城田の天下はこれからも続きます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@自治スレでローカルルール検討中
城田の選出は間違ってなかった
叩くだけしか脳のないおまえらどもの完敗だなw
ざまーみろm9(^Д^)プギャー
2名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 03:30:48 ID:iQvnv9Wx0

★世界が報じる荒川静香の金メダルの真実

NYタイムズ

「荒川静香はたいした事はしてない。
他がプレッシャーで勝手にこけたので勝った。
荒川静香が絶対に勝てない浅田真央が出なかったから気楽だった。」

USAトゥデー

「年齢制限で出場できなかった15歳のライジングスター、浅田真央を欠きながら
4位までに2人の日本勢が入った」

Washington Post

「荒川静香は記憶に残らない選手。運が良かった」

その他、多数は浅田真央に3連敗した荒川静香が金メダルを取れたのは他選手が自滅した幸運と報じる。

3名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 03:48:00 ID:vAtzrBVQ0
>>2
すばらしい負け惜しみコピペありがとう!
4名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 03:50:10 ID:gsU+i6A+0
城田部長「五輪のために育ててきた選手もいるのに、真央だけのために陳情することはできない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20051217-00000055-kyodo_sp-spo.html

城田憲子フィギュア強化部長「誰を選んだらメダルを取れるか。そこがポイント。
                          美姫には4回転ジャンプという強力な武器がある」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/dec/o20051224_10.htm

城田部長「安藤美姫の調子の下降は認める。だか彼女を変身させることを考えてる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122601.html

城田部長「安藤の骨折は治っていると聞いている。女子は大会後半での開催だし大丈夫」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/01/14/06.html

城田監督「本来のジャンプに戻りつつある」と太鼓判を押す。
http://torino.yahoo.co.jp/news?c=torino&a=20060218-00000034-nks-spo

〜〜〜ここまで、トリノオリンピック本番前〜〜〜

城田監督「(安藤の)練習量は荒川、村主の3分の1しかない」
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200602240240.html

城田監督「五輪で金を取れるのは静香しかいない」
        「ほかの選手には悪いが、荒川の才能にかけ、勝負をかけた」
H18.2.24付 読売新聞夕刊
5名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 04:07:22 ID:gsU+i6A+0
日本代表・城田憲子監督「安藤は練習量からみて難しいとも思っていた」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006022501.html
6名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 10:59:45 ID:Hsrmh9y+0
>>2
アメリカ紙は
コーエンが金メダル取れなかったことで、
荒川は運で勝ったと言いたいんだろうな。

こっちからすれば、銀メダルというのも出来すぎてるような気がするんだが。
7名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 11:38:39 ID:jJA+UooVO
オナネタに最適なコピペですねw
8名無し@自治スレでローカルルール検討中
城田の選出は間違っていなかった。
城田の戦略は間違っていた。
スポンサーはイメージダウンにお怒りだ。