フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フィギュアスケートの女子シングル選手についてマターリと語るスレです。
激しい論争になりそうなネタ(アンチネタ、ヲタ論争など)
は通常の女子スレか該当のアンチスレなどでおねがいします。

・煽りと荒らしは華麗にスルー推奨。
・他人の意見にレスするときはあまり熱くならずに。
・みんな仲良く!(・∀・)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:37:59 ID:2eAsoKuP0
姉妹スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part140
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1130625834/

女子シングルスレ保管庫
ttp://www.geocities.jp/figure_skatingjp/

質問等はこちらへ
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1128746937/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:44:07 ID:FJSMOE8K0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:44:54 ID:r9WctT2+0
良スレで(・∀・)イイ!
女子スレのののしりあいに辟易したらきます!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:45:05 ID:4d3AdQAQ0
>>1
乙です
みんなでまたーり日本選手の応援していきましょー
アンチは徹底スルーで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:48:26 ID:1sKD8zD00
乙〜
ってここ日本人のみなの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:52:19 ID:4d3AdQAQ0
>>6 ごめん、日本人だけじゃないよね;
日本選手の叩きがすごかったから、つい間違ってしまいました・・・
次のチャイナカップは、荒川さん真央ちゃん共に頑張って欲しい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:55:15 ID:lwchV5Hg0
>>1
乙!
もちろんsage推奨だよね?
91:2005/11/01(火) 01:01:20 ID:2eAsoKuP0
>>8
書き忘れましたがsage推奨でいいとおもいます。

海外の女子選手の話題はむしろ歓迎かも
本スレでは話しにくいし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:02:08 ID:PA5lwSuh0
乙です〜
早速。中野さんのスケカナフリー、すごく良かった!
表情は固かったし、スピードにものれてなかった気もするけど良い演技だった。
時々はっとするような身のこなしが見られてうれしい。次もがんばって欲しいな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:17:42 ID:2eAsoKuP0
スケカナの中野表彰台はマジで嬉しかったんですが
村主の怪我&8位の結果に世代交代の文字が頭をよぎりました。
いつかは来ると思っていたけどトリノ後のハナシだと思っていたので
枠争いがこんなシビアなものになるとは……

真央ちゃんのシニアデビューもだんだん話がでかくなってますが
とりあえず怪我しないようにのびのび滑ってほしいです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:43:40 ID:8+VQptMQ0
シズニーが優勝したのと、
演技が美しくなった中野の得点が跳ね上がったのを見て、
五輪が終わった来季から新しい時代が来るなと感じた。
ビット時代でもミドリ時代でもクワン時代でもない新しい時代。

技の一つ一つに点数を付ける事によって、
選手達はそれぞれを極限まで磨こうとする流れ。
新体操のようになってしまうだろうね。
それはそれで楽しみだけど、クワンのような選手に
得点が出ないというのも悲しいね。
新採点では滑りの質という部分があまり点数に反映されてないような。
吸い付くようなエッジワーク、氷を削らない音の少ないスケーティング、
これらがもっと明確に出れば、フィギュア本来の味を失わないのになぁ。
振り付けや衣装まで細分化して得点を出す意味ってあるのか?
適当に得点つけてるように感じてならない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:46:36 ID:V0C4Ihpj0
プロ競技会に期待しようかな...
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:50:25 ID:P1BR4bLG0
去年のスケアメ、ベテラン:ニコディノフが優勝
今年のスケアメ、ベテラン:ソコロワが優勝

去年のスケカナ、新星:ファヌフが優勝
今年のスケカナ、新星:シズニーが優勝

基本的にあまり変わってないと思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:58:06 ID:V0C4Ihpj0
プロトコル見て思ったけど、
今シーズンはSSとTRの差が大きい採点をよく見るような...
たまたまそういう演技が多かったのか、PCS項目ごとでスコアの差を
もっとつけるようにとの指導があったのか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:58:28 ID:8+VQptMQ0
ファヌフとシズニーは基本的に違うでしょう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:01:23 ID:BaM7/sfj0
確かに体系は違うなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:02:55 ID:2wsgCe+00
>>15
今シーズンは自爆するとTRを落とすジャッジが多いみたいね。
良い傾向だよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:18:56 ID:8+VQptMQ0
中野のトリプルフリップ、一番と言っていいほど巻き足は酷かったんだけど、
スケカナのフリーではGOEで全然減点がない。
昨シーズンだったら-1は絶対だったのに。。

やっぱりジャンプに関しては甘くなったのかなぁ?
昨シーズンは特別シビアだったように思うけど、
今年はジャンプ回転数のグレードダウンも全体的に少ない気が。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:18:18 ID:Fu9T6/cf0
安藤の今季のSPの「戦場のメリークリスマス」楽しみ
この曲大好きなんだよな
ウィルソンがあの名曲にどんな振り付けするのか興味津々
曲の力っていう意味ではトップクラスだと思う、あれ
PCS出そう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:22:49 ID:URIQ4Cbi0
中野良かったけど、曲と振り付けが合って無くていまいちだったな。
でも今回のような結果出していけば、来期以降いいプロもらえるように
なるだろうね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:03:29 ID:geJOwSp40
>14
ということは
去年のスケカナ、スルツカヤが優勝
今年のスケカナ、スルツカヤが優勝
ってことでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:04:24 ID:geJOwSp40
>14
orz
去年のスケシナ、スルツカヤが優勝
今年のスケシナ、スルツカヤが優勝
の間違い

しかもageてしまったすまそん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:16:18 ID:8h3KL3SL0
>>20
それで思い出した
この記事
http://yaplog.jp/mirokuya/archive/101
SPで四回転は跳べないちゅーのw
ほんとマスコミってフィギュアに無知
でも、安藤の綺麗なスケーティングと戦メリは合うと思うし
自分も早く試合で見てみたい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:27:17 ID:Fu9T6/cf0
>21
中野の振り付け良かったと思うけど
冒頭のパタパタからハマってしまった
あと、ジャンプ後の手の動きとか、
フリーレッグの処理が綺麗になってた

>>24
同意
楽しみでしょうがない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:28:35 ID:QZ0nTUa1O
あ、よかった。こういうスレができてたんですね。
通常スレに嫌気がさして最近来てなかったもので…w。
また遊びにきます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:29:29 ID:ywvYRiOq0
戦メリはいいよ。あれならPCSも高い点が出るよ。きっと。
野辺山での観客の拍手も村主に劣らなかったよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:43:15 ID:Fu9T6/cf0
情緒性のある曲はいいよね
安藤って「戦場のピアニスト」のショパンのSPが
ワールドで凄く評価高くてSPで三位に入ったけど
静かな曲の方が合ってる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:51:04 ID:ypQJ6mHuO
SPは時間も短いし、万が一退屈に見えてもすぐ終るしね。
問題はFPで退屈にみえたら終わりってところですね。
特に好きなタイプではないからな。

別にマンセーだけしないといけないスレッドではないんだよね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:57:46 ID:mJz4qTWR0
>>25
そう、私もあの冒頭のお手々パタパタすごく好きなんだけど、あれで気高く
ニッコリ笑ってやってくれると最高ハマると思うんだけどなあ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:58:18 ID:BV9+2hNC0
・煽りと荒らしは華麗にスルー推奨。
・他人の意見にレスするときはあまり熱くならずに。
・みんな仲良く!(・∀・)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:06:50 ID:sV5aKR19O
馴れ合いスレ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:07:35 ID:J+UcQAqo0
>>29
マンセースレではないだろうけど
1人の選手をここで貶すようなことしたいならアンチスレ行ったほうが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:09:09 ID:w1kYFdi90
でも、まさか塩湖の時にはトリノでスルが優勝候補ダントツ筆頭で
生き残ってるとは思いもしなかったなぁ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:10:23 ID:BV9+2hNC0
>>33
同意
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:33:12 ID:1CRgVE340
>>12
ハゲ同です。

