フィギュアスケート★女子シングル Part194

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
★実況禁止★ Online Resultを見ながら書き込むのも実況です!

前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part193
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1160942510/
過去スレ、関連リンクは>>2-5くらいに

<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、特定の選手を一方的に誹謗中傷する荒しが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、
 深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。

☆深く静かに語りたい場合は、こちらへ。
フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156584573/

★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。
2氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 16:24:55 ID:Wy8Y3plI0
3氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 16:25:01 ID:Wy8Y3plI0
4氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 16:25:06 ID:Wy8Y3plI0
5氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 16:25:23 ID:Wy8Y3plI0
立たないんで立てました。
6氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 16:29:59 ID:qSEGAb3B0
>>1
乙です!
7氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:12:29 ID:w8SGkUjG0
スケ雨楽しみ
汚物真央の劣化具合を見定めてやる
8氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:16:24 ID:NKCM99jq0
ネガティブな楽しみかたですね…
9氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:21:36 ID:R2qQfZiK0
煽ってる人はどの選手のファンでもないよ
10氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:22:15 ID:2U/YHt6T0
スケアメか〜
俺的には安藤とミラと浅田姉妹のどっちかに表彰台乗ってもらいたいかな。
11氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:24:48 ID:8AVxqHAN0
NHK胚は佐賀でやってくれねーかな
12氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:26:19 ID:pG02vA5H0
真央の3a前のステップとか、3a失敗する言い訳にしかみえなかった。
相当確率落ちてるな。
13氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:28:59 ID:Vu1r3FrZO
キモブスユナヲタの韓国人が
日本人選手ヲタのふりして他選手叩いたりアンチスレ立てたり
バレバレの工作活動うぜぇよ

日本人sageしなきゃ不細工キモユナが引き立たないからって必死すぎ
14氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:31:17 ID:OX6QHFwW0
舞と安藤はレベルアップしてたけど、真央は後退してたのは事実。
15氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:34:42 ID:NLvIAyl60
3Aという武器が武器でなくなって、諸刃の剣になってきた気はするね。
16氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:40:59 ID:x8NelywP0
安藤ヲタの人はなんでいつも必死なの?
安藤調子いいのに余裕ないんだね
17氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:46:17 ID:psEK4zMy0
クソチョン目ざわりだよね。
18氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:55:24 ID:Vu1r3FrZO
ユナのアンチスレが100個ぐらい立てば
チョンも少しは大人しくなるか?
19氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:57:42 ID:B0391DGS0
ユナヲタと安藤ヲタは同一でしょ?
だから才能で及ばない真央を自演で必死で叩いてる
20氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:59:35 ID:FahXIOMA0
だからチョンって嫌い。
分かるよ、句読点ないし日本語下手だし。
21氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:03:25 ID:zV80EZdS0
うわ、せっせとIDあぼんしてたら、すごい番号の飛び方w
この板常連が多いんだから、内容ですぐわかるのにな。
22氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:11:13 ID:eYtzEv23O
あの安藤ヲタは去年のNHK杯で消えたと思ってたが、またこの季節がやってきたか
23氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:20:37 ID:FahXIOMA0
安藤が好きなのは全然構わないんだけどなぁ…。
何で他の(しかも日本人選手に)敵意向けなきゃならんのか分からん。
こんなところで何書こうが試合の結果変わったりしないのに。
24氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:21:17 ID:BEp0+Hdi0
「安藤さん」を最近見かけないんだがw
まだあの人のほうが面白みがあったなと思ってしまうぐらい酷い。
25氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:32:33 ID:B0391DGS0
「安藤さん」は汚い言葉で他選手sageしないからいてもいいけど
自演安藤ヲタは、汚物とか汚い言葉使ったり、外見中傷したりするから
まじで規制できないのかな?
毎回スレ乱立するのも同一だと思うから一人いなくなれば平和になりそうなのに
26氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:32:54 ID:opIKsCJb0
あそこまでヲタを狂わせたこの板の安藤叩きも酷すぎるけどなぁ
でも女子スレに来るのはやめてもらいたいね
いくらでも自分で糞スレ立てられるんだからそこでやってもらいたい
27氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:38:45 ID:6IxDsio+0
また「姫の人」が来てるのか。
コストナーの調子がよくなったらorロシェに高い点ついたら
他の日本選手を放って外国選手をsageまくるだろうな。
日本人はsageられるとかいって。
28氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:55:37 ID:XawmPkr30
中京テレビ ズ〜ムイン!フィギュア
現地で指導する外国人コーチは、「舞選手の才能は真央選手より上」というほど。

門奈裕子コーチ
「美姫は、(浅田)舞や真央と3人姉妹のようでした。とても仲がよくて
練習でもいつも同じことをしてましたというか、私がさせてました」
練習メニューまで同じだったのは、彼女たちの能力がそろっていたからに他ならない。
だから、結果的に3人でやらせるしかなかった。
29氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:00:44 ID:FahXIOMA0
>>25
「汚物」なんて言葉使うの、マジでチョンなんじゃないかと…。
30氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:04:42 ID:A4+aiaPu0
現時点で真央に敵はいない
スルツカヤが復帰してきたらスルだけが敵
31氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:11:24 ID:p70m/QFr0
コーエンを忘れてはいけませんよ
32氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:13:59 ID:oMIeLvO60
>>30
スル、今年復活するのは無理そうじゃない?
33氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:19:36 ID:y5KHBpUg0
http://www.tv-asahi.co.jp/sch/figure/figure2006/pc/onair/index.html

ゴールデンで放送するのは真央が出るスケアメ、NHK、ファイナルだけかよw
34氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:22:47 ID:oZdH02x80
荒川ヲタもそんな感じだったね
チョンはアク禁にするべきだな
35氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:22:52 ID:D+flV6oX0
スルはGPFで、悪くなかったのに
真央に3A2回も決められて、世代交代感じたろうな。
36氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:22:54 ID:PNpwc+4E0
煽ってる人は誰のファンでもないってw
煽りあいを喜んでるだけ
37氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:24:20 ID:aOxigFGx0
伊藤みどりさんが解説として出ているのは離婚のショックから立ち直った
のかな。
38氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:32:42 ID:PF5djZ2k0
>>33
GPSを放送してくれるだけで恩の字と思うなあ。
39氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:33:39 ID:dF3K7nPw0
チョンしつこいうざい。
40氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:34:10 ID:uI7anYic0
>>37
今年に入ってから既に沢山出てるがな、離婚報道されてからは見てないだけ
41氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:35:05 ID:dF3K7nPw0
>>33
毎度のことで松岡うざ・・・・・。
42氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:35:35 ID:UaKNnR9+O
ただの日本女子中傷スレになったな

だれか日本女子専用つくって隔離してくれ
43氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:37:56 ID:FTTUCNTP0
稔の解説キターw
44氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:40:14 ID:vdr6Hs6TO
内緒だよ♪
45氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:40:43 ID:Rzhhaxw+0
>>33
ああああぁ…
覚悟はしてたけど、やっぱり憂鬱な放送予定。
修造映す分海外選手を放送してくれ。
46氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:44:29 ID:uI7anYic0
みどり&稔の最強コンビ再び、バラエティ番組では面白いのだが・・・
47氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:53:14 ID:XSmOX4Ni0
しかもスケアメ以外は一時間半?
結局真央しかやる気ないんだね
48氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:55:06 ID:UaKNnR9+O
所詮テロ朝ですから
49氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:58:17 ID:T45VJ2cx0
>>33
中国は放送なし?
50氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:58:17 ID:ni3BBk+B0
荒川の村主の解説も興味深いな。
51氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:58:51 ID:FTTUCNTP0
>>49
BS CSであるんじゃないか?
52氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 19:58:53 ID:7pEEptTf0
NHKのままがよかった(´;ω;`)
大リーグの放送はするくせに
53氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:01:43 ID:ni3BBk+B0
昼間の放送は地方はなさそうだな。ショック
54氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:04:40 ID:NLvIAyl60
>>30

真央なんて隙だらけじゃん
3a飛べなかったら屑みたいな選手
55氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:06:40 ID:XSmOX4Ni0
またきたよ
56氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:08:30 ID:kCRqd8E90
3aさん
57氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:09:16 ID:XSmOX4Ni0
3Aだけでトップにいられると思ってるのがすごい
58氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:09:21 ID:khA5RVvO0
真央が実力不足なのは事実なんだから
真央ヲタも謙虚に耳を傾けたらいいのに・・・
59氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:10:07 ID:SzgglPH00
あの選手のヲタが釣れまくり
60氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:11:37 ID:XSmOX4Ni0
>>58
ID変えてきたんだろうけど
謙虚に耳を傾けるような助言じゃないのでね
まともな批判ならけっこうだけど
アンチのただの的外れなsageに納得してどうすんの・・・
61氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:11:41 ID:OX6QHFwW0
>>57
何時真央がトップになったんだ?w
62氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:12:01 ID:FTTUCNTP0
もう真央ヲタもほっとけよ
去年の事例だとこいつは夜中にもよくID複数使うからな
63氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:13:13 ID:Jf0qc63c0
ID:XSmOX4Ni0

このニワカ真央ヲタはスルーで
64氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:13:14 ID:SzgglPH00
>>61
荒川とスルがいなくなったら普通にトップだろう。
例の「世界チャンピオン」は真央に五戦全敗中。
65氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:14:26 ID:bxPgI4HP0
>>64
まだ夢見てるのか真央ヲタって
66氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:14:34 ID:d74y6L5N0
>>62
仲良く同時間帯に出てくるやつねw
ほんと、数時間いなくなったと思ったら急に出てくるからわかりやすい
なんで毎回バレバレなことしてんだろう・・・
67氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:14:42 ID:hI9265nS0
中国杯:3Aでお手つき→2位
フランス杯:3Aで減点→1位
キャンベル:3Aで転倒→キミーに圧勝


3A成功しなくても圧倒的w
68氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:17:41 ID:LO9koAwJ0
「真央は世界トップ」と思い込んでる真央狂信者の無様踊りを
タップリと観賞できるシーズンになりそうだw
69氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:19:24 ID:ohughNWX0
本当に同じ時間に出てくるんだなw
70氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:21:12 ID:d74y6L5N0
去年はID7個ぐらいで出てきたよ
みごとにいつも行動時間一緒
この人とって何者なんだろうといつも思う
オフシーズンは何してたの?
71氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:22:36 ID:LO9koAwJ0
冷静に見てたらキャンベルでの真央に危惧するはず
どこまで目が節穴になったらそこまてで楽観できるんだか
不安を打ち消す為に真央最強とかほざいてるんだとしたら滑稽だから
止めてくんないかな。
72氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:24:14 ID:Tujkdbr00
真央=ただのお遊戯演技
ワールドで優勝できる水準の演技じゃない。
73氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:24:26 ID:FTTUCNTP0
だから、煽るなって・・
平気で1スレくらいすぐ潰すんだから
もう知らんぞ
74氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:26:25 ID:2MAQHm05O
何かまた出てきたみたいだから
スルーしましょう



75氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:26:32 ID:hI9265nS0
トヨタ社員だろw
76氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:27:38 ID:ZQZ8uLSn0
確かに真央の演技は稚拙な所あるね
その部分について話したいのに真央ヲタがうざい面はあるな
77氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:28:52 ID:d74y6L5N0
自演でどれだけ消費できるか面白いから
やらせとけばいいじゃん
馬鹿の晒しあげってことで
78氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:29:43 ID:EnpiXBF+0
前スレで話題になってた村主の口元なんだけど
あれって私も不思議に思ってたんだけど、なにかの病気なの?
79氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:30:32 ID:uAN0jAWT0
只今ID変えております。
80氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:32:24 ID:Kk8naNhx0
フィギュアについて無知なせいか煽りレスしかしない
3Aジャンパーさんのヲタもウザいよ。
81氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:33:04 ID:bxPgI4HP0
>>78
奇形なんじゃない?
82氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:34:43 ID:5iibf94XO
真央叩きの人たち。
トヨタの社員。
安藤オタ
ユナオタ
チョン
83氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:35:10 ID:NTjc6wRO0
安藤って顔ブサイクだしスケーティングも汚いw
84氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:35:11 ID:vVaMBC4v0
早速来ました自作自演。
85氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:35:45 ID:uAN0jAWT0
3aって書く癖を指摘されたので3Aと書きました。
86氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:40:27 ID:w8SGkUjG0
村主って顔醜いし、柔軟性ないし、エッジ浅いし、
口元グチャグチャだし、ジャンプヘタだし
なんで生きてるの?
日本人の恥だからあの口元グチャグチャだけはなんとかして欲しいなぁ
87氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:42:00 ID:bxPgI4HP0
あの口見る限り村主は口臭凄そうだなw
88氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:46:09 ID:IpvXsUBp0
村主は全日本の控室で鼻ほじくって舐め舐めしてたよ
89氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:50:01 ID:2PRrTM3H0
真央の家のホストクラブの屑どもが一生懸命レスしてる件
さすが淫売の子w

下手糞スケーティングでこれ以上醜い演技晒すな汚物女真央
90氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:50:11 ID:Njw14kvT0
ニワカなんで知らないんだけどこの人シーズン中ずっと居座るの?
91氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:51:01 ID:XawmPkr30
ここはひとつ話題を変えて、テレ朝の放送予定に
(まだ)GP中国が入っていない件についてでも…

http://www.tv-asahi.co.jp/figure2006/
92氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:55:16 ID:D+flV6oX0
>>90
2007予想スレでヲチされてるw
93氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:03:57 ID:ZI5aNzUw0
>>91
GP中国は日本の選手が大した事無いから。
ついでに、カナダとロシアもですけど。
94氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:05:16 ID:d74y6L5N0
>>90
Yes
覚悟したほうがいい
無視されてもかまわず自演し続けるから

うざくなったらここへ避難↓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156584573/
95氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:06:06 ID:A/xSzmOa0
ヲタに真央は普通の選手にすぎないって事を分からせる意味でも
スケ雨で真央大崩れしてくれた方がいいかもね。
真央という選手に幻想もちすぎてる人がいる。
96氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:09:48 ID:ohughNWX0
日本人いっぱい出るんだからチャイナ放送するよな
97氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:11:00 ID:0ADczahy0
みどりヲタの俺は真央にも安藤にも幻想を持つよ。緊張感の中で究極の技を
決める感動を味わえる選手の出現を願って・・・
98氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:12:23 ID:fqGobsvn0
ID:d74y6L5N0のレスみると凄いね。
この人、くだらない煽りしかしてない。
そんなに真央を叩く人=1人の自演って思い込みたいのかなぁ?
99氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:13:02 ID:ZI5aNzUw0
安藤さんはファンの期待に応えてくれる選手だよ。
ただの選手とは違うよ。
100氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:13:37 ID:FTTUCNTP0
おまえがここで出てくるとややこしいw
101氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:13:53 ID:o6nlrLoT0
安藤さん北
102氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:26:43 ID:RaDLMC8u0
>>90
去年のGPシリーズから湧いてきた変態。
もうすぐで満一周年w
アンチスレを乱立させてるのはこいつだよ。
103氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:26:49 ID:xTYdbWs90
安藤さんが来てホッとしたw
104氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:27:14 ID:RBMfqWQ90
安藤さんって親父でしょ?
105氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:29:43 ID:jkfxj+0V0
安藤と舞は今の自分に出来る精一杯の演技できててよかった。
調整がうまくいってて迷いがない感じ。
真央はまだまだいろんな迷いがあるようだけど
ジャンプもすごくなってるし、腕をつかった表現もあがってたよね
個人的に真央の演技がやっぱり一番見てて好き
出てきただけで華がある☆
だから思ったよりキャンベルの評判悪い?のは残念・・・やっぱ表情のせいかな・・・
106氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:31:07 ID:wfao0iHQ0
>>102
去年は荒川と真央だったな>標的
お互いのヲタを争わせようとしてみたり
去年は安藤露杯からだったのに、チャイナから大暴れだったよw
安藤の不振と共にいつの間にかいなくなってたけど。
107氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:31:14 ID:nOjO/DVt0
>>104
いつまで親父に粘着してんだよ>ハイリヲタ
108氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:45:22 ID:khA5RVvO0
体ガチガチの村主に、動作の全てが汚い中野と
砂糖コーチの所にはロクな選手いないな。
109氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:50:27 ID:OX6QHFwW0
真央への叩きに関しては糞垂らして泣きながら自演で反応してくるくせに
真央以外への叩きはスルーの真央ヲタw
110氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:52:16 ID:RBMfqWQ90
ハイリヲタって親父に粘着してるんだw
111氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:52:51 ID:vqnbgJgO0
まだ16の子供に暴言はいてる女って恥ずかしくないの?
空しくならない?
やっぱり某ユナファンサイトの中の人なの?
112氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:58:54 ID:KQc/PoAb0
女なんだ
男かと思ってた
安藤ヲタっておっさん多かったし
113氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:59:45 ID:Tujkdbr00
子供うんぬんは関係ないと思う。
シンボルアスリート蹴って何千マンも稼いでるんだし。
114氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:01:27 ID:vqnbgJgO0
>>112
女と男って罵り方が基本的に違うだろ。
汚いのはだいたい女。
115氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:02:50 ID:ZQZ8uLSn0
なんか真央、体のバランスが変になった。
あと、表情のメリハリができてない。
116氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:11:19 ID:TIMec8qT0
>>114
逆でそ
荒氏のような単純で一方的な汚い罵り方は男
女はプライド高いから罵る場合はねちっこく遠まわしで嫌味な言い方をすると思
117氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:15:17 ID:i7788EJg0
私もこの粘着アンチは男だと思う
こういう汚い言葉使いも男特有。自分が女だからこそ分かる。
サッカー板とかいってるけど、そこでもこんなかんじのアンチが必ずいるし。
118氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:18:29 ID:Rzhhaxw+0
真央は動作の途中で「おっ」と思わせるような良いところもあるんだけど
キメのポーズがどこか中途半端だったり、
曲が盛り上がるところで顔が無表情だったり、
なんというかもどかしい感じ。
エミリーとかコーエンみたいな「どうよ!」が欲しい。
119氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:20:32 ID:V8lFdAXj0
>>118
それ分かる。
表現力は才能とか関係なしにある程度まで伸ばせるから、
きちんとそっちも伸ばしてほしいな(´・ω・`)
120氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:21:05 ID:oxNTVpUE0
まあ、エミリーのどうよはしすぎかもしれないけど
例えばコーエンのダークアイズの時の最後のストレートラインステップ
からコンビネーションスピンの時みたいな
ここが見せ所!みたいなアピールはほしいな
121氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:23:43 ID:pw6zFoJi0
表現力とか言う抽象的な言葉が流行ってるからゴチャゴチャになってるけど、
要は以前から言われてる腕や指、フリーレッグにもう少し気を遣うようになって欲しいなって事かな?
122氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:24:22 ID:wfao0iHQ0
>>118
気がまわってない箇所とすごくいいという箇所がはっきりしてる。
キャンベルは様子見で
難度下げたプロでスケ雨は滑るんじゃないか。
123氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:24:26 ID:zOhX98rD0

 佐賀県庁 「危機管理・広報課」 の仕事は、毎朝1000件前後届く「書き込み」情報に目を通すこと。

 「佐賀」 という言葉が含まれる情報で、前夜までの1日に書き込まれたもの。

 『2ちゃんねる』 などの掲示板、メールマガジンからニュースサイト、個人のホームページまで。

 ネット上のあらゆる場所が検索され、 「佐賀」 を含む三つのキーワードを拾い出す契約。

 「佐賀」 を含むキーワードを基本に独自に開発した検索ソフトを駆使し、 「佐賀」 情報を集めている。


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な髪の毛がなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
124氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:25:37 ID:ohughNWX0
あの無表情は改善すべき点
真央は顔があっさりしてるからちょっと気を抜くと本当に魂抜けてるみたいになる
日本人て感情をあんまり顔に出さないから難しいかもしれないけど
村主までいかなくても、「表現しようとしてる」姿勢をスケアメでは見せてほしい
125氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:28:14 ID:GflriBL1O
安藤にはモロプロは合ってないと思う。雑に見える。
安藤にはもっときれいな振り付けする人がいい。
モロゾフスレで出てたけど、サラ・カワハラなんかいいんじゃない?ベアトリサ・リャンの振り付けだよね
リー・アンやズエワの時も、安藤のエレガントなところが出てた。
腕の表現もきれいだし、力で押すようなプロは合わないと思う
126氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:29:36 ID:i7788EJg0
>>121
真央は表現力や音楽性で同年代で比べても、特別劣ってるとおもわない
むしろ強いアピール性はあると思う
結局稚拙に見えるのは、そういうキメとか指先とかフリーレッグとか細かいところに気を使ってないところなんだよね
ちょっとかえるだけでぐっと大人の演技が出来そうなんだけど・・・
まだジャンプジャンプでそこまで気が回ってない気がする

127氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:31:09 ID:ni3BBk+B0
フリーは期待できるんでないかな。
SPほど飛ばさないから、安藤の優雅さが引き立つプロになってるんじゃないかな。
128氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:32:23 ID:FTTUCNTP0
あとはスタミナ持つかどうかだな
129氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:33:09 ID:i7788EJg0
>>125
たしかにモロプロだと、エレガント路線ではなくなりそうだよね
親父wのいう繊細さ憂いさの表現より、パワフル系になりそう。
でもそっちのほうが私は安藤にはあってると思う。
外見的にも、ジャンプ跳べるところでも。
舞みたいなエレガントさとはちょっと個性が違う
130氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:34:46 ID:6UUYGrDe0
日本人選手にはエミリーの「どうよ!」より
キーラ・コルピタンの「おでこペシペシ」希望
131氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:34:48 ID:aOxigFGx0
モロゾフだからそこあのステップが有る。
132氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:35:56 ID:vqnbgJgO0
キャンベルの安藤は表現力云々よりも
あのパワフルな動き、とくにステップの戦車のようなパワフル感を見て
テレビの前でTUEEEEEEEEEって叫んだわw
133氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:37:15 ID:WKbmlWwU0
安藤なんてフリーではグダグダのノービス演技だけどなw
134氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:38:54 ID:i7788EJg0
ジュニアの頃はまだ透明感あってエレガントでもよかったけど
今の安藤見ると無理じゃない?
がんがんジャンプ跳んでガツガツステップ踏んでるパワフル安藤のほうが
表現力が目立たなくていいと思うけど。モロゾフもそういう個性を感じて作ったんじゃないかな
135氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:39:34 ID:ohughNWX0
安藤ってフリーもモロゾフ?
ショートとエキシビが似たような印象(ステップとか)だから
違う振付師で>>125のようにエレガントさを出すとか違う印象だといい
136氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:40:01 ID:i7788EJg0
でもフリーはしっとりでいくのかな?
安藤のフリーのプロなんだっけ
137氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:42:01 ID:KIfv5MJF0
すみません、キャンベルのスレってもうなくなったんでしょうか?
探しても見つからないので…
138氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:42:13 ID:Rzhhaxw+0
安藤はモロプロ合ってると思う。
水上の白鳥より滑空する渡り鳥みたいな
なんかスケールのでかいものが似合うと思う。
139氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:42:28 ID:FTTUCNTP0
安藤のスピンいいけどあとはビールマンをなんとかもうちょっとあげれるようにしてほしい
140氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:42:47 ID:V8lFdAXj0
ヴァイオリンなんちゃらじゃなかったっけ
141氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:45:24 ID:aOxigFGx0
安藤選手の場合荒さが有ってもパワフルさで魅せる感じなので
今のプロは合っている感じがする。
142氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:46:36 ID:ZI5aNzUw0
同じパワフル系でも恩田と違って優雅さがあるから違うよね。
143氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:46:59 ID:D+flV6oX0
安藤がエレガントってw。舞ならわかるけど。
安藤のカテゴリーはパワフルぐらいでしょ。
144氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:47:41 ID:i7788EJg0
>>142
安藤は優雅という感じはない・・
145氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:47:53 ID:V8lFdAXj0
去年の恩田のSP好きだな。
あと一昨年のFSとか、恩田って良プロ多くない?
146氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:49:11 ID:UaKNnR9+O
たしかチャイコのヴァイオリンコンチェルトでそ

昨シーズン無良がフリーで使ってた
高橋もショートで使うよ
147氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:50:58 ID:0z20Ycq50
安藤の演技は地味なので、派手な振付が良いんだよ。
長年の安藤ファンだけど、モロゾフ振付で滑って欲しいとずっと思ってた。
滑り込んでいけば、かなりモノにできると信じてる。
148氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:52:38 ID:E5rtsLAf0
顔ナデは減らしてくれたら嬉しい
149氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:52:58 ID:i7788EJg0
>>147
安藤はエレガント路線だと淡白な演技になるんだよね
だからいつも退屈とかつまらないとか言われてきた
クセのあるモロプロでちょうどいいというかんじ
150氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:54:04 ID:n72oUPPX0
個人的にはウィルソンのプロってすっごくよかったと思うけどな>安藤
SPもFSも
まあでもモロゾフの方が安藤には確かにあっているかもね
151氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:54:57 ID:ni3BBk+B0
チャイコのバイオリンコンチェルトはいいね。盛り上がるし綺麗なメロディーだし。
コーチも今季はSPFPともに振り付けがいいと言ってるので期待
152氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:57:34 ID:nsNg4Qpi0
かがんでー起きてー腕をパッと上にぃ。
はい、回ってぇーパァーっと腕を前にぃ。
首グルグルっとさせてぇー。上目遣いにジャッジ席見てぇー。顔なでて。
これ荒川高橋安藤誰がやっても皆同じ。
153氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:01:17 ID:D+flV6oX0
モロプロは使いまわしが多いからね。
154氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:03:11 ID:i7788EJg0
演技力ない人には分かりやすくていいんじゃない
155氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:06:28 ID:h/9NF3hn0
安藤の顔なで数えたら二桁いったw
まあいいプロだと思うよ。安藤も舞ももうちょいビールマンの姿勢が良くなったらいいね。
156氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:07:01 ID:ni3BBk+B0
バイオリンコンチェルト
http://www.youtube.com/watch?v=fNCeYKfAOZI&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=kc9gRZliWgA&mode=related&search=

どこをつかっても印象的なプロにできそう。
157氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:11:08 ID:i7788EJg0
>>156
アーこの曲かぁ、これ大好き
真央に合いそう。やってほしかったなぁ・・・
158氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:15:04 ID:eWOOcbah0
>>156
冒頭のもりあがるところで、3+3跳ぶ安藤が目に浮かぶ。
159氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:22:06 ID:ZI5aNzUw0
もう安藤さんを東京ワールドに出さないわけにはいかないよね。
世間が黙っていないよ。
160氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:28:49 ID:pw6zFoJi0
>>156
前半の一番曲が盛り上がるところはモロプロのステップとの親和性は高そう。
161氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:29:50 ID:Rzhhaxw+0
>>159
安藤さん気が早いなw
安藤はフリー次第だなぁ。
選曲は良さげだから今シーズンは途中でプロ変更はないかな。
一度でいいから、完璧な演技に感動して泣いちゃった安藤というものを見たみたいな。
162氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:30:31 ID:MbQ2ln0d0
安藤には憂いのある演技が似合うと思う。
163氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:36:18 ID:ZI5aNzUw0
>>161
今シーズンは安藤さんの演技に感激しっ放しだと思うよ。
もちろん、安藤さん本人も。
それぐらい今の安藤さんは波に乗っている。
164氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:41:01 ID:D+flV6oX0
安藤さんは、安藤がGPでまたもや大崩れで
キャンベルが幻状態になったら、なんて云うのだろう。
165氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:42:03 ID:HRytzpKsO
>152
クドいから決め手に欠けるくらいの選手の方が上手くハマる印象がある>モロプロ
コーエンやデーでやられるとお腹一杯だが、荒川やセベだと丁度良いというか。
程々に個性あるが雰囲気が全体的に淡泊な安藤や舞にはハマるとオモうよ。
166氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:43:31 ID:ZI5aNzUw0
安藤さんはGPで失敗しても、全日本ではまず負けることは無いからね。
大丈夫だよ。GPでは思う存分演技して欲しいよ。
167氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:43:56 ID:n72oUPPX0
でもモロゾフの力をもってしてもボルチは地味なままだったような気も…

いや、ボルチ+モロゾフ好きだったけど…
ラブストーリーとか特に
168氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:44:49 ID:63waexyg0
安藤は国外評価の方が高いと思うが。
169氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:45:32 ID:wfao0iHQ0
>>167
ラブストーリーは良かったよ。
ただそれを無表情で淡々と滑るから・・
ある意味ズーリンプロの方がインパクトのせいか
忘れられんw
170氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:45:32 ID:E5rtsLAf0
フリーでも顔なでありかな
171氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:45:59 ID:ZI5aNzUw0
>>168
それじゃあなおの事、安藤さんをワールドに出すべきだよね。
172氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:46:15 ID:jHpOL0Un0
>>165
そういえば舞のSPもモロプロだっけ?
ハマりそうではあるな。
中部では特に評判にはなってないように思うけど
173氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:47:57 ID:5iibf94XO
モロって顔なで好きだなw
174氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:48:23 ID:n72oUPPX0
>>169
そうそう、あのシーズンはSPもFSも良かったんだよねボルチ
辛気臭さが上手く憂いに変換されていた感じ
ただ、確かに成績とインパクトはズーリンプロの方があったなあ
ある意味凄いよズーリン
175氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:48:48 ID:CNegMj/z0
>>145
恩田は演技力がない割には無駄にリズム感がいいので
変拍子の曲でもこなせるという利点があるからな。
初期のシークレットガーデンでさえ4拍子→5拍子→3拍子→6拍子だもんな。
波も6拍子→4拍子→6拍子だし。
そして花は7拍子…。
176氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:49:12 ID:G8tIo+Gb0
>>172
フリーの優雅サラサラ〜って感じとイメージの差別化がはかれて良さそう♪
SPはリベルタンゴだよね。

それにしても舞は、DOIとか見る限りでは
今季GPSでても厳しいよなぁ・・・と諦め気味だったけど
まさかここまでジャンプが戻ってくるとはね。感激した。
177氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:50:21 ID:HRytzpKsO
>167
ボルチは全体的にバランスとれてたのが逆にまずかったのか?

セベは女性らしい容姿に男前なパワフルさという特徴あったし、
荒川も地味に見えて1ストロークが下手な男子より伸びるという長所があった。
舞は心肺機能が高橋尚子級だという話もあるし
安藤のパワーは言うに及ばず…

キーワードは力か?
178氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:51:08 ID:G8tIo+Gb0
>>174
成績に関していえば、ジャンプをばしばし決めさせてたワシリエフのおかげかと。
四季×G線は衝撃的だったけど、SPのピタンドロス結構好きだった。
179氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:51:10 ID:Rzhhaxw+0
>>167
モロゾフのクドさってクラシックバレエでいうと
キャラクターダンサーに当たるようなちょっと正統から離れたクドさだからな。
ボルチーは見た目も滑りも正統派過ぎだから
かえって正面切って正統派クラシックのほうが似合った気がする。

全ては過去形か…あぁボルチコワ…。
180氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:53:09 ID:G8tIo+Gb0
>>175
シークレットガーデンは中野の間違えでは?
ラブインのことだよね?

あれはよかた。
所作も洗練されたし、
表情つくりもすごくよくやってた。
181氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:54:07 ID:wfao0iHQ0
>>174
ドクトルジバコ?ゴ?がフリーだった?
新採点に対応しきれてなかったね。N杯4位だっけ。
あの頃モロは結構暇だったからねw
今シーズンは駄プロ多→仕事減る暇→良プロの繰り返しかな?
182氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:54:08 ID:n72oUPPX0
>>177
パワー…確かにボルチにはないものだな…
>>178
あのSPいいよね。衣装もよかったし、あのシーズンのボルチは笑顔と攻めっ気があったように思う
3-3にも挑戦したりして
>>179
確かに、クラッシックが最も映えるように思う
しかし本当、過去形なのが悲しい…
ヨロ選では見られるかな…
183氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:54:42 ID:FTTUCNTP0
>>172
舞のショートを中部で見たけど
なにかあまり印象に残ってない
184氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:55:20 ID:63waexyg0
>180
何言ってるの?人にレスする前に、過去スレでも読んでれば?
185氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:56:01 ID:i7788EJg0
舞はモロゾフあわないかも
優雅でゆったり滑るタイプだから
186氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:56:17 ID:PjmtEDfn0
ボルチーは中国大会で表彰台に上がった演技は凄い良かった。
でもあれから怪我でろくに演技見てない。
187氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:56:37 ID:ePM7M/LzO
舞のSPステップ、ズームインで見たけど朝からワクワクさせられたよ。
あんな気分よく仕事行くことはなかなか無い。
188氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:57:53 ID:CNegMj/z0
>>180
シークレットガーデンは00年四大陸選手権5位入賞時のプロだよ。
189氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:59:39 ID:PjmtEDfn0
恩田はフリーで、中野はEXでシークレットガーデンの曲使ってますね。
中野のは大輔のEXと同じ曲
190氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:00:30 ID:G8tIo+Gb0
>>184
読んだけど、
恩田がいつシークレットガーデン使った?
攻撃的なものの言い方。
191氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:02:29 ID:G8tIo+Gb0
>>188-189
サンクス。
あのシーズンは確か世界選手権でたよね?
その印象しかなくて、録画してなかったら忘れてた〜;
192氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:04:06 ID:n72oUPPX0
ソコロワと荒川は確変したけど
ボルチは最後までボルチなのか…
193氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:08:27 ID:/RTTBWH60
>>190
1回しねよw
194氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:09:36 ID:BVOQTJnl0
>>192
あの萌え要素に近いくらいの鈍くささが抜けない限りは難しいんじゃないかと・・・
195氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:11:08 ID:ZiIa/eux0
舞ちゃん、パワーはこれからいくらでもつけられるからいいとして、
山田組の宿命か、スケーティングがなぁ・・・
それさえ何とかなれば無敵なのになぁ

信夫コーチや有香コーチがだめなら、荒川さん、スケーティングコーチしてくれないかな
196氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:11:12 ID:6dAef8J60
恩田のシークレットガーデン知らないのか
若いんだろうなぁ。。いいなぁ。。
197氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:13:52 ID:ec1sq4g30
>>196
若くはないですよ・・・w
その時期はブッチーを中心とする海外ヲタだったもので。
恩田といえば肌襦袢ジャンパーってイメージだったw
198氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:13:59 ID:fzUsHt660
>>195
スケーティングって劇的に良くなったりしないだろうなぁ。
本人の素質っていうかセンスの問題と関係がありそうだから。
多少マシになるかもしれないけど。
199氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:18:21 ID:4RjVmqvC0
>>194
確かに、鈍くさくないボルチなんて、最早ボルチではない感じはするな…
200氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:18:32 ID:buf7FW1X0
去年よりは随分良くなってるじゃないか。
来年はもっとよくなるよ。
201氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:19:37 ID:SsU8hg5W0
スケーティング真央のほうがいいね
202氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:21:22 ID:4RjVmqvC0
劇的じゃなくてもいいから、少しずつよくなるといいんでない?
203氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:25:11 ID:ZiIa/eux0
>202
うんそう、まさか荒川小塚並とはいかなくてももう少しね・・・・

そこさえクリアすればPCSももっと出やすくくなるよね
荒川さん、何とかしてくれんだろうか
204氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:27:26 ID:TatGeltw0
>>203
佐藤コーチにお願いした方がいいんじゃないか。
荒川なんて現役引退したばっかだし・・・
205氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:28:09 ID:4RjVmqvC0
スケーティングが上手い人が指導したからって
必ずしも上手くなるとは限らないと思うけどな
名選手=名コーチではないから
206氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:29:40 ID:ZiIa/eux0
いやぁ、佐藤コーチは生徒が最早飽和状態だから頼むのはいろいろ難しいんじゃないかなと思って・・
207氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:30:39 ID:4RjVmqvC0
プロに転向したばかりでアイスショー出まくりで
コーチですらない荒川さんにだって難しいだろう
208氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:32:30 ID:k1xDGS0N0
キャラハンに頼めればなぁ…
209氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:32:37 ID:ZiIa/eux0
じゃぁ、誰かお願い
210氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:33:08 ID:hbvTy8qy0
荒川が良いスケーティングのコツを知っていたとしても
まだ自分がスケーターとして滑っているうちは人には教えたくないだろうし
仮に教えてもそれがその人にも通用するかどうかはわからんからね。
211氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:33:22 ID:TatGeltw0
同じ環境で練習してても真央のスケーティングはいいのに
舞はどうして駄目なのか不思議だわ。
212氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:36:28 ID:oCdR7Vom0
そうぽんぽん簡単に真央みたいなのが出てきてもなあ
まあ舞は同じ血統だけどw
213氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:37:13 ID:wl8Kn6c+0
スケーティングも生まれもっての才能が関係するし
214氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:37:35 ID:SsU8hg5W0
資質の問題
舞は手の使い方がうまいけど真央はヘタなのも
それぞれあるし

215氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:39:32 ID:jjZeaXGd0
真央も昔はもっと腕の使い方とか上手だったけどね
今はそんなとこに気が回らないって感じだなw
216氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:40:36 ID:QphM9dNK0
217氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:41:24 ID:5iwj5KB+0
練習だけで全てが身につくなら
今頃村主さんは伝説的な選手になっている
218氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:43:02 ID:69BAOsot0
>>217が真理をついたw
219氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:44:04 ID:TatGeltw0
>>217
村主にもう少しの才能があったら
本当に伝説的な名選手になっていたよきっと・・・
220氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:53:40 ID:mwOE+Ahy0
村主が本格的にスケートを始めたのは他の選手より遅い。
体操でもスキーでもそうだけど、ガキの頃からやってないとハンディとなる。
221氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:56:37 ID:hggOkFjQ0
確か,13歳までが一番技術を習得しやすいんだよね。
でも他の選手に比べれば才能ないほうでしょ。>村主
222氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:00:15 ID:TatGeltw0
村主って精神力ではスルクワン並みなのにね。
223氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:00:56 ID:Bg/4EIZ90
村主はどこまで頑張るんだろう。
故障して引退なんてことにならなければいいのだが・・
224氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:09:37 ID:G4dfLSLm0
村主は本格的にはじめたのが15歳で次の年には世界ジュニア4位、その次の年は全日本シニア優勝という恐ろしい才能の持ち主です。
225氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:15:33 ID:YKX3yQiZ0
>>224
小6から毎年全日本ジュニアに出場してるし、中学生になると海外の試合にも出てます
226氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:17:21 ID:ydHO32mYO
ダイナミック、かつ美しく、って振り付けないかなぁ>安藤
227氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:21:49 ID:KGjSYVAT0
キャッチフットとビールマンの境目がわからん。
村主のはキャッチフットなのはわかるが、
テイラーがやるのはキャッチフット?
中野がショートかでやる片手で上げるのもキャッチフット?
頭の上まで上がればビールマンなのかな。
228氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:25:10 ID:hggOkFjQ0
キャッチフットとビールマンは足の持ち方が違うよね
229氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:27:07 ID:4RjVmqvC0
>>226
振り付けだけの問題じゃないと思う
まだ本人がポジションや身のこなしまで気が回ってないよね
230氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:28:34 ID:8v+bRzUi0
フリーも内容詰まったプロだといいね
231氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:31:40 ID:jZNPrIqq0
>>203
荒川さんはだめだと思う。
理屈ではなく体が勝手に動いて習得するタイプだから。
「そこをす〜い、す〜い、キュッてやるの」なんて言いそう(笑)
232氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:33:48 ID:O4gQwN8B0
>>227
キャッチフットは色んな形があるけど
ビールマンはほとんどみんな同じ。
例えば安藤のレイバックだと、足を持って首の辺りで一旦ポジションを固定して
2回転してから、さらにビールマンになって2回転。
ビールマンになる前のポジションはキャッチフットということで
ビールマンとは別にカウントされるポジション。

だと思う
233氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:37:04 ID:RRMzH0Ce0
>>226
安藤はいっそのこと、ボナリーやハーディングみたいにアスレティックだけど異端のスケーター的な路線がいいと思う。
最近この手のキャラ出てないし、うまくすれば一時代を築けるかも。まああまり勝てないだろうけど・・・。
234氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:39:00 ID:RoGre1KdO
ビールマンはマクスウェルが綺麗だったな。ゲデ子とかも好きだが

ビールマンも選手によって持ち方が結構違うよな
235氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:39:39 ID:Bg/4EIZ90
安藤はヤマンバみたいなメイクしたら似合いそう。
236氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:40:44 ID:4lIfQgSi0
DOI見てると力強さと優雅さ併せ持ったプロも十分いけると思うんだが。
237氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:40:45 ID:KGjSYVAT0
>>232
返答ありがd
テイラーのレイバック見てたら、首のあたりに近づけるのを2回転やってから
さらに片手で上げてるんだよね。
でも真央みたいな片手ビールマンとは全然形が違うし・・・。
あれってどうなのかなーと思って。別でカウントされるのかな
238氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:46:16 ID:2qN8OqiU0
>>227
テイラー、昨季はキャッチフット止まりだったよ。
スパイラルではビールマンポジションもやっていたけど、
あんまり綺麗ではなかったと思う。
239氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 02:23:02 ID:hx1B29LY0
>>231
確かに荒川って天才型だから教えるのは向いてなさそうだな。
長嶋に野球習うようなもんかもしれん。
240氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 02:33:33 ID:wPPeHbvr0
>>233
同じこと思ってたよ。黒人選手のようだなーって
色の黒さはもとより筋肉質な足とかさ
大切な大会で一番にはなれないけど印象には残るだろうし
4回転はボナリーのバックフリップみたいなものでエキシでたまに挑戦したらいい
241氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 02:37:55 ID:O4gQwN8B0
落合、星野、荒川はO型
リーダーの素質はあるかな?

