フィギュアスケート史上最高にダサイ曲と衣装は??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
ダサイ衣装ナンバー1はトリノの安藤のSPの衣装で決まり。
2氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 18:37:00 ID:1X4ZnLQM0
あとさ、ランビエールの衣装も、ダサイ・・・・・・・・。
3氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 18:37:35 ID:/QUFmMdX0
いや「タイタニック」はどうだ
4氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 18:46:46 ID:UHR/zgSs0
荒川もなかなか強敵
5氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 18:54:41 ID:Wo702gu00
ナベキド組の昨季の衣装が絶望的だったが…

荒川のロミジュリのピンクの衣装もいただけなかった。
トリノの衣装やラフマニの白黒はすごくよかったけど。
6氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 18:56:23 ID:1X4ZnLQM0
織田のスーパーマリオはダサイ・・・・。
マイヤーが使う菊次郎の夏は、意外といい曲だと思う。
ただ、使う映画の曲を間違えてる。
7氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 19:03:07 ID:/QUFmMdX0
>>5
荒川のウルトラマンが良かったと思えるのは後付け記憶だ絶対
(ラフマニはよかった)
8氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 19:07:43 ID:U54xoXVn0
確かにSP,後から見直すとウルトラマンにしか見えないw
只あの時は華があっていいなと思った、よし衣装負けしてない!みたいな
ラフマニといえばスグリと高橋の服が似通っていてそしてそろって「・・ん?」な感じ

ライヨーは・・・・超越しててイケテルっていうかイッチャッテルのか
9氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 19:52:32 ID:gn1qmy7a0
この分野なら何気に真央ちゃん。
早く大人にしてあげてほしい。
10氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 20:40:04 ID:jY3aukFL0
・真央のピンクのリボン×ミントグリーン
・デーの赤パンツ
・田村のhideなりきり
・ナベキドのショッキングピンク
・ジュベの007
・ランビのゼブラ
・恩田の「道」、おしゃれ感
・虻の黒メッシュ×革ジャン
・荒川の「荒」「川」入り赤衣装
・ゲデ子の五輪衣装
パッと思いついたのはこんな感じ
11氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 20:44:09 ID:/QUFmMdX0
>>10
・サイバースワン
・ミラのSP/FP
はどうした?
(真央のは虹の彼方に?あれは好きだ…評判悪いんだ)
12氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 20:54:43 ID:wTfMMy9KO
恩田の衣装は全部ダサい。
13氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 20:58:13 ID:jY3aukFL0
>>11
サイバースワン(レザーの方)は
既にダサいの域を飛び越えてる感じがするので。
あそこまでキワモノだと却って清々しいw
寧ろ、タラソワバージョンの白×黒×羽根のほうがダサい。
ミラは顔もふいんきもアレだし、
ダサい方が似合うな、とwww
14氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 20:59:50 ID:wTfMMy9KO
ヒューズ妹の衣装もダサい。姉の衣装はおしゃれ。
15氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 21:05:31 ID:1X4ZnLQM0
村主のDOIのカルメンの衣装はダサイ・・・・・・・・・・・。
あれ、タイツじゃん。
16氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 21:17:31 ID:L+v8sOYx0
ナベキドに1票・・・
衣装でものすごく損してる気がする・・・
17氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 21:33:20 ID:+gq/8ERm0
>>14
でもヒューズ姉妹は同じところで衣装作ってもらっているはずなんだけどね・・・
ttp://www.taniabass.com/product.php?sid=custom-costumes
18氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 21:37:28 ID:MKRf0ZrmO
高橋でパガニーニの♪柄
よく我慢したなと…
19氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 21:46:54 ID:uQv8yb5c0
・荒川の♪、確かに彼女にしか着こなせないかもしれんが、変は変
それとピンクのジュリエット、これは写真で見ると
ますます戦隊モノに見えるw
・恩田の白xピンクリボンは過去最強だった
・コーエンの白黒の白鳥、うろこみたいでちょっと気持ち悪い
これはエキシのロミジュリも同様
20氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 21:51:03 ID:jY3aukFL0
コーエンといえば、
メノーのお下がりの青い衣装が
デスピサロみたいでキモかった。
恩田といえばドラムボーンのオレンジ×グレーも
ウルトラ隊員みたいで賛否分かれるな。
花絵ちゃんのシェヘラザードの青い衣装もなかなかだった。
21氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 22:00:41 ID:wTfMMy9KO
古いとこで、本田のチコチコの衣装。
22氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 22:06:14 ID:uQv8yb5c0
>>21
懐かしい〜〜w
あったね、そんなの。

ついでに、スルツカヤも着てなかったかな?
うっすらと記憶にあるんだけど。
23氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 22:07:47 ID:y+12Akma0
何故にB&Bのカボチャパンツが出てこない。
24氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 22:21:52 ID:86kd3kIu0
荒川の♪を初めて見た時は、デーに続きまたこれか!と落胆
シェルブールもフリフリ&リボンがキャラに合わないし、どうにかしてほしかった
サイバースワンや五輪のSPとFSもなんじゃこりゃ状態

でも滑っている姿を見た後は、なんか黒魔術にかけられたかのごとく
なぜかこの衣装以外は考えられないと思うようになった…
25氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 22:22:46 ID:jY3aukFL0
>>21
懐かしいね〜w
白×パステルの袖バージョンと
オレンジ×原色の袖バージョンの
2種類あったよね?
どっちもすごかったw
>>22
スルは96年のSPじゃないかな?
あそこまで袖が特盛じゃなかったけどw
26氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 22:23:54 ID:TPKgRGV20
一昨年シーズンのクワンの衣装。
すべてがださかった。
27氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 22:45:04 ID:jY3aukFL0
忘れてた。
荒川のメモリーの猫目衣装。
あれほどの悪趣味はない。
28氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 23:02:15 ID:lXh9Pm/oO
ヤマトの紅、YOSHIKIなりきりのやつ。どうせなら、金髪のヅラつけて欲しかった。
ヒデのなりきりはまだ許せる。
29氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 23:16:16 ID:AyJa1iNS0
恩田のアオコ衣装
曲名は忘れた 波?
30氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 23:21:21 ID:jY3aukFL0
>>28
あれ、YOSHIKIだったんだ?
TOSHIだと思ってたorz
31氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 23:25:49 ID:wTfMMy9KO
あと、古いとこで98年NHK杯の村主のエキシビの衣装。練習着みたいだったし、ブラの紐が見えてた。
32氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 23:26:30 ID:lXh9Pm/oO
ノンノン、ヨシキなんですよ。一応私ヨシキファンなので。紅の最初のピアノ弾く時の衣装なので〜す。
33氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 23:30:15 ID:wqBf0knd0
34氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 23:34:07 ID:86kd3kIu0
高齢なマンザーノがジュニア上がり(でもなかったか?)くらいの
スルが着てたようなエプロン付きの衣装だったが最高の衝撃だった
35氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 23:38:50 ID:lXh9Pm/oO
ヤマグチの蝶々夫人はやばかったと聞きますが・・・
36氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 23:50:23 ID:jY3aukFL0
>>35
あ〜確かにやばかった。
胸元が大きく開いた、ミニスカの着物風衣装。
河原にゴザ持って立ってそうな感じだった。
37氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 23:57:28 ID:z5Y9h8ey0
きれいなブルーの衣装だったけど、胸のあきが襦袢で
あれでは下着姿の遊女だってすごい怒ってた人がいた。
異国趣味の衣装はやばいの多いかも。
38氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 00:03:15 ID:+PMEUFxi0
安藤のチャバネゴキブリを意識した衣装
39氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 00:14:30 ID:sEaNna8/0
余り見る機会がなかったけど、虻のグラディエーターも相当では?
ウルトラマンかと思っちゃったよ。
40氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 00:15:05 ID:gFsOsdiI0
荒川さんの長野五輪のとき衣装
ダサイっていうかビンボーくさい
41氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 00:34:46 ID:pWttIn6b0
ペギー・フレミングの選んだ05-06シーズンのいけてない衣装ベスト3は

3位 ランビのシマウマ
2位 トリノで演技の最後にガンつけあったアイスダンスのペアのFD
1位 ジャン×2のエキシのターザン

だった。マーシャルのときに放送してたよ。
42氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 01:49:09 ID:EGfJF1aC0
だんだんダサイ衣装で見たことないやつが見たくなってきた・・・
ようつべ辺りで頑張って探してるんだけど、もし分かる場合はその衣装着てた年書いてくれると探しやすい
サイバースワン&虻黒メッシュ×革ジャン&高橋パガニーニ&かぼちゃぱんつ・・ キニナル(゚Д゚)
43氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 01:52:01 ID:JYhVQIaU0
>>39
私は聖闘士星矢かと思った…
44氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 02:48:39 ID:kfmQLOeBO
高橋の音符衣装…
あれはビックリした
45氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 03:04:44 ID:rDALKzjM0
>>41
中国勢のEXの衣装はいつもパンチが効いているね。
チェンジャン、雪組(ピンクと水色の)から、
イガグリ君達に伝統が受け継がれたんだな。
46氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 11:04:46 ID:OF1GsPvt0
>>42
荒川のサイバースワンドゾー
ttp://www.youtube.com/watch?v=H9Z-TLACCQA
改めて見ると荒木師匠みたいだ
47氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 12:00:48 ID:iJzobV/s0
48氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 12:09:50 ID:OF1GsPvt0
クーリックのキリン柄も酷かったね。
あと、トッドの95-96シーズンのSPのシャツが
あまりにも普通にジャンボ尾崎が着てそうでダサいので驚いた。
49氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 12:44:30 ID:Re5eYwJQ0
恩田のメモフローラの桜衣装。
着物をイメージしたんだろうけど、遠山の金さん状態だった。
50氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 13:08:44 ID:TzqRR+np0
>>46
くいこみが・・・
51氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 13:59:59 ID:EGfJF1aC0
>>46
ありトン、白い美空ひばりか美川かと思った・・・!
ラストのスピンでハイレグさがはっきり分かるね
あらかーさん只でさえ滑るの早いせいかやたらめくれるのに(゚ω゚;)
52氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 14:11:57 ID:tRNfuNV40
村主のトリノFPの紫の婆ランジェリー風味の衣装
同じく村主のナルニアの白衣装
下着っぽい衣装が好きなのかね?
53氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 14:12:29 ID:vjYFNz2/0
恩田の塩湖FSの衣装
54氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 14:25:52 ID:OF1GsPvt0
プログラム自体がダサいのは
ボルのドンガラガッチャンと
アズロヤンのハリプルシャン
55氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 15:36:08 ID:FVOVLxVc0
真央の白パンツ
幼児がオムツの上にオーバーパンツをはいてる様で嫌だ
56氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 17:13:25 ID:tsP5PjwS0
この女王は間違いなく荒川
その後を引き継ぐのはミラか…?
あんなにいい男が二人もそばにいるんだから、少しくらい磨いてやってくれ
と思って期待しているんだけど、誰かミラ見た?
57氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 17:20:42 ID:GLh2twZG0
ミラの曲や衣装はダサくない。
ミラ自身が原材料そのままって感じ。
58氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:05:37 ID:Pr3wBtcJ0
フランスのダンビエールのトリノのフリーのロミジュリの衣装はダサイ・・・・。
ハートマークの衣装なんて着る奴いるかよ。曲もダサめ。
ロミジュリはニーノロータでしょやっぱり。
59氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:18:38 ID:f8AleaWY0
本田のトスカ衣装は体型といいダサすぎだろ。目を覆いたくなる。
60氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:19:49 ID:FZKkNeLz0
本田のトイレットペーパー。
61氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:26:29 ID:P97zwf3a0
最近では'05スケ雨でのライサのFPかな…。(プロというより曲の方)
さすがにヤバいと思ったのか速攻でカルメンに変えて来たけどw
62氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:28:51 ID:fjkWOf+R0
63氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:31:55 ID:Pr3wBtcJ0
64氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:39:32 ID:Pr3wBtcJ0
65氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:41:13 ID:QVZsRjmfO
ミン・ジャンの去年のフリー

肌色なのでモモヒキにしかみえない
66氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:44:35 ID:gbJrWcn50
>>58
ダンビエールってw
なんか混ざってるぞw
67氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:47:09 ID:EGfJF1aC0
>>66
多分フレデリック・ダンビエールだと思われ
68氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:48:54 ID:ZCAD+DBR0
ダンビエじゃないの?読み。
69氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:53:03 ID:f8AleaWY0
>>60
包帯のつもりなんだがGPシリーズの仕様は黒包帯でかっこよくなってた
70氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:58:25 ID:EsE+fG9oO
ドンビエさんよりまし
チェンジャンの黒に色とりどりのボンボンがついたやつと
ベージュの肌着に腰蓑ついたやつ
民ちゃんのズボン履き忘れてたステテコ衣装
中国最高
71氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:58:46 ID:C/OaKVAj0
恩田がフリーでオシャレ感を出したいといってたシーズンの
ショートの衣装
長い説明だがショートの曲名は忘れた。
72氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 18:59:40 ID:C/OaKVAj0
あ、あとエキシビでジーンズを履く人は、みんなダサい
73氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 19:04:13 ID:Pr3wBtcJ0
http://skating.gallery.free.fr/men/03eg/0305a025.jpg
うおーダセーー!!!ダンビエはチビだし衣装も・・・・だな。
74氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 19:07:31 ID:f8AleaWY0
どん冷え
75氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 19:07:44 ID:EsE+fG9oO
それジャネット
76氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 19:25:23 ID:Pr3wBtcJ0
最低のダサイ曲はなんだろう?思いつかん
77氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 19:36:45 ID:De5/Q19D0
おーこんなスレができてたとはw
どうも特に好きな選手の衣装に問題を感じることが多いのは何故だろう。
荒川然り、真央然り、本田然り…
でも最強は昨季GPSの恩ちゃんの白黒ピンクリボン衣装だな。
見た瞬間せつない涙が出そうになった。
78氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 19:37:05 ID:9hV2k1fr0
恩ちゃんは去年スケ板を驚愕させた白、黒、ピンクのやつだろ。
今後あれ以上の手抜き衣装はお目にかかれまい。
79氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 19:39:16 ID:9hV2k1fr0
かぶっちゃった。トリノ以降にフィギュアに嵌った人にあれ見せたらみんな冗談だろっていうよ。
80氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 19:55:07 ID:7TeWbwwA0
>>58
ええ?
ニノ・ロータは好きだけど聞き飽きた
プロコフィエフのロミジュリもいいと思うけどな
81氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 19:57:28 ID:GLh2twZG0
>>77
>>78
激しく気になる、見たい
82氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:03:35 ID:OF1GsPvt0
83氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:05:04 ID:EGfJF1aC0
>>82
(゚Д゚)

予想のはるか上をぶっとんでいった・・・
84氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:05:16 ID:GLh2twZG0
>>82
dくす
85氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:07:22 ID:OF1GsPvt0
まだある。
「おしゃれ感」を標榜したガーシュウィン「三つの前奏曲」の時の衣装
ttp://www.yoshieonda.com/photos/03chubu/Sp26c.jpg
「アオコ」と酷評された「波」の衣装
ttp://www.yoshieonda.com/photos/03china/Fs01c.jpg
86氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:14:10 ID:+uBShQbT0
真央ちゃんがトリノ五輪後のなんかのショーで着てた、
青のパフスリーブ(おリボン付き)の衣装。
幼稚園児の描く「お姫様」が着てそうなデザインで泣けた。
>>78の恩ちゃん以来の衝撃だった。
87氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:17:36 ID:5aG9k5rC0
>フィギュアスケート史上最高にダサイ曲と衣装は??

まあ曲は置いておくとして衣装については、
皆さんの思ってるとおり全般的に中野ゆかりのが一番ダサいかな?
ほっぺもまっかっかだしね、どんだけ着飾ってもイマイチ垢抜けないって感じ
88氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:23:47 ID:De5/Q19D0
>>86
スカートの中のパンツ部分が白だったんだよね('A`)せめてあれが青だったなら…
舞の衣装はいつも素敵なのになぜなんだろう。
でもコーチ変わったら衣装も変わるかもしれないと期待している。
89氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:24:47 ID:+cpio5XQ0
衣装 安藤のゴキブリ戦メリ05-06SP
曲  ボルチーのG線と四季02-03FS
90氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:25:04 ID:/6XMyCL30
>>85
どちらも発想と言うか、デザインは悪くないと思うけど
どの衣装もスカートの始まり位置が良くなくて
結局ダサい衣装の仲間入りしてしまう。

ロシア(同時はソ連かも)の男子シングルで襟が
ピラピラ波打ってるやつ着てた人いたよね
長身で優しい顔立ちで悪くないのに、見てはならないものを
見た気分になった
91氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:25:22 ID:ZCAD+DBR0
舞の衣装はいつも素敵なのになぜなんだろう

サラ・ヒューズ&エミリー・ヒューズに似た状況だね
92氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:25:49 ID:OF1GsPvt0
荒川シリーズ
全世界が(゚Д゚)となった「サイバースワン」
ttp://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%B9%D3%C0%EE%C0%C5%B9%E1&n=5&b=40&c=image&rh=20&d=1&to=42
「電気スタンドのかさ」と某外国掲示板で酷評されたロミジュリ
ttp://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%B9%D3%C0%EE%C0%C5%B9%E1&n=5&b=61&c=image&rh=20&d=1&to=63
「キャッツ」をテーマに、ぬこの顔を大胆にデザイン
ttp://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%B9%D3%C0%EE%C0%C5%B9%E1&n=5&b=5&c=image&rh=20&d=1&to=7
93氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:26:43 ID:5aG9k5rC0
>>91
単純に、オーバーウェイト
94氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:30:32 ID:De5/Q19D0
荒川のサイバースワンとぬこはダサイ通り越してキワモノというかもうなんかそれでいいよって域な気がするw
でもロミジュリピンクカーテンだけは何度見ても慣れなかったなぁ…
トリノSPのウルトラシャー赤衣装は最初ニュースで見た時もうダメポorzと思ったけど滑ってみたら良かった珍しい例。
95氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:33:32 ID:ZCAD+DBR0
>>92
衣装とか関係なく一番下の写真はひどい・・・わざと選んだのなら悪意が・・・
96氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:35:41 ID:jX3xfRSW0
変なスレタイだな普通は「史上最低のダサイ衣装は??」のはず。
97氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:37:04 ID:jX3xfRSW0
修正
「史上最低のダサイ曲と衣装」
98氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:37:48 ID:De5/Q19D0
愛をこめて語るところに意味があるってことで、最高でいいんじゃまいか          わからんけど
99氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:43:01 ID:OF1GsPvt0
>>95
荒川で画像検索してて
最初に出てきたぬこ衣装の画像がアレだっただけ。
他意はない。許してちょんまげ。
100氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:56:22 ID:bXSekwkW0
>>82
恩ちゃん下半身ウニだわね
101氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 21:08:21 ID:1sBDk2mr0
みんな、忘れてるね・・・ドミドミの塩湖を・・・。
いや、むしろ好きだけどw
102氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 21:13:53 ID:TWEf0xQ90
>>101
うん、あれは衝撃的だった。
テレビの前で釘付けに・・・
動画探しているんだけど見当たらないんだよね。
以前リクエストしてみたけど、ヌルーだったw
103氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 21:30:20 ID:y3nsFZPSO
カルガリー五輪のみどりの衣装はサバにしか見えん。
104氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 21:36:47 ID:OF1GsPvt0
ドミドミといえば、いつだかCDをいっぱいぶら下げて出て来なかった?
今だったら「カラス除けかよ!」と総突っ込みだっただろうなぁ
105氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 21:37:40 ID:FVOVLxVc0
>>60
>>62
包帯巻いてるゾンビに見えるw
106氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 21:39:08 ID:1sBDk2mr0
107氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 21:57:52 ID:TG9f8ou00
>>70 チェンジャンの黒に色とりどりのボンボンがついたやつ
これは曲も合わせて笑撃だったw
袖の黒い布をバッて取ったら、カラフルなフリフリの袖になるんだよね。
そしてシャキーラのアップテンポな曲で踊りまくるチェンジャン…。

後日、ブッチーがプロアマの大会で同じ曲で滑ってるのを見てまた笑いがこみ上げたw
108氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 22:13:04 ID:hVc622n60
普通に真央のくるみ割り
ロリータファッションぽくてダサいというより、きもい
109氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 22:47:59 ID:2fJr48Dw0
110氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 22:54:03 ID:1sBDk2mr0
>>109
ちがう。もっと三次元ですごいんだよ
111氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 23:12:32 ID:2fJr48Dw0
112氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 00:00:40 ID:x4UdCPnP0
村主のトリノSPの赤と黒の衣装。情熱を表すと言うより一昔前のパーティ
ドレス。
113氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 00:39:42 ID:tQ1N7nI50
>>111
やっぱ中国男子は最高だなw
114氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 01:03:26 ID:cazN34gDO
張みんを忘れていないか?
115氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 02:37:26 ID:N37C7Ljy0
>>111
ちょwww
116氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 04:31:23 ID:0xc8tqgJ0
>>111
warata
117氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 05:11:04 ID:52QjVshFO
>>111
ぶっ飛んだw
中国はな〜…、衣装垢抜けてほしい
つーか国内で衣装製作すべきじゃないかと
118氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 09:01:43 ID:G+G5XNJS0
ペアも男子もダサイよね。
陳露はよかったと思うんだが。
119氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 13:05:58 ID:KJRnbVz30
陳露は94年までと95年からは別人。
アルベールビルの時なんて酷かったよ。
120氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 18:43:23 ID:5Fc0FfPX0
高橋のDOIの赤パンツはダサイ・・・・
121氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 18:50:24 ID:zHtEBHKO0
デーのパガニーニ
途中からヘンテコで気が抜ける
122氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 19:30:36 ID:5Fc0FfPX0
本田はもともとダサイ。顔がダサイというか、鼻がデカすぎる・・・・。
クワンもだけど。
123氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 19:59:54 ID:jfgZ78OK0
塩湖女子SPの一番滑走、ユリア・レベデワの曲とプロはかなりのもの。
124氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 20:08:41 ID:KJRnbVz30
塩湖の女子SP1番滑走って
オーストラリアのStephanie ZHANGじゃなかった?
125氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 20:19:11 ID:jfgZ78OK0
間違えた。スマソ。
でもレベデワの曲とプロははぁ?って感じだったよね。
126氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 22:17:37 ID:cpKKCWSg0
昨日の恩田の公式練習での衣装、曲とあわせて目がテンになった
127氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 23:29:09 ID:1hHrNyDEO
プルの衣装全般…
つぎはぎみたいで似たような衣装ばっか
128氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 00:27:38 ID:3fF6z3I40
129氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 11:15:44 ID:J5cllpWf0
>>128
表情と隠し方に昭和のエロを感じます
130氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 18:29:42 ID:J5KU5c8L0
中野はダサイ
131氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 18:50:21 ID:L/9BkcQ40
9です。んー真央ちゃんは衣装のダサさに加えて
「似合ってない」のが最大の欠点なんだよね。
虹の彼方は結構可愛かったけど・・
一番嫌なのがここに出てきた  お  ぱ  ん  つ
濃い水色のパフめの半袖ワンピで、インナーが白のやつ!!
しかも面積でっかくて、ブリーフ(もちろん男物)みたいで
もっと考えろよと思った。
真央ちゃんに比べたら絶不評の安藤美姫のほうがマシ。
つうかヘアメイクとか見習ってほしい。
132氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 18:56:13 ID:WN7fwehs0
安藤のメイク酷いと思う
133氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 19:24:11 ID:B47D9nlG0
>>131
いや、あの真央の衣装似合う人がいたらすごいと思うけど・・・w
真央だからこそまだみれるんじゃ?
134氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 19:27:13 ID:J5KU5c8L0
安藤のトリノのSPの衣装は最高傑作だと思う。
こんな酷いのみたことない。
135氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:11:32 ID:J5KU5c8L0
あとさ、高橋の衣装って結構ダサイの多いような気がする。
高橋じたいがチビでダサイだが。
136氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:17:35 ID:0bXFNcf80
荒川のタラソワのピンクもダサかったな。
137氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:21:46 ID:J5KU5c8L0
中野のドンキホーテの衣装はダサイ・・・・・・・。
138氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:25:55 ID:p1QlbIwY0
>>136
荒川の村娘は覚えてる??ジゼルだったっけ?
あれもヒドかった…似合わなかった
アンナ・レクニオを誰か覚えていないかな〜(マイナー過ぎッ!!)
実は応援してた。しかしクルミ割りだったかな?ピンクの衣装
……本気でファン辞めようかと悩んだ。辞めても許される気がした…
139氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:27:53 ID:Y6Axo3Gr0
140氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:28:06 ID:yPSdltZWO
床の絵画をモチーフにした衣装。
141氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:29:26 ID:p1QlbIwY0
>>139
見させてもらったありがトン
>>101
………記憶の中から抹殺したんだったそういえば
142氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:32:47 ID:lHtbPAr7O
トリノ安藤、FSのも最強だと思う
安藤あまりダサいのはないと思うがトリノのは最強にダサい。
143氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:33:16 ID:0bXFNcf80
ダサいとはちと違うかもしれんが、去年のポイキオの中国杯のSPは仰天した。
144氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:37:25 ID:J5KU5c8L0
トリノの衣装は、さすがに安藤自身もダサイと思ったのか
それきり着ていないね。
145氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:39:16 ID:J5KU5c8L0
高橋は本人がナルシストなだけに余計ダサイ・・・・。
146氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:42:13 ID:p1QlbIwY0
嫌な思い出に直結するからじゃないの?トリノの衣装は
安藤はそれでも今っぽさがあるし、写真と角度によってはかわいく見えるときもあるし
プログラム自体はウィルソンが作っただけあって洗練されてると思うけどな〜