みんな入れる技が同じになって来てる。
スパイラルも「魅せる」より、「やればいい」って感じで、何だかな・・・
キープする時間も短いし、足がどれだけ上がるか、後ろに、前に、せわしない。
ドーナツスピンや、無理やりのビールマンでも、入れた者勝ちみたいになりつつある気がする。
まさしく、新体操化だねorz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:45:04 ID:cXqDvUyo0
チャイナカップ楽しみ
真央ちゃんの表彰台は固いと思う
PCSが今までぐらいもらえれば優勝も狙えるよね
JICいったんだけど、ジャンプに迫力増しててびっくりした。ビデオで見るとかるーくみえたんだけど
実際見ると回転はやくてすごかった スケーティングも綺麗だったよ
出た選手の中で荒川さんのつぎによかったかな
個人的には荒川さんが一番だと思ったけどスルツカヤに負けちゃったから
今度のチャイナカップでは雪辱果たして優勝して欲しい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:45:19 ID:rN2svMx30
真央ちゃんと荒川がシナとフランスで優勝争いしてくれたら最高。
どっちが上でも構わない。
楽しみだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:56:07 ID:cXqDvUyo0
>>33
貶すのはだめだけど演技のちゃんとした理論的な批判は受け入れないと
ただのファンサイトみたいになっちゃうよ・・・
荒れないようにするのは難しいところだけどね
また変な人呼び寄せそうだし・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:57:21 ID:BV9+2hNC0
フィギュアの世界って基本的に米国とロシア以外の国の
「一国勝ち」を嫌う傾向があるんだよね
だから真央と荒川、どっちかが落とされる可能性があるのは残念だね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:18:56 ID:ypQJ6mHuO
一人の選手っていうか安藤の話題ついでに意見書いたつもりだ。
JICみた限りではそれだけ?って印象だったからさ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:24:24 ID:YGBM3SYuO
中野のスケカナフリー見たけど、
スケーティングは一漕ぎ一漕ぎがよく伸びて綺麗になったけどあの3Aは酷いね。
着氷も崩れるし、回転も足りない。高さも距離もない。
真央の完璧な3Aを知ってるからかな?
あんな醜い3Aで認定されるなら、
真央の四回転の方が完成度高いし認定されるんじゃない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:31:44 ID:v41iE6BM0
>>41
それくらいは貶しにならないから大丈夫。
むこうではちょっとでも安藤のことに触れると敏感に叩かれたからね。
ここでは臨機応変にいきましょう。
>>42
回転不足甘くなってたからね。シズニーなんかことごとくチートだった。
真央のはクリーンだけど、マイスナーの3Aよりは中野のほうがいいかも。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:31:48 ID:2eAsoKuP0
>>39
常識で考えて問題ない範囲だったらオケでしょう。
アメリカの解説者とか公共電波でもかなりなこと言ってるし。

大事なのはコレかなぁ
>・他人の意見にレスするときはあまり熱くならずに。
あんまりひどい内容の書き込みがあった場合は
荒らしとみなしてスルーしちゃえばいいかと。

人格を否定するような内容、憶測や妄想を根拠とした誹謗中傷などは完全に荒らしですよね。
>>29ぐらいならオケじゃないかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:41:35 ID:1JhTQHfX0
スレ立ててまで真央叩いてる人って何なの?ただの嫉妬?なにがここまでさせるんだろう・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:41:56 ID:Gxm0XnVv0
やっぱり、二重減点ってフィギュアをあまり知らない人からしたら、
かなり不可解なルールではないだろうか。
スピンでは質が良くなくても、とにかく高いレベルを貰えれば点が稼げるって
感じなのに、
ジャンプは難しい3Aや3−3をしても、質が良くなければ、2Aや3−2より
低い点になるのは、なんだかなあ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:43:29 ID:41DbfQ+i0
>>43
>>44
でも、あんまり頭のおかしな安藤アンチにのさばられても困るから
その辺は注意が必要だと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:46:28 ID:BV9+2hNC0
>>47
同意
まあ、ここで選手への批判めいた発言しても、下心丸見えで
その人が軽蔑されるだけだろうけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:49:42 ID:1JhTQHfX0
安藤アンチより真央スレ立てて自演してる人の基地外ぶりが怖い・・・朝から晩まですごい執念・・・
荒川や村主叩きから真央に移行したんだよね、きっと。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:50:51 ID:2eAsoKuP0
今思えば荒川優勝の04シーズンは
GPで密度の濃い新採点プロをつくり、ワールドでは細かいことを気にせずのびのび演技
という流れがワールドのレベルを上げていて面白かった。

05ワールドでは選手の個性が発揮されるようなプロが少なくて見ごたえがなかった……
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:54:16 ID:Gxm0XnVv0
>>50
自分も05ワールドは男子も女子もおもしろいと思えなかったわ。
なんか皆、新採点で点を取るために、余裕のない演技やプロになっちゃっていた
感じがして。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:57:31 ID:w1kYFdi90
>>49ってこのスレの趣旨わかってんだろうか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:00:51 ID:uytBFjpQ0
>>48
まあ、アンチ安藤って言っても、ほとんど一人の自演だろうけど
よくあれだけ低レベルかつワンパターンな選手批判ができるよね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:03:34 ID:i7ixUNI00
あ〜あ、、また来ちゃったよ、、、
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:04:48 ID:Fu9T6/cf0
またきちゃったね・・・基地外アンチ安藤が
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:07:55 ID:x3ruU6IJ0
対象がなんであれ。あまりにも強烈なアンチって
どっかおかしな人が多いと思う
そーゆー人はスルーした方がいいと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:09:57 ID:i7ixUNI00
あえて言いますけど、、、
私は53さんと55さんの事をいっているんですが、、、
「安藤アンチ」の話題を出すことでここに荒れる要因を持ち込むのはやめてもらいたい
そのためにここにスレをつくったのに、、これじゃ意味がない
アンチを叩きたいならばアンチスレでやってください。
それができないならもうこのスレもそのうちだめになるでしょう、、、

58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:15:07 ID:x3ruU6IJ0
うん、そうだね
安藤アンチ叩きするとまたあの基地外安藤アンチが発狂するしね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:16:23 ID:Fu9T6/cf0
アンチ叩かれて頭にくるのって当人のアンチしかいないよなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:18:29 ID:i7ixUNI00
はぁ〜、、、だめだねもう、、、、、orz
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:19:39 ID:ypXsXTMU0
結局さびしんぼうでFAですか?、特定アンチの皆さん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:21:56 ID:i7ixUNI00
てか、荒らしにマジレスしたのがバカだった、、、、
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:23:23 ID:x3ruU6IJ0
>>59
そうそう
ID:i7ixUNI00みたいなのが
一番荒れる元だよね
最初から>>54みたいな煽りレスで登場して
まあID:i7ixUNI00の言動見てればどーゆー意図の発言か
バレバレだけどね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:23:55 ID:Gxm0XnVv0
普段男子スレに良くいるんだけど、クワドに挑戦して、後の演技をまとめる
事に失敗しちゃった男子選手を良く見ているから、
安藤さんが新採点のプロでクワドに挑戦しようとしているのは、
勇気がある、と思う。