関係ないか。。
242氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 02:42:48 ID:jrZLVuZL0
>>238
その手の話で思い出したが、コーエン、キャンベル杯で
ビール万やらんかったな。キャッチフット止まり。
腰の調子悪いのかな?
243氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 02:50:13 ID:11wnnfgtO
ビールマンって腰もだけど、股関節にも相当くるだろね。
244氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 02:58:25 ID:26fnv9A00
>>235
素でヤマンバみたいじゃないか。
245氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 02:58:59 ID:cGKLGpAq0
ジャンプがダメポでビールマンでレベル取りにくるのはいいけど
腰や股関節に無理が来て、ますますジャンプ劣化してる人多いかも
246氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 03:05:23 ID:CjnLi+QK0
>>215
あと、真央はフィギュア選手として安定感欠きそうな体型になった
フィギュアで大成する人の体型じゃないんだよね
あの手の筋力無さそうで上に長い、ヒョロ長い体型は良くない
247氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 03:13:12 ID:G4dfLSLm0
真央は身長止まったら舞みたいな体型になってくると思うよ。
それはそれで落ち着くまではスランプが来そうな気がするが
248氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 03:13:15 ID:WH8TJzTu0
>>246
それ、自分も思った。
舞と真央の評価が接近してくると思う。
「真央って舞と似たようなもんじゃないか?」的な。
実際表現なら、舞の方がいいと思うし。
249氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 03:20:48 ID:snhyXQF30
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/18/20061018000060.html
【フィギュア】韓国期待の金妍兒、安藤美姫を警戒

やっぱりキャンベル見て、安藤くるなっていうのは誰しも感じたのかな
250氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 03:52:38 ID:6dAef8J60
> トリプルルッツ‐ダブルアクセルのコンビネーションを披露
251氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 04:13:14 ID:CjnLi+QK0
>現在、まだ足首の負傷が完治していない金妍兒は、成熟さを加味した演技の練習に重点を置いている。

意外と敵じゃなくなってるかも
252氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 04:14:53 ID:TatGeltw0
まだ16歳なのに成熟って…
253氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 04:15:09 ID:8v+bRzUi0
そんなブラフ信じちゃ駄目
254氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 04:27:14 ID:8laSrv1C0
ユナは案外大丈夫じゃないかな
既にN杯欠場発表したコストナーの方がやばそう
255氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 04:43:48 ID:YKX3yQiZ0
エリックは欠場だけど、N杯はまだエントリーしてるよ
256氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 05:13:37 ID:RyvGdhxN0
>>246
浅田姉妹の筋力は普通に凄いぞ
http://blog.livedoor.jp/ironmanjapan/archives/50539553.html
http://blog.livedoor.jp/ironmanjapan/archives/50651754.html

ベンチプレス軽がる40sってことはMAXだと50以上ってとこか
浅田姉妹はおそらく安藤より筋力ある、バケモノだw
257氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:12:27 ID:HK5AdSR40
前スレざっとみたけど
村主や真央をこき下ろしてるの安藤ヲタ?
258氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:12:39 ID:d5SrKaZn0
>>251
ユナの負傷報道は、デフォだから。
259氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:17:33 ID:d5SrKaZn0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sch/figure/figure2006/pc/onair/index.html

それよか、スケ雨、スケカナは解説がいいね。
フランスはビミョーだ。
260氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:19:17 ID:yGy5y8xRO
>>256
安藤も地味に筋力あるかもよ
261氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:33:24 ID:XuSV45ei0
さすが半島新聞。
262氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:43:06 ID:GfDYAb7q0
真央にはジュニアワールドで完勝してるから
敵じゃないと示唆しているんじゃない?>ユナ
263氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:44:53 ID:YDyJ3g3d0
つーか、キャンベルでの出来を見た結果として、あの発言なんじゃ
264氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:48:38 ID:OaWlVv/F0
日米対抗戦って今度は日本でやるんだっけ?
265氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:54:15 ID:JBRSMrD00
今年のグランプリシリーズも直前になって休場とか多そうだな
266氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:55:56 ID:To51/BQr0
村主みたいに出てもやる気のない奴もいるしな
267氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 06:56:37 ID:sIBO1YHsO
おまいら、半日でスレ1/4消化ってすご杉
268氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 07:01:08 ID:CjnLi+QK0
シーズン入ってんだし普通だと思う
269氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 07:03:50 ID:J0uP4aBF0
舞が一番いい位置にする気がする。
ノープレッシャーだし。
姉妹逆転はあるか?
270氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 07:08:07 ID:v1zxr45O0
舞はとりあえずコンボとスケーティング上げないと通用しない
271氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 07:12:07 ID:CjnLi+QK0
舞って何時も大崩れしないよね。
272氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 07:14:29 ID:SRNDAL980
ユナはGPSでは真央と当たらないからね。
安藤に勝たないことにはファイナルで真央ともやれない。
273氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 07:22:40 ID:FQqvK/NF0
>>271
去年の全日本ジュニアでは大崩れした。
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2005-2006/Figure/national_jr/data0205.pdf
274氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 07:31:41 ID:UxPRMnXH0
佐賀県に謝れ!!!!!!!!!
275氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 07:38:46 ID:wsyP1TKC0
>マイスナーのスケートアメリカに向けた記事。ここでもトリプルアクセルを飛びたいと語っています。
>練習では着地成功率80%だそうです。
>この中で「浅田真央と戦えるのが楽しみ。彼女はすばらしい競技者だし、
>私は彼女の競技を見るのが楽しい。お互いにいい刺激になる」とコメントしています。
276氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 08:03:54 ID:HEKSanb30
みんな真央cに夢中
277氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 08:16:07 ID:s/85lXlK0
舞は村主と同じで要素が足りない
見てて綺麗〜楽しい〜だけで点取れる競技じゃない
278氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 10:03:13 ID:4HBJR+8R0
舞はPCSが上がらないと・・・
真央は舞くらいの体形にならなってもまだいけると思う
昨季の安藤並になったら危ない
今のとこジャンプは大丈夫そうだからとりあえず表情つけてくれ
安藤はフリーで体力持てばいける
今季は連戦ないから大崩もしないだろうと期待

でも内定出るかもしれないとはいえ、ファイナルは出なくていいと思うんだけどなぁ
ロシアだし、全日本に向けて調整して欲しい
279氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:43 ID:1FF0CGopO
今年の舞は来年に向けての
ステップアップだと思う。
順位は関係なく
舞は挑戦できるものは
今年挑戦してほすぃ。どんどん自信をつけて
頑張ってほすぃ。
自己ベスト更新しまくってほすぃ。
順調に行けば中野さんと
ほんとうに良いライバルなるし。
村主にせまることも近い
将来なるかもしれない。
280氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 10:38:05 ID:qNNM2Bal0
浅田姉妹のスケーティング改善するなら、小塚パパに見てもらうわけにはいかんおだろうか。
息子に専念して他の選手は見てないらしいが。
281氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 10:40:22 ID:Sca4dDIX0
ステップならモロゾフだと思うが真央選手は蹴っちゃったからな。
282氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 10:41:52 ID:McZa2eG/0
つーかラファエルじゃ駄目なのか
283うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/21(土) 11:33:15 ID:VMwP8iKG0
あのサーキュラー結構好きだよ。
284氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 12:10:01 ID:oCTfIheC0
>>280
>息子に専念
本当に?
それなら中京の子は、今誰が見ているの?
引退後の恩ちゃんの就職口ができたかも…

一番最後に見た選手は、安藤になるのかな。
285氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 12:12:42 ID:gh0XEGTo0
安藤さんってダイナミックだけど動き雑じゃない?
なんかまだ真央のほうがスムーズで綺麗に見えた・・・
姿勢がすごく悪いのもフィギュア選手としてよくないような
でもあれはあれで評価出てるからいいんだろうけど
やっぱ舞みたいなエレガンスさが好きだな
真央はまだ子供思考だけど一つ一つの動きで綺麗なところ増えたし
舞のように表現できる素質はあると感じた。
ジャンプはほぼ完璧だからあとは丁寧な表現だね
286氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 12:13:08 ID:kEHBlhkN0
恩ちゃんは本田みたいになればいい。
新しい中京大リンクでアシスタントコーチ&プリンスショーゲスト&解説
287氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 12:19:47 ID:HEKSanb30
>>285
真央はスケーティング自体はいいからね
288氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:18:58 ID:4kMYm7PA0
安藤も悪くないと思うよ。
289氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:24:45 ID:OaWlVv/F0
>>280
浅田姉妹のスケーティングは、体型的に下半身に重心がいきにくいから
なかなか改善するのは難しいんじゃないかな。
荒川とかコスみたいな立派な(太い)足の方が綺麗なスケーティングするのに向いてる。
290氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:29:02 ID:M2onCLMi0
いよいよ来週か〜楽しみだな〜
291氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:29:30 ID:JBRSMrD00
>>259
みどり解説やるんだ・・・
292氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:29:51 ID:1FF0CGopO
立派な足ってw
293氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:32:05 ID:NIoupp8T0
>>291
男子と女子は別ってことか、それとも一緒なんだろか?
取りあえず佐野タンとみどりはどうよ……
294氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:33:37 ID:J0uP4aBF0
ザ・大根足の床のスケーティングが一番綺麗
295氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:34:04 ID:J0uP4aBF0
ザ・大根足の床のスケーティングが一番綺麗
296氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:36:06 ID:fzUsHt660
脚の太さでスケーティングの良し悪しがわかるんだ。
現役シニアでは澤田が一番上手くて、村主が一番下手ってことか。
297氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:40:09 ID:CjnLi+QK0
コーエンみたいに体操やってた子は
足細くても脚力あるしスケーティング綺麗。
そのかわり凄い短足。
だから重心がちゃんと下半身にいく。
細くて長い足は不利。
298氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:52:51 ID:4kMYm7PA0
ジャネット・リンはそんなに太くなかったと思うが。
299氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:57:53 ID:W8qrvD/Z0
コスの脚のどこが太いのか?
クワンは太くなるにつれ滑りが劣化してきたが?
コーエンのスケーティングのどこが上手なのか?
300氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 13:59:07 ID:A7kfu/u40
真央は片手ビールマンやめたほうがいいね。
ぜんぜん綺麗じゃないし、キャンベルでは酷くトラベリングしてたね。
301氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:00:08 ID:h7TiB8pl0
へんじがない
ただのしかばねのようだ
302氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:02:48 ID:Ywgl6tbl0
>>299
コスの脚めちゃくちゃ太いじゃん。
表彰台の写真見たことないの?
あと、コーエンのスケーティングは現役選手の中で一番綺麗でしょう。
303氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:04:52 ID:CjnLi+QK0
親父の目でもコーエンのスケーティングは別格に美しいって書いてあったけど
自分もそう思うな。
コーエンのスケーティングが綺麗じゃないと思う人ってどこに目つけてんだろ?
304氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:06:42 ID:4HBJR+8R0
キャンベルでは足の持ち上げ方がすごい雑だった
音楽に合わせようと勢いつけて持ち上げちゃった感じ
両手でもあんなに無理矢理持っていけばバランス崩すよ

ショーでは形も速度もなかなかよかったから
昨季ほど片手ビールマンに抵抗はない
305氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:09:17 ID:gCyhPMsJ0
>>304
主語は?
306氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:11:08 ID:W8qrvD/Z0
コーエンがスケーティングに定評がある選手だなんて初耳w
どっからその評価が出てきたんだよ?
307氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:11:17 ID:Ouaf+ZBS0
>>304
技術的には同意。
ただ俺はあの時、あんなことしてよく怪我しないなって思った。
つくづく恵まれた体してるなと。
308氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:11:28 ID:fzUsHt660
>>303
綺麗だけどスピードが・・
得意のスパイラルでもハエが止まりそうなくらい遅いときがある。
コス見たあとでは見られんよ。
コスは客席に突っ込んできそうだw
309氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:11:39 ID:1Ti0eUlY0
真央でしょ
310氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:15:38 ID:RTM/SmeQ0
>>309
レス番つけて
311氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:16:45 ID:5iwj5KB+0
親父とか出してくるなよ
312氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:18:51 ID:uYgqnP5j0
片手ビールマンで思い出したけど、真央ってシットスピンも下手だよね。
冷静に見るとスピンあんまり上手くない?
313氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:21:26 ID:whlzp43c0
あの親父も素人だろ
314氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:27:37 ID:1Ti0eUlY0
>312
昔は腰の位置も低くて回転もはやかったよ
今はどうしてあんなになっちゃったんだろ
315氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:28:57 ID:3fJkDYWW0
真央の両手ビルマン見たいのにな
316氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:41:31 ID:5iwj5KB+0
今頃ユナが何十回も
キャンベルでの真央や安藤の演技を見てるよ
317氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:44:39 ID:kfttSYUj0
真央の両足ビールマン見たいのにな
318氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:07:32 ID:v11bQVaM0
安藤は3−3を確実に入れること、キャンベルではスピンの評価が
今イチだったので修正すること。
後は自分に厳しくひたすら練習するのみ。
319氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:11:44 ID:CjnLi+QK0
>>316
間違いないw
320氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:11:48 ID:8Fb0W8YV0
>>317
織田の両手オナニーの方が見たい

>>318
今ごろ何言ってるの?過去スレでも読めば?
321氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:13:08 ID:G4dfLSLm0
でも安藤の見ても参考にならないよw
タイプが違いすぎる。
322氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:15:09 ID:tOuimqGYO
>>320
織田は右手の指3本しか使わなさそうだ
323氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:16:13 ID:4AcOAgVv0
ユナが、安藤のやけくそステップとか、顔をなでる振付とかパクってきたら
それはそれで笑える。
324氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:22:14 ID:KGjSYVAT0
中国杯は全く放送なし?
すごい遅れてもいいから、放送だけはして欲しいんだけど・・・
325氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:23:46 ID:G4dfLSLm0
安藤の3-3はシーズン終盤に入れればいい、慌てなくて良いと思うよ。
今はある意味プレッシャーかかりにくいいい位置に居るんだから
無理に勝ちにいくこともない。
3-2しっかりやるだけである程度の成績は出るはずだし。
真央は常に勝ちに行かないと行けない状況になってるから大変だよね。
326氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:24:09 ID:G5KDudqg0
>>324
放送はする予定だけど、まだ放送時が未定なだけ。
327氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:34:17 ID:qH4fBXWC0
コーエンはポジションの美しさは現役TOPクラスだと思うけど
スケーティングは普通だよ
悪くはないけど綺麗ではない

まあ何もかも完璧な選手なんていないけどね
328氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 15:45:24 ID:Tx7ExgI50
コーエン、今の現役女子選手の中では、まあ良い方だと思うけど、
そんなに絶賛するほどではないと自分も思う。
スケーティングの伸びがそれほど素晴らしいわけでもないし。

すごいと思う人はむしろ男子に多いかも…。
329氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:05:14 ID:4HBJR+8R0
>>316を考えると真央はあのgdgd演技でよかった
(今後改善してくるという仮定のもとでは)
330氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:09:03 ID:buf7FW1X0
親父はユナのスケーティングを絶賛してたから、見る目無し。
コーエンは絶賛するほどではないに胴衣。
331氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:10:32 ID:qH4fBXWC0
コス、ボルチ、ポイキオは綺麗だと思うけどな>スケーティング
コルピもいい
個人的にはロシェの力強いすべりも嫌いじゃない
332氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:12:51 ID:R1Gqlohv0
コスやロシェいいよねー。
力強さと優雅さの緩急が付いてるって感じで。
333氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:20:54 ID:1Ti0eUlY0
>332
同意。
真央ちゃんもそうなって欲しい
でもあのふわふわ感は武器だけどね
334氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:31:53 ID:rv7/8tU00
話戻すようで悪いけど、
確かに安藤のスピン評価は?だった。
最後のコンビネーションスピン、何が悪かったの?
335氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:46:13 ID:JBRSMrD00
ロシェットみたいな柔軟系スピンで見せ場作れないタイプの選手って
地味で好きじゃない。
336氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:55:49 ID:A7kfu/u40
相対的に見て安藤のステップはレベル4でいいと思ったな。
なぜか全員レベル3だったけど。
337氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:57:13 ID:YYSGTzsS0
自分は美しく伸びるスパイラルとか豪快なジャンプよりは
柔軟スピンとかの方が地味な小技に見えるけどな
柔軟は努力や技術よりたまたま軟体にうまれたかどうかが全てって感じだし・・・・
(勿論それなりの筋トレはいるみたいだけど)
338氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:57:41 ID:qH4fBXWC0
自分は、ロシェの基本に忠実で綺麗なスピン好きだな
加速で加点を稼ぐあたりも良い
確かに旧採点の香りがする選手なのでそこら辺好み分かれそうだけど
339氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:59:48 ID:fzUsHt660
>>338
自分も好き。
丁寧に滑る選手だから、派手さはないけど好感が持てる
340氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 16:59:55 ID:buf7FW1X0
安藤はレベル3でいいけど、
舞のステップの評価が高すぎだとはちょとオモタ。
341氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 17:04:32 ID:YYSGTzsS0
ステップはモロプロらしく上半身だけが素晴らしかったり、超速で小刻みに動くだけでもね
そういえばプルのレベル4にも?って書き込んでる人もいたよね
342氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 17:07:11 ID:qH4fBXWC0
上半身っていうよりも、腕だけに見えるんだよね
どうせならもうちょっと身体全体を使って欲しい
あと、やはり基本は足元かな
音と滑りが一致しているかっていうとそうでもないし

勿論先シーズンからはすごく上達しているし
見栄えがするし気合も入っていた良いステップだと思うけど>キャンベル安藤
343氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 17:24:57 ID:5iwj5KB+0
てかあの大会は
ほぼみんなステップはレベル3以上じゃなかったっけ
344氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 17:28:10 ID:qH4fBXWC0
うん、お遊び大会だから認定甘かった
345氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 17:50:40 ID:blK6o1X40
上半身が派手だとすごそうに見えるけど
安藤のステップは足元が全然難しいことしてなかった
そういう書き込みも多く見た

346氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 17:56:26 ID:TQ/4K0pB0
よくみりゃ上半身のみの村主のステップと同レベル
レベル3貰っただけいいほう
347氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 17:58:08 ID:qH4fBXWC0
むしろ村主のステップは上半身よりも足元の方が良いと思うけどね
軽やかで個人的には好きだ
348うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/21(土) 17:59:17 ID:VMwP8iKG0
なかなか良かったと思うけどねえ。安藤のステップ。
俺だったらGOE+3付けちゃうよ。
349氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:03 ID:Sca4dDIX0
昨季の安藤選手のステップは全てレベル1だったのでそれよりは
確実に進歩している。
350氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:51 ID:5y2K2tjo0
村主のステップはあれでLV3ならもうまったく伸びしろはない
ジャンプをすべて後半にやるとか・・・・
351氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 18:07:39 ID:Tx7ExgI50
ていうかキャンベルはもっとステップが?な人も結構いたじゃん。
今時ステップが上手い人ってごく一部だと、改めて痛感。

男子のスミスのストレートラインとか大変なことになっていたぞ。
スピードがのろい微妙なステップをニコニコ顔で踏んでいたから、なんか可愛くて
笑えたが。
352氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 18:16:48 ID:rNNuOhmZ0
ユナsageがひどすぎる…
普通に冷静に考えてみたらスケカナの優勝はユナだろ。
なんでみんな過小評価してるのか分からない。
エリックは別としても。
353氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 18:17:02 ID:qH4fBXWC0
レベル4でよかったってレスがあるから
いやそれは…って言っているだけで
普通によかったと思うよ>安藤のステップ
先シーズンと大違い
頑張って練習したのがよくわかるし
354氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 18:28:26 ID:Tx7ExgI50
>>353
レベル4は確かにいいすぎだね。ID:qH4fBXWC0さんの意見には共感。

自分は無理に難度を詰め込み、消化不良おこして減速しているようなステップより
好感度が高かったって感じです。
355氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 18:29:35 ID:4HBJR+8R0
うん、安藤のステップよかったよ
人間の腕ってあんなにブンブン動かしても外れないんだと感動した
フリーではやけくそじゃないステップも期待
356氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 18:30:34 ID:wd2GHZGK0
安藤はジャンプを立てなおすとか言ってたから他は後回しなんだろうと思ってたけど
スピン、ステップなんかが去年のロシアカップよりもよくなってたから
練習量そのものが多いんだろうなあと思った。
357氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 19:37:59 ID:M6DVR+Fe0
手をぶんぶん振ってるだけと言う人がいるけど、
あのステップのスピードと激しい動きでも上半身がぶれないでコントロールされてることが
いかに凄いが分からないんだね。男子の選手でもあそこまで出来るひとは少ないよ。
あれは上半身の筋力が半端じゃない証拠。
358氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 19:48:51 ID:OOdYtHbV0
「安藤のやけくそステップ」っうけました。
でもあれくらいしないとレベル上げにつながらないんだろうね。

その点真央ちゃんのステップはちょっと弱く感じた。
359氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 19:50:36 ID:8v+bRzUi0
足は真央の方が色んなことやってるけどね
360氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 20:37:02 ID:SmgSn6m50
ていうか女子でレベル4とれる選手出てくるんだろうか…?難しそう。
361氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 20:37:53 ID:yGy5y8xRO
安藤も、威力の高そうな足技、「まわし蹴り」が綺麗に決まっていたw
362氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 20:40:14 ID:yGy5y8xRO
>>360
どんなステップになるんだろう…プルシェンコみたいなことを女子がしたら逆にキモiry
363氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 20:51:13 ID:qH4fBXWC0
レベル3だって取るの難しいからね
キャンベルは大盤振る舞いだったけど
364sage:2006/10/21(土) 20:51:19 ID:3x+i+Z6o0
上半身がぶれるって日本語が変でない?

