険悪な荒川と村主の関係 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@自治スレでローカルルール検討中
前スレ

険悪な荒川と村主の関係は紫式部と清少納言のよう
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141195432/
険悪な荒川と村主の関係 その2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140916170/
2名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 10:49:52 ID:qK7rtfCI0
まだやるか
3名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 11:56:26 ID:NlV2Sdl40
100だったらすぐりワールド金
4名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 12:20:12 ID:sHeSzsXw0
もうやめよう、ケンカをやめてー
5名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 13:27:27 ID:hyPwzlRb0
スルツカヤに続いてコーエンも欠場らしい。荒川もおそらく欠場。
村主さんガチガチの優勝候補だよ。はやく元気になあれ。

401 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/06(月) 13:15:15 ID:lyobfxoH0
3月カルガリーの世界選手権には出ないみたいですね。
来年3月東京での世界選手権にはぜひ参加してほしいです。
一度生コーエン見たいなぁ。
6名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 15:51:18 ID:9h9GfbQD0
これで優勝できなかったらマジで笑う。
っていうか、有力選手欠場・調整不足のこんな大会で優勝しても意味ないが。
7重複・誘導:2006/03/06(月) 15:59:36 ID:EK5yMCNG0
この話題もう厭きた…
結局、オタ同士の争いに終始してるスレなんだから、
続けてても意味ない
8名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 16:19:04 ID:Fk+e5nkO0
なんか金取ってから荒川だんだん綺麗になってくな
自信と人の目が彼女を綺麗にしていってるのか?オーラもあるし
9名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 16:31:11 ID:8fOwuoY70
>>7
でも色々なエピソードがあって下手な小説よりずっと面白いよ
どこまで本当か分からない情報もあるけど
10名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 16:42:41 ID:9hbD8LWW0
11名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 16:51:59 ID:9Cj0j2EN0
>5
半病人だぞ。メンタルズタズタ。
トリノでの安藤の2の舞となる可能性が高い。
12名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 16:58:54 ID:8fOwuoY70
村主は村主 どんなにボロボロでも安藤みたいな醜態は曝さないよ
安藤にはそもそも敢闘精神がなかったからお話にならない
13名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 17:00:17 ID:8H/TjmHM0
まああれだ、優勝できる最後のチャンスなんだから
村主は体調メンタル万全にして確実に勝ちに行け。
14名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 17:17:05 ID:xopJqqdI0
>10
何度見てもブス。キモイ。
15名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 17:25:33 ID:VLoARvpR0
>>10
上の写真見て、歌舞伎役者を思い出しました・・・。
村主って、メイクに力入れてるように見えて、空回りしてるの多い希ガス。
目尻にラインストーンのシール貼ったりとかもあったし。
16名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 17:50:44 ID:6IvEN17H0
メンタルはまあ置いといて、胃腸炎ってそんなに治療に長く時間かかるもんなの?
COIには出れなかったけどそろそろもう大丈夫だと思うけど・・・

>>8
明かに綺麗になってると思う。
自信オーラ、あと人目に多く晒されると自然に綺麗になるし(芸能人とかでもそう)
1年前の映像とか見ると別人みたいだね
17名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 18:11:46 ID:qAgrCve/0
村主はだんだん顔が歪んでいくな。
負け癖と性格曲がってるのが原因かな。
18名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 18:20:30 ID:qAgrCve/0

27 :クーベルタン男爵さん :2006/03/03(金) 21:32:08
>>24
>性格は悪くないけど孤立するタイプなんじゃない?
他人とうまく協調できない人が性格が悪いとは限らない

考えてみると私ってまさしくそのタイプなんだよw
でも村主って最初見たときから、むかついて仕方ない
人のためというポーズをとりながら、実は自分のことしか考えていない
無欲そうにみえて誰よりも欲があり、
優しそうにしていながら、自分が気に入らないことがあるとカメラの前でも
感情をむきだしにする
そんな人を支持することなんてできないよ
この人の演技はまさしく、演技。虚飾で自己陶酔の世界
本当に他人を楽しませる芸とはいえない
だから観終わると不愉快な気持ちになってしまう
「不愉快」って感情を強く持たせるというか心に嫌悪感を持ってしまう
唯一の選手かな
それから、お客様のために踊るなら、プロになるべき
メダルとか順位のために観客が必要
っていうのが本音の気がする
19名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 18:29:14 ID:8fOwuoY70
>>18
自分のためでもあるが喜んでくれる人がいる以上,人のためでもあるってところじゃないの?
フィギュアが芸術的スポーツである以上,個人の好き嫌いがあるのは仕方ない
万人に支持される芸術なんてあり得ない
彼女を見てるとものすごい練習をして試合に臨んでいるなというのは分かるし
それは褒めてあげたい
20名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 18:32:39 ID:swZQS9EnO
しーちゃんとミキティとならセクロスできます。スグリさんとはちょっと厳しいかも…
21名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 18:35:39 ID:8fOwuoY70
>>20
それは個人の好み
22名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 19:29:17 ID:pB2S+1wv0
村主嬢はライバルを理由に陰険な嫌がらせを荒川さんにしてきたからね
最後の最後に神様から罰をうけたんじゃないか
荒川金メダル+下痢っていう強烈な罰をね
23名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 19:41:16 ID:8fOwuoY70
>>22
陰険な嫌がらせって何?
具体的に書いてください
24名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 19:42:30 ID:n0Ai/jse0
>16
問題は1年前の方が可愛かった事だろね。
25名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 19:46:15 ID:Wi1dWa5a0
荒川無視事件ってホントなの?
26名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 19:47:44 ID:Wi1dWa5a0
村主は見るからに気難しそうで、こわい
フィギュアの女子の中で浮いている感じ
27名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 19:48:50 ID:8fOwuoY70
お互いに無視してんだから仕方ないじゃん
10年もライバル関係やってりゃそんなものだ
28名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 19:54:00 ID:8fOwuoY70
>>26
村主はスケートに対して一途だから素質あるのに真面目に練習しない選手を避けているだけ
荒川が本気で練習はじめたのは2003年ぐらいからでしょ
29名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 20:07:51 ID:n0Ai/jse0
>荒川が本気で練習はじめたのは2003年ぐらいからでしょ

はぁ〜
30名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 20:55:45 ID:qAgrCve/0
村主はプロ向きって言う意見があるけど、実際は荒川の方がプロ向きでしょう。

比較はさすがにしてないけど荒川自身も自分はプロ向きだと言ってるし。
荒川は勝利への執着があまりなく、魅せることを重要視している。

村主は逆にメダルへの執着、ライバルに勝利することへの執着がすごい。
こういう人はプロになっても周りの人とうまくやっていけないでしょう。
31名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:00:19 ID:8fOwuoY70
>>30
村主の勝負への執着が人一倍強いのは見ての通りだけど
エキシの演出を見ているとお客さんを楽しませようと普段から研究していることがうかがえる
競技生活を離れたら離れたで個性的な演出で楽しませてくれると思うね
32名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:02:01 ID:33zXDmiW0
>>30
それは全く逆だろ。少なくともここの住人は逆だけど。
33名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:02:54 ID:MkUp4tgv0
文科相:スルツカヤ選手におわび 「転倒喜んだ」発言で

トリノ五輪フィギュアスケートの金メダリスト、荒川静香選手が2月28日、文部科学省
を訪問した際、小坂憲次文部科学相がライバルのロシア選手の転倒を喜ぶ発言をした
ことに対し、一部テレビ番組で知った視聴者から同省にメールなどで数十件の苦情が
寄せられた。小坂文科相は6日、おわびの談話を発表した。

小坂文科相は荒川選手と懇談した際、転倒して銅メダルだったロシアのイリーナ・
スルツカヤ選手について「人の不幸を喜んじゃいけないけど、こけた時は喜びましたね」
と発言。一部テレビ番組でこの場面が放映された。

小坂文科相は6日の談話で「金メダル獲得が大変うれしいとはいえ、一部配慮に
欠けた発言をしたことについては深く反省しており、荒川選手及びスルツカヤ選手に
対しておわびを申し上げます」と述べた。

引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060307k0000m050082000c.html

文部科学省ホームページ
http://www.mext.go.jp/
34名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:08:29 ID:1jLl2pAY0
>>31
DOIかなんかの感想で
村主はお客さんを楽しませようという思いが伝わってくる。
荒川は誰より自分が楽しんで滑っているという感じ。
どちらもオーラというものは、他の選手に比べて抜きんでていた
という感想を読んだ。
35名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:14:24 ID:qAgrCve/0
> 村主はお客さんを楽しませようという思いが伝わってくる。
> 荒川は誰より自分が楽しんで滑っているという感じ。

それは村主がいつも「お客様のためにぃ〜」って変な喋り方で言ってる印象が強いから
その先入観があるんだよ。
36名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:16:28 ID:8fOwuoY70
>>35
喋りとは無関係に色々と工夫してるなってのは見てても分かるけどな
それをどう感じるかは別の問題だよ
37名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:18:06 ID:uCz1NzO20
プロは工夫していて好きだけど、
物を投げ入れるのはあまり好きじゃない。
38名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:23:44 ID:HvLpHfx90
>>前スレ995
村主は第3グループの第一滑走なので
最終グループまでに30分ほど時間がある。
逆に恩田は整氷を挟んでるから時間が空きすぎてる。
39名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:32:32 ID:xopJqqdI0
>>31
エキシで客を楽しませる?
転んでお手つき、、ジャンプでふらつき、、情けない演技で苦笑いでした。

まぁいずれ4年後には若手に押された挙句、怪我や年齢・表情だけの選手
と叩かれて、ひっそりと引退していく選手になりそうですね。きついけど現実そうなるのではないかな?
40名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:35:00 ID:8fOwuoY70
なんか村主さんに恨みでもあるんですか?
41名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:42:28 ID:CosCRJO70
エキシでパーフェクトを期待されてもねえ。
荒川だってトゥループしか入れてなかったし。
ただ単に何も努力をせず人を叩くのが趣味の人なんでしょう。
42名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 22:01:59 ID:33zXDmiW0




      さ あ 盛 り あ が っ て ま い り ま し た
43名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 22:36:35 ID:Nse1i6XB0
>>16
COIって、シアター・オンアイスの事?
だったらTOIじゃね?
44名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 22:37:51 ID:7gS0Wnbe0
荒川さんは競技が嫌いだからプロの方がすきって言ってるだけで、
プロが向いてるとは言ってないでそ。
オリンピック金メダルの威光で1〜2年は女王様扱いでやってけるかも知れないけど、
その後はかなり頑張らないとやばいでしょう。
少なくとも作った笑顔はやりたくないなどということは言えなくなるよ。
ある意味アマの時より自分のやりたくないことまでやらないといけなくなる。
そんなに甘いもんじゃない。バイウルなんかの浮き沈みぶりをみてごらんよ。
45名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 22:48:51 ID:BC01BkzS0
バイウルはプロ活動が厳しくてああなったんではないと思うけど...
サラを見てるとかなり甘い世界なのね〜って感じ。
46名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 23:13:04 ID:gHcPg+F20
4年後すぐりさんが金メダルをとったら最高の結末なのに。
まあ、ありえないだろうけど。
47名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 23:28:56 ID:FzJyLNYL0
103 番組の途中ですが名無しです New! 2006/03/06(月) 22:06:08.47 ID:NEZLlp6y0
http://www.uploda.org/uporg329033.jpg
48名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 23:41:33 ID:6wjJP0sp0
>>35
同意。
オリンピック前のインタビューで「競技者でなく演技者」と高尚に言い張ったのに
メダル取れなくて泣いてたのにげんなりした。
49名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 23:46:15 ID:urHN8HIt0
村主、ビストロスマップ出演を狙ってるって言ってたのにな。
なんだかかわいそう。
50名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 23:51:04 ID:8fOwuoY70
でも村主さんへの注目度もかつてないほど大きくなっているような気がするのは気のせいか?
51名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 23:58:43 ID:urHN8HIt0
たしかに。ワールドでメダル取ったらかつてなく大々的に取り上げられるかも。
52名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:04:04 ID:DBRB7Rq80
荒川は村主が卒業してから別人のような成績になってるな。
53名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:10:10 ID:/AcitOjBO
すぐりがメダルが物凄くほしいと思っているのは見てたらわかるけど。それはプロになって長く滑り続けるためにはメダルが必須だとすぐりは思っているんだろうな。
お客のために滑る=プロになる=その為にはメダルが必要、だと思う。
メダリストかどうかで待遇が天と地なんだから、自分が思い描くショーをするためにはメインをはるための実績が欲しいんだろうな。
54名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:17:37 ID:9FvPNGP+0
>>53
> それはプロになって長く滑り続けるためにはメダルが必須だとすぐりは思っているんだろうな。

引退したら芸能界希望らしいんだけど。

>>49
荒川は来週?
村主はとことん悲惨だね(笑)
55名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:18:25 ID:3H0aKS930
糞週刊誌を鵜呑みにしてるアフォがここにも一匹w
56名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:19:35 ID:uqlMjQ9l0
キムタクにキャピキャピの荒川なんて見たくない
57名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:19:44 ID:u+34BHic0
>>50 ・・・かつてないほど注目度は下がってるよww2ちゃんねるでの
   ネタ注目度は安藤について2位だけどな
58名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:24:36 ID:FFHBqnfx0
村主さんがこんなに面白いキャラだとは知りませんでした
もちろんアスリートとしても超一流で感動させられる
ワールドでメダル取って正当な評価してもらいたいですね
59名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:25:50 ID:Ykjjae7K0
演技者としての評価はメダルに繋がってしかるべきだと思うので、村主が悔しがるのは理解できる。
今期はケガのせいで彼女が納得できるレベルまでプログラムを詰められなかった
だろうし、そのあたりはが「悔しいけど、やれることはやった。複雑な思い」
という発言に現れているのかと勝手に解釈してる。
いつも安定した力を発揮して日本の3枠を死守してきたのは村主だし
ワールドでは表彰台に上って欲しいなぁ。
60名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:27:11 ID:RlN5JJYtO
メダルを取れなくたってショーに出れるでしょ。
そりゃあギャラは天地の差だろうけど村主にはそんなの関係ないはず。
「お客さまのため」なんだからさ。
61名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:27:20 ID:u+34BHic0
キムタクにキャピキャピの荒川なんて見たくない

ないね・・・荒川さんは非常に用心深いし、男性スタッフにはライン引いて
いるし、プルにさえ冷たいしwwww
62名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:28:40 ID:WC5pHGL90
村主さんってもしかして金星人?
63名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:29:15 ID:5umbu2Dj0
もう当たらない細木占いはいいよ
64名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:29:23 ID:0d5KaStP0
130 :過去スレくらい読もうぜ :2006/03/02(木) 02:11:42 ID:gthlA+6d0
8 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/26(日) 14:54:41 ID:hpm/RGZq0
ライバル意識が高すぎるせいか、二人の仲の悪さは有名らしい。
長野五輪の代表は村主が有力視されながら、後輩の荒川に代表を奪われたことが、
二人の因縁の始まりだったという。

「長野のころから二人が話すどころか、移動の時もいっしょになったこともありません。
同じ飛行機で移動することもないと有名です」(スポーツライター)
こんなエピソードがある。
「04年に荒川選手がインタビューを受けたときに『いまどこで練習してるの?』ときかれると、
彼女は『新横浜プリンス』という。『じゃ村主さんと一緒だね?』というと『でも私、あの人とは
仲よくないから。彼女はいつも一人。私たちがみんなでごはんにいくといっても、いつも一人で
先にかえっちゃうし』とはっきり言ったんです」(スポーツ紙記者)

雑誌情報を総合すると、この3人は氷上ではライバルだが、リンクを離れれば、良き友である、
といった理想の姿からは、ほど遠いようだ。

ともあれ、この場外決戦?の緊張感が、
3人の演技にプラスに働くことを祈りたい(「女性セブン」参照
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/12351764.html
65名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:29:58 ID:0d5KaStP0
131 :過去スレくらい読もうぜ :2006/03/02(木) 02:12:33 ID:gthlA+6d0
48 名前: 名無し@自治スレでローカルルール検討中 投稿日: 2006/02/19(日) 13:32:26 ID:we+zT1g30
このスレ立てるの8年遅くないか。
長野五輪の選考に破れた村主は、五輪会場で荒川の演技を睨み付けていた。
同じ年のN杯で村主が3位に入った時、
選手席で荒川だけが、村主の演技にスタンデイングオベーションをしなかった。
荒川は東北福祉大か学院大に進むかと思ったら、自分と同じ早稲田に来たので
村主の怒りは頂点に。
概論の授業で二人は一緒だったが、一度も目を合わせたことはなかったよ。
いや、一遍荒川が、挨拶らしき会釈はしたかな。

132 :過去スレくらい読もうぜ :2006/03/02(木) 02:13:08 ID:gthlA+6d0
179 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/21(火) 02:59:01 ID:wIBRuuC+0
塩湖のあとでも相変わらず長野の時のうらみつらみを吐いてぞ。
「長野の代表になれなかったのは審判が『芸術性』を評価しなかったから」
って例の奴。ミスしたのを棚に上げてよ。

塩湖あたりでの表現力は確かに良かったが、長野時点ではそんなもんカケラも
なかった。荒川の腕はぶらんぶらん、スグリは案山子、実力は全く同等なのに
カンチガイもはなはだしいと思った。
66名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:31:51 ID:hAvQjcBu0
村主にチャンスがまわってきた訳だけど、
これは千載一遇の大チャンスですね。
コレを逃したら金メダルは難しいといっていいくらいのチャンス。
スル、コーエン、そして欠場が濃厚な荒川。

今なら恩田や中野にも金のチャンスがある。
安藤が調子崩しているので、
どうせなら恩田に出て欲しい。

荒川にも出て欲しいけど、
今のマスコミに囲まれてる状況じゃ、演技に集中できないだろうなぁ。
67名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:34:23 ID:0d5KaStP0
112 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/27(月) 02:46:18 ID:OcJ/SzHA0
多分、村主が荒川のことを嫌いなせいだと思う。
他の人とは仲が良い。恩田ともそんなに悪くない。
村主は、荒川がいる空間が嫌なのです。
ソルトレイクの時とか、長野ワールドは雰囲気良かったんだよ。
荒川いないから。
68名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:35:13 ID:FFHBqnfx0
荒川はワールドも五輪も金もっているからもういいでしょ
もともと勝負に淡白な荒川が無理して出てもみっともないことになる
ここは村主さんに表彰台の一番高い所に上がって欲しいです
とにかく悔いのない戦いをしてもらいたい
69名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:36:01 ID:u+34BHic0
恩田〜!!
今からがんばるのだ!金メダルを目指して・・・。
恩田って全日本からまったく調整してないの?
70名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:36:52 ID:9FvPNGP+0

3枠死守って村主オタの捏造。
71名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:44:02 ID:9ET2jHrG0
すぐりのフリーの演技のラストって塩湖と同じ?
72名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:51:36 ID:OAYZM1vx0
でもなんとなくスグリが荒川さんをきらう理由ってわかるような気がするんだよなー。
荒川さんのしゃべりって時々むかつく時があるんだよ。
ジャンクに出た時も内田アナ、ちょっとむかついた感じじゃなかった?
「なんかひとごとみたいですね」ってちょっとその場がしらけたぞ。
73名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:55:06 ID:Ykjjae7K0
>>70 捏造ではないですが。トリノの3枠あぶなかったですね。
【近年の世界選手権結果】

2002年
村主:3位
荒川:なし

2003年
村主:3位
荒川:8位

2004年
荒川:1位
安藤:4位
村主:7位

2005年
村主:5位
安藤:6位
荒川:9位
74名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:57:40 ID:ID9CvUMZ0
トリノなんて2枠でも全然OKだったね。
75名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:59:39 ID:FFHBqnfx0
>>72
村主さんは心底スケート大好きで24時間フィギュアのことばかり考えているようなところがある
もちろん勝負に対する執念もすごい 勝っても負けても泣き顔になるのもすごい練習やっているからだと思う
一方の荒川さんは「一番になるのは嫌い」といっていたぐらいで,素質は抜群だけど
スケートに対して斜にかまえているようなところがある 強い感情もあまり顔に出さない
これぐらい姿勢が違うと気が合わなくても仕方ないのかなという気はするね
76名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:00:04 ID:3H0aKS930
2枠だったら落ちてたのは荒川。
浅田真央 2451 501 フランス杯600+GPファイナル:800+全日本550
安藤美姫 2215 665 ロシア杯:550+GPファイナル:650+全日本350
村主章枝 2150 700 スケートカナダ:300+NHK杯550+全日本:600
荒川静香 2060 560 中国杯:500+フランス杯:500+全日本500
中野友加里 2043 343 NHK杯600+GPファイナル:700+全日本400
恩田美栄 2014 564 スケートアメリカ:500+ロシア杯:500+全日本450
77名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:01:44 ID:ID9CvUMZ0
全日本後の会議では村主荒川は決まり。
残りをどうするか、で話が揉めたけど。
78名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:02:10 ID:9ET2jHrG0
>>76
選考方法が間違ってる証明っぽい
79名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:05:27 ID:ak9L2vUE0
>>72
昨日の内田アナの通訳ぶりを見てしまうと、
内田の方に問題があるようにも思うが。

荒川は天然ツンデレという感じだから、
一生懸命自分を演出している人から嫌われてしまうのは、
わからなくもないけど。

人に愛されるために一生懸命努力している人にとって、
大して努力もしていないし、そんなに愛想も無いのに、
何故か周りからチヤホヤされてしまう人というのは、
最高に耐え難い存在なのではないかな。

しかし、考えてみると、こういうのも少女漫画でよく描かれる主題だね。
80名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:05:41 ID:FFHBqnfx0
>>77
安藤はすんなり選ばれたんじゃないの?
全日本6位では無理もないと思うけど
81名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:06:06 ID:3H0aKS930
あ、そうか。
荒川は城田に贔屓されてるから
代表落ちしなかったかもねwww
82名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:08:57 ID:ID9CvUMZ0
>>80
すんなりじゃない。
安藤出場を反対する連盟役員もいた。
安藤自身もトリノは行けないと思ってたらしいし。
2枠だったら安藤が切られたでしょうね。
83名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:08:59 ID:9ET2jHrG0
あの選考はやはり問題あるよ
村主の得点とか・・・
初めっから決まってた感じ
でも荒川金だから無問題
結果がすべて
84名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:09:50 ID:5umbu2Dj0
安藤は結果的にトリノは出ないほうがよかったかもな。
むごくて録画見直そうと思わんし。
85名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:09:58 ID:xcOQrp3v0
荒川はワールド勝ったことでふっきれて、モチベの問題はあっても
ライバルは自分だけっていう心境になれたように見える。
村主は逆に「世界女王になった荒川」をそれまで以上に意識してしまい
引退を口にする荒川に怒ってみたり、追い越されたことに焦っている様子。
演技にやたら必死さや悲壮感が漂いだしたのもその頃から。
86名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:10:42 ID:3H0aKS930
>>83
村主の得点云々言い出したら
あんなに後半グダグダだったのに
あの点数だった荒川もおかしい。
87名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:16:00 ID:9FvPNGP+0

>>73
2005年世界選手権で仮に村主がいなくても、安藤5位、荒川8位となり合計13ポイントで3枠確保できたんですが・・・。

村主オタって真性の馬鹿なの??
88名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:16:29 ID:WpRcIZKA0
真央最強。ほかはゴミ、もしくはチンカス
89名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:16:43 ID:JAUuOvwZ0
>>65
うわっ!スグリって嫌な奴、顔芸だけでも飽き飽きしてるのに性格まで悪いんだね
引退お勧めします。しゃべり方もお口ポカーンも25歳にしてはおかしいしね
あの口開けは間抜けに見える。
90名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:20:28 ID:86rkvqTx0
>>88
それを言うならマンカスだろ。

ところで村主ってなんでいつも鼻クソ付けてんの?
91名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:20:52 ID:FFHBqnfx0
>>87
荒川は2005年ワールド9位ですが何か?
92名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:21:00 ID:WpRcIZKA0
食糧確保のため
93名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:23:37 ID:3H0aKS930
>>87
もし村主がいなかったと仮定すると、荒川が予選A組3位で
SP最終グループとなる。
これは選手の心理や採点の機微にも微妙に影を落とすので
単純に村主の分が繰り上がるとは言い切れない。
94名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:26:15 ID:ID9CvUMZ0
普通、最終Gの方が点数上がり易いよ。新採点でも。
95名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:27:30 ID:3H0aKS930
>>94
'05の荒川ならSP最終グループで大崩れしてた可能性も
否定できない。
96名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:28:37 ID:zKjOuqcI0
妄想でお互い叩き合ってるわけね
97名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:32:11 ID:9FvPNGP+0
87だが俺は村主がいなかったら荒川が9位→3位とか言ってないぞ。
一人抜けるから8位だ。普通の考えだろう。

なのに村主オタはなぜ9位→大崩れとか言うのでしょう。
98名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:32:16 ID:Ykjjae7K0
>>87
村主参加:村主+安藤=11
村主欠場(かつ村主なしでの順位が保たれた場合):荒川+安藤=13

村主がいない分、安藤、荒川の順位が繰り上がってぎりぎりセーフなんて
馬鹿らしくてお話になりませんね。

〜オタとかカテゴリ分けする前に他の選手&ファンをsageるのやめませんか。
自分の好きな選手を応援すればそれでいいんじゃないですかね。
99名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:33:20 ID:WpRcIZKA0
真央最強。ほかはゴミ、もしくはチンカス
100名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:33:58 ID:0d5KaStP0
タラレバーw
101名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:35:13 ID:xcOQrp3v0
けど、もし2枠になってたらスポンサーの都合で安藤と、城田の意向と
GPで高得点を出したから荒川という理由付けで
怪我で出遅れた村主が落ちしてた可能性が高いと思うぞ。
全日本も村主の点数は五輪並みで真央優勝だっただろう。
村主は自力で枠を取っておいて良かったのでは。
102名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:35:26 ID:FFnVdCs+0
とりあえず、明日のいいともと来週のスマスマを見よう。
103名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:35:41 ID:ID9CvUMZ0
>>98
あなたもこのスレを覗かなければ、ひいてはスケ板から出て行けば
それでいいんじゃないですかね。
104名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:35:42 ID:9FvPNGP+0

トリノ3枠確保できたのは村主のおかげなんて言い過ぎだろうが。
105名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:36:19 ID:X7By6eh30
質問です。フジ主催の有明のアイスショーって
スグリさんも出る予定だったような気がしていたのですが
それって勘違い…?
106名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:36:23 ID:3H0aKS930
>>102
見ません。
107名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:38:49 ID:FFHBqnfx0
>>101
トリノでは村主,荒川はすんなり決まったけど
3人目の安藤は異論もあって会議でもめたそうだ
だから2枠でも村主,荒川は出場できたらしい
108名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:39:16 ID:51nMn/qC0