みなさん!!
黄金パンツと肉襦袢をお忘れではございませんか?これ最強!
147102:2006/10/02(月) 20:42:40 ID:mwE0hWh60
>>139
静止画像ではあの衝撃は超えられないw
その3つ、以前検索していて見つけたけど
そのときの感想は「あれっ?こんな普通の格好だったっけ?」だった・・・
148氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:54:45 ID:J5KU5c8L0
http://www.chunichi.co.jp/torino/tok4/image/060221T1539.jpg
http://www.chunichi.co.jp/torino/tok4/image/060221T1324023.jpg
http://matsui.giants-55.net/images/miki_sp.jpg
http://www.chunichi.co.jp/torino/tok4/image/060221T1324019.jpg

安藤のこの衣装をオリンピックで着て滑れってどうかんがえても
嫌がらせだよな。可哀想なくらい酷い・・・・。
149氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:54:57 ID:WN7fwehs0
ジュベのレモンスライスの衣装
150氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 20:55:13 ID:ndsoE/lZ0
>>145-146
アンチ・ヲタ丸出しのレスはツマンネ。
151氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:01:40 ID:iUc65Jj/0
安藤のトリノでの衣装は渡辺さんが
選んだありがたい衣装なんだからな。
152氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:02:37 ID:p1QlbIwY0
>>150
別に好きじゃない!(むしろキライ!!)>安藤
女の子に向かって「写真と角度選べばかわいく見えることもある」なんて決して褒め言葉じゃない!!
153氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:03:39 ID:J5KU5c8L0
http://sports.sina.com.cn/o/6-12-99310_li_chengjiang1203.jpg
ダサイ・・・・・・・・・・
154氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:08:29 ID:Blktnc7s0
健康になりそうな緑だね〜
155氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:08:49 ID:9akB/kTj0
>>153
中国は反則wwwwwwwwwwww


だがそれがいい
凄すぎて逆に可愛く思えてくる時もあるぞ
156氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:11:38 ID:XE4ZDQCR0
安藤はいつもセンスいい衣装なのに
よりによってオリンピックで何であんなことになってしまったのか
ワダエミなんてフィギュア全く知らないだろうに
そんな所に頼むなよ
157氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:22:43 ID:EdE1UFrg0
安藤センスいいか?
好きな衣装ひとつもないな・・・
2004年SPのシンプルな青い衣装もダサいし
2005年ワールドの新調した火の鳥衣装最悪だったじゃん・・・
あと髪型とメイクはつねに変わらずダサい
158氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:29:30 ID:kPm9KQTi0
実は安藤のゴキブリ戦メリ、案外嫌いじゃない…。
蝶々夫人は本当に酷かった。
159氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:40:12 ID:XRIkXEFRO
>138 荒川のジゼル。衣裳自体は、まあかわいかったけど、まったく似合ってなかった。なんで彼女にあれを着せようと思ったんだろう。デザインした人を疑った。
ピンク衣裳やキャッツは、ヘンだけど荒川にはなぜか似合ってる気がする。
160氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:43:57 ID:kFOMfmJF0
やっぱりナベキド
ttp://watanabe-kido.ivory.ne.jp/2005KarlShafer-Watanabe-Kido/2005ks-03-od.htm
これは酷かったよ・・
161氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:45:02 ID:kPm9KQTi0
ヘーゲルの床屋も結構ヘンテコじゃない?
162氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 22:12:36 ID:iREUCxbW0
安藤・・・
トリノSP、腰みのを外して黒タイツやめればまぁまぁいいと思う。
FSは緑と赤を逆にしてみるか、緑を水色にするとかで雰囲気が変わると思う。
花模様は悪くはないと思う。

恩・・・
メモフローラは半そでがよくない、長袖にすべき。
道は3色なのがね・・・。上下黒に白リボンとかならいいかも。

荒川さん・・・
着こなしてるので問題なし。サイバースワン最凶。

なべきど・・・
せっかく世界で順位を上げつつあるんだから、
色使いをもう少し考えてほしい。

すぐり・・・
そんなにひどい衣装はない。
やせてるので襦袢がだぶだぶなのが気になる。
トリノFSは痛々しかった、長袖にしてみては?
163氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 22:21:04 ID:WN7fwehs0
すぐり全日本の衣装は駄目…おぱんつが黄色でビックリしたw
164氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 22:40:34 ID:G7N31pkY0
ユナ選手のような洗礼された衣装を着てほしい 
んじぇすがw
165氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 00:01:44 ID:UVf8xfc3O
>160
鍋の衣裳ベルビンに着せたい
166氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 00:18:05 ID:kypixTLMO
ナベキドの衣装なぁ・・・なんかかき氷食べて、舌まっピンクみたいな感じ。
167氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 00:24:51 ID:5IM4Jeo0O
思い出した
ジュベの04エリック杯フリーの衣装
あれはハッキリ言って中国勢を越えてる
表彰台で隣がまたウィアーだったから(トリノフリーで着てた青いやつ)
余計悲惨だったw
168氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 08:03:34 ID:OimaYGY70
忘れてないか

ショーンフェルダーのハチマキを
169氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 16:18:37 ID:qQtX2h+T0
高橋大輔「剣の舞」
170氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 17:29:04 ID:gFC32tID0
バトルの04-05フリーのナコイカッツィ。
ムンクの叫びみたいなセーターに、下は白線1本入ったジャージみたいな。
プログラムはいいのにあの衣装でorzとなる。
171氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 18:09:02 ID:CJGx9LFD0
>>159
覚えている人がいて嬉しい!!(かどうかは…むしろ忘れ去りたい?)
これっぽっちも似合わなかった〜
似合わない曲をイメージした衣装を着るくらいなら、
曲とは全く関係ないけど似合うのにしなよ!と思ったものです
172氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 18:26:25 ID:eb+nzlPc0
思い出したショーンフェルダーの鉢巻…
でもショーンフェルダーだから許す
173氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 00:59:18 ID:QsLaOIpZ0
今季の舞の衣装
SPもLPもダサい・・・
浅田姉妹にはまともなデザイナーついてないの?
174氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 10:30:09 ID:7g+yaajx0
これけ?確かにSPはなかなかだナ
しかし舞ちゃんは真央ちゃんに比べりゃ、このスレ的にはまだまだw

FP<ttp://www.maomaiasada.com/photo-mai-2006chubuFS.htm
SP<ttp://www.maomaiasada.com/photo-mai-2006chubuSP.htm
175氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 10:57:34 ID:pD05wSYe0
黄金パンツとか、半ケツ衣装とか史上最強をお忘れですか
176氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 10:58:26 ID:pD05wSYe0
>>175
アレは世界に恥をさらしたね
177氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 12:57:22 ID:6Sf+Sge+0
>>174
舞のSP、真央の以前一度きた水色の丸口襟の衣装に通じるダサさだよ・・・
色使いが黒ってだけで、デザイン自体は真央のよりやばいかも
178氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 12:59:15 ID:0jsoDrOS0
>>175
海外でも何かと言われているよね、あの時の衣装
グロというか。。
179氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 16:24:19 ID:IxnyfVwm0
>>175>>176
すごい自演をみたw

175 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 10:57:34 ID:pD05wSYe0
黄金パンツとか、半ケツ衣装とか史上最強をお忘れですか

176 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 10:58:26 ID:pD05wSYe0
>>175
アレは世界に恥をさらしたね
180氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 16:38:03 ID:qsdI5m9/0
>>175の人気に嫉妬w
181氷上の名無しさん:2006/10/06(金) 11:17:03 ID:p3wzQmds0
>>174
顔とスタイルと表情でそこそこに見えてしまうだけで、衣装は相当ヤバイと思う
182氷上の名無しさん:2006/10/06(金) 11:20:21 ID:FgYYQOYY0
>>181
ショートはともかくフリーはそんなに変じゃないじゃん。
このスレ的には取るに足らないレベル。
183氷上の名無しさん:2006/10/06(金) 11:32:46 ID:xCWl4cFZ0
村主さんが世界Jr4位?の時の
金魚みたいな鱗状スパンコール衣装
&曲はウェストサイドストーリー

本人にとってももアレは消したい過去ではないのか
フィギュア人生の転機となり忘れられないシーズン
であるが故に尚更
184氷上の名無しさん:2006/10/06(金) 21:35:40 ID:7Hk9PlRkO
>>158
安藤のゴキブリ戦メリって黒いの?
185氷上の名無しさん:2006/10/06(金) 23:51:10 ID:ltzmPr/30
>>172
ショーンフェルダーの鉢巻、特に黄色のやつね……アイスダンスの黒歴史だよ…
FDもスケアメの紫のやつはすっげー格好良かったのに
ワールドのは甲冑みたいで変だし。
186氷上の名無しさん:2006/10/06(金) 23:52:35 ID:FgYYQOYY0
>>184
戦メリって水色の使いまわしと黒のワダエミ以外あったっけ?
187氷上の名無しさん:2006/10/07(土) 00:31:09 ID:lU8aZaqS0
>>186
184じゃないけど、
青の長袖のヤツもそうじゃない?
ワンショルダーでボディの部分は綺麗なコバルトブルーなんだけど、
袖がなぜか透明(というか肌色)安藤さんが自分でデザインしたという衣装↓

ttp://kids.yahoo.co.jp/docs/event/op2006torino/athlete/01.html
188氷上の名無しさん:2006/10/07(土) 00:36:20 ID:2mLsg3MG0
>>187
今となってはその5人を取り上げたことがダサいw
189氷上の名無しさん:2006/10/07(土) 00:42:10 ID:yUGXqPkF0
>>187
>2005年:世界選手権で採点方法が変更された影響もあり6位
なんだこの微妙な擁護コメントw
190氷上の名無しさん:2006/10/07(土) 11:41:58 ID:lU8aZaqS0
あらホントだw
下までスクロールしてなかったから気がつかなかったよ。
確かにビミョーな人選にビミョーなコメント
191氷上の名無しさん:2006/10/07(土) 13:32:34 ID:zqCPnL2u0
よっぽどセンスがなければ自分でデザインはやめた方が
いいかもね。
好きと似合うは違うから。
192氷上の名無しさん:2006/10/07(土) 13:34:05 ID:n64Fx1Bo0
安藤のトリノSPの衣装は
リアシェンコ、エフレメンコ、ヘーゲルあたりなら
似合うんじゃないかと思う。
日本人なら水津さんとか。
193氷上の名無しさん:2006/10/07(土) 15:51:44 ID:8p5wOsOK0
すっきりした体型の人が着れば
安藤の五輪の衣装普通だと思う
個性的で似合う人はいっぱいいそうだよね
194氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 04:37:31 ID:xWsO2jQ70
>>189
安藤タイプこそ新採点だと思うのは
自分の気のせいなんだろうか…
195氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 08:20:46 ID:HPRmSWqe0
>>194 
新採点の影響(おかげ)で6位にとどまる
ことができた、と解釈すればスッキリ
196氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 15:02:08 ID:FvgJLKYB0
安藤の衣装は基本的にセンスいいと思うけどね。トリノ以外は。
とくに、プログラム忘れたけどピンクの衣装はいいと思う。
EXじゃないやつ。
197氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 15:21:28 ID:+nR4AIn20
自分も安藤はワダエミの奴以外は結構いいと思う
化粧はアレだけど
198氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 15:29:12 ID:RVCoqFQa0
ピンクのはかわいかったな
199氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 15:41:37 ID:FvgJLKYB0
http://www.absoluteskating.com/2006eurosdaily/day8/dambier%20gala%202.jpg
カッコイイなこれ。日本の選手も真似してほしい。
200氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 17:07:28 ID:xWsO2jQ70
ミラの使用曲、アレンジというか曲のつなぎ方がイマイチのような気がする
201氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 18:31:54 ID:WTe2Xzud0
>>199 ドン冷え〜

曲でいえば世界Jrで本田が2位になったときの
郭正新(←漢字あいまい)のフリー
曲のつなげ方が論外
202氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 19:13:16 ID:VRjVHmru0
2003〜2004シーズンのコストナーのFPの曲のつなぎもヒドかった。
203氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 21:38:58 ID:dRBTdYGy0
ボナリーのアルベールビル五輪のSP(OP?)って覚えてる人いない?
あれ見た時椅子からずり落ちそうになった。
最初ゆったりとした音楽(海の音のようなBGM)で突然「その男ゾルバ」
に変わるやつ。
もうあれは吹いた、吹きまくったよ…
204氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 21:49:34 ID:qBHVIe+20
その男ゾルバはギリシャ舞台だし、海を表現するのは別におかしくないと思うが。
205氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 22:18:43 ID:lCJmDqNZ0
最近だとやっぱりジュべ最凶な気が。
変身するぞ、007まではなんとか許せても
ダフトパンクの鯖は無理。
体型と踊れなさがあいまって思わず目を背けたくなったw
206氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 23:35:38 ID:dRBTdYGy0
>>204
いや、その、そういう問題ではなくて…
彼女の表現方法が…
って、ここは曲だけのスレだっけね。
207氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 00:22:01 ID:cbVGRS7G0
安藤マダムバタフライ、
トリノも言うほど悪くないと思っていた。

しかしジャパンオープンでの
黒地に紫のスパンコールの衣装が
藤の花みたいで綺麗だったので
これをトリノでやってくれれば、と思った。

ワダエミが悪いんじゃない。
親族は必要以上に競技にかかわるべきではない、
という見本だと思う。
208氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 11:04:49 ID:WvzGE4jm0
>>200
ミラはパソコンで自ら編集してるんじゃなかったっけ。
209氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 13:39:44 ID:b8Tv3+T20
ボルのドンガラガッシャーンはココ最近で最高にダサかった。
スルのフリーで使ってた曲もダサいと感じた。
210氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 21:38:47 ID:FrEVWPqy0
恩ちゃんのあの衣装は、JICでジョニが面白がって羽に触っていた。確かに、見た瞬間ぶっとっんだが。

荒川さんは、キャッツの目がだめ。手袋の爪は良かったのに。
蝶々婦人も、漢字ロゴが化粧まわし。
サイバースワンは際物だった。
最悪は、中国杯のエキシビのホルターネック。○○が出てしまった。
ミキティは、やはりワダエミですね。
すぐりんは、昨年の全日本のおばちゃんみたいな茶色とDOIカルメン。
ゆかりんは、私、ムーラン・ルージュの方が・・・。
あのレオタード、巻き足が強調されて美しくない。

外国組ではチェンジャンの衣装・・・。upありがとうございます。
しばらく笑いが止まらなかった。民君のももひきと同じ。
ショーンフェルダーの鉢巻と白パンツ。ほんとにフランスかと疑った。
大ちゃんの赤パンツ。
プルのsex bomb。下品極まりない。
ドミトリー・ドミトレンコのCD衣装、思い出してしまった。
211131:2006/10/13(金) 16:04:55 ID:Os/9pzs50
>133
あーそれは言えるかも・・。
真央ちゃんは体型や顔よりも浅黒い肌の色を
もうちょっと考慮してほしい(白くなれって意味じゃなく)
ミキティのメイクはけばいけどセクシーに見えるから
私は好き。でも受け悪いだろうなぁ。

そうだ、すぐりさんの衣装苦手。
なんか冴えないのばっかで。
でもカルメンエキシの下着風のはけっこう好きw
あれすぐりさんの衣装で一番かも(観戦歴短し)
黒レースでBITCHなのが似合ってると思うんだけどね。
扇子も使い方うまいし。
ただ、あまりにあられもないので要改善とは思う。

中野友加里の衣装は好き。ほっぺた赤いの可愛い(これは好み)
ただSAYURIの赤い衣装は、ハイネックが顔でかく見せてやだった
よけい小柄に見えたし中国ぽかった
やっぱり襟ぐりあけたほうが可愛い。
ただ氷上から降りるとブスかも・・
212氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 12:26:53 ID:8qMe9k2G0
やっぱり竹内洋輔でしょw
ソルトレークのSPは最強にダサイ。ってか存在がダサイ?
213氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 18:22:10 ID:B9waLIo20
竹内って誰?つい最近の選手?そういえばソルトレークの男子の
2番手って竹内?
214氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 18:29:42 ID:hiSDww8UO
ダンビエ先生のハートマーク
中国選手の全身薄鼠色ゴムパンツ
215氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 18:33:06 ID:B9waLIo20
ダンビエって本職は体育の教師なんだよね。高校だか中学だかは
知らんが。でも、自慢できる先生かどうかは微妙・・・・・。
ハートマーク着て滑ってる先生なんか・・・・。
216氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 18:33:39 ID:phBYsNQn0
トリノのしまうまだろ
217氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 23:59:01 ID:HTQwlCND0
>>216
あれって、好きな人は好きらしいね。
218氷上の名無しさん:2006/10/15(日) 00:00:00 ID:wfcIRxDZ0
トリノのシマウマより
長野のキリンの方がきつかった
219氷上の名無しさん:2006/10/15(日) 00:23:17 ID:8gL8YajgO
テケのレイエンダ
プロ自体は好きだけど、何が酷いかって
曲の繋げ方が酷い
前からこの曲知ってる人はすごい違和感持ったんじゃなかろーか
220氷上の名無しさん:2006/10/15(日) 00:50:01 ID:Sj58b37i0
>>207
ほんと、あの五輪の衣装は残念だった。
今までそれほど悪くなかったのに、なぜにあんな
大事な五輪でって思ったよ。
本人の気持ちを盛り上げる為に家族がワダエミに
頼もうと思ったみたいだけど、もう全部が全部裏目に出てた。
221氷上の名無しさん:2006/10/15(日) 01:27:58 ID:yqjH+jl40
>>217
俺は普通にかっこいいと思った口です。
222氷上の名無しさん:2006/10/15(日) 08:38:00 ID:IQnBzyCg0
>>218
キリンは好きよ
223氷上の名無しさん:2006/10/15(日) 14:56:44 ID:sck/Kk/C0
>>222 でも変だよねw
シマウマは本人が好きだったという理由らしいけど
きりんは何だったんだろうね
224氷上の名無しさん:2006/10/15(日) 19:41:23 ID:BA0znq/V0
シマウマは好きというより病み付きになる感じ
そして他のでは物足りなくなる
キリンは・・・そういう意味でやっぱり微妙だな
(゜Д。)度はしまうま>きりんなんだが
225氷上の名無しさん:2006/10/15(日) 23:41:20 ID:R6U3jhpg0
マリオ
226氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 01:04:21 ID:LaJbo40H0
ARAI&AMANOペアの衣装
227氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:04:18 ID:2YyQtQioO
恩田美栄の衣裳・髪型ぜんぶ!恩田そのものがダサい
228氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 08:50:42 ID:IXZdS6bq0
>226
マニアっくすぎw
だったらトリノの北朝鮮ペアも相当ダサイ
229氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 13:34:52 ID:pqCfyR7hO
荒井天野ペアも北朝鮮ぽかった。スパイラルで男性なのに足が高くあがってると床たんに褒められてたけど
230氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 13:36:57 ID:QQgL16qGO
安藤のベージュの靴。
白がいいよ白が。
231氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 13:41:54 ID:/BJz7uMF0
みどりさんがたしかオリンピックで着てた、エンジ色っぽい衣装。
232氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 15:18:55 ID:62UUOFvrO
>>231
あれは別にあの時代だと普通だと思うけど
センス悪いとは思わない
233氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 15:22:03 ID:mIcs40c20
アルベールビルのみどりへんだと思わない
けっこう似合ってる

衣装も流行りがあって、あの時代は
ああいう衣装が流行ってた
234氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 15:32:04 ID:l57wmG3k0
ウルマノフの襟巻き衣装。
顔がいいだけに、ポカーンとなった…
235氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 16:00:42 ID:exxRPAEt0
恩田さんは実物は可愛いらしい。
でも私はどうしても好きになれない。
髪型もメイクも衣装もどこか汚らしい。
衣装、ごつい体でワンショルダーとかターザンみたいだよ。
あまりにひどいので競技そのものも直視できたことなし。
申し訳ないけど・・
236氷上の名無しさん :2006/10/16(月) 16:11:59 ID:pZJO9qUF0
はじめてこのスレ来ました
コーヒー何度も吹きながら楽しんでます
237氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:28:41 ID:VnFdTAEa0
>>236
パソコン壊さない程度になw
238氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:51:33 ID:sLODvIdE0
恩田のドラムボーンと衣装
当時はだっさいいなかっぺ娘みたいたっだけど
今なんだかとってもまたみたい・・・
YouTubeにあがらんかな
239氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:58:11 ID:h/vGmfrg0
>235
だったら恩だの名前がコールされたらトイレにでも行って見なきゃいいじゃんw
自分はスケート習いだして見方が変わった。
恩田選手は確かにいろいろ難はあるけど
さりげに難しいことをやっているので次は何をやるかと思うと目をそらせない。
スレ違いスマソ
240氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 05:59:58 ID:ddDYssIA0
241氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 09:58:39 ID:6PfGG3kd0
>>240
ああーー、やっちゃったね
242氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 10:31:12 ID:5jMi8l4o0
キモノ風衣装は上半身だけならまだしも
下半身の丈の問題があるのでどうやってもおかしいしダサくなる。

でも外国人からみて日本人(若松さん)とか日系人(ヤマグチ)とかだと
キモノ風衣装を着せてみたくなるのかなぁ・・・

若松さんは公式HPにも別のキモノ風衣装があったけど
あれと色は違うけど、印象が似てる。
243氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 12:46:19 ID:WDl4HV4z0
東洋を意識するとダサくなるね。
244氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 13:02:58 ID:ubbK/ZG20
ヤマグチのは斬新だなーと当時感心したけど
評判は結構悪いんだね

>>240はきもの風が悪いのではなくて
模様が変なのがいけないのかなと思う
245氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 13:12:57 ID:XVq+7Hd30
>>234
これかな、エリザベスカラー
ttp://cousins.hp.infoseek.co.jp/poi93nhk-au.jpg

ウル様のスラックス白鳥、これは当時タイツ禁止だったからだったと…
ttp://www.leigh-i-am.com/Keri99/299keri37.jpg
246氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 13:50:52 ID:o79yGjg/0
うたちゃんずのプロは座頭市らしいね。
また今年もジャポニズム?(;´Д`)

240の衣装は蝶々夫人の時のだよね?
247氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 15:35:09 ID:E/zrKwNb0
>>212
酷いこと言うねアンタw
確かにあの禿山の一夜だっけ?
あれはやばかった。
プロもやばかったし衣装もやばかったし髪型もやばかった。
つまり全部やばかった。

あれは多分曲自体やばい。
ゲー坊が使ったのを見ても思った。
あれも衣装、髪型、プロ全部半端なくやばかった。

でもワーシャ好きだよ自分は。
この前織田くんスレでターザンイラネって言われたけど
ターザンは良かったよ。
ジャンプが悲しくなるけどたまに見返してる。
コミカル系では一番好きなプロかも。

>>213
そうだよ。
良く見ると最近競技の時とか密かにテレビに映ってるよ。
248氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 15:46:11 ID:XW0johgs0
竹内洋輔について調べたけど、現役時代の振り付け師はモロゾフだったんだね。
世界選手権の成績は27位でソルトレークが22位だって。んで世界ジュニアが
3位だそうな。なんで、こんなのが世界ジュニアで3位に入れるんだ??
ひょっとして世界ジュニアってレベル低い????
249氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 15:50:36 ID:XW0johgs0
かなり昔の選手に感じるけど竹内さん。そんなに昔の選手じゃないね。
250氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 16:00:28 ID:E/zrKwNb0
>>248
いや、あの頃は印象で点まで決まってたからってのもあると思う。
で、殆どの選手クワド入れてたからそれ決まるかどうかで大分点も違ってた。
ワーシャはいつもいい感じでジャンプ決まってても
タイミングの悪いところで失敗して無駄にしてた。