下半身が強靭すぎて上体が振られてる人って
見たこと無いけど。
365氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 20:55:15 ID:FQqvK/NF0
>>361
あの速度でフィギュアスケート靴での回し蹴りを喰らったら致命傷。
366氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:01:17 ID:blK6o1X40
安藤が全く優雅じゃない件
367氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:11:29 ID:FQqvK/NF0
>>366
要は好みの問題かな。
優雅でなくてもパワー感溢れる演技は見てて気持ち良いです。
368氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:13:28 ID:yGy5y8xRO
>>365
やはりレベル4だな
369氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:16:05 ID:go25AxSQ0
>>367
同じパワフル系でも、
恩田と違って安藤さんの方が上だよね。
安藤さんのそういうところが「華」なんだよね。
370氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:16:50 ID:8v+bRzUi0
安藤凄いよ手でレベル稼いでるんだから
生で見たら笑っちゃいそうだけど
371氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:17:41 ID:z/5wqfbD0
みんな優雅な演技ばかりでもそれもつまらないと思う。
フィギュアってスポーツだとも思うから。
優雅なもの、可憐なもの、スピード感に溢れたもの、パワフルなもの、
色々あると面白い。
372氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:22:41 ID:bxRwAB3V0
安藤は優雅系は合わない
ハーディングのような思いっきりアクの強いヒール系で逝くべき!
373氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:25:11 ID:R1Gqlohv0
>>371-372
そのとーり
色々できるならそれもすごいが
何よりもその選手ならではの部分を前面に出していくのが良い
優雅な安藤より元気な安藤のほうが伝わるものがあるよ
374氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:26:41 ID:go25AxSQ0
同じパワフル系でも恩田とは天と地の差があるね。
375氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:27:30 ID:5iwj5KB+0
安藤さんうまく入ってきたな
376氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:27:42 ID:ZA7KjrWt0
安藤はプロ自体はパワフル系でも、例えばサーシャスパイラルの途中で
ハープに併せてふっと掌返す所なんか自分的にぐっと来た。
そういう要素が随所に盛り込まれてるから、
振り付けの一つ一つが印象的なものになる。

でも安藤の場合、優雅というか、繊細(センシティブ)さ?かな
377氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:28:07 ID:qH4fBXWC0
恩田には恩田の魅力があるけどね
去年の全日本は本当に感動した
またああいう演技が見たい
378氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:28:55 ID:rv7/8tU00
色んな選手がいた方が見る分にはおもろいw
しかし、今の日本女子は正統派・天才肌・顔芸・ヒール役・どすこい、と
よく揃ったもんだね。
379氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:30:09 ID:go25AxSQ0
安藤さんベタ褒めだね。
みんな安藤さんに期待してるということだね。嬉しいよ。
380氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:31:43 ID:Ju7KASEO0
やっとABCのキャンベル見たけど、ふだん辛口のディック・バトン爺が
舞ちゃんのことをエレガントだ、美しい、腕の使い方がすばらしいと
ほめてたのが嬉しかった。ペギーも何度も「とても美しい選手」と言ってたし。

しかし、安藤もほんとに戻ってきた。化粧もまともだし、太ってないじゃん!
381氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:33:39 ID:5Hc9skAV0
>>376
あー繊細って感じ。もっと言うとあやうさとか脆さっていうか…悪い意味
でじゃなく表現としての。
382氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:36:45 ID:go25AxSQ0
現時点での調子および将来性を考えると、
東京ワールドは安藤さんと浅田姉妹で組むのがベストだね。
383氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:38:20 ID:z/5wqfbD0
>>376
>>381
同意。
手の動きは上手だと思うし、「戦メリ」の時は切なさを感じた。
384氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:38:35 ID:qH4fBXWC0
繊細さとか危うさとかが悪い意味で先シーズンは出ていた感じだよね
今後、いい意味で出るといいんだけど…
身のこなしとかがもうちょっと繊細だといいんだけどな

ウィルソンはそういう安藤を見抜いてああいうプロを作ったんだろうけど
繊細さより躍動感を優先させたモロゾフの方が彼女にはあっていたんだろうか
385氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:38:55 ID:rv7/8tU00
まだ中野、村主、恩田、澤田のプロすら分からないのに
何言ってんだか。
386氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:39:16 ID:5iwj5KB+0
顔の前に手を持ってくるの好きだな
387氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:40:05 ID:go25AxSQ0
>>385
中野はシンデレラがボロボロだったよ。
388氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:41:45 ID:SrsXxnKp0
死んでれらってかw
389氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:42:02 ID:5iwj5KB+0
ツンデレラ
390氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:42:14 ID:R1Gqlohv0
今はモロゾフの方がいいかもね。
ウィルソンのFSは今の安藤が滑りこなすにはちと難しいというか、
でも将来的にはああいう路線もこなせるようになってほしいというか。
SPの戦メリ良かったし。
391氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:44:32 ID:BVOQTJnl0
>>389
昔ながらの戦闘モードに入っちゃうとプロがそれになっちゃうね。
392氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:45:53 ID:qH4fBXWC0
まだシーズンも始まったばかりなんだから、これからでしょ
最終的にはワールドまでに…いや全日本までに仕上げればいいわけだし
先シーズンの五輪女王と世界女王だって、シーズン開始時はイマイチだった
393氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:47:24 ID:QphM9dNK0
もう恩田は観てきたからあるていどはつかめた。
中野はちょっと遅れそうなレポがあった。
澤田はシニア一年目だし多くは期待できない。
村主はどうするんだろうか。
394氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:48:04 ID:go25AxSQ0
>>392
この時期にあれだけやれる安藤さんは、
本格的に仕上がってくれば、もの凄い演技をしてくれそうだね。
395氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:50:20 ID:uOkaJIZL0
村主は全日本にしか照準合わせてないだろ。
396氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:50:22 ID:SmgSn6m50
>>392
五輪女王は本人比でイマイチとは言っても表彰台には乗ってたしスコアもわりと良かったからなぁ…
すぐりんのような大復活劇は稀だろうし、ある程度の目安にはなると思うよ、シーズン始めの試合も。
397氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:55:30 ID:qH4fBXWC0
>>396
まあそりゃ、ある程度の目安にはなると思うけど
最初だけとばしまくった去年のシズニーの例もあれば
GPS振るわなくても最終的にワールドの表彰台にのった先々シーズンのコスの例もある
どうなるかはわからないよ




398氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:56:39 ID:ZiIa/eux0
>390
美姫ちゃんは大雑把な性格みたいだから、繊細なウィルソンとはやっぱり合わなかったんじゃないかなぁ・・?
戦メリもマイファニもプロとしてはよかったけど、本人が無意識の内に欲求不満のような感覚に陥ったように見えた
399氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:00:43 ID:SmgSn6m50
そういえば今シーズンの予想をするのにコスを入れられないのが悲しい
コスはいつもどうなるか読めなくて、出来を想像するの楽しかったのになぁ…
400氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:02:12 ID:R1Gqlohv0
シーズン通して好調を維持した選手って、いないわけじゃないが少ないもんな。
安藤やコスは体はもちろんだけど、精神面でのモチベーションを落とさずに、どうか。

>>398
安藤は大雑把というより頼りない気がするが、二行目にはちょっと同意する。
良い感情も悪い感情も、おさえるの苦手なんだろね。
401氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:08:38 ID:z/5wqfbD0
>>390
将来的にはパートに寄って繊細さ+躍動感を感じさせるプロを
滑って欲しい。
どちらかに偏っても飽きるし中々そういうスケーターは
いないと思うから。
402氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:08:57 ID:qH4fBXWC0
コスの靭帯断裂が東京ワールドまでに治っているといいなあ…
ゲデ子もどうやらエストニアに移住が決まったみたいだけどどうなるんだろ
NHK杯ではこの二人を生で見るのを楽しみにしていたんだけど

後はマルティノワもちょっと気になる
403氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:10:06 ID:5iwj5KB+0
ホントに靭帯断裂だったら、一年以上かかるんじゃねーの?w
404氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:10:52 ID:FQqvK/NF0
澤田選手にも期待している。
浅田舞選手と澤田選手が先輩選手に引導を渡す演技をすること期待する。
405氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:13:04 ID:U6B7xb6u0
スケ板おかしくね?
スレ7つしかないんだけど?
406氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:13:38 ID:8v+bRzUi0
鯖移動じゃないかと
407氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:13:40 ID:38JhODcP0
私も7スレしか見えない
408うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/21(土) 22:13:43 ID:VMwP8iKG0
スレがへるうううううううううう
409氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:14:33 ID:5iwj5KB+0
こんなのよくあることだろ

そのうち移転したら全部復活する
410氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:15:09 ID:rMZ52fEA0
一つずつスレが復活してるね。
411氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:15:22 ID:U6B7xb6u0
>>409
そうなのか。d。
復旧するまでの間に服着てこようっと
412氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:16:13 ID:VMX4VjIS0
おれも服きてくろ
413氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:18:36 ID:zfTH1+SiO
運営みたけど板飛びらしいよ
414氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:19:20 ID:rNNuOhmZ0
俺のちんこの伸縮のようだ
415うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/21(土) 22:20:44 ID:VMwP8iKG0
俺の行きつけのスレが埋まっちまったじゃねーか。
416氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:22:28 ID:I8gMCwv9O
安藤の振り付けってモロゾフ?

417うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/21(土) 22:23:35 ID:VMwP8iKG0
シラネ
418氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:23:35 ID:wEPmG1IZ0
>>416
YES
419氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 22:28:18 ID:8v+bRzUi0
age
420氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:15:52 ID:SHcUS3QC0
東京ワールドは順当に

真央、村主、中野だろうな
421氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:25:32 ID:go25AxSQ0
>>420
何の面白みも無いメンバーだね。
真央だけに期待がかかると危ないよ。
422氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:29:55 ID:hx1B29LY0
>>420
このメンバーだと真央ちゃんが枠を気にせず冒険できそう
423氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:31:45 ID:go25AxSQ0
安藤さんとのツートップでいかないと駄目だよ。
あの2人は戦力にならない。
424氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:34:07 ID:5iwj5KB+0
中野は早めにプロ作っても調子悪くて巻き足も治らなかったし
自分を追い込んでるだけであんまり意味無かったな
425氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:56 ID:qH4fBXWC0
まだGPSも始まってないのに意味なしとか決めなくても
426氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:59:39 ID:1FF0CGopO
東京ワールド
安藤
真央
村主
だよ絶対。
427氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:59:56 ID:lmqfBkzn0
安藤まずはスケ雨、FS最後までバテずに演じきれるか如何か?
まずは、これが第一関門ですな〜。
428氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:07:17 ID:mDMtbf8w0
真央に枠取りのプレッシャーまでかけさせるのは無謀。
やっぱ村主が必要なんじゃないの。

安藤と中野はPCSがどれくらい出るかだな。
429氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:07:37 ID:CLIEUtSA0
今の日本なら誰が行ってもいい結果を残せそう。
真央は決まりだとして、残りニ枠を3人で争うのか?
全日本でみんなノーミスなら村主・安藤になるのかな。
430氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:11:45 ID:e01ast4U0
>>427
だね。本人弁だとFSも激しいらしいから、更に体力が不安。
激しい方が今の安藤にはあってるとは思うけど。

今日時間が出来たから、トリノ〜DOI、キャンベルの録画
ず〜っと見てたけど、安藤が段々絞れていくの見てワロタ。
いや、笑うとこじゃ無いけどさ。
かなり走り込んでるのが、FS滑り切れる体力に結び付いてると良いな
431氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:13:18 ID:2Zxczp6y0
>>428
キャンベルを見る限りPCSでも安藤がトップになってもおかしくないよ。
中野とはレベルが違う。
432氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:14:32 ID:mDMtbf8w0
昨シーズンのフリーPCSベスト

荒川 63.00
村主 60.29
真央 59.44
安藤 55.84
中野 55.15

あくまで参考だけど、安藤・中野はまだ格下扱いだな。
今シーズンどう評価されるのか。
433氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:34:57 ID:yAQor/2Y0
>426
自分も思う。中野も飛躍したけどこの3人と比べるとやはり劣る部分もある。
434氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:40:41 ID:VYougi/60
中野はなんで3Lzからのシークエンスなんかやるんだろうなぁ。無駄だろ
435氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:43:13 ID:+ICO81tn0
>>431
キャンベルはお遊びのインフレ大会だからあてにならん
点数もレベルも大盤振る舞い
436氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:45:13 ID:D0wtBClt0
606 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 15:48:26 ID:n1YU9vfQ0
スケカナは応援するね
先月のスーパーマッチじゃ体硬い感じだったけど滑りは良かったからね 
これから体系も変わるかもしれないし
メンタル面での強化も必要だしね 
エリックはマイズナーといい勝負かな 
キャンベルでのマイズナーは調子悪そうだったけど本番まではわからない
まずはノーミスでいこう

607 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 16:56:10 ID:iZft8I4e0
小日本人に応援されても
ユナモチベーション下がるよ
真央ちゃんでも応援したら?

608 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 21:04:01 ID:UCoQguXn0
スケカナ韓国のテレビで生中継してくれないかな〜
去年は世界ジュニアの女子フリーを全部流してくれたしちょっと期待
ユナも見たいしロシェミラ筑波も見たい
437氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:46:55 ID:D0wtBClt0
キャンベルでのマイズナーは調子悪そうだったけど本番まではわからない
まずはノーミスでいこう

607 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 16:56:10 ID:iZft8I4e0
小日本人に応援されても
ユナモチベーション下がるよ
真央ちゃんでも応援したら?

608 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 21:04:01 ID:UCoQguXn0
スケカナ韓国のテレビで生中継してくれないかな〜
去年は世界ジュニアの女子フリーを全部流してくれたしちょっと期待
ユナも見たいしロシェミラ筑波も見たい
----
荒らしは韓国在住↑
438氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:47:21 ID:VHNTY7mk0
>>434
本人の話によると、
「シークエンスをプログラム中に1つは入れたいと思っているけど、
×0.8されて点数が低くなっちゃうから、ルッツからのシークエンスにしました。」
ってことらしい。
周囲に指摘する人はいないのかな?
439氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:56:02 ID:q1dyYJw4O
中野の話題を出すだけでこれか…本スレもあれてるね

まワールドは真央安藤、残り1枠をその他だろうね
440氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 03:59:48 ID:WxkAmMZz0
>>438
0.8掛けで点数が低くなるからこそ、ロスを少なくするのがトータルで見れば賢明な作戦なのにね・・・
安藤が復調したら、村主が急激に劣化したりしない限りは順当に決まりそうだな。
441氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 04:03:57 ID:S9FHHjsj0
中野って意外と馬鹿なんだな、賢そうに見えたが
442氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 04:29:28 ID:JOq8Ktae0
俺も真央・安藤・村主(中野)だと思う
443氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 04:31:33 ID:xC3yGKAs0
俺は安藤(GPFで優勝)、真央(全日本で優勝)、中野だと思う
444氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 04:45:06 ID:4F2VaT8h0
ワールドメンバーは安藤・真央は確定だけど
村主は落ちてもおかしくないと思うな。
村主のかわりに舞or中野が入る可能性は十分にあると思うよ。
445氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 04:47:48 ID:h84n7oDA0
>>432
キャンベルでは安藤は真央よりPCS出てたけど・・・
446氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 04:57:01 ID:VOClsFe20
>>444
村主はジャンプの調子いかんだね。
ジャンプの調子悪かったら、舞の方が良さそう。
447氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 05:03:08 ID:qMUgx7Sk0
舞いいよねー
GPS見てれば分かると思うけど、
村主って実績で常に高得点貰えるほど評価高くないから
舞の方がいいかもねー
448氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 05:28:39 ID:A700WZun0
舞がいいって言ってる奴、めくらじゃないの?
449氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 05:46:39 ID:VOClsFe20
だから村主はジャンプ次第だって
450氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 05:53:02 ID:4F2VaT8h0
今季もGPSでボロボロだったら全日本で容赦なく落としていいと思うな>村主

今年の全日本は名古屋だし、舞>村主は普通にありえるよ。
451氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 05:56:43 ID:4F2VaT8h0
×今季もGPSでボロボロだったら全日本で容赦なく落としていいと思うな

○今季もGPSでボロボロだったら、全日本で村主に実績点・恩赦点出さないで欲しいな。
452氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 05:58:47 ID:hFCdSAot0
村主は今年踏みとどまらないと次からは厳しいだろうなあ
伸び盛りの後輩達の追い上げがどんどん迫ってきている
453氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 06:03:32 ID:f0e1Jynn0
知ったかニワカが確定だとか何言ってんだか。

キャンベルの得点なんかどうでもいいし。
454氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 06:55:49 ID:T86nj01j0
自分は村主いちおし。
04、05、トリノともにsageがあったが腐らない、
ポテンシャルの高い若手が出てきても腐らない、
ここぞという時に100パーセント実力を発揮するあの精神力は凄いと思う。
455氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:11:15 ID:pcGKf/0Y0
自分も浅田姉妹、安藤のワールドを押す。
っていうか、単にスタイル良くてビジュのいいキャンベルだったので自分が幸せだからww
まぁ、真央は鉄板、安藤はキャンベルの調子を崩さずに行ければ、
舞はもう少し化けるか、村主中野の調子次第では目が出るって感じかなぁとは思う。
舞と美姫は真央の事もあって、焦りや不安や自信喪失とかプレッシャーとかそういうのが、
去年出たんだろうなぁと思うよ。
2人とも子供の頃から真央と一緒にやってるだけに、誰よりも真央の才能を知っていて、
驚異や嫉妬やいろんな感情があったと思うし。
今年は2人とも見つめ直して前を見てるような気がするな。
このまま順調に行ってくれる事を祈る。
456氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:14:40 ID:zBLpF6Y20
真央はともかく安藤が確定ってw
何の実績もないからぜんぜん不確定
457氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:17:07 ID:f0e1Jynn0
キャンベルだって何も難しいことやってないし。
転倒しなかったってだけで。
458氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:22:48 ID:G8jv/B5O0
>>432
真央のはGPSで出した数字だからワールドではもっと叩き出してくると思う
459氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:28:03 ID:ZKHKs6+N0
>>458
ワールドに村主さんが出るとしたら
真央ちゃんのPCSは抑えられるんじゃない?
GPFは地元の一番手として出た大会だったし。
460氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:29:12 ID:zNSrb7WU0
どう見ても↓こいつの方が知ったかw


453 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2006/10/22(日) 06:03:32 ID:f0e1Jynn0
知ったかニワカが確定だとか何言ってんだか。

キャンベルの得点なんかどうでもいいし。

457 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2006/10/22(日) 07:17:07 ID:f0e1Jynn0
キャンベルだって何も難しいことやってないし。
転倒しなかったってだけで。
461氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:30:39 ID:T86nj01j0
東京だから大丈夫じゃないかな?
サーシャやキミーが不調でもメダル独占は出来ないかもしれないけど。
462氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:36:26 ID:sbjfFZuV0
>>446に同意。
村主は毎年少しづつ劣化していってるジャンプで調子を維持できるか
自分との戦い。
463氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:37:05 ID:xC3yGKAs0
>>459
それはない。エースかどうかが実績より優先する。
464氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:39:28 ID:LPRUrs/Q0
今年は全日本一発勝負だから、
大一番に強い真央と村主がワールド行きそうな気がする。
残る安藤、中野、恩田、舞だと
ラストシーズンをかけた恩田が根性でワールドに出そう。
465氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:44:54 ID:A6Hpph970
村主くらい実績のわりに、評価が上がらない選手も珍しい。
基礎能力が低い事と、GPSでの成績のせいか。
466氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:47:55 ID:LPRUrs/Q0
>>459
ワールドで真央がダントツ神演技で周りがいつもどおりなら
60以上に跳ね上がるとおもう。
PCSは相対評価みたいになってるから。
467氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:48:40 ID:xC3yGKAs0
村主がでワールドでメダルを取れたのは(おそらく)エース扱いされたときだけ。
その機会を確実につかんだのはえらいがメンツがしょぼかったことも忘れてはいけない。
つまり、今後はないということ。


468氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:52:14 ID:LPRUrs/Q0
>>467
村主がノーミス演技をすればメダルの可能性は十分あるでしょ。
でも去年の演技を見るとにフリーでノーミスはキツそうだったから
体力が戻ってなければダメなんじゃない?
469氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:52:41 ID:r786Q/B50
村主ってワールドクラスの大会で優勝は無理だけど
表彰台には入れるってくらいの実力が、外国ジャッジにとって
調度いい人材って気がする。
外国から見たら本当に怖い真央・安藤じゃなくて、村主なら
安心して上げられる人材っていうか。
前期のアメリカでのワールドなんて典型的。
外国からみたら村主に日本のトップでいて貰いたいって気持ち強いはず。
向こうの掲示板とか見ててもそう思う。
470氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:55:06 ID:ZKHKs6+N0
GPSでもいい演技した真央ちゃんより荒川さんの方が
PCS高かったし、やっぱりベテランがageられるんじゃないの?
村主さんより真央ちゃんのPCSを上につけるのは難しくない?
471氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 07:58:21 ID:FK2wpz2Q0
>>470
いや、いけるんじゃない?
472氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 08:05:20 ID:AMkoqOMm0
>>470
単純に荒川選手の方がジャンプ以外の技術が優れていただけ。
浅田真央選手もステップ、スピン、スパイラルの技術が上がれば
自然にPCSが上がる。
ベテランageではなくベテランはジャンプ以外の技術が高いと言う
こと。
473氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 08:11:47 ID:2Zxczp6y0
国際ジャッジは村主を評価してないと思うよ。でも他が自爆するから点数を出さざるを得ない。
だからグランプリのような試合で点がでないのはそのせい。
世界では常に5.6番の位置づけ。今年は6〜8番目ぐらいの評価でしょ。
474氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 08:13:57 ID:XhBWyufa0
確定してるのは真央だけで、残りの2枠は
A,村主
B,安藤・中野
C,舞・恩田
で争うってことでFA?
475氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 08:15:34 ID:e/NNz+ZI0
誰も確定してないよ
476氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 08:25:58 ID:P2e07shW0
>>474
平均得点とPBの高さ、ここ数年2位より下になったことがない真央はどう考えても外せないわな
477氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 08:31:35 ID:h84n7oDA0
>>474
中野もCだと思う
恩田はD
478氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 08:31:51 ID:h84n7oDA0
>>474
中野もCだと思う
恩田はD
479氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:00:23 ID:xC3yGKAs0
村主がメダルを取れるの可能性があるのは

真央が3こけ、マイズナーが2こけ、コーエン、安藤、キムが1こけのうち
3つがそろった場合のみ。もちろん本人は最低カルガリー並みの演技をする。
つまり可能性はほとんどない。
480氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:14:22 ID:oHl/66Us0
村主がGPS手抜きとか言ってるやつは昨季からしか見てないニワカ。
2003GPファイナルで優勝してる。
2005は股関節の怪我で出遅れただけ。
国内選手権にかける選手はGP出場しない>クワン
481氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:25:45 ID:LXppsbUr0
>>464
真央は意外と大一番に弱そうじゃない?
連覇かかったジュニア世戦では自爆だし
今年の真央にかかるプレッシャーはハンパないだろうし
482氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:26:40 ID:eePtP24j0
なんか真央より下が育ってないな〜
日本女子のDeep fieldも遂に終わってしまったか。
またアメリカの時代になってしまうんかな。
483氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:36:31 ID:e/NNz+ZI0
その英語言いたかっただけとちゃうんかと
484氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:40:39 ID:AMkoqOMm0
>>481
身体が成長途中だと調整が難しくなる時がありそう。
そう言う意味では20歳過ぎて成長が止まった村主選手や
中野選手の方が安定し易い。
485氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:52:51 ID:RhxGU2YN0
世界ジュニアが大一番なら真央にとって中一番、小一番は永遠に来ないなw
486氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:54:06 ID:97nu1/pf0
今シーズンプログラムコンポーネンツは村主が一番だろう。
1位村主62.88SP29.92
2位マイスナー60.21SP27.50
3位真央59.44SP28.14
村主はFPでノーミス対決なら真央に勝てるかもよ。
もちろん3−2−2入れてぜんぶジャンプ成功したらの話だけど
487氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:57:41 ID:2Zxczp6y0
どうして勝てるのよ。真央と村主じゃTESの基礎点が10点近く違うのに。
488氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:57:58 ID:oV0y2n7D0
>>481大一番で「誰もやったことがない大技」に挑むときは弱いかも
ノーミスにこだわりすぎると糸切れちゃう感じだしね

ワールドは挑戦者のつもりで臨むだろうからジュニアのプレッシャーとは違うんじゃない?
ジュニアの失敗とキャンベルの失敗はプログラム調整度合いから違う
(ジュニアでもプロ直ししたわけだけど)
489氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:58:06 ID:xC3yGKAs0
ワールドのPCSには年功や実力や演技の出来以外に、国籍+エースポイントが加わる。
村主に60点以上のPCSが出ることは今後はないと断言できる。
57点もかなりきびしいね。GPSならノーミス演技でも55点くらいでは。
490氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:59:55 ID:UfmB5TuO0
仮にJrワールドで勝ってもジャパンオープンで負けてたら
真央はチーム戦のプレッシャーで潰れたな、案外精神力がないね
などと言われただろう。w
491氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:00:54 ID:4F2VaT8h0
>>480
>国内選手権にかける選手はGP出場しない>クワン

