも3回もクアドが入るプロやってなきゃ
今でも日本でトップだったんじゃないだろかと思ってる
483氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:13:48 ID:LwQPH32X0
>374
どのレスのことか指定してないのにw
まぬけはすぐに反応するのね。
おまえだよwwwww
484氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:15:47 ID:LwQPH32X0
>483
はぁ?
ばばぁはほんと頭悪いなw
生理中でセデスのみすぎでらりってる?
あ、ごめん生理もうこないばばあだよねw
485氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:17:35 ID:/d2s3Bwo0
安藤の3Sはあれだけ加点が貰えるなら十分じゃね?
少なくとも今季女王になるのに4Sはいらない。
486氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:22:10 ID:LwQPH32X0
>485
女王?
ばかはなんでこんな言葉使いたがるんだろうねw
女王だってw
女王ってw
女王???なんじゃそりゃw

はずかし。

925 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2006/11/17(金) 19:10:07 ID:/d2s3Bwo0
しかしキミーがワールド優勝して一時はどうなることかと思ってたが、
案外悪くなかったのかもな。
女王の名に恥じないように必死で頑張っているようだし、プラスになってそう。

ほかのスレでも使ってるよw
487氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:23:21 ID:d/SQ7D9m0
どっちにせよ練習はしてるんだから、内定がでてれば全日本なんて遊びだからやれば。
内定が出ない場合は止めたほうがいいけど。
去年の真央の3A二個入り見たいな感じで。
488氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:23:54 ID:DeZJGgKJ0
安藤の3Sは助走を長く取ってるから、4Sを見据えてるんだろうなぁとは思うね
真央の2A+2Tも同じだね
489氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:24:45 ID:HyhQTmXh0
>>485
普通に1.2の加点が入っていますね。
ttp://www.isufs.org/results/gpusa06/sa06_Ladies_FS_Scores.pdf
ステップからの3Sでさらなる加点アップを狙っても良いかも。
リアル3Lzと横に流れる2Aも加点が大きい。
490氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:46:42 ID:S7Us/FoF0
>>482
だね ヤグプルに勝つにはそれしかなかったからね
残酷な時代だね
491氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:59:40 ID:F6cNOTTV0
>>463
みどり御大にザンボ作業してもらおう
492氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 20:12:37 ID:/d2s3Bwo0
あぼーんした。鬱陶しい。
493氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 20:39:52 ID:3xtQ+FAR0
テケオカン、まじウザイ
他板でもテケマンセーでキモかった
たらればはもう聞きたくないよ
いまだに今でも日本でトップとかほざくし・・
運も実力のうちってよく言ったものだ
494氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 20:50:45 ID:SX+gtU2B0
>>486
ワールド優勝者は世界チャンピョンか女王って呼ばれる。
495氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 20:52:07 ID:5+7OFTRW0
なんでイキナリ揉めてるのか意味わからん
496氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 20:53:31 ID:VbiZ21uZ0
どうでもいいが
「チャンピョン」と「チャンピオン」って使い分けがあるのか?
497氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 20:59:31 ID:SX+gtU2B0
チャンピオンだねorz
498氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:07:30 ID:pklp93s30
暴れてるのはテケにメダル持っていかれたアブトヲタじゃないの?
499氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:11:11 ID:BNfj2YLPO
安藤・キミー・ユナの影に隠れてるけど、地味にロシェがやってくれると信じてるw
>>493
なんでそんなムキになるのか分からん。
500氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:24:21 ID:3xtQ+FAR0
>>499
他板でもテケマンセーを見てゲンナリしたところに
このスレのたられば話を見て、過剰反応しすぎたかも。
でもテケ可哀想、テケはすごい、モロモロは見たくない
ヲタスレでやってくれ
確かに過剰反応だったかもしれんが・・・テケオカンはウザイ

って言う自分もウザイかもね。消えます
501氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:24:42 ID:4hwTPcFdO
>>495
wktkしすぎでアドレナリンを過剰に分泌し、
ちょっとおかしくなってる人が多いから
502氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:44:42 ID:1uRd8Cj80
なんだか、凄い前夜祭だなw
まるで全日本かワールドかって感じだ。
こんな早い時期にここまで盛り上がるなんて。安藤スゴ杉。
503氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:59:31 ID:72lE/TKz0
テケオカン認定されてビックリだ マンセーじゃなくて正論だと思って書いたのに
とにかく、あんまりプレッシャーになるようなこと言わないほうがいいと思う
安藤は重圧に弱そうだから
昨シーズンと同じコトにならなきゃいいなと
504氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:08:14 ID:NkVFHB0x0
>>502
去年の方がすごかった気がする。女子スレの荒れ具合とか・・・
今季はスケアメ以降それほど盛り上がってないような
505氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:13:31 ID:2wOmCFGQ0
>>504
そりゃ去年は五輪イヤーだし、
スケカナ、中国は日本選手が優勝しなかったからだろ
506氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:24:05 ID:NkVFHB0x0
今回も全部の大会で日本選手が表彰台に乗ってるしすごいよ
去年は荒川・安藤はだめだったけど、真央の快進撃で盛り上がったんだよね
507氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:29:28 ID:Pjlz+f/H0
>>502
なんでもかんでも安藤すご杉という結論へ持っていくのもどうかと思う。
508氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:34:11 ID:SX+gtU2B0
>>506
荒川は2回ともしかも高得点で、安藤もロシアは2位で表彰台に乗ってるよ。
509氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:36:48 ID:Cnqu6SsL0
テケがGPSに出場した日本代表である以上、話題が出るのは仕方ないと思いますよ
510氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:37:04 ID:NkVFHB0x0
>>508
でも荒川さんは真央に2回ともまけたせいでGPF出れなかったし
安藤はロシア以降NHK杯、GPF、全日本とどんどん失速していったのは周知の事実でしょ。
あの二人にとってとても満足の行くような結果ではなかった。
511氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:38:28 ID:NkVFHB0x0
真央の不調でトーンダウンしてるのかも
マスコミは真央好きだから・・・
512氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:42:07 ID:2wOmCFGQ0
真央はもうテレ朝のGPS出ないからな
NHK杯の結果次第でファイナルも出れるかわかんないし
513氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:42:08 ID:SX+gtU2B0
>>510
短期的に見れば満足のいく結果ではなかったけれど
荒川は五輪金につなげ、安藤は進化の糧にした。
一試合・ワンシーズン思うような結果が得られなくても、
だめと決め付けるものではないような。
514氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:44:50 ID:NkVFHB0x0
>>513
だから去年って言ってるジャン。別に最後まで悪かったなんていってないし。
去年のGPFと比べてるんですけど
515氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:45:53 ID:NkVFHB0x0
訂正
GPF→GPS
516氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:12:06 ID:slu/H+bk0
>>511
不調てw
517氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:15:06 ID:Cnqu6SsL0
不振じゃない?
518氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:22:00 ID:T4TW7U7x0
マスコミが真央好きっていうよりあなたがry
519氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:22:58 ID:NkVFHB0x0
え?不調でしょ?ノーミスで負けてるんじゃなくて
すっぽぬけ自滅なんだから。
520氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:24:43 ID:NkVFHB0x0
>>518
私ももちろん好きだけど
マスコミの持ち上げ方が過剰だと思う。アメリカでもそうだし
それが真央のプレッシャーになってる
521氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:34:01 ID:w9virduQ0
【フィギュアスケート】 Trophee Eric Bompard 競技結果速報 【パリの氷は柔らかい】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163772736/
522氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:34:20 ID:slu/H+bk0
常にノーミスの選手なんて古今東西存在しないが
523氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:36:43 ID:s3Xu0zlB0
もうすぐ小塚くんだわ
524氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:40:23 ID:bI6AJR6aO
エリック、テレ朝で放送はしないんでしょうか?
525氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:46:14 ID:WP6wU2a60
安藤の演技って見てても何の中身もない下品な演技だなあ
526氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:46:35 ID:KfTmG9ld0
する。釣りか?しかし、系列局はしないところもある。
527氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:47:19 ID:CPb8X4Dz0
>>1を読んで
地方は地元の放送予定確認
528氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:48:21 ID:s3Xu0zlB0
テロ朝生放送白よ 録画なんて誰も見ねーよ
529氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:48:44 ID:Hs88E9Ia0
>>520
才能は世界一っていうのは世界中が認めてることだから。実力も世界一に
なるにはプレッシャーに打ち勝つ精神力は不可欠。五輪では、この程度の
プレッシャーではすまないからね。過去 スルもクワンも、それに負けた。
荒川もサラヒューズも伏兵だったからプレッシャーは、それほどじゃなか
ったし、バイウルにしても本命だったけど、ケリガン事件の影響で、それ
ほどプレッシャーは掛かってなかったわけだから。
530氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:51:59 ID:yG+d0/Sb0
真央本人はプレッシャーは特にないっていってるんだからないんだろ
531氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:57:16 ID:WJTVH7e30
でも「勢いが無かった」三連発は見ていて痛々しかった
プレッシャーは間違いなくあるだろう
それに気付いてないのか気付かないふりをしてるのか知らんけど
532氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:02:06 ID:Ig0pDOMu0
>>531
プレッシャーを頭で意識してなくても直接体にくることもあるって、荒川が言ってたね。
真実はわからないが…。
533氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:05:25 ID:xXiejgUP0
何か答えなきゃならないんだから仕方ない
何でミスした?と聞かれても困るだろうな
勢いがなかったってのは名言だと思ったけどな
534氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:06:54 ID:kNZA40I1O
>>526
>>527
ありがとうございます。
田舎なもんで、毎回見れないんじゃないかと不安だったのです…
535氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:07:01 ID:GTwiNe/l0
>>529
そういえば過去20年、オリンピックで本命中の本命が勝ったのは88年ビットだけでは?
94年バイウルはケリガン事件だったし、
98年タラはクワンとどっちが勝ってもおかしくなかったような。

真央は今のままいけばバンクーバーの大本命だから
いかにしてプレッシャーに勝つかが重要というのに同意。
536氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:07:04 ID:meXMdxhO0
多分アグレッシブがテーマだったからだろうけどね
なんとかNHKで成功して試合でうまくいくイメージを持ってほしい
537氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:20:45 ID:ugMLKEW80
>>535
3年後の大会の大本命って
538氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:26:52 ID:SQEpsDcv0
インターネットで中継見れるところありますか?
539氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:35:07 ID:duQYwAjs0
真央は大本命だよ。事故とか無い限り。
日本の至宝だよ。大事に育てましょう〜
540氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:40:24 ID:GTwiNe/l0
真央ノーミスなら金、他の選手は真央のミス待ち
という時代が当分続きそうだよね。
ほんと、大事に育ってほしい。
541氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:43:38 ID:nbUbG2ji0
頑張って筋肉つけて谷亮子みたいになってくれ
542氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:54:12 ID:Lurd9dsF0
髪型と衣装をやわらちゃん仕様に変えるんだ!
543氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 00:54:35 ID:xgx8se/F0
誰が
544氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 01:16:49 ID:sMbPQVe20
旧採点時代のクワンでさえノーミスなら必ず優勝ということはなかった(全米は別として)
真央はクワンより格上だからそうなるだろう
545氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 01:19:19 ID:sCLRAh0/0
谷亮子みたいなクズはいいw
546氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 01:55:15 ID:oXUD8bQ50
>>545
顔と性格はどうあれ二連覇してる金メダリストなんだから
547氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 02:17:42 ID:RWypnB3oO
今エリック・ボンパールの会場。ジュベには間に合わんかったが
安藤には間に合った。会場ガラガラだよ…
548氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 02:19:46 ID:9h/4HNeH0
>>547
おお〜乙です
よろしければレポおながいします
観客いないのね・・・
549氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 02:20:00 ID:xgx8se/F0
フィギュアスケート実況 支部52
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1163780231/

ここに来てくれ
550氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 02:51:34 ID:O2Wa8v8H0
フィギュアスケート実況 支部53
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1163783260/

現行実況スレです。
551氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 03:24:35 ID:2OSdRskU0
コピペ

1 Yu-Na KIM KOR 65.22 37.70 27.52 7.10 6.60 6.90 6.95 6.85 0.00 #11
2 Miki ANDO JPN 65.02 36.70 28.32 7.15 6.90 7.15 7.05 7.15 0.00 #6
3 Joannie ROCHETTE CAN 58.92 32.88 27.04 6.95 6.50 6.75 6.80 6.80 1.00 #1
4 Kimmie MEISSNER USA 52.56 26.48 27.08 6.85 6.70 6.75 6.80 6.75 1.00 #9
5 Anne Sophie CALVEZ FRA 50.96 28.16 22.80 5.85 5.45 5.85 5.60 5.75 0.00 #10
6 Christine ZUKOWSKI USA 47.04 24.52 22.52 5.85 5.45 5.50 5.70 5.65 0.00 #3
7 Valentina MARCHEI ITA 46.02 24.90 22.12 5.60 5.25 5.55 5.50 5.75 1.00 #2
552氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 03:33:51 ID:m8UgSqDO0
小塚君は残念だったけど安藤SPで65点はGJ!
フリーが楽しみだよ。

マイスナーは表彰台落ちしたらファイナル厳しい?
553氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 03:43:05 ID:2OSdRskU0
あと男子

