フィギュアスケート★女子シングル Part197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
★実況禁止★ Online Resultを見ながら書き込むのも実況です!

前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part196
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162051811/
過去スレ、関連リンクは>>2-5くらいに

<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、特定の選手を一方的に誹謗中傷する荒しが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、
 深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。

☆深く静かに語りたい場合は、こちらへ。
フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156584573/

★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。
2氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 22:46:11 ID:vF4Ebdob0
3氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 22:46:38 ID:vF4Ebdob0
4氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 22:46:55 ID:vF4Ebdob0
5氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 22:51:37 ID:NFrv11VE0
5くろうさま
6氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 22:53:53 ID:0ECGTZul0
>>1
前スレに続いて乙華麗でございます
1日で1スレ消費するなんてw
7氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 22:54:44 ID:q56u6mht0
>>1


動画で安藤の演技見返したけど、初見の時より印象良くなったなぁ
気迫が伝わってくる演技だね
8氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 22:56:13 ID:2xmPyGI30
つーか前スレのひとキラーコルピってw
9氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 22:59:30 ID:w4T99qUb0
>>8
コルピタンはとんでもないものを盗んで行きました。それは(ry
10氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:00:04 ID:sEEA1Mzk0
>>9
マイヤーの放送です
11氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:02:10 ID:qwIoWxa6O
ミラのひげです
12氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:03:57 ID:q44NcVG50
>>9
キラーは盗人じゃなくて殺人者じゃないか?
13氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:04:05 ID:EdM3oSJL0
「俺に恥をかかせるな!いつトリプルアクセルを見せる気だ!」。
ロサンゼルスで指導を受けるコーチは酒を片手に手をあげた。
殴られた頬は見る間に赤くなり、切れた口から血がこぼれる。
「次は必ず」と強気に言い返したものの、涙がこぼれた。
二試合続けての失敗、これ以上はミスできない。
もし次、失敗したときは…と最後の覚悟を心に決めていた。
14氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:04:38 ID:YaxmKOWN0
        |/|          
        |/|        
        |/|       
        _____|/|_
      /ミミミミミヽ
  /★|彡ミミミ     ミ
  | | |彡ミ|       |
  | | |彡|   ⌒  ⌒| 
  JJJ(6||   ==  ==
  JJJ |       ゝ |
  JJJ |.i  ィュエエェュ、 .|
  JJ  |.|  |    | | | 
      |!ヽLィニニニ 」//  
      \_ '......._,/        
       ,ここここ  
      /ヽ、 .Yヽ__   
    .  | |:( ヽ./ 〉
      | | (/"\丿    
    .  |: |:* * *〈   
    .  | .|,,, ,,, 、、、、ヽ 
      .((〈:::_ ./ リ    
       .|  |: |   
        | .| | 
        | .|: |  
        .|, ||.|              
        し. し.   
 
    首吊りまおまお!
15氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:05:22 ID:el1SAczQ0
ミラ、ひげなかったな
うちの母親が「この子化粧してない」とか言ってたが
あの頬紅とかしっかり化粧してるよな?ミラたんかわいそす
なんとなくこめりか人にはエミリーのが人気あると思ってたけど
キミーへの声援のが凄かったな
まあ演技の出来もあるんだろうけど
16うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/29(日) 23:06:27 ID:WyVKJna50
>>13
ひどいコーチだ。
17氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:06:49 ID:PbkKliS50
ひどい
18氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:07:52 ID:z0UPFyaRO
パンパース尻のベースバリューから考えて、上位誰かが失敗しなければ、今後上位は考えづらいな。
そいえば前スレで、安藤の現プロがアクセルとべない最高のベースバリューだっていってるアホいたな
19氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:08:08 ID:dl4Wpsbi0
え!朝日の記事をいじったんでしょ?!

> 今季は3回転半をまだ跳べていない。「いつトリプルアクセルを見せてくれる」。
>ロサンゼルスで指導を受けるアルトゥニアン・コーチにしったされ、「次は見せる」
>」と言い返した。顔が少しこわばるほどの失敗でも、しょぼくれてはいない。
20氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:08:26 ID:saBYkydG0
浅田真央ぐらつき1回転半 「どうしてだか分からない」
ttp://www.asahi.com/sports/update/1029/199.html

マスコミ…。
21氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:10:10 ID:w4T99qUb0
>>12
いや、そんな事は分かってるんだがなw
22氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:11:01 ID:qh64TZUM0
モロ「ミキ、僕がうなずいたらクワドだよ。準備しておいてね」
ミキ「はい」
23氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:13:32 ID:U+CRSk+k0
>>22
その信頼関係スゴス!
24氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:13:45 ID:em4CZI8N0
>>13
熱血ドラマの見すぎじゃない?
25氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:14:36 ID:Ig7XRKfV0
>>20
その下の記事の「荒川上回る」云々は余計だよな…
26氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:14:44 ID:vF4Ebdob0
何かアタックNo.1の必殺技を思い出した。。。
27氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:16:24 ID:kj23vbDK0
安藤の復活は嬉しいけど。
でも安藤のひとり勝ちじゃつまらないからコストナーあたりもついでに復活しててほしい。
28氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:18:17 ID:vmehQG5D0
>>27
ついでかよ!
だったら世界ジュニア表彰台の縁で由希奈もおながいします
枕投げをしあった仲だぞ(多分)
29うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/29(日) 23:19:41 ID:WyVKJna50
じゃあついでにセベスチェンも復活でよろしく。
30氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:22:15 ID:Plw4ysE3O
じゃあついでにミラに化粧を
31氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:22:56 ID:kj23vbDK0
>>28
由希奈が次に全国放送に映るのは全日本かな?
日本のみんなが度肝を抜かれることになるかもね(もちろんいい意味で!)
32氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:24:12 ID:PdeISmZB0
じゃあついでにフジ中継から塩・ずんずん・国分排除を
33氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:24:46 ID:q44NcVG50
>>31
全日本も放送圏内に入れるかどうか…
近畿では去年圏外だった梅谷さんに負けてるし
34氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:25:15 ID:notqh2LF0
>>32
つまりフジでやるなとw
あと朝日の修造もイラネ
35氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:25:58 ID:Y8htyl+Q0
>>19
何言ってんだアルトゥニアン!お前が欲張って3Aの前にステップなんかやらせる
からこんなことになるんだよ!練習でやらせるのは良いが、公式戦で無理に入れる
必要なかったんだよ! 全部お前のせいだ!

ショートで真央のスピンがレベル1にとられてるのに、修正させずにフリーでも
レベル1じゃねーか! 何やってんだオメエ、ちゃんと仕事しろ!
36氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:27:35 ID:rR4CbIjh0
たぶん意思疎通に問題が・・・通訳いねえんだろうか
37氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:28:37 ID:07uRT5xy0
>>35
何か熱くて笑ってしまったw
まぁコーチは悪くないよ。練習ではらくらくこなすもんだから、
コーチも考えるの大変だよね。
38うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/29(日) 23:28:47 ID:WyVKJna50
アルトゥニアンは英語しゃべれんの?
39氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:30:15 ID:IWBoOGY30
>>37
だよね。
大体スピンがレベル1なのは単にまおの回転がのろいだけじゃん。
40氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:30:51 ID:QCby0+N00
安藤、真央、そして村主で日本代表は決まりそうかな?
中野は去年から伸びしろがないようで苦しくなってしまった
誰がワールドに出ても優勝できそうで楽しみです
41氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:31:14 ID:Plw4ysE3O
>>38ものすごいロシア訛りの英語なら喋れる
42氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:31:23 ID:xM0McacO0
>>40
浅田は(゚听)イラネ。天狗になって何の努力もしてないただのゴミ
43氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:33:01 ID:vF4Ebdob0
>>40
去年の今頃、五輪代表は荒川、安藤、もう一人は村主か恩田か?と言う状況だったので何とも・・・
44氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:36:09 ID:cdNULMLd0
>>42
何の努力もしてないは、言いすぎでは?
人間なんだしまだ幼いところもあるんだから、
ちょっとくらいの失敗はあって当然でしょう。
天才って騒がれすぎて可哀想だよ。
まだこれから伸びていくために、失敗を糧にできればいいじゃない。
今が頂点では困るのでは?
45氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:36:27 ID:k4mi0XXG0
 
46氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:36:49 ID:B0cv+Gdo0
ワールド、安藤・真央・村主とそれぞれタイプの違う選手出せたら良いね
他の国はこんなにバラエティ豊かじゃないだろうから
47氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:37:04 ID:q44NcVG50
>>44
煽りにマジレスカコワルイ
48氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:37:10 ID:ssDEwSnn0
>>39
回転がのろいんじゃなくて、荒川さんいわく
回転数不足だそうです。
49氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:37:42 ID:NxxYwATh0
>>48
だからいつもの自演の人にレスしちゃだめ
50氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:37:58 ID:WAi/9FQ40
真央はトウとサルコウ跳ぶ自信ないのか?アクセル三回も入れてきてるし…
51氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:39:07 ID:IWBoOGY30
まおを貶すと自演扱いされるんだね、ここwww
52氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:39:07 ID:ssDEwSnn0
>>49
あ、そーなの すまそ
53氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:39:15 ID:k4mi0XXG0
フリーはアレだったけども、ショートで魅了されて海外ファンがいっぱい
付きそう。アメリカで放送まだだよね?彼らの反応がちょと楽しみでもある。
特にディック爺。 
54氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:39:26 ID:xQBq/RCM0
真央がいないとテレビ的に困るんじゃないかな
強引にでも代表に入れるよ
55氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:40:22 ID:8007tSsbO
キジョ板の真央スレで
「真央が負けたのは安藤の圧力じゃないの?」
って言ってる馬鹿がいてワロタ
なんつーかスケ板のアンチよりタチが悪い…
本気でそういう考えなだけに
56氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:40:36 ID:IWBoOGY30
>>48
回転数が不足するのはスピードが落ちるからだろ
57氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:40:46 ID:w4T99qUb0
強引にって、ワールドの選考のことなら真央を入れることより落とすことの方が
強引にやらないと難しいと思うが。
58うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/29(日) 23:41:19 ID:WyVKJna50
>>50
それ作戦じゃないか?
六種のジャンプを練習するより四種に絞った方が
必要なジャンプに練習を集中できて成功率が上がりそうなもんだ。
59氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:42:36 ID:y0PM4zts0
舞の目線が低いのが
いつも気になる・・・
60氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:43:24 ID:Plw4ysE3O
>>50トゥ跳んでるじゃん
61氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:43:33 ID:JsHfrcsH0
171点というスコアは中野や村主だとGPSではまず出せない。
真央にとっては実質3コケと同じだから、NHK杯では真央が3コケでも優勝だよ。
62氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:45:19 ID:IWBoOGY30
>>61
村主って今期レベル4対策ってどうなってるの?
63氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:47:08 ID:QCby0+N00
舞は本当に綺麗なんだけど点数が伸びないねえ
あれが限界なんだろうか?
64氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:47:24 ID:WAi/9FQ40
>>60
トリプルジャンプね
65氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:50:35 ID:qh64TZUM0
村主の対抗馬は舞なんだがな。モロいじってくれないかな。
66氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:51:43 ID:Y9eV8FCn0
>>63
主役になれるアクがほしいな、舞には。
綺麗なだけだと空気で終わってしまう…。

だから、白鳥より黒鳥の方が見たかった。
舞がやる白鳥が綺麗なのは当然だよ。
67氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:52:32 ID:Cn5jXYgo0
真央と互角に勝負出来るのは、安藤だけか
68氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:52:49 ID:q44NcVG50
>>65
舞はまだまだ村主の敵ではない。
スケアメではっきりした。
69氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:53:02 ID:JsHfrcsH0
>>62
対策のしようがない。
1年目のレベルをキープするのが精一杯。

>>63
3-3も3Aもないのにシニア初戦であのPCSはむしろ驚き。
ジャッジの評価が高い証拠だよ。
70氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:54:13 ID:nUwl0o6Y0
>>53
あれ、放送まだなの?地元なのに
71氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:55:32 ID:IWBoOGY30
>>69
そうか…
男子も女子も体がかたいともうどうにもならない時代なんだねえ。
72氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:56:35 ID:uzHRRT400
>>67
互角ならそうかもな。
ヨナは明らかにその上。
73氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:57:37 ID:RpP7gXjb0
村主は国際大会でも日本では荒川の次に多くレベル4獲ってるんだが…
74氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:58:04 ID:em4CZI8N0
あちらは、報道とかでもジャッジにかなり舞の表現力好評
だったから最低今日挑戦したコンボ(キャンベルの時は1回だけ)
を全部確実に決めればかなりのとこまで行くと思うけどなー。
75氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:59:25 ID:q44NcVG50
>>74
日本語でおk
76うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/29(日) 23:59:56 ID:WyVKJna50
舞は普通によくなったと思うけどねえ。
いきなりワールド表彰台狙えるレベルになれっていうのは無理な話だ。
77氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:00:17 ID:JsHfrcsH0
>>73
それだけ伸びしろがないということ。
そもそも「レベル」はワールドなどとGPSは別に比較しないと意味がない。
78氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:02:03 ID:vF4Ebdob0
ワールドになると採点基準がいきなり変わるって事結構あるんだよな。
んで持って翌シーズンのGPSでその基準が引き継がれ、またワールドで基準が変わる感じで・・・
79うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 00:03:46 ID:WyVKJna50
ほんとかよw
たとえば?
80氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:07:35 ID:GODkoOR+0
村主はジャンプでは0.1点たりとも基礎点を上げる余地がないことを知っているし、
たくさん加点がつく跳び方もできないので、それ以外を必死になって強化してきた。
例の「ドーナツ」や「スパイラル」もそうした努力の反映ではある。
すでにできることはすべてやっているはずなので、あとは振り付けを工夫して
「PCSを稼ぐ」ことくらいしかない。ジャンプでミスすればそれも水の泡だろうが。
81氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:43 ID:dUMFXYtq0
またお祈りするのかなw
82氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:12:24 ID:hulnWFMI0
>>80
でも本人はもっとジャンプが跳べるようになりたいからと肉体改造中だよね。
トレーニング指導をしてる大学教授の話が五輪の頃に日経か何かに出てた。
肉体改造で3-3が跳べるようになるってものでもないんじゃないかとは思うけど。
83氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:13:40 ID:KZC3e0ly0
そういえば村主は3-3跳べるようになったの?
あとビールマンはやらないの?背中がなんたらと聞いた事はあるけど
誰かkwsk
84氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:14:02 ID:mueslBKx0
改造人間の路線なのか、今季はw
85氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:14:15 ID:nyCbEbxG0
いつの間にか村主の筋肉がもう一回りくらい太くなってたら嬉しいのに・・・
昔の綺麗なジャンプを思い出すと切ない。
86氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:14:50 ID:JfIsF1hn0
しかしあの鬼努力は凄いよな>村主
87氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:16:04 ID:MGyfQHxv0
村主は存在そのものが面白いので点数はとりあえず問題ではないw
88氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:16:22 ID:DlpVmqDl0
行くところまで行ってくれれば、素質がないからと半分諦めてる選手もさらに努力する気になるんでは
89氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:16:27 ID:GODkoOR+0
3−3より3−2−2が先決でしょう。
それが無理ならせめて2A-2T-2T。
トリプル2種類の武田でさえできるのに
村主は恥ずかしくないのかな。
90氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:18:05 ID:mueslBKx0
常識で考えるとのびしろが無いんだけど
村主は読めないところがある。

毎年見てると、ちょこっとずつ地味に新しいことが出来るようになってる。
91うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 00:20:01 ID:jBCAH7sW0
村主もノーミスなら180点台は行けると思うから
190点台を出せる面子が全員ミスったらGPF優勝もありえると思うぞ。
92氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:20:34 ID:dUMFXYtq0
じゃ、あの鶏がらのようにやせてしまった体を隠す
衣装にでも期待すっかなw
93氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:20:53 ID:KZC3e0ly0
スケカナは村主にがんばってほしい、期待はしないけど。
個人的にはシズニーに優勝してほしいんだけど、、、
やっぱりロシェかユナになるんだろうか。
94氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:24:55 ID:zhhFy9Kb0
安藤4回転封印って言ってるわりには、3Sの前のタメは明らかに4回転用な気がしたんだけど。
それとも、あのタメが安藤サルコウのデフォ?
95氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:25:39 ID:Onjsygj10
去年の全日本効果なのか真央効果なのか、「ノーミス」を簡単なことととらえてる人が
増えたような気がする>スケ板
フィギュアってスポーツではまずノーミスってのが凄いことなんだけど。
96氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:26:08 ID:dUMFXYtq0
地元だし、ロシェageだろうな。
ユナもカナダで練習してるみたいだから、案外空気読んでるかも。
97氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:27:37 ID:+Xp4W3vN0
いつだってそうだけど、フィギュアの予想って
こけるかこけないか、こけた場合は誰が何回どういう種類のをどういう風にか、
で大きく変わるから難しいよね。って当たり前のことなんだけどさw
98氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:27:56 ID:MGyfQHxv0
スケアメ見ててもノーミスで滑ることがいかに難しいか分かるよね
去年の全日本はそういう意味でもレベル高くて凄かったな
99氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:29:32 ID:2bP6WYxr0
>>98
あれでホントにノーミスだったのは恩田だけだったからなぁ・・・
100氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:29:53 ID:fqKqS6hh0
そういえば今回氷が荒れたのか普通のところでひっかかるようなそぶりを見せてた選手が多かったな。
101氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:31:25 ID:KZC3e0ly0
去年の恩田のSPは大好きだった
安藤とか似合いそう
102氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:31:32 ID:6etyTm/y0
村主アンチはなぜこんなにも必死なのか
103氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:32:35 ID:Onjsygj10
>>99
去年の恩ちゃんの演技は神だった。今まで見た中で一番良かった。
今年最後なんだよね。またあんな演技見たいよ。できればワールドで。
104氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:32:39 ID:nyCbEbxG0
村主も恩田もロシェもユナも皆普通に応援してる。
105氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:33:12 ID:MGyfQHxv0
>>99
派手に転ぶのがいなかっただけでも凄いことだよ
ジャンプのすっぽ抜けも見当たらなかったし
106うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 00:36:31 ID:jBCAH7sW0
全日本の恩田は神
107氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:38:13 ID:T38DBHc20

             /ミミミミミヽ
         /★|彡ミミミ     ミ  
         | | |彡ミ|       |   
\        | | |彡|   ⌒  ⌒|       / 
  \      JJJ(6|| -=・- -=・-       / 
         JJJ |       ゝ | ~   
         JJJ |.i  ィュエエェュ、 .|      /  _/\/\/\/|/\/\_
    \    ノ//,  |.|  |    | | ||,ミヽ    /   \ オタのみんなゴメン! /
     \ / く   |!ヽLィニニニ 」//   \      < 大好きだった3Aだけど >
     / /⌒    \_ '......._,/  ⌒\ \    / やめることにしました  \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄

108氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:39:42 ID:6etyTm/y0
>>107
安藤で「大好きだった4Sだけど」バージョンが見てみたい
109氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:40:34 ID:gsMzx5gN0
>>95
スケ板よりテロ朝実況板のほうが酷かった。
ちょっとミスしただけでヘタクソとかもうダメみたいな。
ミスさえしなければ必ず点が出ると勘違いしてる人とか。
あの実況者にも責任はあるよね・・・
110氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:40:58 ID:dFVwIpTHO
もしかしたらGPS
111氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:41:06 ID:X3QRZJ/70
真央スレで言うならまだしも、女子スレで当然のように
真央を持ち上げ他選手sage発言を当然のように
無邪気に書き込みまくってた人は沢山いたからね…
全てにおいて真央を特別扱いしなきゃ気がすまない人が
けっこういたみたいだったし
真央だけのファンなら全く気にならないのかもしれないけど
他の選手もけっこう好きな自分は嫌だったよ
今はまあ、ダメだしも出来るふいんきになってきたし、
いいんじゃないかな…
112氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:41:30 ID:85ZJI+Zp0
スケカナは、村主、恩田、中野??
113氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:42:08 ID:6etyTm/y0
>>112
恩田、村主、花沢
114氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:42:15 ID:UKI32+ls0
真央もミキティーも俺の後輩w
115氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:42:34 ID:dFVwIpTHO
もしかしたらGPS完全制覇も夢じゃないかもしれんね

アメ 安藤
カナ 村主
チャイ 中野
フラ 安藤
ロシ ・・・あ、あかん・・・ここはどうあがいても無理だ
116氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:43:11 ID:VM7Ci0Lu0
真央もふわふわまおまおのままじゃ駄目って事だな
117氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:44:27 ID:MGyfQHxv0
ロシアは誰が出るんだ?北村あたり?
118氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:44:38 ID:85ZJI+Zp0
>>111
匿名板で”これは、だれだれのヲタだ”って信じる方がちょい
おかしいかな。そんな事、わかるわけないしね。
119氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:44:43 ID:X3QRZJ/70
真央スレで言うならまだしも、女子スレで当然のように
真央を持ち上げ他選手sage発言を当然のように
無邪気に書き込みまくってた人は沢山いたからね…
全てにおいて真央を特別扱いしなきゃ気がすまない人が
けっこういたみたいだったし
真央だけのファンなら全く気にならないのかもしれないけど
他の選手もけっこう好きな自分は嫌だったよ
今はまあ、ダメだしも出来るふいんきになってきたし、
いいんじゃないかな…
120氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:45:00 ID:dh4rtAPR0
BS組だけど、安藤良かったね。真央もいいと思うけど、ジャンプに5種類のトリプルをきっちり
入れてくるプロの方がなんとなく好きだな。未だに旧採点引きずってるもんでw
121氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:45:43 ID:Onjsygj10
>>118
それ真央スレの書き込みを荒らしがコピペして持ってきてるやつだからスルーしてください
ageてるでしょ?
122氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:45:52 ID:er7cMYDH0
>>115
恩ちゃんがソコロワに勝てばいいだけ。
123氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:46:28 ID:9EiAmiWO0
>>95>>109
実況板じゃなくても、自分の周りはそういう会話が多くて哀しくなる時がある。
回転不足やジャンプの難易度についても、解説者がきちんとテレビで説明してくれないと、
「ノーミスの○○の点が出ないのは○○の陰謀」って発言する人が少なくない。
実際、トリノの時も「コーエンが銀なのはアメリカの陰謀」って騒いでてウザかった…
124氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:46:44 ID:2bP6WYxr0
>>117
恩田、澤田。

そしてGPFはロシア開催でロシア杯には唯一GPFに出れる実力のあるソコがいる。
125氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:47:14 ID:85ZJI+Zp0
村主と恩田かー
村主は、もしかしたら3−3くるかもね。
恩田は、安藤みたいな力強いプロ似会いそうだからそんなのを期待だな。
126氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:48:15 ID:OZquMIQt0
ageてて5行以上のレスをNG登録する機能、専ブラにできないよな。
よなぁ。
127氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:48:58 ID:X3QRZJ/70
>>118=浅田ヲタ
匿名だから分からない・・定番の言い逃れだな
ごまかしても無駄無駄。
女子スレで浅田をageまくって他の選手をsageまくってた基地外浅田信者が
128氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:49:12 ID:WJ09Evvy0
うおっ、コピペされとる・・・!
何がしたいんや
129氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:49:32 ID:Fxh/1EOr0
>>117
ソコ大自爆、恩田が全日本並みの神演技だったら…
130氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:50:06 ID:X3QRZJ/70
浅田はテレビに出まくって調子に乗って天狗になって何の努力もしてない人間のクズ
131うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 00:50:19 ID:jBCAH7sW0
>>109
うーん、彼らは一般人だから「メロったw」とか言ってていいんじゃね?
実況板で転倒したら即終了と思ってる人が多いのも、
実際リアルでフィギャ話とかするとそう思ってる人が多いから仕方ない気がする。

まぁ>>123と同意見なんだが。
132氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:50:37 ID:MGyfQHxv0
恩田ならベスト演技すればソコロワに勝つことは可能でしょ
モスクワでロシア選手を上回るのは大変だと思うけど
133氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:50:57 ID:X3QRZJ/70
安藤を叩きまくってた浅田ヲタが悔しくて顔を真っ赤にしてるのがいい気味
134氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:51:22 ID:Q261DUTC0
目も当てられないような「下手糞」ミスってこのLvの選手達はあんまりしないのに
本当にノーミスを簡単だと思っている人多いんだろうなぁ・・

ジャンプの着氷に絶対は無い、こけたからと言って悪い選手ではないですよ
って誰かスケーターがいってた気がする。トリノ前のコストナーだったかな・・
135氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:51:42 ID:85ZJI+Zp0
でも日本選手独占だとフィギュア盛り上がらないから
スケカナは、シズニーが優勝してほしいな。。。
136氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:52:49 ID:kN6yCNPC0
シズニーが優勝する大会は見たくないな
レベル的に
137氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:53:15 ID:WJ09Evvy0
でも表彰台には乗って欲しい
138氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:53:43 ID:2bP6WYxr0
>>135
何度も何度もおまいってやつは・・・・゚・(つД`)・゚・


チャイナにもソコいるんだよな、ここも厳しいか。。。
139氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:53:56 ID:jZP2ZofMO
安藤はずっと前から天才少女って言われてたから、今回の優勝は少し遅すぎた位。
140氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:54:15 ID:X3QRZJ/70
>>135
浅田さえ負ければどうでもいいよ
141氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:54:16 ID:hWtidnjaO
シズニーはジャンプが…
142氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:54:23 ID:85ZJI+Zp0
化けてるかもよwジャンプが。。。。。
ロシェットとかムキムキで自分的にはちょい受け付けない。。。
というか、マイヤーとか好きだからどこかの大会で優勝してほしいなw
143氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:54:51 ID:MGyfQHxv0
これで村主の気合いが入ればスケカナはいけそうな気がする
144氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:56:30 ID:85ZJI+Zp0
安藤は、今の調子維持していけばもう問題ないですな。
インタビューもしっかりしてきたしねー
145氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:56:51 ID:jZP2ZofMO
荒川選手と同年代の選手が現役で頑張ってるんだね。頑張れっ☆応援します
146氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:59:06 ID:2bP6WYxr0
ロシェットは滑りが丁寧だから結構好感が持てるけどなぁ。
そう言えば筋肉落とすとか言う話がなかったっけ?
147氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:59:11 ID:nyCbEbxG0
シズニーのジャンプは、マイズナーどころじゃない酷さだよ・・・
148氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:59:16 ID:X3QRZJ/70
もう一回いっとこっと
浅田はテレビに出まくって調子に乗って天狗になって何の努力もしてない人間のクズ
149氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:01:21 ID:70ysDIOS0
>>148
安藤ファンだけど真央にもがんばってもらいたいと思ってるんだから
他スレでファンを貶めるようなこといわんでくださいよ・・・
150氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:02:09 ID:eRx/YyxO0
基地外相手にすんな
151氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:02:10 ID:Tid+lsNmO
恩ちゃんいつもロシアに
出るのはなんでだろう。
152氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:03:02 ID:2bP6WYxr0
>>147
キミーは踏ん張れるけど、アリッサは全く踏ん張れずクニャっドテって行っちゃうからなぁ・・・
153氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:07:45 ID:zAaJMl+f0
>>151
流れ的にNHK杯に出ないグループがロシア杯に出るんじゃないかな。
去年の安藤みたいなパターンもあるけど、あれは失敗だったし。
154氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:09:22 ID:GODkoOR+0
真央は自爆して負けただけだからあまりショックはないと思う。
安藤やマイズナーに負けたというよりは自分に負けたという感じ。