はぁ?
みんな国内選手権にかけてんだけどw
492氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:01:56 ID:T86nj01j0
地元点を忘れてる。
東京でノーミスなら60点はクリア確実。
493氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:03:50 ID:xC3yGKAs0
>>492
真央は出るだろうね。村主のことを言っているのなら無理。
494氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:05:31 ID:e/NNz+ZI0
なんかこのスレ
真央を盾にしての、色々なヲタの駆け引きがありそうだw
495氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:06:16 ID:b32wKJY3O
真央の下があまり育って
ないとすれば。
以外に良い悪いべつにして、
城田ってある意味凄かったんだね。

496氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:08:23 ID:T86nj01j0
真央はマチコが育ってたのであって、城田は関係ないような。
497氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:09:43 ID:S1OrjU590
門奈コーチもでしょ。
498氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:09:51 ID:e/NNz+ZI0
城田はまだ半年前に抹殺されただけだぞ
499氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:10:06 ID:hz3Hzn3O0
>>495
むしろ城田の責任でしょ。
昨シーズンまで真央の下の代ももちろん城田が強化担当だったのだから。
でも才能のある選手は育てようとも簡単に出てこないけど。
500氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:18:20 ID:ZKHKs6+N0
村主さんは3-2-2か3-3入れてノーミスだったら
真央ちゃんに勝つ可能性は確かにありそう。
東京ワールドに限っては真央ちゃんの一番の敵は
意外に村主さんかもしれない。
もし優勝したら村主さんは引退してくれるだろうし
案外それもいいかも。
501氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:21:06 ID:b32wKJY3O
たしかに才能のある選
手はどんな競技でも、
たとえ育てたからって
出るもんじゃないよね。
でも真央の下がいないのは心配だな。
真央が現役のうちに出
て来てほしいものだが。
502氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:25:22 ID:nsyfWyqd0
>>500
東京ワールドで金とってもやめないと思うよ。
むしろ積極的に続けると思う。
体が限界で精神力ではどうしようもないってところまで酷使して
限界を本人が自覚するまではやめないんじゃないかな。
503氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:29:42 ID:e/NNz+ZI0
そんなに心配な人はブロック大会とかでノービスの選手を生で見にいくと良いんじゃないか?
今のジュニアがいかに谷間の世代かが解る
504氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:35:59 ID:yMc/xGjD0
>>503
そうなの?
でもちょっと前までの日本も結構暗黒時代長かったような
505_:2006/10/22(日) 10:38:03 ID:p04xNdy1O
GPSのエントリーみたら、恩田もファイナルの可能性あるよな。
荒川が去年、中国、フランスと三位で出れなかったように番狂わせがおこるかも。
真央が世界選手権出れなくなったらどうしよう…
506氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:40:24 ID:Luhr8g85O
中部大会みにいってそれ実感しまくりました

だれも3回転ジャンプに挑戦さえしないとはビビった
ノービスのこは元々レベルの高い子多かったからジュニアがショボく見えるのはしょうがないけど
507氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:41:38 ID:oV0y2n7D0
ファイナルは出なくていい
全日本で出場権取りゃいい
508氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:41:42 ID:2Zxczp6y0
>>505
べつに真央が出なくても他の選手ががんばればいい話。
困るのはスポンサーだろうな。
509氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:44:08 ID:jF0PjsUM0
ユナは有利だよな。世選出場の心配まったくせずに
ただ3月に合わせてゆっくり調子上げていけばいいんだから
日本のように代表争いが熾烈だとそこにピークが来ちゃうし
シーズン序盤から飛ばすと昨季のスルや真央みたいに終盤でガタガタ
510氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:48:25 ID:yMc/xGjD0
>>505
荒川の場合は番狂わせとまではいえないかも
前年の日本人選手最高得点は真央の世界ジュニアだったし
それにスル、コーエンだし
511氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:50:16 ID:nsyfWyqd0
ファイナルにソコがいなくて、日・雨・ユナだったら
ユナが一番応援してもらえそうだな。
ユナはファイナル出る意味がありそう。
でも日本の選手はリスク背負ってまで、ファイナルに残る必要性はないと思う。
てか、出ないでいい。客はノリが悪いし、遠いし、日程的にきついし・・いいことひとつもない。
512氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:52:13 ID:8DjNBU360
>>467
村主がメダルを取り逃したのは
'04→予選で大きく出遅れ、ショートが第3グループで得点伸び悩み
'05→ショートで転倒、出遅れ
エース扱い云々は関係ない。
513氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:54:02 ID:n+tQhpgeO
もうね今の採点方式で考えれば真央、安藤、中野のほうが高い得点を出せる素質は村主よりあるわけさ
ただね、チビッコが難しいジャンプ決めりゃそれで勝ちですみたいな
フィギュアを見たくないわけよ。だから村主かんばれって感じだよね。まだまださ。
514氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:55:35 ID:e/NNz+ZI0
その三人は特別チビではないから誰のこといってるんだろな
515氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:56:11 ID:T86nj01j0
中野>>村主というのはどのへんで?
ジャンプ?スピン?ステップ?
516氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:57:24 ID:nFgjpUJjO
サーシャはかわいいから許す
517氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:02:56 ID:S1OrjU590
武田167cm
安藤162cm
真央162cm
舞  162cm
澤田160cm
村主157cm
恩田157cm
中野154cm
北村151cm
518氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:03:12 ID:2Zxczp6y0
>>513
それって暗に村主の表現力が凄いといいたいのかな
「ジャンプを跳びたければジャンプ大会を開けばいい」ってことだね。
519氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:06:21 ID:HQ1L9WNo0
その前に滑りたきゃアイスダンスでも逝けよw
520氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:09:07 ID:bon7LiVT0
村主はまずスピンがレベル4とれないのがまずい。ベテランなのにさ。
521氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:09:44 ID:olWSJhXY0
旧採点なんてサラヒューズが勝てるんだから村主は余計勝てる見込みなくなるよ
522氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:14:09 ID:LXppsbUr0
チビッコ=若い子どものことだと思った
523氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:22:02 ID:ctOZUK+B0
体の動かないオバサンが顔だけ動かして優勝よりマシでしょ
524うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 11:23:33 ID:mrjk5/vu0
顔だけ動かして優勝したらネ申w
525氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:24:58 ID:JcIEriVP0
すっかりここもネタスレと化しましたな。
526氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:32:57 ID:VYougi/60
村主のジャンプってお母さん臭がする。
なんかちょっとセカセカした感じとか。モレが片親だからそう思うのかなぁ
527氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:42:33 ID:5v1n+5+z0
>>520
村主は一番近いワールドで
SPでは(SpSq4 FSSp4 LSp3 CCoSp4)でスパイラルは4、スピンも2つは4
FSでは(CCoSp4 FCSp3 SpSq4 FSSp4 CCoSp3)でスパイラルは4、スピンは2つが4

現役の日本選手では普通にしっかりレベル獲れてると思うんだけどなあ。
528うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 11:59:22 ID:mrjk5/vu0
他も全てレベル3だから十分エレメンツのレベルを取れてるとしたもんだな。
529氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 12:20:43 ID:kdDUotbH0
全日本一発勝負で一番有利なのは佐藤組一番年長の村主。
気に食わないが毎年毎年村主への底上げが行われてるのは事実。
530氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 12:24:15 ID:8DjNBU360
>>529
それを「事実」とする根拠は?
531氷上の名無しさん :2006/10/22(日) 12:31:33 ID:B6JRcjOq0
>>445
へ?キャンベルのPCS:安藤は28.40、真央56.01だったよ
てか、何でFPとSPのPCSを比べられるの
532氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 12:47:59 ID:wbFhrvNk0
PCSの見方を知らないニワカ発見!!
533氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 12:49:58 ID:8DjNBU360
>>532は5コンポーネンツごとの点で見ろと言いたいんだろうけど
SPとフリーじゃ滑走時間が違うんだから無意味。
534氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 12:56:33 ID:g9qzSd1n0
>>531
FSのFactorはPSの2倍なのでPSのPCS×2で比べることが出来る。
安藤選手のPSのPCSは28.4点なので2倍にすると56.8点になって
浅田真央選手のPCSを上まいます。
535氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 12:58:08 ID:8DjNBU360
>>534
追伸?
536氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 12:58:31 ID:g9qzSd1n0
訂正
PS→PS
537氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 12:59:23 ID:g9qzSd1n0
再度訂正
PS→SP
538氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 13:00:41 ID:e/NNz+ZI0
もちつけ
539氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 13:04:32 ID:+g2IvTBg0
上まいます?w
540氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 13:05:22 ID:8DjNBU360
gdgdの見本を見た希ガス
541氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 13:05:25 ID:LXppsbUr0
おちけつ
542氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 13:26:37 ID:4F2VaT8h0
今キャンベルのマイスナーの演技見返してみたけど
たいしたことないね。
スパイラルぜんぜん足上がってないし、スピンも、たいしたことない。
スケーティングも綺麗は綺麗だけど、物凄くいいってわけじゃないしなぁ。
543氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 13:37:24 ID:h84n7oDA0
>>542
自分もそう思った。
劣化クワンみたい。
544氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 13:56:42 ID:/uRPhsWT0
マイスナーとすぐりは似ている
間違ってしかトップに立てないタイプ
545氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 14:10:34 ID:cHnYH65q0
東京ワールドの金は実際ユナが今のところ一番近いだろ。
おまけに人気もすごい出そうな予感がするし。
特に旧採点から抜け出せない懐古厨とか単純にニワカとかから。
今シーズン、真央はユナには正直なところ勝てないだろうし
なんかつまらんねぇ
546氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 14:16:27 ID:oV0y2n7D0
PBを考えればユナは凄い
でもシニア国際試合でどのくらい点が出るのかわからないし、
ジャンプも転倒が結構多くて安定してないんだよね
人気というか日本のマスゴミはがっついていくだろうね

>今シーズン、真央はユナには正直なところ勝てないだろうし
で、結局これが言いたいんでしょ?
547氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 14:18:23 ID:zNSrb7WU0
マイスナーとクワンの一番大きな違いは、腕の動き。
クワンはもっと千手観音みたいに、グネグネ腕が動いてた。
マイスナーの腕の動きは硬直的。
最近の選手で腕の演技がいいのは安藤かな。
548氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 14:25:15 ID:cHnYH65q0
>>547
安藤も結構硬直的じゃん。
腕の動きオンリーの話ならユナが一番いいでしょ。
549氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 14:27:55 ID:g9qzSd1n0
腕の振りなら太田選手。
550氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 14:47:16 ID:T86nj01j0
太田は腕だけじゃなく全身の動きに神経が行き届いてる。
スピンの時のつま先まで。
スケーティングは砂糖組のほうが綺麗だと思うけど。
551氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 14:57:18 ID:36bbhtfJ0
安藤、ステップの腕ぶんぶんの印象が強いかも知れないけど、
つなぎの部分では、わりと柔らかく腕、首、肩を動かしているぞ。
マイスナーよりずっといい。姿勢が前のめりになっているのは良くないが。
552うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 15:08:50 ID:mrjk5/vu0
キャンベルの安藤はなかなか良かったけど
SPしかやってないから他の選手に比べて、悪いところがマスクされてる
可能性はあるね。
553氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:12:04 ID:1Zt5DkI00
>>548
ユナユナ五月蝿い。
結局ユナageしたいだけだろ
554氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:15:43 ID:7HKcBvLe0
正直、ゆななんてどうでもいい。
555氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:17:04 ID:e/NNz+ZI0
まず、村主さんに勝ってね
556氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:20:50 ID:MIyHI3JmO
マイスナーの手先ってなんであんなに直線なの?
557氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:24:03 ID:A6Hpph970
>>550
砂糖組って村主と中野のこと?
あんまりスケーティング綺麗だと思わない。
558氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:29:38 ID:7hXHkeBC0
キャンベルみたいなお遊び大会は参考にならない。
559氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:34:22 ID:6tHqpX1M0
GPSも実はお遊び大会。
恐ろしくワールドでの評価とリンクしない。
ナショナルとワールド、そして五輪しか真に重要な大会って無い気がする。
560氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:41:26 ID:q1dyYJw4O
コストナーとカーターの代わりはまだ決まらないのか?
561氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:42:38 ID:oV0y2n7D0
>>556
キミーの手旗は昨季よりはマシになってた
スコット・スミスを見た後だからかもしれんが
562氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:42:42 ID:7L4hhRgU0
アメ選もワールドもトリノもグズグズの演技のオンパレードじゃんw
あんなもんに照準もクソもない
お遊びだろうが本番だろうがプルシェンコのようにきっちり勝たないと説得力なし
563氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:44:03 ID:UJ0UGeSM0
スルツカヤはGPFで負けて泣いてたわけだが
564氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:45:37 ID:IZr+eK4I0
それは女王様のプライドの問題だな。
565氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:47:34 ID:enHupV+b0
むしろGPSこそガチンコの大会
大会の見栄えを気にしたインフレも少ないし
566氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:55:08 ID:36bbhtfJ0
確かにGPの優勝回数が多く、GPF、五輪、ワールド、ユーロと全部タイトル
持っているヤグプルはすごいね…
567氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:57:58 ID:cHnYH65q0
>>553
別にユナageをするつもりは無いけども
一応一番好きな選手はユナなのは確か。
568氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:59:30 ID:8DjNBU360
>>559
12月で終わるGPSと3月にあるワールドじゃ
コンディションが違って当然。
569氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:00:22 ID:+fNP0EFp0
男子しか興味なかったけど最近安藤も真央も舞も太田も澤田も好きになってきた。
でも、中野と村主はどうしても駄目。
    ↑   ↑ポテンシャルが低すぎる
   癖が強すぎる
570氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:03:56 ID:8DjNBU360
>>569
あなたの好み、それはいらない情報です
571氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:05:47 ID:xC3yGKAs0
今年に関しては中野にがんばってもらいたい。
三番手争いでガチですぐりを倒せそうなのは中野しかいない。
572氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:06:52 ID:e/NNz+ZI0
それは
「男子に興味持ち始めたけど、高橋のステップが世界一っていうのは大ウソですよね」って思ったことと同じことでつか。
573氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:07:46 ID:GtS8flmz0
っていうか中野がんばってもらわなきゃ
代表争いが、真央、安藤、村主と順当すぎて、つまらなくなりそうだからな
574氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:09:00 ID:q1dyYJw4O
とりあえず四大陸は恩田とだれかではないかと思う。

ワールドは真央安藤村主中野舞で争い、漏れた二人が四大陸。
575氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:14:51 ID:enHupV+b0
ワールドは恩田、舞、竹下と予想
576氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:15:37 ID:rizfP4XR0
真央はワールド出場逃したらまたジュニアに出ることになるのかな
でもキャロラインに負けそうだな
577氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:15:44 ID:8DjNBU360
竹下?
578氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:20:06 ID:GtS8flmz0
四大陸まで、代表争いがもつれ込むと面白くなりそう
村主と中野の師弟対決とか
579氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:27:57 ID:wbFhrvNk0
舞がジャンプに入る前、腕に「シェー」になっているのが少し気になる。
580氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:28:07 ID:AMkoqOMm0
東京ワールド選考基準に「GPFで日本人トップの成績」と言うのがある。
GPF優勝ではないのが味噌。
581氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:32:04 ID:AMkoqOMm0
中野選手が左手を上げてジャンプすれば意外と絵になるかも。
582氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:35:13 ID:5v1n+5+z0
>>578
ちょww師弟ってw

なんか恩田って4大陸のイメージがやたら強くね?
それと今回ばかりは3番手の争いで村主が勝つかどうかすごく微妙。
随分ワールド連続出場してたけど、今年はついに代表落ちあるかも。。

日本のレベル高いよなあ。
583氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:35:55 ID:6JMk3Yju0
>>580
グランプリファイナルメダリストは最上位1名のみ強化部推薦とする。
ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/2006_figure_senko.pdf
でしょ?
日本人トップでも、メダリストにならないとダメっていうことのほうが味噌だと思うが。
584氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:41:14 ID:fwP0gIIx0
今の日本女子なら、1人もファイナルに残れないのは考えられない。

ファイナル進出6人のうちメダルを取るのは半数の3人なわけで、
出場した日本人が1人もメダルを取らない、ということはいかにも無さそう。

だからやっぱりファイナルで1人は内定されるんだろうけど
そうなると残り2つの切符争いはかなり熾烈ですね・・・
585氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:46:06 ID:NYPuuti60
真央。向こうの解説者にこんなこと言われてたんだ?

29 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/10/22(日) 16:36:32 ID:Pkyx7AL50
この間の大会での演技は男性解説者に技術はあるがノーフィーリングだと
言われていた。
586氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:48:00 ID:wbFhrvNk0
ファイナル全員日本人だったらいいのに
真央
安藤
中野
村主
恩田
587氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:49:38 ID:GtS8flmz0
全員は無理としても4人くらいいけそうな気がしないでもない
588氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:53:08 ID:M9M8cBfn0
>>586
そんときは…GPS出てた澤田の立場がないね。
589うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 16:59:56 ID:mrjk5/vu0
日本黄金時代だな。男子も含めて。
590氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:00:14 ID:OTMEQpaY0
GPF表彰台つまり1位2位3位になり尚且つ日本人選手で最上位であっても
強化部推薦だから世界選手権への派遣が自動的に『決定』するわけじゃないところがミソw
まずフィギュア委員会の承認が無いと駄目んで理事会
フィギュア委員会ってのは……もうわかりますねそういうことですw
591氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:03:59 ID:Qpnc4gPPO
>>588
甘いな。中野や恩田を抜いちゃうもよ。
中野みたいな確変は誰にでも有り得る。
592氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:05:06 ID:K8v3CmjK0
122 :ひよこ名無しさん :2006/09/20(水) 01:22:05 0

 お前ら、垣内洋次郎を虐めんな。あんな豚面でも一生懸命に生きてるんだ。
垣内は高校ん時、親譲りの豚面で散々虐められた…そんなあいつも二十歳で、自分を変えようと
ゴミ溜めの熊本から東京に出て、燃えるゴミを漁りながらでもシブトク生きてんだ。
どうか虐めないでやってくれ。
593うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 17:07:16 ID:mrjk5/vu0
なに、澤田ってそんなつえーの?まだジュニアだろ?
594氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:20:44 ID:2xOfQ+Fn0
何で安藤ヲタは中野や村主ばかりを目の敵にするんだろうね。
595氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:23:50 ID:OTMEQpaY0
もしもGPFで
1位外人2位澤田3位村主
#3位は中野でも安藤でも真央でも
になった場合、澤田に内定が出るのかどうか大変興味深い。
596うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 17:28:07 ID:mrjk5/vu0
そんなべらぼうに強かったら出るんじゃね?
597氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:29:12 ID:hz3Hzn3O0
>>595
ありえないのであまり興味深くないなあ。
澤田も才能ある選手だけどいきなりその成績はないでしょ。
598氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:34:15 ID:AMkoqOMm0
>>595
その場合は内定無し。
浅田真央選手は怪我により全日本選手権には出場せず。
アメリカのクワン選手に習い特例として浅田真央選手を
東京ワールドに出場させる。
599氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:36:36 ID:enHupV+b0
>>595
そうなっても全日本で絶望的な差つけられて意気消沈させられて
代表権渡さないような気ガスる、中野ですらGPF表彰台で五輪の条件破棄されたし
600氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:38:24 ID:l1jdA1wF0
澤田はいいとこ舞と同レベルでしょ?
あの体型見ても間違ってトップにくる選手じゃないw
601氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:38:39 ID:xC3yGKAs0
電通的には真央と安藤が出るなら、三番手は誰でもいいんじゃあるまいか。
村主家がスケ連に年数千万円の寄付でもしているなら別だが。
602氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:39:25 ID:S1OrjU590
でも3−3があるから楽しみ
603氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:40:52 ID:2xOfQ+Fn0
ID:xC3yGKAs0はスルーで
604氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:41:59 ID:2Zxczp6y0
>>601
電通電通って安藤はトヨタの保護下にいて電通も手を出せない状態でしょ。
605氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:42:36 ID:AMkoqOMm0
>>601
電通的には3番手は浅田舞選手が理想かも。
606氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:42:43 ID:q1dyYJw4O
澤田はジュニアワールドに駆り出される可能性あるの?
607氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:43:11 ID:xC3yGKAs0
澤田は一応トリプル5種類、3−3もできる
ビールマンもできるようになったとか
容姿はあまりよくはないが、村主より悪くはない
実績はないけど村主よりは代表にふさわしいよ
608氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:43:11 ID:nH7XUu/r0
とりあえず真央が出ないと視聴率取れないから
意地でも出すでしょ
609氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:45:34 ID:2Zxczp6y0
>608
意地でも出すような状態なら出ないほうがいいし、必要もない。
610_:2006/10/22(日) 17:47:36 ID:p04xNdy1O
協会的には、GPFで真央か安藤を決定したい気がする。
二人以外でも決定かな?
611氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:47:49 ID:+pV9aZ9e0
真央はGPS落としたら全日本は安全運転でくるかな
3A抜いて3−3×2にするとか
612氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:50:43 ID:2Zxczp6y0
>>610
強化部の推薦だから、真央や安藤でなくても日本人1位でメダルなら事実上の内定。
強化部が推薦する選手を連盟が落とすことは事実上できない。
613氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:52:49 ID:xC3yGKAs0
現実には、真央と安藤以外の日本人がGPFで上に行く可能性はほとんどない。
それよりは全日本で澤田が村主に勝つ可能性が50倍くらい高い。
614氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:53:50 ID:Hb0QM8Aq0
>>610
そうあって欲しいのはお前なんだろ?
電通や協会を隠れ蓑にするなや。
615氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:54:20 ID:jue3kWi/0
今季から連盟の体制が一応変わってるからどうなるかわからんけど、
これまではシーズン見て国際ジャッジがそれぞれの選手にどこまで点を出してくれるのかを最優先、
その上での個々の選手のコンディションやひとつの大会での順位って感じがあるからなぁ。
>>595の場合は結局他の出場選手の面子、叩き出せた得点次第じゃないかと。
616氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:55:41 ID:e/NNz+ZI0
今年の全日本は名古屋だから
真央と安藤でワンツーだよ
617氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:57:26 ID:Hb0QM8Aq0
>>616
誰も確定してないんじゃないのか?
618氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:57:37 ID:vEWEuU/f0
>599
あれはスコアが低すぎたからだよ
ふつーあんな点数で表彰代はアリエナイ
GPFも新採点になったんだからルール変えればイイのに
619氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:58:30 ID:xC3yGKAs0
予想であるが、ノーミスの場合の予想得点(GPS基準)は
真央 195点、安藤 185点、中野・村主・澤田・舞 170〜175点くらいだろう。
この場合、真央が3こけ、安藤が2こけしないと4人は互角に戦えない。
中野以下が運よくGPFに行けても真央と安藤の両方に勝つのはまず不可能だ。
620_:2006/10/22(日) 17:59:48 ID:p04xNdy1O
例えばGPFで村主が1枠ゲットすることになったら面白いね。中野と恩田は国際ジャッジ受けしなそうだからなぁ。
全日本は誰をageするか楽しみ。
621氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:00:45 ID:q1dyYJw4O
要するに中野はいらないということだな
622氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:02:26 ID:7hXHkeBC0
澤田さんは今シーズンは場慣れしてもらって
大学進学後の来シーズン、再来年のシーズンに期待する。
623うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 18:03:11 ID:mrjk5/vu0
>>619
青いのう・・・