1 Brian JOUBERT FRA 77.35 41.60 35.75 7.30 6.95 7.15 7.15 7.20 0.00 #11
2 Alban PREAUBERT FRA 71.38 39.28 32.10 6.45 6.30 6.25 6.50 6.60 0.00 #10
3 Ilia KLIMKIN RUS 64.80 33.30 32.50 6.65 6.30 6.50 6.50 6.55 1.00 #7
4 Sergei DOBRIN RUS 62.85 31.50 31.35 6.45 6.10 6.20 6.25 6.35 0.00 #8
5 Jamal OTHMAN SUI 59.18 31.38 27.80 5.65 5.30 5.60 5.55 5.70 0.00 #1
6 Patrick CHAN CAN 57.82 30.72 27.10 5.60 5.15 5.50 5.40 5.45 0.00 #2
7 Yasuharu NANRI JPN 56.80 30.30 27.50 5.75 5.25 5.50 5.50 5.50 1.00 #9
8 Shawn SAWYER CAN 56.54 26.94 30.60 6.20 5.90 6.10 6.10 6.30 1.00 #5
9 Andrei GRIAZEV RUS 56.39 27.44 28.95 5.95 5.55 5.75 5.90 5.80 0.00 #4
10 Jeremie COLOT FRA 56.26 30.66 26.60 5.50 5.05 5.40 5.30 5.35 1.00 #6
11 Takahiko KOZUKA JPN 56.04 28.64 28.40 6.00 5.45 5.65 5.65 5.65 1.00 #3
554氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 03:51:44 ID:C19dzpPU0
>>547
厳しいっつーかほとんど無理じゃない?
フリーでは上がって来そうだけどね
555氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 04:03:11 ID:sMbPQVe20
滑走順は予定調和の

キム→安藤→ロシェ→マイズナー となるな
556氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 04:12:04 ID:u5kj5IAVO
>>555
ほんとにそうなりそう…
557滑走順:2006/11/18(土) 05:12:33 ID:meXMdxhO0
1 Susanna POYKIO FIN 8 42.94
2 Nadege BOBILLIER FRA 9 40.52
3 Valentina MARCHEI ITA 7 46.02
4 Candice DIDIER FRA 10 32.42
5 Sonia RADEVA BUL 11 32.34

6 Yu-Na KIM KOR 1 65.22
7 Joannie ROCHETTE CAN 3 58.92
8 Anne Sophie CALVEZ FRA 5 50.96
9 Miki ANDO JPN 2 65.02
10 Kimmie MEISSNER USA 4 52.56
11 Christine ZUKOWSKI
558氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 05:13:43 ID:sMbPQVe20
最終Gの滑走順出たのでシナリオ予想

第1滑走 キム
TESは普通、PCSは抑え目で採点しておく
1ミスは確実だろうからよくて175点くらい

第2滑走 ロシェット
TESは普通、PCSは甘めに採点
カナダくらいの出来ならキムをかわしてトップに立つ、176点くらい

第4滑走 安藤
普通に採点、1ミスまでなら普通にトップ、180点以上

第5滑走 マイズナー
この時点でキムは3位、マイズナーは4位にはいればポイントで上になる
125点出すようなすばらしい演技をすればロシェットの上にしてやる


最終確定順位

1位 安藤
2位 ロシェット
3位 キム
4位 マイズナー
559氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 05:18:07 ID:/HgRKcN7O
これが決定?
マイスナーの位置が気になるんだけど。
ユナ第2グループ一番滑走か…。鬼門だね。
560氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 05:20:40 ID:aLL86Eyh0
キミ−は一発逆転ねらって3Aやって失敗する悪寒。
561氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 05:26:39 ID:QDZzK7Qu0
そりゃマズイナー
562氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 05:29:55 ID:sMbPQVe20
>>560
カルベ以下との力関係でいえば、キミーが3Aやって失敗しても4位は確保できると思う。
むしろ4位になってしまったので、開き直れるということで3Aやるかもしれない。
563氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 05:29:56 ID:nbUbG2ji0
前からキミーは過大評価だと思っていました
564氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 05:40:10 ID:2OSdRskU0
キミーはまだちょっと調子でてなくても
全米>GPだろうからいいんじゃないかなあ
565氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 05:41:31 ID:oV1l3mNX0
コーエンて全米出てくるの?
566氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 05:45:14 ID:meXMdxhO0
SP一位で第二グループ最初って真央と一緒じゃん
567氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 06:06:19 ID:GLZOBCps0
>>558
自分もそんな順位だと思う、キムはまた後半でコケると思う
568氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 06:33:24 ID:cQHY1hKB0
キミーって何ミスしたの?
PCSがロシェより上、キムともそこまで差が無いあたりに何かを感じるんだけど
569氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 06:52:22 ID:SUuea6/b0
アジアンがSP1位になるとFS第一滑走になるパターン多くない?
必ず欧米が有利な滑走順になるような気がするんだけど・・・
気のせい?
570氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 06:54:07 ID:2OSdRskU0
気のせいじゃないけど気のせいだと思ったほうが楽しめる
571氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:00:36 ID:sMbPQVe20
>>558がプランAとすると、プランBはんな感じ

キムが175点くらい出す
  ↓
ロシェットはミスがあってそこまであげられない(168点くらい)
  ↓
安藤が1ミスくらいに抑えて180点
  ↓
マイズナーは自力+ジャッジの助けで118点くらい出す

最終順位は

1位 安藤
2位 キム
3位 マイズナー
4位 ロシェット

キムとマイズナーはポイントで並ぶが合計得点でマイズナーが上に行く
この場合は、ロシェットは4位でもOK
572氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:09:43 ID:I5pe1kJJ0
>>564
結局雨人選手ってそうよな。
去年の舞い砂はもっとひどかった。
573氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:13:02 ID:iTpMN6r70
>>572
昨シーズンもGPはそれなりにやっとくだけって感じだったね。
マイスナーに限らず、そんな選手多いけど。
574氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:16:47 ID:QDZzK7Qu0
で GPFは安藤・キミー・ロシェットの可能性が高いわけね?
あとは順当に行けば真央・村主・セベですかね
575氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:20:25 ID:iTpMN6r70
勝負はシナリオのないドラマですよ。
576氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:35:18 ID:2OSdRskU0
まあトリノとか確かにそうだった
577氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:36:34 ID:I5pe1kJJ0
>>573
舞い砂はまだ真面目にシーズンを全力疾走してるって感じだけどね。

ただアメリカのシステム上、GPSでどんなにいい成績をあげても
全米で上位に行かなきゃどうしようもないから、結局こうなるんだろうね。
去年のシズニーがいい例だよ(結局世界ジュニアまでぼろぼろだったけど)。
578氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:41:30 ID:UJtw6xMY0
世界ジュニアでぼろぼろだったシズニーを見ると
GPSを選考基準にいれた日本が間違ってるとわかるね。
579氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:49:40 ID:sMbPQVe20
>>577
全米は一発勝負とは言うが、エースに関してははじめから安泰で、
2番手以下の序列を決めて、ワールド、四大陸などの枠を決めるのが目的。
現実に、シズニーとかリャンを東京に送ってもメダルを取れるわけがないので、
マイズナーは相当失敗してもワールドは大丈夫。
そういう選手がミスしても大丈夫なようにPCSというものがある。
580氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:55:37 ID:GY7lWLPU0
気が早いけど、エリックキミー4位だった場合でもGPFはまず確定?
キムは2位以上でGPFいけるの?

中野NHK杯は、2位以上じゃないとまず無理?
すぐりん3位だった場合はGPFアウトだよね?
581氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 07:56:56 ID:I5pe1kJJ0
>>579
マイスナーがワールドの代表から外されるとはひとことも言ってないけど。

マイスナーが今季やけにGPSに力を入れてるのは、
世界女王としてのプライドなのかねぇ。
582氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:05:00 ID:cQHY1hKB0
>マイスナーが今季やけにGPSに力を入れてる
そうか?単に昨季よりちょっと上手になってワールド女王ageされてるだけだと思うけど
583氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:07:34 ID:sMbPQVe20
>>581
本人にきいてみないとわからないけど、
マイズナーにとっては全米よりもGPSのほうが優先だと思う。
ライバルは国内選手じゃなくてアジア人だろうから。
なんとしても格下扱いされるのは避けたいだろう。
明らかに言えるのは、アメリカのエースであれば自動的に
表彰台に上がれるという時代ではなくなったということ。
エリック杯で表彰台を逃したらアメリカにとってはとても悪い
前例を作ることになるだろう。
584氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:13:05 ID:I5pe1kJJ0
>>582-583
そういうことか、なるほどね。トン。
585氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:19:33 ID:sMbPQVe20
クワンにとっては、自分がいかにすばらしいか、強いかを示す場として全米が重要だったけど、
マイズナーの場合は、それ以前に自分が「劣っていない」ことを証明する必要がある。
エリックで表彰台落ちしたり、GPFの出場を逃したりしたら「劣っている」と烙印押されるだろう。
派遣先が激戦区だったので運が悪かったと言い訳もできようが、
アメリカにはあれ以上の選手はいないわけだから、本人だけの問題ではないよ。


586氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:22:40 ID:GLZOBCps0
>>580
キミーは4位ならアウト
587前スレ693:2006/11/18(土) 08:23:31 ID:jDTXMu3a0
>>568
最初のジャンプで転倒
つーか女子でコケなかったのって安藤とキムくらいだった。
588氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:32:53 ID:cQHY1hKB0
>>587ジャンプ1個転倒くらいでTES10点も差が出るもの?PCSは出てるよね
589氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:35:57 ID:nbUbG2ji0
回転不足厳しく取られたんじゃないの?
590氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:38:30 ID:GLZOBCps0
コンボの最初で転倒、よってセカンドジャンプも無かった
591氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:39:35 ID:hf6X4cEX0
舞砂はなんちゃって3-3ができなかった
要素1抜けの上に転んだから減点は大きいよ
592氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:50:44 ID:7hqlAYZx0
3t-3tの基礎点は8点。(3lz-3loなら11点)
コンボ一つ目で転倒は非常に痛い。さらにディタクション-1付くしね。
593氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:51:05 ID:cQHY1hKB0
なるへそ、皆さんどうもどうも
てことはアレだね、3-3決めてたらトップだったかもしれないってことかね
どうせ加点つくんだろうし
594氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 08:52:57 ID:TMkbzOyO0
テッサ組よくなかったんだね。アノオリジナルダンス好きなんだけど放送されないよね。
595氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 09:06:23 ID:GY7lWLPU0
>586
上位陣が余程自爆しない限り、キミー4位だよね。
GPFアウトか。
テロ朝的には、真央・ユナ・安藤がいればいいのか。
あとは、すぐり・ロシェ・セベですかね。
596氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 09:22:46 ID:L1xoMmhI0
SPは3+2又は3+3のコンボ必須なので出来ないとGOE-3が
自動的に付く。
FSより減点が大きくなる。
これはステップからの3回転や2Aも同じ。
597氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 09:24:36 ID:7wwLWvm30
>569
転倒してるからどっちみちー3なわけだがw
598氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 09:40:59 ID:vOTUDIqa0
>>595
いや、キミーは追い上げるタイプだから4位発進でめげる子じゃないよ。
599氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 10:09:18 ID:06kMiuDk0
ジュベが4コンボ決めたのに意外に点が伸びなかったのも今や恒例だが4-2になったため
ユーロのプル、ジュベのケースと同じだな
600氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 10:16:48 ID:FM8D/jR60
>599
ISUのサイトに4−3決めたって書いてるのに
なにねぼけたこと書いてるんでしょうか?
恥ずかしくないですか?

