渡部絵美って最悪だね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@自治スレでローカルルール検討中
最近マスコミに相手にされなくて寂しかったんでしょう。
女子フィギュアの代表が、荒川、村主、安藤に決まるであろうことは
「実力の違い」を考えれば誰でもわかることなのに
それを、マスコミやニワカが喜びように
連盟やスポンサーが悪事を働いていたかのように発言するのは許せない。
そもそも、荒川、村主、安藤だけにスポンサーがついてるのは
この3人が他の選手よりずっと実力があり、国際舞台で活躍してきたからじゃないか。
また、注目の安藤に嫉妬して、選手をsageるような発言をするのは
人間として間違っている。
スケ連に相手にされず、裏側もわかってないくせに
元・選手だっただけで、このようなインタビュー受けいい加減な発言するのはやめて欲しい。
2名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:18:38 ID:xskh9OrG0
いい加減な発言だとは全然思いませんが、何か?
3名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:19:27 ID:9L2a8CcH0


ホントの事を暴露したら


最悪ってwwwwwwwwwww


4名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:19:55 ID:xPUES7Vh0
5名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:20:49 ID:0XIZhmI90
>>1 電通の方ですか?wそれともスケート連盟の方?
世間の皆さんはもうこの事実を知ってますよ。w
6名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:22:28 ID:5gvx5LMX0
渡辺絵美最強。
堤のセクハラ(文字通り)を暴露してからの彼女は、強くなった。
がんばれ。応援する。
7名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:22:42 ID:O3fPhZHa0
渡部絵美の若い頃の画像きぼん
8名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:24:10 ID:Lslx+XRQ0
安藤そっくりな鍛え上げた足腰
9名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:24:14 ID:reHaXhzp0
みんなが思ってたことを代弁してくれただけじゃん。
ネットとかやらんウチの親とかでも気付いてたぞ。
10名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:25:04 ID:9L2a8CcH0

正直、渡部の評価が上がったな。
11名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:30:07 ID:HjNzc/pq0
渡部絵美、2ちゃんのニワカでも言えそうな事しか言ってないね。
しかもウソまで…
もうスケートを愛してないんだろうな。
12名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:31:17 ID:xskh9OrG0
なんだか色々なスレ読んでたら、昔を思い出して腹がたって来ちゃった

ほっ  んとに汚い世界なんだから!スケート連盟なんて!
名古屋にすっごくライバル心燃やしてたのよ
だけどその構図も10年位前から変わってたの。小岩井選手辺りね。
名古屋のスケーターと私達じゃ違うのよ。
今の子達見てていつも思うんだけど、名古屋の子は滑る事が
好きな子が多いの。スケートが好きなの。
でもこっちは違うの。選抜されて選抜されて、ライバル心ばかり
植え付けられて最初から嫌いになっちゃうの。だからやめたわ。
誰か続きかける人だって沢山いると思うw

13名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:31:27 ID:4AQVghP90
何か嫉妬嫉妬と連呼している奴ら多いね。

考えてごらんよ、すでに現役を引退して
コメンテーターとして活躍している人が何を嫉妬するんだい?
仮に嫉妬するとしても、コーチ格の人間や引退してプロ活動している人達にだと思う。
自分と異なる意見を言う人は全て嫉妬で発言していると言いたいんだね。

それから、女の嫉妬についてだけど男連中は根本的に分かっていない。
女は自分以上に容姿が美しい人に嫉妬する場合、
大抵は職場や交友関係など身近なところに存在する人に対して。

TVで取り上げられるスポーツ選手やタレントに対しては、
むしろ自分と容姿が同等か自分以下と思う存在に対してだよ。
TVで活躍している同性が美しかったりズバ抜けていると、
女は憧れを抱き自分もそうなりたいと思うものだから。
14名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:38:13 ID:RpfmT6ScO
内部事情をよく知っているこの人だから暴露できる事実だと思いますが。
15名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:38:26 ID:Y5v8zIv90
>13
コメンテーターって最近、試合の解説になんて呼ばれたことないじゃんww
すでに過去の人になっているわけで単なる売名行為だろww
16名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:39:06 ID:FK09JL1K0
>>9の親も知ってる事をしゃべってお金もらうわけだが
17名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:40:24 ID:FjkbRZsC0
>>14
コーチの名前という基本的なところを間違えている時点で、
誰も聞く耳持たないのでは。
18名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:40:31 ID:xskh9OrG0
売名行為でも真実を言ったんならそれでいいと思います。
19名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:41:57 ID:O3fPhZHa0
息子の前で罵倒されて傷ついたとか、一般人からすればどうでもいいようなことで
いきり立ってテレビに出まくる気違いには違いない
20名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:42:20 ID:PJA6umR30
もうあのサッチー騒動でこいつの胡散臭さは決定づけられた
21名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:44:26 ID:hKBvchc80
八百長であろうがなかろうが決まってしまったものは仕方ない。
渡部絵美の言ってる事が本当であろうがなかろうが、
五輪前にこんな発言をして選手の精神面に影響を与えないか心配だ。
騒ぐなら五輪後にしてくれと思う。
22名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:44:29 ID:4AQVghP90
>>15
まあ最近はね。
でも、冬季五輪が近づいてくると出てはいたからね。

それより現役を退いて違うアングルから
フィギュアを見つめているという意味で書いてみた。
あと嫉妬という面でも、するとしたら引退後のポジションが高い人に対してするだろうと。
23名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:45:00 ID:5qfj4wqO0
みどりが言うなら信用するが、
こいつが言うと逆に胡散臭くなる。
24名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:45:35 ID:Lslx+XRQ0
城田は8〜10年くらい昔は直接指導してたよ
25日本スケート連盟:2005/12/28(水) 00:46:20 ID:IPwNyfRO0
 たかが、選手じゃないか。
 選手ごときが連盟に
 逆らうなんておかしい。
 あまりお前ら素人が連盟に迷惑メールを、
 送るのなら、浅田真央、中野、恩田、織田の存在を、
 最初からなかった事にするぞ。
 いい加減ふざけるなよ。
26名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:48:00 ID:Cb/7127Y0
好きなスケーターが2ちゃんねるで罵倒されて傷ついたとか、一般人からすればどうでもいいようなことで
いきり立ってスレッド建てまくる気違いには違いない
27名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:48:11 ID:5gvx5LMX0
>15
その「最近呼ばれてない」ってあたり
つまり協会と徹底的に敵対関係だから、おもいきった協会批判でもできるってことだろ。
このヒトくらいの知名度があれば、芸能界から一切足洗って、スケートコーチだけでも
けっこう食っていけるはずだ。

>17
コーチの名前間違ってるあたりは、かえってリアルに感じたがな。
知らないのに嘘ついてるなら、もっとうまくやる。
28名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:48:55 ID:walDmVtr0
わたしもこの人は個人的には好きではないけど
今回の件は皆の思ってることをきちんと代弁してくれて
いると思います。
こんな代表選手の選び方、どこの国をさがしてもないよ、ほんとに。
ほんとひどい話!もうフィギュアは面白くない。
みどりちゃんや八木沼ちゃんの80年代がいちばんよかった。
安藤みたいな汚ギャルが代表に選ばれるなんてこのときには
想像もしてなかった。
29名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:50:41 ID:lGIODO40O
村主は城田に嫌われてたのに何言ってんだか
30名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:50:52 ID:O3fPhZHa0
>>26
なんだ本人ここ見てたのか
とりあえず見てるんなら若い頃の画像貼れっつーの
31名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:51:32 ID:1m+zUlS50
シンボルアスリートを代表からはずすなんて
スポンサー企業の顔に泥をぬるようなマネできるわけないだろ。
利権の渦巻く五輪には大人の事情ってもんがあるんだよ。
至極当たり前なことを、そんなに責めるなよ
32名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:51:36 ID:5gvx5LMX0
ただし、この記事じたいは、渡辺を誘導尋問で喋らせてるようで
読後感はあんまりよくないことは確か。
でも誰かが言わなきゃだろ。
33名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:51:47 ID:FjkbRZsC0
>>27
コーチの名前、間違いって言うか嘘。
まんま最近貼られてる2ちゃんのコピペネタ。
記者が2ちゃんでネタ仕入れて、渡部に
語らせただけだと思うよ。
34名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:54:08 ID:lGIODO40O
そもそも渡辺絵美は新採点を理解してるのかどうかすら怪しい
35名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:54:15 ID:xskh9OrG0
>>28
そんな言い方は選手に失礼です!
だけど、絵美さんの発言、嘘ばかりじゃないと思います。
一般の会社や組織だってそうですけど、自社の利益が一番大切なんです。
連盟を聖職者の集まりのように思っているんでしたら、それは間違いです。
36名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:56:02 ID:xskh9OrG0
>29さん
それは違うの… 
37名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:56:14 ID:O3fPhZHa0
どうせ言わせるならもっと他の奴に言わせるべきだったな
世間のイメージよくないだろこの人
安藤の将来を見てるかのようだ
38名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:57:51 ID:sONaByiA0
http://bannerad.seesaa.net/article/11094177.html

このブログに書かれている記事の方が説得力がありました。
39名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:00:20 ID:RpfmT6ScO
でもさ、伊藤みどりって本当に凄かったよね。容姿に恵まれてないのに、あれだけ見ている者を熱くさせた。根性あったし言った事はちゃんと実践した。
誰かと大違いだ。
40名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:00:30 ID:d+RZNJYD0
渡辺絵美ってワールド最高3位なんだよねー
一応表彰台には乗ってる。
それでオリンピックでは期待されまくってプレッシャーに負けたわけだけど。

一方、安藤美姫はワールド最高4位、渡辺より下。
昨期は6位で今期はついに出場すらできない、おまけに日本のエースでもないww

しかも、現役時代は渡辺の方が安藤より顔がマシだったという事実。

なんでこんな安藤みたいなヤツ選ばれるの?と渡辺はひとこと言いたくなったんだろw
41名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:02:00 ID:e1ZQhw6t0
>28
いや、わりとあるよ>こんな代表の選び方の国
もっとひどいところも沢山あるよ。
世間ってそんなもん。
42名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:02:18 ID:walDmVtr0
>>35
そんな言い方は選手に失礼です!

たしかにそうかもしれませんが、この子は
それにふさわしい態度とか発言、身なりです。
見てくださいよ、このスケ板のアンチスレの数!
43名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:05:23 ID:pbODIPFF0
>>1
神渡部に何を言う。


俺はジャネット・リンあたりからフィギュアを見始めたぽっと出のニワカにすぎないが
それでも現役時代の渡部の妖精度は半端じゃなかったぞ。
44名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:05:54 ID:sONaByiA0
>>42
それはね、2ちゃんねらと一般人の違いです
45名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:07:09 ID:FjkbRZsC0
実力をみて選ばれるべき人として、浅田の次に
中野の名前を挙げてるあたりでど素人レベルだよね。
46名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:08:04 ID:4ZrfGU6m0
>>45
あれ見てさすがに絶句。
スケートやってた人なのに何見てんだと。
47名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:09:33 ID:sONaByiA0
>>45
同意
八木沼さんがこう言ったなら、ちょっとは信頼度があるけど。
もうとっくにアマフィギュアから出てった人にこんな事言われたかない
連盟も訴えてもいいと思う
48名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:10:44 ID:PKMPiwfO0
つーか、夕刊フジに出てる渡辺の情報とやら
目新しいものは全くないんだが。
案外、2ちゃんで情報集めて記者に
しゃべってるだけじゃないかw
49名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:13:19 ID:FjkbRZsC0
>>48
逆じゃない?
渡部が2ちゃんやってるとは思えない。
記者が集めて、それを渡部に話して同意得て記事にしてるだけ。
50名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:14:21 ID:toJrChY40
伸びに期待できるから。という理由もあるんじゃないか。にしても、二番目はないだろうが。
51名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:14:46 ID:O3fPhZHa0
「言う通りになるから見ていなさい」
みんなとっくに分かっていたことをそんな得意げになって言われても
52名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:18:09 ID:zmzaWmmY0
村主は怪我で本調子じゃないし
荒川も今シーズン出遅れてたから、
調整が出来てないと思ったんじゃないの?
中野はいろいろ欠点が指摘されていて
ノーミスでもさほど高得点が望めないけれど
とりあえず本番に大きなミスをしない勝負強さがあるから、
全日本以前の時点では中野のほうが当確レベルだと思っても
さほどおかしくはないと思う。
現在では渡部さんも
浅田・荒川・村主(五十音順)がベストメンバーだと思ってるだろう
53名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:18:55 ID:KPS04m1+0
紙面にあの発表より早く代表メンバーを宣言してたって言うのは効果あるよ。
後付けで言っても説得力がない。
出来れば週刊文春で同じような事を書いて欲しかった。
54名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:19:00 ID:d+RZNJYD0
>>45
渡部の予告って全日本始まる前だったんじゃ?
荒川とスグリの演技、今期は見たこと無かったんじゃないのww

まあ安藤と中野とどちらが上か、と聞かれれば
今なら中野です!!!と答えたくなる気持ちも分からんでも無いw
55名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:19:21 ID:wUZkfxM20
本調子、とか調整云々は勝負の世界で理由にならない
56名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:22:03 ID:zmzaWmmY0
>>55
それがよくわかってるからちゃんとあわせてきたろ
両名とも。
57名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:22:26 ID:NwaFS0Pr0
>>55
五輪選考では、五輪時に良い演技できる選手かどうかで判断するのもアリだと思う。
ちょっと今シーズン上手くいってる中野や全日本では上手くいった恩田が
じゃ、五輪でも活躍できるかといえば、そんな甘い世界じゃない。
58名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:22:32 ID:NcS6OE5h0
>>54
まぐれで3連勝はできませんよ
59名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:24:00 ID:FjkbRZsC0
>>52
すぐりのケガはともかく、荒川は出遅れてたわけじゃないよ。
GP2回とも高スコア出してる。
一般の人はそこに気づかないので、どうしてもGPF表彰台の
中野を上だと思ってしまってたんだけどね。
60名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:25:11 ID:d+RZNJYD0
>>58
うんだから中野が安藤より上だと答えたくなる渡部の気持ちも分かるって
書いてるんだけど・・
61名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:25:34 ID:lGIODO40O
>>59
順位しか見ないから
62名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:29:12 ID:eFObr7LK0
>>61
なんか直接対戦する競技と一緒くたにしてる人が多い気がする。
63名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:34:20 ID:FxmyJvdN0
渡部絵美は本当のことを言っただけ。
何も悪くない。わるいのは城田をはじめとする協会側でしょ。
64名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:37:48 ID:z49/eDVJ0
>>1 渡辺より偉いニワカさん疲れ様です
65名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:39:42 ID:sONaByiA0
>>63
ここまでレベルの高いオリンピック候補を5人(以上)も育てた連盟は
結構すごい。
今までこんなにも世界に通用するスケーターが同時期にいたことはない。
連盟を叩いている人は来年の世界選手権時期にはこの板にいないだろうね
66名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:40:29 ID:4ZrfGU6m0
ポイント制も分かりにくいけど一般的にはパーソナルベストを分かってないのも多い。
マスコミもそこら辺を分かりやすく説明してくれよ。
67名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:41:23 ID:FxmyJvdN0
育てたのは「連盟」ではありません。
68名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:42:19 ID:MEat+Ac00
そういえばマスコミってパーソナルベストについては報道してないね
69名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:44:19 ID:7F+GckLr0
逆に八百長選手より渡部絵美さんに応援のメールを送りたいぜ。
70名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:45:45 ID:7F+GckLr0
476 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2005/12/28(水) 01:43:56 ID:1VfkTiX80

信頼性など、城田も連盟ももはやゼロ 世間は誰もお前らの戯言など、聞きはしない。


71名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:47:12 ID:d+RZNJYD0
パーソナルベストなんて地元上げ点で、別に信じられるモノでも無し。

スルの銀河点も地元上げ〜
72名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:50:55 ID:sONaByiA0
>>71
スルの点は中国でも高い
73名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:52:05 ID:d+RZNJYD0
>>72
ロシアほどじゃないけどねw
74名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:54:36 ID:lGIODO40O
じゃ地元抜かしたパーソナルベストで
75名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:55:05 ID:IZh9nXPP0
>>1
ロッテ社員おつ
76名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:56:52 ID:h51wpfOz0
全日本で中野>安藤は予想できましたか?
私は予想できました。

この程度すら予想できない低脳は、レベルが低すぎて話相手にすらならない。
77名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:58:00 ID:d+RZNJYD0
>>74
それなら平等・・といいたいけど、今期の場合は村主が不利になるなー
78名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:58:19 ID:sONaByiA0
>>76
意味不明
79名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:58:22 ID:lGIODO40O
確かにマルチコピペに話はできん
80名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 01:59:42 ID:3X4zXa2o0
この人の言ってることは実際正しいように思えるからな。
伊藤みどりもたぶん言いたいと思うが。やっぱ仕事がある人とない人との差か
81名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:04:06 ID:aqGcmOM70
渡部絵美さんの売名行為も否定できない所ではあるが、
現実と照らし合わせると彼女の言っている事が真実であると思いました。
電通の報復は半端じゃないんだろうな〜。渡部絵美さんピンチですね。
82名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:04:42 ID:MKR5a2a60
絵美さん、正しいこと言ってるのに叩かれてカワイソウ。。。
83名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:04:55 ID:FxmyJvdN0
伊藤みどりも言ってます。
84名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:12:33 ID:VD9Gmf1q0
>>1
工作員乙なw
85名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:15:21 ID:lGIODO40O
フィギュア女子スレでは渡辺の売名行為で一蹴されとるぞ
86名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:16:52 ID:FxmyJvdN0
どうだか?w >>85
87名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:20:49 ID:0rPTzW6a0
全日本8連覇の渡辺と、一般下流市民のフィギュアヲタねらーじゃ比較にならん。

フィギュアスレで、ヲタが何吠えようが無駄なのにねえ。
88名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:21:25 ID:Qbsg27CV0
>>1 トヨタ(安藤を採用)工作員ウザイよ
89名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:21:31 ID:tx6BXaA70
日本スケート界のラスボス
90名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:23:59 ID:1YmYh8ad0
渡辺最高!
91名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:26:24 ID:BnQErhmdO
政治もオリンピックも万博も韓流ブームも売上世界最大の広告代理店「電通」のシナリオ通り。

JOCとdentsuの関係↓
アマチュア選手の肖像権をJOCに委託させる、いわゆるシンボルアスリートを考えたのはdentsu。
JOCに肖像権を委託するのは選手の自由だが、JOCとの契約を拒むと、その選手が所属する競技団体へのJOCからの交付金を低くするペナルティが科される。
高橋尚子はJOCを介さずCM出演したら、不自然な形でアテネを外された。
もちろん、この肖像権ビジネスはdentsuに手数料が入る。
オリンピックやワールドカップ等のCMに必ず入る「がんばれ!ニッポン!」はdentsuブランド。
もちろん「がんばれ!ニッポン!」を使用すると、dentsuに手数料が入る。
オリンピック・スポンサー日本総代理店はdentsu。
dentsuが安藤・荒川・村主でトリノのCMをトヨタや松下やロッテ相手に多額の手数料徴収済み。

このことはマスゴミは一切触れない。
dentsuはメディア操作をする。

韓流ブーム作ったのはdentsu。
自民党圧勝はdentsuの戦略のお陰だし、中曽根元総理がdentsuに天下りしたことは報道しない。
医大生の覚醒剤逮捕はテレビでも取り上げるのに、今年10月のdentsu社員の覚醒剤逮捕は報道しない。

http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

■テレビの視聴率調査会社「ビデオリサーチ」
dentsuが株式の34%を持つ大株主。
ライバル会社だったアメリカの「ニールセン」は、2000年に(圧力?)撤退。
現在はdentsuの子会社「ビデオリサーチ」が独占。

■新聞・雑誌の部数調査会社「(社)日本ABC協会」
この調査組織の会長が、dentsuの会長でもある成田豊。

マスコミは絶対にdentsuに逆らえない

92名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:28:47 ID:lGIODO40O
アホくさ
言っておくがお前らが普段散々嫌ってる朝日毎日が反連盟寄りで読売産経が連盟寄りだ
せいぜい朝日毎日を神と崇めてくれ
93名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:31:22 ID:0rPTzW6a0
まあ、マジレスすると「電通」ってのは大衆の欲望をすくい取るシステムなんだ。
優秀な人材が先読みと、利権と、調整を積み重ねていく。

陰謀でも圧力でもなくて、意思のない、ただのアンプリファイヤなんだよ。
主流から外れちゃった人には、なんか権力装置に見えるみたいだが。
94名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:32:47 ID:FxmyJvdN0
お前らが、だと。ここにはいろんなタイプの人間がいるが?
脳内でたった一人を相手にしてるつもりか?
95名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:33:06 ID:uHe7FlTTO
どこが正しいこと言ってるんだよ!!
こんな糞記事に騙されるなよ!
城田がいつ荒川村主のコーチだったんだよ。
浅田が無理なのはわかってるだろ!
荒川村主安藤が選ばれるの予想してたって
ポイントで圧倒的リードの安藤と
実力的に全日本で上位になるだろう荒川村主の選考を予想することなんて簡単だっつーの!!
頼むからこんな糞記事で選手や連盟やスポンサーを中傷するのはやめてくれ!!
(意見が違えば工作員なんて扱いもやめろよ・・・)
96名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:34:24 ID:FxmyJvdN0
本当のことを言ってるだけ。
97名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:35:41 ID:DyA+278J0
>>95
おぢさん、なんでそんなに熱くなってるの?
なんか痛いとこでも突かれたの?
98名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:35:52 ID:lGIODO40O
>>94
2ちゃんは右寄り。中国、韓国にべったりの朝日毎日が嫌いだろう
でなきゃ安藤を在日と叩くはずがない
99名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:36:55 ID:kZbWsxwJ0
>>92
読売はトリノ五輪のスポンサーだよな。
100名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:37:09 ID:FxmyJvdN0
>>98
馬鹿?私は読売右翼も朝日左翼も大嫌いですが何か?
101名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:37:35 ID:uHe7FlTTO
本当に騙されてるのがどっちかっていうのを
理解できてない人が多すぎる。
この記事信じる人はゴシップネタ何でも信じるのか?
102名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:39:03 ID:FxmyJvdN0
>>101=95は、結局「何も言ってない」に等しい
103名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:39:07 ID:9L12urT+0
ってかスレタイちゃんと読めよ

渡部絵美って最悪だね。

なんだよ。渡部最悪だと思ってるやつは余裕かましていればいいんだよ。

それでも必死なやつがいるわけだが、特別な理由でもあるのかね?
104名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:39:22 ID:lGIODO40O
>>100
傾向として言ったんだよ
安ミヒ安ミヒ言ってる奴の多いこと多いこと
105名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:41:48 ID:FxmyJvdN0
>>104
それは少数の奴がコピペ繰り返してるだけだろ。
安藤を支持してない人が多いことをもっと自覚するべきでは?
106名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:41:52 ID:lGIODO40O
>>103
いや逆だろ
このスレタイなら渡辺最悪と言いたい奴らが集まってくるだろ
八百長出来レースと言ってるスレなら他にたくさんあるんだから
107名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:43:10 ID:FxmyJvdN0
>>106
そう?私を含めて、渡部絵美を悪く言うのは筋違いだ、って意見のほうが多いと思うけど?
108名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:43:25 ID:VD9Gmf1q0
渡辺さんが言っている事が真っ赤な嘘なら、こんなスレをいちいち立てる必要もないですよね
なんでこんなに否定するのか理解できません
109名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:43:39 ID:uHe7FlTTO
>>105
最近しか観てなくて安藤より中野って思ってる人のことか?
110名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:45:58 ID:FxmyJvdN0
安藤さえ出られれば満足、って人ですか、ああそうですか?>>109
111名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:46:59 ID:uHe7FlTTO
>>108
その真っ赤な嘘にあおられてる奴が多すぎるから
こういうスレが立つんだろ?
112名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:47:29 ID:lGIODO40O
>>105
いいえ安藤が在日ってのはアンチの中ではデフォになってます
2ちゃんにとって在日、創価と言って嫌いな人物を叩くのはデフォみたいなもん
何故かというと中韓と創価が軽蔑の対象だから
そして中韓寄りの朝日と毎日も「また朝日か」「また毎日か」と信用しないのもデフォ
しかしこんなときばかりは神と讃えるのかと思ったら滑稽だと思ったんだよ
113名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:48:05 ID:dWO/PEHR0
>>89
スケート連盟のタブーも語ってくれる良いラスボス
114名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:48:50 ID:MKR5a2a60
なんか、絵美さんが正しいってのが一般人の声なのに、
無理矢理嘘つき扱いしようとしてる黒い影を感じる。。。
115名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:49:18 ID:FxmyJvdN0
>>111は、さっきから、デマだデマだ、と忙しいみたいだから
「本当のこと」を知ってるらしいよw
言ってごらんよ、チミの知ってる「本当のこと」をさ。
116名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:49:27 ID:O5d1OSXh0
渡辺はひがみ根性の塊だと思うぞ。

アルベールビルのとき、レポーターをしていたが
トリプルアクセルで注目される伊藤みどりを引き下げて
クリスティー山口のことばかり誉めていた。

伊藤みどりの特集番組でも「自分が五輪出場時はみどりちゃんのように
恵まれた環境じゃなかった」と、自分話ばっか

後輩を手放しで誉めるみどりとは真逆
117名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:49:32 ID:dWO/PEHR0
抽出 ID:lGIODO40O (11回)
118名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:49:41 ID:lGIODO40O
>>107
信者スレをアンチが乗っ取ったらアンチスレにしてもいいと思うタイプ?
119名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:49:43 ID:kZbWsxwJ0
30年後は安藤が渡部化してるはずw
120名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:50:01 ID:uHe7FlTTO
>>110
選考が妥当だって言ってるだけだよ。
ポイントでも世界ランクでもハイスコアでも
すべて安藤の方が上。
てか全日本で仮に八百長があったとして助かってるの荒川村主だろ?
そもそも安藤が叩かれてるのっておかしいよ。
121名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:51:01 ID:O3fPhZHa0
サッチー騒動ですっかり嫌いになった
堤のことといい正しいこと言おうがなんだろうが
また売名行為か、としか思えない
122名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:51:04 ID:EUewAFbW0
>>95

>選手や連盟やスポンサーを中傷するのはやめてくれ!!













糞スポンサーうざいよw
123名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:51:46 ID:lGIODO40O
>>117
おいおい抽出するならFxmyJvdN0を抽出しろよ
124名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:51:53 ID:dPzCDcOn0
城田も今頃
ないしょだよー のポーズをとっていることだろう
125名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:52:25 ID:EUewAFbW0
>>123
携帯から連続投稿してジサクジエンですか?w
126名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:53:25 ID:FxmyJvdN0
>>112
そんなツマランあおりを気にしてるのは2ch初心者か?

特定の人間が「安藤を嫌ってる」と思ってるみたいだけど、
安藤が選ばれるのは変、と思ってる人は多いですよ。

それとも、そんなツマラン右翼人間だけが安藤を支持してない、って論調に
持っていきたいお積りですか?それこそ逃げですよ。
特定の煽り右翼レスだけを飛ばして読んで御覧なさい。
本当に、安藤は支持されていない、ってことが分かるから。

それでも、そんな右翼レスに惑わされるんだったら、あなたもその程度の
カキコをする人間と同等ってことです。
127名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:53:53 ID:lGIODO40O
>>125
?どれを自演だと思ってんだ?
128名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:54:30 ID:uHe7FlTTO
>>114
その「一般人」があおられてるっていう事実にいい加減気づけよ!
ゴシップっていうのは大衆が「こんな報道あったら面白い」って思うようなネタを流そうとするんだよ。
大衆がとびつくようなネタを持ってきて君みたいな人間が飛び付いてくれるから
ゴシップ記事はなくならないんだよ!
129名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:56:52 ID:FxmyJvdN0
>>128
だから、さっきから、デマだデマだって言ってるだけだよな。
チミは何も言ってないに等しい。
130名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:58:46 ID:uHe7FlTTO
>>112
別に企業人間じゃないけど
フィギュアにお金出してるスポンサーを
勝手な妄想で叩くのもおかしいよ。
企業は有力な選手を青田買いしてるだけ。
スポンサーがあるから選ばれたんじゃなくて
選ばれそうな選手にスポンサーがついてるだけ。
131名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:58:46 ID:/0B9EUtY0
>>128
むしろ最近はマスコミの方がネット上で一般人が発信した情報に飛びついてくれるわけですがw
132名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:58:53 ID:lGIODO40O
>>126
自分の都合のいい情報しか信じない例えとして言ったんだよ
普段週刊誌や渡辺絵美なんて鼻で笑うような人たちがここぞとばかりに神神言ってるのが笑える
貴方も安藤じゃなく中野が選ばれるべきだったのにスポンサー云々で安藤が選ばれたと思ってる?
133名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:00:45 ID:uHe7FlTTO
>>129
あれはデマだと言っている。何も言っていないことはない。
少なくとも城田が荒川村主を指導していた事実はない。
134名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:01:16 ID:FxmyJvdN0
>>132
結局、あなたは話をそらしたいだけですね。
極端な発言にしか反応しない単純馬鹿。
135名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:01:17 ID:eFObr7LK0
136名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:01:54 ID:9L12urT+0
何故必死にレスを繰り返すのかさっぱりわからんね。
137名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:02:53 ID:VD9Gmf1q0
渡辺さんの発言が嘘だという根拠を言ってくれないと何も伝わりません
証拠もない話を信じられません
138名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:03:04 ID:/0B9EUtY0
しかし携帯からの書き込みがわかるID制度は便利だな
139名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:04:15 ID:/FaQv1ue0
ID:FxmyJvdN0 っていろんなスレで安藤を擁護したりしているよねw
140名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:04:43 ID:uHe7FlTTO
>>137
何度も言ってるが城田が荒川村主を指導していた事実はない。
それともあのゴシップが正しい根拠でもあるのか?
141名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:05:37 ID:lGIODO40O
>>134
いや反らしてないだろ
都合のいい情報しか信じず、どんなに嘘だと言っても
「元選手だから」と言うだけで聞く耳もたない奴ばかり
だったら「週刊誌だから」「朝日毎日が反連盟寄りだから」「所詮渡部絵美だから」
と言う理由で反論することもできてしまうよ
142名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:06:31 ID:Pptgho6+0
>>130
スポンサー企業が女子選手を選ぶときの基準とかわかる?
渡部恵美もそうだけどセックス目的でスポンサーになりたがる企業経営者が多いのだよ

>>132
スケート連盟は慈善団体ではないのでスポンサーからカネ稼ぎをしているのは事実。
143名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:06:40 ID:VD9Gmf1q0
>>140
少なくともソースがありますよね、渡辺さんの発言は
それを覆すにはソースをだして反論すれば納得できるんですが
144名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:07:08 ID:Pptgho6+0
>>133
荒川:プリンスホテル(西武)
村主:エイベックス

スポンサーの違いだね
145名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:09:47 ID:vPyRCy860
実際8月くらいに出場選手は決まっていたわけだよ
で、トヨタ・デサント・ロッテ・AVEXもスポンサーとして自社の宣伝に3名を使用したかったわけだね。

そこで、浅田に出場されると、自分たちがカネをはらってきた選手の存在が薄れてしまう。

もっと判りやすい言い方をすれば、企業にとってはキャンギャル(キャンペーンガール)なんだよね
146名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:11:00 ID:GNAkhRxx0
>>141
それはあなたが、そういう人にしか反応してない証拠でしょう。
まともな議論を避けてそういう人ばかりを相手にしてる証拠。
147名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:14:13 ID:lKdWMXaz0
>>145
五輪なんて野球と一緒だな。
野球はチーム名が企業の宣伝になって。
五輪は個人のユニフォームが企業の宣伝になって。
148名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:14:30 ID:nq10FDsl0
フジテレビは安藤ヨイショだから同グループの夕刊フジが書いたのはちとビックリ。
149名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:15:26 ID:uHe7FlTTO
だからスポンサーは選ばれそうな選手についてるだけ!
渡部発言にソースがあるって言うなら
『○○と○○が熱愛』みたいな報道も『関係者』『親しい友人』だからソースがあると信じてるのか?
少なくとも渡部さん(あるいはこの記事)は
確実な嘘をひとつ述べている。
嘘がこれだけじゃないという根拠は何もないはず。
150名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:16:16 ID:lGIODO40O
>>146
城田が荒川と村主を指導していたのが嘘と言ってもそれを信じなず
渡部を問答無用で信じてしまう人ばかりじゃなあなぁ
トリノ代表のパーソナルベストでも見てきて下さい
少なくとも2番手に中野を押す渡部は馬鹿そのものだ
151名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:17:25 ID:GNAkhRxx0
>>149
本当のことって何ですか?知ってるんだろう?本当のこと?
知りたいなあ。
152名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:18:55 ID:Zvw0JNr20
渡部絵里、よくぞ言ってくれた。我々の弁を代弁してくれた。
願わくば、週刊誌が大々的に扱ってほしい。
アンチ渡部は豚安藤のファンか???
153名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:19:28 ID:GNAkhRxx0
>>150
じゃあ時間の無駄だから、書き込むのやめて自分の時間を大切にしたら?
154名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:20:43 ID:lGIODO40O
>>153
そうだね
嘘を嘘と見抜けない人に何言っても仕方ない
155名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:21:03 ID:uHe7FlTTO
>>145
決まってたんじゃなくて有力だっただけ。
スポンサーが代表になってほしいと願ってるのは確かだが
だからこそより確実な選手を選んでる。
よって代表選手にスポンサーが多いのはあたりまえ。
それでも千葉すずみたいに失敗する場合もある。
156名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:22:56 ID:GNAkhRxx0
>>154
じゃあここにもう来るなよ、絶対な。
157名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:23:23 ID:O3fPhZHa0
>>152
渡部なんてサッチーや安藤と性質的には大差ない
この人のこと反感持ってる人間も多い
158名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:23:56 ID:uHe7FlTTO
>>151
本当のことって・・・
最も妥当な3選手が順当に選ばれた。それだけのこと。
君たちや週刊誌が喜ぶような裏事情はないよ。
159名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:25:51 ID:GNAkhRxx0
>>158
結局なーにも知らないじゃん。
160名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:27:20 ID:nq10FDsl0
どっかのブログにスポンサー絡みで5月には判っていたとあったけど。
161名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:28:34 ID:uHe7FlTTO
>>159
俺はあの記事が嘘だということを知っている。
君は何か知ってるのか?
162名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:29:16 ID:lKdWMXaz0
どうせ、電通社員かサッチー周辺だろう。
とは言っても、後者は相当な老人ばっかだから
この掲示板に参加しているわけがない。
電通も汚いな。
99年のときは、散々奴を持ち上げて、
自分に不利になると社員総出でこのスレを埋めようとする。

その体質がうざがられてんだよ!便痛!!
163名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:30:10 ID:GNAkhRxx0
チミが何も知らないくせに大口叩いているってことははっきりと知っている。>>161
164名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:34:05 ID:uHe7FlTTO
>>163
それは知ってるじゃなくて勝手な推測だろ?
それとも君は渡部さんがすべて知っていてそれをありのまま語っていると思ってるのか?
何度も何度も言うが城田が荒川村主を指導していた事実はない。
この1点だけでもあの記事の信憑性を疑うべき。
165名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:36:38 ID:MeXItFBk0
必死な人が二人ほどいますね
166名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:37:47 ID:GNAkhRxx0
では誰を指導してるのかな?
167名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:39:46 ID:uHe7FlTTO
>>165
そうやって茶化すのはやめろ!
間違ってることを間違ってるって言ってるだけ。
頼むからあんな記事に騙されるなんてバカバカしいからやめてくれ。
168名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:42:35 ID:uHe7FlTTO
>>166
フィギュア全体の責任者なので個人を指導したりはしていない。
選手とコーチや振り付け師の仲介をしてるだけ。
だいたい山田コーチと確執があるって言うけど
ソルトレークでは荒川が落ちて恩田が選ばれてるんだぞ?
169名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:44:46 ID:lL8opfJE0
>>167
騙されるもなにももう広まってるし
必死に否定しようがどうしようが意味ないよ

ケセラセラとならない?
170名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:47:31 ID:GNAkhRxx0
力を注いできた選手=育てた選手

何も直接指導した選手だけが「育てた選手」ではない。
そんなことも分からんのかな。
171名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:48:50 ID:8l0vmgoD0
ワタナベは自分が大人の汚い力でいやな目に合ったから
敢えて暴露してんだろう
172名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:49:00 ID:GNAkhRxx0
城田 憲子(しろた のりこ)氏 (日本スケート連盟フィギュア強化部長)57歳

 国際審判員の資格を持ち、ルールに精通し演技の評価基準を熟知しているため、これ
らの知識を生かした強化育成方針が、選手、コーチから絶大なる信頼を得ている。ま
たタレント発掘事業や有能外国人コーチによる指導などの環境作りに奔走するととも
に、選手個々に適したコーチ選びの助言にも積極的に努めている。その結果、2003年
世界選手権では本田武史選手の男子シングル3位、村主章枝選手の女子シングル3位
入賞に貢献する等、数多くのフィギュアスケーターの活躍を支えている。その熱心な
活動により、日本フィギュアチームの層は厚くなり、国際的にも日本選手の活躍が高
く評価されている。

※指導している主な選手・チーム
本田武史 ’03 世界選手権フィギュア男子シングル 3位
’03 青森アジア冬季大会 1位
村主章枝 ’03 世界選手権フィギュア女子シングル 3位
荒川静香 ’03 青森アジア冬季大会 1位
太田由希奈 ’03世界ジュニアフィギュアスケート選手権女子シングル 1位
173名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:50:15 ID:GNAkhRxx0
↑ は 2003年度 ミズノ スポーツメントール賞
http://www.mizuno.co.jp/zaidan/menthol14.html

の略歴
174名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:50:25 ID:uHe7FlTTO
>>169
それは確かに一理あるね。
ただ間違ってることに騙されてるの見ると
どうしても黙ってられない性格なんで・・・。
せめて俺のカキコ読んで一人でも間違ってることに気づいてくれたらと思って。
175名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:52:19 ID:GNAkhRxx0
村主、荒川はまあ出来は悪くなかったから選ばれても
文句はないが、安藤の場合はかなり苦しいと思うね。
176名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:54:29 ID:kCIogezZ0
>>175
村主、荒川の出来が良かったとしても
恩田・中野と比べてどうなんだ?ってのが批判の根本だろ。
確かに安藤に関しては論外だがな。
177名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:56:16 ID:uHe7FlTTO
>>170
少なくともあの記事には『指導していた』とあるから
あの記事に嘘があることだけは間違いない。
それに中野は最近まで芽が出なくて
去年なんか周りからペアに転向させれば良いのにとまで言われていたのに
城田は擁護し続けてたらしいよ。
178名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:56:47 ID:KGwmYQTL0
>>149 はスポンサーの圧力がスポーツに無いとでも思っているの?
179名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:57:59 ID:GmBlvRta0
>>174
逆効果でしたね(笑)ご苦労様…
180名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:58:09 ID:XNFqBri10
渡辺絵美、最高。こういう人がいないと、これからの
日本フィギュアは駄目であり続ける。スポンサーのマネー
に左右される現状から、実力優先に変わって欲しい。
181名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 03:58:24 ID:zmzaWmmY0
もともと渡部さんの批判は全日本前の時期に出されたものでしょ?
全日本の各選手の出来を見てのものではない。
全日本が終わった時点でなら
荒川・浅田・村主がベストといったかもしれないね。

182名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:00:02 ID:uHe7FlTTO
>>175
選考が全日本の一発勝負なら問題だが
今回はポイント制で安藤はそれまできちんとポイントを稼いで
8位以内ならトップを守れるぐらい2位以下を引き離していた。
選考方法に再考の余地があるとしても
今回の安藤の選考は妥当。
183名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:00:49 ID:MeXItFBk0
てか、ここまで「この記事はウソだウソだ」と力説する
uHe7FlTTOは何者なわけ?
記者かなんかなのか?
184名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:01:39 ID:uHe7FlTTO
>>179
予想していたとはいえあまりにも・・・(笑)
185名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:02:28 ID:GNAkhRxx0
どのコーチをつけるかってことに介入してくる人を
「指導」とは言わないと思っている? そんなことも分からんのかな。>>177


186名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:03:24 ID:uHe7FlTTO
>>183
別に記者じゃないよ。
嘘だから嘘と言ってるだけ。
187名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:04:26 ID:uHe7FlTTO
>>185
介入してるんじゃなくて仲介してるだけ。
日本語の意味わかる?
188名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:08:55 ID:GNAkhRxx0
>>178
スポンサーの直接的な圧力は、多分、ありえない。

しかし、問題なのは。

内部の人間が勝手に「スポンサーに配慮」した可能性は非常に高い。
何しろ、CMなど最初から代表が決まっているかのような扱いだもの。
そこがこの問題の根深いところなわけで。
189名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:10:23 ID:GNAkhRxx0
仲介ではありません。介入です。馬鹿がえらそうなこと言ってるよ>>187
190名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:11:50 ID:CyJpTg4jO
>>182
ジュニア時代に青田買いした安藤を厚化粧施してさ、スポンサーに売り込んだあげく、辻褄合わせに選考方法を考えただけだろ?
191名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:12:18 ID:kZbWsxwJ0
>浅田や恩田(美栄)は、伊藤みどりを育てた山田満知子コーチの教え子。
>2人の対立関係が選考に影響したとの指摘にも、渡部さんは「その通りだと思う」と話す。

これって間違ってないか?二人は対立なんかじゃなく、
城田は権力者で、山田は一コーチに過ぎず、立場は全然城田が上じゃん。
単に城田が一方的に山田に僻んでるだけだろ。コンプレックスというか。
192名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:13:03 ID:uHe7FlTTO
>>189
だったらソルトレークで荒川が落ちて恩田が選ばれたのはどうなん?
荒川を選びたいならそうすることだってできるんだろ?そっちの言い分なら。
193名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:14:45 ID:RLkD4WD60
城田さん、せめて安藤をはずしてれば、
ここまで叩かれることはなかったのに
最後に味噌付けたなぁ

そして渡辺絵美は……ちょっと迂闊だと思う
オリンピック前に、選ばれた選手に火の粉が降りかかるようなマネしてどうすんだと
つか、記者の書き方が悪いのか、渡辺絵美、なんか知ったかで噂話して「ほーらね、言ったとおりでしょ!」とか得意げになる近所のおばさんみたいな書かれ方なんだが……
渡辺絵美もカワイソスじゃね?

