【綴り】選手の名前の読み方【発音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@自治スレでローカルルール検討中
カタカナで、外国人選手の名前を正確に表記するのは難しい
外国といっても英語圏だけではない
その読み方は間違っているのか、正しいのか?
選手の名前について語りましょう
2名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 18:25:51 ID:+Ip/utBQ0
アプトとアブトとか
ジュベールとユベールとか
ランビエールとランビールとか
マイズナーとマイスナーとか
ヤグディンとヤグージンとか
3名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 18:30:14 ID:Kxfk5Jal0
世界選手権覇者、キミー・マイズナー応援スレ!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143375082/l50

その手の話だけで終わりつつあるスレもある
4名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 18:32:30 ID:EMKV86E00
カタカナでは無理なものもある
5名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 18:36:56 ID:+Ip/utBQ0
無理なもの多いよね・・・
母音で終わらない名前なんてたくさんあるし

逆に玲奈ちゃんの名前
I・NO・U・Eって読んでもらうのも難しそう
6名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 21:02:21 ID:UwtseV3w0
Alban PREAUBERT
フジのワールドでは、プルーベール
Jスポの解説者はプリューベル、2chではプレ男
ジュベールの「BERT」は一緒だけど、ジュベルとは言わないね。
あとは、ライサチェックとライサチェク。
日本で言うと渡辺と渡邊、みたいな物かなあ?
7名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:33:31 ID:966E3qHH0
表示する時のバランス考えて
名前が長過ぎず短過ぎずって感じで決めてるのかな
トットミアニーナとトトミアニナ
8名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 01:35:42 ID:pfkd3kA70
村主章枝=スグリフミエ
9名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:19:11 ID:HYh9PyVc0
ウィアーは読売新聞だとウエア。
Lysacekはライザチェク。

ここ数年のうちに名前のカタカナ表記が統一されなくなったような気がする。
10名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:26:24 ID:q5gYxthF0
もっとも混乱しちゃってるのがキム・ヨナでしょっ!!
日本のマスコミもユナとヨナで真っ二つに分かれたまんま。
英語表記がおかしいのが諸悪の根源なんだが、
ホロン部がキム・ヨンアとか表記するしで、わけわかめ
11名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:35:36 ID:F98G2zyg0
アントンも

シハルリゼかシハルリドゼでわかれてたね、、、、、
12名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:55:34 ID:W5Lp4Gm90
ギムヨンよ
餓死だ巻きます
13名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 04:06:58 ID:PmV0RKwI0
グル子

ゲデバニシビリ
ゲデバニシヴィリ
ゲデヴァニシヴィリ
ゲデバニシュビリ
ゲデワニシビリ

カタカナ表記が難しい典型
14名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 10:14:19 ID:uh2En1k1O
グリシュク、グリチク、グリシューク。ブキン、ブーキン。クラッツ、クラーツ。アレクサンダーファディエフ、アレクランドルファディーエフ。イリナ、イリーナ。ウーソバァ、ウソワとか?
15名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 10:25:59 ID:jzraABcc0
ヨナって婆くさいからユナでイイよ
16名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 10:33:19 ID:y72vlXxT0
グル子、未だに覚えられません。ごめん
17名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 11:27:05 ID:kq55AcJJ0
ゆな【湯▽女】
1. 湯泉宿にいて客の接待をした女。
2. 江戸時代、江戸・大坂などの湯屋にいた遊女。

「ゆなちゃん」だったら日本にもいるし、コッチのほうがカワイイ!
とか抜かすヤシがいるが、国語辞典をひいてみろ。
これでもいいのか?
18名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 11:44:30 ID:H1M9AGsHO
セベスチェン?
セバスチャン?
19名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 11:46:26 ID:uRJjUi5+0
ハングルの場合は、発音=英語表記じゃないよね
実際の発音と違っても、英語表記はこうって決まってるから

李さんは、ハングルの発音はイだけど、I とは書かずに Lee だよね
20名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 11:51:55 ID:iAP3xQ8iO
アントンはシハルリーゼ、
セベはシェベスチェンがオリジナルの発音に近い表記かと。
21名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 12:54:35 ID:UExmIBde0
ミラはJスポではリオンと呼んでいたようだ。
会場のカナダのコールもリオンと聞こえた。
ダンスの萌くんことScott Moirは記事ではモアになってたけど
モイアという表記も見たことがある。

22名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 14:06:35 ID:+4tUxuJd0
ミラはトニーレオンと同じ苗字だから英語読みならミラ・レオンが正解と聞いた。
でも大体の日本テレビではミラリュンになっとるね。
23名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 14:31:00 ID:uRJjUi5+0
広東語読みがレオンで、北京語読みがリュンじゃないかな
ミラは中国のどこ出身なんだろうね
24名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 17:05:01 ID:cxjMy5g/0
>>17
キム・ユナに温泉宿で接待してもらいたいお。
25名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 17:20:45 ID:AcuO1phb0
外国人の名前の読み方は現地読みが原則(というか国際慣例)
それゆえそれぞれの現地の言語による発音で無問題。
朝鮮人の名前、地名を日本では当地発音してるがこれだけは例外。
これは朝鮮人が一円裁判で当地発音せよと要求した結果である。
その朝鮮人も英語圏が廬をROと表記されても平気だが。
 キムヨナの名前も朝日新聞は3月下旬まではユナとふりがな振って
いたがそれ以後ヨナとふりがな振るようになった。恐らく抗議があったのであろう。
26名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 17:26:01 ID:uRJjUi5+0
>その朝鮮人も英語圏が廬をROと表記されても平気だが

それは現地読みなの?当地読みなの?