マイズナーは深刻かもね。
せめてフリーで安藤との点差は縮めておきたかったが
(一応)会心の演技のはずが15点差つけられて大敗。
3週間後にはフランスで再戦となる。
ここでも負けたら格下の烙印を押されるのは避けられない。
ついでにキムもいる。

真央も安藤もキムもいない大会でコーエンがこけての「女王」だから
実質勝ったのは村主だけというのが現実。
155氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:11:12 ID:auKBVp3R0
キミーは負けん気が強いからこれからが楽しみ。
この屈辱は忘れないだろうな。そして努力するはず。
本当に楽しみ。
156氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:12:29 ID:VD6mFp8G0
>>151
村主がカナダに出るようなものか?
157氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:13:36 ID:2bP6WYxr0
>>156
それは絶対に違うかと。。。
158氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:15:55 ID:G9ZZuTKZ0
アメリカ 安藤15 真央11 舞4
カナダ  恩田 村主 ユナ
中国   舞 中野 澤田 
フランス 安藤 ユナ
ロシア  恩田 澤田
NHK  真央 村主 中野
159氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:16:02 ID:ed7BOrnq0
君ーは伸びしろあるんだろうか?
160氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:17:57 ID:+Xp4W3vN0
キミーはとりあえずスパイラルはあれ以上にはならなそうな。
161氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:18:21 ID:nyCbEbxG0
君ーのスケーティングには伸び白がある。
あと一応精神力と表現力にも。
162氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:18:27 ID:eRx/YyxO0
真央がいなければ今頃安藤は一極集中で駄目になってたんだろうし
上手いこと出来てるよね日本女子は
163うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 01:18:46 ID:jBCAH7sW0
とりあえずルッツを2発にしたらちょっと点上がると思う。
164氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:19:03 ID:2bP6WYxr0
>>159
ないように思える・・・

でも努力家みたいだから、村主のように無理が通れば道理が引っ込む的に伸びてくるかも知れまい。。。
165氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:22:23 ID:kN6yCNPC0
>>158
澤田→荒川
舞→信者が夢見ていた未来の太田
だったらすごいな
166氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:23:12 ID:T38DBHc20
荒川ナイスsage
167氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:23:21 ID:6G9mKV/I0
>>160
キミーのスパイラルは
SPでレベル4でGOE+1.00
FSでレベル4でGOE+0.80
だからこれ以上は無理だね・・・・
168氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:23:57 ID:9yX26Jrr0
自分はアンミキとモロゾフとの関係がものすご気になるのだが・・・。
キスクラでモロが話しかけても目合わそうとしないし、(←これはジェンキンスさんの時にも見られたけど)
何より、ハグ&キスをあからさまに嫌がってるw

あくまでモンナコーチがメインだろうけど、でもモンナコーチって小さい子たちをいっぱい教えてたりで
すべての国際大会に来てくれないっぽいし・・・。
振り付け師としてモロ&アンミキは最高でも、コーチ&アンミキって長続きするのかな・・ちょいと心配なんだが・・。
169168:2006/10/30(月) 01:26:18 ID:9yX26Jrr0
訂正
>コーチ&アンミキ
↓コーチとしてのモロゾフ&アンミキ


それはそうと、ジャンプはよかったよ、アンミキ!!
これで全体のスピードが出ればね・・・・・。
170氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:27:08 ID:k2ZOum1G0
結局真央ちゃんの分析ばかり
171うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 01:27:18 ID:jBCAH7sW0
ニコライって呼び捨てにしてたから
英語でのコミュニケーションがそれなりにあると感じたけどねえ。
172氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:30:10 ID:auKBVp3R0
そんなに嫌そうだったっけ?
どっちかっていうと真央ちゃんとラファエルコーチとの仲のほうが気になった。
173氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:32:15 ID:T38DBHc20
荒川どさくさにまぎれて
本当はこういう競技じゃないんですよね
って言ったなww
174氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:32:18 ID:8x/nwe42O
村主は肉体改造でどんな所が良くなったの。
腕の伸びが良くなったと思うけど、それもその改造のおかげですか?
今後3ループや3ー3の連続ジャンプができるようになるのは、絶対、というくらい無理なんでしょうか
175氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:32:52 ID:QGzqslzk0
テレビで放送していれば楽しみに見るくらいの素人です。
安藤さんが優勝したのはよかったと思います。
トリノの時よりなんだかスピード感もあってかっこよかった。
ちょっと感じたのですが
ステップの時とか腕ばかりブンブン回して
足元があまりリズムに乗っていなかったように思うのですが
(上手く表現できないのですが)
あの演技は上手だったのですか?
176氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:33:23 ID:zAaJMl+f0
浅田姉妹も安藤も日本人コーチだとキスクラで点数が出るまで
ごにょごにょとしゃべってるけど
外国人コーチだとそういうのが一切なくて、手持ち無沙汰そうだね。
そのうち言葉に慣れたら解消されるかな。
177氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:35:02 ID:q08DR2BO0
荒川、どんどん言って!
178氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:38:21 ID:T38DBHc20
やっぱり4回転用にサルコウに入るトコ長く取ってんのかよ
179うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 01:38:36 ID:jBCAH7sW0
>>174
ベテランが新しいジャンプを身に着ける例が少ないので絶対ではないけど
かなり厳しいです。

>>175
一回つまづいたので悪い出来だったと思います。


さて、寝るべ。おやすみ、フィギャヲタ。
180氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:44:03 ID:v49+Ikw90
浅田スレで低能基地外の浅田ヲタのクズが安藤に嫉妬して負け惜しみで「安藤はマスコミにスルーされてる」とか負け惜しみを言ったら完璧に論破されてて笑った

359 氷上の名無しさん sage 2006/10/30(月) 00:57:06 ID:k2ZOum1G0
安藤さん勝ってもマスコミにスルーされてるじゃん
真央が優勝なら盛り上がったのに・・・

428 氷上の名無しさん sage 2006/10/30(月) 01:29:46 ID:AEmVuT550
>>359
されてませんが何か?スポーツ紙にも一般紙にも全て写真付きで大きく取り上げられてますが何か?
「安藤の写真があって浅田の写真がない」記事や、「安藤の写真が2枚で浅田の写真が1枚」という記事ばっかですが何か?
そういう馬鹿な負け惜しみを言っちゃうと、こうやってソースを出されて恥をかくからやめた方がいい。

読売新聞。安藤の拡大写真あり。浅田は写真なし
安藤がGP初優勝、フリーで逆転…浅田真は3位
                      ↑笑
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061029it03.htm
産経新聞。安藤のでっかい写真あり。浅田は写真無し
安藤がGP初優勝、浅田真3位 スケートアメリカ最終日
             ↑笑
http://www.sankei.co.jp/news/061029/spo004.htm
朝日新聞。安藤の写真2枚あり。浅田は写真なし
安藤美姫が逆転初V 浅田真央は3位 スケートアメリカ
               ↑笑
http://www.asahi.com/sports/update/1029/031.html
日経新聞。安藤の写真アリ。浅田は写真無し
10/28)安藤が初優勝、浅田真央は3位・スケートアメリカ
               ↑笑
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2006102900982n0&t=ski

サンスポ。安藤はでっかい写真2枚ある。浅田の写真は1枚。
美姫、逆転でGP初V! 真央トリプルアクセル失敗し3位
                ↑笑
http://www.sanspo.com/sokuho/1029sokuho006.html
報知。安藤は写真あり。浅田は写真無し
安藤美姫GP初V!浅田真央3位…スケートアメリカ最終日
               ↑笑
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061029-OHT1T00107.htm
スポニチ。安藤の拡大写真あり。浅田は写真無し
安藤がGP初優勝 真央は3位
             ↑笑
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20061029008.html
日刊スポーツ。安藤は写真つき。浅田は当然無し
美姫GP初優勝、真央は3位/フィギュア
              ↑笑
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20061029-109971.html
デイリー。安藤は写真あり。浅田は当然無し
ミキティ逆転で初V!真央は3位
                ↑笑
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/10/29/0000152329.shtml
時事通信。写真あり
安藤、逆転でGP初優勝―浅田真は3位
                  ↑笑
http://www.jiji.com/jc/p?id=20061029171129-4800969
Yahooスポーツトップ。安藤のでっかい拡大写真あり。浅田はなし
安藤が逆転優勝=浅田真は3位−スケートアメリカ
               ↑笑
http://sports.yahoo.co.jp/
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20061029&a=20061029-04800903-jijp-spo.view-001
毎日新聞。安藤はソロで写真あり。浅田は安藤との2ショトのみ
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20061030k0000m050083000c.html
181氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:44:37 ID:ed7BOrnq0
荒川さん何に対して「こういう競技じゃない」って言ってるの
182氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:48:26 ID:VD6mFp8G0
あーゲトスポ予約すんの忘れてたー
しかも荒川解説かよ失敗したー
これGPS一戦終わるたびに毎回やってくれないかな
カナダは現地行くらしいから無理かな
183氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:49:41 ID:O4BhFwH50
>>181
そこは分かれよ
184氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:50:03 ID:Xk5uWlVt0
「ファイナルグランプリ2連覇、頑張ってください」みたいな事を
インタビュアーに言われた時の真央の表情が自分的にGJだった。
「(ファイナル?真央は世界選手権に照準合わせてるんだけどなあ)」って感じで。
185氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:50:04 ID:W7VjHgJj0
そういえばSPでも2位の安藤の写真だけで1位の真央はナシ
っていうところあったよね。
186氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:50:06 ID:sZ6tOinL0
>>181
美しければ良いと思う、と間で言ってた>荒川さん
187氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:50:34 ID:z5iAgwg50
>>175
ステップの腕ブンブンには一応理由があります。

ステップで高い難度の評価をもらうにはいくつか条件があって、その中に、
上半身を使った動きってのがあって、それを大きく表現するのが、モロゾフ
の振り付けの特徴です。

ストレートラインステップは、他の要素に比べて、レベル4を獲得するのが
非常に難しいので、美しさよりも、難度をアピールすることを優先させる傾向
にあるのだと思います。
188氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:52:14 ID:gfNp51HR0
>>134
その台詞確かにコストナーが言ってたとか
安藤の時に解説者が喋ってたような気がする
189氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:54:45 ID:qGoc5NMf0
>>187
傾向と対策か
190氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:55:03 ID:aSvtYtbz0
腕ブンブンなしでもレベル4狙えたらいいのに
雰囲気台無しな気がする
191氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:59:19 ID:sZ6tOinL0
>>182
荒川解説良かったよ>ゲトスポ
独りよがりオヤジいなかったし、
番組の他のメインは知ったかしないで、
きちんと聞いてくれてたし。
192氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:00:10 ID:gkl4Cuot0
でもステップで全然上半身がつかえてない人も嫌だなあ。
動き少な〜いって感じの。
193氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:00:18 ID:T38DBHc20
>>181
3秒ルールなど。
194氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:01:50 ID:z5iAgwg50
ゲトスポ見てなかった。
どなたか、ユトベッてくれないかな〜?
195氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:02:48 ID:wvuPzXRO0
安藤は姿勢が悪いから上半身おとなしめのステップだともっとだめぽに見えるんじゃない?
196氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:04:16 ID:0iAu/wEEO
高橋はともかく、女子にレベル4なんて無理がある。
それに真央のSPを見れば分かる通り、
勇ましい腕ブンブンばかりが上半身の動きではない。
振り付けはもうちょっと、工夫して欲しいし
安藤ももっとエッジワークを磨いて欲しいと思う。
197氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:07:53 ID:aSvtYtbz0
上半身の動きはいいけど
もう少し優雅であって欲しい
198氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:09:00 ID:G9ZZuTKZ0
舞のポイント訂正
アメリカ 安藤15 真央11 舞5
カナダ  恩田 村主 ユナ
中国   舞 中野 澤田 
フランス 安藤 ユナ
ロシア  恩田 澤田
NHK  真央 村主 中野

ファイナル進出の為のデッドラインはほぼ22−26ポイント前後
http://www.tv-asahi.co.jp/figure2006/pc/mikata/page4.html
199氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:09:03 ID:gkl4Cuot0
SPのストレートラインステップ 同じレベル3で
真央はGOE0.7 安藤は0.8
作戦として、腕ブンブンも効果あるみたい。
200氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:10:10 ID:+Xp4W3vN0
腕の動く稼動域はすごくいいと思う。
あとは肘とか手首とかをもっとしなやかに使えるようになれば
曲線的な動きが増えて見栄えすると思うなぁ。部分的にはできてるし。
201氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:10:29 ID:eRx/YyxO0
安藤は今期は攻めに集中してんだろね
SPとFSが似たような点取りプロなのはちょっとアレだが
202氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:11:19 ID:85ZJI+Zp0
<<198
ふっと思った。なんで1人だけ某国の外人選手がはいってるのかい?
203氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:12:14 ID:Qe1kkiI40
安藤はあの振りであの曲でやる必要はないんじゃないかって気がする。
曲の雰囲気と違うよ。
204氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:12:21 ID:kIgBeSiuO
なんにせよ、ステップがこれからどう進化していくのか楽しみだなぁ‥!
205氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:12:40 ID:N7fARUXc0
>>196
エッジワークはいいよいいよー
まだまだ上手くなれると思うけど

腕ぶんぶんは味があって好きというかやけくそステップのためには不可欠だけど
姿勢の悪さが気になる
206氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:13:40 ID:Khx7jJat0
安藤すべて前のめりだよね
スタイルのせいもあるとおもうけど
綺麗じゃないね
207氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:13:58 ID:W7VjHgJj0
>>203
それは真央のチャルダッシュも同じじゃないか?
208氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:15:38 ID:dUMFXYtq0
安藤はSPとFP衣装もプロも被りすぎ。
209氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:15:45 ID:Khx7jJat0
>>207
真央のチャルはあの音楽だからスピードについていけなくて大変なんでしょ
どうみても音楽に合わせた振り
210氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:17:01 ID:gkl4Cuot0
安藤のステップも特に好きなわけじゃないけど
真央のフリーのステップもあんまり好きじゃない。
211氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:17:53 ID:8x/nwe42O
>179
ありがとうございます。
2Aからの連続ジャンプとか、ジャンプ以外の細かい所とかを注目して見てみます
212氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:18:35 ID:mueslBKx0
真央のフリーのステップ、
クドイ&長い&遅い
もっと気持ちよくまとめて欲しい。
213氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:20:10 ID:G9ZZuTKZ0
>>202
良くも悪くも注目度が高そうなので、一応入れてみた
214氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:27:25 ID:0iAu/wEEO
>>205
いや、自分も安藤の滑りはマシな方だと思うけど
あのステップをやるならもっと足元も安定させて欲しいと思って…
あと急成長中の真央を含めて、コスとかキミーとか
だんだん滑りの上手な選手が多くなってきたから、
安藤ももっと高みを目指して欲しいと思う。

曲とステップを合わせ辛いのも、新採点の弊害かもね…
215氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:40:13 ID:z5iAgwg50
うーん、安藤のステップはこれから滑り込んで、少しずつ洗練されて行くと思います。
個人的には背筋を鍛えれば、それだけでお尻の位置が高く保てて、軽やかなステップ
に生まれ変わると思うんだけど。

元々踊ること自体が得意な真央や、スケートの質が高い村主らはそんなに派手な
構成のステップを入れなくても、レベルを保てるけれど、そうでない荒川や安藤に
とっては、ステップは苦手な要素と言える。

そこの点数を補うためには、モロゾフの対策は、美しいかどうかは別にして、有効
と言えるし、現に点数に表れているから、現段階ではこれがベストじゃない?

美しく高いレベルを目指すならこれからの課題にすれば良いよー。
216氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:45:05 ID:5aopLjXE0
日本女子、みーんなモロゾフに見てもらうってのはどうよ?
取りこぼしなくなると思う。
217氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:47:51 ID:5R1rKHoy0
3秒ルールとかの取りこぼし対策くらいはモロでなくとも・・・
皆やってるはずでは?
218氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:54:25 ID:5aopLjXE0
>>217
ストップウォッチまで持ち出してやるのはモロぐらいでは?
とにかくみんなモロの所に1回は行って取りこぼしのもったいなさを
知るのもいいと思う。
219氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 02:58:37 ID:eRx/YyxO0
>>216
みんなでブンブンステップw
220氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 03:21:41 ID:5R1rKHoy0
そうなのね。
世界の表彰台狙うならストップウォッチ使って対策くらいは
どのコーチもやっていてほしかったけど。

でも日本女子みんなで腕ブンブンはちょっとw
221氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 03:50:21 ID:k4mPZ4XpO
>>220
いんじゃね?
「ブンブン隊」

隊長はやはり安藤でw
ブンブン隊長
222氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 03:51:06 ID:i4DcHIu+O
真央ちゃん‥凄い技術を持ってるとは思うんだけど、腕の使い方をもっと研究して欲しいな〜
振り以外の時に長い腕をただブラブラさせてるように見えるのが凄く気になる。

舞ちゃんは振りのない部分でも綺麗なんだけど‥。
223氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 03:59:31 ID:apyGGRAJ0
でもさ、腕の使い方が綺麗でジャンプも上手い人ってあんま居ないよね
224氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 04:01:16 ID:h+gQvGF/0
ヨナキムは?腕だけはまあいいと思うが。
225氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 04:05:20 ID:9y365fAs0
素人の俺に
安藤さんの点数がトリノ荒川さんの点数を
上回った理由を教えて下さい
226氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 04:05:58 ID:ZMdv28WJ0
安藤のステップはなんか楽しいな
ただスタミナが激しく不安だな
227氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 04:11:51 ID:3a8cec+C0
>>226
後半ちょっとヘタったけど、あのステップすごい盛り上がっていたね。
228氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 04:18:08 ID:a3zkxiDaO
>>225
3-3ジャンプを決めた上に加点貰ってるからってのが大きいかと
SP,FPともに3-3認定されたのは今回は安藤だけ
229氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 04:25:48 ID:9y365fAs0
>>228
トンクス
230氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 05:25:29 ID:RDqEcpzq0
安藤は今みたいな迫力系のが合ってるね。
「オラー!コンチキショー!」って感じが伝わってきて良かった。
真央とはっきりタイプが分かれてきたな。

両方のタイプのトップクラスの選手が日本にいるなんて素晴らしい。
231氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 06:15:36 ID:iooGbdE/0
ステップでもしレベル4取れたら、基礎点うpに加えて、
GOEのプラス評価の得点への反映がレベル3までに比べて倍になって、非常にお得なんだね。
(スピンでレベル4取っても基礎点のうpのみ=資料室参照)
232氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 06:53:42 ID:t689N48y0
TVの競技の放映の解説者のくだらない解説は はっきり言っていらん 
選手が演技中のときくらい 終わりから最後まで静かに見たい

解説したかったら 演技前と終わった後に集約して解説しれ
話が途切れると 演技と全く関係ないくだらない話なんか聞きたくない

233氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 07:12:53 ID:SinSXNJp0
ステップのレベル4ってもの凄く難しくない?
男子でもNHK杯の高橋のストレートライン と トリノでのプルのサーキュラー
だけでしょ?
女子でいままでステップでのレベル4っているの?
234氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 07:17:09 ID:dFVwIpTHO
アメリカの地方大会でシズニーがとってるね
235氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 07:30:21 ID:x7M9zdS70
ゲトスポで安藤の演技を荒川さんが振り返って解説する時
音楽なしの無音だったんだけど、その方が安藤の演技の凄さがわかった。
悪いのは安藤ではなく、新採点方式の弊害なんだけどね。
236氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 07:37:08 ID:lUOk8eW80
>>234
シズニーってステップそんなに上手かったのか?
237氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 07:53:32 ID:4Ezy7jJE0
女子の場合スパイラルでレベル4を取って大幅加点で稼ぐのが
効果的。
238氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 07:58:35 ID:gaktMrdlO
スルツカヤがトリプルループ三回ザヤックなのに130越えているな。>05世
239氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:02:26 ID:7RnhvpMU0
スパモニでは浅田が完璧カタキ役ですねw
240氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:08:55 ID:tnIhxKbi0
安藤は例えばウィルソンタイプの振付師になった時、今回のような評価が得られるのかな。
それともスケートを続けていく限りずっとモロゾフ?
241氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:11:55 ID:C9dMujWJ0
とくダネ!の安藤美姫の報道は悪意に満ちているなあ。
242氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:14:12 ID:9i4KoNaP0
>>240
今は、もうモロゾフに絶対のの信頼をおいているだろうし、
離れる気はないんじゃないかな。
今後、また大きなスランプに見舞われたら、どうなるか分からないけど。
でも、もう昔のように、コーチのせいにしたり、振り付けのせいにしたりは
しないと思う。
243氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:15:13 ID:uGfWAYxa0
>>241
そうか?あんなに特集してるのに何でそう思うんだろう。
「挫折→復活」で安藤のこと取り上げてるじゃん。
244氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:16:09 ID:Fxh/1EOr0
>>225
もうひとつあるとすれば、今季はより積極的に加点するらしい。
つまり、昨季より今季の方が点数が出やすいシステムってこと。
245氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:17:42 ID:tnIhxKbi0
>>243
安藤ヲタは誉めて誉めて誉めちぎらないとアンチ認定する。
246氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:21:52 ID:uGfWAYxa0
てかまたマスコミは4回転、4回転と騒ぎ出したよ〜。
いい加減に見守ってやることはできんのか!(できないだろうけど)
247氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:42:18 ID:Khx7jJat0
とくだねもスパモニも微妙に安藤優勝に冷めてる
真央優勝望んでたんだろうなという感じ
248氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:43:54 ID:ZHneXqs10
チッ、今頃復活しやがって、こっちはとっくに真央押しにシフトしてんだよ!って感じか
249氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:45:30 ID:7RnhvpMU0
>247
また異常者が妄想してるw
250氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:46:26 ID:Khx7jJat0
佐野は4回転なんて煽らなければいいのに・・・
またマスコミが言い出すじゃん
本人が今季封印するっていってたんだし
251氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:47:43 ID:Khx7jJat0
>>249

ほんとそんな感じだったよ
なんかオズラとか懐疑的な顔してたし
252氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:50:06 ID:Yo3NgKNn0
>241 テレ朝以外スケアメの映像使えないから、
トリノの映像ばっかりになってるだけだと思うけど。
253氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:50:24 ID:uGfWAYxa0
>>251
とくだね見てたけど、そんなことなかったよ。
妄想はなはだしいなw
私は真央ちゃん派だけど、いつまでやるんだ…と思ったもん。
254氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:51:29 ID:7RnhvpMU0
>>251
病院行ったら?
願望と現実の区別がつかなくなってるよ魔王ヲタさん
255氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:52:58 ID:Khx7jJat0
>>253
そう?去年の真央の優勝のときとずいぶん雰囲気違うなーと思って
いつもあんなかんじなら何も思わないんだけどね
太った痩せたとか眉毛がどうとか、何かいいたくて仕方ない感じ
256氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:54:04 ID:t/IZDI03O
浅田姉妹にとってもマスゴミの注目が安藤に分散するのはいいんじゃないだろうか
257氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:54:06 ID:uGfWAYxa0
>>255
どこまで被害妄想w
痩せて引き締まってよくなった、って言ってたじゃん。
258氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:54:38 ID:Khx7jJat0
>>254
どう印象もったって人それぞれだと思うけど・・・
正直に書いただけなんで気を悪くしないでね
259氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:56:34 ID:W7VjHgJj0
>>247
っていうか真央優勝を予想して
週末から資料の準備してたからじゃないの?
それにスケート普段から見てないキャスターなら
今年は真央が優勝しまくって安藤は去年で
終わった人だと思ってるだろうからビックリなのでは。
260氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:58:08 ID:2d8PnUS80
安藤見捨ててない感じだったな
落ちた体重が1`というのに驚いた
締めるだけでも全然違うんだね
261氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:58:14 ID:Khx7jJat0
でも真央のときは手放しですごいすごいといってたんだよね・・・
やっぱトリノの印象があるのか、皆どこかヒール扱いしてるのが気の毒だと思った
自分たちがそういう風にさせてたのにね
262氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:59:08 ID:ocOmJNb10
とりあえず安藤は豪快なスケートが似合ってそうw 迫力あったわ。
復活したといっても、今後どうなってるかはまだわからんしね。
安藤も真央も気をながーくして見ていよう。やっぱメディアにでないほうがいいね。
263氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:59:31 ID:cbiERO610
>>260
1キロのわけないだろ。あんなデブだった
頃と今見比べて。眼科行ったほうがいいよ
264氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 08:59:36 ID:7RnhvpMU0
>>258
たしかに妄想癖の人にも感想を言う権利くらいはありますもんね
265氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:00:14 ID:Khx7jJat0
>>259
勝手に終わった印象もってたから、予想外で「フーン」ってかんじなのかもね
266氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:02:14 ID:uGfWAYxa0
>>259
びっくりしたにしても、あの特集で不満もらすなんてどうなの?
あんなに時間割いてやってるのにね。
267氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:02:38 ID:cbiERO610
マスコミは表では電通つながりあるから
安藤持ち上げないといけないって無理やり感があるけど
実は浅田のほう応援してるんじゃないの?
五輪の安藤の傲慢な態度は一般人じゃなくてもマスコミだって
分かるから。
今回成績よくたって中身の性格がよくなってないといくら
成績よくても叩かれるよ。芸能人と同じで売れても天狗になってると
嫌われる。
268氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:02:45 ID:aqnuzBIZ0
>>263
脂肪を落として筋肉を増やした
「あれだけしまって一キロ?」と思うが筋肉のが脂肪より思いので
そんなもんかも
269氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:05:16 ID:RDqEcpzq0
Khx7jJat0は真央スレでも同じようなこと言ってるただのマヲータ
270氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:05:36 ID:ocOmJNb10
安藤スレでは5キロ減量とかあったが。でも背中のお肉には不満そうw