安藤さんも荒川さんも体つきが女性らしいし、演技もスケールが大きくてイイ、と
思っている。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:27:39 ID:Fu9T6/cf0
>>64
同意
その二人は器用に色々な要素がこなせるしね
総合力がある
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:34:46 ID:uZv5NvhY0
女子スレから引越し完了したもようです
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:36:49 ID:ypQJ6mHuO
こなせるタイプより一芸あったほうが点でやすいのかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:43:58 ID:YGBM3SYuO
>>64
安藤は飛べるふりして本当は飛べない、飛ぶ気もない卑怯者。
勇気があるっていうのは真央みたいに実際に練習してる人に言う言葉であって、
安藤には当て嵌まらない。
荒川や安藤にはスケール感あるっていうけど、
真央に比べたら二人とも並等。
スタイルだって敵わないね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:49:28 ID:uytBFjpQ0
なんかいま、クワンの演技が猛烈に観てみたい
あのクワンが無理して柔軟技とか色々試行錯誤してるの想像すると、
新採点ってやっぱり導入して良かったのかなって気がしてくる
まだ改善は必要だけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:52:15 ID:9lUVahtj0
振り付け師が新採点にもっとなじんできたら、
選手の個性を活かしたいいプロも出てくるようになるんじゃないかと甘い期待をしてみる。
SPは旧採点でスケーティングの美しさ、演技の流れを重視、
FSは新採点で技の多彩さを競うとか工夫ができないものかなあ。


変な人が沸くのは仕方がないとおもうので、スルーを推奨したいです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:54:45 ID:x3ruU6IJ0
今になってみるとクワンってフィギュア選手としての才能は
あまり恵まれてる方じゃないよね
精神力の選手だったんだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:06:27 ID:YGBM3SYuO
一応世界選手権で5回も優勝してるんだから、
そりゃ才能にも恵まれてるでしょ。
ただ新採点向きの選手じゃないだけで。
だからこそ真央に期待しちゃうんだよ。
真央はそのクワンよりさらに才能に溢れている訳で。
これからどれだけ記録をつくっていくんだろう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:15:08 ID:zgBp/7H50
真央ちゃん来シーズンぐらいからは天下だと思う
トップの選手はずらずら辞めちゃうだろうし
コーエンはやめるかわからないけどたぶんメダルとったらやめる気がする
ここにきて遅咲きシズニーが出てきたけど、ジャンプがあれだからそれほど怖い選手じゃないと思う
マイスナーの方がやっぱりライバルかな
あとはユナがどこまで伸びてくるかだね 
女子は綺麗どころが多くなって美の戦いも楽しみw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:17:12 ID:oOa+xnzI0
>73
スルツカヤはトリノ後も続けるらしいよ。
FSUにインタビューが出てた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:20:34 ID:zgBp/7H50
>>74
うわ〜そうなんだ。 金メダルとったとしてもすぐにはやめないんだ
スル根性あるな〜 じゃあクワンもひょっとするとやめないかも・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:24:28 ID:Fu9T6/cf0
ユナは厳しいと思ってる
韓国はGP開催国でもないし、
北米や欧州になんのコネクションもないわけで
国際ジャッジの場で孤立した存在だからね
それより中国の女子シングル勢が怖い
今まで中国は東側諸国に擦り寄ることで
それなりの権限をもってきたけど更にGP開催国になったわけだし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:33:55 ID:l6j+aHsL0
>>76
なるほど
そーいえば何気に中国の女子シングルはレベルが上がってきてる気がする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:38:04 ID:41DbfQ+i0
>>74
クワンでうんざりしてたのに今度はスルか
ロシア勢は若手伸びてないからスルに長くやって欲しいんだろうけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:52:19 ID:9lUVahtj0
陳露がすごく好きな選手だったので、また彼女のような選手がでてきてほしいと思う。
ダンファンちゃんも好きだけど、成績はいまいち伸びないようなので。

陳露は中国出身だけどアメリカでトレーニングしてたわけで、
そういう意味で北米で練習してるユナもけっこう怖い存在になるんじゃないかと思う。
(自分はあの国は嫌いだけど、ユナはいい選手だと思うので)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:45:00 ID:xEY8lDLZ0
ttp://www.goldenskate.com/forum/showthread.php?t=10755
ヤグディンのインタビューで、真央と織田をコーチしたいそうです
ほんと実現して欲しいなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:02:46 ID:ypQJ6mHuO
ジュベが抜群になったっていうわけじゃないしなー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:09:47 ID:oOa+xnzI0
>81
同意。
あまりヤグディンやタラソワに関わりあって欲しくない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:37:35 ID:fPPGYkim0
>>79
自分も陳露好きだった
あとこの人のレイバックが好きだったな。

女子はトリノ後で一気に顔ぶれが変わりそう。
それがすごい楽しみ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:41:19 ID:xGrBxbzB0
>>82
同じく。
特に織田君は今のコーチ&振付師で十分上手く行ってるのでこのままでいい。
真央ちゃんもこのままローリープロの様なお上品な路線で成長して行って欲しい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:44:05 ID:EBzc/flv0
あら、ヤグたん評判悪いのね・・・・ジャンプ強化にはいいんじゃ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:45:52 ID:fPPGYkim0
タラソワって来シーズンは露連盟の職に就くんじゃなかったっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:46:41 ID:fPPGYkim0
役員の職に
を追加…orz
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:11:42 ID:CwegZsMMO
トップ選手が引退したら真央ちゃんの天下かなあと思いたいけど、このまま行けばという話で、もしかしたら今が彼女のピークかもしれない。その辺が不安。
昔、規定が無くなった時にその後みどりの天下かと思ってたら意外と長く活躍出来なかったし。
その選手やコーチの教え方によって選手としての寿命やピークは違ってくるんだから年齢制限なんてナンセンス。
真央ちゃんにはトリノに行って欲しい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:14:11 ID:4T1oslyeO
ヤグがみるとしたらジャンプなんじゃないの?
振り付けには関わらないで欲しいのが本音・・・。
ジュベの場合は本人がヤグに心酔し過ぎで、うまくいかなかったんだと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:41:32 ID:ypQJ6mHuO
ウホッ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:54:05 ID:oLAxuUHN0
倉田はヤグのジャンプ指導のおかげか4回転跳べるようになったよね。
ヤグはどっちかというとジャンプ苦手系の選手の方との方が相性良さそう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:58:28 ID:f2cjYkhI0
織田くんは今のコーチで良いと思うし、
真央ちゃんは表現力を教えるのが上手そうな人に
時々、みてもらうって感じがいいんじゃない。

コーチとしての能力が良く分からない人にいきなりまかすのは危険じゃないかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:17:09 ID:P0hTFoU50
真央ちゃんはわかるけど(ビデオとったりしてたし)
何で織田君?
ジュニアで優勝した選手をあげただけかなあ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:19:28 ID:kZkl9JBp0
78>スルはお母さん病気でお金いるから仕方なくだと。。。思うけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:21:55 ID:oLAxuUHN0
安定感がある選手だからじゃないの>織田を挙げた理由
その方が心理的に楽だからとか。前コーチ業はハラハラするとか
インタビューで言ってたからな〜。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:26:44 ID:+NgWRekH0
日本人って限定してるような・・・お金?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:35:46 ID:EPAFIDZc0
>>95
スルは五輪でメダルとれたらプロになって稼いだ方がいいんじゃないかあと
思ってしまう。
(お声がかかればだけれど)アメリカのショーかなんかの方が
体にも負担にならにのでは・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:41:58 ID:7W0+RKwm0
>95
そういう理由なら納得だw
でも2人ともあんまり変わる必要性感じないよね。
真央ちゃんなら、要素のつなぎとかを見てくれるコーチが
居たらいいかもって思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:43:26 ID:Jx1P4G5P0
って言うかスルは五輪後続行なんて一言も書いてないと思うが>FSU
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:44:32 ID:kZkl9JBp0
97>ブッチーがアマに戻りたいって言ってたみたいに、スルも競技好きなのかもね。
それか今は勝てる時期だからやろうと思ってるのかもしれないけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:52:55 ID:lz3Np3+Q0
ブッチーかぁ…懐かしいね。
ジャンプ以外で稼げた選手だけに、新採点では…と思ったけど、
点出ないと思うな。
あの危なっかしいジャンプ…全部ダブル判定になるか減点だろうし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:02:14 ID:rJsLOCqk0
倉田と織田君が出た2003年のJGPFのとき、
ヤグは倉田のコーチとして同行してた。
織田君が3-3-2跳んだとき、ヤグは拍手したそうだ。
倉田は3-3が苦手だからって。