27名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 17:29:51 ID:AcuO1phb0
廬は韓国ではNOと発音されてる。北朝鮮ではRO
28名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 17:59:28 ID:UExmIBde0
>>22
トニーレオンと同じなんですか。
苗字も英語圏向けの芸名だと思ってた。

出自はともかくミラはカナダ人だからレオンでいいのかな。
29名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 19:39:57 ID:iAP3xQ8iO
実際の発音に従えば萌君はモアではなくモイアが正しい。
30名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 20:37:27 ID:YRU/wcKNO
スルは英語ではアイリーナと呼ばれてるな。
31名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 21:00:21 ID:qGpni2ki0
>>29
藤森さんは今回のワールドのときにモイアって言ってなかった?
彼らにロミオ&ジュリエットやってもらいたいっていう話のときに
32名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 22:37:42 ID:AcuO1phb0
大抵の人は自分の名前を外国人がどう発音しようが余り気にしないのではなかろうか?
だからこれまで名前の読み方で騒動が起こったことはない。
 どうしても思うとおり読んで欲しければそのように綴ればよい。
キムヨナがもしヨナと呼んで欲しければYeonaと綴ればよい。
ただそうすると開催国が変わる度に綴りをころころ変えなければならないがそれを国際スケ連が
認めてくれるかどうかという問題はある。
33名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 00:00:39 ID:ns7gP+ep0
少なくてもブッテルスカヤだけは変。クーリックも変。
34名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 00:40:52 ID:hl2B+XCQ0
>>32
「Yona」じゃ駄目なのかい?
ころころ変える必要なんかないでしょ。 uをoにするだけじゃん。
はやいとこ自ら変えるべきだ。
35名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 00:51:24 ID:c3nFTTCzO
ハングルって母音がたくさんあるから
Oだと発音がまた違うんじゃないかな
3632:2006/04/19(水) 01:43:54 ID:LG6gIpEy0
>>34
>>35氏の言う通り。日本人にはオに聞こえるのが韓国語には二つある。
ユンソナのソ、BoAのoはローマ字でoと表記される音でソウルのソ、キムヨナのヨがeoと表記される音。
この二つのオは日本人には殆ど区別がつかない。

表記をころころ変える必要というのは、ラテン文字を使っていない言語のことを念頭に置いて書いたのだが
たとえばキムヨナが英語圏での大会にはYeona Kimと綴り、フランス語圏ではYonna Kimと綴るとか
いうことです。
37名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 04:51:40 ID:8WDvcOur0
ISUバイオではYu-Naだからとりあえずはユナでいいのかなあ
キミーみたいに愛称ということで。
でもなんでヨナなのにYu-Naにしたんだろう。
38名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 05:52:38 ID:LG6gIpEy0
>>37
この問題はかなり高度な問題で韓国語中級以上のレベルです。
前のレスで書いたとおり韓国語には2つのオがあります。
韓国文部省が制定したローマ字綴りではoとeoと表記することで区別していますが
韓国人の多くは英語式の表記を好んで使います。英語式ではoはo、eoはuで表します。
これは英語をハングル化するときに曖昧母音のアと綴りがuで音色がアのものをハングルのeoで
表すことから来ています。
39名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 08:07:10 ID:8WDvcOur0
もしかして実況で韓国語解説を訳してくれた人?
ありがとうございます。
40名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:00:28 ID:7YNP4r0e0
>>38
わかったよなわからないよなヨナヨナ……

>韓国文部省が制定したローマ字綴りではoとeoと表記することで区別していますが
>韓国人の多くは英語式の表記を好んで使います。英語式ではoはo、eoはuで表します。

この「英語式」というのはあくまでも韓国国内で通用するだけの英語式なんでしょ?
「Yeona」なんて綴ったって、それで外国人に現地発音どおりに読んでもらえるわけではない。
本人や韓国国民は、外国人が「ユナ」と呼ぶことをどう思ってるんだろう??
41名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 18:49:40 ID:6PJTq69A0
>>38
ありがとうございます
韓国のアルファベットを使った表記の事情が少しわかりました
なぜハングル表記と英語表記が違うんだろう???と思ってたんです

eo ってヤとヨの中間とかいう発音ですよね

eo ≠ o はわかるんですけど
eo と u も違いますよねー?それは問題ないんでしょうか
Yona も違うし、それよりは Yuna の方が発音が近いってことですかねー?