>>105

☆アイスショー村主欠場事件(2006/03/04-05)
  トリノで金メダルを取った荒川の凱旋公演ともいえるアイスショーを
  村主が突如欠場。
  公式発表は「ウィルス性胃腸炎」

  2ちゃんねるでの反応

  ・荒川の凱旋公演なんて出たくなかったんだ。
  ・荒川が金メダルをとってすごいストレスだったんだろう。
  ・荒川さんが女王の美しい滑りを見せている一方、
    村主は悔し涙とゲロと下痢便まみれですか。
109名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:39:25 ID:3H0aKS930
>>104
普通に枠取りに貢献してるだろ<村主
全日本をSPしか滑ってないのに
贔屓で世界選手権の代表に押し込んでもらった誰かさんが
グダグダだったんだから。
>>105
急性胃腸炎で欠場。
どうせ
「村主は荒川の前座で滑るのがいやで仮病」とか
村主sageの答えを誘導したいんだろうけど。
110名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:42:05 ID:ID9CvUMZ0
怖いわ。村主ファン。k●shi?
111名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:42:54 ID:MP/kc0a70
>>104
事実だから仕方ないだろ。

>1010
2枠だったら、フグリと安藤だろ。
安藤は元々内定みたいなものだし、フグリは全日本でてっぺんだ。荒川、浅田、安藤をおさえてね。
もし全日本に出ていないとしても、故障という状況を考えれば、フグリになる可能性は決して低くは無い。
アメリカのクワンのようにね。
112名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:44:22 ID:NmNoY1BH0

その他

☆長野で村主ブチ切れ事件
☆早稲田で荒川を無視、悪口言いたい放題事件
☆トリノで荒川を完全スルー事件
☆トリノで悔し涙事件
☆トリノ「仲のいい選手」事件
☆佐藤夫妻「荒川と村主は同部屋でも口きかず」
☆恩田「村主さんは何考えてるか分かりませーん」
113名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:45:03 ID:Ykjjae7K0
>>103
103さんって気の毒な人ですね。
ご忠告あるがとうございました。
馬鹿らしくなったのでもうこの板にかかわるのやめます。
自分がいなくても自分と同意見の人もいると思いますし。
現実世界で選手達を応援することに致します。
114名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:46:35 ID:zKjOuqcI0
1010 って誰やねん
115名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:48:04 ID:ID9CvUMZ0
>>113
清濁併せのめる人しか来ては駄目だよ。
お花畑さん。
現実世界でもまぁ同じなので、気を付けて。
116名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:49:34 ID:3H0aKS930
>>112
そんなに村主が嫌なら早稲田も新横浜も
行かなきゃよかったのに<荒川
自分からのこのこ村主の後追いして
犬猿の仲を強調されてもね。
117名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:49:57 ID:FFHBqnfx0
>>112 ☆早稲田で荒川を無視、悪口言いたい放題事件

というのは初耳 もっと詳しく
118名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:51:02 ID:9FvPNGP+0

トリノ3枠は決して村主の手柄ではない。
119名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:51:44 ID:xcOQrp3v0
枠とりと代表選考は必ずしもイコールではないよな。
荒川は贔屓どころかGPFで表彰台に乗っていたのに
内定してもらえなかったこともあった。
枠取った人が最優先と言うなら去年のワールドは優勝した荒川が
出なければおかしいことになるのじゃないか?
120名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:53:30 ID:3H0aKS930
>>119
>枠取った人が最優先
誰かそんなこと言ったっけ?
121名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:54:19 ID:nyZXK1x70
>>116
荒川が嫌ってるのじゃなくて村主が嫌ってるんじゃないかな。
荒川はあんまり気にしてなさそー。
122名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:54:33 ID:WpRcIZKA0
枠取ってくれた村主に感謝。
123名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:54:59 ID:9FvPNGP+0

315 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/03(金) 02:15:51 ID:sN0jSMxk0
 確か、長野五輪の選考会をみてた時、村主選手のぶち切れ方が激しかったから、
その後の荒川選手との溝を深める原因になったと記憶しています。
 荒川さんの早稲田入学後、村主選手が荒川選手へ無視や悪口を公然としていた、
というのを、その昔早稲田大学の村主選手の同級生が日記に書いてましたよ。
 女の嫉妬は怖い、とか書いてた記憶があります。
124名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:55:06 ID:FFHBqnfx0
>>116
荒川も村主が早稲田にいるってのは分かって進学したんでしょ?
少なくとも当時は険悪な仲ではなかったんでしょ
まさか村主先輩がいること知らないで入学したってことはないよなw
125名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:56:23 ID:9FvPNGP+0

トリノ3枠は決して村主の手柄ではない。
126名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:57:44 ID:FFHBqnfx0
じゃあみんなの手柄ということでいいじゃん(もちろん村主もふくめて)
127名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:58:11 ID:nyZXK1x70
>>126
んだんだ
128名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:58:11 ID:9FvPNGP+0

>>126
それなら納得。
129名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:58:22 ID:Ykjjae7K0
>>115
最後に一言。
清濁関係なくレベルが低いって事ですよ。まともにお話できませんね。
良スレもありますが、ここはそうではないようです。
明日も現実社会で早いんでここで本当に失礼致します。
生産性ありませんが、せいぜいがんばってください。
130名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:59:16 ID:X7By6eh30

>>108 >>109 ありがとう。二人とも好きなので複雑です。
でもどこかの番組でやっていたけど、ライバルがいるからこそ
磨きあえる、って。本当にそうだと思う。
いつか笑顔で抱き合ってほしい。と心から思っています。
131名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:59:36 ID:WpRcIZKA0
>>129
まだいたの?
132名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:00:14 ID:WhpnolTT0
ばあちゃん同士になっても険悪であることが濃厚
133名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:00:41 ID:MP/kc0a70
>123
長野の代表選考では、連盟が「フグリは絶対出さん!」って選考会の前から断言してたんだよ。
134名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:02:41 ID:7xPZNWpY0
たしか、腰当てを付けたまま演技をしたのが原因とか・・。
注意してやる人いなかったのかね。
135名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:04:03 ID:0d5KaStP0
>>130
少女漫画の読み過ぎですよ。
現実はそうはいかない。
136名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:04:45 ID:DBRB7Rq80
荒川は長野での村主のぶちキレは聞いてたかもしれないけど
口げんかしたわけでも無く、過ぎたことだし
レベル高い人と一緒にやってお互い高めあって
いければよいみたいな考えだったんじゃね?
本人よりも周りの薦めの影響が大きかったかもしれんし。
137名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:05:05 ID:FFHBqnfx0
村主にしても荒川にしても仲良くなってもお互いに得るものがないってことでしょうね
むしろ個人的に付き合わずに競技会におけるライバルとだけ認識して緊張感もっていたほうが練習にも打ち込めるってことでしょ
性格も趣味も合わないみたいだからどちらも歩み寄ることがなければ仕方ないんじゃないかな
138名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:05:05 ID:9FvPNGP+0

>>134
みんなクスクス笑ってたんじゃない?
139名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:06:20 ID:3H0aKS930
>>133
その翌シーズンが終わった辺りに、藤森さんか大じゅんじゅんが
今は亡きスポーツアイで言ってたね、
「海外に行くと『村主は来てないのか』って聞かれるんですよ。
 荒川?誰それ?って感じのリアクションをされる」って。
140名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:06:32 ID:Y2vev578O
あさだまお=不細工
141名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:11:25 ID:ID9CvUMZ0
>>129
レベルの高いお花畑仲間によろしくね。
あなたの現実はそれなんだからこういうところに頭つっこんじゃだめ。
142名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:12:56 ID:FFHBqnfx0
>>133
なんで前年の全日本優勝の村主がだめで1年下の荒川を長野代表にしたがったの?
荒川が野辺山スクールのエリートだから? そんなことはにわかに信じられないんだが
五輪代表の選考会のTV特番まで組んでいるのに出来レースだってことですか?
結局 村主は荒川に優勝さらわれちゃったから代表になれなくても仕方なかったが
143名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:13:04 ID:/AcitOjBO
荒川は他人に対して鈍感。
村主は他人に対して過敏。
もともと水と油。お互いに相手を理解できないところがある。双方が歩み寄ればいいが片方だけが折れることはないだろう。
どっちもどっち。それは両オタにも言えるが。
144名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:13:33 ID:ON+TnPUNO
荒川が村主を無視してるんじゃね?
たぶん馬鹿にしてるんだろ。
不細工で喋りがトロいからイジメたくなるんだろ。
145名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:13:54 ID:OAYZM1vx0
たしかアナウンサーが「あれは何でしょうね」みたいに聞いて、
解説者が「尻パッド」の説明をして、
「点数をひかれますね」みたいな言い方をしてたかな。
146名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:16:03 ID:nyZXK1x70
>>143
あーそんな感じかも。
147名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:17:39 ID:FFHBqnfx0
>>145
村主は頭に血がのぼって尻パッドつけたまま演技してたのって長野の選考会?
148名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:19:12 ID:ak9L2vUE0
20年後くらいに、すっかりオバハン化したミキティが、
印税目当てで書く自伝の中で、
荒川と村主の真実の関係のことも暴露してくれるでしょう。
149名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:19:17 ID:WhpnolTT0
腰当を外すの忘れたからってそれでオリンピック絶対出さないって
偏狭すぎやしないの?
150名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:20:48 ID:FFHBqnfx0
>>148
10年後ぐらいには出版されるような希ガスw
151名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:25:59 ID:GRNE8tjO0
いや、一点集中タイプなんだろ。スポーツの世界では
集中状態に入るとピリピリした空気を出す人が多い。
常人には分からない真剣勝負の世界で生きている人達
なのだろう。一般人が口出しできるようなヌルい世界じゃない。
真剣なんだよ。素敵。
152名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:26:58 ID:FFHBqnfx0
>>149
選考会やる前に荒川を代表にするって決めていた?ってのが本当だったら
尻パッド云々は関係ないんじゃないの?
153名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:35:31 ID:jtYLewgYO
>>152
もともと周囲に嫌われてたんじゃねえの?
154名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:39:53 ID:FFHBqnfx0
>>153
村主が嫌われたってこと?
前年の全日本優勝者を好き嫌いで落としたりはしないよな?!
当時は選手層がうすいとはいえ村主は16歳の高校生
舞い上がっていたところもあったのかな?
155名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:40:04 ID:xcOQrp3v0
村主の尻パッドの件でジャッジに酷評された城田が怒って荒川を代表にしたがった。
荒川は代表にはなったけど長野はそこそこ、その後のワールドは自爆して
翌年は全日本連覇してもワールド代表は村主になった。
塩湖は逆で最初から恩田と村主に決めてたと後で言ってた。
156名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:43:26 ID:FFHBqnfx0
>>155
なんか不透明な選考だね
全日本で一発選考しないのはマラソンと似たような事情なのか?
157名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:48:06 ID:xcOQrp3v0
連盟にしてみれば全日本より海外の試合結果を優先した結果だといいたいのかも。
不透明だと当時もヲタ間ではいわれてたが
世間の注目度が低かったので問題視されなかった。
158名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:50:33 ID:WhpnolTT0
>>155
ソルトの時はなぜ恩田とスグリに決めてたのでつか?
159名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:50:50 ID:FFHBqnfx0
そういういい加減な基準で選ばれると一番苦しむのは選手だよね
選ばれなかったほうは納得いかないから腐っちゃうだろうし
160名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:50:57 ID:iXrHXzhAO
村主の尻パッドは97世界選手権。日本チームが世界に恥を晒したって感じだった、のりピーにとって。

でも村主は全日本のできがわるすぎ。れなちゃんより下かと思ったよ。
161名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:52:39 ID:jtYLewgYO
>>139
村主とは言葉を交わしたことあったから
友達として尋ねてみただけじゃねえの?
村主って清泉インターナショナルだろ?
162名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:56:58 ID:hav4bKYK0
荒川と村主はチャングムとクミョンのようだね。
まぁクミョンは悪口言ったり、無視したり、荒川の行動についてアレコレ言ったりしないけどさ。
クミョンのような落ち着きや気品が出てくれば村主も同性に人気出るのかもね。
163名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:59:20 ID:FFHBqnfx0
村主は女性ファンも多いと思う
アンチはほとんど女性みたいだがw
164名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:02:54 ID:dpffMZSF0
すぐりはちょくちょくGPで表彰台に乗るようになった。
そして枠がひとつだったのを01年のカナダのワールドで二つにした。
あれからガラっと評価が良くなったよね。
荒川が表彰台に乗れたのが02のNHKが最初だし。
165名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:02:57 ID:jtYLewgYO
>>163
アンチが女だと何故ワロスなんだ?
166名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:05:50 ID:WhpnolTT0
今回の4位以内二人日本人でバンクーバー枠四つってある?
167名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:10:28 ID:dpffMZSF0
オリンピックの枠は、前年の世界選手権の結果で決まります。
最大が3枠までです。
168名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:11:18 ID:WhpnolTT0
>>167
thx
169名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:17:32 ID:dpffMZSF0
そして03年のワールドですぐり(3位)、恩田(5位)で3枠にした。
それ以降は3枠を保ってます。
170名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:21:27 ID:FFHBqnfx0
3枠の常連というとアメリカぐらいか?欧州は結構ばらけているよね?
171名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:23:57 ID:dpffMZSF0
あ、間違えた02年だった。
03年はすぐり(3位)、荒川(8位)でした。
172名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:25:12 ID:0O6bIQrzO
村主が長野の選考で、ジャッジが芸術性を評価しなかったから選ばれなかった、と言ってキレてたとあったけど、自分が選ばれるはずだったのにと思っていたのかな。あの時は転倒もあって出来が悪かったみたいだけど。
173名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:28:00 ID:DBRB7Rq80
>>164
荒川は中3の頃から全日本では凄かったのに
国際大会で初めて表彰台登ったのは大学3年の
NHK国際が初めてか、随分遅咲きだったんだな。
174名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:28:01 ID:FFHBqnfx0
02年からツキもあればワールドや五輪で日本から優勝者が出るレベルにはなっていたね
それを二つとも実現したのは荒川だったが村主が引き上げに貢献したことは認めていいだろう
175名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:33:09 ID:dpffMZSF0
まぁ、あの頃はジュニアワールドでも連続4位だったしね。荒川はだめだったが・・・
海外では評価されてたよ。シニアに上がっていきなり全日本優勝だし、
それなりに自信があったんではないの。只、転倒したのが悔しかったのでは・・・
まだ高校生だしね。実績から言ったら選ばれてもいいかもとか。
176名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:36:15 ID:MP/kc0a70
>152 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/07(火) 02:26:58 ID:FFHBqnfx0
>   >>149
>  選考会やる前に荒川を代表にするって決めていた?ってのが本当だったら
>   尻パッド云々は関係ないんじゃないの?

選考会以前の大会でのチョンボ。
で、連盟はえらくご立腹で「フグリなんか絶対代表にしない!」と公言した。
177名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:39:08 ID:FFHBqnfx0
>>173
伊藤みどりは14歳でNHK杯で3位,翌年には優勝しているから浅田真央なみの天才少女だった
村主も高校3年でNHK杯3位だから荒川の遅咲きぶりは際立っている
それでいてアジア初の金メダリストになるんだからわからないもんだ
178名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:39:54 ID:MP/kc0a70
>>158
潮コは、恩田が先ずきまった。連盟は荒川を出したかったけど、選考会で自滅。
長野の選考でのゴタゴタや、その後の連盟とフグリの確執やら荒川の耳にも聞こえていた
のではないか?
179名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:41:18 ID:MP/kc0a70
>それでいてアジア初の金メダリストになるんだからわからないもんだ

めぐり合わせが良かっただけ。

女子フィギュア世界ランキング一桁なんて安藤は例外として、他は順位ほどの差はない。
180名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:43:52 ID:82kgdFXKO
まあアレだな。

荒川=中森明菜

村主=松田聖子

団塊の世代は懐かしい争いなんだろ。
181名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:45:22 ID:FFHBqnfx0
>>179
それをつくづく感じたオリンピックだった
それにしても五輪女子フィギュアは本命といわれる選手が勝てないね
それだけ上位の力の差がそれほどないということか?
182名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:45:27 ID:dpffMZSF0
ワシントンワールド前から、のりPがかなり荒川にプッシュし始めたよ。
お金もずいぶん掛け始めた。恩田の代役でいい成績取ったりして
のりPも次第に恩だから荒川に乗り移っていった。メディアにも
散々アピールしてたよ。すぐりには苦言ばっかりだったが。
つまり、技術で世界に対し有無を言わせない選手に育てようとしていた。
すぐりはある程度技術はあるのだが、決定的なものが無いからどうしていいのか
分からんのじゃないのかな。
183名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:45:40 ID:wkLjD2aJ0
デブスは、デブを応援するって奴?
184名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:48:53 ID:MP/kc0a70
にしても、フグリがフビンだ。
185名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:52:03 ID:FFHBqnfx0
>>182
今更いってもあれだが
村主がもう10年早くフィギュアを本格的に始めていたら
弱点である身体の硬さも今ほどじゃなかったろうし 
世界選手権か五輪で優勝していたんだろうなって思う
186名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:52:54 ID:dpffMZSF0
>>177
その前のカナダGP2位は光ってるよ。その年ファイナルに出たけど、
もちろん甘くない。
187名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:55:40 ID:MP/kc0a70
>185
身体の固いの柔らかいのは血統だよ。
コドモの内は柔らかいから、ソコソコできても、成長するにつて、ついていけなくなるってのが
バレエなんかの脱落のお決まりコース。
188名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:59:44 ID:dpffMZSF0
いま、ノービス以下の子供達を見ていると、ビールマン、やY時スパイラルなんて
いとも簡単にやっている。それもほとんどの選手達が・・・
やはり子供の頃の柔軟性は大事なんだろうと思った。
教えてもらったが大人の私ではまったく出来なかった。先生なんか簡単に頭の上まで
足を伸ばしてるよ。
189名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 04:06:19 ID:dpffMZSF0
でも不思議なのは、塩湖前は佐藤夫婦で代表競い合い。
今回も同じ。練習リンクも同じ。どちらかといえば、すぐりの所に
荒川が来ているのだが。どちらとも海外には行ってるのだが・・・
近くでお互いの練習を見合うってのも変な感じだな。離れればいいのにね。
気が合わないのなら・・・大学も同じとは・・・
190名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 04:07:40 ID:wkLjD2aJ0
>>185
バレエのプロやってたが子供の頃からやってる人間にはかなわない部分はあるが
それは本人に補える部分があるからプロになれる。
硬さはそれほど大差ない。

スグリさんは運動神経がズバ抜けてると思う。
191名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 04:19:16 ID:0O6bIQrzO
荒川は、才能は子供の時からすごくて期待されたけど、長いこと結果がだせなかった。20代で旬が来て、やっと成績よくなった。天才だからって若いうちから活躍するわけでもないんだな。
192名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 04:19:28 ID:FFHBqnfx0
>>190
コーエンやスルツカヤの演技を見ているとこいつら人間かよって圧倒されちゃうけど
村主さんは運動神経やバランスで負けてないもんな あと集中力は世界一だろうね
荒川さんは本当にうまくピークを五輪に合わせたという印象 練習の時から自信にあふれていた
193名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 04:26:41 ID:dpffMZSF0
荒川の機転といえばキャラハンだろうね。それまでは簡単スパイラル、
うまくいかないフライングキャメル、スピンの見せ場はドーナッツのみ。
騙しの3/3。新採点が試験的にGPで始まったとき、柔軟性を見せるっていう事を取り入れてきた。
コーエンのスピンの真似をしたりとか。ビールマンスパイラルで高得点を取ったりとか。
そしてジャンプが高くなった。のりPもいけるぞとタラソワに乗り換えた。
荒川自身より、のりPの操縦、作戦が04以降に実を結んだと思える。が、金は凄く
掛けていると思う。JSFの成果だろうね。世界トップのコーチたちを総なめだからね。
すぐりはそんなにサポートは無かったと思う。佐藤コーチ、オレグコーチだけではね。
194名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 04:27:38 ID:FFHBqnfx0
>>189
気が合わないから決して友人にはなれないが
フィギュア競技のライバルとしては認め合い刺激し合うという感覚なのかも
本人たちが気が進まなくてもコーチたちがそのように仕向けたのでは
特に荒川はなかなか才能が開花しなかったこともあり
村主から練習姿勢など色々と学ぶことはあったんじゃないかな?
195名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 04:39:00 ID:iXQO1GBB0
荒川さん、結果が出ない頃に久美子コーチと会って「スケートの楽しさを思い出した」って言ってた。
村主さんと佐藤コーチの絆は見たまんまだろうし、単に2人して離れられないコーチにそれぞれ出会って、
それがたまたま夫婦コーチだったって事かなとは思う。
(大学までは知らんけど)

大変だったのは本人たちより佐藤夫妻かも…という気が。
196名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 04:48:39 ID:dpffMZSF0
久美子コーチは2人とも見てるよね。なんかアシスタントコーチみたい。
2人で相談する事もあるんだろうね。お互いを良くする為に。
そして中野もいるし、中野が2人の良いところを学んでるような気がする。
197名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 04:54:08 ID:1BnjC+cA0
何度国内チャンピオンになろうがオリンピック金メダルの方がすごいな。
何度ワールド3位になろうがワールド1位の方がすごいな。
もうすぐりが枠をとろうがとるまいがオリンピック金メダリストとの差は大きい。
でも今度のワールドで1位になれば佐藤並みの評価は受けるかも知れない。
佐藤のほうが百倍すきだが。でも外国の若手がワールド1位になる気がする。
198名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:00:26 ID:dpffMZSF0
まぁ、それは一般論ですね。同意します。最後の一行はこのスレではどうでも
いいことですね。
199名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:04:02 ID:1BnjC+cA0
>>196
最後の一行はこのスレではどうでも
いいことですね。
200名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:04:22 ID:FFHBqnfx0
解説聞いてると佐藤有香さんは村主を気に入っているみたいだね
荒川の金メダルを喜んだのは当然として村主がメダルを逃したことを
すごく悔しがっていたように見えた
村主は今度のワールドで幸運も味方するといいね
201名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:15:29 ID:hVRtLkDD0
だぁーかぁーらぁー
もともとこの二人が仲悪くなったのって オトコ が原因。
知ってる人いないの????
202名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:18:27 ID:jd1WwSbC0
>>200
日本に戻ってきた時に、村主は佐藤ママに土下座してるからね。
村主の苦労を分かってるから。
203名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:23:08 ID:FFHBqnfx0
男が絡んでいるとすれば 荒川さんが男と遊んでいるのを村主さんが目撃してますます気に入らなくなったというのはあり得るかも
でも決して三角関係だったとは思えないなあ 
村主さんのスケートへの打ち込みは半端じゃないと思うから別に男が欲しいわけではなかったはず
204名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:24:41 ID:jd1WwSbC0
マジレス乙
205名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:26:22 ID:u+34BHic0
下世話な話、自分は荒川が処女だと思うんだけど・・・
男性コーチとの距離の取り方が・・・
モロに対してはされるがままっぽいけど自分からは行かないし
他の男性コーチにも握手程度
抱き合ったのは女性ばっかり・・
日本人だから当然かと思うけど、なんか荒川の場合特別に異性との間に
距離を感じる。
206名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:30:01 ID:jd1WwSbC0
それはあるけど、元々、感情表現が苦手というか
感情が無い子だったような。まさに人形。

大学時代に男いたそうだから、処女は無いと思うけど、
男性経験が豊富というわけではないだろね。
女ファンからは「レズであってほしい」と思われてるようでw
207名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:38:28 ID:iXQO1GBB0
そういや一時期はこの2人+安藤さんもいたんだな。
…強烈だ。<佐藤組
208名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:38:31 ID:2fJ3YSPgO
荒井が高校の時に彼氏がいたことばらしてたけど
親友ていうなら黙っといたれよwて思った
全国ネットで全国の人に…
209名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:49:12 ID:eNSSn08B0
>>203
ヒント;田○
210名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:50:48 ID:FFHBqnfx0
>>209
取り合ってどっちが勝ったの?
211名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:51:35 ID:eNSSn08B0
>>210
ヒント;荒○
212名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:53:14 ID:FFHBqnfx0
それは早稲田に来てからだよね?
213名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:54:47 ID:DBRB7Rq80
214名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:55:24 ID:u+34BHic0
田村岳斗?
確かに同じ時代で池面・・・・
今回男子フィギュアの解説でTBS出てたよね。
215名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:59:23 ID:eNSSn08B0
ヒント;村○とつきあってたんだが、荒○の方へ
216名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:00:59 ID:u+34BHic0
>>215 何情報?週刊誌とか?
217名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:04:13 ID:jd1WwSbC0
つうか、東北高なのに、何で村主から荒川に行くの?
逆ならありそうだけど。
218名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:15:06 ID:FFHBqnfx0
先輩の彼氏を奪ってしまったのなら修復不可能なほど嫌われても仕方ないか。。。
(本当ならばだが)
219名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:16:21 ID:u+34BHic0
安藤高橋もほほえましいけど
荒川村主も噂とはいえ・・・色々あったんだなww
真央は外人と付き合って欲しいな
220名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:17:45 ID:DBRB7Rq80
>>205
あれは処女というより操を立ててる感じだぞ
221名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:20:47 ID:6wjzs0wl0
いまどきの女は年齢が2桁になったら、詰まらん男に股広げている。
新品がほしけりゃ小学生から隔離しておかないとだめ。
222名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:29:01 ID:eNSSn08B0
>>217
村○の逆鱗に触れたんだよ。逆だったら村○があんなに激怒するわけないだろ。
はじめは村○とつきあってたんだよ。
同じ高校じゃなくてもフィギュアでいろいろ顔も合うだろ。
223名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:41:35 ID:FFHBqnfx0
でも大学は早稲田と日大で違うよな
それは荒川が大学に来てからの話だよね
224名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:55:21 ID:u+34BHic0
二人を題材にした漫画があったら面白そう
荒川主人公で。
225名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 07:06:10 ID:FFHBqnfx0
男もメダルも奪われたと思ってるんなら一生仲良くなりそうもないな
226名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 07:15:16 ID:ak9L2vUE0
スポ根の定番「巨人の星」があがってないね。

貧乏を売りにしている荒川=星飛雄馬
お嬢を売りにしている村主=花形進
デブを売りにしている安藤=左門豊作
227名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 07:16:03 ID:6gFVZUAP0
荒川主人公の漫画かドラマ作ると一番美味しいのが村主役だろうな
228名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 07:42:57 ID:5gkze+v10
チビで孤独で誇り高いべジータみたいだな村主
229名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:35:14 ID:u+34BHic0
村主さんは まるお君
荒川さんは はなわ君
230名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:49:42 ID:TfkpceX20
テレビのインタビューで村主に荒川の話題振ったりしなかったのは
メディアも含めて関係者の間では二人の確執は周知の事実で
取材でも痛いほど気を遣っていたということなんでしょうね
231名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:57:20 ID:UfmcTG/oO
荒川さんて素で忘れっぽい人に見える。で、村主さんは忘れなさそう。
村主さんは「この鈍感女」荒川さんは「いつまでもネチネチ」
ってお互いのこと思ってたりしてと妄想。
232名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:57:42 ID:1jfxfMmg0
そもそも二人が距離を置く原因を作ったのは
村主の方だろ。
村主が長野五輪で代表落ちした不満を荒川にぶつけた事でこうなったんだぞ。

233名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:12:49 ID:u+34BHic0
しかし!世の中の大半は村主さんタイプな気がするwww
234名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:13:03 ID:TfkpceX20
>>232
距離を置くって荒川は村主のあとを追って早稲田に入学してるじゃない?
むしろ決定的だったのは噂の三角関係だったのでは(高校の時だったら荒川さん鈍感すぎるよw)
235名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:05:35 ID:wxGlPa5J0
でもやまとは今でもすぐりとは友達関係じゃん?
テレビにも一緒に応援で出てたし。
avex移る前の事務所も一緒だった。
236名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:13:02 ID:DJNmv1VaO
ミリオネアにも来てたよね
本当に三角関係だったら2人の前にのこのこ
応援に出てくるかね
237名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:15:49 ID:TfkpceX20
>>236
そういやそうだw それとも寄りを戻したなんちゃって
238名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:19:21 ID:9SHcKvR30
べジータ村主にワラタ
239名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:41:56 ID:pOuckU+d0
「新横の名前はシズカリンクになるの?」村主(涙目)
240名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:51:05 ID:95nro/BfO
「エースをねらえ」だと


お蝶夫人…荒川
緑川蘭子…村主
岡ひろみ…真央

宗方コーチ…山田


って感じ?