ところで、渡辺だと思ってたけど渡部が本当なのか?
194名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:14:45 ID:07VRmFJC0
まあ、冷静に見ると記事すべてが本当だとは思わないね。

ただし人間、本音とたてまえがあるし、選手への思い入れも強さ弱さが
あると思うね。 俺の考えでは城田はそんなに悪意はない。
しかし、本音としてはオリンピック選手は、安藤、村主、荒川、というのは
最初から決まっていただろう。建前そう明言しなくとも、できるかぎりこの3人が
選ばれるように配慮したのはどうも間違いなさそう。

また中野、浅田真、恩田といった選手に
愛情をもっていないというのは嘘だと思う。たしかに愛情を持っている。
しかし、オリンピック選手とは分けて考えていたと思う。山田コーチとの
確執も、二人とも否定するだろう。
しかし内心は、やはりライバル心はあるだろう。無ければおかしい。

まぁ、その背後には「大人の事情」もからんでいたとは思うけどね。
だから、ポイント制など、説明のための処置はとっておいたのだと思うの
だけどね。 だから結論としてはこの記事は嘘でもあり、本当でもあり
ってところだね。
195名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:15:26 ID:uHe7FlTTO
>>190
妄想に過ぎない。
例えそうだとしてもGPで結果を残してポイントを稼いだのは安藤の実力。
196名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:16:51 ID:GNAkhRxx0
>>191
うん。っていうか、忠臣蔵じゃないけど「この田舎侍が」って感じなんだろうか。
ちょっと扱いが低いよね。
197名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:18:45 ID:8Vmw+7IO0
それにしても糞なスレタイをつけた>>1ってのはどんなやつなんだろ。

おれなんかただのニカワだが、昔はよく戦災後の焼け野原で渡部絵美や伊藤みどりが
雪踏みしてリンク作るところから始めた姿を見たものだ。
まだ柳沼はちっちゃくてそこらへんを走り回ってたけどな。

そういう立派な先人の労苦があってこその今のフィギュア界。
先達を馬鹿にしちゃぁいかん。
198名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:26:26 ID:4zxXoTGS0
>>192
当時、最終的に五輪を争ったのは村主×荒川なんだが。
199名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:27:55 ID:KGwmYQTL0
■★ 安藤美姫(民族名:安美姫)が定着した件 ★■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135703287/
200名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:27:55 ID:CyJpTg4jO
>>195
まっ、妄想と決め付ける貴方が「ニュートラル」な立場なのか否かが多いに疑わしいけどね。
GPポイントが日本選手中トップというのが錦の御旗なんだよな? そりゃそうさ、そういう筋書きで2年も3年も投資し、安藤を働かせてきたんだから。
だけど巧いこと考えたよ、投資が無駄にならないからね、一発勝負とちがってね。
201名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:29:50 ID:fP0DhddN0
やっぱしがらみが無い人だけが本当の事をしゃべってくれるね
202名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:29:55 ID:KGwmYQTL0
安藤は韓国に戻ってヒュンダイのサポートで出場すればいいじゃんw
203名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:32:14 ID:Ktry6hfj0
>>194
この記事の中核はスポンサー(具体的にはトヨタ)と連盟の問題点だから、まぁ渡部さんの行っていることでだいたい当たっていると思う。
204名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:32:17 ID:uHe7FlTTO
>>198
だからそっちの言うように操作したいなら
恩田に内定出さずに全日本で勝負させて
村主と荒川にすることもできたんじゃないのか?
205名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:33:50 ID:uHe7FlTTO
>>200
それを事実と決めつける君もね。
206名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:35:25 ID:fP0DhddN0
いや当時別にスポンサーとかついてなかったし
どっちでも大して変わらなかったんじゃないの
207名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:38:48 ID:CyJpTg4jO
>>205
張りつき厨にふさわしい返しだなw じゃ、これで失礼するよ
208名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:40:26 ID:uHe7FlTTO
>>206
山田コーチの話はどこ行ったんだよ・・・。
城田が荒川村主に力入れてたっていう指摘があったからソルトレークを例に出したんだけど?
そっちの言い分からすれば、どっちでもいいなら荒川を選ぶんじゃねーの?
あ、恩田が山田コーチだってことは知ってるよね?
209名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:41:31 ID:uHe7FlTTO
>>207
おつかれ!
210名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:42:09 ID:fP0DhddN0
>>208
そっちの言い分ってか俺関係ないから(´・ω・`)
211名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:43:30 ID:RLkD4WD60
>>198
あれ?
荒川×恩田じゃなかったっけ?
212名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:44:38 ID:uHe7FlTTO
>>210
それは失礼m(__)m
213名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:45:45 ID:uHe7FlTTO
>>211
いや荒川と村主で合ってるよ。
恩田には先に内定出てたから。
214名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:47:55 ID:4zxXoTGS0
>>204
そっちって言われても誰よ。
恩田×荒川が最終的に枠を争っていたかのような
印象を与えますよってことが言いたかっただけ。
215名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:50:55 ID:RLkD4WD60
とりあえず、あの記事書いた記者は、2ちゃんの情報を鵜呑みにしたんじゃないかという気がしてならないなぁ

それにしても、佐藤コーチは夫婦揃って指導がうまいんだな
一流の選手ばかりじゃん
美しい表現と流れるようなスケーティングの佐藤ファミリーも好きだけど
気持ちいいジャンプが得意な山田コーチファミリーからも一人出して欲しかったな
真央ちゃんダメなら恩田をぜひ
安藤の代わりに……
216名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:52:35 ID:CsFws7hf0
>>215
企業の宣伝をさせるためにスポンサーになっているんだから
スポンサー企業が選考にクチをだしてくるのは当然でしょ
まぁよくないことだけど
217名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:54:33 ID:uHe7FlTTO
>>214
ごめんごめん。「そっち」は不適切だった。
「今回の選考は不正だ」と言う人を指したつもりです。

2枠を荒川、村主、恩田で争ってたよね?
それで記事どおり城田と山田コーチの確執が選考に影響するなら
恩田に内定なんか出さずに
荒川が選ばれるように操作するんじゃないのかっていう意味。
218名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:56:18 ID:8l0vmgoD0
>>216 そこで通常連盟が体を張って選手を守るべきなんだよね。
   それが選手をつぶしている気がする。組織を大きくする事が
   目的なのか、何を目的にする団体なのかもうわからなくなってる
   気がするよ。てこんどーでもわけのわからない争いしていたけど
   そういう変な事情を抱えている組織に属さなきゃならない選手って
   かわいそう。全員かわいそう。
   安藤だってオリンピック夢だったからうれしいとか言ってたけど
   本心かどうか・・・不調なのに選ばれておかしいですねwwてへっ
   とか言えないしなぁ。自分ならあんなに飛べなくなった自分を
   人にさらすのは絶えられないなぁ
219名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:58:34 ID:uHe7FlTTO
>>216
選ばれてほしいとは思ってる・・・っていうか選ばれる計算でスポンサーになってるから
そう願ってるのは当然だけど
選考に口出ししたりはできない。
220名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:59:24 ID:fP0DhddN0
だって真央の話がでてきたら
「オリンピックのために育ててきた選手が動揺している」とか言い出すんだもん
あやしいよ
221名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:01:44 ID:RLkD4WD60
>>213
あ、そうだったか
そう言われると、そんな記憶がうっすらと(笑
さんくす

>>216
いやスポンサーうんぬんじゃなくて、山田コーチと城田さんがうんぬんってトコ
そんなこと言ってるの、2ちゃんだけだと思ったんだけどな
普通の人は、佐藤コーチと山田コーチの争いと見るんじゃないかな?
それなのに、なぜいきなり城田VS山田の図式に持っていったのかと、ちょっと不思議でね
222パンチョ:2005/12/28(水) 05:03:16 ID:Cxnn7V0QO
日本にとって最悪の展開
223名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:05:32 ID:Nm48+6X00
378 :名無しさん@恐縮です :2005/12/28(水) 04:04:57 ID:uLruxdqy0
えげつない選考過程概略

1.基本は選考ポイント。前年度分も70%がけで持ち越し+今期の成績のよい2試合+全日本 の各試合の順位ポイント
2.選考ポイント10%以内の差は実績等評価のうえ逆転選定もあるという規定は公表されていた。
3.GPF3位以内内定という理事会決定
 この規定を理事会にはかるという記事は見た決定したというソースは不明。
 内定することもあるということは事前に表明されていたらしい。

選考ポイントは前年実績が重いので前年実績がほとんどない中野はほぼ望みなしだった。
GPFは点がでかい設定のうえ3位以内で内定なので全員GPシリーズからGPFをめざすが

荒川に浅田を2度当てた連盟の作戦ミスで荒川をGPFに送り込めなかった。
荒川は全日本一発勝負にかける。

村主、恩田はてめえの調整不足、怪我が原因でひでえ成績を上げ当然GPF進出をのがす。
これまた全日本一発勝負にかけるしかなくなる。

安藤は外国勢、国内選手の層がうすいNHK杯に当たり普通なら優勝は確実、当然楽勝でGPF進出
のはずがこれもてめえの責任で不調に陥り4位。GPFピンチ。中野が自分だけの力で優勝を勝ち取りGPF進出
安藤はその前にも1位以外低レベル試合でぶっちぎられながらもに2位にはいっていたおかげで
ぎりぎりGPF進出 この時点で前年持ち点とGPF順位点(最下位でも6位なんでなぜか点が入る)
で選考ポイントトップはほぼ確定。

しかし安藤は3回転倒という日本の恥を世界にさらして4位。
中野は3位と大健闘。ついに選考ポイントでも2位となる。がGPF3位内定という特例は安藤用のいんちきだったので
当然のようにホゴにされる。ひでえ。

で、今シーズンへたれまくって休養十分の4人と最高のシーズンを送ってきた中野(ただし3連戦で相当きつい) 、
3転倒のせいで特例発動失敗、自分の責任で4連戦になってしまった安藤が対決した全日本の結果はご存知の通り。
最終的に中野の今期の選考ポイントはトップ(真央以外で)でも落選。
224名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:06:43 ID:uHe7FlTTO
>>220
城田は口下手だから誤解を生むかも知れんが
それは一選手のために連盟が総力を挙げてルール変更を働き掛けるようなことすれば
他の選手は不信感を抱いて競技に集中できなくなるんじゃないかって
危惧しての発言だよ。
実際に連盟は非公式に打診してるし
それで行けそうなら公式に要請するつもりだったんだろ。
225名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:11:33 ID:uHe7FlTTO
>>223
言いたいことはわかるけど
ちょっと中野に偏った見方じゃないか?
意地悪な見方をすれば「荒川を出させないために浅田を送り込んだ」とも取れるわけだし。
226名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:16:57 ID:fP0DhddN0
「真央一人のために3人は殺せない」ってのは3人が具体的に見えてる発言だろ
227名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:17:14 ID:TzruhyB40
結局、したり顔の大口
uHe7FlTTO
が、一人でひっかき回していた件について
228名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:23:58 ID:MvBGg8wR0
渡辺絵美の人気は今の安藤どころじゃなかったよ。
とにかく凄かった。今はおばさんだが、当時はかわいくて
チャーミングだった。
絵美ちゃんの時から女子フィギュアが脚光浴び始めて現在があると思う。
どんどんスケート連盟の闇をえぐってもらいたい。
229名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:23:59 ID:63jZPXib0
>>223
それは、あまりにフィギュアを知らない人間の発言だと思われるわけだが

休養充分って……

だいたい中野って、良い選手だけど、まだ荒川、恩田、村主クラスから見ると、格下だよ
これから伸びていく選手
絶好調で臨んだNHK杯も、2位にコンマ差しかつけられなかったわけだし

まぁ、安藤は論外だけどね
230名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:24:14 ID:uHe7FlTTO
>>226
それはちょっと疑いすぎ。
あまりに世論が真央真央ってなったら
他の選手に対する風当たりが強くなってしまうからそれを危惧しての発言じゃないか。
実際に選手が叩かれるようになって可哀想だけど・・・。
231名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:27:04 ID:MvBGg8wR0
http://www.sponichi.co.jp/sports/column/coolsports/KFullNormal20051226113.html
本当に日本スケート連盟の役員には責任とってもらいたいよ。
浅田真央の人生をめちゃくちゃにしたんだから。
232名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:27:42 ID:TzruhyB40
「せっかくオリンピックのために育ててきた選手もいるのに」って感じの発言が
他でもあったよな。
233名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:31:04 ID:TzruhyB40
>>231
そりゃ、浅田真央の問題もあるけど、それはここで出さなくても良いよ。
問題は、もっと他の場所にあるんだから。
234名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:31:40 ID:uHe7FlTTO
>>231
浅田の人生をめちゃくちゃにしたわけじゃないよ。
世界スケート連盟も出場を認めるわけにはいかないし認めるべきではない。
例外を許せばこれからそういう選手がいっぱい出てきて
ちょっと前の中国みたいになっちゃうから。
235名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:33:47 ID:GPb5JirB0
とにかく9割以上の人がこの選考に納得していない。
そして辻褄の会い過ぎる裏話。。
連盟は自信の名誉のために、公式の場で事実無根たる説明をすべきと思うが。
出来るならなwww
236名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:34:59 ID:TzruhyB40
安藤選出を熱狂的に支持してるあんたみたいな人が言ってもな。>>234
今まで自分がこのスレで書いてきたものを全部読み直してみなよ。
なにしたり顔で言ってんだか。
237名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:38:13 ID:uHe7FlTTO
>>235
9割以上って・・・
そりゃ全日本の直後に「納得できますか?」って聞いたら
ほとんど納得していない人しか答えないだろ。
238名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:41:02 ID:uHe7FlTTO
>>236
別に安藤を支持してるわけじゃないよ。
今回の選考を支持してるだけ。
個人的に出てほしい選手なら他にいたよ。
でも今回選ばれた3人は妥当だから仕方ない。
239名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:46:05 ID:TzruhyB40
別に安藤を支持してないわけじゃないよ(嫌いってわけじゃないよ)。
今回の選考を支持しないだけ。
個人的に出てほしい選手は特にない。
でも今回選ばれた3人のうち1人は妥当じゃないから仕方ない。
240名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:47:36 ID:TzruhyB40
>>235
ネットアンケートの具体的な数字はともかくとして、多くの人が
今回の選考に胡散臭さを嗅ぎ取ってることは確かだよね。
241名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:47:57 ID:GPb5JirB0
>>237
問題は納得できない理由。
あそこまで記事に書かれて黙っている理由は無いと思うが。
242名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:48:15 ID:MvBGg8wR0
フリーの得点が浅田、中野、安藤が低すぎ、荒川、村主が異常に高かった。
これってどう考えても変だ。
243名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:50:30 ID:uHe7FlTTO
>>239
一人って誰?安藤か?
安藤はポイントトップだから最も妥当だよ。
世界ランクでもハイスコアでも中野に逆転される要素はないよ。
最近の演技しか観てない人は中野を推してるみたいだけどね。
244名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:55:48 ID:TzruhyB40
論外だな。 したり顔大口 uHe7FlTTO は連盟側に肩入れするのに必死みたいだな。
245名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:56:20 ID:uHe7FlTTO
>>241
確かにあまりに騒動が収まらないなら説明の必要性は生じると思う。
ただ今の状況では何言っても焼け石に水だから
しばらく様子をみるのが賢明だろうと思う。
246名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:01:25 ID:s5t+qww+0
連盟擁護の犬がいると聞いてやってきましたよ。
誰ですか?ワンワン!!
247名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:02:48 ID:GPb5JirB0
uHe7FlTTO さんは反論を推測と言っているけど、uHe7FITTOさんの意見も推測と
読み取られても仕方がないよな。

>>161 はどうやって知ったの?関係者さんですか?
248名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:06:08 ID:CF6cs6TL0
>>244
243( ID:uHe7FlTTO )は安藤支持者でないなら
連盟の人間なんでしょ。
それともスポンサーのヤツか。

今の安藤はまったく押せませんね。中野か恩田でしょう。
一応、みどりが現役の頃からフィギュア見てます。
249名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:08:17 ID:uHe7FlTTO
>>247
何度も言ってるが
とりあえず城田が荒川村主を指導していたというのは嘘。
それは関係者じゃなくてもわかること。
はっきりした嘘がある以上その記事の信憑性を疑うべきだって言ってる。
250名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:08:27 ID:fIRA0Hil0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
251名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:09:36 ID:TzruhyB40
一応、私は渡部絵美が現役のころからフィギュア見てます。
252名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:09:43 ID:s5t+qww+0
犬みーっけ。
深夜・早朝手当てはつきましたか?ワンワン!!
253名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:11:24 ID:uHe7FlTTO
>>248
今の安藤なら俺もそう思うよ。
でも選考は今だけで決めるわけじゃないし
(もしそうならみんなこけに照準合わせてる)
それに安藤を擁護すれば普通の人間じゃないみたいな扱いはやめてもらえませんか?
254名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:11:49 ID:TzruhyB40
>>249
馬鹿だなあ。国語力ゼロ?
「指導」という言葉の意味を考えよ。
もう上のレスで論破されてることを繰り返さないでくれるかな?
255名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:12:24 ID:s5t+qww+0
犬は人間じゃないから。ワンワン!!
256名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:13:17 ID:TzruhyB40
>>253
急にしおらしく丁寧な言葉になってももう遅い。
いままで自分が発言してきたレスを最初から読み返してみなよ。
257名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:17:14 ID:uHe7FlTTO
>>254
だからそれならソルトレークで恩田が選ばれたのはどうなんだって聞いてるけど
ちゃんと答えてくれないじゃん。
論破したってそれは一方的すぎないか?
258名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:18:23 ID:TzruhyB40
チミが「一方的」とは、よく言ったもんだね。どっちがと(ry >>257
259名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:19:05 ID:uHe7FlTTO
>>256
俺は安藤ファンでも連盟や企業の人間でもないよ。
260名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:20:09 ID:TzruhyB40
チミは「指導」の話をはぐらかしてるだけじゃんw>>257
261名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:20:37 ID:GPb5JirB0
フィギュアが(日本では)金にならなかった時代と、今を同じ視点で
語れないと思うが。
262名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:21:00 ID:uHe7FlTTO
>>258
相手の意見が一方的だと感じるのはお互い様だけど
『論破』っていうのは相手も認めないと成り立たないよ?
言ってることわかる?
263名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:22:28 ID:uHe7FlTTO
>>260
じゃあどういう意味か教えてください。
少なくとも城田が荒川村主のコーチだった事実はありません。
264名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:24:07 ID:uHe7FlTTO
>>261
今は城田と山田コーチのことを言ってるのじゃないのか?
265名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:27:53 ID:s5t+qww+0
結論

犬とは会話が成立しない。
266名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:28:02 ID:mn0rVltn0
>>261
今だって日本では金にはなってないわけだが……
267名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:34:14 ID:TzruhyB40
>>262
記事の「指導」という言葉尻を直接的な曲解をして、それでもって
 「この記事は全て信憑性がない」 → 「選考に自体に問題が全くない」
としようとするチミの一生懸命な姿勢が問題なんだよ。
(しかも自分が言ってることが絶対に正しいというかなり強烈な言い掛かりでもって)

チミはその指摘をごまかした。論破って意味分かる?チミは「指導」について
言い返せなかったんだよ。

268名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:36:21 ID:TzruhyB40
記事の「指導」の言葉尻だけで、全て問題が無いかのように
結論付ける馬鹿さ加減にあきれる。
269名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:43:04 ID:uHe7FlTTO
>>267
だから城田が荒川村主を指導していた事実はない。
まずこれに対する明確な反論をちゃんとしてくれ。
(前にしたつもりなら申し訳ないがもう一度頼む)

広い意味での指導ならフィギュア界全体にしてるわけだから
そういう意味では荒川村主に限らず選手みんな当てはまるけど・・・。
270名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:50:08 ID:jShBOrAH0
予言云々言うなら当日以前にマスコミで表明しろ。
271名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 06:56:20 ID:lmdoTYRC0
今、堂々とチクれる立場に居るのはこの人くらいだろうな。
貴重な情報だと思う。
272名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:05:12 ID:TzruhyB40
埒あかんな。だから「指導」って。
コーチって意味で言えば、そりゃ村主だったら佐藤(信)さんやワシリエフだろうし、
荒川だったら、佐藤(久美)さんやタラソワだろうよ。
どれだけ城田が、村主や荒川に力を入れてきたのか分かってんのか?
もういい疲れた。
273名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:09:51 ID:jAK88Atx0
>>271

しかし
スケート業界を離れすぎて、フィギュアスケートが大変わりしちゃったのにも気付いていない罠
なんかね、城田さんと山田コーチの確執で選手が選ばれてるとか、ぽかーん(AA略

伊藤みどりが言ったんなら信憑性もあるが、ちょっと訳知り顔したかっただけちゃうんかと

まぁ、五輪選手が最初から決まってたってのは、誰が見てもそうなんだけど
決めた時点では、あの三人が最高だったわけだから
今は、安藤をはずすなら、中野より恩田をおすべきだと思うけどね

なんにしても、五輪控えた選手に、火炎放射器かますようなマネはみっともないよ
274名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:11:09 ID:uHe7FlTTO
>>272
ペアに転向させろっていう声がありながら中野にも肩入れしてただろ?
それにどうしても荒川村主を出したいならソルトレークはどうなんだ?

俺も疲れてきた・・・(笑)
275名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:12:50 ID:jAK88Atx0
>>272
いやぁ
どっちかというと、村主は城田さんに冷遇されてたわけですが……
276名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:25:42 ID:HboG3DJMO
>>272
そう。去年まではね。今年の世界選手権あたりからとっくに「優遇」に
変わってたんだよ。
前年の荒川‐安藤構想は期待薄と思いしらされたのさ。
安藤への不安感もその時既に。
荒川は波を合わせてやれば大丈夫だとは感じてた。


ちなみに今回活躍した中野。数年前なら今回の中野のような存在は
タナボタ的で喜ばしい事だったろうが、現時点での日本スケート界では
目の上のタンコブ的に思われてる。
277名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:28:04 ID:WzZ00+FL0
>マスゴミや 大手ズポンサ−が 介入少ない頃の大会は
自浄作用で 実力で 選んでいたのかも
昔は コ−チ閥だったかも でも 大会成績=オリンピック代表
って 感じだったけど 今回は マスゴミ・大手ズポンサ−介入
コ−チ閥で こんな 選考に なったんでしょうね
278名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:28:14 ID:HboG3DJMO
すまん。276だが
>>272
ではなく
>>275
の間違い
279名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:32:09 ID:lmdoTYRC0
>>273
でも、伊藤みどりは言える立場にないと思うんだよね。

今回とくに真央・中野の頑張りがあってこそ浮き彫りになった問題だから
このままうやむやにしてしまうのもどうかと思う。

選手に罪はないと思うしそのまま五輪で頑張ってほしいけど
フィギュア界の今後事も考えて事実は明らかにしておいてほしい。
280名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:39:12 ID:nq10FDsl0
抽出 ID:uHe7FlTTO (49回)

携帯でこの書き込み数は凄いな。
281名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:39:49 ID:uHe7FlTTO
>>272の人はもういないか・・・。
282名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:42:12 ID:uHe7FlTTO
>>280
わざわざ数えてくれたんだ・・・(笑)
283名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 07:47:04 ID:T3HEnE6n0
渡部絵美って8連覇したのちに芸能界に転向したよね

「浅田真央」過去ログ@モーニング娘(狼板)

http://asada-mao.tripod.com/log/1135474726.html 浅田真央応援 スレPART15
http://asada-mao.tripod.com/log/1135410938.html 浅田真央応援 スレPART14
http://asada-mao.tripod.com/log/1135264377.html 浅田真央応援 スレPART13
http://asada-mao.tripod.com/log/1135005088.html 浅田真央応援 スレPART12
http://asada-mao.tripod.com/log/1134921591.html 浅田真央応援 スレPART11
http://asada-mao.tripod.com/log/1134903882.html 浅田真央応援 スレPART9
http://asada-mao.tripod.com/log/1134902747.html 浅田真央応援 スレPART7
http://asada-mao.tripod.com/log/1134902719.html 浅田真央応援 スレPART7
http://asada-mao.tripod.com/log/1134833980.html 浅田真央応援 スレPART6
http://asada-mao.tripod.com/log/1134833975.html 浅田真央応援 スレPART6
http://asada-mao.tripod.com/log/1134819867.html 浅田真央応援 スレPART5
http://asada-mao.tripod.com/log/1134816644.html 浅田真央応援 スレPART4
http://asada-mao.tripod.com/log/1134815829.html 浅田真央応援 スレPART3
http://asada-mao.tripod.com/log/1134744250.html 浅田真央応援 スレPART2

スケート選手をアイドルとしての視点で批評しているのが面白い。

芸能界に転向した後の安藤についていろいろ議論しているスレッドの過去ログ
284名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 08:25:08 ID:x0X0k2520
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
||  │    _     、)ノノ | │  V'´
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
│    └ヽ/ヽ、|M|ノ ←uHe7FlTTO つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o
285名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 08:30:35 ID:uJD6ykXH0
渡部は選手たちに謝れ。
286名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 08:32:37 ID:cBp0UtPY0
渡部笑みは2ちゃんねらーと同意見なのに嫌われてるんだなwwwwwwwwww
287名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 08:43:05 ID:JvXAwlmL0
>>285
なんで謝るんだよ 逆だろ? 連盟の裏や闇を少しでも表に出したという点で
評価できることだ。
連盟へのカネの流れを明らかにできたら今回の疑惑の選定も解明できるということだ。
トヨタ、ロッテ、電通。 ダーティーなイメージがついたね。
288名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 09:32:02 ID:EMn2/EWf0
>>287
>連盟の裏や闇を少しでも表に出した

なんで渡辺が現在の連盟の内部事情知ってるの?
289名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 09:33:44 ID:lmdoTYRC0
連盟のボロが次々と…

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051228&a=20051228-00000011-mai-spo
<フィギュア>全日本の集計、本当は人的ミス 連盟認める

 24日の段階で、同連盟の小野長久フィギュア部長は「国際スケート連盟(ISU、本部・スイス)のシステムでは、
規定違反は自動減点されるが、同連盟が国内メーカーに発注したシステムでは自動減点されない」と説明し、コ
ンピューターのプログラムの問題を原因に挙げていた。
 しかし、25日未明に同連盟職員が、ISUに問い合わせたところ、ISUが使っているプログラムの機能も基本的には
日本と同じであることが判明。さらに、コンピューターで自動的に行えない減点をするために、必要な係員を置いている
と説明を受けた。同連盟は、25日の最終日に急きょ係員を配置した。
 連盟関係者の話では、小野部長の最初の説明を聞いたプログラム会社側は、納得できないとの意向を伝えて
いたという。同連盟は28日、会見内容の訂正を発表する。
290名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 09:36:02 ID:uJD6ykXH0
連盟批判は勝手にしろだが、村主・荒川に失礼な記事にむかついた。
彼女たちはスポンサーなくても実力で選ばれる選手だ。
あの文章では村主・荒川は中野以下の実力でスポンサーの圧力で選ばれたと
素人に誤解されかねない。
だから訂正・謝罪すべきだ。
291名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 09:58:17 ID:Pu1h9MxE0
>>12
> なんだか色々なスレ読んでたら、昔を思い出して腹がたって来ちゃった
> ほっ  んとに汚い世界なんだから!スケート連盟なんて!
> 名古屋にすっごくライバル心燃やしてたのよ
> だけどその構図も10年位前から変わってたの。小岩井選手辺りね。
> 名古屋のスケーターと私達じゃ違うのよ。
> 今の子達見てていつも思うんだけど、名古屋の子は滑る事が
> 好きな子が多いの。スケートが好きなの。
> でもこっちは違うの。選抜されて選抜されて、ライバル心ばかり
> 植え付けられて最初から嫌いになっちゃうの。だからやめたわ。
> 誰か続きかける人だって沢山いると思うw
292名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 12:00:52 ID:MeXItFBk0
朝までuHe7FlTTOはすさまじかったようですね
自分が得するわけでもないのに、ここまでやると
マジで連盟かスポンサーの関係者じゃないのか?
という誤解が生まれるよ
ほんとに無関係の人だとしてもやりすぎてしまったよ・・・
293名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 12:54:05 ID:eFObr7LK0
あらら、せっかく135貼ってってやったのに見なかったみたいだな。
294名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 16:59:02 ID:tUZG5AWL0
選抜ねぇ。
これが全てを物語ってますねぇ。
295名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 17:04:25 ID:wOhkqsKj0
      ___
     /ミミミミミヽ
 /★|彡ミミミ     ミ
 | | |彡ミ|       |
 | | |彡|   ⌒  ⌒|
 JJJ(6|| <~●) (●~
 JJJ |       ゝ |
 JJJ \ "" ´∀`ノ  <渡辺さんGJ! 1はとっとと氏ねよ?
  JJ   \___/
        ) (
296名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 17:23:33 ID:diivCSMa0
渡部さんも、スケートにお金をかけていたそうですが、当時の週刊誌には
自己負担が2億円とも書かれていましたよねぇ。

ねたましいのだと思いますよ。安藤さんたちが。
今の自分はどうかと言えば、芸能人になって、暴露本も出して、私生活もさらけ出して。

あれだけ親が自分に投資してくれたのだから、地味なコーチ生活をすることも
できなかっただろうし、自分が安藤さんと同じ年齢のとき何をしていたかを
考えると、自分の苦労ってなんだったんだろうと思うのでしょうね。

次の日の練習のため、夜テレビを見ることすら我慢して、
眠くなくても布団をかぶって目を閉じる。
体に痛いところがない日がない。

当時のインタビューでそうおっしゃっていました。
奔放な安藤さんに色々言いたいことも出てくるのでしょう。

でも、この時期に選手の足を引っ張るような発言は、
元オリンピック選手としてはあるまじき行為なのでは?
297名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:07:42 ID:wLXR/ihs0
>>248>>292
意見の違いはともかく
支持・擁護派=連盟かスポンサー関係の人っていう
偏見はどうかと思うが?
298名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:37:42 ID:d+RZNJYD0
世界選手権の本人最高記録

荒川・・最高1位(2シーズン前) ←納得のオリンピック代表!
村主・・2年連続3位(3,4シーズン前) ←納得のオリンピック代表!
渡部・・最高3位(オリンピックの前年) ←納得のオリンピック代表!

安藤・・最高4位 去年は6位 今年は出場機会すら逃す ←納得できないオリンピック代表!


渡部が安藤に納得いかないのも無理はありません。

おまけに現役当時のルックス
渡部>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>安藤


299名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:45:49 ID:uHe7FlTTO
>>298
渡部絵美が安藤より中野を推してるのは何故だ??
300名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:54:28 ID:d+RZNJYD0
>>299
直接対決で中野は安藤に3回も勝ってるからじゃあるまいか?

301名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:56:18 ID:EMn2/EWf0
>>297
オレさまに異を唱える奴=工作員の2ch脳バカに何言っても無駄無駄
302名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:58:52 ID:BL9WIVA/0
そういや、渡部絵美って
週刊現代だかポストだかで
安藤が佐藤先生のところを離れて渡米する時
佐藤組を批判して安藤擁護してたな。
「安藤母子とは旧知の仲」とも。
303名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 19:00:24 ID:uHe7FlTTO
>>300
じゃあ別に>>298みたいな世界選手権史上主義なわけじゃないじゃん。
だいたい渡部は荒川や村主よりも中野の方が妥当みたいな記事だったし。
304名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 19:08:00 ID:uHe7FlTTO
↑漢字間違えた。
史上主義→至上主義
305名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 19:08:20 ID:mYQRbCZR0
渡部絵美て堤の件で現役時代どうこうとか言ってたけど
結婚式はプリンスホテルでやったんだよなあ
ふと思い出した
306名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 19:22:50 ID:S16AO9cl0
利用できるところは自分も利用していたってことなんでしょうか
307名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 19:30:49 ID:9occgxY00
なんかさ、安藤が脚の不調直しながら新プログラムマスターするより
マイ・ファニー・バレンタインを中野にマスターさせた方がよくね?
中野のエキシビ見ててスローの表現力は安藤より上じゃないかと思ったんだけど。
308名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 19:58:22 ID:MeXItFBk0
>>297
だからさ、”ほんとに無関係の人だとしてもやりすぎてしまったよ・・・”
と言ってるでしょ
俺は関係者だと断定はしてないのよ
ただ、必死に延々と説得力のない異を唱えて住人に訴えても
かえって逆効果になるだけだから、
ほどほどにしとけばよかったのにということを言ってるのよ
そうすりゃ彼だって嫌な思いを多少なりともやわらげることができたっしょ
309名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 20:00:15 ID:w3Mtfs8z0
そういえば、恩田、今年は城田に言われて途中で
フリー曲変えたんだよね?
荒川やすぐりを教え子って言うなら、恩田も教え子に
なるんじゃないの?
あと、新採点って知ってる?

・・・と渡部に聞いてみたいw
昔、憧れのスケーターだっただけに悲しいよぅ
310名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 20:24:42 ID:zYstZEKt0
どっかにも書いてたけど、スグリ・荒川を下に見てるというよりは
今期の調子がいまいちだったし、一応今期ちょいちょい結果を出してる中野の方が
発言した時点では妥当だと判断したとそう言うことじゃないか。
311名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 20:31:55 ID:w3Mtfs8z0
>>310
荒川は別に調子がイマイチだったわけじゃないよ。
派遣された試合がレベル高くて惜しいところでGPF出られなかったってだけで。
すぐりも、ケガが治れば中野より上だって想像つくと思うんだけど。
渡部、順位しか見てないんじゃないのかなー。
内容とか得点とか、試合のレベルとかは見てないから
中野が上って判断になるんだと思う。
312名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 20:37:17 ID:wLXR/ihs0
>>308
「説得力がない」というのも偏見だろ。
そういう発言の背景には「擁護派は間違っている」
って固定概念があるんじゃないのか?
彼の発言を読んでみたけどそんなに無茶なことは言ってないよ。
むしろこの逆風の中でよくキレなかったものだ。
まあ私とは見解の違う部分もあるけど。
313名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 21:12:29 ID:LsbXpM620
渡辺絵美はニワカ
314名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 21:52:14 ID:L3/3rxKv0
渡辺絵美はサッチー騒動の時のイタタ女ぶりが鮮烈に
残っていて何を言っても胡散臭く感じる
315名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 21:57:56 ID:5xwLepW60
今朝の必死君は工作員かどうか別として頭は悪いよ。
このスレタイみてさ、開口一番

>どこが正しいこと言ってるんだよ!!
>こんな糞記事に騙されるなよ!

