真央オリンピック出場へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
グランプリファイナル表彰台で…。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:29:04 ID:FC8ch/XG0
幼すぎるし、欠点だらけ。
メディアに騙されないように!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:29:10 ID:kQePD3BF0
頼んだって無理なんじゃないの。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:29:36 ID:nd6I8FEJ0
駄目元で頼んで駄目なら仕方無い。
実現すると良いな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:31:45 ID:doEOqENE0
実現したらよいよねー
真央が出なければオリンピックが実質トップ選手同士の戦いじゃなくなるし
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:32:54 ID:OCjiXeR90
一応ソース

12月に日本で行われるグランプリファイナルで表彰台に立つことが出来たら
日本のスケート連盟から国際スケート連盟に
特例で認めてくださいと交渉する予定がある

とのこと。by,TBS Jスポーツ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:42:34 ID:aCw7kHN60
その前にフリーの衣装を変えてくれ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:44:58 ID:5SFcssVr0
五輪でメダル云々は出てみないと分からないが日本女子で一番手なのは事実。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:49:07 ID:OSKwawuB0
グランプリファイナルで表彰台に乗って、代表選考の基準
「グランプリファイナルでの表彰台」をクリアして
日本女子の代表として決めた上で
特例を認めてください!っていうんだね。
まだ日本の代表にするかどうか決まらないうちに特例たのんでも仕方ないもんね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:59:26 ID:YozMGbpi0
リピンスキーやバイウルみたいに
金メダル即引退ってパターンを止めるためにある
年齢規約で
焦点は「シニアで活躍できるかどうか?」ではないんだから
ファイナル表彰台でもダメな気がする。
ただ、真央の場合、1年や2年違うわけじゃなく
本当にちょっと2ヶ月足りないだけだからね。。。
そう考えると出して欲しい。
それにさすがに真央金は無いだろうしw

不正にまみれたスケート連盟に言ってもムダだから
マスコミが動いて
オリンピック委員会がスケート連盟に圧力かけるくらいのこと
しないと無理だろうな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:04:57 ID:nB7/+GgQ0
実力+金+政治力が揃えば何とかなるだろうな。
実力だけで特例を認めてってのはムリ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:00:16 ID:RG9ZyoVu0
女子スレへのレスですが見当違い書いてるにわかがいたので

>981
横谷がつぶれたのはDLLのあのコーチと喧嘩したからだよ
それで一時はスケートやめるとかってことになったのを
連盟が仲裁にはいってリンク移籍したんだよ。
みどりとはまったく無関係。みどり復帰する前からごたごたでした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:02:06 ID:L5gcGugJ0
>>12
結局みどりを潰した。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:03:14 ID:/DaUT/4z0
まあ・・・ある意味、選手が悪いんだけれどね>年齢引き上げ
真央が悪いわけじゃないから、気の毒だとは思うけれど。

バイウルはアル中になった上に奇行に走り
リピンスキーは身体壊した上に、「女優になる」とか言い出してハリウッドに引っ越しちゃうし
ヒューズはメダル獲得後、半年で豚になるし

前のヤマグチ、更に前のビットは未だにショーで滑っているんだよね。
ビットがサラエボで燃え尽きなかったのは、ひとえに社会主義国のプレッシャーと
教育の賜物だろうね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:04:25 ID:jTkTrEKl0
>ヒューズはメダル獲得後、半年で豚になるし

・・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:07:07 ID:a5uU5bx50
>>14
部外者がこう言うこというとアレだけど
やはりシニアで何年か戦って、辛い時期をのりこえて、それでもスケートを
やりたかった人は長いことショーでも滑っていけるんだろうな

本当に若いうちは、どうしてスケートをやるのかというモチベーションが
希薄な気がするから、やめたあとはいろいろ転向しそうに思える
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:16:13 ID:nd6I8FEJ0
まおは 出すべき。
日本人にメダルとってもらいたいし。
メダル絶対主義だし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:21:51 ID:jkBE3j8V0
>14
バイウルも立ち直ったし、リピンスキーもヒューズもあなたより稼ぎ
がいいし、今もいい暮らしをしているんですよ。

真央が五輪にでたからって、不幸になるとは思えないんですけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:24:42 ID:jDHmPF260
>18
ちゃんと嫁
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:10:43 ID:VyySXUHR0
まあ、女王の座に着いた荒川でも、
1回目のオリンピックは、出場するのが精一杯の状況で、
苦労してアメリカまで行ってやっとトップになったし、
村主も苦労して今がある。

だから、真央が現在かなりの可能性を秘めているとは言え、
出られるなら出て、いろいろ経験して欲しいんだけど、
マスコミに祀り上げられるのも、嫌だな。

ミキティー→真央へ乗り換え現象とか、起こったら最悪だと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:53:27 ID:VyFjFOnQO
先日職場の男性が休憩室にてTVCMを観ての会話
「この子安藤美姫?」
「あ、そうです」
「今スポーツ界で一番可愛いとか言われてる子でしょ?」
「(笑)や。誰もそんな事は言ってないと思いますけど」
「他にもっと可愛い子いるよね」
(浅田姉妹のどっちを言ってるんだろうと考えつつかなり基準が厳しい人なので多分)
「浅田舞って子は可愛いですよ」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:53:28 ID:q4xrjowy0
日本の競泳でも女優になるとか言った人いたね。

トリノはともかく、バンクーバーでメダルとっても道を誤らないことを願う…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:56:05 ID:fotv7Bvj0
タラみたいに大した苦労せず、オリンピックで金とっちゃう例だって
あるんだし。真央ちゃんにはしなくていい苦労はあまりしてほしくない
なあ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:57:25 ID:fotv7Bvj0
つづけてごめん。
クワンみたいに最初の五輪が補欠で、その後も五輪に関しては運がない
みたいになってほしくないということです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 04:53:49 ID:A4rX1I1l0
特例で出ることのプレッシャーはすごいものだろうし、
五輪の結果が真央ちゃんにとってプラスに作用するなら、出てよかったなと思えるんだけどね。

3位銅メダルとか、4位(荒川に次いで日本人2位)くらいが丁度いいのかもしれん。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 05:01:52 ID:0v9xY64I0
>23
タラは見た目と演技が子供ぽっいということで、アメリカの
マスコミから激しくバッシングされた。無邪気に滑って
成功したように見えるけど、タラなりに苦労してる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 05:05:38 ID:OkYC72/C0
特例で出てもし体調不良で棄権したり、ミス連発したら
マスコミ含めて何言われるかも分からないって。
マラソンとか良い例じゃん。勝てば官軍だけど負けたら
絶対に叩かれる。
かといって何もしなかったら、真央にとっては「あのとき
どうして何も手を尽くしてくれなかったのか」という思い
が残るかもしれないから、できる限りのことはして、無理
なプッシュというか政治まで絡むようなことはしないほうが
いいと思うけどなぁ。。。
2814:2005/11/07(月) 06:38:15 ID:/DaUT/4z0
>>18
別に不幸になるとは誰も書いていないんですけれど・・・。
そもそもリピンスキーとヒューズは超大金持ちの娘だから、稼ぐ稼がない以前の問題。
ついでに、バイウルは立ち直ったとは言い難い。以前よりはマシになったという程度。
(インタビューでもまともに会話が成立していない。単発の会話としては成り立っているけれど
全体を通して見ると、何が言いたいのか分からない。アイスショーでは周りの空気が全く読めていない)

それはともかくとして、出るべきかルールに従うべきか、これはもう結果論でしか言えないから、
本人が「相当のリスクを背負ってでも出場したい」と思うのなら連盟も手を尽くしてあげるべきでは。

ただ、出たら最低でもメダルには届かないと叩かれるだろうし、最悪とんでもないことになるかも。
順当に行けば五輪出場と思われる3人(安藤、村主、荒川)は全員メダルの可能性があると言えばある。
そのうち誰かを押しのけて出場して、仮にメダルが取れなかった場合。
某選手じゃないが「私は連盟のエコヒイキのせいで五輪に出場できなかった」
と週刊誌にでも売り込まれた日には・・・・。
マスコミの格好の餌食になるだろうと思う。