さしずめ安藤はお蝶夫人の取り巻きで、岡をいじめてた誰かでwww



しかしこれでは、真央が成長するにはコーチが…(ry
241名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:52:15 ID:V5JEBGQ/0
リンクの名前、みどりさんの時に名前変るのなら理解できるけど、
いくら所属選手でも簡単に名前変えるなよ、と・・・
もし名前変ったらスグリはシカゴ移住しちゃうかも。
242名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:20:24 ID:XuLhWwXJ0
     /ミミミミミヽ
 /★|彡ミミミ     ミ
 | | |彡ミ|       |
 | | |彡|   ⌒  ⌒|   大人げない・・・
 JJJ(6|| <~●) (●~   
 JJJ |       ゝ |   
 JJJ \ ""  ▽ ノ    
  JJ   \___/      
        ) (
243名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:34:29 ID:0O6bIQrzO
よく荒川は莫大なお金かけられてるって書いてるけど、一人だけ特別に優遇するなんてできるの?よく知らないけど、強化選手とかの枠のなかで補助されるんじゃないの?成績よかった村主や恩田の方は援助せずにいまいちな荒川だけって無理な気がする。
244名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:43:55 ID:qZZ1Sb3U0
>>243
過去スレみてると当時の状況がよくわかるよ。
城田の荒川優遇>その他の選手(特に村主冷遇)は、
村主アンチにまで同情論が出るほどすごかった。
245名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:57:20 ID:V5JEBGQ/0
>>244
並みの才能しかないスグリがそれでも連盟あげてバックアップしてきた才能ある選手達と
同等またはそれ以上の成績をあげてきたのは評価される。
すぐりの場合は強化費はそれなりにもらってるだろうが、
コーチの選択も練習場所の確保もすべて自分でやってるし、練習の方法も肉体改造も
全部自分で考えて実行していること。
チームすぐりも人選は全部自分で行ったでしょ。
まだ20代前半でスケ連強化に対抗できる成果を出してきたんだからすごいと思う。
荒川さんとかの天才の強化方法とかはあまり参考に成らないかもしれないけど、
大多数の普通の能力の選手達にとってはスグリは希望の星だよ。
自分も頑張ればここまではなれるかもしれない・・・という。
246名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:02:44 ID:8MH3yMjH0

かけた金額がどうとかは村主オタの妄想です。
荒川も村主も結果として一流のコーチと整った練習環境を確保できたのは事実です。
247名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:04:41 ID:/kBK8VlT0
才能だけで協会から金を引き出した荒川ってと
努力を支える資産があった村主ってことだろ。
どっちもオンリーワンすぎる。
248名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:07:16 ID:V5JEBGQ/0
妄想でもないですよ。
タラソワ代に比べたらオレグ代なんて。
スグリは実家がお金があるからと思われて
あまり金かけてもらえなかったのかもね。
すぐりは自分で動かなければ
整った練習環境は確保できなかったはず。
249名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:27:16 ID:qZZ1Sb3U0
荒川の才能を認めていたとはいえ、荒川が低迷し、引退を
考えていた時期でも、当時の上位選手(村主、恩田)ではなく、
荒川にだけ別格の有名コーチ、有名振付師をつけ、海外留学を
させ、上げ膳据え膳の手厚い保護を続けてきたのは事実。
これまで連盟が荒川のために使った資金を考えれば、今回の
金はまさにとるべくしてとった金メダルでしょう。
250名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:33:55 ID:LR9AOHwd0
まだ続いてたんですか…このスレ
それにしても、やはり荒川さんは日本フィギュアを駄目にしてしまいましたね…ある意味で。
その火に油を注いだのが“大日本帝國”小坂文部大臣。
あの発言で、カップル競技強化で日本越えを着々と進める中国の共産党政権のみならず
歴史あるフィギュア大国のソ連をも敵に回してしまいましたからね…
今後、中ソ両国による「荒川・日本フィギュア叩き」の工作が
今以上に活発化するのは目にみえているでしょう。
ジュニア・シニアを問わず
世界選手権で日本選手が不利な扱いを受けることがないか心配です。
真央ちゃん、予選トップ通過のようですから…
251名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:39:22 ID:0g1mYmCY0
釣りか
ソ連だからわかる
252名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:42:44 ID:0g1mYmCY0
なんでみんな必死に罵り合いしてんの?
二人ともすごかったじゃん。
なんか仲がいいわけじゃないらしいけど
ニワカの俺にわけを教えて
253名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:42:52 ID:0O6bIQrzO
243です。みなさんありがとう。では村主がずっと佐藤コーチなのは(一時アメリカに行ったけど)、佐藤コーチが一番合っているからというより費用が理由なんですか。本当は海外の有名コーチにつきたかったとか。しつこくてすいません。
254名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:52:57 ID:keAJTKyU0
費用だけが理由だったら、あの城田を仲介役にしてまで頭下げて戻ったりするかなあ?

村主さんに必要なのは技術的なコーチではなく、精神的な支えみたいなコーチなんだとオモ。
練習しすぎなのを叱り飛ばして止めさせたりしてるみたいだし。<佐藤コーチ
255名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:56:15 ID:9mCVL4R/0
天才と凡人は相容れないということですよ。
256名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:56:55 ID:qZZ1Sb3U0
昔はともかく、今の村主にはスポンサーがついているので
親の金に頼らずともやっていけるから、お金のことは問題では
ないと思う。相性の問題が大きいと思うけど。
「オレグはやさしすぎる。私には佐藤コーチくらい厳しいほうが
いい」と言ってたし。
257名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:01:28 ID:8MH3yMjH0

荒川がすべて連盟からお金を出してもらって、村主が自費だなんて妄想。
258名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:03:09 ID:WhpnolTT0
タラソワとかモロゾフのコーチ費用振り付け費用や渡米費用は
プリンスホテルはどれだけ出してあげてたんだろう?
259名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:04:35 ID:oYpvt7km0
基本的にすべて自費だよ。
それではとても賄いきれないから個人でスポンサーを探す。
260名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:10:03 ID:ovU/NGH40
スグリの所属会社だって結構援助してるとは思うが、、、。
プリンスHの方が出してるようだけど。そんなに差は無いと推察する。
261名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:11:09 ID:sW8dSWpP0
荒川が漫画になるらしいぞ
262名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:13:46 ID:LR9AOHwd0
>>251
250ですが釣りではございません。
ただ、フィギュアには政治的な影もかかることが絶えないので、
その点を考慮してロシアをソ連と、あと“大日本帝國”という書き方をしました。
小坂大臣の件については、
朝日テレビ「ワイド! スクランブル」の夕刊キャッチUPコーナーでも
夕刊紙の記事で紹介されてました…本日
263名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:24:52 ID:zGISrLNO0
ここもう飽きたんで荒らせや、おい
264名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:25:55 ID:a+ip1Ima0
ん?
以前荒川が引退しようとしたときに
城田が「今まであなたにいくらかけたと思ってんのよ」と言ったのは有名だろ?
265名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:35:08 ID:3YgDOHKC0
>>261
もうなってるよ
村主の描写は一切ないけどね
266名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:38:10 ID:zGISrLNO0


荒川静香選手の訪問時の発言について。 お詫びします
2006/3/6(月)

2月28日に荒川静香選手が大臣室を訪問された際、「八年間精進され厳しい練習の成果としてパーフェクトな演技で金メダルを獲得された健闘をたたえると共に、我々国民に大きな感動と勇気を与えていただいたことに感謝を申し上げました。
また、懇談の席上もJOC竹田会長ほかの皆さんにも冬季競技選手の育成や競技施設の維持充実に取り組む旨お伝えしました。日本選手が素晴らしい健闘をする中で惜しくも後で競技する外国選手に抜かれて入賞を逸した話が話題となり、
明け方のテレビを見ながら荒川選手の素晴らしい演技に何としても金メダルになって欲しいとの想いから、「言ってはいけないことと思いながらも、ついロシアの選手が転んだ時には、思わず”これで金だ”と叫んで喜んでしまいました」と発言してしまいました。
自分の置かれた立場と荒川選手の実力での金メダル獲得を傷つける発言であり、スルツカヤ選手の健闘を称える発言をすべきであったことも反省し、配慮に欠けた発言を深く反省いたします。また、荒川静香選手並びにスルツカヤ選手に心からお詫び申し上げます。
なお、お叱りのメールを頂きましたが、3月4日(土)放送のブロードキャスターの内容の私の発言部分が「こけた時は喜びましたね」のみであった事を指摘し、「本来、健闘を称えるべきであった。」とのご叱責のメールが多数有りました。それ以外にも上記のごとく、
他にも選手団を慰労し健闘を称える発言もしていた事をご理解賜れば幸いです。


267名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:40:22 ID:8MH3yMjH0

村主は特別強化選手に選ばれて金をかけてもらってるのにメダル取れなかったなんて最悪ですね。
メダルを取れなかったら4位でも15位でも一緒。

しかも、引退しないでまだ続けるとか・・・。
どこまで連盟から無駄な金を吸い取れば気が済むのでしょうか?
中野あたりは怒ってるでしょうね。
268名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:43:13 ID:zGISrLNO0
イナバウアー超え!?しーちゃん新技開発へ

トリノ五輪女子フィギュアスケート金メダルの荒川静香(24)=プリンスホテル=が6日、長野市内のビッグハットで行われたアイスショー「長野メモリアル・オン・アイス」に出演。今や代名詞となったイナバウアーで超満員7100人の観客を沸かせたあと、
女王は「日々の練習で出来ることを見つけ、皆さんに見てもらいたい」と、新技開発へ闘志を見せた。

宮城・東北高1年で出場した98年の長野五輪から、8年ぶりの思い出の地。「お帰り、しーちゃん」のかけ声で迎えられ、オープニングで、いきなりイナバウアーを披露。
観客から「ウオ〜」という歓声と拍手が沸き起こった。足を180度に開脚した基本形に、上体を後ろに反らすオリジナル技を組み合わせたこの技は、すっかり荒川のトレードマークとなったが、
さらに新しい自分を表現する技を模索する。「(新しい技で)盛り上がっていただきたいし、もっとキレイになりたい」と話した。

2月28日の帰国から、テレビとアイスショー出演で、休日は1日もなし。関係者によると、睡眠時間も1日5時間前後。それでも3―2回転のコンビネーションジャンプを見せ、ファンを楽しませた。

今月のアイスショー出演は終了したが、9、13日と都内でのイベントに参加。世界選手権(20日開幕、カナダ・カルガリー)へ向けて、練習を再開できるのか、それ以前に疲れきった体を休めることができるのか。
フィーバーの中、悩みも大きくなってきた。

◆美姫早くもバンクーバー金宣言

○…ミキティが金メダル宣言だ。トリノ五輪15位の安藤美姫(18)=中京大中京高=が、2003年12月の全日本選手権で4回転サルコージャンプを決め優勝した思い出のリンクで笑みを振りまいた。
気分が高揚したのか、いつになく舌も滑らか。「夢をかなえたのが(トリノ)五輪だった。バンクーバーでは、荒川さんと同じ色のメダルがほしいです」と早くも4年後への思いを語っていた。
269名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:48:21 ID:r5pJC5xT0
416 :名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 07:47:28 ID:mXnLBDxE0
スケート選手である前に普通の学生でいたいと特別視を嫌った荒川と
スケート選手である私は普通の学生ではないと自覚していたスグリ

学生時代の荒川発言「1番じゃなくてもいい」
目立つのが嫌いだからとしても競技者としてはぬるぽ

ひとつの技を習得するのに練習を重ねる努力家と
みようみまねで「やってみたらできちゃった」という天才

観客は天才には憧れを抱き努力家には感情移入する
努力家は延長線上に存在するが天才は別次元の存在だからだ
270名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:51:07 ID:zGISrLNO0
真央、連覇100% フィギュアスケート世界ジュニア選手権

スロベニアのリュブリャナで開幕し、女子で2連覇を目指す予選B組の浅田真央(15)=グランプリ東海ク=は113・58点で1位となり、7日のショートプログラム(SP)へ進んだ。
フリーの演技を行う予選で、冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に着氷でやや乱れたものの成功。これでリズムに乗り、高難度のスピンなどで高得点を挙げた。
同じB組の武田奈也(17)=東京・日本橋女学館高=は94・90点の2位、沢田亜紀(17)=京都・京都外大西高=は76・88点の6位で、ともにSP進出。
予選はA、B両組に分かれて行われ、各組上位15選手がSPに進む。

いつもニコニコ明るい真央ちゃんが、その童顔に似合わぬ“根性のスケーティング”を見せた。バレエの名曲「くるみ割り人形」で滑るフリーの冒頭。
トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の着氷はやや乱れたが、真央は何とか踏ん張った。「絶対にこけたくなかった。少しゆがんでも降りたいと思った」という意地だった。

今季前半はトリノ五輪金メダルの荒川静香(24)=プリンスホテル=に連勝するなど、快進撃を見せた15歳の「天才少女」も、今大会前にスランプに陥った。
練習でジャンプが決まらず「小学校6年の時に足が痛くて滑った時以来」という不振。はくズボンを替えたり、ネックレスを外したりと縁起担ぎもした。
それでも本番できっちり立て直せたのは、ここ1年で精神面でも成長した証しだろう。

山田満知子コーチは「自分で4回転をあきらめて、アクセルだけに集中したからだと思う」と話した。
真央は今大会で4回転ジャンプへの挑戦を宣言。それも安藤美姫(18)=中京大中京高=が跳ぶ4回転サルコーではなく、男女を通じて史上初となる4回転ループの成功が目標だった。
しかし「普通は日本で調子が悪くても、現地に入ると良くなるのが、今回は逆だった」(真央)という予想外の事態。予選の前日、苦渋の思いで見送りを決断した。

予選得点は持ち越されないものの、113・58の高得点で好発進。吹っ切れた表情の真央ちゃんは「SPではすべての要素を完ぺきに滑りたい」と口元を引き締めた。
271名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:53:41 ID:VvCEf97S0
スラムダンクでいったら、
村主は流川。ただし、素材は天才ではないが。
      周囲がどうであれ自分の我で突き進むタイプかな。
荒川は仙道。闘争心自体は少ないが、天性の才能とマターリ嗜好で
      やってきた。
真央は沢北。才能あって負けず嫌いさを内に秘めて努力する。
安藤は桜木。才能あるが、頭がよくないため、持ち上げられると勘違い
      して道を踏み外してしまう。ライバルがいれば伸びるタイプ。

272名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:07:31 ID:Cvw0knDQ0
学生生活も楽しんで、練習もほどほど
好きな物も好きなだけ食べて・・・
「他の人が修得を苦心している技が、なんとなくやったら
出来ちゃうんです」か。
英語の修得は苦手のようだがね。
273名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:17:05 ID:WhpnolTT0
なんにしても持って生まれた才能と努力、そこそこの親の財力と
有能な指導者との出会いが織り成す稀有なめぐりあわせがないと
一流選手にはなれないんだろうね。
274名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:18:06 ID:WhpnolTT0
誤爆すまそ
275名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:19:36 ID:FDl6mCrZO
安藤は三井かも?
276名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:21:13 ID:6MBucyve0
「安西先生・・・スケートがやりたいです・・・」

ってそんな殊勝な気持ちを一ミリでも持っていればだが。
277名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:31:37 ID:wfPzSWob0
表現力のスグリって、はぁあああ?
誉めるとこないからそう言ってるだけ?
全然、見ても感動しないしな〜
身体がガキガキしてるから、綺麗だと思えないんだよね
あの顔技はわざとらしくて寒気がするし。
ミスしなかったね、確実に滑ったね。ってだけ。
278名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:37:40 ID:0O6bIQrzO
253です。ありがとう。村主は佐藤コーチと相性いいんで組んでるんですね。
279名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:42:20 ID:F4OVi+r+0
月光に感動した人けっこういると思う(自分もそのひとり)
だから表現力あると思う
どのスケート選手でも、あるボーダーラインがあって
そこを越えた演技をしないとファン以外には伝わらない
と思ってます
逆にいえばファンはボーダー以下でもその選手の特性を
感じて褒める
280名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:43:05 ID:Cvw0knDQ0
荒川さんのコーチ ニコライ・モロゾフ
色男だのぉ。
なんか甘くおだててくれて、その気にさせてくれそう。
「トリノでは自分のためでなくモロゾフののために
滑ったの」なんて想像。
281名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:47:15 ID:nH42toat0
良くも悪くも日本人好みのスケーター
282名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:49:51 ID:V5JEBGQ/0
逆にすぐりファンの自分は他の選手(高橋、太田以外)の選手は
上手いナーと感嘆はしても感動はしないんだよな。
今季のすぐりはSPはとても好きだけど、FPはとうとう感動はしなかったような気がする。
いつもシーズン序盤のジャンプ失敗だらけのぐだぐだでも(白鳥とかカルメンとか)
プロを見て、けっこうワクワク感があったものだけど、
今季のFPはそれほどのプロではなかったのではないか?
ローリーは真央ちゃんのもそれほど良いとは思わなかったので、
オリンピックシーズン張り切りすぎて空回り?
283名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:51:22 ID:Qny2y44p0
>>277
>身体がガキガキしてるから、綺麗だと思えないんだよね
>あの顔技はわざとらしくて寒気がするし。

そういう言葉はよく出て来るんだが、点数には関係なくないんじゃ?
新採点方法の前は不透明な感じがしたから、そういう個人の好き嫌いとかが
気になったけど、新採点方法になってからそういう外見的な部分はせいぜい1点くらいの
差じゃないのか? 15〜16くらいでもくもくとお遊戯みたいにやってる選手もいるけど
それよりはましだろ。第一、身体の肉付きは、この競技ではマイナスなはず。
胸があれば揺れて飛べないっていうし。胸があったとしても筋肉にしてあまり揺れないように
するっていうし。
284名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:56:48 ID:nH42toat0
スグリさんはガリガリなのに飛べません(´・ω・`)ショボーン
クルクル回るのは得意ですけど(`・ω・´)シャキーン
285名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:56:57 ID:Qny2y44p0
>>234
荒○はむしろ知らなかったんじゃ?男のほうがプレーボーイ的だった。
よく、結婚してるのにしてないとかいうやつ。
286名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:58:02 ID:Qny2y44p0
>>234
だからむしろ、荒○は奪ったっていう感覚はないと思うよ。
287名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:13:59 ID:Qny2y44p0
>>284
ガリガリだったらみんな飛べるならすごいわな。
だったら、拒食症患者はみんな飛べるってことになるな
288名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:18:23 ID:nH42toat0
そうでつ。身体の肉付きはこの競技ではマイナスになるはずです。
289名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:23:29 ID:FDl6mCrZO
痩せるにも限度はあります
「貧相」に見えるのはマイナス
290名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:34:37 ID:JAUuOvwZ0
スグリファンって被害者意識妄想ばかりだねぇ、何時までもグダグダと、、

荒川に比べて冷遇だの騒いでいても、贔屓される魅力が荒川に比べて
なかっただけ。それ位のレベルになれるようにすればいいだけのこと。
まぁもう年齢からしてアウトかな。それにくどい顔芸だけじゃこれからは通用しないよ。
291名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:42:48 ID:DJNmv1VaO
>>285>>286
もうその話秋田
292名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:46:03 ID:V5JEBGQ/0
まあ、今のうちは荒川オタが勝ち誇ってもしょうがないな。
金メダルだしな。
すぐりんはケガが一生の不覚だった。
しかし人生は長いし、人の価値観もそれぞれだから。
293名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:48:47 ID:zUbnIBbY0
妄想ではないだろ。
フグリがコーチとトレーナ自費で雇っているのは事実だし。
294名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:56:19 ID:JAUuOvwZ0

やっぱり何時までもグダグダと・・ねちっこいのがスグリヲタの特徴。
そこまで自費でまかなったと主張するとスポンサーのエイベックスが怒ってくるぞ。
295名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:59:42 ID:tHaj+//E0
フリーの時、スグリさんの得点が出た後に荒川さんが映って、
「わ〜」とか言ってカメラに手を振ってたのは引いた。
スグリさんがいい得点でなかったのに自分は余裕の表情で…

私は荒川さんふぁんですけどね
296名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:01:28 ID:qZZ1Sb3U0
そういえば、>294のような粘着質な煽りって
荒川オタの専売特許だったよね。

↓ここに書かれていることと同じだ…
【ニワカも】荒川オタって・・・【大発生】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140880402
297名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:04:51 ID:LWAgUEun0
そうそう。スグリって貧相にどうしてもみえちゃうんだ。
色々これでもかと本人努力してやっても、どうしてもねぇ、一線をこえられない。
これはもう、生まれつきのものも多いにあるから仕方ないと思う。


298名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:12:13 ID:aWltHNkQ0
女性が多そうなスレですね。
場違いかもしれませんが、私なりの意見を述べさせてください。
荒川選手と村主選手が険悪ということですが、そんなの当たり
前でしょう。
例えが古くて恐縮ですが、V9時代の王、長嶋はユニフォームを
着ている時ですら、一緒にいたり、話を交わすことはほとんどな
かったそうです。カメラマンの間では二人が一緒の所を撮れれ
ばスクープだと言われたそうです。
団体競技でしかも、同じチームでこれなんですから、個人競技
でトップを争う二人が仲良しごっこなんてできるはずがありません
よ。

えっ、野球興味ないですか。これは失礼しました。
299名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:14:56 ID:UfmcTG/oO
村主さん、女の子としては華奢で可愛いんだけど
欧米には荒川みたいなゴージャス系のが受けいいよね。
もう少し肉つけられないかな。
あと衣裳。コーエンだってマチ針みたいだけど衣裳でかなりカバーできてる。
300名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:21:57 ID:T++C52d00
努力や才能があっても練習を続行させる経済力がないと駄目・・・。
だから一般庶民のスポーツじゃないね。
301名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:24:53 ID:8MH3yMjH0
☆長野で村主ブチ切れ事件
☆早稲田で荒川を無視、悪口言いたい放題事件
☆トリノで荒川を完全スルー事件
☆トリノで悔し涙事件
☆トリノ「仲のいい選手」事件
☆佐藤夫妻「荒川と村主は同部屋でも口きかず」
☆恩田「村主さんは何考えてるか分かりませーん」

うーん、これだけあったら「ライバルだから」というよりも村主の人格に問題ありそうだ。
302名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:28:30 ID:yGmH0men0
トリノで魔法をかけられたのは村主ではなくわれわれです。
未だにすぐり玉の意味がわからず魔法がかかったままです。
これはいつ解けるのでしょうか?
303名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:31:54 ID:qZZ1Sb3U0
この連盟のお金の流れは、いずれ週刊誌で暴露されるのでは?
荒川が優勝しても、荒川礼賛特集やってないところが何誌か
あるから、機会をねらってると見た。
304名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:34:06 ID:/D5JB6bx0
>>298
×女性が多そうなスレですね。
○ババアの多いスレですね。
305名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:40:58 ID:6gFVZUAP0
今の主力選手の中では村主だけは英才教育受けていないんだよ。
荒川・恩田が一期生、だからこの二人は仲がよい

鳥野で村主が魔法をかけてコーエン・スルツを転倒させたが荒川には効かなかった
荒川は安藤と一緒に行動していたので安藤に魔法がかかってしまい彼女はこけまくった
そういえば塩湖では恩田が転んでいたな

306名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:49:18 ID:JAUuOvwZ0
>303
妄想乙
307名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:50:42 ID:FFHBqnfx0
そうか村主さん「魔法効いたのに残念」ということでがっかりしてたんだな
4年後までとけないのならコーエンと安藤はこれからもコケまくりそう
308名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:52:02 ID:aWltHNkQ0
>>304
おいおい、勝手な事してもらっちゃ困るよ.。

私は男ですが、こういった話は嫌いじゃないですよ。こういった
競技でトップにくる様な選手達は、無茶苦茶プライド高いし、競
争も激しい。その舞台裏は奇麗事で済むはずがない。
ただ、このスレも他のスレと同じようにファン同士の叩きあいに
ならないことを願います。まぁ、いずれにせよ私は場違いなよう
なので、去ります。
309名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:55:06 ID:2ms8vRPx0
>>305
それは村主が中学から本格的にフィギュアはじめたからしょうがないよ。
もうちょっと早くはじめてたら技も増えてたろうにとは誰もが思ってることだけど。

荒川・恩田は城田の英才教育第一号だから二人が失敗すると次が続かないから
あれこれ期待して金かけてるのも無理ないんだけどさ。
310名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:59:14 ID:sRYMNxa60
凡人が己の惨めな人生を慰める為にも、「偉人は違うなぁ〜」と思われることは必要です。
荒川が天才!とか言われていても、世間敵にみればなっとくできないのが、天才につき物の
奇行が無いからです。500ccアイスを一度に食べられますなんてのは単なる余興にすぎません。
311名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:05:42 ID:FHHqSDzj0
>>298
長嶋はああ見えて差別意識の強いウヨだから。
王のことはチンコロと言って苛めたらしい。
長嶋に憧れて巨人に入団した王はショックを受けたってさ。
ファンにも選手にも人気のある選手が必ずしもいい奴とは限らないといういい例だね。
312名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:08:35 ID:8MH3yMjH0

村主は特別強化選手に選ばれて金をかけてもらってるのにメダル取れなかったなんて最悪ですね。
メダルを取れなかったら4位でも15位でも一緒。

しかも、引退しないでまだ続けるとか・・・。
どこまで連盟から無駄な金を吸い取れば気が済むのでしょうか?
中野あたりは怒ってるでしょうね。
313名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:10:08 ID:wv5Zwr7b0
村主、孤高の人でカッコいい
314名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:13:21 ID:gFqiz26L0
素人ですまんが、
「山田派恩田vs佐藤派荒川・村主
 早大同窓・佐藤夫妻門下で荒川と村主は仲良し」
ってずーと思ってた。
五輪直前のワイドショーで二人の関係はじめてきいて、この板きました。
実は、城田は荒川と恩田がお気に入り 村主冷遇だったのね。
鶴岡 杉浦 野村の関係にも似てるね。

>>313
だよね
315名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:14:05 ID:rdmQGlDf0
>>312
その意見から考えて、
4大陸スコア160くらいの中野も撲殺されてたなw

ちなみに金をかければ強くなるというわけでもないと思うが
316名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:18:31 ID:wv5Zwr7b0
4位って一番かわいそう。5位、6位のほうがマシ
世界で4位はすごいっても、「なんで3位になれなかったの」
って言われたら、おわり
317名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:23:02 ID:6gFVZUAP0
才能のある子供を集めて英才教育する、効率はいいのだが
ライバルのはずが仲良しクラブになってしまう
友達には闘争心や対抗意識や嫉妬はむきだしには出来ない
村主と荒川・恩田を不仲にしていたのは城田の作戦か?