He excited the crowd with a dynamic performance to the James Bond soundtrack of “Die Another Day”,
hitting a quadruple-triple toeloop combination, a triple Axel and a triple flip as well as fast spins.
601氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 10:44:10 ID:bw5MWd7p0
CCTVでみたんだけど4−3だったよ
602氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 10:50:40 ID:pdejzjN00
ポイポイ・・・・・・・・・
603氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 11:08:11 ID:D6cOo9II0
安藤もヨナもTESは前大会より低くなってるがPCSがちょっと良くなってるね
604氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 11:51:11 ID:6hDdUCUz0
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2006/11/18/0000170079.shtml
>フィギュアスケート女子で今季のグランプリ(GP)シリーズ第1戦のスケートアメリカで初優勝した
>安藤美姫(トヨタ自動車)の振付師ニコライ・モロゾフ氏は17日、安藤が今季中に試合で4回転ジャンプに再挑戦する
>意向であることを明らかにした。

>同氏は「昨季より良い練習ができている。4回転も安定して跳べているので、
>早ければGPファイナル(12月14-17日・サンクトペテルブルク=ロシア)で演技に取り入れるつもりだ」と話した。

モロ…GPFしくじっても全日本で確実にワールド出場決める自信があるのか?
安藤の腰とか昨季痛めた右足は大丈夫なのか?
605氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 12:00:47 ID:TMkbzOyO0
練習で跳べてるのか・・・本当?
606氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 12:11:13 ID:DFYCevfg0
>>605
夏頃のズームインフィギュアで門奈コーチも言ってたけどね<練習で4回転ちゃんと飛べてる
607氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 12:14:09 ID:9ZfrkR5e0
トリノのとき4回転飛べれば安藤が金って言ってたのにはもにょったが
今なら4回転飛べれば世界チャンプかもね。
608氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 12:36:40 ID:TMkbzOyO0
>>606
どうもありがとう。
五輪で真央に勝つためには必要なのかな。
609氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 12:58:33 ID:zr5P2CV50
なんかpCSが適当すぎて萎えるな…
主観丸出しの旧採点のほうがよかったよ
610氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:06:31 ID:sMbPQVe20
安藤は、GPFで真央に勝てば得るものが多いが、負けても失うものはない。
今のところ、真央、安藤、ロシェ、セベ、マイヤー、村主というメンツもありうる。
こういう場合だとSPで2人だけ異次元で、2位は確実となる可能性が高いので、
4回転はやらないと損、やらないと後悔すると思うのだが。
611氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:08:54 ID:WEZt6czO0
>>610
日本選手トップでないと内定出ないから2位も6位も同じですしね。
612氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:20:27 ID:9E6T0Sdy0
ロシェットと安藤が1・2位を、キムとマイズナーが3・4位を争う展開かな。
けど、大自爆大会の匂いもするような・・・。
613氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:26:59 ID:XFXws+TF0
金曜にテレ朝で、腰を痛めてるって言ってたけど大丈夫なのかな?>安藤
614氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:36:46 ID:D6cOo9II0
前からじゃないか?
615氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:36:47 ID:aLL86Eyh0
真央がNHK優勝できるか心配だ。
616氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:39:18 ID:xgx8se/F0
スケアメ以上にさらにボロボロになれば、ジャンプの構成が???だった中野でもノーミスすれば勝てる
617氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:41:07 ID:sMbPQVe20
NHK杯はコストナーに2位に入ってほしい。
さすがに日本人3人も要らない。
キミーの可能性がそれしかなくなればジャッジも空気を読むと思う。
618氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:41:24 ID:B6gAH/4n0
>>615
余程のことがなければ救済されるから問題なし。
619氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:41:51 ID:aLL86Eyh0
中野が3A成功真央が失敗と言うまさかが怖い。
620氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 13:55:14 ID:5nG9xKLb0
それでも中野が真央の上に行くのは難しい
621氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 14:16:06 ID:eTm38RNF0
コスって出るの?
622氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 14:57:46 ID:6U7tX039O
フランスの順位どうなった?
623氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:09:28 ID:MfTmaVhSO
ケータイからなんですが
フリーの順は決まったのですか?
624氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:13:59 ID:gPNFkKvd0
>>623 女子
Warm-Up Group 1
1  Susanna POYKIO     FIN 8 42.94
2  Nadege BOBILLIER    FRA 9 40.52
3  Valentina MARCHEI    ITA 7 46.02
4  Candice DIDIER     FRA 10 32.42
5  Sonia RADEVA     BUL 11 32.34

Warm-Up Group 2
6  Yu-Na KIM        KOR 1 65.22
7  Joannie ROCHETTE   CAN 3 58.92
8  Anne Sophie CALVEZ FRA 5 50.96
9  Miki ANDO        JPN 2 65.02
10 Kimmie MEISSNER    USA 4 52.56
11 Christine ZUKOWSKI   USA 6 47.04
625氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:15:48 ID:gPNFkKvd0
>>623 男子
Warm-Up Group 1
1  Andrei GRIAZEV   RUS  9  56.39
2  Shawn SAWYER   CAN  8  56.54
3  Yasuharu NANRI   JPN  7  56.80
4  Jeremie COLOT   FRA  10  56.26
5  Takahiko KOZUKA JPN  11  56.04

Warm-Up Group 2
6  Alban PREAUBERT FRA  2  71.38
7  Ilia KLIMKIN      RUS  3  64.80
8  Patrick CHAN     CAN  6  57.82
9  Sergei DOBRIN    RUS  4  62.85
10  Jamal OTHMAN   SUI  5  59.18
11  Brian JOUBERT    FRA  1 77.35
626氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:17:26 ID:gPNFkKvd0
>>623 ペア
Warm-Up Group 1
1  Adeline CANAC / Maxima COIA         FRA  7  44.74
2  Melodie CHATAIGNER / Medhi BOUZZINE FRA  8  44.36
3  Dominika PIATKOWSKA / Dmitri KHROMIN POL  6  46.94
4  Jiaqi LI / Jiankun XU               CHN  5  51.02

Warm-Up Group 2
5  Rena INOUE / John BALDWIN          USA  2  57.44
6  Elizabeth PUTNAM / Sean WIRTZ       CAN  4  53.48
7  Julia OBERTAS / Sergei SLAVNOV      RUS  3  55.30
8  Maria PETROVA / Alexei TIKHONOV     RUS  1  61.64
627氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:22:40 ID:m8UgSqDO0
安藤がキムにTESで1点負けた要因は何だったんだろう。
GOE加点?
628氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:22:45 ID:aLL86Eyh0
伊藤みどり元気ないな。
風邪でもひいてるのかな。
629氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:22:53 ID:MfTmaVhSO
>>624
ありがとうございます
630氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:23:34 ID:gPNFkKvd0
>>623  ダンス
Warm-Up Group 1
1  Allie HANN-McCURDY / Michael CORENO   CAN  10  66.37
2  Zsuzsanna NAGY / Gyeogy ELEK        HUN  12  59.18
3  Anastasia GREBENKINA / Vazgen AZROJAN ARM  9  71.66
4  Xintong HUANG / Xun ZHENG          CHN  11  62.88

Warm-Up Group 2
5  Pernelle CARRON / Mathieu JOST        FRA  8  73.86
6  Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT   FRA  5  80.76
7  Nora HOFFMANN / Attila ELEK         HUN  6  78.47
8  Tessa VIRTUE / Scott MOIR           CAN  7  76.37

Warm-Up Group 3
9  Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER FRA  2  96.90
10 Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE        ITA  4  80.76
11 Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI      BUL  1  99.47
12 Federica FAIELLA / Massimo SCALI       ITA  3  88.39
631氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:30:37 ID:MfTmaVhSO
ダンスも
ありがとうございます
632氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:35:42 ID:e9J6kiee0
安藤はスピンをもう少し丁寧にやればいいのに。
633氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:42:42 ID:QDZzK7Qu0
井上ペア完全スルーされててカワイソス
634氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 16:03:59 ID:YxnWaHnP0
>>627
安藤は3+3がチート気味だから加点が少なそうなのと、スピンでトラベリングしたからな
ただPCSが上がったのはいいね
>>632
腰が痛いみたいだから、今回は仕方が無いと思う


みどりの解説凄く良かったな、真央が出ない試合なら安心して任せられるよ
635氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 16:10:43 ID:oqzwukZW0
>>627
レイバックのブレで負けた感じだね。
あとは最近ジャンプのエッジに厳しいジャッジが多いから、
安藤はリップなの有名だし、そこで、引かれたりして、ジャンプの加点の差がでたかも。
ユナはリップだけどわかりにくいし、
3+3はトゥでクリーンだから、加点もらいやすい。
636氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 16:14:56 ID:hS16BMAk0
安藤の腰痛って体硬いのに
ビールマンとかで無理してるからじゃないかね。

硬ければ怪我もしやすいし、そのうちクワンの二の舞になる悪寒
637氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 16:30:19 ID:YxnWaHnP0
>>635
安藤って3F+3Loもできたよね
ルッツを単独にして、コンビは3F+3Loの方が加点が貰えそう
ルッツはリアルルッツなのに、セカンドジャンプの3Loが若干回転不足気味だから加点が少なくて
フリップはリップで加点が少ないから、損してる気がする
ステップからのジャンプが3Lzなら、最低でも1点は加点が貰えると思うのに
638氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 16:40:49 ID:meXMdxhO0
GPFはみどりだっけ
639氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 16:42:00 ID:sMbPQVe20
>>637
真央と同じだったら比較されるだろう(当然負ける)
今のままのほうがいいよ
640氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 16:54:50 ID:oqzwukZW0
>>637
一度しかやったの見たことないけどね。
確かに真央と同じ組み合わせの方が加点とりやすそう。
ルッツ単独だと加点しっかりもらえそうだもんね。
でも、なれた構成をいじるのはちょっと成功率の低下につながってしまいそう。

安藤の3+3もそうとう質の高いものをやってるけど、
(たら、サラ、スルなんかと比べて)
真央がさらにクリーンにこなすからね。。
認定率100%スゴス
641氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 17:54:34 ID:4gaEpr0Z0
安藤選手の体が硬いなら、軟体技路線ではなく、ジャンプに走るのも分かる気がする。
642氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 17:54:57 ID:dfN92hkg0
プレ男、ジュべのSPを続けて見たらお腹一杯になった
二人とも濃すぎ
643氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:03:55 ID:JDAFelCZ0
(安藤)3ルッツ+3ループ
(ユナ)3フリップ+3トゥループ
(真央)3フリップ+3ループ
(キミー)3ルッツ+3トゥループ
3トゥーループ+3トゥループ
のコンビネーションだと、基礎点はそれぞれどれくらいになるの?
644氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:07:43 ID:oqzwukZW0
上から
11点
9.5点
10.5点
10点
8点
645氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:08:15 ID:hFMBXlzF0
Warm-upでの安藤、3-3を2回くらい見たけど、
いずれもクリーンだったと思う。
やはり本番になると緊張して、少し影響するってことかな。

構成の点から言えば、
GOEで安藤とユナの差は1.8点って感じだろうか。
LSpが安藤Lv3、ユナLv4で、ユナが0.2点有利。
コンボが安藤+3Lo、ユナ+3Tで安藤が1.0点有利。
構成上は安藤の0.8点優勢だけど、実際はユナの1.0点優勢。
この差ってどうよ?
646氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:11:28 ID:4azB5pl/0
>>641
だからジャンプステップ以外は
「取りこぼし」でなく最初から捨ててるのかも
647氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:17:50 ID:JDAFelCZ0
>644
ありがとう。
コンビネーションのレベルは安藤が一番高いんだね。
648氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:25:51 ID:7hqlAYZx0
スパイラルも安藤比で上手くなってるし構成も去年より良い
今できることを最大限にやってるな。

だからクワドはいらないような・・・

>>647
ルッツ・ループで更に加点もつくから、いちかばちかで
3t−3tを無理やり入れるプロとは点差がつくよね。
649氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:36:16 ID:JDAFelCZ0
3T-3Tは、他のコンビネーションと比べるとずいぶん基礎点が低いんだね。
キレと速度のある3T-3Tは、必殺技見てるみたいで好きなんだけどなー。
650氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:43:09 ID:iF5jVtAi0
安藤はビールマンしないとスピンで点稼げないの?
中野や太田みたいに背中に担ぐだけにすればいいのに。
651氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:45:14 ID:udHtay040
安藤のほうがベースバリューはユナキムより上なのに
どこで差がついたんだろう
652氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:56:39 ID:WEZt6czO0
>>649
FSで跳ぶなら3T+3Tより2A+3Tの方が圧倒的に有利。
653氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 19:01:36 ID:mrIXl3vk0
>>651
実況では最終滑走だからじゃ?って言ってた人いたけどね。
なんだか旧採点の芸術点みたいだ。(´A`)
654氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 19:03:46 ID:XFHlF4qa0
スピード無かったし、スピンの取りこぼしじゃないかなと思うんだけど
655氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 19:05:36 ID:EjlZ0cqQ0
朝日夕刊によると、レイバックとフリップの点数伸び悩み、
ステップ・スパイラル・コンビネーションジャンプは安藤が上だって。
656氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 19:46:56 ID:ZvBd0e2CO
やはり腰が原因かな?
練習しすぎらしいね。故障しそう…
657氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 19:55:26 ID:XT2O9kto0
たかがグランプリシリーズで活躍して、
肝心の全日本やワールドでgdgdとかやめてくれよ、安藤
658氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 19:59:05 ID:oVvinB8O0
>>657
確かにそれが一番心配だなー
659氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:05:55 ID:FF3f/hKp0
どんどん調子下げていくタイプじゃない?
今年は気力で乗り切りそうだけど来年のワールドとかやばいかも
キミー、真央あたりが徐々に調子上げてきそう
660氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:06:38 ID:hcEBU/Or0
いや、しかし、美の世界一決定戦だぞw
661氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:10:39 ID:aq4ZkEia0
テレ朝杯はいやだよ〜
662氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:22:26 ID:KnuZ9twb0
>>659
回りの大多数の選手を見習って、ヨロ選や全米やワールドまでに仕上がればいいや
ってなっていくから大丈夫
663氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:30:09 ID:DkN1RozK0
何いってんだ、
世界最高峰のグランプリファイナルで金メダルだったら
それでいいじゃないか!

