フィギュアスケート☆荒川静香 Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@自治スレでローカルルール検討中
        ∧∧
        (*゚ー゚)  
    ∧ ∧ (   つ
   ( ・∀・)| | | ∧_∧
   |   | .| | |(´∀` )
   | | | UU⊂   |
   (_(_┏━━┓| |  やったね、しぃたん!
   ┏━━┫ 1 ┃_(_) 
   ┃ 2     ,┗━━┓
   ┃         3, .┃ 金メダル獲得!荒川静香を引き続き
┏━┛           ..┗━┓応援しましょう!
┃  2006 Torino Olympics  ┃ sage進行推奨、荒らしはスルー
┗━━━━━━━━━━━━┛

前スレ
フィギュアスケート☆荒川静香 Part54
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141294608/
2名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 10:31:29 ID:TnBvKuEU0
☆過去ログ
Part 1: ttp://sports.2ch.net/sports/kako/1009/10093/1009342280.html
Part 2: ttp://sports.2ch.net/sports/kako/1014/10144/1014472924.html
Part 3: ttp://sports.2ch.net/sports/kako/1023/10234/1023460288.html
Part 4: ttp://sports.2ch.net/sports/kako/1034/10346/1034608622.html
Part 5: ttp://sports.2ch.net/sports/kako/1037/10378/1037820216.html
Part 6: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039407626/
Part 7: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043409103/
Part 8: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1045132900/
Part 9: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047286696/
Part10: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1049432884/
Part11: ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1052011941/
Part12: ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1069327030/
Part13: ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1077814146/
2chの逆境の中で、荒川静香を応援するスレ:
     ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1076250043/
Part14: ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1080649840/
Part15: ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1083135772/
Part16: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1087743259/
Part17: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1096176983/
Part18: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099666967/
Part19: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101796572/
Part20: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103969822/
Part21: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1106231568/
Part22: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1110896219/
Part23: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1111334623/
Part24: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1114177406/
Part25: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1119899621/
Part26: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1124295873/
Part27: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1126964170/
Part28: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1128462309/
Part29: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1129738020/
Part30: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131046976/
3名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 10:31:56 ID:TnBvKuEU0
4名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 10:32:23 ID:TnBvKuEU0
☆しーちゃんのプロフィール
荒川静香【アラカワシズカ】(愛称:しーちゃん)、1981年12月29日生まれ
鎌倉出身(東京都品川区の病院で生まれる)、1歳から東北高校時代までを仙台で過ごす。

1987年5歳でスケートを始める。 1998年16歳で長野五輪に出場。
2004年ドイツ世界選手権優勝。日本人史上3人めの世界女王。
2004年早稲田大学卒業後、プリンスホテルと所属契約(2005年更新)。

特技は水泳と「過食→消化→復活」
驚異の胃袋をもち、大のヤクルトファン
ミステリー小説と料理が好き
得意技は各種ジャンプと柔軟技(反ること)
体脂肪がすごくて医者に成人病の心配があると言われた

*荒川ファンサイト ttp://skate.cx/shi-chan/index.html

*荒川公式HP ttp://shizuka-arakawa.com/

*荒川動画 ttp://japanskates.com/VideoHome.htm
5名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 10:32:43 ID:TnBvKuEU0
☆これまでの戦績

94-95、95-96、96-97シーズンの全日本ジュニア優勝(3連覇)
96-97 SP「ファニーガール+トースト・オブ・ザ・タウン」、FS「ミス・サイゴン」
96  NHK杯7位、全日本2位
97-98 SP「ジャングルファンタジー」、FS「赤いけし」
97  スパルカッセン杯7位、全日本優勝(初優勝)、長野五輪代表選出
98  長野五輪13位、世界選手権22位(初出場)
98-99 SP「セレナーデ」、FS「ムーラン」
98  スケートアメリカ9位、NHK杯8位、全日本優勝(2連覇)
99  アジア大会2位、四大陸6位
99-00 SP「ジャングルファンタジー」、FS「ジゼル」
99  スパルカッセン杯5位、NHK杯5位、全日本5位
00-01 SP「テンペスト」、FS「アランフェス協奏曲」
00  ロシア杯7位、ラリック杯9位、全日本2位
01  四大陸6位
6名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 10:33:43 ID:pkfsUaOk0
スレたてお疲れ様・・
なんか回転がはやくてついていくのが大変よ
7名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 10:35:22 ID:1LzAlcMu0
01-02 SP「タンゲーラ」、FS「トゥーランドット」
01  スケートアメリカ4位、ラリック杯6位、全日本2位
02  四大陸2位、オリンピック出場逃す
02-03 SP「白鳥の湖(クライズラー&カンパニー編曲)」、FS「タイタニック」
02  ロシア杯5位、NHK杯3位、全日本でSP7位から大逆転3位
03  ユニバーシアード1位、アジア大会1位、四大陸2位、GPF4位、世界選手権8位(5年ぶりの出場)
03-04 SP「シェルブールの雨傘」「白鳥の湖(クライズラー&カンパニー編曲)」、FS「トゥーランドット」
03  スケートアメリカ3位、スケートカナダ2位、ラリック杯2位、GPF3位(村主とともに日本人として初メダル獲得)、全日本3位
04  3月ドイツワールドで金メダル!新女王に
04-05 SP「蝶々夫人」、FS「ロメオとジュリエット」
04  NHK杯優勝、ロシア杯2位、GPF2位、全日本は怪我の中SP1位になるもFSは辞退。
05  3月ロシアワールド残念ながら9位、でも闘志に火がついた模様!
05-06 SP「パガニーニ主題による狂詩曲」「幻想即興曲(スタンリー・ブラック編曲)」、FS「幻想即興曲(スタンリー・ブラック編曲)」「トゥーランドット」
05  中国杯3位、エリック杯3位、全日本3位
06  トリノオリンピック1位
8名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 10:35:39 ID:1LzAlcMu0
☆荒川無茶伝説

○小学生の頃右腕二本骨折状態でギブスしたまま、脚じゃないから大丈夫だろの言葉を受け練習でトリプルを飛ぶ。
○夏に海で日焼け、真っ白な背中の水着の跡に『下着つけて出てくるな』と怒られる。
○02/03シーズンは
 ロシア杯(11/21-11/24)→NHK杯(11/28-12/1)→全日本(京都)(12/20-12/22)→クリスマスEX(東京)(12/23)
 →ユニバーシアード大会(イタリア)(1/16-1/26)→国体(群馬)(1/25-1/29)→アジア大会(青森)(2/1-2/8)
 →四大陸(中国)(2/10-2/16)→五輪5周年記念EX(長野)(2/17-2/18)→GPF(ロシア)(2/27-3/2)
 の超過密スケジュールも好成績、やらせる方もやらせる方だ。
○2003年世界選手権にて完璧な演技を見せるも、最後に他選手のエッジでついた氷上の溝にはまり転倒、
 左肩を脱臼するもすぐ立ち上がりスピン中に外れた肩をはめ直し演技を完遂、
 キスクラでは痛さに目に涙を溜めながらも終始笑顔。
○2004年世界選手権にて左太もも肉離れもテーピングして出場、3-3-2を決め優勝!
 しかも挫骨剥離骨折もしていたことが後の検査で判明、それまで本人気付かず。
○アイスを一日十個食える。
○――ニコライ・モロゾフコーチからはどんな指示がありましたか?
スパイラルを3秒間保つこと。何でもいいから自分の好きな言葉を、3秒間唱えろと言われました。
――それでなんて言ってたんですか?
ワンアイスクリーム。トゥーアイスクリーム。スリーアイスクリーム(笑)
http://torino.yahoo.co.jp/comment/at00008091.html
9名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 10:36:00 ID:1LzAlcMu0
よくある質問
Q1.トリノのプログラムで使った曲について
   SP:幻想即興曲 (スタンリー・ブラック編曲)
   FS:トゥーランドット (ヴァイオリン・ファンタジー/バネッサ・メイ)
   EX:You Raise Me Up (ケルティック・ウーマン)
Q2.今後の予定は?
   3/4,5(東京)、3/6(長野)にそれぞれ開催されるアイスショーに出演予定です。
   3月下旬に開催される世界選手権にエントリーはされていますが、実際に出場
   するかどうかは現在(3/1)のところ不明です。
Q3.キスクラ(演技後採点を待つ場所)で両隣にいた人は?
   2人ともコーチで男性はニコライ・モロゾフ氏、女性は佐藤久美子先生です。
Q4.コーチのニコライ・モロゾフと付き合ってるってホント?
   モロゾフは結婚したばかりで新婚さん同然。ガセだと思われます。
Q5.左手の指輪は?
   指先まで行き届いた演技が出来るようにと、お母様からの贈り物だそうです。
Q6.彼氏いるの?
   プライヴェートなことは放っておいてあげてください。


よくある誤解
◆「イナバウア」という技は、上体を大きく後方に反らす技ではありません。
 エッジ(スケート靴の刃)を180度に開き前後に平行スライドさせ、前足の膝は曲げ、
 後足は後方に伸ばした状態で横に滑るもの。上体が反っていなくてもイナバウア
 です。(イナ・バウアーさんが初めて披露した技)
 荒川さんのように上体を大きく反らすことが出来る選手は少ないので、代表的な
 技の一つとなりました。
101:2006/03/05(日) 10:48:13 ID:TnBvKuEU0
Part55もう立ってた...orz
ごめんなさい。
11名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:59:57 ID:eL+5H9Co0
正Part55が埋まったので、取りあえず、これを再利用しましょう。age
12名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:01:03 ID:77Syma+O0
前スレ
フィギュアスケート☆荒川静香 Part55
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141477881/
13名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:05:19 ID:7ENA15dH0
子供に静香って名前付ける親増えそうだな
14名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:10:57 ID:KwG2UN4I0
>>13

たぶん 少ない!
工藤静香を連想してしまうので。
15名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:17:20 ID:T/Eq3fQr0
>>13

たぶん 少ない!
亀井静香を連想してしまうので。
16名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:18:35 ID:4TxTncib0
増えるとしたら、羽兎亜(ばうあ)ちゃんだろうな。
17名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:19:41 ID:b+7ADf5x0
スマスマ出るんだ
やったね!荒川さん嬉しいだろうなw
ビストロは大物ゲストが多いしスマップも扱い慣れてるだろうから安心
すごく楽しみ
18名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:48:22 ID:DfyTGtzZ0
>>17
スマスマは扱いがいいだろうから
テロ朝の糞番組みたいなことはなさそうだな。
まあ、香取がイナバウアーとかやるのは目に見えてるが
19名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:55:20 ID:WrgiymXi0
荒川さん乳小さいね。しかも下つき。
あんな衣装で踊れるってことは案外露出狂?
20名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 01:57:15 ID:v53KupEP0
ここ最近の荒川関係の番組追ってると、日テレがいい仕事をしている事が多いような気がする。
モロゾフコーチにスポット当てたり、片手ビールマンスピンをやった事をニュースにしたり。
他の局は同じような事ばかりだったから新鮮だった。
カーリング女子も負けが続いて小野寺が凹んで泣きながらスキップを林と交代するかもって言ってた
映像を流したりと、工夫を感じる。
21名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:00:34 ID:Mvfrn4c40
>>19
世界的に、女子シングルは露出傾向にあるよ。
荒川は言わば、水着でビキニ見せるあたりまでで抑えてるけど
ロシアでのブティルスカヤとか塩湖五輪では生乳を透けて見せてたし
クワンもパーティドレスで乳首透かせたことがある。
ハプニングで生乳首まで見せた人は、荒川以外にも
アイスダンスで結構いるし。
22名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:12:48 ID:WrgiymXi0
>ハプニングで生乳首まで見せた人は、荒川以外にも

むむむ・・・荒川さんポロリしたの?何の大会で?
23名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:14:53 ID:OtYzD7rH0
女だらけの水泳大会
24名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:22:39 ID:S4bs+0/S0
>>20
五輪前の今日の出来事あたりからそれは言えるかも。モロゾフのコメントとってたのそこ位だよね?
金直後のアイスや恩ちゃん登場とか(これは恩ちゃん的には大変かもしれないけど)
でも上戸起用のプルインタビューとかは最悪だったな…
NHKBSあたりで過去映像たっぷりのドキュメンタリーをやってほしいけど
あのレベル4の焼き直しだけで終わりそうで残念
25名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 02:49:51 ID:hYQKpPaa0
立花里子もイナバウアーの虜です。
26名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:07:35 ID:LZxKRM/G0
あらかーさんは2004年ワールド(以下自粛
27名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:09:43 ID:gpalqxC10
おバカな質問です。

トリノEX⇒有明⇒長野 と同じブルーの衣装だけど、
あれって毎回々々クリーニングしてるんだろか?
やっぱ汗かくよね? クリーニングしないとクサくなるよね?
余計な心配ですかねw
28名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:11:00 ID:aZOd8i2Y0
荒川さんのAAってないの?リアルな
29名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:25:45 ID:qLqHbz6p0
で、世選は荒川さんどーする気だろ?
30名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:33:18 ID:KGBcKeCa0
やっぱり荒川ヲタとしては真央が今回負けることを望んでるの?
31名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:38:21 ID:qLqHbz6p0
真央ちゃんには頑張ってもらってマスゴミの注目を真央ちゃんに
向けてもらいたい。
荒川さん今のままだと倒れないか心配で・・・
32名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:42:28 ID:1/c9OjxO0
ニュースステーションの時は、あきらかに疲れがピークだったよね。
33名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:46:57 ID:qLqHbz6p0
今は疲れのピーク通り越してハイになってんじゃね?
34名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:47:50 ID:LZxKRM/G0
35名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:48:32 ID:wkLjD2aJ0
城田が知り合いの審査員が、荒川はイナバウワーやれって言ってるって助言してたな。
審査員がいってやらなかったらアホだしな。
36名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:48:36 ID:TRuXTwmG0
見える。くっきり見える。香取がイナバウアーをしている画が。
37名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:50:05 ID:qLqHbz6p0
いいともはホントに出るの?
38名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:53:46 ID:a9vBQmGZ0
ルーシー・リュー
39名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:57:50 ID:v53KupEP0
>>37
もし出る場合はハッキリと荒川出演って書くと思うよ
40名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 04:19:48 ID:fkAPCbB8O
41名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:04:27 ID:YaWFQrkv0
華麗な演技の金メダリスト「荒川静香」
ごく普通女の子らしい私生活での「しーちゃん」
どちらもいいが、

「静雄」という見方の魅力にも大いに興味がある。
静かな頃の過去ログってのも見てみよう。
42名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:09:36 ID:2OmAKZta0
競技してる荒川さんのほうが魅力あるなぁ。
43名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:17:20 ID:AWFaOvxI0
ていうかショーより競技のほうが見てるほうは楽しい。
44名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:19:30 ID:ak9L2vUE0
荒川無茶伝説の、

2003年世界選手権にて完璧な演技を見せるも、最後に他選手のエッジでついた氷上の溝にはまり転倒、
 左肩を脱臼するもすぐ立ち上がりスピン中に外れた肩をはめ直し演技を完遂、
 キスクラでは痛さに目に涙を溜めながらも終始笑顔。

というのを読んで、荒川は他人との競争での勝ち負けよりも、
とにかく自分に負けるのが嫌いなタイプなんじゃないかと思った。
彼女が無表情とか言われていたのも、
感情を表に出す=自分に負ける、
という美意識の持ち主だからではないかな?
45名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:19:34 ID:YTl+X/FT0
マンガ「荒川静香物語」全ページ
http://up.viploader.net/src/viploader12150.zip
46名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:19:54 ID:0DTDyh3C0
スケ連にプロ転向を1年待てとか言われてるって噂もあるけど、
今後どうするのかなあ。
 アマのままだとほんの少ししかギャラ入らないみたいだし、早く
旬の内にプロに行ったほうがいいと思うけど・・・
 
47名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:47:13 ID:f1OjsBtl0
>>45
いただきました。ありがとうございました。
48名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:50:21 ID:8rvdoXif0
>>45
ありがとう、いただきました
49名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 06:53:01 ID:f1OjsBtl0
>>45
イナバウアーの説明が、思いっきり間違ってるなw
この漫画が作成されたのは、五輪が始まる前か?
50名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 07:30:32 ID:p0TGJ55V0
荒川無茶伝説って全部実話なのかな?そりゃ無茶じゃん
51名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 07:31:04 ID:eL+5H9Co0
そうだよ。
掲載された雑誌が販売されたのが2月6日だから。
原稿が完成したのはたぶん昨年。
連載じゃなくて企画ものだから、秋ぐらいかも。
52名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 07:35:55 ID:eL+5H9Co0
でも、トリノ代表決定ページは年末でないと描けないか。
53名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 07:55:39 ID:ak9L2vUE0
>>45
ありがとう。早速いただきました。

この手の漫画としては、絵は思っていたより綺麗で好感が持てた。

この漫画を読むと決して練習嫌いというわけではなかったようにも感じるね。
自分が努力しているという自覚も無いまま、
ここぞという時には頑張っちゃうタイプというか・・

ドルトムントでの勝利を少女時代の原点に求めた構成はいいけど、
出来れば、長野での挫折とその後の苦悩ももっと詳しく描いて欲しかった。
少年誌であることや頁数の制約から、そこまで描けなかったのかも知れないけど。

あと、「衣装」は「衣裳」と表記した方がいい。

それにしても、金メダル獲得以前に、
荒川漫画を企画して掲載するとは、
編集部に余程の荒川ファンがいたのか、
原作の工藤氏が筋金入りの荒川ファンなのか・・
いずれにしても金芽米ばりの先見の明だね。

でも、「荒川静香物語」より、
「荒川無茶伝説」を漫画にした方が面白いかもw
54名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 07:57:53 ID:m8a8O4mQO
スマスマって、5人の中で誰が好きなタイプかっていうの
ときどきやるよね。来週やるかな
55名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:02:14 ID:vtqFaSSY0
おはよう
56名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:05:11 ID:Yd+wzH520
村主絡めると全10巻になるお
57名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:06:04 ID:XNrxfc7M0
>>56
同じく村主のことを書こうと思ってたw
58名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:08:05 ID:3YgDOHKC0
>>45
いただきました。ありがとう。