奇行はむしろ村主に多いな、自分を天才に見せたいという心理が働いているのかな?
318名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:23:21 ID:tK7O9BCD0
>311
決勝打を決めても、新聞の一面は試合の流れに関係のない長島の打撃だったりすることで
王は随分悩んだらしいね。

助監督なんて仕打ちにも耐えた。でもナショナルチームは変わらない。
319名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:24:23 ID:tK7O9BCD0
>317
フグリの奇行は、秀才に見られる典型的なヒステリー
320名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:26:04 ID:tK7O9BCD0
秀才と天才の奇行の被害者の心理

秀才の場合:しかたない。許してあげよう。

天才の場合:あの人とカカワレタ。幸せだ〜。
321名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:28:48 ID:wv5Zwr7b0
なんか荒川は、まともな人で
村主は変人・奇人・ヒステリー女みたいだ
322名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:29:07 ID:RFRvEss80
確かに4位は可哀想だ
しかも自分が嫌っていた荒川が金メダルとは尚更
幸薄そうな顔してるけど、ほんとにそうかもな
323名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:30:22 ID:RFRvEss80
奇行といえば、すぐりとヒロスエがかぶる
324名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:30:31 ID:WhpnolTT0
フグリはスケートが好きであってほしい。
そうであったら幸せだ。
そうじゃなかったら地獄だ。
325名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:34:18 ID:FFHBqnfx0
村主の奇行というと一連のポエムな発言や奇抜な演出のエキシのこと?

あれぐらいは奇行の部類に入らないんじゃなんていう俺は奇人かw
326名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:34:43 ID:AEYT5H2W0
>>312
特別強化の村主にかけられてる金は、荒川、安藤にくらべりゃ桁違い
に少ない 平等に一定額支給じゃないからね 裁量支給。

中野は一般強化選手なので派遣実費以外ほとんどもらってないはず
327名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:35:32 ID:wv5Zwr7b0
なんか荒川さんがプリンスホテルで
村主さんがエイベックスってのも二人を
よく表している
328名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:41:14 ID:suNTnPMY0
>>327
どう表してるか簡潔に述べてほしい。
329名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:46:17 ID:8MH3yMjH0

本当に使った金は、荒川、安藤にくらべりゃ桁違いに少ないのでしょうか?
妄想ではないでしょうか。
330名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:48:27 ID:8MH3yMjH0

連盟も次のワールドが終わったら早く村主を引退させて、
村主に使っていたお金を若手に回して欲しい。

4年後に村主がメダルを取れる可能性は0なんだからさ。
331名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:54:56 ID:pBUjqejQ0
たしかにコーチ代は桁違いだろうな>村主と荒川  村主は家が金持ちなんだからいいじゃん
332名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:55:25 ID:FFHBqnfx0
>>330
そういう圧力があるとますます頑張るのが村主クオリティ
逆に「好きなだけ頑張ってね」と優しく接したほうが気持ちが萎えて気持ちの整理がつくかも
個人的には4年後もアマの競技会で鬼神のように奮闘する村主を見てみたい
333名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:57:53 ID:suNTnPMY0
4年後の代表選考全日本で、鬼神のような般若の舞を披露する村主の姿が見える・・・・・
334名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:58:26 ID:suNTnPMY0
で、解説の荒川静香が無言に・・・・・w
335名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:58:46 ID:RFRvEss80
すぐりって今度は若手たちを無視したり意地悪してそうだw
336名無し@自治スレでローカルルール議論中:2006/03/07(火) 18:59:48 ID:8gfvVDm/0 BE:118811939-
>>334
そもそも解説者となってわざわざバンクーバーに行くのかと小一時間(ry
337名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:01:01 ID:8MH3yMjH0

>>333
結果18位
338名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:03:38 ID:FFHBqnfx0
>>335
中野や真央とは親しいと聞いたけど安藤なんかとは合わないだろうな
しーちゃんなんて口にしたら二度と口きかないだろうな
339名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:09:02 ID:RFRvEss80
まおは荒川を慕っているからなぁ
340名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:10:53 ID:FFHBqnfx0
そうなのか真央とも別れる日が来そうだな
どこまでも孤高の人だ。。。
341名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:14:30 ID:6MBucyve0
村主はワールドで金をとって引退するのがベストではないか。

それとも今後あらゆる肉体改造につとめて
ビールマンとかできるようになる可能性あるんだろうか。
342名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:15:07 ID:tK7O9BCD0
だってさ、技の難易度で言えば真央の方が高度な技を既にやっているわけだ。
フグリから若手が習う部分ってそんなにないと思うよ。
演技とか情念表現とかって教えられるものでもないし。
343名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:27:04 ID:eQ+hsmDo0
>>295
あの瞬間は「色はともかくメダル確定」の瞬間だからしょうがないのでは。
第一、個人競技のランキングで、同じ国の代表選手が自分より下だから、
自分のメダルを喜べない、なんて人はいないのでは?

すぐりんが逆の立場なら恐ろしいほどの勢いで喜びの雄たけびが飛び出しそう。
さすがに現状は気の毒なので、ワールドでできればいいな、と思っているけど。
344名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:28:23 ID:zGISrLNO0
野村「何様や」Vs岡田「二軍監督3年やればいい」

楽天・野村克也監督(70)=元阪神監督=が7日、5年ぶりに甲子園球場で采配(さいはい)。
かつての上司を迎えた阪神・岡田彰布監督(48)は、試合を前に楽天を強くする方法を問われ、
「野村サンが二軍監督を3年ぐらいやればええことよ」と挑発。
これには野村監督も「何様のつもりや」と怒り心頭の様子だ。グラウンドレベルではともかく、
岡田Vs野村は今後も、楽しませてくれそうだ。
345名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:28:31 ID:FFHBqnfx0
>>342
振り付けとかプロとかで真央なんかが村主から学ぶものはあるのでは?
村主では意図したことがうまく表現できなかったことが真央なら見違えるように演じれるという可能性はありそう
村主さん今度のワールドで最高の結果出したら気持ちの整理がつくかも
でも来年の東京開催のワールドは絶対に出たいだろうね
346名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:30:45 ID:ZYeJoJXX0
>>342
アホやな。見て学ぶのが芸事の基本やんか。
347名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:37:18 ID:zCXUBHcI0

村主と安藤、どっちが先に引退するんだろう。
348名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:40:50 ID:FFHBqnfx0
安藤は真央を見てかなりやる気なくしているから
意外に早く芸能界デビューとかしちゃいそうだな

村主さんは周りが待ったをかけないと練習も現役もやめそうにないw
349名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:44:48 ID:r5pJC5xT0
タラソワやモロゾフにも断る権利はあるわけですから。
むしろ荒川だから引き受けたという話じゃないですか?
350名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:48:38 ID:ZYeJoJXX0
>>343
荒川には優しいのな。w
351名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:53:10 ID:zCXUBHcI0

>>349
そうだよ。
一流のコーチは完全な売り手市場。
一流選手でも断られることはよくある。
352名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:30:22 ID:6gFVZUAP0
いまさら村主が若い選手に意地悪するとは思えないな
荒川以外は眼中にないだろう(しいていえば恩田ぐらいか)
ほぼ同世代で自分より素質があり期待されている相手だから闘争心を燃やせた

荒川は村主も眼中になかっただろうな
荒川「べつに村主さんのことなど眼中にありませんわよ」
村主「だったらいつも私のことが見えるようにあなたの前に立ちはだかってやるわ」
スポーツ漫画ならそういう台詞が出そうだな
353名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:38:57 ID:5h1oynhA0
村主はコンスタントにクオリティを保てる能力
荒川はここ一番の集中力で突き抜ける能力
タイプの違う同年代の一流選手がいることで
日本のフィギュアは豊かになったんだよ

今回五輪では村主は力が点数にいまいち反映されなかったけど
やはり荒川、村主が滑りの美しさではダントツだったよ
354名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:58:10 ID:keAJTKyU0
>349
タラソワは当初引き気味だった。
説得したのは荒川を気に入ってたウソワ。

タラソワよりもむしろウソワ&プラトフの影響大のような気ガス
プラトフは今ズーリンの所にいるけど、アイスダンス以外はもうやらないのかな。
355名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:08:07 ID:3H0aKS930
>>314
まず佐藤夫妻は早稲田じゃなく関大。
>>342
山田組で疎かにされてる基礎的な滑り。
356名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:48:10 ID:RFRvEss80
すぐりはアイスダンスのペアかなんかに路線変更したらどうだろう?
フィギュアは限界だろう
357名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:50:05 ID:3H0aKS930
先生!ニワカを発見しました!
358名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:52:26 ID:6MBucyve0
ちょっとワロス
359名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:07:34 ID:UZu0WDtY0
荒川が引退しちゃったら、村主、抜け殻のように
なっちゃうんじゃない?w
360名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:11:45 ID:TfkpceX20
>>359
荒川の実績(ワールドと五輪で優勝)に並びたいだろうから本人がいてもいなくても関係ないと思う
むしろ目の前で絶好調な演技やられたりすると神経高ぶりすぎてマイナスだったかも知れない
(トリノはそんな気がした)
361名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:11:59 ID:cgnCUVrD0
「金を取るとこんなに忙しいとは」の言葉は村主がいる状況での
発言。
それ以後、村主の姿が見られなく、先に帰国されましたね・・・・。
荒川の性格がちょっと表れた気がしました、デス。
362名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:13:02 ID:VE5YQayB0
荒川のことはもういいでしょ
ワールド、五輪女王のタイトルしか無いわけだし

それ以外の試合では真央はおろか
スグリ、安藤、恩田、舞にも負けてることが多い。

競技者としては最下層ということで
ユナ・真央が相手にする価値もないでしょ。
363名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:15:24 ID:pOuckU+d0
その前にコーエンがタラソワと喧嘩別れしていた運もある。
364名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:18:09 ID:UZu0WDtY0
>>360
いや、荒川引退発言の時に、村主がブチ切れたからさあ。
365名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:27:59 ID:TfkpceX20
>>364
まあ五輪金なら勝ち逃げされても文句は言えないからねw
さすがに五輪は無理でもワールド金は欲しいだろう
でもコーエン絶好調だったら200点ぐらい出すだろうから
手がつけられない

366名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:35:00 ID:DB2ekIwP0
>>364
ま、すぐりなら荒川くらい資金つぎ込まれたら
オリンピックまで頑張って恩返ししなきゃ・・・とか思うだろう。
自分にお金つぎこんでくれた親のことも凄く考えてる子だよ。
U田さんが慰めてたじゃない。
「親は子供が健康に育ってくれればそれだけで十分満足なのよ」
みたいなこと言って。「あとはおまけよ」みたいな。
荒川は自分のことしか考えてないようなとこあるよ。
そういう意味の責任感とかそれほどなさそう。
一人っ子だからかな。親を養う気はあるみたいだけど。
367名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:36:00 ID:UZu0WDtY0
>>314
>>355
やっぱ佐藤組(関東)VS山田組(名古屋)の
価値観の対立みたいのはあるよね、実際に対立してるかはともかく。
特にファンの間で。もともとは山田が東京に対する対抗心
みたいのを持ってたらしいんだけど。

山田は癖とか直さずにジャンプもどんどん跳ばせるけど、
佐藤は基本スケーティング重視。
よくジュニアは山田で、シニアは佐藤にすればいいとか
言われるけど…
山田→(小塚)→佐藤で成功したのが中野。安藤はダメだったなあ。
なんか基本から作りなおさなきゃいけないらしい。
中野も3アクセル2年間封印させられたよな。
368名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:36:57 ID:4of8LcvM0
>>355
佐藤夫妻は堤(早稲田)の恩恵でプリンスで教えられる訳だが。
佐藤夫が村主・中野を指導。
佐藤妻が荒川を指導。

>実は、城田は荒川と恩田がお気に入り 村主冷遇だったのね。 

冷遇中野モナー。
369名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:37:01 ID:jrPFyCA20
ワールド、五輪女王のタイトルこそ皆欲しがっているわけだが。
370名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:43:15 ID:0g1mYmCY0
>>262
こちらこそ無礼な物言いでごめん
小坂大臣発言もすぐ謝罪するあたり一般人の苦情以外にも
連盟や選手側からも謝罪表明の要請があったのかもとかニワカなりに>>250を見て思いました
371名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:45:17 ID:UZu0WDtY0
一時期、あまりにも恩田恩田の恩パレード(wで
城田は山田の機嫌とっている、山田に気を使っている、
とか囁かれるほどで、山田ってすげー存在なんだなあ、
とか思ってたけど、ソルトレーク惨敗以降、山田組に
冷たくなったような気がする。

名古屋じゃ山田のほうが女帝なんだけどなw
山田スケート連盟みたいなw
372名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:47:03 ID:pOuckU+d0
スグリは現状では100%に限りなく近い演技をした唯一の選手。
でも90%で金の荒川にも、80%のスルやコーエンにも点数が及ばなかった。
凹む気持ちはよくわかる。
373名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:52:55 ID:7iAixKFY0
中野はスグリと友達になってあげたのか
やっぱりいいこだな、中野は
374名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:55:34 ID:u+34BHic0
>>371 山田はみどりを生んで、2代目は恩田のはずだったからね・・・
   最近真央が出てきて盛り返してきたんじゃない?多分荒川→真央へシフト
   しそうだし<城田の関心
375名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:56:46 ID:TfkpceX20
>>372
そうなんだが自分のレベルをまだまだ上げられると思ったから現役続行する気持ちになったと思われる
怪我で十分な練習ができていなかったから悔いは残るだろう
376名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:58:26 ID:3YgDOHKC0
>>366
100%主観に基づく考察ですな
377名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:00:16 ID:4of8LcvM0
>>373
中野は村主の唯一の理解者。後輩なんだけどね。
378名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:08:10 ID:QXBukOy00
>372
ボケ、
フグリ100%に近い演技は12月だ。
オリンピックでのフグリの演技は75%位だ。それこそ転ばなかっただけ。
ジャンプは回転不足だし、スパイラルもスピンもL4認定取れなかった。
379名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:08:56 ID:Vky3AwgG0
>>370拝見致しました。
寝る前に>>250の懸念について詳細を。
新採点方式による判定の審判がどの国の人になるかが、ひとつの鍵となるでしょう。
親日であれば、それなりに正当な評価を下してくれるのでは。
逆に、反日であれば、わざと低レベルの技判定がなされたり、
意図的に減点幅を多くみたりされるおそれが消えません。
不正判定防止の機能はあるのでしょうが、
小坂大臣の発言が海外関係者の心象を悪くしている懸念は拭いきれません。
380名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:16:19 ID:20GJW8Xi0
「同年代の人はもう就職して働き始めている年ですから、自分もいつまでも
こうしてるのも」といった荒川の感覚がすばらしい。
村主じゃこうは言えんわな。
381名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:18:05 ID:3H0aKS930
「プリンスホテル所属」なのだが<荒川
所詮腰掛けってことか。
382名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:18:38 ID:UZu0WDtY0
そういえば、村主は「もっと早く佐藤に習ってればよかった」
って言ってたな。
383名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:19:37 ID:u+34BHic0
>>380 自分もそう思った。オリンピックまで出たスポーツ選手なのに良く言った!
   と思った。この一言に荒川の視野の広さと客観的分析力を感じたよ。
   感情的な村主にもっとも欠落しているのはこの部分だと思った。
384名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:21:13 ID:TfkpceX20
>>380
村主も荒川もプロ転向していないだけどフィギュアを通じてお金稼いでいるのは一緒だと思うけどね
それこそ一般人の就職とは違う 
荒川はもともと勝負事が好きじゃないから早くアマの競技会をやめたいだけだと思う
385名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:24:30 ID:UZu0WDtY0
>>380
つうか、荒川は今まで周囲の援助受けてたことを言ってるんだろ。
これからは自分で稼がないと、って意味だろ。
今までは貰ってばかりだったから。

村主はお嬢だから、あれだな。
386名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:25:33 ID:DB2ekIwP0
>>383
どういう意味だか?
すぐりはとっくに親から自立してるよ。
COIとかにでて自分で自分の事をまかなえるようになった。
今季はオリンピックシーズンで出てないけど。
387名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:36:47 ID:u+34BHic0
>>386 普通同じ年齢の子が就職したりして行く年齢と言う事を聞いたとしても、
   自分が特別と思っていたら、一般人と私は違うのだからと考えると思う。
   オリンピックまで出た荒川がそういう自分を特別だと考えていない所、
   (インタビューを聞いていてそう感じた)そこに客観的な冷静さを感じた。
   村主は自分は特別だと思っていると感じるし、こういう事は考えないタイプ
   だと思うけど。(ほとんどのスポーツ選手がそうかもしれないけど)
   
388名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:38:28 ID:3YgDOHKC0
荒川さんの良いところの一つがスポーツバカじゃないって所。
適度に息抜き出来る術を知ってるから、ここ一番に力を発揮できる。
アンチはこれを「遊び好きの練習嫌い」みたいな表現してるみたいだけど
例えばイチローとかもそうだけど、練習は「量より質」主義だよな。
で、ちゃんと結果を出している。
闇雲にトレーニングするだけじゃ勝てないトップレベルの世界では
大事なことだよ。
「勝つためには今どういう練習が必要なのか」「その為にはどういう手段を取ったらいいのか」
今回のトリノ前のコーチ交代に代表されるように、こういうクレバーな点も評価できる。
389名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:40:27 ID:3H0aKS930
>>387
だから、荒川がプリンスホテルに籍を置かせてもらいながら
会社に援助を受け、身分を保証してもらって
スケートをしているという事実は
どこへ行ったのか、と。
同じ会社の他の人が営業に回ったりフロントに立っているように
スケートを滑ることが荒川の業務だろ。
390名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:41:10 ID:WoRk1BcC0
それでも荒川は安藤の三倍練習しているという・・・
391名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:43:00 ID:zCXUBHcI0

普通なら荒川はカルガリー欠場だけど、
なかなかハッキリ言わないところが気になる。

もし出場したら村主潰しと見て間違いないと思うんだが。
(でもこんな状態なら逆に潰される可能性もあるわな)
392名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:44:18 ID:UZu0WDtY0
>>388
全然違うけどw
息抜きが下手だし。
練習嫌いなのは自分でも言ってるし。

結果出してきたのは村主のほうだけど、
村主があれ以上出来ないのは、才能が無いから。
393名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:44:21 ID:JAUuOvwZ0
ID:UZu0WDtY0、大豆のススメのスレでも荒川叩いてたな、その粘着振り本当に
基地●い・・スグリファンって本当に痛いよ。お前が叩いた後
お前も、ウンコって叩かれてた。ぴったりだな。スグリの演技と同じで後味が悪いししつこい〜!

54 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/07(火) 23:02:16 ID:qmqUpLjGO
>49 ID:UZu0WDtY0
ここで、他の人を引き合いに出す事ねぇーべよ。
おまえか?荒川とか安藤を叩きまくってるウンコは?
394名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:46:07 ID:u+34BHic0
>>389 考え方の問題を話しただけ。
   荒川はスケートを選択したからフロントにたたなかった
   だけでしょ?   
395名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:49:18 ID:TfkpceX20
荒川の金メダルは本当に立派なことだけど結果論だけで彼女を礼参しまくり
村主はああだから4位なんだよというのはちょっとどうかなと思う
前のほうにあったけどコンスタントに100%近い力の出せる村主と
ツボにはまれば会心の演技のできる荒川の両者が互いに切磋琢磨したからこその金メダル
そもそも荒川は国内予選を通過するのもやっとだったし
村主がワールドで実績のこして枠を三つ取ったから出れたという事情を忘れてはいけない
勝者の余裕があるのなら過去にどんな確執があったのか知れないが
同じ早稲田の先輩でもある村主さんに何か一言あってしかるべきじゃないのかな?
396名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:50:40 ID:r5pJC5xT0
>>366のようなレスを見るとスグリはファンにも恵まれていないのかと思う。
397名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:50:58 ID:WoRk1BcC0
勝者の余裕をかまされた村主は死にたいだろうな
398名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:51:42 ID:xYciDitq0
>>380
これ取り方によってはプリンスに対して酷くないか?
399名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:53:17 ID:3H0aKS930
>>394
だから、スケート=自分の仕事だろ、ってこと。
少なくとも村主はそういう意識を持ってる。
400名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:53:41 ID:zCXUBHcI0

素人でも見たら荒川と村主の格の差が分かっちゃう状態だからな。
401名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:54:17 ID:xYciDitq0
プリンスは学生の延長なわけだな
402名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:54:35 ID:wUSMiAJy0
>>395
村主さんのおかげで金とれました!ありがとう!って?
それはちょっと怖い。
403名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:54:53 ID:TfkpceX20
>>397
あやうく死にそうでしたよ
404名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:55:33 ID:UZu0WDtY0
まあ荒川は自分の意思でスケート続けてきたわけじゃないから、
そういう意味で気の毒ではある。
嫌々滑ってりゃ、雰囲気に表れる。

これからも他人のために滑って行くのだろうけど、
これからは自分のために生きてみてはどうかな?

じゃないと客も楽しくないし。
405名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:56:36 ID:2ms8vRPx0
中野も言われるほど冷遇はされてないような。
昨シーズンの結果みたらGPF、ワールド派遣なんてかなりの温情だよ。
406名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:56:56 ID:3YgDOHKC0
>>395
一言って何を言うのよw
この場合「お疲れ様」だけでも村主に取っちゃスゴイ嫌味に聞えると思うけどw
407名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:57:52 ID:3YgDOHKC0
>>404
その「自分のために滑る」のがアイスショーなわけでしょ
408名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:57:55 ID:qmqUpLjGO

ID:UZu0WDtY0
  ↑
なんか、あったのか?
荒川と?
409名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:58:42 ID:xYciDitq0
>>387
ひとそれぞれ考え方があるようだけど
自分は逆に客観性がない印象を受けたよ。
置かれている立場をもうちょっと考えてよと。
410名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:58:59 ID:TfkpceX20
>>400
荒川はワールドと五輪の金はもっているが
国内だと村主に全日本7連敗中だし ほとんど勝っていない
トータルするとどちらが格上というのは難しいよ
411名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:00:26 ID:JxbZm0W50
村主の両親はしっかり子供を育ててると思う。
ただの金持ちで甘やかしてるのと違う感じがするよ。
412名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:00:40 ID:FDl6mCrZO
>>384
持ち出しの方がずっと多いという事でしょう、
アマでいる限り…
413名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:01:11 ID:Yd+wzH520
荒川って午前中だけとか出社してるの?
ずっとアメリカ行ってたみたいだが。
414名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:02:08 ID:UZu0WDtY0
>>407
いや、アイスショーで稼いで親孝行とか、支援者に恩返しとか、
そういうの勘弁w
まあどうせプリンスホテルに滑らされるんだろうけど。

荒川自身が楽しくないと、見てるほうもつまらんのよ。
415名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:02:21 ID:9RuBO6ad0
>>395
>勝者の余裕があるのなら過去にどんな確執があったのか知れないが
>同じ早稲田の先輩でもある村主さんに何か一言あってしかるべきじゃないのかな?

じゃあ例えば仮に395が現在の精神ボロボロ(であろう)すぐりに向かって
金メダルで日本中をフィーバーさせてる「勝者荒川」からどういう「一言」をもらえば
神経を逆なでさせることなく気分が良くなるというのか?

俺にはとてもそんな「一言」は考え付かないね。
ライバルとしてレスペクトすればするほどワールドでもなんでも
「気の済むようにやればいい」と思いつつも個人的にはあまり接触しないよう
距離をとるのが最善、と思うだろう。
416名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:03:01 ID:YX3Xuy850
>>399 つまりね。荒川がこれを考えた時期はスランプだったのかも
   しれないけど、村主がこの立場だったらもうひたすら練習でww
   病気になっても練習している感じがするわけ。それが間違っている
   とは言わないけれども、感情的ではあるでしょ?
   そこで自分とスケートを切り離して考える事が出来るところが
   客観的じゃないか?と言っているんだよ。
   自分の人生に対してね。シビアというか。自分が才能あるのかないのか
   ないなら他の子も就職しているし自分はどうするんだと考えられるのは
   客観的じゃないか?
   