まあポイントで上位3人に入っていれば問題ないけれど、昨季までジュニアだった
真央が上位3位までに入れる可能性はあるの?(ここは分かりません、スマン)

29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:38:17 ID:fotv7Bvj0
>26
そんなの苦労のうちに入らないよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:45:14 ID:fotv7Bvj0
>28
支離滅裂なしゃべり方は昔からだし、英語ネイティブじゃないし、
お父さんとも再会して、恋人ともラブラブでビジネスも順調なん
なんだから、立ち直っていると思いますよ。そもそもバイウルは
あのとき金とっていなかったら、その後の人生がもっと危なかっ
たでしょ。

やっぱり真央も実力あるんだから五輪にだしてあげたいな。タラ
と違って学校だって行っているんだし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:51:13 ID:63TLtHvL0
バイウルはちょっとおかしいと思う。
躁鬱病に見える。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:56:14 ID:daTdtFtQ0
タラって引退の原因は先天性の怪我だよね?ヤグと同じ。
そっちの理由より家族と過ごしたいって理由の方がよく知られてる
気がする。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:58:15 ID:BUeFZTy70
他人の人生に個人的な判定はどうでもいいよ
苦労のうちに入らないとかも余計なお世話
自分の幸せの心配しとけば?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:59:55 ID:nYSLi+C+O
真央ちゃんが、五輪に推薦してもらえる前提条件がGPFの表彰台なので、その時点で選ばる。
GPFで表彰台のれば内定するとこがあると発表があったから。
選考そのものには真央だけひいきされてるわけじゃあない。
もし年齢が足りてれば現在のポイントは上位3人入ってるはず。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:32:30 ID:Qqd05ByG0
ここにきて特例問題。。もし実現すると真央の代わりに落選するのは村主?
それとも安藤ってこともあるし、全日本どうなるか楽しみだ〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:40:42 ID:K3+PBCtg0
今真央が出ても金は無理。
4年の熟成が必要。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:44:02 ID:e8xL1xAm0
熟成された旨みを出して下さい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:45:16 ID:XcSJ2Ncu0
村主は怪我がひどいから辞退になるんじゃないの
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:46:40 ID:Qqd05ByG0
トリノで真央でなくて日本人メダルゼロでも仕方ない、それより真央は大事に
育ってほしいな。もし出場なら衣装をシニアクラスに変えねばね  笑
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:29:02 ID:MldfnTEA0
真央にどうしてもオリンピックに出られては困るヲタがいるようですね。
わかりやすいけどw
2ちゃんなんだし、可能性だけを議論してるのにそこまで必死にならなくてもって
思うけど、あの選手のヲタじゃ必死になっても仕方ないな。
もし本当にオリンピック出場の可能性ありってことになったら
真央を刺しにいくんじゃない?それか家に放火とか・・・
警備就けてほしい。あの選手のヲタの暴走はマジ怖いから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:39:01 ID:5Qn5u3cUO
安藤?村主?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:49:33 ID:6a+wyxzr0
なぜか必死なやついるよねw
一番メダルの可能性のある真央が出るの当たり前なのにね
ジュニアぽいからとかとってつけたような真央sageまでして
そんな真央にも全員勝てないくせにw
情けないよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:58:33 ID:6vDOoyT20
真央
荒川
安藤

あたりに落ち着きそう…  嗚呼すぐり…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:59:31 ID:UopqZQwd0
ほんとまずはあのお遊戯を何とかしないと・・・・シニアに上げるのは早かったかも。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:07:03 ID:F7sTFTpZ0
フリーの振り付けのせいだよね・・・衣装がさらに追い討ち・・
カルメンのほうはシニアでもハツラツとした若々しさが出てて逆に新鮮でいいと思ったけど
くるみ割りは編曲も変だし、まさに子供がバレエのまねっこしてるみたいな振り付けが・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:38:30 ID:G0d6ztFc0
そういや真央、世界選手権も年齢規定で出られないんだっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:28:10 ID:VyFjFOnQO
>>40>>42
短絡
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:35:53 ID:tiGJqbco0
山田  真央はオリンピックがないから気が楽……それはほんとにそう思います。これがもしオリンピックに行ける年齢だったら、これもやらなきゃ、あれもやらなきゃって、大変だったと思う。でも今年は真央も私もマイペースでいられる。楽ちんですよ。

――行けなくて残念、という気持ちは?
山田 もちろん残念は残念です。ここはいい方向で考えて。よかったね、今年はリラックスしながら練習できるからって、思うようにしています。
http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/から抄

オリンピックは負ければ国賊扱いされるほど異常な舞台。
山田コーチもマオもほっとしてるってのに、
観客はわがままだなぁー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:25:16 ID:xdsQuVOu0
>48
じゃあ、もし五輪出場が決まったら、山田コーチと真央が「やだやだやだやだ!」
「ひどすぎる!」と嘆き悲しむと思いますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:36:18 ID:SCTdaNjI0
ちょっと思ったんだが、真央が出るならユナも出せってことにならないか?
別に五輪に出るのはむしろ歓迎なんだけど
真央が出てユナが出ないってことになると
暴れるヤツが出そうでいやだ。
GPFで表彰台が条件って説明しても納得しなさそうなんだけど…


あと関係ないかもしれんがベルアゴにはぜひ出場して欲しい。
せっかくの五輪なんだから変な枠とか制限とか関係なく
ガチで世界一を争って欲しいと思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:37:23 ID:ZwzeJpLc0
>>50
韓国は枠がないからまず無理。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:40:20 ID:3xEEw7wm0
>>50
ベルアゴは国内問題だからアメリカがOKって言えば出られる。ISUはあまり関係ない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:43:38 ID:PAEiA6HJ0
>>50
韓国はごねるかもしれないけど
真央ちゃんととユナは全く条件は同じじゃないでしょ。
ユナはまだJGPにでてるからね、
もしISUが「GPFで上位3位だから、」という条件をつけたらユナは当てはならないでしょ

54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:45:11 ID:SCTdaNjI0
>>51
あ、そっか。無理だね。
>>52
国内問題だからかえって難しい気がする。
法律はルールと違ってコロコロ変えられないし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:50:44 ID:kQePD3BF0
決まったらそれはうれしいことだけど
だめだったら真央ちゃんが二倍悔し泣きすることになるんじゃない。
かわいそう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:53:18 ID:sB2exroy0
真央を五輪に出そう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:55:59 ID:mrYT7rRL0
ほんとにぃ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:56:07 ID:3xEEw7wm0
>>52
アメリカも法改正に動き出してるようだから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:59:00 ID:3xEEw7wm0
ごめん54ね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:05:12 ID:KyPgAjsl0
スケート板熱い。最高orz
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:24:10 ID:IhJ0TZiv0
>>44>>45
まったく同意。まだジュニアの舞台でがんばってたほうがよかった。
あの子供っぽさ丸出しの演技は激しく見劣りがする。
見てて頭抱えたよ・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:24:37 ID:PAEiA6HJ0
>>52
法律を改正とは違うんだけど。
ベルビン側の主張は、グリーンカードの申請書をなくされてプロセスが遅れた上に、
911のごたごたがあってさらに遅れた、申請書をなくされていなければ911にかかることもなく
グリーんカードを余裕持って得ることが出来たはずだからというものなんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:34:16 ID:0FERzCTM0
>61
子供っぽさ丸出しでも
今シーズンは日本人最高のポイントを稼ぎ成績ナわけですが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:35:00 ID:0FERzCTM0
>62
どっちにしてもアメリカの国内問題。
真央の話とは別次元なにに
無理やりからめてきてポイントずらそうとしてる奴が要るね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:35:33 ID:+uHfxeOS0
しつこいよね、何度言われてるのに。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:36:54 ID:sB2exroy0
真央を叩く奴はアホだな。
どんな理由があろうと彼女が実力者である事は変わりないし、
駄目元で頼むぐらい行動おこさなきゃ駄目って事。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:39:17 ID:HAqYrA4q0
叩く人なんていないでしょ(荒らし以外)
真央が一番才能あるのフィギュアファンなら全員が知ってること
普通に出れたらいいな、やるだけやって欲しいって思ってるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:41:00 ID:3xEEw7wm0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:43:10 ID:0FERzCTM0
>68
ベルアゴの話はスレ違い他でやってくれ
7050:2005/11/07(月) 14:44:44 ID:SCTdaNjI0
すまん、ベルアゴの話を振ったのは私だ…