はっきり言ってしーちゃんは全然似てな(ry
だけど、パパママの雰囲気は出てるねw
59名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:17:10 ID:ak9L2vUE0
>>58
彼女の特長である切れ長の目をうまく再現すれば、もう少し似てたかもね。
ただ、目を細くしてキツイ感じにならないキャラクター造形は難しいし、
なんと言っても少年誌だから、主人公のデザインは、
典型的でわかり易い美少女にせざるを得なかったのかも。
60名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:17:53 ID:Yd+wzH520
>13日には都内でプリンスホテルのアイスショーの製作発表に出席することが決定。
>注目される20日開幕の世界選手権(カナダ・カルガリー)への出場は微妙となった。
もう出る気無いみたいねカルガリー
61名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:26:44 ID:pGZZmcV80
反応スレに神が降臨してる。
62名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:28:18 ID:HG+9DCP30
>>45 いただきました。似てないけど涙出そうになったw
63名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:29:24 ID:CpZnsJqC0
>>53
>>それにしても、金メダル獲得以前に、
>>荒川漫画を企画して掲載するとは、
>>編集部に余程の荒川ファンがいたのか、
>>原作の工藤氏が筋金入りの荒川ファンなのか・・
>>いずれにしても金芽米ばりの先見の明だね。

俺も全く同じ事を思った。五輪の開幕前に、この漫画を企画したわけだろ。
すごい先見の明だよな。
64名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:29:55 ID:6X4zfJDt0
プリンス、どーしても始球式だしたくて記者会見
わざとぶつけて日程調整強制?
65名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:33:30 ID:Q+Z5Acvv0
722 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/07(火) 01:14:05 ID:gmPMORVn0
SPレビュー(NBC Olympic Ice)
http://www.megaupload.com/jp/?d=AK2LCJCE

LP(NBC HDTV)
http://www.megaupload.com/?d=CM2XWEQB

LPレビュー(NBC Olympic Ice)
http://www.megaupload.com/?d=YCYBJ08K

Gala(NBC HDTV)
http://www.megaupload.com/?d=RKREGVXG


@右上のContinue with Megaupload(青字)をクリック
Aダウンロードページに移動する
BそのうちMegaupload linksという四角いウィンドウ広告が始まるので
 広告右上の×をクリックして消す
C広告の下にあった「ダウンロードするにはここをクリック」を押す


一番上は練習風景です。一見する価値大。
66名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:35:21 ID:Q+Z5Acvv0
>>65はこちらからの転載ですよ
荒川金メダルにたいする世界の反応評価は?Part4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141246642/722
67名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:40:36 ID:3YgDOHKC0
そういやこの漫画、確かニュースにもなったと思ったけど
その時に「荒川選手も読んで『感動しました』」とコメントしたとか載ってたね。
イナバウアーの注釈とか気づかなかったんだろうか
まあ気づいた所でもう直しようがなかったのかもしれないけど・・・

>>60
もういいよ。
ドルトムントの後といい、2度も引き止められてズルズル続けるのは
一番避けたいでしょ本人も。モチベーション上げるのにどれだけ苦しくて大変か
身を持って1度体験してるんだからさ。
68名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:41:29 ID:QOntAgXm0
さっき日テレの「情報ツウ」で長野のショーのニュースやってたね。
>>45
イナバウアーの説明が全然違ううううううううううううううううう。
69名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:45:36 ID:QOntAgXm0
>>67
ニュースでもやってたね。45ページ目(荒川静香物語_045.jpg)の2コマ目の
マグカップは、もともと牛乳パックだったのに、荒川がその漫画を読んで
「私、牛乳飲まないんです」って言って、牛乳パックからマグカップに変更
になったって、編集者が言ってた。
70名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:47:26 ID:YaWFQrkv0
オリンピック冬季競技大会2006トリノ実況★436
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1140729313/l50
>>201~■06:22:16 コーエン採点結果発表・荒川演技開始

オリンピック冬季競技大会2006トリノ実況【荒川金】★437
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1140729325/l50
>>357~■06:26:13 荒川イナバウワー・3-2-2

オリンピック冬季競技大会2006トリノ実況★438
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1140729815/l50
>>101~■06:28:13 荒川スタンディングオベーション
>>730~■06:30:40 荒川採点結果発表

オリンピック冬季競技大会2006トリノ実況★445
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1140731346/l50
>>551~■06:51:35 スルツカヤ転倒
>>936~■06:55:57 スルツカヤ採点結果発表・荒川GOLD確定
 
聞け!生の熱狂を!
実況★445くらいになるとサーバーがパニック
過ぎて今見るとレスが逆に落ち着いて見える。
まあ、2CHの実況に書き込んでいる
時点で真剣に観てない人達なんだけどねw
71名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:49:11 ID:JLJmX61T0
通常の実況板にはメロッたーって書き込みたいだけの奴もいっぱいいたからね。
72名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 08:51:22 ID:ak9L2vUE0
45ページのお母さんの表情が妙に色っぽいんですけど・・
お母さんのデザインの方が荒川本人に似てるかな?
73名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:02:09 ID:MNilSLMv0
島田紳助に顔がそっくり


74名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:03:50 ID:y7mwMrZH0
ぜんぜん似てない
75名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:10:55 ID:igS7Qtjc0
結局本日いいとも出演はガセですか?
76名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:11:16 ID:iYMRVMgv0
>>45
世界選手権でいろいろ言ってる外人は誰よ(w
77名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:15:47 ID:yrcon7+F0
漫画Upありがとうございました。
少年漫画だからか動きがいいね。
荒川が採用されたのは、キャリアも長くて挫折ありでドラマとして描きやすいということも
あるのかな。金芽米と並んでGJ!だ。
78名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:19:07 ID:iYMRVMgv0
日テレでインターハイの頃の映像や2002年のプリンスのアイスショーの映像が
出てて貴重だった。
79名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:22:10 ID:UXKht9240
真央に勝ったら

ユナ>真央>>>>>スル・コーエン>>>>村主>安藤>荒川が証明される
ジュニアの金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トリノの金
確実に世界の評価はこうなる
80名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:25:49 ID:y7mwMrZH0
>>79
勘違いするなアホ

真央>>>>荒川>スル・コーエン>>>>村主>>>>>>>∞>>>>>>ユナ・安藤
81名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:26:35 ID:umWxGjjP0
>>65
さて、見れないわけだが
82名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:26:45 ID:kjV68hUj0
片桐ハイリに瓜二つ
83名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:31:56 ID:Ky/0sJ280
しかしあれだけ勝ちまくってたスルツカヤがコチコチでメンタルが
荒川が自然な笑顔がでるってすごいね。
金メダルももちろんすごいけど上位にいてあれだけリラックスできるってやっぱすごい。
84名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:38:14 ID:YaWFQrkv0
松岡修造が叩かれているみたいだけど、
「古館さんは昨日言いました、『平常心で戦った人が勝つ』と。
僕が言いました『オリンピックメダル圏内で平常心で戦える人
など見たことない』と。僕が間違っていました。」
その後、彼女の適確な自己分析とメダルを狙ってはいけないという
思考を1つの手段として認識し認めたことを公の場で言った。

これを聞いたとき俺はオッと思ったけどね。
松岡のようなタイプの人間がそこを飲んだ上でTVで言えるはいさぎいいな、と。

あれだけ荒川さん本人が直後から連呼していたから認めざる負えない面もあった
と思うが、それにしても松岡は競技における人間同士の情念の熱さのぶつかり
合いに美を見出すことを重要視する人で彼の中では最も認められない部類の思考
の1つのはずだ。
実際荒川さんが直前までもそのことを表明していたのにもかかわらず松岡は前夜
解説〜演技最中でもその思考の価値を受け付けていなかった。

松岡はいさぎ良いと思うよ。ちょっと見直した。
85名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:40:52 ID:5PV3t3ccO
確かに美しい滑りだった。でもスリリングな
面白みに欠けていた。
好みじゃない人には物足りないかもね。
86名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:43:03 ID:ak9L2vUE0
>>84
まあ、松岡は青春応援団長、愛すべき馬鹿だ。
伊達がグラフを破った試合で日の丸を振りながら応援している姿を見て以来、
オレはヤツの悪口を言うことができなくなった。
87名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:46:49 ID:eZvWkNWo0
>>79
ジュニアの金がオリンピックの金より価値があるわけないだろw
88名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:52:36 ID:l3q3mKWS0
89名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 09:57:52 ID:HHElGDJN0
漫画うpありがとうございました
90名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:03:25 ID:DbY1gya90
ジュニアスレ荒らすなボケが。
91名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:06:50 ID:u+34BHic0
>>90 DbY1gya90はどうやらホロン部の方みたいです。気にせずに・・・
92名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:15:13 ID:y7mwMrZH0
手口がいつも同じだからもう飽きたよ。>ホロン部
93名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:22:46 ID:KpP7y6gm0
>松岡は青春応援団長、愛すべき馬鹿だ。

ウザイけど、たしかに愛すべき馬鹿。www
94荒川=女神:2006/03/07(火) 10:28:16 ID:E3cHsvtVO
スマスマは出演決定ですか
慎吾君が変な格好しながら
イナバウアーをするのは目に見えてるけど
あまりにも変なマネは勘弁
95名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:31:01 ID:KpP7y6gm0
>DbY1gya90

啓蟄ということもあるかもね。>>91
96名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:39:37 ID:XcQpUp3H0
今日の日テレのワイドでも昔の映像出してくれるかな?
97名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:42:28 ID:DbY1gya90
やっぱりジュニアスレ荒らしてたのおまいらだったんだな。
いい加減にしとけ。
真央に3連敗したのがよっぽど悔しいんだな。
ジュニアワールド>>>>>>>>>>>>>五輪
98名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:43:27 ID:EIBtWRr60
ID:DbY1gya90

シカトしましょう。
99名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:44:12 ID:L9jbiiSs0
金メダルでなく銀や銅だったらメディアからどの程度の扱いを受けていたんだろう。
やっぱりいまだにワイドショーで取り上げられてはいなかったよね。
100名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:46:59 ID:u+34BHic0
銀だと今回と同じ位
銅は予想の範囲内だからもう少し地味になりそう

でもこの五輪で唯一のメダル獲得者だから
どのメダルでも扱いは大きかった気がするけど
101名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:47:15 ID:LWAgUEun0
唯一のメダルだから
普通にとりあげられていたと思うよ。
102名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 10:57:59 ID:ak9L2vUE0
競技としても冬季五輪の花形だからね。
もし唯一の金メダルがスノボHPとかだったら、
ここまでの騒ぎにはなってないでしょう。
103名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:05:51 ID:beHH/bAp0
今TBSで荒川が真央に3戦全敗を強調してたよ〜
だんだん日本のマスコミにも事実がバレはじめてるねw
104名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:06:52 ID:42OXNPkdO
駅でのメガネ姿映ったね。
105名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:07:52 ID:FM010o3A0
ユナ>真央>荒川か。
106名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:09:55 ID:1qENrrWW0
笑っていいとも!
天才金メダリストに飯島愛も大興奮!?▽幼稚園児珍なぞなぞ
107名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:11:49 ID:VlqlENBA0
マンガの出来が思ってたよりいいので
トリノまでの完結編を追加して単行本化しる!
108名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:12:34 ID:frs9JCXe0
静かで滑らかなスケーティング技術
最高っす
109名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:27:54 ID:9D4lB6/j0
>>102 に同意、 冬季五輪といっても、競技によって「格」の
違いがあると思う。スノボ、スキーモーグル、あとスケートでも
あの狭いところをグルグル回る奴なんか、たとえ金取ったとしても。
荒川さんにくらべて、はるかに格が下だと思う。
110名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:28:01 ID:y7mwMrZH0
やたらユナをプッシュする奴=チョン

なのでスルーしてください
111名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:28:52 ID:aCvHyDJCO
>>107
その予定になってるよ。
ジャンプ発売日にここでも話題になったけど、突っ込みどころ満載で面白かった。
ラフマニノフのSPを舞ってるのが、最初は扉絵の筈だったのに世選のロミジュリ
写真に変わったのは残念だった。
あの絵気に入ってたのに、あんなに小さくなっちゃって。
112名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 11:49:33 ID:VlqlENBA0
>>111
まじすか!集英社GJ!
113名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:02:40 ID:CUhTi8Q2O
アンチスレ立ちすぎ。

賞賛できない奴等は、もう、荒川さんをそっとしておいてあげようよ。
114名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:04:03 ID:NQgpxbZW0
荒川賛辞してる人間の中にも将来明らかに害になりそうな奴も紛れてるなw

どのレスのことを言っているか正常な人には伝わるので、これで十分。
115名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:12:46 ID:CUhTi8Q2O
>>114

やらしいね、君
116名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:14:32 ID:42OXNPkdO
いいとも激しく出なそうですな・・・・
117名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:15:35 ID:M44pqpQi0
>>113
陰湿な人間に関わるだけ損。
ホロンはスルーで。
118名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:15:47 ID:WhpnolTT0
いいとも始まったよ。
出番何分からだろう?
友達紹介の後か。
119名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:16:54 ID:gW3DsVph0
なにがこれで十分なのかは知らんが荒川さん、
いいともにでるわけじゃないのね
120名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:26:15 ID:FAWc0F/a0
今TBSで佐野稔がはっきりと真央がトリノ出てたら?
と聞かれて
そんなの金に決まってるじゃないですかあ
ダントツで金ですよ〜
だってさ
121名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:29:21 ID:chr4iACJ0
佐野・・・
122名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:31:57 ID:jisy3wQl0
>>65-66
日本のマスコミの細切れ映像よりも調子がわかりやすいし、詳しい解説アリで
こういう所はアメリカっていいなぁ。いつも思うけど公式練習って面白そうだからもっと見たい
うpしてくれた方サンクスです
123名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:32:22 ID:acSdpAyp0
もう国民はアラバウアーに食傷ぎみだ。
124名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:32:28 ID:BhPIglbE0
ぜんぜんちがうじゃねーか!!
125名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:32:35 ID:UMVyj4qO0
>>116
バトントワリングだってさ...
126名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:33:04 ID:INMw2B7J0
イケメン金メダリストキタコレ
127名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:35:12 ID:u8RZ3rspO
イケメンにちょとだけ釣られたw‥orz
128名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:44:23 ID:RtdSrLGpO
なにナチュラルに実況してんだばか
129名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:44:44 ID:8QZfnDl/0
いいとも、出ないの?
最悪w
130名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:55:03 ID:+fMNI86H0
荒川のは自爆大会の中でたまたまノーミスだったからパラパラと拍手があっただけ
スタンディングはほとんど日本人だけだし

同じような状況だったのがライサチェックのFS
それでもライサへの拍手>>>>>>>>>>>>荒川への拍手
だったけど
131名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:01:47 ID:VLA6vdw+0
TBSの「まおちゃん。あらかわ。まおちゃん。あらかわ。」連呼の女子アナのナレーション…ヒイタ。
まおちゃんはいいけど、あらかわあらかわって、なんだか恨みつらみをこめているみたいな喋りっぷりw佐野のオヤジ語りそのまま流すし、キムまで持ち上げてるし。

やっぱりテレ朝とTBSは反日的だったな(こんなTV局に、無理やり大スターに仕立てあげられようとしている浅田カワイソス)

司会のメグミが、どうしちゃったんだあいつは?的に突っ込み入れてたから抗議しなかったw
132名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:35:43 ID:7WbgsUHn0
昨年暮れの全日本フリーの演技もいいね。
133名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:57:23 ID:fDr7c8bhO
フラッシュの記事読んだ
激しく萌えさせてもらいました!

あと何処の雑誌だったか忘れたけど、
コアラのマーチデザインに30通応募したんだね
全部落ちたらしいけど、なんか可愛いよね〜
134名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 13:57:47 ID:ZH6w1VoE0
135名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:00:38 ID:oYpvt7km0
プロのショースケーターとしてやっていくなら、演技中にもっと笑顔を見せなきゃダメだな。
136名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:01:05 ID:qgFXS0Xn0
>>133
荒川が描いて応募したの?
137名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:08:26 ID:fSQRe3L40
まあ、本気でプロとして食ってくつもりなら一段落付いてからトレーニング始めるんじゃない?
現状のまま延々とメディア出ずっぱりも性格上まず無いでしょ、多分。
138名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:13:16 ID:fDr7c8bhO
>>136
うん
中学の頃の話だっけ
139名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:18:22 ID:qgFXS0Xn0
>>138
おーそうか、いい話だなー
140名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:18:30 ID:vbbIqeWF0
荒川のコメント

「金メダルと同じくらい綺麗になっていく」

バカじゃねーのコイツwwwwwwwww
クールビューティーという大お世辞を間に受けちゃってるよwwwwwwwww

ヲタも痛けりゃ本人も痛いwwwwwwwww

141名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:23:22 ID:kTTv/ZSv0
>134
虐待弁当だね。
うまいなあ。
142名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:24:00 ID:P4akP6S00
>>136
コアラのマーチデザインの話はDVDに入ってるよ。
スケートくつしてるコアラとか書いたらしい。
143名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:25:27 ID:P4akP6S00
>>140
向上心があっていいじゃん。
女性って努力するとキレイになってくよ。
144名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:33:03 ID:LE23GYbXO
>>140
『金メダルの輝きに恥じないように精進していく』
じゃなかったっけ?
145名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:38:48 ID:9RuBO6ad0
>>53
っていうか、NHKが五輪前に荒川に焦点絞って
「レベル4への挑戦」っていうドンピシャリの番組作ってた、って事も
驚きなんだけど、これは古参ファンの目からどう見ます?
一般ぴーぽーのその頃の「女子フィギュアへの認識」って
「マオちゃんが年齢制限で五輪出場不可」ってのが圧倒的に多かったと思うから
あの番組見た時、「なぜこの選手?」って思った。
でもそれで惹かれたのは確かなんだけど。
NHKにも女子フィギュアに先見の明がある人間がいた、とゆー事なんですかね?
146名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:39:38 ID:Cag0JnXv0
>>143-144
相手にしないほうがいいよ
147名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:47:43 ID:wBlMC8DI0
>145
普通にフィギュア知ってる人間なら荒川がエース(オレが荒川ファンだからかな?)
全日本を見る限りはある程度いけそうな手ごたえはあった。
ただ、地元枠のコストナーとの関係がどうなるかで、銅メダルとれるかとれないかってのが
大方のフィギュアファンの見方だったのでは?