4238:2006/04/19(水) 22:15:32 ID:LG6gIpEy0
>>39せっかくお礼言っていただいたのに残念ながら違います。実況には行ったことありません。

>>40
英語式というのは、英語をハングルに音写するときの文字使いを逆に使うやり方のことを言っています。
英米でハングルを表記するときの文字使いという意味ではありません。
 cutをハングルでk eo t と表記する。それではハングルのeoをアルファベッドで表すのにuを使おう。
 みたいな感じです。

ご指摘のように英語人はeoをハングルのeoとは発音してくれないがoやuと比べればまだハングルの
eoに近い発音をして貰えると思います。

Yunaの綴りを韓国人に見せて英語式ですといえばヨナと発音してくれるが、英語のネイティブに見せたら
ユナと読まれてしまうという食い違いが生じるのは英語の発音規則を無視して換字を行っているためです。
英語の母音の発音はアクセントのある音節では、開音節か閉音節かで発音が違う。uをア音色で発音する
のはuが閉音節のときです。開音節のときにはユーまたはウと発音される。Yunaはまさに開音節なので
ユナと読まれてしまうのです。
 ユナと読まれることを韓国人は快く思っていないと思う。

子音+母音 開音節
子音+母音+子音 、母音+子音 閉音節

>>41
eoはどちらかというとアに近い音です。だから英語の閉音節のuを使うわけです。
Yunaはあくまで韓国内だけで通用する表記法です。英語圏の人はYunaはユナ、ユーナーと発音します。
43名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 00:05:27 ID:AXtAqTmT0
>>42
>食い違いが生じるのは英語の発音規則を無視して換字を行っているためです。

日本語は母音 or 子音+母音 でほとんど済んじゃうから
韓国語よりは恵まれてるというワケだな。
日本人の名前のローマ字化でも、時々変な風に発音されちゃうけどね www

ハングル――→アルファベットの不具合を多くの韓国人が自覚しているんだったら、
「ユナ」でも構わないと思えてきた。
ただねぇ、、世界中が「ユナ」と発音しても、
日本のマスコミが「ユナ」と呼んだり書いたりすると、絶対クレーム付けるんだよな、韓国人って ww
44名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 00:45:12 ID:pvBwuogoO
>>43
何が恵まれてるのかな?
母音+子音 が日本語はほとんどないから
外国語の発音を正しく表記できないよね
45名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 01:40:58 ID:FTV3AHOD0
日本には最初文字がなくて、漢字を勝手にヤマト風に発音して、
そこから表音文字を(つまりカタカナとひらがなを)作った、という歴史がある。
漢字の発音さえカナで表記できない、と言うより、間違った発音を元に表音文字を作ったわけだ。

出発点がそんなんだから、まして欧米語の表記なのさあ。ww  所詮無理。
46名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 01:55:50 ID:XUwS5MFf0
ジョアニー・ホシェッツ
47名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 04:13:37 ID:80a9y95g0
そーいえばロシェットがロシェと間違えられてたね。

中国語は有気音のと無気音違いはあるけど確か濁音はないんだよね。
中国の人が日本語を喋るとそこらへんが不自然になるね。
あと鼻母音とかもあるし母音も違うし
絶対日本人には正確な中国人の名前を発音できない。
開き直って漢字を日本語読みしたほうがいいんじゃないかとさえ思う。
日本語は音が少ないね。


48名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 08:55:15 ID:2Pn/ejxQ0
>>47
世界選手権のペアで優勝したパン&トン組。
ローマ字表記がQing PangとJian Tongなので、女性のほうがクィン・パンと書かれる
ことがある。JスポーツTVでは、アナウンサーは本来の発音に近いチン・パンと
言ってるけど。
中国語のローマ字表記は日本と少し違うから、トンもジャン・トンと呼ばれるけど
ヂエン・トンのほうが本来の発音に近い。
49名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:55:13 ID:/KKj3X7E0
>>48
中国語の場合も、ローマ字表記に関して国が定めた「ルール」みたいなのがあるんですか?

日本では以前から、中国の政治家の名前とかを漢字の日本語読み発音にして平気で通用させてきた。
いまさらスポーツ選手の名前を英語表記経由にしなくたって良いのに、と思います。
どっちにしろ正確じゃないんだから wwww
5048:2006/04/20(木) 17:24:51 ID:W+3pai7X0
>>49
たとえば「yan」「pian」は日本だったら「ヤン」「ピアン」と読むところですが、
中国では「イエン」「ピエン」と読みます。
地名の例:煙台(yantai イエンタイ)、成都(chengdu チョンドゥ)、
天津(tianjin ティエンチン)
51名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 18:04:58 ID:m+EIf2gs0
>>49
中国の場合は、国内で話されてる中国語が地域によって違い
同じ漢字でもまったく発音が違うから
標準の発音を表記するために、定められたローマ字表記(ピンイン)があります
どちらかというと、中国人が標準的な中国語を学ぶためにあるんじゃないかなー

52名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 21:12:04 ID:qTcrRrKc0
>>51
>標準の発音を表記するために、定められたローマ字表記(ピンイン)があります

『標準の発音』というのは北京の発音ですか?
「ピンイン」について、よろしかったら、もう少し詳しく <(_ _)>
53名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 23:18:00 ID:m+EIf2gs0
>>52
はい、北京の中国語の発音が、標準語・共通語となってます

日本だと読めない字にはふりがな付けますが
中国にはそういう文字がないから、その代わりではないでしょうか

地域によって漢字の読み方が違うので、ピンイン表記で北京の発音=中国語の読み方を表してます
54名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 23:22:00 ID:9z1SGQW70
【クィン・パン&ジャン・トン組】(中国) コーチ:ビン・ヤオ
クィン・パン 生年月日:1979年12月24日 出身:ハルビン(中国)
ジャン・トン 生年月日:1979年8月15日 出身:ハルビン(中国)