真央にしろベルアゴにしろ、出てくれた方がトリノが楽しみになるな〜と思ってしまったのさ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:46:45 ID:ZFoHMAHx0
だったらサフ子たちも・・・・
露、露、独がいいな♪ペアは
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:14:23 ID:eBdjJ3eI0
もし、ファイナルで表彰台に乗った時点で、
日本の連盟が国際連盟にお願いすると予定しているとしても、
なぜにそれが情報として流れちゃうかですよね。

その情報は海外に流れてしまうし、
彼女が五輪に来ると驚異なので、ファイナルでは、
凄くジャッジが厳しくなってしまうと思う。
フランス大会ですら阻止する圧力がかかる恐れもある。
ちょっと慎重に極秘に進めるべきだったよね。

今、構想中の事をばらすのなら、
ファイナルの表彰台に乗れれば年齢規定を特別視するように、
今のうちからお願いしていた方がまだ効果的だと思うのだけど。
逆に注目が集まりすぎる方がジャッジも正当性にも注意が行くし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:34:32 ID:tuOa2E7w0
五輪でメダルが取れる真央ちゃんを出そう。
やっぱり銅でも良いから、
五輪のメダルが欲しい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:08:18 ID:+sKP6CDB0
彼女はジュニアの枠を越えてるし実質シニアの日本勢より上。
年令制限は逆にナンセンス。
シニア選手として充分にもう準備されてるわけだから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:41:03 ID:QaAEIPZq0
こんな特例まかり通ってしまったら、スケート以外の他の競技も含めてそれこそ収拾つかなくなってしまうよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:02:11 ID:M0A2uTvO0
シニア勢も出てる大会で優勝とは言わずともグランプリファイナリストになって
しかも表彰台乗ったらジュニアでいる意味ないし逆におかしいことだよね。
もうシニア勢をおしのけて表彰台乗ってるのわけだし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:07:31 ID:wOl5jwVD0
マスゴミが知れば
相当煽るから
プレッシャーがすごくなりそうだね
そしたら勝手に自滅するパターンもあるからね
真央を五輪に出したくない勢力は
国内にもいることをお忘れなく…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:21:54 ID:9HWyj0BdO
日本だけふりなのは納得いかない
あんなに雨はサラとかタラとか普通に出せたのに
五輪には年齢制限はないんだから
フィギュアスケートだけ
年齢制限あるのはおかしくない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:27:11 ID:tdfHuB0m0
ISUの陰謀めいてる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:35:12 ID:8vHBu77r0
年齢制限て体操とかにもあるはず。
フィギュアのはタラの後で変わったんでしょ。
サラは17歳くらいじゃなかったっけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:56:13 ID:4snUok1EO
サラエボ五輪のみどりは世界ジュニア3位以内→全日本優勝で
出られるはずだったのだがその手のルールが今あればいいのにね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:03:05 ID:Tn8eeA50O
昔は世界ジュニアで表彰台に乗ったら
翌年からシニア参戦できたんだっけ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:09:47 ID:LCsos3QY0
>>75
そう固いこと言うな僻み全開ブス。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:16:59 ID:VyFjFOnQO
>>80
そういえば
黒田真由選手はそれでいままで国際大会いっさい出られなかった
五輪や世界選手権だけじゃなく
個人総合優勝した外国人選手と同じ総得点だったけどオープン参加だったから表彰は無しなんて時も
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:18:27 ID:VyFjFOnQO
>>83
短絡
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:34:23 ID:/DaUT/4z0
>>80
体操はグツーの燃え尽き症候群+薬物と選手の低年齢化、怪我人増加で
年齢が上がった。

フィギュアはバイウル精神疾患とリピンスキー15歳で早引退のあと
2000年に変更になった。ヒューズは一応年齢をクリアしていた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:41:01 ID:JsUPe6IB0
サラヒューズは優勝時、16歳ですた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:40:33 ID:AXzT7vBe0
本気で特例条項復活させたいんだったら動くのが1年遅いと思うけど。

昔は81、82もかいてるように世界ジュニア表彰台で
世界選手権&五輪の年齢制限特例適用、ってことだった。
それはもちろん事前にどこの国も知ってて選手派遣してた。
(サラエボ後の世権にみどりが出れたのも、幕張にクワンが出れたのも、
もちろんバイウルやタラもこの特例適用)

シーズン始まってから、それもGPで適用させようってのは無茶だし、
日本スケ連センス無さ杉。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:52:08 ID:CpsOqnLR0
のりPの戦略なんてそんなもん。場当たり的。
真央のGPS出場は東京ワールドの下準備だったんだろうけど、
ここ最近の代表候補たちの足踏みと、真央の2位とで
一気に欲が出たんでしょ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:56:17 ID:ic/Z3s2e0
五輪に出そう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:06:06 ID:TRQIeJuj0
五輪出られるかもで、いらないプレッシャーから緊張して
前半のジャンプ失敗→後半何を跳びなおせばいいのか混乱
ってことになったら困るな。

真央ちゃんは今までほとんどジャンプミス無しできてるから
同じの2回跳んじゃって0点なんて経験ないし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:10:57 ID:q7FPB5g10
そんなこと思いつくのはアンチだけだろw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:20:58 ID:+MVgLxIJ0
>>88
ISUに特例出させといて、
代表選考の段階で真央がファイナルで表彰台に乗れないし
ポイント低くて日本代表になれなかったら
ISUにわざわざ審議までしてもらって出した特例が
まったくのムダになるし
代表に決まる前の段階で特例を出すことは出来ないでしょ。

だから真央がファイナル表彰台に乗って、日本代表の座が決まったところで
特例をお願いするのが普通でしょ。
9488:2005/11/07(月) 22:37:56 ID:MQPQdkjp0
>93
真央を前提にするんじゃなくて
すべての制限年齢以下の選手について特定ルールの復活
ということでもっと早くからISUで議題にあげる様な努力が必要だったってこと。
本気で特定復活をしたかったんならね。
ISUってのはひとつの組織ってよりはいろんな国の利害が絡んだ寄せ合わせ団体なんだから
日本の選手だけ認めろっていうんじゃだめでしょ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:46:32 ID:xdsQuVOu0
>94
そうですね。特例じゃなくて元のルールに戻せばいいんだから、でも、もっと
早くから動くべきでしたよね。GPファイナルの後に提案したって、五輪まで
時間なさすぎ。

ナオミ・ナリ・ナムも期待されていたけど、年齢制限で世界選手権でられず、
そのうち怪我や体重増加で消えちゃった。ジャンプも切れ味あったし、ビールマン
もスピードあって凄かったから、健在だったらクワンの女王はつづかなかった。
 今もコーチやっているみたいだけど、五輪でているとでていないじゃ人生がかわ
っちゃうよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:05:33 ID:4n8diMSm0
もし真央ちゃんが特例ででられたら女子は真央含め3枠ってことでいいのかな?
真央は特別招待枠になるの??
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:10:15 ID:/DaUT/4z0
>>96
真央含めて3枠に決まってますがな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:18:34 ID:HGpvNkXO0
真央を出すのだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:37:52 ID:kWiOYKXF0
ンだ ンだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:47:47 ID:MwCGhhoyO
そうだべ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 05:01:29 ID:1+WkKC+20
真央ちゃんが五輪に出られた場合の話なんだけど、

