女子の4回転挑戦をどう思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ついでに5回転もゲハゲハ
浅田真央が挑戦する4回転ジャンプ(4Lo4F4Lz)は
男子でさえ成功例の無い究極の大技
ジャンプにおいてフィギュアの歴史で女子が男子を超えたことは一度も無い
女子が肉体的において男子より劣るのは当然である

浅田真央の4回転ジャンプの成功は

      
       「フィギュアの歴史を覆す一大事件である!」


金メダルはオリンピック大会の数だけある
しかし!
男子を超える可能性を秘めてた女子選手は


          「浅田真央ただ一人!」


それを踏まえてこの挑戦をどう思う?~~~-y( ´Д`)
2新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/07(水) 07:07:43 ID:r1PWwxnO0
豚ティは?
3新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/07(水) 08:08:29 ID:BXctA+ncO
真央ちゃんとミキティが先駆けになって、これからもっと凄い子が
沢山出てくると思う。
4新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/07(水) 08:33:58 ID:Lg2ISSrG0
豚ティのインチキ4回転と 真央の4回転を一緒にしてはいけないw
5新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/07(水) 08:34:07 ID:VreLW263O
良スレの予感。
6新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/07(水) 10:12:30 ID:rpWQRgG3O
つロシェット
7新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/07(水) 12:15:20 ID:hvR4+9xO0
浅田真央は4Fいける気がする

・・・気のせい?
8新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/07(水) 12:20:12 ID:BYC1mzL6O
愛音ちゃんは凄いよね
9新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/07(水) 12:58:57 ID:17QAGlmG0
先日のjr世界選手権のように4回転の練習のやりすぎは
他のジャンプの弊害となっているようだ
他の技を磨くほうが合理的だろうが
それでも1つの夢の為に4回転を挑戦すべきか?
10新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/07(水) 20:49:21 ID:fmkatLiL0
真央ちゃんはそんなすごいことに挑戦しようとしてるのか。
なら成功したときには新聞の一面で取り上げてくれるよな。
「浅田真央、人類初4ループ成功!!!」てな具合に。
11新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/08(木) 02:23:46 ID:ZEms2J4V0
安藤さんのは3S(サルコー)
3Sと3Tは男子がよく飛ぶ
12新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/08(木) 02:40:28 ID:UBysAQa40
真央タンは4Aも可能
13新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/08(木) 03:04:40 ID:UBysAQa40
以前安藤のアンチスレにプロトコルの見方も知らんアフォが
安藤は3Sだとわめていたのがいたな。
14新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/08(木) 03:58:38 ID:NqGBezOM0
これが4S飛んだとされる2002JGPF
http://www.youtube.com/watch?v=WmJnVkpVtaw&search=miki%20ando

判断は各自でw
15新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/08(木) 05:10:01 ID:HWoNiLPuO
真央に限らず、4回転跳ぼうとするのは大いに結構。
是非頑張って自分のモノにしてほしいね。
 
しかし、
今の規準で跳べていないモノを「成功した」と偽るのは、
絶対にやめてほしい。
16新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/08(木) 08:31:20 ID:dJhDqjF+O
マイズナーが東京でやるわよ!
ただし1回転分は飛ぶ前よ!
17新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/08(木) 08:57:58 ID:vT832SRs0
18新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/08(木) 11:21:07 ID:dM6WyKYV0
しかし、4回転を飛ぶとなると3Aは封印か?
(体力的に1プロで両方はムズ)
19新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/09(金) 09:11:04 ID:nMraNHDu0
4回転成功(Lo以上)したら
地球が誕生して46億年初の快挙になるんだね
20新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/09(金) 09:18:13 ID:VGRfwwCSO
ぞんざいな釣り堀だな
21新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/09(金) 10:12:30 ID:Gf5h+Nr1O
>>10
スポーツ紙っぽいな…
22新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 05:12:47 ID:OQc5otXr0
4回転成功(Lo以上)したら
宇宙の歴史にその名が刻まれる訳か
23新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 17:48:43 ID:YbRsaOV50
>>16
違うわよ!マイズナーの4回転は飛ぶ前に1回転で着氷後にさらに半回転するわよ!
さらにそのあといんちき3Tと2loつけてTESで75点とか銀河点出しちゃうわ!
24新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 17:56:37 ID:7ZoGqKEB0
女子で4回転挑んだのでは

スルヤ・ボナリー 91ワールドで4T成功したとしてギネスに載ったが完全な回転不足と思われ
安藤美姫 02JrGPファイナル、02全日本Jr、03キャンベルで4Sっぽいのを降りたが全て回転不足
サーシャ・コーエン 練習での4S動画が出回ってる。4人の中で最も回転が足りている
浅田真央 練習での4S、4Lo動画が出回ってる。4Loは大幅回転不足、4Sは3Sとしても不十分。

実は女子で最もクワドに近いのはサーシャか?
25新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 18:00:49 ID:2DqOy9cKO
>>24
もしそうだったらうれしいお
26新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 18:49:21 ID:7ZoGqKEB0
>>24
実際にアタシが検証した限りではそうなんだYO!

アトは誰がクワド跳ぶの
キミー?それともユナ?

キミーは05全米フリーで3Aに挑んだけどぜんぜん回転足りてないよ
クワドいけるとはとても思えない。
27新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 18:58:42 ID:LpTEZJnP0
単発のクワドよりも3A-3のコンビネーションのほうがみたい
28新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 19:04:23 ID:7ZoGqKEB0
>>27
みどりたんが91ラリック杯の練習で完璧な3A-3t決めてます
たしかようつべにあったはず
29新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 19:17:04 ID:jj99Jy0HO
ロシェはどうなの?
30新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 19:50:26 ID:7ZoGqKEB0
ロシェはどうなのって
どうにもならないんじゃないか

あのガタイなら飛べてもおかしくないってこと?
31新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 20:53:49 ID:l+SaEfhu0
ロシェは練習で4Tともう一種類成功してるんじゃなかったかな。
32新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/10(土) 21:28:51 ID:N5VlqqSgO
なんつーか>>30がちょっと恥ずかしい
33新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/11(日) 00:26:19 ID:BZCcnX8X0
ロシェってそんなジャンプ跳べるんだ。
恥ずかしながら初耳。
34新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/11(日) 05:10:40 ID:dSTnndJE0
真央は今年の2月時期は降りて回転も足りたって言ってたね
35新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/11(日) 17:46:33 ID:iTjHkR6t0
ジャンプの回転速度と滞空時間のデータがあればポテンシャルの目安となる。

安藤美姫の4回転は 毎秒5.5回転×滞空時間0.62秒=3.41回転 なので、
3.4回転がクワッド成功の必要最小限の値だと思われる。
ちなみに、伊藤みどりの3Aはこの計算上で3.8回転以上もある。

他選手のデータを知っている人は書いてほしい。
36新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/11(日) 23:40:22 ID:rWsUTIRX0
>>35
その数値は、それらしいことをすれば成功認定されていた旧採点基準の話。
それでは回転が足りないことを分かっているから
基準変更後、安藤はトライさえしなかった。
37新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/12(月) 00:25:31 ID:nxvQSBrp0
サルコーならそのぐらい回ってれば可能だろう。数値も怪しいが。
38新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/12(月) 00:49:11 ID:UeS1HbAz0
>>35
ていうか、
毎秒5.5回転×滞空時間0.62秒=3.41回転
って式はどこから出てきたの?
お話にならないほど回転不足であることを証明する記事はあるんだけど
毎秒5.04回転x滞空時間0.6秒前後=3.02回転
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/gorin/news/20060118ddm016070114000c.html
39新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/12(月) 00:59:30 ID:A2KT5AEw0
探してみた。

滞空時間
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/torino/200510/tr20051013_r01.htm
回転速度
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/torino/200506/tr20050615_r01.htm

