今更だけど全日本選手権の村主って八百長じゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
八百長は許さないぞ!
2氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 12:20:46 ID:vf+ZAf1z0
2ゲットォォォ!
3ワロパン2世@倭寇:2006/08/01(火) 12:52:48 ID:RIc6rXLJ0

くそすれたてんな
4氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 13:20:38 ID:n0Ta5BmWO
トヨタマネー丸見えの安藤ほどのヤオじゃないよ
5氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 13:39:55 ID:yxl83X4f0
国際基準の正しいスコア

1.マオ 183
2.村主 172
3.恩田 162
4.安藤 159
5.中野 158
6.荒川 155
7.澤田 145
8.マイ 140
6氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:09:29 ID:RQpdV1z/O
今更だけど全日本選手権の荒川って八百長じゃん
7氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:19:04 ID:3cYBDIno0
>>6ガセじゃん
8氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:21:34 ID:Sq9LnkNpO
良 ス レ の 予 感 w
9氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:24:25 ID:uy6UDcB5O
…でも確かにフジのアナウンサーとか村主には異常なまでにあげてたよね…。  実況アナ『村主にしか出来ないスピン!』←ただのレイバックなんですけどww しかもよろめいた時とかは完全に無視。絶対なにか圧力かかってたねw
10氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:27:02 ID:RQpdV1z/O
そも、フリー最終グループ一番滑走の荒川に、
あんなにグダグダなのに高得点をつけるからつじつまが合わなくなって
恩田や村主の点が高騰した。
全ては荒川と、荒川を救済しようとした城田のせい。悪の枢軸。
11氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 15:04:30 ID:RzyIAH/q0
また基地外太田オタが村主と荒川叩きか。氏ねよ。
12氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 17:21:29 ID:uy6UDcB5O
……???  何故太田が出てくる??
13氷上の名無しさん:2006/08/03(木) 21:52:09 ID:937XDQWI0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
14氷上の名無しさん:2006/08/03(木) 22:04:34 ID:937XDQWI0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
15氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 10:12:32 ID:3VSEjL700
八百長といえば・・・














チョンモンジュン

16氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 13:14:42 ID:nlvCxp5RO
ペ降臨記念あげ
17氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 18:12:44 ID:XImlg8vF0
亀田さん
18氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 18:54:03 ID:gJrWDxU80
あのボクシングのあの露骨なジャッジを見てまっさきにこの選手のことが浮かんだよw
19氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 19:30:03 ID:b5IMVWVN0
前にも言われてたけどすぐりんの順位自体は問題ないと思うよ
点数はアレやけどw
20氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 20:27:31 ID:kfS2O4070
>>18
俺は荒川が頭に浮かんだ
21氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 20:30:49 ID:sN/6veOS0
俺もだ
22氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 22:44:49 ID:fbBpAiOT0
国内では八百長女王だった腐愚痢
だが最大の国際大会である五輪ではまったく通用しなかった

亀田も五輪レベルの大会でボッコボコにされたらいいのにな
23氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 02:34:52 ID:Fjv+alLm0
「八百長」という言葉の意味から言えば村主は八百長ではない。八百長したのは
真央。ループのコンボはわざと跳ばなかった(跳びそうになったのを思い出した
ように止めてたし)し、SPの2Aもわざと失敗したように見えた。でも真央は芝居
が下手だからバレバレ。村主の為にわざと失敗していたようにしか見えなかった。
で、村主については「嵩上げ」とか「水増し」得点をしてもらったというのが正
しい。
村主が責められるべき点は、そのインチキ全日本得点を「私の本当の実力!」と
大勘違いをしてエース気取りをし、五輪でメダルをもらえる程の実力があるかのよ
うな錯覚をしていたが、いざ蓋を開けて見れば上位3人の足元にも及ばず、その
くせ荒川が優勝したことが許せなくて恨み節の「バンクーバーへ行きます」発言
をした点でしょう。でも一番恐いと思ったのは、五輪帰国後荒川への恨みが強くて
ぶっ倒れて入院したこと。怨念としか言いようがないね。
24氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 04:14:26 ID:13Pc9qka0
>>23
凄い妄想、乙。病院行けよ、犯罪おかす前にな。

FSU,MKF,その他の海外フォーラム複数見てみろ。村主の評価は非常に高い。
トリノの演技だって本来は村主が3位か2位って、ものすごく騒いでて日本は提訴し
ろって言っていた。ちなみに、実際スケートやってる人間が書き込んでる率は、ここ
の比じゃない。

あと、どの国もその国のチャンピオンを決める大会はかなり高めの点を出す。
特にPCSがそう。御祝儀相場と世界大会向けのアピールになるから。
オリンピックシーズンは特にインフレが起こる。
25氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 04:58:10 ID:Fjv+alLm0
>>24
フグリヲタの妄想・捏造炸裂w
新採点システムを理解できていたらフグリの演技がトリノで3位か2位だなんて
戯言は間違っても言えませんw
あと、新採点システム導入後初めての五輪なのに点のインフレが起こるってw
あなたは未来からやってきたのでつか?w
26sage:2006/08/05(土) 08:15:13 ID:FUOayybN0
>>22
>だが最大の国際大会である五輪ではまったく通用しなかった

って、トリノじゃ下と差がある4位だったし
上位3人のうち誰かが欠場すればメダリストじゃん
(実際スルと荒川が欠場したワールドで銀)

まったく通用しなかったっていうのは
140点15位だった安藤のような
屁みたいな結果に対する評価だと思うのだが
27氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 08:38:15 ID:3YZmaHCw0
世界選手権でPCS高かったから、ヤオってわけでもねーだろ
ただ怪我から復活っつー心情点みたいなものは多少あったかもな
28氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 09:33:36 ID:Yq9cdgKV0
荒川選手の全日本が目立たないのはトリノ五輪でPBを出しているから
でしょうね。
要は全日本より五輪の方が点数が高い訳です。
村主選手の場合五輪や世界選の方が全日本より大幅に点数が低いので
目立つのかも。
29氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 10:26:56 ID:R0HeUAUgO
なるほど
30氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 10:30:26 ID:aDlE9+r00
>>28
荒川の全日本のフリーは後半グダグダだったじゃん。
ほぼ完璧な演技をした五輪の方が点が高いのは当たり前。
31氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 10:31:03 ID:FUOayybN0
そんなに目立つほど、大幅に点数が低いのかな??
下の例で見れば大幅って感じはしないのですが..
村主選手 194.16(1)->175.23(4) "-18.93" 全日本->五輪
     ->181.27(2) "-12.89"    ->世界選
安藤選手 173.36(6)->140.20(15) "-33.16" 全日本->五輪
32氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 10:53:57 ID:Yq9cdgKV0
安藤選手があの演技のトリノ五輪で全日本並の点数が出ていたら逆に疑惑
をもたれるかも。
33氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 23:16:31 ID:iJnDqlMM0
所詮フィギュアの採点なんていい加減なもんだよ。
一番偉いのは人気があること。
34氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 04:15:04 ID:IDelPxAV0
怪我からの復帰 + ノーミスボーナス点
が含まれてたから点数高くなったんじゃないかな
演技自体も気合が入っていたし、ジャッジも点が出しやすかったんだと思うけど、どうだろう
ようするにプラスアピールポイントが多かったから
ある意味世界選手権のマイスナーとかと同じ、勝つ時の勢いってやつ
トリノじゃそういったプラスポイントがなかったから点伸びなかったのもあると思う
外国のジャッジには全日本より世界戦のスケカナのボロボロな演技の印象があったと思うし

35氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 04:42:30 ID:t4QSBZ0l0
>>34
>トリノじゃそういったプラスポイントがなかったから点伸びなかったのもあると思う
違う。
床も解説で「レベルの高い高ポイントを獲れるスピンがない」ってはっきり言ってた
通り、あれが公正な点数。後半の3Fのコンボが降りられていれば180点だったけど、
どう考えても村主の全日本でのレベル認定はインチキ。トリノはageもsageもなかった
よ。
36氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 13:13:49 ID:IDelPxAV0
いや、だから点のびなかった「のも」って書いているわけで・・・
一因であってそれが全てとは言ってないよ
それにオリンピックこそ一種のお祭りだからアピールや勢い、国力や大人の事情を酌んだage、sageインチキの連発が多いと思うけれど
コーエンとスル、コスの異常な救済っぷり
エミリーなんて1コケしてPB更新だったし
荒川もSPは3×3も無くジャンプやスパイラルで細かいミスが多かった割に銀河だったし

後、ポイントをとるのはスピンだけじゃないよ
某ブログに村主さんはピールマンとかないのわかってるから、
それ以外の所で点を稼ぐようにもの凄くプログラムを工夫していた事が解析してあった

後は外国人の専門家に世界基準でレベルチェックしてもらった荒川さんとの差が出たんじゃないかな
それは日本のコーラの質の問題であってヤオとかとはまた別の問題





37氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 17:57:08 ID:BgcVQU400
>>36
>それにオリンピックこそ一種のお祭りだからアピールや勢い、国力や大人の事情を酌んだage、sageインチキの連発が多いと思うけれど
コーエンとスル、コスの異常な救済っぷり
エミリーなんて1コケしてPB更新だったし
荒川もSPは3×3も無くジャンプやスパイラルで細かいミスが多かった割に銀河だったし