【ダン・ジャン&ハオ・ジャン組】(中国) コーチ:ビン・ヤオ
ダン・ジャン 生年月日:1985年10月4日 出身:ハルビン(中国)
ハオ・ジャン 生年月日:1984年7月6日 出身:ハルビン(中国)

【シュー・シェン&ホンボー・ツァオ組】(中国) コーチ:ビン・ヤオ
シュー・シェン 生年月日:1978年11月13日 出身:ハルビン(中国)
ホンボー・ツァオ 生年月日:1973年9月22日 出身:ハルビン(中国)

フィギュアスケートニュースより
漢字も入れてくれよう。 覚えられねえよぉ〜。
55名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 02:59:33 ID:XEy4qSkK0
>54
たぶん漢字にしたらもっと読めなくなると思うんですが・・・
結構むつかしい日本人には馴染みの薄い漢字が多いです。(表示すら覚束ないくらい )
56名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 06:10:30 ID:B0/glCZd0
ライサって地上波とか他のメディアでは「エヴァン」呼びだけど
千鶴たんだけイワン、イワンゆーてるよね。なんでだろ?
板違うけどトリノのハーフパイプの時も金の選手がややこしかったな。
TVじゃハンナ・ティッター、WEBじゃハナ・ティッター、新聞じゃハナ・テッター…
国内で位統一してくれんもんか。
57名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 13:27:42 ID:TJpd1fG00
「イワン(Ivan)」というのは、ロシア人によくあるファーストネーム。
もともとは聖書に登場する「ヨハネ(Johannes ラテン語)」からきていて、
これに相当する英米人の名前がジョン(John)です。
58名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 13:32:48 ID:rOOSbKOv0
>>56
読売だとハナ・ティターだったよ。こんな調子じゃ誰が誰だかわからんw

自分の記憶だと、始まりはモニカ・セレシュとモニカ・セレスだったような気がする。
59名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 16:12:09 ID:vWpYWhjsO
>>56-57
でも何故にイワン・・・
まさか苗字が東欧系だから名前もそれっぽく読んでおこう、とかじゃないだろうな。

そもそもIvanとEvan、綴りは似てるけど直接の関係はあるのかな?
EvanはIefan(Johnのウェールズ語形)を英語化したもの、とあるから
とりあえず語源は一緒なんだろうけど。
60名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 17:34:26 ID:GOOTDF620
>2006/03/18追記  
>チェコ語を勉強されてる方に聞いてみた。
>名前はイヴァンで、姓はリサツェクかリサチェクかだそうなので、
>イヴァン・リサツェクに表記を変更。

http://masha.air-nifty.com/fontan2/0405_2/index.html
61名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 18:53:25 ID:EHnxo34x0
本人はアメリカ生まれのアメリカ育ちなんだから、
そこまでやるのは阿呆としか言いようがないな。
62名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 04:41:51 ID:9CyhFgfQ0
イヴァン・リサツェクじゃ本人も分からない悪寒

そういう自分は、Stephaneがステファーヌではないのかという疑問が頭から離れない・・・
63名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 14:44:17 ID:bGvFRUC90
Stephaneって誰よ
64名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 15:09:53 ID:bGvFRUC90
すまん、 Stéphane Lambiel か、一瞬さっぱりわからんかった ww
65名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 17:48:31 ID:8aHq5dbV0
余談ですが、「スティーヴン・キング問題」について。
本来の綴りが“Stephen”なのは事実ですが、
外国人の場合は法律上の名前と並行して使われる“愛称”があり、
“スティーヴン(Steven)”はその一つなのです。
他にも“Stephen”の変化形としては“スティーヴィー(Stevie)”や“スティーヴ(Steve)”もありまして、
つまり小説家のキング氏も、作曲家・歌手のワンダー氏も、
アップル・コンピュータの社長ジョブス氏も、
本来の名前は“Stephen”なのです。

昔、Stefan Edbergというプロテニス選手がいた。(妹がファンだった)
彼のファーストネームは問題なくステファンと読まれるが、
ラストネームに関しては英語読みのエドバーグと、
彼の母国語スウェーデン語読みのエドベリが混在していた。
新聞や雑誌を見て、別の選手と思った人もいたかもしれない。

以上、「ファーストネーム ステファン」でググったら、ヒットした。
多少のズレは御容赦ねがいたい。w
66名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 19:46:11 ID:kso8N6nb0
>6

亀レスですが、Preaubert(eの上にアクサン)は「プレオベール」が正解です。
仏語ではeは発音しないのが原則ですが、eにアクサン記号(ヒゲ文字)が
ついていれば「エ」と発音します。
したがって、半端に仏語の知識があると「‘eau(お水)’は’オー’だから
’プロベール’だ」と早合点しがちだけど、彼のeはアクサンつきなので
「プレ/オ/ベール」となります。「プレ男」は略称としても正しい。
長々とスマソ
67名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 21:58:58 ID:2ZJuvjsa0
勉強になるな
68名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 23:06:11 ID:qgSBArbG0
>>65
多少のズレ・・・ か?w

エドベリ、懐かしいな。
「イングマール・ベルイマン」監督の映画に「イングリッド・バーグマン」が出たことがあるが
2人ともスウェーデン人で同じ名前(Bergman)なのに別の読みで定着してる例だな。
もっとズレてすまん
69名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 23:57:54 ID:1y2Z2oTE0
アメリカ人なんて移民の子孫の集まりだから、
先祖の出身地の発音にこだわり始めたら、キリがない。
70名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 00:00:43 ID:88891ls70
こだわってたらキリないよね