ってテレ朝は思ってると思う。
664氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:33:29 ID:kWTvVfMw0
いまBSで見たけど、ジュベールの点数がエレメンツに比べて信じら
れないぐらい低いね。
665氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:36:27 ID:SyOISG4b0
一般視聴者もねらーも、たった1回の不調負けも許さないからなぁ。
1回負ければともう劣化だの終わりだの言われる。
安藤もスケアメで良かったからそれからもずっと1シーズン良いに違いないと思ってるし。
たとえ3位でもどん底まで叩かれそう。
666氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:40:35 ID:tQa7QJ0YO
一試合ごとゴールデンタイムでやらなくていいのに。
寒いよ
667氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:42:32 ID:14vcXsSC0
今年は仮にGPFで優勝してもワールドの出場権もらえないの?
全日本で一発勝負?
668氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:44:09 ID:0paWcybt0
優勝、というか表彰台で日本人最上位なら出場ほぼ決まりみたいよ
669氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:46:14 ID:tHY5bhSK0
>>665
ずっと1位なんてプルでも無理だってのにな。
670氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 20:46:43 ID:cQHY1hKB0
>>665昨季に比べりゃ3位なんか屁みたいなもんよ
671氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 21:25:55 ID:oqzwukZW0
>>655
やはりフリップひかれたかぁ・・・・
ジャンプ自体は質がいい高いジャンプだったのに。。

>>653
でも実際安藤がユナのあとの滑走順だったら安藤が上だったようなきがする。
それはあくまでもPCSで差がついてってことだけど。
672氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 21:32:58 ID:Z28w9GW50
テレ朝杯になるってマジなの?
673氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 21:36:25 ID:1jma/Xr00
>>672
さあ?でもソースがまったくないから100%ガセかもね。
ソースがないことにはあくまでも噂でしかないし・・・。
674氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 21:38:50 ID:ElK33UTc0
明日の夕方テレ朝でやるのは、男子のフリーだけですか?
675氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 21:41:52 ID:/zl+AydC0
この番組情報を見ると、女子だけっぽい。男子は明日のゲトスポ内に回されるのでしょう。
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=62047551&area=tokyo
676氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 22:08:34 ID:B2NsWy3C0
うわ 小塚のゴボウ抜きが見られるかもしれないのに、なんで放送しねんだ
677氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 22:08:49 ID:ElK33UTc0
>>675
あぁ!番組変わったのですね。
私が持っている二週間分の番組欄だと、
まるごと京都SPになってました。
フィギュアは16時からだけしかないと思ってました。
ありがとう〜!
678氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 22:15:51 ID:/zl+AydC0
でもまだ分からない。>>675の番組表にも一応男子FSもタイトルに
入ってるし、男子もやるのかも。

ただ同日深夜のゲトスポに男子FSとあるので、メインはこちらなのかも。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/getsports/contents/week/index.html
679氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 22:31:27 ID:vcDTBDwL0
今日CCTVでは放送あるの?
680氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 22:57:18 ID:B2NsWy3C0
今日は見ないよ ネットも一切断つ
明日の放送終わるまで
681氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:03:31 ID:vcDTBDwL0
そうなんだ・・・残念
教えてくれてありがとう
682氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:23:07 ID:LruDiOBs0
え、自分は見ないって言ってるだけでしょ?
放送もないの?
683氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:29:12 ID:u5kj5IAVO
>>681
>>680は誰も聞いてないのに自分の都合しゃべってるだけ。安心シレ
684氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:30:51 ID:/zl+AydC0
でも実際CCTVで今日は放送無いのでは。CCTV番組予定表では
フィギュア確認できないよ。
685氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:32:18 ID:dVBfJVCH0
>>651
私も教えて欲しい。PCSをユナが上回るならともかく
何故にTESなの?
安藤 3Lz+3Lo 3F 2A ベースで19.8
ユナ 3F+3T   3Lz 2A      18.8
ユナが安藤を上回ったのは、なんでしょう?
私にはわからなかった。

686氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:32:40 ID:S+T1Adjo0
もう時代は
真央VSユナ
だね。
687氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:35:56 ID:0paWcybt0
>>685
ヨナは驚異の3F-3T、リアルルッツの世界一美しい3Lz、イナバウアーからの2Aと
すべてのジャンプで加点がつくから
回転不足気味の安藤よりジャンプでも上回るのは至極当然のこと
688氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:36:58 ID:g9SSZaXE0
>>685
どうみてもスピン
レベルと加点の付き具合で二点くらいなら覆せる
689氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:37:35 ID:nzFQI2AC0
FSは日本時間で何時から?
690氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:39:28 ID:+tftBQ1X0
>>689
放送は3時かららしいよ
691氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:39:55 ID:L1xoMmhI0
>>687
その分表現力の優れた安藤選手がPCSで上まわった。
692氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 00:31:48 ID:EUPuHXJk0
>687
形容詞がいちいちキモス
693氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 00:34:41 ID:BaRFweG20
>>685
TESはジャンプだけで決まるわけじゃない。
694氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 00:45:10 ID:QUUk5kOr0
>>687 全部トゥジャンプなのが弱点だね
695氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 01:53:55 ID:d9nHQYil0
>>687 チョンユナも回転不足気味だけどな
696氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 02:12:00 ID:SPOwOkF70
イナバウアーといえば
新体操の選手がフィギュアに転向すれば、おっそろしいイナバウアーが見られるな、と
新聞の写真見て思った

いや、かんけーないけど
697氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 04:54:53 ID:XX18sqrE0
荒川が練習で3-3-3を軽くしていたのを見たけど。you tube
練習だとどの選手もソレくらいは普通なんですかねえ?
698氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:05:14 ID:XBmFwdHA0
普通じゃないと思う。
2回転10何回とか、アラカーサンは普通じゃないと思う。
699氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:10:26 ID:fX/zWKN5O
ごめんテレビ今見れない!
現時点誰1位で何点?
700氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:11:55 ID:v/YPU9e80
184.54  KOR Yu-Na KIM
148.81  FIN  Susanna POYKIO
129.73  ITA  Valentina MARCHEI
109.88  FRA Nadege BOBILLIER
95.74   BUL Sonia RADEVA
91.68   FRA Candice DIDIER
701氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:16:21 ID:FyD9JfCE0
ちょ・・・('A`)
702氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:22:04 ID:quhYwFC10
キミー、安藤惨敗した。
スケーティングスキルの国際ジャッジの評価がはじめっから
桁違い。
まさにユナの横綱相撲。
1こけなのに王者の風格があった
今日から引退まで、安藤はユナに勝てないだろうな。
703氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:23:05 ID:aDzuZ8GB0
ユナ
安藤
キミー

確定
704氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:25:14 ID:+DbethXe0
キミー確定なの?
705氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:27:11 ID:MndoZnS40
1 Yu-Na KIM KOR 184.54 1 1
2 Miki ANDO JPN 174.44 2 2
3 Kimmie MEISSNER USA 158.03 4 4
4 Joannie ROCHETTE CAN 151.52 3 5
5 Susanna POYKIO FIN 148.81 8 3
6 Valentina MARCHEI ITA 129.73 7 6
7 Anne Sophie CALVEZ FRA 123.26 5 7
8 Nadege BOBILLIER FRA 109.88 9 8
9 Sonia RADEVA BUL 95.74 11 9
10 Candice DIDIER FRA 91.68 10 10

706氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:32:40 ID:gRqwmizE0
キミーとロシェがGPFに進出できる可能性はどれぐらいだろう。
他選手の結果待ちだよな?

中野、村主、真央から二人確定しちゃうとGPFアジア人ばっかになるから、ここから
一人しか選出されない悪寒 ガクガク
707氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:40:51 ID:GnYYT6gQO
すいません
放送はどこでやってるんですか?
CS?
708氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:41:52 ID:/efK2/P00
チャイナカップのエキシビジョンはテレ朝チャンネルでしか放送しないんだけど、95分枠なのになんで50分ほどしか放送しないんだよ。
明日のショートバージョン70分枠より短いじゃん。
明日のショートバージョンはどんだけ短いんだよw

って女子シングルスレに書き込んでしまいまったのでありました。。。
709氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:43:47 ID:yg9Uq2ht0
小塚くん、すげー。
PCSは低いけど、あそこまでageたのは立派。
naNriはまたgdgdになったのか?
夜の放送で男子のFSもやってほしいよ。
710氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:45:26 ID:E7EY5w/F0
安藤のPCSは、どうにもならんね。スケーティングが汚なすぎ
711氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:47:58 ID:+DbethXe0
つなぎが悪すぎるね
712氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:55:07 ID:smJyDluX0
安藤とキムチはファイナル確定

ロシェは24ポイント(1位、4位)で合計325点
キミーは24ポイント(2位、3位)で合計337点

ロシアでセベスチェンが3位以上だとファイナル確定
4位の場合はロシェと得点勝負となるがロシェが有利

ロシアでマイヤーかシズニーが優勝すると24ポイントでロシェと同点
ロシェを超えるにはマイヤーは156点、シズニーは162点以上出す必要がある

NHK杯で真央が優勝すればファイナル確定
2位になるとマイズナーとの得点勝負になるが、おそらく真央が有利

中野と村主は2位に入れば出られるが、どちらか確実に落ちる
コストナーあたりが2位になれば両方落ちる可能性が高い

現時点では、有利な順に
真央>セベスチェン>マイヤー>村主=中野>ロシェット>シズニー>マイズナーだと思う

それ以外は全員脱落。ロシェット以下は非常に微妙になった
713氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 05:58:22 ID:Jat5Vyvu0
yosoo一点がけでキャンベルから優勝者を四連で当てている漏れは天才。
評論家になろうかな。
714氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 06:04:11 ID:7vCZmJql0
>>713
ロシア、NHK、GPF、ワールドのは誰がきますか?
715氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 06:13:28 ID:XicfUuzQ0
>>711
氷の質がよくなかったらしいから、スピードないのやジャンプ失敗は
おいといて、つなぎが意外に進化してなかったのが残念・・・。
でもまあジャンプ失敗から完全に立て直したとこは成長してる。
716氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 06:14:59 ID:gooTVVep0
>>712
ロシェはスケカナで優勝してるから、村主中野より、ファイナルに出る確率は高い
それに、スコアの合計はセベより高いだろう。
こんなかんじでしょ
真央>ロシェット>セベスチェン>マイヤー>村主=中野>シズニー>>マイズナー
717氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 06:20:47 ID:gooTVVep0
>NHK杯で真央が優勝すればファイナル確定
>2位になるとマイズナーとの得点勝負になるが
 
真央が2位になった時点でロシェットのほうが上位にくる
718氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 06:27:45 ID:T2/OnycT0
表彰式でユナ好きになったかも
泣きそうになってかわいかったよ
安藤とハグと頬キスしてたし
キミーが無視してたのが笑えたけどww
アジア人バカにしてんのかねw
719.:2006/11/19(日) 06:32:21 ID:G5hvW5Al0
ロシェットは確定だろ
落ちる組み合わせがない
720氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 06:37:09 ID:lVdmWSS20
表彰式見たいなぁ
721氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 06:43:33 ID:aeMwqrLCO
>>718
バカにはしてないと思うけど…。
でもユナ可愛かったね、確かに。
安藤が先輩っぽく振る舞ってたのもなんだか良かった。

よそよそしい表彰台だったけど国旗には笑った。
722氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 06:53:01 ID:OfxRijls0
ttp://n.limber.jp/n/D6UeAbKFM
えりぼん女子表彰式(韓国語版)
723氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 06:55:48 ID:xO8YxK9R0
>>718
キミーはどっちかっていうとへこんでみえた。
出てくる時は笑顔作ってたけどさ
724713:2006/11/19(日) 07:04:35 ID:Jat5Vyvu0
>>714
基本的にはオッズを見て買うからなんともいえない。
無責任予想だと

ロシア  恩田
NHK   真央

GPFとワールドは出走馬が決まらないと?。
725氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:13:03 ID:ZHpzwssM0
sage
726氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:15:00 ID:wYK0Utvm0
>>717
ロシェ(1位4位)=24ポイント
真央が仮にNHK2位だとして
真央(3位2位)=24ポイント
で一緒じゃないの?
ロシェは今回の4位で微妙になった気がするけど。
727氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:15:15 ID:7eRjz10/0
NHKネタバレきたー。

女アナが「話し方もしっかりしてきて」

とかいってた
728氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:16:43 ID:QjxvCgfH0
>>726
その場合1位とった人優先じゃない?
729氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:20:51 ID:wYK0Utvm0
>>728
あ、同ポイントだとスコアの前に無条件に優勝した方が優先なんだっけ?
730氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:21:00 ID:ME6fn9Nm0
>>726

1位+1位>1位+2位>1位+3位>2位+2位>1位+4位>2位+3位>1位+5位
だからな・・・

今、決定した安藤・ユナ

そして、ロシアで マイヤーが1位、セベが3位以内だと

そしてその状態で、真央がNHK杯でまたgdgdで2位だった場合(優勝は村主)

安藤・ユナ・セベ・村主・マイヤー・セベがGPF出場で、2位と3位のマイズナーと真央は出られない計算になる
731氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:22:07 ID:ME6fn9Nm0
あ、間違えた、セベが二人w
訂正しておきます

>>726

1位+1位>1位+2位>1位+3位>2位+2位>1位+4位>2位+3位>1位+5位
だからな・・・

今、決定した安藤・ユナ

そして、ロシアで マイヤーが1位、セベが3位以内だと

そしてその状態で、真央がNHK杯でまたgdgdで2位だった場合(優勝は村主)

安藤・ユナ・セベ・村主・マイヤー・ロシェがGPF出場で、2位と3位のマイズナーと真央は出られない計算になる

732氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:22:52 ID:PCj5ky/Z0
>>721
安藤は全日本初優勝で表彰台に昇ったとき緊張でキョドってたのを
荒川にフォローされたんだっけ。
それ思い出したんじゃないかな。
733氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:23:12 ID:xg7Nq8cB0
サラマイヤーも可能性あるの?
スケアメ4位だけど、ロシア1位可能性高そう。
734氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:24:55 ID:smJyDluX0
>>716
中野か村主が2位になればロシェットより上になる
いまのところマイヤーの優勝の可能性はそれより高いと思う

>>717
だからマイズナーとの勝負になるといっている
735氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:25:10 ID:ME6fn9Nm0
>>733
スケアメのマイヤーのFPの具合から行くと
優勝はしたけど中国でのgdgdセベを見ると
マイヤーのロシア優勝も可能性は高いな
セベも3位以内は普通に取れるだろうし