ジュニア時代良くてもクワドの練習で駄目になってった選手多いと思う。
あれって試合で失敗すると他のジャンプのバランスまで崩してくし。
確かヤグもジャンプで背中痛めて引退じゃなかったっけ。
ゲー坊とか、去年かな、もう見る影なかった
251氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 22:49:32 ID:QMJxmRn60
プルのマイケルジャクソンと環境音楽みたいなのの交互のやつ。
252氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 23:31:17 ID:xVfFm8Ll0
取りあえず、セベのカルメン衣装。せめて
男役か女役かどっちかにしろよと・・・
253氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 23:51:09 ID:+IWW0OZq0
そういえばプルEXのonly youは酷かった
顔も似てないし
254氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:31:47 ID:JR1yy6FI0
やっぱりナベキドさんかな。
255氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:34:34 ID:bOA3Lbt90
>245
エリザベス・カラー、好きだった。
あれにフリルとレースでありながら、違和感がなかった。

「ばてれん」や「切支丹」にならないセンスが、ウルマノフの良さだ。
他だと千々石ミゲルや伊東マンショにしか、ならない。
ウルマノフなので、エリザベス・カラーとなる、と思っている。
256氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 16:27:54 ID:FNMxmiBD0
なんでだろう。ウル様だから、と思えば全て許せる。

ヤマグチのキモノは当時からダサーと思った。
あとバイウルのピンクのふわふわしたのが肩についてるやつ。
なんか妙に恥ずかしくて直視できなかった。
257氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 20:34:25 ID:BWFOznzJ0
258氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 23:26:59 ID:pditniZu0
全身タイツはトイレの芳香剤のCMに出れそう
259氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 02:20:52 ID:0UTL25Nb0
>>246
違うよ色も違うし花柄も違う
260氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 12:09:17 ID:RQsEaetz0
>>257
上から順に、

スピードスケート選手
単色ステンドグラス(しかもセロファン)
バージョンアップしたストレッチマン
トールペイント実習
261235:2006/10/20(金) 16:49:49 ID:50nJbljZ0
月曜のキャンベルの話ですけど話題になってないーw

曲のダメ出しもオッケーなんだよね?>スレタイ
真央ちゃんは大人っぽくしたいんだろうけど、やっぱり
彼女には明るくて楽しい曲が似合うなぁ。
3A転倒で表情が冴えなかったせいなのかな?
また黒くなってるし、髪も衣装も黒くて重くて
なんか彼女のときだけ画面がやたら暗く感じられたよ。

子供っぽく見える人は腕を覆ったほうがいいのよ。(体験談)
身頃もずん胴に見えたし、長い髪がぶらぶら揺れて幼いこと。
舞さんと身長同じくらいなのに何でこんなにちっちゃく見えるんだろ。
これなら先シーズンのほうが全然マシだったと思えるのですよ。
着るのが真央ちゃんじゃなければ良いと思うんだけど。

>239
恩田さんファンの方かな?すいません。
つうかガン見してるだなんてひと言も言ってないじゃんよーw
もちろん毎回チャンネル変更してますお。
トップ選手の滑りを見ておきたいとは思うんですけどね
262氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:32:30 ID:x8NelywP0
真央の衣装昨シーズンよりはるかにいいけど・・・
あれは見るからに子供ジャン
今回は衣装もそこそこよかったし
スタイルもさらによく見えたよ。
小さく見えるのは胴が短くて手足が細く長いから。
舞はもう大人の体型で厚みがあるからね。
私は安藤の衣装嫌い・・・
2005のワールドの火の鳥衣装に通じる、もっさり体型の強調された衣装じゃない?
体の厚みが中年体型みたいで下半身はやせたのにすごく重そうに見える。
ああいう衣装は荒川みたいな上半身のすっきりした人が着るのが似合うとおもう
263氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 17:48:38 ID:2U/YHt6T0
キャンベルの真央と舞の衣装はびっくりするほどダサかった。
安藤の衣装は動いてるとこ見たら良かった。
感じ方は人それぞれなんだな。
264氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:11:38 ID:2MAQHm05O
真央の衣装だけ何故かいつも手を抜いた感じだね
刺繍とかラインストーンもほとんどなくてシンプルなのが多い
しかもシーズン中に衣装変えることもないしスタイル良いのに勿体無いよなぁ
265氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:16:51 ID:2U/YHt6T0
あっそういや浅田姉妹は自分達でデザインしてるんだっけ?
今季もそうなら今すぐプロのデザイナーに依頼してくれ。頼む。
266235:2006/10/20(金) 18:55:37 ID:Idta2pq30
んー着る人が真央ちゃん以外だったらいい衣装だけど。
ウエストもっと強調したほうがいいかと。
安藤はかっこ良かった!
振り付けとあいまって「エジプト」って感じだった(何だそりゃ)
舞さんの衣装は結構ステキだと思う。
未だに自分でデザインしてるのか・・
真央ちゃんはそっちの才能はないと思うよ(笑)

真央ちゃんは・・メイクを工夫すべきかな?
眉毛は描けば(足せば)いいってもんじゃないよー!
細くしてほしい。
05Jrワールドは綺麗だったのに何でどんどん劣化していくんだろう・・
267氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 20:58:17 ID:NLp+JEZs0
衣装は良かったと思う
髪の毛をきちんと纏めて、衣装に合わせてきちんとメイクをして欲しいな
05Jrワールドはメイクが良かったね
268氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:37:13 ID:jkfxj+0V0
真央の衣装かっこよかったじゃん!スタイルいいから似合ってたし
子供っぽいい格好より大人っぽい格好のほうが似合うよ
269氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:14:18 ID:LwWOeXwY0
ここは
「史上最高にダサい曲と衣装」
について語るスレなので
キャンベルの真央・舞・安藤程度の話なら
他所でお願いします
270氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:46:17 ID:pxh8onw00
真央の衣装は今回は、そんなに悪くないよ。
271氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:58:36 ID:SHcUS3QC0
真央を貶さないと胸のうちがすっきりしない人がいますからw
272氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 20:22:05 ID:Gy/aZnkk0
真央も酷い言われようだけどこの前男子シングルスレ見た時
そのレスは殿の衣装とワーシャのターザンの衣装が似てるって言いたかったんだと思うけど
最近ここでワーシャの事言ったばっかりだったから同じ事思う人居るんだと思ったら
その人のレスの後に多分殿ヲタの凄いレス付いてた。
ヲタ=他選手アンチみたいな構図なのか、理解出来ない。
アンチスレでもないのに。
気分悪くなった。

スレ違いゴメソ
273ママ:2006/10/21(土) 20:38:53 ID:CF4fICNSO
やっぱり織田のマリオの音符を手描きシャツ
274氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:47:33 ID:Mwd3Xcc+O
本田の腕にひらひらがついた衣裳
275氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 05:10:38 ID:43lit/6n0
276氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 15:50:54 ID:Q7I2CGu70
ザゴロドニュークの「魔法使いの弟子」
何故に乳首が透ける衣装なのか?
マイムが入ってるがストーリーが謎?
ttp://fellows.freespace.jp/skatingbb/02s4th73jj/bb1994-1995/94NHK/94nhk-m6.JPG
277235:2006/10/22(日) 17:25:40 ID:Nu6yVubb0
髪は纏めたほうが可愛いよね>真央ちゃん

真央ちゃんをこき落としまくってる私は
あの05Jrワールドでの彼女の美しさを忘れられない
真央ちゃんはこんなもんじゃない!と思っているからこそ
ごちゃごちゃうるさく言ってしまう
今の真央ちゃん、もったいなさすぎるんだもの・・

>>269 キャンベルのときの「衣装の」話をしてまつ。おk?
278氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 17:37:48 ID:8DjNBU360
>>277
あの程度じゃ「史上最高にダサい」には遠く及ばない、ってことでしょ。おk?
279235:2006/10/22(日) 18:08:12 ID:Nu6yVubb0
皆さんはそうかも知れませんけど
自分的には「史上最高にダサい」には当てはまる
誤解させたらスマソ
280氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:25:15 ID:i6fjbODT0
>>279
このスレに上がっている、ほぼ罰ゲームな衣装達を見てください。

キャンベルの真央なんか余裕で許容範囲。
たしかに「史上最高にオサレ」ではないが、そんなこと言ってたら
ほとんどの衣装が「史上最高にダサい」に分類されてしまいますョ('A`)
281氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:26:58 ID:+wLreKg90
てか真央の衣装普通だと思うけど。いいっていってる人も多いし
勝手にダサいとこにしないでほしい
万人がダサイと思う衣装じゃないとここで語れないよね
282氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 01:03:36 ID:IgmbWF2d0
真央ちゃんの衣装、お花が可愛いと思う
黒い部分にもうちょっとキラキラが欲しい
283氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 02:44:51 ID:UaZvWpEY0
ただのアンチでしょ
みんな釣られすぎ
284235:2006/10/23(月) 19:35:54 ID:J9qRCEgq0
内容じゃなくてしつこいのが誤解させてるんだと思う^^;
266は一応アンチじゃないことをアピってるんだけど
暑苦しくなりすぎましたね。(その理由は266の通り

スレ違いで申し訳ないけど弁明しますと
私は真央ちゃんファンです。
一応明言しておくと嫌韓厨でアンチ4x4(ヨンよ)です
(疑念を晴らしたいから言ってるわけじゃないですよ)
ついでに言うと安藤選手は完璧日本人だと思ってます。
しつこくてすいません^^;
自分が逆の立場だったら同じように叩いてたかも知れません。
285氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 22:23:00 ID:i6fjbODT0
ダサイのとはちと違うが、トリノのチャイサフのOD衣装。
リフトでぶん回されるたびにハラハラと抜け落ちる
チャイトのふわふわ羽スカートが恐怖だった。
286氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 22:27:48 ID:ClIi644S0
>>285
リンクが白いので見えにくかったが、ふわふわふわふわ羽根が落ちまくってたな。
ザンボタイムの直前でほんと良かったよ・・・。
287氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 00:59:43 ID:cRJmULHy0
衝撃的な本田のマンボ
なぜアレを着て人前で真顔で踊れるのか・・・?
母の手作りという話を聞いたことがあったがいまでも忘れられない。
美しかった衣装の記憶をけちらす勢いだ。
288氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 07:49:40 ID:ESkt0Jwk0
289氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 07:53:11 ID:ESkt0Jwk0
288
>>275 で既出でしたスマソ
290氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 10:39:51 ID:e4d7W0R20
仕方ないべ、曲が「マンボ」だからなあ。
291氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 10:54:36 ID:5OXZbE5F0
宝塚みなれてるせいか、テケの衣装が普通にみえるわw
97ワールドのSPいい演技してたんだな
292氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 13:43:49 ID:wDcGxRjf0
初めてまともに演技をみたw
衣装の印象が強すぎてすっかり忘れてた。
293氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 19:43:54 ID:fLp10ir90
「マンボ」そのままの衣装だねw
294氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 20:23:01 ID:+fTBd6oD0
当時はこういうものだと思っていたが
今見るとすごいなw
これの白バージョンも、
袖が祖師谷あたりの商店街の飾り付けみたいで
ステキだった。
295氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 21:56:52 ID:vsqtBvdK0
トリノでロクサナ・ルカSP(マラゲーニャ)の出だし部分が
コントの落ちみたいな音楽で?な気分になった。
296氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 13:00:23 ID:U3jQYqIq0
>>275
スピンのあたりで何故か洗車機が思い浮かんだ。
まさにマンボって衣装だし、そんなに変じゃないとは思うんだけどさ…
297氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 12:58:56 ID:qR2KWaec0
>>296
洗車機テラワロスw ピアノの埃はらうやつとかw
あれは演技が上出来だからよけいに笑えるんだよなぁ・・・

ところで、最高にダサいわけではないけど、
テケのsingsingsingすごく好きなプロだけど、
中盤で突然1拍抜けるのでいっつもずっこける。尺が合わなかったせいだろうけど。
あーいうのはすべってて気にならないんだろうか。
クラシックならともかくジャズの、ビートがはっきりしてる曲で突然1小節だけ3拍子、なんて。
298氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 22:17:44 ID:vnnafpEr0
さっきやってた浅田と安藤の間に流れた米娘のコルセットみたいな衣装
あれはなんだ
299氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 22:27:26 ID:sa/Vcsiu0
今日の真央のは反則だよな
昭和時代のシミーズでジャッジのジジ婆をたぶらかそうなんて
流石にホストの娘が考えることは違うわw
300氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 22:30:32 ID:ziV8az+tO
今日のまおのババシャツ
301氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 22:31:32 ID:IV9hQt/o0
うむ、あれはアップで取られるとキツイ
302氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 22:31:38 ID:w8eu8CYc0
安藤のSP FP
真央の去年の衣装
本田の包帯

全部日本人ばっかり・・・
303氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 22:32:40 ID:vnnafpEr0
>>299-300
お前はこっちくんなキショイ
304氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 22:33:49 ID:rrlngvxkO
ダサい曲

塩湖の恩田SP
305氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 22:37:27 ID:ddeDlb5n0
ふざけんな
ブルーマングループのドランボーンは、CMでも使われた名曲だろ。
あれは恩田が悪い、恩田が!
306氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:35:36 ID:eAUgTI6sO
長野五輪のスルのSP。
タキシード風の衣裳がダサかった。
307氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:39:00 ID:tFyGpgJx0
>>306
あれかわいかったじゃん
308氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:41:10 ID:8HqPjFY60
安藤のシェヘラザード、色がダメだぁ
309氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 01:38:55 ID:QO+g6m850
武田と望月の衣装手抜き杉
水津のは綺麗なのになんで?
310_:2006/10/29(日) 01:40:32 ID:5jWAs7oX0
いつだったかのウルマノフのエキシビの白鳥の湖の
311氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 04:44:28 ID:nDtEkmA10
>>305
ドラムボーンって2分40秒前後の長さで、全く編集せずにSPに使ってたんだよね。
知ったときちょっと感動したw
312氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 10:26:05 ID:YjpNOda40
>>311
それキミの勘違いじゃないか?CD持ってるけど編集してあるぞ。
313氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 11:55:49 ID:nDtEkmA10
>>312
そっか、どっかで読んでおぉ!と思ったんだけど勘違いしてたのかな。ごめん(´・ω・`)
↓で2:44ってあっったのもあって思い込んでたみたい。
ttp://listen.jp/store/artist_116957.htm
314氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:15:23 ID:kjnbhAb50
プルのマイコー。もう、何もかもが・・・
315氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:13:26 ID:jEXBI/U10
昔(塩湖以前)は中国選手の衣装マジでダサかった。
李成功なんてメチャダサかった。
316氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 13:07:49 ID:xhCQByFB0
>>314
ああ、あれは・・チャンネルを変えたくなったorz
317氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 14:16:33 ID:eA16j8/N0
ODのチャイトの羽スカートはダサイ
318氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:06:35 ID:w8lZFhNbO
恩ちゃんの道。
319氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 21:10:22 ID:w8lZFhNbO
衣装じゃないけど、スケアメの安藤美姫のメーク。競技用のメークとはいえ、他の選手と比べ浮いとるよ!
320氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 23:40:37 ID:Pr2/zsYv0
ちゃんちゃんずのトリノエキシの衣装
山から下りてきた木こりが木の衣装を着ていてとてもおもしろかった。
321氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 17:54:40 ID:mGZfsJJdO
真央のエキシのピンクと黒のやつ
下品だし似合わないよー
スタイルいいのに勿体ない
322氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 00:39:00 ID:4xx8fyhsO
長州力の黒タイツと大音量のパワーホール
323氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 06:44:32 ID:tAs+nZfNO
真央のエキシのは体操服にみえる
324氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 07:56:35 ID:8O2PuxTpO
>309
某仕立て屋さんが客を取られて必死だな

325氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 13:24:58 ID:2zUA4gsx0
安藤のギンギラ衣装。SPはまだしもFPはメイクも更にクドい。
ギンギラぎんはさりげない方がいい



326氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 13:35:26 ID:6g+49seN0
ダサイとかじゃなくて好き嫌いスレになっとる
327氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 14:55:15 ID:2MAhigW00
いつかギンギラする日
328氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 16:20:59 ID:Mrkb6BQlO
フランスの選手は衣装も振り付けも大体おかしい
329氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 18:32:59 ID:ATTzmI7Q0
>>153唯一画像見れた。
マジ笑った。
330氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 18:48:15 ID:fD3a7P6L0
>>328
背中に「007」ってゼッケンつけてるスパイとか?
331氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 18:51:53 ID:8ZI3LKTlO
ドブに落ちたサラリーマンとか?
332氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 18:54:29 ID:Bw7xwpOR0
足もとに白カビ生やしてるアイスダンサーとか?
333氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 18:55:04 ID:q1sMKR0P0
鯖のホイル焼きのことですか?
334氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 19:08:03 ID:4CyJQlnr0
蓮根の浮いてる衣装もあった記憶があります。
335氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 19:09:23 ID:uSXgnhxP0
私にはレモンの輪切りに見えた
336氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 19:17:03 ID:ATTzmI7Q0
安藤さんのトリノのフリー。最初みたとき
ハナがついてる?!しょぼいハナが・・・。・・・だった。
337氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 19:58:13 ID:fD3a7P6L0
338氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 20:09:24 ID:Qb7XB7e70
>>337
蜂はたしか昨年のSPは蜂の曲じゃなかったっけ?
バンブル・ビーとかいうやつ
昨年用の衣装だったらわかるけどなぜ今年??
339氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 21:18:44 ID:eRaE1KlH0
>>338
今年も同じプログラムだよ。
「禿山の一夜」と「くま蜂の飛行」
340氷上の名無しさん :2006/11/01(水) 22:22:48 ID:xUvkGn070
ケビンバンデルペレンのSP「コンピューターゲーム」も何かダサい。
背中に「EXIT」でユーロビート・・時代錯誤感が結構好きだが。
後はジュべのEX銀アルミホイル衣装だな。
ジュベールはこのスレタイにぴったりの宝庫だなw
007,トリノのフリーの仮面ライダー衣装・・ベタやなあ。


341氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 01:02:50 ID:AWYUOsuY0
>>337
今年なんかこの一番下のやつみたいなパターンの衣装よく見る気がする。
たぶんこれ、昔のコルセットを意識したデザインなんだと思うけど・・・。

ええっと・・・はたしかにコメントのしようがないなw
大昔のテケのdoop doopの衣装をちょっと髣髴とさせるw
342氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 15:34:22 ID:cx2FXU230
トリノの民。
バカボンのパパみたいなババ色のパッチ姿が忘れられない
343氷上の名無しさん :2006/11/02(木) 21:03:34 ID:mO+6Lw2w0
栗無菌の青い全身タイツもダサいなあ・・。
なんか、男子シングルは極端に股間が目立ってモッコリしてると
セクシーというより、ダサい、笑ってしまう・・
サンデュの下半身スパッツもしかり。
344氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 22:47:33 ID:dea8hDbb0
シェン&ツァオのこれに勝てる選手はいないと思うけれどね。
生で見てたけど客席ドン引きだった。
ttp://www.ne.jp/asahi/acp/soramame/favorites/gsfinal01/pairs/xue_ex1.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/necochan/figure/01final/87.JPG
345氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:13:06 ID:nsEpsUSY0
ダサさも突き抜ければオッケィな例
http://www.icesk8r.com/ruh/goldspin.jpg
346氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:16:59 ID:6GdhnA+U0
>>344
…………むごいorz
347氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:48:20 ID:OUUGwyhI0
安藤だの真央だの、おまいらスレの趣旨を理解しているのか?
「史上最高」だろ?たまたま前年(例年)より多少似合ってないくらいで挙げるんじゃねぇよ、
どう考えてもプルのMJメドレーとジュベの007だろうが!
と常々思っていたが>>344に完敗。

>>355はもしかして元祖ビールマンさんですか?
物凄くかっこいいのですが。
348氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:55:42 ID:XsUet+gX0
>>344
雪組のひどさは心構え出来てるつもりだったけど、これにはorz
生で見たんですね…
349氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:00:09 ID:2B8cviPN0
>>344 も >>345 も どっちも好きな俺
このスレでボロクソ言われているのでも結構
普通だと思うのがほとんどなんだけど…
みなさんセンスいいんだね
350氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:06:21 ID:PWZodeMe0
>>347
>>345はルシンダ・ルーだと思う。
351347:2006/11/03(金) 01:13:38 ID:OUUGwyhI0
>>347
教えてくれてありがとうございます。
でも>>355てなんだよ自分orz
雪組は塩湖の蛍光ピンクEXも評判悪かったなぁ。
352氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:15:33 ID:PWZodeMe0
>>351
もちつけ。
353氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 02:26:50 ID:1/HnpF8x0
さすがに>>344はきつい・・
354氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 19:39:38 ID:YVmjS3zE0
雪組には腹文字でベートーベンもあるじゃん
355氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 20:34:48 ID:NN/NPM2V0
>>354
あー見たことある。
FSがトゥーランドットでため息が出るほど素敵だったのに。

SPのベートーベンは・・・色も赤とピンクとかで・・・。
変な腹文字(多分中国語で漢字1文字)が・・・。
356氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:08:46 ID:vspfWGfR0
塩湖EXも変な衣装だった
色がピンクでなぜか中心に黒い線のやつ
357氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 02:01:47 ID:socyMBRLO
雪組、くるみ割りシーズンはEXも衣装がかなり良くて
段々と中国色が抜けてきたぁ〜と思ってたら肝心のトリノでは…だった


358氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:46:16 ID:bAbbgsuM0
帰って来たら有るかな?って、思ったけど無かったので
ttp://www.tomasverner.com/eng/images/pictures/vienna2006/photos/P101s0089.JPG

ピンクと緑の衝撃
359氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 10:27:33 ID:ZxvSSWGp0
ttp://photos.skatetoday.com/displayimage.php?album=48&pos=29

あまり布で作ったのか・・・?
360氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 10:50:32 ID:L1bQhSI70
>>359
うわー…。
観光地とかで売ってるリカちゃん人形のニセモノが着てそうな衣装。
361氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 11:42:49 ID:ceeNoHRN0
>>359
昭和50年ぐらいの洋裁の本にのってた子供服みたいな・・・
デカくて赤いドットはなんだ?苺柄?毒キノコ?

で、胴体部分は引き締め効果を狙ったつもりが、
かえって太さを強調する事態に。
362氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 13:30:06 ID:m/+kSgW60
ジュベの007は衣装もさることながら振り付けも恥ずかしくて
最後まで正視できなかったな。
363氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 13:32:28 ID:9MaKMJEe0
ダフトパンクの方が死にそうになった
364氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 14:34:00 ID:IbfPyGrr0
>>362
手榴弾投げたりピストル撃ったり…衣装はシャチみたいなやつね
365氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 15:13:44 ID:I6CLPkgW0
>>359
なんだか懐かしい匂いのする衣装だな、と思ったのは自分だけか?
366氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 19:08:12 ID:+PVt8UKi0
ついさっき見た、スケカナでspのチェコ男子の選手の衣装。
ピンクにイエローグリーンのボタンとリボン。
あれは強烈だった。
367氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 19:15:58 ID:60Q7hyOV0
366さんに私も大賛成♪ 着てる本人も恥ずかしくならないのかね(笑)
368氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 19:32:54 ID:60Q7hyOV0
今日のスケアメ男子SP、ランビエールの衣装もなんじゃこりゃ?と言う感じだった
胸から上に【エチゼンクラゲ】かぶったみたいだったよ。
予算なかったのかなあ???
369氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 20:01:34 ID:hIZtD9+s0
>>358
正統派な顔してるだけにフォローのしようがないんだよね>ベルナー君
振付も何となく殿路線狙ってる気が(特に冒頭)
370氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 20:07:04 ID:n1mpiuoH0
雪組の腹文字、どんなの?超見たいw
371氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 20:27:34 ID:ceeNoHRN0
>>366
あの衣装+トッカータとフーガって、
コメディ路線なのかシリアスなのか混乱した。
372氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 20:54:20 ID:CJDa25n50
ベルナー EXで織田君系笑いとってたからわざとか?
373氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 20:56:32 ID:Rc5awzxw0
恩田のためのスレですか?
374氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 20:59:22 ID:CJDa25n50
375氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 21:19:40 ID:mNoVcoB50
恩田さんの黒白ピンクリボンのやつ
376氷上の名無しさん:2006/11/05(日) 00:21:45 ID:EuK/wSYw0
97年世界フィギュア、男子フリーでの中国選手の振り付けは最高にダサかった。
解説の小川さんも、つなぎ目が幼い!って言ってたもん
名前忘れてしまったから誰かヨロシク(確か李セイコウとチョウミンではなかった)
377氷上の名無しさん:2006/11/05(日) 00:34:23 ID:JSbt3nVx0
>>376 たぶん
NHKでは郭政新と呼ばれていた人
TBSでは王君輔と呼ばれていた人
五輪で初めてひとつのプログラムに2回4T入れた人
378氷上の名無しさん:2006/11/05(日) 00:37:32 ID:EuK/wSYw0
そうそう 郭政新 だった!