でも本来の発音はあって、家族や親しい人はその発音で呼んでいるだろうし
ヲタなら好きな選手の名前の発音知りたいだろう
ここはそういうスレだ
71名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 00:10:15 ID:CFHMAPU10
新聞とかは、文字数の問題があるから、知名度がない内は短く表記出来るパターンが選ばれることあるね。
トリノの競技場もパラベラだったし(ご存知TVではパラヴェーラ)
本人の希望で本来の音に近いカタカナ読みを聞かせて、変えることもある。

名前は、マイズナーだって、キンバリー→キミーだし、コーエンだって、サーシャは本名ではないような?

同じ表記のMaryでも、英語読みはメアリーで、仏語だとマリーだしね。
72名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 00:23:48 ID:JLrBVFas0
>>71
サーシャは本名アレクサンドラの愛称だそうだ。
73名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 00:29:01 ID:zoswFsit0
>>71
サーシャは登録名でアレクサンドラが本名
マイズナーは最初全米EXで見た頃はキンバリーで出てたような

雨やカナダは移民の国で他民族だから
やはり読める名前、呼びやすい愛称は必要なのかな

ダグ・リーも本名はダグラス・リーなんだよね

>外国人の場合は法律上の名前と並行して使われる“愛称”があり、

>>65はアメリカの話なんでしょうか?

愛称がよく使われる国はアジアにもあったりしますが
ヨーロッパの場合はどうなんでしょうね?
ヨーロッパの選手は本名=登録名なのかな?
74名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 00:33:35 ID:wJD6r5qR0
>>71
フランス語のマリーは Marieだろう。
Maryと表記するフランス人が1人もいないとは言い切れないけど。
75名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 00:34:28 ID:lPvpxqeQ0
ジュベはフランスではブリアン?
76名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 01:02:19 ID:jBO1mqCF0
>ダグ・リーも本名はダグラス・リー

別の人だと思ってた…… ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
勉強になるなあこのスレ。
77名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 02:03:37 ID:TFqT9AO50
浅田毛
78名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 03:28:34 ID:Tp1JXQ0UO
浅田猫
79名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 03:31:46 ID:TFqT9AO50
双人滑
申雪&?宏博
?丹&?昊
?清&?健
なんじゃこりゃぁ
80名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 03:43:12 ID:TFqT9AO50
超難問クイズ。
【1】上記の?に正しい漢字を入れよ。
【2】更にそれぞれを、アルファベット表記に直せ。
81名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 12:45:49 ID:t0oC+iHY0
>>77-78
日本人が普通に「浅田真央」と言う時の発音は
毛と猫と、どっちに近いんですか?
82名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 12:46:37 ID:jcEaw9hCO
>>5
ESPNでは「いのうぇい」と呼ばれてたね
83名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 12:48:48 ID:lPvpxqeQ0
”まお”ときくと欧米人はみんな毛沢東を思い浮かべるのだろうか。
84名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 12:59:01 ID:8LqsM+qI0
勉強になるスレですね。

プルスレに以前貼られていた、ロシア人名の発音&表記について
熱く語っているサイトがあったのでご紹介しておきます。
ttp://homepage2.nifty.com/yamadama/caw43820/nirenoya5.html
85名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 13:37:07 ID:gjiNeAOM0
>>81
毛、猫 どちらも発音はmaoです

中国語の場合、「四声」といって同じ読みの漢字でも
4種類の高低アクセントの付け方が決まっていて、ローマ字表記の上に記号が付いています
そのアクセントを正しく付けなければ、違う意味になってしまい話しても通じません

毛はmaが低くて、oが高い
猫はmaもoも高い

だから真央の発音と少し違うかな
86名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 13:47:00 ID:gjiNeAOM0
書き忘れ
aoの発音は、後ろの母音は小さめに読むので、マォになると思う
87名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 13:49:09 ID:oV8KiWlF0
>>84
>エヴゲーニイ・プリュシシェンコ
>もしくは、エヴゲーニイ・プリュシチェンコ
>もしくは、エウゲーニイ・プリュシシェンコ
>もしくは、エウゲーニイ・プリュシチェンコ

こんなにズラズラ並べたのではクレームにならない。
88名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 14:04:28 ID:oV8KiWlF0
クーリック    → イリヤー・クリーク Илья Кулик
ファデエフ    → アレクサンドル・ファジェーエフ Александр Фадеев
プルシェンコ  → エウゲーニイ・プリュシシェンコ Евгений Плющенко
ヤグディン   → アレクセイ・ヤグージン Алексей Ягудин
バイウル    → オクサーナ・バユール Оксана Баюл
スルツカヤ   → イリーナ・スルーツカヤ Ирина Слуцкая
ソコロワ    → エレーナ・ソコローヴァ Елена Соколова
ブッテルスカヤ→ マリーヤ・ブトゥイルスカヤ Мария Бутырская
グリンコフ   → セルゲイ・グリニコーフ Сергей Гриньков
ゴルデーワ  → エカチェリーナ・ゴルジェーエヴァ Екатерина Гордеев
ベステミノワ  → ナターリヤ・ベスチェミヤノヴァ Наталья Бестемьянова