残念ながらトリノの判定は公平です。
プロト見ればわかるだろうが、スルもコーエンも特に救済などされていません。
荒川のSPもただレベルが高かったからミスがあってもあれだけの点が出たのです。
スケート関係者の間では、コーエンも村主程度の内容のプロならノーミスなのに
と言っているのですが、つまり村主の内容はメダルを獲るにはレベルが低いので
すよ。ヲタが必死で擁護理由を挙げたところで事実は変わりません。
全日本でのインチキ判定で勘違いしなければトリノではもう少しレベルの高い内
容にしてきたのでしょうが・・・本当にメダルが欲しいのならば、それに見合った
プロを作ってから狙えと。簡単な内容でメダルを目指し、メダルが獲れなかった
からと意地になるのはちょっとおかしいのではないでしょうか。その辺のことを
本人と周りが自覚してくれれば思うのですが。
38氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 18:45:52 ID:NIh2eRtn0
>>37
村主のレベルが低かったのは確かだが、
トリノの採点が公正とも言いかねる。
スルツカヤが銀だろう。
39氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 19:03:25 ID:IDelPxAV0
>>37
プロコトル見てるよ
コーエンなんて大切な出だしのジャンプ思い切りミスしてプログラムの流れや印象悪くしたのにスルや荒川と比べてもPCSの異常な高さ(例 曲の解釈8点)どういうこと?
2回目の思い切り失敗したお手つきジャンプは何で転倒扱いにならないの?
これで本当にトリノが公正なジャッジだったって言える?
自分も村主のトリノFSは正当なジャッジだったと思うけど
40氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 19:34:20 ID:BgcVQU400
>>38
スルの場合、1回転倒してそのうえ後半フリップが2回転に。
後半の3F→2Fって-4.2で、実は転倒よりも点を失うんです。
なのであのときは2回転倒したのと同じと考えて全く差し支
え無し。故に銅メダルで妥当。

>>39
>コーエンなんて大切な出だしのジャンプ思い切りミスしてプログラムの流
れや印象悪くしたのにスルや荒川と比べてもPCSの異常な高さ(例 曲
の解釈8点)どういうこと?
旧採点でも芸術点というのはミスとは関係なく全くの別採点です。なのであの位
の点数が出るのは当然だと思いますが。

>2回目の思い切り失敗したお手つきジャンプは何で転倒扱いにならないの?
靴が氷から離れてないのであれは転倒ではありません。
41氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 02:46:00 ID:oevw7J5+0
>>40
点数はTESだけで決まるわけじゃないから
スルコーの点差から見て順位を逆にするのは簡単なこと
42氷上の名無しさん:2006/08/08(火) 23:19:21 ID:K4ls2/Mr0
>>40
ブレードね 氷上から殆ど離れちゃっているように見えるけどなあ
>>旧採点でも芸術点というのはミスとは関係なく全くの別採点です。なのであの位
の点数が出るのは当然だと思いますが。
その論理だと例えば旧採点だったら金メダルとった荒川さんの素晴らしい演技に芸術点9.9点
二回も派手に失敗したコーエン選手の芸術点10点出てるって事になるよ
フィギュアって総合的なエレメンツ、その中に勿論ジャンプも含めて一つの大きな芸術作品みたいなものだと思うけど違うかな
その中の一部分に破綻があれば当然芸術点からも引かれて当然だと思うけれど 調和を崩している訳だから
それにジャンプミスに関係なく芸術性のみでPCSが出るのなら、ジャンプに苦しんでるけど最高の芸術性を持っている太田さんのPCS
はトップ選手並みに出てる筈だよ
4340:2006/08/09(水) 00:47:33 ID:bnnTOsGG0
>>42
それが証拠に98ワールド(?)のキャンデロロはFSで転倒したけど芸術点で6.0の満点
をもらってました。だからコーエンの10点もありえるよ。このことは確かルールブ
ックか何かに書いてあったと思う。あなた同様ミスがあっての満点には納得できませ
んが、如何せんルールのようなので。実は昔そう思って調べたことがある私でしたw
なので、太田さんもトップ選手並にPCSが出る可能性はあるよね。
44氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 01:43:44 ID:JJoKKDpB0
そのロロも長野五輪で、ジャンプ失敗したのに高得点が出た事に「お情けで救済してもらった」って言ってたよ
それに男子は女子よりも技術面が重要視されるから、4回転なんかの大技に挑んで上位ですらジャンプの失敗率が相当多いし比較になりにくいとも思う
そもそも個性的芸術派といわれたロロと違って、コーエンが芸術派のスケータだなんて殆ど聞いた事もないし

こう言う事は貴方のいう通り印象的に不可思議でもルールなら仕方が無いね でもそれは全日本も同じだよ 
ちゃんとルールにのっとってジャッジとコーラが判断してあの結果が出た
貴方だってあの大会が国際スケート連盟のルールを守らずに試合運営をしているなんて本気で思ってはいないでしょう
45氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 22:38:52 ID:pUT4ErXdO
コーエンは前半ミスったけど後半それを忘れさせようかと纏めたからな
スルは前半からずっと固くて危ういと思ってるところで後半コケた
そういう意味でコーエンとスルの転倒は印象を分けたかも
46氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 11:11:40 ID:MKidBW8c0
全部4位だったらあきらめもつくんだろうけど、ジャンプはトップだったから
もっとやれば表彰台って勘違いしちゃったんだよ。
でも実際は五輪の表彰台にすぐりんの顔を乗せないセンスはあった。
あの顔が表彰台にあったら日本のフィギュアブームも引くよ。
べちゃべちゃ汚い泣きいれてさ〜みっともない選手だよ。
泣き顔って醜いんだよ〜特にブスの泣きは!
47氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 11:42:19 ID:XmnpFbzQ0
トリノなんかお祭り騒ぎの中の点だよ
やっぱり、五輪やワールドは他大会より権威付けの為に
上位陣は点が出やすい

点が出やすい順

五輪・ワールド>GPF>GP
48氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 13:17:34 ID:MKidBW8c0
スルにとって塩湖はアウエーだけどトリノはホーム(に近い)。
コーエンにとってトリノはアウエーっぽいけどフィギュアスポンサーの関係で
アメリカメダルは当然。
そこで荒川金っていうのが面白い。
ビジュアルでイタリア受けしたのが荒川だったんだろう。
村主の4位なんて出来すぎだよ〜なんで汚い泣き顔見せたんだろ。
荒川金が悔しかったからというのが常識だけど、それが本当ならみっともない
アスリートだよね。
スルもコーエンも最後までさわやかな笑顔で通したのに。
そういう村主の精神的幼稚さは国際試合で通用しないことに気がついてほしい。
49氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 13:30:50 ID:LF9Ig+/2O
「みんな、来てくれてありがとう」アイーン。
50氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 14:19:47 ID:nCn9cSXBO
村主は3連コンボがない(できなかった)。
フリーの後半に予定していることになってたけど
N杯、全日本、五輪と跳んでない。
跳ぶ跳ぶ詐欺とは言わないけど
後半に跳ぶ体力がないなら、なぜ曲の頭に持ってこないのだろうと思ってた。
3-3に挑戦もいいが3-2-2か2A-2-2も入れないとね。
51氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 14:27:17 ID:C1ZK26vD0
トリノの得点は一部の人を除いておおむね妥当。
しかし、コーエンのジャンプミスは2つ店頭とみなすべし。
PCSも高杉。コーエンだけ異常。
52氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 15:51:07 ID:5KC+2bRG0
みんな村主にきついね。
オリンピックの時の怪我の治り具合は7割弱。
それで4位なんだからすごいじゃん。
彼女言い訳しないからみんな治ってると思ってるかもしれないけど、
体力やらも完全にはもどってないだろ?
ジャンプの時の足の痛みもあるし。
こう言うとちゃんと治ってないなら出るなって言うんだろうけど
治ってなくても他の選手出すより成績いいんだから。
荒川の前季みたいにさんざん言い訳つきの9位とかにはならないじゃん。

>>48
スルのEX練習の時の態度見た?
53氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 20:48:07 ID:MKidBW8c0
FP後、醜い泣き顔でインタビューに答えてたけど何で?
4位でうれし泣き?
あの不細工な泣き顔の意味がいまだにわかりません。
一般的には荒川金が悔しくて泣いたということになってるけど
そういう風にみえるけど、まさかね。
コーエンもスルも毅然としていた。さすがプライド高い。
コーエンなんてその後のアメリカの番組でスノボー金メダルにこくられて
モジモジ。EXものりのりでかわいい。
村主みたくいつまでも陰気な選手は嫌われる。
54氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:01:14 ID:LF9Ig+/2O
お涙ちょうだい。いつもじゃん。みっともないよ。
55氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:30:39 ID:Zmr8WWe90
>>52
さすがフグリファン、 また荒川sage?
いつも他の選手の悪口言ってその後、スグリのage、馬鹿じゃないの?