こう言い放って入ってきてるわけ。1から最初の発言95まで
渡部発言へのリンクもないのにだよ。渡部発言否定派がこのスレタイをみて
どうして熱くなったのか意味不明。
316名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 21:58:47 ID:BI7yWdAV0
>>307
問題外。無理。
317名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 22:15:47 ID:eFObr7LK0
>>307
残念ながら滑れないし跳べない。
中野が何故点が出ないことがわかっている構成で
今期臨んでいるのか考えてみ。
318名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 22:24:20 ID:wLXR/ihs0
>>315
確かに入り方はちょっと・・・っていうか結構感情的だね。
でもここは渡部発言を読んでる前提のスレだからね。
「リンクもないのに」っていうのはどうかと思うよ。
まあ真意は本人に聞いてみないとわからないけど。
私はどっちかっていうと彼に対する一部の酷い発言の方が気になったから。
319名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 22:39:02 ID:fGI/0eRM0
渡辺絵美は前回の五輪のペア騒動の時もマスコミを喜ばせることを
言ってたな
ロシアのペアは10個はミスがあった。ジャッジは不正だって断言してた
自分は生でペア競技を見てて、こんなにレベルの高い大会は無いと思うくらい
感動した。メダルの色?どっちのペアにも金をあげたいって思うくらい。
とにかく渡部絵美はトラベルメーカーだな。金欲しさに適当なことをいう。
いつも顔が不満そうで、本当に不幸な人だよ。
ああはなりたくないっていう人の典型。
320名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 22:52:41 ID:amEwwJN40
『キー、安藤、ちやほやされすぎ!6位にしてやる!』
321名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 04:23:52 ID:sa2rsG5D0
>>319
だけど、サンデー毎日新春号の渡部の記事を読んでも、トラベルメーカー
的な発言だとは思えない。
逆にどんな小さな情報でも開示できる人がいる事は必要。
我々からは不透明な世界だが、やりたい放題してるから、選手が潰されて
いくんじゃないか?
城田も城田だが、いい加減な精神状態で解説する佐藤有香も元凶の一人。
内情を知ってる奴が全日本の解説などしてはいけないって事が証明された。
以前から彼女は言ってはいけない事や、視聴者に感じさせてはいけない範疇の
彼女の「個人的感情」を、よく伝えてしまう。長野五輪でもそうだった。

今大会に限れば、特に荒川の後のコメントは言語道断でしょ。
その瞬間に「え?」って思った人もいたでしょう。世の中
馬鹿ばかりじゃない。
みどりの解説には説明不足な点もあるが、何より選手にあったかい。
番組にもあったかい。素人にもあったかい。
涙を流して声を詰まらせる他の競技の解説者に通じるものがある。
みどりのさりげない一言で何千何万の人が泣かされただろう。
スポーツっていいなって思わせてくれるし。勝った選手にも
負けた選手にも視聴者にもあったかい。放送というものが、視聴者に
どんな影響を与え、選手にどんな辛い仕打ちを与えるのか、
彼女はよくわかってるんだろう。
322名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 04:35:52 ID:8IKJhd3i0
>>321

えーと

みどりさんサイコー
まで読んだ
323名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 04:46:28 ID:sa2rsG5D0
ついでに言えば
「しいちゃんの100%のできでは ありませんでし『タ!』」
みどりに競争意識を燃やしたのかね。全ての選手の野辺山での
特別コーチでもあり、最終第一滑走直後だったから「わたしが!」って
気持ちが出過ぎたのかもしれないけどね。
あなたの解説は駄目だよ(怒

「私が正しい」なんて気を起こすから、確かに「正しい事」を
発言してしまうんだよ。

324名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 04:50:34 ID:KtnAUyBd0
えーと

床さんを見ると中華まんが食べたくなる
まで読んだ
325名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 05:03:24 ID:mDzsCaku0
>>321
私もそう思う
326名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 05:30:24 ID:zJq2O3AC0
渡部絵美って天地真理とかぶるんですけど。。。

みどりの中野3アクセルに対する「どう思う?どう思う?」は
「回転不足だよね、どう思う?私のと比べてどう思う?駄目じゃない?」って
言うふうに俺は聞こえた。俺はね。
327名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 05:53:27 ID:1krEOK9A0
>>321
トラベルメーカーって見ちゃったらそんな長文読む気しないよ。
328名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 05:53:41 ID:lbSKZTgb0
>>326
それは前回中野が回転不足で減点されてたから、慎重にスローで確認
しただけだろが。
329名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 06:02:20 ID:ehyAFCoE0
凄いやせててびっくりした。
330名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 06:20:03 ID:kYH5jBI/0
佐藤有香は本音を言ってくれるので、ニワカにはわかりやすい
不調でもベタ褒めとかされたら、何がよくて何が悪いのかわからなくなる
331じゃ、改訂:2005/12/29(木) 06:23:38 ID:sa2rsG5D0
>>319
だけど、サンデー毎日新春号の渡部の記事を読んでも、トラベルメーカー
的な発言だとは思えない。
逆にどんな小さな情報でも開示できる人がいる事は必要。
我々からは不透明な世界だが、やりたい放題してるから、選手が潰されて
いくんじゃないか?
城田も城田だが、いい加減な精神状態で解説する佐藤有香も元凶の一人。
内情を知ってる奴が全日本の解説などしてはいけないって事が証明された。
以前から彼女は言ってはいけない事や、視聴者に感じさせてはいけない範疇の
彼女の「個人的感情」を、よく伝えてしまう。長野五輪でもそうだった。

今大会に限れば、特に荒川の後のコメントは言語道断でしょ。
その瞬間に「え?」って思った人もいたでしょう。世の中
馬鹿ばかりじゃない。

>>325
でしょ?(w
世の中、腐った奴ばかりで困るよね。

332名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 06:29:48 ID:sa2rsG5D0
>>327
ここではトラベルメーカーが正解らしいからw
どうぞ
>>319
333名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 06:34:48 ID:sa2rsG5D0
でももしかすると、何が重大な問題なのかを
325さん以外は理解できてないって事なのかなあ?
334名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 06:37:14 ID:sa2rsG5D0
>>330
本音を言ってたねwwwwwww
ものすごい本音だったねw
にわかにわかりやすい全日本の疑惑だったね
335名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 06:40:14 ID:sa2rsG5D0
わかってない国文の存在がせめてもの救いだったがね
336名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 06:44:44 ID:sa2rsG5D0
めんどくさいので先にいっとく。
必死に否定しようとしても無理だからw。
心理学的には「本音を知ってるから」発言できる佐藤由香の
一連のコメントなんでね。
337名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 07:36:21 ID:Dw7AaS8pO
>>331
なるほど。
禿同です
338名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 07:52:37 ID:Dw7AaS8pO
全日本フィギュア
ますます茶番劇の疑い
339名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:02:00 ID:DmzCkyNP0
しかし渡部絵美はサイテーだな。
選手としてはともかく今は人間として最低。
もはや完全に鬱陶しいオバサンと化してる。
340名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:06:27 ID:mRNn9vI10
・ロッテCMに荒川、村主、安藤起用、歌:ドリカム
(城田の息子ロッテ入社?)
・安藤トヨタ採用内定
(城田9月からセルシオに乗り換え)
・JOC2006年カレンダーの1月=チョコトリオ
(代表決定前に印刷済)
・フィギュア中継番組のCM
 ストーブ回収CM放ったらかしで安藤のビエラCM流しまくる松下
 計4パターン(3人勢ぞろい、3人個々)のCMを流しまくるロッテ
・全日本フィギュア後、即代表発表
 異常に高い点数の村主
 中野に3連敗で全日本6位と今期絶不調の安藤
 休養バッチリで最後だけ帳尻合わせた荒川
・ドリカム、全日本終了後のエキシでミニライブ
・NHK紅白、例年のNHK杯優勝者ではなくNHK杯4位の
 安藤に審査員打診?、トリはドリカム

もうここまで来ると劇場型出来レース
映画やドラマでありがちな政治家や官僚の台詞
「これはもう決定事項なんだよ」と水戸黄門とかの
「越後屋お主も悪よのぉ」そのままの世界ですね
341名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:11:24 ID:Dw7AaS8pO
なんか汚い大会っすねー
342名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:24:35 ID:2yhQKuEJO
>>331
仰天!ほんとだ。渡部絵美より最悪なシュガー床
343名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:27:51 ID:hQDwfJXI0
>>340
こーゆーこと言ってる奴って昨季の成績を知らないだろ。
昨季の荒川、村主、安藤の成績はブッチギリだったんだから
CMでもシンボルアスリートでもこの3人が選ばれて当たり前。
ここに中野が入ってたら逆に裏取引を疑うね。
昨シーズンの中野はダメダメだったし、
今季にしても国際試合で170点を超えなかったんだから
オリンピックでは勝負にならない。

こんなの地動説並みに常識の話なのに冬厨はまったく聞き耳もたないし、
渡部絵美も何の恨みか知らないけどありえない話をベラベラ…
情けない。
344名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:31:17 ID:2yhQKuEJO
>>340
追加
全日本フィギュア
荒川さん終了後の疑惑コメント
345名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:31:54 ID:mRNn9vI10

昨季は昨気

本番は今期
346名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:33:39 ID:9UPpYolxO
渡部からみたらフィギュアヲタはニワカ
347名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:34:13 ID:2yhQKuEJO
>>340
追加
全日本フィギュア
荒川さん終了後の佐藤ユカさんの疑惑コメント
348名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:39:41 ID:/paP6pTFO
床が一番まともだと思うけどな
みどりはジャンプにしか目が行ってないし、
八木沼は表現が抽象的で、解説になってない

ところで渡部は論外。内面も外見も醜い。
349名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:44:18 ID:9LYVGdX9O
ハゲドー
350名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:48:21 ID:9LYVGdX9O
351名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 08:54:30 ID:Dw7AaS8pO
>>348
佐藤さん、今回だけはは
アチャーだよ(激藁
茶番劇を証明しちゃってる
352名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 09:10:25 ID:2yhQKuEJO
本物の選考会なら、あんなコメントにならないよね
失敗してるし、まだまだ完成度低いし
荒川が最終滑走なら、まだわかるけど
353名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 09:56:21 ID:TA7Nheyu0
ニワカが不正はないって必死だけど
渡部クラスの人が言ってくれると真実味があるな
354名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 10:15:29 ID:EuEdXRaC0
職場とかで
普段からスケートに興味を持って見てきた人に言われるならともかく
演技を見たことがない(orニュースやワイドショーでしか見たことない)人から
フィギュアって演技の出来じゃなく八百長で順位決めてるんでしょ、とか
言われるのが勘弁ならない。
そういう点で言えば、
スケ連のみならず選手や競技自体にダーティイメージしか与えていない
渡部絵美は最低だと思う。
金をめぐる陰謀論自体は今更珍しくもないけど、
他の人と違ってこの人の発言って競技とか選手に対する愛情を感じない。
そもそも現在スケート界に関わっていない人間に裏事情とか入る余地あるの?
355名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 10:20:27 ID:wZr8ZQnp0
俺の会社の人たちは、これみて
「何かおかしいと思ったわ、あの大会。」って納得してたわ。

まあ、ヤフーのトップに来ちゃった時点で、そんな意見ばかりだろうね。
356名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 10:33:23 ID:BdlyieWQO
スイマセンがゆかさんが荒川さんの時何て言ってたのか教えて下さい。
国文が恩田さんの時「今からでも何とかならないんですかね〜」と言ったのは聞こえたんですが…
あれってリアルタイムの実況ですよね?結果出てから解説してるんではないですよね
357名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 11:21:23 ID:R2Aq1vwQ0
>>356

>>323さんが書かれている
「しいちゃんの100%のできでは ありませんでした』」だと思いますが、
何が疑惑なのかは私も聞きたい・・・>>344

あの演技が荒川さんの100パーセントなわけないのは自明なことだから、
ごく普通の発言だと思うけれど・・・
358名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 12:06:24 ID:y0ZI13wF0
>>357
その次の「五輪に行けるとしたら〜」云々のこと言ってるんじゃない?
まぁ、あれにしても至極真っ当なことしか言ってないと思うけど。
359名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 12:42:28 ID:9UPpYolxO
フィギュア界のダーティーな部分をヲタが見逃しながら後押ししてきたワケだから、
渡部の告発は耐えきれないよな。(笑
360名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 13:41:43 ID:EuEdXRaC0
何を今更って感じで告発でも何でもないけど、
渡部さんもたまには話題に上らないと生きていけないしね。
そういう生き方もアリなんでしょうな。
361名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:09:06 ID:1krEOK9A0
>>347
基礎点が違うから100%のできじゃないってのは疑惑も糞もないと思うけど。
両者100%のできなら中野は荒川の8割しか点が出ないんだから・・・
362名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:10:14 ID:sa2rsG5D0
出ると思った、>>357>>358のようなアフォ
心理学的にはそうではないんだよw
言葉には感情が入り込むから可哀想だね

佐藤有香は知ってたのさ。

363名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:14:12 ID:lPX9aAo70
安藤ヲタの立てた糞スレはここですか?
364名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:15:53 ID:sa2rsG5D0
>>363
擁護してるのは、砂糖ファミリーオタだと思うが、見事に釣れる
365名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:17:44 ID:sa2rsG5D0
黒幕は連盟と佐藤ファミリーだろw
金が流れるからな。
家政婦は見た、真っ白な銀盤の真っ黒な体質
366名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:21:07 ID:lPX9aAo70
>>364
( ´,_ゝ`)プッ
見事に安藤ヲタが釣れたから笑えるwww
367名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:23:58 ID:CPhlhD5a0
悪の組織スケート連盟に真っ向から意見した渡部絵美さんに応援メールを!
368名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:25:25 ID:nHJrvTX90
>>364
佐藤ファミリーが黒幕なら、安藤落選で中野選ばれるだろ。
369名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:27:31 ID:i0AhSrew0
なんだこのスレは。
タイトルと中身が正反対www
370名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:29:35 ID:sa2rsG5D0
>>366
>>368
佐藤ファミリエ フグリ擁護派 連盟指示するしかないからな
都合の悪い問題になると 摺り替えするってのも本当だなw
371名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:32:21 ID:sa2rsG5D0
八百長大会 もう次々記事にされてるよ
372名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:35:56 ID:sa2rsG5D0
>>367
社会的弱者だからね 渡部絵美のばやい。
>>369
sage入れてる奴程、ヤバい奴が多い今日この頃。
373名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:38:18 ID:NgOpeI3C0
>>1
個人を誹謗するのはやめましょう!
でもおっしゃってる事は間違ってないと思います。
374名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:40:27 ID:sa2rsG5D0
>>373
渡部の発言はそんなんじゃねえだろ?
落ち着いて考えろ、ぼけオタ
375名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:01:45 ID:Dw7AaS8pO
職場から失礼
連日のようにフィギュアネタで盛り上がってます
今朝の佐藤由香さんにコメントついてですが
気付いてた人も多かったようですよ
賢い人達って言葉の裏側もちゃんと読んじゃうみたい
悪い事できないものですね・・
376名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:13:44 ID:wvV97tNN0
>>375 佐藤由香なんて言ってた?
377名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:16:57 ID:h21reXfd0
そんなの一目瞭然!! 去年は全日本きてたけど、今年はどうだったんだろう?
会場ひろかったからわからない。
378名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:17:51 ID:SnfgsL5u0
競技経験もないくせに知ったフリしてタブーをべらべら
しゃべる白石なんとかより全員マシだ。
379名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:25:56 ID:sa2rsG5D0
>>375
言いたくないが、日本語ちと変だぜw
>>376
今朝は特にコメントしてないんじゃないかw
>>377
ここの多くの意見はアンチ渡部ではなく、アンチ1のような気がするが
>>378
白石なんとかより全員マシ、じゃなく、渡部がマシだろw
他のやつら(スケ連にしても佐藤ファミリーにしても)は
叩けばいくらでも埃が出てくるさw
380名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:46:17 ID:Jsjo2qEU0
2ちゃん発の情報
 ↓
週刊誌で記事に
 ↓
「ほら、週刊誌でも言ってる!」と2ちゃんでコピペ


どうみてもソースロンダリングです。
本当にありがとうございました。
381名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:47:36 ID:rQc0Ush10
佐藤ユカ、何か言ってたっけ?
それを書かないとわからん。
>>357-358だったら、全然可笑しくないと思うけど。
まさか、荒川の100%の出来じゃなかったから
中野の上は可笑しいとか言ってるんじゃないよね?
382名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:54:53 ID:QlczNmC8O
>>380
だね!
383名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:56:02 ID:sa2rsG5D0
>>380
大丈夫?そのうち社会全てを信じられなくなるよw
スケ連や佐藤ファミリーだけ信じてなさいなw

>>381
ちゃうちゃう。
佐藤ファミリーオタなら、その一件は安心しなさい。
一般人じゃわからないレベルだから。
384名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:56:39 ID:om4/xrbE0
安の不自由な日本語よりははるかにまし
385名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:59:07 ID:rQc0Ush10
>>383
私は佐藤ファミリーオタじゃない。
っていうか、そんな人いるの?単なるコーチじゃん。
ちゃんと何て言ったか教えてくださいよ〜。
386名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:03:39 ID:sa2rsG5D0
全日本の結果や順位だけしか脳にない奴も多いな
渡部は全日本の事を言ってんじゃないんだよw

まあ、安、すぐり、荒川を選ぶ為に有利な選考基準(全日本の事じゃ
ないからな)提示した時点で、選考に裏があったってことだ。
渡部発言、もっと理解しろw
387名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:05:38 ID:sa2rsG5D0
>>385
あフォーッ!
とでも言ったんじゃないの〜?w
388名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:10:53 ID:rQc0Ush10
>>386
安藤や荒川に有利な選考基準というなら、順位ポイントじゃなくて
ベストスコアを使ったでしょうよ。

結局ちゃんと発言言えないんだね。なーんだ。
389名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:14:05 ID:sa2rsG5D0
>>389
あふぉだね。見え見えの選考基準提示する訳ねえだろw
腹黒いんだからさ。
提示した時点でこういった批判が出ちまうだろ。
390名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:20:13 ID:GhXUvoR2O
つまり三人はポイント制でもベストスコアでも有利なくらい秀でてたってこと?
391名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:23:42 ID:rQc0Ush10
>>390
そうかも。
392名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:24:26 ID:sa2rsG5D0
ポイント制でもベストスコアでも、秀でるだろうって予測してたのさ。
393名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:25:55 ID:QlczNmC8O
>>389
自己レスで「アフォだね」??
394名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:28:32 ID:sa2rsG5D0
>>393
ワロタwww
>>398
だな
395名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:29:20 ID:sa2rsG5D0
>>388
だった
396名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:29:41 ID:rQc0Ush10
じゃあ、あの3人ってすごいじゃん!!
>>393
今気づいた。
ワロタww
397名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:34:52 ID:sa2rsG5D0
>>396
そう。あの時点では凄かったんだよ。実績もあるしね。
だから汚い選考基準になるわけでね。
一発勝負じゃなくて良かったw
398名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:37:02 ID:GhXUvoR2O
>>397
なんでそこで汚い云々が出てくるの?意味がよく‥
399名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:39:26 ID:sa2rsG5D0
わからなくていいさw
400名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:39:53 ID:rQc0Ush10
んじゃ、実績か一発勝負か。どっちを取るか。
と考えて実績が生かされるような選考基準にしたってことだよね。
それはアリだと思いますが。
仮に一発勝負にしたところで、安藤が中野に入れ替わるだけだよね。
401名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:42:06 ID:sa2rsG5D0
選考基準を設けた時期とかタイムラグとか、その後の経過での
連盟の不安感とかふまえて理解してる奴もいるみたいだし。
ここの住人も、汚れたスケート業界 の 中の人でもw
402名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:43:37 ID:sa2rsG5D0
>>400
今回の場合が一発勝負だったら、すぐり、荒川、恩田だよ。
403名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:43:50 ID:c/lY/SsE0
やっとここ最近、渡部じゃなくて渡部と書ける人間が増えてきたな。
404名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:44:40 ID:rQc0Ush10
間違えた、中野じゃなくて恩田だった
405名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:45:03 ID:XOGa1FhQ0
代表の3人がトリノで良い演技を見せてもメダル逃したら
ヤヲ、ヤヲと一番騒ぎそうなのはフィギュアヲタだと思うわけだが。
406名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:45:04 ID:GhXUvoR2O
>>401
え、だってタイムラグを考えたらむしろたいして三人に有利にはならない
ってどっかにあったよ?探すか‥
407名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:47:29 ID:wwte5ahGO
渡部絵美は、今回いー仕事した!
みんなには、解らないだろうが!
408名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:47:51 ID:4kDqYDnS0
>>403
え、
409名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:48:18 ID:rQc0Ush10
じゃあ、実績を考えても一発勝負でも
ほぼ妥当な人選だったということか。
良かった。
410名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:49:21 ID:sa2rsG5D0
>>406
おまえ、タイムラグの意味履き違え。
城田他連盟の思惑の時間的ズレからくる、彼らの不安感、焦燥感
ってのをすこーし考えると、全日本さえ八百だった事が理解
できるようになるんでねえの?w
411名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:51:43 ID:sa2rsG5D0
>>407
同意!

わかってる奴も多いってのがわかって、俺は嬉しかったぜ!
412名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 18:07:05 ID:lYCZtghz0
政治家や役人に徹底的に陳情やメール、ロビイング活動でもして、
行政や立法からJOCやスケート連盟を調査、監視させるしかないな

誰が5輪にいけて誰がいけなかったという次元のところから、
まず政治問題にしなければいけない。
413名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 18:15:59 ID:ujv1xU850
704 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2005/12/29(木) 14:50:37 ID:7ydltF1g0
>>697
>安藤用の代表選出ルール

これよく言われてるけど無理がない?
ポイント云々で選考するって決めたのって今シーズンのGPシリーズ始まるずっと前でしょ?
その時点で決まってるのって昨シーズンのポイントだけで
安藤はダントツ有利ってわけでもなかったし。
結果的に安藤がポイントを稼げただけで、
むしろ荒川・村主が予想外にポイントを伸ばせなかっただけだと思う。

安藤が選ぶためにポイント制の選考方法にした、とか言ってるの見ると
なんだかなーって思う…
一歩間違えれば安藤だってポイント伸びなかった可能性だって充分あったんだし。
414名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 18:22:16 ID:vG9Jq3X10
スケ連のやり方が悪かったのではなくて、城田さんが説明能力の問題。

ちゃんと説明すれば納得する人もいたはずなのに、ごまかそうとしたのが痛い。

お金のかかるスポーツだから、選抜、選抜の連続になるのは当然。
なのに自分の好みの選手だけ贔屓していると取られるのは、
選考理由を説明できる日本語能力がないからと見る。
415名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 18:26:05 ID:MgJDcDuM0
のりちゃんは昔から私情に走るところがあるから。
リレハメルのジャッジやった時に思った。
ジャンプだけでケリガン>バイウルと言い張ったり
人柄がいいからってビットに高得点出したり
これまたジャンプだけで陳>床にしたり。
416名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 19:25:23 ID:CYi6cXxY0
>>381
話題に出ている荒川フリー後の佐藤有香コメント
「しーちゃんの100%ではありませんでした。
でも、オリンピックで焦点を合わせることができるなら
今日の演技から本当に大きなステップになって
もっともっと素晴らしい演技をこの後見せてくれると思います。
そういった準備ができたと思います。」

少し日本語が変だが
つまりは、佐藤の中で荒川は別格で
「彼女はこんなもんじゃない。でも、五輪への準備は出来始めたのでは」
と言いたかったのではないかと思います。
実力や今季GPでのスコアを考えれば、荒川は五輪に行くことが当然
という前提のコメントのように思えました。

417名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 19:32:20 ID:sa2rsG5D0
>>416
あんたじゃわからないんだよ
418名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 19:39:09 ID:CYi6cXxY0
>>417
意味のわかる文を書いてもらえますか。
419名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 19:48:04 ID:wwte5ahGO
今回だけは、渡部絵美を支持してやって欲しい!
420名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 19:53:53 ID:/paP6pTFO
仮に渡部の発言の意味が深いとしても、週刊誌にペラペラ吐いた時点でこいつの価値はないと思うが?
だから現在ほされてるんだろうて。
渡部も所詮カネ目当てじゃねえか。
421名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:04:09 ID:R2Aq1vwQ0
>>416
>実力や今季GPでのスコアを考えれば、荒川は五輪に行くことが当然
>という前提のコメントのように思えました。

なるほど。まぁ、実力や今季のスコアを知っている人なら、
誰だって彼女が五輪行くのは当然だと思うだろうなぁ・・・

(実力はベストの状態なら世界選手権金メダルなのは証明しているし、
今季のGPシリーズの総得点は国外・国内全選手中3位の成績だもんねぇ。
この今季の成績だって、ベストでない状態でこの成績だし・・・)
422名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:12:07 ID://Jjil+n0
じゃぱゆきさん
423名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:23:21 ID:sa2rsG5D0
>>421
そうそう。彼女にとってはあの場が単なる練習でしかなかったんだよ。
荒川の事を悪く言ってんじゃないからね。
その背景にある感情が伝わりやすい人だなあ佐藤さんはって事。
言葉の使い方、言葉を発する時の精神状態。
どこからも、スケート業界の思惑、それを叶える為に長い間掛けて
仕掛けて来た全ての八百長が八百長とはばれずに済むだろう安心感など、
色々な感情が佐藤の心の中にあったんだよ。
つまり内部事情を渡部のように知ってたって事。
まあ、何を言ってもあんたらにはわからないレベルの問題だと思う。

424名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:27:35 ID:sa2rsG5D0
つまり、渡部と佐藤は同じくらいどろどろの内情を把握してるってこと。
渡部は批判的に思うから発言したんだろうが、佐藤有香は連盟側の
人間だからひた隠しにした。だが、コメント中の言葉や感情で、
伝わってしまうって事。
425名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:36:24 ID:sa2rsG5D0
危なっかしい立場である連盟の、そのまた内部事情を知ってる人の中でも
佐藤有香は一番近い人でね。
そんな人が全日本でコメントするのは連盟にとって危険きわまりない。
だから連盟の為を思って、全てを思惑通りに進行させたいのなら、
佐藤有香は使わない方がいいって発言したまでよw
但しもちろん、荒川やすぐり、安藤には全く非がないからね。
他の選手も同じ。

それにもし佐藤有香に良心があるのなら、渡部と同じ思いは抱いていると
思う。こんなやり方じゃなく、メダルを取るためじゃなく、
五輪は一発選考にした方がいいと思う、みたいな。
426名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:37:15 ID:a8RCq9ihO
423は大事なところが不自由な人みたいですな
427名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:39:49 ID:sa2rsG5D0
レレレの426よりはマシですがw
428名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:45:48 ID:Dw7AaS8pO
>>423

自分の勤めてる会社の内部事情を思うと
禿同するしかないかも・・・
429名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:46:08 ID:xMLaXCJh0
>>425
佐藤有香に良心なんてあんまりないんじゃないのか?
だいたい「内定方式採用」したのはリレハンメルからだよ。
自爆体質の佐藤を絶対にオリンピックに出すための救済措置にしか見えんかった。
その五輪だって入賞止まり。
なのに幕張ではありえない棚から牡丹餅状態の優勝(正直アリエネーと思った)。
しかもそのまま引退(おそらく翌年まで頑張っても2度の優勝はないと考えてだろう)。
オヤジゆずりでズッポリ体質に染まってんじゃないの?
オヤジの政治力でほっといたってスケ連での立場は保証されてるんだし。
430名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:51:59 ID:sa2rsG5D0
>>429
そうなんだw
ところで、うちのかあちゃんなんか、佐藤有香のコメントより、みどりの
コメントの方が涙腺ゆるむみたいw
俺は最初有香のコメントの方がわかりやすかったけど、幾度となく
他国の選手達に憎しみ感じちゃって、佐藤有香のコメントは
非情な部類のコメンテーターでもあると思ってる。
洗脳されずに済んで良かった。
431名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:53:07 ID:H31PrZLe0
432名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:53:53 ID:0zLPOMtB0
うわ、びっくりした
えーと、ここは


ID:sa2rsG5D0


の踊り場ってことでオケ?
433名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:54:36 ID:sa2rsG5D0
430ですが、6行目〜7行目、ちょっと日本語変でした
434名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:00:24 ID:sa2rsG5D0
>>432
432は

盲目的な崇拝者



オケ?

そのうちローマ法王のように謝罪するはめになるよ。
何百年先か知らないが。
435名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:03:59 ID:lbSKZTgb0
ところで佐藤有香って現役の時凄かったの?
解説の時初めて顔見たんだけど。

スケートで有名人と言えば、渡辺絵美、伊藤みどり、八木沼の3人しか知らないけど。
436名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:07:16 ID:OfRmavy+0
ここは佐藤有香を語ろう、スレ?
437名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:11:00 ID:g12KssV+0
>>435
現役の時は自爆タイプでぱっとしなかった。
ジャンプがダメダメだったために、自宅リンクで徹底的に基礎訓練
していたお陰でスケーティングはとても綺麗だった。
でもマジ自爆が多くてNHK杯で大失敗やらかしてリンクサイドに
泣きながら戻ってきたところに出くわした八木沼をいきなりひっぱ
たくような感情のコントロールが出来ないタイプだった。
(スケート以外は相当甘やかされてたんじゃないの?)
>>429が言ってるけど地元age優勝で引退したからアマ時代の戦績は
その程度。
ただ、やっとジャンプが決まるようになって引退したから多少余力が
ある状態でプロに行けたのはすごくラッキーだったと思う。
ただアマでろくな戦績がないことがよほど悔しいのか佐藤ヲタは
何かというと「伊藤みどりより有名」「玄人受けするスケート」
と誉めているが一般にははるかにみどりやヴィットのほうが有名だ。
本当はもう一年頑張ってアウェイの世界選手権でどの程度できるか
頑張ったほうが本人のためにもよかったのではと思うが、オヤジの
政治力が娘を守るほうに働いたのかと。
438名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:13:37 ID:3q3smeN/0
435
あなたの年齢がばれてしまうわ
439名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:13:39 ID:OfRmavy+0
372 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[] 投稿日:2005/12/29(木) 14:35:56 ID:sa2rsG5D0
>>367
社会的弱者だからね 渡部絵美のばやい。
>>369
sage入れてる奴程、ヤバい奴が多い今日この頃。

sage入れてる奴程、ヤバい奴が多い今日この頃。
sage入れてる奴程、ヤバい奴が多い今日この頃。
sage入れてる奴程、ヤバい奴が多い今日この頃。

悪い、ageるぞ。
440名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:14:19 ID:sa2rsG5D0
>>436
例えば文学って主人公一人で成り立つ訳じゃないだろ。
脇役一人一人の人間性が表現されてれば表現されてる程よい作品でね。
だいたい、ノンフィクションだしw

441名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:17:12 ID:sa2rsG5D0
>>439
あはは。俺もヤバいやつだねw
じゃ、素直に反省してageる。
なんか、佐藤有香も女だし、ちょっと可哀想かなとも
思ってね。でも、男も女も関係ないからね。
442名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:26:43 ID:sa2rsG5D0
まあ、でも、
>>423
>>424
>>425
で発言した内容は、アンチ佐藤有香って訳ではないよ。
渡部絵美よりももっと把握してるってこと。
443名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:28:29 ID:vLrkaY7i0
抽出 ID:sa2rsG5D0 (38回)
444名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:29:05 ID:0zLPOMtB0
>>434
なにを謝らなきゃならんのか、さっぱりわからん
445名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:36:30 ID:sa2rsG5D0
>>444
ガリレオ=ガリレイって大変だったんだろうなぁw
盲目な信者ばかりの状況で、地動説を唱えてさっw
446名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:43:35 ID:zJq2O3AC0
有香の発言より恩田演技後、得点出る前、国分の
「今からでもなんとかならないですかねぇ。」
の方が疑問に思った。
こいつ事前に荒川・村主・安藤になるって
知らされてんだろうなって。
447名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:46:26 ID:R04M9WId0
>>445
いやだから、落ち着いてくれ

>>432の発言で、なにをオレは謝らなきゃならんのだ?
実際、このスレはおまえのスレかよってくらい一人で踊り狂ってるだろ?
オレ、そんなに難しいこと聞いているかな?

つか、おまえの脳内で、オレはなにの信者に認定されてるわけだ?
448名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:49:24 ID:oXoiEeUg0
なんか急に伸びてるな。読むのマンドクサいくらい。
海外メディアも取り上げとるし、今さら渡部責める必要もなかろう。
449名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:50:07 ID:sa2rsG5D0
>>446
そうもとれるけど、国分の表現からは、割と素直な
「こんなにみんな一生懸命なんだからなんとかなんとかならないだろうか」
って事だと思えるかな。
450名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:16:59 ID:CYi6cXxY0
>>448
伸びてるというより
sa2rsG5D0という一人のき○がいがいるだけですよ
451名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:37:04 ID:rQc0Ush10
>>416
「しーちゃんの100%ではありませんでした。
でも、オリンピックで焦点を合わせることができるなら
今日の演技から本当に大きなステップになって
もっともっと素晴らしい演技をこの後見せてくれると思います。
そういった準備ができたと思います。」

なるほど。
これを、sa2rsG5D0は、オリンピックに荒川が出ることを前提とした発言と
理解してて、だから八百長だったと言いたいわけね。
でも、「オリンピックに焦点を合わせられるなら」って言うのは、
「オリンピックに出られるなら」っていう仮定だと思うんだけどね。
最初から先入観があって聞いてるからそういう理解になるんでない?
452名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:43:07 ID:HjY6x9aw0
>>sa2rsG5D0
お前出しゃばりすぎだよ
けれど、昨日は渡辺絵美を基地外のように書いたが、考えさせられた。
そうだな、お前の言うとおりかもしれへん。
俺も某連盟関係だからいいたい事がよーくわかった。
基○外だが、おまえ、サイコー、乙
453名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:48:40 ID:HjY6x9aw0
>>451
そんな単純なことではないようでつyo
454名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:51:14 ID:8RleUFqp0
要は安藤美姫は速やかに辞退するか、北朝鮮代表で出ろってことでいいかな
455名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:51:23 ID:KYc1Pj540
>>453
じゃあ何?
456名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:57:09 ID:HjY6x9aw0
>>455
スマソ、ただなんとはなしに理解できるんやわ。
ただええ事言ってはいると思われ。力不足でスマソ再び、乙
457名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:59:29 ID:utTiWKKi0
渡部絵美ってどなたですか?
458名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 23:02:26 ID:rQc0Ush10
何か話題になってると飛び付いてコメント出すおばちゃん
459名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 23:27:03 ID:HjY6x9aw0
>>488
今あちこち調べてみましたが、どうやらそのようでつね(´Д`。)
今頃ではありまつが、連盟もやはり汚い事はやるべきでなかったかも
昨日と言う事違くてスマソ三度 帰省乙!
460名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 23:29:31 ID:HjY6x9aw0
キー一つ押しましたでつ
488でなく、>>448
461名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 00:40:25 ID:LQ6Si83O0
>>459
オリンピックで日本が不利にならない事を祈りたいですね...
462名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 00:56:40 ID:LQ6Si83O0
IDがsa2rsG5D0の方
今思えば、私のほうが八百長はない、と決めつけていたかもしれません。。。
本当にないか?と聞かれれば自信はありません。連盟の内部事情など知らない
から。あって欲しくないなとは思ったし、信じたかった。今も信じたいけど、
信じたいのと信じるのは違いますものね。
私は理系だからか、あなたのさりげない一言、ガリレオのくだりで目が醒めました。。。
463名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 01:11:06 ID:p6UT8NJh0
sa2rsG5D0
HjY6x9aw0
LQ6Si83O0


連盟を叩くスレは別にあるだろ
ここは、もはや業界を離れてフィギュア界のことなんかよく知らないくせに、脚光を浴びたいがために無責任なコメント垂れ流した渡辺の非常識さを語るスレ
みどりだの床だの、解説の印象操作がどうだのは、∞にスレ違ってることに気付け

つか、おまえいーかげんしつこいよ
464名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 01:13:18 ID:P1Dkv+u70
ないしょだよっ・・しっ♪
465名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 01:16:24 ID:LQ6Si83O0
私は私です
466名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 01:28:21 ID:pelGO/unO
>>463
>>464
連盟関係者
467名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 01:36:03 ID:6FcTEWeWO
>>466
ほっときなよ
468名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 01:41:57 ID:kOhDaZu50
>>466
11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
-詭弁のガイドラインより-
469名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 01:44:40 ID:pelGO/unO
>>468
連盟関係者?
470名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 01:57:05 ID:fl9QXX1T0
うちの親に言わせると、「えみ」って名前に「絵美」って漢字を
当てるようになったのはこの人の影響じゃないかって言ってた。
それまで名前に「絵」という字をあてるのは珍しかったとか。
それだけ人気があったらしい。
471名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 02:02:16 ID:kOhDaZu50
>>469
だからそのやり口はただの逃げ口上だと言っている。
472名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 02:02:57 ID:pelGO/unO
今あっちで自作自演劇場やってるよ
463の
473名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 02:25:38 ID:6FcTEWeWO
>>472
笑えるね
スケ連擁護スレ
474名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 02:41:59 ID:LQ6Si83O0
絶句!だから私を挑発したんですね; 
475名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 03:01:21 ID:WgN2a+LH0
喜劇、、でいいの?あれ
476名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 03:23:32 ID:WgN2a+LH0
>>463
ここのスレ立てた人ですか?昨日の基地外さんはアンチだから
スレ違いというのには同意!
でも、基○外さんの意見に自分も同意。
477463:2005/12/30(金) 04:50:33 ID:9LgQdHmo0
>>476
違います
だけどスレ違い以前の問題として、こんなにスレが乱立してたら、人間も意見もばらけちゃうだろう?
スケート連盟のことについて話したい人は、スケート連盟を批判するスレに行ってやりあったほうが良いと思わないかな?
あっちにも、こっちにも同じ意見を貼って回ってる香具師とかいるけど、無駄だと思わないか?
スケート連盟については、オレも他でさんざん批判してきてるんだが、ここはそういうスレじゃないだろう
しかも、床批判やら心理操作だの、わけわからん脳内理論をだらだら頭の悪い長文でまくしたてるようなオナニーレスは、はっきり言ってキモチワルイ
そんなことは、ちらしの裏にでも(ry

もう頼むから、いいかげん、スケ板住人に迷惑をかけるようなマネはしないでくれよ
478名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 04:52:44 ID:MhJMY11Z0
渡部絵美、痩せたよね
479名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 05:23:18 ID:4SjnNCvgO
渡部は真相をついているんだろうね… ただ彼女の発言だとなんか「ひかれ者の小唄」に聞こえちゃう。
20年後は、安藤が絵美の役回りだったりするかもね。
480名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 05:30:02 ID:6FcTEWeWO
>>477
ゆかは素晴らしい選手でしたよね
でも基地●さんに僕も同意

481名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 06:32:39 ID:kseMCTRV0
絵美スレなんで彼女についての話のほうが聞きたいなあ、ここでは。
彼女は現状どうフィギュアと関わってるの?