   自分ならだめだけどね。感情的だから。私はオリンピックにも出たし
   これしかないしと決め付けてしまうタイプ。
   だから切り離して考えられるところにすごさを
   感じるわけ。感情的じゃないところがすごいと言っている。
   
417名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:03:17 ID:hK5tv3qS0
>>405
金銭的に、月3万くらいしか強化費もらってない。
418名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:04:56 ID:TfkpceX20
>>415
要するに荒川に勝者の余裕なんかないんだよ
って思う
419名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:06:49 ID:t+Dy2yEi0
ID:TfkpceX20が完全に村主に感情移入しちゃってる件
420名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:07:31 ID:h03g9W4z0
>>413
最初の契約では1年ごとに
契約更新とかになってたみたいだし、(金メダルとった今は知らん)
普通の社員扱いじゃなくいわゆる「動く広告塔」扱いなんじゃないのかな?
練習環境等を充実させるためのバックアップはするから
その分プリンスの宣伝してね、みたいな。
421名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:08:58 ID:Yt9H8jUa0


荒川と仲いい人ってDQNぽいのが多い。


422名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:09:59 ID:NpthUoRB0
>>410
荒川は国内では明らかに手抜いてる
国外の試合とは体のキレや技の正確さが違いすぎる
423名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:10:02 ID:VcORYMIk0
村主の家って本当に金持ちなのだろうか?
確かに由緒ある家とのことだが、パイロットで高給取りといえど
会社員であることには変わりない。
「傾いてる家」「金銭的な面で親はスケートを習わせたことを後悔してる」
「家を建ててあげたい」というのが謙遜かそれとも現実なのか?
424名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:10:13 ID:qGiWi5hI0
>>411
そりゃお嬢様学校出身だしね
425名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:13:00 ID:sHYX2IbE0
>>423
どんな金持ちでも、二人にフィギュアなんて
やらせたら、家計傾くよ?
それくらい金がかかる。

荒川の家も、父親の収入が全部スケートで、家計は母親。
426名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:13:14 ID:rnMMsXpy0
>>422
村主は自分がいつも全力を出して試合に臨んでいるから
荒川が試合で平気で手抜きすることも頭に来ていただろうなと思う

427名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:13:22 ID:h03g9W4z0
>>418
そりゃ逆でしょう。
今のすぐりにとっては荒川の存在そのものが
すぐりの余裕を奪う呪いになってるのかも
428名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:14:21 ID:VcORYMIk0
>>425
やっぱ自営じゃないとダメなのね。
429名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:17:13 ID:CAEIkQod0
荒川はスケートが好きであっても、
他にやりたいことや目標が現れたら、
きっとスケートを捨てることができる人。
だからこそ、コンスタントな結果は残せないが、
やる気になった時の集中力はすさまじいし、
オリンピックのような特別な機会に力を発揮できる。

村主はスケートなしでは生きていけない。
スケートのためなら何もかも捨ててしまえる人。
常に最高のパフォーマンスができるよう、
万全の体勢を心がけるし、
ケガや、不測の事態に陥っても、
最善を尽くすことのできる並外れた精神力の持ち主。
430名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:19:55 ID:EyBMDpyb0
>>414
そうじゃなくて
アイスショーは決まりごとがなくて自分の好きなように滑れるからいいって
この前言ってたばっかりじゃん。「正直、試合(アマ)は窮屈」ってさ。
技をこれでもかって盛り込まなくちゃいけないから、滑ってる方も楽しめないし
お客さんの呼吸をも奪ってしまうようなプログラムになりかねない
この事は新採点方が導入された時から一貫して言ってる。
この発言からもわかるけど、カネのためだけにアイスショーアイスショー
言ってるんじゃないと思うよ
431名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:31:41 ID:rnMMsXpy0
>>429
ほぼ同意です
荒川は勝負事は好きじゃないけどぎりぎりまで追いつめられると闘争心が出てくるタイプなんでしょうね
オリンピックぐらいの緊張感がないと本気になれないのかなって思っちゃいます
逆に村主はどんな試合でも全力で勝ちにいってしまう
だからコンスタントに成績はあがるけどここぞという時の爆発力が不足している
といったとことでしょうか
432名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:39:10 ID:laI/MrWL0
一つだけ皆が意見を同じにする部分は

  フグリは今壁に直面している。
 
ということだね。
433名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:39:18 ID:NpthUoRB0
荒川がドルトムントで世界チャンピオンになった時の
滑り終わった瞬間の顔がアドレナリン出まくりで村主みたいだった。
村主が何時もあの境地まで自分を高めてると思うと
それはそれで凄いなあと思う。
434名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:43:16 ID:xhw7QIPo0
ところでスグリは彼氏いたことあるの?
435名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:46:11 ID:sHYX2IbE0
>>431
村主と荒川の差は、単に素質だと思うよ。
村主はどうやっても、荒川のようなジャンプは
跳べないし、スパイラルもビールマンも無理。

あるコーチは「村主くらい努力すれば、誰でもチャンピオンになれる」
と言いはなったらしいが、要するに村主にはチャンピオンになれる素質が
無いということ。
逆に中3から初めてあそこまでいくのは凄いと思うが。

あと荒川はホントに競争心が無いから。一人っ子で
本質的には甘えっ子だと思う。
436名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:46:25 ID:rnMMsXpy0
>>432
村主が壁に直面しているのはいつものこと
だけど逃げずに練習するところがいい
437名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:48:33 ID:rnMMsXpy0
>>434
ここのカキコ見ると諸説あるけどソースあるわけじゃないし
真相は薮の中ってところかな? 
438名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:53:00 ID:8xLgAnRL0
>>435
ジャンプはやや荒川の精度が上ってだけじゃないか?

スパイラル、ビールマンがなくレベル3しか取れなかったのは
大きく響いたな。(ジャンプも2回転)
439名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:55:50 ID:sHYX2IbE0
>>438
いや、3−3−2とか3−3−3なんて村主には一生無理だから。

「足を上げるのが面倒」な荒川って、あのY字スパイラルを
2週間でマスターしたらしいな。
トリプルジャンプも小3であっさり跳べたし。
440名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:04:18 ID:rnMMsXpy0
それだけ才能の差がありながらトータルでは村主のほうが順位が上だったというのが勝負の面白さだよ
441名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:06:58 ID:pEW4wxF40

> トータルでは村主のほうが順位が上
最近勝つことに目覚めた人とトータルで比べたらそらそうでしょう。
442名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:08:39 ID:1gekORdN0
もし旧採点だったらスグリはメダル取れていたのでは?自分だけかな・・
それでも今回は荒川を抜くことは難しかったよに思う。
才能というか、ケガがかなあ・・・ケガしやすいのが・・・
443名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:11:24 ID:sHYX2IbE0
>>442
俺も旧採点向きじゃないかな、と思う。
新採点だと、技術レベルの差が物凄く出るから。

意味もなくビールマン入れれば点になるし。
444名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:14:18 ID:xVjZZbGm0
スグリの滑りは見てて疲れるんだよなぁ
あと、ちょっと痛々しい

一生懸命なのはわかるのだが・・ (´・ω・`)
445名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:15:06 ID:pEW4wxF40

ビールマンできないやつのやっかみとしか思えない。
446名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:15:58 ID:v5HFmvDa0
なんで練習熱心、スピンは高速で回れるのにジャンプは飛べないの?
ピザデブなわけでもないし、体の硬さが関係するとも思えないし不思議
447名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:16:59 ID:w36aPQEc0
負け犬どもの遠吠えが集まるスレですか?
448名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:18:57 ID:sHYX2IbE0
195 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/07(火) 17:46:14 ID:Bx8JY94PO
体重が軽い≠跳べる

ではないよ。だったら村主さんとかジャンプ超得意でなきゃおかしいじゃないか。
軽い人の中にも跳べる人と跳べない人がいる。
ジャンプは高く跳べること以外に、
回転しようと体に一瞬でひねりをきかせること、
回転の軸を保てるバランス感覚があること、
空中姿勢と着地に耐えうる筋力があること
踏み切りのタイミングをはかり跳び上がる思い切りのよさ
など、さまざま能力が必要なんだよ。
だから“才能”なんだよ。
449名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:21:39 ID:rnMMsXpy0
>>444
村主は必死な表情が多すぎるし 時折笑っても表情が硬い
あれは普段の練習から笑顔を研究しないと直らないだろうな
コーエンやスルツカヤなんて本当は大変なんだろうけど笑みを浮かべながら
余裕たっぷりに見せるのがうまい
あれだと見る方は肩がこらない
450名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:22:34 ID:bGO6loZF0
村主は地味な技術が上手だからねぇ。
両足でチェンジエッジできたり、
ビールマンできるから凄いっていう流れは
すごく嫌。村主オタじゃないけど
アンチビールマンスピンだから村主には新採点関係ない
演技をしてほしいよ。
451名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:24:21 ID:Eh/0L2og0
すぐりは時々ジャンプの失敗があったが二年前くらいに体を作り変えたらしくて
それからジャンプの失敗すごく少なくなったきがするんだが。
それに加点はスル並みにあったような‥
452名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:24:31 ID:v5HFmvDa0
>>485
いやね。あのスピンみてたら瞬発力もありそうだし、体脂肪は1ケタ台って話だし、
体重を支える筋力は他の選手より優れてそうだし、バランス感覚とか踏み切りの
タイミングは練習熱心な村主さんなら大丈夫そうだし・・・あんまりジャンプは重視
してないのかなぁって思ったまででして
453名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:28:41 ID:1gekORdN0
素人的観点からすると・・
あの高速スピンからシット→ジャンプなら5回転くらいしそう。
シズカ=イナバウアーを越えるスピンジャンプ、フミーエスグリ。
ノリが少年マンガだなw
ま、ワールドに向けて少しは元気を出して欲しいね。
454名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:30:25 ID:laI/MrWL0
昔のフグリはジャンプが売りだった。忘れている香具師が多そうだけど。
455名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:34:36 ID:xYwJWgqV0
コンスタントに成績残してるのは荒川より村主ってイメージだけど、
新採点になってからの点数を見ると安定してるのは荒川なんだよね。
村主はジャンプ全然決まらなくてトータルで130点台なんて事もあるけど、
荒川は一番悪くて確か150点台じゃない?
でも器用でモチベーションが下がりやすい荒川と、
不器用で練習しすぎて怪我の多い村主、
正反対だけど二人とも本番で良い演技が出来る事って少ないね。
その数少ない良い演技で2回の金メダルの荒川はやっぱり凄い。
村主は塩湖シーズンが一番ピークの持って行き方が良かった気がする。
456名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:36:14 ID:epJs77+O0
そうそう。今はジャンプが低くなったので回転軸を細くして早くした。
着氷は正確だし流れもあるよね。
塩湖後はスケーティングのスピードに取り組み。早いスピードからの
ジャンプが跳べるようになった。
457名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:36:54 ID:X9xmVHkuO
>>451
ジャンプで確実に加点もらえるのはフリップくらいじゃね?>村主
458名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:37:54 ID:zs9j/x4+0

村主オタは、トリノ3枠取れたのは村主のおかげとか(実際は村主がいなくても取れた)、
荒川は村主とは比べ物にならないくらい連盟から金をつぎ込んでもらってるので
金メダルは当然だとか(妄想)、
挙句の果てには新採点にケチを付け始める始末。

ホントに救いようがねーな。
459名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:39:19 ID:epJs77+O0
トリノのSPではルッツ、フリップの加点は1番だったよ。
股関節いためてるので2Aは駄目だったが・・・
460名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:42:56 ID:rnMMsXpy0
>>455
村主は怪我が多いのか?よく練習していたら普通は怪我が少ないはず
昨年、股関節を傷めたけどこれ以前にも大きい怪我はあった?
身体の硬い村主がピールマンを無理にやって怪我したんじゃなかった?
461名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:42:58 ID:w6Qdm9+o0
村主は3種類しか跳べないじゃん
462名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:44:31 ID:Eh/0L2og0
荒川ってなんか国内で勝ったら怨まれそうとかちょっと思ってるのかな。
全日本が一番苦手っていってたよね。
イチローとかジャンプの船木とか日本で一番の記録とか、アジア初とかの質問されて
そんなこと考えてないっていってたが荒川も全日本1位がほしいのじゃなく
世界で何位って事しか考えてなさそう。
でも荒川やめてまっすぐりは続けるけど辞めちゃってたら何か後貫禄ある人いなくなっちゃうな。
463名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:48:51 ID:A022q14S0

体格が貫禄のある安藤がいる。
464名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:51:00 ID:VPWi7n5b0
貴様ら性悪ふぐりんを舐めんなヽ(`Д´)ノ!!「
465名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:03:03 ID:w6Qdm9+o0
>>240
安藤は音羽さん? それならピッタリだw
466名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:08:14 ID:EsP3H6ir0
>荒川ってなんか国内で勝ったら怨まれそうとかちょっと思ってるのかな。

妄想もここまで来ると病気だな
467名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:11:54 ID:Eh/0L2og0
だってー何かすぐりって頭に蝋燭さしてそうなんだもん。好きなんだが。
468名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:31:24 ID:wKQTt9Bz0
荒川と村主を比較すると、
結局、スポーツに於ける「才能」とは、
圧倒的な身体能力のことだということが、
残酷なくらいにあからさまになるね。
469名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:36:53 ID:Eh/0L2og0
わっかんないぞー.
次のオリンピックで上位五六人ガチガチのコチコチで二回づつ転んだら
スグリ金メダルチャーンス。才能も上から降ってくるかもしれないよ。
470名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:38:12 ID:rnMMsXpy0
でも圧倒的な才能があっても闘志がないと宝の持ち腐れだってことも示している
荒川は村主がいなければ才能を開花させることなく終わっていたこともたしか
471名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:41:00 ID:aFktSWNM0
逆に格とか言ってる人間の方がどうかと思う。
そういうことで人間の格まできめつけられるのもどうかと思うよ。
>>416みたいに荒川さんは感情的でないから凄いって言うのも
長所でもあり欠点でもあるということじゃないの。
すぐりもしかり。両方の面があると思うね。
荒川オタって平気で「こういうときにおめでとうも言わない」みたいな言い方でスグリのこと落とすけど、
今迄すぐりが優勝したりした時に「おめでとう」といって報道されたりしたことあるのか、っていいたいよ。
言ったのか言わないのかわかりもしないのに。
472名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:41:47 ID:wKQTt9Bz0
まあ、本人たちのつもりはともかく、
何のかんの言って、いいライバル関係ということか。
473名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:45:03 ID:v5HFmvDa0
いいライバル関係かどうかは実際わかんないよねー
コーチとマスコミはそういうことにしたいってのはすごく
伝わってくるけどね
474名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:48:15 ID:rnMMsXpy0
いいも悪いも二人がライバルであるのは間違いないだろ
475名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:50:58 ID:v5HFmvDa0
村主さんの場合はすごい意識してるのは伝わってくるね。
476名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:55:57 ID:MS8LafI00

>>471
> 今迄すぐりが優勝したりした時に

村主はオリンピックで優勝したんか?
全日本なんかとは話題性が全く違う。
今回の金メダルは日本フィギュア界始まって以来の偉業。

トリノ組は村主以外全員メダルの話題に触れてるし、
真央は特別にコメントも出した。
477名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:01:03 ID:rqtzhM4a0

>>474
正確には「ライバルだった」
もう逆転不可能な差がついちゃったからねー。
478名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:03:52 ID:rnMMsXpy0
つーか荒川のキャリアもこれで終わり
村主はまだ宿題があるから試合に出るだろう
479名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:16:09 ID:epJs77+O0
03GPFでスグリが優勝したとき、3位の荒川は握手もしなかったそうだ。
トリノまではライバル扱いで、トリノ後はスグリはおろかスケ連連中も
荒川の言動には何もいえない状態じゃないのかな。荒川が日本のスケート界を
仕切ってしまう雰囲気だよな。マスコミ見ているとそんな感じ受ける。
荒川は神様みたいな存在になった。
480名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:25:29 ID:aFktSWNM0
GPFの表彰台に上がる時
握手もしなかったよね、荒川って。
普通1、2位の選手に握手したりハグしたりしてから
表彰台あがるもんだろ?
481名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:26:42 ID:KCDJGP3q0
2人はライバルっていうか村主が一方的にライバル視したり
無視したり影口言ってたんじゃないっけ。
荒川的には人間的に尊敬出来ない先輩程度の存在じゃないの村主は。
もしかして村主は亀田3兄弟の様な作戦で荒川を猛烈ライバル視したのかもしれないが
そのプレッシャーが相手じゃなくて自分にふりかかってるように見えるw
482名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:29:31 ID:v2QoVK+g0
>>480
表彰台って3位の人から上がるんじゃないの?
483名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:36:20 ID:8pVrqvhL0
>>479>>480

表彰台に上がるのって。3,2,1の順番じゃない?

それを考えたら、荒川選手はすでに表彰台に乗っているのだから、
村主選手が荒川選手に近づかなければ荒川選手は握手もハグもしようがないのでは?
荒川選手がしなかったのではなくて、村主選手がしなかったというほうが妥当のような気がするのですが。
484名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:38:13 ID:aFktSWNM0
>482
GPFはまず1位のすぐりからだったよ。
で2位のコーエンはハグして台に上がった。
3位の荒川はまっすぐに自分の台にあがった。
握手はだれともなし。なんとなくその場がしらけた。
結構その時は「あの態度はどうなの?」って話題になったけど。

荒川オタっていつも481みたいなこと言ってるんだよな。
485名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:42:24 ID:epJs77+O0
03の4大陸では優勝したスグリに一応礼をしたそうだ。
486名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:45:24 ID:8pVrqvhL0
>>484
まず1位から>そうなんですか、失礼しました
487名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 05:07:49 ID:h7U0F5RX0
>>460
ジャンプは失敗すると怪我につながるから練習すればするほど怪我の確率は高くなるよ。
なんか、経験値上げれば上げるほど強くなると考える人ってゲームのしすぎじゃない?
488名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 05:10:54 ID:Bd7wkB5Z0
村主さんがビールマンを楽々できてれば、こんなスレは立たなかったのに・・・
489名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 05:30:02 ID:aFktSWNM0
GPFの表彰の時は台の後ろから滑ってきて、
コーエンは前に廻ってすぐりとハグしたけど、
荒川は一直線に後ろから自分の台にのって、
まっすぐ前をむいて隣をちらりとも見なかった。
490名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 05:37:53 ID:8JA8L6BE0
多分村主さんが相当意地悪したんだよ
その前に・・・
荒川さんてよっぽどの事がない限り
意地悪とかしなさそう
491名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 05:43:46 ID:aFktSWNM0
荒川は相当くやしかったんだろう。
そのときのコメントは
もっと頑張ればよかった、頑張れたはずみたいなコメントだったよ。
高地なので最後まで持つか考えてセーブしてしまったみたいなこと言ってた。
492名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:50:16 ID:nKlVROYa0
50 名前: クーベルタン男爵さん 投稿日: 02/02/24 16:38

城田は性格悪すぎ・・・・・
女子の村主、荒川、恩田の3人がわざわざ険悪になるように仕向けてるし
493名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:58:48 ID:SdMDBv4w0
村主は底意地が悪い
494名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:00:25 ID:m+CWiMu10
この2人が逆に仲良かったら、はたしてこれほど活躍できたかな

ザ・ワイド
▽浅田真央(1)荒川金メダルに続け2連覇へ好発進
(2)最大ライバルは15歳“韓国の妖精”意外な共通点
▽いろんな思いが入り混じって五輪後初告白村主章枝ほか


495sage:2006/03/08(水) 09:02:10 ID:wR3Q3QTv0
今更ながら村主さんの「輝く女」見たのですが、
Champions on Iceの豪華キャストに驚きました。
荒川さんは過去に出演したことあるのでしょうか?
彼女にぴったりの舞台であると思うのですが。
496名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:03:53 ID:qGiWi5hI0
>>492
カーリングのようなチーム競技じゃあないし、お互いが馴れ合うよりも
競走を煽ったほうがいい結果が出ると踏んで二人を競わせただけじゃないの?
497名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:26:47 ID:SdMDBv4w0
荒川はこれから別世界に行くから
険悪な関係も終わるでしょう
498名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:29:32 ID:wR3Q3QTv0
>>495
あの中に村主がいるのが不自然に感じるけど、
世界では超一流の評価を得ている証なんだろうね。
499名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:37:10 ID:rnMMsXpy0
>>495
村主さんの出演した「輝く女」はどこかで見れますか?
500名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:46:50 ID:SdMDBv4w0
村主が体が柔らかかったら、二人は仲良し
501名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:47:45 ID:sL+vI9iw0
動画スレでリクエストすれば、やさしい人がウプしてくれるんじゃないか。
502名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:48:38 ID:0KRR6XWC0
荒川さん、英語を相当頑張らないとこれからキツそうだねー。
503名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:50:28 ID:wR3Q3QTv0
>>499
動画スレにあったよ。
504名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:50:39 ID:SdMDBv4w0
村主は英語ペラペラぺら
505名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:01:40 ID:aFktSWNM0
>>498
>あの中に村主がいるのが不自然に感じるけど

どこが不自然なんでしょう?
成績的に格下とかってまた言うの?
カークだっているのに・・・
495-498みたいなのがすぐわいてくるから○○嫌いなんだよ。
506名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:09:27 ID:rnMMsXpy0
>>503
ありがとうございます 動画スレが見つからない。。。
507名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:15:15 ID:SdMDBv4w0
村主は勉強も一生懸命やるタイプだな
ガリ勉
508名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:15:52 ID:sL+vI9iw0
509名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:48:34 ID:wR3Q3QTv0
>>495
英語喋れないと大変そうだから、
招待されても辞退しちゃうなんてことはない?
510名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:06:20 ID:m1UMUvxP0
アイスショーは自分のためじゃなくて観客のために滑るものだから、
アマだと「自分のやりたいことができない」と言ってプロに行く荒川って
甘いなあってつくづく思う。かつてのグダグダ荒川をここに見た気がした。
プロは人気商売だし、やれと言われれば苦手なダンスも、小芝居も、荒川の嫌いな
顔芸だってやらなきゃいけない。
金看板だけでやっていけるのは最初の1〜2年。荒川よりももっと実績も人気も
ある人がいっぱいいる中で、どんだけできるか・・・。
結局つづかなくて日本に帰って城田の後釜におさまってそう。
511名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:09:02 ID:LIw12T5P0
新聞だったかな
マネージャーが家庭教師つけるとか言ってたね。
512名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:15:25 ID:rnMMsXpy0
>>508
サンクス

513名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:20:55 ID:bez7PBaWO
>>510
顔芸やれとか言われないからw

プロの厳しさは「苦手なことをやれらなくちゃならない」じゃないよ。
「得意なことが売りになるか」だけだよ。
514名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:25:19 ID:E8MeVdRg0
次スレいらないけど
建てるなら
険悪な村主オタと荒川オタの関係 にして。
2chとはいえ、こんなスレが続くと
両方の本当のファンは悲しい。
私はスルのファンですが、悲しい。
515名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:28:54 ID:m1UMUvxP0
>>514
オタ問題にしてしまうと、荒川オタと村主オタじゃなくて、
「険悪な荒川オタと村主・安藤・真央オタ」になっちゃうんだよな。
516名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:30:56 ID:EBb1JRV90
ホロンも混じってるからたちが悪い。
517名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:31:51 ID:wR3Q3QTv0
荒川さんの言うプロってプリンスのチーム?
それともアメリカに挑戦?
後者だったら是非頑張って欲しい。
518名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:35:44 ID:1dtt2zy/0
>>250です。
NHKたけたんニュースで世界ジュニアの最新情報が
取り上げられるはずなので、見られる方はご覧ください。
懸念が、一部現実と化したようです…
519名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:38:16 ID:rnMMsXpy0
>>518
板違い
ハングル版でやってちょうだい
520名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:39:45 ID:Yt9H8jUa0

食いしん坊アピールする女って腹黒率高いよ。
521名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:40:46 ID:LG4Zdu4V0
03GPFの表彰式の動画・画像ください。
村主オタは平気でウソをつくので信用できません。
522名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 12:05:08 ID:aFktSWNM0
03GPF表彰式の動画みたあとの荒川オタが楽しみだ。w
こんどはどんな言い訳するのかな。
523名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 12:05:21 ID:w36aPQEc0
>>515
どうみても陰険なのはスグリヲタ。弱い犬ほど良くほえるっていうのは本当だと思う。
過去スレ見てみ、新興宗教っぽいあくどさ。
524名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 12:13:22 ID:m1UMUvxP0
でも他オタに一番叩かれてるのは荒川オタだから、荒川オタは
叩かれるだけの理由があるわけで、村主オタに話題転換しよう
とされてもなあ。
他選手の本スレが荒れに荒れまくっててても、荒川スレだけ平和なのは
どうしてなんだろう???? 
これは今に限ったことじゃなく、長野、塩湖時代からそうだったが。
525名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 12:25:22 ID:UQc8IEVt0
>>523
荒川ヲタが村主を新興宗教の教祖みたいなレッテル貼って村主叩きをしてるだけ。
根拠のない妄想を膨らまして、実体の無いものを攻撃してるだけだ。
8年も前の話を持ち出していつまでもネチネチとコピペを続けてるのは陰険とは言わんのか。
それにどう見たって荒川ヲタの方が荒川を神格化してる。
何かって言うと「神々しい」だの「神演技」だのの言葉使ってるのは荒川ヲタの方。
自覚しろ。
526名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 12:25:53 ID:TeEKg9B/0
長野時代に2chはないんでは...
塩湖以降は、有望な若手の邪魔といわれては散々荒れてたけど...
527名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 12:27:02 ID:TeEKg9B/0
ここもホロン部が村主ファンvs荒川ファンを対立させようとしてるだけ?
528名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 12:39:55 ID:m1UMUvxP0
>>526
単なる間違いです
529名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 13:09:54 ID:tVBkwtws0
浅田がチョンに負けた!って偉い騒ぎだね。
530名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 13:10:42 ID:tVBkwtws0
ようするに、荒川=チョン  フグリ=浅田 って
531名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 13:13:55 ID:bE3M7BQWO
>>529
スレ違い
よそへ池
532名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 13:15:25 ID:KZTmjFVK0
すみません、尻パッド事件をはじめて知ったのですが
どんなものなのか全く見当がつきません。
画像はありませんか?衣装の上につけるの?下につけるの?
533名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 13:21:09 ID:SdMDBv4w0
尻の肉がなさすぎる
534名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 13:29:42 ID:6CiChaVI0
>>522
じゃあ、早く出してください。
535名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 13:34:33 ID:SdMDBv4w0
村主は今頃鬼のように練習してる
誰も声がかけられないほどに
536名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 13:39:05 ID:bez7PBaWO
>>524
他オタに一番叩かれているのにスレが平和なんだとしたら……

スルーや対応が上手いんでないか?
537名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:03:32 ID:mL+M4BZP0
>>536
普通のファンはファンスレまでに叩きにいかないからね。
ただ、アンチスレは誰よりも多いってこと。
アンチスレ見てファビョって他選手のファンスレで叩き乱発することが対応が上手いってことかね。
538名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:18:26 ID:goq3Pa2G0
>>535

この後、ザ・ワイドでインタビューあるみたいですが・・・。
539名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:22:22 ID:NkX7eCJg0
腸炎は治ったのですか?
540名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:22:45 ID:CID6osUp0
がんばれすぐりさん
541名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:23:05 ID:i83g/fkC0
村主、可愛いな。
542名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:24:42 ID:6PDF7MAB0
すぐりんならきっと世界選手権でやってくれるさ
543名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:32:33 ID:102tWjox0

