フィギュアスケート★男子シングル Part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
944氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 20:31:56 ID:2+8Go4oc0
殿とジョニーの3Aってどっちが加点つく?
どっちもふわっと軽いジャンプって印象なんですが、
FSUでは当然ながらジョニーの3Aはダントツ評価高かっけど
ランディングが綺麗だから?
945氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 21:03:50 ID:NBdQWD+80
ジョニーと殿の3A加点は互角では?
どちらも綺麗に決まって着氷も流れていれば1.00-1.50ぐらい
でもってライサは3Aでは殆ど加点もらえなくて、その他のトップ選手は
クリーンな3Aならそこそこ加点…って感じの認識でいいんだろうか
946氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 21:28:20 ID:4Wnzl9pX0
>>944 >>945
いまざっと世界選手権、トリノ、四大陸などの
プロトコル見てまいりましたが、ちゃんと降りれた場合なら
互角と言っていいと思います。
でもジョニの方が3Aからのコンボが高加点ついているの
が多かったのでコンボはジョニの勝ちかなー。
しかし実は安定感ではサボサボの方が上で1.0前後の点を貰えてます。
でも今シーズンで一番のトップはトリノのプルでしたがね…。
947氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 21:58:19 ID:ONDOIzE3O
殿はワールドSP並の3Aが跳べれば4Tと変わらないぐらいの加点をもらえる
でもなんだかんだでジョニーのが加点は付けやすそう
948氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 22:44:41 ID:2+8Go4oc0
>946-947
ジョニの方が3Aコンボの成功率高そうだね。
殿は、ワールドの予選は良かったけどそれ以外はいまいち不安定な。

ジョニーの加点は実績込みで高いのもある?
949氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 23:12:09 ID:HbTqP3jC0
こうして見ると、サボサボの抜けた穴って結構大きいな。
イーグルからの3Aが好きだったなあ。
950氷上の名無しさん:2006/08/28(月) 23:12:34 ID:4Wnzl9pX0
>>948
あと殿の場合は3Aからのコンボはジャンプを3回
飛ぶんで決まりにくかったというのがありますね。
ただでさえ3Aは苦手なようなのに…
今期は3Aー2Tなんかでとどめといて欲しい…
3回コンボは3Lzからのでいいよと思います。
ちょっと話ずれました。
951氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 06:16:55 ID:FWvfZ+an0
>>949
ブラウニンガーが辞めそうな今、本当にキャリエールがポストサボイに
なったりして。そういや影の薄い所も似てる。
952氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 16:29:59 ID:9ncBzFMWO
サボサボ実況で衣裳にコーヒー牛乳こぼしたの?とか言われていたなww
去年の男子実況は神だったよ(´・ω・`)
953氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 16:44:15 ID:G2EDJGNL0
>>952
「もっと飾り(ビーズ)を!!」とかも言われてたね
他は「キリストの敬虔な弟子」だっけ?

完全引退かと思っていたけど、10月にハーバードのショー出るみたい
954氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 17:00:46 ID:uq4iJ2ny0
羊飼いとか言われてなかったか?

