【グリーンカード】浅田真央の留学を支援するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:51:22 ID:ezKMDYPq0
異国での生活大変だけど、オファー受け入れて留学してね
条件に舞ちゃんと山田コーチの帯同もいれるといいお
2名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:53:06 ID:5UT+fikm0
っつーか、帰化してアメリカ人になっちゃった方がいい。
こんな国で老害スケ連に弄ばれるであろうことは火を見るより明らか。
3名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:55:01 ID:KL4nyTJo0
>>2
激しく激しく同意。
4名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:56:27 ID:BK6Gmexa0
残念だけどこんな国じゃ真央ちゃんの真の実力を伸ばしてあげられそうにないやね…
本当に残念だけど…
5名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:57:44 ID:+EuYtclV0
クリスティ浅田マオとかになっちゃうのか?
6名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:57:56 ID:ZbiE6c8Z0
アメリカに行って欲しくないなぁ・・・。
安藤とか見てても、別に上達するとは思えないし・・・。
確かに城田の下からいますぐにでも離れてほしいが、山田コーチじゃ非力かねえ・・・。
7名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 18:25:51 ID:aB5UrIsN0
中国がいいよ。
すぐ代表になれるし。

それに,なんてったってマオだもの。大事にされるよ。
8名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 18:45:22 ID:SkCKz6290
アメリカよりカナダのほうがいいと思います。クリスティもカナダで練習していました。
練習環境をかえるのは刺激があっていいと思うし、真央クラスで英語がしゃべれないのも恥。
9名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 00:45:35 ID:GQ1YcSNS0
クリスティ浅田マオ★に慣れ
10名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 00:46:25 ID:GQ1YcSNS0
>>9
上げ忘れてるぞ おい!
11名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 01:07:56 ID:bAgtuDnK0
カナダは賛成。国情も安定しているから
12名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 01:11:57 ID:zFsO7RHj0
北米留学してスケーティング技術を磨くのもいいかもなあ。
真央が金とって城田の、私のおかげよ!みたいな顔だけは絶対見たくない。
真央が今以上に伸びるなら国籍変更でもいいや。
13名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 01:17:14 ID:KJykPDcS0
ロシアは全然だめなの?
バレエも盛んだし、真央ちゃんは基礎にバレエを練習していそうだから

アメリカは楽しみが他にもありすぎてデブリそうだし
14名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 01:19:01 ID:3+gNcNKg0
日本ってホント糞だな・・・
15名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 01:21:36 ID:WvLd8zn40
真央は「日本の選手」にしておくのはもったいない。
のびのびと成長できるなら国籍かえちゃえ!!
16名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 01:22:01 ID:0WDVeJeS0
ロシアはアメリカ以上に治安悪そうだな。食べ物のバリエーションも
多くなさそうだし。
17名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 01:26:47 ID:KJykPDcS0
でもロシアはストイックに練習を続けられそう
後、本場のバレエ公演がいつも見れる
18名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 01:31:37 ID:nqD7nn/70
真央は日本代表でいて欲しいけど。。
色んな意味で超大国のアメリカ人になった方がいいかもしれないね・・涙
カナダもいいな。ロシアは英才教育のイメージがある、太りにくいかも?
19名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 01:47:56 ID:9ERvH8RF0
>>14
島国根性ですね。
漠然とよその国が素晴らしいと信じてしまう。
20名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 06:58:11 ID:ek2LU+nN0
>>13 アメリカのピザはまじでウマいからなw

「浅田真央」過去ログ@モーニング娘(狼板)

http://asada-mao.tripod.com/log/1135474726.html 浅田真央応援 スレPART15
http://asada-mao.tripod.com/log/1135410938.html 浅田真央応援 スレPART14
http://asada-mao.tripod.com/log/1135264377.html 浅田真央応援 スレPART13
http://asada-mao.tripod.com/log/1135005088.html 浅田真央応援 スレPART12
http://asada-mao.tripod.com/log/1134921591.html 浅田真央応援 スレPART11
http://asada-mao.tripod.com/log/1134903882.html 浅田真央応援 スレPART9
http://asada-mao.tripod.com/log/1134902747.html 浅田真央応援 スレPART7
http://asada-mao.tripod.com/log/1134902719.html 浅田真央応援 スレPART7
http://asada-mao.tripod.com/log/1134833980.html 浅田真央応援 スレPART6
http://asada-mao.tripod.com/log/1134833975.html 浅田真央応援 スレPART6
http://asada-mao.tripod.com/log/1134819867.html 浅田真央応援 スレPART5
http://asada-mao.tripod.com/log/1134816644.html 浅田真央応援 スレPART4
http://asada-mao.tripod.com/log/1134815829.html 浅田真央応援 スレPART3
http://asada-mao.tripod.com/log/1134744250.html 浅田真央応援 スレPART2

スケート選手をアイドルとしての視点で批評しているのが面白い。

>>19 アメリカより日本のほうがすばらしいと思う人でも日本スケート連盟については・・ということでは?
21名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 07:03:11 ID:R59VQgbJ0
やっぱり城田の推薦したコーチの元じゃないと
ダメなわけ?
22名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 07:05:59 ID:uqzZtXul0
>>21 トヨタが11月に安藤を獲得したので、浅田にオリンピック出場されると、安藤の存在がかすんでトヨタの宣伝効果が薄れるから
 トヨタが連盟に圧力をかけていた
23名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 08:40:53 ID:9ERvH8RF0
>>20
スケート連盟がいやなら、なんで渡米という発想になる?