自分は浅田真央優勝の前提で進めてたからじゃないかなと<メディア
しかもさんざん安藤のことは持ち上げて落としたもんだから扱いにくいと。
271氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:06:23 ID:W7VjHgJj0
>>267
数年前までの安藤も最近までの真央も初物だから大騒ぎしただけで
今回の安藤だけじゃなくてこの先の真央も
復活ではさほど新鮮味が無いからワールド優勝ぐらいしないと
冷め気味になるのでは?
272氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:07:37 ID:2d8PnUS80
フジは世界ジュニアぼろぼろの報道とか今回の報道とかあんまり浅田にやさしくないイメージだけど
273氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:07:44 ID:Yw6G1vDR0
つーか、マスコミの扱い方なんてどうでもいい
むしろ、ほっといてくれた方が選手のタメ
真央も安藤も
274氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:09:12 ID:cbiERO610
マスコミが冷めてるのは、フィギアなんて
関心ないからだろ。野球じゃ盛り上がるけど
フィギュアなんてヲタ以外関心なさそうだもん。
275氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:10:47 ID:RDqEcpzq0
>>274
あんた最近のフィギュアの視聴率知らんのか
276氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:12:20 ID:2d8PnUS80
いやすぽるとで滅茶苦茶追ってたな浅田のこと
テレ朝が異常なだけでやっぱり浅田押しかなフジも
277氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:14:19 ID:Khx7jJat0
>>267
それはそうだろうけど
テレ朝とかGP放送してるんだから、キャスター連中ももう少しフィギュアに興味持ってほしいとおもった
なんかまるで事情をわかってないかんじ
何で復活できたのかとか真央がどうして今回ダメだったのかとか分析できてなかったね
278氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:14:23 ID:uGfWAYxa0
>>276
おもしろいからじゃない?
安藤追うよりも、ほわほわして、愛想もいい真央ちゃんのほうが
高感度が高い→視聴率が上がる、みたいな。
279氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:15:46 ID:Gr1zhe470
安藤は企業スポンサー臭が強いからなあ。
280氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:16:46 ID:dUMFXYtq0
マスゴミは盛り上げて視聴率を取るのが仕事なんだから、
多少脚色あってもしょうがない。
それを真に受けて、騒いでる方が問題。
選手からみたら、マスコミもネットで騒いでる方も一緒じゃね。
281氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:17:45 ID:Khx7jJat0
>>272
フジはジュニアに上がる前からいち早く真央オシ
282氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:17:58 ID:HzMljfZC0
いいんじゃないか?どちら押しでも。
所詮はワイドショーなんだし。
安藤の場合はトリノで押されたのが逆にプレッシャーになったところもあるだろうし。
批判については、黙らせるように結果を出し続けていくしかないよ。
283氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:31:50 ID:uM22Y7QEO
稔が安藤のプログラムは4回転をいつでも入れられる構成になってるって言ってたけどさぁ。
安藤本人とかコーチから聞いた話なのかな?稔のことだから適当に言ってるだけだよね?
その根拠って(トクダネみた限りでは)サルコーが入ってるからってだけでしょ?
284氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:34:08 ID:uGfWAYxa0
>>283
4回転、4回転ってまた騒いでたよね。いい加減にすればいいのに。
あれは自分の見解って感じだった。絶対誰もそんなこと言ってない。
285氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:38:46 ID:KD9ygCJg0
>>279
しかも試合にトヨタ社員派遣してるしね…

純粋なファンじゃないって感じで印象悪いよ、ああいうの。
286氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:38:56 ID:X1D9gt/40
演技見てないの?
荒川さんも指摘してたし、ニワカに毛が生えた程度の自分もこれは…?って思ったよ。
287氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:40:39 ID:JOL1CSwp0
まぁでもあの3Sの助走の長さとかとか思うと、入れられることがあったら入れるつもりなのかなとは思ったな、自分も。
周りをシャットアウトするつもりで、封印するって言ってる部分もあるかも。
4Sよりそれ以外を完璧にすることの方が大事だし、周りも本人もわかってるんじゃないかな。
288氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:42:08 ID:dcCLnFGI0
ゲトスポーツの荒川評判いいみたいだけど、自分はだめだ・・・
まぁ、スピンの回転数不足とか3秒ルールとか、
飲み屋の親父と違ってそういう所の取りこぼしを
ちゃんと分析してたのはよかったけど。

スパイラルの説明でせっかくVTR流れてるのに、
延々自分の1アイスクリーム〜語りし始めちゃってw
もう次に進んでるのに〜〜〜〜ってすごいいらいらした。
JOの時も演技中に自分語りしたのを思い出した。。。。OTL

解説もやっていくなら、早く慣れてください・・・
289氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:42:48 ID:gRigJUXU0
お前らマスコミが誰押しかそんなに気になるかぁ?
むしろ>>273と同じくほっといてほしいよ。
290氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:44:48 ID:gaktMrdlO
四回転?なにそれ??byミキティ
291氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:45:10 ID:JOL1CSwp0
>288
荒川さん嫌いじゃないけど、後半禿同…
安藤の時もずっと自分語りで、延々Vが流れてて、ちょっと寂しかった…
292nana:2006/10/30(月) 09:48:17 ID:Ip2z+idJO
>>233
確か高橋もどっかでとってたよ、レベル4。
293氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:49:38 ID:xb3fQG800
ゲトスポーツ見てないけど、荒川は床のように冷たくスルーする能力を身につけてくれ
今スルーしちゃうと仕事もらえないかもしれないんで、
ある程度解説として貫禄付けてからでいいけど
JOの時は話振られたせいだけど酷すぎて泣いた
294氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:51:06 ID:6wdmRsniO
安藤の四回転については一応本人のコメントとして
「練習はしてる。確実性がでてきたらプログラムにいれたい」と言ったみたいだけどね。
新聞に出てた。
でも稔は煽りすぎ。
自分はもう封印でいいと思う。3-3があるし。
295氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:51:06 ID:VUKI/15gO
でも、新聞で安藤は実はまだ四回転も練習してて感覚は失ってないって記事が出てたよ
こういうのって安藤側から出してる情報でしょ?まだ秘密兵器はあるのよと思わせるための。
こういう情報が出たらマスコミだってまた四回転だ。と騒ぐのは仕方ないんでない?
296nana:2006/10/30(月) 09:52:00 ID:Ip2z+idJO

ゴメン、ちゃんと高橋入れてたね。
失礼しました(-人-)
297氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:52:15 ID:v/PO1XeSO
例の人のブログでも、あれは4回転の入り方のプロだと言ってるよ。
298うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 09:52:55 ID:jBCAH7sW0
安藤はいいとこ三位かなって予想してたから予想外。
フィギャヲタが予想外なんだから一般人は奇跡だと思うだろうなw
マスゴミのネタとしてはうってつけだ。

まぁ五輪からスケアメまで三戦予想外の結果だったんだが・・・。
299氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:55:58 ID:g/W+FXHrO
4回転やるつもり全く無いなら、2番目のジャンプにサルコウもってきたりしないよ

もし入れられたらやるつもりなんでしょ
300氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 09:59:28 ID:dcCLnFGI0
でも、今度こそマスコミに踊らされないんじゃない?>安藤
本当に確率あがったら、入れる?って感じで。

テロ朝のばか穴が”今年はセクシーな感じで・・?”とかインブしたら、
ちゃんと”セクシーとかそういうのではなくて、SPはアラビアの話なので
ニコライがそういう女らしい振り付けを・・・”とか
切り替えしてたよ?

それ見た時、あ、マスコミに散々振り回されたから、警戒してるのかな?と思った。

福原愛が”それって(ハンカチ王子と)無理やり関連付けようととしてるんですか?”
て言ってたのを思い出した・・・
301氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:01:03 ID:uM22Y7QEO
そういや3Sの前の助走がいやに長かったな。安藤。
4Sも一応考えてるんだな。失礼しました。
ただ稔発信だとまた適当なことを…って思っちゃうんだよね。
302氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:06:04 ID:KD9ygCJg0
絶対に勝たなきゃいけない試合では4回転はやらんだろ。
勝たなくてもいい試合なんて無いと思うが。

GPFでワールド内定した場合の全日本とかかな?
303うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 10:06:16 ID:jBCAH7sW0
4Sはもうやらないと思うけどねえ。
成功しても5点しか上がんないんだからハイリスクローリターンだし。
304氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:09:28 ID:EIxPBfl10
マイスナーの、3Lz+3Tだけどさセカンドがどうみても回転不足
なのに認定されて、しかも 加点もされてる。
これがインチキじゃないとすれば、実質マイスナー用にルール
変更したみたいなものだろ。
しかしこれは安藤にも有利になるんだよな。
完璧なジャンプをする真央からすると怒だと思うけどね。
村主も3回転ー3回転やれば認定されるんじゃないか。
太田もこのインチキルールで浮上できないのかな。

305氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:14:10 ID:1P0lbqc70
今の安藤の体型で4回転を跳びまくると脚を壊すと思う。
306氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:17:38 ID:8NFEu/Dm0
ずっと不思議に思っていたことがあるんだけど、
素人の発想だと思うんだけど、4回転できるんなら
トリプルアクセルは簡単にできるんじゃないかと思ってしまうんだけど。
でもトリプルアクセルやる気配はまったくなさそうだし。
どうなんだろう?
307氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:17:41 ID:dUMFXYtq0
安藤は「見返す」がモットーだから
いつか調子のいい時に入れてくるとオモ。
308氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:19:27 ID:4m/52t6c0
これって白豚の逃亡先での工作のおかげだろ それと便通のw

ってか、asadaはなぜ彼らににらまれてるんだ?
309氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:19:27 ID:x3W5XTLd0
フィギュア17.6
視聴率・・・高いね。

310氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:23:03 ID:DutBgwDd0
>>304
今の太田は浮上がどうのとかそれ以前の状態だから。
311氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:23:21 ID:RhwwLcI8O
真央に次こそは頑張ってほしい。。
312氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:23:43 ID:KD9ygCJg0
>>306
アクセルは他とは種類が違うから。

安藤はアクセル苦手でしょ。
昔、3A練習するって言ってたけど、
入れてないってことは、出来なかったんだろ。
逆にサルコーは得意。
313氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:25:28 ID:dKqEeP0u0
>306
アクセルはジャンプの中で唯一前向きなので、苦手にしている人もいる。

つまり3aより4t/4sの方が楽な人もいるということです。

安藤は3a/4s両方練習していてたまたま4sの方が先にできてしまったと
言っていた。荒川さんも3a/4t練習していたらしいね。彼女は3aの方が
可能性高そうな話しだったけど怪我で練習辞めたって言ってた。
314氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:26:20 ID:wpANPcYT0
昨シーズンは、試合や選手によって回転不足を厳しく取りすぎたり甘かったり
で酷かったけど、五輪から急に甘くなった。
その流れで今シーズンも甘くなるんじゃないか?
昨年の安藤のセカンドループみたいにあまり厳しく取り過ぎると、
3−3やる選手がいなくなるもんなぁ。
マイスナーや舞のトゥアクセルは今回改善されてたと思う。
315氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:26:32 ID:l1MEgyU20
20.4ていう情報が出てるけどそれ土曜じゃない?

>>306
全く別物。
3A入れようかと練習してたら遊びでやってた4Sの方がモノになりそうで切り替えた。
316氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:27:24 ID:GriZ82Bi0
>>306
3Aのソロジャンプより3−3のコンポ加点との兼ね合いからでしょう?



317氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:28:22 ID:Yw6G1vDR0
>>309
うわ・・・実質今フィギュアが一番数字とれるスポーツなのかな?
最近サッカーの代表戦も駄目だし
あと亀田関係のボクシングか
318氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:30:53 ID:KD9ygCJg0
>>314
やっぱトリプル連発したほうが、盛りあがるしな。
319うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 10:34:16 ID:jBCAH7sW0
マイスナーの3Tはギリギリ45度回転不足で離陸してるように見える。

>>317
今のところそうかもしれん。
が、こんなにやってりゃそのうち飽きて下がると思う。
320氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:35:45 ID:ZHneXqs10
スケアメの日本勢は一番数字が取れるメンツだから…
321氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:36:59 ID:V7UhaIkK0
日曜フィギュア20.4
322氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:38:11 ID:DutBgwDd0
N杯が煽りなしでどれだけ取れるかだな。
これで20超えたら完全定着、と言っていいかも。
323氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:54:23 ID:KD9ygCJg0
結局、一般視聴者って真央(&安藤)目当てで見てるだけだろ?

フィギュア自体が好きなわけじゃない。
そういう作り方してる民放も悪いんだが。
324氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:57:55 ID:Eat7kzQM0
>>322
もう無理だよ。
真央のとぶとぶ詐欺、ノーミス詐欺のせいで。
>>323
テレビは世間一般を反映してるだけだよ。
325氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:58:50 ID:bR1S6XdO0
おづらで思い出したけど、彼は全日本前までは安藤押しだった。
「美姫ちゃんもトリプルアクセルやればいいんだよ」
「美姫ちゃんの能力が一番なのは皆わかってるから」
みたいなコメントをうろ覚えだが確かにしてて、無知ぶりを発揮してた。
フィギュア人気が高まるのはいいことだけど、
こうした発言で不用意に選手がプレッシャー感じたり、振り回されるのは可哀想だよな。
326氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:04:02 ID:ocOmJNb10
>>324
とぶとぶ詐欺とかノーミス詐欺とかそんなっこといってたっけ?
〜でいきたいですという願望はいってたが・・。
つうかあちこちで言わないほうがいいよ。
327氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:04:27 ID:dcCLnFGI0
その人はいつもの人だから・・・
328うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 11:11:58 ID:jBCAH7sW0
基本的に詐欺っていうのは取引のときに発生すると思うんだが
俺らって浅田になんかあげたっけか?
329氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:15:38 ID:V7UhaIkK0
人気、視聴率、CMギャラ
330氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:17:06 ID:OJiSRBE50
昨日荒川のゲットスポーツ観てて思ったんだけど
フィギュア選手っておバカさんが多いのかな?
スピンで三回回れってとこで二回しか回らなかったり
三秒キープしろってとこで二秒でやめちゃったり
ザヤックに簡単にひっかかったりetc
しっかり注意してればすむ事ばかりじゃない。
331氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:22:58 ID:ab4lwF+u0
>>330
まあ自分でやってみれ。
332うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 11:28:19 ID:jBCAH7sW0
人気は浅田が持ってるものだし
視聴率は600世帯しか関わってないし
CMギャラはエアロの販売会社から振り込まれてるんじゃないか?w

>>330
実際やってみないと分からんね。
333氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:40:43 ID:V7UhaIkK0
10/28土 16.8% 19:03-20:54 EX* グランプリシリーズ世界一決定戦2006アメリカ大会
10/29日 20.4% 18:59-20:54 EX* グランプリシリーズ世界一決定戦2006アメリカ大会

ちなみに2005NHK杯
12/02金 12.4 19:30-20:45 NHK NHK杯 女子SP
12/03土 *7.2 17:00-18:00 NHK NHK杯 男子SP/FD
12/03土 14.2 19:30-20:40 NHK NHK杯 女子フリー
12/04日 10.9 21:52-22:35 NHK NHK杯 エキシビション
334氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:42:02 ID:9oQzcUmO0
>>330
注意してると思うよ。
でも、ミスったりすると、タイムロスで曲に合わななる→やむを得ず、ってのもあると思うよ
よくわからないけどね。
335氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:45:46 ID:rak/4Jc30
真央を過大評価し過ぎてきたと思う。
真央はフリーで2aを二回も入れてるけど、
これは現状では3tと3sは跳べない、ないし、プログラムに入れられないくらい確率が悪いという証拠。
でなきゃ2aのところに3tか3s入れてるはず。
3tと3sを跳べない選手をトップクラスとは言えないと思う。
3aもどんどん確率落ちてるし。
336氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:46:21 ID:86ho5hcj0
>>330
そういうことですね!
スピンを4回回ればも問台無し。
4秒キープすれば良い!
337氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:47:02 ID:apyGGRAJ0
>>330
スピンはわかり辛そう?だけど、スパイラルは勿体ないなとは思う。
でも時間というより、曲に合うように体が慣れてるんじゃないのかなあ
338氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 11:56:14 ID:iGleYZKyO
335>過大評価もなにも表彰台はずっと確保してるからなぁ。
でも確かに周りが騒ぎすぎだjuワールドの時なんか異常で可哀想だった
一般やマスゴミらは常に勝てるとでも思ってんのかね…
そんな甘い世界じゃないのにな
けど今のウチに壁に当たったほうが良いかも、今回が壁と言えるものではないと思うが

339氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:02:22 ID:Yw6G1vDR0
>>335
同意

ちゃんと5種類跳べる安藤の評価が高まったのは当然と言えるかもね。
キミーの3L-3Tの3Tはトウアクセル&回転不足だから
ちゃんと5種類跳んだのは安藤だけだったわけだから
スケアメの安藤の得点は妥当だと思うな。
340氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:03:38 ID:ve2SVSQK0
>>338
いつもの人だからスルーで・・・
341氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:03:51 ID:m7T2pM4C0
>>338
レスアンカーもまともに打てない人が言っても説得力ない。
342氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:04:10 ID:/o3uCPLfO
荒川のトリノ前のプロ思いだすんだよね。詰め込み過ぎてせかせかしてる感じ。SP見る限り進歩もしてるのに単にプロのせいで余計な事までいわれて。
今季棒にふるつもりなら好きなだけこのプロでやってけばいいけど、荒川みたいにプロを曲から変える勇気も必要。
343氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:08:36 ID:eRx/YyxO0
真央のFSもうちょい遅いテンポの曲にするか
見せ場の所一箇所だけ早い曲にするかとかのが良い
なんかキツイ部分でテンポ上がるんで
後半のキレの悪いスピンが目立っちゃうのが気になるよね
まぁ今期は我慢して滑ってみて来期への反省になりゃいいけど
344氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:08:57 ID:9yX26Jrr0
>>342
同意。荒川さんのロミジュリプロを思い出すんだよな・・・・。
荒川さんはソレ(詰め込みすぎetc)に自分で気づいて、コーチ変えてプロ変えて、
確実に「点数をとれる」プロにして成功したけど
真央ちゃんはまだそこまで自分で決断できないと思うので、
周りのフォローが必要だと思う。

ただ、個人的にはチャルダッシュ好きだけどね・・・・。
345氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:12:07 ID:DutBgwDd0
>>342
これまでの安藤みたいに
ころころプログラム変更して
結局仕上がらなくて本番でよろけたりする可能性もあるから
一概に変更がいいとも言い切れない
346氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:20:37 ID:U+ZOtAhv0
佐野…さっき安藤さんの膝がどうとか言ってた。
いいの?あんなこと話して…。
347氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:21:17 ID:dUMFXYtq0
真央のチャルはいいプロだと思うが。
荒川の場合は五輪が目の前で切羽詰ってたから、変更もありだが、
真央は五輪まで時間があるし、フリーの前の練習でもステップからの3Aも軽々決めてた。
今は取りこぼしとられてるけど、これは注意すれば改善される。
床が云うようにもう材料は揃ってるから、後は滑り込んできちんと本番に練習の成果をだせれば
いいだけだと思うよ。
348氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:21:35 ID:WiRH+gXF0
何にせよプロって大切、ということですか。
349氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:23:21 ID:o58yZn5WO
>>330
水鳥の足下を見たことがないのかい?
荒川がいうように
普段の練習であらゆるシチュエーションを想定した訓練を積んでおかないと無理だって。
音楽聴きながら滑って飛んで回って足上げてカウントして
ミスしたらどこでリカバリーするか考えて・・・を
観客が見守る中たったひとりで四分間、笑顔作って優雅にみせて耐えるんだぞ
昼飯食いながらメールチェックして録画編集するのとは別次元の忙しさだw
350氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:23:35 ID:akLaBvTT0
>>335
>>339
なるほどね。
真央は振り付けとか以前に、2Aを2回跳んでるのを1回に減らして
3tか3sのどちらかを入れないと駄目かもね。
現状のジャンプ構成だと「私は3tと3sを跳べません」と言ってるのも同然だし。
これではジャンプ力があるとは言えないよね。
村主だって一応5種類プログラムに入れてんのに。
351氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:24:39 ID:v/PO1XeSO
安藤の骨折が完治してないらしいから、騙し騙し練習してるんだろう。
352氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:26:04 ID:wpANPcYT0
>>342 >>344 同意
ひとつミスしたらずっと追いかけて行かなきゃならないようなプロはダメだ。
プロ変更はリスクがあるといっても、今回より悪くなることは考えにくい。
先は長いといっても、トップでいる今を棒に振るなんてナンセンス。
今できるプロで、今シーズンも大切にしてほしい。
353氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:26:06 ID:tj4Lt3gB0
5種類プロに入れるのが必須ならともかく
入れなくてもこれだけ点が出てるのだから
別にいいのでは?

でも、バリエーション増やすためには飛べたほうがいいけど。
つか、本当に飛べないのか??
354氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:26:15 ID:geMhxbWg0
>>350
村主さん一応ループ入れてるの?
355氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:26:42 ID:dcCLnFGI0
佐野
また安藤は今季四回転に挑戦するって言ってた・・
真央の3Aも四回転並って・・・OTL

誰かあいつの口にガムテープを。

356氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:30:48 ID:auKBVp3R0
朝日新聞一面に安藤のカラー写真が・・・・
ただのグランプリシリーズなのに
357氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:31:57 ID:ngxO9CH3O
3a失敗とかジャンプ構成の問題っていうか、例え成功しててもつまんないプロ。
ジャンプ決まっても他の部分が。
トリノの頃みたいに強引なおばさん、自分が最初頼んだくせに、
もうやっぱアンタいいわ、と振付師ぱっと変える人もいないし。
今シーズンはこのままズルズル行くのかな。
358氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:32:16 ID:dRppJ7ag0
>>350
村主も4種類
359氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:32:21 ID:geMhxbWg0
>>355
ステップからの3Aが決まると+3で10.5
4回転より得点が高いと言ってたw
360氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:33:40 ID:D35IIezz0
>>345
N杯まではこのままで行くんじゃない?
そこで駄目だったら全日本までには何らかの変更がありそう。
ワールドはなにがなんでも勝ちにいくだろうしね。

チャルダッシュは良プロだと思うけど、リズムの刻み方がジャンプの踏切とか
スピンのテンポと微妙なずれがあるのかも。
そのへんが滑り込めば解決するものなのか、もっと根本的なものなのか・・・?

361氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:34:00 ID:tj4Lt3gB0
>357
ただ普通に滑ってる部分が少ないのに
つまんないプロだなんて
感覚もそれぞれですねw
362氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:34:02 ID:5mqt7nKm0
稔のヤツ、あちこちで安藤は四回転飛ぶべきだと
あちこちで煽ってやがるな。
363氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:35:00 ID:ve2SVSQK0
>>361
プロとしては安藤のフリーよりずっといいよね。流れがあって。
すごい難しいプロだけどできたらPCSもかなりあがると思う
364氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:37:38 ID:dcCLnFGI0
>>360
前半のスロー部分はよく滑ってるし、問題ないんじゃ?
ただ、後半のステップ〜スピンのつなぎ部分とか
最後のスピン連続とかが早い曲に追いてかれて
いまいち乗り切れてない気がする・・
365氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:38:10 ID:dRppJ7ag0
あれだけ速い店舗だと、スピンスパイラルキープと曲への同調の両立は相当完璧にやる必要がある
もしミスった場合点数をとるためには音楽とずれずれでも、確実に要素をやっていったほうがいいが
真央はそれは嫌っぽい。みてるほうも音楽とあってるほうがいいしね。
366氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:38:42 ID:U+ZOtAhv0
>>364
練習あるのみ!だね。
まぁ後半部分はこれからいろいろ変えてくると思う。
367氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:39:25 ID:ayWkz33D0
嫌って言うか、リズム感がいい選手だから
無視できないんだと思う。
368氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:40:13 ID:tj4Lt3gB0
>367
そうかも。
私も音楽をずっとやっていたから
リズムと合わないのは非常に気持ち悪い
369氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:40:27 ID:TMT7k0qw0
佐野って馬鹿じゃないの
370氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:44:26 ID:OpxWmINg0
佐野が大丈夫だとかいうと駄目になる気がするよw
真央のWrJの時からやつの軽薄な発言には完全に不信感持ってる。
371うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 12:47:06 ID:jBCAH7sW0
ライトファンのうちの親父でも佐野の言ってることは当てにならんという
評価だったから世間一般でも単なる盛り上げ役と思われてるんじゃなかろうか。
372氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:50:21 ID:dRppJ7ag0
>>367 >>368
でも今のシステムだと音楽無視で要素を淡々とこなした方が
点数になる。おかしいよね・・・
373氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:51:03 ID:nO5cQQuX0
>>369
今頃気づいたの?
発言はずっっっとトンでもだった。
374氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:54:59 ID:lEg43ngCO
4Sは永久に封印するべきだな
体力消耗、ミスした時のあと演技の影響…
転倒する際大怪我する可能性もある
そもそも4回転なんて成功しても大した感動は無い
余りにもリスクがあり過ぎる
永久にやるな
375氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:55:35 ID:dcCLnFGI0
>>372
そこで振付師とかコーチとかの力量が試されるんじゃ?
音楽との調和もしつつ、要素もきちっとこなすというか。
真央のSPはそこらへん絶妙の兼ね合いだったと思うな・・・
最後のレイバックは惜しいけど。
376氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:56:02 ID:oIlhb1g00
しかし真央が登場するだけで視聴率取れるもんだな
安藤も出るから余計取れる
問題は村主が出るカナダで視聴率取れるんだろうか
放送予定さえない中野出場の中国杯は論外だが
377うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 12:57:40 ID:jBCAH7sW0
>>372
だからね、PCSの音楽の解釈がスケーティングスキルにあわせて上がったり
下がったりするのがおかしいんだよ。
チャルダッシュやめて津軽海峡にしても同じ点が出ると思うよw
378氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:58:12 ID:FdLFH+f40
>>376
でも、平均で20超えって事は
安藤や真央以外の選手の演技も見てるってことじゃないの?
勿論、今回のような高視聴率にはならないと思うけど、
村主の成績によっては15%くらいは行くかも。
379氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:59:14 ID:xb3fQG800
佐野は「大丈夫」しか言わない
元競技者であって芸人じゃないんだから的確なことを言えばいいのに
トリノあたりから露出が増えて非常に鬱陶しい
380氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:00:01 ID:TJ6yo4OuO
この早さなら言える


ノリピーが健在だったら絶対チャルダッシュはチエンジさせてたはずw


ノクターンは良プロ
381氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:01:36 ID:ayWkz33D0
N杯に出ることになった選手のファンはラッキーだなぁ
と今シーズンは特に思う。。
スケアメは最悪だった。氷の音といい、テロ朝の解説といい。
N杯は落ち着いて見られそう。
でも来シーズンテロ朝杯になってたら、まじでどうしよう。。
382氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:02:06 ID:dUMFXYtq0
真央もこれからスピンやスパイラルしながら
「1ブタメン、2ブタメン、3ブタメン、4ブタメン」と数えるだろうよ。
383氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:02:17 ID:DutBgwDd0
>>381
真央、中野、村主ヲタの自分は幸せ者です
384氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:02:32 ID:akLaBvTT0
>>380
チャルも良プロだと思う。
くるみ割りより遥かにいいプロだよ。
385氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:03:52 ID:eRx/YyxO0
今回、ドラマ性あったからこんだけ数字上がったんだよ
SPトップの真央が自爆でキミに抜かれてそれを安藤が抜くって
ドラマとして面白すぎじゃないの
386氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:04:29 ID:Yw6G1vDR0
>>384
同意
くるみ割り人形は甘ったるかった
387氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:05:46 ID:xb3fQG800
>>381しかしN杯は解説ずんずんとかいう噂なんだがorz
388うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 13:07:09 ID:jBCAH7sW0
ずんずんは美女だから多少解説がへぼくてもおk
389氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:07:28 ID:DutBgwDd0
>>384
うん、チャルダッシュは良プロだと思う。
これで前半のジャンプがしっかり入って、
真央自身の「滑る喜び」みたいなのがにじみ出てきたら
素晴らしい作品になるだろうね。

・・・と書きながら
「愛のアランフェス」の「ツィゴイネルワイゼン」のエピソードを思い出したorz
390氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:07:39 ID:ayWkz33D0
>>387
orz
それをはげしく忘れてた・・
床かおねいなら、良かったのに。
391氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:09:01 ID:VyTtwKP30
門奈コーチは帯同してなかったんだね。
他のコーチは存在をアピールしようと必死になるのが普通だけど
(ましてスケアメ)安藤はインタブで日本にいる裕子コーチに
感謝の意を語っていたので信頼関係はバッチリだと思った。
やはりこれが今季の安藤の原動力。
392氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:09:39 ID:WX1pYSSh0
>388
うなうな、見損なったぞw
別に顔見ながら解説聞くわけじゃないんだしさあ。
むしろ顔は多少・・・でも、解説さえよきゃいい。解説さえよきゃ。
393うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 13:09:54 ID:jBCAH7sW0
チャルダッシュは最後のスピン3連打が変更されてなかったなぁ。
アレでずっと行くならスピンで歓声が沸く程度の技術を要すると思うんだが。
394氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:10:40 ID:dcCLnFGI0
確かに城田なら強引に変更させてたかもね、
伊東さん?大じゅんじゅんにそーいう強引さはなさそうだ・・・
395氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:11:43 ID:hWtidnjaO
ずんずんだけは勘弁してくれよ…
稔の居酒屋のオサーントークもイヤだが
396氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:12:41 ID:TJ6yo4OuO
>>384
くるみ割りは、あれでPCS出るんだからすごいプロじゃね?w
好き嫌いで言えば、くるみ割りよりチャルダッシュのが好きなんだけどね。
397氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:12:55 ID:PyybUMVpO
ローリーは選手が上達するよう考えてプログラム作るそうだから
今季の真央はスピンを頑張れってことなんじゃない?
398氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:14:48 ID:3NGMd3OG0
あらかーさん、スポルトのフィギュアスケート専門キャスターだってさ。
399氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:15:46 ID:oIlhb1g00
年相応ということでくるみ割りはよかった
これからデカクなるから似合わないけど
400氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:16:21 ID:dUMFXYtq0
チャルの最後のスピン3連打は
滑り込めば、手拍子もらってスタオベに繋がる見せ場に将来はなると思うが、
このプロは2シーズン使ってもいいとオモ。
401氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:16:25 ID:dcCLnFGI0
ずんこ、フジからリストラ?
402氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:17:50 ID:WX1pYSSh0
チャルダッシュの最後のほうのパンケーキスピン、上体をひねるような
感じにしてたけど、手の位置がなんとも中途半端。
というか、あのポジションで上体をひねる意味ってあるのかな?
403氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:20:05 ID:tj4Lt3gB0
真央のノクターンでずんこが喋り続けるのだけはやめてほしい
台無しだ
404氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:21:27 ID:oIlhb1g00
消音にすると曲まで消えるからうざいんだよな
誰か解説だけカットする技術を開発せーよ
405氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:25:36 ID:5Y2EdSvn0
にわか?
もう開発されてるよ。
ボーカル入りだと厳しいけど競技プロなら
塩抜き・ずん抜き・稔抜きは今や常識。
406氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:27:40 ID:xb3fQG800
Jsportsのように音声切り替えられれば無問題なんだけどねぇ
実況・解説が消えないのをわかってて音声切替ボタンを連打するこの悲しさよorz
407氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:28:53 ID:5mqt7nKm0
スケカナは放送は関東圏だけってホント?
地方ファンも無視しないでよ。
408氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:28:55 ID:oIlhb1g00
>>405
つうかうちのTVではできません
ニカウさんって誰か知らないが
409氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:30:36 ID:o58yZn5WO
>>382
ブタメンはちょい短いな。かといってエアロもLEGOも短いのお
ゆえに「1アグレッシブ、2アグレッシブ、3アグレッシブ」でどう?
410氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:32:20 ID:DutBgwDd0
>>409
「1ふわふわまおまお、2ふわふわまおまお、3ふわふわまおまお」

「1伊藤ハム、2伊藤ハム、3伊藤ハム」
でどうだべ
411氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:32:27 ID:ayWkz33D0
>>409
それは元気が出そうでいいね。
412氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:33:50 ID:U+ZOtAhv0
>>409
イイ!
413氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:33:52 ID:EzT8SgL10
>>353
前シーズンの真央のジャンプ構成は3ルッツ二回だったけど
今季は1回減らして、その分2aを増やしてるから、
前シーズンほどの点は難しいけどね。
414氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:37:08 ID:rW0yCdi30
・・・・・真央スレ?
415うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 13:42:33 ID:jBCAH7sW0
>>392
もちろん解説がよければそれが最もいいけど
悪くても佐野はぶん殴ってやろうかと思うがずんずんはそれほどでもない・・・。

>>397
なるほど。
416氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:44:37 ID:dcCLnFGI0
マスコミって安藤復活とか言ってるけど、
散々自分たちがプレッシャーかけた事は全くスルー・・・・
もちろん本人にも問題はあっただろうけど、
今度はどうやら、安藤VS真央をっていう形で
あおっていきたいらしい・・・

417氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:47:37 ID:mueslBKx0
ずんずんは別に人柄が嫌な事は全く無いんだよ。
ただ、雑談があまりにもヒドイ。
ドルトムント荒川優勝の演技中、しゃべり倒してたところから始まって
どんどんエスカレートしていく。

ずんずんスケート鑑賞好きじゃないのかなあと思ってしまう。
418氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:52:06 ID:8wXyiQydO
視聴率20%超えか…すごいな
419氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:54:37 ID:Qu0DH08b0
>>378
放送時間帯を考えたら15なんていくとは思えないけど
420氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:55:28 ID:Qu0DH08b0
>>409
いいね、それ
421氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:01:27 ID:tKdJoibU0
>>408
テレビってwww
自分で編集するんですよ。
あなた動画は誰かがエンコしたのを落とす専門で、
着メロは取り放題とかそういう人種?

いやぁ素で笑ったw
422氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:04:01 ID:ETVisMck0
まじで??そんなに視聴率高かったのか
去年の全日本の視聴率は凄い高かったけど
あれはブームの真っ最中だったし
確か去年のGPFって10%台じゃなかったっけ?
たいして宣伝してないのに20%超え、しかもまだスケアメだけで
その数字は異常だな、ディープインパクトのあれだけ宣伝しまくった凱旋門賞より
上じゃないか
423氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:04:55 ID:dztwXlN10
今回氷エッジの音がものすごい拷問だった。
一般のひとの爪黒板に匹敵する音だった。
この先これが続いたらもうテレビでフィギュア見れないかもしれない・・
424氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:09:54 ID:201Qe9tT0
氷の中にマイクを仕込んでいるんだってね。
ちょっとあれは耳障り。
425氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:10:16 ID:Hl1EWtj80
へぇ、そうなんだ・・
426氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:10:25 ID:/JUl6h1N0
シンジラレナーイ
427氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:12:07 ID:WX1pYSSh0
ようつべにカート、オーサー、ハミルトンがスケーティングテクを
見せてる動画があがってたけど(SOIでやってたものみたい)
ブレードに小さいマイクをつけてるらしく、エッジの音が良く聞こえてた。
あれはあれで面白いんだけど、普通に音楽を流しながらの演技でやられたら
やっぱり気に障るよね。
428氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:12:16 ID:FGwbG9IN0
アメリカではよくあること

……なのか?
429氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:13:37 ID:Zo2ceAO10
氷の音聞くに、SPの時って氷の温度低いね。それでコケた選手多いんだろうか。
430氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:13:54 ID:201Qe9tT0
中継であんなに氷の音をピックアップしたのは初めてじゃないかな。
431氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:15:29 ID:ue8K2OBdO
はじめは氷の音うざかったけど、観てるうちに臨場感が味わえていいと思った。
432氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:16:09 ID:9yX26Jrr0
>>423
たぶんスケアメだけだと思うからダイジョウブだと思うよ。
あっ、もしかしたら全米もそーかもしれんけど・・・・。
ちょっと音を拾いすぎなんだよね・・・。もうちょい小さめならいいんだけど。
433氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:16:52 ID:Zo2ceAO10
国内だとトリノの後、有明で結構大きかったけど、あれが限度だな。
434氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:16:55 ID:heOiQuWh0
>>413
真央スケアメFS申告プラン(GET SPORTSより)

3A
3A+2T
3F+3T
2A
3F
3Lo+2Lo+2Lo
3Lz
435氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:18:24 ID:JISGIVZm0
氷の音は、その場で見ているような迫力があってよかったよ
436氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:19:29 ID:201Qe9tT0
村主や荒川はスパイラルで目の前を通り過ぎてもまったく音がしない。
ただ風だけがふわっと立つ。
そんな臨場感もあるから要らない演出。
437氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:19:48 ID:tj4Lt3gB0
>434
恐ろしい子・・・・w

いつか見れる日を願ってる
438氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:23:39 ID:mZN1Jl9T0
ジャンプの着氷とかでアイスダストといっしょにガッツ!と聞こえる音なら臨場感があって良いのだけど
演技の最初から最後まで、がりがりガリガリがりがりガリガリ聞こえる音なんて耳障りの何者でもない
止めてほしい
439氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:24:10 ID:iri+n/zk0
あの音が生理的に不快な人もいる。
自分もそう。黒板を爪で引っかいたような音と同じ嫌悪感。
440氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:26:09 ID:+s9YIJpeO
臨場感はいいんだけど、スケーティング下手な選手だと音が凄いから気が散る
441氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:26:10 ID:FGwbG9IN0
>>434
殿とあんま変わらんくらいの構成じゃんw
442氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:26:43 ID:DutBgwDd0
しかもあの音、氷の中を伝わってマイクに拾われてるからだろうけど
客席で見てる時に聞こえるのとは明らかに違う…。
443氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:27:26 ID:mZN1Jl9T0
あの音は音楽の邪魔になる
いらん演出
444氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:35:29 ID:Yw6G1vDR0
>>434
現実的じゃないな、その構成
単独の3Aですら入らなくなってきてるのに
あと3F+3Tじゃなくて3F+3rでしょ。
445氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:37:44 ID:DutBgwDd0
>>434
単純計算で全部成功したら約20点プラスか…
それにレベル上げとGOE加点、PCSの上乗せがあったら・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
446氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:39:22 ID:201Qe9tT0
現実的じゃないことはないのでは。
最初の3Aをクリアすればノッていける子だから、
アプローチのステップをやめて普通に飛べばよい。
447氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:40:35 ID:mueslBKx0
>>444
つ座薬

もうこういうツッコミしなくていいようになってください。
448氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:42:07 ID:zK00AgRO0
>>444
3F+3Tを3F+3Loにすると3A 3F 3Loを2回跳んでしまいザヤック。
449氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:42:21 ID:WiRH+gXF0
まあ、真央の意思を尊重して3Aは入れるとして、

3A
3Lz+2Lo
3F+3Lo
2A
3F
3Lo+2Lo+2Lo
3Lz

こんな感じ?
しかし3F+2Loが3F+3Loに変わっただけになっちゃうね。
(充分凄いんだけど真央的にはこれじゃ物足りないんだろう…)
セカンドに3Tを復活することが出来ればトリプル-トリプルを2回跳んだことになって
ジャッジの心象もいいのにね。
450氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:43:57 ID:mueslBKx0
>>449
つ座薬…
451氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:44:15 ID:O6OvZzUb0
3F-3Tの部分は本当に単なる希望程度だろうな。
3A
2A+3T
3F+3Lo
が次なる希望で
3A
2A+2T
3F+3Lo
これは最低限やっときたいって感じかなぁ
452氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:44:53 ID:WiRH+gXF0
>>450
スマソ…、勉強しなおしてくるね。
453氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:45:58 ID:8oSEwKUg0
質問ですがエキシビの放送ってないんですか?
454氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:47:09 ID:mueslBKx0
>>451
希望程度はちょっと弱いと思う。
ジャッジに公式に申告したプランだから。
455氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:47:31 ID:WiRH+gXF0
>>453
10月30日(月)
○23:00〜24:25 BS朝日   スケアメ EX

だよ。BS見れる環境なら…
456うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 14:47:38 ID:jBCAH7sW0
あるある。
今日の23時からBS朝日で
457氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:49:00 ID:L6he4amU0
2A+2Tこれ昨日も思ったけど真央にしてはしょぼい。
やっぱり5種類飛べた方がいいな。
458氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:52:15 ID:tuCAHSDQ0
素人なんだが、昨日の浅田がノーミスだったら、安藤に勝ってた?
浅田は凄いんだろうけど、最近スランプじゃね。
459氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:52:29 ID:Yw6G1vDR0
>>448
だから現実的じゃないんだって
そのジャンプ構成
キャンベルで真央は3f-3rを跳んでるんだから
そこは3f-3rと考えるのか自然
http://www.usfigureskating.org/content/events/200607/campbell/resultdetails.pdf
460氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:54:08 ID:ayWkz33D0
どうだろうね。
キャンベルから振りを変えてきてるから・・
もしかしたらジャンプ構成も。
461氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:54:18 ID:QAbirvA3O
サルコーできればなぁ。
462氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:55:45 ID:nNYnOkYP0
本当にトーループとサルコウ跳べないの?去年から試合で1回もおりてないの?
463氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:58:16 ID:EzT8SgL10
>>462
前シーズンは一回もないはず
464氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:59:35 ID:ETVisMck0
>>458
キャンベルの時よりも2週間である程度よくなったと仮定しても
今回の安藤には届かなかっただろうね。
でも、動きは確実にキャンベルよりよくなってた。後は気持ちの問題だろうな。
こればかりはやはり経験なんだろうね。調子がよくてもこうなる事もあるのを
身をもって経験するのも大事な事だしね。
465氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:00:41 ID:zK00AgRO0
3A
3A+3T
3F+3Lo
3Lo+2Lo+2Lo
3Lz
2A(3S)
2A
だとしっくり来るのだけどこれも非現実的。
466うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 15:02:05 ID:jBCAH7sW0
3Aを二回やれば3Sはいらないんだがなぁ。
やはりアグレッシブさが足りないんだろうか。
467氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:02:25 ID:WiRH+gXF0

3A
3S+2Lo
3Lz+2Lo
2A
3F+3Lo+3T
3Lz
3F

目玉を3-3-3に入れてみるとか。
468氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:02:30 ID:dcCLnFGI0
3A
2A+2T
3F+3Lo
2A
3F
3Lo+2Lo+2Lo
3Lz
でそ?単純に
トーループはまずは2Tを確実にしてからじゃないの?
トゥアクセル直ったばっか(直し中?)だし・・・
469氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:03:03 ID:v/PO1XeSO
技術点は3Aが一回なら安藤がリードして二回なら真央が上ぐらいかな。
二人の差は意外に僅差?
470氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:03:33 ID:gaktMrdlO
安藤の3Lz+3Lo→3S→3F/3Lz→3T+2Lo+2Lo→3F+2Lo→2Aってトリプルアクセル抜きのジャンプ構成でも難易度が一番高い部類だな
471氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:04:20 ID:xb3fQG800
>>462セカンド3Tは今特訓中なんだろうね
単独3Tなら跳んでる映像見た
トゥアクセルは完全に矯正出来たから、これから高さを出してくるんだと思うけど
サルコウはトゥほど必要じゃないから今後もやらないかもね
472氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:04:33 ID:tuCAHSDQ0
>>464
サンクス!!
473氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:05:40 ID:EzT8SgL10
>>468
同意
キャンベル見るとそうだよね
474氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:06:27 ID:FGwbG9IN0
>>470
3A以上なしの構成で基礎点上げるには2Aの回数を増やせるかがカギ
ユナを見ればわかる
475氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:06:32 ID:201Qe9tT0
安藤のジャンプ構成は女子では前人未到の部類。
476氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:09:22 ID:dcCLnFGI0
FSのTES基礎点は、3A一回でもジャンプだけなら、
真央の方が若干リードのような・・・?
スパイラル、スピンで安藤の方が稼いでるとオモ
477氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:09:45 ID:Yw6G1vDR0
>>474
ん?
ユナは3r跳べないからジュニアワールドの時は2a三回も跳んだだけでしょ?
http://www.isufs.org/results/wjc2006/WJC06_Ladies_FS_Scores.pdf
478氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:09:52 ID:VjTM2nEh0
真央のも超難度のプロだけど、安藤のもかなり難しいな
まだFPは滑り込んでないと言ってた通り、スピードを犠牲にしても
一つ一つ慎重に滑ってる安藤がまた印象的だった
それが反映されてPCSがあれだったし、これちゃんと滑り込んで行けば
もっと得点伸びるな。今シーズンは積極的に加点していく方式らしいし
村主次第、マイズナーの調子如何によっては、GPF筆頭候補だな
真央はあの難度のFPプロをこなすにはまだ時間が必要だろうし。
でも真央の一番よかったのは、評判のよかったSPも、すっぽぬけだらけだったFPも
どちらもPCSのSSが高いまんまな事だね、てことは今は米国で好きなだけ
滑ってるから物理的に伸びてるんだな。順調順調
479氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:10:45 ID:Hl1EWtj80
ゆなきむちの調子はどうなんしょ?
480氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:11:12 ID:EZoSIuzG0
>>464>>469
もし真央がノーミスならの話でなら(意味無いけど)
真央が3A決まって3−3コンビ決まって3−2−2の2Lo入ると約63いく。
レベル認定そのままでも。恐らくPCSは安藤より出る。あとはGOEでどうなるか。
もしノーミスだったら僅差だけどSPの貯金で逆転は厳しい感じがする。
481氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:11:37 ID:hpqvutV6O
もし真央がジャンプ全部成功させてたら、安藤とどっちが上?
482氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:11:48 ID:v/PO1XeSO
4回転を捨てるならダブルアクセルを3ー3のあとのトゥとかえて、三連続をサルコウか変え、最後はサルコウにする。
これが最強じゃないか?
483氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:12:12 ID:nNYnOkYP0
サルコウとトーループなしじゃせっかくアクセルが跳べるという利点が生かされないのでは。
今まで必要ないからいれてなかっただけかと思ってた・・。マイスナーが3-32回入れてきたら
リスク高いアクセル2回成功してもちょっとしかリードできない。真央ちゃんのジャンプ構成
無敵だと思ってたからちょっとショックだ。
484氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:12:51 ID:knAMYb4/0
ゆなはあのジャンプのランディングの正確さ余裕さから
シニアで経験を積んだら怖い存在になりそうだけど
今季からシニア参戦だからな、得点は期待出来ないだろうね
でもどんなデビューを果たすか楽しみだな、真央や安藤みたいな
パフォーマンスをいきなりみせつけるかもね
でも調子悪いという噂が多いけど、どうなのかな?
485氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:12:52 ID:201Qe9tT0
>>481
それは当然、真央のほうが上。
486氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:12:57 ID:Yw6G1vDR0
>>477は訂正
ユナって3rも苦手じゃなかったのか
ジュニアファイナルでとんでる
やっぱ強敵だわ
487氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:14:17 ID:hpqvutV6O
ごめん2回書き込んだ
488氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:15:29 ID:201Qe9tT0
ユナは9月の時点ではまだまだ。
ソウルで開かれたスーパーマッチでは何度もコケてた。
489氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:16:49 ID:WiRH+gXF0
ユナの3Loの確率どれくらいなんだろ。
2A何度も入れる構成は、シニアじゃキツイよね。
490氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:19:23 ID:knAMYb4/0
ゆなは当然強敵だろう、真央自身も言ってるように
ていうか真央も安藤みたいに他の3回転もちゃんと出来るようにしておかないと
これからはきついかもね。元々3Aによる恩恵って、よく言われるように
その難度と得点とで見ると明らかに損なんだよな。
この板でよく言われてたように
トリプルアクセルを組み入れて高得点を狙う期待値よりも
普通にダブルアクセルを巧みに沢山いれた構成にして期待値を上げる方が
いいんだよな。まぁ3Aの成功確率がかなり高いなら前者を追求するのがいいのは
いいけど。
491氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:20:20 ID:dcCLnFGI0
>>483
マイスナーの基礎点高いよ。3-3が認定されればだけど。

真央はSPでもっと確実に点をとって、引き離す作戦の方が
プレッシャーもかからないしいいかもね?
スピンとスパイラルでもっと上げられるし。
逆にマイスナーは悪いけど、ステップ、スパイラルに伸びしろがない・・
スピンもあまりないか・・・
492氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:21:41 ID:tj4Lt3gB0
でも>489の言うように、シニアで2A沢山なんて格好悪いよw
493氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:22:57 ID:201Qe9tT0
2Aを多用する構成では勝てないね。
494氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:23:08 ID:Xy3bOo/Q0
美姫3f-2loか、セカンド3tはないんだね。
4回転止めて、3f-3lo にしたら。
495氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:23:54 ID:EGQGd30S0
真央は3Aと3-3があるなら8トリプルの構成にすれば無敵なのに。
434のスケアメ申告プランでもトリプル7つしか入れてないよね。
3Aを2回と単独の2Aを入れるメリットはあまりないような気がする。
安藤は現状で最大限高得点の構成にしてるしモロゾフの方が新採点わかってそう
496氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:24:03 ID:tNmzb4Qv0
真央のコーチがどう考えてるか分からないな
もしかして小さくまとまるのではなくてもっとスケールの大きいのを
目指してるなら、スピンでそれぞれの形をちゃんと3回転づつ回るようにきつく
指導したりとかそういうのは後回しにするのかな?
今はとにかく大技を中心、滑り込みを中心にやらせていて。
いつでも修正可能なそういうスピンとかは、大技に余裕が出てきてから完成させるという
方式
497氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:26:27 ID:F3ZiNUe70
>>470
>3Lz→3T+2Lo+2Lo→3F+2Lo→2A
コレ凄かった。
しかも跳ぶにつれてジャンプの助走の間隔が短くなってくのが盛り上がった。
ほとんど7連続ジャンプcombo+seqって感じ。モロ構成GJです。
498氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:26:58 ID:FGwbG9IN0
安藤はセカンド3Tかセカンド3Lo x2いけりゃ、
トリプル7回跳んでも2A/2A+2Lo+2Lo(笑)とかいけるんだがなあ
499氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:29:11 ID:dUMFXYtq0
ラファはクワンをみてたが、
クワンはアメで取りこぼしなど取られる選手じゃなかったから
モロのように酸っぱく注意してなさそう。
500氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:29:45 ID:FGwbG9IN0
クワンは旧採点の象徴みたいな選手だからねえ
501氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:29:50 ID:nNYnOkYP0
ジャンプで圧倒的に引き離せないなら荒川さんも言ってたけどスピンやステップで
取りこぼさないようにしないと。みどりさんのときもそうだったけどジャンプって水物。
接戦になったとき他要素がおろそかだと損だしもったいない。モロゾフにレベルチェック
してもらえればいいんだけどそういうわけにはいかないんだろうな。
日本人で一番レベル認定詳しくて実践で教えられそうなのってもしかして荒川さんかもね。
502氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:30:04 ID:tj4Lt3gB0
>499
プロトコル見れば取りこぼしたことがわかるんだから
注意してると思うんだけどな〜
503氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:36:08 ID:dUMFXYtq0
>>502
ラファが真央に注意してなかったから、取りこぼしたんだろうよ。
今回のプロトコルみても、注意しなかったら、
そりゃ問題。
504氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:36:18 ID:iqagFmdX0
>>501
天野君や岡崎君がテクニカル・スペシャリストの資格持ってるんじゃなかったっけ?
505氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:39:09 ID:201Qe9tT0
ラファが注意しても理解できてないんじゃないの。英語だから。
506氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:42:40 ID:tj4Lt3gB0
>503
そうだね。
ラファが注意しなくても日本から誰かアドバイスしないのかな
あらかーさん、してくれw
507氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:43:19 ID:nNYnOkYP0
>>504
資格持ってても実践できるかな?特に柔軟性を必要とする難しいポジションで
回転するとかさ。荒川さんには今後野辺山でジュニアも含めて選手に新採点システムでの
点の取り方っていうのを教えてもらったらどうかと思う。実践付きで。野辺山組第一号なんだし
後輩の育成も手伝ってくれるといいよね。
508氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:45:22 ID:7RnhvpMU0
荒川は全員に平等に教えたりできなさそう
安藤にはアドバイスするけど浅田にはしないとかw
509氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:48:17 ID:O6OvZzUb0
>>457
単にプランが多すぎの割りには失敗したときの対応がしにくいプロになってるだけって感じかなぁ