その年の長野の全日本にもヤグ来てたし、
MOIには織田君も出てたから、覚えていたんじゃない。
ジュニアチャンプになって、さらに興味持ったってとこかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:34:36 ID:oLAxuUHN0
むしろヤグには中野の巻き足や太田の回転不足ジャンプ見てもらいたい…
直らなさそうだが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:48:08 ID:yAp6PnGo0
>>103
たしかに・・でもヤグはきっとまだジュニアっぽさもあり
自分のカラーが明確に決まり切ってない、つまりどのようにも伸びしろ
のある選手を教えたいのかもしれないね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:55:30 ID:yivoBkke0
ヤグは凄いスケーターだけど性格から言ってコーチは難しいと思うw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:02:18 ID:oLAxuUHN0
やるとしても小さい子専門の方がいいね>ヤグ
さすがに小さい子なら仕方ないと思うだろうし
遠慮なく言うロシア人と謙虚な日本人には合わないだろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:02:31 ID:r9WctT2+0
>>83
同意。ルーチェンのレイバックって時間が短くて
あんまりゆったり魅せてくれるわけじゃないんだけどよかったよね。

>>100-101
ブッチージャンプ以外もいまいちじゃない?
すごい好きな選手だったけど、全体としての美しさや
流れで魅せるタイプで、決してここの技はそんなによくなかったと思う。。

ついついルーチェンとブッチーとゆう
大好きな選手の話題になったもんでついついレスw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:10:25 ID:2r5x9Ezc0
>>96
それもありそう
だけど織田と真央は才能あるからやっぱり勝てる選手をコーチして
名声を上げたいというのが大きいんだろうな
あと日本人は性格がおとなしいから扱いやすそうに思えるのかも
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:16:02 ID:Bfk2DU4h0
日本人はコーチにはむかわないからね。
おとなしいし、練習熱心だし。
でも「安藤」とはヤグもいわないあたりはしっかり
見てるんだろうなとおもた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:17:49 ID:GifddACR0
>だけど織田と真央は才能あるからやっぱり勝てる選手をコーチして
>名声を上げたいというのが大きいんだろうな

自分もこれを真っ先に考えて、ヤグもやらしいな・・・と思った。
真央ちゃんなんて、ヤグじゃなくてもみてみたいと思うコーチが沢山いるだろうし。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:19:05 ID:TKXbJb7U0
ジャンパーよりバランスのとれた選手が好みなんだね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:20:07 ID:CQ6eLL5j0
昔リナも才能があってコーチしてみたいって言ってたような>ヤグ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:22:05 ID:oLAxuUHN0
>>112
あれはスウェーデンのJGPFの時メディアに聞かれたからリップサービス
じゃない?どっちにしろコーチ業なんてそんな簡単じゃないのにね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:26:42 ID:AA0c2Qjo0
でもなぁ・・・。
ヤグがジュベを見出してから
ジュベの調子悪くなったしなぁ。
相性みたいなもんがあるんだろうね。
真央やノブナリはこのままのびのびやってもらいたい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:22:04 ID:Seerw9xN0
ようやく普通に語れる場所があってよかった〜
向こうの女子スレはナシでいいよね 次スレもしばらく立てないほうがいいと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:23:33 ID:bOPrbFJX0
>115
なしにすると結局こっちに集まっちゃって同じことにならないか?
むこうがあってここが存在するんだと思うけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:28:56 ID:Seerw9xN0
>>116
でも天下の女子スレがアンチの棲家じゃさーなんか汚れちゃうじゃん
アンチは勝手にスレたてしてるみたいだから、そこで好きにやってるんじゃない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:30:24 ID:Fu9T6/cf0
早くN杯で安藤見たいなぁ
Yahoo!投票、安藤が1位で終わりそうだね
「あなたが注目している女性アスリートは? 」というアンケート

119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:36:01 ID:igRZmWPr0
マターリの割にはもう100までレスついてんだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:36:52 ID:uytBFjpQ0
>>118
あれみて安藤への注目度の高さにビックリした
以前から凄い人気だとは思ってたけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:37:30 ID:PjuTkjYR0
>>119
皆さん、マタ〜リに飢えていらしゃったのでしょう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:37:35 ID:Seerw9xN0
みんな気軽に書き込めない鬱憤が溜まってたからかも・・・w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:39:33 ID:Fu9T6/cf0
でも、ここでも選手叩かずにはいられない
痛い人も極一部いるようだけど見事にスルーされてますねw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:45:14 ID:REOn/pNsO
ヤグが織田のコーチをするのは構わないけど、投げキッスその他ヤグの仕草の真似は絶対させないで欲しい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:34:19 ID:AA0c2Qjo0
腰振りとかも?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:55:58 ID:yAp6PnGo0
>>124
織田君が投げキッス!!
なんかすごくおかしいよ、それ。笑えるんですけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:10:32 ID:KdCEo57D0
そろそろスレ違いんぐでは?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:19:04 ID:KVT3I7iR0
ヤグの話題でこんなに続くとは。すげーなヤグw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:20:11 ID:eHJEV2k40
ヤグじゃなくて夜具ヲが凄いんでそw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:28:10 ID:6hRjII1KO
>>120
でも安藤の人気って全部マスゴミとエロオヤジの捏造だからね。
それに一般の人が巻き込まれてる感じ。
そういう人には真央ちゃんみたいな本物のスケーターを見てほしいな。
真央ちゃんの演技には全てが詰まってる。
知名度だけで中身のない偽物とは違うよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:30:41 ID:SA9ZnQDt0
煽りはやめときな キチガイがまた暴れるから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:36:03 ID:KdCEo57D0
・煽りと荒らしは華麗にスルー推奨。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:42:27 ID:SA9ZnQDt0
あーやだやだ。スケ板おかしいやつばっかり。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:48:39 ID:6hRjII1KO
>>131-132
なんで?
別に煽ってるわけでもなんでもない。
真央ちゃんの演技をもっとたくさんの人に知ってほしい。
たくさんの人に感動してほしいだけ。
スケートファンなら皆そうでしょ。
なんか特定の選手を褒めちゃいけないみたいな流れがあってやだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:53:36 ID:SA9ZnQDt0
>>134
外で暴れてるキチ見れば分かるでしょ。
今は黙って耐えるしかないんだよ・・・残念ながら。
荒らしに屈したくはないけど、さすがに真性キチにはかなわないね。
しばらく収まるの待ったほうがいいと思う。
安藤以外の選手褒めるとますます酷くなるから。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:26:21 ID:6hRjII1KO
本当に真央アンチって精神歪んでるよね。
真央ちゃんみたいな天才を叩くなんてどうかしてる。
まあ安藤ヲタの嫉妬だろうけど。(それか荒川ヲタ。)
安藤は早くスケート界から消えてほしい。
そしたら基地外も減るのに。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:36:22 ID:85MrqJ+80
ID:SA9ZnQDt0
ID:6hRjII1KO

NGに登録
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:46:56 ID:6qnfdzy30
ヤグがジャンプ教えるのうまいのはミツンの教え方がうまかった
からかな。ジャンプを科学的に分析して論文書いたとか言って
たし、ランビもクワド飛べるようになったのはミツンのおかげ
もあるし。
太田とか舞とかミツンのセミナーに派遣してみるのもいいかも
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:59:02 ID:AENSH6yB0
ミツンは男しか教えないんでしょ?
全員男装していくしかないね!