いずれにしろ、真央はNHK杯優勝しないと厳しい可能性は高いね
1位と4位がロシェだけだったならまだ分からないけど
736氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:26:48 ID:smJyDluX0
真央はgdgdでも村主に負ける可能性はまずない
ISUと日本スケ連もそんなことは望んでいない
実力的にも、実質3コケの真央>ほぼノーミスの村主だから
737氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:32:05 ID:ME6fn9Nm0
うーん、真央はNHK杯はどんな状態になっても優勝出来るという事?
俺も出来ればそれがいいんだけど・・・なんか不安が大きいw
738氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:38:34 ID:5WZb3dGR0
N杯、真央の優勝は無いな
今季のGPSは試練の年
しかし世選で優勝するから安心しとけ
739氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:41:36 ID:Jat5Vyvu0
ペア、SPとフリーの順位がまったく同じ。
実力どおりということだね。
740氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 07:42:58 ID:smJyDluX0
>>737
トリプル3回でOKだとスケアメで証明された
あの世界ジュニアでもトリプル4回決めているから大丈夫だよ
741氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:04:50 ID:qALizB3H0
村主の追い込まれた時の精神力は化け物級だから。
おそらく真央はNHKは優勝だと思うけど、村主は170点後半で2位になるよ。村主03NHKの時フリー3S→2Sになって107点台
だったのがグランプリファイナルでは120.06にまで上げて、197点のベストのコーエンに
165点がベストだった村主が抜かしてるのだから
742氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:09:31 ID:smJyDluX0
>>741
その年のスコアは大幅水増しだからまったく信用できない。
全体的に水増し気味のカナダでほぼノーミスで168点だから
本当にノーミスでも171点しか出ない。
NHKでは真央に勝たせようという「力学」がはたらくので
村主の優勝の可能性はないよ。
743氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:09:55 ID:DjAwL8J+0
結局調子なんてその日になってみなければわからない。
すけ板での予想も主観すぎてまったくあてにならないね。
私の予想も外れてた。
このスレ見てても予想が当たったのはスケカナ女子だけ。それもたった2名のみ。
744氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:13:21 ID:tYNKBDF20
フィギュアは簡単に+−20点ぐらいするからね。やってみなきゃわからん。
だからハラハラして面白い。これほどメンタルな競技もあまりないな。
745氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:13:25 ID:ns185lGb0
村主はGPFに出たいのかな?NHK杯→全日本の方が良いと思うけど
746氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:26:40 ID:Jat5Vyvu0
真央は天才肌のB型。
ポカもときどきあるからわかんないよ。
絶好調だとだれもかなわないけどね。
747氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:31:39 ID:l2q45zOm0
>>718
いや、あなた。
スケアメの時に日本のマスゴミがキミーにしたことを思えば
バカにしてるのなんて、どっちが?って言われるよ。
748氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:31:56 ID:J6myEWjQ0
すぐりんも真央ちゃんもグランプリファイナルは出ないでほしいけど。
NHK杯→ファイナル→全日本はきびしい日程だよね。
年末年始はまた忙しいし。
749氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:32:28 ID:xg7Nq8cB0
確定
安藤(1位、2位)ユナ(3位、1位)

今シーズンの数字を並べただけの順位(コストナー除く)
ロシア杯
169,01 Sarah MEIER(4位)
163,69 Alissa CZISNY(4位)
153,80 Julia SEBESTYEN(1位)
146,95 Yoshie ONDA
134,17 Elena SOKOLOVA
133,33 Aki SAWADA

NHK杯
174.11 Carolina KOSTNER(2005世選PB)
171,23 Mao ASADA(3位)
168,76 Fumie SUGURI(2位)
151,27 Yukari NAKANO(2位)

セベ(1位、3位)>マイヤー(4位、1位)=ロシェ(1位、4位)>キミー(2位、3位)or 真央(3位、2位)or 村主(2位、3位)
750氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:36:17 ID:rOcIVUYX0
こりゃ2位3位じゃGPF無理そうだね。
NHK杯村主、中野はどちらかが脱落か。
751氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:39:17 ID:Jat5Vyvu0
安藤がロシェみたいにならなくてよかった。
精神的にだいぶ強くなったな。
752氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:40:31 ID:kSHn9Gs70
村主は2位ー2位になるっぽいな、そうすると1位と4位より優先順位上だから普通にGPF行けるだろう
753氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:46:39 ID:lnjbf814O
NHK杯は村主が2位だよ。
村主のオーラーに、
中野さん勝てるのかだ。
エイベックスだし。
754氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:50:28 ID:smJyDluX0
NHKはコストナーにがんばってもらわないといけない
そうでないと日本人3人も出ることになる
755氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:52:36 ID:kSHn9Gs70
2年連続GPFで日本人三人参戦だったしな
しかしコストナーは・・・FPでの自爆癖だけはなんとかならんのか
756氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 08:56:33 ID:lnjbf814O
GPF、なんかなげやりに
ヨンア優勝でいいよ。嫌だけど勢いがあるから
去年の真央、キミーみたいに。
勢いある選手を止めるのって難しいな。
NHK杯の真央みないとあれだけど。
安藤はこっから、
ボロボロになるか、
去年と違って、立て直してくるかが
見物だね。
757氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:00:43 ID:10sNzG8R0
日本人4人ファイナル出場は無理っぽいですか?
758氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:01:02 ID:KT1Fy8W/0
今北
安藤はコケたかなんかしたの?
759氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:01:46 ID:lF5RRGWr0
真央安藤村主ユナマイスナーで対決ってことになったら
スケ板的にはすごい注目の祭りだなー
順当に行けば真央だろうけど、順当とは限らないのがフィギュア。
誰が勝っても荒れそうだ。
しかしあんまりGPSに力入れすぎてワールドで調子落とすようになるのは嫌だな。
760氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:05:12 ID:6Ar57rOQ0
散々フランスはレベル高い試合とか言って
これじゃあチャイナをバカに出来ないよなぁ・・・
761氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:08:18 ID:Gd5glViM0
>>759
マイズナーはきつい。出て欲しいけど。後は普通にやれば出られそう。
>>760
でもフランスのが見所は自分は多かったな。中国はそういうレベル以前だった・・・。
762氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:10:05 ID:t8GmEajS0
えらく客席ガラガラだな
昔のN杯みたいだ

というかひょっとして日本だけ?客席埋まってるのって
763氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:13:25 ID:ueBOql2+0
>760
点数見ろ
レベルの次元が違う
764氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:19:32 ID:lFyVSBIX0
安藤のまゆげ
何とかかりません?
あと美白した方が。

男と違い
華やかさが必要よ女子フィギアは。
マイズナー、キム、マオは見ててきれい。
アンミキは手をやたら動かし、目立ちたいんだろうが
白鳥のようなキレイさが皆無。
そこが三人との違い。
おまいらどうよ?
765氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:27:03 ID:wYK0Utvm0
>>764
美人コンテストじゃないんで。
766氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:27:18 ID:grHtFOpb0
>>762
バレーみたいにはならないで欲しいわぁ
日本だけ異様な盛り上がり・・
767氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:28:12 ID:sHD8FewO0
フィギュアスケートって見た目の美しさも重要。特に女子選手はね。
768氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:30:33 ID:IkTkXWpH0
ユナの演技見たけど綺麗で良かった。
スケカナのときより良くなってるし、ワールドまでにきっちり仕上げてきそうで怖い。
PCSの高さも抽選マジックかと思ったら
ほとんどのジャッジが満遍なく7点台出しててスゴス
769氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:31:58 ID:wYK0Utvm0
>>767
じゃあ、ワールドチャンプはコルピちゃんということでw
770氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:32:51 ID:y+MdYSWv0
>>742
741の言いたいのは、村主が最大何点出せるかではなく、
追い込まれると凄い精神力で爆上げする可能性があるってことでしょ。

実際、今年の村主カナダは確かにジャンプミスはなかったけれど
スピンのレベル取りこぼしも多いし、全体的に勢いがなく、GOEもほとんど加点がない。
もし日本の観客の前でノリノリになった村主が神演技(本人比)すれば、
ノーミス真央なら勝てるけど、ミス多発の真央ならどうなるかわからないよ。
だから真央ちゃんも安心せずに気を引き締めて頑張ってほしい。
771氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:33:57 ID:lF5RRGWr0
>>767
○○にあやまれ!(ウワーン
と思ったけど、選手名挙げるのもアレだと気づいたので伏せておきます。
772氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 09:59:14 ID:m9Dzu+g9O
ジュベのSPのTES、それでデーより低かったのか…。
773氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:03:52 ID:nSDvSX9Q0
アメ人とかどうおもってんだろ
今まで日本VS欧米では日本がTESで稼いで
欧米がPCSで稼ぐ構図だったのに。キミーが
ユナに勝つのってものすごく大変だな
774氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:06:14 ID:bKdVxMmO0
今夜の放送は女子フリーのみらしいのに
解説にみどりと稔の2人の名前があるのは何故だろう・・・
775氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:06:16 ID:Jat5Vyvu0
キミ−3Aしかないな。
776氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:07:02 ID:bAF+9DqA0
まだ見てないけど点数の詳細からすると
ダンス以外は転倒大会?
777氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:12:09 ID:2stXa7zL0
順位は仕方ないとしても、ユナの点の出方にどうしても納得がいかない。
昨日みどりも言ってたけど、滑り自体のクオリティが高いとはどうしても思えない。
自分、まだ新採点に対応しきれてないので、エロい人に教えてほしいのですが
SP含め、どうしてあの程度のステップと滑りであの点が出るのでしょう?(特にPCS)
778氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:15:55 ID:vGj1Sgv/0
PCSはよくわからないね・・・
足元お留守なのに
779氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:19:19 ID:xg7Nq8cB0
男子だと織田のPCSも印象より高い気がする
ユナと織田は顔も似てるね
780氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:19:59 ID:S8vN2hRp0
SPのPCSは安藤と同じか少し低いぐらいなんだけどフリーの評価が高いね。
やっぱ良プロを丁寧に踊りこなしてるのがいいのかな。
781氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:20:00 ID:eY68P/Kd0
スケーティングは上手いと思うよ。
ただ、ステップがいまいちなのは事実。
ステップ=SSじゃないから、sageられてない。
足元お留守はTRが低いことから、ちゃんと点に響いてるよ。
782氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:22:07 ID:bKdVxMmO0
SSが純粋にスケーティングだけを評価してるなら、
ユナがロシェやポイやキミーより高く付く分けないジャン・・・
確かに歳の割には上手い方だと思うけど。
783氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:22:23 ID:nSDvSX9Q0
いずれいろんなことがわかってくるとおもう
ジュニア上がりの新星ということででやすいのかもね
784氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:22:36 ID:w+9UEtkI0
ユナ、キミー、真央、織田、ライサはPCSが印象より高い気がする
ポイキオのSSは低すぎる。
TESが低くてもPCSが出るのがバトルとデー。これはこれで不思議だが
785氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:25:29 ID:i3tN6TmI0
ユナは正統派系でジャッジ受けがいいんじゃないの。
786氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:25:46 ID:eY68P/Kd0
>>784
デーはそうでもないよ。。
昔は平気で5点台だったし、キャンベルでも相当低かった。
バトルは昔から、言われてるね。
今回はPチャンが高かったかな。
ファヌフの頃から言われてたけど、カナダはその辺の対策が上手いのかな。
殿しかり、ユナしかり・・・。
787氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:26:06 ID:VZmeVMJy0
正統派ってどういう意味?
788氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:26:53 ID:m9Dzu+g9O
>>784
エマもな気が>低TES高PCS
789氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:27:08 ID:S8vN2hRp0
去年の真央もSPと3A成功させたFSではSSが0.5点ぐらい違ったなあ。
790氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:27:12 ID:bKdVxMmO0
つかウィルソン&そのプロを滑りこなせる(技の要素を消化できる)選手が最強ってかんじ・・・
791氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:28:12 ID:sOTA9eNN0
技だけが売りじゃないってことかな
792氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:28:35 ID:w+9UEtkI0
>>786
昔はそうだったね
でも今は他の選手でこの演技だったらこんなにPCSは出ないだろうなーと思うことがある
プロ自体が難しいからかも

PCSが旧採点の芸術点だとすれば、安藤が点が出にくくてユナのほうが出やすかった
のはわかる気がする・・・
793氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:30:21 ID:NNh7tXWq0
ロシヤでソコロワ、恩田が1, 2位で
セベが4位以下だとN杯で日本3選手がファイナル行く可能性もないわけではないな
点数の争いになるが
794氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:30:27 ID:S8vN2hRp0
まあ今日はユナのPCSが高すぎるというよりも安藤のPCSが低すぎる。
安藤ももっと頑張らんとね。PCS下がるのは良くないから・・・
去年の影響でスケアメのPCSが慎重なのはしょうがないけど
今日は頑張ってほしかったな・・・
GPFでは最低でもスケアメのPCSは超えたい。
795氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:31:04 ID:rj1Ijp6f0
もしNHKで村主1位で真央2位だったらどうなんの??
796氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:32:24 ID:Hjsq7xdO0
>>795
テロ朝が困る
797氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:33:06 ID:VZmeVMJy0
ファイナルに日本人何人?って必死になるの辞めて欲しい。
日本人ばっかりはつまらない。
798氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:33:44 ID:NNh7tXWq0
793訂正 セベが5位以下か