村主ファンは全日本での演技で村主メダルを期待した人もいるかもしれんが、
オリンピックではPCSはそれほどくれないだろうというのが一般的な見方だったと思うよ。
148名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:48:15 ID:7WbgsUHn0
>>145
世界女王って言われてたわけだし、荒川の完成度、美しさは当時でも
世界屈指でしたね。日本代表ではメダル候補の筆頭ですからNHKの
扱い方も納得です。
149名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:51:13 ID:aqBTFY290
>>65のビデオクリップは凄いね。

あらかーさんの流れるようなステップシークエンスを丁寧に撮ってくれてるし
やっぱりフィギュア先進国の独自映像で見ると全く違って見える。

これDLできただけで今日一日幸せだよ。
150名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:52:40 ID:LE23GYbXO
>>145
漏れも>>147氏と似たような感覚かな
世間的にも、しーちゃんと村主さんはほぼ確定で、
あともう一人は…ってノリだったと思う。
流石に金をとるとは思わなかったがw
151名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:53:42 ID:qvpXYDQTO
今日いいとも出たの?
152名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:53:57 ID:3FBktsk00
>>145
漏れはメダルを取るとしたら荒川だろ、とは思ってたけど金は予想外だった。
153名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:54:25 ID:oYpvt7km0
>>147
私は普通に金争いに加わると普通に思ってた。
154名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:56:05 ID:IZ+ARaG/0
まあNHKも、伊達に国際大会を長年主催してないってことで
155名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:56:56 ID:7WbgsUHn0
初日のSP終わった時点で金行けそうだと思った。
しかしあんとき荒川緊張してたね。得点出た時もほんとによろこんでた。
156名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:57:30 ID:/aQ8EXlS0
NHK特集は、2004ワールドの女王だった荒川が、なぜ2005ワールドでは惨敗したか?というのが
番組作りの出発点だったんじゃないかな
157名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:57:55 ID:LE23GYbXO
>>153
まぁ僅差だったからね(´・ω・`)
それまでのオリンピックでの流れが最悪だったから、
漏れもネガティブな気持ちになっていたし
それだけに、しーちゃんのストイックさはスゴいなぁと思う
158名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:00:18 ID:oYpvt7km0
結果が出てからこう言うのも変だけど、どこかのスレに書いたよ。
最低でも銀は取れると。
ただ、銅を争う展開になれば村主だろうと思っていた。
159名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:01:47 ID:qL0yL6eB0
>>145
ワールドでチャンピョンになってるっていう実績はとてつもなく
大きかったと思う(すぐりんの銅2回もすごいんだけど)
のりPはアレだが関係者の評価は一番高かったように思うし(みどりとかw)
それとルール改正との絡みとりあげやすかったかもね
(スケ連から売り込みでもあったかなw)

金予想がほとんどなかったのはスルツカヤだけが相手なら仕方ない
と思えるものの、銀またはメダル濃厚というage予想すら薄かったのは
日本人が無意識に日本人下げしてるようなとこもあったような
年末にいろいろと狂騒もあったし仕方なかったか;;
160名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:02:02 ID:7WbgsUHn0
NHK特集で深夜(だったかな)ひとりで誰もいないリンクでステップの練習する
シーンが好きだ。あのゴァーゴァーという氷とスケートの摩擦音。
フィギュアスケーター荒川が奏でる唯一の音が聴けるレアなシーン。
161名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:03:33 ID:hwYRh6kW0
今回はジャンプ認定甘いからイケるかな、と思い始めた
162名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:03:41 ID:cPMefBjD0
自分も荒川は金を狙えると思ってたけど、全日本のフリーだとちょっと不安だった。
曲を変えてプロも変えてきたのでほんと良かったよ。
163名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:03:55 ID:8piGbICS0
スルの演技のどこが良いのかまったくわからないので
なんで良くて銀なんて予想なのか理解できなかった
164名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:04:27 ID:2ityOY8t0
東京ワールドに出るって本当なの?
165名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:06:03 ID:HctLBv+n0
すぐりんは3〜6位、荒川さんは金〜4位までありってずっと思ってた。
でも、波がある点、地元アゲから、銅、4位が一番現実的だ、と。
ファンって、期待してだめな時の失望感が怖くて、少し低めに予想する傾向があるよね。
特にしーちゃんファンはw
166名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:10:34 ID:oYpvt7km0
コストナーがメダル争いに絡むことは絶対にないと思っていたが、
ここでの評価が高かったことに驚いた。

>>165
私は金争いに残れなければメダル圏外だと思っていた。
167名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:13:51 ID:EiyUTA7u0
トリノでフィギュア&荒川ファンになった自分は
今までマスコミのとりあげがすごかった安藤か浅田が一番メダルに近いんだと思ってた。
興味のない世間一般はそんなもんです。
168名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:14:02 ID:SjBbdX6J0
>>165
同意。
私自身もそう思っていたし、このスレもそんな感じの人が多かったよね。
169名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:15:09 ID:aqBTFY290
9日も13日も東京都内の記念イベント(?)に出席するのに出られるわけが無い。
この状態で出したら連盟はホントのあふぉ。
170名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:21:21 ID:9RuBO6ad0
>>147 >>148 >>150

なるほど、サンクス
あの番組中に荒川さんがファンの
「美しい滑りしてほしい」っていうメールだか
BBSだかのメッセージ読んで
イナバウアー復活を考え始めた、ってとこあったけど
支えてくれてたファンの存在は大きいね
171名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:24:14 ID:BW6xRXOf0
一番予想外だったのはスル銅だな。
銀より落ちるとはさすがに思えなかった。
172名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:24:21 ID:9RuBO6ad0
>>153
>>159

ほうほう、なるほど。とにかく知ってる人の間では
荒川当確だった、と。
「ギリギリで五輪枠に入れた」って思ってた当時の俺市ね、って感じw
173名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:30:27 ID:LE23GYbXO
>>171
同意。
でも、うだうだ言わずに受け入れてしまうスルツカヤさんはやっぱりスゴいなぁ
絶対女王みたいなイメージがあったけど、オリンピックでだいぶイメージが変わった。
174名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:32:09 ID:E+bliqFR0
結果は恥ずかしい棚ボタメダルだったなw
175名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:32:28 ID:oYpvt7km0
>>171
同意。
私もコーエンが金争いから最初に脱落すると思っていたから意外だった。
コーエンが脱落して村主さんが浮上すればラッキーかなと思っていた。
176名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:37:04 ID:qL0yL6eB0
>>172
「ギリギリで五輪枠に入れた」っていうのはその通りだと思う
ミキティはポイント制で当確、全日本真央ちゃんが年齢制限のため
繰り上がりですべり込みセーフっていう流れだったもんね
ただ2004のこともあるし潜在能力が高く買われてたってのはある
実力だけでなく顔(実績)で売る世界でもあるし(PCSに影響する)

ただこれも今さら言ってもって話だけど選考方法がアメリカ式だったら
もっとスッキリしてたかもと思ったり。それはそれで危険な賭けになる
可能性大だけど、旬の勢いのある人が行けるっていうメリットはある
177名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:37:07 ID:HctLBv+n0
点数をよく分析していくと、コーエンの方が下じゃないかという疑惑は残るよね。
しーちゃんが金になって満足してしまって、スルの悔しさ、コーエンの
プレッシャーからの開放感に思いを寄せずにこの10日あまりきてしまっている。
もしこれが、荒川さんがスルの立場だったら、相当悶々とした希ガス・・・。

始まる前は実力的にはトップ3は拮抗と思ってた。
でも、不安で仕方が無くて、神様、もう銅でもいいや、みたいな気分w
今となると、銅と金にはものすごい差があって、もはや金以外だったら相当悔しかっただろうとまで思うようになってしまった。
178名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:40:24 ID:wBlMC8DI0
>176
ギリギリで枠に滑り込んだって形だったよね。
モロゾフも日本国内の予選がきつかったと言っていたはず。
179名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:41:34 ID:HctLBv+n0
>>176
どうかな、ポイントではぎりぎりだったけど、連盟が荒川を落とす気は全く無かった気がする。
それこそポイント操作してでも、絶対荒川はオリンピックに出してたんじゃないかな。
そういう意味では、実は当確、本人やその周囲にとってはギリギリって言うのが舞台裏なような・・・。

これは単なる妄想でしかないけど、城田のオリンピック後の発言をみてるとどうもそういう気がしてならない。
180名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:44:12 ID:nd5xrHdG0
>>176
ギリギリというか、選考会で一番揉めたのは、ポイントが一位でも全日本で6位だった安藤美姫では
ここまで急降下で調子が落ちるとは誰も思っていなかったから
181名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:45:00 ID:VlqlENBA0
コーエンはよく持ち直したよな
自己啓発セミナーに通うチアリーダーみたいであんまり好きじゃないけど
182名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:45:30 ID:wBlMC8DI0
>179
城田は荒川の仕上がり具合をずっと把握してただろうから。
2005のままだったら切ってたのでは?
183名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:45:56 ID:LE23GYbXO
>>179
それ言うと、スポンサーの陰謀説に発展しちゃうけどね。
184名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:46:38 ID:beHH/bAp0
世界の記事読んでると最低のブスが日本に金とともに恥をもたらした。
と書かれてるようだね。
185名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:48:22 ID:oYpvt7km0
連盟の誤算は中野の台頭と村主の出遅れでしょう。
安藤の伸び悩みは、GPSの戦績だけ見れば言われているほど悪くない。
GPFから全日本の流れ的には最悪だったけど、盛り返す可能性もあったから。
186名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:49:18 ID:H2lD4mUd0
>>172
> 「ギリギリで五輪枠に入れた」

世間一般ではこういう認識だったと思うしメディアもそういう風潮だったから
仕方ないよ。ファンとしてはもどかしかったけどね。
自分はメダル争いにからむとしたら荒川で、うまくいけば銀かも?!と
思ってた。コケてもエキシビションに出る順位には残って欲しいと思ってた。
安藤さんは今期ずっと見てきて不調の波が大きいからメダルは厳しかろうと。
187名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:50:05 ID:/QDQs/cY0
いいとも出た?
ガセネタ?
188名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:51:20 ID:D3iEjkK30
恥晒しのブス→>>184
189名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:52:13 ID:LE23GYbXO
>>188
スルー
190名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:52:20 ID:HctLBv+n0
>>183
いや、スポンサーじゃなくて、単に勝てる選手、という意味で見たときに、
(スポンサーは視聴率が取れることが大事だから勝てる勝てないではなく、人気優先)
プログラムの構成、照準をどこに合わせているか、
代表選考基準のポイント制の穴、選手のPB、派遣した選手の不均衡、
などから、一番の実力者は真央を抜かせば荒川なのは火を見るより明らか。
決め打ちしていた気がするんだよなあ。

まあ、そういうんじゃなくて、純粋に全日本も順位をつけ、純粋にポイントで選んだというなら
荒川はギリギリだったよなw
191名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:52:45 ID:D3iEjkK30
スルー→>>189
192名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:54:13 ID:jXgWvda20
アゴ勇みたいな顔してるな、こいつ
193名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:54:34 ID:u5aMuX2m0
全日本の頃のこの板では、村主、荒川は代表当確、
安藤よりは中野を出せ、真央が出るなら安藤をはずせという声が主流だったと思う
過剰な安藤叩きを抜きにしても・・・
194名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:55:18 ID:D3iEjkK30
ぷっ→>>192
195名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:57:24 ID:H2lD4mUd0
>>190
それ同感。というか、グランプリシリーズ派遣の不均衡など、ポイント制には
当然問題大ありだけど、一応ポイント制で決めると言っている以上、
荒川さんがポイントでギリギリ上位に入れて、胸をなでおろしたよ。
196名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:01:10 ID:8piGbICS0
でも真央と同じ大会に派遣したのは
城田の作戦だったんだろうね
197名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:01:43 ID:LE23GYbXO
>>190
なるほどね
本でスポンサー陰謀説を唱えていた人がいたけど
的外れだったんだな、やっぱり。
逆に、それだけ連盟はしーちゃんのことを見ていた訳だ…
198名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:03:11 ID:24ZnWU+X0
まあ、荒川が一番ポイント制の割を食ってたよね
199名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:06:20 ID:7WbgsUHn0
全日本フリーの時思ったけど
あの荒川の美しさの前では3A2連発も霞んでみえたね。
ジャンプなんかいらない。
200名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:09:02 ID:9RuBO6ad0
>>196
荒川を発奮させるため?

もしそういう狙いがあったんだとしたら
結果的にはまさしくそうなったわけだし
城田の策士っぷりってすごいんですけど。
201名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:10:01 ID:HctLBv+n0
>>196
結局そこは結果オーライだったんだと個人的には思う。
これも漏れの妄想だが、おそらく
真央を東京ワールドの前のシーズンでシニアデビューさせたい
→しかし、シニア選手の自信をうしなわせてはいけない
→荒川ならおそらく大丈夫だろう・・・

みたいな予想だったのでは。

しかしふたを開けてみると、タラソワの元でなかなかレベル4認定もらえず、
プログラムを練ってる過程の荒川は、ジャンプの得意な真央に簡単に抜かれ、
そのプレッシャーから更に苦しんでしまった。

だが、オリンピックを終わってみると、その苦戦が功を奏した。
同国内で女王として追われながら苦しい戦いを強いられたのは荒川のみ。
コーエン、スルは悠々と調整することが出来た反面、「抜かれるかも」という焦りを感じずにシーズンを過ごしてしまった。
何度も直前に追い詰められていた経験が、荒川を最後の最後で支えたのでは。

まあ、実際はよくわかんないけどねw
202名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:10:35 ID:kzaU+rWk0
ポイントはギリギリだったけけど、荒川、村主当確だと思ってた。
ギリギリながらポイントもクリアーしたので、これで文句なしだが、
もしポイントで下回っても、荒川、村主の落選はないと思ってた。
海外での実績・能力・レベルからメダルに一番近いのは荒川だし、
もし荒川がこけたらメンタル村主が食い込んでくるという計算は現実的。
安藤派遣はやはりバンクーバーも見越して彼女の才能にかけたんだろうね。
個人的には恩田に言って欲しいと思ったが。
これから安藤が復活してくれれば今度のトリノも意味あることだよ。
203名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:14:35 ID:oYpvt7km0
コーエンも今季の滑り出しは好調とは言えなったんだよな。
お尻の怪我か何かで。
204名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:16:19 ID:m8a8O4mQO
真央のジャンプがすごいのはわかるけど、荒川、スルツカヤほか
あのトリノの面々に比べると全然物足りない。やっぱりジュニアの演技って感じ。
オリンピックは大人の女がしのぎをけずるガチンコ勝負が良い。
205名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:17:19 ID:rdmQGlDf0
>>203
股関節じゃない?
村主も股関節痛で出遅れた
206名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:18:16 ID:9RuBO6ad0
>>201

へえ、こういう見方もあるのか。面白いね。
いろいろと評判悪いし問題もあるだろう新採点方式だけど、
見てるほうが特定の選手への思い入れ無しに無責任にいろいろと
予想したり結果を分析するには
わかりやすくていい感じがする。

すんごく失礼な言い方で申し訳ないんだけど
たとえて言えば競馬予想みたいに馬の血統からはじまって
その馬の得意なとこや性格、調子を総合して「どれが勝つか」予想する、っていうのに
似てるような。俺、競馬は全然やらないんだけどあくまで雰囲気で。
207名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:19:19 ID:8piGbICS0
コーチ変更やプログラムの根本的な見直しも
真央に負けたことが原因だったけど
そこまでは予想してないと思う。

でもメダル争いのプレッシャーに押しつぶされなかったのは
日本代表争いの過酷な競争を経験してたことが大きい
それは城田は意図してたんじゃないかなあ
208名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:19:33 ID:sR4sa7a60
>>200
昔からそうじゃない。昔はスグリだっただけで。
ただスグリだとあと一歩の刺激が足りなかった。
そこで出てきたのが真央。
209名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:24:45 ID:Slxqe9dr0
GPF逃して、トリノ代表から漏れたらその場で引退、とか言ってなかったっけ?
えー、マジで荒川が代表から外れる危機なの〜? んなヴァカな! って思ったけど。

しかし、イナバウアーから3連続ジャンプという流れも神だったけど、
この半年、つか3ヶ月の流れが神。

スルツカヤには心から同情する。
わずか3ヶ月前の中国では直接対決で23点差で勝っていたわけだし。
まさか荒川が、トリノまでの期間でここまで持ってくるとは思いっこない。

FP前日の公式練習で、顔色ひとつ変えず3-3-3をきれいに決める荒川を
見たスル姉さんが、その日、地獄の夜を過ごしたことは想像に難くない。
210名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:24:53 ID:Kterqqja0
長久保コーチがさっきテレビでいってたけど
荒川が長野五輪に出たとき、連盟が荒川を長久保コーチから引き離して
野辺山へ連れてってしまって、戻ってきたらジャンプが全然ダメになっていたって
連盟ヒドス

211名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:26:34 ID:EWB7BbAV0
録画見ると、採点が出た時の外人コーチ、静香にキスしながら
ハァハァしてる
または匂い嗅いで興奮してるよね?






212名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:28:50 ID:pGZZmcV80
>>201
同意。五輪選手3人ともにに土を付けたくなかったと。結果は泥まみれになっちゃったが。

真央が冷遇されていると言う意見をたびたび見るが、されていないと思う。
極端な北米ageのない大会を選んで出しているし。
荒川の次ののりpの秘蔵っ子は真央。
213名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:28:55 ID:9RuBO6ad0
>>65
遅まきながらただ今全部落として見始めたんだけど
なんかコレ最高の雰囲気!ワクワクしてます、
どうもありがとうございましたー!!
214名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:29:09 ID:taHROzsq0
長久保コーチは神か
215名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:29:31 ID:uqDpmmkm0
このタイミングでこの荒れようはユナの健闘が絡んでるんだろうな。
216名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:30:46 ID:42OXNPkdO
ニコライかっこいい!!
217名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:32:03 ID:9RuBO6ad0
>>211
いつもはスキンシップ慣れしてないであろう荒川に
あんまり触れないけど、ああいう興奮状況を利用して
ベタベタとボディタッチしてる感じする。
荒川も「まーしょうがないか」ってされるがままだけど
抱き返したりの反応し返さないところに萌え
218名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:36:20 ID:ckVIm8vQ0
>>217
よく見ると荒川って女性には抱擁するけど男性には抱擁もお返しの頬キッスさえしない。
メダル掛けてもらった時もそうだった。
なんか違和感あり
男嫌いなのか?