昔は解説したりしてたけどもうずいぶん見ないよね。
かなり前にメレンゲかなんかでスケート初心者の奥さんに
スピン教えてたのがあったような気がするけど、あれは別の人だっけ?
去年の全日本は見に行ってたんだったよね。
そのほかの国内・海外の試合も見に行ったりしてるのかね?
482名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 07:03:08 ID:i4v0E/qY0
強化部長を渡部にしよう。
483名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 07:10:27 ID:FGbJDX4NO
>>482
さすがに冗談だよな??
484名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 07:18:29 ID:i4v0E/qY0
昨年冬スポ板から独立して最も汚く、憎まれていた最悪版が、このスケ板。
いまさら八百長野郎が偉そうにいばるな。

485名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 07:21:15 ID:pelGO/unO
>>477
その内容じゃ基地○さんと同レベル
ちゃんと渡部批判も出来ない人が偉そうな事言うだけじゃ納得できません
477さんの渡部批判を聞かせて下さいよ
そしたら納得するかもしれません
486名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 09:52:58 ID:kOhDaZu50
>>484
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
-詭弁のガイドラインより-
487名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 10:00:30 ID:lx3uxEr40
渡部の発言で、
・コーチ名が間違ってる件
・荒川すぐりより中野が実力が上と評価してる点
が変だと思う。
批判するなら、そういうところも踏まえないと
まともに相手にされないんじゃないの。
488名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 17:31:35 ID:qm6oMuV+0
世界選手権金の荒川、オリンピック5位の村主の方が渡部よりも実績が上。
荒川はオリンピックでは13位だったけど今回5位以内に入ればそちらでも上回れる。
頑張って渡部を見返して欲しい。
489名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 18:50:12 ID:qVUiRVJa0
他の人の話題ならスレが伸びるのに、
当の渡部絵美についてだとあまり伸びないのかなこのスレ

解説とかの仕事しなくなったのは
やっぱみどりが現役引退し、ほどなく有香、八木沼と引退して
ポジションなくなっちゃったってことなのかな

この人、現役引退してからは
どのくらい滑ってたの?
490名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 00:51:10 ID:lK2dBpVm0
この人、出たがりだよね
491名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 09:56:34 ID:7vjnGVW90
フィギュア人気はこれからしばらく続くだろうし、
その中で見方につけておいて、自分が目立って、金儲けも出来る相手が、
真央であり中野という彼女の判断なんじゃない?
一応フィギュアに関しては、まったく馬鹿でもないだろうしね。
492名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 15:22:15 ID:F79xUAIc0
この上のほうでも書かれてる事に納得できる。
すぐりは、連盟や佐藤関係の癒着の象徴
悪の象徴!!!
すっきりしました!

渡辺みたいなヤツがいたほうがいいね
493名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 15:24:04 ID:OSo2TKHa0

渡部のように全日本8連覇してから言えや。

八百長だから無理か。
494名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 15:29:23 ID:yIDSvW7N0
佐藤信夫先生は10連覇ですがナニか?
ちなみに佐野稔は5連覇、五十嵐さん、小塚君のお父さん、
おねいは3連覇してますね〜
みどりは絵美と同じく8連覇〜♪
495名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 15:44:58 ID:N4KGyiV10

オマエは何連覇だよ
496名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 15:54:37 ID:EANC/X2j0
俺の人生連戦連覇い
497名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 17:20:08 ID:JjuRdhQ20
うちの母親だったらオリンピックの銅メダリストだが(w
俺?
ははは
498名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 18:22:26 ID:Vbs8zM6u0
誰?
499名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 18:30:46 ID:+QvglzhQO
ルルツの息子さん?
500名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 18:46:49 ID:hu/NvIQL0
浜口京子の隠し子とか?
501名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 18:58:24 ID:7zMot2S4O
>>494
由香さん?
親父自慢ですか?
すぐり贔屓な解説はやめてね
502名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 21:22:15 ID:F79xUAIc0
>>463
一人何役やって、すぐりや連盟擁護してんのよ?
連盟擁護スレでも、マジヤバのジエン、で連盟擁護
お前すぐりも擁護してるな。安藤叩いて。
安藤って、実は被害者やんけ!

おれは知らなかったから安藤叩いたけど、
知ってて叩いてるやつの魂胆が読めたね!
連盟擁護派、佐藤門下とそのオタが、芝居じみた
悪さを次からつぎへとしてからに。
このスレ読んでみて、何が真実なのか、よーくわかった!
渡辺、ガンガレ〜!
安藤は、国民に憎まれたまま選手生命終わりそうだな。
安藤、くじけるな〜
お前将来台無しになったら、渡辺と組め!
暴露本、絶対書けよ!オレが買ったる!
きったねえなあ、組織とか、体質とかゆうのは!
503名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 21:35:08 ID:P4vD5HSk0
>>502
本人が最悪なら信者も最悪のようだな。

504名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 22:17:28 ID:Jh0p2b8fO
>>502
村主オタなら一番連盟を擁護したくなるかも
安藤ファンは連盟があんなやり方をしなければ日本中に
反感を買わなかったと思ってる
昔っから佐藤系は情報操作の達人だから、ふぐりオタも同じ。
ってゆうか、スケ板そのものが佐藤一門オタの情報操作板。
505名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 22:43:57 ID:P4vD5HSk0
>>504
佐藤コーチを批判して出て行ったのが安藤。
佐藤コーチの愛弟子が中野。
何で佐藤系が連盟を擁護するわけ?
506名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:13:29 ID:af4YRkyOO
昔からの村主ヲタほど連盟に複雑な感情があるはずなのだが。
507名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:19:50 ID:xM1QKWt20
185 公共放送名無しさん New! 2005/12/31(土) 23:17:56.62 ID:M8s7R9bW
オフクロが素で

渡辺絵美歌うまいね

って言った
508名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:28:57 ID:7zMot2S4O
スグリオタ、まじうざ
情報操作はスグリオタで確定
509名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:31:34 ID:7zMot2S4O
佐藤コーチの愛弟子はすぐり
中野ちゃんは愛弟子まではいかにゃいよ
たーけもんが!
510名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:33:21 ID:ZKs0t93t0
佐藤コーチの本読んでから家。
511名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:36:58 ID:Jh0p2b8fO
>>510
佐藤の本は洗脳本って噂
512名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:40:16 ID:F79xUAIc0
>>510
このスレ、佐藤由香の解説とか、連盟とか、
そういうのを一方的に信じるのが変って事に
落ち着いてきてたよね。
513名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:45:01 ID:KDteDFnP0
そうだよ。
スポーツ紙とか週刊誌、テレビ朝日とかをちゃんと見ないと!
514名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 00:41:09 ID:w20eQywq0
>513
八百長だと思って楽しまないといけないってやつですね。
でも、渡部と同じようで、違うよね。渡部はある意味安藤が被害者って
いうのを知っててかばってるけど、新聞記者は無知だから、安藤の選出が
八百長って思い込んでるなあ。わかってないところもあるようだ。

>502
だね!安藤は告白本出すべき!
515名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 18:23:05 ID:cmQtxyiW0
渡辺もスルツカヤとコーエンはともかく
クワンが金候補なんていってる時点で情報不足。
最近の見てないんだな。
516名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 18:53:32 ID:Th8JQk5K0
渡部より玄人な人が2chには沢山いますね
517名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 19:49:37 ID:qCf2ZFlx0
ゴシップ誌とかワイドショーとかはいわゆる
ご意見番=自分達の作ったネタに名前を貸してくれる有名人
をいろんな分野に抱えてるんだよね。
この人もその一人と。
518名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 19:52:24 ID:Lm01mL8J0
女子アナ特集における麻生千晶やら上杉純也みたいなもんね
519 【豚】 :2006/01/01(日) 21:09:31 ID:RuLndYDWO
昔の暴露話は本当かもしれないけど、
最近の事情は知らないんじゃない?と思う記事が続いたな。
520名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 00:53:46 ID:1GiJde1C0
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

城田 「美姫よ、なぜ顔を隠すのだ」
美姫 「お父さんには魔王が見えないの。鳥の羽根のように、ヒラヒラ踊ってる・・・」
城田 「あれはたなびくお菓子のポテンシャルだ・・・」
魔王 「かわいいエアロ、一緒においで。面白い遊びをしよう。レゴでお城をつくったよ♪」
美姫 「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
城田 「落ち着いて、ほら、ロッテならではのスポーツ文化貢献活動の一環として荒川が一番上に。」
魔王 「えっと、トリプルアクセルを2回入れて、えっと、ノーミスの演技をしたい♪」
美姫 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに魔王のトリプルアクセル×2が!」
城田 「何も見えない。ロッテはオリンピックの感動をお菓子を通じて村主さんに194点」
魔王 「んー、次の目標は4回転です♪チョコレートは食べません(*^^*)」
美姫 「おとうさん、おとうさん!魔王がぼくをつかまえる!魔王がぼくをひどい目にあわせる!」

父はぎょっとして、審判団に鞭を入れ、あえぐ美姫を両腕に抱え、お客様と共にお菓子を通じて、
やっとの思いでトリノに着いた・・・ 腕に抱えられた美姫はすでに死んでいた。
521名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 07:14:29 ID:el9tw32e0
>>520
着眼点は良かったんだけど、もう一ひねりほしいな。
滑ったけど、まあ努力は認めるよ。
522名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 12:36:35 ID:FlfW+r3s0
>>43
言えてる。CMにも出てたよね。なんのCMだったけな。
ほんとにあの当事は可愛いというか綺麗だったな。
523名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 13:35:01 ID:Y6Zvyq0e0
>>522
視力検査いってこいよ
524名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 13:39:39 ID:XGe5TLx50
>>523
現役時代の妖精っぷりを知らないニワカは死ねバカ
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
525名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 13:55:48 ID:MGoIQt03O
♪君はどこまで美しくなるのか
526名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 13:57:20 ID:mks8IRJy0
横山樹里もアイドルだった時代だな
527名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 15:05:26 ID:S3y/3s7B0
>>524
知ってるから言ってるんだろ
ずん胴、短い足、典型的日本人体系
528名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 15:09:23 ID:MNrDnDQz0
利害関係なしでものがいえる。
城田見習え!
松岡お前もな!!
529名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 15:11:26 ID:XGe5TLx50
>>524
黙れニワカ♪
童貞はさっさとチンコ洗って寝ろwww
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
530名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 15:46:05 ID:awolQPJt0
八百長野郎にとっては
渡部は天敵だな

スポンサーの堤に強姦されたときも
八百長野郎どもは、堤の金がほしくて
堤に協力していたのだからな

もうこんな競技廃止したらどうだ

くさりきってる
531名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 19:23:53 ID:FlfW+r3s0
>>530
妄想馬鹿はフィギュア見なくていいよ、滓が!
532名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 19:32:47 ID:+4oCBSqA0
>>530
オマエみたいな安藤ヲタの戯言なんか聞きたくもない。
さっさと死ねバカ
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
533名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 21:15:08 ID:ljQI2udr0
八百長野郎にとっては
渡部は天敵だな

スポンサーの堤に強姦されたときも
八百長野郎どもは、堤の金がほしくて
堤に協力していたのだからな

もうこんな競技廃止したらどうだ

くさりきってる
534名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 02:19:59 ID:rccwI8zq0
芸能界では誰にも相手にされないから、フィギュアに食いついてきてる
だけだろう。、この女。
あれじゃない?なんかご意見番みたいなポジションがほしいんじゃない?
芸能界でいえば美川憲一とかディヴィ夫人みたいな。ほんとうぜー。
535名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 02:30:50 ID:u12mirUy0
このおばさんいつも忘れた頃に何かネタをもってくるよな
解説とかなんか仕事与えてやればいいのに、カワイソス
536名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 09:01:47 ID:Pp+dkbrs0
メールを送るのはIOCと、支部、IOC委員個人個人のメールアドレスわかるだけ、
ICU(国際スケート連盟)の本部と、各国支部、メアドのわかる委員全員、
マスコミは英米仏独の主要メディアほか、イタリアの各マスコミ。
IOCとは別にトリノ市の準備委員会。
EUと米国の政治家にもできるだけおくってみる。これで数千人に達する。

(たぶん全部英語でいい)内容はもう少しつめてみる

アスリート制度については英文記事のリンク。これで背景はわかる。

JOC money-grabbers taint figure skating selection process
http://www.crisscross.com/jp/shukan/316

そしてこの記事のとおり、カネで汚された出来レース選考になったこと。
結果に対して国民の80%が怒っていることを、ビッグローブどライブドアの
アンケートを引用する。

スケート連盟が理事会でGPF進出者を内定とするとして、GPS進行後に
「内定の可能性がある」というマスコミ発表に切り替え、最後に結果が出てから
「内定はしない」とかえたことや、全日本の不正八百長問題。

選考終了前に、5輪代表とデサントのポスターが出ており、ロッテのCMが
流されていた公然たる八百長行為。メディアはこの問題を企業を恐れて取り上げないこと。

この結果、女子フィギュア代表について、残念ながら多くの人間は日本国民の
代表ではなく、カネによって買われた企業の代表に過ぎないと考えていること、
それによって5輪精神が踏みにじられたことを国民が怒っていること。

日本スケート連盟と日本フィギュア競技への大きな国民的不信。
連盟と競技団体の独占権力が強く、チェック機能が皆無に近いこと。
したがって第三者はどんな検証も出来ず、だれも内部から不正を告発でき
ないひどい状態であり、そのことにおおきな国民的不信が生じているにこと、

そのようななかで、日本スケート連盟とJOCはまったく国民的コンセンサスを
無視したまま5輪参加を強行しようとしていること。
537名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 10:55:56 ID:91Eu2tYO0
私財を投げ打ってフィギュア選手になっても、
コーチになるか、絵美さんのようなタレントになるか、

どちらにしても寂しいなぁ。
538名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 11:23:32 ID:lGl/7+6g0
ジャストで夕食を作るコーナーがあったけど、油使いすぎ。食べすぎ。
あんなボリュームのあるものばかり食っていたら、そりゃ
「太ってるね」と毒舌サッチーに言われるだろう。
まあ、サッチーには言われたくないだろうが。
539名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 14:45:45 ID:e+C5srKR0
>>534の文をちょっと変えると>>534に当てはまりそうで面白い
540名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 16:31:18 ID:k6wLolRe0
こうした熾烈な争いを経た代表は大舞台でどこまで通用するのか。
元五輪代表の大先輩、渡部絵美さんは、やや辛口のエールを送る。

 「世界の選手の実力を冷静にみた場合、五輪の金メダル候補は、
やはりロシアの女王イリナ・スルツカヤ、米国のミッシェル・クアンと
サーシャ・コーエンの3人になると思います。日本勢が、どこまで迫れ
るかが一番の見どころですね」



541名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 16:37:58 ID:ZnCFNtqk0
この渡部さんの記事は全日本前の記事だから、
渡部さんを烈しく否定するのはおかしいっすね。
いいたかったのは、もしすぐり選手が全日本で
ふがいない出来だったとしても、選ばれてた
だろうっていうのもあっただろうし。
542名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 00:01:29 ID:pP85Zeio0
>>515
そうそう、「クワンが金メダル候補」なって言ってる時点で、もうスケートに興味なくて
新採点方式以後のこと、多分全く知らない。この人の発言にもはや価値はないよ。
サッチー以来、売名ばっかしてるから、「またいつものことかw」って思った。
543名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 00:08:32 ID:r//4CpVn0
全日本の前だろうがなんだろうが、
実力で見てすぐりや荒川より中野が上ってことはない。
今季GPのすぐりの成績が悪かったのはケガのせい。
すぐりが全日本で思うような結果を出せなかったとしても、
実績とケガを考慮して選ばれても別に不思議ではない。
544名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 00:11:05 ID:KfBLlby2O
今サッチーがあの騒動の名誉毀損裁判で全部勝ったって言ってたぞ。
545名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 01:22:31 ID:sizGqpxPO
>>543
色々考慮してあの採点だから八百長だろ
まあ、村主ほどうちの会社の忘年会で叩かれたやつも
いないから可哀想だが。
やっぱみんな、村主の不自然な飾ったコメントが聞くに耐えなかったようでね。
顔を見るのも嫌という結論になってましたな!
渡部、最高!
546名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 01:27:29 ID:r//4CpVn0
>>545
渡部の発言に対して言っているのだが・・・
忘年会がどうとか、わけわからん.。
とりあえず、543が渡部を好きだってことだけ分かったよw
547名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 01:29:46 ID:MYKV4WRh0
せっかくの忘年会なのに村主の話でしか盛り上がれない
>>545の会社も可哀想だw
548546:2006/01/04(水) 01:31:25 ID:r//4CpVn0
間違えた。
×543が
○545が
549名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 01:38:13 ID:WixvVvb00
自分も村主のしゃべりはどうかと思うけど(氷の上の彼女は好きです)
それと八百長は別の話。
渡部が最低な事に変わりは無い。
550名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 12:39:54 ID:B/FcXQfq0
>>546〜549
しつこく渡部批判してるけど、流れが渡部擁護に傾いてて
よっぽど悔しかったんだろうね。まっとうな人間なら
批判しないよ。
このスレ全部読むと、渡部に対する印象が全然変わる。
もっと冷静になれば?
551名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 13:02:00 ID:MYKV4WRh0
>>735

805 名無し@自治スレでローカルルール検討中 sage 2006/01/04(水) 12:46:48 ID:B/FcXQfq0
すぐりがいい演技しても、日本では嫌われるだけだと思うから、
アメリカ逝け。床と負繰りは日本に来ないでくれる?

806 名無し@自治スレでローカルルール検討中 sage 2006/01/04(水) 12:48:49 ID:B/FcXQfq0
氷の上の八百芸、氷の上の造花、踏み絵

550 名無し@自治スレでローカルルール検討中 sage 2006/01/04(水) 12:39:54 ID:B/FcXQfq0
>>546〜549
しつこく渡部批判してるけど、流れが渡部擁護に傾いてて
よっぽど悔しかったんだろうね。まっとうな人間なら
批判しないよ。
このスレ全部読むと、渡部に対する印象が全然変わる。
もっと冷静になれば?


よく、いけしゃあしゃあとそんな事が言えたもんだ。
552名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 13:03:07 ID:r//4CpVn0
>>550
もうちょっと読解力と判断力と文章力つけろ
553名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 13:13:28 ID:B/FcXQfq0
おれは、べっつに?ふぐりが嫌いなだけですからwwww
渡部頑張れ!渡部擁護の書き込みサイコー!
554名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 13:21:36 ID:B/FcXQfq0
546、01:27:29 ID:r//4CpVn0
547、01:29:46 ID:MYKV4WRh0
551、13:02:00 ID:MYKV4WRh0
552、13:03:07 ID:r//4CpVn0

一人の最悪なすぐりオタの人間が複数のパソコン利用して、
感情的になって反論してる。
すぐりオタは卑怯者で八百長なんて当たり前っていうから
気色悪いねん!
このスレ立てたのも、スグリオタって話やし。
きしょすぎ。スグリおばはんと渡部おばはんなら、年は
スグリが若いけど、どっちが美形かってゆうたら、
渡部にきまっとる。ひがんでどうすんねん。
555名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 13:28:09 ID:r//4CpVn0
あらあらw
556名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 18:35:49 ID:m8lFtIZm0
ふぐりオタではないが
今更こういう話題で注目を集めたい、という
せこい絵美は嫌い
もう過去の人です。あなたが騒いでもどうにもならん
557名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 18:38:25 ID:LU/+um/L0
実績のある偉大な選手だよ。渡部なしに現在のブームは
ありえない。 その偉大さは伊藤みどりと双璧。
558名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 18:44:04 ID:hCRPozoQ0
伊藤みどりと双璧は認めるが、やってることはせこい
559名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 19:00:30 ID:PKXC/2Dy0
せこいかな?スケート連盟の名がいらない人なら、
誰もが渡部えみさんのように発言すると思うけど。
偉大な選手だったし、偉大な発言だと思います。
560名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 19:02:59 ID:PKXC/2Dy0
>>556
勝手に注目されちゃったんじゃないの?
今回の試合が試合だっただけに。目くじらたてるほどの
事ではないと思うんだけど。
注目しないで無視すれば?
561名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 19:44:06 ID:2/SpED660
>>559
偉大な選手だったというのは分からないでもないが、偉大な発言ていうのはどーよ。
彼女は引退してからフィギュアに関わっていなかったわけだろ。
同じ元選手だとしても今でもフィギュアに関わり続けている伊藤みどりや、プロスケーター
として活動している佐藤有香らと同列に語れる人物じゃない。
サッチー騒動で見せた人間性をかんがみても、この女の言うことにいちいち耳をかす必要はない。
562名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 19:49:36 ID:3NLH/MFn0
>>560
注目「されちゃった」のなら
週刊誌の取材にわざわざ嘘までついたりしないと思う
563名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 20:32:12 ID:PKXC/2Dy0
>>561
>>562
なにいちいちキレてるの?パカじゃない?
ああ、ID変えて登場する、ぐりオタか。納得。
>>562
おまえだけだ。注目してるのは。
多くの人は渡部の意見と同じ見方をしてたから、
それほど目くじら立てる意見でもなかったって
ことだよ。
恩田や中野は行けないんじゃないかって意見、
元々多かったし。
564名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 20:35:02 ID:2/SpED660
キレてるのはお前だ。ばかめ。
565名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 22:12:08 ID:AH8G6zhk0
イタリアのジャーナリズムに不正選考問題を訴え、
徹底的に追求してもらおう

La Repubblica http://www.repubblica.it/
La Nazione http://www.lanazione.it/
L'Espresso http://www.espressoedit.kataweb.it/
Panorama  http://www.mondadori.com/panorama/
Il sole 24 ore http://www.ilsole24ore.it/
La Stampa  http://www.lastampa.it/Redazione/Ultima/Redazione/Menu/Principale/HomePage.stm
一番これが一番発行部数多い「真央問題とロッテ・スポンサー」すでに1月4日記事掲載↓
Corriere della Sera http://www.corriere.it/
566名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 22:19:12 ID:/y/7aXUD0
昨日だったか一昨日だった変わるれたが、
  城田憲子って、安藤のプログラムを作ってるんだね。
協会内部の人が、一選手にそんなに肩入れしていいんですかね。
567名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 22:19:39 ID:/y/7aXUD0
↑は、NHK-BSでの番組の話ね。
568名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 23:05:30 ID:r//4CpVn0
>>566
(゚Д゚)ハァ?
569名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 00:56:31 ID:UO/PoGVl0
>>566-567
ニワカなのに、無理して批判しなさんな。恥ずかしいから黙ってた方がいいよ。
570名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 01:23:30 ID:T+9pLUNj0
ここに「フィギュアスケートへの招待」という本がある。
改訂出来てない、いい加減な編集もあるが、まあ入門書としてはまあまあ。
最近活躍した日本人選手の写真は出てるが
伊藤みどりからで、世界選手権で初めて表彰台に上がった渡部絵美はない。
記述も一行程度あるだけで、あとは巻末付録の記録のみ。
当時は頑張ったのだろうが、解説などで招かれる雰囲気はないよな。
関係者にそっぽ向かれてるような気がするのは気のせい?
だとしたら、引退後の人柄だよな。

話はそれるが、キャロル・ヘイスさんの記録はスゴイな。
ソニア・ヘニーはもっと凄いけど。
571名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 14:22:24 ID:CcX+dIQv0
>>570
 渡部と伊藤のあいだに、少し年代的断絶があったのも原因と思われる。
 しかし「人柄」と「選手としての実績」は別問題。

 引退後いろんな立場のひとがいてかまわないし、こういう立場で
 発言するひとはそれはそれで悪くないんじゃないだろうか。
572ミッキー:2006/01/05(木) 14:27:44 ID:98v3UM3V0
てゆーか渡部絵美って誰よ?
573名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 14:30:25 ID:LyFDmuyS0
>>572
http://dir.yahoo.co.jp/talent/44/w93-3305.html
ホレ。
今現在は巨漢になってたような気がする。
574名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 14:32:36 ID:xGNldNWo0
>>571
まあ連盟とは全く関係ない立場で発言するのは何にも悪いことじゃないけど、
明らかに事実と異なることまで喋るのはどうかと思うよ
そうまでして仕事が欲しいのかって思う
575名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 14:45:32 ID:BLuoYtks0
絵美さんは引退後、解説してただろ。
80年代前半、みどりさんが小さい頃のNHK杯やワールド等。
576ミッキー:2006/01/05(木) 14:59:48 ID:98v3UM3V0
そら古すぎるな。あなたたちは一体いくつ?
ちゃんと仕事はしてるのでつか?
577名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 15:07:04 ID:CcX+dIQv0
>>575 ああ、かすかに覚えている。
 そりゃあ、あの頃、解説者として渡部はひっぱりだこだろうな。
 他にプレーヤーとして知名度の高いひとがいないんだから。
 中学生のときの伊藤みどりもかすかに記憶しているぞ。
 80年代半ば頃。前半まで遡るかな。。伊藤みどりの技術について
 もいろいろアドバイスをしていたな。
578名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 17:13:33 ID:BLuoYtks0
ぐぐれば出てくるし、解説をしている動画等も落ちてる。
絵美さんが選手だった頃からフィギュアスケートを見ている人達が
彼女の選手時代の実績を評価し続けているから、
時折出てくる軽率な発言や騒動がこの板ではあまり叩かれないし、関心も持たれない。
塩湖五輪当時フィギュアスケートファンではなく、不正採点疑惑の祭りに参加していた身としては、
絵美さんはマスゴミに迎合した発言をする風見鶏のような人だと思っている。
579名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 21:21:13 ID:T+9pLUNj0
570
昔、解説してたのは知ってる。(うろ覚えだが)
今、フィギュアスケート界が
空前の盛りあがりを見せているのに
表に招かれないのは、協会とよほど仲が悪いのかなと
580名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 21:32:30 ID:T+9pLUNj0
×協会→〇連盟
581名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 22:22:48 ID:duxCYwo+0
私は絵美さんの解説は好きでしたよ。
やっぱり元選手ならではの裏話とか出てきて、
聞いていて面白かった。
ケイトンプソンが冬と夏で体重が10キロ違ってしまう体質(褐色脂肪が多すぎる人にありがち)なので
ウエイトコントロールに苦労しているだとか、
ザヤック選手が芝刈り機で指を切り落とした話とか、
ティファニーチンが、中古のスケート靴をたまたま手にいれて、10歳から
スケートを始めたけれど、すぐに3回転が跳べるようになってジュニアチャンピオンに
なったとか、
カダフィー選手は全種類の3回転を跳ぶ素質があるけれど、ファッシーコーチの戦略で
封印しているとか、
今みたいにインターネットもなくて情報に乏しかったから、
絵美さんから聞くアメリカ・カナダの選手情報はいっつも耳ダンボで
聞いていましたね。
582名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 23:26:27 ID:ZkMu7KXq0
俺が子供の頃は、美人で品のいい人だと思っていたけどね。

かなり面白いひとだったのね。 連盟とはいろいろあるんでしょうね。 

でも基本的に選手の立場から発言しているから、それほどの悪意は感じないけどね。
サッチーとのやり合いなんかは、ともかく。
583名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 00:19:01 ID:PYhYPhL40
一ヶ月1万円で生活するやつに出てたんだね。しらんかった。
584名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/07(土) 00:08:43 ID:wjBFJJbn0
約2年位前に地元の温泉センターに行ったんです。お風呂場にいた段階で渡部絵美さんの存在には気づきましたが、
声をかけるわけにはいかずにお風呂上がりにくつろぎの座敷にいたところ、再び彼女が現れました。
その場には私しかいませんでしたが、彼女はテーブルに置いてあった番組表のコピーを見ながら
いきなりテレビをつけました。私も何だろうと思いテレビを見てみると彼女が映っている番組でした。
そして彼女はすぐにその場を去って行きました。まるで「私は有名人よ」と言わんばかりに…。
別の機会で、選挙カーに乗っている彼女を見かけましたが、こちらが手を振っても「フンっ」て
感じで完全に人を見下してる態度に最低な人間だと印象を与えられました。もっとも、あまり見る機会も
ないのでどうでも良いんですけど。
585名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/07(土) 00:44:10 ID:dskJ5A8G0
みどりの全盛期もボロクソ言ってたよね。
悔しかったんだろうね〜。
586名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/07(土) 00:47:36 ID:1FYNlv4a0
『絵美スマイル』五輪の中継のとき実況アナがそんなこと言ってな。
今思えば洒落だったのね。
文字変換していて今気が付いた。
当時は子供だったからわからなかった。
587名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/07(土) 21:20:14 ID:bhvxPG2T0
現役の頃、気が強いと言われていた記憶がある。
NHK杯かオリンピックか忘れたけど、キスクラで、
出た技術点が低くて、一目見てものすごく悔しそうな表情で
芸術点見ずにプイッと立ち去ってた。
解説の人に「こういう態度はいけませんね」みたいなことを言わたような。

588名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/08(日) 11:02:31 ID:6pDJhnW10
まああの頃はけっこう美人だったし、日本人スケーターでは
最高位だったから天狗にもなるわなあ。
589名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/08(日) 12:11:30 ID:M0U7I28z0
>>588
当時はCMとかにも結構出てたしね
590名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/08(日) 13:07:45 ID:BXJVtLjW0
↓ロッテお客様掲示板

http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&cid=193852&s=1


大変なことになっております。
591名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/10(火) 18:27:35 ID:awxFk+gN0
明日発売の週刊誌【週刊野中広務】1月19日号より
⇒本誌完全独走スクープ第2弾:<上海総領事館領事自殺事件>
“官邸無責任コンビ”が情報隠蔽−本誌のスクープに小泉首相が「聞いてねーぞ、ゴラ!」と激怒!
⇒新春ワイド特集:天下の暴論2006(抜粋)
■渡部絵美「浅田真央ちゃん、米国移籍でトリノに行っちゃいなさいよ!」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
592名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 01:18:46 ID:n6fGsqXW0
>渡部絵美「浅田真央ちゃん、米国移籍でトリノに行っちゃいなさいよ!」

何これ? 怒るというより呆れて物がいえない。
痛すぎるよこの人。
593名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 02:11:55 ID:qWGVhk8sO
雨選手にも失礼な言い草だな
なんなんだよこの腐った人間は…
野村サチヨなんかとからんでた低級芸能人くずれが、
ちょっとフィギュアが脚光浴びたからって
いまさら元選手でございなんて出てこないでほしい。
594名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 03:50:42 ID:Oh8pduAu0
渡辺絵美の意見というか
ゴシップ誌も落ちるとこまで落ちて
適当にネットでネタ拾ってお抱えの有名人の
意見として書くようになってるからね。
595名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 04:28:47 ID:Qm1uJvU30
こういう人間を本当にクズ女っていうんだろうな
596名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 21:11:49 ID:u3QmMC0X0
クワンはメダル取れる可能性が低いから、代わりに雨代表としてトリノに出場してメダル取ってくるといったら雨連盟は喜んで雨代表として出してくれますよとか言っていた。
何かもうどこから突っ込んでいいのかわからん。
ベルピンがどれだけグリーンカード得るのに苦労したのか知らないのはしょうがないとしても
もしかして雨女子の枠が1枠だとでも思っているんだろうか。
597名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/12(木) 00:11:28 ID:4skRA6r10
まあ、なんだ、安藤やそれに群がる馬鹿な大人が、渡部絵美に罵声を浴びせる構図っていうのは醜いね。
まず、渡部絵美に指摘されること事態を恥じろと言いたいなw

ましてや、浅田真央に八つ当たりをしている関係者、見苦しすぎ。
598名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/12(木) 00:47:59 ID:E7OlD1zd0
>>597
ごめん、誰に対して何を言っているのかよくわかんないや。
きちんと整理して書き込んでくれる?
599名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/12(木) 06:20:41 ID:U/exEdvm0
渡部が真央を無責任に煽るコメント出そうが真央は知ったこっちゃないでしょ。
選手の成長をずっと見てきてるみどり達と比べてこの人はほんと分かってないんだな。
600名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/12(木) 11:04:02 ID:XHgqMJmz0
こんな豚にとんちんかんな擁護をされる真央が不憫でならない
601名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 05:01:09 ID:iBI39CJ50
週刊現代にて
渡部絵美 中野友加里の3回転は2回転と不透明判定のウラ
告発証言「安藤美姫がトリノ出場はおかしい」

記事の中身見てないけどニワカさんと同じ論調じゃないですか・・・
ホント呆れてモノも言えませんわ
602名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 08:26:01 ID:Vn8+7XOD0
連盟もコイツは完全無視なんだろうな
603名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 08:54:16 ID:qVvR4UXX0
渡部絵美が2ちゃんあらしてんのかと思えてきた・・・
604名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 09:25:42 ID:noZ8sVse0
実際にそうだったりして。
1業種制のためにオリンピックのパートナーになれなかった企業と
結託しているってことはありえるよね。

それと、マスコミとスポンサーでは考え方が違う。
雑誌にしろテレビにしろマスコミは皆が興味を持ってなんぼのもん。

だから、スター選手不在のときはダーティーな話題でもいいから
盛り上がりさえすればいい。
荒川さんだってお世辞にもかわいいとはいえない。
村主さんも、玄人受けはするんだろうけれど、万人受けはしない。
安藤さんは、すでに一般の人にも知名度が高いから、
共感を持てる人と、アンチに別れるものの、注目度は高い。

アンチの人が一番マスコミに操られているってこと!!!
605名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 09:43:31 ID:nb9PgIWb0
>>601
今朝の新聞でそれ見てコーヒー噴出したわ
606名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 10:59:09 ID:5zavgpn90
GFであんな醜い態度を見せた安藤を必死に擁護カキコするのは
電通社員?ロッテ社員?連盟関係者?w
607名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 11:18:36 ID:nqNR02OzO
てか、渡豚壊魅、スケートやってたのに関わらず、本気で強化部長
の城田が村主、荒川のコーチと思って発言したなら知障もいいとこ。
むしろ本当に内情に詳しいなら、城田が村主には昔から冷たいのも、
知っている上で発言しなければおかしいし、それならましてやコー
チなんて言わないはず。
どちらかと言うと、ネットでニワカの間違った書き込みをソースに、
糞記者が記事を作り、面白くする為に、豚壊魅には名前だけ借りた
と言うのが真相だろう。
そんな間違った部分のある記事に名前を貸すとは、余程金に困ってるのか?
最低だな、渡豚壊魅。
608名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 11:28:08 ID:gfQnncNU0
城田が村主、荒川のコーチやってたとか書いちゃう時点で
何の信憑性もないよね
そんな記事に加担して、ほんと最低だよ渡部
金なのか私怨なのか知らんが、腐ってる
609名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 11:41:20 ID:GEzno5gv0
何度も書かないでいいよwww
610名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 11:45:44 ID:2oFbFjRQ0
>>601
不透明も何も・・・中野のトリプルアクセル、完全に
回転足りてなかったし。
渡部さんにはあれが回転足りてるように見えるのかねぇ。
611名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 11:50:45 ID:3upuXv4N0
>>607 >>608
フィギア界みんなが右向け右でもないだろ。組織であるからには反対派、快く思ってない人もいて当然。
反対意見全てに真実がないとは限らない。信憑性云々は聞き手、読者が判断すること。おしつけるな!
君等は「城田が村主、荒川のコーチやってない」って自己責任で断言してろ。
612名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 14:05:51 ID:4AlZUOit0
>>611
>組織であるからには反対派、快く思ってない人もいて当然。
渡部絵美は単に元選手。スケ連の役員ではない。

>信憑性云々は聞き手、読者が判断すること。おしつけるな!
>>607>>608の書き込みって押し付けているのか?
そうじゃないのか?って言っているだけのような気がするが。

それから、強化部長である以上、間接的に関わりはあるだろうが、直接コー
チは実際したという話も聞かないし、常識的に考えてもする訳ないでしょ?
間接的な事まで含めるというのならば、選手全員のコーチになり、誰を
優遇するという動機もなくなるが?w
613名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 14:12:01 ID:DkAmt1ZUO
五輪終わったら連盟は絵美を訴えろ。てかそれじゃ絵美の思うツボか。それはそれで稼げるからな。無視するのが一番。
614名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 14:20:02 ID:4AlZUOit0
選手まで裁判沙汰の騒ぎにに巻き込まれたら可哀想。
>>613の言うとおり、渡部絵美が取材が増えて得するだけ。
選手のことを考えたら無視するしかないよね。
615名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 14:21:25 ID:3upuXv4N0
>>612
一箇所の記述で全部が信頼性なしって断言されてるのが気に入らなかっただけで
別に渡部マンセーって訳じゃないから前言を撤回して言い方をかえさせてもらうよ。
「渡部絵美の記事は信憑性を疑う部分もあるけど全部が嘘とは思えない。」

信憑性ありそうな点:元選手(大多数の直接関係ない国民に比べて)
信憑性なさそうな点:強化部長だから城田は直接コーチをしない
616名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 14:30:15 ID:FZT88GBy0
とりあえず
城田がいなくなれば解決する
617名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 14:32:28 ID:DgGhsUUZ0
「城田が村主、荒川のコーチやってない」ってとこだけで渡部発言を全否定するのは
さすがにちょっと無理があるな。
618名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 14:41:29 ID:xybqX4pm0
でもさー逆に信憑性のある部分、信用できる部分を教えてほしいよ
城田がコーチって発言だけじゃなくて、
中野が真央につぐ実力だとか、中野の回転不足判定についてとか、
山田コーチvs城田とか、
どこらへんを信用すればいいわけ?

それと渡部の発言というよりも「記事」としての信用度は
「城田がコーチ」これだけでガタ落ちだと思うけどね。
城田がコーチやってないなんてことは、ちょっと調べればすぐにわかること。
そんなでたらめを恥ずかしげもなく記事にしてしまう時点で、
「ああろくに取材しないで記事書いてんだな」って思われても仕方がないと思う。
619名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 14:43:23 ID:3upuXv4N0
>>618
ほとんどのマスコミの「4回転飛んだ!」(表現は色々)も信憑性ないがな。
620名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 14:46:41 ID:3upuXv4N0
まっ報道機関が記事にする時は発言は録音してるんだから
一字一句正確に勝手な意訳・補完・編集するなって思うね。
621名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 14:59:08 ID:1WbW8SCC0
近い将来安藤が、渡辺のような立場になったりしてね
622名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 15:07:30 ID:WjbqktfX0
渡部の方がまだ存在意義が有ったけどね
ワールド最高3位だし
あの当時は他にメダルを狙えそうな日本女子選手もいなかったし。
623名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 15:11:55 ID:TnJq2D1A0
>621は預言者
624名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 15:21:03 ID:368T+mIx0
まあ、誠意大将軍 羽賀研二式よ〜出るダイエットが失敗で
リバウンドした渡部を許してやれよ
625名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 15:25:12 ID:JWANA2eL0
>>618
はげどう。
全部ソースは2ちゃん?って感じ。
こんなの告発でも何でもないよ。妄言の域。
渡部、自分がスケートに興味持ったキッカケの人だけに、
とてつもなくガッカリだ。
中野も真央も、引き合いに出されていい迷惑だと思ってるんじゃ
なかろうか。
626名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 15:28:15 ID:EvQXEi7W0
>>621
安藤かぁ…インタビューでの受け答え聞いてると、馬鹿だもんなぁ…在り得ないとも言い切れない。
でも、渡部と違ってまず、芸能界で活躍できないんじゃないか?あまりにも喋りが下手すぎて。
絵美の場合は、最初は芸能界で一応は活躍できてたわけだから。
今や誰かと喧嘩してみたりダイエットしたりリバウンドしたり売名行為しかできないデブだがな('A`)

>>601の記事だって、安藤のことだけ語ってればまだ説得力も残ったかもしれないのに、
よりによって素人でもわかる回転不足の中野を持ってきて「不透明判定」て…馬鹿杉。
真央はまぁ本当に実力あるからいいとしても、実力以上に持ち上げられちゃ中野はいい迷惑だよなぁ。

627名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 15:28:45 ID:TslKxGAF0
中野とか恩田を未だに山田組にカウントして都合の良い記事
書いてるなあという印象。
で、渡部絵美を見て思うこと。
今でもスケート好き?興味はある?今の選手たちの演技ちゃんと見てる?
628名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 16:00:50 ID:dJbnq9tW0
あれだけドス黒い事、黒く見えるような事してしまったのが一番の問題
ロッテパーティとかまずいでしょ、どう考えても
渡部に付け入る隙を与えすぎ
629名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 16:03:08 ID:nbRcxDtz0
渡辺絵美さんは今なんらかの形(ゴシップ記事を抜かす)でスケートに携わって
いるのですか? 現役を退いてから少しは指導とかもしていたのでしょうか?