参考にはなるがナンチューカ本中華な表記だなぁ
89名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 14:18:37 ID:J2KTJbvT0
>>88細かな間違いがいくつかあるがそれはいずれも容認できる範囲だが、ゴルデーワの姓の日本語読みまたは
ロシア表記のどちらかが間違ってるな。このロシア表記だと男の名前になるので多分ロシア表記の方が間違ってる
と思う。
90名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:05:55 ID:Hikxpboe0
Екатерина Гордеева だね。
姓まで性に縛られる言語があるわけだ。
91名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:24:28 ID:3RBJ3w7r0
オクサーナは本来アクサーナが正しい。
ロシア語ではアクセントのないOは「ア」と発音するからね。
Ольгаの場合はアクセントのあるOなのでオーリガになる。
92名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:57:41 ID:DMxYebPm0
「正しい」「正しくない」ということにそもそも無理がある
93名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 19:22:20 ID:nYUz1edw0
英語表記で日本人、韓国人、中国人、ハンガリー人・・etc.の
姓名の順序を引っくり返す件について。

せめて日本人が日本国内で使う場合は、引っくり返しは無しにしてほすい。
94名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 19:39:44 ID:JLrBVFas0
>>93
最近日本人のはひっくり返さないようにしているが、欧米の人の名前まで
姓名の順にするのはやめてもらいたい。訳が分からなくなる。
95名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 19:52:37 ID:nYUz1edw0
>>94
そんな事はどこもやってないって www
96名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 19:57:31 ID:JLrBVFas0
>>95
やってたよ。それも有名じゃない名前に限って。
ロシアの合唱団の子供の名前とかw
97名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 20:41:50 ID:vlnQe4040
ソコロワはサカローヴァもしくはソコーロヴァ、どっちもありえる姓。
98名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 20:54:43 ID:kIX80NUQO
英語圏でも姓→名表記はある。名簿とか、名前の順で並べる時は特にそう。
どっちにしても、姓だけ大文字表記なら問題なし。
99名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 22:56:45 ID:nYUz1edw0
>94,96
「欧」については、姓と名の順序が日中韓と同じ国があるんですよ。
私が知ってるのはハンガリーだけですが、、他にもありそう。
100名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:27:47 ID:yEx0dnmz0
セベスチェン ユリア だよな。
101名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:42:58 ID:ZloKl6SI0
>>90
元記事ではちゃんとaがついてるよ
単なるコピペミスだと思う
102名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 03:48:45 ID:AQWqMSDO0
>>80
ペア
申雪&趙宏博 ( Xue SHEN & Hongbo ZHAO )
張丹&張昊 ( Dan ZHANG & Hao ZHANG )
厖清&イ冬健 ( Qing PANG & Jian TONG )

ANSIでは簡体字ムリなので繁体字。 『イ冬』は苦肉の策。
自信ありませんが・・・・
103名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 11:04:00 ID:qpanez8d0
>102
『イ冬』って繁体字なのか? 簡体字だとばかり思っていた。
にんべんに冬ってのは出来過ぎの名前で、ちょっと気味が悪い。
104名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 16:39:47 ID:ZinsohLq0
カタカナ表記例

申雪&趙宏博 ( シュー・シェン&ホンボー・ツァオ )
張丹&張昊 ( ダン・ジャン&ハオ・ジャン )
厖清&イ冬健 ( クィン・パン&ジャン・トン )

これって、どうよ ?
105名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 17:19:49 ID:KI4xheNF0
>>103
見た目、簡体字ぽいよね
繁体字のサイトでもこの字だったから、そうなんだろうけど
パントンは二人とも字が難しいや

>>48
Qの発音は中国語ではチだもんね
何で表記がクィンなのかと思ってたけど
106名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 18:18:12 ID:2wW6RfQy0
うら若き女性に「チンパン」 は失礼ではないかと……
107名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 18:34:29 ID:HOCne/zF0
>>104
×ホンボー
○ホンポー

中国語では、Bはバ行ではなくパ行だろ。
でないと北京はベギンになってしまう。
108名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 19:03:40 ID:KI4xheNF0
北京はベイジンだからBでいいんじゃないの?
109名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:03:46 ID:70hhULC90
★選手愛称一覧★  (2ちゃん限定)
申雪&趙宏博、シェン&ツァオ → 雪組、シェンツァオ、
厖清&イ冬健、パン&トン → パントン、
張丹&張昊、ジャン&ジャン → ちゃんちゃんず 、ちゃんちゃん、
(女→ちゃん♀、男→イガグリ )

なぜに「ちゃんちゃん」? コッチの発音の方が正しいのだろうか?
110名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:07:36 ID:ZloKl6SI0
「張」は通常「チャン」と振り仮名振られてるよ
実際の発音は少し濁ってるけどジャンよりはチャンに近いと思う
111名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:14:58 ID:Wnlsu7Wk0
中国語にはRみたいな舌の位置でラじゃない音を出すのがなかったっけ?
子音大杉
112名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:17:38 ID:70hhULC90
>110
さんくす。

北京が「ベイジン」だとして、日本ではなぜに「ペキン」 ??
113名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:28:01 ID:ZloKl6SI0
114名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 00:50:09 ID:2CtrsKEy0
>「ペキン」は広東語の発音だそうです。
>西洋と最初に接したのは中国でも南の方だったために、
>英語には広東語の方が定着したのでしょう。
>でも、中国政府は「Beijing」の方を正式名称としているので、
>最近は英語でも「Beijing」と書くことの方が多いようです。