219名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:42:45 ID:9D4lB6/j0
荒川を支えたのは、実はジャンプ。3回転ジャンプが安定して
はじめて上位進出が可能になる。荒川のジャンプを完成させたのは
長久保コーチ。テレビで仙台で通年使用できるリンクがなくなったと
おっしゃってたが、金メダル影の殊勲者の長久保先生には、それ相応の
栄誉、報償を与えるべき。
220名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:44:10 ID:9RuBO6ad0
>>218
単に彼氏以外の男にベタベタと体触られるのに慣れてない、
んでも彼氏と一緒にお風呂に入ったらかわゆくテレながらも
体洗いっこできる普通の日本の女なんじゃないか。
(それが更に萌えw)

アメリカ生活長くなれば
ハグとかは全然平気になるだろうけど、ほっぺたキスなんかは抵抗あるかも、
ましてや自分からキッスなんてとてもできないだろー。。という妄想
もっと萌え話もしたいけどスレ違いになりそうだから奴隷スレでハァハァしてこようw
221名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:49:18 ID:7LedDsC20
親が見てると思うと恥ずかしくてできないのでは
222名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 16:57:02 ID:PWNHDqmi0
>>220
お前の普通の日本の女の基準がおかしい。
賛成意見なんて俺くらい。
223名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:02:09 ID:H0iCjrrO0
イナバウアーとかいう珍妙な技見るたんびに吐き気する
224名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:04:11 ID:mi5g1M7+0
まったくだ
賛成はここにもいるがな
225名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:06:44 ID:suNTnPMY0
>>223
吐け吐け(笑
じゃあ見なけりゃいいのにw
226名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:10:58 ID:aqBTFY290
>>213
「4分間は短すぎる、私はずっと彼女を見ていたい・・・」
227名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:14:04 ID:42OXNPkdO
お笑い芸人とか人気出るとさんざんテレビに出して同じことやらせて
あっという間に食い潰されたりしますよねえ…
228名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:14:29 ID:R4icusp10
>>222
ヒント:風呂の女
あんまり突っ込んでやるなw
229名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:16:49 ID:iE/2Nwq20
春からのご予定は?
プリンスのアイスショーに出演?
230名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:19:55 ID:aqBTFY290
4月の最初が、名古屋・大阪
プリンスはGW中
231名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:20:28 ID:suNTnPMY0
>>229
そうらしい。
当然カルガリにも行かんだろう。
232名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:21:07 ID:emBBheyg0
>>227
生産余剰で大暴落ってとこでしょうか。

EX等の演技はオリンピック放送で流れちゃったからどうしようもないが、
今後の演技には高い金取ったほうがいいと。日本唯一のゴールドメダリストなんだから。
233名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:28:51 ID:FzO9PYGE0
疲れがたまってるはずなのに休まずショーとかに出てるのは城田が命令してるんすか?
234名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:34:15 ID:1ly/EEjs0
疲れてるからショー出ませんなんて言ったらただのワガママだろ。
235名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:34:36 ID:9RuBO6ad0
>>225
言ってるねえ。これだけ見るともう絶賛じゃない。
やっぱり現地で荒川の仕上がりを
目の当たりにしてた人間の予想は的確だねー。

>>228
うむ。日本の女はお風呂大好き。
普段クソ真面目男嫌いに見えても
好きな男と温泉にでも行けば子供に戻ってはしゃぎだす。

男へのメンタル面は荒川タイプの女と
付き合ってた俺にはわかる ww 
236名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:34:44 ID:0yUc/PQ40
>>65
すごいね。
こういう番組構成にしてくれたら、一般人の技術的な知識が豊富になるし、
より深くフィギュアを楽しむことができるのに。
日本の局で公式練習放送してたの見たけど、レポーターを中心的に映してるし解説は無し時間は短いしでよくわからなかった。
237235:2006/03/07(火) 17:36:58 ID:9RuBO6ad0
おっと、アンカーは>>225じゃなくて>>226あての間違い
238名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:39:50 ID:P4w379060
239名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:41:03 ID:9RuBO6ad0
>>238
ぐわぁあぁあ 俺を萌え殺す気か
240名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:41:14 ID:U2CXPnN/0
>>235キモい。空気嫁。
241名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:41:34 ID:P4w379060
sage忘れ
242名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:41:53 ID:+7IT1wGM0
とりあえず録画しておいた「いいとも」を見て、荒川静香がバトントワラー♂
に代わっている件について。
243名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:46:53 ID:DDtBiXWi0
前からの住人は、ニュースで練習の映像がちらちらっと映るたびに
「見てた人、ジャンプの回転どうだった?足りてた?!」と一喜一憂してた。
GPシリーズでダウングレードされて点数伸びないのを見て「荒川はもうジャンプダメぽ」な雰囲気があって
何より一番回転不足とられる事を恐れていた。
>>65みたいな番組を日本のテレビ局が作ってくれていたら良かったのに…。
あとはやっぱり、金メダル後の番組作りもさ、イナだけじゃなくてさ、一番最後に3連続ジャンプ入れたこととかさ、
わずか2週間で習得した手放しY字スパイラルの凄さとかさ、現役では世界一であろうスケーティング技術とか
そこから生まれるステップの凄さとかさ、そういうのに力入れて欲しいよ。
244名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:53:56 ID:9RuBO6ad0
>>242
録画予約忘れた俺は勝ち組w

>>243
>あとはやっぱり、金メダル後の番組作りもさ、イナだけじゃなくてさ、一番最後に3連続ジャンプ入れたこととかさ、
>わずか2週間で習得した手放しY字スパイラルの凄さとかさ、現役では世界一であろうスケーティング技術とか
>そこから生まれるステップの凄さとかさ、

それは俺もすごくそう思うよ。今の荒川フィーバーってビジュアル面での新規ファン獲得に加えて、
技術面をもっとわかりやすく面白く一般ぴーぽーに紹介すれば
他スポーツやってる人間の技術面追求オタ志向を十分堪能させて
そのままフィギュアファンに取り込める要素が高いと思うんだよね。俺も含めw
245名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:55:08 ID:566w8z720
ザ・ワイドの取材はけっこう力入ってたな
246名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:56:17 ID:aqBTFY290
さっきやってた不治のニュースじゃGPパリの真央と荒川のプログラム比べて
後半にこれだけジャンプ入れてる真央ちゃんのスタミナは凄い!
って言ってたけど、荒川だってトリノのときは後半に3連続持ってきてるのにね。
あの比較は公平を欠いてるな。
247名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:01:29 ID:+7IT1wGM0
比較する必要はないよ。荒川静香は五輪金メダリストなんだから。
誰がどうわめこうがこの事実は動かない。
248名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:02:52 ID:qL0yL6eB0
>>246
普通にまおの得点が高くなるカラクリ解明ってことで
比較してたように感じたがw
コンビネーション3対1だもんなぁ、そりゃ点差つくわな。。
タラソワの構成ミス? それとも本番でできなかったってこと?
スタミナ勝負になれば強いのはおねぇさんたちのほうだと思うが
249名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:03:40 ID:qL0yL6eB0
> コンビネーション3対1
もちろん後半ね
250名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:05:15 ID:cPMefBjD0
>>243
禿同!!でもアメリカもそうだけど、一般の人にはジャンプのほうがわかりやすいのかも。
大技を決めて高得点!てほうがスポーツらしいもんね。
自分は荒川みたいにスケーティング技術を高く評価してほしいけど。
でも今回はレベルとかはっきり結果がでたので満足しました。
251名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:05:56 ID:EcEPjzzH0
クローズアップ現代で取り上げそうな気がする
252名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:07:39 ID:Y2+kdCcF0
>>238
キャアアアアアアアアアアア
カワユス
253名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:08:44 ID:566w8z720
>>65
何度見ても3-3-3が凄い!
254名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:10:07 ID:Xxu2GhXL0
小坂大臣の謝罪きましたねーーー。
255名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:13:48 ID:9RuBO6ad0
>>253
うん、これ見たらジャンプ技術もスゴイじゃない、ってはっきりわかる
練習着でしか見られないのが残念だけど。
スルやコーエンがこれ見て本番前にビビったとしても全然不思議じゃない
256名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:15:57 ID:DDtBiXWi0
>>248
タラソワの構成ミス。
タラソワは本当に素晴らしいコーチだったが、新採点には染まれなかった…。
真央は本当はまだそんなにスタミナないんだけどね。勢いはあるけど。
フランスでも最後のスピンで手ついちゃったりとか。
まぁジュニアのほうが30秒短いから当り前なんだけど。
257名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:26:51 ID:Buv20uyf0
>65
頂きました。本当にいいものを見れて嬉しい。
どうもありがとうございました。
258名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:33:23 ID:8piGbICS0
なんでスルコーエンそっちのけでアラカーさんの
練習だけ放送してるの?
259名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:37:07 ID:5RQyZKuu0
>>258
NBCのフィギュア担当プロデューサーが荒川が優勝するに違いないと決め打ちしてたからかな?
260名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:37:45 ID:KYB5wYri0
>65
このFPの放送時間ってどれくらいありますか?
ダウンするのに時間かかりまくるんで、途中で諦めました。
261名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:40:28 ID:qL0yL6eB0
>>256
サンクス
ちょっと信じられないミスというか新採点への対応ぶりだね
その点、山田コーチのほうが新採点への対応は徹底でき
てたのかな、振り付けの洗練度とインパクトは落ちるかも
しれないけど。あと、ジャンプが一番の売りっていう所がかえって
後半加点を狙った思いきった戦略をたてられた原因?
しーちゃん、モロゾフに変えたのは本当に英断だったな
262名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:44:31 ID:9RuBO6ad0
>>258
うpされてるのが荒川さん部分だけ、って事じゃないかな。
たぶん有力選手全てに同じぐらいの時間かけて
放送、分析してたと思われ。

金メダル後のReviewでは何人かいる解説者の中から
ただ一人荒川さん予想してたらしい解説者が
「予想当たったのは君だけだったねー」とか
他解説者から感心されてたし。

たぶんスルとかの分析ではやはり同じように絶賛してたのでは?
コーエンは大舞台に弱い、ってアメ人ほどわかってたと思うから
「是非ガラスのハートを克服してとってほしい、絶対いける!」とかいう感じだったのでは、との推測
263名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:50:56 ID:9RuBO6ad0
何故そう思うか、っていうとSP後の荒川さん分析で
確かに解説者は荒川さんを絶賛してる、
でも練習時の3−3連発部分を流しながら
「これが決まれば明日は彼女が(世界を?)驚かすかもしれない」
っていうふうに言っている。つまりあくまでも荒川さんは有力選手の中では
大穴であり、金をとると確実視されてたのは他選手、というニュアンスだったから。
(俺の推測では確実視されてたのはやっぱりスルかな?)
264名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:52:06 ID:7WbgsUHn0
そういえば先日アップされてた
荒川さんがトランペット持って踊ってるハリウッド系の映像って何だったのかな。
265名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:54:54 ID:frs9JCXe0
>>264
それ、アイスショーの映像じゃない?
266名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:55:50 ID:5RQyZKuu0
>>264
キャンベル国際のFluffじゃないかな?
267名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 18:58:09 ID:9RuBO6ad0
とにかく他国の選手でさえ、試合前に
一般ぴーぽー向けにこれだけ詳細に分析・たぶん比較もしたのを
放送するってことはアメリカでのフィギュア注目度とか
ファン層の厚さがわかって面白い
268名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:04:47 ID:VlqlENBA0
うん、アメリカうらやましいな
269名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:19:19 ID:l3q3mKWS0
日本だって朝鮮人の選手だけは必死になって放送するだろ。
在日の層の厚さがわかって面白い。
270名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:24:50 ID:QxFh6lG10
スコット・ハミルトンが、金メダルは荒川さんが取るって言ってたんでしょ?
実況でもべた褒めしてたし。荒川さん寄りだったんじゃないかな。
271名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:29:41 ID:L9Y0GbyZ0
スコットハミルトンが優勝決定の瞬間荒川の後ろでちゃっかり待機してカメラに収まりまくってたのに笑った。
272名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:32:34 ID:9RuBO6ad0
>>270
少なくとも>>65のReviewだけ見ると
MaryCarillo, ScottHamilton, Jamie Sale, David Pelletierの4人の中で
荒川を事前に金に選んでいたのはDavidだけらしい。

スコット・ハミルトンは確かに荒川ファンで
荒川寄りコメントを出したのかもしれないけど
総合的に考えるとやはりスルorコーエンを推してたのでは?

ちなみに松岡シュウゾーのインタビューで荒川金予想してたアメ人は
スコットじゃなかった。>>65のおかげで初めて顔が確認できたよw
273名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:34:05 ID:2ms8vRPx0
>>271
あれはハミルトンじゃなくてポルトガルかどっかのコーチ
274名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:34:48 ID:9RuBO6ad0
基本的にアメ人はいい選手は褒めるしね。
そこだけ取り出して聞くと特定選手絶賛に聞こえるけど
実は全員絶賛してたりするw
275名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:36:53 ID:L9Y0GbyZ0
>>273
でも、>>65のLP reviewで、ハミルトンが「i can see myself, hahaha,,,」みたいに言ってるよ。
違うのかな?
276名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:37:47 ID:9RuBO6ad0
>>275
「俺の双子がいるよ」的ジョークじゃない?
277名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:41:11 ID:9RuBO6ad0
>>275
つーか、今見直したらあれってハミルトンの声じゃないんじゃない?>i can see myself
荒川の心情を解説したコメントっぽい。
278名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:41:32 ID:2ms8vRPx0
>>275
ハミルトンがいるのは実況席だよ。
あそこは選手やコーチとか関係者がいる場所だから超移動でもしないとありえない。
279名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:43:14 ID:frs9JCXe0
荒川がアイスが好物とか言うから、めったに食わない俺も買って食っちゃったよw
280名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:43:29 ID:dAGu1wMQ0
>>65

すっげーーー

いかに絶好調かを表している。観てちょっと震えが来た。
この練習での荒川さんは現在の評価の優雅・綺麗・荘厳というよりも
ラディカル(過激)・アグレッシヴに観える。衣装の色のせいなのか?

あんなの目の前でバンバン見せ付けられたらそりゃスルもコーエンも
引け引けになっちゃうよなー。ビビっちゃうよ。
練習というよりも脅しに近い。
コーエン・スルはこれで本格的に詰められたんだね。納得。


って全部完全ド素人ニワカの勝手な感想なんですが。どうですか?
281名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:43:51 ID:9RuBO6ad0
つーか、やっぱりよくわかんないや。>i can see myself
混乱させたらスマソ
282名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:45:55 ID:hAyejeKP0
>>45
1ページ目のカラーのしーちゃんが可愛い♥
283名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:46:45 ID:L9Y0GbyZ0
>>276
うーん、でも、それだったら「いや、これはポルトガルのコーチだけど」みたいに説明しないかなあ。
2度も俺がいるよって言ってるし、本人が荒川の勝利を確信して近くに居たってことはない?
あの会話だと、俺がいるよって言ってるのが一番しっくり来るんだけどなあー。

声は、最初の解説で顔が出てるところと、8分あたりの「i can see myself」はほぼ同じだと思う。

漏れもわかんないし、必死になることでもないねw
すんまそん
284名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:53:33 ID:5RQyZKuu0
ポルトガルじゃなくてルーマニアのコーチと言われてたけど、Marius Negreaは少し顔が違う。
ハミルトンじゃないかと。
285荒川=女神:2006/03/07(火) 19:54:14 ID:E3cHsvtVO
>>209
普通に寝れないね

ロシア代表という
半端ないプレッシャーもあったし
トリノのスルは何か
体が重そうに見えた
転んだ時も力なく転んでた感じでした
とんでもない重圧がかかっていたはず

それも荒川さんの作戦ってことは


ないですか
286名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:55:43 ID:9RuBO6ad0
誰かその部分をキャプチャして首からぶら下げてるIDカードを
20倍ぐらいにズームアップして検証するしかないなw
287名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:56:58 ID:QxFh6lG10
>>272
NHKのフリー演技前の実況で、佐藤由香さんが、
「スコット・ハミルトンが、荒川選手が金をとると予想してます」
って言ってたよ。
288名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:58:55 ID:qMu8Nys/0
しかし荒川も大変だなあ。
一応友達だと思ってた人間が自分の情報を金に換えてんだから…
289名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 19:59:37 ID:l3q3mKWS0
ハミルトンって、なんかアホの坂田みたいだな。
290名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:01:40 ID:9RuBO6ad0
>>285
意識してる相手がとんでもなく落ち着いてる、って
わかると自分が少しでも緊張してればしてるほど
相手がものすごく大きく見えてしまうというか恐ろしさを感じてしまうのは確か。

だから自分が「緊張してる」ってのを周囲には見せないようにする、
いかにリラックスしてるかワザとアピールする、ってのも作戦のうちなのは確か
他スポーツの俺の個人的意見だけども。一対一の戦いで
実力拮抗してる中で心理的揺さぶりで影響出るならなんでもしてやれ、って思うのは確か
荒川さんがそれを狙ったのかどうかは知らないけど
291名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:03:48 ID:l3q3mKWS0
ところでハミルトンとかのビデオって何を言ってるの?
なんかほめてるのは分かるけど…。
概略だけ教えて。
292名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:04:21 ID:QxFh6lG10
>>272
あーごめん、よく考えれば「スコット・ハミルトン」って言ってなかったかも。
アメリカの新聞紙上で、誰かが荒川金を予想してたって言ってた。

293名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:05:00 ID:K62NyruG0
>>284
今見比べてみたけど、ハミルトンの顔とは
違うと思う。
294名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:08:59 ID:5RQyZKuu0
>>293
すると一体誰なんだ・・・?(w

>>290
しかも直前情報が荒川が練習でジャンプ転けまくってる、しかもそれで肩脱臼して1日練習休んだりしてるって感じだったからなぁ。
話と全然違ってると焦るよね。
295名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:10:37 ID:Ij7bSO7LO
フェンス際を通るスルをわざわざ追い越してから三連三回転を見せてるんだね
296荒川=女神:2006/03/07(火) 20:12:37 ID:E3cHsvtVO
>>290
狙ってはなさそうだと思う

