フィギュアスケート☆太田由希奈Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新(名無しさん)募集中@自治スレ
怪我からの復帰後、さらなる新展開が期待される氷上の舞姫
太田由希奈さん応援スレッドです。

メール欄にsageと半角小文字で入れてください。(推奨)
荒しはスルーしましょう。

前スレ
フィギュアスケート☆太田由希奈Part17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149972022/
2新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 22:59:30 ID:QFXN5Gge0
2だ。

チョン顔
3新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:00:55 ID:Pct0T7LS0
4かな
4新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:00:56 ID:2isFN2hi0
>>1
乙!
5新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:01:10 ID:o/hvZJUV0
上品な演技する子だったな。
ちょっとファンになりました。
6新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:01:53 ID:0K0et7hk0
過去スレ
★太田由希奈ちゃんを応援するスレ!★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040124755/
★太田由希奈ちゃんを応援するスレ!★2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046790105/
☆☆目指せトリノ金!☆太田由希奈応援スレ3☆☆
http://sports.2ch.net/olympic/kako/1049/10499/1049955556.html
☆氷上のバレリーナ☆太田由希奈スレ☆part四
http://sports.2ch.net/olympic/kako/1052/10526/1052649869.html
【フィギュア】太田由希奈応援スレ Part5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1067248465/
フィギュアスケート☆太田由希奈(実質Part6)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1070824236/
フィギュアスケート☆太田由希奈 part.2(実質Part7)
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1079190121/
フィギュアスケート☆太田由希奈 part.8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1087532830/
【フィギュア】太田由希奈応援スレ☆Part9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099980340/
フィギュアスケート☆太田由希奈 Part10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1110019081/
【目指せ】太田由希奈応援スレPart10【トリノ】(オリ板実質Part11)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1109054445/
【目指せ!】太田由希奈☆応援スレPart12【トリノ!】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1120178085/
【目指せ!】太田由希奈☆応援スレPart13【トリノ!】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1126349285/
フィギュアスケート☆太田由希奈Part15
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1144161765/
フィギュアスケート☆太田由希奈Part16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145373977/
7新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:02:36 ID:0K0et7hk0
>>1
乙でありますく(*`Д´)
8新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:03:24 ID:ClJo3Zrd0
>>1
9新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:03:31 ID:WeVCt24r0
>>1
乙カレーション
10新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:03:50 ID:r5c0r++90
乙!otsu
11新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:04:28 ID:f0Rt0hSW0
>>1
乙〜

やっと録画みたよ。
元気そうに滑っているだけで目から汁が。自分も年よりになったみたいだ。
新ショートのダイジェスト版って感じ? 白鳥じゃなくて黒鳥な衣装が
またいいね。

せまいリンクで窮屈そうに滑っていたから、今度は広いリンクで堪能したい。
どっかの大会で放送があるのをひたすら祈る。
12新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:07:52 ID:XOJV5g810
去年初めて演技を見て、こんなにもしなやかで美しくそして優雅に滑れる人が
いたんだっと感動しまくりでした。
その時解説がただ滑っているだけで点の取れる人。みたいな事いってた。
確かにその通り。もっと見たいので頑張ってください。
13新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:09:47 ID:OVhs8N0j0
オリンピックに出て欲しかったな。怪我が続いたのは本当に残念だった。
14新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:10:55 ID:0K0et7hk0
しばらく見ない間に大人っぽくなってて驚いた
頬の肉が削げたせいかな
筋肉質になってると聞いてたけど程よく体が絞れていていい感じだった
衣装もシックで似合ってたな
15新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:11:41 ID:n9bPfmh60
近畿選手権行く気になった
ブロックとは言え苦戦しそうだが
16新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:13:17 ID:En46emAh0
今日テレビで久々に演技を見たけど、良かった。
所作というか雰囲気がコーエンに似てる気がした。姿勢がいいせいかな?これでジャンプさえしっかりしてくればかなりの線までいけるのにな。
17新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:13:37 ID:zHqVgnoP0
>>1
( o^_^o)
18新(名無しさん)募集中@自治スレ :2006/08/03(木) 23:15:21 ID:jjjAVefI0
今日うちの母がTVを見て
「スケート靴はいてないみたい。本当に踊ってるみたいね」
と言っておりました。
19新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:16:38 ID:0/oEIARb0
氷上でホントに美しいね
20新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:17:48 ID:21DykcNeO
全て放送してくれたの?ハイライトじゃないよね
21新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:19:39 ID:0K0et7hk0
うん。インタビューもちょっとだけどあったよ
22新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:20:54 ID:hc+U7FsN0
>>20
それだけでなく、コロラドの映像などもあるなど、スペシャルコーナーおまけつき。目から汁が。
最後が、度肝が抜かれたというか、びっくりする展開ですごくよかった。
23新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:21:42 ID:3TsEbHSJ0
メイクはなみはやのが好きだ
24新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:22:55 ID:440HSKGs0
>>16
推測だけど、体が柔らかいところが共通してるんだと思う。
関節の可動域が広いんだろう。
足首を痛めたのもそのせいじゃないかと思ってるんだが……。
コーエンも妙な転び方をするんだが、
そのたびに体が柔らかすぎるせいじゃないかと思ったりした。
25新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:23:26 ID:1w46Wpk10
コンビネーションスピンよかった。Y字はレポ通りきれいになってたねー
26新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:24:13 ID:1w46Wpk10
>>24
城田のりぴーが以前コーエンの転倒についてそういうこと言ってたような。
27新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:24:27 ID:OVhs8N0j0
最後の開脚スゴス。
28新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:25:11 ID:ZmfEYZYm0
なみはやより絞れてた
29新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:27:01 ID:TKWkrPUbO
動きのひとつひとつがとても凛として素敵だったー。
30新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:28:27 ID:21DykcNeO
あのフィニッシュは感動的。アメリカかのスケートファンに見て貰いたいよ。
あのポーズは鳥肌だった。生で見たけど美しかった。放送楽しみだよ
31新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:29:35 ID:OVhs8N0j0
プロスケーターになってたら、荒川静香よりも人気が出る気がする・・・
32新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:33:55 ID:21DykcNeO
でもプロって綺麗で美しいだけじゃ人気が出る訳ではないと思う。色々なプログラムやらないといけないしね。例えばセクシー系とかコミィカルとかね
33新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:36:09 ID:f0Rt0hSW0
自分もY字が綺麗になってたな と思った。
レイバックは、あのカメラワークはないだろ とちょっと不満。
ビールマンはやはり不安っぽいね。時間かかってもいつか完成したの見たい。

まったく素人だが、身体の奥の深いところの筋肉を鍛えたらいいんじゃね?
やわらかすぎて軸がぶれてしまうというのは、中心線が弱いのではないか。
34新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:36:40 ID:Y/3jKwjM0
つなぎの部分を感じさせない演技に驚いた
35新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:36:54 ID:rXbrc6jU0
最後シットスピンで終わりかちょっと物足りないな〜
と思ってたらあれでびっくりした。
開脚でフィニッシュってレポで読んでたのにびっくりした。

試合でああいう開脚ポーズってやっていいんだっけ?
エッジが両足とも氷から離れたらダメとかいうルールってあったっけ?
36新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:38:24 ID:c2M0lwCq0
>>35
試合はダメ。
37新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:41:33 ID:0K0et7hk0
>>35
自分もシットスピン回転が遅いからスタミナ不足かなと思っていたら
あの開脚フィニッシュのためだったのね
38新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:42:34 ID:rXbrc6jU0
サンクス。やっぱりそうだよね、残念。
蝶々婦人もDOIで披露したときは開脚やってたよね
開脚にいく過程がきれいだったとかレポで読んだ気がするけど、特に気に留めてなかった
でも今回のフィニッシュ見ると、蝶々の開脚フィニッシュも見てみたかったー
39新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:43:52 ID:Y/3jKwjM0
しゃべってるとこみておもったが、天才肌っぽいね
40新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:44:15 ID:DtAMui/j0
何故、この美しい舞姫が、ブロック大会に出なきゃいけないんだ。
怪我が悪化したらどうする。並みの選手ならDOIに招待するか。
特別待遇をしても、誰も不当だとは言わないと思うが。
41新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:47:21 ID:440HSKGs0
>>33
慌てて録画したから、病気の説明部分を聞いてないし
当てずっぽうでしかないんだが……。
関節の柔らかさってのは持って生まれたものだから
筋肉鍛えても仕方ないと思う。
バレリーナも足首に来る人多いみたいだしなぁ。
42新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:48:15 ID:oI+4TcXa0
>>33
レイバックが一番の見所なのにあれは酷いよね。
せっかくウルウルしてたのに、あのシーンで怒りがこみあげたよ。
43新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:48:30 ID:MIrDLLHr0
大げさかもしれないけど、ゆきなちゃん見てると心が洗われる
崇高な感じさえする
なんなんだろ・・・
44新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:49:24 ID:MIrDLLHr0
大げさかもしれないけど、ゆきなちゃん見てると心が洗われる
崇高な感じさえする
なんなんだろ・・・
45新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:50:35 ID:v1m8GWW9O
ぬい
46新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:52:36 ID:hc+U7FsN0
>>40
全然ジャンル違うけど、移籍しようとして同じことをされたことがあります。ダントツ1番とってやったけど。
はっきりいって、レベルの違う人に枠を取られるのは、ど新人にとっても迷惑なんだよね。
でも、ユキナちゃん自身は、真面目そうだからそういうの望んでそう。
47新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:56:50 ID:5pPmuBa00
今日初めてちゃんとこの人の演技を見ました。
前傾スパイラルの時の肘の動かし方に鳥肌が立ちました。
大げさでなく、現在世界で一番美しい動きを見せるスケーターではないでしょうか。
競技で上位に食い込むには美しいだけではだめですが、頑張って欲しいものです。
48新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:57:29 ID:f0Rt0hSW0
>>41
あ、ううん、怪我じゃなくて、ジャンプが苦手なのは、
身体がやわらかすぎて、軸がまがるから と以前話していたから、
そっちの対策の方。
苦手意識があるんで、こわごわジャンプに入るよね。
城田は踊りながらとぶんで助走のスピードがどーのこーのいっていたが、
スピードをおとさずにとべば少しよくなるのでは。
ただ、スピードが出ると、足首への負担がさらに増すからなあ orz
49新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/04(金) 00:01:39 ID:440HSKGs0
>>48
うーん……正直見てる側としては彼女にジャンプなんか求めてないんだが
競技である以上、そういうわけにもいかんしなぁ。

しかし初めて見たって人、感動した人が多いみたいで親近感。
世界ジュニアチャンピオンになった演技で初めて彼女を見たが
マジで半泣きになった。何かよく分からないけど、
美しい上に訴えかける何かが物凄くあったんだよなぁ。
あの時はこれからの世界女子を引っ張るのは間違いなくこの子だと思ったんだが……。
でもいい、復帰してくれただけでも。
50新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/04(金) 00:02:23 ID:ZBi+kZ/l0
試合では点数の取れない人なんだろうけど
もっと見たい!って思ったのは今日の放送中一番だった
51氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 00:14:27 ID:mWRYivo60
身体の奥の深いところを鍛えるって、インナーマッスルとかそういうの?
自分もそういうこと考えたりするけど、自分のような素人が考えることはとっくにやってんだろうなと思う
まだ醍醐にいる頃に、頭に機械乗せてメンタルトレーニングやってるのをニュースで見たけど
いろいろなことやってんだなーと感じた。。
52氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 00:14:53 ID:mWRYivo60
書き忘れ、>>48さんへのレスでした
53氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 00:31:34 ID:O9oSBKgrO
某男子ヲタですが筋肉の話に食いつきに来ました。
体のインナーマッスルというか強いコアが必要なんでしょうね。
ピラティスとかが良いって聞くけどどうなんたろう。
世界に出ていくためにもジャンプは必要不可欠だし頑張ってもらいたいです。
DOIは本当に素晴らしかった。
54氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 00:33:58 ID:vIGhPFvU0
解説者が足の怪我は治る事はないと言っていたけど大丈夫なのだろうか
55氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 00:42:08 ID:9bNxebzR0
似たような病気を持つ俺から言わせれば慢性的なもの
調子いいときは痛みも少ないけど悪くなると
歩くのも困難。患部に負担かかると炎症が悪化するし
きつい練習も出来ないと思う。
正直ジャンプなんてしようと思うのがすごい
トップに返り咲くのは正直厳しいとしかいえない。
56氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 00:42:49 ID:n5t2QwDT0
ゆきなー(TωT)
57氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 00:45:42 ID:9vdWdBEu0
>>51>>53
そう。自分もちょうどピラティスやってたから、ふと思いついただけなので
根拠は別になかったり。コアトレーニングというやつだね。

何というか、へんな動きやりながら、それで骨盤や身体の中心がぶれないように
鍛えていくのがピラティスにあって、
バレエとかとは全然筋肉の使うところが違うのではと。

まあ、確かに、すでにいろいろやっているだろうね。
58氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 00:49:50 ID:Wnn219Aw0
>>57
んーでもピルエットとか回るためには、やっぱ中心軸決めとかないと駄目だと思う<バレエ
長々とスマン。なんにせよ今日は嬉しかった、久々に見れてさ。
59氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 00:50:48 ID:QUDDYbFJ0
ユキナ、人生からスケートをなくすことが
できなかったんだね。
怪我が悪化しないように祈るよ。
見られるだけで幸せ。
60氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 00:59:48 ID:wILoR6nV0
そういう薄幸そうなところも、ファン心理をくすぐるのです。

61氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 01:08:52 ID:xfvtOklQ0
村主の股関節も同じようなもんでしょ
62氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 01:19:25 ID:vIGhPFvU0
あんな美しいスケーターなのに今年はブロック大会からスタートだって。
悲しいな。日本はユキナさんを見習ってもっと芸術面を強化するべきだと思う。
63氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 01:20:59 ID:mUNSOuKF0
テレビの画面でみて、ここまで美しいとは
64氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 01:52:29 ID:fUSskhS50
近畿は行くぜゆきな
65氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 01:56:15 ID:zjSrf1Ho0
コロラド行くぜゆきな
66氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 02:04:10 ID:vIGhPFvU0
もう涙だ出てきます。でも同世代の選手にはない経験やスランプ味わった
から彼女はこれからもの凄い成長遂げると思います。
すぐりさんや荒川さんを見てあそこまで洗練された美しさや内面からの表現
てやっぱりいい時も悪い時も経験しないと出来ないと思う。
同世代の選手の中で彼女は群を抜いている。
67氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 02:09:38 ID:Ny3kI6p30
同世代ってだれ?
太田より上で残っている選手は中野、村主、恩田しかいないのだが
しかも、恩田は今季限り、村主もあと2年くらいだろう
下手すると最年長になる可能性が。。。
68氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 02:30:07 ID:UGGXxAs70
安藤のことも忘れないでください。
69氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 02:58:06 ID:duplfyPH0
今回初めて観ましたけどスケーティングも綺麗で表現力があり素敵でした。
完治することのない足の怪我が心配ですが、これからどんどん活躍して欲しい選手です。
また是非情緒豊かな演技を観たいです。
70氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 03:18:18 ID:xEqd9Scy0
テレビも見てあらためて凄いなーと思いました。
ジャンプ抜かせば世界でもトップクラスの選手だとほんと思うよ。
ちょっと足元は弱いけど、あの気品が漂う表現はゆきなちゃんにしか出来ない。

世界でこれ以上実績残せなくても、フィギュアヲタならゆきなちゃんの演技には
お金出して観に行くと思う。
実際会場でも凄い人気あった。
アマ引退したらせめてプリンスでゲストとしてでも滑って欲しいです。
71氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 03:48:50 ID:E/MAwSKU0
俺の大事な彼女にこの子はちょっと似てる。
色んな事情があって会えないんだけど。
ただ、挙動も声も似てたので暫しじーっと見入ってしまったよ。
身体が妙に柔らかい所もそっくり。違うのは身長かな。
演技も上品でいいね。応援したいと思います。
72氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 04:08:00 ID:/1auI1mD0
足の怪我のことを語っている場面を見過ごしたけれど(電話が鳴った!!ため)
完治は無理なの?
怪我名は何なのですか?

心配。
73氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 04:31:48 ID:LvkovbGo0
由希奈さん帰ってきてくれてありがとう
74氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 04:32:34 ID:n2fuabIR0
今日初めて見たんだけど、一番キレイだった。
美しい、の一言。
足が心配だけど、がんばって欲しいなぁ。
75氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 05:25:37 ID:7rel5aD60
DOIすごくよかったね
衣装もプロも音楽も本当よかった!
76氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 05:39:27 ID:xEqd9Scy0
>>72
距骨頚部炎症 足首と骨と骨が衝突して炎症をおこす。
       一般的に完治は難しいとされる。
とテレビより。

全日本のトゥーランドットを観てからのファンなので、怪我で出て来れないシーズンは
本当に残念だったしさびしかった。
足は万全ではないようだけれど、ゆきなちゃんの演技をまた観られて本当に嬉しい。
自分と同様のファンが会場にたくさんいたと思う。
77氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 05:48:10 ID:xEqd9Scy0
足首の
78氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 06:02:39 ID:Wnn219Aw0
>>76
やっぱ足首の関節まで柔らかいからこそ起こった症状だな……。
普通骨同士が炎症起こすほど近接しないよ。
脚の関節だけ、普通の人並みで良かったのに……。
79氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 06:25:34 ID:4izHyTGE0
傷ついた白鳥(;ω;)
80チンコワンタン会長v(^^)v ◆l4vdeMAH2I :2006/08/04(金) 06:26:34 ID:xoO0U3Rv0
FBに由希奈たんセレクトを高画質でUPしたのねぇvv
81氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 06:42:20 ID:EeR4Hx7YO
DOIで間近に見て、綺麗だな〜と思ったけど、
昨日のOAでの素顔は、まだあどけない感じだったので驚いた。
いい意味で、化粧映えする顔なのね。
完治しないケガを抱えて大変だろうけど、
頑張って勝ち上がってきてほしい。
82氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 08:37:47 ID:zovNVcNP0
ジャンプが飛べたら完璧だよね。
昨日の放送で一番魅せたのは文句なしでこの人でしょう。
83氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 09:09:17 ID:8XoC5oMy0
DOI見たよ。
すごくよかった!
やはり表現力がすばらしい。ほかにいないよあんな選手。
ビックリしました。
ジャンプ昔は5種類跳べてたしノーミス演技だってしてたから
それを思い出してがんばってって感じ。
とにかくすごくよかった!
84氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 09:20:52 ID:hY3hVByS0
久しぶりに演技みた。
動きがすごく繊細できれいだった。
ジャンプはやはりもうひとつみたいだけど、
飛ばなくてもずっと見ていたいと思うくらい。
85氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 09:38:02 ID:xey7nzTA0
バレエをやってるのはあの動きから想像付いたけど
ピアノまでやってたんだね・・
スケート以外にも色々やってて凄いわ。
お嬢様なんですか?
86氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 09:38:29 ID:boyPepAG0
スパイラル美しかった
ファンになりました
87氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 09:41:50 ID:Y1kDvQkD0
お父さんがお医者さんでお兄さんが京大だっけ??
勉強もしつけもしっかりしている良家のお嬢さんだったと思う。
88氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 10:21:36 ID:vLqxNbuN0
もったいないよなあ
女子の一人でやるアイスダンスがあったら良いのに
この人はジャンプしなくても4分間見ていたい
89氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 10:30:28 ID:rAkJCoxf0
太田さんの名前はこの板でよく見かけてたけど、昨日のDOIで
演技を始めて見ました。とても綺麗で、日本にこんなスケーターが
いたなんて!と驚きました。
マスゴミの安藤持ち上げの為に、実力はあるのに日陰の存在になって
しまったそうですが、もっと表に出ていい人だと思った
90新(名無しさん)募集中@自治スレ :2006/08/04(金) 10:32:26 ID:LSVO9/0CO
お父さんは歯医者さんだったかな?
よく分からないけど、インタビューの時歯並びがすごい綺麗だな〜と思った。
前に澤田さんと武田さんが映ってたのもあるけど…
91氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 10:48:43 ID:DZyJ76Ku0
>>90
>インタビューの時歯並びがすごい綺麗だな〜と思った
歯列矯正が終わったみたいで、綺麗になってたね。>歯並び

それにしても黄昏のワルツを弾くとは・・・・泣かせるねぇ。
もう一度あのプログラムを滑ってほしいなぁ〜。
92氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 11:15:04 ID:LCNKDM5A0
表現力はさすがに素晴らしいが、ジャンプがあの内容では勝てない。
もっと見たいスケーターではある。
93氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 11:15:09 ID:sXa5w8QS0
音感悪いのか?
調律ダメダメのピアノだったぞ
94氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 11:22:20 ID:LCNKDM5A0
>>93
私も腕前より調律の狂いが真っ先に気になった。
あれはその辺にあったピアノを弾いて見せただけでしょ。
95新(名無しさん)募集中@自治スレ :2006/08/04(金) 11:45:42 ID:AUX5kHLv0
去年、チェコで開かれたJrグランプリファイナルで、
メインビジュアルに使われたのが、太田選手の写真だったんだよね。
「黄昏のワルツ」のイナバウアーの写真。
チェコのオストラバは、太田さんが03年に世界ジュニア優勝した場所だったから。

あのピアノを聞いて、なんか一気に世界ジュニア選手権の頃にイメージが結びついちゃって
しかも弾いているのが本人で・・・泣けた。
96氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 13:23:09 ID:gSS4MfQF0
由希奈ちゃん、COIの日本公演に出てくれないかな…。
荒川さんのCOIの日記で、ソルトレーク公演で地元選手の
ステファニー(ロボットダンスのコ)がゲストで出たって書いてあったから、
あのクラスの選手(失礼)でもCOIに出られるのなら、
由希奈ちゃんも是非!って思ったんだけど。日本=地元ってことで。
近畿選手権が10月7日だよね。ちょっと中途半端に間が空いちゃうかなぁ。
97氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 14:04:28 ID:uQdsU9q5O
初めて演技みたけど、かなり綺麗だった!何回も見ちゃった。
98氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 14:32:37 ID:MYxr1VOl0
俺もファンになりました。
ジャンプがあれば日本に敵はいない感じですよね…。
99氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 14:34:30 ID:Y1kDvQkD0
静岡公演カモーーーーーーーン
100氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 14:48:03 ID:gs6OHmJy0
おこぼれで出場するのは屈辱だろう。
子供の選手じゃあるまいし
101氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 15:25:10 ID:ImX3xassO
>>100
屈辱なワケがない。むしろ大変名誉なことでしょ。
出演できたら、モチベーションがもっと上がりそうだね。
102氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:01:15 ID:8OYRSoRj0
普通の選手はアイスショーに招待すらされない。しかし、由希奈は
氷上美人だね。
103氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:06:54 ID:saGlLZCC0
そろそろダンスに転向した方が、本人の為になるのじゃないか
104氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:18:48 ID:qZT8w7u+O
すごく綺麗でした。
好きな顔じゃないのに上手で応援したくなりました。
ジャンプなんてしなくていいよと思いました。
105氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:20:57 ID:GJMXpq7/0
ジャンプしなけりゃ、シングル選手じゃねーよ
シングル選手の強化枠、勿体ないから他の競技に移れよ
106氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:25:16 ID:8OYRSoRj0
ジョニー・ウィアーと組んでEXでアイスダンスやってほしい。
107氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:36:39 ID:8OYRSoRj0
108氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:37:15 ID:51ALX8Vi0
チラシの裏にでも書いてろw
109氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:38:14 ID:414SviyQ0
>>107
したから2番目にキモオタが移ってる
110氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:38:25 ID:xey7nzTA0
そりもいいけどサンデュと組んで前衛的な氷上モダンダンスを
見てみたい ボソ
111氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:40:57 ID:8OYRSoRj0
そういえばサンデュって本物のバレエダンサーなんだよね。カナダの国立バレエ団に
所属してたし。
112氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:47:56 ID:Gnif/VNK0
うん、サンデュと雰囲気もスタイルも似合いそう
すんごい色っぽいコンビだね
113氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:54:02 ID:gJrWDxU80
DOIよかったね〜。
2年前の第一回の時も見てるけど今回はなんか格別。
テレビだと表情もわかるしより手先までの細かい表現もよく見えた。
3枠あるからワールドメンバーに滑り込んでほしいと思った。
114氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 17:57:11 ID:QUDDYbFJ0
>>111
バレエ団と学校はちがうんじゃないの?よく知らんけど。
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00002073.htm
バレエかスケートかって言われて、スケート選んだんだよね。
エマとユキナは面白そうだ。
115氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 18:20:19 ID:gJrWDxU80
エマとならダンスorペアに移行しても許せるw
けどやっぱシングル。
116氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 19:44:36 ID:ehx442I30
アイスダンス自分もエマとだったら見てみたい
117氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 20:00:24 ID:sSYu9WNS0
黄昏のワルツが泣かせるね。。
きっと思い出深いんだろう。。
黄色の衣装を思い出すよ。
118氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 20:33:18 ID:jGgtT+VF0
>>109
げ、いつか黒人の彼氏と一緒にデーとかと写ってたやつじゃん。
髪型がますますキモくなってる。
119氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 20:37:48 ID:FN+CGOPW0

 ☆ 昨 夜 の 俺 ☆


  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         | ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | 太田由希奈 |    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| . .....|_|.:::::::::::::::::::::::::::::::::|_|
120氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 20:50:32 ID:mBQEYHt10
まさにそれ全然期待してなかったから嬉しさ倍増
カメラアングル悪すぎとか解説喋りまくりとかちょびっとゆるせた
121氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 21:01:52 ID:yLly0QJn0
「帰ってきたエレガンス」
塩の実況は嫌いだけど、このセリフだけはホロリとした。
エレガンスって言葉は、由希奈ちゃんにピッタリ。
 
122氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 21:20:06 ID:4izHyTGE0
解説はしかたないとしても
国分さんの的外れなコメントは本当にいらない。
123氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 21:54:00 ID:TMQM/j7v0
コロラドのコンペのようすはどこ見たらわかるのかしら?
124氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 21:55:11 ID:EyTJNSXX0
ほんとに出てんの?
125氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 22:15:56 ID:9/IFv5DW0
>>122
国分のコメントって、安いよね。
126氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 22:38:10 ID:sPFIevet0
昨日のでこの人が気になってようつべ見てたんだけど、荒川のイナバウアーって
この人のと曲もタイミングも一緒じゃない?2002年の全日本。そん時のコーチが一緒なの?
127氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 22:44:32 ID:OpHeSqG30
国文は前からファンだとか言っておきながらはじめて見たとかワケワカランチンなこと言ってなかったか?
128氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 22:50:33 ID:seccl11V0
前からファンだとは言ってない。こういうタイプ(のスケーター)に弱いと言ってるだけ。
129氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 22:55:13 ID:Wnn219Aw0
どっちかっつーとこういうタイプの「苦労話」に弱いっつってるように思えたが。
130氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 23:21:57 ID:B2Q6ggva0
>>126
音楽が一緒=ポジションで見せるのがハマる部分が一緒
131氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 23:22:41 ID:wERg91Lb0
昨日は太田の滑りを久々に見ることが出来て嬉しかったけど
怪我が完治することはないと言うのを聞いて重い気分になった
怪我をしたと聞いたときには1シーズンぐらいだろうとタカをくくっていたので
こんなに長くなるとは想像もしてなかった
なんでよりによって太田だったのか…と思う
132氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 23:23:09 ID:dsrkGEav0
>>126
違います。
133氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 23:29:31 ID:B2Q6ggva0
テレビ放送も見たけど、やっぱり生で見たときの美しさは格別だったなあ
ライトアップされた中で滑るのが一番似合うと思った

16日の夕方の公演からあのフィニッシュポーズになったね
昼間見て、同じように夕方も見たらフィニッシュが劇的になってて
感動を通り越して衝撃だった
134氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 23:30:58 ID:Wnn219Aw0
いいなぁ。画面越しで見てもこれだけ美しいんだから
生で見たらすごいオーラ出てるだろうな……。
135氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 23:44:14 ID:QUDDYbFJ0
あーあのサーキュラーステップ・・・・
ちゃんと正面から見たかった。
あんなカメラわりじゃなかったらなあ。
136氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 23:53:49 ID:V89zQNlA0
レイバックの入りも天井カメラ・・・
137氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 00:01:23 ID:0lOONCZB0
>>133
そうだったんだ。16日、昼にしようか夜にしようか迷ってたけど、
夜の部にして良かったぁ〜。
138氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 00:04:07 ID:Ibfm7qM0O
初めて昨日マトモに見たけど、ファンになってしまった。
もう何度も録画を見ている。

ホント凄い人ですね。
オーラでまくり。

こんなに美しい日本人スケーターは見たこと無い。

フィニッシュは見てて鳥肌たった。

何とかジャンプが安定して世界であの白鳥の湖を披露してもらいたい。
139氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 00:06:40 ID:goC7H86N0
他選手sageをするつもりはないけれど、ずっと他選手の演技を見てきて、
とにもかくにも滑るのがメインで表現はその後、ていう感じで、
「あーやっぱり良くも悪くもスポーツなんだなあ」とちょっと飽きてきたところへ
太田さんが出てきて、世界が一変したって感じ
140氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 00:37:12 ID:mKDOri/C0
シズニーファンのアメリカ人も、
きっとこんな気持ちを抱えているんだろうな。
141氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 00:45:58 ID:qwrOSvax0
スワンレイク、アダージョのところを使っていたのがうれしす。
一度、見てみたかったんだ。
オディール登場んときの雰囲気もいいね。小悪魔的な雰囲気が太田にはあるから
黒鳥も似合う。
142氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 00:58:25 ID:BphK6uukO
テレビで久しぶりに観て泣けた。
ハッとする様な存在感も健在で嬉しかったです。
曲は違うけど、『瀕死の白鳥』っぽくも見えたね。綺麗。
143氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 01:51:49 ID:rMsBlC1+O
今日録画したのをみた。
好きだったけど好きなのはゆきなだけじゃないから、
結構忘れかけてたけどね、
    「なんて美しいの」
なんだか泣けてきました。久しぶりに見られて興奮し
たというよりも初めてみて衝撃を受けた感覚に近いで
す。最後の大開脚も今まで見たことがないくらいはか
なげでエレガント!!最初から最後まで胸に何か熱い
ものが流れ落ちました。
144氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 02:08:37 ID:MVkgDZVA0
DOIは見に行ったんだけど、その時はジャンプ失敗して
ハラハラし、でもすごく美しい演技に引き込まれた。
TV放送で改めてみても特に腕、手の動きの美しさ
はすばらしいね。スケーターとして大成して欲しい人
だね。また生で見るのが楽しみ。
145氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 02:11:58 ID:F8TE65Cl0
皆さんのレスを読んで頷きっぱなしです。
滑らかで柔らかくて優しい太田さんのスケーティングに一目惚れし
心奪われました。
146氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 03:29:59 ID:MZNfyG9r0
近畿選手権行こうかな
こういう国内競技ってチケットいくら位するんだろ?
DOIみたいにきちんと前売りするのかな?
遠方から行くので旅費がけっこうかかるんだ
でも由希奈さんのSP.FP観たい
147氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 07:40:07 ID:zRo1ZJGE0
近畿選手権ってただだよ。
悪夢の2年前と同じ会場だよね。
私もみにいこうかしら。
でも、交通の便が悪いんだよね。
148氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 09:04:07 ID:La0kkfEN0
太田さん見るために普段より観客が多そう・・・
実は自分も行きたいと思っているくらいだから
149氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 09:39:27 ID:MTma7BeR0
滋賀県か……近いな。うん、入場無料なら行こう。
3日あるみたいだが、どの日程で出るんだろう。
150氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 12:10:07 ID:fLzRaDLbO
日程はいずれPDFファイルで出るよ。
ジュニア男子とかシニア女子とかだいたいの時間割がわかる。
151氷上の名無しさん :2006/08/05(土) 12:18:49 ID:K/peeOA40
関東からは遠いなあ…
でも国内で試合が見られるっていうのはいいね。
152チンコワンタン会長v(^^)v ◆l4vdeMAH2I :2006/08/05(土) 14:27:29 ID:hScYodCa0
◆ワシの「舞たんコレクション」「由希奈たんコレクション」他、
 動画のお宝シェアフォルダの紹介ねぇvv
 FB(file bank) ttp://www.filebank.co.jp/
 まずはFBに「無料会員登録」(※ゲストではナイ)した後、ワシ宛の
 ID: hakuba2006 にミニメール送ってねぇ〜vv パスワード発行しまふねぇ
 詳細はFBの「ヘルプ」をよく読んでねぇ
153氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 14:41:31 ID:du0ZNprt0
近畿ブロックはまだわからないんじゃないかな。強化選手だからGP以外の
国際大会に派遣される可能性があるし。
154氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 14:46:22 ID:cbiRsXN20
ねーよ
*********
2.四大陸選手権
全日本選手権の結果を踏まえて、決定する。

3.第23回ユニバーシアード冬季競技大会
エントリーの関係で全日本選手権では決定できないため、本年は参加した公式試合(I
SUグランプリシリーズ、各ブロック大会、東西日本選手権の結果を踏まえスコアーの
平均上位者を推薦する。推薦者が辞退の場合は補欠が繰り上がる。予選は行わない。
(正式決定は全日本ジュニア終了後のフイギュア委員会、臨時理事会)

4.第6回アジア冬季競技大会
エントリーの関係で全日本選手権では決定できないため、全日本ジュニア選手権終了後、
強化部が推薦する。シニア選手だけでなく、ジュニア選手も出場可能なことから、出場
条件(15歳以上)を満たしたユニバーシアード参加選手以外からJOC選手団編成方
針を考慮し、選考する。
(正式決定は全日本ジュニア終了後のフイギュア委員会、臨時理事会)
155氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 15:16:24 ID:du0ZNprt0
もちろんその大会じゃなくて9月から11月にかけてヨーロッパではB級クラス
のシニアの国際大会があってここ数年は日本も強化選手を派遣しているんですよ。
今年は知らないけど、去年は中庭とか鈴木が出てた。
156氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 15:19:20 ID:igwvEKbN0
ボフロストカップとか、グランプリシリーズから外れた国際試合もあるよね。
157氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 15:38:04 ID:Svcs09Qc0
今年からはGPS等の連盟推薦以外は全て自費
自己申請で連盟許可制
158氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 16:45:14 ID:YPDrwRcv0
前から自費じゃなかったか?
159氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 18:01:52 ID:DLNo5R2W0
ユニバ出れるか微妙なところだな
無理ならアジア大会でユナと激突か?
160氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 18:08:39 ID:sGsW0/eP0
アジア大会とか四大陸とかにユナは出ないんじゃないかな・・
ワールドに照準絞って。狙おうと思えば表彰台も狙えそうだし。
161氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 19:12:49 ID:aviRVeJw0
>>159
アジア大会こそユニバより微妙なとこな気がする。
トリノでは過去最大の人数を派遣したのにあの結果・・・
4年前は荒川、村主、中野だったことを考えると今の太田さんでは厳しい。
162氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 19:29:10 ID:5reBqc9z0
アジアはJOC絡んでいるから、浅田、村主、恩田だろう
わざわざこの一文入れてるくらいだからな
>出場条件(15歳以上)を満たしたユニバーシアード参加選手以外から

ユニバーシアードは学生である、中野、安藤と後一人だれか
163氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 20:16:04 ID:Zzr0ql+y0
>>155
ネーベルホーンとかカールシェーファーとかに出られたらいいのになと思う
この辺の大会だと去年は動画あったりもした。

ネーベルホーンは過去の男子の優勝者にトム・ディクソンってあってビクーリ
164氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 20:35:07 ID:ARBW3kKG0
>>152
受信箱一杯で送れない・・・
165チンコワンタン会長v(^^)v ◆l4vdeMAH2I :2006/08/05(土) 23:28:56 ID:KGQFtR6f0
>>164
ゴミンチャイチャイねぇ〜(^^;
ミニメが200通たまって満タンだったのねぇ〜
今整理したので受信OKねぇvv
よろぴくねぇvv
166氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 00:27:15 ID:wf4fyDmS0
あ!会長、ご無沙汰です。自分も後ほどミニメ送るので宜しくです!!
167氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 00:28:12 ID:BbSQNuQU0
おとといTVではじめてこの人見たが
ジャンプ以外は完璧だったと思う。
スケヲタではないが一番魅了された。
うちのガサツなかあちゃんも「この人群を抜いてるねー」と言った。

今後マターリ応援するつもりです。
168氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 01:13:23 ID:DxFhLLlb0
久しぶりに見て、最初は、あージャンプは相変わらずだけど、元気に
滑っているだけでいい(つД`) と思っていたけど
録画を見直しているうちに、じわじわと感動がよみがえってきた。

スパイラルもレイバックもイナバウアーも、ある意味、変化はないんだけど
同じ演技でも、全然見飽きることがないというか、何度も見直すというか。

音楽性は相変わらずで、それに演技の質の良さが加わると
見飽きることがないんだなー とあらためて思いますた。
とにかく、怪我がぶりかえすことなく、元気で競技会に出られますように。
169氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 01:22:01 ID:LecQsVg50
久々に太田をみて嬉しかった。
けどスケーティング技術はあんまし変わんない・・・
元気そうで良かった
170氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 01:26:12 ID:DEmk1DM30
動画スレでもらった塩抜きのやつ、ヘビーローテーションだよ。
2日でもう百回近く見た、由希奈の演技はもう芸術といっていい!
それにあんな実況のせるのは、モナリザに鼻水とほっぺくるくるの落書きを書くようなもの。
171氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 03:49:23 ID:4z3OCE1L0
太田さんの名前は聞いていたけど、
今回テレビで初めて見た。

最初、インタビューとか練習風景で本人見て、
正直ちょっとがっかりしたんだけど(もう少しキレイだと思ってた)、
いざ滑りだしたら圧倒的な美しさだった。
あんなにガラリと変わるものなんだね・・。
誰よりも優雅でキレイで、釘付けになりました。
こんな滑りをする人、今の日本にはもちろん、世界でも少ないんじゃないかなぁ。
これから頑張って欲しい!

172氷上の名無しさん :2006/08/06(日) 04:01:52 ID:U8v3dSjG0
うん。
あの演技を見たくて待ってる人が世界中にいるよ〜。
あ、塩抜きはいいね。近くの席におしゃべりしてる客がいるけどw

コロラドの大会は出てないのかな…SP10位以内に名前がない。
ttp://mhfsa.selfip.com/Senior_Ladies_SP_Final_Rd.html
173氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 04:07:41 ID:eL4QiA060
174氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 04:32:28 ID:puFm9Xbq0
こいつガチで在日だよ。京都の地元じゃ有名。出だしの頃、
在日の地区、九○での応援は凄かったなあ・・あの同胞支援はあっちの人
ならでは。けど、一歩地区出ると周りも途端に彼女の出自をひたかくし
175氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 04:36:52 ID:DxFhLLlb0
自分、スワンレイクのアダージョが見られて良かった とか以前いったが、
大嘘じゃん。  アダージョじゃなくて全編オディールだった orz
途中でオディール登場の音楽が出たから勘違いしちった。

とにかくだ! 黒鳥はよかったということだ。
いつか白鳥もやっちくれ。
176氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 04:48:01 ID:UREbR4yf0
白鳥やられるとマジで「瀕死の白鳥」みたいで
泣きそうなので、しばらくは勘弁して欲しい。音楽違うけど。
177氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 04:52:28 ID:DxFhLLlb0
マーラー5番のアダージェット(だっけ・)もいつか滑ってほしいな。
昔、ゴルデーワがセルゲイ死後、はじめてシングルで滑ったときに
使っていたけど、なんつーか、妙に希望を感じさせる曲だなと
なんか思ったのだ。
それまであまりそんなこと思わなかった曲なんだけど。

あとプロコフィのロミジュリも見たい。 あー欲望ばかりが(r
178氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 05:39:07 ID:Y8I1yzTSO
インタビューでちょっと英語をはさむのが、超ウザかった…
179氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 07:33:22 ID:/Lo10Zkn0
Skating is my life.
だったっけ?

簡潔に彼女の気持が伝わるけどね。
180氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 07:33:23 ID:6ochdr790
インタビューなんだから質問を字幕で出してくれよって思った
京都弁を微かに感じさせる英語は微笑ましかったけどな
181氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 07:41:03 ID:UREbR4yf0
なまりを出したくなくて、あんな変な喋りになってると見た。
182氷上の名無しさん :2006/08/06(日) 07:50:13 ID:U8v3dSjG0
練習風景とインタビューのとき流れてたピアノじゃないほうの曲なんだろう?
なんか聞いたことあるんだけど…。
183氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 07:50:48 ID:IuJnB0ef0
>>177
>なんつーか、妙に希望を感じさせる曲だなと
>なんか思ったのだ。
どう感じさせるかは、演奏者や、表現者にかかってるよね。
「ベニスに死す」のBGMとして流れている時はかなわぬ願いに対する切望とその残酷さを
感じた。太田さんが滑ると、どんな表現になるのだろうか。見たいね。
184氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 09:14:13 ID:cExfLAPD0
>>173
やっぱり良いね。
ラストの倒れるシーンでは涙出そうになる。
185氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 14:14:15 ID:27I3V5WZ0
久々に見たけど、彼女にはやはり人の目を惹きつけて離さない魅力がある。
化粧のせいか、黒鳥らしい「女の毒」も十分に。
これほど氷上で美しいスケーターを世界の舞台でお披露目できないのは残念。

マーラー5番のアダージェット、確かに彼女に似合いそう。
甘さの奥に絶望と退廃がある。
あと、ラフマニノフのピアノソナタ(協奏曲じゃないよ)二番の二楽章も。
186氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 14:31:55 ID:ZJFVm0zp0
「ある日どこかで」のサウンドトラックで滑って欲しい
カナダのデュブレイユ&ローゾンがやってたけど
切ない曲キボン
187氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 14:37:20 ID:9urhAn740
ようつべのあっちの人の感想で、バレエだ、何て美しい!ぞくぞくした!というのがあって
目から汁が出た。
>>170
今慌てて動画スレ行ってきた。塩抜き最高!
188氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 14:42:31 ID:fMB6yDkD0
>>186
マリパトのやつよかったよな。合うかもしれない。
189氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 16:08:03 ID:ymaiZ65t0
「スケートは私と切っても切り離せない」
ここでちょっと茶目っけたっぷりに片目を瞑る由希奈がかわいい。

あんなケガを越えて、「だってスケート好きなんだもの。仕方がない。」
そんな風に笑える由希奈に、もはや母のような気持ちすら覚える。

SwanLake、もっともっと、美しくなると思う。おかえり、由希奈ちゃん。
190氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 16:12:01 ID:/Lo10Zkn0
確かに解説付きだと、「怪我」ばっかりクローズアップされていて、
肝心の演技内容についてはあまり触れられていないから、
気分が滅入るばかりだな。

繰り返して見れるものではない。

>>185
ソナタの2番なんかで滑ったひといるの? 交響曲の2番あたりもよさげだが。
191185:2006/08/06(日) 17:01:40 ID:27I3V5WZ0
>190
おお、交響曲2番の第3楽章なんかもはまるだろうね!

主なアマ大会で今までソナタの2番で滑った人っていないんでは、
クーリックあたりに似合いそうだと思っていたけど、由希奈ちゃんは
もっと切なげにやってくれそうだ。(高まるところでバレエジャンプ)
プロ転向後、叙情的になったというトトマリでも見てみたい。
・・・ってスレ違いスマソ
192氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 19:16:51 ID:/Lo10Zkn0
Skating is my life.
lifeは、人生でもあり、生活でもあり、生命、命でもあるわけだからね。
193氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 21:44:27 ID:K6qZfWWF0
昔からファンだったけど、この書き込みの多さを見てゆきなちゃんの演技はやっぱり惹きつける
ものがあるのだな〜としみじみ。
旧採点だったら怪我でジャンプ跳べなくてももうちょっとどうにかなったと思うけど、
現在の採点基準だと致命的だと思っていたのでここの所なかばあきらめていたけど、
1回の演技で(しかも決してベストの演技ではなく)これだけ反響があるというのは
めったにないことだと思う。
大変だと思うけれど、ほんとがんばって欲しいです。
194氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 21:50:20 ID:+NvUJprT0
教育でダフクロやってるお
195氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 21:55:33 ID:UREbR4yf0
>>193
まあ祝復活の勢いもあるだろうけど……。

うちの母親が国分が嫌いで番組見る気は更々なかったらしいんだけど
たまたまチャンネル変えたらユキナちゃんだったらしくてさ。
誰だろうこの人すごいな、と目が釘付けになったらしい。
で、滑り終わってから太田だと気が付いたそうだ、
体型やメイクが大人びていたので気づかなかったので別人だと思ったらしい。
それでも目を奪ったのがすごいなと思ったよ。
ちなみに太田の演技が終わったら即効チャンネル替えたそうだ。
そこまで国分が嫌いか。
196氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 22:50:08 ID:F25PI5vN0
>>170
>>172
塩抜きって何ですか?

その演技を見てみたいんですが
197氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 23:06:14 ID:Z6DYgL2G0
>>196
これだべ
tp://www.youtube.com/watch?v=dx9TBWQ9sfA
198氷上の名無しさん :2006/08/06(日) 23:10:27 ID:U8v3dSjG0
>>196
動画スレの664にもまだあるよ。
塩原アナや、解説、ゲストの音声を消した(小さくした)動画です。
うpしてくれた人に感謝!
199氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 23:15:12 ID:9urhAn740
さっきデジタル放送でしてたのも録画して見ました。NHKBSのような静かな解説の放送でした。
国分いないし。カメラアングルが違うシーンがあったし、
最後のインタブーのセリフも違う所を使ってました。
でも、衝撃的なのは、地上波の方のカメラアングルかな。
どうせカメラアングル変えるなら、レイバックスピンのをアップに・・・('A`)
200氷上の名無しさん :2006/08/06(日) 23:27:53 ID:U8v3dSjG0
どのカメラに切り替わっても、アングルがだめなんだね・・・
201氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 23:27:53 ID:F25PI5vN0
>>197
>>198
さんくす

日本の放送って演技中にしゃべるの
やめるべきだよね
202氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 00:29:17 ID:+Qrw97fT0
>>201
一般の視聴者を取り込むためには、民放では仕方ないのかも?!
ヲタからしたらいい迷惑だけど。
203氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 01:00:50 ID:xeeTLk6/0
ゆかりんファンです。
過去の成績で、ゆかりんの上にいる太田さんてどんな人か知らなかったですけど
DOI見てファンになりそうです!なりました!
女性らしい動きで白鳥にピッタリ。ゆかりんのムーランルージュを
太田さんがやったらどうなるかみてみたいです!
204氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 01:32:23 ID:bKxwPxGX0
トゥーランドットのときも思ったが、今回もやはり思った。
バイオリンの旋律が似合う。
205氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 01:43:47 ID:1aJyRxnx0
BSの放送よかった。DOI見にいったときのこと思い出した。
あの日は傷ついた白鳥をほんとに大きな拍手が待っていた。
これからも応援していきたい。
206氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 02:13:44 ID:StrV1kbH0
>>203
俺もゆきなファンであるとともに、ゆかりんファンでもあるよ。
偏見をもたず、それぞれの選手のよさを認めるひとが増えれば
いいですね。
207氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 06:48:31 ID:VsT/ikn10
>>205
応援していきたい気持ちは同じですが
うっすらと塩味ついちゃってるのにお気づきですか?
208氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 09:01:13 ID:fYBxro4E0
実はDOI所見で他の画像を見て見たがいい感じ、じっくり応援したくなった。
ケガ上がりなので、無理しないでほしい。でも4大陸金取ったこともあるのに、地方大会から出ないと逝けないというのもかわいそうだ。
ワールドは無理でも、頑張って、四大陸、ユニバくらいは逝けるようになってほしい。
レイバックイナきれいだし、体がやわそうだから、ケガさえなければ荒川さんの後継者なのになと思った。
209氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 09:30:42 ID:ICY7etEc0
>>199
へ?BSと地上派の内容一緒じゃなかったのか・・・見れば良かった
210氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 09:53:55 ID:uHV6RPKm0
演技後のインタビューの内容も質問と答えが地上波放送
と異なっていましたね。
211氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 10:01:43 ID:H+5rIFYG0
スパイラルがとっても美しいですね。
表現力も豊かで女性らしさが出ていて見ていてうっとりしました。
また是非、素敵な演技を見せてください。
212氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 11:29:20 ID:JWk9YDmq0
新興宗教系キリスト教だけはやめれ
213氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 11:44:58 ID:ICY7etEc0
>>210
(ノ∀`)もう凄く後悔。アホみたいに一日中SW見てた
214氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 14:51:32 ID:MJ+klRQm0
>>213
「アイスダンスをやってみたけど、やっぱり自分はシングルだなと思って・・・」
など、こちらでよく言われてる話をしてました。
ラストのカメラアングルと解説とコメントが入れ替わってました。
215氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 18:24:23 ID:QIWxY/uC0
京都のスポーツ選手は、
ちょっと不幸、というのが多い。
素材はいいが最後が・・ァァ
216氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 18:45:19 ID:mzQR+RFd0
いったいどうすればユキナのような色気が出るのかorz
217氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:12:54 ID:ICY7etEc0
>>214
・・・見たい。ありがとう。BSfujiに再放送お願いしてくる
218氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:50:44 ID:9xMcNTvp0
教えてください
その昔、由希奈ちゃんガジュニアのタイトル取ったときMBSナウのコーナーで
少しばかり特集をしてたのですが(家で体の柔軟性を保つため逆立ちばかり練習してたみたい)
NHKのドキュメント人間のテーマソング(加古 隆)で滑ってたプログラムは何ですか?
219氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 21:46:13 ID:20qkpZ3gO
黄昏のワルツ?
220氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:53:49 ID:Dp5OpPaj0
221氷上の名無しさん:2006/08/08(火) 05:22:07 ID:vq/7f/cY0
今、この方はどこで練習されているのでしょうか?
もうコロラドに帰られたのかな?
222氷上の名無しさん:2006/08/08(火) 06:37:58 ID:zb8z42Q70
コロラドスプリングスってデンバーより高地なんだよね
標高1800mぐらい
息が上がりやすいけど、空気抵抗も少ないのでジャンプは跳び易いとか
223氷上の名無しさん :2006/08/08(火) 13:13:16 ID:kfnLNYmC0
どっかで見たけど、ジャンプの感覚をつかむのにはいい練習場所らしいね。
でも試合の時とかは、急に高地と低地を移動したりすると失敗しやすくなるらしい・・・
224氷上の名無しさん:2006/08/08(火) 18:55:43 ID:Sqvb/UruO
ゆきなちゃんの脚が良くなってほしい人が書き込むスレ
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152983103/
225氷上の名無しさん:2006/08/08(火) 20:46:31 ID:rOuHu0IB0
ブサイクだからスルーしてたけど
この前見てファンになったとたん、かわいく見えるようになった
不思議だ
226氷上の名無しさん:2006/08/08(火) 22:09:12 ID:PLuZ39b/0
由希奈はかわいいよ。
227氷上の名無しさん:2006/08/08(火) 22:28:34 ID:4ZiwbDHw0
>>225
あばたもえくぼってやつだ。
228氷上の名無しさん:2006/08/08(火) 22:29:14 ID:tA2SAiv+0
いま流行っているタイプの美人顔とかアイドル顔じゃないけど
やたらとかわいい
229氷上の名無しさん:2006/08/08(火) 22:31:59 ID:gFhwTByU0
いわゆる、ブサかわいいってやつ
230新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/08(火) 22:34:37 ID:WlXtaxvc0
ゆきなさんはどっちの足が悪いの?
231氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 00:11:24 ID:e7X2XAjY0
>>229
ブサかわいい系も流行ってるじゃん
石原さとみとか蒼井優とか上野樹里とかさ
232氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 00:11:47 ID:PXR4mqst0
右足
233氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 00:42:42 ID:PvRlLlji0
着氷痛そうだ・・・
234氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 00:48:59 ID:1mbqsMuq0
>>231
「ブサかわいい」 というにはみんな美形だな。 太田も俺のなかでは
「ブサかわ」ではないんだけど・・・ そうだな、明らかに美しくはない
けど結構かわいい、って顔、バレーボールの荒木なんかなら分かる。

ブサが付かない「かわいい」、あるいは「美人」の典型って貴方の中では例えば誰?
山田優みたいなの? 伊藤美咲みたいなの?
235氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 00:56:09 ID:/dmePh2s0
美人というとベルビンとかビットとかゴルデーワ。
ブッチ姐さんも美人系だと思う。
最近の女子シングルは美人というのがあまりいないかな。
グル子は、手塚治虫の描く美人顔というのには同意だがw

日本では美人スケーターってあまりいないなあ。
渡部絵美とか八木沼とかはかわいい系だった。
舞は美人顔といえるかな。
236氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 00:58:50 ID:8RCc6CbY0 BE:144117252-2BP(0)
2003ジュニアグランプリで優勝
http://www.youtube.com/watch?v=A4W2T4sGAto
16歳で全日本選手権初出場で初優勝
http://www.youtube.com/watch?v=oHBucaualxM
Dreams on Ice 2006 でひさびさに復活
http://www.youtube.com/watch?v=IztGRQ336sI

237氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 01:44:24 ID:1mbqsMuq0
>>235
多分、現代日本での「美人」の定義が、日本人が理想とする白色人女性の美形を
イメージしたものだからじゃないか?
足が長く、背が高く、鼻が高く、目鼻立ちがくっきりして、
どちらかというと、ロリ系とは正反対の「大人びた顔」(しかし老けた顔でない)。

「かわいい」はどちらかというと、シンパシーを感じる、肉体的に接したい(撫でたい)、
といった感覚だから。

231の女優たちは、あきらかに美形だけど、美人と言いづらいとすると、結局
こういうことだろうな。 
238氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 02:34:59 ID:bDFG9tlg0
どうでもいい。というかキモい
239氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 03:19:21 ID:wH1gksHq0
>>236
全日本は4位だったが・・・
240氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 03:22:00 ID:uiNxj4Vi0
スピンを終えるときの足の使い方がきれいで好き
241氷上の名無しさん :2006/08/09(水) 03:50:21 ID:tuypGWSy0
BSのインタビューで
「全日本に向けてコンディションを頂点に持っていきたい」って
すごい意欲だよ由希奈ちゃん。頼もしいよ!
242氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 09:44:59 ID:8RCc6CbY0 BE:576468285-2BP(0)
2003ジュニアグランプリで優勝
http://www.youtube.com/watch?v=A4W2T4sGAto
16歳で全日本選手権初出場で初優勝
http://www.youtube.com/watch?v=oHBucaualxM
Dreams on Ice 2006 でひさびさに復活
http://www.youtube.com/watch?v=IztGRQ336sI
243氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 11:12:46 ID:h2TKVTGS0
>>242
今回ので初めて太田さん見て、
あまりのキレイな滑りに一発で魅了されちゃったんだけど、
やっぱりすごい・・・。
体全体、指の先まで優雅ですね〜。
これ見るとジャンプも素晴らしいし、
イナバウアーも荒川さんのより流れがきれいで好き。
スタイルもいいからより優雅さも増してる。
本当にすごいな・・・・怪我がもったいないです。
ぜひ復活してほしいです。
244氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 11:16:01 ID:erJ8YXGi0
トゥーランは本当に神がかってた。
今年の全日本もあんなのが見れたらいいな>>241
245氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 11:41:40 ID:j8Qcnaj80
今シーズンは140点台が満点ぐらいなのかな。
246新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/09(水) 11:46:03 ID:mFX8Ou5R0
スケートあまりわかんないのだけど左足で着氷ってできないの?
247氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 14:54:28 ID:0JNYBe5sO
氷上の舞妓さん
太田由季奈
248氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 16:20:23 ID:1mbqsMuq0
>>242
だから全日本は4位だってw
249氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 17:47:48 ID:8RCc6CbY0 BE:807055878-2BP(0)
芸術性は世界一の太田由希奈
2003ジュニアグランプリで優勝
http://www.youtube.com/watch?v=A4W2T4sGAto
16歳で全日本選手権初出場4位
http://www.youtube.com/watch?v=oHBucaualxM
'04 Skate America FP グランプリシリーズ
Dreamhttp://www.youtube.com/watch?v=T2gRkNuyIXQs
Dream on Ice 2006 で2シーズンぶりに復活
http://www.youtube.com/watch?v=IztGRQ336sI
足首のケガが一生完治しないとのこと。
250氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 18:01:47 ID:IDSCO8nZ0
2003ジュニアグランプリで優勝17才

第71回全日本フィギュアスケート選手権大会
2002年12月20日(金)〜22日(日
■ 女子シングル 最終結果
PL選手名 所属 SP FS TFP
1村主 章枝21才早稲田大学312.5
2恩田 美栄19才東海学園大学133.5
3荒川 静香20才早稲田大学725.5
4太田 由希奈16才京都醍醐F.S.C.446.0
5安藤 美姫15才オリオンFSC267.0
6中野 友加里17才グランプリ東海クラブ557.5
7浅田 真央12才グランプリ東海クラブ9711.5
8浅田 舞14才    グランプリ東海クラブ8812.0
9鈴木 明子名古屋FSC6912.0
10竹内 理恵同志社大学101217.0
251氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 19:33:45 ID:UfRAoncf0
>>243
滑り自体はキレイでもないけどね。
252氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 20:02:49 ID:1mbqsMuq0
滑りも綺麗だよ。太田の演技のなかでは。

ただ滑りだけを取り上げて他と比較するなんてことをすると
印象が変わってくる。
253氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 20:13:15 ID:1mbqsMuq0
それほどに、芸術系の演技をしているひと、ということだろう。
254氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 21:46:01 ID:gSnlvjqp0
>>251
は?

すべりが綺麗だと言ってんだが
255氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 22:17:45 ID:5TgHG8mX0
>>254
太田の滑り汚いよ。
256氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 22:33:23 ID:gSnlvjqp0
>>255
それは絶対ないね
257氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 22:50:55 ID:QGDXZM/B0
夢を見させてやれよ
258氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 22:58:26 ID:MF0sFcA20
滑り=スケーティング?
259氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 23:37:47 ID:mDSAdQ0t0
>>252が言ってるみたいにそれだけを見たら
そう感じる人もいるでしょーねえ。
自分は十分だけど。

DOIのサーキュラー何度見てもいいなあ。
あのシット体勢のツイズル、目の前で見られた人が
うらやましいよ。
260氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 00:08:22 ID:Y+YYBkh80
>>214
英語の雑誌には、アイスダンス向きだが日本では相手となる男がいない
(のでシングルでがんばるしかない)とインタビューに答えていたよw
261氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 00:14:23 ID:fwQsH3SOO
ジャンプがないっていう点ではダンスはいいけど、ダンスのスピンとかリフトとかは太田さん向きじゃないかも
ていうかシングルでジャンプなしのプロでいい
となるとやっぱりショー?
262氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 00:42:08 ID:BYAelIrA0
>>259
うん。太田の演技は完成度が高いのだよ。

ただし、スケーティングのスピードがエッジワークが、
どうのこうのと言いだして他のトップ選手と比較すると、落ちるんじゃないの、
というひとも出てくるかも、ってこと。
しかしフィギュアはそうリニアなスケールで測れない部分も大きいからね。

だから滑りが「汚い」というのは、日本語として適切ではないね。

太田の場合は、彼女のスタイルを守りながら、かつ更に評価される
滑りを覚えることが必要ってことだろう。課題があるとするなら、ね。
263氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 00:58:27 ID:qPpQWquV0
太田だけ見てればうまいんだけど、真央とか荒川とか見た後に見ると、
スケーティングが・・・と言ってる人の言わんとすることが素人でも何となくわかる。

>>250
> 2003ジュニアグランプリで優勝17才

???シニア初挑戦のピカソダンスのところで、16歳と言ってるけど。
年明けて、4大陸優勝時が17歳。
264氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 01:08:24 ID:an0PpB9n0
もともとジャンパーだった人は足元強い人多いね
だからスケーティングが安定して綺麗に見えるのかも
太田さんはガクガクしてて危なっかしい時がある
それを上体の表現力でカバーしてる感じ
265氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 02:26:01 ID:aQ67PvbG0
安藤もよくこけるけどこけ方が違うよな
266氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 02:32:37 ID:9EYJFOA40
ユキナはなんつーか・・・足首柔らかいんだなあ、という
こけ方をする。
怪我の事を知ってからは着地はいつもハラハラするw
過去の演技でさえも。
267氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 02:46:20 ID:OykAtJqm0
最初はわぁ転び方まで優雅!などと思っていたが
どんどん笑えない状況に……。
まぁいいさ、復帰してくれたから。
268氷上の名無しさん :2006/08/10(木) 03:40:35 ID:2CpKIolq0
黄昏のワルツなんて、転んでから起きるまでが
一連の流れのようにスムーズだったw
269氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 13:26:04 ID:EvpVkke90
ゆきなのトゥーランはトリノで優勝した荒川さんのより感動します。みんなどう思いますか
ここ参照してください
2003ジュニアグランプリで優勝
http://www.youtube.com/watch?v=A4W2T4sGAto
16歳で全日本選手権初出場4位
http://www.youtube.com/watch?v=oHBucaualxM
'04 Skate America FP グランプリシリーズ
Dreamhttp://www.youtube.com/watch?v=T2gRkNuyIXQs
Dream on Ice 2006 で2シーズンぶりに復活
http://www.youtube.com/watch?v=IztGRQ336sI
270氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 13:32:37 ID:fwQsH3SOO
>>268
4Bのようだな
271氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 15:19:07 ID:DoDqtI8d0
その人の背景無しで、踊るということに関してだけなら太田のほうが上だと思う。
どっちが感動したかといわれれば、栄光と挫折を味わいここを集大成にしようと
した荒川の東京ワールド、トリノ五輪のほうが感動した。

太田も怪我から復活して、踊ることで曲を表現するとともに、太田自身の内面
を表現できるようになると、きっと感動すると思う。
272氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 15:35:53 ID:DoDqtI8d0
>>271
東京ワールドじゃなくて2004ドルトムントだな
273氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 17:01:05 ID:fwQsH3SOO
>>269は荒らしだお
274氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 17:37:08 ID:4xnhJon60
由希奈は目が小さいよな
あと2ミリでも大きかったら印象違うんだが
275氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 17:50:29 ID:BYAelIrA0
>>274
由希奈はあれでいい。

眼の小さな女優で人気を博したひとは結構いるよ。

結局そういうのは好みだからな。「目鼻立ちがくっきりした」
というのが美人の基準になりがちだけど、するといわゆる「男顔」が
美人になりがち。

すると反動でしだいに柔和な顔立ちを時代は要求しはじめる
んだよ。 「つぶらな瞳」なんて表現もあるでしょ。
どこかの国みたいに、整形がはやってみんな同じ顔になると
つまらない。
276氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 18:45:44 ID:iG4jILtl0
ゆきな復帰したのか
久しぶりにメールしてみるか
277氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 19:10:35 ID:ztuuo3nw0
>>271
そりゃ点数出るのはどう考えても荒川さんだと思うけど、演技としてみたときは
既に太田さんの方が自分は数段感動するけど。

>太田も怪我から復活して、踊ることで曲を表現するとともに、太田自身の内面
を表現できるようになると

もう既にデビュー当時で表現できてると思うよ。
とういかそれは現在の荒川さんに言った方がいい言葉では?
278氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 19:48:36 ID:IrHnpueG0
>>275
> 「つぶらな瞳」なんて表現もあるでしょ。
重箱の隅で悪いが。漢字では、「円らな瞳」と書く。
まあ目が小さくてもかわいい女性ってたくさんいるよね。
太田さんの顔は好みが分かれるかな。
279氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 19:54:40 ID:DoDqtI8d0
そだね、現在の荒川にはそんなに魅力感じないし、荒川に言ったほうがいいかもね。
俺が悪かった、完全に間違ってたよ。太田さんは怪我さえ克服すればまだ10年近く
競技できるわけだから、クワンを超える殿堂入り確実な選手になると思うよ。
280氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 19:58:52 ID:ztuuo3nw0
・・・
281氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 20:08:45 ID:ahHou00E0 BE:403528447-2BP(0)
芸能人でいうと小西真奈美タイプだと思う
282氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 20:25:57 ID:wEhT++ZE0
フィギュアスケーターの歯並びは笑顔でアピールの時なんかに
ちょっと気になるけど顔はあんまり気にならない
太田さん手足長いし体のラインもすごくきれい
283氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 20:30:00 ID:BYAelIrA0
>>278
なるほど「円らな」ね。まん丸くてかわいい、というのは結局
「三白眼」とは正反対の眼ってことなんだと思う。つまり黒目ばかりが
目立つような目。たとえ形が丸に近くても、
三白眼では使いにくい表現だね。

ttp://vista.xii.jp/img/vi5486592330.jpg

決してまん丸な眼ではないけど、黒目が穴のように目立つ眼だね。

>>281
なるほどね。彼女も眼は小さいね。
284氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 21:03:10 ID:I3PsRpb10
柴犬の仔犬を見ると
ユキナの眼を思い出す。
285氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 21:05:25 ID:wEhT++ZE0
>>284
おいらも顔がマメシバに似てると密かに思ってた
286氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 21:10:53 ID:BYAelIrA0
>>284
そうだなww
「円ら」ってのは、黒目が多い目であり(黒目は丸いしね)、
行き着くところは小動物のかわいい目とか赤ちゃんの目なんだよな。
小西真奈美もそちらの目だし。ユキナもそうだな。
287氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 21:39:08 ID:OykAtJqm0
自分はお風呂に浮かべるアヒルちゃんによく似てると思ってきました!
288氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 21:55:40 ID:I3PsRpb10
>>287
アヒールチャンか
ttp://blog.livedoor.jp/cpiblog00283/a7dca8a4.JPG
うちにも一羽いるよ
289氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 22:13:12 ID:OykAtJqm0
>>288
やっぱりよく似てる……第一印象から決めてました!
290氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 22:34:12 ID:aQ67PvbG0
かわいいって言うより
上品なマダムに見えた
291氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 00:57:59 ID:M7XfqIn10
いま、どこにいるのだろう?
292氷上の名無しさん :2006/08/11(金) 03:11:03 ID:TH+NhdIjO
>>287>>288
もともとアヒル顔が好きな自覚あるんだけど
由希奈ちゃんがそうだとは今まで気付かなかった。

…確かに似てるw
293氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 16:32:00 ID:4+BKIGw+0
人生経験もかねてアメリカにいってるのか。
294氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 16:39:42 ID:4+BKIGw+0
http://www.youtube.com/watch?v=aQurag2pgWE

映像がキレイなせいかテレビよりもいい演技に見えるね。
295氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 18:18:24 ID:4+BKIGw+0
技術(基本技術)は、荒川とか村主に完敗だね。特に、エッジワーク、スケーティングは
比べ物にならない。
296氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 18:29:02 ID:qtQkMamb0


293 名前:氷上の名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/08/11(金) 16:32:00 4+BKIGw+0
人生経験もかねてアメリカにいってるのか。


294 名前:氷上の名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/08/11(金) 16:39:42 4+BKIGw+0
http://www.youtube.com/watch?v=aQurag2pgWE

映像がキレイなせいかテレビよりもいい演技に見えるね。


295 名前:氷上の名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/08/11(金) 18:18:24 4+BKIGw+0
技術(基本技術)は、荒川とか村主に完敗だね。特に、エッジワーク、スケーティングは
比べ物にならない。
297氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 18:38:03 ID:88ZA2+pt0
そりゃ確かにスケーティングは劣るから点も出ねーだろうけどな
持ってる魅力は互角以上だ
298氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 18:47:19 ID:FPjqlkL60
現在はスケーティングよりも、いかに回転の足りたジャンプを降りて
柔軟技てんこ盛りのスピンとスパイラルを入れられるかが勝敗の分かれ目。
なんか新採点になっちゃってわけがわかんなくなっちゃったと思ってるけどね。

確かにスケーティングは悪くはないものの村主さんや荒川さんにはいまひとつ
劣るが、スパイラル、スピンのポジションなんかはゆきなは日本で一番綺麗だと思う。
手の動かし方や音楽性は世界でも他にいないほど芸術的だしね。
下手な点数稼ぎの演技よりも現在のゆきな演技が好き。
299氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 18:57:26 ID:anRbf3mn0
>>298 >>297
結局そういうことなんだろうね。

他には求められない魅力があって、その魅力はフィギュア・スケートという
競技でたいへん重要なものであると感じているひとは、ゆきなを応援する
わけだろう。勝ち負けはそれほど重要ではない気がする。

もっと多くの人にみてもらいたい演技だね。好き嫌いはそのひとの勝手では
あるが。
300氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 19:06:54 ID:FPjqlkL60
実際北米でも人気あるらしいじゃん。
フィギュア本来の美しさや感動を求める人間に一目置かれるのは当たり前だと思う。
301氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 20:04:34 ID:anRbf3mn0
>>300
アンチのひとはそういう「当たり前」を「押しつけがましい」
ととるけどねw
でも、たしかにほっておくわけにはいかない魅力があるね。
日本はいいスケーターがそろっていてみんな好きだけど、
やはりちょっと別格に思われる。
302氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 20:15:49 ID:ETpIVTyQ0
>フィギュア本来の美しさ

これって、有香とか、ジェフリー・バトルの滑りのことを言うのかと。
303氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 20:19:52 ID:e6KbQ9nR0 BE:172941326-2BP(0)
あなたの素直な意見を教えてください。
私の場合、感動したのは3名です。
ウイルス感染の心配がない有名な動画サイトを参照してください。
観て感想を述べてください。
一番感動したのはジャンプで伊藤みどり
http://www.youtube.com/watch?v=aFQvkTRquyI
http://www.youtube.com/watch?v=3ZwyjQWJMpM

二番目はジャンプでは劣るけれど芸術性で感動した太田由希奈
http://www.youtube.com/watch?v=A4W2T4sGAto
http://www.youtube.com/watch?v=oHBucaualxM
http://www.youtube.com/watch?v=IztGRQ336sI

三番目はジャンプが得意でスタイルがよく芸術性は中の上の浅田真央
http://www.youtube.com/watch?v=XehxjRAOaZA
http://www.youtube.com/watch?v=wKFjZ3aFLAQ
304氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 20:24:58 ID:vMTvVNgv0
>>302
あ、有香さんの滑りきれいだよね。あのスマートな足さばき。
なにをもって本来というのか皆違うんじゃない。

個人的にアイスダンス見るとザ・フィギュアスケートって
思うから、やっぱりシングルでもダンサー的な人を美しいと思っちゃう。

>>303
ここ、個人スレだよ
305 :2006/08/11(金) 20:30:15 ID:ETpIVTyQ0
言いたかったのは、
佐藤有香、ジェフリー・バトルは教科書的と評されるようにスケーティングが上手い。
そして、アイスダンスの基本もエッジワークです。
306氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 20:31:07 ID:FPjqlkL60
>>303
カルガリーのみどりさんを見てスポーツの感動を感じたとともに、こんなにも
海外で認められた日本選手がいたと知って泣いた。
全日本のゆきなのトゥーランを見たときも泣いた。
真央はノービスの頃から見ているが、ジャンパーであるとともに他に類をみない
軽やかなスケーティングで柔軟な身体の持ち主でもあり、これから芸術性が向上した
ときのMAX演技をとても楽しみにしている。
307氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 20:37:40 ID:vMTvVNgv0
>>305
そうだね。
でもなんか由希奈の演技には、一杯プラスαがくっついてる
ように思えるんだよ。たとえ足元あぶなっかしくてもね。
中毒性があるというか。ファンだからかね。
308氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 20:37:53 ID:FPjqlkL60
>>305
確かに有香さんとバトルはスケーティングが上手いと思うよ。
その点でいうとクワンやトッドもそうだと思うけど。

自分が言った本来の美しさ、というのは氷の上でいかに芸術を表現するか
ということかもしれない。
確かにその辺は基準がわかれるかもね。
現在のような点数稼ぎの演技には感動することは少ない。
たまに高得点を出しながらも素晴らしい演技のこともあるけれど。
309氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 21:27:19 ID:7+xqyqtv0
フィギュア・シングルというカテゴリーに当てはめるのは無理がある美しさだと思う
どちらかというと、氷の上でのダンスパフォーマーという分類を作った方が良い
310氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 21:50:05 ID:anRbf3mn0
「本来」というのは確かにつっこみどころだけどw

人に姿を魅せるというのがフィギュアの基本だとすると、
「本来」の意味も理解できると思うよ。
スケーティング自体は、スピードスケートでも
ある程度楽しめるんだからね。
311氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:01:57 ID:p9hATQAO0
荒川さんのファンですが由希奈さん素晴らしいですね。、もっと早く知っておきたかった。
荒川さんはよく女性的な演技だと言われますが私はとても男性的だと思います。
それだけではないですが、ひとつひとつが力強く一種サーカスのような印象を受けます。
逆に由希奈さんは指先までの演技が千手観音を彷彿させ包み込むようなやさしさを感じるのです。
足下が不安定ですが不思議とそれによってマイナスイメージにならないんですよね。
共通するのは「せーの」みたいな力みを感じさせないところでしょうか?
312氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:03:42 ID:7+xqyqtv0
フィギュアの基本は「人に姿を魅せる」ことじゃないよ

競技リンク(30mx60m)の中を難しい姿勢や技を使って
縦横無尽に駆け抜け滑ること、
立ち止まって演技するのはフィギュアではない
313氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:11:27 ID:QskGXeK10
>>311
>足下が不安定ですが不思議とそれによってマイナスイメージにならないんですよね。

それはあなたのフィギュアスケートを見る目が未熟だからでしょ。
314氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:13:04 ID:7+xqyqtv0
世界Jrの無駄のない動きに、荒川程度のジャンプが加われば
TOPクラスの選手になっていたよ
315氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:15:23 ID:7+xqyqtv0
イナに関して言えば太田のイナの方が流れを損なわずに
行っているから完成度は高い
316氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:34:27 ID:anRbf3mn0
>>312
なかなか難しいねw

以前、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語などで
フィギュアスケートという言葉を調べてみたら、みんな
「芸術スケート」なんだよね。つまり人に見て楽しんでもらう
スケートということ。

そういう意味で基本といったんだけどね。

でも、何を求めてこの競技を見ているかの問題だから、
どちらの定義もまちがっていないとおもうよ。
317氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:38:17 ID:QpQ7J/380
馬鹿があらわれたな
アンチスレでもいけよ
318氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:42:40 ID:flZ2d5/nO
"スケート"である時点でスケーティングが基本だと思うんだけど
ユキナみたいな指先まで気を遣った踊りにも、ものすごいジャンプにも、軟体技にも芸術を感じることは出来るし

ユキナはジャンプ・スケーティングは決して完璧じゃないけど、だからこそコアなファンがつくんだと勝手に思ってる
319氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:44:52 ID:FPjqlkL60
>>312
あの美しいイナもスピンも氷を使ってるからこそできるわけで。
立ち止まっているなんてどこからでてくるのか。
320氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:50:05 ID:88ZA2+pt0
DOIあたりから一気に書き込み増えたな
荒川ファンが流れてきたか
321氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:50:41 ID:FPjqlkL60
荒川さんとゆきなに共通点はないと思う
322 :2006/08/11(金) 22:58:29 ID:ETpIVTyQ0
>>320
逆、変なアンチ太田が対荒川を煽ってる。
参照>>269

ドイツ語 Eiskunstlauf

Eis 氷
kunst 芸術とも訳すが 技術の事も含む 技 技能 コツ
lauf 競争 レース



323氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:59:34 ID:n1sbQf+30
新採点システムでジャンプ以外で得点を得ようとするには
トリノ五輪で荒川選手がやったようにジャンプ以外をレベル4
にするしかないと思う。
ストレートラインステップでのレベル4は無理として、レイバック
スピンでレベル4を得る為にはビールマン必須になります。
324氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:03:35 ID:QWeRmC1v0
レイバック、スピンについて熱く語るスレから

チェ・ジウン 06四大陸 FS
3分30秒過ぎにフライングレイバック。
プロトコルではフライングアップライトのレベル4で認定されてる
ttp://youtube.com/watch?v=OcQvL27eivQ
325氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:05:51 ID:FPjqlkL60
>>324
そういうのでレベルとるのは難しいからみんなビールマンにはしるんだろうね。
元々得意な選手はやってればいいけど、とりあえず形が綺麗じゃなくても
入れてる選手大杉。
形が汚くても回転遅くてもレベルを与える現在の採点制度もなんだか。
326氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:09:17 ID:QWeRmC1v0
>>325でもちょっと見てみてくださいまし。
このフライングレイバックって簡単そうなしょぼい技に見えるのですが。
327氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:13:37 ID:anRbf3mn0
>>322
Kunst とかart は技術とも訳すけど、
lauf は必ずしもレースや競技ではないよ。
ここでは「走る・滑る」ということだと思うよ。「流れる」という意味もあるしね。
技術をもって、あるいは芸術的に滑る、ということね。

フランス語では patinage artistique 技術・芸術 スケート
ね。

それに、
もしも単純に技術を競うなら、「音楽」は不要だと俺は思う。
おれのように音楽といったいとなった技を楽しむタイプの場合
とくにそう思う。 まあ、中には「音楽」なんて不要と考える
ひともいるけどね。 
328氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:14:53 ID:anRbf3mn0
>>322
Kunst とかart は技術とも訳すけど、
lauf は必ずしもレースや競技ではないよ。
ここでは「走る・滑る」ということだと思うよ。「流れる」という意味もあるしね。
技術をもって、あるいは芸術的に滑る、ということね。

フランス語では patinage artistique 技術・芸術 スケート
ね。

それに、
もしも単純に技術を競うなら、「音楽」は不要だと俺は思う。
まあ、中には「音楽」なんて不要と考える
ひともいるけどね。
音楽を使っている時点で、あるていど、人に見てもらう芸術だと思うんだけどな。 
329氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:21:58 ID:anRbf3mn0
ご免。重複してしもた。
ゆるしてね。
330氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:23:55 ID:UzD+mOcx0
>>312
アホ。フィギュアの基本は「氷上に難しい幾何学図形を描くこと」だろ。

>>316
「フィギュアスケート」は英語だけだろ。
しかも英国主導で決めたわけだから。

>>327
アホ。フランス語もイタリア語も、単に「patinage」だから。
331氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:24:24 ID:FPjqlkL60
フィギュアは記録を競うものではなく、人に見てもらってなんぼの競技だし。
芸術スポーツ

>>326
あれはあの大会限定で、普通の大会ではとてもレベル4はもらえないんじゃw
申し訳ないが、とりあえず柔軟技入れてレベルとっとこーの典型的な演技だね。
でも最近のジュニアの演技ってこんなのばっかりだよね。
332氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:40:03 ID:n1sbQf+30
レイバックスピンの基礎点が今期から変更されました。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/index.html
ビールマン無しのLSp3で加点狙う方が効率的かも。
333氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:41:16 ID:wYpA2AHm0
>>322
>>328の言うとおり
Eis 氷
Kunst 芸術・テクニック
Lauf 滑走(ここではLaufに競技の意味はない)

>>312
だから言葉からは芸術を優先するのか技術を優先するのかわからない

競技会の採点基準も芸術重視になったり技術重視になったり
いまいち方向性が定まってないよね
芸術面を公平に採点するのが難しいというのは分かるけど、
新体操みたいに柔軟性と難度の追求がどんどんエスカレートするのはやだな
334氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:45:34 ID:FPjqlkL60
>新体操みたいに柔軟性と難度の追求がどんどんエスカレートするのはやだな

