【タイーホ】スケート連盟不透明支出【秒読み?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:19:59 ID:SlSanZts0
佐野なんかになったら、おっぱいと足で選手決めそう
953名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:20:12 ID:YKRKaj/S0
スケ連の内部勢力図ってどうなってるの?
激しい派閥争いが存在すると想像するが。
954名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:20:35 ID:1K7OLvdG0
>>948
> 1億5千万の赤字だろ?
> トリノでJOCの役員が無駄使いした金もその位だぞ。
> ↑
> このことも問題にしろよ!

全競技とスケートだけで1.5億じゃ問題大きすぎるだろ。
955名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:20:59 ID:Z079JPCM0
久永って人も不思議だよな。
大昔の全日本ジュニア3位が最高の経歴。
城田も選手皆無の過疎時代のアイスダンスで優勝しただけ。

どういう経緯で権力者になってたんだろう?
956名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:21:04 ID:9551D3sH0
>>933
そうですか。
それについては純粋に、不徳の致す所でしたと申し上げるしかないです。
どこかに高慢な気持ちがあってそれが表れたんでしょう。
ただ、あのしばらくの間の流れは行き過ぎだったように
今でも個人的には思います。
957名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:23:59 ID:Qls9Kz5s0
真央ちゃんがジュニアで圧勝していれば、この不安も無いんだけどなあ。
何かやな感じがする。
別に城田はいらないんだけど、これが
反城田と言われた選手にもいい影響がないと感じるのはなぜ?
958名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:24:33 ID:po1zkfnl0
>>955
たいていはショー経由でコーチになっているから
選手から連盟関係中心という人は極めて少ない
フィギュアでは加藤雅子くらい?<最近では
959名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:26:28 ID:O7slVhc30
>>954

でも、日本がメダル獲ったのはフィギュアだけだぞ!
国民の税金を使ってる以上、結果をだしたことは評価するべきだ。

日本国民が荒川の金メダルでどれだけ憂さ晴らしが出来たかも考えるべきだ。
散々、トリノの金メダルを過大評価した挙句、日本国民に劣等感を与えた
マスコミの問題は棚あげにするのですか?
960名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:27:56 ID:qyDtv3Ly0
>>957
選手への強化費とかは城田派だけに渡ってた訳じゃないからね。
最近のスケ連は潤滑な軍資金を持っていたんだけど、それが
滞れば全員が影響を受ける。
961名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:29:57 ID:e7pTdWky0
名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/03/12(日) 21:25:53 ID:5UvcIoPs0
<スケート連盟>大幅赤字で不透明支出なかったか内部調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060313k0000m040069000c.html

毎日北
962名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:30:22 ID:eK0UFYeJ0
八木沼を強化部長にして欲しい
963名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:31:19 ID:YKRKaj/S0
スケ連の資金源って何よ?
選手から会費とか集めてる?
964名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:31:50 ID:8shamCwH0
とにかくこれを機会に連盟はチョソとの関わりを一切断て
965名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:32:09 ID:k9dz6S/D0
>>959
そう思ったら連盟スレではなくマスコミスレ、JOCスレに書くべき
966名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:33:52 ID:e7pTdWky0
>>963
選手に渡るハズの金が渡ってないって事だろ
967名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:35:07 ID:uJrKS+AU0
風通しが良くなったほうが選手にもいい影響だよ
城田を嫌って重苦しい思いをしていた選手もコーチも多い
みどり時代から因縁がある山田コーチも、
おととしから安藤問題でさんざん板ばさみになった佐藤コーチも
城田いなくなったほうがうれしいんじゃないの

城田がはじめた野辺山合宿って言うけど、それまであった軽井沢夏合宿
の延長だからね。別に城田なくても存続する。

なんでも自分の手柄、功績といってきた城田に呪縛されてない?
968名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:36:11 ID:gFg59HC60
とりあえず、五輪に出た選手の衣装はみんなそれなりに豪華だった。
今度は真央ちゃんの衣装をおしゃれにしてあげて・・・
969名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:36:39 ID:O7slVhc30
>>965

とっくに 書いてる。
970名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:36:46 ID:1K7OLvdG0
>>950
佐藤がただのコーチ???欲が無いそんなバカな・・・・

日本フィギュアスケーティングインストラクター協会
http://www.jfsia.jp/memberlist/member001.html
971名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:36:51 ID:uJrKS+AU0
小野長久フィギュア部長はどう動いてんの?まさかクーデターの首謀者?