ただし、同じ時の測定ではないので参考程度。
40新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/12(月) 01:47:56 ID:AWUkfDXJO
真央ってサルコウとか重点的に練習してるんでしょ?もし得意になったら4回転入れるんじゃない?
41新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/12(月) 04:03:46 ID:Wj1k+Znw0
>>39
乙。 だけど、これでは参考にならんでしょw
明らかになったのは、三年前の”旧採点基準”での成功が
5.5回転/秒〜5.04回転/秒 x0.584秒=3.2回転〜2.9回転
ってことね。 
現基準では完全に回転不足。 三年後の
滞空時間 0・584秒→0・617秒、 高さ 41・8センチ→46・6センチ
という変化は、回転速度が計測されておらず、全く参考にならない数字。
回転を始めながら踏み切るサルコウだけに、回転速度が全く変わらずに 高さだけが伸びたとは思えない。
最も注意しなければならないのは
練習や昨年GPFフィナーレのように、明らかに回転不足なのに「成功した」と言い切る安藤の人間性。
>39の計測では、3.02回転しか回ってないことくらい 大学教授も馬鹿じゃないから当然気付いているだろう。
しかし、ルールには不案内なので、安藤サイドから
「それでいいのだ。 それで成功なのだ。」と吹き込まれて記事にしてるのだと思うね。
42新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/12(月) 04:35:06 ID:gLTUjMtPO
プルシェンコ君、頑張って人類初の4A決めて下され。
43新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/15(木) 05:31:49 ID:fywkplpR0
もし4Lo回りきって転倒した場合
世界初4Lo成功になるの?
44新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/15(木) 13:29:56 ID:Tv2mlPQc0
転倒は3回転扱いでGOE-3と減点が最低-1付くんじゃないの
45新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/15(木) 18:53:56 ID:fywkplpR0
回転が足りれば転倒しても4回転(基礎点)は認められるでしょ?
ただ、転倒しながら4回転(4Lo)を世界初の偉業として認められるのだろうか?
46新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/15(木) 19:22:28 ID:/XLLh+UiO
4Lo自体として見ないのでは?
世界初のジャンプを転倒した場合で認定してしまうのは、
ジャッジ的に、また採点法を知ってる人間的に良くても
世間一般的には疑問が投げ掛けられるだろうから。
よほど完璧にして挑まなければ認定自体無理だと思う。
真央もさすがに4Loは無理だと思う。
47新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/15(木) 22:49:04 ID:OBnYAVdIO
男子でさえ、四回転で寿命を縮めつつあるのに、女子にやらせたらもっと寿命が縮むよ。ウルもヤグもプルもテケも、四回転の影響を少なからず受けているはず
48新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/17(土) 15:53:26 ID:L46TOw6E0
4回転を挑戦する場合
体力的な問題で3Aは封印するのかな?
49新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/17(土) 16:06:07 ID:+0qmgQ0h0
真央ならできる
50新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/17(土) 16:13:30 ID:cT1jcDCd0
ジャパンオープンでは体力持て余し気味だったな
51新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/21(水) 23:35:24 ID:4HO+CZ110
てか、ボナリーって4T跳んだの?
52新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/23(金) 21:48:26 ID:potg/JuL0
>>51

ボナリーは2002年ぐらいまで
ギネスブックに世界初の女性クワドジャンパーとして
掲載されていた。

91年のワールドで決めたということになっている
53新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/23(金) 21:50:11 ID:1YVVmnsX0
>>51-52
ギネスには載っていたけど(今は載ってない)、
ISUは回転不足として正式に認定してない。
54新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/24(土) 12:25:33 ID:n4mmiJH10
ISUってクワドの認定とかって(当時)してたの?
55新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/25(日) 09:49:49 ID:zKBHKDIH0
思うんだけど、4回転で一番難しいのって実はループじゃないか?
真央の回転速度ってどう見てもプルより速いんだけど回転が間に合わないんだよね。
で、どうみても真央の4ループは3ループより高さが出ていない。
別に4回転じゃなくても、女子の演技見てるとループって意外と成功率低いし。
フリップか下手したらアクセルの方が可能性ありそうだ。

56新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/25(日) 09:54:33 ID:zKBHKDIH0
あとあれだね。
みんな着氷の成功率上げようとして真上に近いイメージで跳んでいるけど、
こと4回転に必要な滞空時間てことで考えると、飛距離もあったほうがいいね。
プルやヤグも4Tだけは無駄に飛距離でてるし。
57新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/25(日) 14:30:08 ID:owrhtFBw0
>>56

滞空時間を長くしようと思ったら上への意識が強くなって飛距離は出なくなると思う
58新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/25(日) 20:17:41 ID:pWNikdyF0
高く跳ぶためにはスケーティングのスピードを上方向のエネルギー
に活かすようなパワーとテクニックが必要。その結果飛距離も出る。
パワーのないスケーター、テクニックの異なるスケーターには当て
はまらないかもしれない。
59新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/25(日) 21:26:43 ID:f4fxjOr40
助走の多い選手は飛距離が出る
助走のない選手は飛距離が出ない

物理の常識
60新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/25(日) 21:58:12 ID:iDKLMnHC0
助走が速ければ飛距離は当然でるが、高さもより増す傾向がある。
45度に傾いた台に水平に衝突すれば、垂直方向に運動エネルギー
が変換されるが、それと似たことがエッジと氷の衝突角度によって
発生するものと思われる。
単純なx方向とy方向の運動の独立の話とは異なる。
61新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/26(月) 10:19:06 ID:7elyccE80
>>55
ループ自体はやはり難易度はルッツやフリップには劣る。
だけどルッツやフリップが飛べないともはやお話にならないので
選手はこの二つを主に練習する。
だからループやトウループで失敗する選手が多い。
62新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/26(月) 15:59:04 ID:cjn2a3ah0
>>61このカキコどっかのスレで見た。コピペ?
63氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 07:57:16 ID:PRtuBJgJ0
4回転を飛ぶとなると体力的にどうなのだろう?
安藤はトリノで4回転転倒してボロボロだったけど
4回転成功してた当時の演技では他のジャンプも上手く行ってたのかな?
64氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 09:19:28 ID:JSRlN0FC0
成功率が落ちたのは体型の変化とプレッシャーが原因だし、
トリノで大きく崩れたのは、直前の(体調、精神状態ふくめた)コンディション悪化による
滑り込み不足が原因でしょう。
65氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 09:28:52 ID:MZ8H8tMF0
>64

あと、動けないコスチュームね。
66氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 09:32:20 ID:KW/953OoO
衣装はどう見ても関係ないでしょう。
安藤オタだけだよ、そんな言い訳してるのは
67氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 23:41:39 ID:gzEHKPjs0
今後、女子で4回転を成功させる可能性があるのは安藤だけだよ。
真央の4回転なんて見たこと無いし。安藤は練習でクリーンな4S降りてる。、
安藤は4Lo出来てた時期もあるし、不調を脱却したら、また試合で成功させて欲しい。

68氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 00:50:11 ID:wnOex/nYO
>>67
真央の4S動画ようつべに出回ってるよ。

つーか、安藤が一番成功率低いだろwきちんと降りてんの見たことないよ。
今の基準なら確実に回転不足か無様にずっこけてばっかり。どこがクリーン?
真央の4回転も回転不足だけど体型を見る限り安藤と比べればまだ可能性はある。
でもコーエンの4回転が動画を見る限り一番綺麗だな。
コーエンの場合は4回転よりも自爆が深刻なので公式試合では
やっていないしこれからもすることはないだろうけど。

安藤の4回転、EXで成功?した時も「えっこれが?」ってくらいしょぼかった。
69氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 00:59:25 ID:DMioM+XsO
Jr.グランプリで見た安藤の四回転は完璧だったような。でもとにかく痩せなきゃいかんな。
ギュンっとエネルギーを中に集める力が昔に比べて弱くなった。
でも四回転ってそれ自体美しくないなぁ。せいぜい美しく見えるのは3半までかな。
70氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 22:08:09 ID:wdpq00440
誰か、今年の全日本のエキシのラストで
安藤がやったエセ4回転サルコーをうっぷしてくれない?
71氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:23:15 ID:wl3htaJE0
真央ちゃんの4Sは回転不足だよね。
安藤の4Sは回転数は足りていても、着氷時のチェックが甘くて
オーバーローテーションしてるから、回転不足に見えるので損している。
たぶん、ランディングのときに、トウが氷にタッチするのを合図にして
チェックする癖がついてしまってるのでしょう。

それこそ、昔の選手は飛び上がって、しめて回転して、開いておりるみたいな
ジャンプだったので2回転が限界だったし、伊藤みどり選手が3回転を成功させたのは
驚愕のできごとだったし、わずかな回転不足は即着氷時の転倒につながったけど、
今の選手の跳び方だとジュニアのころからスリー描いてでもどんどんダブル、トリプル、
クワッドと挑戦して、非力な選手でもどんどんトリプルを成功させるので
「これ本当に4回転なの」みたいな迫力のなさを感じます
72氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:28:11 ID:/iZiSUz00
真央のクワドは回転不足は確かにそうなんだけど
テイクオフの瞬間には既に氷上で1回転以上している
73氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:57:12 ID:/iZiSUz00
2002全日本の練習で決めたアンミキのクワドは完璧だと今気づいた
74氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 19:38:03 ID:BKZ0n/5p0
YOUTUBEにあがってた2002NHKのEXの4Sも凄かったよ!>アンミキ
審査員席の目の前で決めるなんて気分イイだろうな〜
75氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 19:53:11 ID:/iZiSUz00
>>74

情報サンクス。
確かに凄いね。
これなら当時、練習ではもっと飛べてたんだろう。
本人が「自分はクワド飛べるって」っておもっちゃうのも当然だな
76氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 19:59:53 ID:kF7IdrCy0
真央も美姫も既にジャンパーとしてのピークを過ぎている。