スグリのほうが採点に不満な態度で1日も待てずにさっさと帰国するし、わがままな印象だよ。
あれは感じ悪かったね。
それに怪我は自己責任でしょ、オリンピックの前に怪我する選手(村主)の落ち度。
56氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:44:44 ID:eSxczekw0
村主が荒川に精神的に邪魔をしていたわけ?w
ならなんで同じ大学、同じリンクにしたんだろうね。
57氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 21:47:03 ID:6AiF+Y+zO
怪我の言い訳しない?
何を言ってるんだか。
治療をテレビカメラで撮影させて、何が言い訳しないだよ。
同情を買おうとしてるのがみえみえ。
演技もそうだけど、
やることがいちいちあざといんだよ。

58氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 22:00:58 ID:MTFsykxP0
村主は日本フィギュアがレベルの低い(というか層の薄い)時期に
さんざんイイ思いやらチャンスに恵まれたりしてたんだから

荒川さえいなければ自分の天下だって思ってたんだろうけど
この間のワールドでそうじゃなかったって証明されたんだから

さんざん与えられたチャンスを活かせなかったんだから
もう終わりでしょ

何事にも締め切りとか納期とか旬とかタイムリミットはあるんだよ
引き際を読み切れないヤツ程惨めなものはないよ
59氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 22:02:45 ID:7+dNkjqxO
ていうか怪我は皆それぞれしてる。
荒川もトリノ入りしてから踵の痛みに悩まされてたし、コーエンも右足の付け根を故障していた。
スルに至っては持病とドーピング対策で体調悪かったらしいし、
そもそもアスリートは怪我と無縁ではいられないもの。
それをいつまでも怪我のせいにするのは村主ヲタだけ。
60氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 22:26:51 ID:JwM/eQVr0
怪我にもいろいろあるだろうよ。
荒川の怪我とすぐりのけがを一緒にするなよ。
ジュベにもらったテープかなんかで治まるくらいだから
靴擦れくらいのもんだろ。
コーエンもケガしてたから優勝逃した。
コーエン、クワンのケガもスグリと似たような怪我だよ。
直ったとしても半年は最低かかる。うまくいってもね。
結局そのまま引退のひきがねになっちゃう選手は多いと思うよ。
サッカーの選手なんかでもね。
61氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 22:36:32 ID:8Y1IzZfS0
今更だが、
ムラヌシヲタの俺でさえ、去年の全日本の優勝は無いと思うよ。
ありゃ旧採点なみの操作。旧採点ならあり得たよwあれくらいのジャッジは。
優勝は普通に真央(おととしも真央)。

ムラヌシは2位か3位。それ以上にアラガワの順位・得点もあり得ない。
ヤオ1位は目立つが、3位は目立たないからあまり言われないが。
まるで03年の再現だな。

まあ去年の全日本はムラヌシ・アラガワ救済のための茶番みたいなもん。
素晴らしい大会だっただけに残念。
62氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 23:00:01 ID:WgQxckds0
>>55
枠取りのために世界選手権に出なきゃいけなかったのに
グダグダ出欠を引っ張って恩田を振り回した荒川もどうかと思うけどね
>>61
>ムラヌシヲタの俺でさえ、
嘘ばっかりw
63氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 23:01:31 ID:8Y1IzZfS0
いやマジでムラヌシヲタだよ。真央も好きだが。
64氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 23:08:35 ID:S+axSV+R0
アラガワって誰?
65氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 23:22:06 ID:8Y1IzZfS0
  SP FP 総合
村主 2  1  1
真央 3  3  2
荒川 1  4  3
恩田 4  2  4
中野 5  5  5
安藤 6  6  6


もう全日本は旧採点でいいだろw
旧採点なら、まあこの順位もありかな、っていう。
ノーミスのムラヌシ=1位、コンボすっぽ抜けの真央=2位

でもムラヌシヲタとしては、順位は関係ないのよ。
本人がベストの演技してくれればそれで満足。
66氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 03:08:33 ID:scwprX270
全日本はジャッジの思惑を読んで楽しむもんだから。
プロレスと同じ。
ジャッジは五輪やワールドの順位がこうなってほしいなーと
思って点数つけるのさ。
ただ選手には空気読めない奴がいて困る。
真央みたいに関係ないくせに張り切るやつは始末に終えない。
今年の全日本でも少し懲らしめてやってほしい。
どうせGPFで代表内定するから、今年も関係ないことに変わりない。
67氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 08:02:40 ID:2s69Kg2G0
どこの世界も凄いんだな。
しかし今年の東京ワールドは浅田選手のために
用意してあるんじゃなかったカ?
ならば、当然全日本は優勝にするやろ。まあ救済無くても
勝てる力あるしな。
68氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 08:18:11 ID:IVA2VzQp0
ロシェットの06カナダ選手権のスコアは195.83点
コーエンの06全米選手権のスコアは199.18点

村主のスコアが「異常」とはいわないが勘違いさせるには十分である
69氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 08:24:10 ID:CYHzZrpvO
真央ヲタなんだけど、SPでアクセルすっぽ抜け、FSでのコンポ抜け、あれで「間違いなく優勝」はないかなと思った
SPなんか圧力かかってミスさせられたのかと疑ったけど


村主は記憶にないからわからん
70氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 08:48:08 ID:o4sTcLNc0
全日本選手権の八百長って言えば
やっぱり 2003、2004 の 安藤 だろ?

確かに去年も真央優勝?ってちょっとは思ったけど
一昨年、安藤が優勝した時は呆れたよ
今年も3位までの結果には要注意だな
71氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 09:01:02 ID:v1gAsR05O
2003年は4回転成功したし、他の選手が悪すぎたから優勝は同意。
2004年は真央が優勝で安藤は二位が妥当かな。
72氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 09:19:07 ID:2s69Kg2G0
>>70
そうなんか。
今の段階では連盟的にはどういう順位がベストとかあるん?
73氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 09:25:35 ID:v1gAsR05O
2004年の村主の3位もあり得ない。あれだけ自爆して3位はないだろ。澤田や北村のほうがはるかにいい演技だった。
74氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 09:37:40 ID:duTt6JX+0
真央なら有無を言わせずに優勝できると思うので
2005年はミス多かったので、他選手の出来映えは無視で2位納得
2004年はノービス上がりのジュニアなので知名度負け
と思い納得している
75氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 09:37:52 ID:MNSS6Mz50
2003年の安藤は4回転はその頃の基準では一応成功とみなされたけど、
(こけさえしなければ挑戦しただけで点数がついたし)
他のジャンプで失敗したように思うけど。
他の部分ではけっこうメタメタだっったような記憶があるので、
えっ、これで優勝させるのか、みたいなとこはあったな。
スケ連がこれから安藤を一押ししていきます、という宣言をしたような優勝だった。
76氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 10:03:21 ID:o4sTcLNc0
>>72
連盟というより電通の意向が大きく反映されそう
国内大会の広告などを電通が独占して手がける契約したし↓
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200606200207.html

電通としては3位以内に安藤を潜り込ませればそれでOKでは?
さすがに今の安藤を昔のように優勝、とまではやらないと思う
そのとき誰をワールド出場から落とすかが連盟の悩み所かな
77氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 10:07:31 ID:v1gAsR05O
電通の意向なら村主が優勝だよ。
SAは村主ひとりだしな。
78氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 10:18:25 ID:o4sTcLNc0
SAなんて入れ替わりもあるわけだし
トヨタにお奨めしたってことの方が
よっぽど責任は重大だと思う

だからバンクーバーまで4年のスパンで
国内大会の広告を買ったんだろう
79氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 12:03:08 ID:aUdDyi1m0
マオがSA蹴ったのは金だろ?
バンクーバーまで毎年億稼げるのにSAになったらたったの2000万だから。
それに地方営業増えるから拘束きついんだよね。
同情人気でつかみはOK〜SAなんて地味な肩書きいらないっていう新感覚はいいね。
すぐりんのSAはいいんじゃない?
あんなすぐりんでもJOCが引退まで持ち上げてくれるから。
80氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 15:32:54 ID:MNSS6Mz50
スグリはノーと言える人だから、
SAになっても&みたいにふりまわされることはないだろうし、
最低保障のスケート経費はもらえるし、
まあ、いいんじゃないの。
81氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 18:29:14 ID:+l4HIvHg0
流れを豚切るかな?
ナショナルはどこの国でも高得点が出るものさってことで。
あの試合は五輪代表の選考会でもあったから、ベストの選考をするための
順位操作は仕方がなかったんじゃないかな?
荒川はメダル要員で必須だし、すぐりは入賞要員だからやっぱり必須だったんだよ。
その選考を国民に納得させるために高い点数をあげたんだと思う。
他に確実に入賞できそうな選手がいないから、才能的に次でメダルを狙える選手に
育っている可能性の高い安藤が最後の一人に選ばれた、と。
完全にやる気がなくなっていた安藤には実際いい刺激、勉強になったようだし。
結果的によかったんじゃない?

ただ、ガイシュツだけどそれを自分の実力だと勘違いしていたんだね。
五輪のFP演技後はみんなありがとーみたいに愛想振り撒いてたのに点数見たとたんにぶーたれる。
入賞おめでとうというインタビュアーの言葉はさっさと流して泣きながら次への
課題がどうたらこうたら、あげくに新採点に対応するのは難しいなどと
もっとも恥ずかしい言い訳を恥ずかしげもなく言ってのける(どの選手も同じ立場だ)。

荒川金が決まった時に、安藤はすぐさまおめでとうと言いに行ったし、キャロルコーチもいた。
一部の他国の選手も祝福していた。すぐりは顔すら出さなかった。
まがりなりにも日本選手団の副将だろうに。フィギュア選手の中でも年長者なのに。
悔しいとか、荒川と仲が悪いとか、そんなことは別問題のはず。

とどめに一人でさっさと帰国。やっぱり4位おめでとうは無視してバンクーバーが
どうたらこうたら。

特に好きでも嫌いでもなかったけど一気に嫌いになった。
82氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 18:44:08 ID:niQ13SL40
>ただ、ガイシュツだけどそれを自分の実力だと勘違いしていたんだね。

それはあり得ない。
過去のPBだって、インフレの03年でさえ180点台だし。

高得点出たのは、最初の荒川にあんな高得点が出て
それが基準になったから。あと真央に優勝させないため。
マイズナーと同じ。点数自体に意味が無いことは、やってる選手が
一番良く分かってる。
8381:2006/08/20(日) 18:58:14 ID:+l4HIvHg0
>>82
いや、全日本優勝のこと。荒川がぐだぐだだから勝ったのを、自分がパーフェクトな
演技をしたから勝ったと思ったんじゃないの。
今の採点基準なら両方がパーフェクトだったら荒川が勝つでしょう?
で、蓋を開けたら荒川より点が低いのでぶーたれたという印象を受けた。
84氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 19:04:47 ID:niQ13SL40
>>83
もちろんノーミスだったら、荒川が勝つよ。全日本もその予定だったし。
TESの基礎点が違いすぎる。

トリノに関して言えば、旧採点だったら銀・銅もあり得たし、
(有香はスル終了後に、村主の方が上と思うと発言)
だから悔しかったんだろ。
つまりほぼノーミスの村主が4位で、ミスしまくりのコーエン、
スルが自分より上なのが、納得できなかったんじゃ。

