615 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 18:54:36 ID:JZURIHad0
∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
|| ミ ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
|| l i''" i彡
/〔.| 」 ⌒' '⌒ |
〔 ノ´`ゝ <・> < ・> | 勝手にOAしちゃだめだよ
ノ ノ^,-,、 ノ( 、_, )ヽ|
/´ ´ ' , ^ヽ ノ、__!!_、|
/ ノ'"\ ヽニニソ |
人 ノ\/ ^ ノ
/ \_/\ヽ、 / \
/ / \ `ー──
豚っていうのやめてほしい。
まじで豚さんがかわいそうなんだけど。
617 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:02:04 ID:QMFcbAOQ0
チリのアニータ以上な神経のモチヌシ
自殺はしない
肌が豚 言動が豚 容姿が豚 遺伝子が豚
狼は生きろ 豚は氏ねwww
619 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:08:37 ID:8BSmy2uh0
620 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:15:51 ID:9Qcs1ij30
>>504 失礼な。ミキティはちゃんと俺のところに笑顔を届けてくれるぞ。
嘲笑ってやつだがなwww
何度もいうが、ゆで卵とピータンはやめたほうがいい気がする。
傷害罪になる。あと、エースピッチャーも禁止
ふぐり かわいいよ ふぐり
これの実況たてる?
>>614
626 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:31:07 ID:tVHm6Gg00
こっちは上げてかなきゃ↑
628 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:39:12 ID:iVTSjL1iO
>>576 安藤が日本人トップの成績残せる・・ね。
そう思ってるんだったらアンチスレに来るべきじゃないと思うよ。
ここには、安藤は絶対に結果出せないと思ってる人と醜態晒すのを楽しみにしてる人しかいないんだから。
必死で反論したって不毛でそ?
安藤を擁護するがてら荒川を貶めるのもいただけない。
ここのアンチを責める資格ないよ。
自分だって同じことやってるんだから。
MAXな笑顔を夢見て!!!
皆さんとわらって終われるようにwwwwwキタコレ
もち、笑わせてくれるよなwwwwwwwwwwwwwwww
「夢見て」ワロタww
五輪の日寝てろよw
ケガを言い訳にしたくないって言ってたのに言い訳三昧とか、
連戦がとかの最近の発言を聞いててすっごい不愉快だけど、
自分が経験して初めてその辛さがわかったんだろうな。
他の選手はもうとっくにそういうのを乗り越えて、更なる上を目指してる。
不安材料も多過ぎるし、とにかく期待は出来ないでしょう。
633 :
安藤美姫:2006/01/22(日) 19:57:31 ID:3uRDm+ou0
美姫側も手がこんできましたなあ。今度はイタリア人を投入してきました。
笑っちゃった。
2006/01/19 (18:08)
書き込みをした方 : Gabriele 照会者数 : 2461
Ciao Miki,
sono un tuo tifoso italiano,
sono davvero contento di poterti vedere all'opera a Torino
alle Olimpiadi a Torino, in bocca a lupo per una Medaglia!
un saluto
Gabriele
Hi Miki,
I'm an italian fan of you, I'm very happy to see you
at the olympic Games in Torino, good luck and win a medal!
sincerely
Gabriele
美姫ちゃんへ
私はあなたのイタリア人のファンです。
トリノで美姫ちゃんを見られてとてもうれしいです。
そして、ぜひメダルをとってください!!
