☆トヨタ自動車社員最強伝説☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@自治スレでローカルルール検討中
トヨタには逆らえません!(> <)
2名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:11:15 ID:UKMuATtd0
陸上もそうだけどトヨタの圧力って相当なもんなんだろうな
3名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:11:16 ID:23LbSID+0
>>1
逆らうとタワラちゃんに絞め殺されちゃうからなw
4名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:11:35 ID:9qQpb/Qd0
しっかし、今でもヨタは安藤で車売れると思ってんのかな?
5名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:12:34 ID:U9j14uOu0
ということでおまいらも

安藤美姫

について語れ!
6名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:14:34 ID:23LbSID+0
>>4
タワラちゃん雇っても車の売上には関係しないし
7名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:16:37 ID:FsTq6mhE0
>>6
ヤクザが競る塩買ってくれるだろ
8名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:16:42 ID:7dAe8rRF0
別にタワラは何だかんだで金取ったりするからいいものの・・・
9名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 23:00:12 ID:U9j14uOu0
村主1位 城田部長  エイベックス、ロッテ  トリノ確定
浅田2位 山田コーチ スポンサーなし
荒川3位 城田部長  デサント、ロッテ     トリノ確定
恩田4位 山田コーチ スポンサーなし
中野5位 山田コーチ スポンサーなし
安藤6位 城田部長  トヨタ、松下、任天堂、ロッテ、コカコーラ、デサント  トリノ確定
10名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 23:01:47 ID:YdySquom0
>>8
トヨタが絡んでると金(カネ)を取ったりするのか金(きん)を取ったりするのかわからないな。
11名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 23:17:03 ID:U9j14uOu0
>>9
訂正
安藤美姫   ジェンキンスコーチ  トヨタ、松下他  トリノ確定
荒川静香   佐藤久美子コーチ  デサント      トリノ確定
村主章枝   佐藤信夫コーチ   エイベックス    トリノ確定

浅田真央   山田コーチ      スポンサーなし
中野友加里  佐藤コーチ      スポンサーなし
恩田美栄   シュイナールコーチ スポンサーなし
12http://microsoft.seesaa.net/article/10287459.html:2005/12/25(日) 23:18:20 ID:bl8Uvk+F0
フトコロえぐらせてもらいます
【フィギュア】それでも安藤美姫が選考される理由?【ミキティ】

13名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 01:17:00 ID:eDkWdbjC0
松下も最強。
14名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 02:13:29 ID:svm3i7yP0


49 名無し@自治スレでローカルルール検討中 New! 2005/12/26(月) 02:01:51 ID:j5/3NtrH0
フィギュア:トリノ代表に安藤、荒川、村主、高橋ら6人
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051226k0000m050034000c.html

>ただし、問題もあった。ポイント4位の中野は今季、安藤にはNHK杯、GPファイナル、
>全日本と3戦すべて勝利し、今季の獲得ポイントは最多。持ち点(昨季の国際大会の
>最高ポイントの70%)の低さが響いたわけで、昨季に実績のある選手が断然有利な
>システムだった。

>現時点では、試合ごとに急成長している中野や、復調した恩田の方が、不調の安藤
>より力が上だ。城田憲子・同連盟強化部長は「安藤は伸びしろがあり、変身できる」と
>期待をかけるが、小野部長が「ポイント制には問題もある」と認めるように、最強の3人
>を選んだかというと疑問が残る。
15名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 04:52:52 ID:Qlvz2OdOO
またトヨタか。
16名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 15:04:07 ID:+BK++3ja0
age
17名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 06:15:17 ID:jkfezylY0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051226&a=20051226-00000000-ykf-spo

>メダルの期待が大きかった女子フィギュアは、絶不調のミキティを中心にしたチーム編成になった。
 「選考ポイントで選ぶやり方は考えなければならない」と、あるスケート連盟の幹部はじだんだを踏んだ。その幹部は、「トリノでメダル? そう簡単ではありませんよ」と早くも白旗を掲げた。
 昨夏のアテネ五輪ではメダルラッシュで沸いた日本代表だが、トリノでは…。不振のスキーのジャンプ陣に至っては、「日本代表を送るべきではない」という意見も。このままでいくと、『トリノで金』は、はかない初夢で終わりそうだ。
[ 12月26日 17時1分 更新 ]
18名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 08:50:08 ID:9Muy7KFsO
イメージアップは無理そうだねw
19名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 09:25:33 ID:Ri5VA58s0
トヨタにとってハナクソ程度の投資なんだから、目先の回収にこだわらずに
泣いて馬謖を斬ったほうがよかったのに・・・。
20名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 18:06:31 ID:rfV3DdhZO
と〜よ〜たぁ
飛び出せ〜!
街っ角天気予報♪








お呼びじゃない?