今季のフリープログラムどう思いました?
ショートが素晴らしいだけに、
もったいない気がします。
中国大会でも、スルツカヤと荒川のフリープロに比べると
明らかに印象薄いような・・昨シーズンのプロの方が良いですよね。
五輪に出なければたいして気にならないんだけど・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:12:46 ID:nESLMnDx0
若くして栄光を手にするとろくな人生歩まない・・っていうのは
至極私的なことなので、スケ連がスポーツとして管理してやる問題じゃない。
そもそも年齢制限って、肉体的な負担を考慮してというのが前提ではないの?
マスコミを動かすとよけいにISUは頑なになるだろうね。塩湖で懲りてるから。
っていうか、特例特例っていうけど、五輪に年齢制限がないというのが
本当なら、別に特例でもなんでもないんじゃない?
それとも、五輪の出場にはISUの許可がいるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:16:06 ID:P0zKNQSI0
五輪は各競技団体が決めたルールに基づいて実施されるので・・・
競技団体であるISUが年齢要件を設けてる以上、現状では五輪に出られない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:28:48 ID:nESLMnDx0
>>103
さんくす。それなら無理だろうな。
成績がいいから出させろっていうんじゃ何のためのルールなのか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:05:46 ID:3Ge161iv0
以前は特例があったんだから、その特例を復活させろって話でしょ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:40:32 ID:rsjXV17IO
サラの優勝時は16歳でしたという書き方がちょっと気になったので

6月の段階で16歳の誕生日を迎えてないとダメって読売に書いてあったけど・・・そうなの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:45:02 ID:3Ge161iv0
真央スレのテンプレ読めば?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1130924744/3
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:18:46 ID:XgUEnz/A0
出て結果残せるかといったら
無理なのが証明されてんじゃんwww
笑えるなー盲目ヲタはww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:24:48 ID:LJRtRH6x0
オリンピックは勘弁して・・一人幼稚園児が混じってるように見えるぞ。
恥ずかしい、ただえさえ次のエリックも嫌なのに。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:40:16 ID:C7L6btC70
タラはもっと幼児だったから大丈夫
真央の方が表現力あるし全然恥ずかしくないでしょ
変なつりやめなよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:42:01 ID:2bIUGVGU0
>>108
普通にやればメダル確実だよ 不当に下げられないかぎりね
もっと勉強してください…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:48:55 ID:jUAQHxE70
エリックでは台落ちしそうw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:05:02 ID:b94bWVUW0
本当に。荒川さんのジャンプ確かに回転不足だもんね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:10:00 ID:Rqw/bnqL0
二人揃ってありそう。
コーエン、ソコ、舞い砂、ロシェ・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:56:02 ID:b94bWVUW0
をいをいw
コーエンはともかく真央が失敗せん限りマイスナーに勝ち目はねえだろ。
スケカナ・スケアメ優勝者より真央・荒川の方が高得点だったの忘れたのか?
もっとも荒川はマイスナーに負けたことがあるがな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:57:41 ID:OCi6YQNd0
マイスナーは1戦目だよ。
中国大会はPCSスルのおかげで高めだったし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:14:03 ID:b94bWVUW0
>スケカナ・スケアメ優勝者より真央・荒川の方が高得点だったの忘れたのか?
ってのはソコ・ロシェについて。
>もっとも荒川は〜
ってのはキャンベルについて。
スケカナ・スケアメの方が回転の判定が甘かったよ。
あれは中国なら荒川同様2回転判定になってたと思うけど?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:56:37 ID:PQlBaTnO0
トリノ五輪に出そう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:22:30 ID:/I8MJjxs0
そんな特例認められるはずがない。日本の発言権なんてありませんよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:31:59 ID:wdEUAca60
このままGPFでも活躍!日本選手権でも優勝!!
年齢制限が撤廃されるきっかけになるといいね。
本人のトリノ出場は無理だろうけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:47:11 ID:I5RdelY10
五輪出場期待
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:00:06 ID:0hBkViQY0
浅田真央はもう無邪気に超ハイレベルやっちゃうんだから、
天性としかいいようがない。

村主・恩田・荒川はなんか、もう強迫的な感じになっちゃって、
ミキティも最近は緊張しがちっぽくて固い・・・。

軽々と天才技やっちゃう人が出てきたのに、オリンピック出れないのは残念。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:07:44 ID:/I8MJjxs0
天性のみどりも金はとれなかった。
真央をみどりのようにしないためにも、早く対策を!!
名古屋を飛び出せ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:20:18 ID:IRevmkRi0
実際出場となったら
4回転ループに、3Aを2回入れるようなプロになるんだろうな。。。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:42:08 ID:/kQyiTnZ0
出られなかったら出られなかったで
あの時の真央が出てれば金メダル取れたかもねー・・・
って一生言われ続けるだろうから、それもまぁ名誉なことかも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:35:52 ID:msw5BZoB0
そうそう
真央がでられなかったおかげで村主がでられて良かったねって
話にもなるよねw引退の花道かざらせてあげるのもいいね
でとっとと引退してほしい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:12:16 ID:AV/0sG5D0
間違って出てメダル取れなかった時の方が恐ろしい
125がいうとおり「あの時の真央が出てれば金メダル取れたかもね」
そっちが断然いい、そして次のオリンピックで金だよ
今からオリンピックの準備はきついよ


128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:27:15 ID:rFfDZK4a0
夢を見られるのは今の間だけ 好きなだけ夢を見よう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:52:00 ID:nRuvaClh0
あのプロでメダルなんてありえない。。
2種類のジャンプでメダルなんてありえない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 04:28:08 ID:5N8D/i0A0
>>129
それでも点数は出てるし総合で荒川に勝ってるのよ。
いい加減新採点ってもんを理解したら?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:15:22 ID:/48SS3qw0
メダルうんぬんでなくて
日本で今の採点方法で一番得点稼げる選手が
オリンピックでられないってことが
残念だとは思わないんだろうか?
2番手以下の選手だけでオリンピック戦うってやっぱり不利じゃない?
最高の選手がそろってこそのオリンピックだと思う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:12:28 ID:3Mj5iJXY0
>最高の選手がそろってこそのオリンピックだと思う。
確かにね…。
世界選手権は年齢制限あってもまだ許せるけど
オリンピックは年齢制限無しでやって欲しいね。
133名無しさん@お腹いっぱいなの。:2005/11/10(木) 22:43:37 ID:gnNxBTIE0
11/8の中○新聞には、GPファイナルの結果を待って
ISUに年齢制限の再検討を頼んだとしても、臨時の
理事会、総会があり結果は年明けに持ち越される。
日本代表はGPファイナル翌週の全日本選手権との結果
で決定されるので、代表決定を1月まで先延ばしする
ことは、五輪開幕まで残り1ヶ月を考えれば無理である、
と書かれています。

真央ちゃんには五輪に出て貰いたいけれど、実際問題、
やっぱり無理なんでしょうね。急いで成長しなくていい
から、バンクーバー目指してゆっくり着実に成長して
欲しいです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:53:44 ID:kl3YLkhP0
代表は全日本までで決めちゃえばいいじゃん。
その時、3人の代表のほかに補欠1人も選んどく。
それで問題ないでしょ。
女子マラソン初め、他の競技はそうしてる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:56:14 ID:8THmiy4i0
>>133
じゃ、ファイナル出場決まった時点で、表彰台乗ったら特例認めてくれるよう掛け合えばいいのでは?