でも現在は完全にその流れじゃ?
女子にとどまらずダンスもペアもそうだし。
無理やりビールマンよりも美しいポジションの回転の速いレイバックの方が
価値があると思うんだけど、それじゃー点数がでない。
335氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 23:47:58 ID:anRbf3mn0
>>333
芸術でも技術でも、結局「その芸術(技術)を見てもらう」、
ってことだから根幹は同じだと思いもするけどね。

採点の問題はまた別で。 

後、派生的にLaufには競技の意味もあるよ。

まあ、たぶん312は「滑り・足元の技」が基本、ということにことすら
思いがあるんだろうと思う。ただそういう技を基本に技を見てもらうと
いうことだと俺は解釈するけどね。
「足元の技だけを比較する競技」 でないことは確かだと思う。

柔軟技については同意。
336氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 00:22:11 ID:P2Xq1R+o0
>>333
あ、

「ここでは」Laufに競技の意味はない、

になっているね。
すまん。そのとおり。
337氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 00:34:25 ID:BxJzE2gV0
artっていう言葉の仲間は技術というのが原義。「技術とも訳す」というのはおかしい。
欧州の伝統からいくと藝術っていうのはあくまで技術から出たものなのだし。

外国語まで持ち出して芸術とか言って権威付けする必要なんてないと思いますよ。
素人が見る分には主観で良いではありませんか。私にとって特別ということで良いはず。
本来のだの基本だの真のだのという言葉で褒めるのは変な感じがします。
他の人にも知ってもらいたいという気持ちはわかりますが。
338氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 01:20:53 ID:TTyrC1Nf0
太田は、スピンやスパイラルなどの基礎的な技がよいよね。
自分は特に、ストレッチがお気に入り。

いつもアメとか海外のオタから、日本選手はストレッチが不十分
とえらそーに文句をいわれていたから、特にえへん という感じ。
339氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 01:23:35 ID:7Ofs2tK30
柔軟性が高くて、身のこなしが綺麗なのが強みだけど
ジャンプに限らず、足元が弱いってのはスケーターとしては痛いよね。
アイスダンス出身のコーチについてもらって大改造すれば、印象変わるかも知れないが
まだそこまでがんばれる状態じゃないんだろうなあ。
340氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 01:27:06 ID:TTyrC1Nf0
足元は別に弱くはないよ。強くはないかもしれないが普通。

つまり、これまでの日本選手だと芸術点でどうしても勝てないから
ジャンプでも足元でも技術で勝つ必要がどうしてもあったけど
そういうハンデがなければ、そこまでムキになるほどでもない。
バイウルだって足元はとーても弱かったよ。スルだってあまりよくない。
クワンはまあそこそこいいとおもうがスピードがダメぽだったからね。
341氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 01:33:04 ID:P2Xq1R+o0
>>337
そうだね。 でも話の流れをよく見ればわかるけど、権威づけを意図している
わけではないよ。

俺はそもそも感じ方はひとそれぞれ、と
言い続けているわけだからね。端緒となった >>300 さんの発言は
それほど変な発言ではない、ということね。

それと技術というより、artの原義は、ラテン語の「技」ね。アルス・アマトリアは
「恋の技法」。
342氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 01:43:30 ID:yJJqz6S10
>>340
バイウル、確かに足元はせかせかしてたね。
でもすごい印象に残ってるんだよなあ。あの白鳥。
由希奈の白鳥もそうなるといいな。
343氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 01:48:49 ID:TTyrC1Nf0
>>342
自分は逆に、あの足元とまがった手足が苦手で、あまりバイウルの白鳥は
好きではなかったんだ。マイフェアレディのフリーも同じく。
SPの黒鳥は、今思うと、今回の太田とは、全然まーったく違う黒鳥だね。
バイウルは、音楽性とリズム感、いろいろな色をだせる表現力は凄かったと思う。
344氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 02:16:32 ID:FrI2qrus0
ストレッチって何?
345氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 07:38:42 ID:IGF8P6b10
フランス語では
patin = skate
patinage = skating
patinage artistique = figure skating
patinage de vitesse = speed skating
だったような気がする(記憶頼り)
346氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 08:42:15 ID:Xc9M+sT/0
>>345
patinは「スケート靴」じゃなかったかな?
俺も記憶だより。
347氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 11:13:19 ID:DptaT2Zh0
345さんの言うとおり。
フィギュアスケートは仏語では patinage artistique です。

いつも仏紙や仏語ボード頼りのジュベスレ住人がお邪魔しました。
348追加:2006/08/12(土) 11:16:34 ID:DptaT2Zh0
で、patin は、「スケート」ですが、「スケート靴」の意味もあります。
346さんも正解。
「滑るところがついているもの」も広く指すらしい。
349氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 14:47:53 ID:LsOvrBLH0 BE:129705833-2BP(0)
一番感動したのはジャンプで伊藤みどり
http://www.youtube.com/watch?v=aFQvkTRquyI
http://www.youtube.com/watch?v=3ZwyjQWJMpM

二番目はジャンプでは劣るけれど芸術性で感動した太田由希奈
http://www.youtube.com/watch?v=A4W2T4sGAto
http://www.youtube.com/watch?v=oHBucaualxM
http://www.youtube.com/watch?v=IztGRQ336sI

三番目はジャンプが得意でスタイルがよく芸術性は中の上の浅田真央
http://www.youtube.com/watch?v=XehxjRAOaZA
http://www.youtube.com/watch?v=wKFjZ3aFLAQ
350氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 14:49:51 ID:LsOvrBLH0 BE:288234454-2BP(0)
太田に足りないのはジャンプ力とおっぱいだとおもう
351氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 15:07:54 ID:QPf81k0E0
バイウル当時見てたかもしれないけど、子供だったのか印象に残ってないし、
youtubeで見たけど、うまいのに別に好きじゃないな。NNNも同様の印象。

太田のジャンプは、少し前のジャンプを見ても、この間のショーのとそれほど大差なかった。
ショーの方がまだ高さが低かったけど、結構いい感じに戻ってきているように見えた。
352氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 15:23:42 ID:LsOvrBLH0 BE:389115893-2BP(0)
太田に必要なのはジャンプではなく安藤のおっぱい
353氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 15:43:43 ID:41DiObFe0
まあ未だに白鳥=バイウルだからな
SPで黒鳥、EXで白鳥と演じわけも良かッたし
衣装もインパクト大だった
354氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 16:19:56 ID:Xc9M+sT/0
>>340
みんな欠点を見つけていろいろいうけど、
優れたスケーターは「自分の持ち味」を十分に考えて演技している
わけだね。太田もそういう意味で、魅力があるんだと思う。

>>347
どーも。俺はドイツ語は自信があるが、フランス語はそれほどでないので
助かったよ。

ところで形容詞のartistiqueは、普通「芸術的」と訳すよね?
「技術的」と訳すことは、ほとんどないように思う。辞書にも出ていない。

昨日、欧州の言葉では
フィギュアスケートは「芸術スケート」というという単純な指摘を
したら、えらく反撥をくらったが。 
もちろん、ラテン語のarsは技なんだけどね。

「patinage artistique =芸術スケート」でかまわないと思う。 
355氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 16:38:40 ID:2oyIjQA10
面白そうだね。
俺も仏語は余り得意でないが、手元のHachette-Oxford仏英辞典では
artistiqueにはartisticが単純に当てられていて、意味や用法のうえでも
一致する語彙と判断していいと思う。

そして英語のartisticは芸術に係わる単語ですな。おっしゃるとおり
patinage artistiqueは芸術的スケートといった意味で合っていると思う。
昔はフィギュアでも芸術点はartistic impression、技術点はtechnical merit
と言っていたのでは?
356氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 17:21:30 ID:A3KZ+iaWO
僕は由希奈のレイバックスピンをいつまでも見ていたいのに。
357氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 17:32:09 ID:rQuJ1J6g0
330さん、語学力不足ですよ。あまり強い態度に出ない方が。
イタリア語では「pattinaggio di figura」でした。
(トリノのチケットがそう表記してあった)

フランス語は、345.347さんが書いてらっしゃる通りです。
やはり、フランスというお国柄を感じた。芸術の国だなあ・・・。
358 :2006/08/12(土) 17:49:00 ID:2Y+csFp60
鈴木明子ちゃんとユニバを争うのか
中野さん出場したら優勝も狙えそうだから出場するとして、
安藤さんも出るのかね。 
359氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 17:58:03 ID:Xc9M+sT/0
>>357 俺は330さんではないけども。
それは多分、後で英語から入れた言葉じゃないかな?

小学館の伊和辞典では、

 pattinaggio artistico
 pattinaggio a fugure  とあった。

つまり、イタリア語では、フランス風に「芸術スケート」とも
英語風に「図形スケート」とも表現できるわけ。

欧州で「芸術スケート」と表現されていたことを考慮すると、
伊藤みどりが登場したときのヨーロッパ人の反撥も理解できますね。
360氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 18:31:59 ID:0oPPklrO0
>>356
ペーさんダ!!(・∀・)
361氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 20:19:55 ID:kDdx93xY0
バイウルはオリンピックで最初見たときは
すごく綺麗だと思ったし、これは金メダルだと思ったけど、
最近見直したらそうでもなかった。
記憶が美化されてたのかも。
362氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 20:30:19 ID:Cnn6fRNY0
>>361
それを言ったら太田さんのトゥーランだって同じだよ。
363氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 21:11:50 ID:aJH+WNFj0
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/graph/20060731/3.html

アヒルじゃなくてパンダに似てるぞ
364氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 21:16:31 ID:tdKFErbE0
しかしこの写真では安藤が人気してたのがよく分かるなw
365氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 00:43:32 ID:6M/QWsZt0
>>362
太田さんのトゥーランはいま見ても何回見てもいいど。
366氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 00:58:16 ID:ETjFHxUp0
自分もスレであがっていたからあらためて見直して、やっぱりトゥーランは
いいなあと思った。
ランの部分が多いけど、技がひとつひとつしっかりしていて、音楽を
とらえているから、見ていて飽きない。
誰も寝ては のとこは何かハートを感じるw  ラスト前のルッツから
レイバックはいつも感動する。  と懐かしく思った。
367氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 03:09:47 ID:IMJEhkdl0
ピカソダンス最高だ
368氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 03:47:46 ID:AGl9dBhbO
365>あんたはね
369氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 04:02:35 ID:PgDCik0L0
由希奈の魅力がもっとも出てるのって
やっぱりトゥーランより、ピカソダンスだと思う
いやトゥーランもいいんだけど
370氷上の名無しさん :2006/08/13(日) 04:53:19 ID:wUtQadSf0
>>369
ピカソダンスはミスマッチ感があるのがイイ!

あの怪しげな曲に乗って、由希奈ちゃんの
清々しさと、妖艶さが入り混じったような踊り。
タマラン!
371氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 05:10:35 ID:axNFyj9e0
>>366
EXのワルツ→アンコールのトゥーラン、は
よく見るよ。スローモーションのレイバックが好きでさ…

>>370
お客さん盛り上がりがよく分かるのはスケカナだけど
N杯は気合が入って見えるね。
372氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 05:12:06 ID:yRnXvWPv0
ピカソダンスは、ここ数年のフィギュア界で、
もっとも怪しく、危険な香りのするプログラムかもしれないねw
373氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 07:40:54 ID:IXJRCA730
>>366
> 誰も寝ては のとこは何かハートを感じるw  
そう、俺もそこが太田選手の魅力だと思う。ピアノをやってるせいか、音楽を内面から
捉えていて、うわべではない、ハートからの滑りを感じる。
音楽や振り付けを内面から捉えられていても、それを表現する技術がないと観客には
伝わらず、ただの自己陶酔になるけど、太田さんには表現者としての技術があると
思う。これに更なるスケーティング技術が加わればと思うが、今は太田選手が滑ってる
姿を見れるだけでありがたいと思う。
374氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 07:59:00 ID:yRnXvWPv0
>>373
「表現者としての技術」。 そうこれが肝心。
うまいこというね。

「技術」というと、みんなすぐに「メカニカルな技術」を思い浮かべて
しまう。先の、artが芸術か技術かのはなしでも、両者が本来同じという
ことの深い意味は考えられない。

でも、肝心なのは「表現者としての技術」なんだよね。
トゥーランドットの場合は、

曲調の変化に応じた
シャープで激しい動きとソフトで優美な動きの「対比」、
が素晴らしい。
375氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 17:06:31 ID:siWh554d0
DOI辺りから太田ファンではなくて太田ヲタが生息してるな
376氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 17:38:42 ID:M8dnU1t1O
ジャンプも含めて「表現」じゃないの
ユキナの踊りは確かに素晴らしいけど、ダメなところはダメだよ
言葉悪いかもしれないけど、取り柄のひとつでしかないと思う
コーエンの軟体技、真央の3A、ユキナの踊り、ついでに言っちゃうと村主の顔芸も?
377氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 18:02:18 ID:fK5uJwdu0
由希奈の場合、高度なジャンプが跳べなくても表現が損なわれることはないよ
アマで実績を残すためにジャンプに挑戦しているにすぎない
378氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 19:06:54 ID:yRnXvWPv0
話題になっていた、
フィギュア・スケートの各国語での表現。
一応まとめておきますね。

1「図形スケート」と呼ぶ言葉:
   英語、ロシア語、日本語、(イタリア語)。

2「芸術スケート」と呼ぶ言葉:
   フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語。

ドイツ語のEiskunstlaufのKunstも芸術と理解していいでしょう。
ロシア語はキリル文字を音読するとフィギュアでした。

というわけで、フィギュアスケートはなによりも人を魅了する
ことを目的とした「芸術」である、という考えも筋が通ったもの
だと証明されたわけです。 ゆきなには芸術を追求していただきたい
ものです。
379氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 19:55:41 ID:+G7X0HF+0
うぜえ
380氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 20:58:49 ID:siWh554d0
>>377
アマで実績の残す為にジャンプってどんなだよww
ジャンプはジュニア並だろうが
381氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 21:27:20 ID:dxRcyMR80
アマでやっていくならジャンプは必要だからね
今のユキナは「ジャンプはないけど魅せられる選手」であって
「ジャンプがなくても魅せられる選手」ではない

プロでも十分やっていけると思うけどジュニア・四大陸程度(ってのもアレだけど)
の実績じゃデカイところには呼ばれないかもしれない
個人的には小さくてもあったかいショーに出つつ、あの癒し声で解説とかして欲しい
382氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 21:30:55 ID:qwpMH9zU0
>>378
まとめじゃない。
自分の意見を無理やりにもっともらしく押し付けてるだけ。
フィギュアスケートにおける芸術は緻密な技術なくして生まれない。
383氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 21:34:36 ID:dFHyr4cp0
もはやスレ違い
384氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 21:35:07 ID:0yzjZhS60
ヲタは芸術性があるというけど、PCSあまり伸びないね。
385氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 21:39:16 ID:axNFyj9e0
んー、ループ。
386氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 21:43:01 ID:fK5uJwdu0
ジャンプがなくても魅せられる選手だと思うけどな。
ダブルでじゅうぶんだよ。
387氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 21:43:54 ID:qwpMH9zU0
そりゃそうだよ
技がしっかりしてなければいくらきれいに見えても芸術点にはならない
そんなこといったらスタイル良くて顔がよければそれだけで大いに有利
388氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 23:16:38 ID:yRnXvWPv0
378だけど。

>>382
誤解しすぎ。俺は一言も「技術を無視して芸術性だけを磨け」、と
は言っていません。
それに、いわゆる「技術で勝負するタイプ」、表現力がよわくても
ジャンプで勝負するタイプとか、を否定もいたしません。

ただ「人を魅せる演技をする」ということ「も」、フィギュアでは
「基本的な要素の一つ」である、ということを、外国語から確認した
だけです。

「技」ってのは、表現する技も含めたものだと思う。運動能力で圧倒する
技も、演技力で表現する技も、全部ひっくるめて「技」なんだよね。
技術と芸術は元来対立概念ではありません。
389氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 23:38:07 ID:+G7X0HF+0
ハイハイ
390氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 01:06:29 ID:kZLplW2T0
表現力を養うためには、それを乗せられるさらなる技術が必要である。
391氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 01:14:20 ID:kZLplW2T0
どんな表現にしても、その基礎となる技術は必ずあります。
392氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 01:17:23 ID:kZLplW2T0
太田さんが不運なのは、足のこともありますが、彼女の個性を伸ばせる
指導者に巡り会えてないことです。
393氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 01:43:15 ID:mBDc3LhL0
太田が表現力・芸術性がある、といわれるのは、
彼女にそれだけの「技術」があるということ。

それを認めたうえで、彼女に試合での強さを求めることになる。
394氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 01:51:10 ID:kZLplW2T0
彼女の潜在能力からしてみれば、彼女の現在の技術力は2割弱。
国内に彼女の本当の力を引き出せるであろう名もない指導者がいる。
うまく巡り会えることをただただ祈るばかりである。
395氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 02:13:28 ID:mBDc3LhL0
391や393がいう「技術」と 394がいう「技術力」とが微妙に別のものを意味している
感じがする。 

このあたりが、この問題の難しさw 議論がかみ合わない理由w
396氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 02:20:22 ID:mBDc3LhL0
あ、同一人物か。391と394は。 すまんね。
397氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 03:14:49 ID:qNwMbpp20
でも肝心のスケートの技術がないんじゃあどうにもならないよね。
表現の技術があるんなら陸で踊る競技に変えたほうがいいんじゃね。
398氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 03:22:15 ID:cE+HJKJm0
↑ダブルループ。クリーンに決めました。
399氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 03:33:58 ID:qNwMbpp20
銀座高級クラブのママなんて競技なら、全日本選手権でも優勝できると思うし。
で、そのあとプロになればお金も稼げるしテレビにもでれるし。
400氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 04:21:49 ID:mBDc3LhL0
>>397
スケート技術もあると俺は思うんだけどね。
スケート技術も表現力に結実していると思う。だから彼女がバレエに転向して
すぐに頭角をしめすとは思えない。センスは間違いなくあるが。
やはり基本はスケーターだと思うよ。
401氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 10:40:57 ID:VGa0M5C00
バレエを一生懸命やってる人に失礼
402氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 13:19:49 ID:tUFN4iVN0
スケーターにも失礼
403氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 13:31:13 ID:moMpglYG0
バレエは競技ではないですよ・・・
404氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 13:34:33 ID:8ZWJUIA/0
語学の次は技術の解説か
スレたててやれよ
405氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 13:55:51 ID:AqpJ23wJ0
議論するなら、言葉の定義しないとね〜。トリプルループをクリーンに降りてしまうね。


まとめると、

由希奈ちゃんはバレエの表現力(動き・ポジション)がすごくキレイ。

でも、トリノで荒川静香さんが見せたような滑らかなエッジワークや伸びのあるスケーティングはない。

少なくとも、特筆すべき上半身の表現力に見合うほとでは、ない。でFA?

(まあ、現チャンピオン捕まえて比較するのもちょっとかわいそうだが)
406氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 13:58:27 ID:+6wlyxW30
もっさりスケーター荒川はどうでもいいよ。
407氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:18:04 ID:8ZWJUIA/0
勝手にまとめてるよw
408氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:21:00 ID:pXWcRO7j0
荒川お手本にしてもらいたいとも思わないしね。
409氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:22:01 ID:04UCWvyZ0
荒川は太田のパクリスケーターだしな
410氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:22:35 ID:pXWcRO7j0
全然似てないからパクリでもないだろう。
411氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:33:58 ID:04UCWvyZ0
パクリだろ。
太田のイナバウアーとトゥーランドットパクったし、
クワンのユーレイズミーアップパクったし荒川は常習犯だな。
412氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:41:21 ID:pXWcRO7j0
太田さんと荒川さんのイナは全然別ものだしw
荒川さんのは曲芸イナ。

あのシーズン前後トゥーランは大流行だったからね。古典だし。
自分的には太田さんの方が全然いいから似てるととも思わない。
413氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:43:34 ID:BNgSHxvR0
また、ループか

逆に朴ってやれ
2004年バージョンを新採点にアレンジして
3−3を二つ入れて、ルッツも2回跳んで、全部で7回トリプル跳んで、
モロゾフのステップでも踏めばキンメダル!!!!
414氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:44:06 ID:5A9rsRc60
太田がバレエやっても1流になれるとは思わない。
415氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:48:56 ID:pXWcRO7j0
別にここの住人メダル獲って欲しいとか言ってないじゃん。
いい演技して欲しいだけで金だけど荒川さんみたいに退屈な演技になって
欲しいとは思わない。
416氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:51:03 ID:0xuHXW2g0
荒川はもっさり退屈スケーター。
COIももうすぐクビw
417氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:55:38 ID:C6kvpN8f0
やっぱりばいぶがないとゆきなもダメだね
418氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:56:46 ID:BNgSHxvR0
新聞記事でオリンピックに出たいと言ってたじゃん。
いい演技して全日本に出るだけが本人の望みじゃないだろう。
419氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:57:40 ID:wg3O8UkO0
氏ねよ荒川ヲタ
由希奈をいじめるな
420氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:58:52 ID:pXWcRO7j0
でも荒川さんみたいになるのだけは勘弁。
メダルは獲って欲しいけど荒川さんみたいな演技になるならメダルない
方がマシ。
421氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 15:01:27 ID:BNgSHxvR0
韓国のコーチがジャンプを矯正してくれているとも書いてあった。
三種類ぐらいが完成した
この前見た感じでは、ジャンプの降り方が変わったかなと思った。
422氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 15:05:28 ID:7AVuPAoL0
なんで太田の周辺って韓国絡みが多いの?
423氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 15:10:27 ID:BNgSHxvR0
>>420
お前さんが決めるなよ。
skating is my life な選手が、
メダルが欲しくない?who could say no? とでも言いそうだ。

荒川さんは引退した、ここはゆきなちゃんのスレ
荒川さんのスレは腐るほどある、そこに書けよ。
ゆきな本スレに妙に荒川さんを意識したレスがあるとコッパズカシー
424氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 15:13:20 ID:pXWcRO7j0
荒川ファンがわざわざこのスレに荒川お手本にしろとか書くからさ。
全然方向性の違うスケーターだから荒川さんみたいになって欲しいなんて
思ってないよ。
金は確かに立派だったが。
425氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 15:13:56 ID:Lr0BRkSk0
>>421
ショーの前に放送してた練習風景で出てたコーチらしき人が、アジア人に見えなかった。
426氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 15:19:02 ID:Avy9eELg0
>>423
荒川や村主の名前を出すと過敏に反応する人が多いから
スケーティングを話題にする時は有香さんやコスをお手本に出した方が無難だね。
427405:2006/08/14(月) 15:40:26 ID:AqpJ23wJ0
すまん、なんか不用意にスレを荒らしてしまったみたいだ orz

私が書いたレスが不快だったら、それは謝る。ごめん。
由希奈ちゃんを貶める意図はなくて、一般的にスケーティングがうまい人を挙げたつもりなんだけど。
(次からは荒れないよう、>>426が言うように佐藤さんにするね)
428405:2006/08/14(月) 15:43:20 ID:AqpJ23wJ0
でも、こんなことを自分が言うのも、アレだけど、
他の選手をケナすことは言ってほしくないな。悪口合戦になってしまうから。
429氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 16:13:15 ID:gURe8eVt0
(´-ω-`)
430氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 16:15:55 ID:5A9rsRc60
太田ヲタが生息してるからどうしても荒れる
431氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 16:18:48 ID:8ZWJUIA/0
川 ` ー´川.
432氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 16:22:30 ID:wg3O8UkO0
ハイリヲタはなんで由希奈にからんでくるんだろう?
五輪で金メダル獲ったのに他選手sageしてるなんてミジメだね。
433氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 16:23:19 ID:VGa0M5C00
太田さんも荒川さんも好きだから無意味なsageは悲しす(´・ω・`)
434氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 16:24:18 ID:5A9rsRc60
いやいやここ最近の流れを見ると十分太田ヲタも他選手をsageなんだけどな
やけにスレが付くと思ったが
435氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 16:25:06 ID:5A9rsRc60
レスの間違いだ。
前スレを見るとよく分かる
436氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 16:30:11 ID:MwCyHN2M0
>432

そんな言い方すると太田さんの品位を下げるぞ!
誰のファンだろうが悪質なのは一握りもいないはず・・・
437氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 16:41:12 ID:5A9rsRc60
太田ファンは優等生気取り
荒れると雲隠れをする
他の選手をsage比較しないと評価出来ない
実績じゃなく演技が見れたらよいと言うが上を狙っている
まだ安藤よりも上だと思っている
438氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:00:40 ID:Avy9eELg0
>>437
やめなさいってば。
そういうのは、あくまでも一部の人で全体がそうな訳じゃないでしょ。
嫌な思いさせられてるって言うのなら、そういう人と同じことしてどうするの?
439氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:01:21 ID:mBDc3LhL0
>>405
そのようにあからさまに決めてしまうと、
本質的なものを見落としてしまうと思うよ。
もちろん一般的理解は、そういうところだと思うけど。

太田は世界一級品の表現力をもっており、その基礎にはスケーティング
技術がある。それはそこそこ完成されたものをもっている。

しかしながら、
現代の採点方法に則って、エッジワークやスピード、
ジャンプの回転数や正確さなどを杓子定規に比較するならば、
現代ではあまり有利な立場にいない。

というのが正しい理解だと思うよ。
荒川は荒川で完成されているし、太田は太田で完成されている。
ただし現代のジャッジ方法では当然荒川が上だけど、太田のほうに
より魅力を感じるひとがいてもまったく不思議はない。