本当に自分の演技や世界に入ってたんじゃない?
それって凄いことだけどね
なかなかできない
あのスルもこうなってしまうし……オリンピックは凄い
297名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:12:37 ID:9RuBO6ad0
>>291
ハミルトンが出てるのはいわゆる金メダルおさらい、
荒川がいかに落ち着いて本番に出てきて
「私が荒川静香よ。今日の私の滑りを楽しんでね」
(please enjoy the ride)
っていうふうに自分をアピールし、そのままその通りの滑りで会場を沸かせて
金をかっさらった、って感じかいな。

他解説者も「他選手は死にそうなほど緊張して見える中、
彼女だけが落ち着いてて完璧な滑りをした」的コメント
とにかく皆ほめちぎってるよ
298名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:13:20 ID:QWU/j3Nf0
>>65
3-3-3すごっ。
299名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:13:41 ID:AWFaOvxI0
LPレビュー(NBC Olympic Ice) の訳マダー?
300名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:15:07 ID:BEzaDuz10
>>285
>>238の知力溢れる荒川さんを見ろ!
たまらない!
301名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:15:43 ID:c+Y3RfWv0
>>65
一つ目の練習風景というのだけ見れない。
他にも見れない人いたよね?
302名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:18:01 ID:QxFh6lG10
ちょっと調べてみました。
NBCのプロデューサーが、荒川金を予測してたそうです。

修造コラム
2006/02/23 トリノオリンピック 2月22日A

>夜は何十年もフィギュアスケートの中継に携わってきた
>NBCプロデューサーのアレンさんに
>女子フィギュアについてインタビューしてきました。
>日本の3選手をよく知っている彼の予測はな・なんと! 
>金:荒川選手、銀:スルツカヤ、銅:村主選手で、自国コーエンは4位という予測に一同びっくり。

ttp://www.rivals.ne.jp/shuzo/from/index.htm#060227_1
303名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:18:07 ID:9RuBO6ad0
>>299
えっ こういうのが出るとちゃんと一言一句訳してくれる人が出てくるの?
ファンってスゴイ・・・・
304名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:18:48 ID:c+Y3RfWv0
>>65
グスン。。。一番目見れない。。。
305名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:19:55 ID:8piGbICS0
>>304
まだ落とせるよ
これが一番スゴイから見なさい
306名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:23:54 ID:c+Y3RfWv0
ダウンロードエラーになって、声だけしか落とせてないんです。。。
307名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:25:00 ID:WiGhCVsf0
おいらも見れない。一番上が一番見たいのに。
308名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:25:37 ID:mFv6RZOP0
>>301 以下の人へ
DIVXっていうコーデックが必要です。
サイトに行くと、一番目立たないところに
フリーのコーデックだけのがあるので、
それを入れるようにしてください。
でも、ごめんそのURLわからないんだ…。へたれでゴメン。
309名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:32:35 ID:c+Y3RfWv0
DIVXなら知ってる。
以前入れてたけどアップデートしたら、
変なソフトも同梱されててHDが重くなっちゃって大変だったから
アンインストールしてしまった。
310名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:34:54 ID:ViLVb3HW0
ffdshow入れればほぼ解決だよ
311名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:36:14 ID:QxFh6lG10
何度もすいません。
佐藤由香さん、「スコット・ハミルトンが荒川金を予測してます」って言ってました。
報告おわり。
312名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:36:17 ID:YUq5os7Q0
ほんとうにイイ女になったなぁ 30代が楽しみだ
313名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:47:17 ID:ViLVb3HW0
贅沢言えば、アイスショーであの青い衣装は着ないで欲しかったね。
青い衣装でのイナバウアーの映像が嫌ほどテレビで流されてるんで
もういいよと嫌悪感を感じている輩をちらほら見かける。
本人に落ち度はまったくないが、保険の意味で。
314名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:48:49 ID:WiGhCVsf0
>>308 ありがとう。見れるようになった。
315名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:50:04 ID:9cd7UYx/O
>>313
そうかなあ…
漏れはあの衣装で演って欲しいと思ったけど
316名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:52:40 ID:5RQyZKuu0
>>311
つ「有香」
317名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:54:01 ID:5h1oynhA0
あの衣装もいいけど、もっといろいろな衣装を見たい。
それにしても、いろいろ聞いちゃうと3-3ジャンプを入れた
トゥーラン完璧バージョンを見てみたいなあ
318名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:54:25 ID:wZvXEd9M0
>>313
自分もあの青い衣装より昨年よく着ていたピンクの衣装が好きだ
青の衣装のカッティングバストが貧弱に見える
色は似合っているだけに惜しい
319名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:56:46 ID:c+Y3RfWv0
>>308
ありがとう。
勇気をだしてDIVXインストールしてみたら見れるようになった。
320名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:57:48 ID:8piGbICS0
曲はトゥーラン以外の方が良いでしょ
もう一つ名プロ残すとしたら
321名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:59:58 ID:dAGu1wMQ0
psychological attac !!

absolutely.
322名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:00:02 ID:8Q5bMoe50
>>293
ハミルトンだよ。握手しようとして果たせなかった赤ら顔の人。

荒川、米フィギュア界の重鎮ハミルトン先生のこと知らなかったのかな?
アメリカでショーに参加するとき、必ず言われちゃうだろうなw
ハミルトンといえば、伊藤みどり動画での名実況が選手としてよりもインパクトあるねw
323名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:02:15 ID:wZTiTtGw0
>322
スターズオンアイスに出た事あるんだから、ハミルトン知らないはないだろ。
ただ顔が視界に入ってなかっただけだと思う。

アメリカで放送見てた人によると、
荒川の優勝が決まった瞬間、実況席からいなくなったらしい。w
324名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:04:40 ID:5RQyZKuu0
いつの間にかモロゾフと入れ替わってたからな。
モロに肩バンバン叩かれてると思ってたんじゃないかと(w
325名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:05:37 ID:g1tHe7Nv0
すこっとw
326名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:12:46 ID:PxwLqKQT0
ハミルトンってお茶目さんなんだね。
どなたかがupしてくれた>65の練習風景見ましたが、
練習のほうが動きが力強くてよかった。
やっぱり本番は緊張してフワフワしてたんだろうね。
327名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:15:41 ID:pJuVBWmJ0
psychological attack !
328名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:16:03 ID:wZvXEd9M0
ステップも練習の方が動けてたね
完璧に演じたのを見てみたい
329名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:17:21 ID:PUZzbAeF0
うん、荒川さんの「これ以上はない」演技を見てみたい。
330名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:17:24 ID:Ij7bSO7LO
なんか新しい代名詞技を探してるらしいね
だったらステップがいいな
シズカステップ
331名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:17:27 ID:afS4ZGDA0
>>53
今更な話題だけど少年漫画板、月ジャンスレより

---

419 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 18:35:30 ID:V/cM1JUf0
昼のワイドショーに荒川漫画のことが話題になってて、担当編集と編集長が出てたんだけど
去年二月の企画段階で

編集  「荒川静香を漫画化しましょう。」
編集長 「あぁン? 何言ってんだおまえ、フィギュアならミキティだろうが、ゴルァ!
      荒川なんて地味だから売れねーよ。ペッ!」
編集  「いや、そんなことないっすよ。オススメっすよ。根性あるし苦労してきたから少年漫画向きだし」

だったのに、番組内でコメント求められた時

編集  「いやー、我ながら先見の明がありました」
編集長 「OKを出した俺ってエライと思います」  

って言ってた。編集長調子良すぎw

----
こんな感じだったらしいw
332名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:21:31 ID:Qe0D90CG0
やっぱハミルトンだったんだね。
すっきりした!
333名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:22:08 ID:UuHhReg40
練習中の3-3-3は心理作戦か〜
(・∀・)ヤッテクレル!!
334名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:31:08 ID:8w4bHRVg0
>>65 いただきました。
LPレビューの方にも、日の丸、金確定時等、始めてみる映像があって、新鮮でした。
練習の方が動き自体は良かったかもしれませんが、
やっぱ、あの衣装、曲と荒川さんに、すごく良く合ってる。
特に、キャメルで上下に手を広げたところが好き。
理解できない英語のトークを邪魔と思いつつも、しっかり引き込まれてしまった。

335名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:31:57 ID:5zIJ/fUx0
>>293 うん。あそこにハミルトンはいない。
世界選手権(だったかな)の鼻水スピン時代からみている俺がいうんだ、間違いないw
336名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:34:19 ID:JOSgq5Ft0
確かに、、、
ここの左の上から5番目の写真はあの時の彼かも

ttp://www.baldrus.com/baldhalloffame.shtml

ハミルトン、あんなにかっこ良かったのに・・・orz
337名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:35:30 ID:DfyTGtzZ0
65>>の練習のやつ見たけど、
こんなの練習で見せられたら
他の選手はたまったもんではない。
びびりまくって萎縮しちまうわ。
本番でこれだったら
ニューヨークタイムズ誌もぐうの音もでなかったんだがな。
338名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:36:15 ID:JOSgq5Ft0
あ、リロード忘れてたわ。
やっぱり別人なのか・・・
顔がもうちょっと長いもんねえ。
じゃあやっぱりロクサナのコーチってことでFAか
339名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:37:01 ID:mudpaxVk0
ttp://www.imgup.org/iup173181.jpg
気になったから見比べ。
ハミルトンと言われればそんな気もするが、違うと言われればそんな
気もするんだよな。微妙。
(ついでに左上は修造リポで荒川金を予想していたNBCの人)
340名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:38:28 ID:PxwLqKQT0
首からぶら下げてる関係者札が見えればわかるのにね
341名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:38:38 ID:8piGbICS0
違うんじゃないの
ハゲ頭見つけて 俺がいるとか言っただけでは?
342名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:39:53 ID:K62NyruG0
ちがうんじゃない?
まず、顔つきが違うのと、
髪の毛の量が違うよ。今、実際に
見比べ中…。
343名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:40:02 ID:mudpaxVk0
そうそう、IDカードは映像に映ってなかったから判別のしようがなかった。
344名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:41:52 ID:QH4qj6x+0
>>335
鼻水スピン、詳しく頼む。
今のところ私の脳内ではハミルトンの頬に鼻水が張り付いている。
345名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:42:17 ID:Qe0D90CG0
会話からは別人とは思えないよ。
4人しか話してないのに、かぶさってる声はペルティエじゃないし、
会話の流れからも、「禿がいるw」じゃなくて明らかに「俺がいるw」だもん。
禿加減からしても声からしてもハミルトンだと俺は思う。
346名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:43:25 ID:gThGuBdS0
レビュー見たら、スコット・ハミルトンって
けっこうガッチリしたオッサンに見えた

金確定の時に後ろにいる人は
なんか華奢なおじいちゃんに見えた
347名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:44:27 ID:PxwLqKQT0
誰にせよ、なんで日本チームのあの席にいたんだ?
348名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:45:51 ID:frs9JCXe0
俺もShizukaステップを堪能してるよ
349名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:46:02 ID:K62NyruG0
>>345
あれはI see my selfって言ってる声は
ハミルトンではなく、デビッド・ペルティエじゃないか?
350名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:51:10 ID:frs9JCXe0
忘れちゃいけないモロゾフのふくみ笑顔w
351名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:52:42 ID:wZTiTtGw0
だれかFSUで、このハゲ誰?って聞いてみたら?
352名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:53:13 ID:JTXB85iH0
DIVXのサイトのどこをダウンロードするの?
353名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:54:14 ID:aCRlaEAZ0
ミラの保護者ってことでいいじゃないか
354名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:54:27 ID:K62NyruG0
うーん、339がうpしてくれた写真を見比べると、
まず、首のところの筋肉の付き方が違う。
目の彫りがちがう。鼻のカタチが違う。
おっちゃんは上向き加減でもアタマのてっぺんに
髪の毛が生えてるのが分かるが、
ハミルトンの顔がやや下向きなのに、アタマのてっぺんの
髪の毛が見えない。つまり、同一人物なら、おっちゃんより
アタマの髪の毛がもっと見えるはず。

とひつこくこだわって
プロファイリングしてみたが、FSUあたりで
聞いてみるのがいいのかも。
あー気になる…(w
355335:2006/03/07(火) 21:56:14 ID:5zIJ/fUx0
>>344
小さかったから世界選かNHK杯だったのか覚えてないけど
最後の高速スピンのときに鼻水がびよーんって出て、一緒に回転してたのさw
幼な心に強烈な印象を残した。(その後鼻水か顔についていたか、鼻の中に引っ込んだかは覚えてない)
あの頃と髪型はかわったけど、CSのアイスショーも見てるし、荒川の後ろおじさんがスコットだったら
すぐに気づいたと思うんだがなー。毎日荒川フリーを見てるけど、一度も思わなかった。
ただ、こちらの想像以上に変わっているのならば、自信はない。間違ってたら、スマン。
ちなみに、NBCのコメンテーター紹介写真↓
ttp://www.nbcolympics.com/commentator/5088465/detail.html
他の方がUPした写真をみても、鼻の形も目の大きさも違う希ガス。
356名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:56:31 ID:Qe0D90CG0
>>349
違うよ。声は明らかにハミルトン。2分前後と8分前後を聴き比べればそれはわかる。

ただ、自信が無いのは、荒川さんの後ろにいる”ハミルトン”の方がやや男前に見えることw
禿の進行具合は一緒。
あと、マスコミ関係者だから最後にカメラに手を振ってるんだとオモ。
普通コーチとか裏方だったらそういうことはしないし。

俺は英語の会話からハミルトンでFAだと思ったんだけどね。
まあ、どうでもいい、っちゃどうでもいいwwwww
357名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:58:09 ID:l3q3mKWS0
全然、違うじゃねーかw
358名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:58:47 ID:Qe0D90CG0
>>355
鼻水バロスwwwww

よくわかんなくなってきたが、その写真は更に似てると思うんだが。
もー、めんどくせー。ハミルトンにメールしてみようかな。
どこからしたらいいのかわからんがw
359名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:02:05 ID:pOuckU+d0
65を上げてくださった方、感謝。
なるほどスルに対しては強烈な「psychological attack ! 」ですね>1段目

荒川のインタビューよりモロゾフのインタビュー聞きたいな。

360名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:03:17 ID:j2+P7cPQ0
ね〜ぇ しーちゃん こっち向いて♪
361名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:05:15 ID:gThGuBdS0
スコット・ハミルトンって
オリンピック終わってから髪剃ったのかな?
録画見直したら、金メダルの時のオッサンは
後ろ髪ふさふさだよ
362名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:07:00 ID:wZvXEd9M0
ハミルトンは冗談で自分がいるって言ったんじゃないの?
ジョークっぽい言い方っぽいきがする
363名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:08:47 ID:iB/gIelk0
>>355
自分もリアルタイムで鼻水スピンみた。
スピン後の決めポーズの時には鼻水無くなってたから、
たぶん吸い込んで引っ込めたんだと思うw
364名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:09:14 ID:8piGbICS0
ってか現実問題として実況席の解説者が仕事ほっぽり出して
あの場に来ていいのか?
下手したら非国民扱いだぞ
365名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:11:28 ID:YtMKsHmK0
>>284
ハミルトンって雨テレビの解説やってたのでは?
だとしたら、会場の割と上の方に放送ブースがあって、そこにいたはず。
荒川たちがいたのはリンク際。かなり遠いと思うが。
それに本物のハミルトンなら雨で話題になる。
366名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:19:20 ID:ObH6e/nD0
安藤も前にやってたよね、スピン最中の鼻水。
びよーんと出て、最後は鼻の中に格納されてたけど。
367名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:20:58 ID:PCd/z38Z0
頭頂で比べるとハミルトンではないような気がする
眉間と頬骨のバランス見てもハミルトンじゃないような気が
ハゲ加減だけ見りゃ「俺がいるよーHAHAHA」なんてギャグは可能だが

…しかし誰だ。
このシーンはYou Tubeに投稿されてたと思うから
そこで聞いた方が早いかも
368名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:24:09 ID:BEzaDuz10
>>65を保存したんだが見れない......orz
コーデックのダウンロードエラー?
意味ワカラナス。。。
369名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:30:16 ID:kKx5GBznO
自分も何度やってもエラーがでちゃう…
370名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:33:11 ID:Slxqe9dr0
>>349>>356
NBCの実況のヴィデオでは、>>339の数秒前の荒川が金を知った瞬間を
ハミルトンは実況しているし、このハゲオヤジハミルトンではありえないっしょ。

レビューでのI see myselfはペルティエだと思います。というか、ハミルトンと
ペルティエは声がまったく違うので、混同することはまずないと思うんだけど・・・

よく見ると、>>339のシーンのあたりで、後方左側(城田側)にペルティエが
見えるかと。
371名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:33:29 ID:hpPfyJgv0
 ノノノノハ)
川 ` ー´川 < GOM or VLC
372名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:34:13 ID:aqBTFY290
当日朝の練習からFS本番のパーフォーマンスまでいつかあらかーさん自身から
NBC解説者級の優れたスポーツ・ジャーナリストのインタービューで分析して
欲しいなあ。

帰国翌日に某局で彼女解説してるんだけど、疲れているうえに始めてみる映像
をいきなりミズテンでやらされたものだから殆ど実の無いものになってる。
おまけにインタービューした穴が無知だから彼女の話ぶった切るし・・・

未だに彼女が勝ったのが稲葉やったからだとか、相手が転けなかったからだとか
言ってる今の状況は悲しくなる。
373名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:34:49 ID:LE23GYbXO
>>369
ジャンクSPORTSで村主さんが話してたね>鼻水
みんな悩んでいるみたいだな
374名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:35:39 ID:5RQyZKuu0
遅ればせなら上のレビュー見させていただきました。
ハミルトンじゃなさそうだね、顔全然違う・・・
375名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:38:06 ID:KbTdacLJ0
回転中の鼻水にも技名付けようぜ
376名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:38:54 ID:pOuckU+d0
DVIXのサイトでcodecをDL・・・説明するほど詳しくないのであしからず・・・
377名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:39:57 ID:uUo2DlY+0
>>65の練習の3−3−3って後ろの2つ回転不足だよね?
3−3も危なく見えたけど
あれは認定されるレベルなの?何か低空だからか全部回転不足に見える・・・
378名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:44:54 ID:9RuBO6ad0
ハミルトン、FBIだったら耳の形で判別するんだけどな〜
誰かスペシャリストはおらんかw
379名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:46:36 ID:iSu6V0570
>>378
耳の形は年とっても変わらないし、一人一人違うからね
380名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:51:41 ID:9RuBO6ad0
>>364
つうか、確かにこれが現実的FAの気がする。
アメリカのコーエンファンが涙を流して悔しがってる中に
自国のキャスターが他国の金にヤッホーしてたら殺されるだろ
381名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:54:16 ID:Yd+wzH520
どうみてもハミルトンじゃん。
スターズ・オン・アイスの創設者をそでにするとは
荒川さん凄いなw
382368:2006/03/07(火) 22:57:28 ID:BEzaDuz10
>>369
何でだろ?
何度やってもアトランダムとかになるよな?
カナシス。。。。。。。
383名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:01:18 ID:afS4ZGDA0
をを、ちゃんとアメリカ国内の放送でもリアルタイムにスタンディングオペイションと認定してるんだな。
あちこちで>>130みたいな書き込みをしてる人がいるから、刈屋さんがオーバーに表現したのかと思った。
384名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:05:54 ID:c+Y3RfWv0
ここの窓の杜のDivX Playの右側の作者サイトからDOWNRORDをクリックする。
あとは指示通りにダウンドード
ダウンロード後インストールすれば見れます。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/divx.html
385名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:06:32 ID:frs9JCXe0
俺、思わず日の丸国旗、いわゆる日章旗を買っちゃったよ
386名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:06:32 ID:afS4ZGDA0
387名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:08:54 ID:sfRNQPtH0
じゃこれ入れろ。
http://sourceforge.net/projects/ffdshow
388名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:11:03 ID:/aQ8EXlS0
>>355
鼻水スピンはNHK杯だったと思う
学校で、みんなで「観た?観た?」と盛り上がったから・・・
あと、ビットのワキゲも話題沸騰
(こんなことばっかり覚えてる自分)
389名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:18:28 ID:L2oU2mgR0
何度見ても、似てるけど違うような、特に頭頂部髪の量
似過ぎてややこしい
しーに書いたら本人が答えてくれるかも?