どこに行こうと国籍が日本にある限り、連盟の影響下だよ。
村主だってアメリカにいるだろう。
24名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 11:58:31 ID:Jix6wZw60
>>2
糞城田や連盟に思い知らせてやって欲しいね
25名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 12:09:35 ID:GQ1YcSNS0
>>23
スレタイよめ!
グリーンカード=の先には国籍取得が見えてるだろ
他国籍 Mao Asadaになってもいいスケートをみたいと言うことだろ
26名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 12:11:33 ID:O90DFGlKO
舞はモデル業あるし、それほどスケートの才能あるわけではないから、国内残留汁w
27名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 12:13:21 ID:9ERvH8RF0
Green Cardから国籍って遠いぞ。一般的にはね。
maoのようなおおものならいきなり国籍出るわけで、
GCなんて手順踏む必要ない。
わざわざGCと書くからには、国籍離脱は想定してないだろう。
28名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 12:26:28 ID:GQ1YcSNS0
ベルビンに米市民権
ことし3月のフィギュアスケート世界選手権アイスダンスで銀メダルのタニス・ベルビン、
ベンジャミン・アゴスト組のベルビンが、21日付で米国の市民権を獲得、来年2月のトリノ五輪の
有力なメダル候補になった。

米国人のアゴストと組むカナダ出身のベルビンは、2002年に米国のグリーンカード
(永住許可証)を取得。通常、市民権を得るには5年必要だが、議会の特別承認で
五輪に間に合った。

 米国の代表選考会は来年1月に行われる。 (AP=共同)
[ 2005年12月23日
29名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 12:48:35 ID:9ERvH8RF0
国籍changeならアメリカより競争率低い国が良いよな。
渡米は練習環境整備が目的でしょう。語学も含めた。
プロになるならアイスショー充実のアメリカしかありえないし。
30名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 12:50:51 ID:xtoWJN1Z0
カナダとか?
31名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 12:51:57 ID:xtoWJN1Z0
俺グリーンカード持ってるけど
32名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 13:02:04 ID:9ERvH8RF0
Ph.Dとればもらえる。
33名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 13:02:47 ID:dobjhdic0
俺レッドカード出されたことあるよ
34名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 13:04:05 ID:9ERvH8RF0
ドラッグでも持ち込んだか?
35名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 13:12:03 ID:AhHqYz+G0
>>27
いまアメリカのコーエン以降の女子フィギュアって人材不足みたいだから、次の五輪までに
有力選手が出ない場合、真央が国籍変更したいってなったら案外すっと取得できたりしてw
山田コーチも連れて行ったらジャンプを強化できるってことで、重宝されるんじゃないかな。
36名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 13:13:45 ID:2RFImJ3w0
真央ちゃんだったらアメリカ人になっても応援するよ
37名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 13:15:47 ID:9ERvH8RF0
Maoって中国人みたいな名前(毛)なので誤解されるわ。
38名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 13:36:48 ID:ZknuoBRA0
>>16
食い物はロシアの方が10倍ぐらいマシ
39名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 13:39:13 ID:ZknuoBRA0
山田コーチも行ってしまうと、次世代を
狙う子たちにとって、とてつもなくマ
イナス

それから、城田がますます付け上がる環境
となっちゃう
40名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 14:09:41 ID:GQ1YcSNS0
>39
平気平気、日本には優秀なスケート連盟の育成システムがあるから
41名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 14:09:50 ID:9ERvH8RF0
>>38
イギリス北部の街からNYに移ったとき、何でも美味しく思えた私はアホですか?
日本に戻って失われた時間を取り戻そうと食費かさむ太る日々。
42名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 14:37:51 ID:X+BT5sdz0
住み慣れたサンフランシスコを離れ、日本へ帰国の際に学生時代を過ごした
イギリスへ。友人知人やその家族に会いたかったから。
飛行機の窓からヒースロー空港が見えたとき、正直ホッとした。
気がつかなかったけど、自分はアメリカで戦っていたんだなあと思った。
イギリスの食い物はあれだけどねw
43名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 14:40:12 ID:71TmOUsA0
アメリカは差別ひどいよ
真央は真央らしく今のままでいいんじゃない?
片手ビールマンも自ら開発?したらしいし
44名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 14:55:14 ID:9ERvH8RF0
差別はつきもんです。海外ならしゃあない。
45名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 22:31:39 ID:1OZU1kT20
4月からトヨタのCMに登場する安藤

スケート連盟の周辺ではトヨタの話題で持ちきりです。
トヨタの社員が連盟に圧力をかけて、浅田をださせるなと圧力をかけています
トヨタは安藤美姫がオリンピックに出場することを前提にその広告効果に期待して獲得したわけです
それが、浅田が出場するとなると安藤の存在が薄くなってしまいます
トヨタさんとしては、浅田の出場はなんとしても阻止しなくてはならなかったのです

ぜひとも雑誌週刊誌で、この事実を取り上げてほしいと思います

ちなみに選手のCM契約などは報酬の一部が連盟に徴収される仕組みになっていますので
連盟がトヨタを大切にするのも仕方ないことかもしれませんが・・
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122701.html

トヨタの公式サイトより:11月に安藤のスポンサーとなることを発表
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Nov/nt05_1108.html


ちなみに前回の長野五輪金メダルは選考当時14歳のタラ・リビンスキー(米国)






46名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:46:41 ID:VfPwl2Pz0
冷静に考えると荒川のPCSが一番おかしい
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135580545/
47名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 05:48:29 ID:/2MJFBu80
真央を応援してる俺も他国に帰化した方がいいと思う
この国に居ると才能が潰されるきがする
48名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 09:28:10 ID:T1VcZKSY0
>>47
何の才能だよ
49誘導
浅田真央の話題は↓のスレでどうぞ

本スレ
フィギュアスケート☆浅田真央 Part 23
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135774147/

アンチスレ
【歯並び激悪】浅田真央アンチスレPart2【鼻水】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135002487/