136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:59:35 ID:RW3XzMhN0
agr
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:32:20 ID:CDy9ziIp0
真央のトリノはエキシ特別出演でいいよ。
GPFで表彰台に乗ったら、それくらいのチャンスが
あってもいいんじゃないかと思う。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:46:07 ID:KR4E/+Hn0
エキシビでフリーやってほしい
一番いい出来だったりしたら面白い
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:27:31 ID:xxiBQP3Y0
>>134
それいいね。
トリノ出れなくても、代表に選ばれたらすごいうれしいな。
実力順に代表選ぶならすっきりする。
全日本で採点を操作する疑惑もなくなるし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:42:38 ID:TLBuswA+0
フランスSP1位記念age
考え直せ、世界中のバカどもが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:43:36 ID:FiupzaQu0
>>138
っつーかあのフリーだったらSPの方がよくね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:44:54 ID:FiupzaQu0
でもファイナルで銀、全日本で優勝ってなったらどうするんだろうね?
全日本で優勝はかなり濃くなってきたのではないかと。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:46:57 ID:Udj9VHpD0
>>142
もしトリノが無理なら全日本は欠場させたりして。。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:51:55 ID:lRFp3ufA0
>>139
×出れなくても
○出られなくても

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:52:32 ID:EvgdX/ng0
さすがに、これで日本のマスコミどもも
やっと騒ぎそうだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:56:57 ID:Ypp3E7R10
>>141
いや〜、トリプルアクセルでつよ。トリプルアクセル!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:57:42 ID:8Afqmlca0
>>101
全く同感!
何かちょっと間が抜けてる感じ
昨シーズンの方が面白かった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:00:01 ID:FiupzaQu0
>>146
SPで最後の2Aをトリプルアクセルにするとかw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:01:54 ID:2dbm2w6B0
憲ピーの思惑とおりの展開になってきてるよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:10:17 ID:yHPQEHxe0
やるべきだよ
やっちまえよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:10:36 ID:6afDEJlR0
他の国が真央トリノ出場許さなくて結局真央出られなかったら
今シーズンは他の日本人選手の自信を無くさせるだけだったような
気がしてならない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:18:33 ID:O8gbIGZP0
ジュニアの励みになって、世代交代ってことで…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:02:55 ID:rloleVsT0
もうフランス大会で入賞したら、連盟は直ちに国際連盟に
真央の処遇を直訴せよ。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:55:09 ID:uUQJpIH30
>>133
その中日新聞の記者はバカだな。
3人のうち、2人だけ全日本後に決め、
残り一人はISU理事会後に決めればいいだけの話。
当然、そこで真央は五輪代表になれる可能性はある。
もし特例が認められて真央の出場が可能なら、真央を代表に、
特例が認められなければ、残り一人は真央以外から決めればいい。

そんなこともわからんのか、このバカ記者はw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:04:20 ID:EvgdX/ng0
浅田が年齢制限に3か月満たず、トリノ五輪に出場出来ないことについて、
国際スケート連合(ISU)のチンクワンタ会長は「特例は設けられない」と明言する。

 しかし、古株記者らは「もし浅田がGPファイナルに出場して、メダルでも取ったら、
実力のある選手を五輪に出さないISUは、いい面の皮だ」。真央旋風が、
話題の中心になるのをよそに、本人は「フリーの目標? トリプルアクセルを完全に跳ぶこと」とシンプル。


会長は認めないって言ってます・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:06:24 ID:WA9r+fW70
結局真央がどんなに素晴らしい選手でも年齢制限なんてバカなルール
のせいで出れないなんてアホらしすぎる。
見る方も盛り上がらないよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:07:43 ID:uUQJpIH30
じゃあチンコをクビにすればいいだけの話じゃんw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:12:17 ID:cE7YdMhJ0
今回出られないとなると五輪は19、23歳のときか
23ってどうなんだろう、まだ続けられているだろうか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:13:35 ID:qIEI2Lnu0
修造が本出した時、五輪出場うんぬんの内容の所で無理なのに
何言ってんだって思ったけど現実に五輪出場の是非で
で世界の記者に騒がれることになるとはなー。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:19:39 ID:WA9r+fW70
世界で騒がれてるの?
日本だけじゃねーの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:21:37 ID:oLImvilM0
海外の反応を知りたがるニワカ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
JR━―━―━(゜∀゜)━―━―━― !!
キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ< ̄! ̄ >ノ━━━━!!!!
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キタワァー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
キタ━━━━ヽ(゚Д゚,,o)ノ━━━━!!!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:23:49 ID:Tg7kIyvd0
2ちゃんの皆様方にお願いして世界(日本?)のマスコミに向けて
一度に嘆願メール送れば独裁者チンクワンタ会長も動かざるえない
2ちゃんのどこにたのべばいいのかわからないが・・・
おバカな考えだろうか?

163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:24:49 ID:oLImvilM0
>>160

●ニワカがフィギュアスケートを語るスレ●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131969025/
フィギュアスケート質問スレ@馬鹿歓迎 13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1128746937/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:24:46 ID:eXcXq4fb0
フランス完全優勝記念age
真央のいないオリンピックは2流試合だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:46:41 ID:ojr8g9Zd0
これでますます、海外メディアも真央を五輪だせって騒ぐだろうなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:03:03 ID:RGlFpoSj0
ほんとに出してあげたいよね。
ファイナル銀全日本優勝ってことになってもやっぱり特例はでないんだろうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:14:03 ID:6TEdiWiMO
チンクワンタンにメール送りたいが
英語力がないわたしには無理ぽ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:35:01 ID:dEqq2AMHO
チンクワエタ会長にお願いしても、コストナーのメダルが無くなるから、無理だろうな。
真央とコストナーじゃあ、コストナーに勝ち目ないし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:40:04 ID:kraYl05e0
真央がアメリカ人だったら、出場OKになったかも!!
日本は発言権弱そうだから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:42:33 ID:aKFiRw5I0
マオリンピック
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:47:45 ID:1K3kltxm0
オリンピックは国のメダル争いだから各国から反対されるだろうけど、
世界フィギュアぐらいだったら軟化されるんじゃないの?駄目?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:28:07 ID:2QoK9b330
>>167
チンコにメール出すならイタリア語じゃないと駄目だろヴォケ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:30:27 ID:qGvQxqBi0
真央が出ても、プレッシャーと体力不足でメダルは無理かもしれないのに、
出場しないせいで、五輪メダリストが「真央がいないおかげでとれた」
と一生言われ続けるのかと思うと、気の毒です(・∀・)

とくやしまぎれにいってみる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:34:43 ID:ojr8g9Zd0
むしろそれが楽しみかもw
その為にも、ファイナルでもう一回頑張ってもらいたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:19:47 ID:aKFiRw5I0
>>172
英語ぐらい知ってるだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:13:11 ID:/3O2RCth0
そもそもなんで年齢制限なんてあるんだ?
関係ないだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:14:35 ID:ds9ZaEN10
>>176
経緯勉強してから出直せ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:23:33 ID:/3O2RCth0
>>177
経緯を教えてくれ
わかりやすく
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:34:03 ID:3MWKeZmo0
>>178
3大会前と2大会前の金メダリスト(メダル獲得時16歳と15歳)が
メダル取った途端に燃え尽きて引退(1名はその後道を誤り、1名は
身体を壊した。先天性の奇形?もあったらしいが)。
そのため年齢制限が引き上げ。
前回金のヒューズは16歳で年齢制限をクリアしていたが
金メダル獲得後、即効で豚化。

状況としては厳しいね。4大会前のヤマグチ、5、6大会前のヴィットの
方が下手すると未だに↑3人より質の高いスケートをしている。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:42:03 ID:/3O2RCth0
>>179
燃え尽き症候群はしょうがないだろ
真央も今しかないって子だぞ
四年後じゃどうなってるか解らんし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:47:52 ID:tmcTDJmv0
たしかに中国大会からの2週間ですでに目に見えてからだでかくなってる
4年後はたいへんなことになってスケートはむりぽかも
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:02:18 ID:/3O2RCth0
>>181
ネーちゃんを見ると豚化は無いと思うが
女としてはマイナスだが
首とかも長いし妹だし身長とかねーちゃん以上になるな
ジャンプとかの力強さ増すかもしれないけど
柔らかさがなくなるんじゃないか
素人の俺からみても明らかに異次元の才能だし
やっぱトリノで見たいよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:17:03 ID:AAhP6INT0
安藤のような太る体質ではないと思うが、姉よりかなり食う
みたいだし確か舞は脂っこいものは嫌いで真央は好きだ
と何かに書いてたので
浅田ママが気をつけてやらないと太るかもな。