これ 王君輔 ってコイツ生意気にも名前2つあったってこと???
379氷上の名無しさん:2006/11/05(日) 13:51:36 ID:dYU56XJo0
>>374
写真を見るかぎりでは、そんなに「ダサっ!」とは思わなかった。
赤×黒で色味は悪くないからかな。

それよりも01年エキシのショッキングピンク×スカイブルーの方がすさまじい。
380氷上の名無しさん:2006/11/05(日) 23:56:14 ID:EuK/wSYw0
今日のスケカナ、村主章枝のフリーの音楽と振り付けはなんやねん??
正直選曲間違えとる! あれで来年の東京ワールドに出るつもりか?
日本の恥だから即やめてくれ!!
381氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 00:01:20 ID:O4tnku700
村主の振付はSPとFPで同じに見えた
エマじゃないんだから…な空気が流れた希ガス

ただあれはスーッと流すとそれなりに綺麗に見せられる振りでもあるんだが
382氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 00:08:18 ID:oS2GenItO
今日の村主
383氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 00:15:14 ID:el2qisvzO
前に荒川静香が着てた白黒でデッカイ音符がついてたやつ
384氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 00:54:34 ID:62A1Vk1RO
荒川が爽健美茶のCMできてたやつ
385氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 01:03:17 ID:JgMgR84+0
ちゃん2のフリーの衣装。ビカビカで成金趣味
386氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 01:55:13 ID:zIjV5PSAO
村主のフリー。
ありゃひどい。
醜いケツから足の付け根が見苦しい。
子供みたいな振りも歳を考えろよ。
10歳位若けりゃいいけど村主じゃみっともないだけ。
1ミスの村主と3ミス+1転びのキムの点差がアレしかないんじゃこの先無理だろ。
387氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 02:04:35 ID:DQENzs0e0
村主は振り付けもアレだけど衣装もちょっとアレだな今回。
紫とオレンジがあの位置であの幅でグラデーションって、胴長にしか見えないだろ。
388氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 07:44:43 ID:F51fgodc0
1992アルベールビルの北朝鮮ペア・・・
衣装はもちろん、かけ声(一世風靡みたいな)が頻繁に入る音楽、
ダサいとしか言いようがない振り付け、
ボナリー以上に場違いな感じだった。
五十嵐さんのコメントも「どういっていったらいいか分からない」といった感じ。
ガイシュツならスマソ。
389氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 07:57:29 ID:+8GlgVoyO
本人はやりたくて仕方なかったんでしょ?
390氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 08:02:41 ID:F51fgodc0
トリノにも出てたんだね>北朝鮮
共産圏の中ではドロビアスコ・ヴァナガスはいい方じゃない?
大昔の共産圏ってほんとに悲惨(ワタナベイビーも言ってたが)
そういえば絵美が、共産圏はランクが上がるほどいいスケート靴になる、
とも言っていたが・・・
391氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 09:40:03 ID:MO04wV+cO
村主の今季フリーの衣装、下の部分はオレンジじゃなくて
エメラルドグリーンぽい色にすれば良かったのに…
つか何でオレンジ多用するんだろ
黄色人種が着たら肌がくすんじゃう色って感じだ、オレンジは
392氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 10:58:07 ID:o9WBXP4t0
オレンジはSPでも使ってたよね。
オレンジが占いで吉とでもでたのかな・・・
はたまた、今期の彼女のラッキーカラーなのか・・
あの不思議ちゃんのフリーといい相変わらず微妙。
393氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 12:12:56 ID:Yb0uAn5/0
黒とオレンジはまだ良いんだけど、
フリーの紫とオレンジのグラデは中間の色が汚いし、
相性としても良くないから、色変えた新しいの着てくれないかなぁ?
あと、村主はいつも胸元開いた衣装だけど、
首まで覆った方が良いと思うんだが
394氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 13:13:27 ID:DQENzs0e0
>>393
はげどう。
鎖骨が張り出してる上に、首のラインもでこぼこしててみっともないから、
ぴっちり布で覆ってしまったほうが痛々しさが軽減されると思うw
首の長さはあるんだから・・・。
395氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 13:24:53 ID:xGI9Nm060
>>394
無理、今度は顔の長さが目立っちゃうから。
村主の首と頭は背骨のラインより前に出てるから首がでこぼこに見えるんだよ。
首を覆ったら益々それが強調されると思う。
396氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 13:28:30 ID:o9WBXP4t0
村主は、顔でっかいからハイネックにすると
顔の大きさ強調されるからNG。
ちょんまげとかいろいろ修正したいけど、素材がアレだと難しいよ。
もう、好きなようにやってという感じ。
397氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 19:30:49 ID:IShWuloAO
村主は衣装変え多いから
フリーは変えてくるんじゃない

398氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 19:54:43 ID:DNj8BjqR0
フリーの衣装は
上の紫→夜 ラメ→星 下のオレンジ→朝焼け
だったりして?
399氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 20:10:17 ID:dKSSe6WR0
>>398
あー、そうかも。

でも、大阪のおばちゃんみたいな色になってる。
400氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 21:58:21 ID:fn5EPX6q0
ランビって衣装がださい。FSのオレンジひょうはセンス悪いし、SPも。
コストナーはいつも素敵なのきてるのに。
401氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:01:32 ID:0M3Li8RM0
>>400
シマウマなんだがなぁ。
402氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:05:31 ID:5D0HhrJj0
>>398
おおするどい指摘だわ
すぐりんスレではシンデレラを意識してかぼちゃ?とか言われてたw
403氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:09:59 ID:WZcovpeA0
あのー スケアメで三位になったフランスの男
フリーをテレビで見たんだけれど
あれはなんだったのか
そしてあの男はなにものなのか
一応トップスケーターとかなの?
404氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:15:41 ID:lsR6U+pt0
トリノ五倫のショートプロで007の曲で滑べって男子ダサかった。
背中に007て書いてある衣装
(まるで電話会社の広告。テレビ東京ので深夜放送されるボーリングの選手みたかった)

で、そいつずーっと浣腸のポーズだった、手の振りが。
405氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:24:16 ID:o9WBXP4t0
ジュベもプレ男もファションの国、おフランスとは思えない趣味の悪さ。
でもキャラ的には凄くいいもの持ってるw
406氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:26:51 ID:mzvxG0d60
出ていないようでビックリなのだけど・・・

ライーヨーは?
407氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:27:38 ID:0M3Li8RM0
>>403
一応全米ナンバーワンなんだがな。
>>404
浣腸じゃなくて一応007の銃を模しているんだがな。
408氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:29:43 ID:0M3Li8RM0
>>407
あ、スケアメか…スケカナと間違えた!
409氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:31:48 ID:69eourZ10
>>406
あれはダサいという次元のものではないような。
吃驚だったのはドミドミの衣装の方だった。
410氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:58:42 ID:e205/xPLO
高橋のムーランエキシビの赤パン…短足が目立ち過ぎて哀れ。スケート靴カバーつけるつけないでああも変わるのね。
411氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 22:58:43 ID:xGIh31nEO
ジョニー、ウィアーのキングオブチェス。
最初格好良いのに段々ダサくなるのが悲しい。
412氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 23:04:14 ID:X5PTiHEU0
>>410
あれはヒドいね
413氷上の名無しさん:2006/11/06(月) 23:04:59 ID:51iEisMA0
衣装は良いんだけど、安藤の今季のFSとEXは靴は白い方が良いと思うなぁ。
慣れがあるから、靴は変えないだろうけどさ…
414氷上の名無しさん :2006/11/06(月) 23:09:41 ID:LktAxIUV0
ダンビエの黒のつなぎにハートの模様の衣装・・

いつも男子シングルを見て思うのだが、
顔と衣装が明らかに合っていない人多すぎ。
おじさんの顔にフリルはヤメレ。
415氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 00:08:40 ID:G7xi0mw10
>>390
社会主義時代の旧ソのトップ選手で、そんなに悲惨な衣装って見たこと無かったけれど。
崩壊後は予算がそのまま反映されているようでそれなりに悲惨なデザインも見かけるが。

逆に、北米の方が、予算がある割には変というかTシャツ&ステテコと紙一重みたいな衣装が多い。
あと、国のサポートが万全の筈の中国はひどい。何故?
416氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 00:09:33 ID:C46v6LLO0
みんなスレタイ嫁
ちょっと気に入らないくらいで書き込むな
417344:2006/11/07(火) 00:14:31 ID:G7xi0mw10
>>416
いや、でも私が今のところ圧勝していると思ってますが何か?
418氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 00:48:20 ID:cUZMTkC20
仏関係のツッコミは一々おもろいのが凄い
フランシスコザビエルの変な襟とマイズナーの変な手を思い出したよwwww
419氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 01:01:46 ID:T+bPZclIO
>>417
やっぱりこの海用の迷彩はすごいよね
420氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 01:22:07 ID:ZXdTrYFD0
>>344
味付け玉子(醤油味)の仮装ですか… 斬新ですな
421氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 06:06:42 ID:mpVWwHUv0
>>400
コストナー関係ないしw
422氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 06:24:44 ID:UD0/JIhj0
>>421 「関係」あるじゃないの、「関係」がw
423氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 07:15:53 ID:mpVWwHUv0
>>422
過去の話…じゃなかったっけ?
424氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 09:19:29 ID:x18WSqQZ0
ご両人はトリノでシマウマでお揃にしてたけど、
コスは、良かったけど、ランビはこんなかんじだったよね。
425氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 15:20:28 ID:n+S7tCMW0
だいぶ前で何年のか思い出せないが、リレハンメルと長野の間あたりで
グリシュク&プラトフ組が蛍光ピンクとキミドリの交互フリル・・・あれは痛かった。

その年はオリジナルダンスでサンバか何かが課題になってたと思うんだが
>>160のナベキドに匹敵するイタさだった。
まだ下手糞な組ならお笑いで済ませられるんだけど、トップ中のトップだし・・・
大好きな組だったけど、さすがに見てらんなくて orz

なんか、サンバとかラテン系リズムが課題になるとどこの組もおかしくなるような希ガスw
なぜあれほど蛍光色を好んで使うのか理解不能だ。

>>82
>>92
>>111
が今見るとアドレスずれまくりだねえ・・・
426氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 15:28:14 ID:n+S7tCMW0
>>187
あーこれ、腕に脱皮した抜け殻がついてるみたいなやつw
当時酷評だったよね。ソデがついてる意味ないじゃんって。

>>231のエンジ衣装は同意。
当時も「もうちょっとどうにかしてやれなかったのか」って言われてた記憶がある。
ヤマグチのフリー衣装はゴージャスで妖艶なイメージ出せてたから
みどりのあの色・デザインはビンボくさく古臭い感じが目立ってた。

>>234
ウルマノフは白鳥&黒鳥の奴が・・・orz
427氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 15:43:23 ID:n+S7tCMW0
>>244
ヤマグチのEXキモノ衣装は黒歴史 orz

>>255-256
>>245のエリザベスカラー?の青い衣装(ウルマノフ)は王子キャラに合ってて
いいと思ったよw ウエスト周りが微妙に手抜きだったけど、他はすごく凝ってる。
ホントは手袋もセットになってるんだけど、それが激しくゴージャスでね。
どれもビーズとレースがちりばめられてて、衣装がアップで映った場面は未だに忘れられない。
今はもうこんなの着られる人いなくなっちゃったかも。

>>362-363
ジュベールはもう存在自体がダサイ&痛い、と断言させてもらおうwwww
たまになら許せるけどさぁ・・・・
428氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 17:07:23 ID:1Wvfdfbh0
>>415さま
レスありがとうございます。
私の場合1984サラエヴォからのファンなんですが、
ファデーエフやコチンなど、センスいい衣装とは思えなかったんですが。
あの頃は画質が悪いテレビだったので偉そうなことはいえない、
アンドまだ小学生のガキだったのでうろ覚えで申し訳ない・・・
中国はほんと酷いですね。
張民の「アレキサンダー」は・・・・
429氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 17:26:38 ID:n+S7tCMW0
中国で比較的マシだったのってルー・チェンぐらいかなぁ・・・。
若い頃、ショートカット時代はなんだか体操選手みたいで、
髪型と衣装が合ってなくてひどかったけど、後半は割とまともだった。

あとはもうホントにひどいのばかり浮かんでくるw
いい選手もいるのにもったいない。
430氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 17:34:22 ID:eChGCkXZ0
ヤンリュウも中国とは思えないくらい良い服着てる気がする
やっぱりスタイルがいいからかな。
エキシで着てたチャイナ服風の衣装はすごい似合ってた。
日本人の着物風衣装もあれぐらい頑張ってほしいんだけど
431氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 17:34:36 ID:/zwpO4gX0
>>429
若い頃は京劇に出るのですかと聞きたくなるぐらい
酷かった>ルル
ラストエンペラーの頃から洗練されたけど。
432氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 19:23:13 ID:fan0i31vO
うん、ルルは急にメイクも衣装も垢抜けて綺麗になった
ショート時代は十代なはずなのにオバサンみたいだったし
だから今はダサくてもいきなり変身する選手が今後も出てくるだろうね
真央は今でも充分可愛いが衣装とメイクしだいで化けそう
あとミラも


433氷上の名無しさん:2006/11/07(火) 20:39:31 ID:mpVWwHUv0
>>430
そうそう、中国選手のセンスがよくなったのではなくて
(一時に比べたらかなりマシだと思うが)、
ヤンリュウひとりが垢抜けている感じがするなw
ビンシューも何か微妙な感じがするし。
434氷上の名無しさん :2006/11/07(火) 21:05:03 ID:aXBYQdDW0
ミラ・リュンも一体いつになったら垢抜けるのだろうか・・?
435氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 04:24:24 ID:gVI5XO7J0
中国の選手は国外に出ると垢抜けるけど
ミラはどこかに行けば垢抜けるってもんでもないだろうからな…
436氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 14:34:23 ID:yXdgmAy70
デー@スケアメエキシ
437氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 15:48:53 ID:WsHlsv8Z0
ミラ・リュンっておよそフィギュアスケートやるには最高にキツイだろって感じのフィギュア史上最強の容姿がイケてない子のこと???
438氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 15:57:26 ID:d7jqvYST0
真央の去年の衣装は北朝鮮の子がきる衣装みたいだった。
439氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 16:49:12 ID:sbFCB9ILO
ミラは濃いメイクして髪を整えて、お金かかった衣裳きればいい感じになるんじゃないかと。中国風、東洋人てのを押し出して。
440氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 16:51:27 ID:1iGTSg/J0
少なくともまなかなレベルまでは行けるはず
441氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 18:08:55 ID:7WXXb7ih0
ミラ・リュンは、衣装のチープさと曲のチープさがマッチしてたと思う。
ルックスも、ずっと見てるとパンダに見えてくる。
442氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 18:49:45 ID:yyLvT0u50
中国選手といえばチェンジャンがスターウォーズのテーマで
滑った時の衣装もなんだかなあ。まだ前の緑のカメレオン
みたいな衣装よりはマシだったけど。
443氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 20:16:03 ID:qdTj92bK0
ロシェ、肩とか背中出すデザインが好きなんだろうなあ・・・。
筋肉隆々が目立つだけなのに・・・
444氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 20:23:06 ID:gVvSL/ad0
ダサイってのとはちょっと違うんだけど、この衣装は度肝を抜かれた。
EXじゃなくてSPの衣装です。
ttp://stanickjeannette.free.fr/picts/jeannette-01.jpg

彼は既出の牛模様もすごいけどね。
445氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 21:23:08 ID:si07+eAdO
ダサい曲

今季恩田のSP
446氷上の名無しさん :2006/11/08(水) 21:48:59 ID:Dc9Xi//H0
テレ東の「なんでも鑑定団」〜ってあんな曲じゃない・・?
和の感じの曲だが、
まず恩田の場合は日本人(東洋)を意識する以前の問題だと思うな・・。
447氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 21:57:34 ID:Wy1U3G1K0
>>446
宮城道雄の不朽の名作を知らないのか…。
448氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 22:04:17 ID:hPyaXIYf0
和の感じ‥‥
446って日本人?
449氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 22:13:29 ID:YI7f0z+T0
張民のダルタニアン@キャンデロロもどきは〜?
450氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 22:15:04 ID:L+j/NYQi0
>>445
あれをダサイとは、日本人じゃないな。
451氷上の名無しさん:2006/11/08(水) 22:41:30 ID:h0Z0oLFy0
ウルマノフのエリザベスが以外に好評でびっくりです。
驚きのあまり思わずチャンネルを変えてしまった記憶がある。
今見ても笑えるなあw

ルー・チェンは最初の頃は顔が(メイクが)ピンクで
京劇みたいだった。
452氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 00:42:20 ID:GnOmKJkN0
ウルマノフの衣装は当時は好評だった。
当時まだまっとうだったスポーツアイの衣装アンケートで
「王子様みたい」と1位になったのがこれ。
編集部からは「ザビエル」と呼ばれていた。
453氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 01:50:23 ID:oCYLCql90
>>443
ロシェの筋肉はむしろセールスポイントなので
見せるのが正解
454氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 02:16:24 ID:nqmgIgbb0
>>451
今はああいう感じでコテコテのクラシックやる選手がいないからな・・・。
455氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 09:12:21 ID:LcG8fGcb0
真央ちゃん
チャルの衣装変更だッてよ
あの衣装は細さと物悲しい印象が目立つから
明るい色彩に変更するとか
456氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 12:30:42 ID:tEfQV5Fk0
>>455
そうなんだ。
不評だったのかな?
やっぱ情熱系のプロは派手めがいいとは思うけど。

真央、去年のオレンジなんか肌の色にもすごく合ってたね。
赤系統も似合うと思う。
457氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 13:07:19 ID:jUR9da4L0
今季、やたら黒系統の衣装が多いから、
それも含めて変更は正解だと思う>チャル
舞も、キャンベルの黒より白の方が良いし
458氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 13:18:12 ID:WYtDMo+s0
正直黒チャルは安っぽい場末の踊り子みたい、だったから変更嬉しい。
459458:2006/11/09(木) 13:18:43 ID:WYtDMo+s0
場末の酒場、で。
460氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 16:21:40 ID:2rLO3O+Y0
舞ちゃんは黒が似合ってたと思う

461氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 17:16:48 ID:xvxTG3a60
真央も黒自体はかっこいい感じでにあってたけど
あのぴったりとタイトな形がちょっと・・・
462氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 21:44:59 ID:DaLZgZqN0
安藤選手は桃色が似合わないような気がする。
ボルドーみたいなのが似合うような気がする。
463氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 22:05:44 ID:6N6EPT0C0
スレタイ読み直してくれ
464氷上の名無しさん :2006/11/10(金) 22:19:21 ID:lkjch3XY0
いつも思うのだが、ゲオルゲ・チッパーの衣装は最悪だと思う。
465氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 01:32:20 ID:opN5IL9s0
なんでここまで女子スレにするんだよ
これだから女子ヲタは嫌いだ
466氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 04:30:43 ID:4+mFzYbx0
そりゃあカナダのミラでしょう、
衣装前に下着が見えたりタイツが破れている時点で最低だと思う
467氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 23:46:33 ID:4buu7hQg0
ブルガリアのセルゲイ・ダビドフの衣装は最悪。
今年も相変わらずのテッシュマンorz
468氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 06:52:53 ID:FMZvoabf0
BLS=ベラルーシ
ブルガリアはBUL
469氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 11:27:09 ID:3P8Vc4xg0
重箱の隅つつくようだけどベラルーシはBLR。
ダビドフはベラルーシだね。
470氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 21:32:45 ID:6kkzTvwR0
藤森さんいわく、ロシア出身だがベラルーシに飛ばされたらしい・・。
いい成績を出せばロシアに戻れるらしいが。
でもベラルーシというと、やはりあの事がよぎるのだが大丈夫なのだろうか?
471氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 19:31:02 ID:sRy/Aw5v0
名前は忘れたがスケカナに出てたチェコの男子選手のSP。
一瞬桜餅が頭をよぎった。
あとちゃんちゃんずの前シーズンEXと
民君のFS衣装とジュべのEX。(両方とも前シーズン)

プルの金パンツはもう別格。
472氷上の名無しさん :2006/11/13(月) 21:58:23 ID:HvOYXstJ0
基本的にピンクの似合う男の選手は少ない。
ピンクにフリル、これ最強。

ダサい曲といえば・・ジュベが滑ってたロードオブザダンス、
始まったころのAメロあたりを聴くと
何故か演歌っぽいというか盆踊りを思い出してしまう・・。
さどうけさ踊ってるみたいだ。
473氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 03:02:50 ID:BfjfgcSy0
プルは突き抜けてるからどうでもいい
エマも同じ意味で許せてしまう
やはり問題は顔に合わない事をする輩だ…

ピンクというと明石家さんまを思い出す
猿顔だと似合いそうな
…いや、それだと真っ先に殿が実験台になるのか
474氷上の名無しさん :2006/11/14(火) 22:23:20 ID:VSWuPHm80
異常に体のやわらかい男子って、凄いを通り越してダサい。
男のI字やビールマンってなんかキモいなあ・・
特にオジサンっぽい顔のゴツイ選手がやってたら、最低。
475氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 23:10:25 ID:oOWRoT8j0
>>474
最後の文だけ、半分同意。
でも努力している輩にダサいとかキモいとか言うな!!(AA略)
476ショーン・ソーヤー:2006/11/15(水) 08:18:31 ID:wNr8uLp+0
地元では受けるんだけどなあ・・・・
477氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 16:26:56 ID:lJcMCHWe0
>>476
EX、良かったよ。
478氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 18:31:20 ID:sPA2wJxF0
>>476
選曲は絶対ダサくない。むしろイイ
479氷上の名無しさん :2006/11/15(水) 22:18:35 ID:dsc3Tnkb0
これからは、「ダサカッコいい」というジャンルが流行るかも。
ジュベを筆頭に・・
480氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 19:44:02 ID:8+2OHTh60
男前なので笑える。
ttp://www.figureskatersonline.com/evanlysacek/gallery/2006coi/2006_coi7_001.html
今期のSPの練習着みたいなのもひどいが。
481氷上の名無しさん :2006/11/18(土) 23:42:59 ID:CaJFVIo40
↑ ジローラモに見えるぞ!!