やっぱり荒川の金メダルに触れない(笑)
ナレーションで触れてたから期待したんだけど。
544名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:33:43 ID:i83g/fkC0
CDジャケって村主って言った?
買いたくなってきた。
545名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:35:19 ID:0e7L7eER0

ジャケは村主。

「表彰台に乗れなくて悔しい」ってハッキリ言ってましたね。
546名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:36:18 ID:vaWhS7Wx0
でもどう考えても実力的には4番手なんだがねw

547名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:48:14 ID:aFktSWNM0
閉会式ではのぞみさんは全然写らなかったみたいだけど、
すぐりんと一緒に帰ってきたのかなー?
スケ連の人たちもかなり早く帰ってきてたよね。
城田さんとか名前知らないけど良く見かける太目の男の人とか。
548名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:49:58 ID:d80p+/pjO
昔オリンピックのときによく流れてた高橋まりこの

誰もがつかみたい夢はあるけど
ジェラシーかくせない、ときめきの瞬間

という歌詞が染み渡る
549名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:56:27 ID:F3k5nyv60
転倒してもスルとコーエンの方が普通に上だった。
ふぐりんは身体硬いのが致命的('A`)
550名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 15:02:29 ID:Oi1zbUFtO
相変わらず村主おたが嘘をつきつつ暴れてるんだ
551名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 15:40:59 ID:ZOlwfCU+0
どっちが上とか難しいけど、怪我以前に、
試合に勝つこと考えると、スグリさんは、実績に甘えていた部分があると思う。
見ていた目標も、荒川の方が高かった。
荒川は「金」を射程圏内に入れてたと思うけど、
スグリは本当に金を獲りにいってたと思う?わたしは思わない。
足りない部分を実績点に頼ってたプログラムだと思う。
今回の荒川は、確実に「勝つ」ために、技やプログラムを考え抜いた。
さらに、点数の入らないイナバウアーを入れてくれたとこも、ファンとしてはうれしい。
残念だけど、今回は、スグリさんの完敗だと思う。
でも次回からはわからない。荒川さんもアマ続けるかどうか微妙だし、
すぐりさんが精神的にもうすこし余裕持てば、いい選手になれるかもしれない。
今でも十分すごい選手なんだけどね。
荒川さんが出来なかったことを成し遂げてるわけだし。
てか、本人がそれに満足すれば、もっといい演技が出来そうだし、
素晴らしい選手として記憶されて、尊敬されるだろうに、って思うよ。
552名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 15:47:06 ID:EBb1JRV90
体が硬いのはどうにもならないことなの?
生まれついたもの?
553名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 15:56:27 ID:wR3Q3QTv0
>>551
梅田香子ジャーナル
「イナバウアーは技術点です!」だそうだす。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/umedayouko/diary/200602280000/

554名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 15:59:58 ID:28NzryM80
すぐに連続ジャンプにつなげたから得点になったんだろ
バウ単独では点にならんだろ
555名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 16:15:52 ID:KZTmjFVK0
>>551
この梅田香子っておばさん、スポーツライターだそうだけど
品性のない魅力に乏しい文章で笑った。性格悪そう。
556名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 16:23:48 ID:S7/36j380
>>551
っつうかさ。村主は2ヶ月も練習出来ないような大きな怪我してたわけで。
それをメダルを狙える所まで持っていったわけだよ。
短い時間で村主に出来ることって限られていたと思うよ。
そこんとこを、もともと身体能力が高い荒川とかと単純に比べて言うのもどうかと思うけど。
自分の出来ることを最大限やった人に、そういうことを言うものかなあ。
新採点システムに合わせろと言ったって、適性ってもんがあるわけで。
短期間で合わせられる選手と合わせられない選手がいるってことだ。
荒川は新システムに合った選手で、それはそれで素晴らしいことだとは思うけど。
だからと言って村主が実績に甘えていたとは思わないよ。
単に村主には荒川のようなことが出来なかっただけだと思う。
体が硬けりゃ「柔軟体操したら?」って言う人もいるけど、
「じゃ、お前、その足を後頭部に付けてみろ」、と言われて、練習して自分に出来ると思う?
フィギュアのファンを見てると、他のスポーツとかあんまり見ない人が多いと感じるよ。
痛くも痒くもないところから平面的に批評してるって感じ。
557名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 16:45:28 ID:aFktSWNM0
>>551も品性ないし性格は悪い。そういうこった。
558557:2006/03/08(水) 17:04:09 ID:aFktSWNM0
間違えた。551→555ね。

>>555も品性ないし性格は悪い。そういうこった。
559名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:17:18 ID:/wAa4jWp0
直立で立って足が頭の上までまっすぐピンと↑に伸びる、とかは
訓練してもできる人とできない人がいるよね
関節の可動率が生まれつき広い人がまれにいるから
そういう人はそれができると
すぐりさんは不幸にもそういう二重関節の身体を持って生まれなかった
けど小さい頃からもっと真剣にバレエに取り組んでいたら
あそこまで硬いカチコチの身体にはならなかったと思うんだけど
フィギュア、新体操、シンクロ、他なんでも
子供に小さい頃から習わせる人は絶対バレエを重点的に習わせましょうね…
560名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:19:26 ID:/wAa4jWp0
連投すまそ
だからすぐりさんはすごく頑張ってると思うけど
あれがもう限界なきがしますよ
努力では身体的な差は乗り越えられません
561名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:23:43 ID:EBb1JRV90
そうなのか。
562名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:28:40 ID:0SZFF1EH0
今期ってずっと、上の選手が失敗して(ジャンプが得点されなかったりして)
ミスの無い選手(中野・スグリ)が優勝していた気がする。
オリンピックも期待してたんじゃないかなあ。
SP3位の選手を。
まあ変な勘ぐりだけど。

でもベストを尽くしたんだったら、みんなで称え合って閉会式みんなで楽しめばよかったのにね。
試合終わって2〜3日のことなのに。ペアだって残ってたのに。
563名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:29:16 ID:m1UMUvxP0
う〜ん、昨季までの村主のプロ見直してたんだけど、キャッチフットも
もう少しでビールマンってくらいに足が上がってるし、Y字も今季より
足が上がっていてポジションきれいだし、特別身体が固いっていう感じが
しないよ。そりゃコーエンや荒川に比べると固いかも知れないが。
股関節の怪我が完治しないっていうのなら、もう難しいのかもしれないけど、
怪我が治ればもとに戻るような気がする。
少なくとも怪我持ちの今は、限界なんて軽々しく言えないと思う。
564名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:33:17 ID:SdMDBv4w0
柔軟やりすぎで、股関節痛めたのでは
565名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:39:06 ID:w36aPQEc0
>556
>村主は2ヶ月も練習出来ないような大きな怪我してたわけで。
>それをメダルを狙える所まで持っていったわけだよ

試合前に怪我をしたのはスポーツマンとして失格でありそれも実力のうち。
いいわけにはならんよ
566名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:41:30 ID:SdMDBv4w0
フィギュアっていつ怪我しても仕方の無い
スポーツだよね
567名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:45:26 ID:bez7PBaWO
>>559
関節の可動域の個人差はむろんあるが、「二重関節」という特別な関節はないと
バレエの専門家でもある整形外科の医師が著書に明記している。
568名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:51:20 ID:bez7PBaWO
更に言うと、フィギュアのトップ選手程度の柔軟性であればザラにいる。(バレエ、新体操…)(柔軟性だけ比べた場合です)

村主さんが関節痛めたのは、身体的限界というよりはトレーニング方法が不適切だったのでは…
569名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:51:27 ID:Ampso/Kb0
荒川さんが五輪フリーに自分のピークを持って行くという
調整能力や計画力や精神力の強さにみんな驚いたんじゃないかな。
飛ばしすぎて、その手前で燃え尽きちゃう人とは対照的。
結果論だけど。
570名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:51:29 ID:/JEAc6Z+0
まぁまぁオリンピックのメダルに後一歩だったんだから今期の村主さんに
しちゃ上出来でしょ。世界選手権は万年3位を抜け出して欲しいね。
571名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:54:00 ID:SdMDBv4w0
コーエン金、村主銀、マイスナー銅
572名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 17:56:42 ID:ZOlwfCU+0
怪我は言い訳ではないよ ホント
ただ、怪我しなかったとしても、「金」を獲るためのプロを練ったかといわれれば
多分やらなかったんじゃないかと思うな
正直、スグリは、少しスケートから離れる時間ってのが必要なのでは。
勝つことばかり考えていると、勝つために何をやるべきかが見えなくなるよ。
573名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 18:20:21 ID:tVBkwtws0
>564
未確認だが、ビールマンのやり方を某選手に教わってやっていたらしい。
今季のフグリは足を肩くらいまで背負い込んでのスパイラルやってるだろ。

でもな、フグリのビールマンってあんまし見たくないな。
昨年のフライングキャメルは大きくて素敵だったのにな。

フグリの新技はやっぱジャンプの強化だよね。
トリプルアクセルが何故できないのかがとっても疑問。

ジャンプへの入り方(精神面の)を変えれば案外に?とも思うけど。
574名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 18:25:37 ID:/JEAc6Z+0
>>573
体脂肪4パーセントの鍛えあがられた体なら5回転くらい飛べてもいいくらい
だよね。
575名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 18:29:04 ID:SdMDBv4w0
スケートばっかり考えてちゃだめ。引退したとき
ぬけがらになるぞ
576名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 18:29:52 ID:tVBkwtws0
スノボのHPならテンエイティ楽勝だよね
577名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 18:40:25 ID:kjTjs+bD0
ニワカがいっぱい。
578名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 19:02:19 ID:aFktSWNM0
アマ引退してもスケートからは離れないそうだし、
一生スケート関係の仕事をするつもりなんだろう。
すぐりなら又新たな生きがいも見つけ出すよ。

579名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 19:05:37 ID:6lmJdAqk0
股関節はジャンプのし過ぎで怪我したんじゃなかったの?
ヤグも武もゲーブルもプルもサラもタラも同じところ傷めてなかったっけ?
ビールマンのせいってどこかに載ってた?
580名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 19:18:08 ID:aFktSWNM0
クワンもコーエンも。
581名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 19:44:24 ID:6lmJdAqk0
みんな密かにビールマンを練習してたのか〜っ!!
582名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 19:51:26 ID:A8qdgbrnO
フグリが荒川に勝つには3A習得が早道だと思う
583名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 19:54:02 ID:CIScgpDL0
オリンピック見て体硬そうだなと思ってたら怪我してたのか。
584名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 19:56:43 ID:SdMDBv4w0
できるの?3a
前に少し練習してみたって塩湖のころ言ってた。
でもダブルアクセルのほうをもっと練習しなくては・・・
と、言っていた
585名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 20:06:19 ID:aFktSWNM0
今はアクセル跳ぶと股関節が痛むらしいし、
当分無理だよ。
586名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 20:10:10 ID:SdMDBv4w0
普通にノーミスでいけば、ワールドでは
表彰台は確定かと
587名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 20:36:32 ID:/FkQzmaS0
>>575
実はそうでもないよ。引退後のことも考えてるでしょう。
芸能界に興味があって、お料理番組に出るのが夢だそうだから。
今、帰ってきてザワイドの録画見たけど・・・。
これって、エイベックスからフィギュア音楽のCD出るから
宣伝のため?ってちょっと思っちゃった。
ジャケットは、正直しょぼかった・・・。
588名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 20:36:52 ID:KZTmjFVK0
>>585
あなた、いつ寝てるの?楽しい?元気だね w
589名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 20:39:15 ID:aFktSWNM0
>588
正直不眠症なんです!
590名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 21:45:42 ID:Vs8RHJKw0
村主さん見てると寝るのがもったいなくなる
全日本やトリノの演技なんか何度見たことか
俺の脳内ではどう見ても金メダルだよ
これって魔法のせいかな?
591名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 21:47:19 ID:0SZFF1EH0
スグリって正直スケート引きこもりだと思う。
執着ありすぎでコワイ。
592名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 21:48:41 ID:SdMDBv4w0
ファンも魔法のかけられた
593名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 21:49:59 ID:SdMDBv4w0
村主はリンクにひきこもってる
594名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 21:54:08 ID:Vs8RHJKw0
引きこもりだったら大観衆の前で演技しないと思うよとマジレス
595名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 21:56:05 ID:SdMDBv4w0
お料理番組なんて・・・
村主、さすがお嬢様
596名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:36:57 ID:kl85caS70
去年のワールド前、国分のインタビュー中に

村主「国分さんいろいろと料理番組とかやられてますよね。
   メダルとったら出してください」

・・・と言っていた姿が印象に残っています。
597名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:39:12 ID:kl85caS70
当然キャスティング権など持たない国分は困ったような顔をして、
「うーん、じゃあ、番組に出た美味しいレストランでご馳走するっていうのは?」
と約束をレベルダウンさせたので、村主さんはちょっとがっかりのご様子でした。
598名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:39:42 ID:8GzXt4XM0
村主さんて料理がうまいのかな ?
なんとなく、フランス料理とか、イタリア料理が得意そうだよね。
599名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:41:00 ID:lX9kYMbu0
村主はインド料理が得意
600名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:43:31 ID:Vs8RHJKw0
遠征先では野菜炒めとか手軽に作って食べるらしいよ
自宅にいる時はお母さんが手料理でしっかり栄養管理してくれるとのこと
601名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:49:16 ID:lgwJXhzA0
皆で飯食おうって話してても
あの人無視してかえっちゃうしーって
荒川に言われてたな
602名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:50:04 ID:wKQTt9Bz0
>>596
トリノの演技が終わった後、
国分が村主に食事のことを聞いていたのは、
その時のインタビューが伏線になっていたのかも。

そういえば、荒川もいきつけの銀座のレストランのマスターと、
金メダル獲ったら最高級のワインをご馳走して貰う約束してたけど、
もうそのレストランには行ったかな?

その銀座のレストランのマスターによると、
荒川はいつも普通の女性の3倍ほどの量の料理を平らげるそう。

スポーツ選手は体が資本だから、やっぱり食べるのは好きなんだろうね。

二人で一緒に食事しに行けば、案外すぐに友達になるかもw
603名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:51:44 ID:UG9snB/I0
荒川ほど暇ではなかったということだろう。
分刻みでスケジュール組むようなとこがあるらしいから。
604名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:53:47 ID:L6yQRSS60
>>601
無視してとは言ってないな
605名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:58:25 ID:kl85caS70
>>602
あー!そうかも? 気がつかなかったw
もしかして「食事まだです」とかだったら誘うつもりだったとか?


いや、国分はインタビューのことなんか忘れているに1000000ユーロ
606名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:58:30 ID:Vs8RHJKw0
>>603
同意
24時間スケートのこと考えていれば突然食事に行こうよと誘われても困るだろう
そこまでしなくてもという人が普通だろうけど村主さんがそこまでして打ち込んだからこそ
日本フィギュア界のレベルが上がったという功績は大きいと思うよ
607名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:11:41 ID:KZTmjFVK0
佐藤コーチ夫妻と荒川と村主と4人で食事したって言ってたじゃん。
「別にたわいもない話をしてましたよ」って久美子先生が
しゃべってたけど、どんな話だったんだろうね。興味あるな。
608名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:12:18 ID:wKQTt9Bz0
村主のストイシズムは尊敬に価するけど、
食事を共にするというのは、
馴れ合いとかいうことではなくて、
古来、相手との信頼関係を確認するための、
一種の儀式なんだよね。

フィギュアって、一種のパフォーマンスアートでもあるから、
演技を豊かなものにするためには、
単に練習の鬼になるだけでなく、
人間性を多方面で深めておく必要があると思う。

フィギュアに於ける芸術点は、究極的にその演者の人間性の表現でもあると思う。

そして、人間性とは、日常的な他人との関わりの中で、
培われ深められていくものだから、
普段の付き合いをあまりに疎かにすると、
どんなに氷上で情緒を演じて見せても、
付け焼刃的な、薄っぺらい、わざとらしいものになってしまう。

村主のフィギュアに取り組む姿勢は立派だと思う。
けど、もし本当に自分の表現に深みを与えたいのであれば、
日頃の人付合いの姿勢を顧みることも必要なのではないだろうか。

村主は、身体能力で荒川に負けたという以上に、
もっと精神的な部分で負けてしまっているのではないだろうか。
609名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:18:50 ID:Vs8RHJKw0
>>608
勝てばなんとでも言えるけど村主さんの姿勢は間違っていないと思うよ
ワールド3位や五輪4位だって誇れる成績だけど
本人がまだ満足していないんだからやれるとこまでやったらいい
610名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:19:55 ID:Oi1zbUFtO
>>607
佐藤コーチ夫妻も気を遣うほどなんだな
611名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:22:27 ID:KZTmjFVK0
>>610
「私たちもどうしていいやら…。当たらず触らずに徹してました。」
みたいな台詞を佐藤コーチが苦笑いしながら言ってた。
(トリノでの食事の時ではなくてもっと以前の時期のことね)
「でも二人とももう大人になりましたから」と同じく苦笑いで久美子先生。
612名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:25:49 ID:wKQTt9Bz0
>>609
まあ、そうだね。
何といっても立派な結果を出している訳だしね。
一種の悲愴美ともいうべき芸風を極めるには、今の路線でいいのかも知れない。

ただ、そうは思いつつ、より多くの人の心を打つ演技をするためには、
もっといろんな人と付き合うことも大切なのではいかな、と。

けど、まあ、村主はやはりあれだからこそ村主なのかな・・

とにかく、自分も本人が納得するまでやって欲しいというのは同じ。
613名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:32:45 ID:lIl05M3u0
>612
悲壮美を極めるには、彼女はスケート以外での経験が圧倒的に足りないと、今回ラフマニノフを見て思ったよ・・
彼女の場合、何もかもスケートが前提だし、どうしても限界が見えてしまうような・・
私は、浜辺の歌とかアヴェマリア、モーツァルトの路線が好きだったから・・・
614名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:33:21 ID:Y7pmumzW0
長野が女子2枠あったらこうならなかったよね
1枠を争ってライバル物語が始まった。
男子は2枠あったから本田と田村はライバルになれなかった。

今回トリノ男子1枠を争って織田と高橋のライバル物語が始まった。
女子は3枠もあったので安藤は焼き肉を食いまくった。
615名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:33:46 ID:UG9snB/I0
>>612
すぐりってあなたが思っているほど人付き合いが悪い人じゃないと思うよ。
外国ではけっこうすぐに仲良くなれてるじゃない?
U田さんのブログによると結構積極的みたいだし。
なにか日本人の一部の人のメンタリティーが合わないところがあるんじゃない?
616名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:36:59 ID:wKQTt9Bz0
>>615
そうだね。
演技やメディア上での印象だけで、
ちょっと村主の人間性まで云々し過ぎたかも。反省。


617名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:38:05 ID:edo8PSNY0
>614
ヤマトは先輩だからって、
自分に勝った本田をシカトしたりしないと思うが。
618名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:41:38 ID:UG9snB/I0
615に続き、

フィギュアスケート界だけで付き合いが悪いだけだと思う。
他のジャンルのスポーツ選手とは結構付き合いがあるじゃない。
芸能関係とかも。
付き合いの広さから言えば他の選手達よりは広い。
身近なフィギュアでの親友とかはいなくてもね。いるかもしれないけど。
619名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:09:40 ID:CRzbaoS40
>>608
芸人と芸術家は別だと思う。
芸術家って変人多いし。
620名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:21:09 ID:C2JXkGPX0
>>619
芸術家に変人が多いのはたしかだけど、
だからといって、変人だから芸術家とも限らない。

変人に憧れているようでは、まだまだ本物の芸術家とは言えないのでは?

荒川の凄いなと思うところは、あれほど天才と持て囃されながら、
あるいは、天才と持て囃され続けてきたからこそ、
「普通」であることに強い憧れを持っていること。
そして、日常的には「普通」であることを本当に大切にしている。

荒川のリンク上での輝きは、オフの時には、
「普通」であることを大切にしているからこそ、
可能になっているのかも知れない。

「特別」であることに憧れ続けている村主と、
「普通」であることに憧れ続けている荒川、
本当に好対照で興味の尽きないライバル関係だと思う。
621名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:29:09 ID:E9vqKXUb0
>608
食事は自分の生命を維持するために必要不可欠な行動だ。
信頼できない香具師と食事をともにするなんてことは自殺行為。

フグリが、放し飼いの鶏を見て、思わず追いかけ一羽捕まえて、
その場で〆て、羽毟って、首切って血を抜きつつ、レバーとか肉とかムシャムシャ
喰い出したら、さぞや絵になるのではないだろうか。
622名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:30:46 ID:ZevviULw0
スグリが帰国子女とか言うけど、3歳〜5歳の2年間だけです。
彼女は帰国子女と言えるほど英語は話せません。
だからどうってことないけど。
623名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:37:38 ID:4uKMsIc+0
ほんまにどってことないな
624名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:37:44 ID:E9vqKXUb0
現にフグリは英語でガキにも指導しているし、他の選手とも会話しているのだが。
622は何をこんきょにそれを否定するの?
625名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:42:40 ID:S+w0YL0N0
そりゃ英語しゃべれない荒川は、隣で村主がペラペラ英語喋ってると腹立つよな
626名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:45:09 ID:d1aBLFLR0
連盟はせめて強化選手だけでも英会話のレッスンしたほうがいいと思う。
これからどんどんインタビューされる機会増えるんだから・・・。
真央ちゃんも、バンクーバーでインタビューに答えられるように。
627名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:48:17 ID:4uKMsIc+0
日本語でまともに応対できればオッケーです
628名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:49:43 ID:S+w0YL0N0
本田は帰国処女でもないのに、英語ペラペラだもんなテラスゴス
629名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:49:58 ID:E9vqKXUb0
日本人が英語やる場合、日本語でマトモにしゃべれない人は英語幾ら習っても
英語しゃべれません。

(このことからも、フグリはバイリンガル説が浮かぶ。あの日本語からでは英語はどうにもならん。)
630名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:51:40 ID:d1aBLFLR0
いや基本的な会話くらいできるようになったほうがいいって話をしたかったんだけど。
別に学術論文書けるようなレベルである必要はない。
英語で会話ができたほうが、選手としても世界がひろがると思うよ。
631名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:53:59 ID:4uKMsIc+0
ほんまどうでもいい話だな。
632名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:55:12 ID:d1aBLFLR0
「happy...but, big surprise...」以上は話せるようになってくれたらうれしいなと。
あそこでもっと色々話していたらNBCももっと長く尺で使ってくれただろうし。
633名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 01:08:04 ID:AmzIbid90
>>629
ひょっとして村主さんは日本語と英語で住んでいる世界が変わっちゃうのかも知れない
日本語で喋る時はポエムだけど英語の時は普通に話すのかも
もちろんメルヘンやるほど英会話がネイティブてないだけなのかも知れないが
知り合いに帰国子女でもないし留学経験もないのに英語ペラペラの人がいる
なんでも映画DVDの英語字幕を見ながら発音や使い回し覚えたといっていた
634名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 01:18:05 ID:m1j46oH/0
>>587
いっちゃった目でストイックに料理披露してるのが想像できすぎ
見る人がおいしそうとか楽しい気分になれない予感
635名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 01:27:01 ID:b65P36DJ0
ここで言われているほど、両者はお互いをライバル視しているのか?
持ち味も能力も違うし、自分にできる限りのベストを尽くすことに挑戦していて、
それが結果としてメダルに繋がると信じていた気がするのだが。
まあ個人的に合う合わないはあると思うけど。
636名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 01:33:13 ID:YdMxJ8/i0
そういや、村主以外にそれなりに英語をしゃべれる女子フィギュア選手っている?
中野が前にインタビューで、簡単な英語で対応してる映像を見たことがあるが・・・
637名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 01:35:10 ID:LghLD2o90
井上れな
638名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 01:45:50 ID:z6lXhWmRO
アメリカで安藤が練習中外人コーチ相手に英語で話していたのをテレビで偶然見た。
639名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 01:46:53 ID:YdMxJ8/i0
>>638
本当?
彼女「タイト」の意味が分からないんじゃなかったっけ?
640名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 01:48:01 ID:LghLD2o90
安藤は英語覚えないほうがいい 海外放送局にインタビューされたら大変
641名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 01:54:48 ID:AmzIbid90
>>635
今はワールドや五輪の出場枠が三つあるけど長野では一つ(荒川)、塩湖では二つ(村主、恩田)しかなかった
相手より上に行かないとメジャー大会出れないんだからライバル視するのは当然だと思う
肉親ならともかく同じ分野のライバルならプライベートで親しくなくても仕方ない
最初はワールドや五輪でても10位以内にも入れないレベルだったのが入賞、メダル、そして金と進化した
そういう意味では最高のライバルだよ
642名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 01:57:57 ID:E9vqKXUb0
枠を増やしてきたのは常にフグリなんだよね。
643名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 02:00:43 ID:AmzIbid90
>>642
それをいうと荒れるぞw
644名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 02:08:02 ID:FSP8TRW3O
普通に会話程度なら出来る選手多いんじゃ。
今は人懐っこくて向こうの選手と仲が良いなんて子もよくいるし。
645名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 02:18:55 ID:Ozb0cGah0

トリノ3枠はけっして村主の手柄ではない。
村主がいなくても3枠だった。

さらに2005Wが3枠だったのは前年度優勝の荒川のお陰。
646名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 02:35:39 ID:Bu+pF7AzO
いいよなぁ。みんな英語喋れて。
海外渡航経験が多いし、コーチが外人だったりするから、
必然的に異文化コミュニケーションが必要になるもんな。















はぁ、俺も話せるようになりたい…
647名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 02:43:42 ID:TwOVUmh10
海外TVで選手のインタビュー見てた人が
英語の上手さはすぐり>安藤>荒川 だと言ってた(BYほぼ日)。
648名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 03:45:34 ID:/EYwwqi40
安藤、ホンダは完全に向こうの生活なんじゃないの、たまには戻るだろうが。
普通行きっぱなしならアホでも何年かすればみんな覚えるよ。
荒川の場合、日本のコーチも居るくらいだから言葉を覚えるのに中途半端なんじゃなかろうか。
うちの妹一年間高校の時留学したがべらべらになって帰って来た。だれも日本語話す環境に居なければ
普通に短期間で話せるみたい。あと親戚が仕事でアメリカ三年言ってたけど
家族で行ったせいか奥さん荒川さん程度しか話せなかった。環境だとおもう。
649名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 03:56:53 ID:vppBlhMS0
>>214
しーちゃん&岳斗くん
撮影日 1999年2月9日
http://skate.jp/shi-chan/gallery/01/1-004.shtml
650名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 03:59:57 ID:2HLA09FR0
スケート上手くてアメリカ生活なんてカコイイ!!
651名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 04:10:18 ID:9lh4O6nB0
>>649
直リンできないんだな〜
652名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 04:14:33 ID:vppBlhMS0
653名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 04:23:00 ID:J+1WAB640
荒川は、すでに、こうして村主の名前と
人気を借りないと2chで書き込みもない人になってしまった。