4年後も今の軽やかさを消さないためにチーム真央でも
作るといい気がする。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:13:48 ID:aKFiRw5I0
オリンピックの過去3大会で女子フィギュアの金メダリストは皆16歳以下だったよね?
ていうことは、このくらいの年齢でピークを迎える人が多いのかな。
もしそうなら現在の年齢制限は最悪だと思うが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:34:47 ID:/53Wyx7x0
オリンピックの出場年齢制限    なし
国際スケート連盟の年齢規定   あり


勘違いしている人は下記参照


■オリンピック質問箱

Q. オリンピックに出場するには年齢制限はあるの?

A. オリンピック自体としては参加選手に年齢制限はありません。

   しかし、実施競技の国際競技連盟が、選手の健康上の理屈で年齢制限をしている場合は、
   その規則を採用しています。  (オリンピック憲章第5章47)


http://www.joc.or.jp/olympic/qa/basic.html
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:14:21 ID:qGvQxqBi0
まあ、ここんとこの五輪は、本命選手たちがプレッシャーでミスをして
若い選手がのびのびすべって金をさらった というのがパタンな気がするが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:00:13 ID:D/Z2tP320
浅田真央のトリノ五輪出場、ISU会長が特例否定

 【パリ=結城和香子】国際スケート連合(ISU)のチンクワンタ会長は19日、
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズで好成績を残している
浅田真央(グランプリ東海)について、「彼女は素晴らしい選手だが、
特例を設けることはできない」と語り、特例でのトリノ五輪出場の可能性を否定した。

 浅田は9月に15歳になっているが、ISUの規定では7月時点で
15歳になっていることが、五輪出場の条件となっている。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051119-00000514-yom-spo
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:45:14 ID:bio1u2Zy0
>>187
いつの記事だよ
昨日のだろ
そんな特例で出せとか
日本にそんな政治的な力があるわけないのは100も承知だが
なんでそんな年齢制限なんてあるのかねーってことだ
俺も>>184と同意見だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:56:01 ID:V7m9Y7KQ0
サッカーだと年齢制限の方向が逆なのね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:52:42 ID:dv7LtKij0
出ればいいじゃんとか思ったけど、
15歳以下には、オリンピックのような超シビアな試合は
医学的にキツいって聞いて考え方変えた

いくらなんでも、15歳以下の子にオリンピックのプレッシャー
付きの猛練習は副作用が大きすぎる気がする。

浅田真央の場合、軽々と超高難易度技を決める天才だから、
多分まぁ、出ても大丈夫だが、努力型の選手に15歳以下の
枷が無くなったら、潰れる選手を量産しちゃいそうだしな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 07:13:17 ID:smkId4nR0
サッカーにとってオリンピックは世界ジュニア選手権だから
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 07:55:37 ID:ATegKjXC0
>>190
別に年齢関係なく
プレッシャーでつぶれる選手はつぶれるし
感じない選手は感じないよ

そもそもフィギュアスケートって
演技して一番良い演技した選手が優勝する
得点競技だろ
それになぜ年齢制限がででくるんだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:00:12 ID:dv7LtKij0
にしても、ここへ来てマスゴミが、真央出せ真央出せとウゼーんだよ。
特にデーブとかいうコメンテータ。年齢制限なんて古い、吐く。医学的
バックグラウンド無視してそこまで言うか。

そりゃ話題づくりもラクだし、ロリコン野郎向けに視聴率も取れるし、出したいのは
よく分かるが、それで潰される才能がどれだけあるのかってことに、無自覚。
ホントに恥ずかしいな。スケートはオリンピックだけじゃないぜバカ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:14:15 ID:W/r8mjiU0
年齢制限なくても、つぶれる選手ってつぶれて消えていくんだけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:18:01 ID:85TVctR80
>>193
医学的 バックグラウンドのソースきぼん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:04:00 ID:ppaFqFb90
真央ちゃんの場合は女性的ではまだ無いからなあ。
193の言うことはわかる。
この子の場合は妖精みたいだけど、ブチャイクだったら真央ちゃん以上の演技見せても年齢制限撤廃は言わない気がする。

ああ、個人的に差別するのは俺だが。w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:26:47 ID:4m5qMh6U0
でも、実際問題、まだジュニア感の抜けない真央の演技で、
スルを抜いて、金とれるのかしら?
銀なら要らないわ。だってミドリがとったじゃない。
バンクーバー・その後金2連覇を狙うべき、真央。
トリノで金取れたとして、3連覇でもいいけど、
正直可能性は少ないと思うのよね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:31:59 ID:1LJS9Q4k0
真央がレントゲン撮ったら、医者に170センチまで身長が伸びますよ
とか言われたらしい。次のオリンピックなんてあるのか?

岩崎恭子も体の出来上がる前の少女体型だったからこそ金が取れたんだろ。
他の競技がそれでもオッケーとしているのに、フィギュアだけ特例
って、そっちの方が変。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:09:58 ID:YCaMck+E0
>>193
医学的バックグラウンド無視してGPファイナルとか出していいいのか?w

   笑える


200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:37:31 ID:zgHtpEmk0

  以前は堤と寝れば楽勝だった?

  つか、アマがどうやって練習費用とかコーチ費用捻出しているの?

  真央なら月100万出すスポンサーなんていくらでもいるか?

201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:45:05 ID:zMZzywCr0
>>193
じゃあ、6月30日生まれは医学的に問題なくて、
7月1日生まれは医学的に問題ある件について説明しろよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:46:27 ID:yQKEIflA0
てかどうにも真央を出したくない人がいるのは素直に驚きだわ。
医学的バックグラウンドとかまじめに言ってんのだろうか。
真央はちゃんと学校にも行ってるし、その上でこれだけの実力をつけてる。
チンコの言うこと真に受けるなんて、日本は外国に永遠に頭が上がらないのも道理。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:57:19 ID:d6bigr5L0
>>202
今まで若くて金メダル取ったやつらのその後のバカさ加減を見てたら嫌にもなるだろーが。
ガキが勝つとロクなことねーんだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:02:01 ID:85TVctR80
>>203
それと医学的云々はまったく関係ないだろw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:03:08 ID:d6bigr5L0
>>204
それは193に言え、ぼけ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:18:44 ID:ndrdslTE0
医学的云々っていうなら、まずファイナルで表彰台取って、
医者に80日余りの差が医学的に問題ないってことを証明してもらったらいいやね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:19:01 ID:85TVctR80
>>205
オマエも193と同レベルだろw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:40:01 ID:Z8NWdaDX0
医学的に説得するなら、
真央ちゃんが余命4年と80日って医師の診断書偽造して、
トリノに出場させようyo!
でも、まじな話、チャンスってやつは「今、現在」にしか存在しないんだよね・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:12:24 ID:dv7LtKij0
>>201
いや、浅田真央はまず、オリンピックに出ようがGPファイナルだろうが、
自由快濶に楽しんでしまいそうな天才だからいいのだが、その後に出る
才能は無いけど努力でカバーするタイプの選手には、15歳の枷を用意
しておかないと、犠牲にするものが大きすぎるんじゃないかってこった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:29:44 ID:OgfY7yHs0
>>209
なるほろね。
そうかもしれないね