>>795
次のセベ次第
セベが4位以上ならファイナル決定
5位以下ならそれで村主決定 真央はマイズナーと点数争い
799氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:34:36 ID:bKdVxMmO0
ユーロ勢の活躍が無いのが寂しすぎる・・・
グル子、コストナーかむばっっっっく!!!
800氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:35:28 ID:Jat5Vyvu0
村主1位ならGPF決定。当たり前。
801氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:36:32 ID:S8vN2hRp0
真央のFSは経験積んで欲しいからGPFも出て欲しいね
すぐりんどうか後進のために空気読んでもらえないだろうか・・・って
すぐりんに負けるようじゃ駄目だなw
802氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:37:18 ID:GD1f9+So0
強いのが日本人韓国人ってなんだかね
米露はなにをやってるんだ
803氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:38:46 ID:KGhAAVOA0
◆安藤美姫の話
「演技の少し前までは、気持ちが押しつぶされそうだった。
3回転−3回転でミスをしたのがすごく悔しい。
もっとスピードに乗って滑るようになれればいい」




804氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:39:05 ID:Jat5Vyvu0
城田の日本は集団で戦うのよ理論からすると四人でたほうが有利だろ。
805氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:40:57 ID:VZmeVMJy0
>>802

コーエン復活希望。
日本人韓国人だけはつまらないけど、キミーが世界チャンプってのは
モニョル。
806氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:41:35 ID:O9xUMlyD0
>>780
普通スケートの技術でSPとFSに差が出るとは思えない。
ユナ選手の場合FSのプロが非常に良く出来ていると言うことなのかな。
807氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:41:46 ID:NAj+EVg00
しかしマイズナーは今年もGPS優勝なしか、
ワールドチャンピオンで雨のトップとしては精神的に辛いだろうな
808氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:43:20 ID:vGj1Sgv/0
>>796ユナが出るならテロ朝は困らないよ
ユナ>真央>その他だから
809氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:43:35 ID:Jat5Vyvu0
マイズナーは逆転3Aトライしたから根性は評価できる。
810氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:45:14 ID:Hjsq7xdO0
>>806
良い演技したらその次の演技のPCSは上がりやすいよ。
殿のワールド予選→SPとか
811氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:47:21 ID:eY68P/Kd0
真央のノーミスで・・も間違いではなかったんだw
なるべくノーミスで・・くらいの気持ちで居て欲しいけど。
812氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:50:16 ID:S8vN2hRp0
ユナはスケカナフリーのPCSも高かったよね。
すぐりんのすぐ後だから出さざるを得なかったって話もあったが
どうやら本気で国際ジャッジに評価されてるようだ
813氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:54:06 ID:rj1Ijp6f0
>>798
d。なんだかんだいってすぐりの経験値は侮れんからなぁ…
すぐり自体はプロの完成度がどーのこーの言って全日本に焦点絞ってそうだけど。
814氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:55:22 ID:GD1f9+So0
>>813
すぐりさんワロス
815氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:56:09 ID:smJyDluX0
>>770
真央が村主に勝つためになんでノーミスする必要あるの?
実質3こけの真央>ほぼノーミスの村主とすでに証明されているのに
816氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:56:13 ID:ohFRnK1N0
>>780
ユナのフリーは昨季と同じ?だったっけ?

>>803
あちゃーコンボでミスったのか。
まあ、でもシーズン前半で燃え尽きてしまっても困るし、
ファイナルと全日本そして最終的にワールドでいい演技すればいい。
精神面は、試練の時だな。村主だって荒川だって経験した道だ。
817氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:58:20 ID:rOcIVUYX0
>>798
ロシアでマイヤー1位だったら
安藤、ユナ、ロシェ、村主、セベ、マイヤーになるよ。
真央は1位とらないとやっぱり。
818氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 10:58:49 ID:smJyDluX0
>>793
セベは5位以下でなければならない
いずれにせよ中野か村主の上にロシェットが行くから
819氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:03:41 ID:Jat5Vyvu0
澤田や恩田やソコにもセベつぶしガンガってもらわないと。
820氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:05:47 ID:grHtFOpb0
◇女子GPF進出者途中経過◇

確定・・・★安藤(28)、★ユナ(26)
NHK杯待ち・・キミー(24)、★ロシェ(24)

ロシアはシズニー(9)、マイヤー(9)のどちらかが優勝したらNHK杯待ち。
★セベ(15)は3位以上で確定、4位ならNHK杯待ち
NHK杯は村主(13)、中野(13)、真央(11)の中で優勝した人が確定
2位が村主か中野なら確定

※★印・・GPS優勝者
821氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:08:00 ID:Jat5Vyvu0
コストナーはエリック逃げたの?
根性ナシだな。
822:2006/11/19(日) 11:09:34 ID:uJ8iOR+W0
素人だけど、何でユナは毎年同じ踊りしてるの飽きたよ、同じ踊りしてれば
誰でもミスしないと思う。
823氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:09:43 ID:Ozf94oXlO
真央は今年はファイナルは無理なんだね??安藤 キム 村主 ロシェ マイズナー 中野 か?
824氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:10:51 ID:rj1Ijp6f0
>>814
自分はすぐりさんではありません!
どっちかっていうと真央さんですw
何気にロシアが誰が勝つのか読めないね。
中国みたいになりませんように…
825氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:10:57 ID:m9Dzu+g9O
>>821
コストナーは怪我
826氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:11:23 ID:Jat5Vyvu0
マオはNHK優勝デ確定。
827氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:12:50 ID:smJyDluX0
一応指摘しておくけど

トリプル3回の真央>トリプル5回の村主>>トリプル3回の中野 だから
828氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:14:32 ID:Jat5Vyvu0
勝手に決めるなよ。
829氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:16:09 ID:1kewuBH7O
セベ大嫌いなんだが…
老けすぎだし全然優雅じゃない
830氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:17:59 ID:PxluN7em0
>>808
>ユナが出るならテロ朝は困らないよ
>ユナ>真央>その他だから
日本のメディアって、全てに関して、優先順序が
韓国>>>・・・その他の国(自国日本を含む)
って感じ。
兎に角、どんな時もどんな事でも、何せ韓国を一番に優遇する。
色んな韓国系のスポンサーが日本のメディアを牛耳ってしまってるんだろうね。。。
日本のメディアのせいで、韓国に対して特別何の気持ちも持っていなかった多くの人が韓国嫌いになりそう。
決して韓国や他国を貶してはいけないけど、過剰に特別優遇するやりかたは嫌悪されると思う。
831氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:18:23 ID:y+MdYSWv0
>>828
ニワカなんだろ。
日本語読めねーみたいだし、話にならんし、放っておこう。
832氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:21:41 ID:smJyDluX0
中野はサルコー2回とかやっているへたれだから
たぶんトリプル5回跳んでも村主に届かない。
3種類の村主はすでにいっぱいいっぱい。

正直、この二人が真央に勝つ可能性よりも
キミーがファイナルいける可能性のほうが高いと思う。
833氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:21:50 ID:GD1f9+So0
>>824
いやいやそうじゃなくてただそういうすぐりんが面白いなあって思ったんです
834氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:22:32 ID:Jat5Vyvu0
漏れがセベつぶしといったのは本人が嫌いなわけではない。
日本人4人出られるための方策。
835氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:23:56 ID:oayEk5960
ユナはノーミスだったのか?
それにしても、安藤10点も差付けられるって、何の違い?
836氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:24:08 ID:GD1f9+So0
日本人4人もいらねーよ
去年の3人でも多い…って萎えたのに
837氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:24:20 ID:Hjsq7xdO0
俺は生粋の日本人だけど、
GPF出場は2人くらいでじゅうぶんだと思うよ。
日本人が争う場は全日本でいい
838氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:24:37 ID:yBqtAOH20
安藤がGPファイナルの出場権獲得、ということですが
ロシア・NHK杯と残ってますが
仮にNHK杯で真央・すぐりん・ゆかりんの三人で表彰台独占、
となったらファイナル出場は誰になるんでしょうか?
真央(アメリカ3位)・すぐりん(カナダ2位)・ゆかりん(中国2位)

ファイナルが日本人ばっかりでもつまらないけど
やっぱり少しでも多く出て欲しい
839氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:25:14 ID:VZmeVMJy0
>>834
そういうのが一番ウザい。
840氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:25:25 ID:Jat5Vyvu0
なんかアホウヨにとってショックだったんだろうな。
ヨナの今回の優勝。

自殺するしかないな。(wwwww
841氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:26:37 ID:+kfokULW0
案の定キム子が勝ってスケ板が荒れてるけど、韓国SBSで演技を見たから言える。

安藤の腰は相当ヤバイ。絶不調の域。ファイナル出るなと言いたいレベル。

去年のスルを見てみ。2戦圧勝でトリノ金は絶対しされてたのに
ファイナルから下り坂。勝負とはそういう物。

浮かれチョンはスルーしようぜ!
842氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:27:35 ID:lvDxnmbM0
たしかに男子だと織田とか、演技見た印象よりもPCS高いなと思う
こっちがPCS=旧芸術点っていう認識がありすぎるからかも・・・。
843氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:27:41 ID:B21zeLuu0
GPF1カ国につき最大3選手までなんでしょ?
844氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:28:52 ID:Jat5Vyvu0
ワールドじゃあるまいし。
845氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:28:53 ID:oayEk5960
>>841
そうか、それは仕方ないな。
でもシニアでビューと10点差、これはどうかね・・・
846氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:29:03 ID:GD1f9+So0
腰は大事にしてくれ
安藤さんもうビールマンできなくなったらいやだぽ
847氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:29:08 ID:XRyHuNVj0
今シーズンはジャンプの着氷がスムーズな人に加点がつくね。殿・ユナ
がその代表例という感じ。
848氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:30:09 ID:GD1f9+So0
ユナのジャンプは世界一と
かの山田コーチが言ってるくらいだから
849氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:31:05 ID:gooTVVep0
>>838
真央さんは1位、村主選手、中野選手は2位以上じゃないときびしい
表彰台占領でどの組み合わせになってもファイナルに出場できるのは3人のうちの2人
850氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:32:02 ID:oayEk5960
ユナ、着氷のフリーレッグは、汚いのにな。
もうちょっと上げられないもんか?
で、最後コケタのかよ!
851氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:32:22 ID:Jat5Vyvu0
そこでロシアでのセベつぶしですよ。
852氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:32:24 ID:/RW/GW030
グランプリファイナルは、
日本人、安・まおの二人だけ+韓国人キム
アジア3人までにしよう。
スレタテ検討中。
853氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:34:01 ID:Jat5Vyvu0
日本は集団で戦いますから。

              by 城田
854氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:35:08 ID:+kfokULW0
>>845
だから腰が原因で足すら動かないんだよ。ステップ見れば納得するから。
それがPCSで差がついた要因。>10点差

足が命のスケート競技ではヤバスなのだ。
855氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:36:40 ID:nD+x6i4N0
キムのSP正直見飽きた。真央がNHK杯優勝してGPFでも完璧演技して優勝して欲しい。
安藤は腰を痛めてるぽいし。
856氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:36:49 ID:Jat5Vyvu0
安藤は3−3失敗じゃしょうがない。
今回はロシェのようにならずに踏みとどまっただけで十分。
857氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:37:58 ID:y+MdYSWv0
>>845
プロトコル見たら今回の安藤のGOE
スケアメと比べて相当酷いことになってるよ
単にコケただけじゃなくて全体的にグダグダだったんだろうなーと…
10点差も仕方ないのでは。

腰痛めるってやばいよね。今後が心配だ。
858氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:40:08 ID:4m+gNMXA0
女子のことばっか。

男子で確定なのはライサ。確実なのは

織田
ランビ
ジュべ

次待ちなのは

高橋
ジョニー
エマ
ドブリン

他の人の結果待ちは

プレ男

かな。ダビドフはどうだったかな。
859氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:40:24 ID:xg7Nq8cB0
安藤は腰が相当痛そう。
SPで何とかできたビールマン、FSではやらないくらいだから。
860氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:42:05 ID:y+MdYSWv0
>>858
女子スレ落ちてるからかな?
立ててくるわ。
861氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:43:27 ID:C+QCj+frO
男子の結果を教えてくれ〜
ドブが4サル二回も降りたらしいじゃん


862氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:44:25 ID:P6ynyWBD0
ロシアでマイヤーかシズニーが優勝してセベが4位だと混戦だなあ
その場合セベは落ちるだろうけど
863氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:45:34 ID:bKdVxMmO0
安藤は無理してファイナルでなくて良いよ。
やっぱりGPより全日本のが重要だし。
864氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:46:00 ID:y+MdYSWv0
立てようとしたけど蹴られたorz
どなたかお願いします。>フィギュアスケート★女子シングル Part210
865氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:47:04 ID:xJKPNIkI0
GPFには絡めないが恩田にがんばって欲しい。
全日本の前に実力をアピールする機会は後一回。
チャンスはある。
866氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:47:13 ID:CK8hASvE0
安藤は腰痛もちで全日本で優勝してワールドでトリノ再びの無様な姿を晒すのか?
867氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:47:51 ID:TEBcxHlh0
日本男子はリアルと演技のギャップが激しく
見ていて楽しい(上体の使い方もスケートもうまい)高橋に活躍期待。
外人男子は、ランピに期待。
868氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:49:21 ID:vGj1Sgv/0
テロ朝がうざすぎるので日本女子にはファイナル棄権してもらいたい
869氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:50:15 ID:4m+gNMXA0
>>864
言いだしっぺの自分も無理だったorz