だからクワドは無理。
77氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 20:04:36 ID:baYNqrn+0
安藤は意外にこれからバンバン成功するような気もしないでない。
一番太ってたJICのときすらクリーンな4回転を練習では降りてるから
今後体型が安定したら(やせたら)成功率が高くなることも否定できない。
78氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 22:56:22 ID:pooPsWn30
2人とも高さが問題だね回転はもの凄い速さなんだよ安藤
真央のループは特にだけどアレは速すぎて止まらんだろ
脚力強化して無理して跳ばないと降りられないし怪我して終了っぽい
男子でさえプルシェンコとランピの他はまともに降りられない
ヘタレばかりなんだから
79氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 23:04:29 ID:swAewyuC0
4回まわるからオリンピック代表内定とかバカみたいだから
4回転禁止でいいと思う
4回転にこだわって壁にぶつかるわ、骨折するわ、4回転倒するわそんな選手もいましたっけ
80氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 23:30:28 ID:pgfDRXqL0
女子は4回転しなくていいよ。
81氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 23:39:42 ID:2mnGZQT50
真央ちゃんは今シーズン成功させちゃいそう。
そうなったら男子以上だな…恐ろしい。
82氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 23:45:17 ID:FSHNqKBjO
男子で四回転で寿命を縮めた選手数知れず。かなりの確率で怪我してるよね。
83氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 23:48:33 ID:swAewyuC0
ワイス ゲーブル 本田 ヤグ・・・トリノ出れず脂肪
チェンジャン 民・・・トリノ出るも惨敗

4回転時代は終了です
84氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 23:55:13 ID:FSHNqKBjO
とりあえず、四回転は筋肉がかなりいると思う。ヤグプルなんか一昔前よりがっちりしてるし、細めのランビは膝に爆弾かかえてる。
細いジョニー、バトルはなかなか跳べないし。女子の四回転は長い目で見たら間違いなく故障するよ。
85氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 00:51:59 ID:JpKQL3Jw0
ジェニー・ウィアーも2005ワールドの練習で
超クリーンな4t-3t-2lo決めてるよね
女(釜含む)では至上最もきれいなクワドだった
86氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 11:07:18 ID:1z4DiQg+0
夢というか誰もやったことのない高い目標のためには怪我はつきもの
安全に限界に挑めるわけが無い
そのリスクを背負ってでもやるから価値があるんだよ
やらないのが普通なんだから、挑む選手には最大限の敬意を払うよ
87氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 23:25:42 ID:rrwUvURf0
でも他がそれで乱れるようなら
「4回転より他にやる事あるんじゃないの?」
と言いたくもなる
88氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 23:57:38 ID:zhjvQey80
フィギュアで好きなのはジャンプだけ。
ビールマンやスパイラルは無くてもよい。
4回転でワールドや五輪に挑んでメダルを取るような女子選手が出てきて欲しい。
フィギュアは曲芸ではなく、スポーツであって欲しい。
リスクと引き換えに得られる感動はジャンプでしか味わえない。
89氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 00:44:39 ID:M3/HHsaa0
ジャンプだけが好きなら、フィギュア見るの向いてないんじゃないの?
それこそジャンプ競技見てりゃいいのに。
90氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 01:28:10 ID:4dTd37m/0
くるくる回って降りるジャンプ競技ってあったっけ?
>>89はアイスダンスファンかな?だったら君がスレ違い
91氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 01:32:40 ID:tdzou5TXO
エアリアル
92氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 02:11:50 ID:/vUMva5VO
4回転は安藤にがんばってほしい。真央はやってほしくない。真央には無理して壊れてほしくない。
93氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 05:59:24 ID:WZaQ2GxP0
何回転でもいいので、『綺麗なジャンプ』を目指して欲しいな
無理に4回転飛んで、綺麗じゃないなら止めて欲しい
94氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 08:04:43 ID:CFc3dy5B0
 現実問題4回転で実用になるのは4Tだけだと思う。
 3回転で得意なジャンプの種類だから4回転でも得意になるとは限らない。
 4Sと4Loは回転させ易いが高さが出ない、4Tは回転と高さの両方が出る。
 浅田真央選手はトウアクセルの癖が有るからトウループが苦手と言う事で
4Tに熱心ではないと思うが、セカンドジャンプに多用する2Tや3Tと異なり
4Tは単独ジャンプになりますのでトウアクセルにはなり難いのではと思いま
す。
 ループジャンプは単独で跳ぶと意外と難しそう。
 3Loでミスする選手は結構多く、荒川選手やスルツカヤ選手もトリノ五輪で
失敗しています。
 ただしトウを突く4Tは足首に負担がかかりそうで、怪我を考えると4Sや4Lo
も有りかも知れませんが。
95氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 10:05:28 ID:Q05vmZZ70
 女子の4回転は必要か?
   |
   ├ 4回転は必要は無いんじゃない?(4回転懐疑派)
   | ├ だって無理だし(不可能論)
   | ├ 他に技術に悪影響起こるよ・・・(懐疑主義弊害説)
   │ ├ 怪我が心配で・・・(人道主義)
   | └ リスクのほうが大きいんじゃない(計量主義)
   | 
   ├ 4回転は必要(四回転肯定派)
   │ ├ 4回転出来れば有利だよ(功利主義)
   │ ├ 4回転はロマンだよ(浪漫派)
   │ ├ 自分はジャンプが好きなんだよ(原理主義)
   | └ 日本の譲り合いの精神に即しているよ(精神主義)
   | 
   ├ 4回転するなら○○選手だな(能力主義)          
   │ ├ 四回転するなら○○しかいない(超人論)
   | └ 毎秒の回転数と滞空時間のデータを重視(数値派)
   |
   ├ 4回転へ向かうのは自然の流れだよ(現象学派)
   |
   ├ 4回転はすごいよ(神秘主義)
   │ ├ 4回転すれば絶対勝利が転がり込んでくるよ(神秘主義急進派)
   │ └ 4回転自体に意味があるんだよ(哲学派)
   |
   ├ 4回転は必要ないよ(4回転否定派)
   │ ├ とにかく絶対必要ないよ(超保守主義)
   │ ├ ジャンプだけがフィギュアじゃないよ(保守主義)
   │ └ 他にすることあるだろう(成果主義否定派) 
   |
   ├ 今の選手のジャンプで4回転しても・・・(懐古主義)
   |
   ├ 美しいならどっちでもいい(耽美主義)
96氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 10:39:34 ID:Ri+2eJtA0
            __,ヘÅ,ヘ__
            ,,r>ー--一<-、
            / 彡ノノ ヽミミ  \
        〃彡       `ミヾ))
(^ヽn      ((ル ,,⌒     ⌒,, ヽソ)    n/^)
\ 〈     {ミ.|<●),   、(●>|リノ     〉 /
  \ \     ゞ,|    (、_, )・  .::::レノ   ./ /  
.   \ \   l     ll    .::l   / /   
.    \ \  ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/  / /
.       \ \ \ `ー-‐´.::/ / / ジャンプを跳びたい人は
          \ \__`ーr--r‐´_/ /       ジャンプ大会をすればいい
           \  ll ̄   ̄ll  / 
            ソ~~\/~~,'--、
           {      ( ゚ ((`>
            }    / /"´
           」    / ./l_
         ,,r''" ^ ^ ^/  〈 ^`丶、
      _,r''" / /  ゝ--'' ヾ \`ゝ、_
      }}∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬{{
           /   /      ヽ  ヽ
.         (  〈        〉  )
.          |  }       {  |
          | |        | |
         |  |        |  |
         }  |        |  {
           (mo)        (om)
97氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 11:17:52 ID:qo0ZodT10
このスレに対抗して(汗)
「果たして顔芸はどれだけPCSに影響するのか?」
を糞真面目に徹底議論して欲しい。
もちろん半分ジョークだと分かった上で。
98氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 11:28:35 ID:92kEVdGu0
男子みたいに、4回転いれてなお他の技術も表現も素晴らしい演技が可能ならいいんでない
そうでもなきゃ見ていても楽しくない
4回転入れたら他が乱れるっていうよりも、その4回転さえキッチリ決められないのが現状だし
99氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 12:17:17 ID:tdzou5TXO
顔芸はPCSに言うほど反映せんじゃろ。ジャッジや観客から顔はほとんど見えないし、常にジャッジを向いて滑ってるわけではない。
旧採点時代だがブチ姐はほとんど無表情だった。芸術点は高かったよ
100氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 12:53:51 ID:ALf/3cA80
ボナリーさんの
「やった!私4回転飛んだわ!うひゃっほズデッ!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=x_qzA99O9z4
101氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 16:28:19 ID:BXEj7rBkO
佐藤有香が言ってたように、安藤はいつか跳ぶ日が来るでしょう。
挑戦しなければ始まらない。跳ぼうとする意志があるかぎり、チャンスが必ずやってくる。
102氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 17:51:41 ID:93sXTRnN0
>>100
ワロた。