しかし真央は精神力がありそうだから、
体型かわってキャリア増えて悩んでも、
それでも金メダル!っていう姿を
将来観たいんだよね。
まあいま出てシンデレラガールになってもいいのだけど。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:50:50 ID:Z8NWdaDX0
15才で燃え尽き症候群?になったとしても、後の人生別の道を歩めばいいだけ。
年齢制限は、若くて才能のある選手がプロに転向することに枷を掛けてるのが実態ではと?
ここは日本のスケ連のごねどころで、
ファイナルで表彰台に乗るようなら、出場を認めてくれって要求すべき。
浅田選手自身も、五輪出場が懸かった状況で、同じような演技が出来るか?
いい経験にもなると思うんだけどな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:22:28 ID:hfahPgoU0
14才で五輪金メダリストになって、
今まで生きていた中で一番うれしい
と名言を残した女子選手が日本にもいたな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:29:03 ID:1LJS9Q4k0
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:56:04 ID:XP9UvGY/0
>>203
取れないやつより100倍マシな訳だがw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:23:00 ID:MHk77v8y0
214はすごくまともな意見だと思うな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:23:40 ID:MHk77v8y0
金メダル取れなかったみどりがその後幸せだったとは思えない。
拒食症、整形などろくなウワサはきかなかったし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:44:50 ID:DhJPqudX0
二兎追うモノは一兎も得ず、じゃないけど、
真央ちゃん五輪に出すよう画策してるのが、シニア選手の
モチベーションダウンになって、結局調子がたがた、真央ちゃん却下で
目も当てられない状況になりそうな悪寒
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:50:46 ID:w552Kg2Z0
>>217
同意、日本はお馬鹿さん・・・orz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:05:38 ID:xszx9mnJ0
日本がどうこうじゃなくて、
純粋に世界一を決める大会であって欲しいんだな、オリンピックは。
浅田が金メダルを取れるかはわからないが、
荒川やコーエンよりいい成績を上げたのは事実。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:24:52 ID:DhJPqudX0
>>219
そうかもしれないけど、今更、ルール変更なんて
日本の政治力・外交能力では無理だから。
かえって事態が悪化するだけだと思う。
メディアも真央ちゃんが出ればいいのにムードを煽って、実際に派遣される
選手3人が萎縮しそうだよ。ただでさえ、メンタル弱い日本人なのに。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:28:36 ID:0ynPDPKv0
とにかく、やれることだけは、やって諦めようよって事だな。
後悔だけは誰もしたくないしね。

個人スポーツで、他人の事気にしてたってしょうがないし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:36:42 ID:2O7Gej7U0
別に五輪出れんでもええやん。
ルールを変えてまでメダル狙うなんて、なんか気がすすまん。
仮に金取ったら、真央は一生他国のファンから、ルール変えさせてメダル取った
いやしい選手として、白い目で見られるだろう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:37:52 ID:4HcTuLB90
>222
そうかな?
ルールを変えさせるほどすごい選手として永遠に記憶に残る。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:42:26 ID:0ynPDPKv0
>>222
むしろ、海外の方が、出させてやれよって最初騒ぎ出したんだけどな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:42:43 ID:D5mzQ+9a0
ルール変えさせてまで出場して、メダル取れなかった時の方が怖い。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:43:09 ID:4HlkNO/P0
>>225
それはアル罠・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:43:25 ID:hXBFDZX10
>>225
それはあるかもしれない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:44:46 ID:cCeL0Yv20
ていうか一般論として
同じシーズンのGPSと五輪で出場資格が違ってるのがおかしい。
最初から今シーズンもジュニアGPにしか出られなかったのなら
こんな問題にならなかったはず
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:44:47 ID:zvVJRGcG0
ルールは破られる為に存在する
真央はそれだけの事をやって退けた
本人の意思があれば連盟が後押しするのは当然
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:52:31 ID:HzKwQXSK0
ファイナルで優勝
日本選手権で4回転飛んでくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:21:17 ID:XQBb092t0
その後の努力型選手うんぬんは
真央だけ特例にしたら問題なし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:48:10 ID:uBsKyyZK0
今シーズンにルールを変えるように要請するのが無理なんだよね。
昨シーズン世界ジュニアで高得点で優勝した時点で申し入れるべきだった。

フィギュアスケートのルール決定は4月頃なんですよ。
リレハンメルのプロのアマ復帰が決まったのもそうだったし。
今になって騒いでも無理だと思う。
まず同じ境遇でジュニアに残っている韓国のユナ選手がいるしね。

次の五輪に向けて、世界への売名になるし要請はいいと思うけど、
トリノで地元コストナーが期待されてるだけに、
そうやすやすとルールを変えてはくれないだろうな。
世界ジュニアの後に即、要請を出しておくべきだったと思うよ。
昔はそういうルールもあったのだし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:05:17 ID:bvtg+qCo0
真央だけの問題でもないんだよね、
今後も同じようなジュニア選手が生まれる可能性だって高い。
公式にアピールすることが、わがままだとか、ご都合主義だとは一概に言えない。
実力のある、結果を残した選手には、チャンスを与えてあげて欲しい。

234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:19:27 ID:6D47ZUbe0
連盟(のりP)のやってることはいきあたりばったり
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:20:17 ID:HW3Rk4Eh0
>>234
んだんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:17:32 ID:MEgHbv0K0
>>232
俺もそう思うな
今頃言っても遅いって
協会も公式ブックみたいなの出している暇があったら
もっと根回ししておくべきだったと思うよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:25:34 ID:fyWV0Wag0
協会は公式ブックみたいなの出してないしw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:11:25 ID:1OI9tzoD0
つーか、五輪にでても、ふつうに負けるだろ。
五輪用のプロじゃないよ、どうみても。
だから、本人も周囲ものんびりしてる感じだ。連盟だってあわよくば
程度の意識しかないと思う。

日本女子に関しては、昨年で、相当メダルが厳しい情勢がみえてきたから
今年、方針がふらふらしてるのかもしれん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:48:56 ID:e0d6IHst0
負けるだろって?
そりゃスルには負けるだろうよ、あれだけの得点差があるならな。
調子を戻してくるだろうコーエンに勝つのも厳しいが、コスになら可能性は大いにある。
メダルを取れなくとも、今シニアで戦えるなら出したらいいだろ、と言ってんの。
バンクーバーまでの4年で何があるか、誰にもわからないんだからな。
連盟の対応の遅さと調子の良さにも辟易するけどね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:13:03 ID:K6Hhf2y40
スポーツはやってみるまで勝ち負けは分かりませんよ。
出場できるのであれば出ればいい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:09:27 ID:H5ajGg7D0
浅田真の特例は働き掛けず 日本スケート連盟

 日本スケート連盟の小野長久フィギュア部長は24日、日本のホープ浅田真央
(グランプリ東海ク)が年齢制限の規定でトリノ冬季五輪の出場資格がないことに
ついて「ルールで書いてあるし、連盟としては国際スケート連盟(ISU)に働き掛ける
ことはない」と述べ、特例での五輪出場に厳しい見方を示した。
 また、浅田真をGPファイナル(12月16−18日・東京)出場に集中させるため、
来年3月の世界ジュニア選手権の選考会を兼ねた全日本ジュニア選手権(12月
10−11日・長野市)の欠場を認める方針を固めた。世界ジュニア選手権には
推薦の形で派遣する予定。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005112401004462_Sports.html

まぁ、妥当ですけど、煽られたメディアはどうするんだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:38:26 ID:F158ZJkJ0
ナターシャ=朽木の特例を出してきたね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:56:46 ID:qOIGDlzOO
五輪出場はやっぱり無理、見たいだね
連盟が働きかけようがかけないにしても
無理だとは思ってたけど
このまま順調に怪我なく育ってほしい
息の長いスケーターになってほしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:34:10 ID:zCEiye4W0
>>241
まぁウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
245日本アホ連:2005/11/24(木) 22:36:15 ID:KXtE39sS0
”ルールで書いてあるし”って、やる気有るのか ふざけとるのか と言うコメントだな。日本アホ連か、・・

246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:40:43 ID:u/srG00M0
>>245
ルールってかなり大事だし、それに従うのは正しいよ。