フィギュアスケートって勉強になるなあ
115名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 03:00:59 ID:2CtrsKEy0
ペア
申雪&趙宏博 ( Xue SHEN&Hongbo ZHAO )ソルトレイクオリンピック銅メダル、トリノオリンピック銅メダル
張丹&張昊 ( Dan ZHANG&Hao ZHANG )トリノオリンピック銀メダル、2006世界選手権銀メダル
厖清&イ冬健 ( Qing PANG&Jian TONG )トリノオリンピック4位、2006世界選手権金メダル
116名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 03:31:29 ID:0QUNKDhx0
>>108
>>112
×ベイジン
○ペイチン

まず、基本からして勘違いしてる。
中国語の発音に、「ベ」とか「ジ」のような濁音はないから。
117名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 14:20:35 ID:bkTtIT5P0
>116
中国は広いし、歴史あるし、方言あるし、で
そう一概には言えないんじゃないかなあ。
NHK教育TVの中国語講座では「ベ」に聴こえたよ。
118名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:14:59 ID:IP51UB7q0
「Hongbo」とか英語圏の人たちも困っちゃうだろうな。( 読むのに)
こんな綴り方しかできないんだろうか・・・・

ところで、雪組は引退なんすか?
119名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:51:40 ID:Y7mFok+V0
村主章枝 ――→ むらぬしあきえ
120名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:05:56 ID:5cqZE9Qs0
>>116
日本の濁音と同じ発音じゃないってことはわかる
Bの発音は「ベ」と「ペ」の中間くらいの発音だと理解してたんだが

Pはパピプペポ
Bもパピプペポ 
その方が中国語の発音に近いカタカナ表記ってことですかね

>>118
言語はそれぞれ特徴がある
欧米だって、もちろん英語だけじゃないし
中国語の発音を表すアルファベット表記はそうなんだから
こんな綴り方とかいわれてモナー
121名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 00:43:13 ID:XUuCIC7w0
Татьяна Тотьмянина и Максим Маринин
122名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 16:51:53 ID:h6RnVT8r0
Sebestyén Julia
http://sebestyenjulia.atw.hu/

彼女もタラソワ、モロゾフ一家だたんだね。はじめて知った。
123名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 19:03:21 ID:e8uukPQZ0
本日よりこのスレは正式フルネームの長さを競うスレとなりました

Kiira Linda Katriina Korpi
124名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 21:23:53 ID:AoOPU5Et0
フルネームの長さといえばこいつしか思いつかん。↓
スケートと何の関係もないが。

Kiefer William Frederick Dempsey George Rufus Sutherland
125名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 21:33:27 ID:7mS8GTKV0
Adolph Blaine Charles David Earl Frederick Gerald Hubert Irvim John Kenneth Loyd Martin Nero Oliver Paul Quincy Randolph Sherman Thomas Uncas Victor Willian Xerxes Yancy Zeus
ここまでがファーストネームとミドルネーム

Wolfeschlegelsteinhausenbergerdorffvoralternwarengewissenhaf
tschaferswesenchafewarenwholgepflegeundsorgfaltigkeitbeschut
zenvonangereifenduchihrraubgiriigfeindewelchevorralternzwolf
tausendjahresvorandieerscheinenbanderersteerdeemmeshedrraums
chiffgebrauchlichtalsseinursprungvonkraftgestartseinlangefah
rthinzwischensternartigraumaufdersuchenachdiesternwelshegeha
btbewohnbarplanetenkreisedrehensichundwohinderneurassevanver
standigmenshlichkeittkonntevortpflanzenundsicherfreunanleben
slamdlichfreudeundruhemitnichteinfurchtvorangreifenvonandere
rintlligentgeschopfsvonhinzwischensternartigraum
これがラストネーム

ドイツ人だそうで。フィギュアとは関係ないが。
126名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 22:30:29 ID:Nyog8nOq0
何と読むのかしら
127名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 22:33:02 ID:UnO/tqnt0
>>125
それって実在の人物?
ファーストネームはABC順だし、ネタとしか思えん
128名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 22:38:31 ID:QCe1BtDw0
フィギュアと関係ないけど、あの画家のピカソもそれくらい長くなかったか。
あとブラジルとかあの辺はとんでもなく名前が長い。
129名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 23:33:18 ID:UGJ7EcLD0
>>127
寿限無のドイツ語版じゃね?
130名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 11:35:04 ID:tUAhDExw0
>>121
フィギュアスケート史に偉大な足跡を残したよね。


誰だか知らないけど‥
131名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 11:47:57 ID:mI+2jpF90
昨年、西日本見に行ったとき。ジュニアの選手で名前がポエムとかいう子がいた。
れっきとした日本人だが。漢字で「詩夢」とかいてポエムとよませるそうな、すごいですよね。
名前の登録って難しくなったてきいたけど、みとめられたんだね。
132名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 11:54:30 ID:JEezh9QM0
>>131
DQNな子に育たないこととを願うね…
133名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 14:01:04 ID:d/mxUp+o0
>130
「偉大な足跡」と言うほどじゃないだろ。オーバーだよ。
そのうち忘れ去られる運命。