ダサいというか、体の大きい人が奇抜な衣装を着ると
結構陥りやすいパターンだな・・
482氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 11:35:51 ID:1IopxO0F0
キムのFPのやつインナーみたい
483氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 19:04:48 ID:IoLumLJz0
みなさんこれどう思われます?
Allie Hann-McCurdy & Michael Coreno
ttp://photos.skatetoday.com/albums/06TropheeEric/IMGP4815B.jpg
484氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 12:21:11 ID:lz7vGUUX0
こりゃ久々に凄いのがきたな。雪組といい勝負だww
485氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 18:50:07 ID:zPpYshXt0
セベのカルメン衣装。
半分がカルメン?、半分が闘牛士?
初見のキャンベルで衝撃を受けた。
荒川もピンクカーテン衣装だったし。
タラソワorzになったよ。
486氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 23:29:57 ID:Cdk0d+w40
すごい昔、宇宙戦艦ヤマトの曲で衣装もヤマトの制服でやったのを見た。
あの選手誰だったんだろう。

487氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 23:57:24 ID:1f/k8/K50
自分も見た。
音楽もヤマトのサントラだったね。
確か無良崇さん(無良くんのお父さん)のペアだったと思う
488氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 18:28:34 ID:CmRE0ztO0
ペアって、、古代進と森雪の衣装・・・?!?!
489氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 19:53:20 ID:cv2MzGAT0
487だけど
色は2人とも一緒だったような(何色だったかは失念)
だから古代進と森雪というよりは、ただのヤマトの乗組員て感じ
490486:2006/11/23(木) 23:33:29 ID:mbwdt0L60
自分記憶あやふやで男子シングルだと思ってた。
ペアだったんだ〜。
今みたいに日本のアニメが世界的に知られてる時代じゃなかったから、
国際大会でこんなのやってわかってもらえるのかなと子供ゴゴロに思ったよ。

491489:2006/11/23(木) 23:38:04 ID:cv2MzGAT0
無良さんはシングルとペアと両方やっていたよ
ただヤマトのプロに関して言えば自分の記憶にはペアしかないので
もしかしたらシングルでも使っていたっていうこともあるかもしれない
492氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:40:29 ID:rHREO7xT0
>>ただのヤマトの乗組員て感じ
wwwwww
自分もだけど、これを読んで笑える人って何歳以上なんだろう(遠い目)

というのは置いてといて、
>>490 今やっても一部マニアにしか受けないであろうことを当時やるのは凄い。
20年早い。
493氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 14:53:11 ID:kgSVph7n0
男子シングルでもヤマト滑ったのいたよ。
田村岳斗が現役最後のシーズンにやってた。03-04だっけ。
494氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 14:53:50 ID:kgSVph7n0
あっごめん、すごい昔の話だったのね。スルーしてくらはい。
495氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 16:31:56 ID:DpAAgKDa0
今日テレビで見たけどゆうこちゃんずのフリーの衣装…。
雪組の最悪衣装の色薄めたような感じだった
496氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 16:33:20 ID:TVqE8nwU0
ジュベの衣装。

さっき見たテレビで確信した。
オリンピックのウルトラマンは普通に見れたが、今回は演技がよかっただけに余計に気になったw
497氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 21:25:47 ID:OV/ESDY40
>>495 
悠子嬢、化粧ダメダメ、ヘアスタイルも工夫がない。
耳が横に出っ張っているからお団子にしたくないのかと想像するけどさ。
あの色の衣装、焼いた白人には結構綺麗にハマるのだけど。相手がせっかく日サロ焼までしてるのに。
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=72643214&cdi=0',%20'',%20'width=640,height=500
モノだけ見てると印象派の絵画みたいできれいだけど・・

>>496
手が短い人は黒着ないほうがいいかもね。
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=72643583&cdi=0',%20'',%20'width=640,height=500
498氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 22:49:15 ID:CaQSPf0d0
色がどうのの前に壁のペンキ塗りしてる最中に
いきなりリンクまでつれてこられたのかと思った<ゆうこちゃんずFS
499氷上の名無しさん :2006/11/27(月) 01:11:15 ID:b061snAC0
>>497
股間の所にちょうど、巨大なボールのマークがあるのにワロタ!
500氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 10:30:23 ID:jQlxYYUy0
ジュベールは今年もダサ衣装の王者だね。
あのエセ忍者はちょっとね…ウルトラマンがかわいく見える。
501氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 11:58:24 ID:f7PjWwls0
502489:2006/11/27(月) 12:46:12 ID:aOuaXZgz0
>>501
おお〜まとめトン
コロンブスなつかしw

マトリクスは自分は好きな衣装なんだが
プロの内容とビシっと合っていたと思うので
しかし自分から名札付けちゃうスパイってどうよw

503氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 12:49:36 ID:aOuaXZgz0
あ、489気にしないでくれ
ここの489サンとは別人です
スマソ
504氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 09:07:00 ID:gz4lHIBR0
トリノ荒川赤白の鞭打症みたいなあれ。あれは恥ずかしいデザインです。
日本には余計なの付けたがるデザイナーが多すぎる。
505氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 09:17:45 ID:JFRvj9sx0

トリノの荒川さんの赤白ってジュベのと似てるね
506氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 09:32:23 ID:aCW5K2t00
>>504
あれはロシア人のデザイナーだと思ったが
507氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 09:51:44 ID:gz4lHIBR0
デザイナー誰か調べずごめんなさい。ロシアンデザインか。
508氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 09:59:56 ID:VZahyWMF0
トリノ荒川はショートもフリーもダサかった・・・orz
509氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 10:17:03 ID:jQejpFWe0
あの荒川トリノショート、ぉフランスでは「衣装がいいですね」と
褒められてたらすィ
ジュベとおそろだからか・・?
510氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 10:34:21 ID:ZWtIFF7F0
荒川さんのは勝負服。
それはそれで良いと思う。
511氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 11:41:06 ID:WbF16JIz0
荒川さんのトリノ衣装は「史上最高に」って程じゃない希ガス。
サイバースワンとかならまだわかるけど。
512氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 12:52:46 ID:gz4lHIBR0
トリノ荒川フリーのも首もとやたら細工してあったね。
ま、彼女にはにあってたけどあんなの誰が着ても似合わないよ。
ファッション本場のイタリアでの開催だからよけい本場ダサイく感じたのかな。
そんなダサイ衣装のスケーター達がいるからこうして私たち楽しめるもんね。
サイバースワンも笑えるね。
513氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 12:55:57 ID:gz4lHIBR0
↑ W 本場 トル
514氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 13:37:13 ID:hIM9Pixv0
>>508
やっぱりダサかったよね、あのトリノ衣装
結構 評判良かったから言いにくかったけどW
515氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 13:58:21 ID:TRZq6nU10
>>512
あれは胴長を隠すためのデザインだとオモ>首もとの細工
首の長さはそれなりにあるのに下に行くにしたがって寸詰まってくるような体型だから。
逆にそういう意味ではよく考えてあるなと感心した。
純粋に衣装のすてきさでいうと・・・・・・・・・あかんなw ごついわ。

03ワールドEXだったかのコーエンのロミジュリの衣装が好きだった。
メイクもぐっと変えてあってさすがだなと思った。
516氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 14:06:07 ID:S8vIqN6g0
なんたって、一番ダサいのは村主トリノのばばしゃつみたいな衣装でしょ。
517氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 14:34:25 ID:VZahyWMF0
>>514
うん・・・・なんだろうねあの微妙な古臭い感じ、「誰もそんなの着ねえよ」感・・・
エナメルと2色ブチキレと変なお袖がいかんのかなー
518氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 14:45:10 ID:Mo4wUNcs0
>>517
あのフリーの袖は荒川の肘を隠すには良かったとオモ。
個人的には、素で見るとアレだけど、
演技に入るとSPもFSも気にならなかったと言うか、
着こなしてたと思う。
ただ、後日テレビとかで衣装だけ見ると、ええええええっ?
って感じだった
519氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 15:01:49 ID:hIM9Pixv0
>517 あの微妙な古臭い感じ、「誰もそんなの着ねえよ」感・・
WWW
そうそう、トップ選手とは思えないイマイチ感
毎回独特な衣装
綺麗なのもあるのによりによって晴れ舞台で・・・
520氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 15:26:19 ID:5m3fEW6J0
アラカーさんのトリノの衣装は賛否両論あるんだろうが、
史上最高にダサイ、という定義には当てはまらないキガス。
521氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 15:34:26 ID:8zsr2NnX0
よりによって晴れ舞台で・・って思ったのは安藤だな
あとスグリもか、ボロキレみたいなやつ
522氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 15:48:26 ID:mwSPyfhM0
たとえ「誰もそんなの着ねえよ」衣装だったとしても
似合ってればおk。ファッションには「人と違う美しさ」は重要。
エナメル赤とかなんとも言えない青は色白じゃないと似合わないし、
マオカラーは首短い普通の日本人には難しいのに上手く着こなしてたし、
特にフリーのスカートはめくれあがらないように計算してデザインされてた。
唯一無二の人だから、本人が好きならあれでいいと思うよ。

伊藤みどりとか八木沼純子の時代のスカートが嫌い。ヒラヒラして丸見えのやつ。
523氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:08:35 ID:K5p5BKjbO
安藤は確実にワダエミスだったわ
まだ109で買ったホットパンツの方がましよwww
524氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:11:40 ID:DZMaa5dm0
ランビのシマウマとトラと鳥をたした衣装不評なのか
525氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:16:08 ID:5m3fEW6J0
>>524
あれはほら、、、ランビの不思議ちゃんな感性の賜物ですから、、
526氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:22:07 ID:jQejpFWe0
トリノ荒川の衣装画像を始めて観た時の反応の殆どが
ショートはウルトラマンだのカラータイマーが付いてるだの散々だった・・
フリーは身体を沿った時のせっかくの背中の綺麗なラインが、
服が浮いてて綺麗に見えないとか
ウェストのリボン幅がでかいだの、お前はあしゅら男爵か、だの

ほとんどブーイングの嵐だったけど
今では段々見慣れたという人が殆どな気ガス
527氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:31:34 ID:TytviATp0
ファッションショーと勘違いしている人が多いみたいだけど、
トリノの荒川の衣装は、トゥーランドットという曲(中国のお姫さまが主人公)
にあっているし、似合っていたので全然OK。
安藤のはダメ。和田エミ、フィギュア見たことないって、よくそんな人に
頼んだよね。だいたい、絹なんて、伸びないからさぞかし滑りにくかった
だろう、安藤、見てて気の毒だった。
528氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:31:58 ID:DZMaa5dm0
ランビのアレって最初はシマウマのようなか弱いやつ(ソルトレークの時)がドンドン力をつけて
トラのように強くなり最後は大空に羽ばたくって言うのを四季にのてせて自分を表現してるんだろ
529氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:35:16 ID:ePfpPZhF0
恩田の衣装は全部だめだろ
530氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:39:39 ID:f8i8bd9F0
安藤のオリンピック後の衣装。
オリンピックも笑ったけど、
最近の社交ダンスのような衣装は、荒川のオリンピックの衣装を意識しすぎ。
安藤のしゃべりと衣装、滑りもメイクも品が無い。
531氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:40:40 ID:5m3fEW6J0
>>528

「曲を聴いていて、凍てつく冬の森にシマウマが迷い込む場面を想像した。
 シマウマはやがて、オウムの羽で別世界に飛んで行くんだ」

と、本人がインタビューにこたえております。

参考スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1155431316/
532氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:47:50 ID:LFQMoXIR0
つか、ソネットまで残してるヴィヴァルディにインタビューしてきたいよ。
ランビの発言をどう思うかw
533氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:48:03 ID:jQejpFWe0
>>528
途中スピン回った後に、腕の筋肉モリモリポーズがあったな
なるほど納得だ
>>531
シマウマにオウムの羽。飛べないやん
534氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:49:30 ID:TytviATp0
>>531
面白い、ファンタジーですな。
535氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:50:20 ID:+DjRakMM0
>>527
荒川のトリノの衣装がよく見えるのは、荒川がいい演技をして金メダル獲得できたからだと思うよ
後付け記憶だよ
ショートはウルトラマン。FPは「衣装変だよ荒川!!」と叫んだ記憶ある
でも今見返すと、すてきに思えるから不思議
536氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 16:51:25 ID:5m3fEW6J0
まぁ、ランビの感性はともかく、史上最高にダサイかといわれると
それもまた違うとおもうんだ、うん。。
537氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 17:03:14 ID:jQejpFWe0
ランビはクーリックのゼブラ衣装を観て何も思わなかったのだろうか・・
もしかして幼心に憧れがあったのだろうか・・
538氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 17:04:43 ID:HmGbbXtF0
>>533
的確なツッコミだ
539氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 17:10:42 ID:TytviATp0
>>535
>でも今見返すと、すてきに思えるから不思議
それこそよい衣装の証拠じゃないか。
540氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 17:20:18 ID:VZahyWMF0
トリノ荒川は、ちょっと記憶が薄れると赤白・水青の色違いワンパタのような
びみょーな印象しか残らんのが残念。二つとも印象が似通いすぎなんだよね。
541氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 17:24:56 ID:qHByMVkL0
クーリックはきりんでしょ。
きりんの衣装はジャンプした時、見栄えがしたし、
似合ってたからいいんじゃない。
542氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 17:46:45 ID:xBVezP730
キリンは色や模様よりも、形や材質のせいか
腕の動きが硬く見えたのが嫌だった。
543氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 19:21:02 ID:2yiAEIPr0
変な衣装を堂々と着こなす荒川が好きだ。
綺麗で無難な衣装の荒川なんて寂しいw
544氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 19:22:23 ID:g5W2keAT0
たしかにww
545氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 19:23:09 ID:W8n/61yl0
>>527
フィギュアスケートをよく知らない人に勉強する時間も無いのに
依頼したほうもどうかと思うけど
でも 滑りにくくても衣装だけ見れば、フリーのは好きだった
ショートはフォローのしようがない
546氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 19:31:33 ID:RzjdY+q40
荒川の衣装は「ダサい」ってのとちょっと違うんだよね。
なんかもう突き抜けてキワモノになっててしかもそれを着こなしちゃってる不思議感w
同類はEXだけどプルの肉襦袢とかw
だがロミジュリピンクカーテンだけはダサいと言っていいと思う。史上最高とはいえないけど。
史上最高はやっぱり女子だと恩ちゃんの昨季GPSでの白黒ピンク衣装だろうか…
全日本の衣装はとてもよかったのになぁ。
547氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 19:35:18 ID:MWVL7rsT0
ランビの衣装は最高に素晴らしい衣装だろ
548氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 19:41:19 ID:5FARMk8WO
ヘーゲルの床屋
549氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 20:21:30 ID:CY9dZw490
>>545
自分はショートの方がまだ好きだった。
金色のレース使いとか細かくてよく見ると結構きれい。

フリーは…子供服もしくはミラ子の衣装かと…
550氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:02:27 ID:ztXj7j1VO
中野のすべてがダサイ。
とくに髪型は日本女子の中で一番ダサイ。
551氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:10:35 ID:5m3fEW6J0
>>550

そんなことないとおもうけどなぁ、、、
このスレ的にはほぼ独走状態の恩ちゃんがいるからな、、、
まぁ、彼女はあのドロくささがまたいいんだが。
552氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:25:31 ID:TiQcj2uA0
高橋の衣裳全部(♪、ヒラヒラ系はじめどれもサイアク)
織田の衣裳全部
553氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 22:56:22 ID:8zsr2NnX0
織田君は衣装殺しだね
554氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 00:05:02 ID:jMZrnZ430
恩ちゃんの今期のフリーの服はいいと思うけど。赤の具合が絶妙。
顔と頭の形を考えたらヘアスタイルはあれがベストかと思うし、
化粧テクはユナ真央より上。

中野のヘアスタイルは時々なんとかしたほうがいいとは思うけど、全部じゃない。
555氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 01:54:04 ID:wiAdthtC0
>>521
すぐりのボロキレわろすw

今のオレンジのやつも
スカートの位置が高すぎてダサいが
556氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 17:17:03 ID:MWVjrTYO0
織田の売りはダサイことだからダサくてOK。
557氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 17:29:03 ID:NrsBG6sDO
ヤグを初めてテレビで見た時、頭に何か飾り着けてた上に衣装はプレスリーみたいなヒラヒラ?がついてた。
衣装はダサかったが、元気で好感を持った。
こりゃスゴイな…と見てたら、スピンの時にオート洗車機の高速回転モップを思い出し…
家族内では、しばらくモップ君と呼んでた。
558氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 18:51:45 ID:pPZfIFsh0
ランビのしまうま、うちのだんなは「ラムちゃんの
とうちゃん」だって言った。背中が。
559氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 23:11:54 ID:v51MYDfW0
イースター
560氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 02:03:57 ID:1tkx9sy+0
荒川さんのトリノのフリーの衣裳は
単独だといまいちなんだけど
あのリンクの壁をセットになるときれいだから。
次のオリンピックで最終グループがみんな青い服をきてたりしてw
561氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 02:13:07 ID:k1cCHe+S0
青衣装ジンクスはSPどころかFSにまで派生するのかw
562氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 02:45:27 ID:rULc1oRd0
>>555
> 今のオレンジのやつも
> スカートの位置が高すぎてダサいが

色合いが最高にキレイだから許す。
意外と見かけない組み合わせの配色なので意表をつかれたというか
久々に「やられた」って感じ。

できれば露〜欧州あたりの白人の子に着せてみた(ry
563氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 12:26:31 ID:E5ebeUJH0
>>562
ハロウィンの色合いだからね〜w
564氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 12:33:24 ID:+N5tZtPK0
一瞬女子スレかと思った。
荒川も村主も「史上最高」レベルじゃなかろう。

ナベキドのショッキングピンク
クーリックのキリン
先生のハートマーク
民君のピンク
565氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 23:23:38 ID:1wVnGzxk0
エマの今季のFS
いくらエマでも、いやスタイルのいいエマだからこそ
期待と絶望のギャップが激しい
566氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 17:42:45 ID:acQVavNQ0
>>558
肩幅広くなったら余計にそれっぽくなるかも
567氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 20:36:22 ID:lM593J6i0
シマウマ衣装、今季?
568氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 23:42:05 ID:BitaYixl0
真央の衣装の生地、他の選手に比べて安っぽく見える…。
お金はあるだろうに何故だ。
569氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 01:36:56 ID:jdmv3qJE0
作ってるところがセンスないんじゃ?
570氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 12:01:10 ID:aJhk1hnd0
真央ちゃんのエキシビジョンの衣装ヤバス。
蛍光ピンクはないやろ。アイスダンスの木戸・渡辺組はさらにヤバス。
色もだけどスカートが長すぎてリフトの時にべろーん…正視できません。
571氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 12:32:54 ID:tOKVdnNK0
今季の木戸ペア見てないのでわからんが、
木戸さん髪くくってない時あるけど
あれめちゃくちゃ不潔っぽい・・・。
金髪の欧米選手とかはどうも思わんけど
変なウェーブの黒髪は汚い。
572氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 13:04:41 ID:ZhYfmhpY0
木戸さんは短髪なので髪の毛くくるのは難しいと思う
573氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 13:42:48 ID:9xPqqvPg0
いや、木戸さんならくくってくれるよきっとw
りぼんもつけてくれると思う
渡辺さんの衣装にあわせて大きなピンクのりぼんとか

木戸さんの今年の「趣味」の欄はなんだろう?
なにげに毎年楽しみにしている
574氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:23:16 ID:jIt2wttN0
木戸さんは、趣味が悪いからダサい衣装ばかりになるんだよ。
NHK杯のEXの衣装見た?ダサイ・・・・・・。
575氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:29:18 ID:zF2dBaJOO
>>574
あの衣装、長野オリンピックシーズンにもオリジナルダンスで着てなかった?
当時、中学生ながら日本人衣装だせーって思って印象に残ってる。
スカートにプードルがアップリケしてあった気がする。
576氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:49:31 ID:l/cvHzhS0
>>575 そうだよね、あのピンクのやつ
木戸さんの背中に「・・・of fire」って当時ODで使ってた曲のタイトル(歌詞?)
が入っているw
当時河合・田中組もOD同じ曲をつかってて、東日本で見たとき
これがCDか!?と思ってしまったorz
(ダンスのことほとんど知らなかったので)
577氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:54:15 ID:3Xy4PHKr0
>>550
SPいいじゃん
曲にも雰囲気にも本人にもあってるよ
578氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:36:30 ID:jIt2wttN0
ナベキドはよくあんな趣味が悪い衣装なんか着れるな。
579氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:47:16 ID:zty5+rem0
木戸渡辺ペアは林家ペー、パー子系というか

根本的に間違ってる感じがするね
580氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:17:59 ID:ifedfC0w0
ナベキドEX、使ってる曲に対してはそれほど間違ってはないと思うよ。
のんちゃんの衣装は可愛いと思う。スカートが木戸さんの顔にかぶってて気の毒だけど。
でも木戸さんの上着がなぁ・・・。
会場整理の係員さんっぽいよね・・・。orz
581氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:26:31 ID:alu48bju0
チェンジャンの愛の夢の衣裳、ブルー系の濃淡
582氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:28:12 ID:R9kziQGbO
デーのEXの衣裳は一般的にはアリなの?
センスうんぬん抜きにして、あれじゃ自分は●イです
とカムアウトしてるもんだと思われるぞ?
583氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:32:49 ID:84fVuc0yO
てか、チェンジャンが愛の夢やってたんかいw ブルースリーの映画曲でもやってろって感じだけどw
584氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:43:06 ID:bXPmoS5C0
ええーといずれもスレタイの範疇に入らないと思われます
585氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:10:14 ID:SmpZPk290
>582
とりあえず映画を見ることをオススメする
デーより数百倍濃いぃ人があんなカッコをしている
586氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:05:10 ID:xdTV6XP0O
でもその場合、普通は濃ゆいオサーンじゃなくて
主人公の青年作家の方をモチーフにしないか………?
(年齢的にも見た目的にも)
ガリンドみたいなのがやるなら分かるけどさw
587氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:19:21 ID:TmFTke4+0
>586
SPのほうがすでに主人公のイメージなんだと思われ
588氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 17:31:01 ID:ZR2qCFeL0
>>582
その衣装見たい…
検索しても出なかったんだけど。誰かURL貼ってくれ!
589氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:56:25 ID:7JEWyciH0
>>583
先シーズンのSPなのに見た事ないの?
590氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:35:27 ID:dLhmnOd80
>>579
EXの衣装とか「キッスは目にして」を思い出した。時代的に…
591氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:04:38 ID:eb1cTDd30
>>590
のんちゃんの靴なんかカバーでそれ風にしてたりして、がんばってるのにね。
あれはひとえに、「スタッフさんですか?」な木戸さんのジャンパーがよくないと・・・。
フェイクでイイからスカジャン着ればまだ様になったかも。
592氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 15:15:25 ID:K83lCe4G0
ナベキド、女子の服はまあ悪くない。今期のFDなんて結構おしゃれ。
でもヘアスタイルに工夫がない。ポニーテールの横につけたリボンあれ何?
嗚呼そして男子の服がひどすぎる・・・・・・。
別の方向の演出の仕方もありえるだろうに。

結論は、センスがない。以上。
593氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 02:06:33 ID:5FI0j5jn0
日本のアイスダンス代表、衣装以前に踊りにもキレがなくてダサイんだけど
あの人たちしかいないの?
フィギュアの人たちのほうがよっぽど「踊れ」てる。
594氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 03:58:30 ID:Nq6IH0qS0
アイスダンスもフィギュアだお
595氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 13:58:14 ID:gXQNK/Wc0
>>593
取りあえず、今季から日本のシニアに登録した兄弟カップル
(日ロハーフでモロ&ボーンの教え子)と
ジュニアの1組で2組?>ナベキド以外のアイスダンス
こないだの衣装見た限りは、2組ともここには
名前上がらなさそうだけど。
兄弟の方はモロ関係で衣装作ってるだろうから、
トリノ荒川や安藤他に似てる系統だね
596氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 15:36:24 ID:b7tv40oX0
ああそういえばロシア関係でおしゃれな衣装を1度もみたことないな。
全部が最悪というわけではないけど。センスがないのか。
597氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 17:04:17 ID:5tYpKVT70
>>596
アルベールビルのウソバ&ズーリンの衣装は
山本寛斎がホメてた
ナタリア・デュボア本によればボリショイ劇場に発注したらしい
598氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 21:22:57 ID:CfQ3ncGz0
あれ、ウソバの手作りじゃなかったのか…
西田アナのほら吹き…
599氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 21:52:33 ID:OcZhllhM0
>>486
確かペアだったよね? 私も昔NHK杯で見た覚えがある。
このスレ見つけて、誰か書いてないかと思って読んでたんだけど
やっと出てきたw あのダサさには誰もかなうまい…と思ったけど
正直 >>344 には負けたw
600氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 15:54:25 ID:gLHvvD+20
>>596
素敵な衣装、結構あると思うけど
何をもって「おされ」と思うかによるのかも
601氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 18:10:12 ID:J5YMGYaO0
もっとこう、衣装を見たとたん目を疑って、もう見てられない、
演技が台無しだ!と思うくらいの衣装がスレタイにあってるかと。
フィギュアではちょっとくらい独創的な方がいいし。
別にそれ着て街を歩くわけでもないんだし(;^_^A
602氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 21:59:34 ID:5vEbpfUo0
>>601
つ雪組
603氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 11:46:40 ID:k+QkKyV20
>>599
女子は森雪の黄色い全身タイツだったんでせうか?
604氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 16:24:06 ID:zcMqPq7S0
>>603
489に書いてあるよ
605氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 21:03:49 ID:k+QkKyV20
>>604
ありがとう
真田さんタイプの白地に青い矢印だったんかな?
606氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 19:23:25 ID:lL2qE4M10
>>597
アルベールビル以外で使ってた「葉っぱ」の衣装の方が好きだな。
607氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 18:04:47 ID:HkYdLVfw0
アルベールビルの伊藤みどりなんか、まるで鯉のぼり。
608氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:35:19 ID:5ld7CcWt0
全日本でのJr町田樹のSPの衣装に吹いたw
ほんとに罰ゲームかモジモジ君って感じ・・
609氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:47:52 ID:uR94hfPl0
80年代後半〜90年代頭の頃の衣装
女子はみんな肩パット入りみたいな長袖
ヒカリモノてんこ盛り
ポニーテールで前髪おもいっきりカール
子供心に趣味ワルと思ってたけど
今になると妙に懐かしい
みどり、ヤマグチ、ハーディング
あたりのインパクト強かったからか
今期の安藤の衣装も実はちょっと好き

610氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 23:40:54 ID:zyPFi9I10
恩田のためのスレですか?って書き込み・・おもしろすぎ
611氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 00:33:57 ID:sRxFvlOP0
数年前までのデーの衣装はひどかったな
お母さんの手作りらしいけど、
一面に音符のアップリケとか、似合わないショッキングピンクとか
覚えてる人いない?
612氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 02:08:12 ID:yN6wT+Nn0
うっ
音符のアップリケはアノ人やアノ人もやってたような
613氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 10:52:52 ID:3PcbsmvU0
音符のアップリケは後に一流となる証です
614氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 21:43:13 ID:TYIhTHwT0
昔の選手だけどスコット・ハミルトンって知ってる?
ほら、サラエボで金メダルとったおそろしくダサイよ。
この人の衣装。
615氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 22:40:45 ID:axGm3Mg0O
ナベキドのNHK杯のエキシの衣装‥。林家パー子とペー子にしかみえない。カメラ持たせたかった
616音符のアップリケ ◆tHB.lEDDE6 :2007/01/04(木) 22:46:15 ID:8ZabvQvr0
名古屋系全般
617氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 22:46:59 ID:kc/2c/O40
ナベキドカップルの男性の衣装。今シーズンの競技のタンゴじゃない方の。
ルンペンかと思ったよ。
その辺から余った布切れをかき集めて最低の縫製で作ったみたい。
周りなーにも言わないのかね・・・
618氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 00:25:19 ID:TlqLBFDB0
ヨーロッパ勢は、自由すぎちゃってへんてこりんな衣装が多いよね。
フランスは、アイスダンスでも個性的な衣装や振り付けを開拓してきた歴史もあるし。