最初の3A┬成功→次は3A+2T┬成功→次は3F+3T→魔王(25.80)
      .|           |
      .|           |
.      |           └1stが2A┬2A+3T→3F+3Lo→鬼門(25.30)
.      |    .       |     └2A+2T→3F+3Lo→ピコショボ(22.60)
.      | .          └単独3A→3F+3T┬成功→ピコショボ&GOEヤバス(23.00)
.      |.               .       └2T→ショボイ(20.30)
.      |
      .└失敗(2A)→次は3A+2T┬1stが2A┬2A+3T→3F+3Lo→鬼門&ピコショボ(21.00)
                      |     └2A+2T→3F+3Lo→ショボすぎワロタ(18.30)
                      |
                      └単独3A→3F+3Lo→成功→ピコショボ(21.30)
                       
1A、1A、3F単独――――――――┐
.                     |
.                     |
.                     ↓
                    (7.10)
                   ,;f     ヽ
                  i:         i
                  |         |
                  |        |  ///;ト,
                  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
                  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
                  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
                /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
               /  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

かなり厳しいプロだわ。
これでも一応3F+3Loは飛べるという前提だけどそれさえ崩れたらもうヤバイ
510氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:49:08 ID:nNYnOkYP0
>>508
どうしてそういうふうにとるんだろう。荒川さんも真央ちゃんも好きなフィギュアファンにとっては
偏った見方って本当に悲しくなるな。
511氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:50:24 ID:11Hp4MZx0
>>508
荒川はそんなにあさましい人じゃないと思うけどな
大人だし
現役中ならそういう感情も抱くだろうけど
普通にワールドと五輪金という最高の栄誉を手にしてる今
スケート人気がなくならないように努めてる気がするんだけど
512氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:53:06 ID:7RnhvpMU0
強いてあげれば解説のときの浅田に対する「敬して遠ざける」みたいな言い方かな?
私なんかが教えるなんて滅相もございません、みたいな。
安藤には気軽にアドバイスしそうな気安さが解説からも漂ってたけど。
513氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:57:37 ID:Xy3bOo/Q0
>安藤にはアドバイスするけど浅田にはしないとかw

たんなる、アンチだろう
514氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:58:04 ID:dcCLnFGI0
考えすぎ・・・
あおろうとしても無駄。
515氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:58:39 ID:nNYnOkYP0
>>513
そうですね。マジレスしてしまった自分がバカです。すみません。
516氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:59:47 ID:dUMFXYtq0
荒川はワールドで金とった後、取りこぼし(sage)で苦労して
レベルあげてきたから、真央が洗礼をうけてるのは
苦言を呈しながらもよくわかってる。
真央とキミーのスコアみれば、疑問があがるのは当然だが、
ああやって、TVで解説してくれるだけでもありがたいことだよ。


517氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:59:47 ID:11Hp4MZx0
そうかな?浅田に対してもジャンプの線が太くなったとか
Ge−Sportsでも言ってたように、浅田の演技の細かい部分とかを解説
心理状態も推理して発言してるし
安藤の成長具合、心理状態の変化とかちゃんと言ってるし。
特に悪いと思わないけどな。
そりゃもちろん、安藤とは元から仲がいいから、安藤を妹みたいな感じに
思ってはいるだろうけど。
518氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:02:37 ID:dcCLnFGI0
だからいつもの人だっていうのに。。。
みなさん、まともに反応しすぎ。
519氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:02:53 ID:JOh5lgET0
kq
520氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:03:15 ID:EGQGd30S0
荒川の五輪シーズンて最初はスパイラル、次はスピンの取りこぼしに
回転不足と苦労の連続だったんだよね。
早いうちに取りこぼしがわかって良かったかも。
真央のスピンも片手ビールマンにこだわらなければ、すぐに改善できそうだし。
むしろ安藤も真央もステップやスパイラルとか明らかに上手くなってるし
すごい仕上がりだよね。
521氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:03:33 ID:IBXnLS9H0
荒川は佐藤に匹敵するぐらいの解説になれますよ。
とくに、専門的なことをわかりやすくふみこんでくれるところ
なんかがいい。
ワールドや五輪の解説はアメリカなんかは五輪金がやってるか
ら日本も荒川にやらせるべき。
522氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:05:01 ID:7RnhvpMU0
別にアンチじゃないんだけどね
そもそもそういうシチュエーションの蓋然性はどっちが高いか考えても
「安藤にアドバイスして浅田にはしない」はアリじゃないのかな
浅田が荒川に教えを請うとは思えないし、荒川が請われないのに浅田に指導するとは思えない
安藤には気軽に自分からアドバイスするんじゃないかな?
523氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:06:04 ID:5mqt7nKm0

荒川と安藤はしょっちゅう電話で話してるらしいから
ちょくちょくアドバイスはしてるかもしれない。
524氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:08:15 ID:yO8RL7XcO
真央ちゃんは発言こそイタタじゃないけど
結局は去年の安藤に似た道を歩いているような気がしてならない。
気のせいであってほしい。
525氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:08:21 ID:cw2BexIJ0
そういえばCちゃん、スポルトのスケートコーナーのキャスターに選ばれたな。
フジも視聴率とるの必死だなw
526氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:08:55 ID:bae2Xf7W0
荒川はあの口調はかわらなそうだ。
けっこう好き嫌いがつくと思うね。
自分はなんか不愉快さを感じるタイプ。
どっちかというと男子のテケとかヤマトの方がききやすいし、
うまいと思う。
527氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:09:34 ID:kIgBeSiuO
Gスポーツたまたまテレビつけたらやってたんだけど見てよかったなー
なるほどと思えた。もう少し安藤の解説も聞きたかったけど南原が水向けた
んだし時間限られてたから仕方ないね。
荒川さんのおぐしの美しいこと…
528氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:10:12 ID:VUKI/15gO
次は村主さんのベテランの演技に期待!
頑張れ〜!!でも、テレビ放送ないんだよね、ショボン
529氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:10:15 ID:alBonIE80
取りこぼしてSP69点近く出しちゃう真央って・・・
去年に引き続いてPCSで安藤を引き離してるな
530氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:10:56 ID:k4mPZ4XpO
>>508 ID:7RnhvpMU0

>荒川は全員に平等に教えたりできなさそう
安藤にはアドバイスするけど浅田にはしないとかw

自分は馬鹿で幼稚な思考ですと言ってどうすんだかな
531氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:16:27 ID:XIzgPKuk0
荒川や本田の解説のいい部分はちゃんと新採点について理解してて
尚かつそれを実践でどうやっていけばいいかとか示せる事だね
後者の点においては荒川さんの方が去年GPS・全日本で苦しんだだけに
上かな。でも新採点やザヤックをすばやく指摘出来たりするのは
やはり新採点でトップ争いをした人じゃなきゃ無理だな
特に荒川さんはいいよね、確かにロマン派の解説も必要だけど
こっちのちゃんと技術的、そしてその対処の仕方とかしゃべれる人も必要だし
532氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:27:11 ID:k4mPZ4XpO
>>522
お前の考える浅田が
荒川に教えを請うとは思えないならそれでいーやん

だったら浅田は荒川に寄らないだろうし

それじゃ荒川がわざわざ関わる必要もない

お前が最初にいった
荒川は平等に指導できないという話はおかしいが?

わけわからん
533氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:27:47 ID:O6OvZzUb0
たまにはマティコのことも思い出してやってください…
534氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:28:10 ID:gaktMrdlO
>>522
的確な根拠もない主観論である上に、他人に嫌な思いをさせるようなレスをする奴がアンチじゃない?w
535氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:30:06 ID:tj4Lt3gB0
私が荒川さんの名前を出したばっかりに・・・すまん
536氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:35:28 ID:nNYnOkYP0
>>535
あなたが謝る必要はないでしょう。ここは女子スレなんだから女子の話題はOKなはず。
アンチがよろしくないだけです。以後スルーをこころがけます。
537氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:38:43 ID:+O30CcwJO
38才、男、
どうしても女子のフィギュアスケートは
下半身、それもお尻と足をあげた時の股間に注目してしまう
こんなエロな私をお許しください。

538氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:48:51 ID:ccDU72c5O
私もそでしたが悔い改めましたw
539氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:50:19 ID:O6OvZzUb0
ケツの形の良さも美しさだよ?
恥じることは無い。
540氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 16:52:27 ID:Eat7kzQM0
>>328>>332
CM出演料って、物価に上乗せされるんだよ。
だから、
私たちのお金が真央に流れている。
541氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 17:00:35 ID:ZAg/Af3O0
>>524
同じくその事が気になっている>ジャンプとそれに群がるマスコミ(だね)
さらに安藤の前はかつて恩田がそうだったし。
ある程度は仕方ないと言え、ジャンプ至上主義が根強いね。
史上初のってフレーズに弱いんだろうか。
542氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 17:01:46 ID:erKc3r2oO
安藤は『よく頑張りました』って感じだね。
543氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 17:05:06 ID:HCLEIVwo0
真央はきっちりスケーティングスキル上げてきてるよ。
544氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 17:13:44 ID:LeKktgrp0
すみません質問です。
今回のアメリカでは浅田姉妹、安藤選手が出場してましたが、
他の選手は出場していませんでした。

グランプリシリーズというのは、
一回の大会に日本人選手全員が出場できるわけではないのですね?
何名ぶんかの出場枠(?)があって、国内選手がそこに入る、という感じなのですか?
545氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 17:18:37 ID:cibJRXOP0
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 26
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1159975528/
546氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 17:25:59 ID:iJxZCiiJ0
>507
岡崎真はあちこちからレベルチェックに引っ張りだこだよ。
自分でやってみせられなくても、「そこで上体がもう少し捻れてればLv3」とか
「今ので回転が全部足りてればLv4」とか言って教えてるよ。
547氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 17:26:18 ID:boKoKFcD0
安藤美姫 『もうわがままは言わない!!4回転も封印!!』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162193581/

>「これからは、もうわがままも言わない。4回転も封印します」


稔のやついいかげんなことばっかり言いやがって
548氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 17:31:26 ID:2WOjm9ao0
>>527
自分も面白かった。
真央ちゃんのフリーをそれ程悪い出来とはとらえてなくて
「始めの方のジャンプ以外、大きく崩れた所はなかったのに
なぜ点が伸びなかったのか」
という見方が新鮮だった。つい最近まで現役だった人ならではという感じがした。
スピンがレベル1になってしまった所で
回転数が足りなかったと説明しながらも
「本当はこういう競技じゃないんですよ、綺麗ならいいと思うんですけどね・・・」
って言ってたのが印象的だった。現役時代の苦悩が感じられてw
スパイラル3秒ルールのとこでも同じようなこと言ってたし。
549氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 17:59:10 ID:Zo2ceAO10
浅田については山田満知子がダメだと思う。
テリー伊藤が日テレでで話してたモロゾフ的振り付けとは反対で
やってきたような。
これからどうなるのか分からんけど。
550氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:02:16 ID:x2PwOd2e0
安藤を見てコーチであれほど変わるもんなのかと思った。
真央と舞はモロゾフに師事した方がいいよ。
551氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:06:27 ID:hpqvutV6O
>>548
なんでダメなの?
552氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:16:05 ID:JHnK/Hhz0
>>548
真央のジャンプ要素は十分大きく崩れたべ
転倒がないから錯覚してるけど
553氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:16:09 ID:UQRF8E2/0
俺も聞きたいw
昨夜の番組見ればよかったな
554氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:18:30 ID:U+ZOtAhv0
>>549
モロプロ、点取れるかも知れないけど嫌。
ついでにテリー伊藤も嫌w
真央の今回のSP見ればマティコ色抜けてると思ったけどな。
555氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:26:03 ID:k4mPZ4XpO
真央、エキシビでもトリプルアクセルとちってるよ

大丈夫なのかこの人は
556氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:27:31 ID:aD1VWcvU0
3Aで失敗するのはまあいつものことだ
557氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:28:22 ID:ZOx6wr+K0
ていうか女子がエキシビで3A跳ぶほうが非常識だから
558556:2006/10/30(月) 18:28:38 ID:aD1VWcvU0
あ、EXでってことね
559氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:30:11 ID:lksZDLAw0
モロのプロは大きく勢いのある滑りの人が似合いプロぽい。
真央は身長高くなったとはいえそういうのと正反対の滑りだから似合わなさそう。
それに単純に安藤と真央、真逆のプロこれからも見たいw
560氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:38:20 ID:k4mPZ4XpO
>>558
エキシビだけならいいけどな

キャンベル、スケアメ、エキシビときたもんだ
561氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:49:03 ID:jfupI0gm0
真央本スレと同時に、安藤・キミーのアンチスレも上がってる。。

これは。。?
562氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:49:55 ID:iGleYZKyO
モロゾフは塩湖以降、ほんと人気者だな。
ウィンターに関わったのが彼にとってのマスターピースなのかもな
563氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:51:35 ID:2WOjm9ao0
>>552
なんか初っ端の3Aと3Fのコンビネーション以外は失敗と見てないっぽい話し方だった。
ジャンプについては
3−2−2が3−2になったとこで
「ここは2分過ぎで×1.1になるから3つ目をつけるかどうかで結構点に影響する」
単発3Fのところで、
「予定を変えてここをコンビネーションにしても良かったかもしれない、
でも考えすぎるとしなくてもいいミスをする事もあり、そのへんの加減が難しい。」
みたいな事を言っておった。
564氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:52:52 ID:DutBgwDd0
>>562
マスターピースの使い方違わない?
565氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:01:12 ID:jfupI0gm0
出世作かな?>ウインター

ここ数年女子シングルだと、トップ選手はみんなモロゾフのプロやってるね。
コーエン、クワンもずっとモロゾフプロだったし。
566氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:05:07 ID:qrio9MhB0
スルとか村主とかはやってないわけで、みんなってよりは
多くのトップ選手が、かな
567氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:07:12 ID:DutBgwDd0
>>565
スルってモロプロ滑ってたっけ?
あとモロがノータッチなのは村主ぐらい?
568氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:22:20 ID:khVDjg+Y0
真央モロプロスルーしてあのノクターンって凄いなw
569氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:39:15 ID:xrZqbkXK0
真央はどんな状況でも決して演技を投げ出さなかった伊藤みどりの
精神力を見習って欲しい。
570氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:42:07 ID:iGleYZKyO
真央のモロプロってどんなのだったんだろう
でも変えて正解だったとは思う
ノクターンはオズと並ぶくらい好きになった

571氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:46:38 ID:D7MrQFiv0
>>569
アルベールビルのラフマニだけしか見てないんか?
全日本のシェヘラザードは真央と同じくらい酷い出来だったが。
で、ついでに言うとどっちも演技を投げてるようには見えない。
技が決まらなくてグダグダしているからって、それが演技を投げているとは限らない。
だから安藤もトリノでは、演技だけは投げてなかったと今でも思っている。
572氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:50:34 ID:Va05xHfe0
573氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:51:41 ID:Dm+rYJ4Q0
真央は演技を投げるっていうより失敗した時のリカバリーというか、
その辺想定して練習してないっぽいから、
気持ちの切り替えできないまま終わっちゃうんだと思う。
574氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:53:05 ID:nNYnOkYP0
真央ちゃんにはモロプロよりローリーの繊細さがあってる。自分で判断してモロプロ捨てて
ローリーにしたならすごい大物だ。でもFSは難しすぎる。ステップからの3Aよりも
あの曲調が問題だと思う。1回ミスしたり音のがすと追いつけないよ。
575氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:53:44 ID:UZy2BPuR0
>>571
演技を投げ出すと言うか、真央にはまだ失敗を引きずる弱さがあると思う。
576氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:54:06 ID:JfIsF1hn0
ここはバトルに弟子入りするべきだな>リカバリー
577氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:01:06 ID:lksZDLAw0
>>574
うん。今回のFSのプロは曲調があまりに滑るのに難しすぎる。
ハマればものすっごいプロになるだろうけど、ハマれないとただただ音に遅れないように
必死に滑ってる感がある。これ賭けプロだね。
ハマることができないままシーズン終了すると駄プロだったで終わってしまいそう。
578氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:01:14 ID:dvomjXQA0
>>576
無駄にキラキラするところとかもね
失敗しても(*´∀`)ノ←こういう顔で終わったりジャンプの後してるもんね
ある意味ツヨス
579氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:02:07 ID:dCfAnEhMO
リカバリーかぁ…トリノのサーシャは凄かったよね。
しょっぱな2つの大きなミスを最後には忘れてしまうくらい良い滑りだったし、
前半失敗した分ちゃんと後半にコンボ持ってきてた。
試合前にだした予定表と実際滑った内容比べたらあまりにも違いすぎて驚いた。
よくこんなの冷静にやりとげたなと。

あれ見て、サーシャは変わった!ワールドは金とれる!と思ったんだけどなぁorz
580氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:03:49 ID:dvomjXQA0
でもよく考えたらまだ真央ちゃん16になったところなんだよね
色々凄すぎて(というか小さい頃から注目されてたし)なんだか実年齢忘れそうに
時々なってしまう。ある意味卓球の愛ちゃんとかぶる(あちらはもっと小さい頃からだが)
581氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:06:28 ID:C0gvz2yG0
なんか異国でちゃんと地に脚がついてないんじゃなかろうか

姉妹+ママいるから大丈夫かな・・・
582氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:08:05 ID:Dm+rYJ4Q0
4Bならぬ3M(ao)身につけてくれりゃ、
今後ステップからの3A見ても冷や冷やしないですみそうだが。
シングルアクセルになるぐらいなら回り切って転倒の方が遥かにマシだし。
583氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:08:29 ID:t+9Ra93O0
真央は女性らしい体型の変化の壁をまだ乗り越えていない。
筋力の強い安藤や伊藤と違って、太ったら終わりだろう。
584氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:08:45 ID:itZfdz7v0
安藤→モロ 真央→ローリーでいいと思う。
ローリー、真央にクワンのエデンの東のようなプロ作って欲しいよ。
585氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:16:10 ID:aJaARD880
トゥアクセルが矯正されつつあるってだけで、真央が米国に渡った意味はあると思う。
スケーティングも良くなってるように俺には見えたな。

やっぱり真央と真央のスタッフにとってみれば、今年は勝負する年じゃないと思うよ。
細かいとこをきっちり積み上げて隙のないスケーターになるための準備の一年だと思う。
進化しながら勝ちにいくのが理想だけど、そういつも二兎を追えるわけもない。
586氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:18:23 ID:RihL5n600
確かに真央ちゃんもワールドの表彰台がまず目標と言ってるし
今年は何がなんでも勝つじゃなくて地力をあげようとしてる感じがあるな
587氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:22:23 ID:DDLXqnFX0
真央のローリーはまぁまぁ合ってると思う。
でもウィルソンも一度試して欲しいかも。
モロは派手だけど品が無いから、真央には嫌だ。
588氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:24:17 ID:dUMFXYtq0
>>585
そうなんだよな。
真央はメダルコレクターじゃないんだから、
16歳で守りに入らず、のびのび、果敢に滑ってほしい。

589氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:30:29 ID:erKc3r2oO
あの顔を撫でる仕草でモロプロとわかってしまう。
想像してみてよ、真央が撫でてるとこ。
気持ち悪い。
590氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:30:36 ID:k4mPZ4XpO
>>587
ではローリーは品があると

大股開きで肩をグリグリ

こんな振り付けは品があるようには見えないんだが
男子ならいんだけどさ

つーかこの部分変えてほしい。女性には合わない
591氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:31:16 ID:jfupI0gm0
2007の雨フィギュアカレンダー、五輪金の荒川スルーで、すぐりが日本人
で一人載ってる。

http://www.figureskatingcalendar.ca/calendars/2007/index_e.cfm?&image_selected=11
592氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:31:46 ID:C0gvz2yG0
>>589
想像してしまった・・・orz
593氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:32:59 ID:erKc3r2oO
モロプロが下品なんじゃなく、安藤がやると下品に見えるんじゃない?
荒川はそう下品ではなかったし。
594氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:33:01 ID:nNYnOkYP0
モロプロが下品かどうかは滑る人にもよると思う。荒川さんのトリノトゥーランはエレガント
そのもの。あんな優雅なプロ今までみたことなかったよ。まあ安藤さんのはちょっと下品に
うつるかもしれないがあれはあれでキャラに合ってるからいい。
595氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:33:04 ID:XNSRzEFB0
>>590
あの振り付け、可愛いと思ったけどなー
596氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:33:28 ID:1RCMGWTv0
>>576
いや、バトのところには、すでにユナが弟子入りしているから・・
597氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:33:49 ID:lksZDLAw0
>>590
確か松岡に「男誘ってる」とか「色気」がどうとか言われた振りってこれだっけ?
598氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:34:31 ID:dUMFXYtq0
>>590
トリノのEXでコーエンもやってたが、
キュピーのようで普通にかわいかったぞ。
599氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:34:54 ID:iGleYZKyO
モロプロは振付やステップ見たらすぐわかるからね
最近チトクドくて私的に駄目だわ
600氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:35:14 ID:DutBgwDd0
>>590
あそこかっこいいじゃん。
>>593
恩田のキングダムは下品じゃなかった。
荒川はモロよりタラソワが振付けた方が下品に見えた。
601氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:35:52 ID:k4mPZ4XpO
>>589
撫で方の問題だよ

気持ち悪い撫で方をするのを想像されて真央が可哀相だ
602氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:37:52 ID:dUMFXYtq0
モロと安藤はクドイ。
荒川はあっさりるからよかったけど、
FPなんてSPと衣装のプロも代わり映えしなくて飽きる。
603氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:38:57 ID:m3mCRkXL0
安藤さん、誰かの真似ばっかで自分の色みたいなのがないよね
ニコライと門奈コーチに感謝したいとか
言動までパクリだしてるし。
ついでにジェンキン寿司にも感謝しとけよ。
あんだけ悪態ついて解雇したくせに
604氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:39:32 ID:erKc3r2oO
安藤はフリーのフィニッシュ見たら、笑えるくらい荒川だった。
あれはなんなの?
荒川の時も笑えたんだけど。
モロゾフって結構笑えるプログラム作るというか、そういう目で見ると面白いよ。
605氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:39:56 ID:k4mPZ4XpO
すごいな

一気に真央ヲタが飛び掛かってきたw

コーエンがやるから真央もいいってのもよくわからんし
606氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:41:28 ID:JfIsF1hn0
>>596
ユナあんまコケないからなぁ、バトルリカバリー修得されてもつまらんw
607氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:41:30 ID:jdtb9WZE0
>>604
本人達は真剣にやってるんだからふざけた目線でみるのやめようよ。
608氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:43:12 ID:C0gvz2yG0
>>606
ジュニアGPSの頃から1コケは結構あったよ
609氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:43:37 ID:LwRcrKzD0
>>585
その通りだけどマスゴミもそうだがヲタの多くも結果を求めてしまうのが現実なんだよね。
出場する試合全てに1位(完璧)を求めたら真央ちゃんが潰れちゃう・・・
610氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:43:58 ID:DDLXqnFX0
真央がどうかじゃなくて、モロプロが基本的に苦手なんだよ。
クドいし誰のプロでも似たような振付ばかりだし
選曲の引き出しも少ないし、殆ど創造性を感じない。
選手の個性に合わせるのではなく、モロの既製品に選手をあてがうだけだから。
611氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:45:11 ID:erKc3r2oO
>>607
さすがユーモア無し荒川信者。あれ見て笑わないでいられるなんてガチガチの堅物。
612氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:45:44 ID:1RCMGWTv0
>>603
スケ雨の演技は本当に素晴らしかったし、良くここまで持ち直したと思うけど、
周りも周りなりに安藤のやる気が出るように環境を整えてあげようとして、
ジェンキンスコーチを探してきて、付けて上げたわけだもんね・・・。

613氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:45:56 ID:k1LJs+6i0
>>591
てかプルもトトマリもナフコスも載ってない。なにこのカレンダー。
614氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:46:19 ID:vOIXwqyB0
>>591
でもロシア勢も全員なしじゃん。
ジョニーもいる?
なんかよく分からんカレンダーだな。
615氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:48:06 ID:o2OEWrtb0
コーエンのバイオリンコンチェルト
ttp://www.youtube.com/watch?v=S7UwqzKUy4s
616氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:48:39 ID:dUMFXYtq0
安藤は、ヤグのパクリと云われたジュベとどことなく被るんだよな。
荒川のマネばかりして、二番千手で伸びシロを感じない。
617氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:49:00 ID:yDhNYond0
>>611
あれの何が笑えるのか解説キボン
618氷上の名無しさん :2006/10/30(月) 20:50:01 ID:oFmZoBI50
安藤優勝おめでとう…だが素人目から見てだけど腕の振りが雑な気がした
最後なんて笑う所ではないんだけど家族全員大爆笑してしまった
真央はSPの神演技!永久保存決定 FPは今後に期待かな?思春期だしプレッシャーとか耐えられなさそう
まあ、今後安藤真央の二枚看板でいってもらいたいな。
619氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:51:41 ID:EOIOpbFN0
>>618
上半身を激しく動かすことが、ステップのレベルあげの要素だから。
マジで。
620氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:53:27 ID:Yw6G1vDR0
なんか突然、安藤アンチが湧いてきたね
女特有のねちっこい書き方の
621氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:54:50 ID:7+FrjUkV0
>>610
モロプロ好きだがその通りだと思う。
嫌いな人には同じのばかり見せられて辛いな。
622氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:55:48 ID:ZHneXqs10
バンクーバーまでは安藤さんと真央たんがかわりばんこに
マスコミの風よけになればいいじゃない
623氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:56:20 ID:JISGIVZm0
ニワカなんで教えてください。

東京の世界選手権に出場するには、それぞれの選手はどれくらいの成績を残せばよいの?
何人出場できるの?

安藤、浅田姉妹、村主、中野、恩田あたりが候補?