>>621
どこを斜め読みしたのか。
624氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:04:15 ID:fwP0gIIx0
澤田はシニア進出でGPまで出るのに、一方でジュニア特別強化もらってるから
連盟的にはJrワールド要員なんでしょ?
625氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:04:22 ID:SgFYW+lC0
>>595

180以上あれば内定される。
626氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:04:35 ID:Hb0QM8Aq0
中野と村主が安藤ヲタの標的なのは分かった。
627氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:04:44 ID:FZQ96tOd0
>>615
そのやり方で中野に内定でないでニワカがさんざん叩いたけど、至極まっとうな選考なんだよね。
ワールド優勝の次シーズンの荒川ですら内定でなかったちゅうに。
628氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:05:30 ID:jue3kWi/0
>>621
何やかやでもワールド5位の実績って言うのは大きいですよ。
重要な選手の一人です。
629_:2006/10/22(日) 18:06:22 ID:p04xNdy1O
世界選手権では中野は神演技でも入賞どまりなイメージがあるんだよな。
上位陣がミスしないと表彰台上がれない気がする。
630うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 18:08:30 ID:mrjk5/vu0
そりゃまぁそれよりいい演技があれば表彰台に乗れないだろうが。
631氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:08:33 ID:7hXHkeBC0
>>624
やっぱりそうなのかな。
でもシニアとジュニア両方やるのは大変だから四大陸のほうに出て欲しいなあ。
632氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:09:17 ID:FZQ96tOd0
>>629
そりゃ3Aは認定されないし、3-3はもってないし。
昨シーズンのような安定した演技がずっとできれば、
他選手自爆待ちの村主ポジションにつけるかもよ。
633氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:11:51 ID:q1dyYJw4O
いい成績出しても↑みたいにまぐれだ運だといってここの住人は認めてくれないだろ
634うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 18:12:23 ID:mrjk5/vu0
一度決めたワールド内定基準は、いくらその選手が頼りなくても
長い目で見れば強い選手を育てることに繋がると思うから
今年からでもいいからきちんと線引きして基準を守るべきだな。
635氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:12:30 ID:e/NNz+ZI0
あの巻き足は海外でもワールドの時、話題にされちゃったね
636氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:14:14 ID:Hb0QM8Aq0
>>627
点数は低いが表彰台という結果を残した中野に例外ルールを適用して内定出さずに、
全く結果を残さなかった安藤にルールを適用して五輪に出す。
このアンフェアは何なんだ。いかにも城田の取って付けた言い訳だろうが。
637氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:15:47 ID:xC3yGKAs0
>>633
158点でNHK杯優勝、160点でGPF3位というのはラッキー以外の何者でもない。
どちらも安藤のコケが1つ少なかったらなかった順位だ。
ワールド5位だって、去年か来年なら入賞がやっとだよ。
638氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:16:35 ID:jue3kWi/0
>>635
巻き足の場合は見栄えが悪いだけで、トゥアクセルのようなずるいって言うのがないからいーんでないかい。

と思うようにした、さすがに今から直らんだろうし・・・
639氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:16:53 ID:vEWEuU/f0
基準通りに選手選べば
どんな優秀な選手でも、例え枠が減ることに成っても
全部良い経験になると
昨年の男子1枠が証明している
640氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:18:25 ID:pcGKf/0Y0
中野は上がよほどの自爆しないとメダルには届かないとは思うけど、
去年の安定度があれば、入賞は可能なレベルでは有ると思うのね。
今年はスル、コーエンがホントに出てくるのか来ないのか分からないし、
出ないなら、上2枠は空くし、東京だし、どの選手が出ても日本人にはかなり有利ではあるよなぁ。
とにかくシーズン始まったばかりだし、まだどの選手も調整不十分だろうから、
これからが楽しみではある。
641氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:18:37 ID:AMkoqOMm0
>>631
世界ジュニアで日本選手の成績が悪いと次の年では
日本3枠が減らされてしまいます。
澤田選手はジュニアの3枠確保要員なのかも。
642氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:18:53 ID:FZQ96tOd0
>>636
GPFの表彰台なら選ばれる可能性があるってやつでしょ。
だからその前のシーズンの荒川も同じような条件で選ばれなかったの。
もし中野が選ばれてたらポイント3位だった選手が選ばれなかったの。
安藤は最初に決めたルール(ポイント制)で最下位じゃなかったから中野をだすか安藤をだすか
っていう話はちょっと違うよ。
まあへんてこルールもなくなってほぼ全日本一発勝負になったからもう過去の話はいいよ。
643氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:19:17 ID:6ZuBCmwC0
>638
でも本当のことだと思うよ
見た目よりも中身だろうと
あ、でも回転も足りてなかったんだっけ?w
644氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:19:26 ID:vEWEuU/f0
>636
でもそのシーズンのベストスコアがその時点で10点差あれば
連盟が安藤の体調が戻ることを期待するのも分かるけど
ゆかりんじゃあ脅かす存在にもならないじゃん
645氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:21:12 ID:2Zxczp6y0
代表は全日本の優勝者は決定。
残りの二人は連盟の独断できめればいいんだよ。
連盟は裁量権(千葉すず裁判で裁量権は認められるという判断がなされてる)
で決めればいい。
あまり細かい基準を設けないほうが結果は良くなるような気がする。
646氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:22:15 ID:Hb0QM8Aq0
>>644
脅かす存在かどうかは知らんが、あの時の安藤を出すよりははるかにマシ。

ここで安藤ヲタが「今年のワールド代表は安藤で決まり」言うのと同じぐらい自信があるよ。
647氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:24:21 ID:cHnYH65q0
日本黄金時代は良いけどやっぱり独走ってのも面白くない。
そういう意味でもユナには頑張ってもらいたいなぁ
648氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:25:44 ID:aNbAoqns0
>>641
GPS出場選手の中でも亜紀ちゃんの扱いってジュニア枠確保って感じがうっすら透けて見えるよね。
舞ちゃんは4大陸要員って感じがする。

649うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 18:26:07 ID:mrjk5/vu0
細かい基準は要らんと思うが明確な基準は必要だよ。
あやふやなのが一番良くない。
650氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:26:54 ID:vEWEuU/f0
>646
結果的にはそうだと思う。ただGPFで内定は出せない点数。

最初から2年間の成績ってルールが決まってたからねー
途中で変えるのは真央を五輪に出せってのと一緒
651氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:28:38 ID:Hb0QM8Aq0
>>650
城田は内定の得点の事は何も言ってなかったんじゃ?
652氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:30:18 ID:vEWEuU/f0
うん。城田さんは1位に真央がいるからゆかりんに内定は出せないって言ってた。
点数は個人的、客観的な感想。
あの点数で内定だしてたら逆にゆかりんが叩かれてたと思う。
653うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 18:30:46 ID:mrjk5/vu0
去年のことはもう過ぎてしまったことだから仕方ないけど
これからはファンにも分かりやすい選出にしてもらいたいもんだな。
全日本一発勝負でもいいし。
654氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:32:51 ID:sB3KuAM50
>>653
今年は全日本一発勝負だろ
655氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:33:17 ID:jue3kWi/0
トリノの選考に関しては安定した入賞狙いで中野と言う手もあれば、
4年後を見据えて安藤という手もあったし、個人的にはどっちもありだったと思うんだよね。
なんつーか、選考基準に関してのりPが事前にあれやこれやメディアに言い過ぎたって言うのが一番の問題だったかな。
656氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:35:47 ID:Hb0QM8Aq0
>>652
だからそれも城田の取って付けた言い訳なんだよ。
中野の実力は今となっては議論されるべきなのかもしれんが、
城田は自分で決めたルールはちゃんと守るべきと思うよ。
657氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:37:05 ID:vEWEuU/f0
真央ちゃん出してれば金だったのに〜
安藤出してれば金だったのに〜
って素人の人は言うことになってたかも知れないじゃん。
それを思えば半官びいきもあいまってゆかりん人気でたし、ワールド5位だし良かったじゃん。
658氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:42:02 ID:Hb0QM8Aq0
城田ってまだ健在なんだろ?
何か、今年のワールド選考も色々と工作をしそうで怖いんだよな。
659氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:42:50 ID:hz3Hzn3O0
五輪のことは散々ここでも議論したんだからいいんじゃないの。
安藤も昨シーズンを糧にして復活してほしいし、中野もさらに飛躍してほしい。
660氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:47:23 ID:9N+jcyyt0
安藤って五輪出なかったら太ったままやめてたのかな?
だったら中野じゃなくて安藤でよかったかもね、痩せたし。
中野もワールド5位だったし大団円
661氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:53:57 ID:csMbXSPd0
せっかく東京でワールドがあるんだから
コーエンとコス、スルは出来れば出場してほしいなあ
生で見たい
662氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:59:05 ID:AMkoqOMm0
もし中野選手がトリノ五輪に選ばれていたらポイント的に弾かれたのは
荒川選手。(浅田真央選手が特例で出ても同じ)
荒川選手の金メダルが幻になったのが良かったのかどうか。
663氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:59:38 ID:pKixdHuE0
キャンベルで舞は一回片手ついただけだよね?
う〜む、本当に村主より舞の方が代表入れた方がいいかも、、、、
664氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:02:25 ID:pGdeAxyK0
安藤さんがトリノに出られないなんてあり得ない。
中野は五輪に出ていい器じゃないよ。あの選考は妥当。
ワールド代表だって本来ならあり得ないからね。
665氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:08:19 ID:Yp5VhRJa0
澤田のBL見たけどフリーは劣化した感じだった。
ジャンプも失敗多くて、ステップは滑ってなかったし、1位だけど
安心して見ていられなかった。。。GPSも期待出来ない。

666氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:10:46 ID:LGGvnGzn0
昨季の中野は、エレメンツのレベルが低いのに、ジャンプのミスが
ほとんどなかったため、ニワカが勘違いしちゃったと思う。
今季の舞についても、そういう勘違いする人いるかもね。
667氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:11:22 ID:xC3yGKAs0
村主も中野もGPS基準の実質的PBはNHK杯の158点ていど。
澤田や舞にとってもこれは十分捉えられるレベル。
村主と中野にとっては安藤よりも舞のほうが現実的なライバルだ。
668氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:12:26 ID:pGdeAxyK0
>>666
全く同感。中野は全然大した事ない。
安藤さんは難しいプロを入れて失敗したけど、
そのチャレンジ精神は賞賛されるべきだよ。
669氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:13:27 ID:8DjNBU360
股関節傷めてgdgdだった昨シーズンの村主を引き合いに出して
何とか今季の望みを繋ぎたいのが舞ヲタクオリティ
670氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:13:43 ID:7hXHkeBC0
それなら必死に中野さんを叩かなくてもいいのに・・・・
671氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:14:57 ID:pGdeAxyK0
別に必死じゃないけど、勘違いしてうるさいファンの人に、
現実を知ってもらいたいだけ。
それと本当に強いのが誰なのかもね。
672氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:16:41 ID:xC3yGKAs0
>>669
村主はもうじき「怪我」するはず。
実力どおりに成績が悪かったら「怪我だから仕方がない」となり、
運よく成績がよかやったら「怪我なのにがんばった」となる。
673氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:16:52 ID:7hXHkeBC0
"本当に"なんてむなしい。結果がすべてだよ。
674氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:18:20 ID:jue3kWi/0
実際のところ今季舞が四大陸の優勝を充分狙えるくらいのところまで上がってきてくれれば、
若手の選手層も厚くなってきてかなりいい感じになるんだよな。
675氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:19:07 ID:2Zxczp6y0
村主ファンって何気に怪我を言い訳にするね。

あの安藤さえ「骨折したのは自分の責任」と言ってるのにね。
676氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:21:14 ID:pGdeAxyK0
村主を蹴落とす生きのいい若手が欲しいね。
677氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:22:27 ID:h0VfmDg30
とりあえずID:xC3yGKAs0は村主が好きと言う事だけはわかった。
678氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:24:38 ID:yCHkuN430
>>669
村主がgdgdでメダル取り逃すのは昨シーズンに限ったことじゃなく毎年半分はそんな感じ。
679氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:27:35 ID:AMkoqOMm0
浅田舞選手の目標はバンクバー五輪に出る事なので今季は
4大陸でOKのはず。
バンクバーの年なら村主選手も30歳だし十分勝つチャンスが
ある。
680氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:27:57 ID:xC3yGKAs0
>>678
村主がメダルを取れるのは、全日本、四大陸、ワールドなど
佐藤組や日本連盟の政治力がきく大会のみだよ。
ワールドはエース扱いのときだけチャンスがある。
オリンピックはさすがにムリだったね。
681氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:28:38 ID:jue3kWi/0
徹底的に追い込まれたときの村主は凄いものがあるんだが、追い込まれるに至る状況までがなぁ・・・
682氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:29:22 ID:OTMEQpaY0
あの3Sはコンビネーションの予定だろうから2Aのコンビと併せて確実に降りないと
舞はワールド選考のスタート位置にも立てないだろうな。
中野も3Lz+2A+SEQとか日本を代表するTOPスケーターが演技難易度から考えて
得点的に多少有利であっても+SEQやるなんて情けないので何とかしてもらいたい。
683氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:31:38 ID:pGdeAxyK0
>>682
中野は日本を代表するスケーターじゃないでしょ。
情けないのには同意だけど。
684氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:33:32 ID:nFgjpUJjO
>>682
情けないって何なんだw
685氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:36:32 ID:AMkoqOMm0
>>682
確かに去年の全日本で跳んだ2A+2Lo+2Loを入れた
3つのコンボは必要。
686氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:37:53 ID:jue3kWi/0
>>684
やはりここは情け容赦のない選手になってもらって・・・
「相手が転けた?じゃあ、あたしがあっさりメダル貰っていくわよ」みたいな。。。
687氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:39:02 ID:Yp5VhRJa0
>>684
セコンドをトリプル跳べない人の救済つーか・・・
688氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:39:48 ID:nFgjpUJjO
3A(2A)
3F2T
3T2A
3Lz
3F
3Lz2T2Lo
3S
セカンドに三回転入らないなくても、これなら相当な点が入りそう。
689氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:41:08 ID:aNbAoqns0
タラ・リピンスキーのプログラムの最後でやる
ハーフループの3tと3S(?)+SEQは凄いと思う
690氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:41:21 ID:OTMEQpaY0
しかも後半にやるならまだしも+SEQを前半にやられてもなあ。
つかなんでやるの点数稼ぐ気があるのか。
日本代表のワクはそんなのでも獲れると今季は考えてるのか。
何故だw
691氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:41:55 ID:nFgjpUJjO
あーでも3Loが入らないな…
安定しないトリプルアクセル抜くか
692氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:43:17 ID:q1dyYJw4O
とりあえずみんな中野と村主に否定的なのはわかった
693氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:44:04 ID:pGdeAxyK0
もう中野とか村主とか恩田に期待するのはやめよう。
安藤さんや真央みたいな世界で勝てる強い選手を応援した方がいい。
694氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:45:02 ID:q1dyYJw4O
安藤には期待する気になれん
695氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:45:08 ID:h0VfmDg30
今まで散々叩いといてソレカヨw
696氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:47:55 ID:nFgjpUJjO
>>690
3T2Aと3Lz2Loなら
前半に3T2A入れたほうが損しないよ。
後半にどっちもするなら話は違うが


あれっ3Lz2A!!?
697氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:51:39 ID:OTMEQpaY0
もう1人恩田選手ですよ。
ナショナルではアレですよ演技は普通なのにまたワケのわからない
ビックリ点出るかもしれませんよ今季は名古屋ですしねぇ?
ホントに辞めるのかホントに?ディスインフォメーション?
698氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:54:18 ID:xGotoiOX0
>>693
そうだよね、実際安藤さんも今はメダル候補からちょっとだけ外れてる
ようだけど、潜在能力はあるしね。
699氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 19:59:47 ID:siQZNw/00
ビールマンできないのはスケーターじゃないみたいないいぐさだな
700氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:00:45 ID:pGdeAxyK0
>>698
でも実際は安藤さんはメダル候補なんだけどね。
今年は高い潜在能力をいかんなく発揮してくれるよ。
701氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:01:30 ID:y1KoC9Ic0
>>680
オリンピック2度続けて入賞してるのに酷い言い様だね(´・ω・`)ショボーン
全員の演技にwktkしてるのに・・・
702氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:02:41 ID:AMkoqOMm0
今の時間帯になるといつもネタスレ化するなぁ。
703氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:04:59 ID:vjRo/SOq0
期待感を煽って見事に失敗してくれたらここぞとばかりに叩きまくる作戦だな
704氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:06:01 ID:OTMEQpaY0
ただ連盟的にも昨季は色々とすまんかったという感じだろうし、頼
みのジャンプは正直駄目だがスケートは確かに上手くなっている。
村主中野恩田舞澤田の中では残念ながら中野が一番有力だろう。
705氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:06:05 ID:pGdeAxyK0
安藤さんGPSで厳しいブロックに入ったと言われてるけど、
今の彼女なら、両大会で優勝も夢じゃないレベルだと思う。
706氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:08:54 ID:oHl/66Us0
ID:xC3yGKAs0
朝から晩まで村主叩きごくろうさん。
「政治力」っていうフレーズが気に入ってるんだね。
707氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:11:16 ID:rSZxcMkj0
まだ「安藤さん」の方がマシな状態になってる…
708氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:12:49 ID:xGotoiOX0
実際安藤さんってまだ18歳なんだよね、素晴らしい表現力じゃない?
彼女これから1年2年とやっていくとかなりいいところまで芸術性
高められるよ。
709氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:13:17 ID:pGdeAxyK0
でも村主が情けないのは事実だけどね。
別に奮起を促してるわけじゃなく、このまま消えて欲しいと切に願うよ。
710氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:14:56 ID:OgC4MkiI0
>>705
安藤が真央に勝つとは思えないね。優勝は真央で2位は安藤
フランスなら優勝するかもね
711氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:15:32 ID:oHl/66Us0
ログ検索したら安藤スレにいた。
他にもここで他選手sageしてるヤツがわらわら。

514 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/22(日) 19:57:33 ID:xC3yGKAs0
安藤は3-3やらなくてもFSのジャンプ基礎点で44〜45点は確保できるよ。
加点を考えるとこちらのほうが賢明かもしれん。
セカンドループできるのは強みだね。
712氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:18:13 ID:xC3yGKAs0
>>711
別に検索しなくてもいいよ。
エースと二番手は真央・安藤は決まっているんだから、
舞か中野に村主を蹴落としてほしいだけ。
真央と安藤のライバルはマイズナーと韓国人だから、
村主なんかめじゃない。
713氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:20:45 ID:pGdeAxyK0
>>710
それでもまあいいよ。
どの道安藤さんがGPFに進出するのは間違いないからね。
714氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:21:46 ID:oHl/66Us0
637 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/22(日) 18:15:47 ID:xC3yGKAs0
>>633
158点でNHK杯優勝、160点でGPF3位というのはラッキー以外の何者でもない。
どちらも安藤のコケが1つ少なかったらなかった順位だ。
ワールド5位だって、去年か来年なら入賞がやっとだよ。
715氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:26:17 ID:xC3yGKAs0
中野をsageているように見えるかもしれんが
佐藤が中立なら中野のほうが村主より実力は上だから中野が勝つよ。
それくらい村主は技術も表現力もしょぼい。
中野の演技はまだ見るに耐えるが、村主は世界に向けて出すのが恥ずかしい。

もちろん舞がこの二人の上に行くのが好ましい。
716氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:28:31 ID:OTMEQpaY0
村主は昨季までから心機一転で今季は何をやってくるのかサッパリだ。
シーズン前の彼女の言う挑戦の弁はいつもの事なのだが、おそらくは勝
てないことの主因であるTES稼ぎに必死になってくるだろう。
それが吉とでるか凶とでるか。何事にも人それぞれ限界がある。
717氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:30:42 ID:pGdeAxyK0
中野は不要だと思う。安藤さんと真央がいれば十分。
将来性と話題性を考慮して舞がいいけど、村主のスポンサー枠も侮れない。
718氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:31:09 ID:xC3yGKAs0
のびしろゼロの村主がこれ以上TESを稼ぐにはジャンプを全部後半にやるしかあるまい。
技術よりは体力だね。
719氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:34:59 ID:xGotoiOX0
村主はもともとジャンプの選手、もう体力は残ってないんじゃないか、
もういっぱいいっぱいだよね。
720氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:36:09 ID:e/NNz+ZI0
SPでの滑りをフリーでも安藤にされたら
中野はまったく歯が立たないと思う
721氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:40:38 ID:q1dyYJw4O
もうここ日本女子叩きスレでいいんじゃないか
722氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:42:27 ID:xGotoiOX0
安藤さんは普通に滑りきったら得点出るからね、それに加えてあの
表現力、ジャッジがほっとかないよ。
723氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:43:28 ID:h0VfmDg30
>>721
選手叩き自体がローカルルール違反なんだがなあ…
724氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:57:13 ID:pGdeAxyK0
「実力が無い」は叩きとは違うと思うよ。
725氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:57:19 ID:Y/7MpbgK0
選手全員を応援するわけには行かないのか。