>>861

1 Brian JOUBERT FRA 153.73 80.13 73.60 7.55 7.10 7.40 7.35 7.40 0.00 #11
2 Alban PREAUBERT FRA 140.34 73.64 66.70 6.60 6.30 6.75 6.75 6.95 0.00 #6
3 Sergei DOBRIN RUS 130.65 66.95 63.70 6.55 6.00 6.45 6.25 6.60 0.00 #9
4 Ilia KLIMKIN RUS 122.36 58.66 63.70 6.55 6.25 6.40 6.30 6.35 0.00 #7
5 Patrick CHAN CAN 122.10 63.10 61.00 6.15 6.00 6.10 6.15 6.10 2.00 #8
6 Takahiko KOZUKA JPN 121.81 65.01 57.80 6.15 5.60 5.70 5.70 5.75 1.00 #5
7 Andrei GRIAZEV RUS 121.28 63.18 58.10 6.10 5.45 5.90 5.85 5.75 0.00 #1
8 Shawn SAWYER CAN 120.97 58.97 62.00 6.30 5.95 6.30 6.10 6.35 0.00 #2
9 Yasuharu NANRI JPN 116.71 59.71 58.00 6.05 5.55 5.85 5.75 5.80 1.00 #3
10 Jeremie COLOT FRA 110.08 56.38 53.70 5.55 5.10 5.45 5.40 5.35 0.00 #4
11 Jamal OTHMAN SUI 99.84 43.54 57.30 5.75 5.70 5.75 5.80 5.65 1.00 #10



870氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:50:59 ID:Jat5Vyvu0
アホウヨ死亡。(wwwwwwww
なにもかもテレ朝の言うとおりになってしまった。
871氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:52:35 ID:aGso5oArO
プレ男はぜひファイナルで見たいわ
奇妙な選手ナンバー1
872氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:53:11 ID:y+MdYSWv0
女子スレ立ったね。
立ててくれた人ありがとうー!

フィギュアスケート★女子シングル Part210
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163904657/
873氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:58:08 ID:D8eiYYGs0
全日本からが本番なのに必死になっている香具師がいてシロタワロタ
874氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:01:58 ID:ysrRZBNo0
小塚君、最下位から持ち直したし
南里君もスケアメのときよりよかったよね
二人とも頑張ったと思う。小塚君は次のN杯ではPCSもっと出る予感。
で、自分も日本男子は高橋に期待してる。
スケート上手いとおもうしSPとFSでキャラ変えしてくるから面白い。

安藤は腰を大切にしてほしい・・もう復活は印象づけられたし
腰はいためると大事に至るからGPFスルーして全日本に力注いだほうがいいかも・・・
875氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:04:26 ID:9arMiP/d0
韓国がフィギュアにも進出してきて、やっぱ色々荒れてるね。
自分は韓国人でも誰でも上手ければ優勝するだろうと思ってるし、それで良いと思ってる。
だけど、日本のメディアって、どのスポーツでも日本と韓国を絡めたがるよね。
バレーボール日本女子の選手達も日本メディアが「永遠のライバル、韓国」とか言って色々煽ることに対して、
昔から韓国戦になると吐くほど酷くプレッシャー感じて嫌だったらしい。
今は結構勝ってるけど、本当に韓国に勝てない次期があったみたいで苦労したって。
フィギュアの日本の選手人達も同じように精神的にやられなきゃいいけどね・・・
なんつーか、韓国人選手の異常な打倒日本精神と日本メディアの過剰なあおりで、
日本人選手が衰退して、今後負けつづけそうな感じがする。。。
日本人選手が弱くなったら、日本のフィギュアブームも終わるだろうな。。。
876氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:11:44 ID:wYK0Utvm0
>>875
バレーは、前に大林がテレビで言ってたけど、韓国って
日本戦だとあり得ない力出すんだって。
そして勝つと、もう優勝したかのような喜びよう。
日本に勝てば他はどうでもいいくらいの感じでくるから
本当にやりにくかったっていってた。

フィギュアは個人戦だし、今のところユナだけだから
今すぐどうこうってことはないと思うけど、これから
力入れてきそうで嫌だな
877氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:12:43 ID:S8vN2hRp0
まあ、あんま難しいこと考えてもしょうがない。
とりあえずユナはその辺の選手が勝てるような相手じゃないし。
878氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:15:19 ID:P6ynyWBD0
誰も気にしてないが地元選手が出ないのは寂しい気もするので
大穴でマルティノワがファイナル進出とか言ってみる
まあロシア勢がダメならマイヤーとセベ2人共出しとけみたいな
879氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:15:37 ID:UBlhaVli0
とりあえず
村主>ユナ>安藤
ということでいいか?
880氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:17:07 ID:P6ynyWBD0
ロシェはどこに入るのかね?
881氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:19:30 ID:P6ynyWBD0
>>848
捏リーグか
882氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:22:47 ID:oayEk5960
>>854
サンクス。
そんなに悪いんだ・・・○rz
883氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:23:20 ID:vduz8F+I0
>>875
>今は結構勝ってるけど、本当に韓国に勝てない次期があったみたいで苦労したって。
あったあった・・・

884氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:23:28 ID:HM0+biSd0
真央とか安藤とかユナと対決して精神的に完全にやられてるね。
真央もユナと対決した世界ジュニアでぼろぼろだったし、
安藤も今回「プレッシャーで押しつぶされそうだった」と言っている。
ユナに勝ったのは村主だけ。 
今後、ユナとの対決で勝てる日本人は、ユナが大コケしたときの村主だけだろう。
885氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:26:49 ID:P6ynyWBD0
ユナはスケカナもそうだったがまた3サルでミスか
転倒はジュニア時代からけっこう多かったが
エッジ系はほんと苦手なのかな
886氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:27:16 ID:xJKPNIkI0
バレーやフィギュアは接触プレーがないだけずっとましのような。
サッカーだと日の丸ドーピングは怪我につながるから。
887氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:27:31 ID:P6ynyWBD0
>>884
ジュニア時代なら武田も勝ってるが
888氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:37:48 ID:IeV0MbTB0
そういえばあったな。
中国JGPだったはず、フリーはユナがトップだったけど武田が逃げ切った。
889氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:38:52 ID:y+MdYSWv0
>>886
フィギュアは接触プレイあるよん。
91年世選のワームアップ中に
伊藤みどりがフランスのジュニア上がり選手にタックルくらわされた。
http://www.youtube.com/watch?v=eaxsPeepi3w
890氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:43:52 ID:4m+gNMXA0
>>889
それをやったユベールは何処の国からも嫌われて、
アイスショーでの誘いもなかったようだけどね。
採点競技である以上、こういう選手はジャッジからマークされやすい。
891氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:46:12 ID:nTAkSFWqO
今日放送するFSの中でもSPの放送もありますかね?
892氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:46:40 ID:GWcvulbJ0
>>884
つーか、ただでさえ韓国人選手が打倒日本で圧力かけてきてる時に、
日本のメディアがそれを支援して、日本人選手達に異常なプレッシャーかけてるんだもんな
そっとしといてあげればいいのにね
集団競技のバレーの選手でも精神的にやられるんでしょ?個人ならなおさらじゃんね。
なんか、日本のメディアって変なの・・・本当に韓国に勝ってもらいたいってかんじなんだもんな
なんなんだろうかね?
893氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:47:43 ID:P6ynyWBD0
当たり屋と言われた人もいるぞ
GPSはお休みだが
894氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:50:52 ID:Hjsq7xdO0
>>893
実際に当たったら自分のほうがダメージでかそうだw
895氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:51:24 ID:4m+gNMXA0
>>893
ユベールと一緒にしてはいかん。
ユベールの悪事はジャッジの間でも有名で、
後々仏連盟が日本に謝罪するほどだったんだから。
後ボナリーもビットに体当たりしようとしたり、
公式練習でバックフリップしてたな。
896氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:52:26 ID:9ceBPPTC0
>>893
OP前のインタビューでただのチャキチャキ娘ということが判明したので、
あのアタックは悪意無しと判断します。
897氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:55:09 ID:NrcsnSWZ0
でも、みどりの時代においては、少なからず、
フィギュアにおいて白人史上主義はあった。
898氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:14:51 ID:5dEDhYv30
日本の選手は、みんなスケートが好きみたいだから、
日本のマスコミや周りの雑音に振り回されないで、
自分のスケートを楽しんで欲しい。
周りは順位で批判したり、他国選手と比較したりして色々言うだろうけど、
スケートを嫌いにならないでほしいし、日本のスケート文化を大切に続けていってほしい。
これだけは切に思う。
899氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:18:13 ID:Q9M7ycp00
>>893-896
・・・あ、サーシャのこと?
900氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:21:35 ID:Jat5Vyvu0
GPF辞退しろだと。馬鹿か。
GPFでワールド出場決めちゃえば、全日本なんて遊びじゃん。
内定取れればここで四回転でもなんでもやっちゃえば良い。
内定取れなきゃやっちゃ駄目。
901氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:24:39 ID:5mQNe2Q20
安藤のフリーの前にモロと話してる後ろにユナが見切れてるの見て、
昔ヴィットがトーマスの滑る前に後ろに立ってプレッシャーかけてるの
思い出した。
902氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:29:05 ID:8QjAIwVc0
シズニーにもGPFの可能性があることを忘れないでほすぃ
903氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:33:02 ID:rOcIVUYX0
>>902
シズニーGPFでちゃったらまた昨季みたいになりそうな悪寒
904氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:38:33 ID:hGRoHnXH0
>>893
コーエンはテンパって周りが見えてないだけw
905氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:47:12 ID:GD1f9+So0
コーエンはネタにつきないな
906氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:51:25 ID:K9Js1Lva0
>>900
知らないんで教えてください。
今年のワールドへの出場選考にGPF結果が反映されるのですか?
907氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:53:24 ID:Jat5Vyvu0
日本人最高位に一枠でそ。
908氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:54:14 ID:NAqztJMe0
>>906
確定ではないが1枠が考慮されることにはなってたはず。
909氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 13:55:30 ID:Jat5Vyvu0
マラソンといっしょ。
910氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:03:17 ID:3BKmvMDp0
>>909
曖昧ってことだねw
911氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:04:37 ID:smJyDluX0
例えば、中野か村主がGPFに出て、
真央と安藤が大自爆したおかげで
150点台で銅メダルをとっても
「内定」は出ないかもしれない。
912氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:05:58 ID:Y/7m9FBj0
>>904
でも塩湖前の全米の時クワンにぶつかりそうになって
問い質されても謝らなかったのはな
一応これからは気をつけますとか言っとけって思った
あの後アレで叩かれまくってたし
被害者のクワンは気をつけて欲しいって言ってたし
中立のサラはわざとじゃないと庇ってたが
913氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:07:44 ID:Jat5Vyvu0
マラソンの野口みづきの取った枠がそれにあたる。
914氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:27 ID:Jat5Vyvu0
高橋、土佐に負けそう、ということは真央もNHK優勝できないかも。
世の中に絶対はない。
915氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:27 ID:K9Js1Lva0
なるほど。なんとなく分かった気になった。
皆さんありがとう。
916氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:20:02 ID:WrJojC140
とりあえずテレ朝に電話して、昨日の実況の文句言ってきた。
電話のおねーちゃんが理解してくれたかはワカラねーけどな…
917氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:24:58 ID:FyD9JfCE0
村主があの変な演技で優勝したり
918氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:27:21 ID:VR+9QizYO
そのマラソンだけど、皆さん、森下さんの声が気にならない?
私は拒否反応起こしかけてる orz
919氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:29:23 ID:Jat5Vyvu0
Qチャン三位に沈没。
世の中にはまさかと言う坂がある。
920氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:30:39 ID:i3tN6TmI0
高橋直子はもうピークは過ぎてるだろ。
34歳で頑張ってるのは凄いけど。
921氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:31:46 ID:xJKPNIkI0
>>918
あんまり耳にはいらない。
増田の解説が好きだ。
穏やかな話し方、やさしい視線。
922氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:40:16 ID:rOcIVUYX0
森下は昔からマラソンやってるから気にならない。
この人マラソンとか水泳とかタイムレース向きね。
フィギュアやもうやらないで欲しい。
923氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:40:50 ID:+DbethXe0
ゴルフもやるよね
924氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:41:31 ID:UBlhaVli0
>>921
何より競技と選手に愛があるのがいいね。
925氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 14:49:43 ID:qoJtpnT/0
結局真央だけ格が違うということだけが分かった大会だな
926氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 15:01:00 ID:RiCSPvWf0
安藤はムキにならず今年は死んだフリして、姿勢改善とか
SSのアップとか基礎的なこと詰めた方が賢明だったんじゃない。
バンクーバー前に故障で潰れたら汚名返上できないよ。
927氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 15:02:13 ID:gooTVVep0
>>911
中野村主がFPFに出場できたら真央GPF出場はありえない
928氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 15:06:17 ID:eY68P/Kd0
>>926
それは思うw
安藤と真央は山篭りでもして
4年後に備えるためにみっちり基礎固めした方が後々良いかも。
929氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 15:07:55 ID:smJyDluX0
>>927
中野「か」村主 と書いている
930氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 15:09:42 ID:4NwnAfxB0
925→盲信真央オタw

なんで真央が別格なんだろうね??
自爆の荒らしで、真央はファイナル&ワールドでユナと安藤に惨敗と予想。
枕詞は「自爆」になりそうー
931氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 15:12:23 ID:cczk7l7o0
>>918
森下も気に障ったが、第二中継者の奴
高橋が抜かれる時、一人興奮して、大声出して嫌になった。
932氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 15:14:34 ID:Jat5Vyvu0
ロシア杯で恩田に賭けるのは俺ぐらいと思っていたら、
なんと中国優勝セベよりオッズ低かった。orz
ここは、オッズの高いソコに乗り換えるか考え中。
933氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 15:36:58 ID:P6ynyWBD0
恩田は前回SPで沈んだがフリーの出来はまずまずだった
ソコロワと恩田がどうなるかで結果が大きく違ってくる
934氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 15:41:10 ID:FyD9JfCE0
どうでもいい二人だな・・・
935氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 15:51:01 ID:OfxRijls0
ザ・サンデーの中で、GPFのことを「今年の世界一を決める大会」と言っていた。
なるほど。世界選手権は来年だもんな、と納得した。
936オッズ:2006/11/19(日) 15:54:10 ID:Jat5Vyvu0
サラ・マイヤー 3.4

アリッサ・シズニー 4.25

恩田美栄 4.86

ユリア・セベスチェン 5.67

エレーナ・ソコロワ 8.51

その他の選手 17.02
937氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 16:23:57 ID:y+/BqevP0
>>936
オッズってどこかが設定してるの?
938氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 16:35:10 ID:PreFjiT00
エリック杯に出た選手って損じゃない?
大会によってレベルの格差があるよ〜
939氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 16:37:16 ID:+DbethXe0
つ 去年の荒川
940氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 16:38:51 ID:isPqU0v70
>>935
今年の3月にあった世界選手権は何を決める大会になるんだろうか?