常勝国アメリカの方が、保守化しちゃって衣装はソツのないのが多い。
女子は、シンプルなキャミワンピでお上品さを、細い肩紐と思いっきり広げたデコルテでセクシーさを、って感じ。


619氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 22:43:02 ID:hNjFEBa50
それがつまらんのよ>北米
620氷上の名無しさん :2007/01/07(日) 09:15:43 ID:yY2JO1Gd0
衣装はトリノの記憶しかないので、安藤のSP。
曲は塩湖のプルシェンコのフリー。なんか曲のつなぎが変だと思った。
同じく塩湖の恩田のSP。なんであの曲を使ったのか疑問。
世界選手権長野大会のスルツカヤと雪組のEXアンコールのモー娘の曲。
金メダリストに何やらせてんだよー。無理矢理頼み込んだんだろう。
おまけに、なっちは振り付けの駄目だしまでしやがった。
621氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 16:05:17 ID:+Egcdjy60
恩田のドラムボーンは賛否両論だが
春の海よりは恩田の良さが出てる。

春の海はプログラム自体はダサくないし
太田、村主、舞等のたおやかな雰囲気の選手がやればはまる。
622氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 16:22:02 ID:zbcrvigN0
スルツカヤって良い衣装も多いけど、昔はへんてこりんな衣装も結構あった。
最近のマリオとか塩湖とか2000、2001シーズンは素晴らしい衣装が多かったけど
2002年のNHK杯のショートは勘弁してくれという感じ。
あのころ スルツカ屋の衣装屋では・・・ トカイッテ揶揄されてたし。
623氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 01:32:49 ID:39SzzSiH0
宇宙戦艦ヤマトのペア、女子はまだほんの子供だった伊藤みどりでは?
NHK杯のEX。
624氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 11:33:34 ID:2jHEwsfc0
>>623
うーん、どうかな?
宇宙戦艦ヤマトのプロは確かにNHK杯で観たけどEXじゃなくてフリーだったし
パートナーは当然伊藤さんじゃなかったと思うよ?
625氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 07:13:15 ID:d+a3ndBs0
舞が2004年の世界ジュニアのフリーで着ていたやつ。
デザインはともかく、上が肌色で下が紫という組み合わせがちょっと…。
626氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 19:29:12 ID:X1A/+kru0
ちょっと・・ぐらいじゃだめ
「史上最高に」ダサくないと
627氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 20:54:12 ID:nVp96NRC0
でもあの色の組み合わせの悪さは史上最悪とも言うべきだぞ。
なんでああなったのか理解に苦しむ。
628氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 14:37:09 ID:IDPtnSfT0
荒川のケツだしもなかなか強敵
629氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 14:51:19 ID:JSvqsalO0
今期の真央のカルメンの衣装
誰の趣味だあれ?真央が可哀想過ぎる
630氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 22:43:43 ID:iUgSQaxH0
>>629
ジュニアの時に来てたのの焼き直し>今のハバネラ
せめてインナーの部分がショッキングピンクでさえなければ……
631氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 01:47:54 ID:GBR0OFSIO
シニア、ジュニア、ノービスと掛け持ちしてた頃だよね。
見た感じ今の半分くらいのサイズだったから当時は似合ってたが
今は厳しいよな何で衣装も焼き直したんだろ
632氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 02:02:11 ID:3Tno7Xzx0
>629
ママの趣味では?
なんにせよ最悪。
633氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 17:26:41 ID:+Mz/tXXl0
荒川もなかなか強敵
634氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:08:23 ID:9N1W2BSP0
だいぶ昔、ウルマノフが最盛期でNHK杯優勝とかしたときのエキシビ。
今はそうでもなくなったけど東西対立があった頃の名残が強かった昔のロシア圏の選手って
とにかくダサかった。曲はロックンロール、衣装はデニム。
だけど残念なほど基本的にテンポずれまくりで
そのデニムも一体どこで売ってんの?みたいなね。。。
でも、ウルマノフは笑顔で手拍子を求めるのです。痛かった〜。
635氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:23:58 ID:wLt+QnDp0
>>611
へー、デーママも衣装作るんだ

あの「音符アップリケ」の屈辱をバネに、みんな必死に上を目指すのかも
「一流になって、立派な衣装を着てやる!」
636氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 03:03:10 ID:9kI/I7Gn0
欧州選手権のポイキオFSの衣装
スカートがもっさりしていて重たい印象
重そうだけど一度めくれあがったらなかなか戻らない
清楚で滑らかなスケートをするポイキオが台無し
何の生地つかっているんだろう

五輪の安藤さんの時みたいに有名だけどあまりスケートを知らない人が
デザイン・製作したのかな
637氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 08:11:58 ID:SIh995bI0
>611
子供の頃の話だろ
少なくともシニア上がってからの衣装では聞いたことない
638氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:04:24 ID:rpMnfKHf0
仕方ないと思うけどなー
639氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:07:06 ID:uEVJuBKK0
最強の衣装、床屋サンの看板
ttp://www.youtube.com/watch?v=8dlAsc4cnh4
640氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:12:49 ID:LHyWGyn+O
澤田選手のEXのチャンピオンベルト衣装 ごめん澤田選手好きだけど
641氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:39:54 ID:yle+BI7J0
ペギー・フレミングの選んだ05-06シーズンのいけてない衣装ベスト3は

3位 ランビのシマウマ
2位 トリノで演技の最後にガンつけあったアイスダンスのペアのFD
1位 ジャン×2のエキシのターザン
642氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 09:09:03 ID:8JPsAlxn0
>>641 なんでペギーフレミングが唐突に衣装ワースト3なんて言い出したんだろう?
全米選手権の中継放送での話しかなと予想するけど

他の出演者も各自の思うワースト衣装を発表していたのか気になる
サンドラ・ベジックあたりの意見を聞いてみたい
643氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 12:57:06 ID:HrXZpfoB0
たしかに、トリノのフーマルフリー衣装、
ワインレッドのベルベットに水色と黄色のあしらい。
イタリア陣にしては意味不明な衣装だ。
フーマルは塩湖の衣装もなんだかなぁ、だったな。
644氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 19:35:05 ID:h4M9Gw4NO
恩田の悪夢のピンク白黒のガチョウ衣装、
あれは酷かった!酷すぎた
645氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 23:06:04 ID:67ynuGDH0
ランビのシマウマはフジゼロックスのCMで見たらやたらとオサレに見えた。
背景が黒だったから、あの変な色使いが映えていた。

衣装単体では変でも着る人や背景などによってはよく見えたりするんだな。
その逆もあるけど。
コーエンのトリノSP衣装なんかクワンとかエミリーが着たらかなりやばいデザインだよなぁ…
646氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 18:30:36 ID:NtTT7mzGO
真央の白パンツの水色ワンピ。
お下がりのは可愛くて似合ってるのに、
自分専用だとどうしてあんなにロリってるんだろう。
デーのは八割方ダサいし、荒川さんも?だし恩ちゃんも……。
日本勢のダサさって中国とワンツーフィニッシュかと。
647氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 13:04:32 ID:Bk9vjwtU0
>>636
私もあの衣装にはがっかりした。
スカート部分が「輪」みたいになっててヒラヒラしない。
おねいはローウエストにダメ出ししてたね。

数年前のダビドフの白シャツ衣装、
肩パッドが透けて見えてて安っぽかった。
648氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 00:30:40 ID:TTJSKESn0
あげます
649氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 01:51:34 ID:32R6qjRaO
日本勢の衣装は中国・ロシアよりはマシだと思う。
個人なら知名度あることもあってジュベ圧勝。
スベってるよ。イタイよ。見てるこっちが恥ずかしいよ。
なんであんなにダサイんだろう。
650氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 01:55:35 ID:+ykY6t5J0
>>649
全くもって異論が無い
651氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 02:01:55 ID:dpRAB0pRO
>>649

ジュベなぁ、何かテーマを伝えようとしてる衣装なんだけど、動いて美しく見えるってとこに欠けてるんだと思う。
テーマもよくわからん、ランビのゼブラの方が動いてる時美しく見える。

652氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 07:43:38 ID:GavGjkd50
名札つけてるスパイなんてなあ‥‥
653氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 12:04:37 ID:UssWG2BV0
007のBGM知らない人いないだろうに…蛇足だ
654氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 12:23:49 ID:U/rxAqv90
確かに名札w
655氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 14:06:08 ID:uc1uGXW+0
ジュベの名衣装 3本勝負

・名札の付いたアザラシ、もしくはドブから上がったサラリーマン
・翼の折れたコウモリに稲妻がピカリ、お約束の乳首シースルー
・銀のアルミホイル焼き おいしそうな鮭のムニエル
656氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 15:37:14 ID:ks2YeBht0
荒川だろうな…
ポイント制とかにしたら間違いなく女王、ぶっちぎりだと思う
657氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 20:21:03 ID:Pl4RDStQ0
>>655
ジュベがビバルディの「四季」やったら、背中にでっかく「夏」とか書くぞ、
とどこかで言われてたな
658氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 23:33:21 ID:6+cwzQi/0
フランスのセンスって突き抜けすぎて確実にフランス以外の国を置いてってるよね。
ジュベに限らず絵画見てても突き抜けすぎって思う。
659氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 00:50:59 ID:z9Zab2tYO
>>658

でもロロの衣装は普通に良かったよ。ダルタニヤンはホントに
660氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 13:13:20 ID:xKC0RrW+0
今期のプレ男のも奇抜だけど似合ってるしダサくはないと思う。
ジュベのダサさは異常。
661氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 13:28:11 ID:rz0jhKfxO
ジュベのダサさは衣装や振付けだけじゃないんだよな
662氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 13:30:13 ID:o+CU8lEi0
恩田の日本の歌のやつ・・・

和風の
663氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 14:36:07 ID:c66ufp5a0
>>661
顔がきれいだから、より他の芋臭さが強調されて・・
やはりあの手足じゃないかと。
664氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 14:48:13 ID:0TRY/yOY0
既出かもしれんが、なぜ日本人なのにこんな衣裳でオケなのかわからん

http://www.wakamatsu-fecteau.com/DSCF2618.JPG
665氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 15:27:52 ID:XJ8x6bM80
>>664
着物風はむずかしいよね。
ヤマグチも着てたけど襟ぐりが開きすぎて水商売っぽかった…

着物衣装では塩湖のマリパトのがかわいくて好き。
ttp://cache.gettyimages.com/xc/51518070.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=AE5E3E7DB8E31417792D102441CE7D9F
袖が相方のボタンにひっかっかてハプニングになっちゃったけど。
666氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 15:32:08 ID:K9XSMP4B0
中国のペアはセンス悪い。あとスルツカヤ。赤とか黒とか好きなんだろうけど、
趣味が悪い。肌が白いから、色的にはOKなんだけど。昔、パンツの衣装で、
腰のあたりにハートかなんかがついてて。あれは少し驚いた。
667氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 15:41:36 ID:4yRdHi6B0
史上最悪はなんといっても荒川の
乳首出し衣装だろう。

安藤のワダエミ衣装も最悪だが、さすがに乳首は出ていないし。
668氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 16:33:31 ID:cFMP83C50
男子の衣装ってみんなださい
昭和か?っておもう
669氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 16:39:06 ID:YkIUcToS0
南里の衣装とかダサイ・・・・・・・。てか、FSのプログラムもダサイ・・・・。
670氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 19:50:28 ID:SltuAmXhO
恩田の全てがダサい。顔、、メイク、衣裳。要するに存在そのものがダサいんだよね。西田敏行の女板!
今以下になることはあっても今以上になれるのは到底無理なんだから、未練がましく続けないでサッサと失せて欲しい。
目障り恩田さん!死ね
671氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 21:56:02 ID:CLTzdyjt0
曲は、やっぱりこれだろうな。w
是非、3月の東京の世界選手権に来て欲しいものだが。www

http://www.nicovideo.jp/watch/utoJ-ZCTudYms
672氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 22:57:36 ID:/0UHZopr0
安藤のワダエミの衣装は初お目見えの時に
上はジャンバー着ていて見えなくて下だけ見えてた時は
スカートの緑とピンクの組み合わせがすごくかわいい、期待持てる!
と思ったのに、全体で見たらものっそダサくて
自分の中では過去最高にガッカリした
673氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 00:43:39 ID:FgoDuc9q0
小塚の衣装が毎度ダサいと思う
というか同じ衣装の色違いにしか見えない
あの中途半端な襟と前面の段々フリルは何なんだ
674氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 01:41:06 ID:ZZn3yKDi0
>>673
あれは小塚家伝統の型紙があるから
675氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 16:50:09 ID:w+HVoq2F0
クリムキンの2001年あたりの紫と緑とオレンジのやつ。
676氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 05:23:00 ID:bLHYK9+F0
ようつべ辺りで頑張って探してる
677氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 19:39:30 ID:TNzu6t890
恩田さんのドラムボーン見たときまっさきに思ったのは
「アニシナのパクリじゃん!!」
ソルトレイクで優勝したときのFDの衣装を真似した感じ。
そして本家と比較してダサさが際立ってました。。。

山田まっちーのところは基本的にダサいと思う。
中野さんのトリプルアクセル初認定のときの衣装も相当ひどかった。
彼女は新横浜に移ってから、徐々にセンスよくなりましたね。
678氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 19:44:08 ID:3/+jf+v+0
ドラムボーンも塩湖ですが
679氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 20:54:12 ID:t0tadJ/D0
>>677
中野さんは本人にセンスがないから…
そこそこ可愛いのにもっさり垢抜けなくてもったいないと思う。
680677:2007/02/16(金) 12:41:05 ID:SNZ43sRN0
>>678
同じシーズンだけど、初お披露目は
アニシナ組の方がだいぶ早かったと記憶してる
681氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 14:24:58 ID:YI1nArLAO
昔の雪組の衣装
今はホントにマシになったよな
682氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 16:04:58 ID:k7Slh7uy0
雪組はメイクもね
683氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 18:01:38 ID:SNZ43sRN0
>>681、682
ついでに髪型もね。
長野五輪の頃はおばさんのパンチパーマみたいだった。

衣装はキューティーハニーみたいな、胸にハートの穴があるようなやつ着てた。

胸にハートの穴はスルツカヤも着てた
684氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 13:20:02 ID:q7lo9DuB0
パブクの衣装のはいつも変
いつも二の腕にヘンテコリンな飾りがついてる
685氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 14:24:52 ID:5MbqZGgt0
荒川の衣装にセンスの良さを感じたのは2005年のロミジュリだけ
寝具寝具寝具なんて最悪
686氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 16:12:46 ID:aw5blSciO
>>685

黒以外ださいだろ
687氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 23:31:30 ID:Mdexso7Q0
曲のつなぎがダサイのはボルのドンガラガッシャーン
衣装は民君のピンク。
どっちも好きな選手なのに恥ずかしくて正視できなかった…
恩ちゃんは、あれも彼女の味だからいいか、って感じ。
688氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 16:55:29 ID:ItAxgyxi0
織田の衣装最強
689氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 17:23:30 ID:JVXnXX7e0
>>685
私なんてセレナーデだけだよ
あれも普通。センスの良さを感じた訳じゃなく、ただ“変じゃない”ってなだけ…
荒川なんで?どして??どしたこの衣装??何かあった??といつも思ってた
690氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 22:36:44 ID:uoyEq6B60
ザゴロドニュークの長野SPの曲、最初の30秒ひたすらテシンテシンいってる
そのあと聞くとロクサだったので驚いた
691氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 18:11:25 ID:qwm33OqE0
ワロス
692氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 15:41:22 ID:JvhpU0+K0
先生最強、ジャネット最強、ジュベ最強。
フランス万歳!
693氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 16:27:54 ID:2MbywUVs0
中国ペアの衣装は伝統的にひどい。
トリノシーズンのジャンジャンのエキシビの衣装は史上最悪。
デニムのフリンジ付きハーフパンツにピンクのサテンリボンて...それでターザンって
トリノオリンピックでそんなもん披露してええんかとおもった。
694氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 17:27:10 ID:LXChj77J0
ちょうちょはキレイなのにね。
てかあれターザンだったのか。きこりだと思ってた。
男の顔だけで十分きこりなのにわざわざ衣装まで・・・と。
695氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 17:56:51 ID:R51pLQpB0
>ちょうちょはキレイなのにね。
そうか?モスラにしか見えないぞ
696氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 20:23:27 ID:jJz8bnYM0
ちょうちょの水色衣装は先シーズンのフリーの使いまわしだね
羽根部分はモスラだねw
697氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:45:57 ID:/nL1elRi0
中国ペアの男子がお笑い芸人に見える・・・
698氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 08:16:57 ID:9qYj6jTf0
あらかーさんのポロリが最凶。
699氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 19:47:26 ID:byq5SHNy0
浅田真央が3-3-3やったときの曲はなんて曲ですか?
ゲーム音楽みたいで究極ダサいし衣装も曲とぜんぜん合ってない・・・
700氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 10:47:15 ID:ccY37I010
荒川もなかなか強敵
701氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 10:54:30 ID:tFfKGBJPO
699>確かクスコって曲だったはず衣装はみどりのお下がりだよ
けど別の大会かなんかではくすんだ赤衣装だった
この衣装は大人っぽくて好きだな
702氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 15:57:54 ID:fZ19V4T90
衣装のダサさでは、バトルも外せないと思う。
顔立ちが凄くいいだけに衣装のダサさが残念だよ。
黒のセーターにピンクの水玉ってアンタ芋過ぎる...
703氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 17:47:18 ID:dWZvI+T40
バトルといえば、2004-2005FPの上半身のぐにゃぐにゃにはびっくりしたな。
今期のFPの7部袖や鮮やかな水色もどうかと思うが。
704氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 22:28:00 ID:2/BkQpPq0
ライアン・ブラッドリーのショートの衣装が凄かった。
705氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 20:47:58 ID:VcarRrKIO
ロシア男子の衣装ださ
706氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 21:13:58 ID:RDVnVMblO
トリノの時のフランスのアイスダンスの衣装。
707氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 21:23:18 ID:jvEjBMpHO
トリノの先生のFSと栗のSP
キャンベルのスミスのタトゥー風肌じゅばん
708氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 07:13:40 ID:fMvjvDvh0
カナダのセンスって突き抜けすぎて確実にカナダ以外の国を置いてってるよね。
エマに限らず絵画見てても突き抜けすぎって思う。
709氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 17:48:06 ID:4PgReH2g0
やっぱり…色々見ても強烈なインパクトはデーの♪衣装だな
首元フリルが痛々しい。
710氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 18:03:36 ID:jcFmzX+70
自分はデーヲタが思うほど♪衣装ヘンだと思わないな。
色は白黒とシンプルだし、脚が長く見えるし(※本人比)
711氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 12:01:35 ID:KMH3/ZRN0
ヤグディンのくるみ割り人形
ト音記号は洒落なのですか?
712氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 16:58:42 ID:MD0H9od40
ウララ様のパルナスも忘れ難い。
713氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 21:29:24 ID:5TX/V9Og0
太田胃散で滑ったのはサボイだっけ
714氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 21:57:51 ID:QU6KLQtK0
栗無菌の音符衣装。
いつも思う、彼は何がしたいんだ・・?
715氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 02:57:40 ID:ACxgF0gQ0
高橋のショートの衣装
あのヒラヒラが洗濯バサミで留めてるように見えて仕方ない

日本人ってヒラヒラ好きなのかね
田村大和のゴミがくっついてるみたいなヒラヒラが忘れられない
716氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 12:43:52 ID:o8u6GtgN0
岳斗だった
717氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 01:34:47 ID:B6UBONeUO
>>715
あの衣装、トリノの時の使いまわしじゃないよね?

今大会は経営者の衣装がダサかった。

718氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 10:11:12 ID:O+UjlSg00
安の今回のフリーの焼き芋みたいな衣装
719氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 11:34:44 ID:eoT3Y1ifO
高橋のロクサーヌ、なんとかならんのか。
30年前のアイドルみたいだ
720氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 11:45:29 ID:9D04bSAm0
飛来犬ワロタ
721氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 16:01:02 ID:D3NLm6XM0
荒川はセンスが悪いのは確かだが、それ以上に本人のハジケ具合がある様な。

Jスポで「ザ・クラシックス」と題して28日29日に1999−2001年のものを放映するようですよ。
このスレ的には美味しい年代だな。
722氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 18:19:22 ID:kTXTRUhHO
安藤…トリノ…あの衝撃は忘れない…。
最初に引きで見た時、セ-タ-で着膨れ&セ-タ-腰巻き????
ポカ−ンだったW

殿の衣装も全体的に全身タイツが多い気がかする…。
723氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 21:03:32 ID:DfAlTMJW0
いや、恩田・荒川・トリノ安藤を持ってしてもミスター四回転にはかなわないだろう
それほどまでに007には絶句w
724氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 21:11:01 ID:9z9tvgIE0
アラカーさんは普段着見てもセンスいいとオモ。
絶対コチャコチャした色使わない。
それでいてリンクの上では映えるものを選んでいるから倍美しく見える。
(長野五輪の衣装だけはいただけなかったが)

自分が選ぶダサ衣装は、トリノの時の中国人ペア銀メダリスト。
確か女性が転んでいったん演技を中断したペア。(名前判らなくてスマソ)
特に男性のほうの衣装がひどい。ズボンが茶色。
どう見ても工事現場で働く作業員だった。
せっかく演技が素晴らしいのにもったいないとオモタ。
725氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 22:40:32 ID:TOY0kbXt0
今回は川口&スミルノフのペアフリーの衣装に吹いた!
あれは酷い・・・ネズミみたいで笑いが止まらなかったぞ。
726氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 22:41:14 ID:l2q3Tms50
のぶなりのパジャマでおじゃま
727氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 23:15:09 ID:5D0Bw6Ku0
ダイエーパジャマは、二度と見たくない
日本人の恥
728氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 00:06:36 ID:bQOxnlRBO
日本のペア。ボロ雑巾みたいだったw
729氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 00:07:41 ID:5lCUBEGv0
大輔はもっと爽やかな衣装がいい・・
ショートの青いやつが一番マシ
730氷上の名無しさん :2007/03/27(火) 02:09:49 ID:PqU8F0s+0
長野五輪だっけか、ドミトリー・ドミトレンコの自作曲と自デザイン衣装
一度しか見た(聴いた)ことないのに記憶から抹殺できない

昨シーズンでは栗ムキンのドラえもん衣装、民君のズボン穿き忘れ衣装、
ダビドフのティッシュ干し衣装
まあこの3作品は笑えるからむしろ大好きだけど

>>702-703
2003年あたりのバトルの目玉ブツブツズボンはキモワルとしか言いようがない
なぜわざわざあんなデザインをチョイス?もしくは家にあったのか?
しかし今期のバトルの七分袖ジャケットは、スピンすると裾の青い裏地の描く残像が
女子フィギュア選手のめくれて広がったスカートみたいに見えてちょっと萌え
731氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 02:24:33 ID:Cx1atcQG0
真央のエキシの衣装
あのちょうちん袖と腰のフリルは何
732氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 02:45:14 ID:Hu7AAdx50
大不評の昔の奴のVer.Up版てのも情けない。
よっぽどお母様の会心のデザインなんでしょうよ。
恥ずかしいったらありゃしない。
733氷上の名無しさん :2007/03/27(火) 03:21:37 ID:GZMSAjSF0
名前忘れたけど、男性外国人選手のSP時の衣裳は
すごく印象に残ってる。
綺麗なジャイアンとドラえもんをコラボしたようなやつ。
水玉のネクタイといい、何であれをチョイスしたんだ
734氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 06:18:11 ID:G+raOAkbO
>>733
あぁ、多分経営者だw
ライアンブラッドリー

自分の中の最強は恩田のピエロだな
ありゃ見ててこちらが哀れな気分になった
735氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 20:44:55 ID:G0XrPb4S0
ジュベールのフリー、今回また衣装を新調したけど
また悪趣味だ。
ピーコに言わせれば「なんて気持ちの悪い衣装!」ってなりそうだ・・
クッパみたい。
736氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 16:00:44 ID:rFD53e1B0
ジュベールのSPの衣装は背中の007の部分をとればいい衣装だと
思うのに、なんで007なんて背中につけるんだろう??
737氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 16:09:15 ID:m2Y13dWR0
>736
フランスの時は、背中にはなくて、胸に小さく007じゃなかった?
気のせいかな。