心をこめて
ガブリエル
634 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:57:53 ID:2QpGwelf0
飯食ってて見逃した。
>>512 稔に「ここに来て骨折したなんて言い出す根性も気に入らない」と言われてるね。
「三回転だって飛べてない」そんな選手が代表入りした謎の選考。
ドス黒いスポーツ界を表沙汰にしないで欲しいな。
オリンピックが楽しめないよ。
636 :
EU在住:2006/01/22(日) 20:07:02 ID:oMFq58HB0
>>633 ガブリエルっていういかにも頭悪い奴が思いつきそうな名前に吹いたww
638 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 20:10:26 ID:QMFcbAOQ0
>>633 ファンの割に結構あっさりした文章だねw
ジャパニメーションオタで、妖怪人間ベムが大好きだっていってた。ガブ
640 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 20:18:34 ID:2QpGwelf0
笑顔、笑顔って、なんか勘違いぢてるっぽい。
さっきスーパーに行ってきた。
豚起用のハムが安売りしてたけど涙を飲んで他のした。
さっさと切り給え。
642 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 20:26:09 ID:wpCNduuj0
やる前から言い訳してるようじゃダメだ。
チョウセン人の笑顔なんか、誰も見たくねえよ。
643 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 20:29:55 ID:ol09sNFX0
たとえメダル逃しても何回転ぼうとチャームポイントの4回転できなくても、
「まだ小指が完治してなくてぇ、でも美姫らしく笑顔で滑れたのでぇ、よかったです!」
とか抜かすよ。
うちの近くのスーパーのハムコーナーには等身大パネルがある。
しかも、邪魔なのか床ではなくなぜか陳列台の上に置いてあるので
客がブサに見下される状態w 誰が買うかっての。
645 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 20:44:08 ID:O9qdH7inO
スポーツYearのみどりのコメントはよかった。それに比べて佐野は最低だな。
>>644 ヤフオクでないかなwダーツの的で高値つくぞ
647 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 21:21:57 ID:EfKguoaGO
親父は携帯からの書き込みも上手くなったね。
でも、予想はいつもはずれている。これからも興味深く聞かせていただきます。
またホロン部が煽りやってんのかw
壁蝨
>>462だけどもうJJ売ってなかったよ明日新刊でるから当然か、
誰か読んだ人いたらどんな感じだったか教えてください
651 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 22:27:39 ID:FO0cHNXo0
>>645 全く同意。でも所詮週刊誌だから佐野さんがストレートに、ああ言ったとは信じたくない。
652 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 22:32:07 ID:+EZ9ItAm0
ジェンキンスと一緒に朝鮮へ帰れ
>>651 週刊新潮は新潮社。スポーツYearは角川書店。
出版社の格
新潮社>>>(越えられない壁)>>>角川書店。
こいつが画面に映る度に、街で看板やタレ幕を見る度に、
ゴキブリを見たとき以上の嫌悪を感じる。
お願いだから四んでくれ。
>>643 でも美姫らしく笑顔で滑れたのでぇ、よかったです!」 <うわ、これマジで言いそう
やだなあ、なんでこの人なのかなあ
本当にいやだ
オリンピックで毎回フィギュアが一番楽しみなのに…
ほんとに一人場違いなんだよな
恥ずかしくないのかな
期待を裏切らないアホっぷりには好感がもてる。
なので、応援もしたいwゴメンネ
そういえば今日、スカパーでDOIの再放送を未だにしてたけど
家族が安藤のオープニングの衣装とメイクにびっくりしてた。
あの頃から比べたらまだ普通になったともおもた。
658 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 22:46:35 ID:3ohoP+y10
コテイラネ 邪魔だ
660 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 23:05:26 ID:+EZ9ItAm0
「品格」も選考基準に含めるべきだと思う。
日本人の代表として派遣されるのだから。
安藤とメロと里谷は失格だ。
なんだかんだで応援(とゆうよりヲチ?)できたり楽しめる人はいいな
自分は見てて恥ずかしくてしかたないし、なんかもう他の選手に申し訳なくて申し訳なくて…
いたたまれないよ、あのキャラクター
それでもなんかテレビや雑誌でトリノ関連を取り上げる時は人気ありますみたいに積極的に取り上げられてて
なんであんなに一生懸命メディアが応援してあげてるのか本気でわからない
メディアってなんであんなかな…
662 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 23:10:01 ID:HtcGm2GS0
全裸で滑るなら応援する。
>>661 そうだよな・・・そういう人には申し訳ない
日本の恥さらしにならないように祈るって応援ととってほしい。
>>661 同意。さっきもNHKBSのフィギャー再放送の冒頭で安藤が
太い足をよっこら持ち上げてるのとか、ジャンクだったかでちらっと水色の服で
内緒だよ、みたいなポーズしてるのとか、一瞬ですら見ててすごく不快。
とにかく、精神衛生上、今の彼女は一瞬たりとも見たくない。
インタビューとか見れてる人は、神様のようにすごい方たちだと思う。