そういや女子の衣装がパンツ解禁になったけど
男装する人はいないね。
ひそかに期待してたんだが……
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:05:33 ID:lI90caRT0
ソコは教えてたけどね。でもいい穴持ってないと教えてもらえないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:17:48 ID:AENSH6yB0
ソコ教えてたんだ!
だから今年のフリーがプルそっくりだったんかw
もしかして必須条件は「男」じゃなくて「金髪サラサラヘアー」なんじゃないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:19:53 ID:KvixgFog0
真央の英語トップって凄くない?
嫌がらせにも見えるんだけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:20:45 ID:nTrQ/BRT0
タチアナ・バソワは今でも教えてるよ
彼女ロシアカップに出る予定だし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:18:27 ID:IeQ2XSjR0
そういえば、バソワも金髪サラサラヘアーだw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:25:11 ID:qZWwjxS30
>140
すぐに放り出されたが・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:29:09 ID:nTrQ/BRT0
初心者スレに書いてあったよね>ソコロワ追放経緯
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:28:43 ID:sS+wPLbB0
ソコロワはヤンキーだかんな。

ヤグはどうせなら、チートに戻りつつある荒川のジャンプを見てやって欲しい。
織田君は特にいじる所もないから、マジで関わって欲しくない。
(織田君があんなクドイ演技になったら失笑モノ・・・)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:34:48 ID:3z4K5q4J0
中国杯の滑走順出たね
真央ちゃんいきなり最終滑走かぁ
ノーミスできれば3位以内に入ってきそうだね
最近回転不足判定甘めだし、3-3も入れるといい

荒川さんもそんなに悪くないね
スルは早くても点出るだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:56:59 ID:FbY0s82L0
ヤグに自伝にミーシンは女子を教えるなら、精神安定度を病院で調べてからだと言った
みたいなことが書いてあった気がする。
佐藤コーチのように「女の子は気持ちがすぐ変わるから」と見守る気はないらしい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:59:26 ID:nulw0Ej+0
佐藤コーチは実際娘の有香がいたし、ミーシンは息子だけだしで
その違いもあるんじゃないかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:26:03 ID:4xxmHRTt0
オカマの中には100人の女子高生がいるらしいし、
オカマの生徒のほうが普通の女の子より大変そう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:48:39 ID:C9EIQMua0
スル、真央、荒川の3人はずば抜けてるかんじだから
少々のことでも上位3人は固いと思うんだけど
リアシェンコ、地元点のヤンリュウでも上位が自爆しないかぎり
無理だろうね・・・と無理やり信じてるだけかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:10:13 ID:h11RODvD0
真央ちゃん、山田コーチが体調不良で日本にいるらしいけど、
誰が指導するんだろ。ケアしてくれる人いるのかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:12:56 ID:nulw0Ej+0
みどりと樋口コーチが行ってるらしい>真央のコーチ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:15:17 ID:h11RODvD0
>153
ありがとう。それは、心強い?それとも、フアソ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:23:19 ID:32CpsELh0
>148
今シーズンはジャンプ認定甘いね。さすがに去年は厳しすぎた。
ここで真央や荒川にいい流れを作ってほしいな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:32:04 ID:28P9HZ1e0
中国杯から厳しくなると思う
シズニーでてないし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:24:10 ID:r/nMRTbV0
これで二人に厳しくダウングレードしてきたら超ムカツク
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:30:19 ID:PFOeS92o0
そりゃアンタ当たり前のようにw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:24:34 ID:0PPPwWYP0
毎年スケ雨・カナは点数が色々甘めで、その後辛くなるから今年もそうなんじゃない?きっと。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:15:15 ID:LtPrR5w50
アメ国体、カナ国体、露国体ってことか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:07:22 ID:xqEFrZti0
GPFは日本国体!にしようw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:34:17 ID:n6EMvTvh0
中国の選手ごり押しがありそうだけど
実力じゃスル荒川真央の3人が表彰台間違いないんだから
頑張って欲しい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:44:02 ID:0WFHH20h0
ヤンリウ?が台風の目になりそうな気がする…
日本選手がミスれば容赦なく
村主みたいなことになると思う
真央は記念すべきデビュー戦でコーチも不在だし
へんな汚点晒してほしくないなぁ
無邪気に楽しんでくれるといいんだけど…
マスゴミがだいぶ煽ってるし
マチコがいないのをいいことに複数のマスゴミ連中が
真央に粘着へばりついてるそうだよ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:08:30 ID:lHMIt/nv0
>>164
ここはマタ〜リスレです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:05:18 ID:J5bYRaaLO
曽根みき
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:18:54 ID:3MevevhK0
>160
安藤には得点きびしかったんだよね。昨年のスケアメ。
ニコディノフには優しかったわけだけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:47:38 ID:GuWfbB6g0
動画見たけど、荒川出来よかったと思う。
個人的にはJICよりもずっと印象良かった。
でもアピールでスル真央に負けてるかな…それでもあの点差は納得いかないけど。
真央は技術もさることながら、天性のアピール力があるね。
本当は手の振りとか雑なところがあるんだけど、それも気にならないというか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:56:20 ID:x47kpPbL0
観客の反応は、どうだったのかな。
やっぱり若い真央ちゃんには、好意的だったのだろうか。
スルは中国でもかなり人気なのだろうか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:28:08 ID:iDKZ/Qdw0
自分は全然駄目だった>荒プロ。。
そこそこいい感じの感想だったから楽しみにしたんだけど・・
衣装はぶっちゃけ好き。
音楽。。。何であんな繋ぎなの?
技の連続って感じでほとんど印象に残らない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:18:41 ID:9oVvUZ200
真央ちゃんは演技前も笑顔で出て行き、ジャンプやスピンでも拍手もらって
演技中も笑顔で かなりのって演技していたと思う。
演技後も両手を振って声援に答えていました。
キスクラでも にこにこでした。
最後のスピンに向かって音楽とステップの盛り上がりもよかった。
観客の反応もよかった。スパイラルも去年よりよくなってると思うし、
手先にも気をくばれるようになってきてる。
ふだんの真央ちゃんと比べて、リンクの上では自然にあれだけ雰囲気をだせるところがすごいなと思う。
あとは もう少しスピードがあるといいかな。

中国でも人気がでたんじゃないかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:11:27 ID:p1ZBC2Ls0
>>171
そりゃ余裕があれば、笑顔もでるっしょ。
プレッシャーの度合いが全然違うよ。
真央ちゃんは、天才だと思うけど、盲目ageは、疑問。
まだ、全然踊れていないし。

スルは見てないんだけど、荒川の上ってのは、「?」だった。
荒川さん、昨シーズンに比べると、かなり気合の入った出来だったし、
身のこなしも綺麗になってた。
荒川ファンでないけど、納得いかねーだったな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:13:29 ID:nBP1xuFq0
>>172
せめて見てから言おうよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:17:25 ID:IlH0WhZ/0
僻みっぽいよねレスが・・・
こういう人って隠してるようで言葉の端々からsageたがってるのがすごい見える
>>171は事実を書いてるだけなのに、それが盲目ageにみえるっていうのが・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:35:39 ID:p1ZBC2Ls0
>>173
深夜、第2グループから見たから、荒川さんと真央ちゃんは、見た。
全然僻みとか無いし、荒川ファンでもないよ。特に真央ちゃんのファンでもないけど。
盲目ageってのは、>>171さんに対してじゃないよ。誤解させたならゴメン。