ご存知だったら教えてね。
630名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 17:52:02 ID:3upuXv4N0
去年渡部絵美は堤義明からセクハラ受けてた告白してたけど、
嘘なら堤義明から名誉毀損で訴えられてるんじゃないかな?裁判中かな?

本当の話なら他にも漏れない闇があるかもね。
有名アスリートは引退後連盟に関わる可能性が高いから内部告発のメリットはないよね。
連盟からドロップアウトした方々は今回の騒動をどう思ってるのかな?
631名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 18:27:16 ID:gfQnncNU0
>>628
渡部、適当なことわめいてるだけじゃん
付けいることすら出来てないわけだが
632名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 18:52:42 ID:4f43sweB0
>>630
そう簡単に裁判にはならないからね。
あの程度なら堤側もスルーしたかもしれないし、弁護士通して何か書面くらいは送ったかもしれないけど、
絵美もただの売名行為なら裁判になるほど反抗したりはしない。
弁護士から書面が届いた時点で、すみませんでしたもう二度とこの話はしません許して、と言えば終わり。
その後話題になってないから、あったとしても↑のコースだと思う。
633名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 20:46:34 ID:B1l68pI60
素人が見ても荒川・村主>>>中野なのは明らかなのに、中野を2人より上と言っている時点でこいつバカだと思った。
五輪にもでて、引退後何していたのよ。
仮にもかつて自分の出た競技について発言するなら、もっと責任持って発言しろ。
元野球選手が安藤を「この子、よく転ぶよなあ」と言ってたが、そっちの方が正鵠を得ているって・・・。
634名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 20:51:16 ID:Q1OteJ+R0
この人今仕事あるの?
635名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 20:58:30 ID:a2f/58Mt0
サッチーとバトル
一ヶ月1万円で生活
636名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 01:16:56 ID:m483qmZe0
記事を作ってるのは週刊誌のアホな記者。
ネタはもちろんネットで収集手間要らず。
渡辺は金のためにどんな記事でも名前を貸す豚。
という構図。
637名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 10:12:04 ID:inXrTzz40
二流週刊誌って最近2ちゃんのネタばかりだな。
638名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 10:52:47 ID:/G+zxqku0
>>637
2ちゃんは火のないところに煙を立ててくれるからね。
639名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 10:57:32 ID:mLwcSW1K0
しかし文春て少し前まではミキティミキティだったのに、真央登場以来
すっかりミキティを悪役扱いにしてるのもなんだかなぁ・・・
冗談にも持ち上げろとは言わないけど、ふっくらしてきたカラダも自分たち(つまり
オヤジ)から見ればgoodなんて書いてたくせに、最近は「ここ2年で
ぶくぶく太った」という表現になってた。
安藤の成績・態度にも問題ありだけど、なにもそこまでせんでも、と
思うよ。ただ真央を褒めてればいいのに、と思う。
640名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 10:57:55 ID:PkJWGegh0
渡部絵美ホントに酷いね。
フィギュアやってた人と思えない。
文春読んだら怒りが込み上げてきた。
641名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 10:59:14 ID:4K+cMET/0
いくらカネの為とは言えフィギュアを貶める発言ばかりで許せないですな。
642名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 11:09:11 ID:/G+zxqku0
>>639
ゴシップ週刊誌にポリシーを求めるお前もどうかしている。
643名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 11:13:27 ID:ngV+Wh5G0
でも、こういうのっていくらでも修正されるからね。
渡部だって、いろんな発言した上で、記者に誘導されてポロっと言ってしまった
のが、利用されてるだけかもしれないし。
実力じゃ、荒川、村主>中野だけど、調子の良さなら真央と中野が今じゃ
一番だしさ。そういう部分が上手に割愛して面白おかしくするのが
ゴシップ雑誌の特長。
どうせ文春の記者は2ch見て、ろくに取材しなくて適当な憶測だけで
書いたんでしょう。信憑性つけるために、金払って渡部の名前買っただけかと。
渡部も金目当てかもしれんけどさ。
644名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 11:23:32 ID:IQShQ2bK0
フィギアスケートで、全日本を連覇した渡部さんは、人知れずお亡くなりになりました。
最近マスコミに露出している、自称渡部絵美は、スケートとは無関係の偽者です。
西武グループを脅していた総会屋の一味なんだが、スケ連も西武に関しては裏事情があるので、
表立って自称渡部絵美に歯向かうことはできないんだな。

疑うむきは、スケーターの渡部さんと、自称渡部絵美の写真を見比べてみるが良い。
顔や体型を見れば、別人だってことは一目瞭然。
645名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 11:31:52 ID:FcXbQtqO0
ファミマで週刊現代立ち読み。
渡辺絵美がフィギュアトリノ選考疑惑を激白している。
全日本の中野友加里の3Aはスローで見ても跳んでいるが、
2Aに判定されていると・・
選手の間でも同情の声が上がってるらしい。
選考では安藤と中野が20分以上オーバーして最後まで議論されたが、
絶好調の中野を推す意見を抑えて、
結局10位にも入らないであろう安藤に決まったと・・
646名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 11:39:22 ID:rlYuJpd00
選手のあいだってどの選手?
647名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 11:43:32 ID:Y2uS9BuQ0
>全日本の中野友加里の3Aはスローで見ても跳んでいるが、
>2Aに判定されていると・・

これを本気で言っていたのなら
マジでヤバいな
解説の3人が全員跳べていないと言ってんのに

>絶好調の中野を推す意見を抑えて、
>結局10位にも入らないであろう安藤に決まったと・・
中野は10位にも入れない可能性が高いが
安藤はミスなくいけば10位にはさすがに入れる
さすがの中野ファン達の間でも
「実力はともかく選考を公平にするなら好調の中野」という事で
本来の実力で安藤を上回っているなんて考えてないだろ

彼女の現在のフィギュアに関しての知識は
巷のにわかと大差なくなっているな
648名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 12:43:52 ID:Q3faFno70

   八百長が暴露されてオタが大騒ぎだな
   お前らも2ちゃん落書き以外に記事でもひとつ書いてミロや
   それとも全日本8連覇するとかさあ
649名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 12:46:48 ID:Q3faFno70
渡部にはフィギュアへの愛と八百長への憎しみを感じるよ

オタからは八百長への愛しか感じない
650名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 12:54:53 ID:mLwcSW1K0
>>642
いやあの雑誌は昔は全部が全部そうでもなかったよ。
結構世の中の不条理をあぶり出して、問題を投げかけるような
ところもあったんだが、某元大物代議士(今は引退したが)の側近の
関係とかいう人物が編集長になってからどこかおかしくなってきた。

しかし渡部絵美はわりと本当のこと言ってるんじゃないの?
利害が関係しない人間ならみな同じようなこと感じてるように
思うけど。
651名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 12:56:33 ID:mLwcSW1K0
あ、中野の3アクセルの件じゃなくて、五輪の選考についてね。
652名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 14:55:40 ID:wJ/7jjtQ0
>>650
利害が関係しない人間なら同じように感じてる?
んなわけないじゃん
中野に対しては「ワールド出られてラッキーだね」って感じでしょ
四大陸の結果を待って決めたってよかったんだし…
むしろ同情するなら恩田。
653名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 15:03:45 ID:JF1gl0/i0
>>652
全日本の出来は、中野より恩田の方があきらかに良かったからね。
654名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 15:43:46 ID:RZLbOebN0
全日本の出来は恩田>中野だけど、今季の総合成績で見ると中野>恩田だから可哀相とは思わん。
恩田の全日本の演技は素晴らしかったとは思うが。

絵美は四年前のソルトレイクの時から無茶苦茶偏った事をわめきちらしていたので嫌い。
655名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 15:51:57 ID:6P9Lc0FJ0
>全日本の中野友加里の3Aはスローで見ても跳んでいるが、
>2Aに判定されていると・・

>これを本気で言っていたのなら
>マジでヤバいな
>解説の3人が全員跳べていないと言ってんのに

そんな事言っていたのはまずいね。
解説者たちがしっかりと飛べていないと言っていたのに。
その発言が無ければ言っていることはあっている部分もあったんだが。
656名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 17:30:47 ID:47fij4xn0
昔の絵美さんを知らないから


知っていたら


別に驚かないよ。
657名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 18:26:13 ID:HwNbypnH0
こういう発言をするひとも貴重。
中野のジャンプは微妙。人によって判定が変わるのじゃない?

渡部の現役時代を知らないひとが増えてきただろうが、
中年世代にとってはいまだにフィギュアのトップ。
そのひとの発言だから、全否定もできない。
658名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 18:32:23 ID:GY0+fT7s0
中野って3A以外のジャンプもだめじゃん
659名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 18:52:01 ID:pL9Gbl2Z0
>657
>人によって判定が変わるのじゃない?

う〜ん、全日本の3Aに関して言えば、そのレベルにも達してなかったように見えた。
あの激甘のじゅんじゅんですら足りてないと言ってたしね。
660名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 22:01:03 ID:wQ+ANi8T0
週刊現代の記事一本のギャラで一生嘘つき呼ばわりされたら割にあわないねぇ。
あくまで渡部の視点からみた主観だろ。
記者がおもしろおかしく編集してたらそのうち渡部サイドから裁判沙汰になるんじゃね。
反連盟の一つの意見としては貴重だけど一喜一憂するほどネタじゃないでしょ。
661名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 22:25:23 ID:C7UM9i1Z0
>>657
私は渡部の現役世代を知っているからこそ呆れてる。
中野のジャンプが微妙で、人によって判定が変わるレベル
であるとするなら、2回転と判定されたとしても何の不思議もないよ。
昔、素晴らしい選手だったのは確かだが、だからと言って
おかしな発言を否定できないというのは理解できない。
誰が言っているからではなく、発言の内容で判断するべき。
662名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 03:19:14 ID:IB2bR0cM0
残念だが中野のアクセルは足りてないな。エキシビの安藤の4回転
くらい足りてない。
渡部はどうも名前だけ貸したに近い気がする。さすがにここまで
気が狂ったことは書かないだろ。さすがに書いてることに無理が
ありすぎる。
663名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 06:52:26 ID:0EfXEp610
記事読んだけど、彼女も少しは被害者だね。
ニ回転判定おかしい発言は匿名の元選手のだったし。

ただ中野選ばれるべきの論調はハァだし、信用がなくなるのは当然かもね。
他にも荒川が全日本二位とか記事は適当すぎ。
会議についての匿名の連盟幹部発言も嘘くさいし。
ほんと週刊誌って劣悪だね。
664名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 10:15:38 ID:pDi0z2si0
少なくとも今回の発言で絵美のスケートを見る目のなさと腐った根性がよく
わかったね。
フィギュアヲタにこの先相手にされることはないだろう
665名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 11:54:40 ID:bSqC+8pC0
金に困ってそう。
666名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 12:16:58 ID:zZNt3sjA0
1回だけなら「騙されて名前使われたのか・・・」
とだけ思うんだけど、あちこちの雑誌に「渡部絵美の発言」
として何度も同様の記事載せているのを見ると
どういうレベルの記事に自分の名前をつけてるか
わかってるだろうし、渡部さんが被害者とは全く思えない。

お金は欲しいかもしれないが、
自分の過去の経歴に泥を塗るようなことを
自分でしないで欲しいよ。
(サッチー騒動の時から既に汚れてたかもしれないが)
667名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 14:51:01 ID:k85BIGT10
渡部は八百長を敵に回したんだから偉い
八百長崇拝のオタにはうんざりだ
渡部はどんどん発言してほしい
八百長はスケ板のようなゴミためだけでなく
雑誌かメディアできちんと反論しろ
668名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 15:30:43 ID:GNyO2Gwb0
絵美と佐野と松岡はフィギュア界の3大悪ですな
669名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 15:35:34 ID:WIHABv4X0
文春と現代立ち読みしてきたけど、ありゃ酷いね。
ホントにどっから突っ込んでいいのやらって感じ。
中野の3Aの2回転判定が疑惑って、GPFの話なのね。
国際大会で疑惑とか言われてもなー。
コーラー日本人じゃないし。

670名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 19:18:16 ID:QbVmTiSh0
>>661 俺が言っているのは、「言論統制」されるべきレベルの
はなしではないということ。
「2回転と判定されたとしても何の不思議もないよ」
これは事実。かといって、2回転と判定されなければ「ならない」
レベルの話でもない。

したがって、
>おかしな発言を否定できないというのは理解できない。
>誰が言っているからではなく、発言の内容で判断するべき。

発言の内容面でも全面的に否定されるべきものでもないし、おかしな
発言と断定できるはなしでもない、というのがこちらの見解。
そのレベルなら、こういう発言はそれなりに認めてあげるべき。
無論、全面的に賛成しているわけでもない。
どーせこれ以上問題にされないって。また彼女なりのプロとしての
見解ではあるわけで、それほどの悪意は感じないよ。見方によれば悪意は
感じるだろうけども。
671名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 20:57:34 ID:WIHABv4X0
>>670
渡部はさ、「3A成功と判定されるべき」「だから採点に不正があった」
と言ってるわけよ。
渡部が「私は3A成功だと思うけどな〜」というくらいの話をしてるのだったら
あなたの言ってることに同意なんだけどね・・・
連盟への悪意というより、自分が目立ちたいのではなかろうか。
672名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 21:23:36 ID:/ZPUr9P+0
誰だっけ。クワンが米代表になるっていう絵美タンの発言をウソ
と談じてた、自称フィギュア通って。
673名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 21:39:40 ID:8uZeK58u0
知らない。有名人?
この板では選ばれるだろうって意見が多かったよね。
674名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 21:44:42 ID:exw9pzmX0
クワンがアメリカ代表って絵美が予言みたいに
自慢げに言わなくてもクワンの実績と今シーズンのGPS〜GPFを天秤に
かけたら分かることだし

クワンイラネっていいつつマイスナー・エミリーがそろってGPSで沈んで、
シズニーも北米限定でGPFでは醜態晒してたんじゃクワンを担ぎ出した
ほうが何ぼかましだしほぼクワンが代表で決定だろうって
って意見が女子スレではほとんどだったんだけど

って釣りか
675名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 22:31:34 ID:p5Tg4Xs90
いつまで渡部絵美わめき続けるのかね・・
黙らせる方法ないのかな
676名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 22:33:00 ID:Pkw7ywZp0
>>672はおそらく、クワンがメダルの有力候補と言った絵美の発言を勘違いしてるんではないかと予想
677名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 23:12:39 ID:Fb0LLO/z0
選考された選手の顔ぶれをみるだけでも、状況は八百長を示してるじゃん?
どっちが信憑性があるかと言われたら、渡部だと一般人は感じるわけよ。
678名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 23:15:34 ID:exw9pzmX0
>>676
それなら納得w
絵美を擁護したらぼろが出るってもう救いようがないな
哀れだよ、絵美
679名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 23:21:15 ID:WIHABv4X0
>>677
前から有望視されていた選手が順当に選ばれたとしか
思えないのだが。
誰が選ばれてたら満足だった?
680名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 23:38:04 ID:Fb0LLO/z0
有望視されてた人物が、選考で結果を出せなかった
くせに予定調和のごとく選ばれる。
むしろそれが不自然。
デキレースであるなら選考なんて不要。
681名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 23:46:08 ID:IB2bR0cM0
あの週刊誌読んだけど、その中に出てる中野の連続写真で回転が足りてない
ことが逆に証明されてるんだが・・。
アクセルジャンプなんだから3回転飛べているのに2回転判定と書いて
るけど3回転じゃ駄目。半回転足りてないのは連続写真でよけいあきら
かになってる。
アクセルジャンプは3回転半で4分の1回転までしか回転不足は
許されない。絵美・・いったいどうしたんだ?
ジャンプの見分けもできなくなったのかな。
682名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 23:49:22 ID:exw9pzmX0
なんだかんだいって新採点になったとはいえ
最低2シーズンは実績もいるよね
もちろん技術的な裏づけもあって実力があるというのが大前提だが

多分中野が選ばれなかったのが不自然とか言いたいんだろうけど
大事なトリノのプレシーズンのGPシリーズで最下位争いして、
四大陸もぼろぼろ、今シーズンのGPSも太田の怪我がなきゃ1試合って
いうのはポイント的にもスコア的にも少なからず影響した
オリンピックのメダリストはほぼ世界選手権のメダリストだってことを
考えても(そういう意味では選ばれた3人も恩田や中野よりはまだ上
だけど、イタタなことには変わりない)

そういうのを乗り越えるのは真央ぐらい力がないとね
683名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 23:57:35 ID:PXWAzD/F0
>>680
選考がNHK杯、GPF、全日本の3試合しかないとでも思ってる?
684名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 00:00:10 ID:IROWrgvU0
つけたし

雨代表も結局想像通りというか>コーエン、クワン、マイスナー
当初の本命の順当なとこに落ち着いたしね
クワン・コーエンが怪我でシズニーが出てきたときはどうなるかと
思ったけど
685名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 00:07:32 ID:w01C6jmo0
>>671 目立とうとしてもいいんじゃない? 芸能人だから。
 目立ちたいといっても、自分の信念と間違ったことを主張している
 わけではないでしょう。中野と浅田真央が選ばれるべきという主張自体は
 けっしておかしくはない。(俺はベストは 浅田真+荒川、中野、村主から
 2人だったと考えている。別に安藤のアンチではない。)

 実力 荒川、村主 > 中野 は誰でも認めるけど、
 今季の活躍   中野 > 荒川・村主 というのもあるていど納得がいく。
 GPファイナルに出たからね。
 
 また安藤があの調子で選ばれ、しかも割と善い演技をした中野と全日本で点差が
 なかったということはおかしいと感じるひとがおおいだろうけど、その象徴
 として中野の3Aを話題にしたと理解できる。
 もちろん 「思うんだけどな」では主張が弱いから、連盟との喧嘩を覚悟して
 「べき」といったとすれば、むしろ良心的という解釈も成り立つ。
 反論がしやすい分、頭は悪いけどね。 
 頭が悪いとは思えるが悪意は感じない。関係者でこういう立場のひと
 がいてもいい。
686名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 00:26:20 ID:3Ix4Xo090
>>685
渡部が中野が上だと思ってもいいよ。
しかし、その根拠がほとんど何も示されていない。
この板には違う見方の人がほとんど。反論されても当たり前。

あと、GPFに出る出ないは、本来の実力の結果とは違う。
それは前に散々言われてると思うけど。
一般人が勘違いするのは、テレ朝のせいもあるし仕方ないと思うけど、
元スケーターの立場でそんなこと言うから相手にされないんだよ。

芸能人として目立とうとするのは構わないが、真剣にやってる
選手を巻きこむな。悪意がなければ何やっても許されるわけじゃない。
と渡部に言いたいよ。
687名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 01:14:03 ID:w01C6jmo0
>>686 渡部の中野贔屓は、今現在調子のいい選手がでるべき、という発想だから
今季前半ずっと調子が出なかった村主や、五輪に消極発言を繰り返していた荒川
より中野を推すべきということだろう。彼女は実力で中野がこの二人より上とは
言っていなかったと記憶している。また現在の安藤の不調はどう見ても明らか。
浅田真が出れないなら、中野、村主、荒川と渡部は
考えているわけで、これも妥当と俺は考える。

むしろ、マスコミでは、中野を選ぶべきという意見が最初不自然なまで出なかったと
俺は思う。中野が優勝したときも、安藤中心で報道していた。また2chでの安藤
アンチは異常(人間の屑)だが。しかし記事として安藤選出が不当と言ったのは
渡部が最初ではなかったか? これは当然出てくるべき意見ではある。何しろ
中野は安藤に3連勝したのだから。

元スケーターとして、確かに軽々しいという批判はあるだろうが、あえて言うのは
悪意はないだろうし。それを許す許さないは個人の主観。君のように許せないひとも
いるだろう。
しかし出てくるべき意見を代表していっただけだと俺は見る。
もちろん俺は安藤アンチじゃないから安藤も応援は
するけどね。
688名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 02:22:36 ID:YwHEKTwc0
渡部に考えなんかないから。
名前貸してるだけ。
689名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 03:35:04 ID:ssfQTUC80
>>687
何で渡部をそんなに擁護したいのかわからないけど、
調子どころか実力が真央>中野>その他、って言っちゃってるんだけど

だいたいさあ、今季の活躍が荒川<中野って、自分で言ってて変だとおもわない?
GPFに出てたら活躍ですか、それなら安藤も荒川よりは活躍してるんだね
しかも荒川が五輪に対して消極発言っていつの話よ
それを言ったら中野なんて、今季の終盤までは
自分が代表選考で上位にくいこめるかもなんて夢にも思わなかっただろうに

中野が優勝した時に安藤中心の放送になるのはあたりまえ
知名度がずいぶん違ったからね
フィギュアに限らず、例えばゴルフで藍がどんな結果になっても藍メインで放送するなんて
よくあることじゃん(それがいいかどうかは別としてね)
不自然でも何でもないよ、中野の名前すら知らない人が多かったんだから

あと、渡部は腐っても元選手なんだから、どんなデタラメを言っても
「渡部の発言」というだけで信憑性があると思いこんでしまう人もいる
それがわかっていて、なおもデタラメ記事に名前を出すなんて
悪意以外の何があるのかね
だいたい、あんたの言う「出てくるべき意見」ってそれは
「典型的なニワカが色々と勘違いしたために出てくるであろう意見」でしょ
元選手という立場の人間がそれをさも真実であるかのようにわめいてるなんて
実に最低だと思うよ
690名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 06:01:55 ID:2CP+GYQC0
>>689 第1点。現代の記事の前に選手権のあとで掲載された記事では、
 今の調子からみて、中野、といっていたよ。五輪は調子がいい人がでるべき
だって。 浅田+中野+荒川or村主 という意見。(おれ個人の意見では、
 中野、荒川、村主は横1線だけどね。)調子を優先というのは俺は同意。 

 第2点。 荒川に関しては、得点もでていたから、あなたの言うとおり。
 引退云々を何度も語っていたのは事実だけどね。

 第3点。 報道で安藤がメインになることは当然。でも安藤中心に
報道しすぎたことが、安藤への悪い印象をつくり挙げたのではないか、という批判。
 村主、荒川、恩田は均等に報道されてきたが、安藤はやたらアイドルにされた
でしょ。ちとやりすぎ。俺は安藤に同情しているんだよ。
しかしこれは今回の論点には入らないね。多分文面からみてあなたも同意すると思う。

 第4点。 渡部発言がデタラメは言い過ぎかな。
 彼女なりに真摯に意見を述べているでしょう。ただしデータのうらづけに乏しい
 発言があったのは確か。でも渡部は裏事情を知っている
かもしれん。この点よくわからんしさほど興味はない。
最も重要なのは次の最後の点。

 第5点。 あなたはこの点を無視しているけど、中野が安藤に3連勝
 して安藤が選ばれたことに、疑問をもつひとがいるというのは当然、というのは
 どう思うの? 確かにポイントでは安藤が勝っているから安藤を選ぶ
 理由はある。 けれど3連勝した中野を選ぶべき、という意見は「当然
出てくるべき意見」で、「典型的なニワカが色々と勘違いしたために出てくる
であろう意見」ではないでしょ。現在の「調子」を優先するならね。
 俺が渡部発言をそれほど「悪意」と捉えていない
のはまさにこの第5点からのみなんだけどね。 出来ればこの点に絞って答えてほしい。

俺は基本的に、人間渡部の好き嫌いには、興味がない。
691名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 06:07:16 ID:XlKcygbQ0
世論が完全にサッチー叩きになったとき
サッチー対浅香に便乗して「醜いと言われたんですよ!」
とか言い出して。
堤が失脚したら「セクハラ受けてた!」と言い出して。
間違ったこと言ってないのかもしれないけど、なんかイヤ。
692名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 07:55:41 ID:SWfA7VJc0
>>690
689じゃないけど。
渡部が中野を推してもいいよ、ちゃんとした理由付けがあるのなら。
でも、「今調子がいい」ってだけなら、それこそニワカと一緒じゃん。
しかも、採点に疑問だのまで言い出すのなら、それこそきちんとした
証拠とか出さないと、ただのイチャモン。
他に言ってることが間違いだらけっていうこともあって、信用されて
ないし、ここでは叩かれている、ということだと思う。
693名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 08:09:59 ID:hZBI7U+y0
横レスだけど第5点について
フィギュアって>>682>>684についてでも書いたように
実績ってかなり重要。今シーズンにシニアでは初めて頭角を現しだした
実績のない人がいきなり五輪で活躍するためには
真央ぐらいの真の実力とジュニア時代の前評判がないと

スケートを今シーズンのNHK杯ぐらいから見だした(いわゆるニワカと
呼ばれる人)とかならともかく2,3年、試合を見てたら、ましてや元世界の
トップクラスの選手だったらこの実績が特に五輪のとかワールドの大舞台で
審判に与える影響なんて身にしみるほど分かってるはずなのに
そこと新採点を理解していないような発言が「絵美の言ってることは
ニワカと同じ」ととらえられてるんだと思う

この実績っていうのは、今シーズンのポイントだけじゃないってことから
もちろんポイント制度にも絡む。
あと安藤に3連勝3連勝と鬼の首を取ったように言ってるが
五輪に出られる基準は安藤に順位で勝つことみたいな単純なものでも
ないし、得点的にミスありぼろぼろの安藤と点差がそんなに変わらない
ことを考えると(ここで詳細も見ずに安藤の点が八百長とか言われたら
もうこの時点で議論は成り立たないけど)より安藤を推す人的には
安藤>中野になる

渡部が悪意があると見られてるのは、連盟からは相当離れたところにいて
確かな裏づけもないのに、週刊誌を読む層がとびつきそうな八百長とか
連盟の裏事情という言葉を匂わせてること。しかも渡部自身、新採点を
理解してちゃんと得点の詳細を見た上でそういっているのかどうかと
いうこと
リップサービスかもしれないけど、連盟はともかく若い選手たちを
利用して適当なこと言って飯のタネにしている。これでは選ばれた
3人もだけど真央も中野もいい迷惑だよ

でも安藤より調子のいい中野を選ぶべきって言うのは一つの意見として
でてきてもちろんいいと思うし、それに対抗する意見のほうがフィギュア
ヲタの多いここの板で上記の理由から上回ってるのも不思議でもない
ただ、中野を推す、主にニワカの人たちが叩かれてるのは中野を
推すのはいいとしても、今シーズンになってTVでNHK杯・GPF・全日本しか
見てないのに他の選手までsageて得点の詳細も見ずに八百長だからと
いって中野を推していること
だから「ニワカが喚いてる」ってとらえられてるだけ
データとかきちんと裏づけのとれたことだけをもちだして、
論戦するのだったら叩かれないだろうに

ただ普段スケートを見ない層からしたら選考方法が純粋なポイント制から
スコアを見て判断だの、ポイントの10%以内の誤差は考慮とかは混乱する
だろうし、GPFを世界一決定戦と銘打ったテレ朝、失言や採点ミスなど
やらかした連盟の罪は重いよ。こういうのも誤解や勘違いされる
元になった。
これは連盟が叩かれてもしかたないと思う

長文すまん
694名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 08:10:34 ID:hZBI7U+y0
>>692を見ずに書いたので内容がかぶってしまった。。すまん
695名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 08:19:17 ID:hZBI7U+y0
あ、ちなみに絵美の適当な発言第一位は「真央にアメリカ国籍で
トリノへいけ」ね
年齢制限について国籍を持ち出すこと自体問題外だけど
それ以前に国籍を取得するのがそんなに簡単にできてトリノに間に合う
物でもないだろっていう・・・w
696名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 08:44:18 ID:SWfA7VJc0
>>694
いえいえ、自分の言いたいことの全てを言ってくれました。
697名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 08:49:03 ID:M1U4V6FN0
絵美、夕刊フジの記事で実力は真央>中野>荒川・村主って言ってたよ。
ニワカだけどそりゃ違うってのは分かるよって言ってる人結構いた。
698名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 09:31:31 ID:plzAmgWz0
>>697
絵美はスケ連に勤務してる中野姉に弱みでも握られてるんじゃないの?
そうじゃなきゃありえない発言。

それか本当にそう思っているんだったらもうスケート見る目がないのが確定。
699名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 14:58:15 ID:9MzCRpbE0
>698
連盟に常勤している人はほとんどいません。
「スケート連盟役員」は仕事ではありません。
連盟役員の中枢部は、他に仕事を持っている人たちがほとんどです。
会社経営とか大学の先生とか、あとは医者の奥さんとか。

日本スケート連盟だけではなく各都道府県の連盟の人たちのことも
「スケート連盟の人」と呼びますが、ボランティアみたいなもの。
寒い中で運営のお手伝いをしたり、下のクラスのジャッジをしたり、
事務をしたりする人です。
中野さんのお姉さんもそういう人なんだと思います。
連盟役員にもピンからキリまでいるわけです。
700名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 15:03:04 ID:ssfQTUC80
>>690
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122701.html
↑だと、調子ではなく「今の実力」といっているよ。

第二、第三点はあなたの言うとおりどうでもいい感じのことなので省略。
ちなみに安藤がもちあげられすぎなのには同意。

第4点、デタラメでしょうどう考えても。
(誰を代表にすべきか、という発言だけではなくてあくまで渡部の発言そのもので考えればね)
「城田がコーチだった」とか、
データが乏しいどころか明らかに嘘言ってるんだからデタラメに違いないかと。

第5点に関してはもう今さら書く必要ないね
>>692>>693に全面同意。
701名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 15:04:11 ID:ixYAipML0
渡部の記事など可愛いもんだろう。

メディア総力あげての安藤イメージアップ大作戦の醜さに比べればw
702名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 15:53:29 ID:14xIl1hX0
>701
 そんな日本でイメージ上がったって国際大会ではまったく関係ないよ。
安藤が点が結構高いのはマスコミのおかげなんかじゃない。なんか根本的に
誤解があるようなんだけど(特に日本のフィギュアスケート界での地位について)
703名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 16:30:33 ID:TSuOsTec0
>>700
中野は単に、中野自身としては調子が良く、自分のベストの演技が出来て
いただけで、実力は、代表に選ばれた3人が本調子ならまだ敵わない。
実際、日本の審判が点を出す全日本以外の大会でのパーソナルベストに大分
開きがある。代表3人の方が地力は上だと思う。
今の実力ならと渡部絵美が言っている事については同意出来ない人はかなり
いるだろう。
俺も渡部の意見には賛成できない。中野はいくら調子がいいと言っても、
まだまだ高い点を取れる演技構成に出来ていない。
安藤が本調子になるかどうかかなり疑問ではあるが、本来高い点が取れる
実力があるなら、連盟がそっちにかけるのもある意味正解ではないかと思う。
704名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 17:41:56 ID:eIYbbbHF0
レスたくさん有難う。もちろん全部まとめてお答えします。

1)中野か安藤か、どちらがいいか、というのは「主観」が入る
レベルだと思う。つまり、中野優先派にも理屈が、安藤優先派にも
理屈があって、満場一致で安藤にはならないレベルのはなし。

アテネマラソンで、実績と実力の高橋尚子か、選考レースで勝った坂本直子
かどちらを出すべきか、という議論に近い。

あの場合は1つのレース結果で
決まってしまい、今回は前シーズンからのポイント制だから、実績の
安藤が選ばれた。 しかし問題は、安藤は高橋尚子のような圧倒的実績が
あるわけではないし、しかも(703以外無視しているけどこの点が大事)
この3試合の結果や骨折問題などなど、
現在「本調子ではない」と思わせる点が非常に多い点。
したがって、中野を推す渡部の主張はそれ自体間違いではない。

2)693さんは安藤を推しつつ、今回の選考の問題点を指摘されている。
 安藤と中野の得点が近いこと自体、奇妙に思うひとが多いし、それを
 どう解釈するか。これも結局結論はでない。確かなのは、安藤は不調で、
 中野は好調で、この3試合は観客の評判はおおむね中野の方がよかったこと。
しかし安藤の点と中野の点が近かったという事実のみ。みんなこの事実から
選考について想像しているだけだからね。八百長なのか、中野はポイントを取る
演技ができないのか。知名度の低い中野は、がんばっても点数がもらえないのか。

3)「今の実力」=今の調子 と理解可能。あえて「今の」といっているから。 

4)俺個人の主観としては中野を推すが、安藤を推す理屈は理解した上での
こと。渡部の意見を「当然出る意見」とするのはこの1点のみ。つまり
彼女の軽はずみな書き方に問題はないとは思わない。また、一部の
安藤や村主を叩くひとらは「人間のくず」と俺は思っている。

 こんなところかな。渡部の意見にも、当然と思われる側面と、ひどいと
思われる側面、2面があると思う。 あえて当然と思われる側面もある、
という点を強調しているわけだけどね。渡部が書いてから、マスコミでも
今回の選考の問題点が取り上げられるようになったわけだし、選考を反省
する上でもプラスに活かせばいい。
705名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 18:44:59 ID:3JNvjdyZ0
確かに安藤か中野かというと正直どっちでもいいと思うのが
どりらのファンでもないフィギュアスケートファンの一致した
見解だろうな。

メダルは荒川の神演技か外国勢の自爆かしかないし。というよりも
メダル日本勢が取れても転倒だらけミスだらけの五輪で終わる
ほうがフィギュアファンからしたら一番ショックだな。



706705:2006/01/17(火) 18:46:38 ID:3JNvjdyZ0
どりらのファンではなくどちらのファンでした。スマソ。
707名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 19:21:30 ID:ZGW6AFzPO
>>704
渡部の発言は、人としてどうなの?という物言いが、
多くの人を怒らせている理由。
妥当かどうか大きく意見が分かれる内容の発言を、
さもありなんとばかりに言った態度が一番の問題。
その意見の肩を持つということは、そういった物言いが
まずいと分かっていない人ということになるが?w
708名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 20:46:22 ID:hZBI7U+y0
>>704
長々となってしまったけど結局
>中野優先派にも理屈が、安藤優先派にも
>理屈があって、満場一致で安藤にはならないレベルのはなし。
ということと、
>中野を推す渡部の主張はそれ自体間違いではない
についてはその通りであって

問題は絵美も含めた中野擁護派の理屈
安藤を推す派の根拠でもあるPB(安藤のポテンシャル)、実績、骨折
してても全日本ではそれなりにまとめてきてた(点差が中野と大差がない)
ということは置いとくとして、「単純に今の調子だけ」で語るならまだ
いいんだけど
多くの中野を推す派が八百長、中野が不当に下げられたという
裏づけのない根拠で推していること
プロトコルのデータに基づいてどのへんが八百長なのか、どの辺が
奇妙に思うのかちゃんと主張していないのが大半

そして元トップスケータの絵美までもがスポンサーがらみの八百長、
のりpが荒川・村主の指導者だったなどの根拠のないこと、3A判定
されなかったこと(新採点でのジャンプの判定・採点方法を理解
してるのだろうか?)などを根拠にして中野が不当に下げられたと
匂わせてる
そういう面で絵美は叩かれてるんでしょっていう
渡部発言をそれほど「悪意」と捉えていない っていうことに
引っかかるんだよ。
影響力のある人間が裏付けもないことを断定的に語るのは罪深いよ
絵美自体は単純に金を稼ぐため、目立ちたがり、乱暴な言い方だけど
新採点を勉強してないスケート界では時代遅れな人間ってことで
悪意をもって意図的に発言してないのかもしれないけどねw

フィギュアスケート界における背景、新採点をきちんと理解したうえで、
中野になくて安藤にあるもの、またその逆を指摘できて、それでも
絵美が今の調子を最重視したほうがいいというなら、ちゃんと耳を傾ける
ことができる。でも、絵美はその納得できる指摘ができてない
元トップスケーターだったからこそチラシの裏レベルじゃなくて
もっとちゃんとした根拠に基づいて意見して欲しいんだよ。

709名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 20:48:03 ID:hZBI7U+y0
2)について
>みんなこの事実から選考について想像しているだけだからね
これは大きな間違い。これだと単純に3試合の順位と得点を見て
想像してるだけみたいに聞こえるけど、選考は昨シーズンから
始まってるんだし、フィギュアヲタは得点が近いねというとで終わらせなくて
レベルの話やどこで点数稼いでいてどこが弱いかって話もしてる
そういう上で安藤のポテンシャルのほうを推す人も多いんだと思う

ちなみに坂本と高橋の話にたとえてるけど、安藤は確かに高橋ほどの
圧倒的な実績はない。でもJGPF・ジュニアワールド完全制覇し、ワールド
で2シーズン連続入賞とワールドに出場したことのない中野とは
実績において圧倒的な差があると考えていいと思うよ
GPSとworldでは価値が違うから
GPS軒並みぼろぼろでもコスなんかは警戒されてるしね。地元ageの要素を
除いても
真央は別格ね

>八百長なのか、中野はポイントを取る
>演技ができないのか。知名度の低い中野は、がんばっても
>点数がもらえないのか。
中野はポイントをかせげる演技構成ではない(できないのかどうかは
まだ今後を見ないとわからないけど、3A、ルッツ、フリップ、ループと
高得点のジャンプで軒並み回転不足気味なのとつなぎが弱いこと、
ドーナツスピン以外の技の完成度を考えたら・・・)
これはプロトコルを見ればわかることだし、なおかつ知名度も
まだまだってことでFAでしょう。

ここからはチラ裏なんで気にしないで欲しいけど
中野とシズニーは昨シーズンのロシェ、シンシアと重なって
仕方がない・・・ワールドでは嫌な予感が
でも個人的に中野は嫌いな選手ではないし、今シーズンのSPは
かなり好きだ。ジャンプに難があるのは否めないのでムーラン系の衣装で
ステファニー路線を走ってくれたら最高かもw

またまた長くなってしまってすまん
710名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 21:03:38 ID:tFQPHPgW0
しかし渡部は別として「週刊現代」は大手では初めてイタリアの新聞(例の
ヤオ関係の)を紹介したし、代表選考の摩訶不思議も書いたんでは?