こりゃまた失礼いたしました(;゚∀゚)
21名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 22:53:26 ID:UfQOMgJL0
4月からトヨタのCMに登場する安藤

スケート連盟の周辺ではトヨタの話題で持ちきりです。
トヨタの社員が連盟に圧力をかけて、浅田をださせるなと圧力をかけています
トヨタは安藤美姫がオリンピックに出場することを前提にその広告効果に期待して獲得したわけです
それが、浅田が出場するとなると安藤の存在が薄くなってしまいます
トヨタさんとしては、浅田の出場はなんとしても阻止しなくてはならなかったのです

ぜひとも雑誌週刊誌で、この事実を取り上げてほしいと思います

ちなみに選手のCM契約などは報酬の一部が連盟に徴収される仕組みになっていますので
連盟がトヨタを大切にするのも仕方ないことかもしれませんが・・
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122701.html

トヨタの公式サイトより:11月に安藤のスポンサーとなることを発表
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Nov/nt05_1108.html


ちなみに前回の長野五輪金メダルは選考当時14歳のタラ・リビンスキー(米国)
22名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 09:03:46 ID:mbXWufO0O
イメージダウン甚だしいなw
23名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 09:08:52 ID:wCO/D5Un0
トヨタが2006年のシニア大会から浅田をはずすように圧力かけているってまじですか?
24名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 09:27:27 ID:wFQE9NJ40
企業の公開電話番号は削除対象外です
http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/01.html

トヨタ自動車本社 代表者番号 0565-28-2121
25名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 17:39:21 ID:5oovpgGO0
トヨタ社員が他人の車のテールランプに連続放火
大手で毎日新聞だけしか報じず。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=303
26名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:17:11 ID:bBFw512j0
F1はやっぱりHONDAを応援したる!

27名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:20:39 ID:bBFw512j0
2002年に明らかになった元フェラーリ社員による『スパイ疑惑事件』だが、やっとその裁判日程が明らかとなった。
それによれば2006年4月28日、イタリア。モデナの簡易裁判所で最初の審理が始められるという。

当時、フェラーリ・チームからトヨタに移籍した社員によってフェラーリ・チームF2002の設計図面が持ち出され、これ
がトヨタ『TF103』のデザインに盗用されたとして大きな事件となった。
ただしトヨタ側はこの社員を解雇、また盗用の事実もないと否定している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
28名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:20:57 ID:wmU7UXoh0


「初めに美姫ありき…代表は選考前から決まっていた」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000003-ykf-spo





 
29名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:21:45 ID:bBFw512j0
トヨタ社員逮捕、大手で毎日新聞だけ報じる

愛知県警は2日、乗用車に火をつけたとして、豊田市のトヨタ自動車社員(26)を器物損壊の疑いで逮捕した。
同市内では4月以降、乗用車などが放火される事件が34件発生しており、同署は余罪があるとみて追及。
「仕事や家庭などのことでイライラしてやった」などと話しているという。
毎日新聞が報じたほか共同通信も配信したが、同業他社の社員が逮捕されれば
必ず社名入りで報じる他の大手紙は、大スポンサーに気兼ねしたのか報じなかった。

朝日、日経、読売など大手紙はまったく報じていない。報道しただけでも、毎日新聞の良心がうかがえる。

2003年度(2003年4月〜2004年3月)の上場会社と非上場有力会社の広告宣伝費調査では、
トヨタ自動車は約949億円で1位。2位の松下電器産業の1.4倍とダントツの広告宣伝費を誇る。

 スポンサーで成り立っている商業メディアがスポンサーに気を遣わないため、
毎日は経営的には厳しいが、最もジャーナリズムに近い仕事を時々する新聞社として知られる。
30名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:24:29 ID:paehIdsY0
トヨタにはつおすぎ!><
31名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:25:26 ID:bBFw512j0
いっそホンダは真央のスポンサーになればどうか。
32名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:32:22 ID:bBFw512j0
>>30
大丈夫だ。
モーターファンの力は強いぞ。なんたって最大のお客様だ。
TOYOTAの恐れる事、
それはモーターファンからこの件で不評を買う事であります。
トヨタの車いらん、と言われたら困るもんね。
33名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:37:11 ID:WekxGCvkO
トヨタ嫌いになった
34名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 19:39:27 ID:JtVsTPpW0
レスサスのプレス機で戦死して言った多くの兵隊の冥福を祈る
35名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 19:43:11 ID:n8jxzUKH0


つーか、豊田のプレス工場で脂肪事故が起こっても金で黙らせるって話が
自動車業界でよく言われてるけど、アレってマジなのか・・?
36名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 19:46:09 ID:JtVsTPpW0
君の内のマーク罰もボンネットを良く見ると目と口の3点が確認できる
37名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 20:50:02 ID:Sqk/b3gW0
トヨタのエンジンが
偽装表示されてる事に付いて、30馬力も多く書かれてる
アメリカでは訴えられてるし、 日本でも訴えろよ
38名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 01:20:13 ID:/HfALziT0
トヨタを潰せ。
39名無し募集中。。。:2006/01/04(水) 11:24:54 ID:sOIqiBPv0
>>35
俺トヨタ系の社員だけどそれはないと思う。
堤工場で死亡事故があった時も死亡事故が入ったと連絡が入ったし
全社員にその情報は行きわたる
新聞とかにも載ったし
40名無し@自治スレでローカルルール検討中
トヨタは、他の下請け企業の社員を、派遣社員として数名働かせて(賃金は極少なくあるいは無償)、
それで潤っている企業。外ズラは優良企業だし実際中身もしっかりしてるが、やってることはえげつなくて最低最悪。
課の人員の半分が他社の人という状況も。(最近は監査が入って少なくなってるようだが)