俺は、スケートできないから、氷の上の彼女たちがみんな女神に見えるよ。
726氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:58:36 ID:pGdeAxyK0
>>725
そうだね。日本が世界と戦うという視点に立つべきだよね。
だから、ワールド代表は勝てるメンバーを選ばなければ駄目なんだよ。
727うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 20:59:04 ID:mrjk5/vu0
ヲタ決闘スレが欲しいな。
728氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 20:59:38 ID:xC3yGKAs0
氷上でオナニーする人はいりません
729氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:05:13 ID:7Sk1Nk/U0
>728はこのスレでオナニーしてますな
730氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:08:38 ID:pGdeAxyK0
せめてここでは客観的な冷静な予想を立てるべきだと思う。
ファンスレは熱くなりすぎてどうもね・・・
731氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:10:54 ID:xC3yGKAs0
安藤とコストナーが自爆、ソコロワとロシェットがSPで出遅れた時点で
五輪の4位なんてたいした価値はない。
メダリストとそれ以外がまさに「格が違う」ことがわかるはずだよ。

カルガリーワールドにいたっては荒川、スル、クワン、安藤、真央、キムが
いない史上最低レベルの大会でコーエンがこけてなお銀メダル。
ソコロワはロシアと日本の政治力の差で下げられ、ロシェットとコスは自爆。

運が悪いんじゃない。実力がないんです。
732氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:13:09 ID:8DjNBU360
>ロシアと日本の政治力の差で下げられ
これ笑うところ?
733うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 21:13:50 ID:mrjk5/vu0
勝負ってのは運も実力のうちじゃないか?
734氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:14:55 ID:SHqQSkGJ0
単なる偏見
735氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:15:17 ID:8DjNBU360
それと、自爆するのも実力のうち。
安藤やコス、ロシェットは
まだその程度の選手、ってことなわけだが。
736氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:16:52 ID:pGdeAxyK0
安藤さんの場合はケガがあったから。
実力なら余裕でこなせられるんです。
737氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:18:19 ID:xC3yGKAs0
>>733
あれだけの運に恵まれても勝てないのは・・・ということ

来年はスルが出なくても1こけでは村主に負けない選手が5人はいるから
表彰台にあがるには途方もない運が必要だね

その前に、中野と舞と澤田に勝たないと・・・
738氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:19:14 ID:8DjNBU360
安藤さんは「怪我してたから自爆は仕方ない」
村主は「怪我は言い訳」ですか。
お前、おもしろいなw
739氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:09 ID:Cw3XqRkO0
村主は甘く見れない。
今季で終わりだなコイツ、と何度思ったことか。

プライドを捨ててみっともないドーナツを披露した時は
逆に恐ろしくなった。
美しさをすてて勝ちに行く、という考えはトリノの荒川とは逆の考えだが
村主に足りなかった部分でもある。

顔芸はどうでもいい、このど根性が怖い。
740氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:23:03 ID:SHqQSkGJ0
安藤さんは、いつまでもタラレバで話がループするので
実績だしてから、発言して下さい。
741氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:23:58 ID:pGdeAxyK0
もう実績出してるよ安藤さんは。
742氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:24:31 ID:/30Ntm1s0
安藤ageもいい加減うざいよ・・・
ヲタスレでやって
743氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:25:46 ID:1bZ/lp9S0
澤田さんにがんばってほしい
醍醐なくなって練習環境変わって大変だろうけど
なぜだかあのルックスが愛らしくなってきた・・
744氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:27:43 ID:9HLeNqc20
>>741
トリノでコケた実績はあるなw
745氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:29:01 ID:pGdeAxyK0
キャンベルのSPの成績だよ。
746氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:30:51 ID:8DjNBU360
>>738に答えて欲しいな〜♪<xC3yGKAs0タン
747氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:32:02 ID:8DjNBU360
pGdeAxyK0タンもよろしくね〜
748氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:34:19 ID:2Zxczp6y0
安藤が完全復活したら日本の2番手以上になることは確実でしょ。
正直なところ中野や村主では相手にならない。
むしろ二人より舞のほうがこのさき伸びしろがある。
舞は総合力があるからね。トリプルを7回入れる力はあるし、
スピンやスパイラルでも穴がないからね。
749氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:34:35 ID:SHqQSkGJ0
キャンベルがお遊び大会なのをいい加減認識してください。
750氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:36:20 ID:pGdeAxyK0
村主はベテランなんだからケガを言い訳には出来ない。
安藤さんはケガから来るスランプで本調子には程遠かった。
トリノではそれでもチャレンジする精神は立派。
751氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:36:25 ID:jue3kWi/0
お遊びでもないが本番でもない、そんなプレシーズンマッチなキャンベル大会。
752氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:38:52 ID:w9JcrUqJ0
>>750
安藤だけ「さん」付けですか
あああんたがウワサの「安藤さん」ですねw
753氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:40:47 ID:2Zxczp6y0
舞は3-3は今のところ跳べるかは未知数だけど、
3回転を絡めたシークセンスは入れられるからね。
ルッツもフリップも安定して跳べるから2回づつ入れることも可能。
このままジャンプが安定してれば近い将来必ずトリプル7回を入れる構成になる。
スピンやスパイラルでもレベルが取れる。
彼女の素材自体は安藤に引けを取らないぐらいあると思う。
あとはスケーティングの強化次第。でも癖がないスケーティングをするので
意外にあっさり大化けするかもよ。
754氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:40:48 ID:xC3yGKAs0
>>743
恩田よりは澤田のほうが期待できるだろうね。
3−3ができて恩田より柔軟性があるのは強い。
PCSも澤田がやや上にいくと思われ。
メンツが弱いところに派遣されているのも有利。
755氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:43:16 ID:nsyfWyqd0
>>739
本当に怖い。
根性だけだったら、スポーツ選手の中で一番じゃないかと思う。
でもこれからはそう簡単にはいかないだろうね。若くないし。
でもなめたらいけない選手であるのは確か。

>>748
安藤が能力的に秀でてるのは認める。舞も期待できる。
でも大きな舞台では能力だけではどうしようもないことが多々あるからね。
運や度胸という意味では、安藤は遥かに劣ってる気がする。
逆に舞はつきが巡ってきたね。このチャンスをものにしないと
層が厚い日本女子だから、次のチャンスはなかなかめぐってこないかも。
756氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:52:49 ID:2Zxczp6y0
>755
安藤は大きな舞台でもそれなりに結果を出してきたでしょ。
だからこそ会心な演技ではないが全日本で2連覇できたわけだし。
安藤は気持ちで滑るタイプ。気持ちにムラがあるから、気分が乗らないと徹底的に成績も落ち込む。
自信さえ取り戻せば、結果は出す選手だと思う。
757氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:58:53 ID:a2FtflKA0
話しぶった切ってスマソ。

2日来ないだけでスレ変わってて、その上レス数750以上?
すごいレス消費量でおったまげた。
758氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:59:01 ID:dGBTxhe00
フェニックスって村主の方がふさわしいだろw

安藤はそれほど堕ちてもないし、復活ってほどでもないだろ。
759氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 21:59:14 ID:xGotoiOX0
そうだよね、東京ワールドではみんなで安藤さんを乗せてあげないとね。
760氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:01:29 ID:oHl/66Us0
こいつらのせいで安藤まで嫌いになりそう。
どんだけスレ消費したら気が済むんだ。
761氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:02:40 ID:pGdeAxyK0
>>758
安藤さんの今年の活躍は紛れも無く「復活」だよ。
762氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:04:51 ID:dGBTxhe00
安藤は「復活」じゃなくて「成長」すべきなんだよ。

だからフェニックスはおかしい。
どうせ広告屋のアホライターが考えたんだろうけど。
763氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:06:25 ID:+QN84LTH0
安藤は2度の世選でガチガチだった
大舞台に弱い気がする
764氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:07:02 ID:pGdeAxyK0
でも4位入賞だからね。
765氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:07:31 ID:SHqQSkGJ0
>>760
同感だな。
太田ヲタから安藤に乗り換えたんじゃないのか・・
766氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:09:32 ID:6KEyh41d0
>>585
言われてたよ、技術はいいし音楽もいいけど感情がないって。
767氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:39 ID:+gma4xtxO
その解説者はキミーが情感あふれる演技に見えたのかな
768氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:15:08 ID:UbZ6UdIu0
フェニックスって井上怜奈のほうがふさわしいだろw

村主はそれほど堕ちてもないし、復活ってほどでもないだろ。
769氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:15:46 ID:xGotoiOX0
安藤さん、初めてのワールドではジャンプはそこそこ決まってたけど
面白くない演技だったよね、今の安藤さんならかなり違うと思うよ。
770氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:17:01 ID:pcGKf/0Y0
もう安藤アンチとしか思えないがな…
771氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:18:36 ID:iNls6Ti40
安藤はフリーも顔なでるかな
772氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:19:44 ID:OTMEQpaY0
まあなでまくりだろなw
773氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:21:54 ID:iNls6Ti40
たまにヨダレ拭いてるようなバージョンがあるのがなぁ・・・
774氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:23:12 ID:2Zxczp6y0
バイオリンコンチェルトはどんなプロだろうかな。
マイスナーも真央もヒューズのフリーはなんかイマイチだったからな。
でもみんな個性的で全く被らない演技だったな。
775氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:26:08 ID:OTMEQpaY0
モロゾフ振り付けは安藤に合ってるし、むしろ強調し過ぎるぐらいでないと
厳ついスタイルとルックスをごまかせないと感じる。
776氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:27:12 ID:mwXBZHjs0
安藤好きだから一連のアレはアンチとしか思えん。
777氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:32:39 ID:y1KoC9Ic0
そろそろ本スレいけばいいのに
778氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:36:08 ID:6KEyh41d0
キャンベルでは舞のフリーがいちばんつまらなかった。
綺麗だなだけで印象が薄い。黒鳥ヴァージョン見たかったな。
779氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:37:37 ID:vEWEuU/f0
個人的には恩田さんに期待している
3LZ3F2回入れられるし、ジャンプノーミスならそこそこ行くと
思うんだけどなー
奇跡の全日本再び!って感じで
780氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:40:32 ID:fwP0gIIx0
自分はキャンベルのフリー4人の中なら、真央が一番印象薄かった。
3A失敗で気落ちしちゃったのか。舞はスケーティングが強くなってた
しジャンプも決めていったので良かった。
781氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:43:40 ID:nsyfWyqd0
エミリーとマイスナーが印象に残らなかった。
マイスナーはなんか綺麗になったなーと思ったが
音楽が微妙。
エミリーは盛り上がりそうな音楽だなーと思ったが
いつものどうよが邪魔して、昨シーズンと同じ印象。
本当にウィルソンが作ったのかとさえ思う。
782氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:55:22 ID:OTMEQpaY0
エミリも3+3が入る予定だそうでプロトコル見ると今季はかなり基礎点高いねノーミス要注意。
ttp://www.usfsa.org/content/events/200607/campbell/resultdetails.pdf
783氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:58:08 ID:D/4VM6G10
キャンベルだと、やっぱりラスト2人が弱かったと自分も思う。
真央は詰め込んでるんだけど、そのせいか滑りが小さく見えた…。
いや、まだシーズン始めだし、プロに慣れてくれば
もっと余裕が出てくるとは思うんだけどね。
逆に安藤はちょっとキワモノw入ってて、逆にそれが良かった
(顔もスッキリして、体もスッキリしてたし)。
ただ、SPだしFSがどうなるのかわからないのと、
今の段階で良くても、それをシーズン中維持出来るのかは不安
784氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:59:29 ID:1j1/ZebaO
真央は色んな意味で印象強かったわ
プロは何この難度〜とか色々感じた
私的にキミーのプロよりは良いと思った同じローリーだが
785氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 22:59:38 ID:csMbXSPd0
エミリーはむしろカルメンが楽しみだ
ミラとマイヤーとコルピもテレ朝は放送してくれるといいな
786氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:00:34 ID:LGGvnGzn0
安藤は、他の選手が軽ーく流したくらいだったのに
一人だけ戦闘モードでワロタ
最初が良いのはかえって不安材料なんじゃ
787氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:02:42 ID:0SoCEm9G0
安藤さんが二人いるのが気になる。
788氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:02:56 ID:6KEyh41d0
>>781
エミリーって良くも悪くもプロを自分のものにしている印象。
なんつーか、「ヒューズプロ」になっちゃってんのな。

もっと暗い曲で悲壮な顔して踊ってみたらまた印象も変わるかも。
789氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:05:12 ID:D/4VM6G10
>>786
ホントにねw>最初が良いのはかえって不安材料
>>787
え? 今日は安藤さん3人いないか?
790氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:08:02 ID:SHqQSkGJ0
自演じゃね
791氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:09:04 ID:CWyBYDIH0
安藤の演技は好きじゃないけど、今回のは印象に残ったのは確か。
舞のはすごく綺麗でよかったけど何回も見たい演技じゃない
数回見たら飽きそう。
真央は出だしとかパッと見は結構よかった
後半ぐだぐだだったけど、とりあえず退屈はしなかったな。
だから退屈とかいわれてると?ってかんじ。むこうでは滑り込んだ完璧さを求めるのかな
792氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:11:28 ID:0SoCEm9G0
>791
ノーフィーリングだからつまんないんでしょ。
真央に感受性豊かな演技を求められてもって感じだが・・・
793氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:12:15 ID:OTMEQpaY0
浅田真央のFSチャルダッシュは何度も言われているが相当苦労すると思う。
ジャンプは良いので点はでるだろうが、TOPの2,3人でギリギリの争いになると
厳しい事もあるだろう。とても難しくて面白いプログラムだ。
794氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:20:11 ID:pGdeAxyK0
キャンベルで一番印象に残ったのは安藤さんの演技だよ。
みんなそう言っています。
795氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:21:22 ID:6KEyh41d0
>>792
いずれは乗り越えなければならない壁だろうけどね。
796氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:21:22 ID:csMbXSPd0
舞も安藤もよかったけど
どっちも現時点では何度も見たいと思う演技ではなかったな
真央は印象あんまり良くなかったけど、プロは滑り込んだら良さそうだと思った
797氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:31:18 ID:71KVrVMC0
>>784
でも基礎力というか実力でユナに大きく差をつけられてしまったなぁと
思わずには居られなかった。
798氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:34:43 ID:CWyBYDIH0
>>792
やっぱり感情面をみんな見てるのかな?
自分は技術中心だから顔の表情で面白い面白くないとか変わらないんだよなぁ・・
でも音楽と合った動きの質が退屈かそうじゃないかで一番重要だとおもうから
その点も今回の真央には少し足りなかったせいかもね
799氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:35:00 ID:GUyX0D6S0
真央は表現力の無さと共に、片手ビールマンが
以前より綺麗じゃないのが気になる
成長期のせいだろうか
800氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:36:28 ID:CWyBYDIH0
>>797
基礎力は大差ないと思うよ
ユナよりスケーティングうまいと思うし
違いはやっぱり表現面では?
801氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:37:49 ID:71KVrVMC0
>>800
スケーティングは大差ない。ジャンプもそこまで差は無い。
だがスピン、スパイラル、つなぎ、このあたりは差が激しい。
802氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:38:23 ID:6LN5NSQT0
うーん、突然キムチが出てくるあたりが半島くさい。
803氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:40:22 ID:CWyBYDIH0
>>801
スピンはスピードでは負けるけど
去年はレベル差はなかったような
スパイラルも同じようなもんじゃない?柔軟性は全然真央のほうがあるし
つなぎはプロによるから分からない
804氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:42:15 ID:AMkoqOMm0
>>799
片手ビールマンスピンはあまり意味なさそう。
本当は両手で持って上に持ち上げるようにすると回転半径が減って
加速するはず。
ミラ選手も出来る片手ビーツマンスピンは卒業した方が良いと思う。
805氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:46:37 ID:GUyX0D6S0
>>804
ミラもやってたね>片手ビールマン
シャープさに欠けるので見栄えしないね
ただ、誰もかれも両手ビールマンだと飽きるので
片手はキワモノ的でいいかなとは思うけど
806氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:48:41 ID:71KVrVMC0
片手ビールマンはミラの方が真央よりポジションきれい。
真央は左半身が硬いのか左足はきれいに上がらないから汚い。
807氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:49:20 ID:6KEyh41d0
>>792
感情面というか、難易度はともかく完成度の高い「作品」を好むのかも。
全米のローゼンタールLPなんかが典型例だと思った。
808氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:49:20 ID:jue3kWi/0
>>791
キャンベルで見た限りは早い曲調での盛り上がりの部分に対しての演技自体の盛り上がりがあまりなかったかな。
その辺でかなり退屈な演技と見られてるんじゃないかと思う。
809氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:50:20 ID:/ll6quGh0
>>803
スピンのレベルにスピードは関係ないけど、
質を評価する際にスピードは大事だよ
810うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/22(日) 23:50:28 ID:mrjk5/vu0
そのうちノーハンドビールマンスピンをやる選手も出てくるんだろうか。
811氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:51:14 ID:6KEyh41d0
>>809
しかも、少なくとも真央よりミラの方が先に片手やってたからねえ…。
ミラのビールマンは両手でも片手でも大差ないように思うけど、
真央は明らかに両手の方が綺麗だから両手に戻して欲しい。
812811:2006/10/22(日) 23:51:56 ID:6KEyh41d0
間違えた、>>806へのレスね。
813氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:58:00 ID:fAy2L/Dd0
まだプロをこなすのにいっぱいいっぱいな状況だろうから
表情等表現の面がついてこないんだろうね
滑り込んでこなれてきたときに期待

>>810
そこまでいったら最早「ビールマン」じゃなくて
その選手の名前がついたスピンになりそうだ
814氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:03:15 ID:wvZ0YUb30
>>810
仮にできたとしても、どんな手のポジションを取っても
間抜けに見えそうな気がするな。
815氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:07:01 ID:upexrqMg0
>>810
そんなのできそうな現役選手がいるとすれば、
手放しドーナツスピンを披露したミラ以外にいない。
816氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:08:02 ID:7zFmXcPkO
みんな応援したいが、安藤さんがウザ杉で安藤を応援する気が薄れる

安藤さんってなんとかならないのか…
817氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:08:12 ID:bJCV4uWC0
アティテュ−ドだっけ?
真央のあれは好きだな。
818氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:20:48 ID:/LZyCP3H0
>>816
さんをNGワールドに入れればOK
819氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:21:59 ID:ClIi644S0
>>818
おまい頭いいな
820氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:22:38 ID:xQuk20PU0
>>816
>みんな応援したいが
いや、みんなじゃないと思う。
821氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:24:17 ID:jRdCCFTK0
>>816
応援しなければ良いよ。好き嫌いはやっぱりあるだろうしね。
822うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/10/23(月) 00:29:46 ID:KJJLVL0j0
>>818
氷上の名無し「さん」が全て消えて俺しかいねーw
823氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:32:05 ID:IgmbWF2d0
チンコワンタン会長がいるよw
824氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:33:07 ID:/LZyCP3H0
じゃあ「藤さ」をNGワールドに入れてみる
825氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:33:21 ID:SDnLFzdT0
姫の人と安藤さんは同じ人?
826氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:36:53 ID:R5P2xaLr0
827氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:39:17 ID:oLM8LPRk0
あの粘着ウザさは太田ヲタとかぶるんだが
828氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:41:39 ID:8DxiOc1s0
モロゾフ門下生は、顔撫で3年ステップ8年
829氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:45:25 ID:9ZLxg9dx0
>>826
びびるねw

ストレートラインステップレベル4!?
しかもルッツは飛ぶことすらせず、
フリップもダウングレードで52点??笑
830氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:49:32 ID:7zFmXcPkO
とりあえずあぼーんする
シズニーってステップが止まりそうなぐらい遅いってどっかにあったような
831氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:54:15 ID:bJCV4uWC0
昨シーズンは遅くはなかったような。
でも上手くはなかった。ほとんどフラットで踏んでた気がしたんだが。
男子で2人しかとってないんだよね>ステップのレベル4
小さな大会とはいえ、そんなにあっさり女子初レベル4あげられても・・。
832氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 01:04:32 ID:uw30lNiq0
ジャッジの勉強・教育も必要だろうな
833氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 01:05:10 ID:ps+KBA/T0
国際大会じゃないと正式には認められないんじゃまいか
834氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 01:06:04 ID:7zFmXcPkO
男子は高橋とプルだったか

シズニーってスケカナ?
835氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 01:18:24 ID:V5IVWJk7O
キムチ臭いよぉ
836氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 01:25:20 ID:ps+KBA/T0
つ 換気扇
837氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 01:51:33 ID:glio2WvB0
ステップの4はプルのトリノのSPとFP、高橋大輔のNHK杯だけだったよね?
今期はどうだろう?
838氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 02:04:07 ID:4g3WWwZC0
>>810
ここ2、3日うざくて大嫌いになりそうだったけど
「ノーハンドビールマン」がツボったジャマイカw
どうしてくれるんだ!!
839氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 02:14:03 ID:9ZLxg9dx0
稔タンよ。。。
真央の3AにGOE+3宣言しちゃいましたよ・・・
840氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 02:15:20 ID:xRFMtVGt0
前はこれからは女子も4回転バンバン飛んでくる時代って言ってたしw
841氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 02:17:06 ID:7zFmXcPkO
居酒屋炸裂か…orz
842氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 02:19:11 ID:9rCGvUdc0
テレ朝の世界一決定戦といい、稔といい・・・
マジ電波で垂れ流すのやめて欲しいわ、
にわかが間に受けてややこしいことになるし。。。
843氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 04:38:30 ID:ncMinpOi0
>>837
SLステップ、トリノのプルってどっちもレベル3じゃなかった?
844氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 04:48:40 ID:2XbFjNPz0
ステップ3Aこけたのは値打ち上げるためか
845氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 06:42:08 ID:f52eVP+OO
>>843
プルはサーキュラーでLv4取ってるでしょうよ…
846氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 08:00:32 ID:uesPTVELO
>>806遅レスだが、真央の場合左足上げてるのってキャッチフットじゃないの?
あれもビールマンなの?
最近の片手ビールマンは綺麗だけどな(キャンベル除く)
片手でも丁寧に足持ち上げれば、ブレないし速度も出るんだけど
847氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 08:49:05 ID:TqzcalYn0
片手ビールマンって加点あるのか?
荒川も「やってみたらできちゃった」みたいだし。
848氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 08:51:43 ID:MDMUgbNR0
>>847
加点は無いはず。
849氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 09:03:10 ID:Fz/4X7uU0
片手のほうが簡単だよ。ビールマンできる前でもできた。
850氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 09:28:40 ID:2XbFjNPz0
舞は片手は難しいって言ってた
851氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 09:36:49 ID:3I2wWESp0
ビールマンやり出してからジャンプ調子悪くなっている選手、多い。
腰や股関節なんかにかなり負担かかっているんじゃまいか
ビールマンと3連続コンボでスケートがつまらなくなった気がする。
852氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 09:37:47 ID:y/Kr5WcX0
>>851
すぐりヲタ乙
853氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 09:46:56 ID:3I2wWESp0
>>852
すぐりヲタではないけど?ただ最近ジャンプ跳べなくなっている人の
一因としてレベル取りやすいビールマンに影響されているのかと。
3連コンボはスピードとフリーレッグの処理が汚いのが今いち。
854氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 10:18:11 ID:vX1XCL6Q0
>>804
ミラは2004-2005シーズンには片手ビールマンやっていたみたいだから
真央ちゃんがオリジナルってわけでもないしね・・・
そこまでなぜこだわるのか良くわからない。
855氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 10:29:34 ID:y/Kr5WcX0
>>854
スルツカヤができないから。
ミラなど眼中にないでしょ。
856氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 10:32:20 ID:uesPTVELO
>>850
舞とか安藤とか、持ち上げた足の踵が軸足の直線上に届かない人にとって、
片手ビールマンは難しいんじゃない?