誰だか知らないけど
134名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 16:45:22 ID:8DXrTHe30
>>131
ドウム、メロ、グリム、のきょうだいじゃまいか?
ポエムって男なの女なの ?
135名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 16:53:38 ID:jRlpZVal0
>>121
タチアナトットミアニーナ マキシムマリニン?
136名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 18:49:34 ID:7j3x+Ku10
タチアナトット・ミアニーナ и マキ・シムマリニーン
137名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 19:44:20 ID:qe4Ec3p30
この綴りならマキシムじゃなくマクシムでない?
138名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 20:56:04 ID:kfpRW9G00
>>134
グリムって誰だよ wwww
139名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 21:01:07 ID:myXlLLe60
成田緑夢
140名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/05/01(月) 02:24:51 ID:2UnW/PzM0
ブチ姐も

ブッティルスカヤ
ブティルスカヤ
ブッテルスカヤ
ブッチルスカヤ
141新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/02(火) 00:27:45 ID:CjImX4fB0
>>140
>本来の発音は「ブティルスカヤ」に近いが、
>日本ではマスメディアが使用した「ブッテルスカヤ」が定着した。 (Wikiより)

ひょっとして書いたおひと?

142新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/11(木) 12:50:57 ID:doPCLzKH0
ブチルスカヤという読み方がいちばん好き
143新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/11(木) 15:32:07 ID:nj1734na0
>>140
どれが一番ロシア語の読み方に近いの?
144新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/11(木) 15:36:19 ID:sDrbdn6C0
>>138
スノボスレに言って確認してこいニワカ
145新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/11(木) 15:37:18 ID:sDrbdn6C0
>>142
お前の好みは関係ないだろ。
146新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/11(木) 15:52:37 ID:sSj8S2wU0
>144
緑夢もスノボやってんの?
147新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/24(水) 02:57:16 ID:m5nnlqyR0
ほしゅ
148新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/08(木) 06:09:00 ID:KISkS+zu0
ほしゅ
149フィギュア初心者:2006/06/27(火) 18:10:03 ID:sFAz58eh0
このスケーターの名前が分からないのですが誰か知ってる人いたら教えてもらいたいです。
携帯でもパソでもどちらでも見えるよ。
http://t.pic.to/120tt
150新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/27(火) 18:12:47 ID:5kIl+rDK0
ジュニアの大会をみにいったとき、日本人なのにポエムという名前。
漢字をみると、詩夢。よく役所で認めてもらえたよね。
151新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/27(火) 19:35:03 ID:pExmm5gW0
>>150
グリムがいるぐらいだから・・
152新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/28(水) 23:26:44 ID:B7LXscEoO
お姉さんもスケーターだよね 確か舞夢ちゃんだったと思ふ
153氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 17:59:57 ID:wa8hqDyM0
ほsy
154氷上の名無しさん:2006/09/06(水) 01:05:27 ID:Ds/Zj01I0
ほsy
155氷上の名無しさん:2006/09/06(水) 02:47:17 ID:KsjtX3Oy0
尻焼
156氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 18:42:24 ID:IoLumLJz0
>>56-62 亀ですが、、
56変杉。6162に同意。
だけど、去年のワールドでは現地アナウンスは「りーさーしゅく」だったし
ようつべ等の非英語圏TVでもたいてい「Ly」は「り」と発音しているような。
Lyを「らい」と読むのは英語だけ?
Ivanは英語では「アイヴァン」になるしね。
157氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 22:12:00 ID:u1NeLLLw0
>>42
韓国語はアンシェヌマンするんだからそれ前提で綴ればいいのに
英語表記はハングルの通り2文字に分けて「yun-a (子音+母音+子音)-母音」と綴るからおかしくなるってことだな

>>143
最近ロシア語やり始めたのでおぼろげながら説明すると
Бутырская(ブチルスカヤ) のチ(ты)って
「т」はそのまま英語と同じ発音なんだけど
「ы」が曲者で軟音記号という、直前にある舌で弾く子音を文字通り軟らかく弾かないように発音する記号。
だから「ティ」の音を舌で上顎を弾かないように発音すると「チ」に限りなく近い「ティ」の音になる
ラジオ聞いてると「チ」にしか聞こえないけどね

促音の「ッ」は「у」にアクセントがついてるからそこを強く読んだ結果促音が入ってるように聞こえたんじゃないかな

詳しい人フォローお願い
158氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 23:43:36 ID:bwt810Cu0
>>157
「ы」は軟音記号じゃないです・・・「ь」と勘違いされているのでは?
これは「ゥィ」というような発音をする硬母音であり、軟音でもありません。
少し曖昧でこもったような発音をします。ローマ字転記は「y」。
ちなみにこれに対応する軟母音は「и」(イー)となります。

軟母音と硬母音の違いを簡単に言えば、
前者は頭に拗音の「j」(ヤ行の子音)が入っていて、
後者はそれがない、といえば少しわかりやすいのではないか、と。

したがって、「Бутырская」は「ブ(ッ)トゥィルスカ(ー)ヤ」というような感じ。
ロシア語の勉強、頑張ってくださいね。
159氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:37:16 ID:tu3VIfQK0
>>158
はい・・その通りです。勘違いしてました(´・ω・`)ショボーン
もう一回文字からやり直します
160氷上の名無しさん
ほしゅ