でもジュニアにも、きっとまだ良い選手がいるよね?
624氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:56:26 ID:erKc3r2oO
>>617
わからないからこそ、荒川信者でいられるんだろうね。お笑いに説明はいらないよ。
625氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:56:36 ID:Fj9gAAla0
>>591
四月、一瞬兄貴とは気づきませんでした。
626氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:57:10 ID:k4mPZ4XpO
>>611
いや、笑いなんて出てこなかったな
みんな真剣だし

それに荒川と安藤はタイプが違うからかな
同じだと気付かなかったw

笑うだなんて
そんな風でしか見られないのがなんか可哀相だよ
627氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:57:34 ID:E6NNCkbL0
>>587
真央の今回のSPみたいなのはモロゾフじゃ見れなかったろうな。
モロプロはわかりやすくてドラマチックだけど、繊細さとかはあんまりない。
628氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:59:21 ID:jfupI0gm0
今年から、全日本一発勝負になったんじゃなかったっけ。。>ワールド代表
アメリカは、全米一発選考だよ。
629氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 20:59:31 ID:oay82lZ+0
>>619
あれで難しい要素と認定されたのかな?上下方向の激しい動きが必須だと思ってたんで。
モロゾフの見解と、コーラーの見解が一致したのかどうか非常に気になる。
630氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:00:02 ID:Cs5q6amB0
>>613-614
カナダで売ってるやつだし、カナダ選手、カナダでの大会に出た選手が多いようだ
631氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:00:06 ID:tvR8APbT0
>>591
現役引退した人は入らないんじゃない?
2006と2005には荒川が入っているし。
632氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:00:13 ID:Xy3bOo/Q0
まだ粘着アンチが女子スレに来るのか。さっきも変なのきたし、すごいね、
633氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:02:42 ID:k4mPZ4XpO
>>624
自分と同じく笑わない人は全て荒川信者に認定か

じゃあ自分も認定されるなw
634氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:03:03 ID:QmVJHoUC0
>>623
原則的には今年の全日本で3位以内に入ればおk。
その他にもGPFで日本人の中で最上位の選手は強化部推薦。

ところで、GPFで日本人最上位の選手と、
全日本1-3位がかぶらなかった場合、どうなるんだろう?
全日本3位がつまはじき?
635氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:03:04 ID:JLXUg6ND0
安藤のステップ
姿勢のせいか上半身と下半身がちぐはぐな感じがした
ジタバタしてるだけに見える
一生懸命なのはわかるんだけど綺麗じゃない
安藤は荒川慕ってるけど安藤には安藤の良さがあるから
荒川コピーにはなって欲しくないな
636氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:03:06 ID:jfupI0gm0
安藤のアンチスレがスケ雨優勝以来、いっつも上がっているのが気になる。
637氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:04:14 ID:CRq2Uc+00
>>632
5大紙の殆どで1面だったからね。
来週はメンツ的に静かだと思うよ?
638氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:04:52 ID:PyybUMVpO
真央ちゃんはオズ、くるみ割り、ノクターンのような曲なら難無くこなせる。
でも、得意な事ばかりやっていても進化しない。
ミッシェル・クワンがサロメのシーズンで化けたように
「大衆の前にパフォーマンスをしにいく」という意識を養うためには
天然の魅力だけでは見せられない曲で、
音楽を咀嚼して演じる訓練をしていくのも大切だと思う。
クワンや村主さんを見てきたローリーからしてみれば
そろそろ演技にも目覚めてほしいと思っての選曲なんじゃない?
ちゃんとSPは得意分野で得点キープさせているし。
639氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:04:57 ID:erKc3r2oO
自分は安藤は面白いから好きだけど、浅田みたいな上品タイプもいいなと思う。タイプが違うからいいよね。舞はメリハリが無かったから、モロプロで正解だと思う。
640氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:05:06 ID:x3W5XTLd0
モロゾフあんまり好きじゃないなぁ。ウインターもヤグだから、気力あって
良かったけど、なんかダサかったあれ。
小室哲哉って言われてるけど、納得する。基本的に無個性か、コテコテの
多いんだよね。そして、ワンパタ
641氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:05:34 ID:DutBgwDd0
>>637
ヒント:尻焼
642氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:07:05 ID:Xy3bOo/Q0
クワンのサロメって自分の引き出しの中から出した天然の魅力だと思う。
それをショーマンシップで魅せたというか。
643氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:07:49 ID:erKc3r2oO
安藤は前傾姿勢が酷くなってるのが気になる。モロゾフは姿勢は指摘しないのかな?
644氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:08:03 ID:ZkkR8AmT0
>>631
そうみたいだね、過去にはロシア勢も載ってるし。
スルとプルも引退扱いなのか・・・・。
645氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:08:28 ID:EzT8SgL10
上品とか下品とかどうでもいい
勝てる演技をしてくれる選手が
日本のフィギュア界に一番重要
646氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:08:49 ID:mfMnDq8R0
>>638
ノックターンはちょっと毛色が違ったぞ
647氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:09:15 ID:C0gvz2yG0
>>637
それが来週の方が怖いんだ・・。
648氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:09:53 ID:ePkd4ETP0
エキシビションの放送ないのかな〜
649氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:10:30 ID:jfupI0gm0
サロメは、フランク・キャロルコーチが、ストーリーをクワンに噛み砕いて伝えて、
それに「Cool!!」ってクワンが感動して、プロ作りがスタートしたんだよ。

クワンの隠された引き出しを開けたのは、キャロルコーチ。
650氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:11:09 ID:LwRcrKzD0
>>648
今日、23時からBS朝日であるじゃん!
651氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:11:33 ID:C0gvz2yG0
>>648
もうすぐあるよ!BSだけど
652氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:12:10 ID:nO5cQQuX0
>>641
それ考えるとうんざり。
昨季の銀メダリストと全日本2位の選手より扱い大きかったらむかつく。
653氷上の名無しさん :2006/10/30(月) 21:14:51 ID:TUwenMDV0
>>645  全く同感
日本人が勝たなければ意味なし
    不恰好でも勝てば官軍でしょう
654氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:15:19 ID:1RCMGWTv0
>>649
それと同じような劇的デビューを舞図は昨シーズン再現しようとしたわけだわな。
あの去年の舞図のFSは思いっきりサロメを意識していたよね?
今年のFSもそうだし、本人はクワンのようになりたいんだろけど、器が違うわな。
655氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:16:06 ID:DutBgwDd0
>>653
不恰好なら不恰好で叩かれるのがスケ板クオリティ
656氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:17:40 ID:JISGIVZm0
>>634 ありがとう・・!

東京世界には、今の時点では誰が出れるか分からないね。

私としては、定員が3名なら・・・

安藤 真央 村主に出て欲しいな・・・
657氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:18:14 ID:JfIsF1hn0
>>637
来週は嫌韓厨が大暴れしそうな悪寒
658氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:19:17 ID:EzT8SgL10
つーか、本当に不恰好なら点数伸びないから
下品とか上品とかその人の主観で言うのが下らないって話
659うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 21:19:30 ID:jBCAH7sW0
ニダーが大挙してきそうだなw
660氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:19:35 ID:Dm+rYJ4Q0
村主出るくらいならまだ中野に出て欲しいわ
661氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:19:53 ID:DutBgwDd0
>>652
本当に。
勝っても負けても誰かが暴れるのを想像して鬱。
662氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:20:31 ID:dUMFXYtq0
村主は3−3とビールマンなしでどうやって戦うのか・・・
ユナに負ける村主は見たくない。
663氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:20:32 ID:4Ezy7jJE0
>>657
そうなったら村主選手が叩かれそう。
664うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 21:21:08 ID:jBCAH7sW0
>>660
よく分かってるじゃないか。
665氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:21:34 ID:C0gvz2yG0
666氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:22:37 ID:2bP6WYxr0
村主と恩田は今どのくらいの出来なんだろうな・・・?
全く情報入らないってのも困ったもんだ。。。
667氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:23:12 ID:ZAg/Af3O0
取りあえず心の準備はしとかんとな。
ユナが優勝してもひっくり返らんように修行はしとくつもりだ。
668氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:24:47 ID:Dm+rYJ4Q0
別にユナが勝ってもいいけど、
2ちゃんが在日とk国人の書き込み規制してくれるならw
669氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:24:47 ID:jfupI0gm0
すぐりVSユナも楽しみだね〜。
素人目には、すぐりの方が良く見えるけど・・。
さて、どうなる事やら。
670氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:25:14 ID:kxWZ/z310
ユナの優勝阻止するのに
村主があんまり役にたちそうもない件について。
ユナ自身の不調に期待するか、ロシェに頼るしかない。
あとシズニーにも少し期待。
671氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:25:24 ID:JISGIVZm0
来月のGPは誰が出るの?

村主、恩田でないの?
672氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:26:32 ID:sipFJDr+0
ところで城田はまだカナダ?
673氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:26:46 ID:dUMFXYtq0
ロシェ兄は地元だし、ageられるだろう
674氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:27:26 ID:jfupI0gm0
ユナ、そんなに良いかな?地味〜な選手という印象しかない。昔の誰かに
似ている。。
675氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:28:25 ID:2bP6WYxr0
>>673
そしてFSUが大荒れになると。。。
676氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:29:07 ID:JISGIVZm0
どの試合でも良いのだけれど・・個人的には

安藤、村主、真央、スルツカヤ、コーエン、ユナ、キミー、が一緒に出る試合を見たい。

スル、、何処いっちゃったんだろう・・
677氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:29:38 ID:erKc3r2oO
村主は気力がすごくて自滅することはないから、ユナのミス待ちかな。
678氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:29:47 ID:Z6pt0o880
ID:JISGIVZm0
>>545
679氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:30:02 ID:JfIsF1hn0
>>668
嫌韓厨もな
680氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:30:18 ID:GODkoOR+0
中野と村主は初戦の順位がよいほう(それでも最低3位)が
NHK杯では2位になれる可能性が高い。
スケ連的にもなるべく多くの日本人をファイナルに送りたいだろうから。

ここでの勝敗はジャッジの評価を通じて全日本の結果を左右すると思う。
来年は「枠取り職人」は要らないので、村主はGPSは調整などと
悠長なことは言っておられないはず。
681氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:30:22 ID:kxWZ/z310
>>677
完璧なニワカ発見
682氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:30:27 ID:nO5cQQuX0
>>675
きっと荒らすのは 生 粋 の 日本人orz
日本語なら、ゴジバや世あたりですぐ判るのだけれど。
683氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:31:01 ID:epA64Rjt0
>>ID:JISGIVZm0
チラシの裏12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1160061211/
684氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:32:01 ID:AAEMLder0
>616
安藤選手が荒川選手の「二番煎じ」には見えないな。個性が違うよ。
もっと、濃いんだよね。だから、シェラザードは、クワンと別な「濃さ」が出てよかった。

モロゾフは確かに小室哲也だが、当たりもあるし。
プレ男は、個性引き出してたな。
ローリーは当たり外れ大きいけど、ツボに入るととても優雅で美しいプロになる。
タラソワもそうだった。
ウィルソンは、職人肌にあうプロだね。ジェフといい、織田君といい。

ただ、モロゾフもヒゲ剃って。暑苦しかった、昨日。
685氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:33:34 ID:jfupI0gm0
>>676
安藤、村主、真央、スルツカヤ、コーエン、ユナ、キミー、が一緒に出る試合を見たい。

それが、真の世界一決定戦、「世界選手権」ですよ。(GPSじゃないw)
ただ、スルは今季欠場じゃなかったかな?残念だけど。
686氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:35:26 ID:QMlkuHhL0
>>677
村主自滅多いよ
大舞台では強いけど
687氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:36:02 ID:xb3fQG800
>>684同意
基本的な振りはあちこち似てるんだけど、
安藤は激流、荒川はでっかいゆったりとした流れ、って感じで個性は違うね
ついでに言うと真央は春の小川、恩田はダム放流
688氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:39:10 ID:JfIsF1hn0
誰がミスしてもつまらんし、ロシェと村主とユナには順当に頑張ってもらいたい。
他の選手もだが。
689氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:40:19 ID:KvtsP/rW0
そうだね。自爆大会は面白くない。
でも序盤だから色々波乱はあるだろうね。
690氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:40:23 ID:1Njg0GTO0
>>654
舞砂って、オリジナリティを感じないよね、クワンやコーエンのような。
691氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:42:28 ID:eRx/YyxO0
舞砂はジュニアの頃はずっと他選手に負け続けてきたので努力型
692氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:45:03 ID:PyybUMVpO
>646
ノクターンは確かに音楽的に毛色が若干異なるけど
振付的には異質なところは少ない。
すっきりしていて真央の上品な魅力や滑りの良さを前面に出してる。
微笑みながら楽しく滑っているだけでも見られるでしょ?
チャルダッシュは意識して踊ったり表情つけたりしないと映えない。
コーエンあたりがやったらどういう風に踊るか
想像してみたらわかりやすいと思うよ。

>649
キャロルコーチの力は非常に重要だと思うよ。
「君は校庭に遊びに行くんじゃない。
大衆の前にパフォーマンスをしにいくんだよ」ってのを
幼い頃のクワンに教えたのもキャロル。
村主みたいに同い年のクワンに憧れた事を契機に自覚的に進化する選手もいる。
ヒューズ姉妹は真央と同様に天真爛漫な魅力があるけど
パフォーマンスでそれをより高めてるから、より多くの人を魅了出来ている。
フィギュアスケートは技術合戦だけじゃ無いんだから
音楽表現や演出力なんかも磨いていく必要だと思うよ。
出来ればパフォーマンスを具体的に技術として指導できる先生につけばよいんだけどね。
693うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 21:45:16 ID:jBCAH7sW0
>>690
それはほとんどの選手にいえることだと思うが・・・w

>>691
ほとんど努力型じゃないか。
694氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:45:50 ID:aJaARD880
>>676
スルはもともと病気をおしてやってたから。
トリノ終わった今は治療に専念するそうだ。

ただ数年後に復帰する気はかなりあると聞いた。
695氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:47:22 ID:ZAg/Af3O0
>>691
コツコツと地道に積み上げていく努力型か。
ワールドの時みたいにこれからウサギとカメの話を地で行ったら面白いね。
696氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:51:24 ID:erKc3r2oO
安藤は転んでも金メダルでもそれなりに見せてくれるけど、浅田は転ぶと萎むね。
697氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:53:53 ID:XNSRzEFB0
>>693
クワン、コーエンに続くアメのエースだから
比較して言われるんじゃないの
他の「殆どの選手」とやらと違って
698氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:54:37 ID:jfupI0gm0
>ただ数年後に復帰する気はかなりあると聞いた。

4年後にオリンピックに出てたりしてね〜、とクワンとジョーク交わしてた
らしいし@COI。ホントに復帰する気持ちあるのかな。
699氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:58:25 ID:wlkA7Dam0
>>697
でもクワン、コーエンに比べると明らかに見劣りするよね
アメリカ的にもキャロちゃんが無事成長するまでの
つなぎのエースとしか考えてなそうで・・・・
700氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:58:36 ID:rUeKuDYWO
>>694
スルが復帰?ほんまかいな。バンクーバー五輪に出て
金メダル取ったりしたらフィギュアスケート史に永久に残る奇跡だぞ。
701氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:02:36 ID:5n7/n/OB0
さすがにそれは無いわ。
イーラはもう止めてくれてもいい。
クワンのように辞めどころを無くして彷徨うよりかは。
702氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:03:35 ID:tj4Lt3gB0
やっぱり荒川さんの辞め時が最高だったわな
703氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:04:34 ID:KvtsP/rW0
スルもクワンもコーエンも復帰してほしいな。
リア子とかも30までやってたし、まだまだいけるでしょ。
704氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:06:31 ID:OR3UJP8k0
>694、700
もしそうなら泣く!!スタオベ封印しる!
705氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:08:47 ID:4Ezy7jJE0
>>703
浅田真央選手のスケアメSPを観るとマスコミの格好の
噛まし犬になりそうな予感。
706氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:11:54 ID:Svow7+Gv0
でもリアシェンコの最後あたりの点数の出なさっぷりは
見てて悲しいものがあった
引退勧告ってやつかと…
707氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:13:17 ID:JsMBP3tI0
アメの放送でなぜかエアロのCM流れてたw
向こうの解説も安藤さんと真央と対照的でおもしろかった。
SPの演技終了後の第一声、真央「ラブリー!」、
安藤さん「ベリーナイス、ベリーパワフル!」
どっちも本当に良かったよ。
708氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:15:28 ID:XNSRzEFB0
リア子は先シーズンは普通に点出ていたじゃん
NHK杯でも表彰台のぼったし
五輪は腰の故障で演技に制裁がなかったんだから仕方ない
(つか最後あたりに点が出なかったって五輪以外思いつかないんだが…)
709氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:15:41 ID:x3W5XTLd0
次スルが出ても31、コーエンは26、クワンは29・・
他のスポーツなら、この年ならザラにいるけどね。

でも、真央も19だから、若くはないんだよな。
15,6で五輪出てほしかった・・・。
710氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:16:28 ID:5n7/n/OB0
安藤、SPのステップも重戦車だったけどあの曲であれは無いんじゃない?
普通にやりゃ良いと思うんだけど。
エキシだし。
711氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:16:39 ID:kIgBeSiuO
>>707
kwsk!
712氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:16:50 ID:XNSRzEFB0
制裁じゃない、精彩だ…

>>709
五輪は2月頃だからコーエンは一応25だろう
713氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:17:13 ID:5n7/n/OB0
そして村上もオリンピックには出られない。。
714氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:17:18 ID:KvtsP/rW0
リア子は2005ファイナルにも出てなかった?
715氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:17:32 ID:L6he4amU0
>>703
リア子は最終前グループあたりをずっとうろうろしてたから続けられたんだよ。
トップとった人がだらだら続けるのはちょっとな・・・
716氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:22:38 ID:erKc3r2oO
モロゾフvs浅田って感じだね。
四年後、モロゾフが勝つか、浅田が勝つか見物だよ。
モロゾフ&浅田にならなくて良かった。勝てる人いなくなっちゃうよ。
717氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:23:02 ID:C0gvz2yG0
戦わすなw
718714:2006/10/30(月) 22:23:55 ID:KvtsP/rW0
あ、勘違いだ。
昨年のファイナルはリア子出てないね。
719氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:24:20 ID:FxbDY7/H0
>>711
ヨウツベでABC版の真央スケアメSPが流れてるよ
演技の直前に日本のエアロのCMを流したんだよ
720氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:25:53 ID:rtkZu36gO
>>709
物理的に無茶なこと言うな。メダリストは20台が多いよ。10台金メダリストのイメージが強いやろうけど
721氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:31:05 ID:9oQzcUmO0
新採点になってちょっと10代絶対有利の定石は崩れつつあるね
722氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:35:29 ID:2bP6WYxr0
結局のところある程度の年齢まで3-3が跳べるのなら、
若い子が3Aかクワドをバンバン跳んでくるようにならなければ、
絶対有利な条件というのは特になくなるからなぁ。
723氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:35:47 ID:3Pxm8ZnM0
>>719
真央の演技についてコメント少なかったよね。。
3F+3Loとか普通にスルーだし。
ステップもemptyとかいわれてたし・・・?
キスクラまで見たかったな。

あ、安藤のABCバージョンが検索してもでてこないんだけど教えてもらえますか?
できればマイヤーのFSorz
724氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:39:41 ID:O3Ma3bc20
真央のフリープログラム、本人の個性にあってない感じ
いくら大人へのステップといっても、
いきなり黒の衣装でマイナーコード滑らせなくても。
明るい曲調の方があってるだろこの子には。
ショパンのノクターンは衣装ともどもよくあってたね。
725氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:39:45 ID:ed7BOrnq0
でも真央は3Aが19で飛べなくなっていても、滑りだけで魅せられるスケーターに
なってるだろうな…。なんかクワンを超越した伝説の選手になると思う。
あのディック爺が大絶賛だしw
あと真央はあの顔と体系でだいぶ得してるな。

726氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:41:06 ID:Dm+rYJ4Q0
>>723
あれは魅入ってただけだと思われ。
演技後はマーベラス、ワンダフォーと絶賛の嵐だったし。
727うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/30(月) 22:42:20 ID:jBCAH7sW0
だから以前から言ってるように振り付けは本人とコーチでやればいいんだよ。
728氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:45:40 ID:DutBgwDd0
>>724
>明るい曲調の方があってるだろこの子には。
とか言っても、いつまでもふわふわまおまおやらせてるわけにも行かないでしょ。
ユナみたいな本当に陰気な曲を
葬式みたいな表情で滑るならともかく
(あれはあれで面白いが)
チャルはマイナーでも若さをアピールできる曲だと思う。

衣装は…ウエストの網部分がいやだなぁ。
村主のスカート版カルメンや
ボナリーの'95世界選手権フリーみたいなのならどうだろうか。
729氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:45:44 ID:sIScBSKZ0
>>724
チャルダッシュはメジャ−コ−ドに転調するんだし
別に暗い曲じゃないよ
暗かったのは出来が悪かったから
730氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:46:45 ID:sIScBSKZ0
若い頃のスルツカヤだったかが
かわいい民族服着てフツーに明るく踊ってたよ<チャルダッシュ
731氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:46:49 ID:er7cMYDH0
報道ステーション、美姫真央クル――――――
732氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:51:22 ID:dUMFXYtq0
チャルは暗めの曲ではなく、ハンガリーの舞踏曲。
衣装が黒なのと曲がピアノでモダンに仕上がってるが、
コーエンのトリノのSPの衣装っぽいので滑ってくれると
イメージが変わってくると思う。
733氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:51:23 ID:erKc3r2oO
>>717
四年後、負けた浅田にモロゾフが手を差し延べるのが見えるようだよ。
浅田真央復活!物語が始まる!
そう…ヤグ、荒川、安藤のように…。
モロゾフどんだけ稼ぐんだ…。
734氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:53:05 ID:Fj9gAAla0
真央はサンドラで見てみたい。
ロシェのプロ、評判良いらしいから、
真央にもよく似合ういいプロ作ってくれると思う。
735氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:53:38 ID:qrio9MhB0
>>662
今回のサラ・マイヤーがFSでビールマン無しでスピンを
全てレベル4を叩きだしたので、村主も構成を工夫すれば…
あとは3連続コンビジャンプを入れるようにすれば…
736氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:55:41 ID:DutBgwDd0
>>733
ウザス
737氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:56:04 ID:TDJI25DY0
ディックは真央のストレートラインステップをほめてるんだってば
738氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 22:59:30 ID:dCfAnEhMO
安藤の更新前のPBって去年のGPS初戦ロシアで出したやつだったんだなーそういえば。
今年は怪我に気をつけて調子維持してほしいね
739氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:02:21 ID:QlJDPuSz0
うなうな死んでくれたら
幸せなのになぁ
740氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:03:30 ID:XBsBZ9aPO
>>699
でキミー「私はキャロラインまでのスペアだったんだわ(TДT)
コーチのバカ!」てなってロシアに拠点移してヤグプル対決みたいに…
ならんか。
741氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:03:54 ID:tSc7//wC0
>>735
サラ・マイヤーは変形スピン得意だよ。スイス人だし。
742氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:04:39 ID:PuADua370
スケアメがこんなに注目されるなんていい時代になりました。
743氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:04:50 ID:3YEXyO0B0
荒川さん、真央ちゃんの失敗であんなに嬉しそうな顔しなくてもいいのにね。
744氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:06:07 ID:lhm3HMop0
「新雪の上を歩く鹿」
うまいこというなあ
745氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:06:26 ID:dYDydNEN0
>>739
コテハン叩きは削除対象で荒らし認定。
報告する。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
746氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:07:01 ID:PRc4/Y+h0
>>723
あれemptyってへんな意味じゃないよ
真央スレに実況完全翻訳が出てる
747氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:07:09 ID:erKc3r2oO
モロゾフ復活劇がどこまでつづくのか見届けたい。
荒川はモロゾフいなくても金メダル取れてただろうけど。
748氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:07:29 ID:m3mCRkXL0
>>743
真央も人の子だとわかってうれしかったんじゃねーんの?w
749氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:08:09 ID:Rxl/IzM80
真央にはランビの振付師のサロメさんはどうだろう。
小粋な感じでいいと思うんだけどな。
750氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:08:15 ID:VUKI/15gO
キャロラインってそんなに将来性ある選手なの?
751氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:08:42 ID:WX1pYSSh0
>>742
いいんだか、悪いんだか・・・
>>744
それ何?
752氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:08:59 ID:MA37o6d+0
今回の美姫の最大の功績は、マイスナーを優勝させなかったことかな。
真央がミスったから上行っただけで、アメ人にでかい顔されたくないからな。

753氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:09:02 ID:ruH7an0t0
>>743
真央の失敗でじゃなく、安藤が良い演技したからだろ>嬉しそう
被害妄想ウザイ
754氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:09:29 ID:JfIsF1hn0
スイス人ってスピン上手い遺伝子でも仕込んであるんだろうか
755氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:09:36 ID:DutBgwDd0
>>751
ESPNコメンテーターの
真央SP評
756氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:09:44 ID:2d8PnUS80
真央スレの奴らここまで出張するようになったんだな
前はここでヲチしてたくらいだったのに
757氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:10:36 ID:1RCMGWTv0
さっき報ステで真央の演技を見るマイスナー、
キスクラでのマイスナーを見たけど、
この子、性格がいいって言われてるけど、かなり気が強い子だと思った。
優等生ぽいのは、アレ演じてるんだよね。
とってもアメリカ人的だわ。
758氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:11:06 ID:gkl4Cuot0
たしかにマイヤー、スピンレベル4が多いなあ。
チェンジエッジがしっかりしているんだろう。
759氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:12:04 ID:3Pxm8ZnM0
>>735
ウゥッ・・・マイヤータソ・・・orz
760氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:12:29 ID:dCfAnEhMO
>>747
あのままタッチーについてたら金メダルはとれなかったかもと思う。
手放しY字スパイラルとかモロゾフ様様だし。
761氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:12:49 ID:XBsBZ9aPO
>>757
守るものができたからだよ
762氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:15:22 ID:VUKI/15gO
気が強くないとやっていけないだろ
763氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:15:36 ID:1RCMGWTv0
>>761
守るもの?
あんなインチキジャンプで、「アメリカ加点」がついて、
世界チャンプもありゃしない。正直、嫌い。
はやく、キャロラインって子に出てきてほしい。
764氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:16:19 ID:dCfAnEhMO
ライバルの演技をほほ笑みながら見る余裕ある選手なんているのかな。
競技で自分が1位になったとき喜ばない選手とか。
競技に関する負けず嫌いと性格の良い悪いは別の話のような…
765氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:17:13 ID:ve2SVSQK0
>>725
センスがあるよねやっぱり。
小さい頃から天性の踊りのセンス抜群だったから。
これでジャンプでもトップなのが爺じゃないけど奇跡のようにすごい・・・
766氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:18:02 ID:p488XMn70
真央と安藤の演技でレベル4がついたのは、どれとどれ???
767氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:18:17 ID:ve2SVSQK0
>>755
どこで言ってるの?
768氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:19:13 ID:C0gvz2yG0
今、テレ朝でもESPNの人出てきていってたよ
769氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:21:00 ID:m3mCRkXL0
真央ちゃんって、踊りのセンス抜群なの???