どっかのスレに
銅 コーエン 170点
4位村主   169点

みたいなことが書いてあって、まあそんなとこだろ。
85氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 19:07:19 ID:1qucoS9Z0
荒川と村主の対立煽るのいい加減やめたら
もうそんな学生時代の古いライバルネタに誰も本気では食いついていないよ

86氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 19:10:17 ID:W32UGarL0
>>82
それがわからないドキュだからこそアンタも好きなんだろーよ
87氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 19:56:40 ID:+l4HIvHg0
>>84
床サンはおとんがすぐりのコーチだから、やたらとageな発言をするのだと思うが。

コーエンはジャンプ以外はよかったんでないのかな。加点がもらえそうな小技も
盛り込んでたし、スピンやスパイラルもポジション安定してたし。
カルガリーはその辺もぐだぐだだった。その辺もぐだぐだだったから勝てたということでそ。
スルに関しても、すぐりの方がいいと言う発言の直後に、しかしスルのほうが高い
レベルの技があるからその辺どうか…とも言ってたじゃないの。

それが今の採点方なんだったらしょうがないじゃん。
旧採点方式でつい考えてしまって納得できないっていうのはなおさらダメダメやん。

一度嫌いになってしまうとなかなか客観的に見れんので確かに私もうがった見方を
してるんだろうけど。
88氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 20:10:21 ID:niQ13SL40
>>87
別に旧採点で考えてるんじゃなくて、
親採点でもメダル取れたかもしれなかった、ってことだよ。
少なくともあれほどの点差はおかしいし。

メダル取れなかったから、悔しがるのは当たり前だろ。
89氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 20:18:37 ID:niQ13SL40
>>83
ちなみに旧採点でもノーミスなら荒川が勝つよ。
荒川がノーミスだったことはほとんど無いけど。

新採点になっても、旧採点と同じように
点数いじって勝たせたい選手を勝たせてるから、同じ。
90氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 20:33:03 ID:W32UGarL0
>少なくともあれほどの点差はおかしいし

さすがです。これこそスグリヲタのクォリティ。
91氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 20:49:22 ID:+l4HIvHg0
採点の内訳(何て言うんだっけド忘れ)見ればいいよ。
それで納得できなきゃもうどうしようもないさ。
92氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 20:54:50 ID:jkTw5yIN0
荒川vs村主というより、城田vs佐藤だったのでは。
親の見栄のはり合い。
片方はそれを見抜いてイマイチやる気無し、そして親子の温度差に苦労。
もう片方は親子共々大乗り気、実力的にいろいろと足りない。
みたいな。

でももう城田はいなくなったし、佐藤流派はもう時代遅れ感あり。
おばさん同士のチンケな見栄の張り合いにつき合わされる事もない。
今後連盟は真央や安藤とともに違う方向を模索してゆく展開を希望。
93氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 21:00:10 ID:niQ13SL40
プロトコルの話は散々既出だが、
どっかのスレで、本当の点数は

荒川 183
スル 173
コエン170
村主 169

とか書いてあったが、俺もこのくらいと思うが。
別に負けを認めてないとか、そういう話じゃなくて、
単に悔しいのは普通だろ、って話。可能性はあったんだから。
94氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 21:17:37 ID:n9YotejR0
荒川

  基礎点 プラス点 評価点 内容
   7.5    0.43    7.93  3回転ルッツ〜2回転ループ
   5.8    0.29    6.09  3回転サルコー〜2回転トゥーループ
   5.5    0.00    5.50  3回転フリップ
   3.0    0.36    3.36  フライングキャメルスピン
   3.4    1.29    4.69  スパイラル
   3.3    0.29    3.59  ダブルアクセル
   6.6    0.43    7.03  3回転ルッツ
   1.7    0.00    1.70  2回転ループ
   2.4    0.21    2.61  キャメルスピン
                   イナバウアーーーー
   8.0    0.57    8.57  3回転サルコー〜2回転トゥーループ〜2回転ループ
   3.5    0.29    3.79  足替えコンビネーションスピン
   3.1    0.36    3.46  ストレートステップ
   3.5    0.50    4.00  足替えコンビネーションスピン

計 57.30    5.02   62.32
95氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 21:18:24 ID:n9YotejR0
コーエン

  基礎点 プラス点 評価点 内容
   6.0     -3.00     3.00  3回転ルッツ(転倒)
   5.5     -2.86     2.64  3回転フリップ(お手つき)
   5.0    0.00    5.00  3回転ループ
   3.5    0.36    3.86  足替えコンビネーションスピン
   2.4    0.71    3.11  レイバックスピン
   7.5    0.00    7.50  3回転フリップ〜2回転トゥーループ
   7.5     -1.14     6.36  3回転トゥーループ〜3回転サルコー
   2.3    0.29    2.59  フライングシットスピン
   3.6    0.00    3.60  ダブルアクセル
   2.3    0.29    2.59  サーキュラーステップ
   3.4    2.00    5.40  スパイラル
   5.0    0.70    5.70  3回転サルコー
   3.5    0.50    4.00  足替えコンビネーションスピン

計 57.50   -2.28     55.22
96氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 21:24:29 ID:aUdDyi1m0
どうでもいいけど・・・

城田と佐藤久美子コーチがそっくり双子姉妹に見えました。

体形や髪型極似!
97氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 21:24:30 ID:Prg6eX660
スルツカヤ

  基礎点 プラス点 評価点 内容
   6.0    0.14    6.14 3回転ルッツ
   7.3    0.43    7.73 3回転サルコー〜2回転トゥーループ〜2回転ループ
   3.0    0.43    3.43 フライングキャメルスピン
   5.5     -0.29     5.21 3回転フリップ
   2.4    0.57    2.97 レイバックスピン
   3.1    0.36    3.46 スパイラル
   3.3    0.00    3.30 2回転フリップ〜2回転トゥーループ
   5.5     -2.50     2.50 3回転ループ(転倒)
   5.8    0.14    5.94 3回転トゥーループ〜2回転トゥーループ
   2.5    0.29    2.79 コンビネーションスピン
   3.6    0.14    3.74 ダブルアクセル
   2.3    0.29    2.59 ストレートステップ
   3.5    0.57    4.07 足替えコンビネーションスピン

計 53.8    0.07    53.87
98氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 21:26:08 ID:Prg6eX660
村主

基礎 加点 評価  内容
7.3  0.00  7.30  3Lz+2T
5.5  1.00  6.50  3F
4.5  0.00  4.50  3S
3.5  0.00  3.50  CCoSp4
2.3  0.21  2.51  FCSp3
6.6 -0.14  6.46  3Lz 
3.3  0.00  3.30  2F+2T
3.1  0.14  3.24  SpSt3
4.4 -0.71  3.69  3T
5.1 -0.40  4.70  2A+2T
2.3  0.14  2.44  FSSp3
2.3  0.29  2.59  SlSt2
3.0  0.50  3.50  CCoSp3

53.2 1.03  54.23
99氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 21:44:54 ID:Prg6eX660
コーエンはスパイラルの加点2点分だけ、スルツカヤを上回った
ことになる。
100氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 21:50:21 ID:+l4HIvHg0
ああそうだプロトコルだ>点の内訳

なんと言うかメダル取れなくて悔しいのはもちろんよくわかるんだけど、
そのふてくされ方が大人気なさ過ぎるという話なんだけどな。

試合前は散々お客さんがお客さんがしか言わないのに、終わってだめだったとたんに
そんなものどうでもいいのよ要はメダルなのよタイトルなのよという態度をとられたら
おいおいと思うのですよ。
101氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 21:51:32 ID:RH5EaiB50
>>92
どさくさに紛れて
粉飾、言い訳、見栄張りの権化の安藤を
今後に入れちゃまずいだろ

安藤が旧世代の集大成だったはず
102氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 21:53:12 ID:+l4HIvHg0
>>94,95
>>97-99
d
103氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:03:40 ID:Prg6eX660
TESだけなら、確かに有香が言う通り、
フリーはスルよりもすぐりが上なんじゃない。
104氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:10:30 ID:BwBcaawp0
今年も八百長やるんだろうなあ
去年あれだけの衆人環視の中でやったもんなあ
男子なんか表彰式のあとで優勝代えといて
なんの反省も対策もないもんな
証拠の残らない八百長なんか屁でもないわな
105氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:19:42 ID:HnJXmoQp0
GPSで荒川や真央、コーエンスルと一度も当たらなかった
のが不運だったのかもな。
ノーミス同士だったら自分が負けることはわかってただろうけど
全日本の超高得点のせいで相手が2コケで自分がノーミスでも
負ける可能性があるほど評価に差がついてることは理解できてなかった。
全日本のジャッジもいい加減に国際大会の点数を基準にするべき。
106氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:25:47 ID:Prg6eX660
昨ーズン 高得点TOP20

198.06 スルツカヤ ロシアカップ
196.12 スルツカヤ 中国杯
193.24 スルツカヤ ヨーロッパ選手権
191.34 荒川静香  トリノ五輪
189.87 マイズナー 世界選手権
189.62 浅田真央  GPファイナル
183.36 コーエン  トリノ五輪
182.42 浅田真央  フランス杯
181.48 スルツカヤ GPファイナル
181.44 スルツカヤ トリノ五輪
181.29 コーエン  世界選手権
181.27 村主章枝  世界選手権
177.85 ソコロワ  世界選手権
177.81 ソコロワ  ヨーロッパ選手権
177.54 キム・ユナ 2006世界ジュニア選手権
176.60 浅田真央  中国杯
175.23 村主章枝  トリノ五輪
175.12 コーエン  フランス杯
174.12 キム・ユナ JGPファイナル
173.60 荒川静香  中国杯