下手に比較をすると荒れるだけです。「技術」を、いわゆる「技術点」
に絞って考えるか、表現の基礎となる技術も含めて考えるか、で
議論のすれ違いが生じているのです。
当然安藤との比較も同じ。互いに持ち味が違うのだから。
440氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:02:03 ID:bWepidg+0
間違いなくハイリよりは上w
441氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:25:26 ID:5A9rsRc60
>>438
別に嫌じゃないし
欠点は欠点とはっきり言うし
荒川、スグリよりも有香「さん」のスケーティング技術ねww
442氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:25:36 ID:QlX82ARj0
ワールド、五輪を制した選手より
間違いなく上なんだ
へ〜〜
443氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:32:32 ID:BNgSHxvR0
気になったのは韓国のオジサンコーチの実力、
どんな経緯でコーチになったのかね、ジャンプを教えるのが上手いの?
どんな人物なのか、まったく情報がないね。
444氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:32:55 ID:wg3O8UkO0
ハイリヲタはハイリがアマからプロになって
記録より記憶に残る演技を求められてるから
由希奈にからんでくるんだろうね。
ハイリも由希奈のように「スケートは自分を表現する手段」
くらい言えるようになればいいんだけどな。
445氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:34:55 ID:V66xneQ/O
ゆきな親衛隊対静香様奴隷sか。おまいら盆休みくらいモチつけw
446氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:36:10 ID:Avy9eELg0
>>440
ここまでいくと、ヲタの皮をかぶったアンチだね。
誰のヲタが偽装してるのか知らないけどよくやるわ。
447氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:39:18 ID:BNgSHxvR0
>>446
ただのアラシさんやヲチしてる人か
ゆきな本スレで荒川さんの名前を出すと食いつきがいい人がいるからね。
まんまと釣られてる人もいるわけだが
448氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:41:46 ID:5A9rsRc60
まあぶっちゃけDOI見た限りじゃ安藤が真面目になったみたいだし
ジャンプ飛べなきゃ相当きついんじゃね
449氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:42:22 ID:pD1xpXhD0
由希奈ちゃんが帰ってきてくれて嬉しい゜(゜´Д`゜)゜。
ブロック大会がんがれ。
450氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:44:51 ID:O7lOohZ60
由希奈ちゃん公式サイトつくってくれないかな
451氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:45:08 ID:KIgPH00P0
在日に日本国籍が有る訳ないでしょう。
452氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:46:19 ID:KIgPH00P0
上記間違い
他スレに書くつもりでした。
453氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 19:30:44 ID:s/tbfeHx0
秋頃に公式サイトができる噂をききますた(^_^)
454氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 20:32:46 ID:KI9yXqxN0
今日の関西読売夕刊に記事が載っていたけど、
この前の読売の記事と同じ内容みたい。

>>453
誰に?
455氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 20:38:28 ID:ij4rLA1Z0
マネジメントと契約したの?
456氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 20:39:53 ID:h66le1590
じぶんも床のスケーティングを出されるならわかるが荒川ならちと不満かなw
床の場合は、とにかくステップを見るのが楽しみで、後半のストレートラインとか
わくわくしながら待っていたもんだが、荒川はそこまでいかない。曲調を
表現できないというのも困りもんだが。
でもタイタニックの年以降の荒川は好きだ。重いけど綺麗に滑るから。
コスも好きだ。豪快にころぶのが残念だけど、あの滑らかさは見ていてうっとりする。

太田は滑りはまだまだorz だけど、それ以外の魅力がいぱーいあるからやっぱり好き。
足の怪我が悪化せずに新しいプロを滑ってくれるのを楽しみにしてる。
457氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 20:51:24 ID:ij4rLA1Z0
他の選手と比べてどうとか、不毛だと思うんだけどなあ
自分は荒川のエッジが深いスケーティングが好きだし
由希奈の華麗で軽やかな演技も好きだ

つまり、カツ丼と天丼両方好きだ
458氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 20:57:16 ID:pD1xpXhD0
459氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 21:04:09 ID:FSoUpWta0
ニューヨークのアイスショーってなんてショーなんだろうね。
460氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 21:45:20 ID:mBDc3LhL0
>>457
同意。 

俺は関西人やから天丼の方がいい、

といっている
ひとに、天丼のまずさとカツどんの美味さ
を必死で説教してもしかたないんだよww
461氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:07:44 ID:V66xneQ/O
鰻丼とか天丼ばっか食ってると太る
462氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:21:02 ID:6OheHsAp0
太田さんの演技が好きな人は記録に残るより記憶に残る演技が好きな人だろう。
一般人やにわかはやたらと記録の方が好きそうだけど、フィギュアヲタだったら
記録より記憶だろうね。
フィギュアに対する自分なりの基準と好みがあるんだからさ。
記録が伴えば一番だけどあくまでも現在の採点基準と合ってるかどうかだけの
話だし。特に新採点になってからはね。
463氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:25:48 ID:ij4rLA1Z0
>>462
記録にも残って欲しいと思ってますが
464氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:26:09 ID:V66xneQ/O
俺は太田に優勝して記録に残ってほしい
465氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:28:55 ID:BNgSHxvR0
近畿で優勝してるし、国体かインターハイでも優勝してるし、四大陸でも優勝してるし、
記録に残ってますがな
466氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:31:32 ID:bXvf/8H20
なんかしょっぱいね。
ワールド銅ぐらいは取りたいよ。
467氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:39:48 ID:5A9rsRc60
既に記憶に残っているから太田の場合は記録だろう
468氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:40:19 ID:6OheHsAp0
怪我してなかったらもちろん世界でも好位置に立てると思うけどね。
ただDOI観に行って、すごく良かったし感動したんだけど、やっぱりジャンプ
見てると怪我の影響は大きいんだな。。って思ったorz
日本女子の層の厚さを考えてもこれから結果を出すのは(ワールドメダルとかのことね)
キビしいかなぁと。。
でも太田さんの演技が一番好きだよ。
469氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:46:06 ID:ij4rLA1Z0
>>465
八木沼純子も同程度だぞ
もうちょっと上を狙いたいな
470氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:46:28 ID:O7lOohZ60
厳しいってわかっててもオリンピックも目標にがんばりたいって
言って帰ってきてくれた由希奈ちゃんを応援したい
471氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 23:34:42 ID:mBDc3LhL0
太田の演技が好きだ、という気持ちと、
なにがあってもオリンピックにいってほしいという気持ちが
まざりあって、このスレはいつもどこかフラストレーションが
たまっている。
472氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 00:17:31 ID:jfGSvUDm0
好きだからこそ頂点に立って欲しい
473氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 00:31:14 ID:7AO43kYb0
そして頂点にたってほしいという気持ちが高じて、
彼女の演技にああしろこうしろ、と不平不満をぶつけはじめる。

曰く、スケーティングがだめ。
曰く、ジャンプをなんとかしろ。
曰く・・・

474氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 00:37:50 ID:Nmuh8K4c0
>>471
自分は、怪我でもう滑れないんじゃないかってことが
とてもショックだったので、そこまで思えない。
ダイアモンドアイスで見た時とても嬉しかったから、
スケートを続ける選択をしてくれただけでもう十分だす。
475氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 00:42:27 ID:7AO43kYb0
>>474
ところが、
時と共に、次第に、それで十分とは思えなくなってくるのだーーw

こういう掲示板で、アンチとおぼしき人に煽られるとね。
ゆきなーー、是非見返してやってくれーー、とね。
476氷上の名無しさん :2006/08/15(火) 00:43:28 ID:ZxnLSzHn0
次のオリンピックイヤーまで競技を続けてもらえたら
それだけで嬉しいよ〜。
477氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 00:50:04 ID:qNl5hmtN0
ヲタがアンチに煽られた腹いせを何で由希奈に負わせるんだか
478氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 00:50:13 ID:7VR9utfe0
>>474
自分もその心境。
怪我する前から怪しかったジャンプが、以前よりうまく跳べるようになるとは思ってない。
やっぱりジャンプ跳べないと上位にくるのは難しいから、成績は期待してない。
続けてくれて、少しでも演技を見る機会が与えられたのを素直に喜んでる。
輔雨以降、演技を見られなかったつらさは忘れられないよ。
479氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 00:51:43 ID:UgXW8qWi0
太田さんの演技を観ていると、
やはり真央の演技は幼稚なんだな。。

480氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 00:55:44 ID:qNl5hmtN0
まだ15歳だから
481氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 00:55:45 ID:Nmuh8K4c0
>>475
アンチに煽られてそう思うんならどうかと思うけど、
ジャンプもうまくいって、調子の良い由希奈を見たい気持ちはあるよ。
怪我のこともあるし、次シーズンくらいでいいけど・・・

今年は無理しないで。
482氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 00:57:16 ID:7AO43kYb0
>>477
太田には太田のよさがあり、それに魅了されてファンになったわけだから
ね。 あまり無意味な要求を彼女にするのは、正しくないよね。
483氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 01:00:12 ID:jfGSvUDm0
>>479
まーそれは好みの問題だから
真央ファンからしたら太田なんて表現力だけでジャンプも飛べないし
フィギュアの成績もたいした事ないじゃんって言うのと一緒
484氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 01:00:43 ID:gujUn74l0
自分も次のオリンピックまで元気で続けてくれたら
今シーズンも入れて新しいプロが最高で12も見られると考えて
すごーく嬉しくなった。

太田さんだけが好きなファンってそんなにいるのかな。
自分は国内も海外も好きなスケーターだらけだから大きな試合の後は
嬉しいけど悲しいという複雑な気持ちになることが多い。
485氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 01:03:19 ID:590YGTAS0
プッチーニ、ラヴェルがお好きなんですの。
よく似合っていらっしゃる。
486氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 01:05:28 ID:gv9riVB00
>>483
479はヲタ装ったアンチの釣りだろ
487氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 01:08:39 ID:jfGSvUDm0
>>486
最近こんなスレばかりだから区別がつかん
一時は減ったヲタがDOIから湧き出た感じがある
488氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 01:10:33 ID:qNl5hmtN0
>>484
そうだね、去年の全日本みたいに皆が素晴らしい演技をしても、それに順位が付いてしまうのは
採点競技だから仕方ないんだけどね
オリンピックイヤー以外は、勝ち負けや得点を無視して見るようにしてる
489氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 01:10:35 ID:Qh72RVqI0
痛いヲタばっか
490氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 01:14:15 ID:7AO43kYb0
479を相手にするのはかまわんが、
また荒れる可能性が高いことを念頭において、
対応してねw 自由な掲示板だから、とやかくいいませんが。

思うことを書き込むのも勝手だし。
491氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 05:58:26 ID:ZV/EMYGH0
>>422

帰化人
492氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 06:19:45 ID:BQuj7h460
自分もできれば結果を出してくれればいいな程度には思ってるけど、
みんなと一緒で復帰してくれただけでも嬉しいと思ってるよ。
ゆきなはジャンプがなくても見所満載。

真央も好きで彼女の方は順調に結果を出していきそうだけど、
自分の中ではゆきなも真央も同様にすばらしい選手。
493氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 09:50:27 ID:RoO/oeWbO
私も日本人選手では真央とユキナが好き
ユキナの演技を見てるとジワ〜っとくるし、真央は見てると元気になれる
二人とも完璧ではないけどいい選手だなぁと思う
494氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 10:25:28 ID:+CNEBxRI0 BE:172941326-2BP(0)
採点競技なんだから他の選手と比較するのは悪いことなのかな
見比べることってあると思うけど
それをなんでもかんでもアンチとかオタとかいって誹謗中傷している人がいるけど
そういうのって哀れだと思うよ
495氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 10:28:53 ID:rHU4MHSI0
客観的に比較できるならいいんじゃないの
ゆきなスレだから、結局は「ゆきなイイ!」になるのはいいけど、
ちょっと前までの「表現者ゆきなマンセー」「表現=ゆきな」みたいなのは違うと思った
496氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 12:24:03 ID:6966bgiU0
中野の記事だが、ゆきなのヘソが写ってた

ttp://wasedasports.com/skate/060813.php
497氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 13:45:16 ID:UgXW8qWi0
むらぬしだって、ジャンプできねーのにいい線行ってる
ゆきなだって行けるはずだ
498氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 14:06:39 ID:5I7Hf8fdO
しかもむらぬしは体かたい
レイバックポジションもできない
それでワールドで二位とれるんだぜ
凄いよな
499氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 14:24:42 ID:uech1sGe0
>>498
村主は基本のレイバックポジションはきれいだよ。
ゆきなちゃんのはあれはオプションでこんなのもついてます、みたいなもの。
ゆきなちゃんのが綺麗だから最近みんなするけどね。
500氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 14:35:47 ID:6JbAtNGt0
真央も好きだけど村主さんも好き。
彼女はたしかに身体は硬いがスピード感があってイイ。
速いステップでパァーッと駆け抜けるところは実に爽快。

ゆきなが一番好きだけどね。
501氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 14:48:56 ID:Ws5C8dO/0
>>497
難度の高いものは少ないけど確実に飛べて加点も取れてる
ゆきなは簡単なジャンプもまともに飛べない
502氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 14:56:38 ID:6JbAtNGt0
村主さんはもともとジャンパーだったしね。
確かに難しい種類は跳べないけど、ジャンプ自体は高さもあるしクリーンで
いいジャンプだよ。

ゆきなは元々ジャンプは得意ではなかった上に怪我があるから‥
でもジャンプなくてもスケアメの蝶々夫人は良かったー
そういう選手は滅多にいないよ。
503氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 15:32:09 ID:DZcFoVvM0
これだけゆきなに関心を持っている人が多いということは、
集客力を求められるプロとしてやっていける可能性が高いのでは?
プロならジャンプ抜きで、得意技だけでまとめてもいいし。
504氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 15:44:16 ID:6JbAtNGt0
そうだね。
はっきり言ってプロになったらどれだけ表現豊かに滑れるかが重要だから。
ジャンプの種類もこだわらなくていいし、3トゥと2A一回ずつくらい
でゆきなの場合は十分だよ。
505氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 15:46:04 ID:pgjhxtTV0
じゃあ足が再発する前に早く引退しろよ。
506氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 15:49:38 ID:6JbAtNGt0
アマのときとプロのプログラムの組み方はまた違うから、まだアマで滑ってて欲しい。
アマの時のゆきな、プロの時のゆきな、両方楽しみたい。
507氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 15:50:59 ID:ZrMbjiDHO
ユキナも16才の時の演技見たら今よりずっと幼いよ
この2年ですごく洗練されたように思う
やっぱり表現力って色んな経験がものをいうんだな
はっきり言ってオトコがいないとこの色気はだせない
508氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 15:52:09 ID:jfGSvUDm0
足が怪我してる時点でプロに道ってないんじゃない?
509氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 15:54:49 ID:6JbAtNGt0
ヤグも足故障してるし、プロで滑ってる選手で少なからず足の故障を
かがえてる選手は多いと思うよ。
小さい頃からずっと滑ってるんだからしょうがない面もあると思う。
でもアマ時代のようにハードなプロを滑る必要はないから成り立っているわけで。
510氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 16:01:30 ID:pgjhxtTV0
それはヤグだから可能なんだろ。
これからアマで頑張らないといけない選手と一緒にするなよ。
511氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 16:05:37 ID:jfGSvUDm0
うーんこれから4年間足を酷使し五輪を目指しその後プロか。。。
頑張れとしか言えないな
512氷上の名無しさん :2006/08/15(火) 16:22:29 ID:ZxnLSzHn0
サッカーの小野と同じケガなんでしょ?
小野はその後もケガ多いしな・・・

なんとかケガを少なくして頑張ってほしい。
513氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 16:53:28 ID:8nEM6p+q0
怪我があっても しっかり支えてくれる人があってその競技が
心底好きであれば、それなりにやっていけるもの。
彼女の怪我は競技には大きく差し支えないらしいし、
今は感覚取り戻しているんじゃない?
そりゃ1年近く跳んでいなかったら、ジャンプも怖くなるさ。
でも地道にトレーニングしてトリプルが3-4種類跳べるようになったのは
賞賛に値するよ。
偉大なメンタルトレーナーがついているのかも・・
514氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 17:07:20 ID:oYvCj8cF0
日本の女子フィギュアの混戦状況を知っていて、ここに戻ってきて
できればオリンピックも目標にしたいといっているくらいだから
怪我は競技生活が出来るくらいまでになっているはずと思うことにしてる。

DOIの放送のときに怪我か強調されすぎたんじゃない?
「もう一生治らないそうです」とか聞いて自分はどういう意味か
はっきり問いただしたかった。

健康な選手でもいつ怪我するかわからないリスクはあるんだし
自分は他の選手達も心配。
515氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 17:07:33 ID:hdyd4ONu0
sage進行にしませんか
516氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 17:09:20 ID:UGK0/vnL0
>>514
最後最悪だね。
517氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 17:10:48 ID:4hEU3Rp60
ユニバ狙ってるって。
518氷上の名無しさん :2006/08/15(火) 17:19:10 ID:ZxnLSzHn0
どっかで読んだけど、由希奈ちゃんは
自分で心理学の本とか読んでるらしいね>メンタル面
さすが才女・・・。
519氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 18:56:07 ID:v4R8qAlY0
倍率1倍の付属高校推薦入試→同志社内部進学でないの?
心理学科だし
520氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 19:25:10 ID:6JbAtNGt0
昔、野辺山合宿にも参考書持ってきて勉強してるってどっかで読んだぞ。
521氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 20:06:47 ID:7AO43kYb0
みなさんも負けずに勉強してくださいw
522氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 20:15:25 ID:jfGSvUDm0
>>513
いや無理だろ
523氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 20:16:56 ID:YGVzC89r0
一芸で大学行った誰かさんよりいいな
524氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 20:25:04 ID:4hEU3Rp60
中退したよねヒロスエ 堀越〜亜細亜も一時多かったね
525氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 20:37:48 ID:K8YQN0Ic0
>>519
ゆきなちゃんは政策学部だったと思う 転部したなら知らないけど
526氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 20:42:56 ID:gv9riVB00
ひさびさに強いのキター!
1番人気で6連勝
ダービーで屈腱炎orz

もうやめっかな。
次のBCいつー?
527氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 20:44:02 ID:gv9riVB00
誤爆スマソ・・・
528氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 21:10:31 ID:jfGSvUDm0
太田好きで競馬も好き。
お前は俺か
529氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 21:16:49 ID:NxRHaNi30
youtubeのanytime anywhre消えちゃった?
好きだったのに…
530氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 21:31:36 ID:7AO43kYb0
>>528
なんかわからんけど、わらてもた。
531氷上の名無しさん:2006/08/16(水) 01:03:05 ID:aQ8jgO2Z0
伊藤みどりのスレでここと同じような話しててわろたw
532氷上の名無しさん:2006/08/16(水) 02:08:32 ID:36jK7mPJ0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143174792/

ゆきなちゃんの愛称を決める流れになってら
533氷上の名無しさん :2006/08/16(水) 05:26:52 ID:5zn7tmsy0
結局「ゆきな」になったみたいだw
534氷上の名無しさん:2006/08/16(水) 07:12:06 ID:36jK7mPJ0
「ゆ」「き」「な」
一文字でも欠かせないし。てか愛称どれでもry

とにかく頑張れ由希奈ちゃん!

>>533
おまえいいやつだな>めらん
それなかったら気付かなかた。素ageソマン
535氷上の名無しさん :2006/08/17(木) 00:42:35 ID:R1Ra0Ssw0
朝までピカソダンス
536氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 01:26:21 ID:G+fei6k90
夜までLast Dance
537氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 04:57:29 ID:QYCnFa5A0
白鳥何度見てもかっこよすぎるよ由希奈
538氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 05:18:04 ID:FeU30pjk0
↑黒鳥だよん
539氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 08:01:54 ID:QYCnFa5A0
冷静な突っ込みありがとう
なんで間違ったんだか自分でもわからんww
540氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 16:10:13 ID:Pii3osJG0
これが塩ポエムの恐ろしさ
541氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 19:00:20 ID:n0Rf1dGK0
>>532
「ゆきねえ」「ゆきにゃー」「ゆきなん」「ゆきな姫」・・・
どーなん? 絶対定着しないと思うけど。
542氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 19:25:27 ID:d3/gtjw80
ゆきなおおたでユキオ
543氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 20:01:23 ID:Ks22HV/40
ゆっきー
544氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 20:28:09 ID:XHpn0s1B0
韓国がらみが多いな
もしかしてそっち系?
545氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 21:51:47 ID:IocCnnMy0
民族なんてわからないもんだけど、母親は日本人確定でしょ。
織田家ほどでなくても、そこそこの旧家の人だからね。
546氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 23:16:47 ID:MG6xALJc0
>>545
ソースは?
547氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 00:00:02 ID:rgvSxy+T0
ゆきなー
548氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 03:35:49 ID:pUHaSgdn0
ほっといたほうがいいけど嫌な質問だな。 >>544

そんなに人の出自が気になるのは、自分自身の出自に自信が
ない証拠かな?
549氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 03:54:41 ID:8nS8mB6Q0
スケ板って釣り堀だよね
550氷上の名無しさん :2006/08/18(金) 04:39:01 ID:jIPHPJNk0
「ゆきな」って、さりげなくインパクトのある名前だなぁ。
ありそうでなさそうな感じというかw
551氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 05:19:17 ID:pUHaSgdn0
>>550
うん。いろいろイメージが広がる名前だね。「雪」なんかも連想させる。
552氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 06:58:01 ID:eUBB0NKn0
>>548
スルーした話題に戻してくれてどうも

日本人のフリして日本人じゃない連中がいるからだろ
普通にパクとかキムとか名乗ってりゃ疑問に思わずにすむわ
553氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 07:21:15 ID:pUHaSgdn0
>>552
疑問に思うなら本人に訊けばいい。 ここで訊いても、出自なんか
だれもわからない。

京都では渡来人が昔から活躍して
いるから、名家には少なからず半島系のひとがいるよ。
554氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 08:56:56 ID:rtzeXXzn0
>>552は「日本には帰化していないのに通名で暮らす外国人がいる」
ってことを言ってるんじゃないの?
特定した誰かのことを言っているようには見えないけど
555氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 09:25:49 ID:pUHaSgdn0
いてもいいんじゃない?

太田スレと無関係だけどね。
556氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 17:42:45 ID:G/hTkAZV0
由希奈は在日じゃないよ。ただ、まわりに在日が多いだけ。
557氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 17:53:14 ID:358sX6JM0
南方系の顔の人も韓国に住めば韓国人の思考
558氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 17:58:04 ID:mY/HqPXV0
京都や大阪は在日のひとは多い。俺自身も在日の友人が結構いる。
一般のひとは、何の障壁もなく普通につき合っているよ。

559氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 18:14:41 ID:358sX6JM0
それはお前が若いからだ。そいつらが30、40になったときに本性をあらわす。
560氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 18:36:57 ID:mY/HqPXV0
若い? お前俺の年齢を知っているのかw
「そいつら」(=在日の人)の本性ってどんな本性だ? 

てか完全にすれ違いだけど。
だれと仲良くしようがその人の勝手だろ。
561氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 21:07:42 ID:ht5BLOWq0
韓国は“なぜ”反日か?
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
562氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 21:37:39 ID:LX+F5uEM0
これでよ・・・
もしゆきなが今年の全日本で4年前みたいな演技をしたら
ぜったい客席で泣いちゃう
563氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 22:44:21 ID:hUq9pYkq0
Skating Videosにゆきなさんの動画が大量にUPされてますよ。
野辺山の蝶々婦人なんかもあるので、マジお勧め。
564氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 23:03:27 ID:N7TL31t10
>>562
どんな演技でも泣くと思うよ自分。
「攻める気持ちで」ってのがフリーでも
表されてるといいな。
565氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 00:35:06 ID:6vNITR5y0
おれは泣くぞ。DOIですら
566氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 00:52:37 ID:uai69Dup0
Skating Videosは登録してないから見れない。
誰か動画リンクを晒してくれないかな。
567氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 01:08:53 ID:CT9hb//I0
>>566
最新シーズン(今なら05-06)のヤツ以外なら登録してなくてもOkじゃなかったっけ??
今はもう登録しないと全部見られないのかな???

>>563
THX!!
結構画質も良いね!!
04-05の野辺山〜スケアメあたりの演技見ちゃうと
「あぁ、この時期にちゃんとした怪我の治療して、もっと脚休めてればもっと早く回復出来たのかな・・?」
とか思ってしまう・・・・・・orz
568氷上の名無しさん :2006/08/19(土) 02:00:42 ID:t8UkwX4i0
ポエタの由希奈ちゃんは文句無しの美少女だなぁ。
あ、今もいいけどw

昔と比べると、顔が(声も)かなり変わったんだね。
やっぱり大人っぽくなった。
569氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 09:59:08 ID:I+zHg8Fw0
意地悪顔がより濃くなったな
俺はそんな顔好きだけど
570氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 10:41:33 ID:aTpDdH9W0
腹黒顔の間違い
571氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 12:16:45 ID:9iyY78cK0
572氷上の名無しさん :2006/08/19(土) 14:17:10 ID:gLKfGNIOO
フィギュアスケート見てて泣きそうに
なったのは太田選手が初めて。
573氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 16:35:58 ID:nHTWXfq+0
574氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 16:38:43 ID:TFnOjCly0
かわいいね。ピンボケやけど・・・
575氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 16:41:20 ID:Q8aRKsnC0
遠めでピンボケだとブスが隠れていいね
576氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 16:46:46 ID:nHTWXfq+0
577氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 17:51:13 ID:nHTWXfq+0
マスコミにはあんまり注目されていないんだよね。
地味な存在だと言うか。
578氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 18:23:36 ID:UiR2jMKL0
579氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 19:56:59 ID:AymvhFiK0
>>577
注目されていない=世間で注目されない選手だから
580氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 19:59:33 ID:eSxczekw0
現役長い村主よりは注目されてると思われw
怪我のブランクがあるのに。
581566:2006/08/19(土) 20:24:32 ID:wHop8dJd0
>>578
いただきました。無事観ることが出来ました。
本当にありがとう。
582氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 20:42:15 ID:UiR2jMKL0
>>566
ほかにも沢山UPされてるけど、大体はjapanskates.comにあるようだから、578のを適当に晒したけど、あれでよかった?