でもどうせ違うだろうなー、とはおもう
390名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:23:37 ID:KZJIdN0Y0
>>388
自分も鼻水びよ〜ん見て衝撃受けて、今でも覚えている。
腋毛は砲丸投げの選手見て唖然とした記憶アリ。
391名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:24:18 ID:RtzlnJz/0
>>65様ありがとう。
これは確かにすばらしい。
でも、雨の報道が、一位は文句無いけどもっと出来たはず、
みたいな論調だった訳、
あと、SPをみたあとのみどりが
「手を抜くな!」
みたいに取り乱してた訳がようやくわかった気がする。

…雨の人や、トリノのリンクサイドにいた人たちはみんなアレみてたんだね…。
日本のTVじゃイナバウアーとスパイラルの練習ばっか流れてたもんなぁ…。

まあ五輪の大舞台でもてる実力を全部発揮するのは難しいとは思うけどさ。
荒川って昔からプラクティスチャンプだったしな…。
392名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:26:42 ID:2EOcd2al0
トリノのフリーで、ジャッジが出たときの
をををををおおおおおおおおおって歓声が一番感動した
393名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:27:38 ID:ak9L2vUE0
みんな、まんまとあの禿げ親爺につられているなw
394名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:28:06 ID:vYMOOvvp0
>>388
鼻水スピン、姉と一緒に夢見てたと必死に思い込んでいたが
やっぱり本当だったんだ。ショックwww
395名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:30:34 ID:xtKQB0iT0
手を抜くなって言っても国の期待やらなんやらとあっては難しい。
みどりの時代は無茶できたかもしれんけど
今のマスゴミ状態と今回のそれまでのメダル無しの状況の注目度とか考えると仕方ないよ。
396名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:33:34 ID:xCKp4Sfi0
>>65
ありがとうございます。確かに一見の価値ありますね。
トリノの演技は無難に滑った分、
2004世界と比べて感動が無かったともっぱらの評価で、
本人もその点は悔いが残っているようですが、
この公式練習では、ジャンプは3−3をクリーンに決めてるし、
スピード、迫力もあり、この演技なら金メダルも当然といった感じです。
もし練習の時のような演技を本番でできていたら、
伝説になっていただろうね。
完璧な演技というものを見てみたかった。
397名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:34:34 ID:5RQyZKuu0
荒川の場合、マジで手というか気を抜くこと多いからなぁ・・・みどりの言いたかったこともわからないでもない。。。
398名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:39:19 ID:+ycncPjc0
でもみどりはさぁ、今は観客(せいぜい解説者)なんだから、
現場の選手に対してあまり勝手なことばかり言うなよ、ルールも違うのに、って感じ。
399名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:41:21 ID:pOuckU+d0
そこでモロゾフに解説してほすい
どこまで荒川の性格を把握して、どこまで戦略を立てて臨んだのかを

最近ドルトムントと比べて見てるけど、ジャンプとイナが気持ち短い以外は、
トリノの方が進化してるよにおもふ・・
400名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:51:22 ID:5RQyZKuu0
>>399
進化してるのは間違いないでしょう。
スピン、スパイラル、ステップ、スケーティング、全て'04の時とレベルが全く違う。

しかし、あのプログラムをこなせるくらいの「体力」を持ち合わせてる選手はどのくらいいるのだろうか・・・
401名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:52:33 ID:Ilf90tV10
動画が見られない方、HAKOBAKO Playerでも再生できるから試してみて。

今日のワイドショーで放送されていた長野の兄妹になごみました。
花束ちゃんと届いたかなあ。
402名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:52:58 ID:hwM0yUOY0
姐さん
  きkっききいきうきき綺麗っsっすううううう
http://www.youtube.com/watch?v=ka0QbpxZ4s8&search=arakawa
403名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:53:45 ID:LWAgUEun0
NBCの、今までみてたのより、綺麗でイイ。しーちゃんやリンクが近くに見える。

404名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:54:54 ID:pGZZmcV80
新採点になってから、シニアの選手の中で一番進化したと思う。
405名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:57:46 ID:HryrAZpz0
>>401
HAKOBAKOとっくに終了しちゃってもう新しく取れない・・・と思ったら
ソフト取得できるように復活してんじゃん!

これは優秀なプレイヤーなので持ってない人はインストールすべし
406名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:58:16 ID:ak9L2vUE0
技術的にはまだ余力を残しての金メダルか。
考えてみたらおそろしいね。
全開モードだと何点くらい叩き出すのだろう?
407名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:01:15 ID:xCKp4Sfi0
>>399
確かに、スピン、スパイラル、ステップはドルトムントよりも
レベルアップされて、きれいな演技ですよね。
新採点方式への対策をしっかりしてきた分、
新採点がとかくいろいろ言われていますが、功罪の功の部分の表れですよね。

ただやっぱり感動を与える演技かどうかは、主観にもよるけど、疑問が残る。
精一杯の力を出した演技と比べると、どうしても力をセーブした演技とでは、
物足りない印象になりますよね。

そういった点では、塩湖のサラは、演技そのものは大したことないけど、
自己最高の演技をオリンピックの場で発揮したという、本人の感動が、
周りにも伝わるものがありました。
ドルトムントの時の荒川も、当然そうですけど。
今でもあの演技は鳥肌ものです。

408名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:03:48 ID:aqBTFY290
>>404
オリンピック前、最後の数ヶ月の集中力が凄かったねえ。

貧血おこしながら新採点法に合わせた練習してたって言うし、
体が引き締まって表情が変わった。
409名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:05:58 ID:AIBE3Gg70
ドルムントのしーちゃんは、なんか本当感極まってる感じで
伝わってきましたね。
できればオリンピックでもああいうしーちゃんが見たかった。
410名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:06:53 ID:HvGJ9WnI0
>>401
HAKOBAKO Player
早速インストールしてみますた。
素晴らしい。
こんな素晴らしいフリーソフト
今の今まで知らなんだ・・・・・・・orz
411名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:08:04 ID:naAqSvWV0
なんかモスクワワールド一番辛かった時期なのに、なぜか一番綺麗に見える。
公式練習で苦悩いる表情が本当に美しい。
タラソワから激が飛んでいる所もまた美しい。アマチュア続けて欲しいとは思わないけど
アマチュアにしかない緊張感の中で戦う苦悩の表情が本当に、感動するし、
美しいと思う。ああいう姿がまた美しく人々を感動させるんだろうなあと思った。
412名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:08:10 ID:s1aBrhSb0
>>403
そうですね。>>65でいただいたHDTVのやつ、客席の様子がよく映ってますね。
EXのほうが高画質ですが、LPで出回ってるNBCバージョンではこれが最高かな?


413名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:08:46 ID:W8RyFpw70
レベル維持のために
演技中ほとんどずっとカウントしてなきゃいけないんだから
なかなか難しいだろうね
カウントしなくても大丈夫なくらい感覚つかめてれば
もっとのびのびできたんだろうけど
414名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:09:02 ID:T8ZPwTrq0
>>410
たいていの動画は再生してくれますよん。
415名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:10:10 ID:VJUr8gvc0
>>411
綺麗だったね。
あの十字架の衣装がなんとも。
416名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:12:24 ID:EyBMDpyb0
>>402
こうやって見るとこの当時も確かに綺麗は綺麗なんだけど
今の方が数段洗練されてるね。柔らかさが違う。
417名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:13:22 ID:SnqQkjY00
デビッド・ペルティエって塩湖のペア金だっけ?
よく見て冷静に評価しているよね。
ハミルトンも。
418名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:13:32 ID:Yu2sak/X0
みなさんすごいなぁ。
トリノの荒川さんしか知らないしあの演技に超感動した自分には入り込めない領域だよ(´・ω・`)
419名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:13:55 ID:jFGWFoV/O
>>400 ハゲド。涼しい顔して滑ってるけどあのスタミナは凄い…
420名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:15:47 ID:nfJ7jEpv0
ハミルトン知らないにわかがハミルトンだって決め付けてさわいでるの
おかしすぎるし失礼。
死ね。
421名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:18:30 ID:FjGHknVD0
>>402
中国語の実況でもまったく違和感なく見れる荒川姐さん素敵だわぁ。°(>∇<)°。
中国人にも受けそうなルックスだよね荒川姐さん。
422名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:19:05 ID:5eekZ3hs0
どこかでnissinのHP貼ってあったけど
今、普通に行くと見れないのね。
423名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:19:54 ID:rtjFw7Bh0
荒川ファンはリアルフィギュアスケートファン率高いので詳しい人が多く
数字や専門用語でもえんえんと語りつづるけどそこに臆さず
アイスやネコで無駄口も叩くから、新しいファンもどうどうと入り込むがよろし。
424名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:20:02 ID:tm7u9MzM0
>>417
塩湖のペアで、完璧な演技を魅せて金とった男女
思い出したよ。顔見てすぐ分かった

金とった荒川さんのこと、実況スタジオで楽しげにコメント解説してるね
425名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:22:41 ID:2im3r3650
>>65
練習風景ありがとうございました。
絶好調だったのが良くわかった。
これは見ているスルやコーエンはたまったもんじゃない
特に3-3-3

スレも大分落ち着いてきて、SP前の「ウルトラマン…?ラッパ袖…orz」
というような衣装論議が懐かしい。
結果は床も絶賛ウルトラマン。やっぱり実際の演技あっての衣装だね。
ああ、ずっと昔の事みたいだなあ。。
426名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:23:07 ID:1gekORdN0
カウントに関しては、曲変更による滑り込み不足もあるんだとおも。

今は競技の絶対緊張から開放されて、自由に滑りたいんだろうにゃ。
たださ、人の心を動かす演技って、
アスリートとして行うより、アーティストとして行う方が数段むずかすい。
427名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:26:13 ID:7ioatilz0
>>424
サレペル、塩湖の時は2chで叩かれまくってたなぁ(w
しかし最近のプロでの演技見ると、一段と洗練されててこれがまたいーんだ。
ベレシハとも上手くやってるみたいだし。。。
428名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:33:23 ID:OR1nc+Gb0
>>427
新採点だったら、文句言われずにベレシハが勝ってただろうなと思う。
けど、思えばあの時たたかれるべきだったのは、サレペレ本人じゃなくて
「ノーミスなのに何故銀なんだーー」と騒いだあ米の観客達だったのかもね。
429名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:34:08 ID:OR1nc+Gb0
× あ米の → ○ あの米国の
430名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:38:42 ID:Y+fS0mzU0
>>391
まあウザ
431名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:39:49 ID:7ioatilz0
>>430
昨日女子スレでも見かけたが、手抜きが激しすぎるぞ(w
432名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:41:32 ID:Y+fS0mzU0
>>431
チンコ舐めてろヴォケ
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
433名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:43:16 ID:AuWQ8Oc90
これだけのレスが付いていて古くからのファンのニワカ新参者に対する
おまえらが今更ゴチャゴチャ抜かすな氏ね的な書き込みを見かけないのが凄いと思う。
普通は古くから知ってて応援している人は新参者に露骨な嫌悪感を示すもんだけどね。

その辺が荒川さんのファンとそれを惹きつける荒川さん自身を表しているのかなと。
それとも、あれだけのことになってしまったら抵抗する間もなくあきらめが付くのかな?
434名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:50:05 ID:vvZot9ad0
>>65
もっともすぐれたリンク貼りで賞をささげたい
内容も順番も
435名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:51:44 ID:Rkb2YB5W0
>>407
全文はげはげどう
436名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:57:19 ID:bJA1AiR80
母親がにわかファンになっちゃったので、生で見せてあげようと思うのですが、これからチケット入手可能なショウの予定などあるのでしょうか。公式サイト見たけど、予定とかは載ってなかった...チケットは普通にぴあとかで取れるんですかね??
437名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 00:59:50 ID:edo8PSNY0
>433
荒川ファンは昔から叩かれなれてるだけ
438名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:03:07 ID:7CcqfoI/0
>>433
他スレでスレが変わったって嘆いてる人結構見かけた
このスレで言わないのは偉いよね
しばらくスレ離れてる人も多いみたい
439名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:03:12 ID:0+ufS2IF0
>>435
はげはげどう  ってどういう意味?
激しく同意ってことなのかな?
素人ですみません。
440名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:17:45 ID:LJHN5qGn0
>>433
いやそれって心が狭い人だって
ただ単に荒川が人気出るのは嬉しい
けど少し寂しいみたいな気持ち
441名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:17:54 ID:Eh/0L2og0
トリノ合宿に行った時まだ工事中広場を見て戻ってきてやるかって言ったので
そこで表彰式するのだとおもってたがリンクでしたって事はあそこには行かなかったん?
442名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:19:59 ID:1gekORdN0
ドルトムントを語る時、
やっぱライバルの演技も良かったんだよなあ
コーエンはフリーではお手つきあったけど、良かった。
ショートで出遅れたクワンの渾身の追い上げフリーもあった。
さらに、優勝争いには絡んでなかったけど、安藤のさわやかなこと。。。
トリノにはそれが欠けていたのが競技会としては残念とこ。
443名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:40:41 ID:hWLdiak70
荒川の美しい演技に救われたけど、
トリノは、新ルール下での「削り合い」フィギュアの原点になるんじゃないかな。

スル・コーエンから若手に至るまで、転倒者の多さは異常。
五輪の特別な雰囲気の中、多くの期待を背負って、
新ルール対応の、詰めに詰め込んだプログラムをこなす。

スルやコーエンが転び、荒川もジャンプをセーブする。
当代きっての選手たちでさえ、臨界点に近かったわけだ。

今後は、さらに難易度の高いプログラムが追求されて、
華やかというよりは、むしろ
さらに息苦しいフィギュアになっていくのかもしれない。

美しかった荒川の演技は、語り継がれることになると思うよ。
444名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:42:16 ID:HvGJ9WnI0
横からすいません。
皆様絶賛のドルトムントの演技動画は
どこかで見れないのでしょうか。
荒川初心者にお教えください。
445名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:43:52 ID:0+ufS2IF0
>>442
同意。
ドルトムントは、みんな良い演技でしたね。
コーエンの最後のアップライトスピンは、独創性に富んでいて好きです。
ただいつもの如く、簡単な部類のサルコーでミスしたりして、
コーエンらしかった。
病み上がりのスルもジャンプが決まらず、結果はいまいちだったけど、
気持ちを高揚させる良い選曲で、個人的には良かったな。
そういう中で、最高の演技を見せてくれた荒川選手は、本当に素晴らしかったです。
446名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:46:48 ID:Eh/0L2og0
コーエン転ぶとききれいに転ぶよね。脚がばっと開いて。
あっすれ違いか。
447名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:46:52 ID:0+ufS2IF0
>>444
http://japanskates.com/VideoHome.htm
で見れますよ。
トゥーランドットだけでなく、SP白鳥も最高です。
448名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:47:49 ID:hWLdiak70
>>444
↓たしか、ここのビデオ置き場にあったと思う。

ttp://japanskates.com/VideoHome.htm
449名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:47:51 ID:0+ufS2IF0
すみません。
h つけてしまいました。
450名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:54:04 ID:0+ufS2IF0
>>444
荒川オタからすると、
トリノ→ドルトムント、と順番を逆にして見たらどう感じるのが、
気になるところです。
トリノで感動を覚えた荒川初心者の方が、
ドルトムントを初めて見て、
どちらがより感動したのか、感想を聞かせてください。
451444:2006/03/08(水) 01:59:16 ID:HvGJ9WnI0
>>447,448
あ、ありがとうございます。
な、なんて素晴らしい人たちなんでしょう。
な、涙が・・・・・・・


452名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:59:37 ID:7zL4qW7m0
>>65
おー、、、神様ありがd
エキシのNBC版HD動画には綺麗で今さらながら感激した
453名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:01:37 ID:0+ufS2IF0
>>444
ドルトムントを見て、感動して下さい(^^)
454444:2006/03/08(水) 02:05:40 ID:HvGJ9WnI0
>>453
み、みんな
あ、ありがとう・・・・・
455名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:05:53 ID:Rkb2YB5W0
>>439
そのつもりで書きました
456名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:12:40 ID:0+ufS2IF0
ちゃんと返事が返ってきたりして、
一時期の騒動も収まりかけてるし、
何だか今のスレの雰囲気って良いですね。