172.30 安藤美姫  ロシアカップ
167.86 中野友加里 世界選手権
150.98 恩田美栄  スケートアメリカ
150.98 澤田亜紀  JGP岡谷
141.65 浅田舞   四大陸選手権
107氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:29:10 ID:1qucoS9Z0
>>100
試合前は散々お客さんがお客さんがしか言わないのに、終わってだめだったとたんに
そんなものどうでもいいのよ要はメダルなのよタイトルなのよという態度をとられたら
おいおいと思うのですよ

村主がいつそんな言動をとった それともおまいは村主本人で心の内がわかるとでもいうのか
少なくとも客なんてどうでもいいなんて言動は何一つとっていない
いい加減な事を書くな

3つしかない枠を争って出場したんだ
4年間、こつこつと練習をし、出られなかった選手の為にも責任持って懸命に全力を出して、その分結果が伴わなければ悔しいのは人間なら当然だろう
笑いながらオリンピック出れただけでも幸せですなんて言ったらむしろ幻滅、非難もんだ

それとsageを承知であえて書くがスルは銅メダルをロッカーに投げ捨てたり、EXの練習でも見るからにふてくされていた
コーエンも2006ワールドのEXをふてくされて途中で抜けた
荒川も2005のワールドはオリ枠がかかった重要な大会であるにも関わらず結果を残せなかった後のインタビューが
「モチベーションが上がらなかった」
要するにやる気出ませんでした、だ。
3人ともお世辞にも村主よりよっぽど褒められた言動じゃない
それなのに、、村主が頑張った結果悔し涙をみせたり、来年の枠もかかった大切な世界選手権の為に早くトリノを後にしただけでがたがた言うな




世界選手権

108氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:32:56 ID:W32UGarL0
外国の審判には決定的な違いが感じられるんだろうな。
日本国内では「複数のメダル」を期待してか、スグリに実力以上の
点が付けられやすいんでそ。

去年の全日本フリーを外国の審判が採点したら、1まお2荒川3スグリだったんじゃ?
109氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:41:40 ID:Prg6eX660
荒川の2位は無いだろ。
荒川ひいきの日本人ジャッジでさえ4位にしたのに。
110氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:23 ID:v1gAsR05O
外国のジャッジだったらフリーに限れば、真央、安藤、村主、中野=恩田=荒川だろ
111氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:35 ID:HnJXmoQp0
フリーは真央すぐり荒川の順だったかもしれないけど
SPでもっと差がついていたはずだから最終的にはその順位だろう。
恩田や中野のほうが荒川よりフリーは良かったけど海外では
まだ評価低い頃だったし。
112氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:48:32 ID:v7tjoLaGO
村主にライバル登場!
その名は荒木(バレー)
113氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:53:26 ID:Prg6eX660
フリーだけなら

1村主
2恩田
3真央
4荒川
5中野
6安藤

PCSが一番高かったのは荒川。それでも4位。
114氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 22:53:34 ID:W32UGarL0
すんごいヲタがやってきちゃった・・・

スルもコーエンも自分に対してこみ上げてくるものを抑えられなくて
そういう状況で人前に立つのが難しかったんだろうがな。
荒川も自身に対する反省の弁だし。

スグリのは、良い出来のつもりが評価してもらえなかったっていう、
審判に対しての憎悪ともとれる発言ね。

でもヲタは褒めてあげてください。どうぞ、そうしてあげてください。
それでこそスグリ&グリヲタです。。
115氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 23:01:27 ID:v1gAsR05O
安藤が6位なんて有り得ない。あの演技でもルッツもフリップも成功して三連続も成功し3回転を5回成功してるのに6位はおかしい。
NHK杯やファイナルの点の出方をみれば国際ジャッジだったら2位だったよ。
116氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 23:03:18 ID:6XOJpVy10
>>101
まずくはないでしょ。城田も佐藤ももう関係ないし。
結局安藤だって城田、佐藤の見栄の張り合いに巻き込まれていただけでしょ。
大岡越前の二人の母親に娘が腕を引っ張られてどうのってアレだよ。
城田が安藤を仕切るようになってからの佐藤陣営の掌返しようがそれを物語ってる
なにより本人がそれに辟易していたのもよく分かる。
ハタで見てるだけの推測だけど、一般人の自分にもそう見えるんだから、
内情はよっぽどだったんじゃない?

今はその呪縛からも解き放たれたんだから、本来の安藤らしくのびのび頑張れる。
だから決してドサクサに紛れて安藤の名前を挙げたわけではないよ。
派閥の力関係とかもううんざり。

>>107
年寄りのお涙ちょうだいも、精神論ももううんざり。
世界選手権06も結果が出せなかったんだよね。
もう若手にドンドン抜かれてくだけだよ。頼むから空気読んで。
こつこつと練習したってダメなものはダメ。
2流と1流には努力じゃ補えない厚い壁があるんだよ。
117氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 23:09:49 ID:W32UGarL0
どさくさに紛れて別の変なのが来ちゃった・・・

あの程度のミスでまお・荒川が恩田より低いなんて外国のジャッジでは
ありえない。恩田はステップで逆周りも出来ないし。

国内ではプロの難度より、実績やミスの数に影響される旧採点を
引きずりやすいと思う。
118氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 23:12:44 ID:C9EWHQbR0
女子シングル - - フリースケーティング

Panel of Officials役職氏 名
Referee 尼 子 健 二

Technical Controller 平 松 純 子
Technical Specialist 岡 崎 真
Assistant Technical Specialist 天 野 真

Judge No.1 (要素+構成) 鈴 木 民 生
Judge No.2 (要素+構成) 宇 垣 静 子
Judge No.3 (要素+構成) 伊 東 秀 仁
Judge No.4 (要素+構成) 福 留 富 枝
Judge No.5 (要素+構成) 前 田 真 美
Judge No.6 (要素+構成) 加 藤 真 弓
Judge No.7 (要素+構成) 吉 岡 伸 彦


前ページに戻る
119氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 23:13:24 ID:C9EWHQbR0
女子シングル - - ショートプログラム

Panel of Officials役職氏 名
Referee 尼 子 健 二

Technical Controller 平 松 純 子
Technical Specialist 岡 崎 真
Assistant Technical Specialist 天 野 真

Judge No.1 (要素+構成) 鈴 木 民 生
Judge No.2 (要素+構成) 宇 垣 静 子
Judge No.3 (要素+構成) 伊 東 秀 仁
Judge No.4 (要素+構成) 福 留 富 枝
Judge No.5 (要素+構成) 前 田 真 美
Judge No.6 (要素+構成) 加 藤 真 弓
Judge No.7 (要素+構成) 吉 岡 伸 彦


前ページに戻る
120氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 23:16:52 ID:Prg6eX660
>>117
だからありゃ旧採点だ、って何度も言ってんじゃん。

安藤の得点が国際基準に近かったんじゃないの。
173だから、ロシア杯と同じくらい。
まあロシア杯よりは悪かったと思うが。

中野も3A回転不足なら、170行かないんじゃ。
121氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 23:25:06 ID:Prg6eX660
ロッテの3人がポイントで上位になるためには、
荒川・村主が3位以内、安藤が8位以内(w
で、中野が5位以下、とかいう条件があったはず。

荒川が4位だと、5位の中野の方がポイントで上回った。
荒川が3位で、中野が4位でも中野がポイントで上回った。
まさに神のごとき採点w
ジャッジは天才だねw
122氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 23:29:01 ID:W32UGarL0
>>120
お前が何度も言ってるんならコテでも使えよウザヴァカ。
123氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 23:53:18 ID:smcqNygR0
全日本村主

基礎 加点 評価  内容
7.3  0.40  7.70  3Lz+2T
5.5  1.00  6.50  3F
4.5  0.40  4.90  3S
3.5  0.20  3.50  CCoSp4
2.0  0.30  2.30  FCSp2
6.6  0.20  6.80  3Lz 
7.5  0.20  7.70  3F+2T
3.4  1.00  4.40  SpSt4
4.4  0.00  4.40  3T
5.1  -0.70  4.40  2A+2T
2.3  0.30  2.60  FSSp3
3.1  0.20  3.30  SlSt3
3.5  0.50  4.00  CCoSp4

58.7  4.00  62.70
124氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 00:06:36 ID:csNGOWW90
>>114
村主がいつ審判に対しての憎悪ともとれる発言をしたかなあ?
曲解が入ると困るから、事実ならそっくりそのまま言った事書いてくれる?
ちなみにスルツカヤはグランプリファイナルの後、
「PCSで真央に負けてるなんてありえない」
って審判にはっきり苦言してたけど
それに観客は高いチケット買って見に来てるんだよ 
ちゃんとEXには笑顔で出てくるのも大人の選手なら当然の責務じゃないの
クワンだって塩湖の時、泣こらえながらも笑顔でEX滑ってたし
それに荒川2005ワールドも反省してたら許されるわけ?
実際あの時村主と安藤が頑張んなかったら枠が減ってたんだよ
荒川はもうトップのベテランとして結果が求められて言い訳は許されない立場だったんだけど?

125氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 00:08:49 ID:P33zr5Eg0
カルガリー村主

基礎 加点 評価  内容
7.3  0.43  7.73  3Lz+2T
5.5  1.14  6.64  3F
1.3  0.00  1.30  2S
3.5  0.50  4.00  CCoSp4
2.3  0.43  2.73  FCSp3
6.6  0.29  6.89  3Lz 
7.5  -2.29  5.21  3F+2T
3.4  0.57  3.97  SpSt4
4.4  0.00  4.40  3T
5.1  0.00  5.10  2A+2T
3.0  0.43  3.43  FSSp4
3.1  0.43  3.53  SlSt3
3.0  0.93  3.93  CCoSp3

56.0  2.86  58.86
126氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 01:13:58 ID:nhOhxksH0
>>124
スルの気の強さ、負けず嫌いは相当なもんだね。
ソルトレイクで泣きながらジャッジ批判してたのは
かなり萌えたw

中野もかなりキレてたね。3Aの回転不足云々で。
可愛い顔して、なかなか気が強いw

ムラヌシは長野五輪選考の後に採点批判らしきこと言ってたと
思うが、最近はそういうの全然聞かないな。
ムラヌシはGPFで優勝した時も「まだまだ課題が〜」みたいなこと
言ってた。
127氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 01:29:33 ID:nhOhxksH0
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3303982.html
荒川「ただただビックリです」

ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3303808.html
村主「満足してます」

ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3303358.html
安藤「疲れました(ブヒー」


ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3303803.html
有香「村主のほうが良かった」
128氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 02:32:19 ID:P33zr5Eg0
>>124
トリノの後のインタビューで
「魔法にかけられたのでバンクーバーで解きたい」と言ったのを
採点への皮肉・批判だと受け取った人が結構いた覚えがある
村主ヲタの中にも普通にいた それを指してるのでは?
あまりに飛んだ発言なので村主がどういう意図で言ったのかは不明だが

悔しさを前面に出す方が自分はアスリートらしくていいと思うが
(むしろいつもの「お客様のため〜」とか言う方がキモくて苦手だ)
あれだけ「見てくれてる人のため」という面を主張していたら
終わった後に「結果はどうあれ見てくれる人が喜んでくれたから満足」という
態度を取らなかったことに違和感を覚える視聴者がいても不思議ではない
129氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 10:20:28 ID:fIYD02ou0
違和感というかキャラ徹底してないなと。
まあ、負けて悔しくないアスリートってのも変だとは思うけど。
130氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 11:28:18 ID:j/LBi1xfO
「見てくれた人が喜んでくれたから満足」と言ったら言ったで
「メダル取れなかったくせに開き直って」とか言いながら叩くんだろ、どうせ。
131氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 11:46:55 ID:fIYD02ou0
>>130
叩いたつもりは無かったんだけど、悪い思いさせたんならすまん。
自分基本的に誰の発言が気に食わないとかはないし。
でも「見てくれた人が喜んでくれたから満足」って言ってたら
一般の人には清清しい印象を与えていたんじゃないか。日本人
はこういうの好きだと思うし。2chで叩かれるかどうかは分からんけど。

132氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 12:47:56 ID:88V4Nejb0
はいはい、ここはむらぬしの全日本の八百長を書くスレですが?

また村主オタの他の選手の悪口が満載だね。スルや中野、コーエン、荒川
もういい加減にしたら?村主ファンの性格の悪さや嫉妬心が出まくっていて醜いわ。

村主のインタビューで、審判に対しての憎悪ともとれる発言は記憶にないが
滑り終えた後、笑顔が審査員の点数を見るなり顔つきが怖くなり、インタビューで公の場で
悔しいと泣き出した。

もっと下のランクの選手の人のほうが多いわけで、悔しさで公衆で泣くのはどうなのかね?
あまり人前でそういうことで泣く選手って、一流選手どころでは記憶に余りないなぁ。
金メダルで泣いた選手はたくさん知ってるけどね。

また選手団のリーダーなのに、フィナーレを1日だけでも待てずに帰国したのもどうかな?
予定済みってオタは言い張るが、メダルを取りに行くつもりの村主が
最初からラスト1日前に帰国を予定しているはずがない。
荒川よりいい色のメダルを取っていたら余裕で最終日まで残っていた事でしょう。

反論はいりませんよ、ここアンチですから。フグリオタからのレスも読む気はありませんので、あしからず。
133氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 14:09:04 ID:PRcarOQR0
基地外フグリヲタに遠慮はいらん!
134氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 14:10:28 ID:wq2jRpzs0
荒川に対して気になるのは、五輪一ヶ月前だか直前になって、今まで教えてもらってた
コーチを変えたこと。一ヶ月前にコーチ変えなくても、2位か3位くらいは取れる
計算だっただろうに、一緒に五輪で今まで長くお世話になったコーチを喜ばしてやりたいとは思わないのか。
直前になって変えたコーチと五輪金メダルを喜んだら、全部そのコーチが教えたって
感じじゃないか。 勝つためなら、手段はなんでもいいっていうところ、
この人、本当はすごい、強引なんだなって思う。
でも、この人五輪がピークだったんじゃないかって思う。
DOI見たら、ジャンプもあいかわらず鈍いし、演技は同じパターンだしもう飽きたよ。
135氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 14:16:28 ID:u9XpmXaz0

そんなことより、スケートについて書いているサイト リンクしときます。

■■■ 『フトコロえぐらせてもらいます』↓ ■■■



   
   http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154545589/69


   
136氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 14:45:32 ID:IvyuOjU9O
コーチを喜ばせるためにやるスケートなんか見たくないけどねぇ
タラソワももう終わった感あったし

トリノがピークかどうかはさておき、荒川のショーに見所は感じなかったけど
137氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 15:07:49 ID:u9XpmXaz0
そりゃそうだけど、五輪一ヶ月前に、コーチ変えることないだろ。
コーチカワイソス
138氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 15:16:55 ID:88V4Nejb0
>>137>>134
馬鹿か?板違いだよ。お前らの頭のほうが可哀想。
139氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 15:36:56 ID:j5aNT29p0
オリンピックやワールドは表彰台の国籍枠がある。
基本的に2人以上メダルをもらえる可能性があるのは米だけ。
荒川が(実質)メダル確定の時点で村主のメダルはなくなった。
それだけのこと。
140氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 15:41:02 ID:0SxKFV+P0
>>138
以下のサイトは関係あるだろ。
今頃全日本について語っているぐらいだからね。
スケートについて書いているサイト リンクしときます。

■■■ 『フトコロえぐらせてもらいます』↓ ■■■


   
   http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154545589/69
141氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 16:19:33 ID:PRcarOQR0
>>139
じゃあぶっちゃけバンクーバーは1枠で良くね?
142氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 18:45:49 ID:iXKt1rY4O
>>134
まぁ一般感情論から見たらそういうことになるが
去年散々話でてた強化部長城田との関係をしらんのか
過去スレ嫁
そうすれば荒川の行動にはきっと納得する
賛否善悪は置いといて
143氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 18:54:39 ID:/5XYb7Vx0
>>132
スルはカメラの前で泣きながら採点批判したけど。
144氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 19:12:27 ID:pz6S9On40
ニワカの頓珍漢な荒川・村主批判はいい加減聞き飽きた。
145氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 19:18:43 ID:7bcDuKAA0
荒川が「今の私があるのは村主さんのおかげです」って言えばな。
146氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 21:24:39 ID:88V4Nejb0
>>143=ID:/5XYb7Vx0
またスルの悪口かい?誰かを引き合いに出さなきゃ気がすまないのか?
いい加減にしろ。アホ!

>>145 スレチガイ、字も読めないか?汚い八百長を見つめて誰かさんを批判するスレ。
村主は、荒川のおかげで現役続行してるのだから村主オタは荒川様に感謝しな。
147氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 22:27:00 ID:IKdU8hXS0
すぐりは引退というより抹消してもらいたいほど嫌い
148氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 23:10:07 ID:Q+gZbJrI0
スルツカヤを引き合いに出すところが痛い、、格がちがうだろ?
感覚が麻痺している証拠
149氷上の名無しさん:2006/08/21(月) 23:49:27 ID:SKOa0BOE0
ニワカの頓珍漢な荒川・村主批判はいい加減聞き飽きた。
150氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 00:57:01 ID:Gr264QLu0
>>148
ただスルも中国・ロシア杯の点数で自分の実力を勘違いしていたという点では
村主と同じ。二人共蓋を開けてみれば例えノーミスでも、荒川のミス有り・安
全運転プロにさえまるで及ばないプロだったんだから。選手というよりその周
りのスタッフがもっと冷静にプロを研究するべきだった。ある意味スルも村主
も犠牲者だと思う。
151氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 01:17:04 ID:OgSU/nav0
2004年の全日本は真央が1位って意見があるけど、3F+3Tの予定が2F+2Tになったんじゃなかった?
2005年みたいにGOEつけまくり・PCS上げまくりの採点だったらわからなくもないけど。
152氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 01:54:19 ID:Lb+UhAL10
重複スレ。

【出来レース】全日本選手権の採点【八百長】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154154815/
153氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 07:44:08 ID:/4au9EYP0
実際世界でトップと言えるのはスルツカヤかもしれない。
ただスケーティングの美しさは荒川が世界一なんでそこは難しい。
雨ショーの荒川が怪我のクワンとかぶってクワンのご機嫌斜めって噂もあるし。
スルツカヤは雨ショーでもランク下の扱い。
クワン・コーエン・荒川>>>>>>>スル

村主?・・・・・世界は真央を見てるし、雨ショーも関係ない。惨めな選手だね。
        そこそこ頑張ってきたのに荒川金ですべて吹っ飛んだ!
154氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 22:11:56 ID:iAHafqbx0
>>151
04-05はコーラー城田ですから回転不足にし放題なんですよw
155氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 23:28:11 ID:+kH0lzIo0
>>150
そもそもスルのトリノフリーは最初から最後までぐだぐだだったと思うが。
プロの問題とはまた別もんでは?
156氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 00:30:11 ID:vtMWcuim0
>>150
スルはグダグダとは思わなかったけど、、、

それと何で村主が被害者なのさ、村主はあれ以上のプロで滑る技術などない。
体は痩せ細りスタミナ切れ、体は硬い。トリノは、ムラヌシにしては上出来の演技でありプロだったね。