でも、プレッシャーは、トリノ狙ってる組はあると思わない?
その差って、結構大きいと思う。
来年、再来年、真央ちゃんにもそういう時が来ると思うから、大事に育てて欲しいって、本当に思ってるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:41:43 ID:nBP1xuFq0
>>175
荒川はプレッシャーとかそういう問題じゃなくて
あの様子じゃ、練習でもこなせてないでしょ。
実力以上のプロ組んだから、当然試合でこなせないそれだけ。
スルだって、トリノ狙ってるけど、余裕しゃくしゃくじゃん。
真央も今のまま順調に育てば、五輪シーズンだって余裕でしょ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:42:16 ID:ob76xzfz0
太田も安藤も、もっと言えば荒川村主恩田中野も
17歳くらいまでは順風満帆なスケート人生だったと思う。
それが17〜19の女の厄年くらいでいっきに壁にぶち当たる感じ。
真央はその年齢とバンクーバーが重なるから少し心配してる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:47:49 ID:JudL+Ba+0
真央は人一倍の才能の持ち主だから大丈夫だよ。

今のシニア勢5人の様に壁にぶち当たる時期は無い。
このまま順調に育つよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:26:57 ID:sonRUgW3O
半日たった今でも中国杯の点数には納得いかないな〜
荒川さんも真央ちゃんも下げられ過ぎでしょ
何よりスルの点はちょっとありえないよね。
男子並の点数の出方だよありゃ。

あと個人的な感想だけど真央ちゃん中盤のスピンはパンケーキスピンはやめてほかのスピンにした方がよかったな(^^;)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:37:39 ID:/Jlhocx30
なんで?よくなかったかな?
自分はパンケーキスピン好きだったけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:47:32 ID:sonRUgW3O
>>180

あのプロには合わないなと思っただけです。
不快に思われた方がいたらごめんなさい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:55:33 ID:/Jlhocx30
>>181
不快になんておもってないよ。
そっか。確かにカルメンにはあわないかもね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:56:08 ID:Qldxo2IT0
点数出すぎはともかく、でも実際にスルと荒川のSPの演技を並べてみて
どっちにより点数をだすか?と言われたらスルだしねえ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:01:01 ID:t6qu4Jgd0
そうなんだよね
ただこんな点差つけたらフリーがぜんぜんおもろくないじゃんッて思う
ジャッジももう少し空気嫁って思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:16:01 ID:sonRUgW3O
うん。スルと比べたら確かに昨日の出来ではスルが上だったね。
でもTESがリア子より下なのは…>荒川さん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:03:51 ID:iYA7HMcd0
ジャッジにユーロ勢が多かったし。スルやリアに点数甘めなのは仕方ない。
ただ、この試合がアメリカでやってて、スル対真央だったら
真央が勝ってたかも。
荒川さんが真央の下だったけど、他の日本勢の誰が出てても勝てない所まで
真央の実力ははるか上に行っちゃったし。荒川さん、組み合わせに恵まれてなかった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:54:05 ID:67tVB8VX0
>>ジャッジにユーロ勢が多かったし。

オリンピックのジャッジがすでに発表済みなのしらないのか?
この状況でも点数取れなきゃもうどうにもならないってことなんだが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:12:31 ID:UtSwWXNA0
衣装はSPもFPも荒川とタラソワにしては珍しく似合ってて良かった
腕の欠点もカバーできる長袖だし足が長く見えるようにスカート短いし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:28:23 ID:zsxShx410
真央の演技素晴らし杉。
真央の演技と中3の荒川安藤村主などの演技を比べると、
3人には悪いけどレベルが全然違う。
真央は異次元世界レベルって感じ。
15歳でこれだけ出来てもう感動物。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:55:30 ID:LYJX5yZR0
大器晩成型と早熟型がありますしね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:20:59 ID:75hZLWNy0
それにすぐりと比べてもしょうがないじゃん。
ほとんど15歳くらいから本格的にやりだしたんだし。
すぐりは15歳でも1年生、真央ちゃんは15歳でもベテランだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:29:12 ID:LYJX5yZR0
しかも今現在と昔とじゃコーチの教えられるレベルも違うのでは。
今のほうがもっとダンス的なことも口すっぱくして言ってるだろうし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:43:47 ID:1mOmOXv/0
そもそも真央と安藤はスケート歴はほぼ同じだしね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:52:50 ID:tVHB8FBU0
別にすぐりの経歴がどうだろうと、
真央とすぐりとじゃ才能が月と鼈。
別に下げてる訳じゃないよ。
それだけ真央が凄いと感じるだけ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:20:54 ID:3MevevhK0
>170
私も好きなのよ。あの荒川の衣装。
ロボコンのロビンちゃんみたいに
今までにない衣装だと思うわ。
あれが似合う人もいないだろう・・・
髪型はお団子の方があの衣装には合ってるかも。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:25:19 ID:LYJX5yZR0
首周りがスッキリしないからあげたほうがいいかもね、髪。
いっそのことドリカムつながりで、昔吉田がやってた
キューピーちゃんみたいな頭にすればいい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:53:48 ID:sonRUgW3O
いよいよ明日フリーですね〜楽しみだけど心配だわ。

何か某スレ見てて思ったんだけど「真央はすべての要素において完璧」と書いてる人よく見るけどどれぐらいスケート見てる人なんだろうかと…。
自分はそこそこの年数のフィギュアファンってぐらいだし自分でやってるわけではないから何ともコメントし難いけど、真央ちゃんにも改良すべき点はまだまだあるとおもうんだけどな。
もちろん私は真央ちゃんのスケート好きだし頑張ってもらいたいけど長年シニアで頑張って来た選手達もずっと見てきたからあまりに真央ちゃんと比較して悪し様に書かれてるのをみると切なくなるよ…。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:59:02 ID:VQLoYH/20
ファンスレだからまぁ仕方ないと思う
あまりに無知な他選手下げはしてほしくないけど、分かってる人は分かってるから
いちいち訂正しないで流してるんだとオモ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:10:16 ID:mOM20p820
携帯すげ〜よみづらいんですけど。
どこか適当なところで改行してくださいよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:15:56 ID:1zixSibZ0
真央ちゃんは神様
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:13:51 ID:zRYF3P2Y0
フリーでも真央ちゃんは無難にこなすと思う。
ノンプレッシャーだし、
五輪に出られない悔しさもあるだろうしね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:32:22 ID:rmC2e/ur0
荒川、たしかに美和さんなみのオブジェヘアにしたらようやく
衣装とつりあうね。昔のロシアンアバンギャルドだもん。
東のジャッジ、リア子と荒川同列のテクニカルスコア出すなんざーやるね。
いくらもらったんだろう。五輪でもごり押ししてきそうだね。
今からおもいやられる。真央ちゃんはヴァンクーヴァーまで
いじめもないだろうけど、五輪年にはおなじことされそう。
日本選手は地元ファイナルで台のって、五輪でおとされそうだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:38:55 ID:S//PgUHy0
真央ちゃんはスムーズで柔らかくて質が高いしなにより天性の雰囲気がある。
でもどう見ても、まだ完成されてないと思う。スピードとか力強さとかはまだない。