>>101
佐藤さんは安藤さんキライじゃなかったっけ?
安藤さんが練習ギライだから。
103氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 18:53:17 ID:ZisIYJ4g0
五輪の解説で佐藤も安藤がいつか4回転を飛べるようになるみたいなことを言ってたような記憶がかすかにある。
104氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 19:13:46 ID:3fwauWO60
この軸の取り方は良いです。この感覚で練習すれば、
4回転も跳べるようになるでしょう
バンクーバーでも、マダルを狙えるでしょう。
105氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 19:15:38 ID:3fwauWO60
マダルってなんだ><
106氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 19:18:16 ID:3fwauWO60
連投すまね、ついでにsage
安藤よかロシェの4回転って見てみたい。
ホントにやったら本物の兄貴だ
107氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 21:11:00 ID:wFf/DO5H0
バトルより先に成功させたりして…
108氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 21:48:05 ID:gR/uJiKh0
>>94 解ったようで解っていないような。

其々のスケーターに得手不得手があるって事、忘れていません?サルコーがどうした
トーがどうしたって・・・トーアクセルがどうしたって事以前に真央はループが得意だし、
ゲーブルだってサルコーがトーよりも得意だったから。

安藤は五キロくらい痩せて上半身の筋力を一寸つければ四回転復帰だと思う。
ロシェってジャンプ低いのに、本当に大丈夫なのかなぁ。ちなみに現在の
ルールでは女子の四回転挑戦は遅れるでしょう=転ぶと一点減点だし、それ以外にも
GOE減点があるしPCSにも影響するから。
109氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 22:07:34 ID:Kdko69Ex0
>>107
一応バトルは成功させているよw
110氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 01:31:11 ID:m0PA/fc/0
女子の場合、四回転跳ばなくても充分断トツで優勝出来るルールなのに、何で四回転して
転倒や故障のリスクを高める訳?って感じ。
111氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 02:05:24 ID:qfTOCAl30
うん4回転試合で挑戦した奴ってロクなのいないし
112氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 05:19:33 ID:xLabHZyI0
4回転の挑戦は
アスリートとしての飽くなき欲心
113氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 06:15:40 ID:rH2fQ67/0
そうそう、名誉だが勝てない・・・という、アルベールビルの伊藤みどり状態
(オリンピック女子初のトリプルアクセル)。
114氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 06:43:47 ID:Bi+79kfL0
 女子の場合勝つ為だけなら4回転は必要ないでしょう。
 高確率の3Aと3+3が有れば十分です。
 でもやっぱり「4回転ジャンパー」と言う称号は魅力でしょう。
 特に新採点システムだとプロトコルにしっかり記録が残るので、
誰でも跳びたいと思うはずです。
 GPSで挑戦して、高確率にならない限り世界選手権や五輪では跳
ばないのが名誉と称号を得る近道かも。
115氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 06:57:09 ID:ZoObtwpq0
安藤はワールド代表落ちして4大陸に回されたときが4回転のチャンス。
もうキャラ的にろくでもない奴の称号頂いちゃったんだからやっちゃえ。
116氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 07:01:12 ID:3STzwg/E0
真央なんて4回転に挑んだ世界ジュニアでスタボロになったしね
それにもし1回でも跳べたら跳べたで
日本のマスゴミがそれ以後の試合の度に4回転4回転って騒いで
アンミキみたいに潰されそうだが
117氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 09:51:43 ID:IpVdGc4S0
>>113
あれはノーミスでトリプルアクセル決めてりゃ勝てていた
あんだけ転べばそりゃ勝てんがな
118氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 12:56:27 ID:C4gkxqBt0
>>117 クリスティもフリーでトリプルは二つミスしました(サルとループ)。
伊藤は基礎技術と表現力の不足で負けたと言うのが一般論だと思うのですが。
119氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:34:01 ID:EoY1/+ew0
真央は3A−2Lo、3A、3L−3Lo、3F−3Lo、3T、3S、2A
のプログラムで良いと思う。でも新採点だと3F−3Lo>3L−3T=3Lo−3Lo=4Lo
何かおかしい気がしてきた。女子なら3Aは9.5、4Lo=13の難緯度はあるはず
120氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:49:40 ID:uYRtRSNh0
3連コンボ権は放棄?
121氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 21:32:18 ID:AhW2iJgl0
>>118
SPの出遅れだろ…
122氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:09:17 ID:s0FokZOw0
>>121 いえいえ、覚えてません?フリーでも大差で二位・・・というより
ギリギリ二位。ケリガンと僅差でしたし、イギリスの審判に至っては
床を二位、伊藤を四位にランク。SPで一位でもみどりさんは
優勝できませんでしたよ。
123氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:22:39 ID:rO1pNlWS0
>>122
あたりまえだろ。SPで完全に転倒、LPでも完全に転倒、
しかも3回転が2回転にすっぽ抜けてそれでも銀。
124氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:33:06 ID:s0FokZOw0
>>123 ・・・>>122ですが、私が言っているのはみどりさんは
転んだから負けた、ジャンプで負けた・・・という事ではないという事。
クリスティもミス続発でしたから。

ジャッジ陣は、91年以来みどりさんがジャンプを全て決めても
両者がノーミスならクリスティの方がスケーターとして上であるという
強いメッセージを送った、という事覚えていらっしゃいません?

にわかスケートファンかな???
125氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:37:46 ID:5tvjECGc0
>>124
ヤマグチは一回転倒したが、手を突いてすぐに演技を続けられる程度。
YouTubeで確認してみろ。
みどりは完全に2回転倒しているし、そのせいで3AがLPでしか跳べな
かった。
アルベールビル直前のラリック杯ではみどりが優勝している。
126氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:43:45 ID:kCTTMXwx0
>>125
SPは3Aから直前にルッツに変更した。
>>124
スレ違い。みどりをsageるなら別スレで。
127氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 03:50:53 ID:Cgjv7QCr0
>>121-126
@スレ違いは当たり。
A>>125YouTube経由の知識も結構だが、私らは当事の演技も報道も生で見た。事情を知らないなら
知ったかするな。ラリクではヤマグチずたずたの伊藤パーフェクト。
ノーミスならヤマグチが上って話、解らない?馬鹿相手にするのやーめた。
128氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 04:15:28 ID:xvnJ2l8C0
>127 ノーミスならヤマグチが上って話
アホか・・・・。

俺は床以降のフィギュアファンだが、それでも昔のビデオは手に入れて当時の
様子は理解している。

オリンピック前の下馬評では100%伊藤優勝。
ヤマグチでさえ「みどりが優勝すると思う」と言っていた。
お互いパーフェクトだったら、みどりが優勝だったのは周知の事実。
オリンピック前の試合をもう少し見て勉強した方がよい。

別にだからってみどりをかばうわけじゃないけどね。
所詮タラレバだし。
勝ったのはヤマグチ、それがオリンピック。

俺は荒川ファンだったがノーミスならスルかコーエンが優勝してた
ことぐらいは理解できる。

でも勝ったのは荒川。
でもスルの功績は永遠。
129氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 04:55:58 ID:FMGRwqmj0
盛り上がってるところすみません
SPではなくOPですよ
130氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 07:02:43 ID:eXSCZD5y0
3A+2Loが7.5+1.5で9点、3Lz+3Loが6.0+5.0で11点。
浅田真央選手は全日本FSで3A+2Tを試みて3A+1T、世界ジュニアSPでは3A+2Loを
試みて3A+1Loで3Aコンボとしてまだ成功していません。
世界ジュニアで浅田真央選手がSPでトップを取れなかったのがこれが原因。
http://www.isufs.org/results/wjc2006/WJC06_Ladies_SP_Scores.pdf
ttp://www.isufs.org/results/wjc2006/WJC06_Ladies_SP_Scores.pdf
それほど難しいのに9点しか出ないとしたらハイリスクローリターンで入れない
方が良さそうです。
131氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 08:33:57 ID:IrVDuxpFO
真央は確かにジャンプミスが大ダメージだったけど
それ以前に気合いを感じなかったんだよな(力は入ってたらしいけど)
クワド跳べなくてトリプルも不調で、1年ぶりのジュニアでプログラムも手直し
しかも出発前の映像では若干太ってた
132氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 09:39:50 ID:xNRdlvyG0
唯一メリットがあるとしたら4sをやることによっても基礎点底上げだね。
PCSに関してはイメージだもんな。