>>952
ロシアカップが好きだったなー
確かア゙−ッとnaNriとプレ男蜂とプルの基地外ステップが見られた奇跡の大会だった。
あとやっぱりリザルト実況かCCTV紙芝居実況がいいなー。
秋の夜長にマターリ雑談挟みながら進行するからかな。大きな大会だとどうも殺伐としていかん。
955氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 17:27:34 ID:Js1hIalD0
自分のすぐまわりにフィギュアファンいないから、実況はとても楽しい。
みんな知識あるし、ジョーク織り交ぜながら結構細かいところなんかも指摘してたりして。
へたな、解説者や、アナよりずっとためになる。
956氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 18:17:43 ID:9ncBzFMWO
>>953
そうそうwww
サボサボの分のラインストーンはジョニ子に使ったから雨連はサボサボの衣裳にかける予算がなかったとか言われていたなww
今年も実況が楽しみだ。
957氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 20:31:27 ID:ehDT/UsJ0
>>956
更に世界ジュニアの雨男子メンバーも比較的地味衣装だったので、
ジョニーはジュニアの分まで取り上げたのかよ!とゆーツッコミがあったよw
958氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 21:39:52 ID:9ncBzFMWO
>>957
いろんな意味でジョニ子は実況での伝説がある男だなwww
スケカナでの泣くな乙女よ発言とか入れ歯婆さんのカツ丼とかw
あの婆さん今年の東京ワールドではまたカツ丼作るんだろうか?w
959氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 21:49:01 ID:fIDPPd3N0
カツ丼のお婆さまはお亡くなりになったと聞きました・・・
960氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 21:52:34 ID:9ncBzFMWO
エ━(゚Д゚;)━ッ!! まじ?なんだかショックだ…
961氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 21:54:33 ID:fIDPPd3N0
最後にDOIだったかを見に行って幸せそうにしてたって・・・合掌
962氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 21:58:54 ID:9ncBzFMWO
そうか…最後にジョニ子に会えたのかな?
会えてあの怒涛のファンサービスと美しい滑りを拝めていたらいいよな(ノ△T。)
五輪の張り詰めた実況の中の癒しの女神だったのにな…ご冥福を祈るよ。
963氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 22:12:28 ID:vuBCAzYx0
ジョニスレにあったけど、カツ丼の方、ジョニとお話できたみたいだよ。
ジョニも熱心におばあさまのお話をきいてくださったみたい。
まぁスレ違いになってきちゃうので、そのあたりは該当スレ覗いてみてください。

今年は実況参加したいなぁ。
自分も身近にフィギュアファンがいないから、実況は本当に助かる。
もっとも放送がないと実況できないわけで、男子もきちんと放送されることを祈るばかりだが…。
964氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 22:17:08 ID:uq4iJ2ny0
>>963
つリザルト実況

楽しいお。
数字から演技の出来やミスを予想妄想する、フィギュアヲタ度が試される実況
965氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 22:39:03 ID:o/XsihcH0
うんリザルト実況大好き。
待ち時間が長いとみんな壊れていくしなおさら面白い
「ジョニーが来たなら伝えてよ〜♪」は定番になったな
966うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/08/29(火) 22:46:33 ID:okn0rCqP0
集中して見る派は少ないのか?
エキシビジョンはともかく競技はハァハァして実況なんか見てる暇ないよ。
967氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 23:00:44 ID:XMJamJUa0
仏の大会とかでリザルト更新が遅くて
フランス人使えね、とか愚痴ったりするのも面白かったり。
968氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 23:15:48 ID:uq4iJ2ny0
そうそうw
今頃ワイン飲みに行ってんじゃねと毎年言われてる気が。
フランス人使えねーは合言葉だな。
でもエキシのライティングには妙にこだわってたり、
ヨロ選のキスクラが覗き風だったり使えるのか使えないのかわからないw
969963:2006/08/30(水) 00:21:24 ID:I2YUDlA60
ほー、リザルト実況もあるのは知ってたけど楽しそうだなw
でも>966の気持ちもわかる
先日のJOの時なんてテレビに釘付けだったから…
生放送ないと実況に集中できるから面白いかもしれんねw
970氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 00:22:28 ID:FraUce9e0
フランス人使えねー懐かしい!リザルト実況wktkしてきた
971氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 01:12:12 ID:EgVJlrBc0
モスクワワールドが大自爆大会で実況スレ騒然としてて
誰も最終滑走のライサのことを気にしてなかったのも思い出深いw

>>966
ノシ
実況はリザルトのみ参加してます
単にテレビとPCが同時に見られない角度に置いてあるからだが
972氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 01:46:43 ID:WxDZN6Pj0
北米とかユーロ圏の試合は時差の関係で深夜〜早朝になるから、
リザルト実況民なんてフィギュアヲタばっかりでマターリしてるもんね
あだ名も生まれること多いし(あ゙ーとか小林とかぬる麺仮とか)
たまたま迷い込んだ人が「どこで放送してるの?」と聞いてくる事もよくあるけどw
973氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 02:11:24 ID:9ZW2z66s0
ユーロのEurosport聞きながらのリザルト実況がいちばん好きだ
974氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 02:18:58 ID:5Qjjyj8p0
>>973
わかるwww
シャーッとか聞こえたなーと思ったら「アァ〜」とか
「ファンタースティィック!!」とかで脳内大妄想w
975氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 05:22:04 ID:6AUsINnz0
特にフランス、ロシアの深夜〜明け方のリザルト実況は
みんな眠気に負けそうになりつつ、いい感じに壊れてくるから大好きだw