本スレにオタがいないことからわかる。

実力の伴わないメダルは、逆に可哀想だ。
654名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 04:38:42 ID:9lh4O6nB0
笑顔で人懐っこくしてるかと思えば何かの一言で急にスイッチが入って
怒り出したりして何考えてるのか解りにくい。自己顕示が強くて
お礼にしても褒めるにしても何となく発言が慇懃無礼気味になってる気がする。
自分の気分が絶対で協調性が無い。自分で一度言った事をテコでも曲げない謝らない。

うちのAB型の婆ちゃんの悪いとこです。
655名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 04:41:42 ID:E9vqKXUb0
>だれも日本語話す環境に居なければ普通に短期間で話せるみたい。

これは大間違い。
若い香具師ならOK 一桁年齢ならホボ誰でもOK。
歳とるにつれて個人差が大きく出る。
身振りを交えてのコミュニケーションで日常生活はこなせるようになるにせよ
まったくしゃべれない人つうのも現実にいる。
日本語で考えている間はリアルタイムでの議論は絶対できない。

英語圏の香具師は、議論できない奴をガキ扱いするからね。
餌を買ったり、衣料品を買ったりくらいは出来てもそれ以上は、、、、
惨めだぞ。
656名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 04:44:03 ID:skA8CX1y0
そうだよね。日本での実績は村主のほうが遥かに上なのになぜか荒川が
2回も世界の頂点に立つなんておかしいよね。採点競技はこれだから
いかん。もっと公正にジャッジしてくらないといけないよ。
657名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 04:50:39 ID:/EYwwqi40
でもインタビューに答えるのに議論するほどの英語力なんて必要ないじゃん。
それに荒川さん移住するわけじゃないんでしょ。
私が言いたいのはアホと言われている安藤より荒川が英語が下手とあったから。
形ばかりの大卒で一般人より外人に接する機会が多いであろう荒川が質問の内容もわからないのは少々いたい。

658名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 04:54:57 ID:/EYwwqi40
>>656
じゃ公正にジャッジしたならオリンピック村主金ですか。
荒川4位ですか。
国内二十回勝とうが世界選手権1位の方が価値がある。オリンピック金の方が
一万倍価値がある。
659名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 04:55:48 ID:tWT6GwRE0
あの悲しそうな表情は、体が痛いからなのだろうか。
演技よりそっちが気になった。もう少し普通の表情で演技してくれないと
心配になってきてしまって。コーエンなんかカメラ目線ガンガンでニッコリしてたよ。
660名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 05:07:28 ID:AmzIbid90
>>659
悲しそうな表情はラフマニノフの曲のテーマが悲劇だからでしょ
最後に光が見えて影から抜け出してハッピーエンド
フィニッシュは笑顔で決めて欲しかったけど
感動すると泣き顔になってしまうのも彼女の個性ですね

コーエンの演技にはディスコで踊っているような乗りがある
それも男に見せつけるような動きと表情
村主さんの演技とは方向性が違うからどっちがいいとは言えない

個人的には芸術性で村主さんのほうが好きですね
661名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 05:08:15 ID:/EYwwqi40
だいたい荒川国内戦勝とうなんて考えてないだろ。
3位になってラッキーな順位って喜んでるぐらいだし。
はなからオリンピックに標準をあて国内はオリンピックにでるための試合としか
考えてないだろ。
662名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 05:08:49 ID:9lh4O6nB0
>>653
静香様スレで大量隔離中です
663名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 05:08:53 ID:2MjaXfmK0
>>661
日本人がヘタにそれを真似るとハーフパイプのアホ選手みたいになるよ。
猿真似はいかん。
664名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 05:11:19 ID:/EYwwqi40
>>663
意味わからん。
665名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 05:12:07 ID:R7kxtfl10
>>1-663
はすべてホロン部。日本選手sageや分裂をもくろむホロン部と在日の陰謀。
666名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 05:15:17 ID:AmzIbid90
はいはいご苦労さん、ハングル板にお帰りなされ
667名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 07:29:54 ID:1rbpwLNq0
2002のn杯のとき、静香が3位になって
「表彰台にのれたのが、嬉しくて夜更かしをしてしまった」
なんか、懐かしい
668名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 09:38:53 ID:TKDpv13p0
これまで自分の意志ではなく、敷かれたレールを走らされてきた荒川さんが
プリンスのプロではなく、是非アメリカに挑戦して欲しい
669名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 09:40:24 ID:VZZ/d5t90
>>661
>標準をあて

照準、な。
670名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 09:51:32 ID:oY5fkJhg0
>>667
「嬉しくて夜更かし」って
可愛いな、荒川さん
671名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 09:59:57 ID:AmzIbid90
>>667
それって荒川さんが国際的な大会で初めて表彰台にあがった試合ですよね
彼女の才能を考えるとすごい遅咲きだったんだなって思う
672名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:16:23 ID:09EHtrYZ0
こう言っては何だが、
荒川のファンスレ見てると、大袈裟な表現をよく目にするのよ。
村主の言動を叩く割に荒川ヲタってメンタルな部分は村主に似てるんじゃない?
要するに近親憎悪みたいな感じ。


673名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:34:02 ID:AmzIbid90
>>672
フィギュアが好きだってことでは似た者同士
ただ自分の価値観を押し付けたり否定されたりするともめごとになる
674名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:40:25 ID:f2whIoLa0
>>671
一昨日のザワイで長久保コーチが
「引き締めていかないと、手と気を抜く所があった」
って言っていた。遅咲きと言うか、
スケートを嘗めている所があったのかもしれない。
675名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:42:08 ID:Xn/sYyQm0
冬のスポーツの好きだから、
ジャンプもアルペンも見る アイスホッケーもおもしろいフィギアも好き
でも、なんでフィギアはファン同士がもめるの?
原田ファンと岡部ファン船木ファンがたたき合うとかさ、清水ファンとなんてことはないのに
676名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:45:48 ID:icEOZmwh0
舐めてる人が金メダルを取れるレベルに行けるわけないでしょ。
彼女なりの考えがあったんじゃないの。
677名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:50:56 ID:TKDpv13p0
>>676
「練習が嫌い」って公言しちゃうと、
そう思われても仕方ないよ。
それでも金取れちゃうんだから天才だね。
678名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:54:08 ID:1rbpwLNq0
2003のワールドでは
「世界に荒川静香を知ってもらえるチャンスなんで
 頑張ります」
なんて言ってたのに・・・
すごい快進撃
679名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:54:47 ID:ZpR2TX1N0
>>672
今は、トリノの演技に感動して大発生したご新規さんが多いから。
古参からは静雄呼ばわりだったのが、ご新規さんの中では女神にまで昇華されてしまっているから。
680名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:54:57 ID:AmzIbid90
荒川さん忘れたころに大爆発する火山みたいな選手だね
681名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:58:46 ID:I5n6CzL10
>>672
キミこそ荒川がよほど嫌いみたいね、他スレでも時間の限りせっせと
荒川叩いてるし、言ってる事とやってることが違う君ってみっともない。

で近親憎悪なんて単語実はないんだよね、、、正しい日本語使ってほしいなぁ〜
まさにスグリオタも造語が大好きのようで。
682名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:11:42 ID:wBNUzZrMO
>>679
すみません、何故に静雄?
683名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:16:05 ID:Q1i26kId0
「最近片手ビールマンができることを発見した。イナバウアーも遊びで
反っていったらあそこまでのものになった」(今日の朝日)

……って、まさに“ちょっとやってみたらできちゃった”の典型だな。
村主が荒川と合わないのは当然だ。
逆に、遊びで跳んでたらクワドできちゃった安藤と荒川が仲いいのも納得。
中野は村主タイプだから、中野が村主を尊敬してるのもわかる。
ちなみに自分も荒川タイプは苦手かも(自分の弱点を常に意識させられてしまうから)。
684名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:25:43 ID:1rbpwLNq0
村主派と荒川派とか女子選手で派閥あるのかな。
685名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:28:04 ID:5jSl6wE30
ないんじゃね?
村主と仲のいい中野と真央は安藤と仲良さそうだった
686名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:31:20 ID:AmzIbid90
村主さんは群れるの嫌いというか関心ないと思う
でも必要があれば若手の技術指導とか面倒見はいいらしい

荒川さんは見たまんまの女王様タイプで回りからチヤホヤされるの好きだと思う
自分になついてくる選手は可愛がりそう

結論:荒川閥はありそう
687名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:32:25 ID:9aY1UOAn0
しーちゃんの応援行かなきゃ、がちょっと引っかかったw
ま、もちろん村主のことも応援したとは思うけど。
688名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:36:26 ID:uPtFS1eq0
ID:AmzIbid90

アンタが村主好きで荒川嫌いってのは
他スレ見ててもよーく判りました。

689名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:42:40 ID:y0seJqA/0

荒川はまわりの選手や友達から「しーちゃん」と呼ばれてるみたいだけど
村主はなんて呼ばれてるの?「尻パッド」?「ラクダ」?
690名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:46:38 ID:1rbpwLNq0
村主先生
691名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:46:52 ID:J9k/URDY0
>>689
ヒント:呼ばれない
692名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:49:40 ID:jKEyay2u0
>>691
ワロタ
>>689
安藤は「フミエさん」って呼んでたな、帰国時のインタビューで。
「しーちゃんやフミエさんみたいに……」って。
693名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:51:57 ID:AmzIbid90
なんでスグリさんじゃないんだろう?安藤は苗字で呼ぶのが嫌いなのか?
694名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:52:01 ID:1rbpwLNq0
「あの人」
695名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 12:55:43 ID:I5n6CzL10
>688
そうだ!特にID:AmzIbid90と ID:09EHtrYZ0

この2人がスグリを好きなのは個人の勝手、しかしながら他スレで
別の選手を貶す行為、その後スグリを持ち上げるような行為が大人気ない。


696名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:06:39 ID:SNMsiIT60
>>681
近親憎悪という言葉は確かに造語かもしれんがワシが作ったのではありません。
辞書に載ってないから日本語ではないと思ったんだな。
日本に住んでいれば普通に聞かれる言葉だよ。
そこで揚げ足取るのって変わった人だよ。
オタって造語は平気で使うのに。面白い人だ、あんた。仲良くしようぜ。
697名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:18:25 ID:SlTZZjGa0
村主の英語インタビュー
r音の発音など非常に上手い。

http://www.gommunity.tv/stream100.html

698名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:18:52 ID:YOOJgzK20
ほとんどの選手はフミエさんと呼んでるとおもうぞ。
年上のひとだとフミエちゃんとか。
699名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:24:01 ID:SNMsiIT60
>>695
ワシ、村主ageしたことってないんだけど・・・?
別に村主ヲタではないし。
荒川ヲタの村主攻撃が余りに酷いので村主擁護は何回かしたけど。
とりあえず荒ヲタさん、捏造乙!
700名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:24:07 ID:AmzIbid90
>>697
それどこをどうクリックすると聞けますか?
ちょっと分からないので教えてください
701名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:25:04 ID:ZpR2TX1N0
>>682
言動が漢だから。
あと、男子選手がふがいないとき、荒川静雄として男子枠で出せ!のように使われたこともあったかと。
702名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:25:47 ID:1rbpwLNq0
じゅんじゅんは、フミエちゃん
703名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:30:13 ID:AmzIbid90
佐藤コーチもフミエちゃんと呼んでいる
704名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:30:56 ID:YOOJgzK20
>>700
どこもクリックしないでじっと待っていればよい。
100%になれば始まる。
705名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:31:27 ID:1rbpwLNq0
信夫先生が「ちゃん」付けなんて・・・
706名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:31:41 ID:AmzIbid90
>>704
ありがとうございました
707名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:33:26 ID:ZpR2TX1N0
>>699
荒川アンチですよね

15 名前: 名無し@自治スレでローカルルール検討中 [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 11:42:12 ID:09EHtrYZ0
荒川わがまま。
708名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:36:59 ID:Q1i26kId0
>>707が荒川オタなら、そういう粘着さが他オタから叩かれてると
いうのを自覚したほうがいいんじゃ…
709名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:38:11 ID:YOOJgzK20
わがままなところは確かにあると思うよ。
710名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:43:53 ID:8X8+rWvq0
>>697
確かにかなりこなれてしゃべり慣れてるって感じの英語だね。
幼少期数年の海外滞在のおかげ、ってだけじゃなくあとから
きちんと身につけた、って感じ。
ついで、といってはなんだけど荒川さんの英語インタビューとか持ってませんか?
711名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:50:16 ID:ZpR2TX1N0
一つのレスコピペしたくらいで粘着とか、他オタから叩かれてるとか決め付けたり、
自分を棚に上げてアンチスレ立てまくるアンチよりは粘着じゃないと思う とマジレス
誰のアンチにせよ、アンチって何のフォローもいらないくらい美しくないと思うんだけどね。
アンチイクナイというよりオタ認定して貶すってのは理解に苦しむ('A`)
712名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:54:02 ID:p2NQEuSP0
うちのかーちゃんスケート知らないけど、村主って性格悪いねって
言ってたよw
そのかわり、安藤って可愛い、オリンピックはだめだったけどいい子だって
言ってた
一般意見はそんなもんよ
713名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:54:54 ID:wBNUzZrMO
>>701
ありがとうございます。言動が漢?なんですか・・・。
自分荒川さんは最近のテレビのインタビューしか知らないので
意外でした。
言葉使いも丁寧だしすごく品の良いイメージだったので。
714名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:59:07 ID:wTEsC5W40
>>712のかーちゃん=世間ではない
715名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:59:57 ID:Xn/sYyQm0
一般意見はそんなもんよ2

うちのかーちゃん、荒川のことは金メダルとれそうになって始めて知った
村主のことは「むらしゅ」として数年前から認知されている

でも顔と名前が確実に一致しているのは、安藤と真央のみ
716名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 14:13:21 ID:YycbCA0s0
>>707
それワールドの枠取りスレでしょ?
荒川がワールド出たくないなんてわがままってことだ。
ってことは荒川にワールド出て欲しいと思ってるんだよ。
短絡的にアンチ認定しすぎだよ。
金メダリストのファンなら余裕を持てよ。
717名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 14:17:13 ID:YOOJgzK20
>>716
いやいや、今季はワールド出たくないけど、
東京ワールドは出たいってことがワガママだとたたかれるんじゃ。
自分で枠鳥せいとかって。
718名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 14:45:56 ID:t7MAWYUB0
一般意見はそんなもんよ3(20代柔道好き夫編)

荒川さん・・・あー綺麗な演技だねこの人。(←トリノを見て)
       何だよ肌ボロボロじゃん。休ませてやれよーこれだから日本のマスコミはよー。
       (←最近のインタビューを見て)

村主さん・・・うぁ〜何だこれ何かわからんけどスゴイね。うぉやべ泣く。
       ・・・でも何かこちゃこちゃしてるね。あ、でも好きだわこの人。(←全日本見て)

安藤さん・・・どんなんか知らんけど言い訳は駄目だ。やる気無いのは勝てん。
       っていうか周りの大人は何してるわけ?(←トリノ後、FS時の表情やインタビューを見て)

真央ちゃん・・・何か一人だけ違うとこにいるね。楽しそうだね。(←全日本見て)
        相変わらずまおまおしてるの?(←ジュニアSPのニュースを見て
        「まおまお」はマスコミが言っていたのを真似してるらしい。)

荒川と村主が仲悪い?アホだね。よくてど〜すんだよ。・・・ですと。長々と申し訳ない。
       
719名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 14:57:37 ID:9aY1UOAn0
一般の人の意見を何の参考にするの?このスレで。
720名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 14:57:52 ID:d1aBLFLR0
>>697
日本国内でがんばって勉強して覚えた英語だね。rが日本の優等生的。
荒川のインタビューはNBCの極短のしか知らないけど、
発音に関してはふたりとも同レベル。つーか大差ない。

安藤は英語覚えないほうがいいに同意。直接頭のゆるさを晒すのはマイナス。
まともな人に通訳してもらっているからこそ海外にもファンがいるわけでw
721名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 15:10:24 ID:rdWJs4Mm0
この二人の関係はとても興味深いのでこれからもウォッチング
し続けたい。
でも荒川さんがプロに行ってしまったらつまらなくなるな。

ところで二人は1歳違いだけど学生時代までならともかく卒業した後まで
荒川さんは村主さんのこと先輩として接しなきゃならないのかな。
安藤さんと太田さんなんてジュニア時代優勝を争った仲だけど、
凄く仲良しだし。

たった1歳の違いって自分は思うんだけど。スポーツの世界は特別かな。
722名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 15:11:31 ID:IBihm1ow0
>>717
あ〜東京ワールド・・・。そりゃ我儘だな・・・。

>>720
>まともな人に通訳してもらっているからこそ海外にもファンがいるわけで

海外にファンいるの?
723名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 15:12:51 ID:8kgucG0w0
>>674
新聞の記事に長久保コーチの話が載ってたんだけど
大会で優勝すると朝礼で挨拶させられるので
それが嫌でわざと手を抜いてることがあったらしい。

これなんか村主さんに言わせれば
「理解できない」ってことになるんじゃないのかな。
村主さんの精神と荒川さんの肉体を持ってたら
とんでもない選手になった気がする。
724名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 15:13:27 ID:YOOJgzK20
>>712のかあちゃんは安藤と性格似てるんだろうな。たぶん。
725名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 15:25:53 ID:XVm8blDr0
安藤 アンチも多いが人気はいまだ健在
浅田妹 CM出演でファン急増中
荒川 トリノ金メダルで一躍時の人へ
村主 芸術肌のコアなファンに人気
恩田 マッチョ好きに大人気。まさにオレ好み
726名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 15:53:50 ID:5jSl6wE30
>>725
中野 イケメンに人気
727名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:02:55 ID:83zi9BXg0
中野 地元で人気
728名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:05:16 ID:J9k/URDY0
中野 お買い物も便利
729名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:08:54 ID:jKEyay2u0
中野 通学に便利
730名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:11:27 ID:MYtQkSWs0
731名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:21:58 ID:IJjsL51T0
>>607
料理がうまいとかまずいとかw
732名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:22:53 ID:1rbpwLNq0
ひでえw
733名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:23:07 ID:d1aBLFLR0
アイスクリームが美味しいねとかw
734名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:42:44 ID:7kpPUirF0
おまいら深読みしすぎだって、荒川が村主とあわないのは
あの村主の気が抜けたしゃべり方だって、荒川は絶対ああいうしゃべり方をする人は
我慢できないタイプだとおもうw
735名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:44:59 ID:7kpPUirF0
>>677
練習嫌いといっても、常人の想像する練習嫌いとは全然違うんじゃないかな?
それに天才肌というか才能だけで頑張ってる人って大抵努力するところを隠すからね。
口では練習しないと言っていても影でものすごい努力してるよきっと。
736名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:48:53 ID:IJjsL51T0
荒川を含めた連盟が嫌いっぽいな。
長野の選考も不公平っぽいだけど、
他に、荒川ほど大物コーチも付けてもらってないんじゃない?
737名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:54:01 ID:IJjsL51T0
>>181
>も五輪女子フィギュアは本命といわれる選手が勝てないね

そうか?
ビット、ビット、バイウルは本命じゃなかった?
長野のときはそもそも本命不在で、リピンスキーは少なくても穴ではなかった。
738名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:54:28 ID:Bfjyw39w0
>>735
そういうこともあるだろうね。
でも絶対的天才はいるんだよね。
江夏なんて練習したところ見たことが無いと言われてた。
スグリって「私がこんなに努力しているのに!!!」て思ってそう。

エイベックスのおかげでたくさん怪我の特集してもらって日本のファンが増えて
勘違いしたのか?
ファンは入賞でもがんばったなって思ってるのに、本人が欲深すぎる。
739名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:57:21 ID:TKDpv13p0
>>677
荒川さんをいつ頃から見てますか?
740名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:57:26 ID:Q1i26kId0
同じリンクで練習してたし、コーチも佐藤夫妻だから、
陰で努力っていうのも難しいのでは?
この一年に限っては荒川も猛練習したとは思う。
741名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:58:50 ID:IJjsL51T0
猛練習といっても、
フィギュアの場合、週30時間が限度ですが。
742名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:59:25 ID:mXB7oVJR0
練習が嫌いと言っていたのは長久保コーチの談話でしょう。
743名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:59:28 ID:AmzIbid90
>>737
ビット以降はなかなか本命が勝っていないと思う
92年:伊藤みどり有力と言われたがSPの失敗が響いて銀
94年:ケリガン本命だったと思うがバイウルに敗れて銀
98年:クワン本命でタラ対抗馬だったがタラに逆転負け
02年:女王スルツカヤ、伏兵ヒューズに僅差で敗れる
06年:荒川が大方の予想を覆して金
744名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:02:39 ID:TKDpv13p0
練習嫌いは本人もかつては公言
陰で努力していて、「なんとなくやったらできちゃった」
だったら、その方がたちが悪い。
745名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:02:58 ID:gMa8JUfB0
ここ、どうして平日昼間はこんなに婆臭いスレなんだあ?
746名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:03:06 ID:IJjsL51T0
みどりも「本命」というほどだったかな?
89-90年が全盛で、アルベールビルでは衰えていた印象だが。

ビット以後、「本命」といわれるほどの有力選手がスルツカヤ以外そもそも出ていないと思う。

リレハンメルは、ケリガン、チンロ、バイウル 三つどもえでしょ。
長野はアメリカ人二人。

747名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:05:43 ID:7kpPUirF0
>>745
それは最近のフィギュア界のごたごたが下手なドラマより面白いからでしょw
748名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:06:03 ID:ekteOJ9s0
ケリガンが本命なんてありえない。
749名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:08:35 ID:IJjsL51T0
>>311
長嶋自身が部落出身で、
弱いものいじめしたがるようだ。
750名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:08:35 ID:AmzIbid90
>>746
これだけ波乱が続くってことは上位選手の差があまりないってことだね
トリノでも荒川と村主は2強といわれたスルツカヤ、コーエンと遜色なかった
751名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:10:27 ID:w8ael0u90
ビットも当時は二強対決だったけどね。
フリーで逆転!だし
752名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:13:13 ID:IJjsL51T0
>>750
こんなの「波乱」と言わないよ。
これで波乱扱いならフィギュアに関わらず波乱だらけだ。
753名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:25:44 ID:TKDpv13p0
ミキティ並の荒川さん発言の数々は若気の至りと言うことで。
754名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:28:16 ID:1rbpwLNq0
荒川も若いころは色々あった
755名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:29:10 ID:AmzIbid90
24歳で隙のない発言をしろってのが無理だよ
756名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:31:24 ID:1rbpwLNq0
今テレビで荒川さんを見たけど
どんどん美しくなっていく。オーラでまくり
757名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:32:41 ID:E9vqKXUb0
>741
チョンが一日7時間やってるってさ
758名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:35:43 ID:AmzIbid90
>>757
基本的人権もなにも無視してるな
そのうち壊れてくれることを祈ろう
759名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:35:46 ID:E9vqKXUb0
>荒川さんは村主さんのこと先輩として接しなきゃならないのかな。

それが厭なら、同じ学校へ行かなければ良い。
漏れの近所のガキは、「こいつ(漏れの事)がセンパイだと思うと悔しくて情けなくてゆるせねぇ」って
嘆いていたっけ。
760名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:35:48 ID:Q5P9VkUw0

荒川さん美しすぎるぅぅぅぅ。
金メダルにふさわしい人だ。
761名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:35:58 ID:1rbpwLNq0
すごいな。勉強はいつやってんだろ
762名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:37:04 ID:1rbpwLNq0
肌が透き通るように美しい
763名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:37:28 ID:AmzIbid90
勉強やれるわけないよ
学校にも行ってないそうだ
764名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:40:45 ID:1rbpwLNq0
将来どうするんだろう、ユナ
765名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:42:35 ID:ekteOJ9s0
荒川は世界中で金、銀、銅と予想されてたじゃん。
スグリは確か一つだけ胴だっけ。
波乱ってことはない。
試合が近くなるにつけ金って予想が増えてきた。
766名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:43:34 ID:5jSl6wE30
>>757
織田も7時間って見たぞ
767名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:46:52 ID:ekteOJ9s0
村主ヨタは枠、枠って言うが
荒川でたらまた村主涙でブチ切れしちゃうじゃない。
荒川でなくて一番よろこんでるのは村主でしょ。
荒川、スルが居ない事によって1位がかなり近づいたわけでしょ。
まっ私は恩だおうえんするがな。
768名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:52:03 ID:AmzIbid90
>>766
スピードスケートの岡崎さんもほとんど毎日8時間練習するとテレビで見たことある
それも100メートルダッシュや筋トレも含めた密度の濃い内容
こんなの俺だったら1週間もたないと思った
769名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:53:12 ID:AmzIbid90
村主さんは1日24時間練習してるらしい これ最強
770名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:55:00 ID:1rbpwLNq0
村主は夢にまでスケートが出てきそうだな
771名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:55:03 ID:skA8CX1y0
意外と少ないな
772名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:55:50 ID:VZZ/d5t90
よく見ると約3人頑張ってレスしまくってる人がいるんだね。
773名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:15:54 ID:E9vqKXUb0
>767
恩田はフグリと比べても明らかに2枚くらい落ちる。
チグリよりはマシくらいなラベルだよ。
774名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:16:11 ID:1rbpwLNq0
村主は本当に胃腸炎治ったのかね
775名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:17:04 ID:1rbpwLNq0
恩田は顔が可愛い
776名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:19:50 ID:AmzIbid90
>>774
嘔吐した当日もリンクに上がって軽めの練習をしていたとの情報あり
もう大丈夫だよ
777名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:21:03 ID:mXB7oVJR0
風邪がお腹にきただけだと思う。
もう、ガンガン練習してます。
778名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:21:48 ID:XVm8blDr0
>>774
病気と見せかけて必殺技の特訓してるらしいから大丈夫だよ
779名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:22:12 ID:1rbpwLNq0
倒れないといいが・・・
780名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:23:55 ID:1rbpwLNq0
必殺技ってなんだろ
ビールマンスピン、完成したのだろうか
781名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:25:13 ID:mXB7oVJR0
うちの子が言ってたけど、村主さんのドーナツ、微妙だって。
782名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:26:01 ID:1rbpwLNq0
ドーナツじゃなくて、おにぎり
783名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:44:02 ID:BeDouCW60
遅レススマソ。
タラソワが言うには、自分が教えた3人(クワン、サーシャ、荒川)のなかで
最も練習熱心だったとのこと>荒川さん
練習はするけど練習嫌い。別に矛盾しないと思うが。
784名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:22:18 ID:AmzIbid90
城田さんが安藤は村主や荒川の3分の1しか練習しないといってたけど
これは最近の荒川は村主と同じぐらい練習するようになったという意味なんだろうな
785名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:23:55 ID:1rbpwLNq0
村主の練習量の右にでる者はいません
786名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:32:30 ID:Q5P9VkUw0