4sやる人に大してそんな極端に低い点数は出さないでしょ。
133氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 10:28:16 ID:hLFgxUWq0
>>130
世選ジュニアのSPはコンビジャンプが3+2もしくは2+2の縛りがあって
3+3のジャンプが許されてなかったから、3A+2Loに挑戦したんでは?
134氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 11:38:03 ID:GW7mo8IG0
確かにジュニアだと3F+2Loの上は3A+2Loになってしまうのだけれど、
無難に3F+2Loにしておけばトップだった可能性があります。
135氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 21:58:36 ID:LqZbApFw0
滑走前練習で決めてるよね。
ほんとハイリスクだが真央は今季SPで3A+3loやりそうな気がするんだ。
GP雨で勝ったらNHKでとかGPF連覇したら全日本でとかね。
136氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 00:17:06 ID:ck0bz0G10
137氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 16:42:20 ID:bWVLMhwo0
単純な話、ただ綺麗な演技をまとめて勝つだけじゃ満足できないファンも少なからずいるということ
ただ勝つという感動は荒川金でもう既に味わってしまったし、
とすれば次は圧倒的な技術(具体的には4回転)とともに勝ってもらわないともの足りない
贅沢だけどファン心理なんてそんなもんであって、その限界に果敢に挑む挑戦者によって競技そのものも成長する
138氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 22:21:43 ID:m0YFu+GT0
んなことはない
139氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 05:53:48 ID:EFQz9Gf10
真央は誰もやらないことに挑戦することが好きなのだ
昔4Sを練習していたようだけど、安藤が4S成功してしまったので
4Sを止めて(練習を聞かない)4Lo挑戦に切り替えたのかもしれない
片手ビールマンも周りが両手(ビールマン)ばかりなので
片手に切り替えた風なことを言っていた(ファンとしては両手が見たい!)
140氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 08:22:02 ID:eTiZWPa6O
4Sいいところまでいってたのにね
今のジャンプ力なら回転不足なくいけるんじゃない?と思た
141氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 08:30:03 ID:1lgROoME0
片手ビールマンは両手と比べて左右対称でないので回転の中心軸がずれる感
じがあります。
難しい事にあえて挑戦する事は良いと思いますが、必ずリスクが伴います。
4回転が練習で成功したとしても、4分間のFSに耐えられるだけの体力が無い
と実用にならないはず。(3Aや3Aコンボを入れるとなるとなおさら)
142氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 08:36:55 ID:Jw2Y78YO0
4s 4lo 4F 3F-3Lo-3T 3A 3Lz-3T 3S-3Lo
たぶん真央ならこのくらい狙ってそうw

もちろん  記録>>>勝負  でw
143氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 11:23:11 ID:KpGXwn5s0
記録と映像、これが残れば永遠に語り継がれる。
ロマンだ・・・
144氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 20:55:15 ID:jTDpS65g0
名誉のためだけに4回転やるんじゃなくて、4回転を武器に世界を戦って
いくような本物の4回転ジャンパーが見たい。
145氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 21:20:25 ID:vweMWNSR0
4回転入れることで、あえてスピンのレベル落として、せわしなく変化するスピンじゃなく
じっくりレイバックスピン等を見せてくれ。そういうスケーターがいても良いと思う。
146氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 11:25:55 ID:ui1O476Z0
浅田真央選手は世界ジュニアの試合後反省していたのでジャンプ以外にも
力を入れるはず。
147氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 02:23:21 ID:aciyjPbG0
3A
3A-2t
4S
4lo
4t
3lz-3lo-2lo
3f-3t
148氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 13:24:33 ID:AOQ5qJ4t0
もし4Loと4Fと4Lzが跳べたとして体力無視して最高点を狙うと。
4Lz+3T 15点
4Lz   11点
4F+3Lo 16.5点
4F 10.5点
4Lo 10点
3A   7.5点
3Lz+2Lo+2Lo 9点
   計79.5点
149氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 14:14:51 ID:aciyjPbG0
さらにグレードアップ

4lz-3t
4lz
4f-3lo
4f
4lo
4s
3A-4t-2lo
150氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 14:15:56 ID:hck1Spui0
あほくさ
151氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 00:55:43 ID:Z0c8lWzB0
>>149
これで提出されていたら、ものすごく厳しいドーピング検査とかされそうだ
152氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 01:15:01 ID:7HbhZI6e0
つか、3A−3t を飛んでくれたらモーマンタイ。

なんとなく飛べそうだしwwwww

153:2006/08/02(水) 01:26:45 ID:3g8RzISH0
真央ちゃんなんかは、男子が跳んでる3Aを跳んでるし
三回転が二回転並の余裕に見えるんで
頑張れば跳べそうな気もしないでもないが、
それで他が調子崩すならやらんでもいい。
点数だけで考えれば、危険だから避けた方がいいんだろう。
しかし、男子のトップ並に4回転安定して跳んでる女子を
見てみたい自分がいる。
154氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 12:45:22 ID:KsYWdxX10
はっきり言って真央はこれまで余裕があった
同年代にライバルがおらず、年配相手も見通しが付く程度の壁だった
理想を求めた練習ができ、練習そのものが楽しかった
しかしマイスナーやユナの登場で
理想から現実に顔を向け始めたのかもしれない
楽しいとは言ってられない、これから繰り広げられる熾烈な戦いに備え
真央は変わっていく
155新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 23:06:23 ID:YyB+0hbq0
>>154
な、なんかドラマの予告編みたいな言い方wwカコイイナ
156名無し募集中。。。:2006/08/03(木) 21:23:26 ID:wWbahY+yO
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。
脳糞古川が「冥府魔道に生き、六道四生〜順逆の境は覚悟の上」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川閣下!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「天祐を確信し〜全軍突撃せよ!」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。

中学校の同窓会に行こうとしたら
「中学の時のクラスメートや先生に、愛知のキチガイ脳糞古川だなんて、わかったらどうする。
 みっともない。
 愛知のキチガイ脳糞古川の身で、同窓会なんかに行くな!」
と怒られた。

「同窓会くらい、いいだろう」と反論したら
「親の言うことが聞けないのか!」と玄関先から、家の中に
押し倒された。

脳糞古川だと、同窓会にも行けないのか?
157新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:24:00 ID:o/RJ2a+A0
>>151

>ものすごく厳しいドーピング検査とかされそうだ

ココのところをもう少しいやらしく(;´д`)
158氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 00:28:55 ID:jIomU4nX0
練習時間も倍以上増えたし
環境も格段に良くなった
もしかしたら余裕で4回転飛べるかも!
159氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 06:07:14 ID:FdY3VjosO
>>149
>3A-4t-2lo
これかっこよすぎwwwww
160氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 14:19:12 ID:3HnBaebj0
>>158

>練習時間も倍以上に増えたし

それ、いままで練習足りな過ぎってことを認めてるようなもんだ。
161氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 15:01:09 ID:DWXwxc86O
ざやっく
162氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 16:43:17 ID:UBhqoyR30
>>160
GPファイナル後は客がリンクに押し寄せ満員状態
一般営業の練習が出来なくなったらしい
TVでも多くて3時間30分と言っていた
今では8時間練習しているようだし怪我さえなければ目に見える進化に期待できそう
163氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 21:34:41 ID:24alAsPu0
ボナリーの4tは成功だったと思う
164氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 21:48:07 ID:/HVHA2PU0
>>162
浅田真央か
>>160
安藤のことか?
165氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 23:48:02 ID:Nc43lyWe0
安藤今季、GPSかGPFで4S跳ぶと予想。
「成功するかは分からないし、うまく着氷出来ても認定されるか分からないが、
 トリノより進化していると思う。ステップも3-3も確実性が増したので、それを
 保険にして試しに跳んでみたい。さすがに全日本では冒険は出来ないので、GPSで」
とまあこんな感じで。
166氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 00:06:58 ID:L0Wff/c/0
7月29日の夜の練習では4回転ジャンプを、回転不足なく着地。
167氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 11:44:52 ID:qKCxqteF0
>>165
おま…妄想はげし過ぎ
168氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 14:19:03 ID:WFEKX4RK0
ちょっと試しに予行演習
→うっかり着氷
→ついでに認定
→安オタ狂喜乱舞
→祭り
169氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 16:47:42 ID:QtAZRkkz0
みどりに体重をコントロールできる自己管理能力があり、正しい栄養学に基い
た食事管理の下で練習による骨折の心配がなかったら4回転跳べただろうな。
タラレバだが。
170氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 17:45:12 ID:uYzD8RAt0
真央も試合でいきなり挑戦では無く
エキシとかで予行練習してほしいな
171氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:47:36 ID:6vrHYiGk0
安藤さんこそが本物の4回転ジャンパー!成功率も上昇中。
172氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 17:13:41 ID:rNqopIM40
4回転については、やっぱり美姫でしょう〜!
今後も成功する可能性があるのは美姫だけだと思う。