>>854真央はミラの演技を見てないんだろうね
04/05シーズンのミラはかなり格下だったし
ミラはミラで片手ビールマン考えたんだろうし、真央は真央で考えた
857氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 10:36:03 ID:lwR3QiFT0
スル、片手やってなかったっけ
858氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 10:39:10 ID:PeexIPNM0
ライト兄弟が飛行機作る以前に日本人が飛ばしてたっていう話みたいなもんか
859氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 10:41:58 ID:PeexIPNM0
どっちにしろ足替えの片手初めにやったのは真央だろうな
860氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 11:10:09 ID:x4PHw6Nc0
ミラ、マクスウェルも足替え片手やってなかったっけか?
861氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 11:18:55 ID:c2TrhiSv0
ミラのは上げる足と持ち手が同じ側じゃないから
ビールマンじゃなくキャッチフットだと主張してる人がいたな。
862氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 11:28:26 ID:jW/mNrtN0
こういう話題に入れないすぐりが可哀想
863氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 11:40:12 ID:vIQoW7JE0
どっちにしてもビールマンスピンが両手なんだから片手になった時点でビールマンではないようなw
864氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 11:47:35 ID:jUaIWpgj0
別に誰がオリジナル片手ビールマンでもいいけど、
片手より両手のほうが早く回ることができるし、綺麗だし
レベル認定も変わらないし、もし両手より難しいとしても
GOE加点があるわけでもなくPCSに加算されるわけでもない
・・・片手の意味ってないよなぁ。
865氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 12:01:43 ID:KzKeBCaB0
本人がやりたくてやってるなら意味あるんじゃないの?
自分の欲求を満たせるんだから
荒川のイナみたいな“こだわり”じゃないの?
866氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 12:15:38 ID:9rCGvUdc0
でもレイバックのレベル4には
・基本ポジションに落ち着いてから、スピードがはっきり上がっている。
が必須になので、スピンの性質から考えてやっぱり意味がないと思う。

横に手が張り出すより、軸が一本の方が速度が上がるのは当然だろーし・・・
こだわってるなら、EXでやればいいのに・・・?
867氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 12:17:38 ID:9rCGvUdc0
>>866
×必須になので
〇必須になったので
868氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 12:22:04 ID:X+dutXxV0
本人は片手ビール万凄い=点数に反映されてる、
とおもってるんじゃなかろうか。
だから頑なにやめない。

荒川伊那は反りすぎでちょとキモいけど、インパクトあるし価値はあると思う。
真央の片手びーるまんははっきり言って美しくないしプラスのインパクトはないからいい加減やめて欲しい。
そろそろ現実を教えてあげた方がいいんじゃないか?
つか昨日のゲットスポーツ真央見て、ちょっといやな感じを覚えた。
多分周りが凄い凄いって言ってるのを純粋ゆえに丸ごと信じちゃったんだろうけど
端から見たら天狗もいいとこだね…
最近はさすがに発言に気をつけてるみたいだけど
微妙な今の時期に去年の天真爛漫過ぎる傲慢発言流すのはやめた方がいいと思う…




869氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 12:22:15 ID:hSdHeuknO
あの片手は見た目的にも点数的にも辞めた方がいいとアドバイスしないコーチはかなり問題。
もしかしたら言ってるのかもしれないけど。多分あんまり熱心にみてないんだろう。
真央達に暫定的コーチと言われてるようじゃ、コーチも熱心になりにくい。
タラソワ辺りなら意地でも辞めさせてそう。
870氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 12:26:35 ID:y/Kr5WcX0
片手でスピードアップできるならLVとは関係なくPCSはあがるはずだ。
両手より片手のほうが難しいのはみんな知っている。
871氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 12:45:55 ID:PeexIPNM0
両手はノービス、ジュニア時代にやり倒したから本人的にはウンザリなんだろう
去年散々映像が流れたから片手をさもずっとやってるかのように錯覚してるだけ
872氷上の名無しさん :2006/10/23(月) 12:49:02 ID:MHDF3Snk0
>>868
去年は本当に調子良くて、凄かったんだから、ああいう自己評価なんでしょ。
本人も満足できるような演技をするって、物凄く大変な事だよ。
今は調子が今ひとつ良くないから、自己評価も低め。
別に普通だし、傲慢とは思わないけど。

ビールマンは本人がやりたいなら片手もいいけど、
スピードが必要なとこはやっぱ両手もやって欲しいね。
特に真央ダッシュはテンポがやばい。
873氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:02:45 ID:AhDaOhzE0
去年の傲慢な発言ってどんなの?
そんな感じの発言してたっけ?
874氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:04:37 ID:8kfWVqKZ0
ないよ。スルーで
875氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:05:05 ID:83XMlYpe0
>>869
暫定コーチということは1拍置いて違うコーチに?
マティコじゃない日本のコーチのセンとか。
876氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:05:26 ID:9rCGvUdc0
チェンジエッジの練習の方を優先させれば?とコーチ陣には言いたい。
これの不足でレベルを取りこぼしてる事が多いと思われ。。。

釣られてますね、相変わらず・・・
877氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:12:02 ID:PLLAWEee0
正直、ラファエルにはその辺は期待できない…
何かを身につけさせるより、持ってる能力を
上手くハンドリングさせるためのコーチという印象。
878氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:12:50 ID:rWWFMlem0
しばらくはラファじゃない?ジャンプ改善できるし
日本帰ってきてもいいことない
879氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:21:04 ID:oLM8LPRk0
得点に加算されないからって意味ないとは短絡的。
フィギュアは、限られた技で本人の個性や独自性がアピールし、
それが評価に繋がるから。

880氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:25:11 ID:uesPTVELO
>>866最近の見てる?
左手を横に張り出してたのは随分前の話なんだけど
881氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:32:53 ID:9rCGvUdc0
>>880
キャンベル見たよ。
確かに横に張り出してはないけど、ぶら〜んて感じだったね。
それより両手できっちり持ち上げて、軸ちゃんと作った方が安定するんじゃないの?
最後トラベリングしまくりだったし・・・
882氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:37:46 ID:0x40Brg50
片手ビールマンの練習するより、
キャメルやシットスピンの練習した方が良いと思う・・・
883氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:40:24 ID:LU3TKJ3i0
片手ビールマンだと両手以上に回っているうちに軸がぶれやすいから
スピードが落ちることはあってもスピードアップは難しいだろう。
レベル取りにもGOEプラスにもいい点は全くないように思うな。

シットスピンがとても浅く、劣化したのは背が伸びて一時的なものなのだろうか?
成長が終われば落ち着くだろうか。
884氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:42:36 ID:KzKeBCaB0
>>881トラベリングは片手とか両手とかの問題じゃなくて
勢い付けて無理矢理持ち上げたからだと思う
PIWではゆっくり持ち上げてたし、全然ぶれてないよ
速度もジュニア時代並みに出てた
885氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:43:08 ID:oLM8LPRk0
今日は真央スレじゃなくてこっちか・・・・
886氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:43:31 ID:LU3TKJ3i0
今のプログラムだと時間に追われて
ゆっくり持ち上げられないのかもしれないね。
887氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:50:04 ID:oLM8LPRk0
>>884
まったく同意。
だけど、この複数ID使って自演するニワカは、絶対自分の非を認めないから、
恥さらさせて、スルーした方がいいとオモ。
888氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:51:38 ID:dUEwjGaq0
今回は様子見でもっとレベルアップした新プログラムの可能性はどうかな?
889氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:53:54 ID:q83G8//C0
>>1-888はすべてぺの自演
890氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 13:57:45 ID:9rCGvUdc0
はい?複数IDなんか使ってないけど・・・?

・基本ポジションに落ち着いてから、スピードがはっきり上がっている。

っていうのがどの程度に当たるのか正直自分も分かりませんから、
そーですね、はっきり認定されるのかそーでないのか、何とも言えませんね・・・?

891氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 14:02:20 ID:9rCGvUdc0
ちょっとトラベリングって書いただけで
自演認定かよ・・・・妄想怖っ。
892氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 14:11:02 ID:q83G8//C0
君はもうちょっとネタをネタとわかるヤシだと思っていたのに
まったく、君には失望したよ
893氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 14:18:28 ID:7zFmXcPkO
とりあえずキャンベルの片手ビールマンはあまり綺麗ではないのは確かだと思う
894氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 14:19:38 ID:IqiRnH/40
残念
895氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 14:28:34 ID:cOwsAIRX0
垂直に上げられない側の片手ビールマンはやめた方がいい。
美しくない。
896氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 15:24:20 ID:0a/oBVdJ0
最近このスレ流れ早すぎ〜
未読読むだけでタイヘン
とにかくスケアメ、安藤と真央がんば
897氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 15:34:51 ID:rWWFMlem0
たいていここが進んでるときは荒れてるだけで内容ないんだよね
見てがっかりってかんじ
898氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 16:05:20 ID:lwR3QiFT0
>>895
両手も垂直に上げられない村主さんはどうすれば
899氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 16:11:50 ID:S/MgKH0l0
>>898
村主には顔芸があるので手が上がらなくても無問題
900氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 16:21:07 ID:heWlC2DQ0
>>855
タラ→サラ→アラの法則でいくとバンークーバーはミラなんだがwww
いやでもまじめに、真央のライバルといえるくらいまで成長したら面白い
901氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 16:21:27 ID:7zFmXcPkO
ビールマンは両手持ちと一方は手首持ちの両手とかあるが、両手持ちの方が綺麗に見える…ような
902氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 16:28:19 ID:SDnLFzdT0
ミラはラしか合ってない。
903氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 16:38:22 ID:lwR3QiFT0
ミラは順位的には日本上位勢より全然下だと思うんだけど
そんなにも注目するべき選手なのか?w
904氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 16:42:16 ID:9RmRkbV/0
もしやすると、バンクーバーではカラデミールが??
905氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 16:48:16 ID:heWlC2DQ0
そうか、最初の母音がアじゃないといけないのかw
906氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 16:54:22 ID:mpS8NgZp0
じゃマイヤー?
907氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 16:55:59 ID:2fso3hV+0
舞が大躍進して真央が伸び悩んだ場合、コーチはどうする?
908氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:01:27 ID:upexrqMg0
>>904
タラサラアラカラ?
一応地元開催だしね、バンクーバー。
909氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:05:05 ID:2IS6LJ9y0
大穴で、村主(鳥)ガラ章枝
910氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:16:27 ID:jihGAjVSO
真央も改名しなきゃ。真央→まry
911氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:41:43 ID:dAMSaQvd0
それ最悪w
ま、浅田真央は姓名判断じゃほぼパーフェクトな名前だよ。
舞ちゃんは対照的に運が悪いから心配してたけど…。
912氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:48:00 ID:LWQHC3HH0
じゃ舞→ま(ry
913氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:48:24 ID:heWlC2DQ0
でもよく考えたらタラ→サラとファーストネームで来てるのにアラって苗字か。
んじゃアサダでもいいよな。
タラサラアラカワアサダ全部母音がアだww
914氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:50:44 ID:dAMSaQvd0
ギョウチュウの名前みたいになってきたなw
915氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:50:56 ID:PLLAWEee0
じゃあオンダでもいいじゃん
916氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:52:28 ID:2IS6LJ9y0
>>915
オンダ=OndA
917氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:57:43 ID:1en6efQr0
>>913
その前はカタ→カタ→ヤマ
918氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 17:57:49 ID:nadTlQEi0
バカボンパパの通った大学も・・・
919氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 18:00:51 ID:2IS6LJ9y0
>>917
SUGEEEEEE!!!!!!
オクサナ・バイウルが法則にあわなくて残念だわ
920氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 18:02:00 ID:SDnLFzdT0
サナ
921氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 18:36:51 ID:jihGAjVSO
アラリピンスキー
922氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 18:39:45 ID:wh7+urp50
>>913
頭2文字の母音がア+二文字目がラ
923氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 18:43:08 ID:jihGAjVSO
しかし皆の膨らむ期待も虚しく、バンクーバーの金は村主でしたとさ^^
924氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 18:44:25 ID:5w5ynLqKO
>>922

頭2文字の母音がア+次の母音もア なら、奈也、澤田
925氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 18:45:11 ID:djmJvdvT0
アジア系は姓でいいのかなるほど
926氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 18:53:09 ID:M019El/CO
2010バンクーバー五輪金メダリストサラ・マイヤー
927氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 19:06:18 ID:mpS8NgZp0
>>924
それだと浅田もありだね
928氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 19:09:38 ID:/EAD5DtTO
万全を期して姉妹そろってま(ryに改名すればいい
929氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 20:04:34 ID:cOwsAIRX0
姓名判断と言えば、安藤の「異性で身を誤る暗示」と太田の「犯罪傾向」。
930氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 20:16:22 ID:mXwKECNF0
この流れだとサラマイヤーが金の可能性もあるわけですね
931氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 20:25:44 ID:9ZLxg9dx0
マイヤーいい選手だし、そうなってもいやじゃないかもw

でもこれからの時代メダル争いに絡めるクラスかどうかはきわどいけど・・・
932氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 20:26:35 ID:N+EMdOBJ0
どことなくインド人っぽいところが好き
933氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 20:36:02 ID:PQFR81IVO
くだらない話しが延々と続いてるな。
934氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 20:47:43 ID:bUSZfu6+0
狼にゃその点敵わない
935氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:20:10 ID:Fw3aPXO30
ちなみに1991年以降の世界選手権の優勝者はルーチェン除いて
みんな名前にアルファベットのKが入ってるんだよね
来年はどうなるかな...
936氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:30:57 ID:HFvCuwbU0
>>935
まさか、あんどうみki?
937氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:32:37 ID:mpS8NgZp0
kimかもw
938氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:32:40 ID:q83G8//C0
Kiira Korpi 優勝フラグ立ったお
939氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:33:43 ID:1en6efQr0
ついにコスの時代が!!ヽ(´ー`)ノ
940氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:36:40 ID:PLLAWEee0
YuKari NaKanoかAKi Sawadaもよ
941氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:37:00 ID:SDnLFzdT0
ぼるちっちだよ
942氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:42:37 ID:HFvCuwbU0
>>939コスはC始まりでないのかい?
943氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:44:13 ID:mpS8NgZp0
Kostnerだよね?
944氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:46:06 ID:1en6efQr0
>>942
Calolina Kostnerじゃなかったっけ?

村主さんもここは一発奮起してKuSuguri Fumieにすれば悲願のワールドのタイトルが!?
945氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:46:36 ID:N+EMdOBJ0
ねーよw
946氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:51:06 ID:HFvCuwbU0
>>943>>944
そうなんだ〜!サンクス
頑張れコス!!
947氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 22:40:41 ID:5w5ynLqKO
まぁ、シングルにおいて「悲願の金メダル」はほぼないに等しいね。 格闘系スポーツと違って、くいしばればくいしばるほど、動けなくなるからね〜。
よってサーシャは可能性薄いと思う。
948氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:16:20 ID:w2G20bME0
何かのきっかけで奇跡的にふっきれることがあるかもしれない。
あんなにここ一番で精神的に弱かった荒川だって二度も確変したんだ。
949氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:21:20 ID:5w5ynLqKO
>>948
ちなみに荒川は悲願の金じゃないからね。コスとか苦い経験した選手あたりの方が考えられる。
今まで金メダリストで悲願の金は知らん。
950氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:23:50 ID:cC41Rl490
安藤が、昨季はスピンやスパイラルが評価されたとかいってたけど
そうなの?
951氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:25:13 ID:y/Kr5WcX0
一昨年までは全部レベル1だったからね
952氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:26:28 ID:x4PHw6Nc0
>>949
ヴィットの2個目…かな
953氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:26:43 ID:PeexIPNM0
プルは悲運、ヤグもある意味悲運じゃん
954氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:28:34 ID:HFvCuwbU0
>>950
トリノ後にしおらしくなったかと思えば、
相変わらずな発言だったね。
955氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:29:07 ID:w2G20bME0
>>949
おまえさんの言う「悲願」の意味合いがよくわからん
世界選手権でスルが初めてとった時は悲願の金だったと思うし
プルにとっても五輪金は悲願だったと思う
956氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:33:07 ID:PLLAWEee0
>>954
むしろナレーションの「ライバル・荒川静香」にワロタ
957氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:35:42 ID:5w5ynLqKO
>>955
プルは悲願やな。ヤグは長野五輪時は金候補とは言いがたい。
世界選手権の話は関係なし。あくまでも五輪のみ。
ビットは前回金とってるから「悲」ではない。
つまり、前回金候補で金とれず。今回も金候補。
結局プルだけかい。
958氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:44:01 ID:w2G20bME0
五輪は4年に1回だから2大会連続金候補って人がそもそも少ない
959氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:51:55 ID:5w5ynLqKO
>>958
2大会連続金候補→ビット、カート、ストイコ、プル、クワン、スル。こんな感じ?
960氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 00:18:15 ID:Ad3h6O+A0
今だ、>>960ゲットォォォォ!
961氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 00:19:41 ID:UUDx/LDs0
>>935
ほんとだ。1987年以降の最近20年で見ても
Kが入らないのは、伊藤みどり、ジル・トレナリー
ルー・チェンの三人だけ。
金メダル獲得率85%
962氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 00:43:12 ID:C2EuDyrE0
なんか村主叩きが凄いね。。。
963氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 00:53:10 ID:X3bwXo400
叩きっていうか、オツボネさんの肩叩き。
964氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 01:17:54 ID:TpweNBzZ0
特にこだわりのない人間からすれば、
若手がベテランを明らかに上回ればそれで済む話なのだがね。
常にそれの繰り返しで世代交代してきたし、真央や安藤はそうやって評価を上げた。
似たような出来ならベテランの方が評価が高いのは、フィギュアでは常識だし、
上回れない若手が不甲斐無いだけで、ベテランが試合に出場することに何も異論はない。
965氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 01:18:41 ID:53M4LbLC0
>>961
てことはキミーもKじゃああああ
966氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 01:27:48 ID:CDjJc5oI0
>>965
ん?
キミーのアソコはもじゃもじゃなのか?!

(;´Д`)ハァハァ
967氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 01:35:52 ID:zXTm2GXV0
>>950
新スレよろしく。
そろそろシーズン本格的にはじまってきたし、
>>950がスレたてていかないと間に合わなくなりそう!


それにしてもKの法則よくみつけたね〜
これはフィギュア界にある有名なジンクスの仲間入りw
真央にKがないのが不安だが・・・w
968氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 01:46:12 ID:hDxe79aW0
コルピ、ソコロワ、コストナー、マイスナー、中野、安藤。
ていうか日本の女子が名前にKが入る確率が多いから日本に有利だろw
969氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 01:50:31 ID:YgeXJTv40
kim
970氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 01:51:21 ID:MdYmr7/A0
村主もシニアデビューした時は今の真央ちゃんみたいに天真爛漫で
怖いもの知らずって感じでかわいかったんだけどなあ。
伊藤みどりさんと一緒に滑れるなんて信じられませんと無邪気な
事を言ってた。
971氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 01:51:39 ID:VrILY0GP0
kじゃ範囲広すぎて法則にするには苦しいような
名前の最初の母音がア2連続のほうが法則ぽい
972氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 02:02:00 ID:Nywot/Xb0
ロシアは〜kyaが多くK使用率高いから。Lipinskiも似たようなもんだし。
ここ十年Kwanが君臨してたのも大きい。
973氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 02:04:06 ID:UUDx/LDs0
サーシャがシルバーコレクターから抜け出せないのも
Kが入ってないせいだったのか。
CohenをKohenに改名しろ。
974氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 02:11:56 ID:sfaAUWOV0
ヤマグチの強運もみどりの不運もkの法則。
975氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 02:12:58 ID:hn2M5w54O
Carolineはチャンピオンになれないのかぁ〜。
976氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 02:16:34 ID:6G8cwhas0
占いスレかなんか作ってそこでやれよ
977氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 02:18:27 ID:Nywot/Xb0
だからボナリーはムリだったのね
978氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 02:22:08 ID:3y8Ykr720
浅田真子に改名
979氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 03:18:51 ID:Trg4eEjc0
佳子か真子か。
皇室の大会みたいになりそうだw
980氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 04:33:51 ID:7kecZrEW0
浅田くまお

>>976
なんか話題振れよw
981氷上の名無しさん
真央ちゃんって姓名判断したら凄まじく良い。
舞ちゃんは容姿は恵まれるけど、精神的に
不安定なのと、飽きしょうなところがあるんだって。
あたてーる?