でもその言葉は別にいいとして、ある意味それでも出したいって気持ちが
あるからGPシリーズに派遣してたんだと思ってた。
そうじゃなかったのかい、じゃあこの騒ぎは本当にただの計算ミスだったのね〜
247245:2005/11/24(木) 22:48:06 ID:KXtE39sS0
>246
”ルールに従う”って、矛盾に感じられる所が有るから世の中で議論に成っているのでしょうよ?コメントを出すのなら、多くの人を納得させられる様なコメントを”せいっ!”と言う事。・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:03:04 ID:KbJdR8DE0
せいっ? セイセイセイセイ

           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  オッケ〜〜〜〜イ
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:04:01 ID:C0q+4s7L0
>246
だから、のりPが最初言ってたのは
「シニア一年目はどうしてもつまづくから、早く慣れさせたい」
ってこと。東京ワールドへの布石だったの。
真央の活躍は「想定外」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:04:53 ID:aoSf3qMU0
まさかコーエン、荒川sageに利用されるとはね。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:22:05 ID:B9NNxkOs0
>>249
いや城田はあわよくばトリノにも出場させたいって気が満々だったと
思われるが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:23:45 ID:0CM5cQeh0
>>251
それがスケ連の総意だったのか
城田の独走だったのかが問題だ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:22:37 ID:zAQ2G6hK0
城田の口にガムテープ貼っとけ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:45:42 ID:NHsqvBK60
スレタイが。。。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:39:04 ID:JYgqt9sL0
ライバル陣営も真央に同情…

 女子フィギュアスケートの新鋭、浅田真央(グランプリ東海ク)の立場について29日
までに、ライバル陣営からも同情の声が上がってきた。国際スケート連盟(ISU)の
規定で今年9月25日に15歳になった浅田真は来年2月のトリノ五輪に出場する
資格がない。

 11月のGPシリーズ・フランス杯で優勝した浅田真に次ぐ、2位のサーシャ・コーエン
(米国)の指導者、ジョン・ニックス氏はその一人だ。「浅田は今、世界女子の中で最も
素晴らしいジャンプを跳ぶ選手。円熟したスケーター。惜しい」と話す。

 競泳は年齢制限がなくマイケル・フェルプス(米国)は00年シドニー五輪に15歳
で出場し、92年バルセロナ五輪では岩崎恭子が14歳で金メダル。98年長野五輪
女子フィギュアスケートは15歳8カ月のタラ・リピンスキー(米国)が勝った。
だがISUのチンクアンタ会長は「年齢制限は医学的見地から定められたもの」と
“特例”は認めないとしている。

 しかし、好敵手のコーエンでさえも「個人的には年齢は重要な要素ではないと思う。
(五輪参加は)技術力が問われるべきで、13歳でも30歳でも参加させるべきよ」
と話している。

引用元
http://www.daily.co.jp/general/2005/11/30/196298.shtml

256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:33:55 ID:aEyhjGeT0
競泳は無制限かもしれんが体操は年齢制限あるんだろ
特例狙いが続発しても困るし致し方ない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:54:37 ID:hTvt26V10
>>249-250
そこがポイントだよね。
のりぷぁ250に書いてあることが
想定できなかったということ。
こんなのは、スケ板で危惧してた人が何人かいた話であって
のりpの立場にある人間がそんな事さえも
思い及ばなかったということが問題。

のりp的には
真央の活躍というか、真央の演技は想定内だった
しかし、あそこまでジャッジが真央のPCSを上げるとは
思っていなかった。ってことでしょう。

無能としかいいようがない。だいたい真央のシニア参戦で
なんらかのメリットが生じた人間は外国人ばかりじゃないのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:40:39 ID:VwKxgWEQ0
亀レスだけど>>197に同意。演技自体は子供っぽすぎて見られたもんじゃない。
タラ・リピンスキーなんかも幼かったけど演技はしっかりしてたし。
今の演技で金とってもうれしく無いね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:03:45 ID:N1fMvKTU0
クワンやスルツカヤの次の世代が育っていないから、来年6月の総会であっさり年齢制限が1歳低くなったりしてね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:05:00 ID:rgVPnkM4O
もうトリノ出場の可能性は0なんですかね?特例も無し?
なんか代表選考に名前が出てこないんだが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:58:21 ID:+EXwi2np0
ないよ。連盟・・とういうか城田も諦めたみたい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:07:13 ID:Mn3WENVq0
>>259
アメリカの女子はさておき、
ロシアの女子は全く育ってないよね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:18:06 ID:xGrBF0Rz0
コストナーのメダルが危うくなるので、
トリノ五輪直前で覆る事がない問題だと思う・・・

個人的に真央とユナは特例もなにもシニアのスコア出してるので、
自然に移行させるのが普通じゃないかな。
このルールが出来たのが96年頃だったと思うのだけど、
体操のように低年齢化させ体の成長を止めてしまうような感じの
若年での過酷なトレーニングを防止する為だったと思う。

でもそれを超越した才能の持ち主の為に門戸を開いて置くべきだったよね。
前年の世界ジュニアで優勝というのは立派な特例になりうると思うのだけど。18才までのジュニアで優勝なのだから。

来年7月の定例会でルール変更がされるかもしれないけど、
突出した存在が出なければずっとこのままだったろうから、
真央ちゃんの貢献度は大きいんじゃないかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:02:39 ID:CIsj8/CD0
安藤は正直、もう完全に下り調子だし、
来年のオリンピックは外したほうがいいんでない?

荒川・村主・中野 これで決まりだろう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:57:51 ID:lR+zQAzD0
浅田の五輪出場を後押しする声はすでに国内外で高まっているが、この日、
興奮気味に応援団長に名乗りを上げたのが、中継番組のMCを務める松岡修造。
五輪で過激な応援を繰り広げることで有名。「報道ステーションの中で(浅田の五輪出場を)訴えていきたい」と、
テレビを通じて浅田のバックアップを誓った。



あの痛い人やっぱりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:59:14 ID:W/o2bHyO0
【フィギュア】それでも安藤美姫が選ばれる理由?【ミキティ】
http://microsoft.seesaa.net/

トヨタ・電通・松下・フジ。仲良きことは美しき哉。
267_:2005/12/06(火) 22:16:56 ID:joc7u/AE0
ルールに従うってのはおかしいだろう。ルールを変えるものだ。

大体スポーツと名のつくものはヨーロッパ人のやりたい放題。
ルールなんてかれらの都合でいくらでも変えてるだろうが。
黄色人種が強くなると、白人が勝てるようにルールを変える
のが彼らの常套手段。ノルディック、ジャンプ、F1なんかを見よ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:17:59 ID:L7WU4uoQ0
でもジャンプって塩湖では背の低い15歳の小さい子が金メダル取ってなかった?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:32:20 ID:0qFzN59k0
>265

やっかいな人に応援されたもんだ・・・
真央ちゃんの印象が悪くならないといいよね。
フィギュアスケートの世界はまだまだ白人中心主義。
そうそう特例を直前に認める事がない世界。
やるんなら世界ジュニアで優勝した3月後に動いておくべき。
それをしなかったのに、今さら動き出すのはちょっとみっともないかも。
真央ちゃんが凄いスケーターだと認めてたのなら、
数年前から運動する事もできただろうに。
結果が出たから、ギリギリで特例を認めろ!っと言ってくるアジア人に
ヨーロッパ役員は良い顔をしないと思う。
逆に言うと他の日本のスケーターが調子を落としたから騒ぎ出したの?っと。

真央ちゃんに関しては、何で早くに動かなかったのかという疑問が残る。
層の厚さに甘んじていたんじゃないかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:51:09 ID:QmHf/9Tg0
>>269
アメリカが動いてるみたいだし、それに呼応するように日本も動けば
今からでもありえると
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:53:30 ID:JjxLyep90
真央ちゃんが出たらトリノメンバーは、
真央
村主
荒川
で決まりだね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:17:25 ID:q8+Be2DX0
>>270
アメリカは別に動いてないじゃん。
ABCがちょっと触れただけ。
273名無しさん@お腹いっぱい。
>270
動いてるってどこから得た情報?
まさか塩湖のペア騒動の時と同じようにマスメディアがってこと?
連盟だったらアメリカも随分親切だね。