そこが彼女の凄いところ、底知れぬ可能性を感じさせるところなわけで。

現時点の真央ちゃんをageすぎる人って、じつは真央ちゃんを過小評価してる気がする。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:26:27 ID:V+b1WOX80
真央ちゃんは最後のスピンのコンビが特にすごかった。
スピード感があって、すごく成長してると感じた。
ユナが成長してるなと感じてたのでちょっと不安感もあったけど、
それ以上に真央ちゃんの進歩はすごかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:09:22 ID:4sSoDHaN0
真央ちゃんこれといった欠点がないものね・・・もうただただ感嘆するのみよ
永年見てきた人ならわかるだろうけど
あの歳であれだけできる子ってほんといない
あの子なら天才天才ともてはやしてもなんの異存もないわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:52:54 ID:Awmeg3gU0
ホント、真央ちゃんにはただただその才能に感服するのみ・・・
もちろんまだまだスケーターとして未完成な部分も多いが
それもほんの後ちょっとすれば、あっという間に洗練されて
歴史に残る名スケーターになるのではないかと・・・
そういう“きらめき”をヒシヒシと感じさせてくれるんだよね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:33:00 ID:peCiKnGT0
全く全く。真央ちゃんはほんと凄いよなあ。
今後が楽しみだと思いつつ
一つ心配があるとすれば、次のオリンピックの頃どうなっているか。
このままただ順調にいくとは限らないし、マスゴミもやな感じだし
早くに上り詰めて何年もそれを維持できた女子選手って多くないし…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:40:55 ID:p8Ns9nUj0
やっぱり若い選手は成績よりも、常に成長しているって事が大事なんだよね。
すごいね、真央ちゃん。まだ15歳なのに。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:04:56 ID:gOm/ubqQ0
真央ちゃんさー
身長どんどん伸びてるらしいけど
まさか4年後170cm越えてるってことない・・よね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:09:22 ID:0hDIdqqC0
>207
体型変化しないといいよね。
この前、荒川さん・真央ちゃんと映像続けて見たけど、
明らかに若さ・体型のメリットは大きいなと思った。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:11:50 ID:mOM20p820
背が伸びたらコストナーみたいになるのかな。
あれだけでかくてもキュートに滑れそう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:36:17 ID:cWxkgcSr0
体型に関してはお姉さんも華奢な方だから大丈夫じゃないかな
真央ちゃんて欧米人のルックスと表現性、柔軟性があって、更に日本人の持つ腰の強さとか身体能力の強さがあるよね
いいとこどり
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:02:56 ID:RrmPiMRv0
意外と肩はしっかりしてるよね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:11:51 ID:bAysWJjA0
肩が舞に似てきたね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:35:18 ID:a2xP/vir0
あんないかり肩ではない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:37:10 ID:V3RWUmU90
中国杯のリア子のフリー動画みたら、ウエストサイド・ストーリーでびっくり。
彼女って今までクラシックか、ヨーロッパ系の映画のサントラってイメージが
あったのに、なぜにトリノシーズンにウエストサイドなんだろ?
滑りが力強くて、思ったより合ってたけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:14:11 ID:QshSgEq20
真央ちゃんオリンピック出て欲しいな
出られる実力あるのにかわいそう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:43:30 ID:20fyAltw0
どこかで2002年の全日本の動画見たんだけど、
「141cm」って紹介されててびびった。
3年で20cmも伸びたのね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:12:29 ID:EOe4cKdt0
>>207
ホント、オリンピックの後が心配だね。
って言うか、オリンピック特例申請するんだっけ?
今公表したら、、真央ちゃん、可哀相。
次の試合や、GPFで凄いプレッシャーかかっちゃうじゃん・・・orz
どうせなら、水面下で動いといて、後から発表すればいいのに。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:36:37 ID:Iju1vXj80
この程度のプレッシャーでポシャるようならこの先しれてます。
他の日本人選手だってオリンピック出場に向けて都度プレッシャーかかりまくりです。
将来に期待すればこそ、その手の配慮は無意味な過保護に過ぎません。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:57:30 ID:mUdPydXQ0
どうも今回の真央特例云々・・の件で個人的に思ったことだけど、
のりPのスケカナ解説やらここ最近の諸々で想像するに、
すぐりん今季は怪我を含めた状況的に見て五輪は厳しい
状態なんじゃないかな・・昨季のワールドでものりP、思いの外
彼女にも期待してた様子だったし、CMの出演などから考えても
本来であれば荒川、安藤、村主の人選でいきたかったはず。。
でもすぐりんの予想外の怪我や荒川のモチベーションや評価、
そして真央の健闘ぶりを見ていて今季五輪は思い切って
真央を持ってくるか・・という発想の切り換えになったのかなと思った。
現在の調子またプロへの評価でいけばとりあえず、代表は
荒川、そして大きく崩れなければ安藤は決定、ただこの2人がメダルに
食い込む可能性も微妙な状態だからこそ、真央を思い切って出場させ
ある意味注目させ次のワールドにつなげていく前段階にしたいのかと・・
正直好調ではあっても恩田、中野の2人だとそれほど高い評価も
のぞめない、そしていちかばちかだけど、入賞〜銅メダルラインのすぐりんも
厳しい状態であれば真央出したほうがと思ったのではないかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:55:53 ID:L5gcGugJ0
>>209
医学的には180センチぐらいまで伸びそうな骨だそうだ。
223 :2005/11/07(月) 15:17:12 ID:4B2YUmzS0
>>222
172cmだって、180cmはさばよみすぎだぞ(w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:25:31 ID:EOe4cKdt0
>>220
ポシャるとは、思ってないよ、
ただ、オリンピックで金メダル取ってるのは、ほとんど、プレッシャーの無い選手なんだよね。
パッとでて、サッと去って行く、みたいな。
もちろん、真央ちゃんなら、ワールドで金はあると思うから、世界チャンピオンにはなると思うけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:36:36 ID:N1AMpM+z0
ここ避難所としていいね
女子スレはまた変なの出てきたから
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:44:47 ID:Iju1vXj80
>オリンピックで金メダル取ってるのは、ほとんど、プレッシャーの無い選手なんだよね。

んなわけない。w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:34:50 ID:boL/xaEp0
>>221
>そして真央の健闘ぶりを見ていて今季五輪は思い切って
>真央を持ってくるか・・という発想の切り換えになったのかなと思った。

ルール改訂する政治力もないのに、真央ちゃん五輪に出る秘策あるの?
自分は真央ちゃんに負けてたお姉さん選手がディモチベートして
ヘトヘトになったりして、かえって悪影響だと思うよ。
せめて試合は別のGPにしてあげればよかったのに(真央ちゃんが悪い訳じゃなくてね、もちろん)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:58:12 ID:HWI2qzFm0
言い訳がましいねw
太田と安藤のシニアデビューの足引っ張ったから真央デビューも引っ張らないか
ひやひやしてたけど玉砕!w
ホって感じ。でもサービスショットも披露してドロンジョの本領発揮して新たなファンを開拓した?w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:17:43 ID:SCTdaNjI0
フランスではいよいよコーエンが出てくるのか……な?
もしちゃんと出てきたら私はコーエンを漢と認める!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:48:45 ID:nnQKXd6x0
>>229
確かに今フランス大変だから出たら漢だねw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:24:34 ID:Qrx9l7FP0
今日の読売朝刊に真央と荒川の写真付き記事あり。
比較的楽な大会と厳しい大会でナントカカントカ

232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:41:06 ID:bwlHrFHo0
荒川さん・・・orz
最後まで胸が出てるの気づかなかったんだね・゚・(つД`)・゚・
それにしても中国って酷い!あんなどう見ても胸を狙った写真掲載して。最低最悪!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:09:30 ID:mX9LxA6y0
ここにもその話題を持ち込むのはやめたら?
荒川ヲタとエロ目的の男共以外、普通のフィギュアファンは気にしてないよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:20:05 ID:h6T2PM320
・煽りと荒らしは華麗にスルー推奨。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:39:00 ID:9mClHvSt0
もうホントに女子の粘着アンチさん達にはついていけません・・・
なんで彼らは自分の好きな選手だけを応援していられないのだろう。。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:45:44 ID:lvXvLk3k0
安藤美姫、トヨタ入社へ=フィギュアスケート女子
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051109&a=20051109-00000026-jij-spo

