【ステップ】伊藤みどりさんを語ろう18【ジャンプ】
>>841>>842 >選手時代から行っちゃってる人なんでキニナラナイ(・ε・)
私もまさにそう!
アルベールビル後、プロ野球中継でゲスト解説してた時、
空気を全く読まないハイテンションなしゃべりに、思わず引いてしまいましたっけw。
リアルタイム世代のファン(おっさんおばさんw)からすれば、それも天才の証拠、と
あっさり流せてしまうけど、10代やそこらの子にしてみれば、「ただの変なおばさん」に
映ってしまうのでしょう…。
どんどん全盛期の動画が出回って、若い層のファンが増えてほしいものです。
868 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 23:39:38 ID:TvXtdVZV0
>570さん
頂きました!
貴重な映像有難うございます!
やっぱり凄いっす!
869 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 23:40:07 ID:sfUHidr30
>>864 あのね、(全体に言えるんだが)
欧米では、
例えば、野球のすごいプレー(ジャンピングキャッチ、ダイビングキャッチ)を、
「ファインプレー」とは言わない。
「ビューティフル!」「Beautiful play!」と言う。
Beautiful(美)には「スゴイ」という意味もあるんだよ。
伊藤みどりが「美しい」かは知らんが、
間違いなく「beautiful」ではあった。
以上、
「美しさ」「美しさ」と聞くたびに私が感じた違和感。
>>842 全く同意。
アラカーが悪いんじゃなく、新採点方式の害なんだろうなーと
思いつつも。
何て面白くない大会だったんだろう。(´A`)
記録に残っても記憶には残らん感じ。
871 :
869:2006/02/25(土) 23:47:47 ID:sfUHidr30
なんか
>>869って、
(日本の)フィギュア全体の根本問題のような気がする。。
>>869 そうだったね。
海外の動画ではみどりのスピンやステップにも
「Beautiful」って使われること多かったな。
外国人は美しさに色々な形があることを理解してるんだろうな。
海外でのみどりの技に対する形容は「Beautiful」「Diffecult」が多く
彼女の演技や彼女に対する形容は「Charming(スペルこれでいい?)」が
多かったよ。
規定や採点が迷走してる原因のうちの何%かはみどりの影響もあるんじゃないかな
まだ見ぬ怪物の出現を見越して、先手先手で対応してる感がある
既存の価値観を壊しちゃう人って、保守的な人からの批判も多いけど、それ以上に魅力的なんだよね
みどり以前、以後で歴史が変わっちゃったみたいな凄いインパクト
そういう凄い才能が今後も日本から出てきたら嬉しいし、みどりが育てたらもっと嬉しいな
伊藤みどりの英語実況;
"Wow.""Wow." "Look at this. Look at this height & speed."
"I've never seen.""Wow."
自分も世界選手権優勝のトウーランドットのほうがプログラム的には
良かったと思う。
本人もアイスショーでやるならあっちのほうをやると思う。
>>873 てゆか、伊藤みどりに金メダル取らせるためにルールが動いたからね。
あれが負けるのはおかしいと、欧米人は思ったんだろ。
>>874 それに加えて
"Beautiful position and speed", "Very diffecult toe work"
"She is charing, She is charming lady!"
"Beautiful!""She is adorable!"
それぞれ違う大会だけど色々あるな。
アルベールビルの後のプロで
"Welcome back,Midori.We love you"
てのも地味に好き
>>570 ありがとうございます!
プロ画像初めて見た。とてもチャーミング。
ジャンプの凄さやスピンの美しさ、スピード、それに表現力がついて
本人も滑るのが楽しそう。
>>876 そうなんだよね。
でも実際には規定が残った方がいい結果が出たかもしれない。
カルガリーの2年か1年前に規定が廃止されてればなぁ。
日本でジョーダン、マラドーナ級のアスリートって
タワラとみどり以外に誰かいるか?
その一角を称えようとしない日本の現状が腹立たしい。
この国は馬鹿なんじゃないか?