いずれにしても全日本は 八 百 で す ね 。
157氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 01:41:07 ID:VYBhQPQy0
巧くやったじゃん。
あの順位にしなければ、予定通りの3人を代表にできなかった。
村主の点数云々ではなく、あの3人を選ぶための壮大な八百長だよ。
”ポイントどおり”に あの3人が選ばれる必要があった。
ポイントどおり という原則を崩すならば、代表から外れるべきは誰だったか
結果を見れば、一目瞭然。
中野が出てワールドと同じ点数出してれば、日本は、1.4.5位だったのに。
しかし中野が代表に選ばれることは、100%ありえないことだった。
なんたって、ドリカムがスタンバイしてたんだからw
158氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 02:22:52 ID:IIdGgRM00
去年の全日本は史上最高の最終グループ6人だったのになあ。
最終グループのレベルでいったら五輪、ワールド含めても史上最高かも。
その試合を八百長と呼ばせてしまう連盟の罪は重い。
しかもまたやらかしそうなところがある意味すごい。

史上最高の選手たちと史上最低の連盟。
ふざけんなよ。
159氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 02:30:30 ID:0C6xgAXSO
>>158に一票です
160氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 04:04:34 ID:S7aCjx8K0
去年のことはいろいろ言われているし、
会長もかわったので今年は八百長はないと思う。
3枠目は村主と中野の対決になるだろうが、
実力どおりなら中野だろう。
161氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 15:47:05 ID:ccET32Wd0
確実に顔芸以外は、レベルダウン中・・・・
162氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 16:02:56 ID:5hq1Y5kJO
今日もサルコウがシングルでフリップが両足だってね。
今年になってエキシビでジャンプが完璧だったことは一度もないんじゃないかい?
もう限界ちゃう?
163氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 20:12:41 ID:/iPbD5l80
エッジジャンプが苦手な上にフルッツだからもうだめぽ
164氷上の名無しさん:2006/08/26(土) 11:30:36 ID:ZTcgqi380
金曜は高速スピンで転んでフィナーレ欠場・・・w
老害だね。
165氷上の名無しさん:2006/08/27(日) 13:28:53 ID:iFNu0obu0
世界の代表格に技術が追いついていない選手。
166氷上の名無しさん:2006/08/27(日) 16:24:18 ID:pgkGMwZg0
ワシントンの時とか某米解説者にフルッツについてしつこく指摘されてたな
167氷上の名無しさん:2006/08/27(日) 18:14:54 ID:3Y42GrHr0
もう引退したんだしいいじゃん
168氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 09:19:55 ID:sTEztm+VO
うん、そうやね★
169氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 20:10:08 ID:Qx6377kJ0
>>158
そうだよね。
点数はともかく、順位には納得したけどなあ。
それでもなんとなく、納得できない雰囲気が漂った…
来年は頼むよ聖子さん!!
170氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 21:48:47 ID:DdT0BF7Y0
サトー組の八百には今年もしっかり監視しなくては!!

そもそもフグリは、今から引退しても遅いくらいの選手なんだし。
171氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 15:47:17 ID:ZldZX/px0
ブスグリ
氏ね
172氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 16:45:33 ID:xI5+f6nZO
営利団体の自己採点だから、偏った採点やむなし
173氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 16:55:19 ID:qgVZWYrx0
そんなことより、スケートについて書いているサイト リンクしときます。

■■■ 『フトコロえぐらせてもらいます』↓



   http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141599892/335
174氷上の名無しさん:2006/09/03(日) 07:22:09 ID:pld2G3T20
老害村主はさっさと引退汁
175氷上の名無しさん:2006/09/04(月) 00:41:33 ID:v80g7O2y0
日曜の昼にこっそりTBSでやってた時代と同じ感覚でやられたら困る。
スポーツで八百長やったらダメだよ。
みんな辞めたのになんで村主だけ引退しないの?
コイツの顔見ると八百長思い出して不愉快。
176氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 01:20:33 ID:EAbZnk8x0
顔芸でももうカバーしきれない、他の優秀な選手との技術の差。
体が、がちがちに硬い時点で小汚いんだよ、演技が!へたくそは辞めろ!!

目の毒でしかない。
177氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 23:21:09 ID:qc3tVaa60
八百長でも4位は立派。
安藤は自分でとった枠で出場したんだから、ま、しょうがないんじゃない?
ただすぐりさんの場合なんか後味悪い印象なんだよね。
アスリートらしいさわやかさがなく暗くて笑わない。
顔を上げて堂々とした態度しないと海外審査員に認められないし、一般日本人
からも何この人?と思われる。
少数のヲタに守られても寂しいよ。
178氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 23:25:32 ID:Gx6+EULf0
村主は荒川が金メダル取ったとき祝福コメントぐらいは出して
最後までトリノに残っていたら印象が違っただろうが、
陰気で嫉妬深い女という烙印を押されたね。
さすがにEXまでキャンセルしたら物笑いだが。
179氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 23:49:34 ID:aJjBevSl0
去年の全日本は、絶対に村主を優勝させたいという日本の連盟の
強い意志が感じられた。

その後の五輪、ワールドでは、絶対に村主なんかには点をやらない
というISUの強い意志が感じられた。

今シーズンも採点の注目は、やはり村主。
180氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 23:50:17 ID:b32SA2Lz0
佐藤一族&村主氏ねぇえええ
181氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 18:38:17 ID:4vtYmM390
\(^o^)/ワロタ
182氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 11:59:10 ID:Xaz1FjAmO
>>132-133
怖いほど同意
183氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:35:27 ID:qumSLK9yO
あれから勘違いが始まったんでない?
184氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:52:59 ID:I4TwzMSp0
トリノ八百長のおかげで 全日本八百長がかすんでしまったね
全日本八百長、五輪八百長、過去にさかのぼってすべて糾弾しなければいけない
誰が加害者であれ被害者であれ一切かかわりなく絶対に許さない
185氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:57:26 ID:qumSLK9yO
へー、村主ヲタは荒川の金メダルにもケチつけてるんだ
186氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:59:21 ID:GPBUR7vT0
お互い八百長仲間だから大変だよな
187氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:07:00 ID:qumSLK9yO
上げて語れ
188氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:23:01 ID:qumSLK9yO
ここの書き込みで村主ヲタが荒川の金メダルを中傷しているのがばれましたw
189氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:44:55 ID:qumSLK9yO
>>184
村主ヲタは汚い
190氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:47:57 ID:yKNOXXCH0
811 :氷上の名無しさん :2006/11/17(金) 00:13:21 ID:PHM61vOW0
>>805
1番滑走の荒川を基準にしたから、インフレになったんじゃ。
少なくとも、村主・真央が荒川より下の得点はあり得ないから。

ノーミスなら荒川1位の予定だったと思うけど。
荒川はフリーで単独のフリップ、ループがダブルになったあげく、
3−3−2の予定が2サルコーだけでしかもお手つき寸前。
3−3も回転不足気味だったし。あれで3位も無いと思うが。

荒川がノーミスだったら、荒川1位、真央2位、村主3位だったのかも。

だけど真央もSPで3Aがシングル、フリーのコンボの3Tが
シングルになったから。あれで優勝にふさわしかったかどうか。
村主はほぼノーミスだったし。

俺個人は、1位真央、2位村主、3位中野と思うけど。
村主1位でも文句無いし、恩田3位でもよかったのかも。
191氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 03:39:05 ID:PD9TwNh30
全日本フリー

村主 3lz+2T 3F 3S 3Lz 3F+2T 3T 2A+2T

恩田 3F+2T+2T 3Lz+2T 3Lo 3F 3Lz 3S 2A+3T+SEQ

真央 3A 3A+1T 3Lz 2A 3Lo 3F 3Lz+2Lo

荒川 3Lz+2Lo 3S+3T 2F 2A 3Lz 2Lo 2S

中野 2A 3Lz+2T 3F 2Lo 3S 3T+2T+2Lo 3T+2A+SEQ

安藤 3Lz+2Lo 3S 2A 3F+2Lo 2Lz 3Lo 3T+2T+2Lo


荒川、フリーがあれで187点は無いわなw
これが基準になると…w

04年の安藤の優勝スコアが174点くらいだろ?
去年の村主も同じくらいの得点じゃないの?
真央がこれを超えるかどうか。
恩田は170くらいで3位かな?
192氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 17:20:36 ID:D5OKr9HHO
おー、八百で代表枠とっただけでなく
村主ヲタは荒川叩きまでしてる訳ね
193氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 20:58:19 ID:U88/6k9P0
ヤオの原因は荒川だろ。
194氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 23:38:42 ID:9rr8z0aTO
どう八百長なの?
195氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 02:00:20 ID:MrXuZGI30
まあ村主はオリンピックでボロが出たからなw
196氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 04:04:04 ID:Jm4LkGxW0
195点は凄かったな
ほぼ同演技の五輪・ワールドでの得点からして
170〜180点ってとこだろ
197氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 07:49:26 ID:/hFw0dNMO
ネームバリュー?
198氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 10:16:42 ID:2vS6U/ln0
あの高得点のせいで村主が誤解して、荒川が金だったのに自分はメダルも無かったのは
おかしいと思い、バンクーバーまで魔法にかかってしまったんだな。

199氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 11:34:36 ID:OndQleUrO
連盟の決めたオリンピック代表選考基準によるポイントで
決定した代表三人中、全日本前の時点で、もっとも低かったのは安藤でも荒川でもなく、じつは村主だった。
オリンピック前のグランプリシリーズでも出場大会でも
例えば、すべて真央と組みで出された荒川に比べて村主は優遇されていたのに、
不摂生から怪我をしてしまいポイントを落としてしまった。
これが連盟にしてみれば誤算だったのだね
ヲタが言うように連盟にいつも冷たく扱われていた訳ではない。

村主は全日本での、トリプルアクセルを2度決めた真央を上回る不可解なフリー高得点で
初めて代表入りを決めることができた。
村主ヲタはここから目をそらすために荒川や安藤を持ち出して叩いているが
八百長疑惑のポイントは村主だということをはずしてはならない