その点は評価してもいいような。
選考会の席に「大手代理店」の社員がいた、とあったけど、これも
つっこんでほしかったな。
711710:2006/01/17(火) 21:06:23 ID:tFQPHPgW0
「大手代理店」 → 「大手広告代理店」
712名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 21:42:06 ID:tDpgmL1P0
>>709
ハゲド

>>710
イタリアの新聞紹介したのって、なんで評価されないといけないの?
代表選考の摩訶不思議ってどんな記事?
713名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 21:44:30 ID:V27m39S60
週刊誌のネタなんて、朝日の記事よりも信用できない。
事件の当事者本人のインタビュー記事なら兎も角。
714名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 21:59:05 ID:Ofy0SQuH0
>>710
なんでイタリアの新聞を紹介したのが評価される点なんだかわからない。
ただのゴシップ記事を紹介して、何を評価しろと?
イタリア出身の会長が自国選手にメダルとらせる為に真央出場を許さなかった、
という日本側のゴシップ記事に対する報復記事で、もし日本選手がメダルとったら
その時に難癖つけて叩くための伏線だというのに。
八百長ってのは、わざと負けた選手がいるってことだ。
真央のことも中野のことも恩田のことも他選手のことも、馬鹿にしていることになる。
なんでそんな簡単なことに気付かないのかな。

代表選考が摩訶不思議?ハァ?
まったくもって不思議じゃないんだが。中野と恩田は惜しかったが、順当。
スポンサーがついてるから代表になったんではなく、代表決定を遅らせるのが不思議なほど
選ばれた3人と他選手の力に差があり、ほぼ代表選考確実の力のある3人だから
決定前にスポンサーがついただけのこと。
(それでも、決定を遅らせているのであれば3人をシンボルアスリートにするのも見送るべきだったし
それは連盟の不手際とは思うが、それはまた話が別。)
それでも決定を遅らせたのは、他選手が急激に力をつけてきたり誰かが物凄くスランプに入ったりするかも
しれないと思ってのことだったかもしれないが、実際に村主と安藤は怪我で調子を落としたが、
それをひっくり返すほどには、中野と恩田には力が少し足りなかった、それだけ。

スポンサーにそんな凄い政治力があったらもっとうまくやるっつの。
ホロン部の日本sage活動に踊らされてんなよ。
715名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 22:11:19 ID:Ofy0SQuH0
>>714に補足
中野が安藤に3連勝したのはスルーしているわけではなく、だからこそ安藤は代表落ちする可能性が出たが、
それでも中野を安藤の変わりに選ぶ決定打はなかった、というだけ。
くさっても世界ランク2位だからね、安藤は。
世界ランク=順当な実力順とは言えないが、それでも2位ってのは凄い数字。
シニア優勝経験はなくとも、シニアに上がってからずっと継続して表彰台にのってきたからこその数字で、
好調の中野>不調の安藤という現状で、安藤が復調するほうに賭けるには十分な実績。
今季ずっと不調ということでもなく、ロシアではPB更新してるしね。


跳ぶ跳ぶ詐欺の安藤にはほとほと呆れてその実績も忘れかけていたけど、ニワカさんに説明して
色々と思い出してきたこの頃。
716名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 22:47:35 ID:3fkIQb0n0
>>714 715
自分も同意。

しかし渡部絵美。ほっとくと今後も、四大陸のあとや五輪のあとやワールドのあと、
それから来シーズンもえんえんとスケ連と選ばれた選手たちのあら捜しして
露出しまくろうとすると思うけど、誰も何も報復措置とれないのかな。
717名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:00:45 ID:TkQvCEGH0
選考に自信があるなら週刊誌の記事など放って置けば良いだろ。
何故そんなに過剰反応してるのかが良く判らない。

逆に叩かれると埃が出るので必死なのかと思ってしまう。
718名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:07:21 ID:hZBI7U+y0
>>717
ここは絵美スレです
その絵美が週刊誌に露出して色々言ってるんだから
関連してその週刊誌の話題について反応があっても
別に過剰反応でもなんでもないでしょ
719名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:08:57 ID:Ofy0SQuH0
>>717
おまいはアホか。
それとも「必死だな」と書くことでしか反論ではないほどふぁびょっているのか。
こうして2ちゃんに絵美最悪と書く程度のことのどこが過剰反応なんだ。
掲示板でレスがついたらレス返す、それのどこが過剰反応なんだ。
それ言うなら絵美擁護派も過剰反応になるだろうが。
過剰反応ってのは、真央の記事について女性紙の掲示板荒らしてる奴等に言ってやれ。
720名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:09:00 ID:hZBI7U+y0
あ、でも確かに連盟がいちいち絵美や週刊誌のゴシップに反応しない
のは選考に自信があるからなのかもね
721名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:19:34 ID:J95/6+Sa0
中野安藤の実力比較などというどうでもいいことはともかく、
本筋の八百長については渡部の理屈が通ってるでしょ。
つまりスポンサーに選ばれた3人が出来レースで選ばれた。
八百長、出来レースというのは、あるひとつの採点、試合ではなく、
選考の先に結果が決まってるということ。それは八百長。
みなそう疑ってるし、疑う根拠があるわけだ。
根拠は、GPF表彰台で可能性という正当性のない不当基準を、ポイント制と同時に2重にもちだしたこと。
八百長とよばれるのがいやなら、「そうでない」と渡部でも週刊誌でも
名誉毀損で告訴すればいいよ。なぜしないんだ?逃げれば疑われるよ。
もちろんなぜ逃げるかといえば、訴訟しても勝てないから。
真実性の立証、合理的な疑いが生じる根拠と疑惑についての公共性を
否定することが出来ないだろうね。
というかゴタクはいいから早く告訴しろ、楽しみにしてるよ裁判。
722名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:27:10 ID:tDpgmL1P0
>>721
>根拠は、GPF表彰台で可能性という正当性のない不当基準を、ポイント制と同時に2重にもちだしたこと。

ごめん、これ意味ワカンネ
「GPF表彰台で代表の可能性」というのが、なんで正当性のない不当基準なの?
仮に正当性がないとして、それが「八百長」(本来の意味とは違うと思うが)の根拠に
どうしてなるの?
723名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:27:54 ID:U66/5t0C0
ゲンダイや夕刊フジにはいい加減なことが書いてあるって分かってよかった(´∀`)
724名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:33:01 ID:H/GHJpfV0
絵美さんは今、コーチ業をしているのか?
フィギュアスケート雑誌等を買った事無いんだが、そういう専門的な場で発言した事はあるんですかね?
725 ◆U0C.Vjbr7o :2006/01/17(火) 23:46:19 ID:lOMs72cEO
週刊現代で3Aの写真見たけど
きっちり3回転してるね




で、あと半回転は?
726名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:46:22 ID:KEWIwE780
以前は渡部絵美なんてどうでも良かったけど、この勇気ある発言で
好きになった。氏ね安ブタ、電通、マスゴミ。
727名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:53:40 ID:tDpgmL1P0
>>725
それ、不思議なんだよね・・・
渡部も腐ってもワールドメダリストだろうに、わかんないのかなぁ。
わかってて言ってるとしたら悪質だけど、それでバレないと思うのもまた
不思議だし。
728名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/17(火) 23:57:02 ID:hZBI7U+y0
>本筋の八百長については渡部の理屈が通ってるでしょ。
絵美の主張はスポンサーがらみの八百長で、あるひとつの採点、試合
つまり全日本で中野の得点が「不当に下げられた」、って言ってる
んでしょ
安藤じゃなくて中野を選ぶべきって言ってるんだから
中野安藤の実力比較がどうでもいいことなわけないでしょ

でもって八百長で不当に下げられたならどの辺で操作して下げられたのか
(ここのレベル判定がおかしいとか)を明確に示すべきでそれが3Aの
判定のことしかあげてないならば根拠は薄すぎる
ジャンプに関してなら全日本は総じて辛めだったんだから

と絵美の八百長に対する理屈と721が微妙にずれてることはおいといた
としても自分も>>722と同様、GPF表彰台で可能性という正当性のない
不当基準って意味わかんない
連盟の選考方法があいまいだとでもいいたかったのかな
それなら八百長はともかく同意なんだけど

昨シーズンは荒川がファイナルで表彰台なら内定といわれてたのに
内容が悪いって理由でファイナル2位で内定もらえず、全日本まで
引っ張ったし
729名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 00:14:39 ID:z3JkBa4e0
「GPF表彰台で代表の可能性がある」は可能性の客観条件が示されていない
から恣意的な不当基準なんだ。これはポイント制加味ではなく独立条件として
持ち出された。
たとえば「入学試験では、点の高いほうから合格させる可能性があります」とだけ
あったら、運用が恣意的な不当基準とみなされる。(もちろんその可能性に
ついて直接「内申書成績を加味します」という客観条件があれば正当な基準
になりうる。) そこでは点の低いやつを合格させるかどうかは試験官の気分次第、
とみなされて当然になる。

その恣意性(選考や入学選抜の)は、八百長を疑わせる合理的な根拠になる。
なぜならそれは基準という客観性に縛られない主催者の意図的選択を可能にし、
けっきょくのところ基準というものの死滅、つまり主観的選択への道だから。
その意図の内容としては、主催者がポイント制を同時にもちだしたことで
(もしポイント制だけの完全な1重基準なら無問題)、ポイント制ではじめか
ら有利な人間を選考しようとするのではと当然疑われた。安藤とかね。

メダル可能性を個人的に考えた場合、俺は安藤・村主・荒川が5輪としてはベストメンバー
であると思う。そう考える人間は多いだろうし、連盟もそう考えただろう。
だが選考というのは、そういう個々の主観や希望や妄想を捨て去り、主観に
左右されない客観基準に合致した人間を無理やりみんなで「ベストメンバー
である」と想定し受け入れよう、という約束事なんだよ。

基準から客観性を奪いさった「GPF内定可能性」は、いわば不当契約なんだ。
国民が怒るのは当然。それを許さない社会、法意識を生きているのだから。
不当契約による被害者がたまたま中野であったり真央であったり。真央も中野も、
最後の全日本も、しょせんその背景あればこその単なるきっかけに過ぎない。
過程の正当性がすべてであって、結果はそれを正当化できない。
独裁者の善政より、民主主義(的手続き)の悪政が肯定されるということ。
730名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 00:20:26 ID:lkRMWhb/0
704だけど

自分がいない間に、やっかいな論争がいろいろおこっているね。

既に述べたように、渡部の立場もそれなりに一理あるかな、って思う。

八百長と俺自身は言わないが、連盟は、安藤、村主、荒川の3人にしたかった
というのは明らかだし、それなりの贔屓はあったのは否定できない。
恩田や中野は、上の3人に贔屓を退けるほど圧勝しなければならなかった。
しかし村主、荒川は頑張って阻止した。こう解釈する。安藤はともかく。

これを渡部のように八百長と攻撃すべきかどうか、という問題。

渡部は、さほど力はないから、思い切った発言もしているんだろう。言い方に
問題はあるが、それなりに評価もできる。
731名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 00:20:51 ID:1QOlUTaO0
>>729
「可能性」という言いまわしは確かに曖昧だが、
だからと言って八百長の証明にはなりませんよ・・・
結局、そこでは決まらなかったしね。
文章が長くてまどろっこしい割には、すごくわかりにくいね。
732名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 00:23:51 ID:z3JkBa4e0
>スポンサーがらみの八百長で、あるひとつの採点、試合
つまり全日本で中野の得点が「不当に下げられた」って言ってる

それは八百長禁止法のような制度改革がないと無理。
渡部の力点はそういう「中野の点を下げるような」不正採点の疑いの
生じるスポンサーがらみの背景がある、ということでいってるわけでしょ。
ただ、具体的に不正採点それ自体を証明することは、利害中立の捜査
権力の検証がないとはじめから無理だ。
逆に言えば、連盟が告訴すれば少し進むんだよね。でもしない、できない。
プロレスでもボクシングでも格闘技でも、八百長と批判され、それに
名誉毀損で告訴してやる、と脅したり騒いでも、実際に告訴すること
はない。それはできないから。
つまりまずいわけだ、状況証拠をひとつひとつ裁判所に詰められたら。
733名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 00:24:53 ID:z3JkBa4e0
>だからと言って八百長の証明にはなりませんよ・・・

証明にはならなくても、当然合理的な疑いの生じる根拠になるわけです。
734名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 00:35:10 ID:1QOlUTaO0
>>733
代表選考って、どんな競技でも選ぶ側(連盟とか協会とかコーチとか)
の主観が入ることって珍しくないと思うんですがね。
だから疑いとか言われてもねぇ。
何をどう検証するんだ??って話ですがな。
当初の宣言通り、最終的にポイント上位3名が選ばれた。
それだけだよ?
735名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 00:49:53 ID:5NHGuaY30
>具体的に不正採点それ自体を証明することは、利害中立の捜査
>権力の検証がないとはじめから無理だ。
あのねぇ・・・新採点になってからプロコトルがでてるから
操作をしようとしたら矛盾が出てくるよ
旧採点ならともかくプロレスや格闘技と一緒にしないでくださいな
しかも絵美自体が不正採点を3Aで証明しようとして墓穴掘ってる
でしょ

あと告訴告訴って言ってるけど里谷みたいに個人的なもので
テレビのワイドショーまでもが騒いでるならともかく
一部の週刊誌と夕刊フジみたいなゴシップ、絵美がさわいでる
ことをまともに相手にして裁判して何の得になるの?
選ばれた三人もそうだけどジュニアワールドやらワールドと大事な試合を
控えて試合に集中させたい日本のエースの真央や中野まで巻き込んで
マスコミの好奇の目に晒して、絵美がまた注目受けてって連盟に
何の得があるの?
できないうんぬんよりそっちのほうがまずいでしょ

もし裁判するようなら中野の3Aについても根拠になってる以上、
争うことになるだろうけど、これからワールドに派遣しようとしている選手
を必要以上に2回転だなんて主張したらどうなるかぐらい想像つくよね
736名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 00:51:05 ID:5NHGuaY30
プロコトル→プロトコル
失礼。
737名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 00:53:35 ID:2VbrNWnf0
>>734
検証する必要は無いよ。
誰がどう見ても、公平な選考がなされなかったってだけの話。
不当に選ばれた安藤選手が、
トリノで四回転成功して金メダルでもとれば
スケ連の判断が正しかったてことでいいけどさw
738名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 00:59:28 ID:1QOlUTaO0
>>737
安藤の代わりに誰が選ばれるべきだと思った?
739名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 01:58:20 ID:JJe5uiog0

 一生懸命祭りしたいんです…我々は
740名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 02:08:03 ID:PbnuU7wX0
>>730
安藤、村主、荒川がひいきされていたというけど、
具体的にどこでひいきされていたと思うの?
741名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 02:37:29 ID:riVhPY7n0
730の言うことが一番あたってるかな。
恩田や中野はとにかくトリノ組を圧倒的に上回る演技をしなくちゃ
いけなかったわけ。中野も恩田も3アクセル{恩田も練習
では成功したことある}にも挑戦して決めて3−3も決める。しかも
他の要素は全日本くらいの出来をキープ。これなら代表はわからなかっ
た。とくに恩田のジャンプは完全に回りきるジャンプだから厳しい
コーラーでもちゃんと認定してくれると思うし。

ただトリノ組は贔屓をされてたのは明白だけど八百長と言うのは言い過ぎ。
なによりプロトコルで誰が見ても絶対おかしいという部分を示せなきゃ
八百長なんて言うこと自体おかしい。絵美はどうかしてる。
だって順位説明のためにフィギュアの美を多少削ってでも新採点にして
プロトコル出すようにしたんだから。八百長主張派中野優先派はとにかく
プロトコルでここが間違いなくおかしいという事を言うべきだね。

それに採点競技のフィギュアと陸上とは単純に比較はできないよ。
かつて一時代を築いたソルトレイク金メダリストのヤグディンですら
クーリックやウルマノフという同国の先輩が引退するまで同レベル
の要素をこなしてるのになかなか勝てなかったくらいだからね。
フィギュアは実績が大事。実績無しに格上の選手を倒すには
プルシェンコや真央みたいにずば抜けた技術で周りアッと言わせるか
バイウルみたいに芸術性で圧倒的に差をつけなきゃ無理。中野や恩田
にはそこまでのインパクトはなかった。
742名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 02:44:25 ID:+SMcYNYQ0
>>730
あんたの書き込み読ませてもらったけどさ、代表選考の際の実績うんぬんの問題と、
最終選考であった全日本選手権で不正があったのではないかという問題、ごっちゃに
しちゃってないかい?

渡部絵美は代表選考、および全日本選手権で不正があったって言っているわけだけど、
問題はその発言に信憑性があるかどうかだろ?
連盟の関係者、および採点に関わった人物による、自らの名前を明かした上での同様の
告発があったのなら、そりゃ大騒ぎさ。

でも、渡部絵美はあくまで元選手、経験者という立場でしかない。
おれたち一般人が元選手の発言になぜ耳を貸すのかというと、それは彼らがフィギュア
スケートに対する専門的な知識を持っているからだ。
つまり、一連の記事において、彼女がフィギュアの専門的な知識を用いて、いったい
採点のどの部分において不正が行われているかを指摘していて、それが納得のできるもの
であればよかった。

しかし、実際は連盟とスポンサー間による癒着があったのではないかという単なる「推測」。
ようやく技術的な部分に触れたと思えば、素人のファンにもつっこみどころ満載なお粗末なもの。
これをどう読めば彼女の発言を信頼し、あまつさえ「評価」などと言えるのか。
けっきょくは自分の売名行為のために、大衆の「中野がかわいそう」という心理を利用しただけの
でっち上げのくそみたいな記事。
あんたが必死に擁護する価値のない女だよ。
743名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 03:14:53 ID:QKXc2SeH0
安藤に取って代わるなら、全日本で素晴らしい演技を見せた恩田の方が、
中野より適格だと思うが。
渡部絵美の言ってる事は、単に3Aジャンプを飛べばいいと思っている
素人記者の考えそのものw
もっとも、素人記者の記事に名前を貸しているだけなら、そうなるのも
当然だがw
744名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 03:36:27 ID:qR1lvGjl0
中野は今回アメリカ代表になれなかったシズニーと似てるというか、
たぶん現時点での実力はどっこいどっこいのレベルだと思う。
お互い勝ったり負けたりしてるけど上には上がまだまだいる状態で。

シズニーはカナダ杯で優勝・アメリカ杯2位→ファイナル6位→全米選手権7位
中野はカナダ杯は3位・NHK杯で優勝→ファイナル3位→全日本5位

二人ともファイナルには出たけど出場出来なかった選手(コーエン・荒川)には
海外試合での自己ベストで圧倒的に負けてるところもそっくり。

まだ五輪で表彰台が狙える選手に見てもらえてないのはしょうがないよ。
渡部が日本二番手に中野を押しても正直???って状態。
745730:2006/01/18(水) 04:54:08 ID:lkRMWhb/0
レスどーも。渡部をどう考えるかは、「主観」が入るでしょう。
俺も全面的に賛成していない。742への答はそれ。全面的に賛成しなくとも、
その「立場」には支持したいところがある。(つまり742の批判には論点が違うから
最初から答えるつもりはないということ。)

何故なら
今回の選考で、連盟に問題点を感じてはいるから。それと安藤より
中野を選ぶべきでなかったかと、俺自身考えているから。一番の理由は述べた通り、
安藤の調子。

安藤を選ぶひと、中野を選ぶひと、あるいは恩田を選ぶひと(村主や荒川も含めて)
それぞれ理屈はあるし、理屈はそれなりに認めている。例えば744の意見も分かるが
それも主観的で、全員を納得させる意見にはなっていない。反論しても水掛け論に
なるだけだろう。

城田氏の発言(浅田真の優勝時に最悪発言など)からも、連盟が荒川、
村主、安藤の三人を贔屓にしていた節は明らか。スポンサーの問題とかも
ある。 しかし内心しかたないな、とも思う。1年前の段階なら、この3人は
固いと俺でも感じていたからね。(恩田は年齢的に不利だったと思う。村主、荒川、恩田
が代表になる可能性は低い。何故なら若い世代を一人は入れたいだろうから)

しかし、浅田真派遣の問題にもあまり積極的に思えない点、不調の安藤を推す点
などメダル狙いが最終目標だとすれば疑問符が付く。この点は、反論もある
だろうが、突っ込まれて「当然」と俺は見る。結局は俺の「主観」が
入っているが、「主観」に関しては皆さんも同じ。
もう一つ、渡部と俺の意見が近いのは、渡部が 浅田+中野+村主or荒川、
俺は 浅田+中野、村主、荒川から2人がベストと考えているから。
浅田が出ないとなると、まったく同意見になるからね。
746名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 05:47:47 ID:m0U5lhGf0
こうまで拮抗してると、選考も大変だったろうね。
新ルールとかとあわせて考えなきゃならなかったろうし。

荒川は確かに四苦八苦頑張っているし、
すぐりも以前から難易度の高い物を取り入れていたらしい。
安藤は調子の良かった時の彼女を見ると、やはり器用だなって思うし。

中野は私のような素人から見たら本当に分かりやすいというか、
素晴らしい演技だったと思う。
(ちょうど、世界チャンピオンの時の荒川のような爽快感と分かりやすさがあった)
でも現ルールでは、つなぎの演技の難易度が駄目とされているみたい。
恩田もジャンプとスピン以外の所で同じ理由かも?という感じも。

ただ、日本勢の中で唯一調子を落としていた安藤が選ばれた事はやはりけっこう衝撃を受けた。
やっぱり連盟は何かに媚びたとしか。
彼女を嫌いじゃないし凄い選手だとも思うけど。




747名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 07:33:25 ID:EOmZjX5C0
今季後半不調で復調すれば期待できる、と言ってた時点ではまだしも。
骨折(全治2週間)が回復してから新プロ仕上がれば、と言う状況でも
ブレずに安藤絶対を貫き通してるのはスケ連の恐さを感じた。
748名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 07:56:47 ID:+qO1Tg+B0
それだけ中野は期待できないと思われてるってことだよ。
技のつなぎもそうだけど、それ以上に普通の3回転も2回転判定
くらう回転不足がヤバい。
回転不足は素人には判断つかないから、素人にはノーミスに見える
というのがまたややこしい。
749名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 07:57:54 ID:5NHGuaY30
730はずっと同じことをループさせてるだけって言うか・・・

>今回の選考で、連盟に問題点を感じてはいるから
っていうのと
>安藤を選ぶひと、中野を選ぶひと、あるいは恩田を選ぶひと
>(村主や荒川も含めて) それぞれ理屈はあるし、理屈はそれなりに
>認めている
っていうのは何度も書かなくとももう分かったっていうか
それについて批判する人はあまりいないでしょ
むしろ同意されてたりもする

絵美が叩かれてる、絵美の立場を支持できないという問題の本質は
>つまり742の批判には論点が違うから最初から答えるつもりは
>ないということ
と答えようとしないこと、つまり742の書き込みから引用させてもらうと
>渡部絵美は代表選考、および全日本選手権で不正があったって言っている
>わけだけど、問題はその発言に信憑性があるかどうかだろ

>しかし、実際は連盟とスポンサー間による癒着があったのでは
>ないかという単なる「推測」。
>ようやく技術的な部分に触れたと思えば、素人のファンにも
>つっこみどころ満載なお粗末なもの。
>これをどう読めば彼女の発言を信頼し、あまつさえ「評価」などと
>言えるのか。

ということ。これに対して答えようとしないでそれでも
「中野を選ぶという意見は出るべくして出たから言い方は悪いが評価
できる」って言ってたら水掛け論になるし話が延々とループするだけで
意味のないこと

八百長に関してもあなたは裏づけのないことに対して一般人が主観で疑問に
思うことを述べるのと元スケーターが断定的に主観で語ってマスコミに
発信しまうことの影響の差ってことに関して触れていないというか
正直あなたが感じる主観に関してはどうでもいいというか
突っ込まれて当然のことなのはいいとして、
絵美が「主観をさも事実のように語る」のが問題なのであってさ

あと3人がひいきにされてるのが事実って彼女たちの実績を見れば
そんなの当たり前でしょ
真央も早々に澤田や舞あたりを差し置いてGPシリーズデビュー
させてるんだからひいきにしてる
はっきり言ってこれが最悪発言につながるのりpの戦略ミス
なんだろうけど
強くて実績のある選手のほうが結果を残す確率も一般的に高いんだから
がひいきにされるのはあたりまえ
一方中野は昨シーズンGPシリーズ2試合と4大陸に派遣されながら
実績を残せなかったしペアに転向かとも言われた
恩田も特別強化選手だけど4大陸以外不調で村主に負けてワールドに
出られなかったことで差がついた

ひいきについて疑問に思ったり、やましそうなことがあると感じるのは
同レベルの実力と実績がある場合、つまり荒川は村主に比べてひいき
されてるとかそういう時でしょ
これをスポンサー問題とわざわざ同列に挙げて語るべきことかな

750名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 08:05:05 ID:5NHGuaY30
突っ込まれて当然のことなのはいいとして

これは連盟の選考方法についてということね
言葉足らずでした
751名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 11:31:36 ID:qlQIKRcb0
>747
 いまプルシェンコが風邪らしいけど、ロシアに彼をはずす
選択なんてありえないし、申雪組は怪我直るか分からないけど、
間に合う可能性がある限りは彼らの替わりに4番手なんてことには
ならない。彼の実績とは比べられないけど日本も同じだと思う、
点が出ない人は絶対出ない(まして北米や露じゃないんだから)。
 それにスポンサーに国際審判買収する力があるなら、気を使うって
あるかもしれないが、そんな力は無いことは少し見てれば分かると思うが。
752名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 13:11:08 ID:gSR0mDsZ0
渡部絵美、今スケート界に仲のいい人いないのかな? いたらとてもいえないと思うけど。
753名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 13:34:52 ID:PbnuU7wX0
>>749
すべてにおいて同意
754名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 13:53:26 ID:v6U/jouy0
>>751
じゃ、安藤が練習中に骨折再発しても無理矢理出さすってことだな。
城田のコメントではもう治ってるので補欠は出ないって断言してたしな。

普通回復状態とか仕上がり具合見てから最終的に判断しないか。
この組織はなんかおかしい。
755名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 14:41:20 ID:v6U/jouy0
まぁ、元々骨折してる状態でも大差ない成績出せて
過去の実績も評価されて安藤が選ばれたのだから
骨折再発したって補欠に変える必要ないという判断なのだろうけど。

この辺りがスケ連恐いと感じる訳よ。
756704:2006/01/18(水) 14:45:20 ID:Mqe2Gzbk0
>>749 そう。俺は論争が結局「水掛け論」になるということを
主張しているんだから、あなたの理解で正しい。
贔屓とスポンサー問題云々は、俺の文章と言っていることは
変わらないと思う。読み返してくれ。

ただそれでもあなたが必死でこれだけ長い文章を書くのは、
単に、「渡部が悪い」と主張したいからだろう。これもあなたの「主観」。
俺は「渡部の主張方法に問題はあるかもしれないが、その立場はそれなりに
支持できる」といっているわけだから。結局、水掛け論になるのだよ。
俺には渡部の問題点を「責める」理由がほとんど見つからないのでね。

つまりあなたがいくらがんばっても、渡部を支持するひとを説得できない
よ、ということ。今回の選考は、いろんな意見が出てかまわない。
757名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 14:46:38 ID:Mqe2Gzbk0
上の文章は730の間違いです。
758名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 14:53:26 ID:v6U/jouy0
いろんな意見出されるとすごく困る人が居るって事なんだろうね、たぶん。
759名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 15:21:22 ID:+qO1Tg+B0
>>756
ずっとあなたの文章読んでるけど、なんで渡部の立場を支持できるのか
責める理由が見当たらないと思うのか、さっぱりわからん。
要は、「採点に不正があったという前提に立っている」
からだと想像するけど、それが本当かどうか、どこが不正だと思うのか
を議論しないと、その部分を疑問視している>>749さん他とは話がかみ合わないよ。
760730:2006/01/18(水) 15:45:47 ID:Mqe2Gzbk0
>759 だから、渡部を攻める「気」にならん俺とは、
 最初から話がかみ合わない、ということを俺は何度も繰り返し
 書いているじゃないか。

 採点の「不正」についても既に述べた通り。
 3選手への「贔屓」は明らかだけど、それを不正と見るか、見ないかは
 ひとそれぞれ。連盟に認められるためには中野や恩田は、贔屓に打ち勝つだけ
 の点数を挙げなければならなかっただろうと書いた。最初から不利だった。
 (これは俺と逆の立場の方が、むしろ主張していること。「実績」云々。)
 当然二人に「同情」はあろう。特に安藤不調の現在ではね。

 連盟は、「不正」とはいわせないように工夫をこらしているわけだから、
 渡部がどんなに頑張っても「不正」にはならないだろう。つまり主観的には
 「不正」になり「得」ても、「規則的」には不正になり得ない。

 明らかに連盟側が有利ななかで、それに叛旗をひるがえす渡部を責める気に
 ならない。言葉は悪いが、「負け犬の遠吠え」をあざ笑う気にならない。
761名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 16:04:31 ID:+qO1Tg+B0
>>760
単純に、確たる証拠もないのに他人を泥棒呼ばわりするなと、
そんな話だと思うのですがね。
それは「いろんな意見」で済ませられるようなことじゃないでしょ。
具体的に、どこがひいきだと思うの?
762名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 16:15:41 ID:o6n7oyMa0
ああ、なるほど。スケ連を「巨大な力を持つ何か」と思ってるから
「ソレに立ち向かう渡部」って構図にみえていて、そこを支持してるのか。
そりゃ、確かにちゃねら好みの構図だなあ。

でも、フィギャヲタの大勢は、スケ連にそういうイメージは持ってないんじゃないかな。
なんつーかもっとヘタレなイメージ。
国際的には政治力もないし、
つまんないミスして選手に嫌な思いさせたりもするし
金がかかる競技ゆえに、資金繰りでいつもぴーぴーしてるっぽいし。

イメージが違うと構図も変わるよ。ヘタすると反転する。
「ボランティアが大勢を占めるヘタレなマイナーな組織」を
「マスコミという巨大な力を味方につけて攻撃する渡部」
ってね。

こりゃ、ギャップ埋めるのは厳しかろうねー。
763名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 16:52:52 ID:bOs+Q01B0
>762
なるほど、ニワカとはそこに差があるのか。
スケート連盟が、お金があって権力のある組織だって誤解?
笑える! w そんなだったらいっそいいのにw
764名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 16:55:28 ID:+3RIhZKe0
そんなに権力あったら、審判外されてないって
入賞レベルの有力選手はいるのにさぁ
ホント悲しい位政治力ないんだから
765730:2006/01/18(水) 17:35:38 ID:Mqe2Gzbk0
>>762アホかいな。「国際的政治力」なんか一度も問題にしていない。問題を
ずらすな。

選考される選手にとっては、どうみても連盟は権力でしょ。3流の大学でも
受験生から見れば、権力だよ。
そして連盟は選びたい選手を選んだのだから、それで満足すればいいじゃ
ないか。

3選手を贔屓していた節は現実としてあった。これは人間の選考だから「当たり前」。
そしてその色眼鏡で見ると連盟の選考には「不正」を感じるひとがいてもしかたない
ところがある。渡部はそこを突いた。確たる証拠
ではないにせよスケートに身をおいた人間が不正に近いものを感じるというレベル。
裁判沙汰になれば100パーセント連盟が勝つよ。

何度も書いたように、おれ自身は「不正」とは言えないと思っている。贔屓
でさえ、連盟の「当然の権利」と感じる。
しかし渡部は感じることを言ったまでで、それを断罪するほどのことだとは
感じないし、立場はそれなりに共感する。理由は繰り返さない。
766名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 17:54:22 ID:bOs+Q01B0
いずれにしてもあの記事は「元有名選手」が書く内容とは思えない。
(本人は書いてないんだろうけど)
そこにがっかりするし、一般人をミスリードしないで欲しいと思う。

100歩譲って彼女の発言に「もっともである」「そう意見してもいい」
という部分が含まれていたとしても、
「中野さんの3アクセルが回転足りてる」とか、
「真央ちゃんはアメリカに行ってトリノに出ればいい」
というのと一緒に書いていたのでは、
他の発言にも価値がなくなるよ。
767名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 18:05:31 ID:PbnuU7wX0
>>765
・具体的に、連盟はどのように三選手を贔屓していた?

・確たる証拠がないのに渡部はさも事実であるかのように発言したことについて
あなたはどう思う?

・↑と関連して、元選手の渡部の発言ということで
たとえ信憑性にかける記事であっても信じてしまう一般人が多くいることは充分予想出来るのだけど、
そのような立場にある人間が、自分がそう感じたからといって
確証のないことをさも事実であるかのように
発言したことについてはどう思う?
768名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 18:17:52 ID:o6n7oyMa0
>765
誰が政治力の話をしてる?
それはひとつの例にとっただけだよ?文章読んでわかんない?
そういったことから生じる、各自の持つ「イメージ」「印象」の話をしてる。
私の話の論点は「なぜ話が噛み合ずにループし続けるのか」だよ。
論点ずらししてくどくど話をループさせたがってるのはあなたの方のように思える。

まあ、「選手から見た連盟」って視点は提供してくれたけどね。
あなたと反対に、渡部を支持しないという人は
「今の渡部はそれを代弁できる立場にない」
とも感じてるんじゃないかなとは思うけど。
769730:2006/01/18(水) 19:06:38 ID:Mqe2Gzbk0
渡部ぎらいが集うスレだから仕方ないにせよ、一度にたくさん書くなあ。
それと>768 「あなた方」って俺は一人だよ。別のひとと区別してくれ。

>768 話を「ループ」はさせていない。妥協点を提示していてもあなた(方)が
 納得しないだけ。「渡部の発言には問題はあるが、「それなりに支持」できる。」
の「それなりに支持」がどーしても認められないひとが、反論を繰り返しているだけ。
渡部批判が出るも宜なり、と俺は認めつつ、それなりに支持もできると思う。

>767 贔屓を臭わせるところはたくさんあった。浅田に荒川が負けたときに
 最悪発言とかね。しかし、贔屓はあってもかまわない。3選手のCM出演なども
 連盟があの3人を代表と計算はしていたことを臭わせる。勿論、連盟は否定する。
 そもそも内心の贔屓なんて問題にはできない。繰り返すが「贔屓はあって当然」。
 
>766、767 「渡部の発言には問題は感じる」と俺は繰り返している。
 しかし断罪する理由が見いだせない。これは俺の「主観」。といえばまた問題ループ
 云々いわれるんだけどね。俺があなた方を説得できないように、あなた方も俺を
説得できないよ。 つまり、いろんな考えがあっていい、というレベル。

 連盟とそれなりに関係をもってきたであろう渡部が、連盟にいろいろ問題を
感じてきたとすると、背後にいろいろあるのかもしれない(あくまで想像)。
渡部自身、一発言として書いてもかまわないと俺は思う。

「中野さんの3アクセルが回転足りてる」
「真央ちゃんはアメリカに行ってトリノに出ればいい」 このあたりの
発言は軽薄で、渡部の「頭の悪さ」を示すと俺は思う。しかし頭が悪いのは
彼女の立場への批判とは無関係。頭が悪いならなおさら、社会的に問題に
されないので、あなたがたには好都合なのではないか? しかし「中野3回転
してるよなあ」と思う人がいてもかまわないとは思う。

なんか、渡部を支持する俺が、一番渡部を貶しているかもしれないな。
770名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 19:36:13 ID:riVhPY7n0
730の言ってることは大体わかったよ。つまり渡部の発言自体は間違って
いるが渡部のような異議{異議の内容はチンプンカンプンでも}を唱える人
が出てもおかしくないということだな。

言いたいことはわかるが渡部の発言自体が阿呆過ぎて許容する気にはなれないけど
771名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 19:45:58 ID:o6n7oyMa0
>769
「あなた方」って言ってないよ。ちゃんと読んで。あなた個人を指してる。
(ほんとにきちんと読まない人なんだねえ…)
772名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 19:47:20 ID:5NHGuaY30
>>730
言っておくけど長文を書いたからといって
渡部支持派の考えを変えようと思ってなんかないよ。勘違い

大体ここは「絵美最悪スレ」で
絵美支持の意見でおかしいと感じるところがあればそのつど反論する、
ってすごく自然なこと思うけど、
それに対してあなたが反論し、また水掛け論になるの繰り返し
渡部支持派について語り合いたいのなら支持派のスレやらでやれば
いいこと

>渡部を攻める「気」にならん俺とは、
>最初から話がかみ合わない
って分かってるならもう結論は出てるじゃない
渡部不支持派を逆に説得して渡部支持派を認めさせようと
してるわけじゃないんならアンカーがつかなくなるのを見計らって
ここに書き込むのはやめたら?