練習量だけが村主オタの心のよりどころ。
787名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:36:29 ID:1rbpwLNq0
村主特集、やるだろうな
788名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:49:24 ID:sEFWvK4g0
荒川が綺麗だったら不細工はいない。おばさん顔
789名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:50:25 ID:sdxPx0Ul0
フグって表情では不細工だけど陸上にいるときは
美人だと思えるんだけど。
790名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:51:08 ID:1rbpwLNq0
ひどいな
791名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:51:56 ID:1rbpwLNq0
スグリはメイクうますぎ
792名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:52:59 ID:AmzIbid90
村主さん笑うか無表情なら普通にきれいというか可愛い
悲しそうな表情や苦しそうな表情すると眉毛が下がってしまう
793名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:56:18 ID:dAblP4Bv0
今の村主にとっての荒川は五輪後のクワンにとってのタラちゃんなんだろうね。
自分から荒川に声掛けたり一緒に食事したりして性格良くなってきたと思われた村主が
また極悪になったりしないか心配。
794名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:59:21 ID:AmzIbid90
村主さんの性格はいつも一緒だよ
スケートのためになると思えば荒川と仲良くもするだろう
795名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 20:12:50 ID:1rbpwLNq0
タレ目のせいでおしんに見える
796名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 20:58:41 ID:r8FFrLx90
バンクーバー五輪では村主さんの演技を荒川さんの解説でみたい。
そして直前インタビューとかを荒川さんがする。
断るかな・
797名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 21:04:28 ID:Q5P9VkUw0

村主「・・・・・」
荒川「・・・・・」

国分「・・・荒川さん、レポートありがとうございました。」
798名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 21:07:22 ID:0Lo8+/Sv0
それにしても、枠取りに全く協力し様としない荒川ってなんなんだい?
799名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 21:07:28 ID:sdxPx0Ul0
フグリの演技中にハートが天から舞い降りたり、EXで赤球持ってきたり、
トリノで魔法かけられたり、こうひと漏れは好きだけど。
アラカワとは合わないんだろうな。
800名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 21:08:24 ID:r8FFrLx90
トリノでもし村主さんが銅メダルだったら、アラカーさんは
握手とかハグとかしなかったのかな。
801名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 21:19:32 ID:KiyDlW/s0
すぐりファンの必死っぷりが、
すぐりとあらかわのりアルな関係と似てますね。
802名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 21:23:57 ID:VZZ/d5t90
必死な事は決して恥ずかしい事じゃないよ。
803名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 21:48:25 ID:KiyDlW/s0
そういう意味ではないのだが。
選手もファンも似たもの同士なんだね。
804名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 21:58:49 ID:ZS2IEMPQO
今日、アメトークの観覧に行ってきた。
今回のゲストは「くりぃむナントカ」メンバー。
小池栄子も出演だったが、奴はとんでもないことを暴露した。
いつだったか、「くりぃむナントカ」で上田がフィギュアスケートの村主選手のモノマネをした。
その時、あまりにもひどいモノマネをしたので小池が
「それ失礼だよ」
と上田に注意した。
その時の話になったのだが、実はあの時、カメラが止まった瞬間小池が、
「でもあの人うんこに似てるよね」
と言ったそうだ。
村主選手の名前は伏せていたが、有田がわざと口を滑らせて
「スケートリンクの‥」
と言ってしまったのでこの部分は間違いなくカットされるだろう。
細かく言うと、小池は村主選手のことを「うんちの先みたい」と言ったらしい
805名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:05:46 ID:QemUxR3n0
>>800
俺は見てないけど2003年のGPFで村主さんが優勝,荒川さん3位になったが
表彰台で握手どころか目も合わさなかったという証言があるよ
806名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:06:05 ID:Q5P9VkUw0

それはいつ放送予定でつか
807名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:10:07 ID:C2JXkGPX0
>>769
大山増達先生ですら、練習時間は一日二十時間だったらしいが、
村主主人公で、「フィギュア馬鹿一代」という漫画が描けるな。
808名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:16:41 ID:QemUxR3n0
>>802
恥ずかしいどころか素晴らしいことでしょ
なにごとにも必死になれない人間ほどつまらないものはない
809名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:17:46 ID:7kpPUirF0
>>808
そして必死な人間をバカにする人間ほどくだらないものはないね
810名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:25:47 ID:C2JXkGPX0
おお、「必死だなw」が決め台詞の2chでは、ちょっと新鮮な展開。
811名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:27:18 ID:QemUxR3n0
困ったことに必死な人間をバカにすることに必死な人間もいる

812名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:28:43 ID:R6krRuZ+0
>>810
あれは「2ちゃんごときに必死になるなよ」って意味でしょ。
813名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:29:26 ID:7kpPUirF0
>>810
2chにおける「必死だなw」はくだらない煽りのために時間を費やしてる厨房を揶揄するための言葉だから
意味合いは全然違う罠w
814名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:47:20 ID:gHJOBh/d0
バンクーバーで金を取るのは無理かな。
でも、荒川が金なら村主も欲しいよね。がんばると思う。
815名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:56:08 ID:Ov1mET/10
>>734
確かに会話のテンポは合わないだろうなー。
816名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 23:50:59 ID:wip2uX3q0
期末試験とかで、全然勉強してないのー困ったーとか言いながら
ちゃっかり100点とか取る人にモニョッた記憶が・・・
荒川さんの、遊んでたら出来たっていうのに同じにおいを感じる。
そりゃー練習くらいしましたよーとでも言ってたら、感じ方が違うのにって。
817名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 23:57:44 ID:rRyuWItC0
浅田真央 (天才肌 技巧派) vs  キム ヨナ (努力家 芸術派)
荒川静香                 村主 章枝
 
そして歴史は繰り返すのか
818名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:06:26 ID:wNt+c/fT0
荒川って、遊びでスケートをやってる分を練習時間だと思っていない気がする。
タラソワ時代に、アイスダンスに興味があって、タラソワにみてもらって
プラトフとヤンキーポルカを踊ったそうだが、普通に考えてステップとか
相手がいる状態で踊るとかの訓練だと思いそうだが、彼女は単なる遊びだと考えてそう。

村主は、普通の人にとっては遊びだったりするはずのバレエ鑑賞や読書も
スケートの練習時間に含めてそうな気がする。

でも、目的意識を持って物事に取り組むのはいいことだから、
一概に村主がダメともいえないけど。
村主の方が、アマチュアとしては長いキャリアになっていきそうだし。
819名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:07:17 ID:m3I+m3jW0
期末試験なんて本当に勉強してなくても
授業聞いてれば100点取れる時もあるだろうから
あまり良い例えじゃないような気がする

しかし、わざわざ勉強してないのーと吹聴して回るのだったら
確かにイヤナ感じ
820名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:09:22 ID:ekwlMOxb0
でもユナって演技スタイルは荒川さんっぽく見えるけどな。
821名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:13:42 ID:lpDj1Ykc0
このスレの前のほうであったけど荒川の競技成績が目に見えてよくなったのは
大学3年から4年にかけてで村主が卒業するころとかぶる
なんか知らないけどこの頃に試合で勝つコツみたいなものを覚えたような印象
822名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:29:31 ID:Omzv2VHC0
>>821
ただ単に久美子コーチについてスケートの楽しさがわかったとかじゃないの。
そんなこと言ってたし。
823名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:32:28 ID:lpDj1Ykc0
いい素質があってもいいコーチに出会えず消えていく選手も多いんでしょうね
824名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:36:40 ID:4flv4sQR0
>>823
例えば安藤かww?
コーチというより本人のやる気次第じゃねーか?
825名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:37:26 ID:ehg75jsh0
>>820
太田に似てるとさえ言われるユナが、荒川?
826名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:38:42 ID:lpDj1Ykc0
荒らしはスルーしたほうが賢明
827名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:45:37 ID:0mZHJLp70
ここのスレはまともでいいですね。
みなさんこんなかんじでやってください。

ジュニアはあまりに、、、
828名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:46:15 ID:oER3sdEe0
ユナは振付師が太田と同じらしいから影響はそっちの方が大だろう
829名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:47:06 ID:lpDj1Ykc0
スレ違いの話題は別の板でどうぞ
830名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:55:15 ID:fPh7kwMY0
荒川ピアス41万円か。。。

貧乏か・・・?
831名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:55:51 ID:9j/94UG50
世界選手権で村主をコテンパンにしてまた泣かしてくれ。
たのんだぞ恩田!
832名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:56:45 ID:lpDj1Ykc0
恩田は村主の泣き所を知っているのか?
833名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:58:29 ID:ehg75jsh0
つうか荒川に表現力があるなんて思ってるのは、
トリノ以降のニワカだけだろ。

荒川ヲタならそんなこと言わないが。
834名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:59:55 ID:rQL2T/SS0
恩田さんがコーエンアタックを習得すればそりゃ恐ろしいことになりますよ。
まぁ恩田姉さんに限ってそんなことは絶対しないと思いますけど・・・
村主、恩田、中野楽しみですね
835名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 01:08:15 ID:8Md00G7m0
村主って顔が貧乏臭くて目を背けたくなる。臭い演技も北朝鮮代表みたいだ。
836名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 01:08:49 ID:Ifx+Mgz70
荒川ヲタにとっては「もっさり」が最も適切な表現かな。
837名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 01:11:37 ID:lpDj1Ykc0
>>835
北にはあんな繊細な表現力は無理だぞ
着物も似合うしすごく和風な人だと思う
838名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 02:12:35 ID:GFCJGnAY0
>>837
ああ、たしかに村主は和服はよく似合いそうだね。
逆に荒川みたいな立派な体格は和服は似合わないんだよね。
839名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 02:17:17 ID:Omzv2VHC0
アラカーさんは和服は似合わないこともないんじゃない?
なで肩っぽいし。
似合わないのは安藤みたいにいかつい人でしょ。
840名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 02:37:31 ID:lpDj1Ykc0
安藤さんの近況ですw

782 :レゴ広報は減給処分じゃ :2006/03/10(金) 02:03:24 ID:efZIUu2L0
【フィギュアスケート】安藤美姫、胸元が大きく開いたドレスでカルティエPR 「束縛されたいです」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141918608/
841名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 02:40:37 ID:DDXmS3Yd0
>>839
荒川がなで肩ってwww
ハンガーみたいなすごい水泳肩してんのに
842名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 03:01:30 ID:NJtpjB410
荒川の肩はそんなごつくないだろう
843名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 03:06:33 ID:DDXmS3Yd0
>>842
細いからごつくはない。
しかしまるでハンガーを中に仕込んだようないかり肩であるのは確か
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=gls=2=23=442=67656&nbc1=1
844名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 03:11:02 ID:Omzv2VHC0
>>841
あれ、そうだった?
なんかイメージ的に室伏のような肩だったような気がしてた。w
845名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:31:24 ID:zWKk8oVQ0
そうそう。和服は似合わないけど、
ホルターネックが似合うんだよね。
846名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 16:58:23 ID:7X4/wIsh0

村主は背が低いから何着ても似合わないよね。
847名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 16:59:29 ID:oB5PgU7T0
撫で肩ではないが首が長い。
848名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 17:02:25 ID:23oolv8o0
そして胴が長い。
でも、胴が長くて下半身がしっかりしている人って
着物が似合うってよく聞くけど。
849名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 17:02:53 ID:S3en+Zwg0
んじゃー園遊会に招かれたら和服はダメだな。
上品なドレス系でいかないと。
850名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 17:07:30 ID:S3en+Zwg0
着物的には胴長OKなのね。でもいかり肩NG,と。

ダイアナ妃が来日した時、着物を着せてもらってたけど
絶望的に似合ってなかった。動くえもんかけ状態。
荒川はそこまでにはならないと思うけど、ちょっと危惧を感じる
851名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 17:08:25 ID:wThRfzcF0
荒川 → YAWARA  → メダルなんていい。普通の女子高生でいいのっー。

村主 → さやか嬢 → 勝ち逃げなんて許せなくってよっーーーー!!
            オホホホホホホホホホッーーーーーー!!!!

フッ。。。今の若いモンにゃわかんないか。。。
852名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 17:13:06 ID:WW4S9moc0
普通の女子高生ならともかく、キャスターとかプロ選手になりたがってるんだろ。¥
853名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 17:14:12 ID:qe9XZOYm0
どーでも良いけど、
荒川嬢の和服姿はすげーよ、NHKのアナが極妻と評したくらい。
854名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 17:20:44 ID:S3en+Zwg0
>>853
へえ。「ヤッチメエナーーー」byルーシーリュー@キルビルみたいになるってこと?
それはそれで見てみたいw
855名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 17:45:15 ID:rRYkNFO20
国際試合戦績順位

一位 村主章枝
シニア入り10年間の国際試合の戦績 台に上った回数9回
2006NHK杯 2位トリノオリンピック4位
2004GPファイナル 優勝GPシリーズ NHK杯 優勝GPシリーズ 中国杯 3位
2003世界選手権 3位銅メダルスケートカナダ 2位
2002世界選手権 3位銅メダル
2001スケートカナダ 3位
1998スケートカナダ 2位
1996世界選手権初出場18位で国際大会にデビューする

二位 荒川静香
シニア入り12年間の国際試合の戦績 台に上った回数7回
2006トリノオリンピック 優勝金メダル
2005GPシリーズ フランス杯 3位/GPシリーズ 中国杯 3位
2004GPファイナル 2位GPシリーズ ロシア杯 2位
2003世界選手権 優勝GPファイナル 3位
1994トリグラフトロフィーに出場し、国際大会にデビューする

三位 恩田美栄
シニア入り7年間の国際試合の戦績 台に上った回数7回
2006GPシリーズ ロシア杯 3位GPシリーズ スケートアメリカ 3位
2003GPシリーズ スケートカナダ 2位GPシリーズ NHK杯 3位
2002NHK杯(京都) 1位ボフロスト杯(ドイツ) 1位ラリック杯(フランス) 2位
2001NHK杯(熊本) 2位スパルカッセン杯(ドイツ) 2位
1999世界選手権に出場し、国際大会 12位

四位 浅田真央
シニア入り1年間の国際試合の戦績 台に上った回数3回
2006GPファイナル 優勝GPシリーズ フランス杯 優勝GPシリーズ 中国杯 2位
2005

五位 中野友加里
シニア入り3年間の国際試合の戦績 台に上った回数3回
2006GPファイナル 3位銅メダルGPシリーズ スケートカナダ 3位GPシリーズ NHK杯 1位
2004GPシリーズ 中国大会に出場し 国際大会にデビュー11位

六位 安藤美姫
シニア入り4年間の国際試合の戦績 台に上った回数1回
2006トリノオリンピック 15位
2005GPシリーズ ロシア杯 2位GPシリーズ
2003世界選手権に出場し、国際大会 4位
856名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 17:57:34 ID:BR3WdsaO0
安藤さんはシニア2年目だし
2004-5シーズンにはファイナル出てるんだから
グランプリシリーズでは両方表彰台に乗ってる。

捏造書き込みをする熱意がよくワカラン。
スレ違いのうえコピペにレスっぽいがつっこんでみた
857名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 18:15:15 ID:qe9XZOYm0
>>854
残念ながら画像が残ってるかどうかはわからないんだけど、
04NHK杯の優勝直後に安藤とふたりでTV出演してたよ>和服
858名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 18:40:26 ID:Kms8c8K50
荒川が金メダル、しかも日本にとっての唯一のメダルである金を取ったもんだから
日本中で静香様マンセー状態なっちゃって対抗意識がはげしい村主にとっては悔しくてたまらないだろう。
そしてそのヲタもそうなのがよく分かるスレですね。
859名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 18:56:34 ID:npv7L+Vd0
>858
つかそういう時の村主さんの出すパワーに逆に期待してるのは自分だけか。<世選
860名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 19:02:39 ID:rzXtsx7W0
>855 
書き込んでてむなしくない?
最後は才能と努力と運の3つを得た荒川の勝利。
金メダリストと4位は雲泥の差しかない。
861名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 19:08:53 ID:AgupEvyg0
最近、荒川と城田の関係が険悪になっている
862名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 19:13:00 ID:ZVBOgr/b0
>861
そりゃ両方とも自分の事しか考えない人たちですから。
863名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 19:13:03 ID:5dKeBtCS0
荒川が世界選手権と五輪のどちらも優勝したのは運もあるけどそれなりの実力もついたから。
棚ボタも二度は続かないもんだしこれはこれで荒川の才能。

村主は荒川とタイプが違うんだから世界選手権連続入賞記録を更新して欲しい。
今年で伊藤みどりに並ぶわけだしここまできたら10年連続入賞を目指すべき。
864名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:01:50 ID:YkY7Yew50
荒川さんスケート連盟と決別って本当?
865名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:03:30 ID:+njq+Af20
これまで、お互いに存分に利用しあったからな。
866名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:39:40 ID:nMnYL+Ew0
>859
それが、昨年末に発揮されたべ。
トリノショックはまだ快復していないよ。
歳も歳だからね。回復には時間が掛かる。
ましてや精神的にはズタボロだろ。
えいべっくすのCDの宣伝に嫌々引っ張り出されて、どっかのスタジオのミキシングルームで
やってたけど痛い痛しくてかわいそうだった。
867名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:42:58 ID:AgupEvyg0
トリノショックはひきずりそうだ・・・
868名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:44:30 ID:AgupEvyg0
スルがワールド出るなら、村主のメダルは厳しくなる
869名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:46:09 ID:AgupEvyg0
ラフマニノフは村主の悲劇を表してあって
当たり役
870名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:47:08 ID:AgupEvyg0
ラフマニノフ、何回も聴いてるよ。泣けてくる
871名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:50:18 ID:AgupEvyg0
城田さんと険悪なのはスグリかと思ってた
872名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:56:48 ID:f3XOrZuk0
村主はいつも何かショックひきずってるからトリノが特別とは思えないな
ショックといえば股関節傷めて点数も出なかった昨年のほうが大きかったと思う
本当にボロボロだったら練習どころじゃないと思うけど
屈辱感や敗北感を逆にバネに精進できるのが彼女の特異な長所のように見える
873名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:59:39 ID:nMnYL+Ew0
>本当にボロボロだったら練習どころじゃないと思うけど

フグリの人生には、起きている時間は、練習か試合しかないんだよ。
874名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:01:25 ID:AgupEvyg0
>>872
その長所も限度がある。ここまで打ちのめされて
ぺしゃんこのならないか心配
875名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:01:40 ID:f3XOrZuk0
>>873
昨年、足を痛めて練習できなかった時はボロボロになったと聞いたけど
876名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:03:54 ID:AgupEvyg0
足を痛めても、ストレッチはしてそうだ
877名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:06:00 ID:AgupEvyg0
>>851
そうだよ。スグリは、さやかさんだと思う
878名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:09:00 ID:AgupEvyg0
荒川さん、足も長いのに「胴が長い」イメージが
はなれない
879名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:10:49 ID:AgupEvyg0
なんで荒川は城田と険悪なんだろう
金、さんざん出してもらったくせによお
880名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:15:24 ID:dRB1vz+T0
荒川と城田が険悪ってどこからわいてきた話だ?
881名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:19:50 ID:mVW6Z6Rw0
なんかスケート連盟との折り合いが、あまり良くないらしいですねぇ
と、朝のワイドショーかなんかで聞いた。
こんなコメンテーターに言われるほど、表面化してんのかとオモタよ。
882名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:24:09 ID:S3en+Zwg0
>>878
胴は長いと思う。でも短足というわけでなく手も長いから
全体で見ると均整がとれてる、という印象のほうが残る
883名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:44:11 ID:ZBK5vsDZ0
村主の努力はすごいと思うが、4年後では
キム・ヨナにも勝てんだろう。
884名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:47:39 ID:f3XOrZuk0
ヒント:村主は魔法が使える
885名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:49:05 ID:ZVBOgr/b0
なんか荒川ママとスケ連なんじゃないかと思えてきた。
886名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 22:39:19 ID:f3XOrZuk0
既出だけど荒川さんフィギュアを演じるの好きだけど採点されて他人と点数を競うのは性格的に好きじゃない
本当は2004年のワールド金で競技生活やめたかったのを城田さんに説得されてトリノまで続けた
城田さんにすれば村主さんが続投宣言しているのになんで荒川さんが競技生活続行に消極的なのか不満なんだろうね
887名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 22:39:36 ID:7MA0pnY+0
荒川の直筆サイン入りバッジが約57万円−
村主は出品してないの?
888名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 22:47:02 ID:mVW6Z6Rw0
>886
競技生活というよりは、のりPの支配下から逃れたいんじゃ?
889名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 22:50:42 ID:Ri0Qrd9k0
>>886
荒川は一人っ子とはいえ両親共働きでずっとスケートに金かけてもらってたから、
世界選手権で踏ん切りついてさっさと引退して気楽に滑りたかったんじゃないか?
ちょうど安藤が騒がれだした頃で五輪は次の世代に任せてと人事みたいな感覚だったらしいし。
890名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:07:24 ID:f3XOrZuk0
これも既出だけど荒川さんトリノの日本代表にもれたら競技生活やめてお見合い結婚をするということでお母さんが準備していたらしい
それがまさかの金メダル! こういうのを無欲の勝利というのかな?
891名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:15:00 ID:hBIubWxx0
>>846
157cmってスケーターとしては普通じゃね?
892名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:18:40 ID:GFCJGnAY0
お見合いか。これまた古風な。
893名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:21:29 ID:ouqJjVQS0
>>890
婿をもらうのか
894名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:33:15 ID:nMnYL+Ew0
>886
フグリは、金とるまでは止められない!と思いつつ、老化が進み、結局取れずに終わる可能性大。
バンクーバーでは間違いなく4回転ジャンプがあることが金メダルの条件になる。
895名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:38:04 ID:ouqJjVQS0
4回転なんて無理。男子でも四苦八苦しているのに
896名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:46:38 ID:f3XOrZuk0
女子の筋力だと確実に4回転するのに必要な滞空時間が稼げないと思う
今までの選手で一番高く飛んだのが伊藤みどりだけど彼女ですら滞空時間は0.7秒
あとは男子みたいなすごいスピードの回転力だけどこれも筋力の弱さがネックになる
897名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 00:56:02 ID:0lkyUwNF0
割れに秘策あり。
関心アル奴はメールくれ。
898名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 01:16:01 ID:VfK2t5/B0
メアド書かないとイクナイ
899名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 01:56:37 ID:RWa0Prlv0
>895 甘い!
無理と思っていても出来てしまう天才はいると思う。真央ちゃんとユナ、他国の名も知られていない
ちびっ子の選手は確実に実力を付けてきている。
900名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:17:46 ID:xw7Tpwcj0
荒川と村主は引退後も険悪な関係で盛り上げてほしいね
901名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:24:40 ID:VfK2t5/B0
険悪というより冷たい関係といったほうがいいんじゃないか?
険悪というと一触即発というムードだがそういう風には見えない
902名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:25:33 ID:vSKA2NCP0
>>899
さりげなくユナageですか?
903名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:30:11 ID:VfK2t5/B0
せっかく勝っても話題にすらしてもらえないと淋しいよね
904名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:34:18 ID:Rrwf9Jo50
二人の一時間トーク番組見たい
905名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:36:11 ID:sZrJdYq40
荒川「・・・・・・・・・・・・」
村主「・・・・・・・・・・・・」

放送事故になるからw
906名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:42:33 ID:PAmlN6Pl0
1時間トーク番組。始まって3秒後、

村主「すみません、カメラ止めてもらえますか?」
907名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:48:38 ID:s4i7gdPT0
いま最も忙しい女性といえば、金メダリストの荒川静香(24)。トリノから帰国した2月28日以降、テレビ出演と
アイスショーに引っ張りだこ。きのう(6日)も長野のショーでイナバウアーを披露。大歓声を浴びた。

「五輪前からスケジュールがいっぱいで、一日も休みナシです。睡眠時間は平均5時間。村主章枝はついに
きのう欠場してしまいましたが、荒川も疲れはピークのはず。体調を崩さなければいいがと、周囲はハラハラです」(連盟関係者)

 そんな荒川を支えるのは旺盛な食欲。焼き肉をスタミナ源としているが、もう一つ、肝心なのが彼氏の存在だろう。
きょう発売のアサヒ芸能が「4人の男をスッパ抜く」とやっている。

 最も近いのが、トリノ五輪のコーチのモロゾフ氏(30)。続いて東北高校時代の先輩五輪選手、さらに
フィギュア仲間だった御曹司、そして02年ソルトレークシティー五輪の金メダリスト、ロシアのヤグディン選手(25)だという。
だれが本命かは読んでのお楽しみだが、超過密スケジュールの荒川を癒やす男をめぐって、これからは報道合戦が続くことになる。

【2006年3月7日掲載記事】

[ 2006年3月10日10時0分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=10gendainet07019370&cat=30
908名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:56:16 ID:Rrwf9Jo50
村主がバンク〜バーで金とったらドラマだな
涙止まらないかも
キスクラで電波とばさなければ
909名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:58:26 ID:VfK2t5/B0
>>905
黙りこくる二人の周りでコーチやら友達やらが喋りまくって賑やかになったりしてw
なかなかユニークなトークになりそう
910名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 03:04:31 ID:N7/aTFRP0
荒川ってきつそう
時折相手に冷たい視線送ってるよね
911名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 03:05:41 ID:JNuZ/FbS0
>>910
マスコミが嫌いだからな
安藤を見る目はやさしい
912名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 03:07:49 ID:1PEuX4sI0
やぐでぃん =荒川
ぷるしぇんこ=ふぐりん

ちょっと次元が違うかw
913名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 03:09:11 ID:6NzQw6yi0
二人とも大人だからきっと良いことを言ってくれるよ
914名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 03:11:52 ID:VfK2t5/B0
しーちゃんと呼んでくれる人には優しい荒川さん
915名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 03:17:16 ID:kInAauj40
某大臣に送った凍りつくような冷たい視線
コワカッたぞ、しーちゃん
916名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 03:21:02 ID:0lkyUwNF0
>メアド書かないとイクナイ

漏れ(山崎渉)のメアド知らない香具師はもぐり
917名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 03:23:11 ID:kInAauj40
あの冷たい視線受けたら、一生トラウマになりそう
だから遠目から陰で応援するのがいいなと思う今日この頃
918名無し@自治スレでローカルルール検討中
サイバースワンとピンクパンサーのコラボが見たい訳ですよ