真央は良いジャンパーだけど、年齢的な関係で少なくとも1回目の
ピークは過ぎつつあるね。先月のDOIでも、得意のループで初日転倒、
二日目両足着氷だったし。

10代後半は女子選手の鬼門だね。
173氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 17:27:20 ID:GQFYa4Ak0
真央はループ苦手だったような記憶があるけど・・・
174氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 17:40:55 ID:ySMLdofF0
真央はループ得意だよ。
175氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 21:20:25 ID:IqLeoULN0
そんなの基本のキのキじゃん
176氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 22:59:58 ID:7o/Mnz220
ていうか今どんなもんなのか跳んでる所が見たい。>真央の4回転
練習中に跳んだ動画とかがあるなら探しに行くんだけど…
177氷上の名無しさん:2006/08/16(水) 16:33:40 ID:CZbfok8X0
こないだフジテレビのニュースで
コンビネーションのセカンドジャンプに3tを跳ぶ練習してる
映像が流れたよ
3f-3tとかシングルウォレイ-3tとかの練習してた
3tは回転不足で両足で成功してなかったけど
そのときの動画はもちろん保存してある
178氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 18:04:32 ID:+5cSzGg/0
>>174 >>175
真央は簡単なサルコーとかより何故か難易度の高いルッツジャンプなんかの方が得意って聞いた事あるよ
ループはエリック前の公式練習でも転倒してた筈
179氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 18:15:15 ID:7i1kj3US0
>>178

いったい何の話をしてるの?
真央が得意なジャンプはループ、ルッツ、フリップ
苦手なのはトゥループ、サルコウ

>聞いたことあるよ
とかいう以前にこの板なら常識
180氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 23:23:11 ID:l1FTdgX10
真央ジャンプ
アクセル・・・・◎最高
ルッツ・・・・・○フルッツ。しかし加点は取れるレベル
フリップ・・・・◎得意
ループ・・・・・◎+最強
サルコウ・・・・○-4回転の練習をしていたレベル。本人曰く「一番嫌い」
トゥーループ・・△トゥーアクセル。回転不足心配
181178:2006/08/17(木) 23:43:31 ID:+5cSzGg/0
ごめんよ
エリックか中国杯の前、最近あまり跳んでないループを練習で失敗したって記事でてて、
難しいジャンプの方が得意って聞いてたから、もしかしてループ苦手?と思って皆に尋ねるつもりで書いたのさ
断定するつもりじゃなかったんだけど誤植っぽくなっちってごめん
でもサルコーなんで苦手なんだろう・・・・ 確かすぐりも苦手だったよね
真央ちゃん今年は5種類跳んでくるのかな
182氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 23:53:01 ID:AxcAmNZB0
大須ではサルコとかトウループは他の滑っている人との関係で
飛ぶと危ないのです
アクセルが一番人のいない隙間を見つけやすいので得意なのです
183氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 00:00:54 ID:XD09p9Kp0
>>180
2004年の応援ブックに、6種類のジャンプ好きな順番は?って質問があって
アクセル、ループ、フリップ、ルッツ、サルコウ、トゥループ
と答えてたから、一番嫌いなのはトゥループだと思う
184氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 00:19:59 ID:Msz0MH170
>>182
なるほど。
クワドアクセルは、大須のおかげか。
185氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 01:25:34 ID:hpLGM5W+0
女子の四回転時代がくると、男子のちょっと前、
ソルトレイク前後みたいな感じになるのかな
勝つためには四回転がないと!という感じになってしまうと
四回転跳べないけど滑りが綺麗とか表現力はあるとか、
そういう選手が勝てなくなってきてちょっと寂しい感じになるかも・・
もちろん技術は進歩してくものだから、その過程ではそういう事があっても
しかたないんだろうけど
186氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 01:18:55 ID:1QGcf1rD0
>>185
女子の四回転時代は当分の間来ないと思うな。
3Aはほとんど飛べないし、他の3回転でもミスが多すぎるのに、
そんな時代が来るとは思えない。

女子が100m走で10秒切る頃には、そんな時代が来るかもね。
生きてるうちには両方ともないだろうけど。
187氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 01:28:31 ID:afjbgSQa0
真央世代が突出しているだけだよ
この間の野辺山動画みたけど、ノービスシード選手でも
澤田・舞世代程度と同程度か↓だ
188氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 01:39:03 ID:S+axSV+R0
理論上では5回転くらいまではできるそうだけど、
現実上の限界かなあ ある一定の基準を越すと見えない壁が出来るよね
男子なんて塩湖の頃からは逆に4回転跳ぶ人減ってない?
189氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 10:12:59 ID:m4uE0tL90
旧採点なら回転不足でもこけない確率がそこそこ高ければ入れられたと思うけど
新採点だとなぁ・・・躊躇するんじゃない?
190氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 18:28:56 ID:1QGcf1rD0
>>189
考えようでは、旧採点の転倒は点数に大幅に響いたけど、
新採点では、GOEと転倒のマイナスが付くだけなので、飛びやすくなった人もいそうだけどね。

プルなら転倒しても優勝できちゃうし。
191氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 19:02:00 ID:wfUyZCIR0
新採点で回転不足だと3回転扱いにされるから

回転不足なく転倒する技、すなわち4Bが有効
192氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 20:24:02 ID:k5sNrU8C0
要は明らかに回りきってりゃいいんだな。
4.25回転ぐらい回っとく
ってそれが難しいわけで。
193氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 20:39:56 ID:L0mLZ1pW0
コケたら痛いし体力も消耗するだろうしPCSに影響が出ることもあるから
4Bは4Bで危険の伴う技なのかも
それと4回転は回転数怪しめでもそのまま4認定されることがけっこうあると思う
194氷上の名無しさん:2006/08/29(火) 06:11:31 ID:ngtv6Mrl0
真央は練習やめちゃったみたいだね

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/spogene/20060829/spon____spogene_000.shtml

得意のジャンプについては「今は4回転(ジャンプ)の練習はしていません。
フリーはトリプルアクセル(3回転半)をたぶん2回入れます」。新採点方式で高得点が取れるプログラムを完成させる。
195氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 03:53:51 ID:LKETpDyv0
安定した3A持ってるだけで十分すぎるくらいだもんなあ。
196氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 22:47:10 ID:Adz5uaiv0
せめて4F成功してから辞めて欲しかった・・・

東京ワールド優勝したら、4回転復活かな。
197氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 13:15:14 ID:0fs9qwxXO
4Fなんて男子でも試合でやってないし。無茶言うでない。
198氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 23:53:04 ID:Gj6e6cro0
真央の4回転挑戦の話聞かないね
あきらめたか?
199氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 00:04:01 ID:+bP82+0q0
4回転って、4回転を失敗したあと演技を続けられる
レベルに仕上げないといけない訳で、それが難しい。
男子だって気持ち悪い手術を片っ端から受けている。
200氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 00:22:58 ID:E38VWWmyO
やっぱりコンパルソリー時代からみてるヲタとしては、
四回転なんていう見果てぬ夢より、
ジャンプの癖とかスピンの速さとか、なによりエッジ使いを綺麗にしてほしいよ。
浅田はどうもスケーティングが綺麗じゃないし、ジャンプの悪癖も目立つ。
基本をもっと大事にすればより良いスケートができると思うよ。
201氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:12:34 ID:5her+fZQ0
だから4回転出来る可能性があるのは、女子では安藤だけだってば。
真央の4回転なんて本人も出来ないと言って辞めているのに、期待したら可哀想なだけだよ。
202氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:17:15 ID:VsNPpEk50
気持ち悪い手術?
203氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:27:03 ID:EJnzqV430
>>201
なんちゃって4回転なら過去にできたかもしれないけど
もう安藤は無理
3−3も認定されないほどジャンプ劣化した
真央はジャンプがどんどん伸びてるところだから
4回転も可能性あるよ
204氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:30:12 ID:CsyUWpOD0
真央が可能性があって安藤が無理って、預言者か?
205氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:34:35 ID:EJnzqV430
伸びのこといってるんだけど?
どんな選手でもジャンプが一度劣化始めたらもう戻ることないし。
ピーク過ぎたら維持するのが精一杯
3Aや4回転など大技なんて持ってのほかじゃん
安藤は明らかにジャンプの質が悪くなってるのは確かだし
真央はよくなってるのが確かだから
予言とかじゃなくて常識的な考えですけど
206氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:44:23 ID:CsyUWpOD0
>どんな選手でもジャンプが一度劣化始めたらもう戻ることないし