つまりあなたがいくらがんばっても、渡部を支持しないひとは
渡部の技術的(こちらのほうが特に重要)にもスケート界をとりまく
背景的にも裏づけのない根拠での主観でチラシの裏レベルのことを
わめいてる限り立場を変えないだろうから
773名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 19:49:11 ID:5NHGuaY30
私もこれ以上の水掛け論は無意味だと思うので
あなたに対する意見は772でもうやめておきます。
774名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 20:05:23 ID:o6n7oyMa0
>771だけど。もうひとつ言わせてもらうと、
私が>762で示した妥協点は「視点がそもそも違うのだから仕方がない」だよ。
それも読み取れませんでしたかね「あなた」は。

判っていても、読み違いから妙な揶揄を交えて返しているようなら
733さんの言う通り、無駄な議論でしかないですね。
775名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 21:08:50 ID:2OSg+rxm0
3選手に贔屓ってアホか。
GPSで恩田さんはきちんと2枠割り当てられていたから、最後まで選考対象だったことがわかる。
始めの持ち点も荒川さんとほとんど変わらなかった。
トリノ五輪に出られないとわかっている真央さんが、GPSで2枠割り当てられていた事の方がよほど贔屓だろう。
中野さんと太田さんに2枠ずつじゃなかったのは真央さん贔屓の結果。
776名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 21:26:09 ID:uBKguEB+0
真央の来シーズン(東京ワールド)>中野+太田って事だからね。
相当な贔屓だね。勿論、真央はそれだけ贔屓されるに値する選手だけど。
今シーズンからフィギュアを見始めた人でもなければ、
真央がスケ連に差別されてるなんて思いつきもしないだろう。
しかしそれを一般人向けに匂わせてるのが渡部だって事で…。
777名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/18(水) 22:43:02 ID:LGGTysXy0
730さんの発言に付いては、>>770さんの
>730の言ってることは大体わかったよ。つまり渡部の発言自体は間違って
>いるが渡部のような異議{異議の内容はチンプンカンプンでも}を唱える人
>が出てもおかしくないということだな。

が全てなんだろうと思う。
しかし、上でも何度も言われているけれど、百歩譲って渡部の考え
(中野の3回転が足りてるとか、荒川すぐりより実力上とか)を
一つの意見と捉えるとしても、勝手な憶測で不正があったとかいうのは
許されないでしょう。
それは中傷や侮辱に当たると思うんだけど。
>>767さんとか、かなり簡潔に質問してるけど、これに対するレスも
どこかずれてるよね。(失礼かもしれないけど、読解力?)
どれだけ皆が質問したりレスしたりしても、これほどズレた答えが来るんじゃ
やっぱり水掛け論ですね・・・
778名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 08:21:13 ID:WwLAfrjj0
渡部が勝手な憶測だけで喋ってると断定するのも勝手な憶測な訳で。
何を知り、そう判断したのかは渡部のみぞ知り得るところ。

傍で他人が騒いでても水掛け論になるオチは見えてるわな。
779名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 12:47:09 ID:gJaYa9dN0
>>778
もし憶測じゃなく証拠があるならそれを示すべき。
それもしないでただ不正だいんちきだと騒いでいたら
憶測と取られても仕方ない。
780名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 12:57:49 ID:pY6Rh8td0
>>779
その通り。
しかし、ここの渡部擁護の人は
「証拠はないが、問題提起したことが評価できる」とか言うんだろうな。
その辺の理論がサパーリわからんのだが。
そしてループw
781名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 13:12:04 ID:/iOumwM60
>>730
あんたさ、「主観」がどうのとか「論点が違うから」とかよく言ってるけど、
論点がずれてるのってあんただけだなんだわ。

ここでは「渡部絵美」の一連の記事の、あまり内容のひどさを語り合って
いたわけで、あんたの主観とかほんとどーでもいいのね。

あんたがどうこの一連の代表選考騒動をどうみたかは、問題じゃない。
問題は「渡部絵美がどうこの代表選考騒動を語ったか」なんだわ。
あんたが渡部絵美を支持するという立場をとるなら、渡部絵美の記事の
内容の正当性を主張しなければならない。

でも、けっきょくあんたは渡部絵美のことではなく、自分が代表選考に関して
どう思っているかを語っているだけで、渡部絵美の記事の内容については
「内容は問題は感じる。でも断罪できる理由を見出せない」とか、わけ分からん
ことを言っている。
いいかい?その内容の「問題」の部分がこのスレの論点なんだわ。

それに、反論されて「いろんな考え方があっていい」とか言い出したら、会話は
そこで終わっちまうんだわ。だったらこんなところに書き込まないで、ひとりで
考えてろよ。うっとおしい。
782名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 14:10:05 ID:J0VP5PjP0
781たんよく言った。その通り。
783名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 14:11:36 ID:J0VP5PjP0
別に思い切った発言をする人がいてもいいと思う。
中野を出すべきと主張する人がいるのもわかる。
でも、絵美の記事は穴がありすぎて話にならない。

いっそ、もっとちゃんとした人が言ってくれればいいのにと思う。
絵美や(どうせ書いているのはわけわからんライターだろうけど)
親分やら、ルールも知らないワイドショーのコメンテーターじゃない人が。
でもそんな人いないわけだけど。
784名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 16:38:19 ID:rNo9UutW0
渡部何ぞの脳内妄想を擁護するとはこれいかにw
785名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 17:41:41 ID:vlN/2Bey0
安藤よりふぐりが不当だろ
安藤は累積ポイントが高かったんだし
ふぐりはきもいから中野と変わってくれ
786名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 19:14:06 ID:dvVpPOh/0
全ての人間は勝手な憶測で話しているのだから何も問題ない。
あれこれ指摘してるヤツのいかにもそれらしい言い分にしても
発表された成績や放送された映像を信じて根拠にしているに過ぎない。
それらが正しいと断定する根拠など何もない。
787名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 20:13:41 ID:qVs4v3+80
>>786のようなのを過度の相対主義といい
自分がちょっと深いものの見方をしてると勘違いしている厨にありがちです。
トンデモ科学や宗教などでもよく見られますね。
788名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 20:14:31 ID:LPEmwqaq0
>>746 遅レスだけど。本当にそうだね。
 安藤は調子を落としているというのは確か。それを選んだという
 ところで、渡部をダシにして、もめているというかんじね。
 安藤の才能は認めはするけど。
 
789名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 20:23:52 ID:dvVpPOh/0
自分の見聞きした情報から導かれた結論があの人のと違うから
「あの人は間違ってる、けしからん」と言うならそれも渡部のやってるのと同じ事
どっちもどっち。2ちゃんに居るやつはそういうの多いし気にもならん。
790名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 20:24:34 ID:Q2GxZYsh0
三沢さんこそが格闘の神だろ?
791名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 20:54:06 ID:LPEmwqaq0
>789 同感。
渡部を支持するひとがいてもかまわないとおもうな。渡部の記事って
思い込みもあると思うけど、彼女の経験も反映されているわけで、
今の段階で全否定もできないと思う。ただ感じることを書いただけ。
新聞記事でも論文でもないからかまわん。

でもこのスレは渡部を支持するひとは排除して、みんなで渡部批判しようぜ、
というスレみたい。本当の意味での「正確な情報」なんて入手不可能だから、
結局個人の主観の言い合いになるのにね。結局渡部に腹を立てる理由のある
ひとが集まっているだけだろうから。
同意見の仲間を得て、自慰的満足を得たいわけね。
その気持はよく分かる。
792名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 21:20:27 ID:J0VP5PjP0
>791
>本当の意味での「正確な情報」

彼女のスケーターとしての経験を反映しているとは思えない、
明らかに「不正確な情報」を週刊誌に寄稿していることが
問題な訳ですが。

いい加減な憶測と事実とがごちゃごちゃなのは、
この板に来ているニワカちゃんと一緒なんだよね。あの記事。
そう言うやつが擁護してるのかもしれないが。
793名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 22:00:35 ID:4c0QYnk20
ほんとサイアクだね。
心の醜さが外見に出てる。
794名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 22:11:34 ID:dvVpPOh/0
> 明らかに「不正確な情報」を週刊誌に寄稿していることが

これも同じく明らかに「不正確な情報」ですね。
795名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 22:21:42 ID:tINe6vAV0
>>791
まずスレタイを見よ。
それからここでは、「正確な情報」云々じゃなくて、渡部の意見に対して
皆反論をしている。
それに対して擁護派がまた反論があるならすればいいと思う。
ところが、まともな反論はしないで
「渡部のも一つの意見だから認めたら」「渡部を断罪はできない」
そればっか。
これじゃ誰も納得しないよ。

>>794
だから、渡部が自分の意見の根拠や証拠を提示できない限り
「不正確な情報」なの。
796名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 22:26:05 ID:dvVpPOh/0
まぁ、あれだ天動説信じられたた時代に地動説唱えた人は
明らかに不正確な情報吹聴するけしからんヤツって言われたのと似てるな。

渡部の判断の正誤は別にして異なる意見の中に潜む情報も大切だという事だ。
797名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 22:30:44 ID:4c0QYnk20
情報なんて含まれてません
798名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 22:31:47 ID:dvVpPOh/0
それと擁護派なんて居るのか?
お前らも渡部も似たようなもんだろって話だと思うんだが。
799名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 22:32:26 ID:gnrOklKB0
>>796
胡散臭い宗教団体に騙されて、
世の中は嘘が溢れている、私の考えが正しいって言っているのと似てるよ。

間違っている部分は間違っているとして認めないと
800名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 22:33:37 ID:dvVpPOh/0
あ、でも渡部は自分の名前出して意見述べてるだけマシかな。
801名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 22:40:10 ID:tINe6vAV0
>>796
そういえば、このスレのずっと前の方で
そんなレスがついてて、一体何がどうしたのか
それを読んで目覚めたって言う人がいて笑った。
802名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 22:42:06 ID:J0VP5PjP0
>794
中野さんの3アクセルが足りてるというのが
「正確な情報」なんですか w

もしかして全日本の映像を捏造したとか主張してる人?
803名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/19(木) 23:35:36 ID:oGeDNC6P0
>>802
当たってるww 
804名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 00:03:45 ID:jUa1/DEM0
>>796 おおむね同意。

 渡部の文章は、論理立てて書いた文章というより、単なるコメント
 に近い。あの文章を取り上げて叩くのも、馬鹿げている。
 それだけかえって、フィギュアにもいろいろ裏があるのかな、と
 考えさせられる。事実、裏のない世界なんてないからね。
805名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 00:12:55 ID:o8JLyp3g0
>>804
コメントだろうが何だろうが、おかしいと思ったら反論出るのが当たり前。
なぜ馬鹿げていると思うのか。
擁護している人、皆似たような論調だなぁ。
根拠なく信用してる感じ。
806名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 00:19:28 ID:rNhXxjKk0
物事に白黒つけるしか能がないのだろうか?
796さんも多分そうだと思うけど、渡部絵美を「信用」して
るのではない。 半分は疑問を持っているけど、情報の一つとして
理解している。
807名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 00:24:04 ID:o8JLyp3g0
>>806

渡部の意見のどの辺を「一つの情報」として理解してるの?
808名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 00:35:56 ID:rNhXxjKk0
この意見がある、ということがすでに情報の一つ。
809名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 00:43:12 ID:o8JLyp3g0
あぁ、そうですか┐(´ー`)┌
じゃあ、渡部に反論してる人の意見も一つの情報ってことで
反論しないで。
810名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 00:51:48 ID:+BNWJeEd0
根拠なく信用しすぎだぞみんな。
渡部の記事を情報という類のものでなくチラシの裏として認識するなら
全然良いが。元スケーターってだけで渡部しか知りえない事情がある
とかはあまり思わないほうが良いな。
八百長の証明として提示してきた証拠が「トリプルアクセルで3回転
回ってるのに2回転判定にされてた」だからな。
元スケーターの渡部がジャンプの種類を判定できないわけがない。
一連の渡部の記事は渡部が名前貸しただけで、ルールもジャンプの
見分けもできないライターが書いたもの。
811名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 01:01:18 ID:rNhXxjKk0
810の意見もごもっとも。はっきりはわからんが。 
すると賛成も反対も最初から不可能。

>809 俺のは「反論」とはいわない。反論するためにわざわざ
情報蒐集するほどのことでもない。単なる意見。
812名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 01:08:55 ID:o8JLyp3g0
>>810
記事の内容をチェックしないで名前貸したんですかね。
売名のつもりなんだろうか。
自分の信用を落としているようにしか見えないよね。

>>811
反論でも意見でもなんでもいいよ。
ほんとに論点ずらす人だな・・・
813名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 01:11:48 ID:rNhXxjKk0
>812 こちらも意見を書く自由はあるしね。反論するな意見するな、と
命令されても。。嫌なら無視すればいい。
814名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 01:16:22 ID:rD7XTw+S0
>>813
意見を述べる前にスレタイを読んだらどうでしょう。
渡部氏を擁護する意見を書きたいなら
「渡部絵美の言うとおり!」スレをお立てになっては如何ですか?
815名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 01:21:48 ID:o8JLyp3g0
>>813
同意。もう会話にならん。
渡部の言ってる内容を擁護する意見なら、それはそれで興味あるし聞きたいけど、
渡部の言うことそのものに反論するな、なんだもん。
前に誰かも言ってたけど、私ももう無視することにする。
816名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 01:22:18 ID:o8JLyp3g0
間違えた、>>814さんへのレスでした
817名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 02:46:40 ID:mPkUSUIO0
後輩への思いやり、競技への愛情、どちらも感じられない。
818名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 02:56:30 ID:mt1neSUq0
>>817
そう!そうなんだよ。
元スケーターがする発言じゃない。
それにがっかりさせられる。
「サチヨに悪口を言われた」ってレベル。
819名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 04:13:46 ID:53qYco1E0
愛情もってああいう発言してるかもよ。
820名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 07:11:14 ID:2m5aRkQt0
中野の3Aの件は実際微妙だからな、
贔屓目に見て回ってるって言うヤツがいても大騒ぎする程でもなかろう。

そんな事言い出したら新採点の試合で跳びもしてない安藤の4Sを
あたかも当然のように跳べると報道してる連中は謝罪訂正しなきゃならんわな。
実際そんな事にはならんだろうけど。

バランス的に見て問題ないよ。
821名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 07:21:23 ID:siXIalIQ0
>820 その点は同意します。
 ここの人は渡部をニワカ同然というけども、
2ch語という特殊な言葉を、勝ち誇ったようにつかってますな。
渡部がニワカ同然(=スケートの知識のまったくないひと同然)
なわけがなかろう。スケート関係者でも認めたり認めなかったりする
ジャンプなんだろう。 
822名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 07:56:31 ID:hsWQujBX0
>>820-821
雑誌に掲載された写真で回転不足まるわかりなわけですが。

仮に微妙なジャンプだったとしたら、コーラーが回転不足と
判定するのもありえるし、そんなのどんな試合でもある。
それをもって不正があったと主張する渡部はおかしい。

・・・って散々言われてるじゃん。スレ一通り読んだら?

>>817
本当にそうだよね。
中野も回転不足を晒されちゃって気の毒だ。
823名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 11:42:30 ID:fSuD8MD+0
あの全日本での中野の最初のアクセルが、回転足りてる
(ルールに従うと、1/4未満の不足ならトリプルと認められるだろうけど)って主張した人
渡部のほかにいる? 
824名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 12:03:36 ID:gwLsLUPy0


渡部は同じくきもいふぐりをスルーしてかわいい安藤を攻撃している!

825名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 12:50:11 ID:5fyTVnsi0
ほんとにこの>>806ってうっとおしい奴だな。

「情報の一つとして理解している」って、そんなの当たり前だろ。
情報のひとつとして理解したうえで渡部絵美はなにクソみたいな
こと言ってんだっていってんだよ。

じゃあ、あんたは理解して、それで?と問いたい。
その先が出てこないから論点がずれるんだよ。
せっかくこうした意見を遠慮なく言い合える場なんだから、白黒つく
まで言い合えばいいじゃないか。

けっきょく意見の中心に「考え方は人それぞれ」っていうものを据えて
語るから、主張がはっきりしなくなって他人との会話がかみ合わなくなる。

もう書き込まないらしいから、せいせいするが、願わくば他のスレにも
同じ論調で書き込むのはかんべんしてほしいよ。ああ、うっとおしい。
826名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 13:08:30 ID:FcfEwyiB0
>>798 確かに真の意味での渡部擁護派はいないよね。
 渡部を攻撃しているひとが馬鹿にされているかんじ。
 ここまで必死で攻撃するひとも馬鹿っぽくはあるな。やんでいるのかな。
827名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 13:25:03 ID:hsWQujBX0
>>826
スレタイ100回嫁
話はそれからだ
828名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 15:25:02 ID:j2Mb6E6G0
>>817
その通り!
そればかりでなく、確たる証拠もなくあのような事を言うのは、人として
根本的に間違っている行為。
連盟は騒動になり、選手にも迷惑がかかるから、一々訴えてこないだろう
し、訴えられなければ、名誉毀損にはならないのだから構わないだろう、
という態度であることが見透かされる。それは大間違いで、訴えられなく
ても、道義的、倫理的にやってはいけない事。
法に触れなきゃ、倫理的、道義的間違っていてもやって構わない思ってい
たら、人間のクズ!
だからこそ、みんな渡部の発言に怒る訳だし、そのような行為を擁護する
人間にも怒る。
それが分からず擁護している人間は、そういった事が自分も道義や倫理を
無視する人間だと言っているようなもの。

渡部が役員でちゃんとした証拠を持って、告発したなら話は全く逆で、
それは正義の告発になるが、証拠もなく、城田が村主、荒川のコーチ
と言ったり、中野の3Aが回転不足じゃないなど、いい加減な内容、
論理で、中傷発言をしているだけだからね。
しているだけだからね。
829名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 15:36:51 ID:H0gBySEJ0
そう、絵美のあれは「中傷レベル」なんだよね。
「告発」じゃない。
週刊誌なんてそんなもんだけど。


830名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 17:07:16 ID:aC8GTzxf0

まったくだ。
誰も訴えないからって
八百長やり放題だった
フィギュア業界にいい薬。

渡部は、八百長サイドに
弱みがあって訴えられ
ないんだから、もっと
どんどんやるべき。
需要があるから記事になる。
八百長だとみなが疑って
いるから、渡部の出番がある。
831名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 17:23:23 ID:hsWQujBX0
フィギュア業界w
832名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 18:58:56 ID:x3F7cfUg0
まーまともなフィギュアファンから絵美は完全に見捨てられたね。
もうまともなフィギュア関係の仕事はまわってこないんじゃないの?
833名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 20:11:18 ID:KeQg2OeT0
自分にとってはもっと話は簡単で。
フィギュアをあまり詳しくは知らない圧倒的多数の人たちへの
ダーティな風説の流布を行ったこと。

もともとフィギュアの採点は、見慣れない人には難解なところがあって
素人目には転倒4回転<ステップアウト3回転<<回転不足でダブル判定された3回転
なのに評価はそうならないとかで普段からワカンネと言う人は多かった。

だからまがりなりにも一時代を築いた元選手が
八百長だとか陰謀だとか言われると素直に信じちゃうんだよ。
根拠の正当性なんて判断付かないんだから。
(にしても、あまりに悪意プンプンな与太記事まで信じるなよという気もするがw)

ところで母によると、
安藤美姫なんて目じゃないレベルで人気、だったらしいけど本当?
834名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 20:42:27 ID:k1lM1AJz0
>>833 女子フィギュアがこれだけメジャーになったのは
渡部が国際的評価を得てからのことだった。当時日本にライバルは
皆無だったから、余計にめだってたね。男子も弱かったし。
誇張じゃなくて 「フィギュアスケート=渡部絵美」 だった。
1972年から1984年のロス五輪まで12年間は、
「渡部絵美時代」といってまったく過言ではない。
翌年から伊藤みどり時代がはじまる。最初は容姿で渡部と比較され人気が
なかったけどね。

安藤のようなアイドル的扱いは一般にには受けてなかったよ。
裏ではいろいろ苦労はしていたようだね。

渡部絵美の業績なしに、伊藤みどりも、八木沼も佐藤もありえなかったと
思う。 そのあとの世代が今の現役のひとたちということになる。
伊藤ほど世界で強かったわけではないが、「パイオニア」としての業績は軽視
できない。

渡部絵美がんばれ。渡部の現役時代も知らない莫迦どもの中傷にめげず
に信念を貫いてくれ。
835名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 20:48:23 ID:02N7yr9J0
渡部良く言った 立派だ 感動した!!!!!
836名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 20:52:33 ID:k1lM1AJz0
これだけの業績を残して、こんな危うい発言を
してしまう、というのはある意味偉大だ。普通なら
おとなしく「偉いさん」になってしまうだろうに。
ほんと、こわくてできないよ。
837名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 21:03:03 ID:ucmGxlDD0
彼女の現役時代を朧げながら覚えてる。
解説者時代、五十嵐さんの出てる試合(たぶん五輪)では、すっかり応援モードで
あまり解説になってなかったのも、可愛くて微笑ましかった。

こんないい加減な記事に名前貸すほど落ちぶれたなんて、悲しいよ。
838名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 21:03:25 ID:Cb7caz6l0
たしかに昔の業績はすごいけどね
それにしがみつくのはみっともないよ
「ワシの若い時は」て自慢こいてるじいさんと一緒じゃんか
839名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 21:04:08 ID:ox5KMQxU0
現代読んだ人は中野のあれが3Aだと誤解したままなのか
840名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 21:08:33 ID:k1lM1AJz0
文句をつける自由は誰にでもあるけど、
渡部に負けない業績を残してから文句をつけると
カッコいいんだけどね。逆に業績があるから、週刊紙も載せるわけ
だけど。 わしの若い頃はといっているじーさんでも、本当に
すごいひとはすごいとしかいいようがない。じーさんになってから
業績なんて挙げられないからねえ。長嶋に今現役復帰しろといっても。
841名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 21:29:53 ID:Fd01Cv/B0
え、渡部絵美ってそんな凄かったの?
朧げながら覚えてるけど当時日本人の中では1番だったかもしれないけど
世界の選手に比べると日本てまだまだなんだと思った記憶が・・・
顔がくどくて(お父さんがフィリピン人だっけ?)太ってたイメージが。
本当に凄い!と思ったのは伊藤みどりだった。
842名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/20(金) 23:53:27 ID:xtwHyNJq0
渡部絵美って最高!
夕刊フジへの暴露記事、よくやってくれました。
その勇気に感服。
843名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 00:10:12 ID:PqIA4LZb0
お母さんがフィリピンの人だったような気がするけど、
どうだったかな〜。
日本人としては凄くて、知名度も高くて人気もあったけど
今の安藤のような人気ではなかった違った気がするな。
フィギュア自体、まだまだマイナーだったし・・・
安藤が今「えっとぉー」という話し出し方でウザがられてるけど、
絵美はいつも舌足らずの「あンのぅ〜」という話し出し方だった。
引退後の解説も覚えてる。
ほとんど解説になってなくて、キャーキャー騒いでたような。
当時はそれでも日本人としては凄いスケーターであったわけだが、
今のこのうらぶれ方は悲しすぎる。
大体、現代の写真。
きっちり半回転不足してるよ。素人にもよくわかる。
絵美はホントにあれを見て言ってるのか?
もうスケーターとしての目は完全に失ったのではないか。
844名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 00:14:12 ID:ReiCi+840
渡部絵美の基礎知識 1970年前半

*絵美の演技のオリンピック推定視聴率60%以上。
*スケート人口が数倍に増えた。スケートリンクが数倍に増えた。
都内だけで8から10箇所出来た。それまで普通の人はスケートなどし
なかった。はじめて普通の人がフィギュアスケートを見るようになった。
スケートショーなるものが開かれた。それまではフィギュアなどという
ものの存在すら知られていないような状態だった。
*渡部人気で西武などスケートのスポンサーが出来た。放映から広告まで
制度が確立した。それまでは企業や援助とは無縁の一部の人の遊び競技だった。
*次世代の伊藤みどりほか、渡部人気を見て育たなかった選手は皆無。
大学のクラブ活動でやるのでなく、選手を目指す子供が増えた。
*渡部いなければ今ある日本のフィギュアというものは存在しない。
そのことは年長世代なら幹部であれ、みな知っている。
したがって彼女に関しては、もう無法地帯で何を言っても許される状態。
845名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 00:18:06 ID:rvo5azlU0
>>834 84年じゃなく82年頃までじゃない? ロスは夏期五輪で
関係ないでしょ。

とはいえ、10年ほど「渡部絵美時代」があったこと。
当時「フィギュアスケート=渡部絵美」だったことは同意。
世界戦での実績は伊藤みどりの方がもちろんうえだけど、
十分に世界レベルのスケーターではあった。伊藤は強さで有名に
なったけど、渡部はその存在自体がフィギュアの象徴といった
感じだったな。 いやおぼろげに覚えているだけだけど。 

もちろん凄い人だけど、今回の記事は意見が分かれるだろうな。
否定するひとは記事が主観的でありすぎることを、
肯定するひとは「その勇気」を褒めるだろう。確かに暴露的内容は
勇気なしにできないから、すごいといえばすごいが。
846名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 00:22:13 ID:PqIA4LZb0
自分の記憶が正しければ、絵美の現役時代前半は
佐野稔の現役時代と重なっていて、後半は五十嵐文男の
現役時代と重なっていたような気がする。
五十嵐は今、フィギュアファンならよく知ってるとおり
NHKでGPとかで解説をしていて定評がある。
佐野もコーチもしてるし、民放の解説してたり(不評だがw)
テレビでフィギュア関係のコメント求められてたり。
絵美以後の有名どころの女子では、みどりや八木沼、佐藤有香
は解説でお馴染み。
しかし、絵美は全然フィギュア関係で出てこないよね。
例の週刊誌の記事だけ。最近テレビに出たのは、「1万円節約生活」?
これだけ業績があって、全くお声がかからないというのは、
やはりスケートを見る目は信頼されてないのではないか。
城田がコーチだの、中野の3A足りてるだの言ってることと合わせて
考えても。
847名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 00:29:10 ID:rvo5azlU0
>>844 こう見るとすごいなー。 カズでサッカーが広まった感じに
やや似ているかな。ある意味今の連盟は当の渡部のおかげだからなあ。
 
848名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 00:29:13 ID:p9xEU7nM0
ちょんの絵美映像であります…本当に短いです

http://goods.is-a-geek.com/fup_11dbzbd/upload.html
の「2518 三人の女.avi」です

DL-key
triple
849名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 00:36:56 ID:rvo5azlU0
>>846 解説に不向きだとおもって自分から降りたんじゃない?
 昔は解説を頼まれていたし。
 伊藤が大御所になったのと、八木沼が解説者志望だったから。
 男子も知名度の高いスターが引退したらそのひとが解説者をするよ。


 
850名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 01:00:53 ID:UyYL0Jtw0
>>845
>肯定するひとは「その勇気」を褒めるだろう。確かに暴露的内容は
勇気なしにできないから、すごいといえばすごいが。

「暴露」なら価値もあるんだろうけど、
はっきり言って妄想でしかないからねえ…
851名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 01:08:47 ID:PqIA4LZb0
>>849
解説は確かに不向きな感じだったから、自分から降りた可能性はあるね。
引退してすぐの頃、何度かやって、すぐに解説やらなくなった記憶がある。
解説はともかく、みどりみたいにワイドショーのフィギュア特集に
ゲストで呼ばれたり、佐野みたいにGPFにゲストで呼ばれたりしても
おかしくない立場だと思うんだけどね。
852名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 08:46:21 ID:TPzcZVBn0
このスレ一通り読んで感じた事だが。
不正選考疑惑をニワカな中野ヲタのでっちあげに見せかけようと工作進めてたところ
元有名選手の渡部まで騒ぎ出したから流石にヤバイと判断して必死になってる訳だね。

マスコミでの安藤持ち上げ捏造情報の数々に比べれば取るに足らない些細な記事なのに
安藤の話が比較に出ても全て棚上げ。
渡部の記事は写真も含めて全否定するという、さらなる捏造工作を続けている訳だ。
記事見てない人が読んだら渡部が全て間違ってるように勘違いしちゃうだろうね。

ほんと、何人使ってるのか知らないけど毎日ご苦労さんです。

↓ここからカウントすれば動員人数判るかも。
853名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 14:26:09 ID:qChHoGtTO
>>852
今すぐ心療内科に行くことをお勧めします。
854名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 15:27:57 ID:EJpkBHHH0
貧乏なスケ連がスポンサーの意向を無視できないのは当たり前

選手叩きという2ちゃんアンチと同じ安易な道を選んだ渡部に敬意は払えません
855名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 15:38:51 ID:TWSBX5fQ0
渡部絵美って安藤に対して厳しいというか、悪意さえ感じる。
多分、自分に似てるから嫌いなんだろうな。
若い時の絵美もたいして実力はないのに人気だけはすごかった。
856名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 15:40:06 ID:ow31+Fb40
>852
>安藤の話が比較に出ても全て棚上げ
「ミキティ」に食いついたのはニワカども。
今まで「安藤持ち上げ捏造」を何の疑いも無く受け入れていた連中が、掌返して何を言ってんだ、という心境。
真央であれ中野であれ、「ミキティ」の二の舞になって欲しくない、と思うのは当然だろう。
だからこそ絵美さんが、明らかに事実と反する内容を含んだ捏造記事に名前貸ししているのが許せない。
意見があるなら、もっときちんとした場で発言すべき。
そうしてくれたら、こんなにがっかりするファンはいなかった。
それが出来ない人だ、という事はわかってはいるがね。
857名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 16:28:27 ID:gxoX2OQ50
>>852 同意。
 たぶん安藤(or村主、荒川)贔屓のひとが多いと思う。しかしこの
 スレでは論点を「渡部の文章の不正さ」に移して訴えたいのだろう。
 安藤叩きを支持するような記事だったからね。単に反撥したのだろうが。
 また反論しやすい記事だけに、話は優位に進められそうだから。

 しかしスレタイ「渡部絵美って最悪だね。」では、渡部絵美すべて
 を否定するみたいだから、当然別の反撥も出てくる。
 渡部の業績なしに、安藤も真央も存在しえないわけだから、間接的に
 彼女たちは渡部に恩恵をこうむっているわけだから。

 誰かが書いていたけど、あの記事内容はあまりに軽く深刻に考えるほどの
ものじゃないけど、ああいう記事に名前を貸すのもたいした勇気です。
相撲の八百長をうったえた板井とは、存在の大きさが違うから。
858名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 16:58:42 ID:o36W3Rgl0
>たぶん安藤(or村主、荒川)贔屓のひとが多いと思う

そうじゃなくて、基本的にスケート連盟の方針を受け入れてる人々だよ。
選手のオタやひいきじゃない。安藤村主荒川がベストだと考えてる長年の
コアなファンだよ。メダルがほしいから、別に素人に納得できる厳密な手段
や方法など問わなくて当然という、連盟の感覚を共有してるんだよ。
安藤びいきなど殆どいない。城田びいきでもない。結果的にそう見えるが。
安藤の実力は評価してるだろうけどねえ。安藤オタとは違う。
長年見てるから採点競技の傾向や、採点不正には慣れていて、鈍感なの。
連盟のような団体の存在を前提にしてしまっているので自分たちを
「フィギュア全体のファン」と考えている。八百長とか、ああいうテレビを
見た国民の怒りがわからないだろう。渡部は安藤を批判したからではなく
フィギュア全体に害を与えたと思ってんの。だから騒いでる。

渡部びいき、八百長主張派は、べつに真央オタ中野オタじゃないよ。
かなり重なるけど事情でそれは偶然にそうなっただけ。
採点競技のいい加減さや不正採点や、さらには「法・ルールでなく人の支配」
みたいなああいう競技団体の体質に不慣れで、敏感なの。
だから今回のでショックを受けてるのだよ。社会感覚と違いすぎる。
渡部記事はそういうショックを癒してくれるわけ。
いろいろ裏に構造やからくりがあったに違いない。
それを知ると理解できて安心して気持ちが落ち着くわけだ。
やっぱり、そうだったと。

「ひいき選手が見れないから、とか、批判されたから、暴れているだけ」
じゃないよ。そうやって選手の個人的ひいき動機にすべて還元すると、
相手を誹謗するにはいいが、見当はずれだ。
859名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 18:03:42 ID:G0kxr5wu0
>>858
法・ルールでなく人の支配ってのは違うな。
法・ルールをもとに人が行動してるし、それも作るのも人なだけだと。
今回だってルールに背いたといえることはしていない。
人の判断の余地があるだけ。
裁判とかと一緒だしどの分野も大して変わらないと思うんだけど。
860名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 18:16:02 ID:hcOiilUo0
>858
サッカーなんかの集団競技の代表選抜なんてもっと複雑じゃないの?
サッカーはホーム・アウェイで審判の判断が全然変わっちゃうけど、
そのあたりも常識の範囲内なら競技を知ってる人は受け入れてる。
それとスケートも一緒だし、そういう曖昧さを不正といわれたらフィギュア
の歴史全ての否定になってしまう。
861名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 18:52:36 ID:gxoX2OQ50
>>858 なるほど。全面的に賛成ではないが、あなたの見方は間違っていない。
 単純な感情論で動いているひともいると思うが。
 つまりこのスレに書き込むひとでも、いろんな裏があるということだ。
 渡部批判派の「フィギュア全体に害」というのは、どうだろう。渡部の
主張はそこまで強力な論理になっていないから、「ほころびを見せた」程度の
害だと思うけども。

>859 そういうことだと思う。 「判断の余地」があるからこそ不正とは言い難いし、
渡部の意見も全面的に否定もしづらい。まああれくらいいーだろーと俺は思う。
かえって、フィギュア人気を象徴する記事、とも理解できる。

今回の女子はレベルが高かった。不調の安藤が他に有力選手がいるのに
選ばれたことは、俺もいいと思わない。しかし前季の成績は善かったわけだし、
それを追いつめるところまで頑張った、中野も恩田もよくやった。真央が
出れなかったのは本当に残念だ。あんな記事が出るのも理解できる。
862名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 18:53:15 ID:2IXZdMpV0
とりあえず自分の感覚を社会感覚と言ってはいかん罠。
一部は確かに本当かどうかわからない確かめようがない、でも一部は明らかに事実と違うことが書いてある。
そういう文章を、まともな精神状態の大人ならば信用しない。
そんな駄文でも安心できるってのは、真性の餓鬼か、大人だとしたらまともな精神状態にはないって所。
溺れるものは藁をも掴む、ってことだぁな。かわいそうにな。

自分にはあまり有利でなかったり納得できない場面に直面した時、これは正しくないんだ、
裏には不正があるからこうなったんだ、自分は劣ってない、間違ってない、悪くないんだ、
と逃げるのは確かに楽だろうが、世の中そうそう陰謀なんて転がってないんすよ。
863名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 19:38:11 ID:gxoX2OQ50
殆どのひとは、渡部の文章に「溺れるものは藁をも掴む」気持ちで
接していないとおもう。そういう人もいるだろうが。
単に面白いだけ。
864名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 20:32:11 ID:PTuXME1+0
ニワカちゃねらーが集団で誘導しようとしてるスレって空気で判るよね。
でも今日はいつもと空気が違うような気がする。
865名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 21:07:27 ID:HoS7Byli0
>>862
は文章美味いな。さらりと読むと好印象。
でも自分の価値基準と異なる人々をかなり遠まわしに蔑む。遠まわしに陰謀はほぼないと印象づける。
陰謀に関しては「当事者達からみればよくあることでも、他の業界から見たら陰謀」ってよくあると思うよ。談合とかね。
今回の一件もおそらくフィギア界の常識に照らし合わせれば妥当な判断で、渡部はその他の常識を基準にしてるだけ。
866名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 21:31:22 ID:PTuXME1+0
>>862は中立の立場で言ってると思うよ。
渡部の記事も、安藤上げの報道も同じって意味でしょう、たぶん。
867名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 22:31:54 ID:woms2zcq0
中野は今後も回転不足で海外で容赦なくsageられる可能性もあるんだから、
擁護するより不安定なのを直す様に指導した方がいいはずだよ。
渡部の言ってることって選手のためになってない。
868名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 23:23:46 ID:Gwiz2uKG0
そんなことは中野は100も承知。
指導者もそういう方向で指導しているだろう。
869名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 00:35:39 ID:vVwwOnhD0
>>868
中野は承知してないよ。
自分でも「回転不足じゃなかった」と散々ぶーたれてる。
佐藤コーチはさすがにわかってるだろうとは思うけど。

>>865
自分は>>862にまるまる同意。
談合の場合は法律違反として立証されるけど、渡部の主張は
そんなことでは全然ない。
陰謀だの不正だの言ってる人は、どこがどう不正なのか、
「渡部が言ってるから」以外の客観的に信用できる点を述べて欲しい。

870名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 00:54:24 ID:zF/9OD4W0
まあ渡部の言ってることは愛情も感じられんし間違った技術の指摘は
ただのアホだな。
フィギュアの世界のタブーに切り込んで「私は偉いでしょ」って勝手
に売名してる感じだ。

858の言う通りだと思うよ。フィギュアのコアなファンは不正採点疑惑に対
して麻痺してる。何度もそういうことあったしペアの中国組なんか順位
不正に下げられたのが明るみに出たのに順位変わらなかった事もあったし。
もうおかしいなと感じる採点には慣れてる。
というより採点競技に不正かどうか意識してたらキリがないと思ってる。
だから2ちゃんねらーが騒ぐのも理解できるし、おかしいと感じる人がいて
当然。
しかしそんなフィギュアの世界のいろいろなタブーは元スケーターの渡部な
ら知ってて過去国際大会で日本人選手が涙をのんだ採点もいくらでもあった
し国内選でもかわいそうな採点や選考何度もあったのに今回だけわざわざ言
う意味がわからん。
なら安藤の昨シーズンワールド3−3とか荒川の3−3はギリギリで認定
されなかったけど記事で擁護しろよって感じだ。中野だけ今回の代表選考
疑惑のためにわざわざジャンプを週刊紙で擁護して、「荒川や村主や安藤
はしょせん昨シーズンのワールド入賞程度、真央を出さなきゃ勝ち目ない」
って他の週刊紙で言うのは納得いかん。

渡部が度々WFSとかの雑誌とかでインタビュー受けたりして選手の擁護
や連盟批判をしてるなら納得するが{WFSは各国連盟の体質やメディア
をたまにコラムで釘さしてる}、フィギュアブームが起こったら週刊紙
で代表選考疑惑の選手の文句と連盟批判じゃふざけんなって感じだ。

採点や選考で納得できないことなんて多々あるしそれを騒いで文句
言えば当事者の勝ったほうも負けたほうも傷つくことはわかってる
くせに元選手がすることじゃない。そんなのライターがすればいい。
この手の疑惑は結局内部の人間にしかわからないことなのに
連盟の批判で特定の選手の名前出して文句言って、結局内部告発のよ
うな証拠も示せないこいつ一体なんなんだ。
871870:2006/01/22(日) 01:04:29 ID:zF/9OD4W0
上に付け加えるけど、自分がおかしいと思った採点も結局は自分の
主観。今回は五輪選考は微妙だけど全日本の採点は不正だとは思わない。
872名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 01:32:21 ID:g+UJflBr0
>>869 中野が回転しているはずと信じようとするのは当たり前。
 しかしそれでも回転していないといわれるなら、当然そういわれない
 ように練習するでしょう。彼女はそういうタイプでしょう。
 「100も承知」、とはそういう意味。まさか渡部の意見があるから
 自分はこのままでいい、とは思わない。思うようならそれだけの選手。

上で散々議論されつくしているけど、採点と選考は結局主観が入るもの。
それは「不正」ではない。しかし意見が違うひとがでるのはやむを得ない。
どうせ結論はでないよ。
873名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 01:38:11 ID:vVwwOnhD0
>>872
自分は渡部の意見は「意見が違う」というレベルじゃないと思う。
「中傷」「他人を惑わす妄言」だと思ってる。
でも、多分あなたとは水掛け論になりそうだ。
874名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 02:07:43 ID:g+UJflBr0
>873 水掛け論覚悟で書くと、
渡部は主観を書いたまでで悪意はないと思うし、たとえあってもその
証明は不可能。

また「中傷」「他人を惑わす妄言」の害は、受け手次第。
あの程度の発言、現代人はなれっこになっているから、連盟に与える害
個人に与える被害は問題にするほどのものでもないと思う。
トリノ後三ヶ月もたてばほとんど忘れられているでしょう。

あとは渡部の発言自体への「好悪」。これはまさしく主観。
875名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 03:23:40 ID:g+UJflBr0
付け加えると、あの記事はどこまで渡部の言葉でどこから別人のものか
定かでないし、しかも文章自体は論理だった頭のいい文章とはいいがたい。