個人的にはワールドのポイキオ。変じゃなかった?
738氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 17:09:01 ID:V3T0u7Zc0
ゆうこちゃんの衣裳は確かにヒドイね。
でも会場で見てたけど、直前の6分練習の時はあの衣裳とおそろいのハチマキ
をマッチのように結んでたんだよ。マジやめれと思ったら
本番ではしてなかったので、あれでもほっとした。
739氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 17:29:46 ID:1rnrzK7Z0
このスレは殿の為にあるんだよな?
740氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 17:38:35 ID:Bs9eoDKE0
春の海。恩ちゃん・・・・やっちゃたーっておもた
741氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 19:18:31 ID:fJfgOd850
いつだったか随分昔に見た笑点のテーマ曲
742氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 21:26:07 ID:5V9Oe0Sl0
ランビエールが変態ネコ仮面の衣装で踊ってたやつ
めっちゃひいた
743氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:19:56 ID:d2v7SOf70
>>737
会場で観たら素敵でしたよ〜<ポイキオ
744氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:42:26 ID:JoZdnW3I0
>>743
素敵でしたよ〜  っておねい語!w
745氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 21:37:41 ID:3z46gQqg0
ポイキオのが妙に感じるのは、硬い生地で出来ていて滑っていても全然布がヒラヒラしないからでしょ。
確かに今時珍しい。今時というべきか、実は最先端をいっているのか。
746氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 22:00:40 ID:TG31F/EM0
ジュベールはショート、フリー、EXと三本揃えてくるから最強だw
おそらくジュベの衣装を他の人が着たら、ある程度見られるものになるんじゃないかと。

要は本人の問(ry


747氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:09:03 ID:zc8AJ9fz0
渡辺・木戸とかいう日本人のアイスダンスの2人。

なんか、もう、ひどすぎて、かわいそうになってしまったよ。
衣装も最低の低だけど、それに加えて、
ルックスの悪さ、演技のレベルの低さ、すべて、ワースト オブ オール



748氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:20:03 ID:a14GHfqF0
そうなんだけどね。
会場でラストダンス見てて、館内放送で「皆さんたって拍手してあげて下さい」に
促されて徐々にスタオベになって温かい空気に包まれて
木戸さん泣いちゃったんだよね。
スレチかもしんないけど、最後だし大目に見てあげて。
749氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:20:28 ID:cL28ydR00
>>746
失礼な
ジュベは顔だけなら最強なんだぞ
体型は・・・触れるな
750氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:36:27 ID:6z93Ndl0O
川スミ組のフリー
751氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:38:08 ID:zc8AJ9fz0
>>748
そうそう。引退したんですよね。
今後、アイスショーには呼ばれないだろうな。
もし、私が主催者だったら、うーーん、やっぱりお金出してまで
あの2人には滑りにきてほしくないなあ。

ごめんなさい。でも、正直、ある意味、あの2人を初めて見た時、
とってもびっくりしたんです。

752氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:41:11 ID:VukZHGmE0
確かに林家ペーパー子と変わらない雰囲気だしな・・
753氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:47:46 ID:a14GHfqF0
>>751
大丈夫、言いたいことよく解かるからw
754氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:52:43 ID:WdoZR5tr0
>>747 = >>751 さん
あんな二人でもオリンピックで日本人最高順位(15位だが)
だったんだし、プロにはならずに完全引退だから
>>748さんの言ってるとおり大目にみてやってくれ。

755氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:55:24 ID:D6b1IGxG0
>>747
最初の頃は自分もそう思ったんだけど、
都築・宮本組と見比べたら、ダンスはビジュアルだけじゃないんだなぁと(失礼)。
確かに衣装だけはなんとかして欲しいなぁとは思ってたけど。
今季のODは良かった。FDは同じ組に似たような衣装が3組もいたのに
似て非なるというかなんというか・・・。

>>748
良い演技だったから言われなくたって拍手するつもりだったのに
煽られたせいでやりにくかった。人に言われたから拍手するってものじゃないじゃん。
756氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:00:40 ID:gkqPPIoq0
真央はなぜエキシをノクターンにしてくれなかったんだorz
ハバネラだけは許容できない(´・ω・`)

ポイキオのフリーの衣装はあの堅そうな生地が
珍しくてイイナーと思いましたが、もしや少数派?
今までポイキオをまともに見たことが無くてオバサンだと思いこんでたら
衣装とか髪型が思いのほか若々しくてびっくりしますた
757氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:02:04 ID:3QbmkWU30
ズバリ、ランビの猫エキシでしょう…
758氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:24:14 ID:a14GHfqF0
個人的にはゆうこちゃんかな。
会場で応援しようとはりきってたのに
絵の具がまざったような衣裳で、マッチみたいなハチマキして出てきた。
ありえな〜いと思ったら、本番でははずしてたけど、
一気にテンションさがった。
759氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:41:03 ID:xPcgQikU0
ダサイというわけじゃないんだけど
塩湖のヤグディンのエキシ
腹ばいになったり立ったりを繰り返すやつは何がしたいのがよくわからなかった
760氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:42:07 ID:+EsiIN+v0
クリムキンとウィアはなぜ床屋のサインポールなのだ?
761氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:47:59 ID:6z93Ndl0O
床屋のサインポールと言えば
トリノのヘーゲルには敵わないw
762氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:51:36 ID:6z93Ndl0O
昨シーズンの中野のショートの全身タイツ
763氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:58:48 ID:eR1p61HY0
>>756
ポイキオはセンスイイ人なんだけど
時々はずす。髪型とか衣装に合わせて工夫してるんだけどね。
今回のフリーの衣装色は合ってるし上半身デザインは素敵。
だけどバルーンスカートがちょっと。
生地は立体感と重みがあるから、シルクじゃないかな?
764氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:58:59 ID:mQjdPNzfO
>>736
たしかなんかの映画で使われてた曲でその映画が007と関係あったと思う。

なんかうまく説明できなくてすまそ(´・ω・`)
765氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 02:55:36 ID:b4H0aMXN0
>>764
・・・・・・・・・・・・・・は?
766氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 03:01:58 ID:YgAPMHUg0
>>764
えーと大丈夫? って言うかマジで言ってる?
767氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 05:31:09 ID:mQjdPNzfO
>>765->>766
前家族に聞いたらそう言われて知らないのかって馬鹿にされたけど
違ってたのか…
768氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 07:08:01 ID:CP0aLxWT0
真性か
769氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 07:22:52 ID:76zZHjfp0
今の若い娘達は007なんか見たことないんじゃないの?
どっちにしろ>>767じゃ言いたいことは伝わらないと思うけど。
770氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 07:34:22 ID:aoPWr0EY0
>>755
そうなんだよね
蛍光色がイケナイのかと思いきや、他にも使っている選手もいたしね
家人にロケンロールをペーパーだと言われてたけど
ここを見て、やっぱりそう見えるんだとオモタw

>>756
今季のフリーのポイキオ選手好きでしたよ。
彼女はいつも髪型も素敵です。
少数派なんだ・・意外
771氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 10:40:59 ID:fvYdhPeX0
>>770
服装が服装だし曲が曲なので
ぐっさんの発泡酒のCMを思い出しますた…
772氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 11:00:02 ID:AzGrgtOY0
>>770
ナベキドの衣装の悪い点
・フリー
木戸さんのヒラヒラの分量が多すぎ。男性はシンプルに
しろ。ヒラヒラというよりボロボロに見える。
シャツのシルエットはダボシャツタイプではなく、きっちり
ウエストインしろ。ケツがでかくてもウエストが太くても
気にすんな。ってか、よけい太く見える。
渡辺さんはポニーテールの髪の分量が多すぎ。1/3ぐらい
を結んだ位置に巻きつけるといいのに。

・エキシ
木戸さん、ピンクの分量が多すぎ。ジャンパーという
ふくらんだシルエットも良くない。
シンプルな上下黒に、ピンクがちょっとアクセントに
なってるぐらいでよろしい。
渡辺さん、スカートのシルエットがダサい。足が最も太く
見える丈。フリルのボリューム大すぎ(もっと細い体型なら
気にならないのかもしれないが)。素材も安っぽい。
トップスの黒、オバサン臭く見えるカッティング、中途半端な
半そで。シンプルなキャミソールか、ベアトップがよかった。
ポニーテールについてはフリーと同じ。
773氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 11:26:02 ID:cSuk6ABt0
>>772
その不恰好な改行は何?
774氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 12:44:35 ID:mQjdPNzfO
>>767だが007ってシリーズ化されてる映画でランビエールはその中で使われてる曲を今回起用したとのこと

だから背中の007には意味があるって言いたかったんだ。

何度もごめん
775氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 12:57:59 ID:mQjdPNzfO
×ランビエール
○ジュベール

またごめん
776氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 15:04:29 ID:T6mtuNEG0
>>775にホットケーキとミルクでもご馳走してあげたい
ウォッカマティーニはまだ早いよね
777氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 16:58:32 ID:CmHCyr7j0
>>774
ハリーポッターの曲でハリーって背中に描いてある
衣装で滑るようなもんだよ…
色々とがんがれ。
778氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 17:37:28 ID:Ay+M8G3h0
文字入りは激しくダサい。
ジュベのはまるで背中に口があるようだ・・

彼にはぜひともEXで、背中に101のダルネシアン柄を着て演じてほしい。

779氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 17:45:02 ID:a14GHfqF0
ファッションの国おフランスとは思えないセンスだよな。
顔だって端整で身長だって高くて4回転も飛べるのに
なんであんな戦隊者みたいな衣裳なのか不思議だ。

780氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 18:04:37 ID:o1ANLhk80
浅田真央の今季のfpとexの衣装がダサい。
チャルダッシュの衣装に袖つきの赤いワンピースなんてと思った。
大体曲とあってないし、衣装自体が似合ってないし、メイクも微妙。
ハバネラの衣装はゴミ袋にピンクのあまり布をつけたようにしか見えない。
最近持ち始めたショールっぽいやつがよりいっそうダサさ強調してるし、
メイクが濃すぎる。【大人らしさ】を意識しすぎ。
あと、エアロもって踊ってた奴の衣装はやばすぎる。曲がオズの魔法使い
だからなのかもしれないけど、ふわふわの青のスカートの下の白いパンツ
が最強にダサい。見た瞬間「パンツみたい。」という感想しか出なかった。
でも青の衣装結構に合ってたから、青系統の衣装に路線変更したら
面白いかも。
781氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 18:12:08 ID:wLaaF0se0
ジュベの衣装でバネみたいな紋様あれなんなのw?
782氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 18:17:33 ID:x4RXh+K80
>>メイクが濃すぎる。

  いや逆にユナキムや安藤やら東京ワールドで見た外国の女子選手たちと比べて真央のメイクは超薄すぎると自分は思った。
  もっと濃くてもいいと思うよ。さすがに安藤並みにとは言わんが・・・。
  シニアに上がってから大人っぽくなった。
  ていうより真央はさらに子供っぽくなったな(^^;)
  衣装もメイクもJr時代の方が全然マシだし。
  ファンとしてはもっと身近なことから(衣装、髪型、メイク、私服、発言、女性らしさetc・・)も大人らしくなって欲しいもんだ。
783氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:06:32 ID:1oga6+vp0
衣装はトリノの時に安藤が着てた、どっかのえらいデザイナーさんが作ったのが最低

曲は、友達と行くカラオケボックス感覚の普段着で歌ってた絢香の2曲

どっちも安藤なのが残念。絢香氏ねばいいのにね
784氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 21:57:18 ID:YeR+fOPM0
小塚の中国人みたいな衣装・・
髪も何とかならんのか。
785氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:54:26 ID:3In59VLj0
>>784
髪は剛毛で、どうしようもないのかなあ・・・

衣装はなあ。どうしてもシャツ系でないと駄目なら、純白とか黒で
細かい作りに凝ったりして、おしゃれな感じにすればいいのに。
ジャンフランコフェレとまでは言わんからw
786氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:33:19 ID:buuy0dot0
髪は2〜3度染めたりパーマかけたりすれば
自然と毛根が傷んでいい具合に落ち着いたりする
少し梳いてファイバーワックス等で流れや束感をつけるだけでもできんかね

あのシャツの形が壊滅的に駄目だよね…
半端な襟、前立ての変な模様、ムダに広がるシルエット
小塚家伝統の型紙らしいが、そんな伝統は捨ててしまえと言いたい
787氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:48:49 ID:HsYh8eAL0
恩ちゃんと荒川さんが引退した今、真央がぶっちぎる悪寒
788氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 01:50:55 ID:lD03XdU20
バンケの写真見るとヨナは私服のセンスもいいな
衣装って自分の意見もある程度反映されるんだろうな
真央は衣装なんかどうでもいいと思ってそう
化粧はあと2〜3年したら突然濃くなったりして
みどりなんて2度目のオリンピック別人みたいな厚化粧だし
789氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 10:01:36 ID:yovYn+600
キムのメイクは化粧というより油絵だね。
目が細くて平ぺったいということ以外原型がほとんどわからん。
790氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 11:01:37 ID:F2sNt/s70
やっぱりヘーゲル全身黒のユニタードに金色のぐるぐる巻きが
片足の先まで巻かれていた床屋さん型衣装。
顔はきれいなのに髪の毛の纏め方までドアノブのようでダサかった。
791氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 12:59:20 ID:6LTbqjhr0
クーリックの長野SPの衣装
目が点になった
キリンが素晴らしく思えた
792氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 13:16:58 ID:sRr3xV4P0
何か動物園が出来そうだね。
クーリックのキリン、ランビのしまうま。
あ、ランビはエキシの猫?もあったね。
ピンクパンサーもいろんな人がやってるけど
このスレに一番ふさわしいピンクパンサーは誰だろう?
793氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 16:53:56 ID:4qMjZtQ00
ランビの四季を聞いてなんでシマウマを連想するのか、その感性が理解
できない・・・・。何度聞いてもシマウマが走ってるようには聞こえない。
794氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 16:55:03 ID:w5NzIzhZ0
>>774
今更わざわざ書く必要はないとは思うんだが

みんなが必要ないって言う意味は
007の曲は超有名でほとんどの人が聞けばわかる。
なのにわざわざ007なんて書いてしかもそのせいで格好悪い。
そう言ってるのよ。
みんな曲も意味もわかった上で言ってるから安心してくだされ。
795氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 18:35:34 ID:p3JDIDy50
チャルダッシュは最初の衣装も??だったが、
あの赤の半そでに変えたの見て、「前のがよかった・・・」と思ったくらいひどかったw
なんで半そで?しかも白のふちどりまでつけて。小学生のピアノの発表会みたい。

あと、
こづこづはあの衣装と髪型をなんとかする気がない限り上位にはいけない希ガスw
なんつーかな、それによって何かを表現する気がまったくないっていう衣装と髪型だ。
そりゃフィギュアは衣装でやるもんじゃないといえばそれまでだが、
そういう考え方は高校野球の開会式なみに古臭いと思う。
796氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 19:11:23 ID:b9VdamCxO
いまどきピアノの発表会でもあんなの着ないw
797氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 19:33:28 ID:UqM6TNGo0
>>795
真央の衣装、最初のチャルは遠目ではかわいいと思ったよ
ノクターンも評判悪くてビックリした。
色もデザインも上品でよく似合ってるじゃん!って…
理由聞いて納得。まず肌襦袢、そして縫製が雑そう、糸がほつれてそう…なるほどぉ!
みんなするどいな〜
798氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 00:50:38 ID:gCABaAejO
渡辺 木戸の最後のエキシ衣装…

目を疑った…

799氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 11:41:04 ID:wcJiDE9s0
>>798
前からです。諦めましょう。
後継?のリード姉弟はまともそうでよかった。
800氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 12:31:33 ID:gfxPJk2M0
>>799
モロゾフだからじゃない?
801氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 13:38:08 ID:6LPpQXMf0
>>794
スパイなのに自らゼッケン付けて名乗っちゃってるところがお茶目さんw
ていうのも付け加えさせてくれ
802氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:30:41 ID:Jpfe4lEr0
いつだったかオクサナ・バイウルが黒鳥のドレス着てバレエしてたやつ
ダサイというかそれもうスケートちゃうやろと思った
803氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:06:18 ID:/FqWTOwD0
>>802
あー、それ自分も思った。
リレハンメルだよ。
半端にバレエ的な要素を組み込まれると萎えることが多いね。
判定も萎え萎え。
彼女の境遇を考えれば金メダルは喜ばしいことだったけど。
804氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 01:12:06 ID:I0QvlvUn0
オペラ座の怪人の曲も超有名なのに、
胸に仮面つけちゃってるのもお茶目さんって思ったが
805氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 04:12:42 ID:F61gSO2R0
>>802
そうかなーあそこまでバレエを追求されるとむしろすごい
本物と見比べてよくここまで氷上でできたなと感心したよ
806氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 08:40:30 ID:BRkNIDXz0
グリアゼフのおなかで犬が舌出してる衣装
龍が炎吐いてるつもり?

クリムキンの音符衣装はデーが昔着せられてたのの続編?
807氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 21:26:18 ID:ppzbD7y10
ゲオルゲチッパーも凄かった。
トリノではSPは黄色と黒の唐草模様、フリーでは蛍光緑と黒。
どちらも色使いが痛かった。夜中だったので目がシュパシュパした。
808氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 17:53:47 ID:xRnV44rV0
>>794
そうそう、何で今さら曲紹介を背中にしょってるんだw
だけど ここまで来たら、今後もあのダサ路線が楽しみになったきたよ。
809氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 12:06:57 ID:yHYfRBlu0
真央のハバネラ
テレビでは見ていたが生で見たとき目が点になった
ごみ袋みたいにテカテカしてる黒にショッキングピンクって…
810氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 11:38:00 ID:oYKYM32m0
初めてランビの赤ヌコをみたが………度肝を抜かれた
セッボの比じゃない
罰ゲームかアレ
811氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 13:49:32 ID:JRx2k8Hs0
アニマル柄着てる人結構多いけど、アニマルの絵のプリント満載のシャツ着てる
ジュベは、初めてみた。
はっちゃけて滑ってるならまだしもあの真剣無骨さが残るジュベだけに
なんか痛々しい。
あのピタTも乳首丸出しで、もー全部脱いじゃえといいたくなる。
812氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 16:06:31 ID:LYUAdi6h0
殿!
シニアのEXでパジャマはもうお止めください…
813氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 17:29:11 ID:l9NPAzvY0
パジャマの代わりにシルクのガウン(紫)で滑ったら神
814氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 22:23:15 ID:B7KZ5dqQ0
ネグリジェで御滑りください。
815氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 22:28:36 ID:qFipKlFm0
殿らしく長襦袢だろ
816氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 22:29:45 ID:brf8MqlhO
プルシェンコのゴッドファーザー
突然アップテンポになるところで笑ってしまう
そしてまたパララパラララ〜 → また唐突にアップテンポ
ギャグか
817氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 02:56:31 ID:RO+S5nGk0
それいうならトスカだろ 早送りステップ、かなり笑った
818氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 01:48:24 ID:ZPpibDloO
ドリフターズの撤収の時に使うテーマが似合うと思う<早送りステップ
819氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 02:34:38 ID:ya56Y4Hy0
プルのニジンスキー、良プロなのに
途中、曲にあわせてプルプルプルっと小刻みステップ踏むとこは爆笑してしまう
820氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 01:42:18 ID:CY80HXA30
>>818
うまいw たしかに。
821氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 15:11:50 ID:dExtIkjX0
プルのトスカは原曲とかなりかけ離れてる・・・・・・・・。
822氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 17:01:47 ID:MGVCxCNV0
真央ちゃんはピンクが多いけど、どちらかというと色白ではないからピンクは
似合わない・・・。
FSの赤っぽいのとか黒のやつはわりと似合ってたけどなぁ。
823氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 20:03:10 ID:IFq7sSXC0
真央の衣装はそれだけ見たら確かに変なんだが本人のキャラに合ってるから
不思議と可愛らしく見える
824氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:17:02 ID:v8Ao5ZLO0
>>816
プルはあれで本当に、「音楽との調和」の点取れているのか・・
やはりトスカなんか死刑台に上がる前だから
「嫌〜〜だぁ!僕は死にたくない死にたくないんじゃぁ〜〜!!!」
って感じを表してるのかな。
衣装は別にそれほど変なものは無いのだけど。変だと知っていて着ているものはたくさんあるがw
825氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:19:34 ID:KmE1Mjmk0
プルの動きって志村けんみたい
826氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:22:16 ID:RZDcSZnFO
殿、ガチャ〇ンを着てみるのはいかがでござりますか?
827氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 11:56:49 ID:XZ5mXfZS0
ドリフの撤収テーマとトスカ早送りステップってのがあまりにウケたので、
ちょっと作ってみたざんす。

ttp://n.limber.jp/n/IwkUdW9H6 パス目欄

ようつべから拾ったので画質は最低だが(画面小さくして見てね)
音楽との調和wはお楽しみいただけるかとw
828氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 14:58:23 ID:bnJDJq+H0
>>827
確かに調和しているww

腹痛いw
829氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 15:19:30 ID:SrERWxa20
>822
試合の時、黒の衣装ってあまり良くないみたいですよ。
黒でもキラキラ光っているといいそうです。
真央ちゃんは赤も似合いますよね
830氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:34:43 ID:fCtR1HbP0
>>827
抹茶そば吹いたwww

トスカよりよっぽど音楽に合ってるよ
831氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:09:52 ID:2/+SB73z0
>>827 wwwwwww志村〜うしろ〜wwww
832氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 18:17:03 ID:A3KcgCL10
荒川のサイバースワンっていつ着てた衣装?
つべで探してくるから検索ひんと教えて。

>>827
今まで見たなかで一番調和してるw
833氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 21:12:05 ID:slYpQIg70
>>827
ヤバイww
生涯に見た笑える動画の中でベスト5に入るwwwwwwwwww
スピンの箇所までぴったり合ってて見事です
834氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 23:08:00 ID:XvGpsBUc0
>>827
禿ワロタ!!
これが90点越えのレベル4ステップなのかと思うと・・
江頭2:50にも見えるしw
835氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:53:08 ID:jxvkWB9Q0
>832
サイバースワンは2002-2003シーズンと2003-2004のワールド

うー早くドリフのプル見てーw
836818:2007/04/26(木) 00:58:49 ID:p0XFmR1BO
>>827
週末まで残っててくれますように…_| ̄|○
837氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 12:47:50 ID:IL7/ILps0
>>835
ありがと!
早速見てみるよ。
838氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 13:46:27 ID:SMLh78Q90
>>827
ありがとーおもろいよーwww
プルのミックス動画はいつ見ても笑えるw
839氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 14:44:22 ID:zhVa0X7m0
>>816
私もあのゴッドファーザーには独特のダサさを感じる。

>>827
すごい調和してるwww
840氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 23:30:08 ID:xmmCJMCP0
プリンスの恩田の衣装はどうなの?
841氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 23:34:37 ID:vln1fEUZ0
>>840
あれもキてるな
オズの魔法使いだっけか?
842氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 00:29:05 ID:tlPZsAWd0
転載しちゃいますすみません


796 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 00:23:02 ID:MZLfwTl90
おっ恩ちゃん!
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4845.jpg
843氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 03:41:44 ID:1ci3Q8a90
これはまた破壊力抜群だな…恩ちゃんさすがというべきか
844氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 12:02:06 ID:CH8aYHZq0
>>842 恩田さんは何かを捨てたなw
何かというのはなんだかわからないけど
とにかく何かを捨てたと思う
845氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 14:40:08 ID:tlPZsAWd0
>>844
ザ・エンターテナーといったところかw
846氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 15:35:49 ID:tDLkGa5a0
ちょっと相原勇のピーターパンを思い出した・・・・
胸が痛む
847氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 19:06:22 ID:RhMhpenb0
>>827
消されてて見られへん・・・
ようべつでうPたのむ
848氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 21:07:53 ID:fjD0yzKQ0
勝手にうpってもええもんじゃろか
849氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 21:39:29 ID:ec6tHPGu0
ライーヨ!
850氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 22:17:40 ID:uiCVWQUL0
851氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 22:19:55 ID:TOyiZdTR0
うpっていいよ。許可する。製作者がいうんだから間違いないw
ただあの画質でようつべにうpしたらまともに見られんのじゃないかいな。
もちっといい画が手にはいれば作り直すが。

しかしほんとにテキトーに動画ぶったぎって音消してかぶせただけであんなに合うとは。
作った本人が一番驚いたってばさw
852氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 22:41:08 ID:66BeW+5e0
>>851
取り逃してしまいました、あああ
拡散でもうpでもよろしいので観たいです!
853氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 23:05:10 ID:fMosSlwK0
>>851
ご許可ありがとうw
いまようつべにうp中
854氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 23:15:36 ID:fMosSlwK0
ドリフ基地外ステップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gDzwXSNUcps

画質の良くなさが、一層ナニカをかもしだしているような気が…w
>>851さん重ね重ねどうもありがとう
まじめにプルの動画を検索している純朴なファンが見てしまうと
気の毒なのでw わざと名前はタグから外しました
855氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 23:17:58 ID:66BeW+5e0
>>854
ありがとうございます!
これからすっとんでいきます!
856氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 23:31:51 ID:tlPZsAWd0
>>854
乙!