>>974
あと「おーでぃあ」でも妄想爆発だったw
976氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 10:21:43 ID:z9+0qhOhO
リザルト実況、ワールドの時、初めて参加したけど
ユーロの動画が紙芝居っていうのにワロタよ

モスクワワールドのリザルト実況見てみたかったなw
977氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:04:26 ID:lnEfafR3O
いつもリザルト実況組だったが、グランプリ放送権をテロ朝が取ったという噂を聞いてつい遠征を決意してしまった負け犬な自分w
でも携帯を海外でも使えるタイプに機種変した辺り実況にも参加する気満々な実況組から足抜けできない自分www
スケ雨、スケカナ、ロ杯、全米、カナ選…車買えるよ遠征費でorz
978氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:08:19 ID:qGl3m6zp0
あふぉだね。実に、あふぉだね。
979氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:09:50 ID:h/AXcnZH0
>>977は時間もあるお金持ちなんだよ
980氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:14:23 ID:lnEfafR3O
金持ちでもないし有休をギリギリまで使い果たすから会社でも白い目で見られてるダメな社会人だよorz
ただ好きだった選手が急に引退したりとかを何度か経験したので、見れるうちに見とかねばと思ってな。
981氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:15:50 ID:h/AXcnZH0
>>980
それじゃ家族からも白い目〜じゃないの?
982氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:19:02 ID:hJP1h39qO
>>981

一生独身のつもりだから大丈夫なんです。
983氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:20:46 ID:lnEfafR3O
まだ20代なんで結婚してないからできる無茶なんだけどww
確かに家族がいたらできないよね。
984氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:30:48 ID:gcTlJI240
いいんじゃないかな
生でみれる試合なんて一期一会なんだし
仕事して自分の給料でやりくりしてるならすごく偉いよ
ダンナの金使ってるチュプならともかくw
985氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:36:12 ID:JqYnIr3IO
周りに迷惑さえかけなければ、楽しむのは個人の自由だよ。
先の話だが、気をつけて行ってらっしゃい。
しかしいいなぁ〜それだけ行けるのは羨ましい。
自分はスケカナ行くのが精一杯だ…orz
頼むよテロ朝…夜中でもBSでもいいから男子も放送してくれよ
986氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:37:27 ID:lnEfafR3O
主婦の方も家事という仕事をされてるわけだから試合を見に行くのが悪いとは自分は思わないけどね。
旅行や買い物って自分へのご褒美だから。

とにかくどの選手も怪我なく無事によいシーズンがおくれるのを願うばかりです。
987氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 18:56:37 ID:/Q+u3p0f0
>>977
現地からの生観戦実況に期待してもいいですか?
988氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 19:33:38 ID:lnEfafR3O
>>987
もちろんですよ。
ただひいきの選手の滑走の時は必死で観戦してるかこけないよう祈ってると思うのでw実況が遅れるかもしれませんが。
989氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 20:25:02 ID:/Q+u3p0f0
>>988
わーい!リザルトだけでは理解不能な時があるので
良かった悪かった程度でも現地から入ると(遅れても)助かります。
990氷上の名無しさん:2006/08/31(木) 00:58:43 ID:ZeFmd6EZO
いつまでチラ裏話してんのさ…
本筋から外れるのも大概にしろって流れなんだけど
991氷上の名無しさん:2006/08/31(木) 03:23:53 ID:4z7w7dqqO
軌道修正乙
992氷上の名無しさん:2006/08/31(木) 04:06:10 ID:vr1E37NO0
次スレ立てました

フィギュアスケート★男子シングル Part61
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156964621/l50
993うなうな ◆UNAGI8r.oI


ヤグプル時代→残された天才時代→ランビジュベ時代到来?