なんか垢抜けなくて幼稚だと思うんだが
770氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:21:12 ID:1Njg0GTO0
>>763
自分もマイズ嫌い。
世界チャンプの器じゃないよ。
771氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:23:30 ID:eRx/YyxO0
真央はスパイラルであんだけ足上がって
手持ち替えとか出来て凄いんだから
3秒ルール頑張れよw
772氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:24:12 ID:gaktMrdlO
キミー叩かれて可哀想。キミー自体が悪いわけじゃないのに…
773氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:25:16 ID:R0D9IEkX0
まぁ、スケートアメリカのキミーの演技は、キャンベルより良かった。
真央の上行くのも、納得できるし。
774氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:25:45 ID:erKc3r2oO
>>760
しかし自爆コーエン、伸びないスルが相手なら、ミスさえしなければね。
775氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:25:51 ID:/m6+/FtM0
>>757
キミーあんまり好きじゃないけど、アスリートなんだから気が強くて当然
ライバルの演技ニコニコして見てられるのはよっぽど自分の方が実力が上だと
認識してなきゃできないよ。それだけ真央に驚異を抱いてるって事じゃないの?
776氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:25:51 ID:8dCeehnK0
>>723

ペギー:「まず、選曲がすばらしいですね。それから私見ですけども、(このプログラムで)
     凄いジャンパーから、氷上の精巧なアーティストへと昇華しています。」

爺  :「  ・  ・  ・  ・ 」

ペギー:「 ・・・非常に軽くて、ふわっとしたトリプルルッツ。。。」

爺  :「  ・  ・  ・  ・ (スパイラルで)綺麗な背中じゃ・・・」

ペギー:「とても安定していますね〜(スパイラルで)」

ストレートラインステップまで終始無言

爺  :「ストレートラインのフットワークも楽にこなして、しかも洗練されています。
     空いているスペースを十分使いつつも、詰めすぎているわけでもなく…。」

ペギー:「背中をひねった変形シットスピンも、大変綺麗な形を保っています。最後のレイバック…
     何てすばらしい!音楽と完全に一体化していました。」

爺  :「この選手は氷に優しいんですよ。スケートの(削る)音が聞こえない。本当に静かなんです。
     独自のテイスト自分の中に造りあげて、次々とスペースを埋めてしまうんですね。
     本当に奇跡のように素晴らしいスケーターです。過去長い年月見てきた中でも、
     最高の一人と言わねばなりません。」

ペギー:「本当に。息をのむような演技でした。音楽との一体感、どのジャンプも楽々と
     していて、リラックスして観ることができました。」

爺  :「キミー・マイスナー、エミリー・ヒューズ他のアメリカの選手も、頑張らないといけませんね。」

777氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:26:21 ID:lhm3HMop0
エキシのときは真央は両手ビールマンだったね
ここの人たちが「片手止めて両手にすればいいのに」
って言ってたのがよくわかりました
778氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:26:50 ID:PRc4/Y+h0
>>769
踊りのセンスというか
小さい頃から体の中に独特のリズムをもってるって言われてたね
今回SPの海外報道でもモダンダンサーって表現されてた
779氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:26:51 ID:GODkoOR+0
キミーはよくがんばった。
真央に勝ったときのあのはしゃぎよう。
表彰台での残念そうな表情。
あまりに正直者だ。
フランスでも3−3を認定してやってほしい。
そうでないとキムに負けるかもしれん。
780氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:27:28 ID:ZsUyAnhP0
>>770
コーエンの為に用意されたような世界選手権だったのに
当のコーエンがスグリにすら負けるという大失態をしでかしたのが悪い。
781氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:28:53 ID:/1Owv6iD0
BS組だけど、ヒューズ姉妹は本当にパンツスタイルがよく似合うわ
782氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:29:09 ID:nO5cQQuX0
>>780
ここ一番で村主に負けるのもデフォ。
783氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:29:11 ID:JfIsF1hn0
3-3認定はしないほうが本人の為じゃないだろうか。
784氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:30:18 ID:ve2SVSQK0
>>769
昔からよくその筋の人たちにも評価されてたよ
リズム感とか音楽性の才能がある。手先はまだまだ洗練されてないけど
上半身だけじゃなくて足元も全身を使って踊れる才能があると思う
785氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:30:36 ID:XBsBZ9aPO
>>769
柔軟性のおかげで足上げがスムーズなのとジャンプ前に構える必要ない点ではきれいだと思うが
腕や表情やらそういう純粋に舞踊的な部分はまだまだ幼稚だと思う。
伸びしろがあるってことだが。
786氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:31:00 ID:rtkZu36gO
>>780

確かに。コーエンが優勝してりゃ、全てまるくおさまった
787氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:32:05 ID:hmXE6NA80
3-3

一番よい順から
まお
ユナ
安藤
キミー
ゲデ子

ゲデ子とユナがどうなってるのか、早く見たいね。
788氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:33:04 ID:bOa5GDrS0
>>778
>>769のセンスがずれてるんだよ
789氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:34:06 ID:3Pxm8ZnM0
>>776
サンクス!
めっちゃ誉められてるー涙。

>>787
セカンドトゥだけで比較すれば

ユナ>>ゲデ>>>>>>>>>マイスナーだと思うよ・・・
790氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:34:46 ID:PRc4/Y+h0
>>787
ユナは昨シーズン以来まともなジャンプほとんど見れてないね
なんにしろ不気味
791氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:35:24 ID:GODkoOR+0
真央のSPに対するコーエン、クワン、スルのコメントが聞きたいな

792氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:36:20 ID:Fj9gAAla0
>>787
エレーネの方が良くないか?
回転は微妙だけど、トゥアクセルではない。
793氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:38:17 ID:RihL5n600
>>757
気が弱かったらやっていけないだろう、よりによって米国の期待を一身に
背負ってるんだし、まぁマイズナーにとってはGPシリーズよりも
今度の全米が正念場だろうな、もの凄い重圧なはず
794氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:38:34 ID:N7fARUXc0
>>787
なんで安藤がユナより下なんだwww
795氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:38:35 ID:1RCMGWTv0
317 :氷上の名無しさん :2006/10/30(月) 23:24:25 ID:dcCLnFGI0
ESPNの人が
新雪の上を歩く鹿のようだって表現してたね?
すごいぴったりな表現だと思った。

322 :氷上の名無しさん :2006/10/30(月) 23:28:43 ID:lEhTeqf/0
>>317
英語わかる人はわかると思うけど
「バンビ」って言葉は、子供っぽいって馬鹿にした表現だよ。
それをテレ朝が都合よく訳しただけ
あまりそのネタ、なんども言うと恥かくよ。

↑英語分かる人、そうなの??
796氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:38:38 ID:2d8PnUS80
浅田はセンスないが日本人トップスケーターでは一番あるな
みんなセンスなさすぎ
797氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:39:19 ID:ve2SVSQK0
マイスナーはあんなインチキ3−3を平気で2回もプログラムに入れてる時点で
そうとう神経図太いでそ
798氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:40:51 ID:RihL5n600
>>779
Jr上がりでシニア初戦はマイズナーに勝てないだろう
普通にPCSも初戦は抑えられるし、それにユナがFPであの時間で
果たしてスタミナ持つのかも見物、今から楽しみだな
799氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:41:17 ID:ewblaBWX0
新聞で安藤女王の舞って書いてあって違和感あった。
女王って世界選手権かオリンピックの優勝者に使うんだって思ってたから
今年中にあと5人の女王が誕生?
800氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:42:00 ID:Fj9gAAla0
>>797
ダブルにしたらシングルにとられてる可能性が
あるからじゃないの?採点によっては。
801氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:43:09 ID:RihL5n600
去年なんてGPFが何故か世界一決定戦になってたからなw
確かに五輪シーズンのワールドはいつもより価値が低いとは言われるけど
GPFとは比べ物になってない
802氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:43:28 ID:2d8PnUS80
マイズナーはたまたま世界選手権FPで勢いある演技できちゃってこれからが大変でかわいそう
サラはあんなにのうのうと超勝ち組になったのに
803氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:43:32 ID:JfIsF1hn0
>>799
たかだかグランプリシリーズの一大会でも凄い煽り入れてたからなぁ>テレ朝
別に良いが、勘違いしそうだなフィギュア見ない人は。
804氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:45:07 ID:XBsBZ9aPO
>>795
バンビって赤ちゃんのラテン語系統の単語からとってるから
文脈と話し手の意図によるとしか…
805氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:45:35 ID:JfIsF1hn0
>>802
サラに比べれば可愛いかな、キミーのチートは。
806氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:46:57 ID:C0gvz2yG0
多分世間の人はスケアメがGPFくらいな感じで見てたんじゃないだろか?
807氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:48:29 ID:VUKI/15gO
女王と言っていいのは現役ではマイズナーだけだよ
808氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:48:33 ID:3Pxm8ZnM0
>>805
サラはあの時代セカンドループの風雲児?だったし、
あのチャレンジは好感もてた。
実際SPとかはルッツやフリップの質の悪さで点抑えられたし。
第一今とは採点法が違うからね。
あとサラはバレエの表現は綺麗だった。
809氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:49:45 ID:aD1VWcvU0
そういやFSはレイバック必須じゃないからビールマンなしでオールレベル4可能なんだっけ

>>787
LoとTを一絡げにせんでほしい…
810氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:50:53 ID:Fj9gAAla0
>>808
セカンドループといえばタラでしょ。
811氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:52:43 ID:ovdF24yNO
>>795
一概にバカにしてるとはいえないけど
一概に誉め言葉とももちろん言えない
含みをもたせようと思えば思い切り持たせられる
つまり言う人に左右されるとしかいえない
>>779
キミーのあの素直さは武器になるね
812氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:53:05 ID:JfIsF1hn0
>>808
確かに採点方は違ってたけど、それでもこれ認定しちゃっていいの?レベルだったからな。
813氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:55:05 ID:Q261DUTC0
>>809
Lo少ないよなぁ・・・Tばっかで。

ルッツ、フリップも色々言いたい事あるし
更に回転不足な子まで混じってないか、成功率引くいどころかほぼ常に足りない子
814氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:56:11 ID:VUKI/15gO
関係ないけど五輪金が
タラ→サラ→アラ→ミラwwだったら面白い
815氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:56:14 ID:M8XofxgM0
ロシェにもなんかネーミングしてあげようよ…テレ朝…
816氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:57:36 ID:Q261DUTC0
ミラの体型はゲデ子を思い出して過剰期待してしまった
今後また大舞台に出てくるかなー?
817氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:58:25 ID:Fj9gAAla0
>>815
氷上のパリス・ヒルトン
カナダ期待の星
818氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:59:11 ID:qK7fwh/K0
>>814
さんざん既出
819氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:59:31 ID:JfIsF1hn0
>>815
氷上のボディビルダー
820氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:59:40 ID:2d8PnUS80
テレ東は確かロシェットさんにネーミングしてたよな
氷上のバレリーナみたいな感じの
821氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:59:52 ID:C0gvz2yG0
>>817
もう汚れのイメージしかない
822氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:01:06 ID:oClsb/i/0
>>815
マッスルクイーン
823氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:01:46 ID:/YF6A4hm0
>>745
早く報告してきてw
824氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:03:54 ID:flWqZ6em0
>>801
今年も言ってる。
荒川さんなんかは横にいて何思ってるんだろうな…
825氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:07:29 ID:M8XofxgM0
皆…ロシェのイメージは…
そりゃ中国のサイトで「筋肉女王」とか書かれてたけど…
826氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:09:15 ID:7lJBYOSr0
>>825
ちょwwww兄さんwwww
827氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:09:18 ID:n4RxPsZr0
キミーのあの3−3が認められるなら
中野の3Aも認めてやれよって思うんだが駄目なのか?
828氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:10:44 ID:5o/+cuZnO
>>787
アキちゃんも入れてあげて・・・
829氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:10:45 ID:RRYYDUNq0
エレガントさと力強さを備えた素敵な選手
スケートに対する真摯な姿勢が好感もてる選手
と真面目にロシェを語ってみた。
830氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:12:40 ID:6Mr6vzpv0
One who is paralyzed and ineffectual,
usually with fear or anxiety, at a time of crisis or danger.
Refers to the tendency of a deer to freeze and stare at an oncoming car,
resulting in death and disaster.

バンビ=危険を前に不安と恐怖で足をぶるぶるさせている無力な者
車が近づいてくると固まって見つめてしまう鹿の習性から来ている
そのあと精神的な弱さのことを言ったのでその意味では繋がるのかも
誉め言葉じゃなさそう
831氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:12:54 ID:VhMSDZ+j0
>>827
ダメなの・・・中野はアメリカ人じゃないから。
832氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:13:42 ID:Zkz5A+E30
>>827
ヒント:国籍
833氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:16:39 ID:sduS37Dr0
>バンビ=危険を前に不安と恐怖で足をぶるぶるさせている無力な者

バンビと言われて喜んでた真央ヲタワロス
834氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:18:30 ID:hMH5qqU/0
変な釣やめれば
835氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:18:35 ID:6Kr5lnNw0
なにこれ
英語出来ない人らが釣りを楽しんでるな
836氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:18:36 ID:LVaS6qz00
真央のふわふわスケーティングは
柔らかい膝もあるけど上半身の躍動が効いてる気がする。
背中〜肩〜腕の動きが独特。
837氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:18:51 ID:T58/2dMP0
キミー可哀想と言う人も居るけど、ワールドチャンプになるのと、実力相応の成績で終わるのとでは、
人生まるで違うからね。やはりラッキーで幸せなんだと思うよ。
ただ、サラの時も思ったけど、一世一代の演技を大舞台でやっちまうのは、
運であると同時に一種の能力でもあるんだろうな。
恩田や太田みたいに国内選あたりでそれをやっちまうと・・・・
838氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:19:15 ID:qr8zL/Pz0
誉め言葉なのか違うのか、よくわからんがもし100%誉め言葉で言うとしたら
新雪の上を歩く何だろう。
839氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:20:28 ID:e0JK2qrV0
やっぱり真央のビールマン綺麗だった<EX
840氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:20:39 ID:/JEI3Kcn0
スケカナはシズニーに勝ってほしいよー
841氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:20:44 ID:6Mr6vzpv0
842氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:21:23 ID:puKaZNIJ0
>>838
普通に、サーシャ・コーエンやミシェル・クワンより素晴らしいって
アメリカ人に言わせられたら、最高のホメ言葉でしょう。
843氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:22:00 ID:7lJBYOSr0
>>840
シズニーのビールマンは現役選手の中で
一番好きだよ。
844氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:22:50 ID:HdEGrXt60
>>837
確信的にそれをやった荒川は神
実力では到底及ばない人たちに五輪で勝ちを?ぎ取ったサラも凄い
845氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:24:33 ID:/JEI3Kcn0
>>843
うんうん。去年のGPF見たときスピン上手くてびっくりした。
やっぱアメリカは層厚いね。来年はチャンも来るし。
846氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:24:36 ID:HdEGrXt60
シズニーのビールマンひょいってやってて綺麗
スパイラルも脚長くてまっすぐで綺麗
847氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:26:37 ID:/JEI3Kcn0
でも、スパイラルの時は「はいっ」ってただ上げてるだけの印象だったから、
今期はちゃんと緩急つけれるようになってほしいな。
848氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:27:01 ID:/rB6h2S70
シズニーのスピンもビールマンもほんと綺麗
だけどスパイラルになんか違和感ある。なんなのかよくわからんけど足が
849氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:28:39 ID:RRYYDUNq0
外に逃げてるから。チャンも同じ傾向がある。
850氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:29:27 ID:Y/ExTGgx0
712 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 20:00:18 ID:O6OvZzUb0
http://n.limber.jp/n/Rs2NkqIFT

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ガーラまでこのステップすることないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

102 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 19:25:11 ID:O6OvZzUb0
ttp://n.limber.jp/n/ujXrkqIFo

ほらよウンコども



-------------
それぞれ安藤スレ、真央スレからもらってきた。
真央の方だけパスがあるけど一応うp主に悪いので想像にまかせる
851氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:32:10 ID:23wbVHs30
>>848
スパイラルならではの女性的な曲線美がないから・・・?
まっすぐで開脚度はすごいんだけどね。
852氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:45:08 ID:kJYIxSbBO
シズニーのスパイラルあんな風には日本人には未来永劫できなさそうなとこが好き
853氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:54:31 ID:tp+/MHIV0
>>741
でも身体は固い
でも好きだけど
スルがフラフラやってるフォアインのアプライトスピンも
軸が細くて奇麗
村主が精度を上げるとしたらマイヤー型スピン戦略だと思う
854氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 01:22:13 ID:VhMSDZ+j0
>>842
FSUとか海外の掲示板では今回のスケ雨の演技どう言われてるの?
コーエンやクワンより素晴らしいはないにしても、
今回のSPの演技には魅せられた人が多いのではないかと思うけど?
FSU、自分見れないので。
855氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 01:49:14 ID:im8U7zaF0
自分もFSUでの評価を知りたい。
雨のファンは解説者の影響を受けやすいらしいけど、
今回はディックも絶賛だったし。
856氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 02:43:58 ID:T9EyyYxU0
で、GPファイナル残れそうなのは、この6人ということでどう?

安藤
君ィー
魔王
ユナ
スグリ
ソコ露和

次点 ゲデ子 or コストナー
857氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 02:50:04 ID:/rB6h2S70

ちょっとテレビで女性SPをのこぎりで切ってください。6ヵ月によって、なんと差が生じるでしょう。
ディックとぺギーが言ったように、彼女は2.5分の間に絶対に音楽とアリーナを所有しました。
振付けと表現は、全く完璧でした。straightlineフットワークの柔らかさが好きでした - ニコライモロゾフが多分することができないだろう(彼がそうすることができるその他でような必死の運動による劇的な音楽のために振付けフットワーク)何か。

すべては、ショートプログラムのために正しかったです。音楽のように、線は純粋で、単純でした。
特定の点で、彼女は私に佐藤有香を思い出させました。そして、それは高い賞賛です。
あなたは、終わりにインタビューを見ましたか?魅力的な。彼女の頬をつねりたい私をます、そして、私はディックバットンでさえはありません!
858氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 03:11:15 ID:+qjRVTLf0
真央のSP泣いた(つД`)
あれぞネ申演技!
FSも6分間練習でビシバシ3A決めてたのに・・・
やっぱりプレッシャーが大きいのかな

安藤の演技も雑な部分が多いけど泣けた
でも姿勢が悪いんだよね・・・
首が前に出たり背中がおばあちゃんみたいに曲がっててなんかキ○イ
迫力あるのはいいけどもう少し美しく出来ないかなぁ
滑り込んだら変わってくるかな?
859氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 03:12:20 ID:9fBKFxYw0
>>856
ゲデバニもコストナーは1試合しかでないのでない
860氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 03:22:32 ID:6XhR1/+s0
意外と中野がCoCで勝ってNHK杯3位とかで来たりして。
861氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 03:25:49 ID:eM8va1730
>>860
それはいかにも中野のパターンだなあ。上位が崩れるとすーっと差し切るタイプ。
862氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 04:30:28 ID:KzdFMX6G0
>>735
スピンはスイス人のお家芸だしw
それでもマイヤーは下手な方とか言われちゃってるよね。
昔に比べたらかなり上達したと思うけど。
863氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 06:00:07 ID:opLek83EO
安藤VS真央であおりたいんだろうな
864氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 06:10:25 ID:K9rfv9OLO
ロシェットは、これといった大技はないのだか、演技中のあの憂いをおびた表情が好き。
しなやかで、上品な色っぽさがある。
もう少し体が柔らかければ良かったんだけどな…
865氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 06:21:41 ID:loHLnDtF0
ロシェの振り付け誰だったっけ?
866氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 06:44:00 ID:vryOdUjb0
>>865
今季はショートがべジック、フリーはウィルソン続行
867氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 07:18:25 ID:z9Yk76ut0
思うんだけど真央のプロは何時も似たような物ばかりで新鮮味が無いと思う。
もっとかっこ良い曲は出来ないのかな。
どうしてもガキっぽく見えるというか。
真央も言ってたけどショートの時点で安藤と
僅かな差だったって事に相当危機感を持ってたみたいだし。
本人は2位以下をもっとぶっちぎると思ってたんだろうけど。
安藤が差を詰めた事で真央もこれからミス1つすら許されない戦いになった
事だけは間違いないよ。ノーミス対決なら
まだ安藤は真央に勝てないと思うけど
真央の1ミス程度なら十分に逆転可能までつめた事は確か。
来シーズンには真央と実力的に並びそう。安藤。
そしたら完璧それこそ勝ったり負けたりの良いライバル関係になりそうだ。

868氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 07:27:31 ID:U10evNX90
まあ内も家族で見てたけど
衣装に関しては真央は安藤に完敗だってそれだけは誰もが認めてた。w
そもそも真央も安藤同様色黒だからピンクは似合わないんだよね。
それにピンクって子供っぽいからそろそろ卒業した方が良いと思うよ。
優雅さの点では既に安藤ユナに負けてるかも。まだ真央の演技は微妙に
お遊戯に見えてしまう。こんな事言ってるけど俺は真央信者だからな。
今後成長して欲しい為にあえて辛口で言ってるけど。
油断してると真央本当にマイスナーユナそして安藤にこされそう。
少なくとも真央陣営もこれで完璧に敵はいないとか調子こいてる
事は言えなくなった事だけは確かだな。




869氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 07:31:00 ID:bCD1PKWT0
>>867
真央、今回1ミスじゃなくてかなりのミスと取りこぼししてるよ
870氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 07:41:27 ID:z9Yk76ut0
安藤美姫に関してはシーズンが終わるまで保留。
今はまだ昨シーズンの不調があるから
フィギュアファンもアンチも人格攻撃や演技を馬鹿にするなどまだまだ
色々言われてるけど、シーズンでちゃんと良い成績が残せたら今度こそ
皆黙ると思う。でも考えて見れば村主とか荒川とかも
高3の頃はろくな成績じゃなかったから
安藤もただの本格的な不調だっただけかも知れんけど。
でも演技自体はまだまだ荒削りな所あるけど確かに上達したよな〜とは思った。

871氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 07:42:51 ID:opLek83EO
うん
872氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 07:50:18 ID:g+EZTxSm0
すぐいちいち持ち上げたり無視したりするマスコミがウザイ!
安藤はフランスもどうなのか楽しみだし、このまま謙虚に頑張ってほしい。
真央はこの先の完成を見るのがすごい楽しみ。
どっちも頑張れ。
873氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 07:52:54 ID:RLwH7x330
安藤の存在が真央にプレッシャーを与え、結果真央はミスを犯した。
ってのはマスコミの推測であって真実かどうかはわからんもんな。
単に最初の3Aをパンクして、完ぺき主義者の真央の集中が切れただけかもしれない。
安藤にしたって、マスコミが煽るみたいに「真央に勝った」とは決して思ってなさそう。
だからこそ、勝利に浮かれることなく次の課題を口に出せたんだと思う。
来季についてなんて、今季が始まったばかりなんだから、誰にもわからないよ。
874氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 07:54:39 ID:U10evNX90
一言で言うと
真央は完璧な清純派タイプで安藤は何時のまにか完璧なヒールになっちゃってるから
フィギュア信者は真央を応援する方が多いのは仕方無いな。w
芸能界の若手女優で例えると
安藤は沢尻エリカ。
共通点はアンチが多いけど映画賞総なめCD馬鹿売れなどの実力派。
真央は長澤まさみ。
こっちも映画賞総なめなど実力派。でもタイプは完全に清純派。
フィギュア界の
長澤まさみ対沢尻エリカ。
875氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 07:56:54 ID:/ShZHkFA0
キモチワルイ
876氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:22:29 ID:HdEGrXt60
衣装は浅田の方が綺麗と思ったな
安藤やマイズナーはなんか模様がおどろおどろしかった
金はかかってるんだろうけど
ノクターンのピンク綺麗だったけどピンクは卒業するって言ってたのに
877氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:22:50 ID:1yTTRryU0
長澤まさみって実は凄い性格悪そうで自分は嫌い。
インタブの受け答えとかさ。
沢尻は、ああ見えて慕ってる仲間が多いと聞いた。
どっちもそんなに好きじゃないので、変に例えたりしないでくれ。
878氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:29:00 ID:loHLnDtF0
>>874
その例えはさすがに違うような・・・
普通に沢尻のが人気あるし
879氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:29:49 ID:loHLnDtF0
あ、>>866ありがとう。引き続きウィルソン嬉しいな。楽しみ。
880氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:31:53 ID:xjMT5rkYO
長澤なんかに例えないでくれ。サイアク
881氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:34:12 ID:k+iX7t8PO
>>876
君の衣装の好みなど
882氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:35:18 ID:s87LIHjTO
安藤と浅田は仲悪くなさそう
883氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:47:36 ID:l437ZLcJ0
安藤美姫(18) 『4回転やります!!』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162243317/

 トリノ五輪の惨敗から完全復活を遂げた安藤が、次なる“野望”を口にした。
封印している4回転ジャンプの復活だ。外国メディアとのインタビューで「(今季の)目標はミスのない
演技をすること。4回転の練習はしているけど、いまは成功する確率が低い。
確率が上がってくれば、プログラムの中に入れます」と明言。世界女子でミキティただ1人しか
跳べない大技への熱い思いを口にした。
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200610/sp2006103101.html
884氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:47:41 ID:uXD2zbzZ0
安藤美姫 192.59←世界歴代3位
浅田真央 171.23
885氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:49:57 ID:uXD2zbzZ0
>>874
安藤・・・悪役のイジメに耐えて、努力して悪役に勝利。
     まさにヒロイン。
浅田・・・テレビに出てチヤホヤされて天狗になって努力を怠って、ヒロインに惨敗。
     まさに悪役。
886氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:51:16 ID:vKWsL1l4O
仲悪くないどころか幼なじみだし浅田姉妹と安藤の絆って
わりと知られてると思う。ちなみに安藤は相当人懐こいらしい。
887氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:52:27 ID:l5bGGQ+n0
>>882
仲悪くなさそうなんじゃなくて、普通に仲良いんだよ…

どっかでも言われてたけど、日本女子で本気で仲悪かったのは
荒川と村主ぐらい。これにしたって、一時期の話で
現在は仲良いワケじゃないが険悪でも無い
888氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 08:54:15 ID:HdEGrXt60
沢尻はあれで女に人気あるというか面白がられてるというか応援されているというか
889氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 09:06:50 ID:WwjI2Rw50
安藤の演技ひたすら退屈
890氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 09:07:48 ID:uXD2zbzZ0
891氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 09:51:21 ID:9JAmdVnl0
さっきテレ朝で真央の最新映像ってことで、
ハートフォードの空港の映像が出てたよ。
舞はもう先に戻っているみたいで、ラファと二人で戻るみたい。
二人でいる映像と、
昨日の報ステの角澤直撃インタビューの時のような暗い感じではなく、
すっきりした表情で、また新たな気持ちで頑張ります、とか言ってた。
892氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 09:58:05 ID:9JAmdVnl0
>891ですが、真央スレに書き込もうとして、間違えてしまいました、スミマセン。
893氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:00:29 ID:uXD2zbzZ0
読売新聞。安藤の拡大写真あり。浅田は写真なし
安藤がGP初優勝、フリーで逆転…浅田真は3位
                      ↑笑
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061029it03.htm
産経新聞。安藤のでっかい写真あり。浅田は写真無し
安藤がGP初優勝、浅田真3位 スケートアメリカ最終日
             ↑笑
http://www.sankei.co.jp/news/061029/spo004.htm
朝日新聞。安藤の写真2枚あり。浅田は写真なし
安藤美姫が逆転初V 浅田真央は3位 スケートアメリカ
               ↑笑
http://www.asahi.com/sports/update/1029/031.html
日経新聞。安藤の写真アリ。浅田は写真無し
10/28)安藤が初優勝、浅田真央は3位・スケートアメリカ
               ↑笑
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2006102900982n0&t=ski

サンスポ。安藤はでっかい写真2枚ある。浅田の写真は1枚。
美姫、逆転でGP初V! 真央トリプルアクセル失敗し3位
                ↑笑
http://www.sanspo.com/sokuho/1029sokuho006.html
報知。安藤は写真あり。浅田は写真無し
安藤美姫GP初V!浅田真央3位…スケートアメリカ最終日
               ↑笑
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061029-OHT1T00107.htm
スポニチ。安藤の拡大写真あり。浅田は写真無し
安藤がGP初優勝 真央は3位
             ↑笑
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20061029008.html
日刊スポーツ。安藤は写真つき。浅田は当然無し
美姫GP初優勝、真央は3位/フィギュア
              ↑笑
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20061029-109971.html
デイリー。安藤は写真あり。浅田は当然無し
ミキティ逆転で初V!真央は3位
                ↑笑
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/10/29/0000152329.shtml
時事通信。写真あり
安藤、逆転でGP初優勝―浅田真は3位
                  ↑笑
http://www.jiji.com/jc/p?id=20061029171129-4800969

Yahooスポーツトップ。安藤のでっかい拡大写真あり。浅田はなし
安藤が逆転優勝=浅田真は3位−スケートアメリカ
               ↑笑
http://sports.yahoo.co.jp/
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20061029&a=20061029-04800903-jijp-spo.view-001

毎日新聞。安藤はソロで写真あり。浅田は安藤との2ショトのみ
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20061030k0000m050083000c.html
894氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:25:44 ID:0ok8KpvLO
俺は安藤オタだけど、何で安藤オタは真央ちゃん嫌いな人多いんだ?