真央のワールドジュニアをみて劣化とは思わないわけだ。
207氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:49:11 ID:EJnzqV430
プルのように、もとから完璧な質の4回転をもっていて
毎シーズンプロに入れて高確率できめていれば
維持してるといえるから4回転の期待が出来るのは当たり前だけど
安藤の場合、ピークのジュニアの頃でも4回転ギリギリもいいところ
今だったら認定されないレベルでしょ?
それでもそのギリギリレベルを数年にわたって維持し跳んでるまだいいけど
もう2年以上プロに入れることも出来ない低確率なのに
なんでこの先できるようになるなんて夢みたいなことがいえるわけ?
いくら努力しても、体型変わってしまったんだし
もう低確率が高確率になることなんてないんだから
安藤は、今できるジャンプを維持することが今後生き残れるかの瀬戸際でしょう

>>206
あれはジャンプの質の劣化どうこうじゃなくて、ただのすっぽぬけ。
その後のJOでは過去一番質の高い3A跳んでるし
そのほかのジャンプも高く質のいいジャンプになってるから、ジャンプが伸びてるといってるんだよ。
失敗とジャンプの質は違うからね。
安藤はロシア杯ですでにダウングレードされてたし
その後は見るも無残なできでしょ
208氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:52:17 ID:CsyUWpOD0
最初からJOの話を持ち出すと思ったよ。
安藤はJOで3-3を飛んでジャッジに認定されてる。
真央と同じで劣化したと断定できる要素はどこにもない。
安藤が悪かったのは12月から3月までもわずか4ヶ月間だけ。
それをもって全てを判断するにはまだ早い。
209氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:54:49 ID:CsyUWpOD0
少なくとも4回転を認定されてる安藤が無理で
まだ認定どころか試合でも(正確には練習でも)成功してない真央が
認定される可能性があるというのは暴論でしかないよ。
210氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:58:10 ID:eIELHqA70
そこで密室の4回転ですよ
211氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 22:06:12 ID:5her+fZQ0
はいはい、真央は4回転ルッツ、フリップ、ループを飛ぶんですよね。
スケアメ楽しみにしてますね。
212氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 23:20:48 ID:DmLYIgfT0
真央が四回転を本気で練習すれば試合で成功させる可能性は
かなり高いと思う。
体力的なピークはまだこれからだろうし
期待する価値はある。
213氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 23:22:06 ID:Z1oET84u0
でも真央はもう4回転の練習してないよ
214氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 23:30:15 ID:seG9HhJY0
むしろこれから可能性があるとすればキミーやユナの4Tだな
215氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 23:35:23 ID:RUGh0Smh0
3回転もチートのキミーが4回転なんて・・・悪い冗談はやめて
4回転なら今なら真央が一番可能性ある
216氷上の名無しさん:2006/10/04(水) 01:43:00 ID:keLiJLhj0
真央は3-3と3Aならステップのように楽に跳ぶし
4回転も意外と簡単に跳んじゃうんじゃないかと思う。
特に4Loとか4Fの成功を見てみたいな。
217氷上の名無しさん:2006/10/04(水) 08:03:05 ID:p+ZBEGuP0
また真央オタの妄想ですかw 寒すぎるねー
218氷上の名無しさん:2006/10/11(水) 16:57:21 ID:ZKHhXSli0
常識的に考えれば魔王だろうね
体が成長してジャンプやばくなるのではと大方の予想だったが
今の所更に高さが増してる
219氷上の名無しさん:2006/10/11(水) 20:56:50 ID:RlWgJsJF0
普通なら難しい時期なのにやっぱり真央は天才だと改めて思った
順調にいってみどりくらいの高さが出せるようになれば
成功する可能性は高いんじゃないかな
220氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 18:07:58 ID:FYB5Hvfr0
221氷上の名無しさん:2006/11/10(金) 15:03:15 ID:CCLnIzgD0
真央沈没w
安藤復活
222氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 11:47:33 ID:0osXK4DS0
真央は4Tの練習をしているらしいから
GPFあたりでやる可能性がある
223氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 11:55:52 ID:LqmFNSZp0
>>222
それはない
GPF勝てばワールド出場確定するから冒険はしないはず
やるならGPF勝ってワールド出場決めた後の全日本なら可能性ある
そもそも今の体たらくではGPF出場も危うい
224氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 11:54:12 ID:LSvzmA2P0
練習でいくら飛べたって本番で出来るとは限らない
ジョニーなんかウオームアップで4-3-3やって見せても
試合では4回転飛べたことないんだよ?

自分のタイミングで飛びたいとき飛ぶのと試合中音楽にのって飛ぶのじゃ天地
225氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 11:55:46 ID:8T5mi14B0
やはりモロゾフ式が
226氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 11:56:22 ID:HH6keJra0
真央3Tから練習すればいいのに・・・
まあ4Tならダウングレードされても3Tの点数はもらえるか
227氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 12:19:12 ID:/B9ts5cm0
このスレによると、真央ちゃんは何でもできるんだね。
228氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 19:41:54 ID:ti1eBWD/0
真央、そもそもGPF出れんの?
ワールドも代表落ちになったろしてねw
229氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 20:45:27 ID:UfYRWlm/0
>>228
GPF悪くても、全日本でよっぽどミスしない限り大丈夫だろう。
230氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 03:11:28 ID:ppNwY7Ao0
真央にとっては、どんな試合も無難にやって優勝ではつまらないだろう。
恥をすててトリプル3種類で代表入りを狙うというレベルの人と同列にしてはいけない。
231氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 06:06:01 ID:VUwSzdFG0
GPFの結果次第では、本当に調子落すと思うぞ。
232氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 06:24:32 ID:ppNwY7Ao0
いまのところ真央のライバルになるのは安藤だけだね。
安藤が4Sを本当に入れてきたら真央も4回転やると思う。
4回転は実際にやらなくても「できる」だけで武器になる。
EXとか公式練習でやったらライバルは戦意喪失だ。
233氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 22:30:36 ID:vNqpUZ1GO
浅田真央の4回転の成功率は安藤美姫よら低いらしいよ。
234氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 00:58:08 ID:2Blc0Hy90
4Loじゃ仕方ないだろ
男子でも公式戦成功例無いし
結局3Tを飛べないリスクが今となっては大きいな
235氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 00:50:20 ID:T1Z0xiQl0
>>233
安藤はトリノの練習で1回だけ両足着氷。
真央はJr世界選手権の直前まで50%〜60%の成功率だったが、
何故か直前に調子を落としてしまわれた・・・
236氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 16:17:12 ID:W4g1gzPV0
安藤がまた調子に乗って4回転やるかもとか騒ぎ始めた途端にエリックでボロボロ演技w
女子の鬼門だな
237氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 16:20:56 ID:bXM5NbhZ0
真央の4回転みた〜い!!!
安藤を調子のらせないためにも!!!
238氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 16:26:14 ID:4MTIfR+WO
つうか今の真央に四回転やらせたら昔の安藤みたくなるからやめておけ。
安藤が次回以降モロゾフや荒川がGO出したら封印を解くかもしれんが…
239氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 16:33:57 ID:JZj4ohhB0
真央は4回転の練習しすぎで世界Jr直前にプチスランプに陥った。
安藤は今の体型では4回転は難しい。
骨盤も広くなって回転軸もジュニア時代より太くなっている。
回転速度を上げられないから滞空時間を長くするほかないが、
そのためには更なる筋力アップが必要。
成功する可能性は0ではないが、瞬発力と集中力を使い切って
以降のジャンプに悪影響が出ると思う。
240氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 16:58:07 ID:mdbr9gXA0
4回転や3回転半を跳ぶ女子が男子より少ないのは
やはり性別による筋肉の違い?
241氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 17:23:22 ID:fIecYY0Y0
女子4回転には、体操と平行した練習カリキュラムが必要。
ところで、塩湖のとき、さかんにコーエンのところで、
4回転4回転っていってたけど、彼女4回転とんだことあんの?
242氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 17:43:17 ID:rEVXfTtX0
243氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 22:28:57 ID:xbfYWGL10
>>237
真央の今の3Fってホントに3回転してたっけ?
みたいなジャンプなら、頑張れば4回転に挑戦できそうなのに、
とりあえず今は基礎を固めてるみたいだね。
244氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 09:59:45 ID:Vbw+2ZZQ0
>>242
回転不足でしょう。
245氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 12:46:08 ID:+DY8qTkCO
安藤ミキティーは回転が早いから跳べそうだけどなぁ
246氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:14:56 ID:tN0Al7P+0
安藤回転速いの?なんか真央とかユナと比べると遅く感じる
というか上半身の振り回し方がすごい。力で、無理やりまわってるかんじで
軸が太いのが綺麗じゃないな・・・
247氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 16:44:31 ID:CpDFmM960
安藤は4回転飛べてた頃は回転早かった
軸も針のように細かった