工房時代ずっとミドリタソで抜いてた漏れは勝ち組
884 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 00:17:14 ID:j2q3BIsd0
全くどうでも良い事なのだが
>>879のIDが何故かとても楽しそうに見えて
なごみました。
みどりのジャンプと荒川のイナバウアーはどっちも感動する。
なんじゃこりゃすげー!とうっとりーの違いはあるけど。
人間が天与の才能を極限まで磨いて到達した凄みがある。
どっちが上ってわけじゃない、どちらも他人に真似できないオンリーワンな技。
荒川さんはフィギュアの王道だと思うし、日本人がフィギュアの王道で勝負が
できる時代になったんだと感無量になったし。
だけどやっぱり物足りないんだよね。リアルタイムみどり世代はどうしても。
てなわけで羊蹄の踊り見てから寝る。
あー、中野がいたか。
890 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 00:31:51 ID:j2q3BIsd0
>>885 五輪制覇に、女性で初の2時間20分切り。
これを話にならないと言うほうがおかしい。
そもそも、タワラが出るならレスリングの吉田沙保里もって事になる。
>>880 プロじゃなくてアマチュアだったし
税金とか使ってオリンピック行ったり強化費としたりしてたんだから
金を獲るとか、期待に応えるわかりやすい結果を出さないと
称えられないのはしょうがない
まあみどりは元の能力がすごいため
どうしても期待値が高くなってしまうから気の毒という面があったが
その競技をやってる人に過去最高の選手は誰かと聞いたら高橋尚子は出てこないだろ?
そこで一番名前があがる人じゃないと。
"Terrific!"
>>888 荒川は確かに立派だが、伊藤みどりと同列に並べられない。
伊藤は野球で言えば野茂英雄だが、
荒川はイチローではない。イチローはまだいない。(真央?)
荒川は、5人も6人もいる(日本人実力者の)中の一人にすぎない。
伊藤は一人しかいなかった。
レベルもぜんぜん違うし。
895 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 00:57:02 ID:IB/X4AIl0
>>886 気づかなかったです。なんかうれしいな。
>>888 ほぼ全文同感で、違いは寝る前に見るのがフリーの予定ってくらいw
なんかもう理屈ではなく、鳥の雛が生まれて最初に見た相手みたいなもので、
どんなに素晴らしい選手を見ても満足できない呪縛にかかってしまった。
死ぬまでみどりの呪縛から逃れられないのかも。
897 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 00:59:15 ID:IB/X4AIl0
>>895 × よかったとなると
○ よかったかとなると
結局、みどりは精神面で弱かったのが致命的
規定がなくなったのに、結局はみどり黄金時代とならなかった
さらにアマ引退選手もオリンピックに出場できた時に
出なかったのも、みどりの弱さを感じた
アルベールビルの2年後にリレハンメルという
もう2度とない、貴重な機会だったのに…
周囲の重圧に負けた、自分にも負けたアマ晩年だった
>>880 女子柔道で何連覇しようが、女子マラソンで金でもしょうがないよ、日本人としては誇りに思うけどね。女子競技の華といえば夏冬問わずフィギュアであって注目度が違いすぎる
ヤワラやみどりが日本でキチの扱いを受けていることについて。
海外での評価を必死で持ち出すのは、何か忘れたい劣等感でもあるんだろ?ww
他の国でみどりはこう言われた、こんなに評価されたと言い張るくせに
オリンピックの金メダリストを貶す矛盾www
いい加減にしてくれ、あんなゴム鞠。
残骸に成り果てた今は、さらに酷い
>>898みどりが歩けなくなったかもしれないけどね。でもそれじゃ人生めちゃくちゃじゃん。
それにみどりは期待のかけられ方が今の日本の選手や当時の外国人選手と
全くちがったと思う。
アメリカは年中国内で順位が入れ替わり国内の成績がそのまま国際舞台での成績
にもつながるような状態。期待も分散される。
でも日本の当時はみどりにおんぶにだっこ。五輪前年ユベールタックルの後場外した
時もあの年は故障続きだったんだから休ませるべきだったのに『他に枠とれる選手がいない』
から結局引っ張り出された。アマ復帰だって床ちゃんが引退しちゃってその後の枠とり
が難しいから引っ張り出したのが理由でしょ。引き受けたみどりは辛かっただろうよ。
みどりってその才能と努力を正当に評価してくれたのは海外ばかりで日本スケート界
では便利に利用されていたように見えることがある。