457名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:16:46 ID:1gekORdN0
>>444
あと前年ワールドのSPの動画もどこかに転がってるから
最初にそれ見ると、感動3倍増!?
コーエンや安藤も探せば見つかるとおも>ドルトムント
458名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:25:09 ID:0+ufS2IF0
コーエンはここにあります。画質は今ひとつですが。
ttp://www.shanfan.com/skating/videos/videos.html

459名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:28:43 ID:1gekORdN0
ドルトムントのコーエンフリーの最後のジャンプのお手つきって・・・
なんか切なくて曲調の変化に合ってて演技の一部に見えるんだよなあ・・・
460名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:31:06 ID:oXcQXJIy0
ここでは、ドルトムント>トリノという人の方が多いのかなあ?
個人的には、トリノ>ドルトムント派なんだけど。
今回のは、スケートの枠を超えちゃってる、という気もしたかな。
461名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:39:19 ID:0+ufS2IF0
>>459
確かに、最後のジャンプの失敗で、そんなに違和感ないのは、
曲調によるのかも知れませんね。
それに比べ、最初のルッツの失敗は、結構目立つし。
面白い発見でした。
462名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:41:25 ID:0UJiObti0
>>460
わたしもトリノ>ドルトムント派。
ドルトムントは素晴らしい出来で興奮させられたけど
トリノは息をのんで魅入ったというか。
ひとつの作品を最高の舞台で見させていただきました。
という気分になった。
始まるまでは心臓飛び出しそうなくらい緊張してたけどw
463名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:58:10 ID:foSI9XMy0
覇気迫るドルトムントと、優美なトリノってとこですか。


464名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:00:10 ID:WaoCvEs90
>>460
自分は最初ドルトムント>トリノだったけど、何回かみているうちに
ドルトムント(比べられない)トリノになったよ。もう完全に別物だな。
ドルトムントは勢いと迫力で忘れられないほどの興奮を味わったけど、
今回はじわじわくる。何回見ても飽きないし、見れば見るほど良く思える。
すごくエレガントだなと思う。
ドルトムントの頃は、まさに静雄だった。今は静香さんなんだなぁとしみじみ。
465名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:00:18 ID:1gekORdN0
イナのあとに3−2−2(3つの謎解き)を跳びたかったんだろうけど、
イナはドルトムントの演技構成の方が盛り上がったかな。
ジャンプに関しては本人が直後にコメントしてたけど、
その他のスケーティングはトリノの方が断然上かな。
特にトリノのストレートラインステップがお気に入りでしゅ。
466名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:05:24 ID:tqH8Ufgu0
>>65
すっごい。めちゃくちゃ迫力がある。かっこいい・・・
467名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:09:01 ID:wKQTt9Bz0
ドルトムント=グールドの55年版ゴルトベルク
トリノ=グールドの82年版ゴルトベルク

・・という感じですかね。
468名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:24:17 ID:zaGJVav10
ドルトムント=一スポーツ競技=すごいスポーツ競技を見たときの興奮と感動

トリノ=一芸術作品=フィギュアスケートという枠を超えて、
          極上の名画、バレエ、クラシック音楽などの
          芸術作品に出会った時の、尽きることの無い深い衝撃と感動

・・という感じですかね。
469名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:24:41 ID:1gekORdN0
鼻歌ピアニストと
「1アイスクリーム、2アイスクリーム、3アイスクリーム」の
呟きスケーターの関係でつか・・・てかじぇんじぇんわからないや笑
470名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:30:55 ID:1gekORdN0
ドルトムント・・・ゲルマン的
トリノ・・・イタリアン

という当たり前の結論をつけて落ちます
471名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:31:07 ID:L6yQRSS60
>>468ドルトムントの時の演技の時の感動はスポーツ競技みたいな感動だったけど、
技術面だったら上には上がいてる物で、真央ちゃんやみどりの演技を見慣れてると
何か物足りなく感じる。でもトリノで見せた荒川さんの優雅な芸術を越す者は見たことないんで(クワンも綺麗けど)
トリノ>ドルトムントかな。
472名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:37:22 ID:6hM0KMZy0
ドルトムントはタラソワに付いたばかりだったけど、
その後、「魅せる」表現力が、格段に身に付いたよね。
オーラがどんどん出てきたというか。
473名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:39:05 ID:oXcQXJIy0
>>462
>始まるまでは心臓飛び出しそうなくらい緊張してたけどw
同じく! もう血圧も脈拍も急上昇して、見るの止めようかと思うくらいw
で、最初はもう神様仏様という感じでハラハラドキドキしながら見ていたのに、
気が付いたら、ただただもう、うっとりと見入っていたなあ。不思議な感覚だった。

>>463>>464>>468
そうですね。ドルトムントの覇気、トリノの優美。興奮と魅惑。旧採点と新採点。
世界選手権とオリンピック。静雄と静香w 優劣をつける必要なんて無いすね。

>>467
納得!でも、これで終わりにはしないで欲しい〜w
474名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:43:02 ID:MM6O+jYM0
オリンピックと世界選手権という“格”の違いも大きいんじゃない?
見る方の緊張感も全然違う。
“格”抜きで比べようとしても、主観的要素が多いから無理だと思うし…。
475名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:44:24 ID:oXcQXJIy0
>>465=>>469
う〜ん、じゃあ「エレクトラ」と「バラの騎士」とか?
それとも、メルツェデスの完璧とフェラーリの官能?

トリノのストレート・ラインは、実際の技術的体力的困難をまるで感じさせない、
スピードも運動量も抜群なのに、まるでスローモーションのような透明な印象
で見呆けてたなあ。もう何回見たんだろ。
476名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:48:09 ID:O1tBVZG20
>467
なんつーたとえw
あたっているがそりゃ縁起でもないともいう
477名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:48:34 ID:wKQTt9Bz0
甲乙つけ難い歴史的名演を二度までもやってのけたしー様は、もう生ける伝説だね☆
478名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:49:36 ID:UJhKQ2rf0
トリノでのイナバウアー時の表情は女神そのものという感じがします。
(活字にすると陳腐だな・・・)
その後、EX映像を見ても全然違うし完全に別人格のような。
あの表情はトリノでしか見られないのかな・・それもまた良し。
479名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:54:26 ID:O1tBVZG20
>469
あなたと一緒にバトル君の呪われたプロの実況がしたかったよw
480名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:00:39 ID:8JA8L6BE0


965 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/07(火) 23:52:51 ID:3YgDOHKC0
今日Number買って読んでみた。
まあNumberのスポーツ雑誌としてのクオリティには懐疑的なんだけど
その記事の中の一節

「試合後そう語った荒川は、連続ジャンプ3つを含む3回転ジャンプを5つ跳んだ。
 I字型に脚を掴む姿勢から、手を離してY字型になるレベル4のスパイラルでは
 観客席から拍手がわいた。得意のイナバウアーはその後に跳ぶサルコウジャンプに
 入りやすいようにカーブをつけたため、よりいっそう身体の曲線が美しく強調されている。
 最後のスピンを終えるか終えないかのうちに、国際スケート連盟(ISU)の関係者席に
 座っていた人々がいっせいに立ち上がった。長年ジャッジを務めてきた人々が、
 荒川にスタンディングオベーションを送っている。その瞬間、もしかしたら、という
 予感がした。」

やっぱり玄人目には彼女のスケーティングの凄さが分かるのかな、と。
ジャンプジャンプで派手なのは一般人でも分かるけどね。

これ読んで・・・ちょっと涙してしまったから拾ってきちゃった・・。
荒川さんすごい!
481名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:03:49 ID:r1RBZyLI0
>>65
この練習めちゃくちゃすごいな・・・。
このままやっていたら世界記録も出ていたな。
参った。
482名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:05:30 ID:NpthUoRB0
http://japanskates.com/DSC_0208.JPG
ライバルを威嚇する静香様

http://japanskates.com/DSC_0209.JPG
二人を束縛させ御満悦の静香様
483名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:06:29 ID:wKQTt9Bz0
基本的にやる気の無い天才。
上杉達也みたいでもあるな、荒川さんは。
484名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:09:43 ID:OiETp7iy0
荒川静香はツァラトゥストラである
485名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:12:41 ID:3jCgU+4b0
>>447
ありがとうございます!観てみました。同じトゥーランでも構成がだいぶ違うのですね...
冬季五輪は毎回フィギュアは欠かさず観てたけどまだまだ初心者だな...と実感。

>>450
ドルトムントを初めて通して観た感想ですが、「観るがいいわ!」って感じで
最後まで勢いがあって全身から気を発してるような感じで、4分半あっという間でした。
でもどっちが好きかと聞かれたら...私は女なのですが、トリノは身体のラインが
とてもキレイで女性らしくて、手の動きとかも全然違ってて、衣裳もキレイで、
観てて「はぁ....っ」となってしまうので、僅差でトリノかなぁという感じです。
荒川初心者ですが、最近のテレビ観てると質問の仕方が失礼だとか同じ事ばっかり聞いたり
取り上げ方に腹が立ってばかりいるのですが昔からの皆さんは冷静なんですね...(^^;
486名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:15:41 ID:zaGJVav10
>>478
確かにトリノは、神がかっている。人間以外の何かが憑依したみたいな。
あの高貴さはなんだろう。
ドルトムントは、荒川静香という一人の人間を感じさせるんだが・・・。
487名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:20:35 ID:ogmvfdBu0
でも、そんなに高貴で優雅なのに頭の中は
「1アイスクリーム、2アイスクリーム、3アイスクリーム」w
488名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:20:59 ID:zaGJVav10
「荒川選手の演技が終わった直後のパラベーラ競技場でのイタリア人観客の歓声と熱狂は、
あの不世出のオペラ歌手マリア・カラスのミラノスカラ座での絶唱を髣髴とさせるような熱さと感動、
心からの賞賛に満ち溢れたものだった。」

生で見たイタリアの友人の言葉
489名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:25:14 ID:Bd7wkB5Z0
スーッと滑ってきて集中状態で構えに入る・・・
体中がゾクゾクっとしますた
高橋尚子がサングラスを投げた瞬間のような
490名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:26:32 ID:wKQTt9Bz0
でも、そんなに高貴で優雅なのに頭の中は
「1アイスクリーム、2アイスクリーム、3アイスクリーム」w


491名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:26:50 ID:bmEMDrJP0
>>485>>486
とりあえずsageよろ
492名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:28:03 ID:oXcQXJIy0
>>480
>終えるか終えないかのうちに〜スタンディングオベーションを送っている。
カタリーナ・ヴィットもな〜

>>481
しかも、ずっとあの仏頂面のままw どう考えても怖い、怖すぎる。
493名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:32:02 ID:Bd7wkB5Z0
アイスクリームの話は可愛いな〜
494名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:42:11 ID:A7hkLUSi0
自分は音楽をちょこっとやってる人間なんですが、
イナバウアーの入る箇所がトリノではちょっぴり心残りでした。
もちろん限られた時間の中で直前の曲変更で、あれだけの要素を盛り込むのは
容易なことではないというのは重々わかっているのですが。

ドルトムントの方が「ミファソラ〜〜〜〜♪」という箇所で
音が上に向かってく+ロングトーン、歌曲としても一番の聴かせどころ、
というベストなタイミングで、ドンピシャなんですね。
この点がトリノではちょっと残念だったなぁと。歌い始めの
「レミファミレミドシ〜♪」という下降するフレーズで、気持ち的に
ピークになれず「おぉっと、ここかぁー!!」みたいな。

まぁ見た順番がドルトムント→トリノなので、初見の方の印象が
強烈すぎるのかもしれませんが。
495名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:58:45 ID:aUEZuPWQ0
中盤の2A、3Lz、3Loのところで、3Loが2Loになっちゃうのって
去年の最終選考会のときもそうだったけど
あそこだけ自信無さそうっていうか跳びにくそうに見える。
496名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 05:00:55 ID:3jCgU+4b0
>>491
あ〜〜〜ごめんなさい!!(ーー;(今度は大丈夫なはず...)
もしかして単に荒川初心者だけでなく2ch初も多いかもしれないので(486もそうでは?)
一番上のsage推奨の横に一言やり方書いた方がいいのではないでしょうか?
497名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 05:08:25 ID:OiETp7iy0
このスレでageることこそがイナバウアーである
498名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 05:59:45 ID:Ztgnl3Po0
>>496
だったら次スレで責任もってお前がやれ。
499名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:33:32 ID:dXjLotaO0
真央SPユナに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:38:02 ID:eTztkTNk0
荒川さんの事をさんざん馬鹿にしてた真央ヲタ
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
501名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:44:58 ID:aUEZuPWQ0
>>499-500
ここに書くのがわざとらしい
502名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:46:17 ID:ILB9qXG70
>>499-500
ここに書いて、荒川オタが書いたと捏造するのかい?ユナオタさん。
503名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:48:22 ID:YAB36adb0
真央は荒川に謝れ
504名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:50:28 ID:eTztkTNk0
真央はもう終わりですね( ´,_ゝ`)プッ
505名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:52:25 ID:9H99clW/0
まおは、ジャンプだけだからなぁ。
ジャンプはともかく、他の要素は期待できないということが
基地外まおヲタにも分かるかな。
ただ、山田のもとではジャンプ以外を学ぶのは恐らく不可能なだけに、
これからのまおは難しいだろうね。
506名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:52:28 ID:J2pBKltS0
世間ではイナバウアーイナバウアー五月蝿いけど
実際イナバウアーそのものより、副次的に与えた影響って大きいな。
4,5年前の動画見るとまだ全然今みたいに反れて無いし体も硬い。
反れば反るほど美しい事が解って体をどんどん柔らかくする動機付けが出来た。
結果的に振り付けの表現力うp、スピンやスパイラルの完成度うp
短時間に完璧なビールマン習得と凄いオマケがいっぱいついてきた。
507名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:54:18 ID:BFsTYX2m0
なんちゅう単純な理論だw
508名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:54:31 ID:aUEZuPWQ0
ご苦労様。
真央の話はよそでどうぞ。
509名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:57:19 ID:eTztkTNk0
まあさんざん荒川さんを叩いたんだから多少叩かれても
文句は言えないよな。
510名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 06:58:30 ID:wu0EI8Uh0
自演が酷いな
511名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:00:43 ID:ILB9qXG70
偽荒川オタは真央アンチスレでもユナスレでも行ってください。
今回の件で荒川さんは関係ない、スレ違いも甚だしい。
512名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:13:11 ID:6KJmbU1g0
"Sports minister Kenji Kosaka told Arakawa in a informal televised
conversation that he had "felt joy" when Russia's Irina Slutskaya took
a tumble at last month's Turin Games....
"I feel very sorry for making a remark that was lacking in consideration,"
Kosaka said in his apology. "I would like to say sorry to Arakawa and Slutskaya."

http://abcnews.go.com/Sports/wireStory?id=1691926
513名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:16:37 ID:8GWXpI620
>>509
その通り。徹底的に復讐してやろうぜ。
514名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:23:25 ID:yxgfe1Je0
同意。
515名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:24:08 ID:eTztkTNk0
御意。荒川さんを馬鹿にしやがって
516名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:24:37 ID:7K1c7/Q+0
太ももピチピチ
517名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:26:12 ID:ILB9qXG70
自演が酷過ぎる…一時避難するか
518名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:28:18 ID:Eh/0L2og0
なんか真央の点をシニアの時間にして換算するとってどこまでオリンピックメダリストを辱める気なんだフジテレビ。
フジに文句の一つも言ってやらにゃ気がすまない。
しかしミキティ、ミキティって言ってたフジはオリンピック終わった途端ころっと変わるな。恥ずかしくないのかな。
519名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:29:20 ID:eTztkTNk0
つーか真央ヲタの責任も重いんじゃね?
520名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:31:27 ID:aUEZuPWQ0
フジはバレーボールもそうだけど酷い。
521名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:35:38 ID:kqqeLocD0
おくればせながら俺的には、

ドルトムント=オペラの劇性をも伝える「標題音楽」的表現。
トリノ=旋律の美しさのみを際立たせる「純音楽」的表現。

だと感じた。
ま、俺はどっちも見て泣いたよ。






522名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:37:38 ID:xpqoYS/p0
つーか、真央最高!!トリノ出てたら金メダル確実!!
それでいいじゃん。
とにかく、ここで真央叩いても真央ヲタと同じ低脳なことしてるだけだし、
こっちはタナボタだろうが現実の五輪金メダリストなんだから、もっと余裕をもとうよ。
523名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:38:58 ID:eTztkTNk0
そうだなロリ真央ヲタなんてほっておいた方がいいな・・・・・
524名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:45:07 ID:8GWXpI620
>>522
浅田ヲタうぜーんだよ。あんなガキの演技で金メダルなんかとれねーよ。
525名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:46:09 ID:ZrQyvmIa0
>>523
突然出てきて荒川ヲタのふりするなよ
出没したスレとIDで丸分かりだぞ
526名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:46:18 ID:eTztkTNk0
同意
527名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:52:03 ID:9C5e9N050
まだ選手として伸びしろがあるってことですね!