2004近畿ブロック SP
ttp://en.swoopshare.com/file/1c16d33b5edf2868a301c0e880d055d4/Yukina+Ota+2004+Block+5+Sectionals+SP+-+Tzigane.wmv.html

2002のトゥーランドットのイナバウアーも格好良いですね。正統派というか古典的なポーズで。
583氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 20:59:58 ID:TFnOjCly0
>>577
そういう選手だからかえって、応援しがいがある。
584氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:00:22 ID:AymvhFiK0
>>580
それは太田ファンの思い込み
世間ではスグリは知ってるが太田など知らない
やはりオリンピック選手てのは知名度と実力も世間に知られる要素だな
585氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:03:58 ID:eSxczekw0
えー、世間でスグリって全然知られてないよw
現役長いのに。
荒川だってこのトリノでようやく名前が出たくらいなのに。
それこそスグリヲタの思い込み。
586氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:06:06 ID:AymvhFiK0
いや俺太田は日本選手で1番好きだけどね
悲しいけどCMやトリノ効果
釣りかよw
587氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:07:14 ID:BzAUe31f0
以上
チョン工作員でした
588氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:09:30 ID:5PIxlXNG0
>>577
いくら露出イパーイでも、亀田三兄弟みたいな祭り上げられ方する由希奈はちょっと・・・

>>585
明らかな荒らしに乗せられちゃだめだお
589氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:11:38 ID:AymvhFiK0
>>588
荒らしは585だろ?
お前ら太田ファンではなくて太田ヲタの方か?
それなら仕方ない
590氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:17:30 ID:5PIxlXNG0
>>589
それは失礼
でも言い方ってものがあるでしょう?
591氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:18:30 ID:eSxczekw0
世間で知られてんのは真央、安藤。
で今回金メダル取った荒川。

太田はやはり日本にいないタイプだからよくぞ出て来てくれたって感じ。
村主は印象に残る演技してないのがね。ジャンパーでも表現派でもないから。
592氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:36:25 ID:AymvhFiK0
>>590
俺は他の選手を上げも下げもしないで素直に答えただけ
印象の残る演技をしていようが世界中が注目するような
大会に出ないと名前は世間に知られないと言っただけ。
世間ってのはフィギュアなどオリンピックぐらいでしか見ない人の
事を言ってる。
593566:2006/08/19(土) 21:42:22 ID:QEa2yBrV0
>>582
メジャーな大会は観ていると思うのですが、
野辺山は観たことがなかったので嬉しかったです。
いまから、近畿ブロックをいただきます。
594氷上の名無しさん :2006/08/19(土) 21:50:28 ID:gLKfGNIOO
ポエタも見たいお
595氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 22:20:34 ID:QEa2yBrV0
>>582
野辺山と近畿観ました。
野辺山の蝶々婦人はジャンプのパンクが目立ったけど、
トリプルサルコウのセカンドジャンプがループだったのが印象的でした。
太田さんのセカンドがループというのはあまり記憶になくて。
596氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 23:14:10 ID:iw62rXnb0
野辺山はパンクじゃなくて最初から1回転にしてるはず。
597氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 15:28:28 ID:WHClCGzK0
>太田さんのセカンドがループ
新鮮だたな
598氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 16:56:44 ID:2v5+a6gi0
>>596
もう一度観たらそうでした。
ファンなのにジャンプが苦手という先入観で観てしまった(´・ω・`)ショボーン
599氷上の名無しさん :2006/08/21(月) 01:30:31 ID:6uJZNAh90
野辺山ツィガーヌ、ツイズルの途中で消えて
また出てきたけど、何かやりましたか。
ゆきなマジック・・・?
600氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 18:53:52 ID:ucKQbXvI0
601氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 20:50:48 ID:7gsZ2Nyc0
>>599
転倒。
602氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 00:38:15 ID:8u7h4Jer0
コクチョウユキナめ
オレをとりこにしやがる
603氷上の名無しさん :2006/08/22(火) 02:28:19 ID:fMkegyym0
スワンレイクはBSで放送された映像より地上波のほうが
迫力があっていいね。もう何度見たことか…。
音声はBSのほうが静かでいいけど。
604氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 02:33:09 ID:IvUiBbJz0
すげえウケタw

【芸能】荒川静香が“おもち伸ばし対決”でゆうこりんに完敗…ロッテ「雪見だいふく」新CM[08/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155767249/

577 名前:名無しさん@恐縮です投稿日:2006/08/21(月) 15:44:11 ID:oX678faE0
太田さんって人、一切表に出てこないけど
もしかして日本のスケート界の闇将軍的存在なのか?
表の城田・裏の太田みたいな感じで、何を決めるのも太田さんに挨拶しとかないとヤバイとか
605氷上の名無しさん :2006/08/22(火) 04:51:15 ID:fMkegyym0
ちょwwどれだけ謎の人なんだ。
わざとマスコミから姿を消してるみたいな…w

喋りもはんなりしてるし、とりあえず挨拶はしとこうね。
606氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 19:48:46 ID:IkYyCHUj0
由希奈ちゃん頑張って!
607氷上の名無しさん :2006/08/22(火) 20:08:59 ID:lfSX8TI1O
ジャンプ良くなったかなぁ
608氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 01:32:07 ID:ThKbBDec0
今はコロラドか・・・ユキナン
609氷上の名無しさん :2006/08/23(水) 05:40:39 ID:G/guTDuU0
>>600
この写真いいね。
由希奈ちゃん後輩とか小さい子供といる時
いつも楽しそうなんだよね。いいお母さんになりそうw
610氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 18:13:53 ID:m+uXuZcA0
彼氏いるのかな?由希奈?いたほうがいいよね。そのほうが表現力が
豊かになるし。
611氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 21:02:25 ID:eeDti5qx0
頭空っぽの野球選手だったら嫌だな
612氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 21:45:29 ID:1276sHOJ0
美容整形外科医だといいね
613氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 22:09:35 ID:4Fzr8GMN0
10月にアメリカで日米(とカナダ)対抗戦”Campbell's Cup”が有ります。
男女シングル各3名づつですが、太田さんは出るのかな?真央さんは出る
確立大とのことですが。スケートアメリカ直前なので連盟がGP出場選手を
積極的に出さないのであれば太田さんに出番が回ってくるかもしれないで
すね。あっちの掲示板でも太田さんの出場を希望する声が多いです。
614氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 22:23:48 ID:8jFPYjjO0
アメリカとカナダの出場選手が実際に出してくるメンツによるかな、
この前見たく、マイスナーがシズニーなどの変更があれば、あるかな〜
まぁ過剰に期待しない方がいいね。

出場してもこの前のシズニーの様だったら切なくなるし。
615氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 22:34:49 ID:4Fzr8GMN0
女子はキミー、サーシャ、エミリーでほぼ確定みたいですが、2ヶ月先の話だし
特にサーシャとか本当に出場するか確かに微妙かも(今シーズンは確か休養です
よね?)。

カナダのシングル出場は無いみたいです。ま、競技会と言うよりはいわゆる
Cheerfestなので気楽に観るつもりです。
616氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 22:50:39 ID:U/zlReZ90
サーシャは本人のスケジュールに入ってるよ
仙台COIは予定に入ってないけど、キャンベルは予定に確定で入ってる
617氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 01:45:20 ID:6b1Pce0c0
アメリカいってくるかな
618氷上の名無しさん :2006/08/24(木) 14:39:04 ID:VMXHpuXQO
キャンベル出てほしいな
向こうでTV放映もあるし(今シーズン貴重な)
最終的にはアメリカが勝つようにするんだろうし
特に選考の資格とかないんだったら
ここはひとつ
北米でも人気のある太田選手で…
619氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 21:41:40 ID:dLWN9L92O
由希奈・美姫・舞の日本代表再び
620氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 02:41:54 ID:K1KuihQ/0
PIW出たのか?
621氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 19:21:33 ID:kbnv8nwS0
ゆなきん
622氷上の名無しさん:2006/08/26(土) 00:23:45 ID:hSQz7f5S0
ゆんきな
623氷上の名無しさん:2006/08/26(土) 00:48:19 ID:xKeXTx8U0
今すぽるとで千葉ちゃんが出てるけど
京女性ってイントネーション面白いね
624氷上の名無しさん:2006/08/26(土) 03:18:22 ID:tHfLkgJp0
なんていうんだろ、京都の言葉というか話し方って、独特のイントネーションがあるみたいだけど、由希奈ちゃんに合ってる感じ。
二年前?三年前?ぐらいにアイスショー後、由希奈ちゃんとすれちがった事があったけど、なんか、はんなりしてて可愛いなと思った。
625氷上の名無しさん :2006/08/26(土) 04:47:37 ID:D3Lc2Pqu0
SVに上がった由希奈ちゃんのPOETA、まだ生きてたよ。
ピカソダンスと同じくらい格好イイ!
ttp://en.swoopshare.com/file/3c5ef796ffe54a6cc6b1f78bcc0a028d/Yukina+Ota+2002+Jr+Worlds+SP+%28JSky%29?tags=Yukina+Ota+2002+Jr+Worlds+SP+%28JSky%29&lang=en
626氷上の名無しさん:2006/08/26(土) 11:25:29 ID:JANgGzSO0
>>624
その京女たちの雰囲気にやられて、これまで
どれほど紆余曲折をへてきたことかw  (京都人男性)
627氷上の名無しさん:2006/08/26(土) 12:36:25 ID:vSnRQ4Zr0
>>618
賛成♪
以前のスケアメも怪我でボロボロだったのにしっかり放送されたみたいだし
アメリカ留学してるしどうせアメリカ選手上げなんだからお呼びかかればいいのにね。
628氷上の名無しさん:2006/08/26(土) 21:19:42 ID:4GoFfdSf0
京女モエス
ゆきなかわいいよゆきな
629氷上の名無しさん:2006/08/26(土) 22:13:02 ID:xwelZcp80
>>625
ありがとう。
2002以前のは観たことがなかったから嬉しかった。
630氷上の名無しさん:2006/08/26(土) 23:01:41 ID:Ok7RdNVD0
京女キモス
631氷上の名無しさん:2006/08/27(日) 06:54:22 ID:sdW3WuTU0
>>625
これのフリーってありませんか?
632氷上の名無しさん :2006/08/27(日) 08:35:04 ID:GBL29bfZ0
>>631
>>578にあるのがフリーだと思う。
633氷上の名無しさん:2006/08/27(日) 09:09:27 ID:TVbLuEGN0
ぶっっっっっっっっっっさぁ〜
ヲタもあっっっっっっっほぉ〜
634氷上の名無しさん:2006/08/27(日) 09:29:54 ID:sdW3WuTU0
>>632
ありがとう
635氷上の名無しさん:2006/08/27(日) 10:28:33 ID:mLfIy4WS0
>>625
かわいいな、この由希奈
636氷上の名無しさん:2006/08/27(日) 17:46:06 ID:/iotIVWe0
く〜ねくねタコら〜(古!)
637チンコワンタン会長v(^^)v ◆l4vdeMAH2I :2006/08/27(日) 19:31:31 ID:asT/six+0
>>613
真央たんの今季初戦はスケアメとのことなので
キャンベルが競技会であれば、それはナイと思ふのねぇ〜
もしキャンベルがエキシビションマッチ扱いなら出るのかもねぇ?
それより舞たんが輔雨は2戦目というから
もし出るなら舞たんの方だと思われるのねぇ〜
638氷上の名無しさん:2006/08/27(日) 20:59:24 ID:rD3D4/Y40
舞も真央もスケジュール厳しくない?
PIW→キャンベル→スケアメ じゃ大変すぎ

どうせアメリカを勝たせる試合なんだから、
ユキナあたりに新採点糞食らえ的なすばらしい演技をして欲しい
639氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 00:17:20 ID:6FnHTJQN0
由希奈を治せる名医はおらんか
640氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 03:04:54 ID:JjxhGUyp0
PIWにでてよ・・・
641氷上の名無しさん :2006/08/28(月) 05:05:46 ID:hl6+jG6v0
>>638
新採点糞食らえ的なwww
長〜いレイバックスピンとイナバウアーが見たいね
642氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 15:39:47 ID:tu9R+FAr0
ジャンプが成功したおおたゆきなはこれですね
いいかも
http://www.youtube.com/watch?v=oYlhF9bJSK4
643氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 19:56:43 ID:TUW26Rcx0
で、多くのスケートファンの強い要望が届いてキャンベル出場決まったの?
644氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 20:07:48 ID:TzjhQuJS0
米で人気あるらしいのに依頼こなかったんだね
645チンコワンタン会長v(^^)v ◆l4vdeMAH2I :2006/08/28(月) 21:55:46 ID:06GQSz7f0
>>643
キャンベルに出るのは、スケアメに出る3人そのままに決まりますたねぇ〜
646氷上の名無しさん :2006/08/29(火) 01:02:39 ID:VPOnBhDMO
え〜残念…!
ユキナTVで見たかったよ
647氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 01:12:10 ID:uBfkyHEa0
由希奈はアメリカで試合でないのか?キャンベル以外の
648氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 10:53:03 ID:Cg2Nttth0
由希奈の今後のスケジュールは結局どうなるの?
649氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 15:51:11 ID:JXF+j8VL0
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
650氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 20:41:12 ID:g7tibxR70
キャンベルは残念だったけど、無理を言っても仕方ないから、長い目でじっと待つしかないかな。
DOIの放送では、ゆきなさんは黒いシンプルな衣装がよく似合っていましたね。
ゆきなさんは安藤美姫さんの衣装を着たりとかしてますけど、こういう衣装の貸し借りは
割と普通におこなわれているのかな?
北村明子さんも、ゆきなさんがポエタで着ていた衣装着てましたし。
あれは醍醐組の衣装なのかな。
651氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 20:42:08 ID:00zSkbEv0
ソロ公演でも見に行くよ、おれのユキナ
652氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 20:43:53 ID:gHsgEcVV0
なにが残念だ。GPSの枠すらもらえない選手が出してもらえると思うのが間違いだろw
653氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 20:49:15 ID:uq4iJ2ny0
>>652
つ中庭

太田が北米で好かれてるからと言って、ジャンプ悉くミスとかじゃ
さすがに観客は呆れると思う。生放送だしね。。
ディック爺?だかがひどいこと言いそうだし。
とりあえず今シーズン結果残さないと。
654氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 20:50:23 ID:AQqub3RF0
選手層の薄い男子と比べても・・・
655氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 21:01:28 ID:g7tibxR70
>>653
ディック・バトン?アメリカ選手ばっかりほめる人。
たぶん、滅茶苦茶言うね。
女の解説者、ペギー何とかって人なら、猛烈に由希奈ageするかもしれないけど。
656氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 21:03:37 ID:9pKFM54G0
イタコの脳内世界でな
657氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 21:32:03 ID:3jD+u7SP0
今季はブロック大会から着実に頑張ってくれればそれで良い
658氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 22:03:31 ID:uBfkyHEa0
>>649
ありがと
659氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 00:10:38 ID:iwIt9vwL0
コーチだれなのさ
660氷上の名無しさん :2006/08/30(水) 02:31:50 ID:scDpXlHv0
http://www.wesskint.org/ericafour2.jpg
2004年の写真でつ。
まんなか右がコロラドのコーチ、フーン・キムでつ。
となりの選手がこの前のコロラドチャンピオンシップで優勝した子。エリカなんとか…読めん。
奥にいるのが由希奈ちゃんの振付師、トム・ディクソンでつ。
(あの怪しいピカソダンスの曲を持ってきたのはこの人でつか?)
661氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 09:16:31 ID:Bb+9+UgG0
コロラドに戻り、このコーチのもとで練習している様子。
662氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 12:40:20 ID:W1epMHdM0
2003世界ジュニアSPのルッツからレイバックまでの流れが堪らなく好きだ。

マニアックだよな。チラシの裏でした。
663氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 15:03:55 ID:wEGetz3N0
ABCテレビも萌え
http://www.youtube.com/watch?v=oYlhF9bJSK4

664氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 15:46:13 ID:pYwhceJF0
>>660
トム・ディクソンってけっこう若かったんだな。
前に見た写真は見間違いだったのかも。
結構中年のおっさんだと思ってた。
665氷上の名無しさん:2006/08/31(木) 00:40:26 ID:N/tPQI/F0
>>662
最後のジャンプ、フリップからか?
俺も好きだ。大好きだ。
666氷上の名無しさん:2006/08/31(木) 21:22:54 ID:z8ndJpK30
>>660
一番右はDOIでも一瞬出てた方ですよね?

>>662
あのレイバックはホント美しいですね、音楽にもぴったりと合っていて。
自分はその後のサーキュラーステップも大好き。
667氷上の名無しさん:2006/09/01(金) 00:31:20 ID:eDry78650
668氷上の名無しさん:2006/09/01(金) 00:33:48 ID:ka9bI3lq0
POETAの頃、似てたよねw
その写真だとダフネスの頃を思い出すなぁ。
669氷上の名無しさん:2006/09/01(金) 01:47:13 ID:cwRPi2BF0
いつ見てもあの人は今、みたいな情けないスレ
670氷上の名無しさん:2006/09/01(金) 12:30:21 ID:xzY9LTpE0
それって情けないって表現するの?
671氷上の名無しさん:2006/09/01(金) 19:55:28 ID:ZC5KXSFG0
ブサナの足がまた悪くなりますように
672氷上の名無しさん:2006/09/01(金) 21:02:06 ID:1t7mhPy80
    | ども、太田アンチ代表です。うちのアンチを回収に来ますた。
    |__  ______________
     ,_∨_______       γ===============┐
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ウァァァァン、ここがいいんだよ〜
. _  // ∧_∧ |.|| | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\  
[_].//( ´∀`).| || | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  ||8|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  || ← >>671
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ.  ∧__∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人 アンチだろ泣くな!
    丶._/_/   丶_/_/    .丶._/_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
673氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 00:41:57 ID:1rwhkeFx0
次の試合はどこだ、由希奈!
674氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 08:32:44 ID:HI3l+s2Q0
近畿ブロックだろ
675氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 10:44:34 ID:lqVA5XLT0
ブサナの足がまた悪くなりますように
676氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 12:46:44 ID:qM6CIwB50
儲の悪行がそっくりそのまま由希奈にはね返ってきませんように
677氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 17:25:10 ID:tivlxkLB0
コーチは誰?引退するまで練習拠点はコロラドのままなの?
誰か教えて。
678氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 18:03:41 ID:UINHCAS80
            ∧ ∧  ┌────────
           (´ー` ) < シラネーヨ
 /|         > /  └────────
 | \_____/./
  \        /
    ∪∪ ̄∪∪
679氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 21:23:42 ID:ivKADeaT0
近畿ブロック大会って一般人は観にいけるものなんですか?
ググったけどよくわからない…
みられるものなら行きたい…
680氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 22:56:02 ID:fSNu5lAN0
ただで行けるんじゃねーの?
今年は人多いかもしれんが
681氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 23:30:00 ID:HI3l+s2Q0
>>679
たいていタダ。
今年は滋賀県立アイスアリーナだよ
682氷上の名無しさん :2006/09/03(日) 00:34:56 ID:1RsPus/w0
近くに住んでる人うらやましいー。
DOIではチケット高いし、少ないしだったのにね。
フリーも見れるし。
683氷上の名無しさん:2006/09/03(日) 01:43:16 ID:nF+Ez9H+0
>639
足は治せないが、白鳥の翼は私が用意してあげられます。
しかし、コロラドでは縁がない。
684氷上の名無しさん:2006/09/03(日) 02:26:01 ID:au05raBF0
>>679
10/7〜10/9 滋賀県立アイスアリーナ

近畿フィギュアスケート選手権大会
兼 2007年世界選手権大会第1次選考会
兼 2007年世界ジュニア選手権大会第1次選考会
兼 第10回全日本ノービス選手権大会選考会

主管は京都府スケート連盟だからそちらに聞いてみれば
685氷上の名無しさん:2006/09/03(日) 08:39:40 ID:Bnl0awof0
で、由希奈はどこにいるの
686氷上の名無しさん:2006/09/03(日) 17:11:35 ID:5u4X8+7h0
僕の心のなかにいます。
687氷上の名無しさん:2006/09/03(日) 20:44:05 ID:vCMUgFQW0
>>682
×見れる
○見られる

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
688氷上の名無しさん:2006/09/03(日) 23:00:29 ID:+wMKkzLl0
>679
大会近くになるとここに日程とか出場選手とかが出ると思うよ。
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2006-2007/Figure/index.htm
689氷上の名無しさん :2006/09/04(月) 03:42:11 ID:2NViTqO/0
>>683
名医キタ!でも怪しいから逃げて〜
鳥にされちゃうよ
690氷上の名無しさん:2006/09/04(月) 20:20:51 ID:NeVoEGxK0
たそがれのワルツいいね、ジャンプ失敗しても
この選手はかわいらしい。
691氷上の名無しさん:2006/09/04(月) 22:31:51 ID:x8Q6c+WB0
衣装も良い>たそgれ
692氷上の名無しさん:2006/09/04(月) 23:14:06 ID:SS/cYCo40
ポエタのが一番良い
693氷上の名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:20 ID:XaNDRWPM0
ダンスやってたらしいけど誰とやってたの?
694氷上の名無しさん :2006/09/05(火) 04:08:53 ID:eOGsr4u20
たまたま一緒にダンスのレッスンを受けてた人とじゃないかな。
去年8月のFSUの書き込み↓
I met Yukina yesterday at Broadmoor, we were skating the same dance session.
She is really a sweet girl, I had no idea it was her though, lol.
695氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 11:21:26 ID:rT48gTvx0
ゆきなのコケかたは品があるね。
696氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 16:17:25 ID:Tmpffmg90
舞と由希奈はコケかたも乙女
697氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 16:24:20 ID:tcS5JOR00
>>695
品のあるコケかたを氷のうえでやっちまったおかげで
足首に致命傷を負った。男に「かわいそう」と思わせる
女だ。
698氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 16:51:51 ID:Ewdrbdwt0
計算高いな
699氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 18:41:44 ID:MA1GbWB+0
少し太ったみたいね。2年前とかむちゃくちゃスタイルいいじゃん。
何着ても似合いそうだし、もったいね。
700氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 19:49:52 ID:mfnwqULC0
由希奈は美人になった!!!!
701氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 20:00:25 ID:mfnwqULC0
由希奈は全日本に出場して3位以内に入れば絶対男性人の人気になるよ。
だって、こんな美人だれもほっとかないだろ。
702氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 21:21:54 ID:W+T5TaIL0
連投で言いすぎ
703氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 21:24:31 ID:I01q6Jmp0
おっぱいが小さいけど
704氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 22:09:38 ID:I01q6Jmp0
乳首は勃起しているよねゆきなは
705氷上の名無しさん:2006/09/06(水) 03:15:40 ID:CEW0TlMA0
はんなり転ぶ由希奈に萌え
706氷上の名無しさん:2006/09/06(水) 03:16:40 ID:CEW0TlMA0
IDがMAOニアピン
ID Yukinaでないかな
707氷上の名無しさん:2006/09/06(水) 05:16:49 ID:GMx+v7Zd0
>689
不死鳥の舞を由希奈さんにプレゼントしたい。
708氷上の名無しさん:2006/09/07(木) 01:01:10 ID:+w54Kiqw0
音沙汰無いな
709氷上の名無しさん:2006/09/07(木) 01:12:56 ID:05WbgsbR0
ゆきなのにおいかぎたい
710氷上の名無しさん:2006/09/07(木) 01:33:31 ID:05WbgsbR0
おやすみゆきなさん
711氷上の名無しさん:2006/09/07(木) 08:13:57 ID:HVXUMqwI0
ゆきなにクンニしたいです
712氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 01:09:52 ID:0wYjKEjG0
ゆきなはいつみても上品だね。
かわいいよゆきな。
713氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 02:15:00 ID:ZsFSmtyO0
早く姿を見せてください!ゆきなちゃん!
714氷上の名無しさん :2006/09/08(金) 06:52:29 ID:jOeFKS+f0
関東で由希奈ちゃんが出そうな大会ってありますか?
もしあったら見にいきたいです。
715氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 08:09:45 ID:do/yMLtP0
ゆきなのまんこなめたいね
716氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 08:11:18 ID:hNk7fDKc0
ゆきなの臭いうんこ食べたい
717氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 13:38:31 ID:/i7+PYjW0
自演でコツコツスレ伸ばしてた太田ヲタどっか行っちゃったのか?
ひどい荒れようじゃないかw
どうせ1日中PCに張り付いて自演するなら
他スレ荒らしてないで本スレ伸ばせよwww
718氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 13:41:44 ID:jaKUpxcc0
☆☆☆太田由希奈バンクーバー応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1153974625/
719氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 13:50:34 ID:/GkAVAAL0
太田由希奈の動画スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156757621/
太田由希奈が美しすぎて虜になりそうだ・・・・
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1144470881/
☆太田由希奈応援スレ☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/13368/1079936969/


馬鹿だろ太田ヲタってwwwww
☆☆目指せトリノ金!☆太田由希奈応援スレ3☆☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1049955556/453
453 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆氷上のバレリーナ☆太田由希奈スレ☆part四
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1052649869/125
125 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
720氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 14:05:35 ID:T03UPoB70
cc
721氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 15:37:08 ID:ADawB2go0
こんなの荒れている部類にはいらんよ。

近いうちに演技みせてね。
722氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 18:26:49 ID:S3QUWdRU0
お付き合いしたい
723氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 21:09:54 ID:wmlasddu0
はじめまして。
今初めて雪奈の2002全日本のツーランドットみたんだが。
俺は鳥肌が立った。
つか、荒川めちゃめちゃぱくってんじゃんか。
しかしこの曲はほんとに良い曲だ。
雪奈の最後の終り方がやばすぎる。一気にファンになった。
技術とかじゃなくて雰囲気や体の使い方が非常に良い。
これを見ちゃうと荒川は表現力ゼロに思えてくるんだが・・・
で、雪奈っていつごろどんな怪我したんだ?
724氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 21:22:10 ID:fsD21HQP0
由希奈だよ
725氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 22:00:29 ID:XXjfkTXv0
また真央ヲタのあらしか。
726氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 22:00:39 ID:86Cl37pq0
語って、誤字とは虚しい。

いつものキチガイがキャラ変えて来てもね。
同じ話ののループは虚無感すら感じるね。

本スレには来るなよ。
727氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 22:06:29 ID:FNM5M7wX0
>>723
491 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 15:06:18
このスレにずっと書き込んでたけど
ゆきなの演技は今日初めて見た・・・

この人かな。ちょっとタイムラグあるけど。
728氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 22:19:20 ID:0wYjKEjG0
ゆきなあいしてる
729氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 22:46:08 ID:ZsFSmtyO0
>>727
騙されちゃ駄目ですよ。
ゆきなちゃんのファンのふりをして
「太田ヲタは他選手sageでひどい」と批判対象にしたいのでしょう。
ageてまで。
730氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 23:03:25 ID:ADawB2go0
みんな神経質になりすぎw