902 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 01:16:38 ID:IB/X4AIl0
>>898 「アマ晩年」と書いてあるからには、初期の頃は当然ご存知かと思いますが、
もともとみどりは、日本人らしからずメンタル面では強い選手でしたよね。
でも、世界チャンプになって、さらにコンパルが廃止されて、
「これからはみどりの時代」と騒がれ始めた頃から、何かがおかしくなった。
'91世界選手権で、ユベールアタックを受けずに金をとっていたら、また流れも
変わったのかもしれませんが、あの大会でクリスティは完全に女王の風格を
手に入れてしまった。
それでも「五輪金最有力候補」と言われ続けた彼女のプレッシャーは、
想像を絶するものだったはず。
私も当時の引退は本当に残念でしたが、いろいろな報道を見ていくうちに、
もう何もかも限界だったんだな、と思えるようになりました。
904 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 01:22:00 ID:j2q3BIsd0
私は本当はみどりちゃんはパリかハリファクスで引退が一番良かったと思うし
ぎりぎりアルベールビルだったと思う。
実際海外からのマーク(特に仏)もハリファクス翌年からきつくなってユベール
タックルにつながった。あの年は本当に体調悪くて故障抱えながらだましだまし試合に
出ていた状態だったしね。
スケ連だってみどりを守るよりみどりに頼るっていう状態で、結局みどりは1人ですべて
抱え込む形で、その中で3A降りたんだからもうリレハンメルまでやらせる必要なんて
なかったよ。むしろアルベールビルで引退したからこそその後スケートで食べて
いけてたんだから。
>>903 カルガリー後はすごくメンタルが成長して「練習で失敗しても本番では必ず成功させる」
っていう感じでしたよね。でもだから期待かけられすぎて一杯一杯になっちゃったんだろうね。
アルベールビルの時は凄く期待かけられてたからね。
プレッシャーは相当なものだったろうに。
オリンピックで、1度失敗しても2度目で3Aを成功させたのは
本当に感動したよ。
みどり本人は銀に負い目を感じていたし
(そんな必要はまったくないのに)
最近のテレビ発言でいまだにそれをひきずっているようだし
そこまでひきずるぐらいなら
もう一度オリンピックを目指せばよかったのに
結果が悪かった場合でも
本人にとっては楽になった気がする
あとユベールタックルは本当に憤りをおぼえる
結果が悪かったら叩かれるだけだよ。
負い目は「金、金」って言われてて銀になっちゃったからでしょ。
実際ユベールタックルの後フリーに引きずり出されて4位に終わった後の
言葉も「(枠確保を期待されていたのに)役立たずで申し訳ありません」
だったよ。
90年までは自分のためにやってきたスケートも91年のあの時から
自分のためじゃなくて「日本の選手の出場枠確保が最大の命題で自分に課せられた
課題は優勝で金メダル」という事みどりに自由なしな事実に気付かされたんじゃないかな。
場外した翌日のフリーにみどりが出てきたときに海外メディアは「信じられない」
「休ませなくて平気なのか?」っていう報道していたよ。
利用されまくって、ポイだよ。
最近の、テレビ番組でのあの態度には、
これ(怨念)がハッキリと見て取れる。
>>863 そういや、どこかの誰かみたいに言い訳だの不満だの聞いたことがなかったな
不満を言ったとか、我慢しつづけたとかは時代の違いもあるから、そこふまえようぜ
荒川が言った不満には同意できるし、それに本人がそれだけじゃ不利だってこともわかってるわけだし
荒川はスピードとジャンプがいけてない(本人わかってる
みどりはやわらかさと外見がいけてない(重々承知だった
ジャンプ以外の技術もみどりはすごかった、ジャンプだけ凄いと思われるのが嫌だ
>>911 スピンやステップも上手かった。
演技の最後にやるスピン最高だった。
>>911 すべて同じ気持ちだけど、言葉がウケルw
>みどりはやわらかさと外見がいけてない(重々承知だった)www
それぞれ得意不得意あるけど、総合的な技術で
伊藤みどりさんより上の選手って 誰がいますか?
自分は、無知ですぐに浮かばないんですけど
>>911 解ってる人は解ってるヨ<ジャンプ以外も凄かったこと
解らない連中はそれまでだし、面白がってたたきたい連中は最初から
みどりの演技なんてまともにみちゃいないよ。
少なくとも彼女は努力してきた分スケーティングもスピンもエッジワークも
美しかったよ。パワフルでありながら軽やかでね。
>>913 みどりもクリスティもヴィットもそれぞれ別の個性。
どちらが上もどちらが下もなく皆それぞれに素晴らしい選手でしたよ。
>>914 そうですね 特に芸術性が重視される競技は比べられないね
ジャンプすごいけど、上半身の動きは金八先生のソーラン節レベル