しかし元有名選手で内情もある程度知っているひとが、自分の主観的
意見をさらけ出したものと理解可能。とすれば、論理だったものじゃない
から説得力はないにせよ、中傷、妄言とまではいいがたいんじゃないかな。
連盟が悪いとは俺は思わないけど、悪く受け止められても仕方のない側面は
かならずあるから。 いわば主観的な告発ではあるが
「不正」の告発には論理的不備から至っていない程度のもの。
876名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 03:41:40 ID:TyhuKsTs0
渡部は過去のスケート界は知っていても、現在は蚊帳の外で完全な部外者。
だけど影響力のあると思われるから、そんな人間は軽々しく発言してはいけないんだよ。
詳しい人は矛盾しているとか絶対おかしいと気付くが、
読者の大半は鵜呑みにするおそれのある何も知らない素人でしょうが。
それを読んだらどういう感想を抱くかまで考慮しないといけないはずの立場の人間。
ただ主観的な意見を言いましたじゃ済まされない愚かな行為だし最悪ですよ。
877名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 04:07:20 ID:g+UJflBr0
>876 うん。だからそれが俺のいう「発言自体への好悪」。
 言いたいことを組織のためにおさえて、組織のために優等生的発言しか
 しないひとより、これだけ業績がありながら、こんな発言をする
 渡部を応援したいひともいるだろう。 もちろんこれも主観。

 しかし慰めではないけど、渡部の業績はともかく、渡部の言動は
 軽薄で、信頼するに足らないと思う人も少数ではないと思う。これまでも
主観的にサッチーと喧嘩したりしたひとだから。
 最悪とおもわれて不思議はないよ。 
878名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 09:42:18 ID:itV9Z3Z00
擁護と批判はどちらかといったら批判の方が有利ですよね。批判は矛盾を指摘して断定できますし。
擁護は今回のケースではどこからどこまでが渡部が許可してるのかもわからないし
100%渡部の真意を理解しているわけではないので推測の域を出ることができません。
理由もなく擁護派も批判派もいるとはいませんがお互いが説得というより排除する傾向が強く。
罵倒が言葉の節々に感じてうんざりです。その点 ID:g+UJflBr0 は両者の意見を尊重してますよね。
879名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 15:56:02 ID:ZHrw4+Nz0
とりあえず、渡部の発言は
「悪意がない」「主観をかいたまで」と思ってる人がいるのは判った。
何度も繰り返されてるから。
明らかな証拠を提示できないのに誰かが不正をしたと言い回るのは、
自分は倫理的に問題だと思いますがね。
知り合いを根拠なく「泥棒だ!」って言って回るような人物が非難されるのと
同じこと。

渡部もさ、中野を推すのはまぁいいのよ。
しかしこれまた根拠がない。「今調子がいい」だけ。
だけと、ちょっと詳しい人ならわかるように安藤のロシアのスコアほど点数が
出てないのもまた事実。
その辺も踏まえて、例えば「中野は回転不足で損してるけれど、
シーズン当初と比較するとここがこのように改善しつつあるから、
あと二ヶ月で回転不足も改善されて170以上のスコアが出せるはず」とかさ、
元スケート選手ならではの専門的な見方を出せば、納得するのにね。
880名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 16:00:48 ID:9Os60zUS0
渡部絵美が連盟を批判すること自体まで悪いこととは言わない。
大事なのはどういった内容の記事が週刊誌等に載せられたかだろう。
その内容が根拠のないお粗末なものだったというのは、このスレにおいても
多くの人が認めているように思える。

こういった無責任な記事は、世間をミスリードする危険があるという
意見もあって、まったく同意なんだが、それ以上におれが思うのは、
この記事で名前が挙げられている選手たち、名前は挙がらなくてもこの
フィギュアスケートという競技をやっている、子供をを含めた選手たち。

一般の書店に並べられている週刊誌だけに、見出しだけでも彼らの目に
入る機会はあったかもしれない。
その時に彼らはいったいどういう想いを抱いたのだろう。
それを考えたとき、俺は渡部絵美を批判することに対して、一切のためらい
を捨てることができる。

スレタイのとおりだと思う。渡部絵美って最悪だ。
881名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 17:19:48 ID:pBltDqVk0
>878 そりゃあ、批判スレだもの。批判派が多数派だろう。
 批判派は擁護派に、渡部の記事を実証する資料を出せ、と要求する
けど、そんなものがあれば、もう世間中に知れ渡ってます。

批判派はその観点で論破しようとするけど、擁護派はその点で擁護しよう
とするわけがない。これを批判派は、擁護派は「的がずれたことをいう」
と攻撃する。

擁護派は、渡部のような意見が出るのも今回の選考では納得がいくし、
批判するほどのことでもない、と考えているわけだから。

しかし資料についてはどちらも実はかわらない。裏で選ばれた3人が優位に
選考がすすめられていたという事実を立証する資料がないのと同じように、
それが「絶対にない」と立証する資料も存在しない。
結局どちらも想像に基づいて言い合いをしているわけだから。
結局、感情論になるでしょう。
882名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 18:09:38 ID:ZHrw4+Nz0
というか、このスレは渡部を批判するスレなので、
批判するのがおかしいという持論を展開したい人は、納得させられる根拠でも
何でも持ってこなきゃダメなんじゃないの?
「自分は批判するほどのことでもない」って言うだけじゃ、「あっそ」で終わり。

前に誰かも書いていたけど、やっぱりフィギュアの採点の難しさが、混乱の元に
なっていると思うなあ。
回転不足って、普通の人にはわからない。ジャンプのすっぽ抜けとかも、
転んだりしていないので、たいしたミスではないように錯覚してしまう。
だから、ノーミスの中野があの順位はヘン!とか、3A二回決めた真央が
よろけたすぐりの下ってヘン!とか、疑問が生じてしまう。
そこに乗じて渡部が不正があったかのような今回の記事だしたら、
フィギュア見始めたばかりの人は「やっぱり!」って思っちゃうよね。
連盟は、フィギュアの中継をさせるなら一緒に採点の説明入れてもらうとか、
しっかりした解説者に適宜説明させるとかしないとダメなんじゃないかな。
883名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 18:40:05 ID:pBltDqVk0
批判すれだから、というのはあまり決め手にならないと思うよ。

スレタイが「渡部絵美って最悪だね」なら
何言うか最悪じゃない、というひとが押し寄せてくるのは必至。
しかも「渡部の行為」だけじゃなく、「渡部という人間そのもの」への
批判がままされているわけだから。(スレタイからずれてはいない。)
擁護派はいくら拒絶しても
登場してくるでしょう。渡部の否定できぬ業績を云々するでしょう。

しかしフィギュア、本当は技術でなく、芸術性のスポーツだと俺は
思う。それだけに採点基準で選手を縛らずに、いろんな個性が
活かせるようになればベストなんだけどね。
884名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 18:49:03 ID:ZHrw4+Nz0
いや、擁護する人が来るのは構わないけど、擁護するポイント絞って
納得させられるようなこと言わないと議論にならんって話ね。
「自分は批判するほどのことじゃないと思う」こればっかだもん。

あと、渡部の業績は誰も否定してないんじゃ?
だからこそ、腹を立ててる人も多そうだけど。
885名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 18:49:56 ID:9Os60zUS0
芸術性を表現するのにも、技術が必要なんだよ。
886名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 18:52:59 ID:9JcfgIUq0
>>883
今の愚かな発言と過去の業績は別問題だから。
誰も過去の業績を否定してはいない、今を否定しているだけ。

あとフィギュアが芸術スポーツだとか美を競う競技っていうのは間違いだから。
そういう見方で応援してもいいけど、判定に文句を言うのはおかしい。
実際はスケートの技術を競う競技だし、元を正しても氷の上にきれいな絵を描く競技。
887名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:03:14 ID:9Os60zUS0
芸術性を全否定するのはどうかと思うぞ。
要素としては芸術も大事な評価対象。
技術だけでもだめ。芸術性だけでもだめ。
そこがフィギュアの難しいところでもあり、面白いところ。
888名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:09:53 ID:pBltDqVk0
>>884 いや既に書いたように、渡部のあの記事は、短い記事で
 主観をまくしたてているだけだから、客観性はとぼしい。
 それを、擁護派に「客観的資料を提示しろ」といってもそりゃあ
 無茶だよってこと。関係者に名乗って来てもらわないと。
 そうなると、擁護派はそもそも締めだされるわけだけど。そもそも
批判派が、「客観的資料」を握っているわけでもないのね。

 このスレタイ、擁護派が登場するのは「仕方ない」と諦めなければならない。
かといって批判派がポイントを絞って議論しようとしても、擁護派からすれば最初から
無茶でかみ合わない議論を仕掛けられていることになる。批判派からすれば、擁護派は
最初から「議論にならん」になる。 どちらもどちら。あとは感情論。
884の意見も要するに「腹が立つ」
という感情論になっているでしょ。結局感情論になる仕組みなんだよ。

>885 同意。しかし今の採点基準ではスルツカヤタイプだけが評価されるように
なるでしょう。 全員がビールマンをする必要はない。
仕方ないのは分かる。でも採点基準を厳密にすることで個性が失われるとすれば、
個人的には淋しい。
889名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:34:25 ID:fIky+PXT0
またこの人来たのか・・・
890名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 20:49:39 ID:PdaoqfwW0
>事実を立証する資料がないのと同じように、
>それが「絶対にない」と立証する資料も存在しない。

「ない」ことを証明するのは不可能なので(悪魔の証明、と言います)
「ある」と言っている側が、立証責任を負うモノなんだよ。
これ常識なんですがね。『感情論』以前の問題なのに。
そんな基本も知らずに、擁護だの議論だの…。
ちゃんちゃら可笑しいわ。
891名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 20:58:18 ID:ZHrw4+Nz0
>>888
批判派は別に客観的資料を提示する必要はないのよ。
そうではなかったという方が、その理由を提示しなきゃいけない。
>>890さんが言うとおりね。

あなたが、渡部の意見を「否定しない」「こういうことを言う人がいていい」
と思ってるところまでは判った。
それで何がしたいの?一体。
ずっと読んでるけど、それが全然わからないんだよ。

892名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 21:04:28 ID:ZHrw4+Nz0
訂正
×そうではなかったという方が、その理由を提示しなきゃいけない。
○公正ではなかったという方が、その根拠を提示しなきゃいけない。
893名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 21:05:05 ID:zF/9OD4W0
結局、渡部の主観が社会をミスリードする危険性にあるし、知名度
のある人間が危険性を考慮せずもっともらしく発言することは許せ
ないという考えの人と
そこまで意識するような内容でもないだろうという考えの人との
議論だから確かにループする話しだな。

>>888
同意。個性が失われていくのは寂しい。新採点で評価されている
バトルや荒川も旧採点の時のような個性を失ってるしな。
894名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 22:38:10 ID:q7j5EW6h0
>>890 「悪魔の証明」を知っているって結構勉強してますね。
 しかしそれはどちらの側にとっても好都合な理屈です。

 悪魔がいると信じているひとを、悪魔はいないと説得することが
 できないという意味です。現にそれを信じているひとはいるし
だれにも否定できない。否定する必要さえない。(それが信仰というもの)
結局感情論になる、ってはなしなんじゃないかな? 「渡部が信じている不正」
は結局ないと説得できません。ただし「みんなが納得する不正」を証明する
ことも渡部擁護派にはできないのです。「悪魔の証明」は元来、何処までが
議論可能で、どこからが議論不可能かを示す、定理です。

>893 そうループするんですよ。渡部が嫌いという意見を、変えることも
だれにもできないわけで。渡部の批判は当然出るし、出てかまわないと思う。
しかし擁護派との論争に関しては、最初からできないというだけです。

 個性の件は同意ありがとう。
895名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 23:11:35 ID:ZHrw4+Nz0
>>894
「悪魔の証明」の意味、勘違いしてると思うよ。

悪魔の証明とは、「ある事実・現象が『全くない(なかった)』」というような、
それを証明することが非常に困難な命題を証明すること。
例えば「アイルランドに蛇はいる」ということを証明するとしたら、アイルランドで
蛇を一匹捕まえて来ればよいが、「アイルランドに蛇はいない」ということの
証明はアイルランド全土を探査しなくてはならないので非常に困難、事実上
不可能であるというような場合、これを悪魔の証明という。

896名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 23:21:14 ID:GV1HR3Ps0
新潮に載ってたメダル予想の佐野&渡部の見解、素人だって同じような
予想だよ。安藤は10位にも入れない、というのが7〜9位くらいかな?
と思うだけでさ。
以前はどうだったか知らないが、あの子全然すべりに惹きつけるもんがないね。
897名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 23:23:02 ID:PtdfbBNp0
>>894
完全に間違っています。
悪魔がいると信じている人は、悪魔の存在を証明しないとただの嘘つきor妄想です。
周りはそう捉えます。そしてとりあえず悪魔は存在しないという結論が導かれます。
不正があるというならばそれを証明しないといけない。
出来ないなら不正はないということなんですよ。
妄想に付き合い議論してあげるほどみんな暇じゃないし、それを堂々と主張する人間なんて最悪ですよね。
898名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 23:43:17 ID:itV9Z3Z00
>不正があるというならばそれを証明しないといけない。
>出来ないなら不正はないということなんですよ。

心からそう思っているんですか?
出来ないなら「不正はあるかもしれない」と推測の域を抜けない程度と思われます。
証拠が確定した反対意見以外は疑問点をあげることすらも許せないのでしょうか?
899名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 00:18:10 ID:kESZyxVz0
>>898
じゃあ、全日本の採点でどこに疑問点があるのか、挙げてみてくれよ。

渡部は中野の3Aの件を持ち出したけど、結局それは素人目にも同意できるような
内容ではなかった。だから、批判されて当然。

「不正はあるかもしれない」というのは自由だと思うよ。ただし、根拠をに示さなきゃーな。
別に完全に立証する必要はない。ただ、疑問点を具体的に指摘してくれ。
900名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 00:22:32 ID:je9AUw340
>>894
>「悪魔の証明」を知っているって結構勉強してますね。

>「悪魔の証明」は元来、何処までが
>議論可能で、どこからが議論不可能かを示す、定理です。

( ´,_ゝ`)プッ
901名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 01:06:44 ID:pQ7axmph0
>897 繰り返しますが「悪魔の証明」は不可能というのが元々の意味。
  キリスト教社会(西洋)で出てきた言葉であることを、忘れてはいけません。
 もちろん使い方によれば895のようにも使えます。証明可能なことに基づこう
とするケースがそれです。

 例えば今回の場合、もしも渡部が、不正を訴えて、裁判で勝つことを目指す
 ならば、不正を証明しなければなりません。渡部が相手にむかって、
不正がないの証明をしろ、とはいえないのです。 それが895のケース。

 しかし今回は違います。まず問題は渡部ではありません。渡部の擁護者が
 渡部を擁護するのが正当か不当かです。また渡部も裁判で勝つのを目的
としているのではない。あくまで主観です。
 その渡部の感情を認めるかどうかです。
この場合、裁判に訴えるわけではないから、渡部を応援するのは
そのひとの勝手、主観的感情ということになるでしょう。

 この場合、「不正=悪魔」と仮定するならば、この「不正」は渡部と
その支持者が信じるような「不正」であり、相手を裁判で勝つための不正では
ありません。 このような不正=悪魔を信じるのはそのひとの信仰や生き方
の問題であり、反駁不可能です。

したがって、西洋キリスト教社会では「悪魔を信じるひと」を
弾劾することは決して有りません。彼らにとって間違いなく悪魔はいます。 

>>898今回の場合も、不正があったんじゃないかなあ、と疑問点を
挙げることは許されます。「悪魔の証明」を伝家の宝刀のように使うと
こういう意見まで締めだされるのは危険ですね。
902名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 01:48:20 ID:kESZyxVz0
だから「不正があったんじゃないかなぁ」って思うなら
何をもってしてそう思うか、説明しろっつーの。
903名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 01:58:38 ID:fDJJjxTc0
>>901
なんか論点ずらして誤魔化そうとしているが、
888あたりがむちゃくちゃなこと言ってただけだろ。

別に脳内で不正があったと思おうが構わない。
ただそれを誌面に載せたり擁護したり議論しようという以上まず理由を説明しろ、それだけだよ。
その理由が無かったり明らかに間違っている場合、話にならないから。
904名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 02:43:45 ID:kpCDDvh60
悪魔の証明をより正確にいうと、 「悪魔がいるのを証明するのに、
悪魔がいない、という証明が不可能だから、悪魔はいるのだ」という
論理。 現代ではこの論理は避けられている。結局、悪魔のような存在は
信じられるものであり、証明されるものではないのだ、というのが結論になる。

不正があったと思ったり、それを口にだしたりするのはかまわない、
しかしそれで不正がないというひとに論争を仕掛けるとなると、
不正を証明しなければならない。

しかし今回は渡部の主観的意見を支持するかいなかだし、現状況では不正があるか
ないか定かではない。よって渡部を支持するのも、不正があるんじゃないか、
と考えを口にすることも許される。しかし裁判になると(ならないが)
今の状況では必ず、連盟側が勝ちます。(証拠が出れば分かりません。)

だから結論は、渡部批判者も、渡部擁護者もどちらもおかしくないし、
両者の論争は初めから不可能、ということになる。903にいうことは、
渡部擁護派が批判者に議論を仕掛けているというより、批判者が擁護派に
議論をしかけているということ。擁護派は、批判者のいうのはごもっともだが、
それでも擁護できるという意見を述べているだけ。議論がかみ
あわないのではなく、議論が最初からできない。擁護派はそれをよく分かって
書いている。 中立の立場の893さんなんかよく分かっている。
「話にならない」、と思うなら、擁護派に議論をふっかけるのをやめたら。
議論にならないから。
905名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 02:58:27 ID:kESZyxVz0
かってに結論だすなや。
どう考えても渡部擁護なんておかしいだろう。
906名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 02:59:59 ID:KRGbP2Uw0
擁護する奴を許せない、と言っていると
いつまでもしょうもない長文レスが続くことになるので、
もうほっといてあげてください。
907名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 03:00:35 ID:092GVrUZ0
擁護派はね(というか>>901みたいな人ね)
「人は誰も言論の自由を有しているのだ」って言ってるだけ。

誰も「渡部の持つ言論の自由」まで否定なんかしてないのに
どうしてそんな当たり前のこと、わざわざ言わなきゃなんないのか
よくわからんけどね。
908名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 03:03:17 ID:kESZyxVz0
ちょっと他人と違うこと言って、勝手にいい気分になってるんじゃないか?

こういうやつってもし渡部擁護が大多数だったら、逆に渡部を批判したりしそうだな。
909名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 06:52:44 ID:nTqEjOJq0
同道巡りになるだけと結論は出ているのに既出のレスを伸ばし続けるのは
このスレの存在自体が目的であって世間に対するデモンストレーションな訳ですね。

2ちゃんの噂はウソまみれ、渡部の記事もウソまみれ
安藤はメダルを狙えるスケーター、選考は適正だったという捏造情報をフォローする為の
一つの作戦ですね。

まぁ2ちゃんだし、なんでもありだわな。
910名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 07:59:49 ID:0ijjrrwH0
>>901=904が、渡部のような意見があっても良いと思ってることは
もうこれ以上長文で繰り返さなくても分かったってば。
渡部が私見を述べることまで誰も否定してないのが分からない?
ずっとこのスレで同じこと言ってるけど、何をしたいの?
「悪魔の証明」については、ぐぐれとしか言いようがないね。
911名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 08:20:44 ID:0ijjrrwH0
渡部に関しては、やはり自分の売名が先に立っていて、選手のためを
思っての告発という感じはしないね。
ある意味、選手も渡部に利用されてるように見えるし、いい迷惑だと思う。
不正そのものの証明はできなくても、コーチや回転不足などの事実誤認
がなければ、まだ信用されてたろうにね。
912名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 11:28:27 ID:QepkjdfI0
>>911
このスレで問題になっている中野のトリプルの回転不足の誤認の部分だが、
「週刊現代」読んでみたんだが、「元スケーター」の証言て書いており、
渡部絵美の発言とは書いてないぞ。
現代に電凸してみるか?

まあ、今のこのスレの方向で議論されている「 人 間 性 」のこととは関係ないかもしれんが…。

コーチのほうの記事は明らかに間違いだが、
要は城田強化部長があてがったコーチって意味だろ。
書いた夕刊フジの記者がよくわかってなかったんじゃねぇか?
913名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 11:35:42 ID:A/APm3QI0
渡部絵美の記事って先月の全日本のときも、
偽善を暴いているかのような論調で、
最後に「選手がかわいそう」とか
読者の共感を促すような手法で
悪質
914名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 13:44:13 ID:poKC+D8q0
月曜エンタぁ!
芸能界超人伝説!10DAYS 〜人間は10日間でどこまで進化できるか?〜
あの安藤美姫、浅田真央の華麗なるスピン・ジャンプに芸能人が挑戦…
フィギュアスケートを10日間でマスターできるのか?
元五輪の妖精渡部絵美が緊急コーチ
915名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 17:47:29 ID:HK5LZLVa0
村主はずっと城田の思惑と関係なく自分の思う通りに
やっているために、「かわいくない選手」と
城田にあからさまに嫌われていた。

荒川は去年のファイナル二位でも内定が出ず、
けがしているのに全日本に無理に出ろと言われて城田ともめてる。

安藤は言うことを聞かないので連盟は扱いにうんざりしてる。

べつにこの3選手をひいきでも仲良しでもないですよ。
916名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 19:26:38 ID:XCH1cREN0
それにしても今日から四大陸選だというのに
情報ほとんど流れてないですね。>電通さん!
917名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 19:48:51 ID:PzzancdT0
四大陸は、一般には知名度が低いからな。電通は当然のごとく無視。
しかしマスコミはさほど注目せずとも、ニワカも含めてフィギュアファンは
結構注目するだろう。今年の参加者じゃ中野が優勝しそう。
それが五輪組にプレッシャーになるかどうか。
918名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 21:49:54 ID:LUek+8dx0
中野が優勝しようがしまいが、代表3人は気にしないんじゃないか。
ほんとに中野が優勝して当然なメンツになってしまったし、4大陸の価値
更に下落って感じ。

>>912
城田は連盟の強化部長だから、すぐり荒川に限ったことじゃなく
有力選手のほとんどはコーチの仲介とかしてるんじゃないの?
「あてがった」の意味がよくわからないけど。
919名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 22:20:21 ID:Uo9/UFOo0
四大陸はジュニアに対抗馬が流れてしょぼい大会になっちゃったな。
そんだけ注目されてる真央はすごいんだけど。
920名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 00:35:09 ID:TrXCDTFa0
多分、四大陸は中野優勝、ジュニアは真央優勝となるでしょう。
すると、やっぱり中野と真央が五輪代表の方がよかった、っていわれない?
 荒川4位 村主6位 安藤10位なんてことになれば。
すると渡部絵美はやはり正しかった、神だなんていわれそう。
921名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 01:10:03 ID:dnn7iLfl0
>>920
ワールドまて待てばいいよ
922名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 01:35:14 ID:Dvu82aAx0
>>920
中野がワールドでメダル取れればね。
923名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 03:47:59 ID:mWfBhC+n0
2チャンで吼えるなどという惨めなことせずに早く裁判やれよ。

>今の状況では必ず、連盟側が勝ちます。(証拠が出れば分かりません。)

裁判すると面白いのは必ず証言・証拠が多数出てくること。
偽証罪で実刑もある。それが怖いから八百長側は裁判できない。
いつも口だけ。

アメリカの八百長裁判では八百長側が殆ど負ける。
プロレスでさえ裁判になった(多数の関係者が証人台に立たされ、八百長である
コトが証明された)
924名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 04:08:51 ID:WcquL0sb0
何が言いたいのか分からんが、連盟側が裁判するとしたら名誉毀損。
ただリターンとリスクを考慮すれば普通はやらない。
出版社側だって慣れてるから、ただの意見であって断定口調にはしてないしね。
925名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 04:19:34 ID:noz0aelM0
思い通りにことが進まず、女帝・城田氏は苛立ちを露あらわにした。
NHK杯の始まる前日、会場の大阪なみはやドームでの囲み取材でのことだ。
記者団の前に姿を現した城田氏は、あきらかに機嫌が悪そうだった。
ある記者が「代表争いが混沌としてきましたね」と言うと、
それまでのポイント重視の態度を覆し、ヒステリックにこう答えた。
「(代表選考)基準はポイントだけじゃない。(日本人選手に)メダルを
獲ってほしいでしょ。みんな、私たちと一心同体でしょ!」


オタと城田と八百長一心同体だな。
926名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 07:47:54 ID:sDsjjD5T0
>>920
いや、4大陸あのメンバーだったら優勝して当然で、
優勝したからってトリノに出せばよかった、なんてならないから。
927名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 08:41:44 ID:AvBZlWsW0
問題は内容だろうな。
誰かが骨折でヘラヘラ言い訳してる間にも他の選手は猛練習を続けているわけで。
中野に関しては順位より自己ベストどこまで伸ばせるかが注目だね。

でも、今週のメディアは堀江報道一色になってしまいそうなので
四大陸で中野が活躍してもほとんど扱われず、一般の人に知られる事はないだろう…

という作戦ですか?>電通さん!
928名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 09:27:11 ID:uk+98ou30
去年だって村主と恩田がワールド代表枠を争って村主が優勝した
なんてこと一般人には知られてなかっただろ。
929名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 13:55:50 ID:psr5drXk0
>>127
今年はそれでもフィギュアの注目度は高いしな。

週末なら堀江問題も落ち着くでしょう。

中野がスコアで170を超えると、さすがにみんな考える
でしょう。
930名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:16:11 ID:HOHVoTMp0
>>927
なるほど、ライブドアショックの本当の目的は、
耐震偽装ではなく、四大陸から大衆の目をそらすことだったのか!
すっかりだまされてたぜ・・・。
931名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:17:13 ID:psr5drXk0
929は927へのレスね。
932名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:20:02 ID:pK0RYHo+0
でも今回の出場メンバーってワールドでても誰も10位に入れないでしょう、たぶん
ってメンバーなんだよね。
例年だと入賞程度には残るかもってくらいの選手が出てくるけどw

今回の四大陸で優勝したからって中野の実力が認められるとは思わない。
それよりもワールドで優勝した方がよっぽど認められると思うよ。
なんかにわかってやたら優勝とか表彰台にこだわるけど、五輪またはワールド
で結果をだすのがフィギュアの選手では一番の実績だから。
933名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:20:23 ID:KY20MGm80
今シーズンからフィギュアを見始めた人なんかだと、
四大陸選手権で中野が表彰台に乗っただけでまた大騒ぎしそうですね。
あ〜、やだやだ。
934名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:22:03 ID:pK0RYHo+0
訂正。
ワールドで入賞した方が
です。

それからスコアも今回は他のレベルが低すぎるので、相対的にみんな高めに
だしてくると思うから、今回170とってもさほどあてにならないと思う。
935名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:30:31 ID:ZyqSZnK/0
四大陸後に、その結果を受けてまた
渡部絵美が暴走するだろうか? 
936名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:33:27 ID:pK0RYHo+0
絵美なんて普段はちゃんと四大陸なんて見てないだろうし、またいい加減な
こと言い出しそうで鬱。
言ってることがもう素人と変わんないんだもんなー。
937名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:37:19 ID:0EYslkVI0
必死に予防線張ってる連中がいる.渡部絵美以前からフィギュアを見始めた人ならそういう資格があるだろう

938名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:40:18 ID:R7QsZhw10
渡辺絵美が、実は神コーチになれる素養のある事がTVで印象付けられてしまいますたww
939名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:53:32 ID:GXYe/zECO
あの番組視聴率取れてるの? 反響があると他局まで彼女呼んで俄かフィギュア番組やらせかねないけど 彼女もみどりやじゅんじゅんより暇だろうし
940名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 14:57:28 ID:pK0RYHo+0
なんの予防線?
まーヲタがロッテロッテ言い出す予防線といえば予防線だけどw
941名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 16:07:11 ID:0fDD88aX0
あの体でアクセル跳んだ絵美。スゴスww
942名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 16:18:24 ID:psr5drXk0
>933 するでしょうね。安藤批判まで再熱化する。
するとほっとけばいいのに、
「ニワカ」批判を神経質にする連中が登場して、
何も悪いことをしていない中野がぼろくそに言われだす。

それが一番鬱です。
943名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 16:30:48 ID:ZyqSZnK/0
四大陸で3Aがトリプルと認定されたら渡部ネタにしそうだな
「海外で認められた中野の実力!!」とかくるかな

ところでゲンダイからいくらもらえてるんだろう? 
944名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 16:47:56 ID:R7QsZhw10
予防線といえば‥

渡辺のフィギュアに対する発言の、信頼感が高まる事への連盟の警戒感だろうな。

エッジの見方さへ解らない、現行ルールも理解してないだろとか、散々情報操作してた
わけだし、TVでアクセルとか飛ばれちゃって、的確なコーチングとかも出来そうだとなると‥

やはり、連盟非難の渡辺発言は、ぐぐっと国民に理解を得たりして、城田が困るわけだわなorz
945名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 16:54:42 ID:uk+98ou30
でも昨日の番組視聴率悪かったみたいよ。
結構おもしろかったんけどテレ東だしね。
946名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 16:55:13 ID:sDsjjD5T0
国民ってw
テレ東出たらしいけど、放映されてない地域が多いぞ。
ルール理解してなさそうなのは、その通りでそ。
947名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 17:08:55 ID:ZyqSZnK/0
テレ東でなければ視聴率取れてたのかな。

しかし番組見てないんだけど1アクセル跳んだの2アクセル跳んだの?
948名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 17:12:04 ID:NVunSt3L0
この見たかったー
BSjapan でもやってくれればいいのに
949名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 17:28:33 ID:8zQyZGlF0

ヲタを装って例の不正投票をしたアンチ(2ちゃんねる信者というべきか?)はどうなよ?
結構釣られた厨房がアンチスレにいたようだが・・・

安藤叩くためにアンチ自ら話題捏造って本末転倒だな、連盟ヤオって言ってただけに。

「楽しみたい」はスポーツ選手の口癖みたいなもの 突込みどころじゃありません

ボケキャラは真剣には見えませんか 努力している受験生よ
950名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 17:29:26 ID:R7QsZhw10
誰か動画うっpせんかな。

しかし、ルールの理解が云々と言ってもだ、『インナーバウアーをジャッジは所望してる』とか、
『真央をGPに出してみて予想外に新規定でもジャンプでポイントが取れる事が解った』とか、
プロトコルを知り尽くしてても、けっきょく解らないんじゃないのか?(最終的には、ジャッジの
心証とかトレンドでどうとでもなる)

いっそ、モーションキャプチャーとかでデータ採ってコンピューター解析で、再現性のあるポイント
システムとかにした方がいいんじゃないか? カラオケの採点機能みたいなww

裏工作したもの勝ちなんて競技は、オリンピックには必要ない
951名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 18:06:12 ID:KS6/aPEU0
>>950 
技術採点中心の体操みたいにね。
あるいは1970年以前の、コンパル中心のフィギュアスケートのように、
採点の60-80%コンパルなら、スピードスケートの様な客観競技に近い。
演技などおまけ。エキシビみたいなもの。人気はなくなるけども八百長騒ぎは起きないよ。

八百長の発生は、
70年代のジャネット・リン、日本では渡部絵美によるフィギュア革命のせい
かもしれない。あれで客観競技でなくて、芸術・表現・ズリネタ・女性美としての
芸能競技女子フィギュアが確立してコンパル消滅に向かった。
カネは儲かるようになったけど‥ 裏工作からオタ・崇拝者まで大発生の土壌が。
952名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/24(火) 20:24:06 ID:RpP/jfst0
そういえば、伊藤みどりは、マジで規定が苦手で苦しんだな。
よく、銀メダル取れたもんだよね。

それだけ、ジャンプが超越してたと言う事だね。
953名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 21:21:25 ID:wxCa/Vkd0
>>951
コンパルソリーの方が点数操作はしやすい。

>>952
みどり五輪銀のときは規定はない。
954名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 08:53:33 ID:H/gnadzB0
スレの伸び方と内容に相関関係が有ります。
気持ち悪いですよ>電通さん!
955名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/25(水) 09:39:26 ID:2vFL0wl80
えっ? 電通が渡辺プッシュ??



それは、ないないww
956名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 10:13:20 ID:eL/4aQPK0
渡部さんって、はじめは品川プリンスで子供教えてなかったですか?
957名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/26(木) 08:37:44 ID:6dl+ZitH0
DAT落ち防止にこの辺で止めておく作戦ですか?>電通さん!
958名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/26(木) 13:08:40 ID:25bHtRK+0
こうやって嬉々としてフィギュア関係でTVに出てるところをみたら、
やはり例の記事は売名行為だったってわけだ。
それにまんまと乗せられるテレ東もテレ東だな。
959名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/26(木) 22:46:30 ID:khd3jJI00
メディア総出の売名行為でまんまとトリノ行った豚に比べりゃ可愛いもんですね>電通さん!
960名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/26(木) 23:31:47 ID:Bq1UAZRN0
今の世の中、セルフプロモーションって普通に重要じゃない?
961名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 07:32:12 ID:g+vkFxsP0
>>930
LD電撃家宅捜査、ホリエモンら、LD幹部の速攻容疑者逮捕も裏で電通、ソフトバンクが
検察と連携してる(情報提供?)といわれてるし、姉歯建築構造偽装問題やフィギュア全日本八百長、
五輪代表先行問題などから世論の目をそらすために仕立てた逮捕劇とも取れる。
(速攻逮捕なのに押収したPCやメールの解析、証拠固めはこれからなんだろう?)
962名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 07:51:58 ID:G7wE2mmR0
妄想もここまで来ると怖いな
963名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 08:01:13 ID:9TXAz5GU0
実は渡部の記事自体も不正選考説の信憑性を下げる為の仕込みですか。
そうですか。
964名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 08:38:09 ID:k2+1ZL1T0
>>951
コンパルソリーがそもそも不正の温床になっていたからやめたんでしょう。
審判しか見ないから、審判の腹一つでどうとでもなる。
たとえ公平に見ようとしても、何人ものトレースを見ているうちに誰が一番よかったかなんか分からなくなる。
コンパルがあったころの方が確実に年功序列でしたよ。

もっとも、熟練が必要でかつ、体重が軽い選手に不利なコンパルがなくなって
ジャンプに特化した選手が増えた。
体重が軽いとトレースも薄くて殆ど見えないし、
エッジコントロールも難しい。
965名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 11:02:19 ID:FzgaFMMd0
コンパルソリーを電撃イライラ棒みたいにすれば判りやすいと誰かが言ってた。
966名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 12:24:43 ID:qZ4ZQvzB0
>>960
根拠のない告発記事をセルフプロモーションとは言わない。
967名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 13:37:04 ID:UW7+vlvd0
>>965
それ面白い。お茶吹いた。

でも、実際には無理だよね。
何もないところに勘で左右対称な8を描いたりするところが難しいんだから、
ガイドラインがあったらまったく勝負にならないよね。
968名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 23:56:51 ID:670SJGLe0
>>961
>端緒はマスコミなどからの情報提供

これがフジサンケイグループからのリークなら逆転もある。内緒だよっw
株価を操作した「風説」に思い切りヒット。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000013-mai-soci
969名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 00:03:07 ID:jTazjrsc0
女性セブンの渡部のコメント
「荒川さんは日本女子でただ一人の世界チャンピオン(冬季アジア大会)」
だってさ
970名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 00:10:39 ID:FlohdRss0
>>969
通りすがりだけど

ものっすごい面白いなそれwwwwwww

何をどう間違ったら冬季アジア大会になるのだろうか。
女性セブンって出版社どこなんだろう。
いやぁ、すごいなぁ…www
971名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 00:33:27 ID:LmTE29eJ0
いや荒川さんが冬季アジア大会チャンピオンなのも本当なわけだが……

どう突っ込んだらいいのやら。
972名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 07:16:20 ID:rIveiawc0
中野 PB -3点で程々の出来なのに
ニュースでは着地ミスの部分だけがやたら強調されててイメージ悪いですね。
安藤上げ報道とは好対照で今のメディアの姿勢が如実に反映されてるw

ところで
舞が異常な高得点なのは中野と逆転させるシナリオなのですか?>電通さん!

安藤の次は真央&舞に稼いでもらうのかなぁ。
973名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 13:16:40 ID:EdOaiUGa0
電通が4大陸の得点操作してると思ってるのか・・・
すげーなオイ
974名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 13:27:25 ID:kuRqKbDF0
世界大会で3位につけて健闘している選手を、着地の乱れたシーンを強調して
「プレッシャーで点数伸び悩んでます」なんてニュースで報道するかな。変なのな。
975名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 13:34:09 ID:kuRqKbDF0
舞の点数オレも不思議だった。けっこうヨタッたりブレたりしてたのに意外に高かったから。
というか上位陣インフレ気味なのに中野だけ恩恵受けてないような気がする。
976名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 13:40:42 ID:EdOaiUGa0
「中野が健闘してSP3位です」って報道するほうが違和感あると思うが。
それだけ期待されてたってことで、ファンだったら嬉しいことなんじゃないの。
977名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 13:57:56 ID:E8CcuGog0
陰謀厨ってホリエモンの逮捕とかボビーの大暴れまで
本気で電通の陰謀にしてるからね。
978名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 16:23:17 ID:awMY347k0
>>974
仮に中野が世界選手権でSP3位になればすごい快挙だから
とてもがんばりました。といい面を重視で報道されると思う。
ただフィギュアの扱いなんてオリンピックでもなければすごい悪いけどね
四大陸選手権は出てるメンバーを見ても勝たなければならない大会だから
それで思うような結果を残せなければ、なぜ3位なのか悪い面を
クローズアップされるのはしかたないと思う。
979名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 18:09:53 ID:jBIwsozk0
あの報道だと、そういう風に勘違いしちゃう人が多いだろうね。
中野は良くも悪くも、ほぼいつも通りなのに。
980名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 20:01:17 ID:U8P+l4Sl0
今日週刊誌立ち読みしたら荒川が唯一の世界チャンピオンだと
いっていた。それも冬季アジア大会とか。
伊藤みどりとか佐藤由香の存在は彼女の頭の中にないのかな。
981名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 20:57:30 ID:ZfkZJUCu0
当然1位につけると思われてて3位なんだから、ミスがあって3位だった
って報道するのは当然だよね。
完璧演技だったのに3位でしたって方が実力ないって言ってるみたいだよ。
982名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 21:38:25 ID:jBIwsozk0
あほか、あんな奇跡点出るヤツがいて1位なんかなれるかよ。
当然1位なんて言ってたのは真性ニワカかアンチの煽りくらいだろw

中野の多少のミスはいつも通りだよ。
983名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 21:50:26 ID:jBIwsozk0
てか、リャンのスコアは安藤のPBさえ超えてるんだから
こいつ相手に1位だったらトリノは中野に交代だな。
984名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 22:23:26 ID:38HPOMrP0
激突しようが勝った織田はよくやった。
結局海外で付け入る隙を与えない選手は強いってことだ。
985名無し@自治スレでローカルルール検討中
そうそう、何があっても結果が全てだからね。
ろくな結果出せずに後になって骨折云々とか言い訳してるような奴はダメってこと。