自分はどっちも好きだ。
895氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:30:53 ID:lUtJMuWH0
この度の真央の功績は
SPの演技でアメのクワンヲタを黙らせたことだな。
896氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:31:56 ID:ns7/fpWS0
安藤オタというほどではないが
安藤好きだし
真央も好きだよ。
別に真央嫌いな人が多いとは思わないけど
変な書込みはただの愉快犯だろ
897氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:32:37 ID:R7/BmJQe0
アメではまだスケアメ放送されていないので、放送後が楽しみ。
898氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:32:39 ID:loHLnDtF0
>>894
そんな事ないと思うよ。
煽りや荒しなんてごく一部、しかも本当の正体なんて誰にもわからない。
仮にもしそうだとしても、ここで聞く意味はないよ。
899氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:36:39 ID:KzdFMX6G0
>>897
SPはされたんじゃなかったっけ?
900氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:41:20 ID:TSIoOrgp0
アメリカでフリーの放送って相当先らしいけど
世界でフィギュア人気盛り上がってるのって日本くらい?
あと韓国もちょっとだけきてるみたいだけど。
901氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:47:44 ID:n+qHrs4N0
このスレ荒れだしたのって○○人が参戦してからだよね。
902氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:49:37 ID:Gt2wLkbwO
そりゃ活躍してる選手のいる国が必然的に盛り上がるんじゃない?
903氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 10:53:57 ID:lUtJMuWH0
FSUも最近は真央の名が出るだけで殺伐とした雰囲気になるほど
おかしな空気になっちまったな。
904氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:11:42 ID:HCQKLhpy0
>>896
選手ファン同士の対決を煽る愉快犯だと自分も思う。
野球板なんて、その巣窟になってるし。
905氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:16:49 ID:AUUTCiqU0
どこの板も愉快犯だらけだろう。とくに結果が数字に現れるようなものは。
負けたり、落ちたり、不祥事があったりすると、叩くことが生きがいみたいな
のばっかでてくる。ライバルがいると余計にさ。
906氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:25:30 ID:Z5lCY8k00
アメでのフィギュアの人気はやばい位落ちてる。
だからスケアメはキミーに頑張ってもらいたかった。
真央は空気読めてるけど、安藤は・・orz
戦車並みのステップ踏んでまじヒール。
907氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:26:37 ID:QUucNTKh0
>>906
なんで日本の選手がアメリカのフィギュア人気のタメに
動かなくちゃなんないの?
908氷上の名無しさん :2006/10/31(火) 11:30:34 ID:3s6VGPOq0
これが朝鮮人の顔の特徴です

芸能人編
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up60244.jpg

一般人編
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up60245.jpg

アン・ミヒの同胞
909氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:33:35 ID:YM6YWShN0
やっぱりクワンみたいな常勝スター選手がいないとね>アメリカ
コーエンはクワンになれなかったし。
キミーが2連覇したら少しは盛り上がるかも。
日本だけ強くても面白くないから北米欧にもがんばってほしい。
910氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:35:16 ID:F0BEd5JCO
雨のスケート人気は雨
自身で考えるべし。
日本だってかつてスケート人気が
落ちていた時期あったんだし。
911氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:35:51 ID:bRy1Gn2n0
安藤は余計なことしたね
912氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:36:20 ID:nEJIgDI20
戦車並のステップ・・・いい表現だ。見えない敵と闘ってる人みたいだったな
913氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:40:00 ID:rHUG/Qoz0
安藤スレ見ると
決して安藤ヲタは真央が嫌いな人はいなさそう。
むしろ真央ヲタの安藤アンチは多数いるなと
スケ板見ると感じる。
914氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:40:56 ID:sevRKKYY0
レベル2のステップ
915氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:44:04 ID:Z5lCY8k00
>>907
フィギュアを経済的にも牽引してるのは哀しい哉アメなんだよ。
五輪で金取ったロシアの選手でさえ、アメのショーから声かかるの待ってる。
だから、アメが衰退してくるとフィギュアも冷え込まないともかぎらない。
日本のフィギュア人気もいつまで続くかわからない。

916氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:51:10 ID:F0BEd5JCO
迫力あるエミリーも
頑張ってほしいよ。
昨日のエキシエミリーも良かったし。
917氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 11:54:25 ID:Fg76B//X0
>900
先週、仕事で韓国行ってきた。
スケアメの報道なんてまったくなかったし(ヨナでて内から当たり前か)、
取引先の女性陣にキム・ヨナ知っているかって尋ねても、誰も知らん。
オタクっぽい男が一人だけ、フィギュア選手だって知ってたけど、
そいつ曰く、大会で好成績をあげたときだけわっと報道されるぐらいで、
スポーツを楽しむ基盤が日本と違うって言ってた。
人気スポーツは、サッカー、野球、バスケット。
冬季競技は、メダル取れるショートトラックが一番だって。

まあ、二十人程度に聞いただけだけどさ。
918氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:01:38 ID:lUtJMuWH0
韓国はサカー焼きバス全部代表に興味があるだけだけどな。
基本的にはスポーツを楽しむという基盤が無いっぽい。
日本人はスポーツを普通に楽しむというか楽しめる環境にあることにもっと感謝したほうがいいな。
先進諸国以外はやっぱり国威掲揚の意味合いが強い。
919氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:06:07 ID:F0BEd5JCO
マイスナーの腕と手が
いつも気になって仕方
がないな。
エミリーの方が自然なのに。
920氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:14:59 ID:vKWsL1l4O
>>915
何の為にアメリカに牽引してもらって盛り上げてるの?
日本人選手空気読んで負けろって日本人が言っちゃったら意味ないじゃんw
921氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:15:19 ID:wzHVHJ2IO
マイスナーは直線だよね。マイスナーはモロゾフにコーチしてもらった方がいいね。
922氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:17:28 ID:VrdwT6ru0
まず疑問点として、真央は現状で
どの程度の実力をもっているのかについて、
自分は懐疑的なんだよなぁ。
真央はプログラムに3tと3sを入れられない以上は
3Aに頼るしかないわけだけど、その3Aも今シーズン一回も決めてないわけだし。
なんか、申請しているジャンプ構成ばっかり大袈裟だよね。
923氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:19:53 ID:BqU6N0ft0
>真央ヲタの安藤アンチは多数いるなと

そうそう。キモいロリヲタが多いよね〜。。

ところで、雨でもフィギュアは、野球やバスケなんかと比べるとマイナー
スポーツだよ。競技人口は多いけど、フィギュアって基本的に中流以上の
それなりの家庭の子がするスポーツだし、ファンも大人しめ。

人気が下火っていうより、固定ファンしかいないってのが今の日本との
違いかも。日本はメディアの過熱報道で、国民的関心をあつめるスポーツ
になったけど。
924氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:21:16 ID:cIwyEx+A0
3A失敗しない限りは安心、3A失敗した後はgdgdってなるんなら、
FSの冒頭にステップ3Aなんかもってこないほうがいいのに。
最初は3-3とかのほうがいいんじゃないか?
925氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:22:21 ID:bCbu4LQd0
>924
あえて試練なんじゃないか?
926氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:22:40 ID:iqhvd3H70
視聴率低下で放映権下がってしまい、ワールドの賞金が減り続けてる
と新聞に書かれていたけど。
荒川がワールド優勝した年は賞金500万円台だったが、翌年は
人気下落の煽りでそれより100万円も下がったらしいね。
927氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:25:43 ID:59mYmm/vO
真央ちゃんの場合、3ー3と3Aって、どっちが疲れるんだろう…。
928氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:29:03 ID:/4ThVpsy0
>>906>>915野球板で阪神が優勝しないと盛り上がらないから
中日空気嫁って言う荒らしを思い出した
929氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:30:50 ID:ntWtsiTH0
エミリーは巨乳ですね
930氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:31:01 ID:S3HphRan0
90年代以降、スケアメに雨エースを送り込んで
優勝できなかったのははじめてだろう。
去年の全日本といい真央は空気を読める子だと感心した。

931氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:31:59 ID:OBGytD/80
真央、それほどダメージ受けてるようには見えないね。
失敗は折り込み済みって感じ。

GPSはただの公式練習と割り切って、世界選手権に照準を合わせているのかも。
だってさ、そこで完璧な演技披露したらかなり盛り上がるでしょ。世界中が。
だからあえて超絶難度のプロ採用して、徐々に仕上げていく腹積もりかもねー。
932氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:32:41 ID:wS3okP/S0
3Tは単発なら入れられそうなのにね
夏ごろ?の練習映像では綺麗に跳んでたのに
今回申請したのでは3-3のセカンドがトゥループだったみたいだから、
入れられるレベルにはなってきてるのかもしれないけど

SP見てりゃPCSで他とかなり差があるから大技にこだわらなくてもいいと思うんだけどねぇ
まぁ五輪が最終目標なら若いうちに色々やっておいて損はないだろう
NHK杯でもgdgdだったらさすがに危機感あるけど
933氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:33:27 ID:uqqMzUkQ0
>>929
そうかなぁ?
おケツのわりには胸がないと思った。
934氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:33:30 ID:UiUld7lq0
>>930
スケアメに歴代優勝者って誰?
935氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:33:39 ID:RAR6Jb670
すごい亀レスだけど
>>422
> 確か去年のGPFって10%台じゃなかったっけ?
SP20.8、フリー26.0、EX22.2

> たいして宣伝してないのに20%超え
いや、結構頑張って宣伝してた

> その数字は異常だな、ディープインパクトのあれだけ宣伝しまくった凱旋門賞より
> 上じゃないか
ディープインパクトは深夜だったような
936氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:34:53 ID:lCSVQcgu0
>>931
GPSはただの公式練習

本当にこう思っていたらある意味まじで魔王w
そうそうマスゴミが煽るほどまおまおダメージ受けてる感じしないんだよね
本当己との戦いというかある意味超マイペースっぽい。天才型ってこういう人多いよね
何にせよ頑張って欲しいわ。完璧チャルダッシュに期待している。超スーパー高難度だけど
まおまおならやってくれるだろう(・∀・)
937氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:38:30 ID:hqU1W509O
>>931

> GPSはただの公式練習
そうそう。だからGPFで優勝しても世界一じゃないんだよね。
938氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:39:57 ID:Z5lCY8k00
真央チームとしたら、
スケアメ3位、N杯2位、ワールド1位が理想だろう。
真央は空気読める子だからN杯は村主に花道をつくる。
939氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:41:54 ID:tehPJZE20
>>922
3AのないSPであれだけの点数出した時点で分かりそうなもんじゃん
940氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:42:07 ID:HDeYBv4f0
>>938
GPFは諦めるのか?
941氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:45:09 ID:hqU1W509O
>>940

> GPFはける人多いからどうでもよい
942氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:45:43 ID:lUtJMuWH0
>>938
スグリに花道云々は別として
ラファはそういうプラン練ってそうだけど
真央は違うだろ。
やっぱり全部勝とうと思ってるぞあの子は。
943氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:46:47 ID:QUucNTKh0
>>939
点数の殆どはフリーだから
フリーで得点伸びなかったら意味ないよ。
村主だってSPだけなら相当凄いけどフリーが苦手だから
イマイチ評価が伸びない。
944氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:47:48 ID:wzHVHJ2IO
GPFは去年優勝したからもういいよ。やはりワールド。
テレ朝は困るだろうけど。
945氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:48:09 ID:om4+GrNZ0
さすがにN杯はとりにくるだろう
ファンの期待もあるわけだし
946氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:48:52 ID:S3HphRan0
すぐりのNHK杯順位

1996年 6位
1997年 5位
1998年 3位
1999年 8位
2000年 5位
2001年 7位
2002年 4位
2003年 1位
2005年 2位

ちなみに2003年の2位はリアシェンコ、3位は恩田
947氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:49:46 ID:Z5lCY8k00
N杯は村主優勝で引退だろ。
948氷上の名無しさん :2006/10/31(火) 12:56:03 ID:TzsRliIv0
>GPSはただの公式練習

なんか感じ悪いな
949氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:58:02 ID:54boVH1s0
村主のスケートカナダ順位
股関節を痛めていた昨季をのぞけばNHK杯より成績は安定している

1998年 2位
2000年 3位
2001年 4位
2002年 2位
2004年 4位
2005年 8位
950氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:58:17 ID:yimoWloI0
安藤のは、リズム感や踊りのセンスがない選手がモロステップを形だけ真似ると
ああなっちまうって感じだな。
高橋も上半身をよく使ってたけど、全然違和感なかった。
951氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 12:59:55 ID:GJx04WZi0
>>948
でもシーズン頭はほとんどの選手がそんな感じじゃね?
952氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 13:00:10 ID:bCbu4LQd0
>950
一生懸命やってます!という感じだったね
これも練習をつめばもう少し雑な感じがなくなるかな
953氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 13:01:45 ID:McT1UHpG0
>>948
でもそんなもんでしょ、もともと。
調整試合っつーか。
村主がファイナル優勝したときだってNHKのスポーツコーナーで
顔写真のみで結果読み上げられただけだぞ。
日本のマスゴミが異常に騒ぎすぎなんだよ…
954氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 13:02:55 ID:loHLnDtF0
>>926
ワールドでも賞金400〜500万なんだ。
実際アマチュアって、お金かかりっぱなし?
955氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 13:05:18 ID:D+9aBKkE0
選手達の方が、目標は定まってるんじゃない?
安藤でさえ、まだ100%じゃない、復活って言われてることに対しても冷静だ。
真央も他の選手も、今はまだ調整していく段階だと思うし。

ただ、真央は全部勝つ気ではいたと思う。性格上w
956氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 13:08:08 ID:54boVH1s0
>>954
本気で勝つつもりでいいコーチについて毎日練習すると一人当たり年に1000万円はかかると聞いた
だから普通のサラリーマン家庭ではまず続かないらしい
957氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 13:11:58 ID:wS3okP/S0
>GPSはただの公式練習
これはちょっと言いすぎ感もあるけど、
やっぱり選手たちにとってはナショナルやワールドが目標なんだから、
あんまり最初から無理して突っ走って欲しくはないな
1シーズンずっと好調ってのは難しいんだし

GPS神・ワールド神>GPSgdgd・ワールド神>GPS神・ワールドgdgd>GPSgdgd・ワールドgdgd
って感じだからまぁとにかく最後には笑いたいんだぜ
958氷上の名無しさん :2006/10/31(火) 13:24:18 ID:TzsRliIv0
てことは、今のうちに安藤に花を持たせとけって事だな。
959氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 13:28:12 ID:Z5lCY8k00
こざかしいキムチは、ヒールな安藤に任せる。
960氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 14:11:15 ID:zl8kKc+C0
いままで賞金はスケ連3:コーチ3:選手3くらいの割りで
1がどこに行くのか、選手4なのかわからないけど、
今季から選手の取り分が多くなったりするのかな?
やっぱりスケ連も今までと同じように掠め取るわけ?
961氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 14:19:12 ID:Wfrq6qkk0
>>922
同意。
ジャンプを売りにするんだったら、トリプル五種類くらいは
跳べるようになって欲しい。
ライバルのユナとか安藤は五種類跳べるわけだし、比較されたら・・やっぱり・・ねぇ・・・。
あと、スケーティング・手足の動きに力強さがないのが気になった。
SPはそれがいい方向に出てたけど、フリーは悪い方向に出てた。
962氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 14:27:32 ID:R7/BmJQe0
トリプル5種類跳ぶと言っても3Loが怪しい選手は多い。
963氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 14:45:38 ID:zpRPbqvT0
安藤の勝ちを暗に貶すやつ多いな。
964氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 14:52:01 ID:KTfcCEjH0
>>961
ユナってループ苦手じゃない?
965氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 14:57:55 ID:VrdwT6ru0
前シーズンのジュニアファイルでユナの3ループは
加点貰っていたけど、どうなんだろ?
確かにジュニアワールドでは3ループ入れて無かった。
966氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 14:58:26 ID:VrdwT6ru0
ジュニアファイル→ジュニアファイナル
967氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:01:41 ID:ghIqdgIe0
どこかでユナのLoは確率村主並(50%ぐらい)と聞いたことが。
まあカナダでのジャンプ見たら分かるっしょ。
968氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:08:51 ID:CHbw8XZd0
突然PBを20点以上更新しただけの安藤やジュニアレベルのユナが真央のライバルとは思えんけど
969氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:12:18 ID:yoa13Y900
>>961
SSがヘボなのは安藤のほうじゃん
銀河点演技であのPCSは恥ずかしいよw
970氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:16:35 ID:hsk0IZDr0
>>969
お前は貶めないと演技について語れんのか

3Loとかフルッツとか、ジャンプの種類もってる選手でも色々と問題点あるな
直っていけばいいけど、審判が甘すぎると直そうとしない恐れが・・
971氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:22:51 ID:HDeYBv4f0
ユナのジャンプは正確だから、お手本にすると良いと某コーチが言ってました。
972氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:33:03 ID:gcTdw6Xe0
キミーの明らかな3-3の回転不足+加点にはほんとに納得いかないが、
安藤もSPはよかったけど、FSの3-3のセカンドは回転不足に見えるのだが。
自分の目が悪いのかもしれんが・・・。
いや、でも安藤の演技は良かったよ。
けど、今期は3-3前期よりやはり甘いんだろうか。
五輪で皆が3-2へ逃げちゃったから、つまらんという事で多少甘くなったのだろうか。
973氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:45:30 ID:ieTMRYIF0
>>972
安藤のはキミーを認めちゃった手前認めざるおえなかった
んじゃないかと…。キミーの前に滑ってたら認められなかった
んじゃないか? 認められなくても勝ってたろうけど
974氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:47:13 ID:KTfcCEjH0
キミーの3-3は昨シーズンから認められてるじゃん
975氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:48:52 ID:v5WgqSK00
けち付ける余地があるとすりゃSPの方じゃねえの?まあそれも問題ないレベルだと思うけど。
FSは完璧だったと思うが。
976氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:49:38 ID:cIwyEx+A0
>>434の真央が申告した構成と
安藤が実際に跳んだ構成の基礎点を比較してみた。

3A 7.50
3A+2T 8.80
3F+3T 9.50
2A 3.63x
3F 6.05x
3Lo+2Lo+2Lo 8.80x
3Lz 6.60x
------
50.88

3Lz+3Lo 11.00
3S 4.50
3F 5.50
3Lz 6.60x
3T+2Lo+2Lo 7.70x
3F+2Lo 7.70x
2A 3.63x
------
46.63

なんとも絶妙な点差だ。
977氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:56:39 ID:VrdwT6ru0
>>976
3A+2T 8.80
3F+3T 9.50

この二つは現実的じゃない
特に3F+3T
978氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 15:58:07 ID:R7/BmJQe0
>>976
3Aを2回跳んでも4点位しか差がでないとなるとリスクが大きいな。
979氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:02:30 ID:pv3wdqi90
真央ちゃんってなんでサルコウ駄目なんだろう。
980氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:03:19 ID:sue5HVAa0
真央はワイドスクランブルかなんかの練習映像で
例のステップから3A−2Tを軽く跳んでたよ、Tもきっちり出来てた
981氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:03:43 ID:HDeYBv4f0
3f+3loの間違いじゃないの。
982氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:06:21 ID:cIwyEx+A0
>>981
しかしそれやるとザヤックが…
3Sがあれば幅が広がるんだろうけど
983氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:06:29 ID:ghIqdgIe0
この板にいる住人がよりによってAとFを間違ったりせんだろ。。
984氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:07:00 ID:pv3wdqi90
練習で出来てても試合じゃ全日本、世界ジュニアと両方失敗してるしねぇ。
985氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:08:40 ID:VrdwT6ru0
>>980
だから練習と本番は違うの
しかもその構成だと単独3Aの後に3A−2Tだし
スケアメのフリーで単独3Aがすっぽ抜けた後に
余裕はかなりあったはずなのに2A−2Tで済ませてたし

3A
2A+2T
3F+3Lo
2A
3F
3Lo+2Lo+2Lo
3Lz

これが現実的な実際のジャンプ構成だと思った方がいいよ
キャンベルとスケアメ見たかぎりでは
986氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:09:58 ID:9oA+hWTs0
全日本、世界ジュニアって何ヶ月前の話よw
じゃあ安藤も数ヶ月前のトリノはボロボロだったからまだ信用ならんな
スケアメはただの確変だろう
987氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:12:47 ID:pv3wdqi90
試合で一度も成功してないジャンプ構成持ち出して
どうのこうの言ってもしょうがないってこった。
988氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:15:06 ID:cIwyEx+A0
>>985
それだと3連コンボの最後の2Loが抜けただけで消し飛ぶくらいの差だなあ。
PCSの差でまだ有利だろうけど
他のエレメンツの取りこぼしによってはわからなくなるね
989氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:17:28 ID:HDeYBv4f0
>>982
だから現実的にはこうなるんじゃないの。

3A 7.50
2A+3T 7.30
3F+3Lo 10.50
2A 3.63x
3F 6.05x
3Lo+2Lo+2Lo 8.80x
3Lz 6.60x

得意の3ループを一回で済ます理由はない。
990氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:18:17 ID:Jy1HWrkG0
>>985
それは安藤ヲタの願望構成だなw
どっちにしろノーミスだとPCSで凄い差がつくから安藤は勝てないよ
991氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:20:10 ID:TSIoOrgp0
>>989
おいおい、真央はトウアクセルになる癖があるし
単独3Tも苦手な部類でプログラムに入れてないんだから
2A+3Tはないなw 
992氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:22:56 ID:HDeYBv4f0
>>985
確かにそっちは、より現実的だが、アドバンテージは少ないね。
993氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:25:31 ID:HDeYBv4f0
>>985の場合だと基礎点積み上げても47.68か。
994氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:25:55 ID:en5XQflt0
ルールとジャンプの点を覚えたくらいの奴が陥りがちな
ジャンプ構成厨症候群。
995氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:26:06 ID:mjakKa8+0
真央は3tと3s以外にもチェンジエッジの課題が出てきたから
本当は3aどころじゃないんだけどね。
996氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:26:42 ID:DCp0xVR40
セカンド3Tは中部でふつうに跳んでるよ
だから3F−3Tは簡単でしょう
997氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:28:35 ID:mjakKa8+0
>>996
それは結構前の話でしょ
現状で跳べるのかどうか不明だし
998氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:29:06 ID:DNxeNwET0
真央にとって3Aはふつうのジャンプだし
世界Jrでも3度中2度成功
以降の失敗は全てステップからの3A
999氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:30:00 ID:VrdwT6ru0
>>真央にとって3Aはふつうのジャンプだし

それはないw
1000氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 16:30:45 ID:VrdwT6ru0
真央EXでも3aミスったんでしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。