楽しく応援しましょ。
731氷上の名無しさん:2006/09/09(土) 01:56:35 ID:RzsdCDQf0
と、荒らしがいっています
732氷上の名無しさん:2006/09/09(土) 01:57:42 ID:XB3nP8AZ0
ゆきなのほかほかおしっこのみたい
733氷上の名無しさん:2006/09/09(土) 16:34:03 ID:ZVUy8zwy0
ゆきなの神montageきたこれ!
あまりのできばえに感動してしまった
734氷上の名無しさん :2006/09/09(土) 17:46:26 ID:BuuC/SdV0
YouTubeに上がってるやつ?
735氷上の名無しさん:2006/09/09(土) 19:13:27 ID:rLRHpUUe0
由希奈EXで投げキスしてほしい。
736氷上の名無しさん:2006/09/09(土) 19:40:17 ID:rLRHpUUe0
由希奈!!!愛してるよ結婚してくれ!!
737氷上の名無しさん:2006/09/09(土) 20:03:59 ID:5uy3EfFW0
京都の全日本は素晴らしかった。
738氷上の名無しさん:2006/09/09(土) 21:19:25 ID:6j20Cl5b0
>733 見られなくなってるorz
739氷上の名無しさん:2006/09/09(土) 22:34:50 ID:35HhJjhh0
ユキナって、小学生の頃から目だってたの?
740氷上の名無しさん :2006/09/10(日) 00:34:22 ID:Pb/fYvRP0
>>738
まだ見られたよ。これは何か泣けるね。
感動的な音楽をバックに演技の映像が流れると
ほんとに美しい。
741氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 00:55:24 ID:JT/hIZVT0
>740 なんどやってもThis video has been removed by the user.
ってでるのですが・・・
742氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 01:09:46 ID:udFKFthm0
ゆきなの滑った曲聴いてるだけでゆきなの品のいい演技
が頭に浮かんでくるよ
743氷上の名無しさん :2006/09/10(日) 01:12:47 ID:Pb/fYvRP0
>>741
?自分も同じ状態になってしまった・・orz
リンク先にはあるようなんだけど、見られるかな↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=pgd9DlmXLYk
744氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 01:29:46 ID:6+kBvrGw0
↑で見られたよ
745氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 01:57:52 ID:7/ZNkzIh0
見れたdクス
最後のほうで使ってた記者会見の写真いいよね
アライグマっぽくてラブリー(*´ω`*)モキュ〜♪
746氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 02:03:25 ID:cdzeOE9m0
つくったの外人?
747氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 02:42:33 ID:udFKFthm0
この神montageが消えないことを願って眠るわ
地上の妖精ゆきなおやすみ
748氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 04:16:32 ID:aM9wEInJ0
http://www.youtube.com/watch?v=4tyfbMt80C0
最後はこのくらい派手にやってほしい。
749氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 04:22:46 ID:JbckiCSW0
>>746
選曲からすると、日本人じゃないかな?
750氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 12:05:36 ID:Tj7CR5hR0
>>743
これ再考
751氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 12:30:51 ID:wIdtr2Ot0
>>749
エリザベートいいね
いつかこれで滑ってほしい
752氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 15:49:26 ID:u5sOj7nF0
>>719
フグリヲタが五輪板に立ってる太田スレを邪魔して削除依頼出しまくりwww
753氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 20:19:14 ID:ob9hwIkK0
すみません。
私は全然フィギュアについての知識がないので
質問させてください。
太田さんは素人目に見てもとても上手だと思うのですが
なぜトリノの選考会に出なかったのかご存知の方教えてください。
754氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 20:25:26 ID:1z0BUvJl0
>>753
怪我。
詳しく知りたければこのスレ読めば分かる。
755氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 20:41:32 ID:ob9hwIkK0
>>754
早速レスをくださりありがとうございました。
母も太田さんのスケーティングに魅了されたようですが
彼女についての情報が乏しかったもので
ここで訊いてみて良かったです。
早速、最初から読んでみます。
756氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 21:08:52 ID:rb96uZ1O0
とりあえず近畿選手権を見に行く。
そして西日本、全日本も行くべし。


最近の試合結果 4Yukina Ota DASHI118.04

757氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 23:23:32 ID:/0ISBDAZ0
出汁?
758氷上の名無しさん:2006/09/11(月) 04:13:43 ID:qlbrd21X0
今はどこにいるんだよ、太田さん
759氷上の名無しさん :2006/09/11(月) 12:01:17 ID:bsFqYjjR0
由希奈ちゃん使用曲をいろいろ買ってみたよ(オリジナルにこだわって)。

手に入ったもの。
ビセンテ・アミーゴ/「ポエタ」(誰も眠りを知らない、東の船乗り、海の詩人)
ヴァネッサ・メイ/トゥーランドットのヴァイオリン・ファンタジー
加古 隆/黄昏のワルツ
ヒロシマ/「ビトウィーン・ブラック・アンド・ホワイト」(ピカソズダンス、オモタイ)
ドナ・サマー/ラストダンス
サラ・ブライトマン/エニィ・タイム・エニィ・ウェア

手に入らないもの。演奏者が分からない・・・
カミーユ・サン=サーンス/死の舞踏
モーリス・ラヴェル/ダフニスとクロエ
モーリス・ラヴェル/ツィガーヌ
ジャコモ・プッチーニ/蝶々夫人
ピョートル・チャイコフスキー/白鳥の湖

クラシック曲はいくつかアルバムを買ったり、視聴したりしたんだけど
数が多すぎてどれがオリジナルなのかさっぱり。
ツィガーヌだけはオリジナルを探し出したいな。
760氷上の名無しさん:2006/09/11(月) 12:29:36 ID:dzxQMahZ0
キモイ
761氷上の名無しさん:2006/09/11(月) 14:30:16 ID:w4xQD+Iw0
>>759
ツィガーヌは Anne-Sophie Mutter 演奏のものだと思うよ。
762氷上の名無しさん:2006/09/11(月) 14:54:45 ID:tC/nQ36m0
>>759
黄昏のワルツとヴァイオリン・ファンタジーは持ってる
763氷上の名無しさん:2006/09/11(月) 18:21:37 ID:WWDfkm7K0
コロラドからはやく帰ってきて。
764氷上の名無しさん :2006/09/11(月) 19:38:37 ID:bsFqYjjR0
>>761
ありがとう。チェックしてみる。
クラシック詳しくないけど、ツィガーヌはいろいろ聴いてみて
あの使用バージョンがかっこいいなと思ってました。

>>762
ヴァイオリン・ファンタジーは短いのがあるみたいなんだけど
そっちを使ってるのかな。フルだと長すぎ。

あとでトラックリスト作ります(いつになるのか)。
765氷上の名無しさん:2006/09/11(月) 21:44:14 ID:s61+x4Tz0
コマッタ。
ようつべのに中毒してしまった。
766氷上の名無しさん:2006/09/11(月) 22:55:45 ID:eAYn+gl40
>>764
ヴァイオリン・ファンタジーは短いのなんてないよ。
ヴァネッサ・メイのベスト版では
ヴァイオリン・ファンタジーの後半の「誰も寝てはならぬ」の部分だけ入れてるだけ。

767氷上の名無しさん:2006/09/12(火) 00:46:51 ID:8PQMgKWa0

   rY彡/へ
  〆G(*`e´)
    ハ∨/^ヽ  切手も切り離せない
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
768氷上の名無しさん:2006/09/12(火) 01:19:46 ID:b8SNLRUt0
>>759
クラシックはたくさんあるからね。
選手本人にファンレター出して、聞いてみた方が
早い気がする。
公式があればな…
769氷上の名無しさん:2006/09/12(火) 10:14:10 ID:bvukU9Gs0
由希奈ちゃんは海外でも結構人気あるらしくて嬉しい。
既に一部には熱烈ヲタもいると聞いたけど本当かな。
770氷上の名無しさん:2006/09/12(火) 11:05:04 ID:gp7ryWAR0
ゆきなのまんこなめたいね
771氷上の名無しさん:2006/09/12(火) 15:51:57 ID:rKqAxUkt0
>>764
フィギュアの音楽は普通は編集して長さを調整するよね。

自分も公式でプログラムの曲名とか次回の競技会予定とか
だけでもいいから発信してもらいたいとおも。
欲をいえばゆかりんブログみたいなのが理想的だけど。
772氷上の名無しさん:2006/09/12(火) 21:12:09 ID:Hy/IfXxx0
近畿に行くか中部に行くか・・・
773氷上の名無しさん:2006/09/12(火) 21:42:36 ID:e+j4pkxl0
両方池
774氷上の名無しさん:2006/09/12(火) 23:00:10 ID:+Pf3w4UG0

 _    rY彡/へ∩
 _   〆G(*`e´)|  ユキナバウアー
    ⊂l二__ \__ノ (
 _       )    >、
       /|∧∧/) )
     t⊆ニ∠    (¬>


ゆっくりゆっくりがんがれ由希奈!
775氷上の名無しさん:2006/09/12(火) 23:06:20 ID:rKqAxUkt0
自分も行きたいけど絶対に無理だなー
行った方ぜひレポしてくださいね
776氷上の名無しさん :2006/09/13(水) 02:33:27 ID:C/6e7waq0
>>769
JapanSkatesの人、スケートカナダで太田由希奈を見たのが
このサイトを立ち上げるインスピレーションになったとか言ってたから
けっこう由希奈ファンだと思う。
777氷上の名無しさん:2006/09/13(水) 21:28:43 ID:NyY0ny4h0
太田って終わってる選手だよね。
778氷上の名無しさん:2006/09/13(水) 22:10:21 ID:komYm5nmO
終わりかけたけれど、また始まりました、乞うご期待
779氷上の名無しさん :2006/09/14(木) 03:50:35 ID:OU0CnP070
今シーズンはジャンプよりスピードが復活してほしいな。
780氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 17:24:29 ID:Jz5eH/nH0
>>776
あの表現力はほかにいないからね。内外含め。
地元ワールドだから出てきてほしいところ。
781氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 19:44:00 ID:H3U0VRSS0
もともと、由希奈って新採点では不利なタイプなんだよね。
PCSもジャンプが得意かスケーティングがきれいかのどちらかじゃないと
伸びないし。
782氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 19:48:25 ID:Jz5eH/nH0
点が出ないのはコーチのロビー活動が足りなかったからじゃんw
太田のスケーティングなんか綺麗な方だし。
783氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 19:50:55 ID:H3U0VRSS0
ジャンプが苦手な選手は、バトルみたいにそれ以外の技でレベル4をズラリと
ならべるしかない。
784氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 19:54:43 ID:d8MSZpzE0
コロラドのPCSは4点台後半から5点台だったね。
あれは致命的にジャンプが決まらなかったからだと思うよ。
SSに定評があるわけでなし、
マイスナー参考にジャンプでPCS上げないとね。
785氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 19:59:47 ID:d8MSZpzE0
Pl.NameClubTSS
=TES
+ PCS
+SSTRPECHINDeduction
-StN.
1Rachel Flatt BROAD97.3256.60 40.725.405.005.105.104.850.00#11
2Megan Stewart UNIVE83.7442.86 40.885.305.005.155.254.850.00#9
3Yukina Ota DASHI79.3439.34 40.005.254.904.904.955.000.00#10
786氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 20:16:02 ID:H3U0VRSS0
由希奈は高難度の技を沢山もってないんだよね。
787氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 20:16:52 ID:Jz5eH/nH0
組み合わせしだいでしょう。
788氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 20:27:32 ID:d8MSZpzE0
だから、今はジャンプの矯正中で復帰シーズンだし。
高難度はどうでもいいよ。

ルッツを回りきって認定されれば、ただただ嬉しいよ。
元気な姿がみたいね。
789氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 21:27:27 ID:+hMkjzLq0
荒川選手をしのぐ才能だって

http://www.youtube.com/watch?v=SCZgE3RtATc
八木沼さんも絶賛です
感想聞かせてね
790氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 22:20:00 ID:+hMkjzLq0
791氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 23:52:58 ID:MWvIbsFG0
>>788
そりゃ3回転回りきって綺麗に着氷すれば嬉しいけど、
高難度がどうでもいいってことはない。
スピンやスパイラルは今の持ち技でも組み合わせ次第でどうにかなるんだし、
それを完璧にして審判へアピールすることも大事なんじゃない?
792氷上の名無しさん:2006/09/15(金) 00:13:56 ID:XyLLkYe50
新採点システムでは最低限でジャンプの
3S+2T
3T+2T
2A+2T+2T
3Lz
3F
3Lo
3S
の基礎点38点は必要かも。
そうでないと世界戦で不利。
793氷上の名無しさん:2006/09/15(金) 01:50:28 ID:GuoA5I0U0
由希奈って2003年のスケカナでは結構PCS出てるね。
サーシャに近い点数出してる。
スケーティングも綺麗だし表現力でも抜きん出てるんだから
転倒しなければ評価は上がるんじゃないの?
794氷上の名無しさん:2006/09/15(金) 02:21:24 ID:z89HrQL90
2003年のスケアメ、スケカナ辺りは新採点になったばかりだから
全体的に高得点だったと聞いたことがある
795氷上の名無しさん:2006/09/15(金) 02:42:23 ID:GuoA5I0U0
それにしても全体でPCSだけだと2位くらいだったから
芸術性とかが評価されてたんだと思う。
796氷上の名無しさん:2006/09/15(金) 03:51:58 ID:G4luW/Nv0
ようつべのおかげで、見逃していたスケアメの蝶々夫人やっとみられた。
結構好きなプロかも。
印象派もいいけど、旋律を綺麗に表現できる選手なんでプッチーニもお似合い。
こないだの黒鳥のバイオリンのときも思ったけど、旋律の綺麗な曲で次もお願いしたいw

しかし、ジャンプのたびにいちいちAhだのOhだのいってくれるな!>アメ解説者
太田は音楽性と滑りのクリーンさが世界トップクラスだとおも。けがに気をつけて
ゆくーりと復活してくれ。
797氷上の名無しさん :2006/09/15(金) 04:28:12 ID:dgRWrjtJ0
スケアメの動画、浜田コーチが話題になっててワロタw
「コーチがリンクの向こうから叫んでたけど、あれは優しい落ち着いた指導じゃなかったね(笑)」
798氷上の名無しさん:2006/09/15(金) 08:35:58 ID:KXDCC3U30
799氷上の名無しさん:2006/09/15(金) 12:15:21 ID:ARQOK7/Z0
800氷上の名無しさん:2006/09/17(日) 02:54:11 ID:yYoBE7WhO
800なら全日本で太田が感動の舞!
801氷上の名無しさん:2006/09/17(日) 18:22:57 ID:AKO6q6vy0
太田さんは男性ファンが多いね
802氷上の名無しさん:2006/09/17(日) 21:52:22 ID:LEoH8xNh0
事実を曲げないでね
803氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 01:49:03 ID:OR7QpFqo0

 _    rY彡/へ∩
 _   〆G(*`e´)|  喧嘩はやめておくれやす!
    ⊂l二__ \__ノ (
 _       )    >、
       /|∧∧/) )
     t⊆ニ∠    (二⊇
804氷上の名無しさん :2006/09/18(月) 07:27:43 ID:ci8uaVni0
今季のフリーは「恋は魔術師」なんだろうか。
もしそうだったら、すごくいい選曲だと思う。

>>766
情報サンクス。
ベスト版は買わないことにする。
805氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 14:50:12 ID:VKXCcp/b0

   rY彡/へ
  〆G(*`e´)  近畿で応援してほしいわ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
806氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 15:26:58 ID:EMpkbMjL0
>>803
それゆかりんっぽいなw
807氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 15:38:03 ID:tI42nY100
「恋は魔術師」・・・笑わせんなよ、六角形顔のパーツ寄り杉!
808氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 16:50:02 ID:tJ4O6ar60
顔は普通に見れりゃいいんだ、演技が良ければ
809氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 17:55:21 ID:tI42nY100
いぢわる顔
810氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 18:09:00 ID:R4Lo8AB+O
いいの、私より可愛いから
811氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 18:16:28 ID:tI42nY100
そっか、そーだな、顔は普通でありゃいいな。
いい演技出来ればいい表情になるもんな。
812氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:24:08 ID:CeF2DgGU0
ふつうに美人だろ
日本のシニアで由希奈より美人なんているか?
いるなら言ってみろよ
813氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:30:30 ID:zJWZII1X0
浅田舞と言ってみるが好みの問題なので分からん
フィギュア選手じゃなく一般人なら男が選ぶのは舞の方が
多いと思う
814氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:30:47 ID:KULh8Cgj0
顔よりも演技でどれだけ美しく見えるかってことが大事。
そういう意味では、太田さんはとても美しいですよ。
フィギュアスケーターとして素晴らしい女性だと思います。
815氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:38:47 ID:CeF2DgGU0
まあ、舞は100歩譲ってわからんでもないけど
頭わるそうだし鼻の形が変だしデコ広すぎじゃね
少なくとも村主、恩田、中野、安藤、真央には完全に勝ってるだろ
816氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:41:24 ID:zJWZII1X0
正直言うと顔の好みなら恩田、中野、安藤より下だな
真央はまだ子供だから分からん。
スグリと太田が並んで上の3人を追走って感じ
817氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:43:31 ID:Obd56ZC+0
舞みてるとパンスト被るなと言いたくなるw
818氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:44:11 ID:+EI3HjNj0
化粧が上手だし、メイク映えする顔だと思う
普通にすっぴんも好きなタイプだけど
演技中はほんとに綺麗(演技含めて)
819氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:52:22 ID:CeF2DgGU0
>>817
すごいわかるw

>>816
信じられん
恩田なんて女であるかすら微妙なのに・・・
820氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:58:22 ID:ORMS5vy10
http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/images/06nobeyama1.jpg
完全に母親、おばさんだろ
なんか昔の映画に出てきた母親役のようだ
821氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:59:08 ID:L0geudC20
普通に付き合うなら恩田だな、おれは。
822氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:59:54 ID:44ThC6Rc0
 _    rY彡/へ∩
 _   〆G(*`e´)|  顔はこの通りよ、近畿選手権の成績の方が重要よ。
    ⊂l二__ \__ノ (
 _       )    >、
       /|∧∧/) )
     t⊆ニ∠    (二⊇
823氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 20:01:36 ID:ZoSp3KWr0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Axel_jump

既出かもしれないが
Wikipediaの「Axel jump」に
由希奈の写真が載っているな。
824氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 20:02:39 ID:CeF2DgGU0
>>820
澤田のほうがおばさん顔だろ

それにしても顔小さいね
凛としてて美しい
825氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 22:55:18 ID:OBwH1Sdu0
>>820
これ見ると太田の顔って整ってるじゃんw
826氷上の名無しさん:2006/09/19(火) 00:50:54 ID:dop9xQZF0

   rY彡/へ
  〆G(*`e´)  整ってる?うれしい♪
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
827氷上の名無しさん:2006/09/19(火) 05:15:33 ID:6/AGRkVb0
>>825
太田左だからww
828氷上の名無しさん:2006/09/19(火) 08:54:39 ID:HL1mHXRdO
沢田カワイソス
829氷上の名無しさん:2006/09/19(火) 19:23:26 ID:t+ShVS8/0
>>822
これ、本当はベアトリサ・リャンじゃねw
830氷上の名無しさん:2006/09/19(火) 20:10:45 ID:jKQVn63d0
 _    rY ノ_へ_∩
 _   〆G(*`ё´)|  呼んだ?
    ⊂l二__ \__ノ (
 _       )    >、
       /|∧∧/) )
     t⊆ニ∠    (二⊇
831氷上の名無しさん:2006/09/19(火) 22:56:12 ID:pMDymchN0
似てるwAA格納庫にコピっとくよw
832氷上の名無しさん:2006/09/20(水) 01:34:28 ID:PezBeEKc0
太田情報ってないよな・・・
833氷上の名無しさん :2006/09/20(水) 02:16:03 ID:kaO3DUEi0
ムターのツィガーヌ買ったよー>>761。やっぱりオリジナルはいいなぁ。
他の演奏より伴奏が豪華な感じがする。

しかしこの曲をフィギュアのプログラムで使うという発想がすごい。
安定したメロディーがないというか…難しい曲だよね。
834761:2006/09/20(水) 02:35:54 ID:chw68nlH0
σ (゚ε゚)もムターの演奏が一番好きだな。由希奈効果だと思うけどもw
ほんと難しい曲だよなあ。。。
835氷上の名無しさん:2006/09/20(水) 20:24:22 ID:lOFys/bs0
 ムターと言うと、あのウルトラマンの長兄の?
演奏時に眉間にしわよせて美貌が損なわれるのを
気にしないのは伊達じゃないよね。
由希奈とは最高のコラボレーションだ。
836氷上の名無しさん:2006/09/20(水) 21:30:50 ID:o73LL4ts0
太田選手の演技は何回観ても飽きない所が凄い。
ショー向きなので将来プロフィギュアスケーターになって欲しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pgd9DlmXLYk&mode=related&search=
837氷上の名無しさん:2006/09/21(木) 02:43:48 ID:c50W/yUw0
由希奈ちゃんがプロねえ。その道に進むとも思えないけどぜひみたいな。
838氷上の名無しさん :2006/09/21(木) 09:27:01 ID:m8fwcQR/0
今シーズンのフリーが見られるかどうか不安だ。応援は行けそうもないし。
成績自体が良くて出場する大会も増えれば、どこかで映像が見られると思うんだけど。
今度のフリーは由希奈ワールド全開の予感がしてるんだけど・・・
839氷上の名無しさん:2006/09/21(木) 10:07:26 ID:XkKNthlcO
>>835
はいはいゾフィーゾフィー
840氷上の名無しさん:2006/09/21(木) 20:51:29 ID:AjGE+U/60
ツィガーヌはムター盤か。
また、あくの強い演奏をわざわざ選んだものだ。

でも、あくの強い女性はいいなあ。
フィギュアスケートもあくの強い女性のオンパレードだし。
841氷上の名無しさん:2006/09/21(木) 23:03:06 ID:aDdQV0k00
>>820
アンチはブサイクのつもりではってんの?
ふつうにかわいいんだが
842氷上の名無しさん:2006/09/21(木) 23:05:24 ID:9m0r5st40
可愛いってのは右の女の子じゃね?
左の女はどうみても彼女にしたくないだろう
843氷上の名無しさん:2006/09/21(木) 23:14:19 ID:AjGE+U/60
右の女の子は可愛いけど彼女にはちょっと。
俺の年齢じゃ、変な趣味だと思われてしまうよw
844氷上の名無しさん:2006/09/21(木) 23:18:56 ID:pOYRIRQl0
>>842
それはないw
845氷上の名無しさん:2006/09/21(木) 23:56:10 ID:2M5EWrZ+0
ゆきなかわいいよ、上品なのにスポーツエリート
だなんて
846氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 00:50:12 ID:yyxMBo160
太田って顔が四角いのに中身が真ん中に寄っててつくりも変だけど、化粧下手だ。
あんな化粧で平気って美的感覚おかしいんだろうけど、ヲタの美的感覚もかなりおかしい。
他選手sageしかできないし。

812 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/18(月) 19:24:08 ID:CeF2DgGU0
ふつうに美人だろ
日本のシニアで由希奈より美人なんているか?
いるなら言ってみろよ

815 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/18(月) 19:38:47 ID:CeF2DgGU0
まあ、舞は100歩譲ってわからんでもないけど
頭わるそうだし鼻の形が変だしデコ広すぎじゃね
少なくとも村主、恩田、中野、安藤、真央には完全に勝ってるだろ

819 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/18(月) 19:52:22 ID:CeF2DgGU0
>>817
すごいわかるw

>>816
信じられん
恩田なんて女であるかすら微妙なのに・・・

824 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/18(月) 20:02:39 ID:CeF2DgGU0
>>820
澤田のほうがおばさん顔だろ

それにしても顔小さいね
凛としてて美しい
847氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 01:02:20 ID:vKy/dQQb0
>>846
それならまずあなたの方から模範を示して下さい。
選手の顔をとやかくいうのをあなたからやめてください。

みんな見習うかもよ。
848氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 01:19:05 ID:yyxMBo160
まずヲタがアンチスレ荒らすのをやめてください。
自分達のしてることを反省して下さい。

どうせ言ってもわからないんだろうけど。
849氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 01:25:24 ID:vKy/dQQb0
水掛け論やね。

俺は他選手の顔をとやかくいったことないし
ほんまどうでもいいわw いつまでも低レベルな書き込みをつづけ
なさい。
850氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 02:51:31 ID:KGnIrkIE0

   rY彡/へ
  〆G(*`e´)  喧嘩はやめて
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
851氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 05:22:04 ID:vKy/dQQb0
>850
うん、やめますやめます。 ゆきなちゃん、堪忍しておくれやす。
852氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 13:21:45 ID:Yv8R3Wc70
ローカルな大学の試合とかはでるのかな?
関西インカレとかは選手権とかもありますよね?
853氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 19:23:40 ID:EPwAxbmp0
村主、中野のコーチである佐藤コーチの愛人になればオリンピックに
出場できると思う。
854氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 19:54:59 ID:EPwAxbmp0
新採点では普通の選手って感じだね。トゥーランドットも今見ると
迫力不足だね。
855 :2006/09/22(金) 20:21:52 ID:M6YBqSI80
 _    rY彡/へ∩
 _   〆G(*`e´)|  とっっ・・・とりあえず近畿は優勝したるわい!
    ⊂l二__ \__ノ (
 _      )    >、
       /|∧∧/) )
     t⊆ニ∠    (二⊇
856氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 20:25:16 ID:EPwAxbmp0
ところで太田って引退後はプロになる気がないの??
滑れるうちは、滑ったほうがいいと思うけどな。
857氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 20:27:09 ID:CcY99gYQ0
プロになるったって、今のままでプロとか言ってもぬいぐるみの中の人か群舞要員だろうが
858氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 20:29:47 ID:EPwAxbmp0
ところでプロになるには最低でも、どのくらいの実績が必要なんだ。
少なくとも、今プロで滑ってる村主の妹よりは実績は、はるかに上だし。
バックダンサーでもいいから、20代後半から30代の前半まではプロで
滑ってほしい。
859氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 20:35:26 ID:V4rcMQLX0
クワン選手は怪我でCOIではジャンプを入れない構成
で滑っているようだが、プロスケーターになった時のギャラ
はアマでの実績に左右されるので世界選メダル位は欲しい
かも。
860 :2006/09/22(金) 20:39:31 ID:M6YBqSI80
   rY彡/へ
  〆G(*`e´)  メダルなんて無理は言わんと、滑りを楽しんで欲しいわ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
861氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 20:52:44 ID:Eb4hLyt40
なんだよこのAA、キスケかよ。
862氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 20:53:53 ID:Keb63yVU0
キスケじゃないっピー!
863氷上の名無しさん:2006/09/22(金) 22:32:46 ID:Q0kZz1Us0
>>857
ルシンダ・ルーみたいに得意なジャンルで特化すれば
ショーにも出れるよ。
864氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 00:15:14 ID:SQqIyvfk0
ヨネスケ?
865氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 02:08:48 ID:AUgHl8lB0
近畿選、澤田亜紀ちゃんと対戦になるんだねー。
もしかして初めてかな?
TESではたぶん負けちゃうだろうけど、PCSの出方に注目だね。
866チンコワンタン会長v(^^)v ◆l4vdeMAH2I :2006/09/23(土) 14:33:56 ID:9hB9W6xO0
>>860
舞妓はんバージョンの由希奈たんAAかねぇ??