そして1ゲトw
857氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 23:35:59 ID:TOyiZdTR0
>>854
うp乙です。 なんかわりーねー、お手数おかけしちゃって。
とりあえずみんなが笑ってくれてるみたいなので製作者冥利に尽きる。
858氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 23:38:31 ID:tDLkGa5a0
>>854
乙!
改めてワロタ
859氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 07:16:18 ID:dz7htepM0
>>854
ありがとうw
ステップからスピンまで調和しすぎて吹いた。
860氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 23:25:15 ID:pVGuGC1y0
他の人のステップにこの曲合わせたら
やっぱりここまで調和しないのかな?
ちょっと見てみたい気もする
861氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 00:28:22 ID:O+yj++Gj0
安藤とかデーとかのステップで見てみたいw
862氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 18:48:23 ID:m+n/aF7H0
バトルの「アヴェ・マリア」
ダサいどころかすごく好きなんだけど
途中の 
ダダダ ダダダ チ〜ン ダダダ ダダダ チ〜ン のとこが笑いのツボに・・
編曲バージョンじゃなくて普通のアヴェ・マリアじゃいかんのか
863氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 21:53:45 ID:e0YGHYio0
>>854
何度見ても笑える・・w
確かに他の人のも見たくなってきたよ。デーのも見たいけど
個人的にはジュベが見たい。
ロードオブザダンスの盆踊りバージョンとか・・
何かトリノで見たとき、手の振りがそんな感じなので合いそうだ。
864氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 01:40:37 ID:GluhxgGt0
プルは塩湖のSPの曲も、最高にヘン
865氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 13:40:33 ID:h+/6xy220
>>854
プル好きだけどこれは吹いたwwwwwwww
トリノのプロ好きだけどダサイと感じる人もいるのか
866氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 22:44:17 ID:fLdZkry20
プルはソルトレイクあたりではキモの一歩手前だったけど
今はもうど真ん中を走っているな。
曲調が、静か→ダンサブル→ また静か→ダンサブル  
と変化するのだけど、そのつなぎ目がなんとも不自然・・なのか?
人間ドラマから急にスペースアクションになるようだ。
867氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 18:25:17 ID:NeX4coLo0
プルのゴットファーザーは変だった。
868氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 05:29:26 ID:8tT+jVI90
869氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 12:10:53 ID:vOypKXcX0
>>868 それは凄くてもダサくはないんじゃないかと
870氷上の名無しさん:2007/05/12(土) 17:02:12 ID:DMToEZlV0
>>866
あっけらかんとした音楽だとそんなに気にならないのに
無駄に哀愁ある音楽で、めちゃマジモードであの振りやられた日には
笑いを堪えられる自信がないw
かけっこの時の音楽合いそう。カンカンじゃない方。
871氷上の名無しさん:2007/05/12(土) 22:39:51 ID:alqJypsU0
>>870
昨日久しぶりにトリノフリー見たけどやっぱステップのとこで噴き出したw
なんか唐突に手も足もシャカシャカ小刻みに動き出すのがイケないのか・・・?w
何度見てもそのサーキュラーの時にその速さのステップでいいのか・・・?って疑問になるw
872氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 15:32:16 ID:Q26C/DFu0
>>827 乙!
>>854 thx


くすくす…
後、大爆笑
873氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 21:23:59 ID:gzowKWV50
若い頃のプルのNHK杯見たら、16歳の時からすでにあの動きだったw
874氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 23:24:27 ID:45sGhrxr0
同じミーシンの生徒、ルタイにもそんな気配がすでに・・・
演技の振りを見ているとひょこひょことプルが顔を出すw 後継者か!?

おそらくルタイのSPを早送りすると、トリノのプルのSPになるだろう。
875氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 18:25:32 ID:JNT09nXY0
ミーシンの生徒ってみんなプルみたいなステップを踏むの?
876氷上の名無しさん:2007/05/15(火) 20:51:59 ID:1XMYQYCa0
プルのトスカの衣装ってセサミストリートのカエルみたい
首の線のとこが
あの衣装もどうかと思う
877氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:03:45 ID:u35iFwyT0
>>854
ごめ…ドリフ詳しくなくて笑えなかった…
878氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 10:46:07 ID:BRmw0H5R0
私はドリフ知らない世代だけど、間抜けな音楽との調和ってだけで笑えた
879氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 03:14:27 ID:ofuIiHRL0
>>878
自分も。これは感覚で笑うもんなんだと思うw
妙な音楽の癖に超技術と噛み合ってると言うその違和感にワロタ
880氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 10:09:54 ID:3RoPwtYm0
ドリフではコント終わりお決まりで
>>584の音楽と共にセットがガラガラガッシャーンと壊れドリフメンバー右往左往
881氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 10:11:35 ID:3RoPwtYm0
>>854
882氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:41:25 ID:VFlFBZHY0
自分が映画オタだからか、嫌いな映画の曲を使われると萎える
逆に演技が微妙でも好きな曲だとそれだけで許してしまう・・・
883氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 20:08:40 ID:ie7VH7iC0
高橋が上半身にヒラヒラ衣装着るのは
そこに視線を集めて足の短さや背の低さをカバーするためだろうか
884氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 20:43:20 ID:slhnIfZx0
デーは足短くないよ。
長くないだけ。
885氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:21:28 ID:I1mwCOTj0
>>883
おそらくそのとおりだと思いますw
あまり成功しているとは思えないが・・・
本田も全盛期ハイウエスト気味のデザインになってることが多かったが、
これも「短足をカバーする良いコスチューム選び」ということで、
どこぞのセミナーみたいなので例として取り上げられたということだ。
本田が特に短足だと思ったことはないが、対日本人比でそう思っていただけで、
白人から見ればあれはやはり短足だったんだろう。だとすればデーは・・・
886氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:45:59 ID:HF4Fj5MB0
チェンジャンの足は短かかったよね…
887氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 17:59:28 ID:geoD/P3e0
デビッド・リュウの衣装もさりげなく短足カバーしてたと思う
888氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 13:57:02 ID:M/NdvC6r0
そういう意味じゃ女子が体型がモロにわかるから、ツライところだなあ
889氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 14:20:12 ID:uElOuB+k0
中国男子の衣装や髪型はなぜかやたらと田舎臭い
890氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 16:48:38 ID:itRxMDP4O
ロシアの選手は時々目を疑うようなの着てない?
891氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 21:43:20 ID:Iea7IiOnO
やっぱりトリノの安藤は最強
記憶から消したいのに消えてくれない
892氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 02:24:27 ID:k+khQ9swO
結局安藤と村主を叩きまくってる>>891が一番ダッサいw
893氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 04:19:46 ID:e9evZJ3Y0
長野の荒川の衣装は同じ日本人として恥ずかしかった
なんか髪型もバブルを引きずってたし…
いくらなんでもあの前髪はないと思った
894氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 06:23:42 ID:wygO/+PZ0
トリノの安藤の衣装って二着ともワダ・エミだっけ
とにかく曲と衣装の雰囲気合ってないなあ、と思って見てたのは憶えてる
895氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 12:45:35 ID:iCLK8wft0
ビットのカルメンの赤衣装も,なんか場末のキャバレーっぽくって
好きになれない。同じくSPで着てた青も。
896氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 13:15:24 ID:XfwgHjZf0
イリヤ・クリムキンのサニーボーイの衣装は、ゲイボーイにしか見えなかった。
897氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 14:34:32 ID:/fBVh/U3O
だってゲイだもの
898氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 15:30:48 ID:VcCJKNzX0
>>895 俺(悪趣味)は好きなんだけど、
あの青は嫌いな人が多かったんだろうね
たしか「カタリナルール」の元凶だったはず
899氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 15:56:28 ID:gh/fh4ra0
あれもそれもこれもどれも魔汚の幼稚園児衣装よりマシw
900氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 18:19:17 ID:qpiJ/2u+O
あの白パンツは最悪だと思う
901氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 19:01:30 ID:6eD43lSs0
>>891 >>894 
自分は結構好きだけどな。
確かにはじめ見たときはアレだったが、今見返すとプログラムには合ってる気がする
個人の意見なので流してくれて結構だが。

これだけだとスレチなので…
真央のハバネラ衣装、なんだかいろいろと中途半端で
あまりにも自分の感性と合わなかったので変な笑いがこみ上げてくる
902氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 23:30:42 ID:Otla+jWN0
何度も挙がる007
おフランス人が他国諜報部員を演目に持ってくる事に驚いた。
ついでにあの曲のどの辺りに「DieAnotherDay」があるのか理解できない。
007ヲタの自分からすると
ジェイムズボンドのテーマと7作目のアクションシーケンスの曲のリミックスにしか聞こえない。
903氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 00:29:06 ID:oIurh2wc0
X 7作目(ダイアモンドは永遠に)
○ 6作目(女王陛下の007)
 
904氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 01:53:39 ID:w9ZabbZo0
前身ごろがアザラシ状だったり背中に堂々と007って書いてる衣装を見たら
そんな細かいことを指摘するのがアホらしくならないか?
905氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 03:58:33 ID:DIlgAuNd0
真央のOZ衣装はスカートの中が白でさえなければ・・普通にイイ衣装だったのに
906氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 04:09:28 ID:kz2E5BpG0
てか、他国のモノを使うなんて珍しくもないでしょう。
そんなこと言い出したらフラメンコもオペラ座もMIもカルメンもアウトだ
907氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 13:35:39 ID:Ahhc2rWzO
ジュベの007は女王陛下の〜をもってくるあたりは
けっこう趣味がいいなと思うのですが、モロゾフにしては。
衣裳がねぇ。。
908氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 16:10:48 ID:w3WaZ0UG0
>501をまとめて見ていると
今期のあざらし007などマトモに見えてくるから不思議だ。
909氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 22:32:36 ID:4HS5t+xp0
栗の青タイツでピエロ?やったやつ。
思わず顔を背けた。
どっかに画像ないかな?
910氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 14:01:45 ID:DPhYJKva0
>>909
あれは凄かったな

自分は虻のグラディエーター?だっけ
戦隊ものの何とかレンジャーみたいなやつが恥ずかしすぎると思っていた

でもロシアって「これが芸術なんだ」と言われると
う〜ん、よくわからんけどそうなのかなー?と納得してしまう
911氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 23:16:25 ID:AsgchYQl0
おいおい自分の感性を信じろよw
912氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 19:23:43 ID:RELDUPQkO
中国選手の衣装、リニチュクのとこの選手衣装は
とんでもない。
もちろん例外もあるけど。
913氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 08:08:19 ID:4/2FAqYu0
中国ってスケートの衣装に限らず色彩感覚がちょっと独特。
よく言うと個性的悪く言うと変
914氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 15:07:55 ID:CFf9T78C0
山の地肌に緑のペンキを塗る感性のお国柄だからな
915909:2007/06/18(月) 01:40:55 ID:cuRH9zEM0
保存DVDを漁って自己解決しました。
2001のプロ、ペトリューシカだった。
オレンジのピエロ襟に
上半身は右が青・左は緑
下半身は右が緑・左が青
やつぱり、破壊力抜群だった…orz
916氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 13:09:15 ID:2c4xuexR0
ナベキドの衣装ダサいなあ・・と思ってたけど
デンスタ辺りが着たらそれなりに似合ってしまいそうな気がしなくもない
917氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:12:15 ID:Qi0zpK+F0
>>916
ここでは中身については禁k(ry という事で。
918氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 16:13:56 ID:GcPJGALf0
保守
919氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 00:21:40 ID:qrdUQHkR0
>>1
これだ。どうしても。
920氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 20:56:07 ID:j/+SfVCD0
異議無し
921氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 21:42:29 ID:QhEzw7Bl0
戦メリを一体どうやって解釈したらあんな衣装ができるのかを聞きたい www
922氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 13:20:10 ID:3PnwVl3J0
一応クリスマスっぽいじゃん。
星と赤緑でw
923氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 18:50:04 ID:8nF8O0Mn0
太った彼女の体を隠そうとがんばったのでは?
924氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 18:53:44 ID:PYjL1/m70
ゼブラスレより
>695 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/24(金) 15:56:51 ID:8VDnS8QY0
>中京テレビのサイトによると
>>“フィギュアの常識を超えた衣装になる”と語ってくれました。
>だそうだよ。
>これって新しいSPの衣装のことかな?
“>フィギュアの常識を超えた衣装”といえば、ゼブラーや赤ぬこだが、
>なんにしてもwktk

これがここの常連になりそうな予感wwww
925氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 14:53:17 ID:k/p1kccJ0
ニコニコでプルと遊戯王のコラを見つけた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm923313
遊戯王をよく知らん自分でも違和感のなさに噴いた。
ドリフの撤収といい、ちゃかちゃかした音楽がはまり過ぎwww
926氷上の名無しさん:2007/09/20(木) 23:12:06 ID:Q1n8pY1D0
∩゚∀゚∩age
927氷上の名無しさん:2007/09/20(木) 23:18:42 ID:Q1n8pY1D0
まちごーたがなorz
928氷上の名無しさん:2007/09/21(金) 05:10:23 ID:D4RufVw80
曲はなあ、、プリンスのショー演目はひどかったよなあ。ハナワとか。

衣装は安藤の五輪ワダエミできまりだなあ。作者がいいと思い込んでる意味で異次元。
プリンスとかのダサさとはもう銀河がちがってた。
929氷上の名無しさん:2007/09/21(金) 10:17:32 ID:bBnlg/s00
ワダ●ミのはダサイとか以前に欠陥品
930氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 23:39:07 ID:KAdRbte80
えーとね。
ベルナーの今期FSの衣装
と予言してやろう
931氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 23:57:49 ID:3xQpkV/J0
>>930
もう出てるじゃんw
932氷上の名無しさん:2007/10/02(火) 04:14:58 ID:GKDcSVk50
>>930 手?
933氷上の名無しさん:2007/10/02(火) 10:05:03 ID:+xbF3j9b0
手衣装はプレ男
934氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 23:38:29 ID:GxLhy2DN0
大ちゃんのロミジュリ衣装が、特撮5人組ものに見えてしまう。

ジュベは仮面ライダーだったけどさ。
935氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 23:39:43 ID:GxLhy2DN0
しまった、ageてしまった。ごめんなさい
936氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:32:38 ID:NKGx0AUL0
村主さんのボレロが一番ださい気がする
でも曲がださいわけじゃないんだな
振り付けが良くなかったんだわ
937氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:33:44 ID:SPWALs7pO
高橋ロミオ
938氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:34:41 ID:NKGx0AUL0
やべ、あげてしまった
すいません
939氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:43:41 ID:5lMd2Tm50
安藤豚姫の全て、存在
940氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:48:15 ID:e1mj6wFGO
安藤の衣装モロ見立てだよね
なのになぜ高橋はああなるのか、謎だわ〜
紫は許せてもあのアップリケはもう。。
941氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:50:01 ID:PBohKL/y0
あれが似合う人も探せばどこかにいるのかもしれないが
高橋には致命的に似合わないなw>紫ロミオ
942氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:54:56 ID:mradbuKyO
高橋の衣装は無いな
あれは酷い
943氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:56:21 ID:k8QKUU4z0
あんなの誰も似合わないって
944氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 01:05:02 ID:2aC/iWGj0
高橋のは、とにかくゴテゴテくっつけて張り切り過ぎ。
チンドン屋的というかパチンコ屋的というか・・・
せめてスケアメまでに髪型は普通に戻してくれないものだろうか。
945氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 01:06:06 ID:7/x5khZu0
スグリのラリッハーしか今のところ思いつかん・・・
946氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 01:39:43 ID:UdPVGyCX0
真央のハバネラ。マオタも絶句する最低プロ。

ハバネラという曲は名曲なんだけどね。
947氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 08:52:42 ID:e1mj6wFGO
>>943
脳内でいろんな選手にあの衣装着せてみたがかなり笑える。
絵馬だけはアリだと思った。
948氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 13:00:40 ID:T8juio1F0
http://i12.photobucket.com/albums/a205/MireilleG/2006Euros/Men/P1020954copy.jpg
ダンビエのハートマークのロミジュリが似合う選手っていると思うか?
949氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 15:50:01 ID:7O19PciV0
高橋&舞、どん冷え先生&スルでハートペア組んだら面白いかもね…
950氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 12:16:34 ID:jzpMmE2N0
>>946
あぁ・・自分もだ。ハバネラは盛り上がりも無いしエキシビジョン向きじゃないかも。
史上最高にダサイ衣装は真央のオズだ。あの白オムツでエアロ抱いて滑ったとき
本当に絶句した。16歳にもなって白オムツかよ・・・って。
真央(の周り)は選曲も衣装選びも下手だと思う。
あれだけ素晴らしい素材なのに活かされない曲と衣装ばかりだった。

ダサイとはちょっと違うけど、異次元だったのはトリノの安藤の衣装両方。
選手を綺麗に見せるわけでもなく、動きやすいわけでもなく、他の人が着たって
綺麗には着こなせなかったであろうあの衣装。
951氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 01:17:17 ID:8LSZrukY0
こづこづ
・プロボウラー
・ガソリンスタンド店員
・コーラの配送員
とか言われててワロタ
952氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 13:18:16 ID:Q2QWbE8Q0
安藤の衣装ほとんど
953氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:40:59 ID:Po/c71yX0
伊藤みどり 89年NHK杯エキシビジョン後半。
http://jp.youtube.com/watch?v=xPv6ZXyEVwY (4:35くらい〜)

オッサンが女装して滑ってるみたい・・・(´Д` )
954氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 14:52:23 ID:7+uEVn6H0
キムヨナの中国杯のFPの衣装・・・
955氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 15:04:32 ID:sHt5sZce0
同じくユナのフリーのぐるぐる光沢肌着しかもラメ入り。
チャンジャンの変な衣裳再来、女バージョンとしか思えない。
956氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 15:06:24 ID:sHt5sZce0
訂正:チャンジャン→チェンジャン
スマソ
957氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 15:20:32 ID:GXeS1X/h0
というか、チェんジャンの衣装ひでえ。とくにショートやつ
958氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 15:27:48 ID:sHt5sZce0
チェンジャンの衣装がひどいのはいつものこと。
髪型がましになったのが救い。
959氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 15:34:55 ID:JjF6PnugO
男子
・高橋の今季フリーの衣装
・織田の昨季ショートの衣装と髪形
・ジュベの昨季ショートの衣装、曲
(ジュベを見ていたうちの妹が
『この人(顔はいいのに)イタイ』とバカ笑いしてた。)
・ランビのシマウマ柄
・Pちゃんの今季フリー
(『27歳水道工事のおっさん』とPちゃんファンの後輩がツボにはまってた。)
→てか男子は比較的イタイのが多くないか?
割と無難なのはバトルかウィアー?
でもそれも微妙だな…

女子
・安藤のトリノの衣装
・荒川のトリノショートの衣装
・真央の昨シーズンのフリーとエキシ、今季のフリーの衣装(香典袋みたい。)
・中野の2005ショートの全身タイツ
(小柄だからか、似合ってなかった。)
・スルツカヤの2004?フリー
(あのハート柄は何だ?)
→女子でハズレが比較的少ないのは、中野と村主、太田、マイスナーあたりか?
あとはクワンとか。
960氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 16:28:38 ID:NbJF9nPoO
曲がダサいとかというより、チェンジャンに「愛の夢」は合わんw
961氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 16:47:28 ID:vtenxiOb0
チェンジャンに似合う衣装って、逆にどうすれば良いんだw
962氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 16:54:52 ID:WHmt/oqQO
恩田は破滅的にダサかった。
963氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 17:20:45 ID:sHt5sZce0
チェンジャンは、えなり君みたいな格好が一番似合うのでは?
964氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 17:30:37 ID:p7F1DV8DO
黒と蛍光オレンジは一緒にしてはいけない。
965氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 17:45:19 ID:6cmj65lz0
恩田さんの黒と白とピンクのやつ。
罰ゲームかとオモタ
966氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 18:46:33 ID:0pr9Yhxu0
>961
カンフーはめちゃめちゃ似合ってた
967氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 19:26:20 ID:DGx9+7vE0
要するにチャイナカラーが似合うのか
968氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 21:05:35 ID:vtenxiOb0
やっぱ民族衣装とかそっち系が良いのか>チェンジャン

でも王子さまみたいなのが着たいとか思ってたらどうすべー。
他の選手もそうだが、問題は選手自信が「着たい」って
思ったのならどもならんw
969氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:02:18 ID:sHt5sZce0
[愛の夢]の時、えなりカットのニキビ顔で水色のグラデーションのヒラヒラ衣装着てた時は
ドン引きだった。
970氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 23:18:31 ID:i7inIYo30
チェンジャンの愛の夢は最高傑作だ
971氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 18:33:09 ID:lD/+JZ+fO
>>969
愛の夢はクーリックとかウルマノフとか王子様系がやるもんだよね!
チェンジャンとストイコはカンフーがお似合い。
972氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:34:49 ID:VZo/u6330
ストイコか・・・出てるのを見るたび「顔、でかっ」って言ってたw
何を着ても首が詰まって足が短いから、別に何着ても同じじゃないかと
思ったりしたっけか。
973氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 10:17:34 ID:w63HOWVl0
ストイコはカブトムシみたいだった。
974氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 11:42:25 ID:S+mucXiE0
昔鍵山くんの八木節だけがどうしても耐えられなかった。。
975氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 03:02:44 ID:WdQKBF050
恩田のオズはトラウマになるほど酷い
976氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 14:24:56 ID:24LXxWic0
荒川さんの衣装は、いつもエロエロで何かが気になるw

スターズオンアイスin静岡とかも、露出多い上に
オークルピンクで薄手で、ライト当たってると異様にエロスだった・・・。
露出が多いのはフィギュア衣装の宿命だけど、あらかーさんのは
色目がはっきりしてて肌の部分が「出てます!」ってわかるからなあ。

だからって包み隠した白黒のバイオリン衣装もなんだかなーでしたがw
977氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 16:42:24 ID:eIhijzE5O
>>975
衣装じゃないけど、恩田のレッドバイオリンは合わんwチェンジャンの愛の夢位に合わんw
978氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 02:39:29 ID:Iz/f0+op0
>>930
やっと見ることができましたw
NHK杯が楽しみ
979氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 22:53:47 ID:piusiYou0
>>930は新衣装の方を予言してたのか…すげーな。
たしかに最初の虎衣装より(文字の)破壊力が桁違いだ
勇をでっかく書きすぎて、名が潰れ・トラを仕方なく横書きに、って感じに見える
ちゅうか何故トラだけ片仮名?
980氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 00:19:01 ID:0JvkTMbF0
あれは結局本当はなんて書いてあってどんな意味なんだろうか
981氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 00:22:44 ID:Y/qIWOP30
考えるんじゃない、感じるんだ
982氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 00:37:18 ID:FB8y6z1n0
>>979
勇って書くの難しかったんだろねww
>>980
多分、本人しか分からないと思うよww
983氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 01:38:29 ID:CMBzIu0i0
そういえばフランス杯見てて思ったが、プレ男って
ホラー好きなんかね。
SPはアダムズファミリーで、FSはドラキュラって・・・。
ダサイっていうより、不気味なんすけど、衣装。
984氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 05:26:15 ID:BzjZTMqQ0
保守age
985氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 05:30:33 ID:LLiU+I4K0
>>953
これはひどいwwww
986氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 08:55:01 ID:ThWLfIlS0
>>953
朝から笑いが止まらないww
987氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 12:26:50 ID:YG/qyYLMO
>>983
顔もホラーだから
988氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 12:37:47 ID:T5tRsLUH0
フィギュアのDVD編集してて思った。
やっぱりユナの今季の衣装とメイクは…orz
結構好きな選手なんだけどなぁ。。。。ださ
989氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 15:35:58 ID:FQObyiT5O
すぐりさんは本人が垢抜けないからかダサくみえる。
逆に中野さんにはいつも目をひかれる。
990氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 17:19:34 ID:hQXKeq7G0
>>987
あの人カーズに出てくる茶色のトラックの口にそっくりだよね。
991氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 19:00:44 ID:NY4yQUFo0
エマニュエルサンデュの全身青になんか黒いまるまるがついてるやつ。
992氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 21:17:30 ID:NTHpFFGp0
中国で着てたキムヨナフリー、肌色が白すぎる。
993氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 21:58:09 ID:3GF66HQ4O
負汚のカルメン
994氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 22:00:48 ID:7XpQoX8z0
ヨンアは今期SPもFPもEXも全てダサいんだけど、なんでここまで
急激に劣化したの? 自分の国のデザイナーに頼んだの?
995氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 22:11:57 ID:3GF66HQ4O
負汚のオズ
996氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 23:17:21 ID:YG/qyYLMO
村主の尻パットとエレキバンがダサい。
997氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 23:43:22 ID:3GF66HQ4O
豚田負汚のチャルダッシュ
998氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 23:58:00 ID:b9K0aHev0
>>989
?逆だよね?
村主はセンス良いとまではいわないがいつもはずしてない。
中野は毎回毎回溜め息しか出ない。
田舎のおねーちゃん丸出し。
センスって中々磨かれないもんなんだな。
999氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 00:01:06 ID:3GF66HQ4O
999なら真央引退
1000氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 00:02:41 ID:eDZJqWGR0
1000なら真央ワールド優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。