結論:荒川や安藤の名前が出てもひたすら無視して村主を追及すること
ヲタの陰謀、捏造を粉砕すること
200氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 11:40:55 ID:K7HhNW5O0
城田は真央ちゃんがシニア1年目だから
成績でないと思ってたから荒川さんと一緒に出したんじゃん。
だから真央ちゃんが勝って最悪の展開って言ってたんだよ。
201氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 11:54:56 ID:CSloCK1m0
荒川と村主が決定的に違うところは身体のやわらかさだよね
荒川の代名詞になったイナバウアー、難度は高くないけど柔軟性で魅せる。
対して村主はビールマンも出来ないくらい体がかたい。
2人ともブサイクで野暮ったい印象だけどスタイルがいいのは荒川。
202氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 12:03:05 ID:S6fo56hC0
中野がもっと成長してくれれば、ムラヌシに引導渡せるのに!!
こいつ、世界選手権出さないと騒ぎそう・・・・
連盟の暗部熟知してそうだしな・・・今年の全日本採点から目が離せないぜ~
203氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 12:35:45 ID:OndQleUrO
>>200
へ?オリンピック直前に出身国で開催されるNHK杯に
オリンピック直前に村主が割り当てられたのは当然優遇だと思っていましたがなにか?
村主でない日本人選手が優勝したから城田が困ったのだと思ってた
出場メンバーからしても当然村主は優勝してたんじゃない?怪我さえしてなければね
204氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 13:13:33 ID:k6hlgXyM0
>>203
ロシアの安藤とカナダの村主を比較すれば
安藤優勝が堅かったと思う。
中野はまったくダークホースだっただろうが。
205氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 13:30:20 ID:OndQleUrO
N杯出場の村主は荒川、安藤より優遇されていたのは確かだな
206氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 14:04:24 ID:O9SUUc4T0
村主は表情で演技しすぎ!
下手な俳優と一緒だよあれじゃ
常に肩が上がっていて、バレエレッスンが足りていないのか間違ったレッスンをしているのか・・・
足も手も伸びきっていないから、ちっとも美しく見えない
207氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 16:39:52 ID:52MnosEo0
>>204
てゆうか、04、05年は安藤を勝たせるためのNHK杯だったんだよ。
どっちでも勝てなかったけど。
真央を荒川にぶつけたのは、まさか荒川に勝つとまでは思ってなかったからw
城田も「静香は負けてない」って言ってたし。

>>196
そうだよ。全日本の村主は175点くらい。
真央が175〜180くらい。PCSがどう評価されるかによる。

でも荒川が187点なんか取っちゃったから。
あの演技であの点はあり得ない。しかも途中でプロ忘れるほどの
グダグダ演技なのにPCS出まくってるから。
本来なら160そこそこだろ。
荒川が187点なら真央は200点超えてないとおかしい。
旧採点ならなおさら荒川3位はあり得ない。
208氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 16:47:26 ID:/9u8mkVO0
荒川落としたらよかったね〜〜
そしたら日本人初東洋初の金メダルはなかったね〜〜
209氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 17:07:09 ID:k6hlgXyM0
>>208
罪日朝賎人
210氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 17:10:48 ID:q5RN/3zH0
478 :名無しさん@恐縮です :2006/02/24(金) 21:50:20 ID:nixXhMxP0
今日の読売の夕刊の記事は既出?

「五輪で金を取れるのは静香しかいない」の考えのもと、作戦を主導
してきた城田憲子監督は、「ほかの選手には悪いが、荒川の才能にかけ、
勝負をかけた」と話している。
211氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 23:01:31 ID:ga6iBLrG0
>>208
つうか最初から実績で選べばよかったんだよ。
そうすればこんなことにはならなかったのに。
連盟の本音はそれだろ。

あんなヘンテコなポイント制で選ぶ国なんか
聞いたこと無い。
212氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 23:28:56 ID:/hFw0dNMO
演技終わったときの顔がブサすぎ
213氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:08:41 ID:/eSwy6JC0
・・・なんでスグリに八百長してまで勝たせたの?
214氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:12:20 ID:ZkVG0jBi0
>>213
真央を勝たせないため。
五輪に出ない選手がナショナルチャンピオンだと恥ずかしいから。

つうか既出だけど、荒川のフリーが連盟にとっては大誤算。
ノーミスなら荒川優勝の予定。
荒川にプレッシャーかけないために、1番滑走にまでしたのに。
215氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:44:05 ID:/eSwy6JC0
ニワカなので、あのときはスグリの表情と観客の盛り上がりで
すごく難しいことやったのかぁ・・・と思ってみてました
トリプルA2回よりもすごい技術があったのかと。。。
全国のニワカ、結構だまされてたと思います。。。

荒川さん、五輪のプレッシャーのない選手と戦うのはつらかった、
などとぼやいてたましたよね・・・
216氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:55:12 ID:ZkVG0jBi0
でも、村主はほぼノーミスだったしね。
一応、トリプル6回決めてるし。レベルもそこそこ貰ってるよ。
真央は1ミス、SPでもミスあったからなあ。

荒川は3ミスだし、トリプル4回しか跳んでない。コンボも2回だけ。
恩田はトリプル5種類7回でノーミスなのに、荒川より低い…
217氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 01:54:38 ID:6gCSIe+20
>>5
5 :氷上の名無しさん :2006/08/01(火) 13:39:55 ID:yxl83X4f0
国際基準の正しいスコア

1.マオ 183
2.村主 172
3.恩田 162
4.安藤 159
5.中野 158
6.荒川 155

得点はともかく、大体同意。
真央は少し高いかも。
218氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:01:55 ID:OwJfMI0s0
荒川落としたら金メダルなかったんだよね〜〜
荒川落としてよかったわけ?
219氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:15:15 ID:h/RuTbdu0
既出だけど、ドルトムントの時も、荒川全日本ヤバかった。
ギリギリ3位。

連盟が「全日本一発」を嫌う理由。
有力選手には早めに内定出したいのが連盟の本音。
220氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 03:07:29 ID:+4MGKr890
つうか早めに内定出したいのは荒川だけだろw
城田は荒川をドルトムントに連れて行く気満々だったぞ。トリノも。
221氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 14:21:59 ID:NdSUp6R6O
荒川の名前を出して村主の八百長をごまかしにかかってる奴がいるな
222氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 14:25:05 ID:z3jLqX8P0
村主はラッキーだった。
安藤が不調になるのがもう1ヶ月遅かったか
荒川がもう1回トリプル飛んでいれば
3枠目は中野でもOKという結論になったと思う。
無理な点数操作をする必要もなかった。
223氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 16:27:20 ID:7szWoGLz0
村主は空気がヨメナイ
何から何まで、いつでもどこでも
224氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 22:19:30 ID:6MG178gb0
>>222
いや、それもないよ。
つうかあの3人は既定路線だし。
ポイント10%以内なら逆転、てのも保険みたいなもんで。
当初は、最悪村主がケガでダメだったら恩田を出すことも
考えてたようだけど。

選考会でも、実績で荒川・村主はすんなり決まって、
3人目は安藤か中野かで揉めたけど、結局ポイントで安藤にした、
だってさw
225氷上の名無しさん:2006/11/27(月) 22:46:09 ID:PyUcg5x30
恩田、中野が五輪で点出るわけないじゃん。
ハナから出すつもりなんか無かったよ。
226氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 20:35:02 ID:xtVf5JknO
>>1激しく同意
227氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 06:21:34 ID:DSMVqaBt0
でも会場の声援は
真央や安藤より大きいよな
フィギュア見に行ってる客って
難易度が高い技とか理解してるの?
228氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 23:30:24 ID:zLs2ywVP0
観客の引き込み方の違い。
あと、元々昔からのファンが多いし。

難しい技をやってもつまらなかったら、声援もイマイチでしょ。
単に要素をこなしてるだけだと、ウケない。特にアメリカなんかでは。
229氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 00:26:00 ID:VSPx9dGp0
プロトコルみたけど
SPは
TESが浅田・荒川・村主、PCSが荒川・村主・浅田の順。
FSは
TESが恩田・村主・浅田、PCSが荒川・村主・浅田の順。

こうみるとPCSは妥当なんだと思う。
TESは浅田のステップ・スピン・スパイラルのレベルが妥当なら、この順位は妥当だな。
230氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 12:26:55 ID:NdoLeep/O
ついてるオタがプッシュしてるだけ
231氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 19:22:22 ID:+R0s9go9O
村主さん可愛
232氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 21:29:55 ID:ecNmt8WY0
ついに天罰が下るときがキター
233氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:54:50 ID:MmhM+WiQ0
今回は八百長抜きでおながい
234氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:56:42 ID:3zNJ0nM00
>>233
ひとりアウェイだから無問題!
235氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 04:34:28 ID:TdbThScmO
村主なんてただのひょっとこ
236氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:23:03 ID:29+VXE/N0
ここまで露骨に出るとは・・・
237氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:48:15 ID:sswJwtIA0
中野が悲惨だなw
こいつ一生、中間管理職って感じw

どんなにがんがっても3番手止まりw
それ以上はトヨタの壁が立ち塞がってるw
SPFPノーミス+3Aでも飛び越えられませんw 御愁傷様
238氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:56:38 ID:gtmW7Xn80
去年のは明らかに八百長だね。
恩田とどっこいの点数が妥当
239氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:08:25 ID:kgkbhaKd0
05全日本が本当に最後のタイトルになるか
それともまた四大陸荒らしになるか
レイチェル・フラットあたりにあっさり返り討ちにされそうな気もする
240氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 15:51:32 ID:GqEktlwH0
村主オタは自重しろよ
241氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:00:43 ID:n21Wr5s/0
>>237
村主オタ信者え!
242氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 17:08:46 ID:HfO1Tke60
そうだね、八百長でしたね〜ww
243氷上の名無しさん
でも全裸で滑ってたら勃起すんだろ?