今プロ転向しないで、あと2年くらいはアマで
やってほしい〜〜!!
どこまで進化するか見てみたい!
528名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:52:09 ID:clAQVMyW0
トリノに出ていれば金間違いなかったね
現状

ユナ>>>>スル・コーエン・真央>>>>荒川
これ確実
529名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:54:57 ID:b9H1xp0K0
1 Yu-Na KIM KOR 60.86
2 Mao ASADA JPN 56.10

この4.76差という数字のは逆転可能な差なの?
530名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:55:38 ID:eTztkTNk0
>>529
まず無理じゃない?
531名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:10:51 ID:kqqeLocD0
うわっ!
こんな流れになるのか。。。
532名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:10:59 ID:b9H1xp0K0
真央ちゃんが不利なことは、大会のスポンサーに韓国企業が多いということである程度は予測されていました。
しかし、この大差は考えられません。



 考えられることは、マスコミによる韓流捏造がジュニアの世界にまで押し寄せていると言うことです。
何しろ、ジュニア選手権を放送する予定のフジテレビでは、韓国選手の特集を組んでいたようですからね。
http://blog.goo.ne.jp/efraym/e/4bf726f137df7d1a4beea3099f2767eb


なる程、、こういう事か・・・。
真央に同情するよ。。
533名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:13:20 ID:2+J62wm5O
荒川さんのスケジュール(判明分)

『3月』
7日・長野→東京
13日・新PIW発表会見
14日・渡米
20日・バンクーバー入り
28日以降4月初旬・北米とヨーロッパでアイスショウの噂あり
『4月』
17日〜PIW振り付け、強化練習
『GW』
新PIW公演
534名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:14:45 ID:iJd/Nr6n0
男候補

その1・モロゾフ(ただし既婚)
その2・ヤグディン
その3・忘れた
その4・忘れた

アサヒ芸能より
535名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:19:02 ID:ILB9qXG70
>>533
今日か明日がスマップの番組収録かな?
4月頭かな?名古屋と大阪でのアイスショー。
この状態ではバンクーバーは行かない予感。
536名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:23:13 ID:HhFCxuA1O
>>534
週刊誌、男ネタを書こうとしても何も出てこないから無理矢理
モロゾフ引っ張り出そうとしてるように俺には見えるんだがw
まぁ、しーちゃんと付き合ってるのは俺だけどねw






(妄想)
537名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:51:24 ID:aC8Cgkxp0
>>533

>20日・バンクーバー入り
     ↑何しに行くのか……w
4/1〜2の日本のショーも「判明」してないし。

>>534
アサヒ芸能もいいかげんだが読んだおまいもいい加減だなw
残りは全日本のキスクラに座った小川とヤマトだたよ。
538名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:57:56 ID:AuWQ8Oc90
ドルトムントって2004world champoinshipのことですか?
539名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:59:26 ID:MEIgsvII0
>>536
最後の1行に謙虚さを感じた
540名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:02:03 ID:ILB9qXG70
>>538
そうです。ドイツのドルトムントで行なわれたので。
541名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:05:46 ID:idqWRsLB0
どう見ても、優雅系の滑りだけど演技の質は、荒川よりはるかに上だな
同じタイプなだけに、荒川の変化のなさ、スピードのなさ、
優雅さのなさがはっきり目立つね

荒川がロッテのチョコなら、ユナはゴジバのチョコという感じに見えた

ユナの滑りむちゃくちゃ綺麗だった〜。
マオが"少女"だとしたら、ユナは"乙女"の表現力かな。
まあ、ユナはユナで楽しみだ。
国籍関係なく楽しみな選手が増えるっていいなぁ。
そうなるとグル子も見たかったなぁ。グル子も今頃闘志燃やしてるかな。

金銭的にもユナの方が圧倒的に上 だし

浅田の衣裳は去年夏から同じ物、日本スポーツ界の古臭い体質で
浅田に金が回ることは絶対ない。

これからはユナとの差は開くばかりだな
542名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:06:47 ID:aC8Cgkxp0

ごじば
543名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:09:52 ID:eTztkTNk0
>>541
ユナオタは巣に帰れ
544名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:11:03 ID:jFGWFoV/O
ゴジバ
545名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:11:04 ID:EyBMDpyb0
ごめん。スルー鉄則なんだがどうしても辛抱たまらん。
突っ込ませてくれ。



>>541
ゴジバwwwwwwwwwwww
546名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:13:27 ID:eTztkTNk0
ゴジバって何?
547名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:15:07 ID:gI2OqE9n0
ゴジバの人はマルチだな
そこかしこで見たぞ

日本語うまく書けないんじゃないか
548名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:18:04 ID:eTztkTNk0
ゴジバってもしかしてGODIVAの事?
549名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:18:44 ID:Znib8jp9O
電車の中で吹いちまった






ゴジバ
550名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:19:50 ID:gI2OqE9n0
>>548
まぁ普通に考えてそうだろうなw

ここぞとばかりにユナは荒川より上だというカキコが増えているが
あまり相手にしないように
551名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:19:53 ID:W8RyFpw70
やめなよ!そんなことしてると
ユナの通称がゴジバになっちゃうじゃん!
552名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:20:19 ID:kqqeLocD0
よし!
このドサクサにまぎれて言ってやる。
新採点法導入により、フィギュアスケートにおける音楽表現が
根本的に変革されたのが、トリノ五輪であると
553名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:22:07 ID:ILB9qXG70
かの国にはきっとゴジバっていう朴李ブランドがあるんだよw
554名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:22:19 ID:eTztkTNk0
ゴジバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:24:10 ID:eTztkTNk0
>>541
良く考えたらロッテも韓国の企業なんじゃないの?
556名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:25:14 ID:PSKtW5TZ0
例の偽かっぱえびせんみたいなもんかな、ゴジバ?
557名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:26:26 ID:eTztkTNk0
>>556
ttp://www.godiva.co.jp/welcome.php

多分この事を言いたかったのではないかとwww
558名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:27:53 ID:gI2OqE9n0
おい、なおっちゃったぞwwwwwwwwwww


346 名無し@自治スレでローカルルール検討中 2006/03/08(水) 09:11:51 ID:idqWRsLB0
どう見ても、優雅系の滑りだけど演技の質は、荒川よりはるかに上だな
同じタイプなだけに、荒川の変化のなさ、スピードのなさ、
優雅さのなさがはっきり目立つね

荒川がロッテのチョコなら、ユナはゴディバのチョコという感じに見えた

ユナの滑りむちゃくちゃ綺麗だった〜。
マオが"少女"だとしたら、ユナは"乙女"の表現力かな。
まあ、ユナはユナで楽しみだ。

(以下略)
559名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:28:35 ID:eTztkTNk0
>>558
ちょwwww直したのwwwwwwホロン面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:31:31 ID:Nz8ZKGIg0
(^ω^)/これからはユナティの時代だね。

ユナの滑りむちゃくちゃ綺麗だった〜。
マオが"少女"だとしたら、ユナは"乙女"の表現力かな。
まあ、ユナはユナで楽しみだ。
国籍関係なく楽しみな選手が増えるっていいなぁ。
そうなるとグル子も見たかったなぁ。グル子も今頃闘志燃やしてるかな。

同じ優雅系の滑りだけど演技の質は、荒川よりはるかに上質だね
荒川の変化のなさ、スピードのなさ、下品さ、無表情 優雅さのなさが
はっきり目立つね
561名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:32:27 ID:eTztkTNk0
>>560
ゴジバさんいらっしゃいwwww
562名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:32:30 ID:ILB9qXG70
>>560
ゴジバ乙
563名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:35:33 ID:jFGWFoV/O
ゴジバの人気に嫉妬w
564名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:35:35 ID:CbFEy0VV0
韓国ならゴジバってブランドありそー
偽ブランド天国だしw
565名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:36:40 ID:CbFEy0VV0
もしかして韓国ではゴジバが有名ブランドだったりしてw



ってかまじ日本人じゃなかったのね。それがびっくり。
今までホロン部とか言われてるのネタかとおもってたらまじかよ!
566名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:36:48 ID:PSKtW5TZ0
>>560
ゴジバの滑りにも期待してんよ。

シニアに来れば、それなりに壁もあるかとは思うけど、
美しい滑りを追求して欲しいな。
真央の良きライバルでいてくれ。

ゴジバ、ガンガレ。
567名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:37:42 ID:eTztkTNk0






w
568名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:38:42 ID:5a05WAup0
Numberの記事でひっかかったんですけど、あのシズカスパイラル、
手で足を持ったバランス姿勢をI字と呼んでるのが気になる。
最初からY字ですよね。上げる足と同じ側の手で足を持つのは、
スケートじゃなくても一般にY字バランスって言うもの。
荒川さんの場合はY字でエッジチェンジ、しかもスケートでY字手離しキープ
してのけたとこが凄いわけで。
569名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:39:10 ID:TPFEkv/+0
>>450
444さんではないですが、トリノで感動を覚えたフィギュア初心者が
ドルトムントを初めて見てみました。

一言でいうと「ドルトムントの方がわかりやすいな」と思いました。
トリノ≧ドルトムント です。

●音楽にトリノにはなかった動の部分があってイメージにメリハリが
効いて演技全体がカチッとまとまるのでわかりやすい。
●トリノよりピョンピョングルグルジャンプが多くて単純にわかりやすく
凄さ、アグレッシブさが伝わる。
●トリノよりも身体の使い方に気を使っていない感じ。トリノは綺麗に尽きる。
●トリノよりも美人じゃない。体型もトリノの方が上。
●衣装と演技のマッチングもトリノの方が上。(もちろん両者は演技も音楽
も違うのでトリノの衣装を着ていれば良かったという意味ではないです。)

もし俺が今10代だったらドルトムント>トリノと言っていると思います。
俺自身が年齢を重ねて美的感覚も変化していることがあるのでしょう、
荘厳雄大で深みのあるトリノの方に魅力を感じます。

トリノは初めてその為に期待を抱いて朝起きて、生で観たオリンピック中継
ということがあるので感情が左右している面もあるかもしれないでけどね。
何分ド素人なので衣装と音楽・演技イメージの整合性を中心に見ているはず
です。スケーティングスキルの方はサパーリ
570名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:39:18 ID:YR3iYP2uO
ユナの時代ってw

ロシア人ぽい人もガンガってほしいな
やっぱりロシアもいないと
571名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:39:32 ID:NhQwyGi/0
ゴヂバ?ゴディバ?
572名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:39:45 ID:eTztkTNk0
15 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[] 投稿日:2006/03/08(水) 09:13:13 ID:idqWRsLB0
どう見ても、優雅系の滑りだけど演技の質は、荒川よりはるかに上だな
同じタイプなだけに、荒川の変化のなさ、スピードのなさ、
優雅さのなさがはっきり目立つね

荒川がロッテのチョコなら、ユナはゴディバのチョコという感じに見えた

ユナの滑りむちゃくちゃ綺麗だった〜。
マオが"少女"だとしたら、ユナは"乙女"の表現力かな。
まあ、ユナはユナで楽しみだ。
国籍関係なく楽しみな選手が増えるっていいなぁ。
そうなるとグル子も見たかったなぁ。グル子も今頃闘志燃やしてるかな。

金銭的にもユナの方が圧倒的に上 だし

浅田の衣裳は去年夏から同じ物、日本スポーツ界の古臭い体質で
浅田に金が回ることは絶対ない。

これからはユナとの差は開くばかりだなー



直してるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww腹痛ぇえええええええwwwwwwwwwwwwww
573名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:44:05 ID:PSKtW5TZ0
ゴジバさん、すごく嬉しいんだよ。
でもFP終わってからにすればいいのにね・・・。

俺んなかでは、ドルトムントとトリノは比べられないかな。

ドルトムントは、荒川自身の勇気みたいなモノに感動したし、
トリノでは、イナ→3-2-2のところで神が降りてきたみたいな
神々しさに感動した、って感じ。何度見ても後半は泣けるね。
574名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:45:10 ID:tcitEnwl0
貼り付けなくていいよ。もう。
575名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:48:01 ID:gI2OqE9n0
つうか普通の日本のスケートファンなら
荒川も真央も好きで応援してる(というか他にも嫌いな選手がいない)人もおおいでしょ?
無意味に日本人同士の対決を煽るゴジバホロン部の活動が
ここにきて酷くなってきた気がする
576名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:48:51 ID:5SDH1C3B0
後ろにいたハゲとハミルトンは全然顔が違うだろ。ハゲかたも。
577569:2006/03/08(水) 09:50:03 ID:TPFEkv/+0
(追記)得意分野に置き換えて表現します。

ドルトムント=アメリカンハードロック
トリノ=PINK FLOYD

です。

わからないかw
578名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:52:05 ID:wu9YpT+V0
(^ω^)/これからはユナティの時代だね。

ユナの滑りむちゃくちゃ綺麗だった〜。
マオが"少女"だとしたら、ユナは"乙女"の表現力かな。
まあ、ユナはユナで楽しみだ。
国籍関係なく楽しみな選手が増えるっていいなぁ。
そうなるとグル子も見たかったなぁ。グル子も今頃闘志燃やしてるかな。

同じ優雅系の滑りだけど演技の質は、荒川よりはるかに上質さーね
荒川の変化のなさ、スピードのなさ、下品さ、無表情 優雅さのなさが
はっきり目立つね

荒川がロッテのチョコなら、ユナはゴジバのチョコという感じに見えた

フグィアはお金かかるからね〜 日本スポーツ界の欠点で
浅田に金が回ることは絶対ない

見飽きたプロで滑っても、すべるばかりw
浅田の衣裳は去年夏から同じ物。

これからはユナとの差は開くばかりだね。
579名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:56:04 ID:lIoEWmg30


■■■■■■■   抗    日   ■■■■■■■

  偉大なる我が大韓民国の妖精キム・ヨンアが
    浅田真央という蒼白なるフジヤマを
   醜い倭奴どもの自惚れた自尊心ともども
木っ端微塵に撃破し地獄の底へ突き落としました!!

■■■■■■■    顕    彰   ■■■■■■■

580名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:56:26 ID:PSKtW5TZ0
>>577
なんとなくわかるよwwww
581名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:57:26 ID:eTztkTNk0
ID:lIoEWmg30コピペはりまくりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:57:49 ID:8JA8L6BE0
なんで荒川のスレまでこんなにあれているんだ・・・
583名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:04:44 ID:b9H1xp0K0
日本語ちゃんと勉強してから書き込んでね。ゴジバさん♪
584名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:06:12 ID:pz3cX6040
しーちゃん
ジュニアの日本選手を見守ってあげてください
585名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:06:35 ID:kqqeLocD0
技術力=美感
すなわち「純音楽」的なのだ。
586名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:06:40 ID:wKQTt9Bz0
ドルトムントの冒頭3-3-2はビデオで観ても迫力満点だけど、
あれ、リアルタイムで観た人はさぞ度肝抜かれたでしょうね。

その後のジャンプも力強く安定していて、転ぶ姿が想像できない。

ガタイがいいから、女子ばなれしていて、男子みたいな迫力。
587名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:09:35 ID:YR3iYP2uO
トリノ前の安藤のエロオタ同様、ほろんぶもうざい。
わかったから誇張せずにユナスレで暖かく応援していればいいじゃん

前でいうとぺみたいなしつこさがある

588名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:13:34 ID:lIoEWmg30


■■■■■■■   抗    日   ■■■■■■■

  偉大なる我が大韓民国の妖精キム・ヨンアが
    浅田真央という蒼白なるフジヤマを
   醜い倭奴どもの自惚れた自尊心ともども
木っ端微塵に撃破し地獄の底へ突き落としました!!

■■■■■■■    顕    彰   ■■■■■■■

589名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:15:08 ID:nKlVROYa0
荒川と真央の対立を煽ってたやつの正体がばれたな。

荒川よりもユナが上とか言い出してるし。
590名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:16:41 ID:SdMDBv4w0
プルが横に並ぶと荒川さんて小柄なんだ、と思った
591名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:17:36 ID:cAQMdslB0
592569:2006/03/08(水) 10:17:42 ID:TPFEkv/+0
450以降のドルトムントの感想レス読ませて頂きましたが
大体みなさんと同じ感想だったみたいですね。

私はロックに置き換えて表現しましたが、同じようなことされている方、いますねw

私は>>470この表現凄くわかります。


今のところトリノ本番・トリノ練習(>>64一番上)・ドルトムントの3つしか見てないですが、
ドルトムント+トリノ本番=トリノ練習
トリノ練習>トリノ本番≧ドルトムント
といった感じでしょうか。トリノ練習が集大成みたいな。
今後トリノ練習がデフォルトの荒川さんを観たい!
593名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:18:04 ID:PSKtW5TZ0
ここでは、ほっときましょう。
594名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:20:48 ID:PSKtW5TZ0
>>593>>589へね。
595名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:23:07 ID:f+74iRb40
トリノ五輪 熱狂の「裏」スキャンダル
★金メダル! 荒川静香を襲う「キナ臭」爆弾
 晴れて「銀盤の五輪女王」となった荒川静香(24)だが、3月20日からのフィギュア
スケートの世界選手権(カナダ・カルガリー)には出場しないという。理由は「アイスショー
などで滑るため」。実はトリノ五輪前から3月以降の予定は決まっていたのだ。
 東京・有明コロシアム(3月4、5日)を皮切りに長野(6日)、名古屋レインボーアリーナ
(4月1日)、大阪なみはやドーム(同2日)でアイスショー。さらに4月29日には彼女の
ホームリンクでもある新横浜プリンスホテルで「金メダル獲得凱旋アイスショー」を行い、
同じ企画で東京、札幌、大津、名古屋で滑る予定になっている。

http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_02.html
596名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:25:00 ID:eTztkTNk0
>>595
そこ無茶苦茶書いてるなwwww
597名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:28:21 ID:jLHLmMB/0
SPレビュー(NBC Olympic Ice)
http://www.megaupload.com/jp/?d=AK2LCJCE

LP(NBC HDTV)
http://www.megaupload.com/?d=CM2XWEQB

LPレビュー(NBC Olympic Ice)
http://www.megaupload.com/?d=YCYBJ08K

Gala(NBC HDTV)
http://www.megaupload.com/?d=RKREGVXG


@右上のContinue with Megaupload(青字)をクリック
Aダウンロードページに移動する
BそのうちMegaupload linksという四角いウィンドウ広告が始まるので
 広告右上の×をクリックして消す
C広告の下にあった「ダウンロードするにはここをクリック」を押す
598名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:30:51 ID:ILB9qXG70
>>595
じゃあ安藤美姫はなんなんだとものすごーく突っ込みたい。
599名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:35:40 ID:vG/ACyuJ0
>>595
安藤も村主も日程同じだし……
600名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:41:12 ID:5a05WAup0
だよね、選手権の日にはアイスショーないしw
世の中「それウソだよ」って突っ込みたくなる記事多すぎ。
あんな雑誌読むような人は、知らないと信じちゃうのかなぁ。
601名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 10:58:38 ID:vxzDz8yR0
今北産業

相変わらずスケ板は大変なことになってるんだね。
全く、天才が出るってことはすごいことだ・・・・。

と思いつつも、金メダルからはや2wですっかり落ち着いた感のあるこのスレがすきw
602名無し@自治スレでローカルルール検討中
まだ明治神宮にお礼参り行ってないわ。今週末にでも行ってこよう...