近畿選手権はぜひ優勝してホスィのねぇvv
867氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 17:20:54 ID:qneaPNw50
由希奈と結婚したら毎日が幸せだろうな。
868氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 17:23:19 ID:aLHleKVo0
足の怪我は完治しないそうですね。
元コーチの選手生命をつぶす指導方法に腹がたちました。
869氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 17:37:10 ID:7naX8edB0
>>868
澤田は潰れてませんが・・・
太田は才能があった選手だけど、しょうがないでしょ。
870氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 17:38:18 ID:qneaPNw50
醍醐で大怪我したのは太田だけかい??
871氷上の名無しさん :2006/09/23(土) 18:39:36 ID:rpT69FMZ0
フリーの予想曲(恋は魔術師の場合)
http://rejec.net/~upload/cgi-bin/upload/upload.cgi?mode=dl&file=6
pass:yukina

歌の入ってない長めの2曲を4分につなげたんだけど
かなり不自然w
872氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 18:56:19 ID:qneaPNw50
太田って私服のセンスがダサイって聞いたけどほんとなの??
873氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 19:32:52 ID:qneaPNw50
太田ってさ、なんでムーランルージュとかドンキホーテとかで
滑らないんだろう?定番の曲なのに。
874氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 19:38:38 ID:Acco/JBx0
>>865
えっ亜紀ちゃんも近畿からのスタートなんだ。
ゆきなちゃん優勝は厳しいか。
まぁ近畿はどうしたって大丈夫だけどね。
875氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 20:47:39 ID:TUKFGfwj0
>>874
近畿からじゃなければ、どこからのスタートなんだよ?!
北朝鮮か?
876氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 21:03:30 ID:GjrfiPLh0
>>875
地方大会はパスすると思ってたんじゃないか?
自分も澤田はそうだと思ってたよ。
877氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 21:30:06 ID:ErhFE8Vv0
ゆきなっていい女だよな
878氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 23:42:54 ID:yjYmKggO0
>>871
Thx 振り付けしやすそうな曲調だね。ちょっとダッタン人ぽい?
もしこの部分を使ってたら、かなり「攻める感じ」のユキナが
見られる。
879氷上の名無しさん:2006/09/23(土) 23:51:56 ID:/Stw1lKc0
>>871 ありがとう。舞踏って感じでいいね。でもちょと古臭い感じの曲だ。
880氷上の名無しさん:2006/09/24(日) 04:50:08 ID:VQfPSiQh0
ひょっこりPIWにでてくれ、ゆきな
881氷上の名無しさん :2006/09/24(日) 14:45:56 ID:k7pYy/4u0
ダッタン人ぽい、舞踏みたいなのが「火祭りの踊り」。
全体に短い曲が多いから、この曲がメインになるのでは。
882氷上の名無しさん:2006/09/24(日) 18:04:36 ID:WmYEll+H0
火祭りの踊り好きな曲だから早く見たいな〜
883氷上の名無しさん :2006/09/24(日) 18:43:15 ID:k7pYy/4u0
全然違う曲に変更になってたりしてw
でも、コロラドの衣装も火祭りっぽい感じだったし。

演技も今までのFPより激しい感じなのかな。
884氷上の名無しさん:2006/09/24(日) 21:53:29 ID:wcx94Aa90
参加者名簿のトップに名前出てるね。なんか返ってプレッシャーにならなければいいが。
http://www.skatingjapan.jp/National/2006-2007/Figure/Block5/list.pdf
885氷上の名無しさん:2006/09/24(日) 21:59:33 ID:6Xi425Qv0
ただのエントリー順だろ。
他のカテ見ても何の関係もないじゃん。
886氷上の名無しさん:2006/09/24(日) 22:24:15 ID:J3TBF/Bs0
期待してはいけないんだろうが、プログラム中のジャンプはどんなの入れてくるんだろうか?
単独の3Lz,3F は入れてくるのかな?
887氷上の名無しさん:2006/09/24(日) 22:43:59 ID:z/k5jbYC0
>>886
跳べようが跳べまいがSPは3Lz+2Tと3Fは入れるでしょうな。
FSも人並みのジャンプは入れるんじゃない?
跳べますように。回りきれますように。
888氷上の名無しさん:2006/09/24(日) 22:54:40 ID:8vse6otX0
あれいつも2lutz-2toeになるから。厳しい

889氷上の名無しさん:2006/09/24(日) 23:41:28 ID:0Jx6WHuj0
「火祭りの踊り」か、昔ルービンシュタインの演奏で
よく聴いたもんだ。 ちょっとアブナイ感じで踊ってほしいね。
890氷上の名無しさん :2006/09/25(月) 15:29:23 ID:kZBS9Ufr0
ルッツ跳ぶ前のハラハラする感じが良い
891氷上の名無しさん:2006/09/25(月) 19:17:48 ID:gkovU0+U0
「火祭りの踊り」?え?まだ決まってないんでしょ。
それだとツィガーヌとかもそうだったけどメロディーラインがいまひとつ太くないような選曲な気が・・・
892氷上の名無しさん:2006/09/25(月) 23:59:30 ID:47/z9Dfx0
太田さんって今シーズン何か大会出るんですか?
GPSは名前ないですけど
893氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 00:04:41 ID:2j/9kdai0
近畿選手権
  ↓
西日本選手権
  ↓
全日本選手権
  ↓
世界選手権
894氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 01:04:59 ID:PHXiyB440
>>893
どうも。
ぜひ世界選手権出てほしいな
895氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 02:16:03 ID:aXiNjaCe0
全日本で最終グループは入れるかしら
896氷上の名無しさん :2006/09/26(火) 02:32:57 ID:t64nlA6S0
近畿選手権の得点が出てみないと分からないなぁ
全日本に向けてコンディションを頂点に持っていくって言ってたけど
897氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 19:09:19 ID:cEVzlLNm0
ジョニー公式のQ&Aに太田さんの名前出てるよ!

もしもペアやるならサーシャか真央みたいな小さい子じゃなきゃダメ、
ダンスならユキナかNatalia MikhailovaかOlga Orlova、ユキナのスケーティングは素晴らしい!

みたいなこと書いてある
DOIで見てたってのは本当だったんだね
898氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 20:52:21 ID:wPz4pOQa0
へえ〜〜なんか嬉しいな・・・ジョニー公式ってどこだす?

っていうか真央はもうチビッコじゃないと思う・・・
899氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 21:09:19 ID:kwLhRVmO0
>>897
ジョニはバイウル好きだから同じ系統の選手のユキナちゃんも気に入ったんだろうな。
オーロバは見たことないけどミハイロワもユキナちゃんと腕の動かし方が似てるね。
900氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 21:25:38 ID:6LtbYDFA0
これですね。

Q: Hi, Johnny. If you do pair skating or ice dancing, who would you like to skate with?

A: If I were a pair skater I would need someone tiny like Sasha Cohen or Mao Asada.
If I were a dancer I'd like to skate with Yukina Ota, Natalia Mikhailova or Olga Orlova.
I love Yukina's skating!
901氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 21:32:44 ID:5IRh7TnE0
>>897 それいいなあ。
エキシとか、それがだめなら余興って感じでもいいから実現しないかなあ・・・。
902氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 21:37:15 ID:fv+1mczw0
シニアにちょろっとでてブランク2年の選手なのに、
名前を出してくれるだけでうれすぃ(つД`)

ジョニー。サーシャは華奢だが、真央はでかいぞ。ごついぞ。
持ち上げることは多分むりぽ(r
903氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 21:45:45 ID:7SVxrofI0
実際は由希奈の方が真央より背が低いのにね。
サーシャと同じくらいかな?
904氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 21:52:33 ID:b2Hb7nmN0
ジュニア優勝の頃の真央イメージが定着しているんだろ
たしか、155位だったか
905氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 22:13:25 ID:fv+1mczw0
あと、真央は

ジャンプをぽんぽんとぶ天才少女 →ぽんぽんとぶのは身体が小さいからだろ
→ちびっこに違いない → 真央は小さくて軽い(・∀・)


というイメージになっているのかも。
906氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 22:48:47 ID:DOu9rliQ0
背が小さいっていうか軽いって意味じゃない?
コーエン真央は軽そうじゃん
907氷上の名無しさん:2006/09/26(火) 23:15:39 ID:b2Hb7nmN0
たしかに真央体重は46kでほとんど変わらんなー
908氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 00:13:49 ID:O343eDbMO
確かDOIのフィナーレかなんかで真央とジョニー絡んだ(っていうと響きがアレだが)んだよね?
だから身長が小さくないのは知ってるはず

ゆきなとジョニーはDOIで喋ったのかな?
909氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 01:00:55 ID:57XVVvcW0
>>897
ジョニー、DOIでゆきなちゃんの事見てたよ本当に
関係者席からじゃよく見えないせいか
S席の通路まで上がってきて突っ立ったまま見てたんだよ
正直邪魔だった位w
910氷上の名無しさん :2006/09/27(水) 01:56:55 ID:TL8P96BJ0
ジョニーは美しいものに目がないからね
911氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 06:33:53 ID:psBC8hNH0
>>909
ジョニーワロスw
912:2006/09/27(水) 08:01:04 ID:InrxWzKr0
お礼のポーズでさえキレイだよな。脚に無理くるならジャンプはダブルでもいいよ。
長く舞い踊っててくれ。
913氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 08:11:29 ID:QrfWxur80
>>897
前からジョニーは由希奈の演技見たら気に入るかもって
思ってたから、やっぱり!って感じ。

両方のファンだから正直うれしい♪
914氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 09:13:21 ID:TFvcyMDf0
ジョニーの好感度まじうpw
915氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 14:10:47 ID:Vclgk21bO
あれだけ美しい演技出来る人だから、あとはジャンプ…
ジャンプは最低限の要素にして他の要素をレベルアップ
点数稼げないものか…
916氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 15:05:24 ID:sqYnO36L0
無理だよ他の要素などタカが知れてる。
点数源はジャンプ。
太田さんもスピンもステップも発展途上だから全体的に底上げして頑張って欲しいね。

917氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 19:24:19 ID:ftNP4Y9i0
ってことで、絶頂を迎える事無く引退でヨロシク
918氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 21:25:48 ID:oYNjZaIh0
書いていてむなしくない?
919氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 21:39:43 ID:pHZP8S0U0
トップレベル170点以上出す選手のジャンプとその他要素の
点数比率は4:1
920氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 21:45:49 ID:oJfipIHy0
きれいだけど他の要素で高レベル取れるってわけでもないんだよね・・・orz
921氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 22:13:36 ID:ftNP4Y9i0
>>918
ぜ〜んぜん
922氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 22:41:33 ID:gbEgRk770
だったら他のすれでかけば?
923:2006/09/27(水) 22:59:22 ID:pPt51Kkv0
それでも由希奈の商品価値は高いぞ。試合だけがすべてではない。
924氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 23:10:30 ID:JHZI6d+20
近畿選手権のチケットや入場料のインフォメーションが見当たらないんだけどどこにあるのかな。
中部選手権はきちんとスケート連盟のホームページに告知されてるのに。
925氷上の名無しさん:2006/09/27(水) 23:15:00 ID:pHZP8S0U0
近畿は無料だろ
926氷上の名無しさん :2006/09/28(木) 02:33:39 ID:JaPzvNXM0
近畿地方の人はいいな
927氷上の名無しさん:2006/09/28(木) 06:45:58 ID:Jt0J5Js40
技術のことは分からんが、生で見た演技は美しかった
フィギュアは何と言っても美しくないとね。また見たいよ
928ふとったゆきな:2006/09/28(木) 07:44:09 ID:6vL1L5r40
927=うむ。例えばキミーのジャンプ大会より、由希奈のスケーティングの方が
すんばらしく心打たれる。DOI復習2回が日課になってるよ。
929氷上の名無しさん:2006/09/28(木) 10:52:02 ID:4SzyFgLT0
キミーので感動する人もいるだろうから、
他人と比べなくていいんでないかい?

私もDOI減塩を復習しまくってるよ・・・
近畿、ローカルでも放送してくれればいいんだけど
930氷上の名無しさん:2006/09/28(木) 12:24:27 ID:6Jxwfv/0O
ぶさっっっ
931氷上の名無しさん:2006/09/28(木) 14:41:22 ID:ad2mP3LR0
どうしたの?自分の顔鏡で見たの?>930
932氷上の名無しさん:2006/09/28(木) 20:48:15 ID:YTFcZAvp0
 (^ω^)⊃ アウト!!! 
 (⊃ ) 
/  ヽ 

⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!! 
  (   ) 
 /   ヽ 

  ( ^ω^) ヨヨイの!! 
  (⊃⊂ ) 
 /   ヽ 

    rY彡/へ     
  〆G(*`e´)  おこしやす 
    ハ∨/^ヽ 
   ノ::[三ノ :.'、 
   i)、_;|*く;  ノ 
     |!: ::.".T~ 
     ハ、___| 
933氷上の名無しさん:2006/09/28(木) 23:20:33 ID:fvFNR3Jt0
生ゆきなみてえ
934氷上の名無しさん:2006/09/28(木) 23:31:30 ID:nYFEow090
>>932
ちょっと吹いた
935氷上の名無しさん:2006/09/28(木) 23:41:28 ID:o9hewcv/0
眉毛を細くするなり、化粧をもちょっと上手にしたいね。
936氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 03:17:08 ID:eJuMysk20
化粧よりもスケート上手くなってほしい
ゆきながんばれ。
937氷上の名無しさん :2006/09/29(金) 05:40:34 ID:9CVRezxV0
有料でコロラドのフリー見た人が、このプログラムだけで一日分の価値が
あったって書いてたから、フリーの演技も期待できるね

近畿選手権行く人、レポよろしく〜
938氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 08:25:22 ID:CMrEvc0t0
期待なんか出来ね
939氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 08:50:16 ID:A/T2CY1V0
Y字スパイラルきれいだよな。手の「しなり、しなり」もよろし。あの手ですりすり
されてみたいよ。バレエステップもエエなあ。スピンもエレガントを振りまいているぜ。
940氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 14:09:15 ID:K74uP5Jr0
あの八百長全日本がなきゃ勢いでワシントンワールド出れたのにね。
佐藤信夫のせい。
村主みたいな魅力ないスケーターばっかプッシュして人気に貢献してないし。
941氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 15:17:00 ID:otHiz87k0
ワシントンワールドっていつ?2003年くらいだっけ?
そんな昔のこと持ち出してまだ言いがかりつけるなんて・・・・・
なんて執念深い
きんもー★
942氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 15:25:18 ID:p0Iq5nS40
>>941
優勝したプラハのジュニアワールドも2003年だよ。
箔付けにジュニアのタイトル総なめにしてから、シニアに送り出そうとしてたかも知れないのに
逆恨みはなはだしいにも程がある。
943氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 15:28:48 ID:K74uP5Jr0
>>941
質の低いもんしつこくプッシュロビーする佐藤信夫の方がきもいし身の程知らず。
DOI見て誰の演技が人気あったか一目瞭然だった。
944氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 15:34:54 ID:otHiz87k0
太田ってよく知らない選手なんだけど
あちこちのスレで有名選手に混じって同等扱いみたいに不自然なageしてるし
必ずといって良いほど褒める時は他選手sageしてるし
八百長とか文句いってるし
頭おかしいのかと思って来てみたけど
気持ち悪いスレですね
945氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 15:35:54 ID:f8XOxx6L0
>944
よく知らないからそう思うんだよ
946氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 15:39:36 ID:otHiz87k0
DOIに出てたの?行ったけど太田って人はよくわからなかった
もしそんな才能があって人気があれば印象に残っただろうに
さっぱりだわ
もしかして黒い衣装で日本舞踊の連傘みたいの持って踊った人?
947氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 15:43:58 ID:XrAbyZln0
>>944
太田のこと知らない時に来てもあなたのようなことは思わなかったよ。
今も一番の選手は別にいるけど、別になんとも。一度頭を調べてもらった方がいいよ。
948氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 15:49:48 ID:otHiz87k0
太田のこと知らなくてもスケ版に来てれば他選手sageして由紀名ちゃんソテキな書き込みがあちこちにあるじゃない
それで名前だけは覚えたw
949氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 15:56:24 ID:UcgrmOA80
>>948
それだけ魅力的なんだよ
950氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:02:22 ID:otHiz87k0
演技はたいしたこと無いのに(もし本当にいわれるほどの選手だったらとっくに名前が全国区だろうしw)
妄想と悪口だけは一人っていう印象w
これからはsageまくってる他選手に一歩でも追いつくように悪口以外もがんばってください★
951氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:03:32 ID:otHiz87k0
訂正↓

演技はたいしたこと無いのに(もし本当にいわれるほどの選手だったらとっくに名前が全国区だろうしw)
妄想と悪口だけは一人前っていう印象w
これからはsageまくってる他選手に一歩でも追いつくように悪口以外もがんばってください★

952氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:08:08 ID:K74uP5Jr0
日本語不自由な人がいますねw

事実を悪口と取るなんて笑えるw
演技も見ずに太田の悪口は言ってることに気づいてないことも。
953氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:09:29 ID:p0Iq5nS40
>>951
つ誘導

【タコ】太田由希奈とそのイタイヲタ達【たこ】part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1155647298/
954氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:12:04 ID:UcgrmOA80
>>951
名前は全国区だよ、前から活躍してたしこの間のPOIでTVでてたし
それに妄想と悪口なんて言ってるの見た事も聞いた事もないよ
955氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:12:28 ID:otHiz87k0
演技は見てるはず(DOIに行ったし)
でも印象に残らなかったんだ
ごめんね
覚えているのは、連傘ちゃんの他には、白の上に黒パンツで少年みたいな女の子がいたけど、その子?
はつらつとして将来性あるように感じたけど
956氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:14:57 ID:UcgrmOA80
>>955
今度はよくみてみてよ
きっと気に入るはず
957氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:23:36 ID:/QUFmMdX0
ユキナと村主を比較したら、ジャンプは明らかのような気がする…
それに村主も十分魅力あるスケーターだよ

>>937
私も楽しみ
958氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:30:11 ID:otHiz87k0
全国区っていうのは
荒川、村主、浅田真央、安藤ってところでしょ
中野、浅田舞、恩田あたりが次点
それ以下、その他大勢
下っ端のくせに全国区にもぐりこもうって根性が卑しいっての!w

太田さんはもう、他選手sageの悪口とワールドだのバンクーバーだのありえない誇大妄想でお腹いっぱい
959氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:31:23 ID:NFQMIvI40
連傘澤田ちゃん、白黒パンツナナちゃんもさわやかでフレッシュで良かったよ
感性は人それぞれだしいいんではないかと>>955

DOI由希奈はバレエ的で美しくてとにかく感動した。フィニッシュのポーズも素晴しかった
近畿選手権見にいける人がうらやましい
960氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:35:05 ID:otHiz87k0
連傘ちゃんも黒パンツちゃんも違うんだ
思い出そうとしてもそれ以上は浮かばない
無名でもいい選手なら、あの人だれ?だれ?ってなるんだけど
まあその程度ってことかな
961氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:38:23 ID:rWXQUISZ0
>>959
フィニッシュのポーズは立ってそのままなんだろうねえ今後は。
あれを生で見た人がうらやましい。
962氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:40:42 ID:3VRU4LpO0
ID:K74uP5Jr0キチガイが

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

何年も同じ事しか言わないな。
963氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:42:35 ID:K74uP5Jr0
>962
え?みんな言ってたよw
DOI見てないんだw
964氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:45:53 ID:K74uP5Jr0
他下げ合戦は村主&荒川の方w
太田が出てくる以前から村主荒川の激しい下げ合いバトルも知らないニワカが何言っても無駄。

問題なのは村主はじめ佐藤のロビー活動の方。佐藤チームに魅力的なスケーターがいるなら別だが。
965氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:49:33 ID:/QUFmMdX0
佐藤チーム…
村主も中野も十分魅力的だと思うけれど
966氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:50:07 ID:3VRU4LpO0
食いつきいいね キチガイ

いつもの法則を発動する可能性が高い、近畿選手権がが近いってのに、まったく

アンチスレへ行けっ
ココで暴れるなよ、
君の法則は強力だ。
967氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:51:01 ID:K74uP5Jr0
安藤、浅田姉妹、太田より下じゃん。村主中野は。表現もジャンプも。
中野は村主より上だけどあの巻き足が。あれさえなければね。もったいない!
中野のサユリはいいプログラムと思う。けど巻き足が。
968氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:53:50 ID:otHiz87k0
940 :氷上の名無しさん :2006/09/29(金) 14:09:15 ID:K74uP5Jr0
あの八百長全日本がなきゃ勢いでワシントンワールド出れたのにね。
佐藤信夫のせい。
村主みたいな魅力ないスケーターばっかプッシュして人気に貢献してないし。

943 :氷上の名無しさん :2006/09/29(金) 15:28:48 ID:K74uP5Jr0
>>941
質の低いもんしつこくプッシュロビーする佐藤信夫の方がきもいし身の程知らず。
DOI見て誰の演技が人気あったか一目瞭然だった。


↑ 確かにきちがいじみてるよね
キ印さんは自覚がないからキ印なんだろうけど

DOI見て一目瞭然の人気者といえばどう見てもジョニーさんでしょうw
次にランビと荒川さん、
他には平等に声援と拍手あったし
贔屓目がすぎるのもキモイし回りが見えてなくて病的ですね
969氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:54:51 ID:4xtxtELJ0
さっさと佐藤門下に入って、その力を利用すべきだよ。
太田くらい大人気の、魅力ある選手なら引く手あまたじゃない?
佐藤とは縁のない真央が2年連続で表彰台に上がったって、実は凄いことなのね。
970氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:57:02 ID:K74uP5Jr0
>>968
他下げ他下げってうるさいけど太田下げに熱心みたいだけどw
荒川なんて人気なかったじゃんw
みんな拍子抜けしてた。

ジョニーと太田ね。ランビはイマイチだったのに。ホントに見た?w
ジョニーなんか必死に太田の演技見てたw
971氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 16:57:38 ID:3VRU4LpO0
こいつが本スレに来るとロクな事がない。

怪物アンチ。
消えろ。
972氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:01:59 ID:otHiz87k0
「みんな」って、自分と自分と同じ信念に凝り固まった仲間内くらいにしか目がいってないんじゃない?ID:K74uP5Jr0は
荒川さん、普通に素晴らしくてため息と拍手と声援をもらってたけど
あ、こう言うと荒川sageに燃えちゃのかw
973氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:04:36 ID:UHR/zgSs0
なんだ荒川ヲタだったのか
974氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:05:40 ID:3VRU4LpO0
【タコ】太田由希奈とそのイタイヲタ達【たこ】part2

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1155647298/101-200

イタイ方々こちらへ 
975氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:06:01 ID:otHiz87k0
誇大妄想キチガイ婆ちゃんの中では
ジョニーと同じくらい太田が人気だったようだね
ったく、どうしたらここまで恥知らずな目と脳ができるんだろ(嘲笑)
976氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:09:54 ID:K74uP5Jr0
ID:otHiz87k0荒川なんかプロ失格w
アメリカで演技ずーっとカットされてたんだからw魅力ないからw
あんた誰状態w城田のエコヒイキで金メダル取らせてもらったのにw
日本でも1年後はあんた誰状態だねw
あ、真央や安藤の人気におんぶに抱っこで食いっぱぐれないかw
977氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:13:33 ID:3VRU4LpO0
ID:K74uP5Jr0いい加減ウザ


近畿が始まると思ってわざわざ、法則発動しに暴れに来たとしか思えん。
なんでこんな粘着アンチがいるんだろうか。
可哀想な由希奈


978氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:14:26 ID:4xtxtELJ0
他の選手を心配している場合じゃないね。
今のジュニアはとび抜けた子がいないけど
これから年々厳しくなるなー。
979氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:16:48 ID:otHiz87k0
ここまできちがいじみてくるとなんか怖いなID:K74uP5Jr0
佐藤コーチや荒川さんに個人的恨みがありそうだね
なにがあったの?
980氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:22:09 ID:3VRU4LpO0
高校生選手がぞくぞくと大学生になって完全シニア移行してくると混戦だね

今シーズン最初の希望は近畿選手権で最初のルッツを転倒しないこと。
3回転認定されますように。
韓国コーチのジャンプ矯正が上手くできてるといいね

981氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:23:48 ID:K74uP5Jr0
>>979
お言葉そっくりお返ししますw ID:otHiz87k0
ここまできちがいじみてくるとなんか怖いな太田になんか恨みでもあんの?

人気ないじゃん荒川もw佐藤のとこのロビー活動がうざいのはそこのヲタ以外はみんな感じてるし。
みんなよりよい演技が見たいわけよ。DOIの歓声聴いてないんだね。
982氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:25:47 ID:4xtxtELJ0
>>980 
少しでもジャンプが良くなってるといいね。
あと動きにキレが出てきたら。
983氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:26:53 ID:/QUFmMdX0
>>967
村主中野のジャンプと表現力がユキナより下で
村主が中野より下かあ…
984氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:30:02 ID:otHiz87k0
DOIの歓声か
嫌いな選手の歓声は聞こえなくて、都合よく歓声を脳内で大きくできる
脳内歓声増幅装置があるっていいね
ランビへの歓声とかもすごかったよ

985氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:33:17 ID:otHiz87k0
地方大会が勝てるかどうかの選手のくせに
全国レベルの選手より表現力がどうのこうの言うのは
おこがましいし、みともないからやめればいいのに
986氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:33:53 ID:3VRU4LpO0
>>982
あまり女性の体のことを言うのは気が引けるが、
女性としての体の成長は終わってるし、
あとはトレーニングと積んでくるとキレも戻ってくると思うが、
全日本が大本番だからね。

近畿は合計100点ぐらいだって、大丈夫だけど。
今シーズンを予想すると、やっぱり最初のジャンプを決めて勢いに乗って欲しいかと。
987氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:40:08 ID:K74uP5Jr0
ID:otHiz87k0荒川の人気がないからって太田叩いても人気出ないよw
あ、真央に安藤がいるからおんぶに抱っこかw

ほんとハイラーって悪質。昔からだけどw
988氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:43:02 ID:3VRU4LpO0
989氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:47:52 ID:otHiz87k0
勝手に荒川ヲタにされてるけど
荒川叩きになると俄然燃えるみたいね
どうしたらここまでにねくれた根性ができあがるのか興味あるなー
荒川さんとなにがあったか、教えて♪
それともただ嫉妬深いだけなの?
990氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:49:32 ID:K74uP5Jr0
荒川スレでは携帯wこっちではパソw
小賢しいね〜ハイラーってw
ひょっとして本人?w
人気ないのしっかり自覚してるんだw他の選手叩いても無駄。あんたの人気なんて出ないよw
陰性なんだからw
991氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:52:05 ID:otHiz87k0
荒川スレってあんま行ったことないんだけど
奴隷スレのこと?
すごい人気みたいね
992氷上の名無しさん:2006/09/29(金) 17:54:54 ID:/QUFmMdX0
>>986
外見だけだよ。成長が終わってるように見えるの。
中身はまだまだ変わるから、…だからと言ってもどうしょうもないけれど
ケアは入念に…してるかw
でも嬉しいだろうなぁ。復帰のめどがたって
一時、実は絶望かと思った
がんばれがんばれ!!
993氷上の名無しさん
あ、ハイラーってなに?
脳内用語?
よくわかんないや