渡部絵美強化部長でどうだ。破壊的創造ってさ。

972名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:36:51 ID:UBfu+MoF0
城田憲子
セルシオ貰ったり、息子をロッテに不正就職させたり、八百長をしたり、安藤をごり押ししたり
悪いことをやってるやつとは思っていたが・・・・

ま さ か こ こ ま で と は wwwww
973名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:38:28 ID:aiifvCPU0
だから城田はどうでもいいんだよ。
ごたごたが続くのは迷惑なので
素早く人事の入れ替えをしてほしい。
974名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:38:41 ID:uJrKS+AU0
>>970
佐藤コーチは「コーチを育てるコーチ業」が夢だといっていたからね。
インストラクター協会は、連盟政治とかかわらないでしょ。
975名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:39:28 ID:xEOc7nbp0
でも城田がいなかったら荒川の金はなかった。
これだけは言える。
976名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:40:10 ID:6L+lxpUT0
長年の膿を出すのは時間がかかります!
977名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:40:59 ID:6L+lxpUT0
城田がいなかったら真央が金取ってたりして
978名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:41:13 ID:k9dz6S/D0
>>975
でももう城田はいらないだろw
城田が辞めても金メダル剥奪されるわけじゃねーし
979名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:41:28 ID:1K7OLvdG0
連盟の収入多いが、中間搾取されて選手に回らないんだよ。
一部選手は、コスチュームに膨大な金額使ったり貸切会場用意するけど。
980名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:41:56 ID:iDm6rWO30
シンボルアスリート制度で集めた金はどこに消えていったのだろう・・・
981名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:42:00 ID:YKRKaj/S0
城田は荒川金を花道にして引退がいいんじゃないかな
982名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:43:14 ID:YmP37rYV0
今知ったんだけど
次スレのテンプレ詳しく書いてね
983名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:43:21 ID:iDm6rWO30
花道にして鑑別所に行くとしたら強烈だなw
984名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:45:22 ID:UBfu+MoF0
ブタは豚箱へwwww
985名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:45:29 ID:UAY3nDl60
八百長は、明治時代の八百屋の店主『長兵衛(ちょうべえ)』に由来する。
長兵衛は通称「八百長」といい、相撲の年寄『伊勢海五太夫』の碁仲間であった。
碁の実力は長兵衛が勝っていたが、商売上の打算から、わざと負けたりして勝敗を
うまく調整し、伊勢海五太夫のご機嫌をとっていた。
のちに勝敗を調整していたことが発覚し、わざと負けることを相撲界では「八百長」と
言うようになった。
986名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:46:35 ID:0I5hfdY80
ひらべったく言うと、スケ連とは全く関係ない
久永自身の会社の建物内にスケ連本部を置いて
スケ連から家賃収入を得ていたってことだよな?
で、その会社の名義が城田だと。

俺法律とか詳しくないけど、これが法的にアウトになるにはどうしたらいいんだ?
会社が名前だけのもので実体がなければ文句無しで黒だろうが、
一応実体のある会社なんだろ?
987名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:46:44 ID:XvoVApn10
効果的な選手育成システムは引き継げば言いだけの話

城田は役目を終えた。

乙ですたwwwww
988名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:47:29 ID:qT9r6BvpO
次スレ
●スケート連盟不透明支出 赤字1.5億円内部調査へ●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142126587/
989名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:48:18 ID:YKRKaj/S0
城田をとかげの尻尾のように切ってしまえば
すべてが丸く収まるのかな。
そうあってほしいが。
990名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:49:23 ID:QNDlI/w70
>>968
村主だけ、新調品じゃなかったね(´・ω・`)
SPのは前も着ているのを見たし、
FPは、もしかしてソルトレイクで着た衣装...
見てて不憫だった。
まぁ、曲には合ってたけど。
991名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:49:27 ID:uvKxRgrC0
>>979
それはどの連盟も同じ
家のオヤジは某連盟の役員だがかなり酷い話を聞いている。

役員ビジネスクラスで選手はエコノミーはあたりまえ中のあたりまえとか。
992名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:49:28 ID:YmP37rYV0
>>988
サンクス
993名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:50:12 ID:k9dz6S/D0
不透明支出って、きっと言えない内容なんだよ
領収書なく渡したりしてさw
何買ったんだろう
点数とか実態のないものだったら大問題ですねwwww
994名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:50:32 ID:UBfu+MoF0
城田タイーホスレ2 よろ!!!
995名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:52:08 ID:E72ZogbH0
城田とつるんでいた連中、手下の連中も、一斉逮捕して完全浄化してほしい

まずは城田名義の会社の実態把握から
996名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:53:36 ID:qT9r6BvpO
次スレ
●スケート連盟不透明支出 赤字1.5億円内部調査へ●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142126587/
997名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:54:57 ID:QNDlI/w70
世界選手権が終ってからにして欲しい。
選手に火の粉が降りかかったらカワイソウ。
998名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:55:25 ID:1K7OLvdG0
選手の遠征費も自腹なんて可哀相だよな。
999名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:55:48 ID:0I5hfdY80
>>993
不透明な支出があった時期(00-03)に点数買ってたとすれば
一番怪しいのが塩湖の村主になるが
そういうことが言いたいのかお前?
1000名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:56:28 ID:YmP37rYV0
1000なら・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。