ファイナルはシーズン前半の世界一を決める大会なら、納得できるきもするけど
941氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 16:52:12 ID:OfxRijls0
>>940
世界王者と世界女王を決める大会とか?w

今回は真央ファイナル行き逃して欲しい。
そうすれば周りがちょっとは落ち着いてくれるんじゃないかと思う。
テロ朝も短期的な目線で放送対象を決めるのは無意味だと学習してくれないかな・・・
昨季のあらかーさんケースもあったわけだし。
942氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 16:56:29 ID:39qvAJEy0
別にテレビ局は長期的な視点でスケートを盛り上げようとは思ってないだろうからなー
人気選手がいるうちにウマイ汁吸わせてもらおうくらいなもんで。
アイドルさえ出てくればスケートである必要はないわけで。
943氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 17:18:44 ID:RMk1R2+e0
テロ朝はサッカーでも酷いよ。

あそこはAFC主催試合の放映権とってて、
代表戦は例の通り煽りに煽って大騒ぎして放送するけど
クラブチームが争うアジアチャンピオンズリーグは
せいぜい深夜にこっそりダイジェストでやる程度
944氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 17:29:06 ID:GD1f9+So0
でもファイナルに浅田でなかったらテレ朝やる気なくしそう
945氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 17:44:55 ID:5WZb3dGR0
馬鹿朝の事だから
真央を解説にでも呼ぶんじゃw
946氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 18:11:44 ID:5Zgccm2K0
>>936
セベ<恩ちゃんなのはびっくり。でも妥当だね。
947氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 18:13:34 ID:Q9M7ycp00
>>946
ジャンプの安定感考えれば、普通にセベ<恩ちゃんのオッズにはならない?
948氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 18:17:24 ID:5Zgccm2K0
>>947
いや、フィギュアのオッズってかなりいい加減じゃん?
目先の実績に左右される傾向が強いから、セベが一番倍率低いかと思いきや、
まともなオッズだったから感心した。
949氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:14 ID:A+jPyl/+0
小塚くん頑張ったんだ……
ちょいと嬉しいw

ファイナルは、決まったとしても、すぐりんには辞退してほしいけど……どれもでれるんならでるわ! って勢いででそうだしな……
でも、自分的には、ファイナルにでる日本人女子は安藤、中野でお願いしたい
で、ワールドに真央、すぐりん、恩田で
安藤はね……なんか見ていて痛々しいから、ファイナルで楽しく滑ってくれたらそれでいいよ
戦場にはいってほしくない
恩ちゃんには、ぜひとも華麗な復活を!
950氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 18:23:21 ID:a+88jE020
テレ朝は真央が出られなくてもユナとミキティで煽るだろうし大丈夫だろうさ
951氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 18:23:43 ID:kYgr/Sxm0
安藤嫌いだから別にどーでもいいや。
952氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 18:26:50 ID:smJyDluX0
ISUとしても北米人全滅の事態はさけたいだろう。
セベは積極的に下げられるような気がする。
日本人3人はしょうがないかな。
ランキング10位までに5人もいる状態だから。
マイヤーは普通にやれば優勝だろうが、
運がなければマイズナーと入れ替わりとなるだろう。
953氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 18:32:36 ID:ql5KuPJ50
安藤は姿勢とスピードが無いのがきつい。
見て綺麗じゃないしスピード出そうとして余計前傾姿勢になってる。
954氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 18:32:57 ID:4NwnAfxB0
>>944
日本人全員が真央オタという訳じゃないから大丈夫。
955ミキティファン:2006/11/19(日) 18:48:18 ID:aur8j3g00
今夜、いよいよエリック杯のフリーですね!!
ミキティなら、きっとユナを逆転して見事に優勝してくれますよね?!
信じて、楽しみに放送待ってます。
956氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:12:54 ID:1MjQvNY50
>>955 たしか、8時半に演技開始だった。
957氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:18:51 ID:7eRjz10/0
グランプリシリーズで観客が満席になるのは日本ぐらいかな?
日本だとSPから客埋まってそう
958氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:19:55 ID:4m+gNMXA0
>>957
カナダ。

昔は日本もガラガラだったっけ。
959氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:21:29 ID:0HpEG9150
>>955
もう結果出てるし。
キモティは2位、キムチが1位です。


質問なんだけど、上位6人がファイナル出場っていうけど、同点の場合はどうするの?
例えば、
上位から順に、@28、A26、B26、C26、D24、E24、F24だった場合。
@からCまでは確実にファイナル進めるよね。
じゃあ、DEFは?全員ファイナル進めるの?
そうすると6人じゃなくて7人になるけど。
960氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:23:03 ID:0HpEG9150
1 Yu-Na KIM KOR 184.54
2 Miki ANDO JPN 174.44
3 Kimmie MEISSNER USA 158.03
4 Joannie ROCHETTE CAN 151
961氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:23:49 ID:7KlyFLi5O
だから村主はカナダ行きたがるのか?
962氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:24:18 ID:2gt8VxvW0
>>959
ばーか
963氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:25:46 ID:7/qCV0sv0
フグリはチョンに勝ったけど安藤はお人よしが出たね。
964氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:27:29 ID:3NxlEsPeO
>>961

98年だったけな。スケカナで3位に入って、お客さんから拍手沢山もらって、縁かつぎみたいになってんのかな?
965ばーか:2006/11/19(日) 19:29:31 ID:5pzFM/VeO
ってかテレ朝…
オープニングでSPの結果と間違えて、
最終結果出しちゃってたね(笑)
おいっ!
966氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:35:51 ID:7/qCV0sv0
チョン上げの八百長グランプリシリーズに成り下がりました〜
967氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:38:07 ID:FQkEjGK80
エロガントってどうなんですか?
968氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:39:05 ID:e5nPV3E+O
朝鮮民族がワンツーダブル表彰台を独占!

朝鮮民族万歳!
969氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:45:39 ID:7KlyFLi5O
ユナって胴長だね
970氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:51:18 ID:niIFADfnO
>>969
アジア人の特徴。
971氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:52:42 ID:0HpEG9150
>>962
資ね
972氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 20:10:52 ID:YQDSgwGbO
ミキティいつ?
973氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 20:15:10 ID:5QvwcA750
>>965
マジかいw
974氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 20:15:49 ID:7eRjz10/0
>>965
マジかよw
変なところで生放送にみせかけようとするからだ。
975氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 20:28:24 ID:t+eXh24f0
>>961,958
今年のスケカナは満員じゃなかったけどね。
976氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 20:55:09 ID:V4rQ11eqO
ファイナル出場権って具体的にあるの?
点?順位?
国別に制限枠はあるのですか?
977氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 20:56:28 ID:cfsAUPE10
>>976
初心者の質問スレいけ
978氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 21:02:26 ID:4plMmKCl0
真央がNHK杯優勝するのを前提に、
マイズナー、ロシェット、村主or中野が24ポイントで並びそうだけど、
安藤、ヨナ、真央、村主or中野、シェベと来たら、
もう1人は誰がファイナルに行けるの?
979氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 21:06:28 ID:VpC7O2MI0
>>978
低得点争いのロシア杯(セベ・シズニー)次第。
村主・中野はNHK2位じゃないと厳しい。
同じ24点だとカナダ優勝のロシェ>得点が高いキミー>村主>中野の順だから…。
980氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 21:06:36 ID:1MjQvNY50
>>978 セベバレステロス
981氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 21:11:57 ID:4plMmKCl0
>>979
ほうほう、そうすると日本人4人出場の可能性は、
ロシア杯がぐだぐだになるのを前提に
NHK杯の表彰台独占で、かつ、3位の得点が180点以上じゃないダメってことか。
中野のPB考えるともう無理なんだね。
こうなると、やはりロシア杯とNHK杯で分散させるべきだったなだなぁ。
982氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 21:17:22 ID:VpC7O2MI0
>>981
客入りよく反応もいいし、GP初優勝だったから、中野がNHK杯選んだのはわかるけど、
今年は表彰台も厳しそう…。
中国杯とロシア杯だったらGPF進める可能性も高かったんだけどねぇ。
すべりは好きだけど、よくて160点台くらいしか出ないと思うし…。
983氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 21:19:19 ID:WAvoqwNG0
何で男子やらないんだ?
死ねテロ朝
984氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 21:21:19 ID:cfsAUPE10
>>983
どーぞ

GPSの放映権取りやがったテレ朝に 五言目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163459380/
985氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 21:37:26 ID:jvhqaqXi0
恩田はフリーをミスなくできる選手だが
SPで点を稼げない弱点がある。
ジャンプ数の多いフリーの方が印象がいいし。
ロシア、上位入賞もできなくもないが、SPがドコまで
仕上がってるかが心配。

セベは優勝したとはいえ、個人的には
そこそこまとめた中野より印象は悪かった。
中国杯優勝で勢いにのって復活なるか?
あのままファイナルじゃ話にならない。
986氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:10:56 ID:by78WYVf0 BE:64122023-2BP(0)
>983
フィギュアスケートは男子でなく、女子がメイン。
987氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:14:42 ID:lHo7fnOe0
昨日の女子のSPをもう一度見せるくらいなら男子の上位だけでも見せて欲しかった。
ひどいぞ、テレ朝!
988氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:16:32 ID:5d8VlcQc0
>>986
フィギュアスケートの総括とも言える
この前の五輪のエキシビではそうは感じなかったがw

「日本のテレビ局において」と言うなら同意するがな。
989テレビ朝日プロデューサー:2006/11/19(日) 22:18:03 ID:IKILr2v10
南里も小塚もコケた男子なんて
放送してたまるかよ。
妄想でもしてろボケ
( ゚д゚)、ペッ!
990氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:20:33 ID:10sNzG8R0
ロシアで、
マイアーかシズニー以外が優勝で、セべが5位以下で、
NHK杯で、
1)真央優勝で、すぐり&中野で2〜3位で、かつ3位になった人のポイントが舞砂
より上にいく
か、
2)すぐりか中野が優勝で、真央2位で、すぐりか中野が3位で、2位、3位とも舞
砂のポイントを上回れば、
ファイナルに日本人4人出場ってことでOKですか?
991氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:25:25 ID:FS9XgG6s0
日本人4人出場なんてありえない。N杯はおそらく真央の優勝
で2位がスグリと中野の争いになるんだろうが、どっちにしろ
日程的にGPF辞退だ。真央のFSの出来が良ければ安藤も
回避するだろうし、FSの出来が悪ければ真央が回避するだろう。
まぁテロ朝も読みが甘かったってことだ。
992氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:27:58 ID:4mMNjtie0
うm
993氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:37:39 ID:4mMNjtie0
うm
994氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:39:19 ID:uytbXkqkO
なるほど日本の男子しょぼい2名だから放送なしか。4回転組みだけ観たかったんだけど
995氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:39:38 ID:NYZ0zGZu0
……ふぅ

アナウンサーがうるさかった
みどりちゃんが解説してるのをさえぎるアナウンサーってどうよ

サッカーじゃないんだから、ムリに煽らなくていいってば
996氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:45:12 ID:mYdPS0ev0
真央最大のライバルはユナだけど
ユナ最大のライバルは安藤。
そして安藤最大のライバルは真央。

見事なトライアングル
997氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:45:51 ID:RiCSPvWf0
日本選手に深刻な病気怪我以外で出場回避という選択肢はあるんだろうか
998氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:46:41 ID:szMSped+0
>ユナ最大のライバルは安藤
えー
999氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:47:59 ID:LbmAxlqM0
>>949
って一体誰応援してんの?
1000氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 22:48:14 ID:KGhAAVOA0
1000なら安藤美姫、東京ワールドで優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。