みどりの3Aよりも
滞空時間が短い安藤が4Sを降りてたのは
回転速度が早かったかららしい
248氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:17:56 ID:V5Be/5FZ0
回転めちゃめちゃ速いやんけ。フシアナか。
249氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 14:29:59 ID:/q9EEq3a0
なぜか早く見えない
250氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 21:45:13 ID:2XaUubAJ0
安藤に5回転して欲しいんか?
251氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:41:05 ID:DIY3M/3U0
女子には不要だと思うなぁ、やっぱり。
252氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 18:55:44 ID:7tuUcLi00
安藤回転速いじゃん、スケアメのときのトリプル連発はあまりにも迫力あってオーッと思った
だけどあんまり美しさを感じないジャンプだと思う、まあ中野のジャンプに比べたらはるかに上だけど
あと昔成功させた四回転って最後の回転、半分以上氷の上でまわってるやんけ
あんなのはクリーンな4Sとはいえない
253氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 23:55:16 ID:9850bmIr0
サルコウだからな。
254氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 20:45:00 ID:1eeto5fI0
【ID:eOUUVIIDO】の検索

スポーツ一般 [スケート] 真央の全日本の得点が八百長だと思う人から一言1
3
スポーツ一般 [スケート] フィギュアスケート☆浅田真央 Part96
163 178 185 188 191 198
スポーツ一般 [スケート] 【仮病次は】安藤美姫が大嫌いです108【ヤルヤル4回転】
39 46 53 56 96 103 121

【3 件見つかりました】(検索時間:17秒)




http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167227267/
スポーツ一般 [スケート] “フィギュアスケート☆浅田真央 Part96”

185 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 18:46:40 ID:eOUUVIIDO
真央ちゃん、ノクターンも髪飾り付けてたね
控えめだけど可愛い
今度こそ、ノーミスチャルを期待







http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167275378/
スポーツ一般 [スケート] “【仮病次は】安藤美姫が大嫌いです108【ヤルヤル4回転】”

121 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/12/28(木) 20:10:16 ID:eOUUVIIDO
やっぱ荒川はダメだ
何だ、あの解説はw
鳥肌? 笑っちゃうよな
今シーズン、一番デキの悪いSPだったぞw










http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167275378/
スポーツ一般 [スケート] “【仮病次は】安藤美姫が大嫌いです108【ヤルヤル4回転】”

53 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/12/28(木) 17:59:40 ID:eOUUVIIDO
やはり安豚アゲがスゴいなw
真央は点数が抑えられ気味で気の毒だな
さすが世界基準無視の国内ジャッジw
さて、○ヨタは全日本の優勝にいくら積んだんだろね?
255氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:37:53 ID:XWFdvJZ/0
age
256氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 23:40:01 ID:/uqcsPcr0
伊藤みどりはジャンプで70cm位飛んでたらしいけど、
女子選手は大体どのくらいの高さを飛べるのですか?
257氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 23:47:42 ID:Ydg27Y1G0
>>256
真央が68pらしい
258氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 23:58:23 ID:PYR4fewr0
259氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 01:09:20 ID:hxNXIXTDO
うちの娘が跳ぶ宣言したので
まずはダブルをがんばろうねと諭しました。
260256:2007/01/01(月) 01:11:18 ID:yBZvVnI70
真央は高いと思っていましたが、アンミキは50cmもなくてクワドとべるのですか…

大昔に、スケート漫画で女子選手がクワドの練習していて
「90cm以上」ジャンプしないとできないとか。
で、男子選手が自分の座高が90cmだからこの高さを飛んでみろ!とかいって
リンクに座り込んでいました。
キャンディキャンディみたいな四角い目の漫画でした。
261氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 01:21:56 ID:q9MrkoLZ0
女子は男子より高さが出にくいので回転速度のほうが重要だと思う。
真央は間違いなくみどりより速い。
みどりの3Aははっきりわかるが、真央のはときどき2Aに見える。
しかもステップ3Aの練習で、ほとんど助走なしに3Aを跳べるだけのパワーを身につけた。
4回転にもっとも近いのは確かだろう。
262 【大吉】 【1859円】 :2007/01/01(月) 01:37:24 ID:yBZvVnI70
ここもおみくじでるかな?
263氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 06:35:53 ID:8XbaQRlC0
そーかー?
浅田ってジャンプあんま綺麗に飛んで無いじゃん。
3Lzも見栄えしないし…。ほんとにできんのか?
264 【末吉】  ☆ 【130円】 :2007/01/01(月) 12:20:47 ID:s9GRV/bf0
跳び方が違うからね、二人とも。
真央ちゃんに4サルは無理だし、
ミキティに4サル以外の可能性はないし。
後半収束型とでも云うのかな、真央ちゃんの場合は。
高く跳ばないと話にならないわけで・・・
265氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 12:27:23 ID:VClsjm4p0
真央の回転速度は約6m/sで実は安藤より速いと言うのをどっかで見た。
266 【大吉】 【241円】 :2007/01/01(月) 13:29:59 ID:s9GRV/bf0
>>265
正しいかも。

普通に考えると
・真央の方が安藤より高く跳んでいる。
・滞空時間はそれ程違うように思われない
 むしろ真央の方が長いように思う。
これで行くと、単純計算で安藤の方が回転速度は
速くないといけない

ただ、スローで見ると、真央の場合アクセルなんかだと
後半にかなり回転しているんだな。
だから、最高速はひょっとして真央の方が速いのかも?
267氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 19:29:42 ID:4nisqKnx0
268氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 00:06:40 ID:MpQNxJid0
>>265
回転速度って、m/sで表現するの?
269氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 13:51:39 ID:w4x6usC20
安藤は高さが真央よりないから
真央より回転スピードあるんじゃ?
270氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 07:08:36 ID:UkCCx6Iy0
離陸から回転開始までの時間→回転速度→回転終了から着陸までの時間が個々で違うからね。

ジャンプが低ければ、もちろん回転速度が必要だし、高さがあっても回転前後に「余裕」を持たせたければさらに回転の速さが必要になるし。。。
奥が深いんですね、ジャンプ1つにも。(主観 中野の3Aの回転速度があの高さでの限界かも。)

だから「みどりの滞空時間と安藤の回転速度があれば女子でも5回転までは可能(理論値)」ってのが成り立つんでしょうね。
271氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 19:13:23 ID:H3HxRBb70
>>269
ジャンプの場合、大きく開いた状態で回転を付けながら
跳び上がって、体を収束して回転を上げる→着地と同時に
体を開いてブレーキをかける、という一連の動作になる。

安藤さんの場合は、ジャンプの高さが真央ちゃんより無いので
最初から回転力を付けやすいサルコウになっているわけ。
だから、跳び方で回転スピードは変わるんですよ。
272氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 13:39:31 ID:+2i1kWLk0
>>268
回転速度の単位は、回転/s だろうね。
273氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 01:49:27 ID:8VJQkne70
>>272
ラジアン(角速度)使うか、ローテーション(回転/s)か。
ローテーションの方が感覚的に掴みやすそう。
274氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 02:32:37 ID:+m97nJ6M0
しかし、選手生命縮めてまではやって欲しくないなあ・・
275氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 05:18:46 ID:pfAfveC4O
浅田真央、おまえは4回転の練習なんかしなくていいっつーの!不細工があんなでしゃばんな!
つか、早く引退しろ!
浅田真央がチヤホヤされるのは正直、ムシャクシャしてしょーがねぇ。
あの女、実写版の笑ゥセールスマンの喪黒ふくぞうじゃねぇの?もしくはバカ殿。もしくはナスかヘチマ。よく言って長州小力。
可愛いと言われるのは演技のことで、間違っても顔の造作のことじゃねぇのに、ずぅずぅしいから本人は顔が可愛いと言われてると勘違いしてカマトトになってるしよ。バカすぎ。
死ね浅田真央。
あんま調子に乗ってんなよ!
276氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 05:25:39 ID:Ock8tyU20
トーループでアクセルの高さと回転速度が出せるなら4回転は可能。
高さは大丈夫だと思われる。
277氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 12:11:54 ID:hnq/Jhq90
背があんなに伸びなければ、今年は余裕で4回転飛べてた気がするけどね。

安藤は、先シーズン後半より大部体を絞って来たが、あまり落としても体力
なくなるだろうから脚力の増強が必要じゃないかね。
278氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 21:16:06 ID:LDrGFTjB0
3A+3T
3A
3Lz+3Lo+2Lo
3Lz
3F
3S
2A->2A

これで十分金メダルとれるのに、あえて選手寿命縮める4回転にチャレンジする意義が分からない
4回転は男子だけで十分
279氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 21:18:18 ID:wj2LS1Ne0
安藤はアクセルが苦手だから
サルコウの4回転に挑戦しているのでは?
最初の2つは安藤にはできないよ。
280氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 21:46:43 ID:XfAohnzJ0
>>275

そこまで言うか プ

ガキ相手に

無力な奴が必死
281氷上の名無しさん
技術の進歩は当然だろう
加点も大きく成功すれば勝利に大きく近づくだろう
ただ見る側としては美しさとは直接関係のない事柄だよな