タワラと同じような感じになるのかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:47:07 ID:FKcV4yjx0
>>235
あの異常な安藤ファンほんとにどうしたんだろうね いつまでやる気なんだろう
いつ飽きるんだろーとオモって見てるんだけど・・
普通に安藤だけ応援してればいいのにねー・・・ 他のまともな安藤ファンも可哀想
あと、みんな分かってるのに自演する意味ない気がするんだけど・・・一人じゃ寂しいのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:19:00 ID:Wv6c7fYj0
ひきこもり?一日中張りついてるよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:31:59 ID:YFwNIP1p0
>>236
安藤ヲタがこれで安藤はトリノの後もフィギュアを続けることが決まったとか言ってるけど
社会人のみならず大学にも行きたいって言ってるよね。
練習の時間あるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:35:05 ID:PQlBaTnO0
・煽りと荒らしは華麗にスルー推奨。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:35:12 ID:VrQneKnNO
>>237
本当に安藤の基地外ヲタなんとかしてほしいよね。
真央ちゃんが特例認められてトリノ出れたら、
あの豚出れないんじゃないの?
安藤と基地外ヲタはスケート界からとっとと出て行ってほしいね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:49:47 ID:PQlBaTnO0
基地外アンチ安藤と基地外アンチ真央はスルーかNGワードで
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:56:49 ID:RGqk/UtH0
>>242
おまいが言うな・・・

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 14:29:55 ID:PQlBaTnO0
基地外アンチ真央と基地外アンチ安藤は
こいつのヲタしかいない。
間違いない。
244 :2005/11/09(水) 15:14:01 ID:lQ6RXjoP0
ここはマターリスレだぞ。
煽りにまんまと乗せられてるぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:46:48 ID:I5RdelY10
どの選手のアンチも皆市ね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:17:02 ID:/kQyiTnZ0
いつも3つのIDで暴れてるのペなの?
ペって安藤ヲタだったっけ? あの人すごいきもい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:43:07 ID:RDQF74QO0
狂信的な真央ヲタが元凶だってだんだんわかってきたね
このマタ〜リスレでもルール破って暴れる傍若無人ぶり
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:49:31 ID:/h+qCX4n0
その真央ヲタってこのスレでも単発IDで頑張って自演してるね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:55:33 ID:RDQF74QO0
このスレで延々と真央マンセーを連続投稿して顰蹙買った例の真央信者でしょ
信者のせいで真央嫌いになったよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:56:24 ID:bNN85g5v0
昨日今日と他の板にも出張してるよ、その人。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:06:39 ID:VrQneKnNO
何言ってるの?
真央ちゃんのアンチが出てきたから擁護してるだけ。
それにマンセーと言うけど才能ある選手を褒めてはいけないの?
スケートを知ってる人なら、
全ての要素で真央ちゃんが圧倒してるのが分かるでしょ?
いい加減選手叩きは止めて皆が素直に
真央ちゃんの才能を認めてくれるようになればいいね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:12:28 ID:PLe+q5M/0

 >>1を読んでから書き込もうね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:16:47 ID:s3OtATK30
まぁ、日本人でフィギュアファンをやってたら、
程度は違えど大多数の人が真央ファンと言っても過言ではないでしょう。
それだけあの子の才能がずば抜けていて
誰しもその将来に期待を注がずにはいられないという・・・
・・・な〜んて言った所で、基地外アンチにとっちゃそんな事はどーでもいいんだろうし
非常に不愉快ではあるが、放っておくのが一番なんだと思う今日この頃。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:19:26 ID:lttu8qas0
肝心なのは荒らしを防ぐ事じゃなく
徹底的にスルーする事だよね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:42:59 ID:fysM0L4n0
>>250
え?
例の狂信的真央信者兼アンチ安藤って
板にも出張してるんだ?
>>251
>>253
みたいなレス見ても、あの人自分のレスが浮いてるって
自覚ないんだろうなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:25:17 ID:pHiDEe7z0
>>253
「普通」のフィギュアスケートファンならね
フィギュア知らない人でも真央ちゃんの演技は天才とか好きっていうけどね
でもそういうごく自然な素直な考えを言うだけで
ここでは真央ヲタだとか怒り狂う人が一部いるのよ・・・
ほんとに2chも情報速いのはよいけど、嫌なレスも目にしなければいけない
才能のある選手も褒めることもままならい まともな人には居づらい場所かも
自分もカッとして反論しようかと思うときもあるけど、最近は慣れてスルーが一番なのに気づいたよ・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:50:21 ID:wle+x6+L0
普通のフィギュアファンは2ちゃんにいないでしょw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:17:26 ID:9kOkyH5K0
どの選手のアンチもNGワードかスルーで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:44:11 ID:bHK2o9wU0
>256
ハゲドウ。
別に自分は誰のヲタでもアンチでもなく、ただ単にフィギュア
が好きなだけなんだけどね。確かに居づらいかも。
でも、情報が速いからね〜。だからROMってしまうのだが。

しかし、毎年ターゲットが変わるよね。>叩き
今の時期は真央が一番激しそうだ。アンチスレが立ち過ぎ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:45:32 ID:ow/6mn7X0
真央叩きは明らかに嫉妬だと思う
叩くところがないから、的はずれな容姿叩きしてるし
僻みっぽくて見るに耐えない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:42:44 ID:qsJrfmVX0
ただ荒らしたい人が自演してる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:11:55 ID:Mc0fmR3w0
安藤叩きは明らかに嫉妬だと思う
叩くところがないから、的はずれな容姿叩きしてるし
僻みっぽくて見るに耐えない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:21:42 ID:mrMkwhzp0
とりあえず単発IDで自演しながらがんばってる真央ヲタは
消えてくんないかな
マタ〜リスレの流れをぶち壊した張本人
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:26:47 ID:Mc0fmR3w0
安藤スレ荒らしてる真央ヲタがなに言ってんだか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:32:14 ID:Ls34rLWj0
まず>>1を読んだ方がよさそうな人がここ最近多いような。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:11:28 ID:L27tiU6a0
>>262
まあ確かに安藤ケバいとかはあれだが、太ったのはスケートに影響してるだろ。
的外れではないと思うが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:47:36 ID:ZriCDeGq0
みんな仲良く!(・∀・)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:37:13 ID:PeJcqBmL0
このスレのテンプレ理解できない真央ヲタ兼安藤アンチうざいよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:45:06 ID:HM11ImvA0
このスレのテンプレ理解できない安藤ヲタ兼真央アンチうざいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:13:56 ID:fHVBNUeU0
まあ、先に暴走したのは真央ヲタだけどね
どっちも消えて
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:04:59 ID:eu8eoKQ/0
まあ、先に暴走したのは安藤ヲタだけどね
どっちも消えて
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:09:45 ID:PeJcqBmL0
>>269>>271って明らかに同一なのに
なんでID違うの?w
ダイアルアップ回線繋ぎかえしまくって基地外真央ヲタ暴れすぎ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:14:29 ID:wAL82iqG0
つか>>1ぐらい嫁や。
よそでやってくれ。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:32:32 ID:jK94aK8U0
あらしは(・∀・)カエレ!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:43:13 ID:M4A7tghh0
次スレから女子スレはいらないよね。
どの選手にも強烈な基地外アンチが荒らしてるし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:43:33 ID:9iufQsVW0
絶対いる
なくなったらあの流れがこっちに移るだけ
なんのためにわざわざこのスレが作られたのか察してくれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:30:43 ID:ZriCDeGq0
今週はGPSないのね(´・ω・`)

毎年、シーズンインした後は
一週間でも試合が無い週があると落ち着かなくて困る。

早くコーエンの新プロが見たい!

コーエンがエリックに出場しますように。
コーエンがエリックに出場しますように。
コーエンがエリックに出場しますように……
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:32:31 ID:AFlFQxwN0
コーエンの新プロはキャンベルで披露したのでは?
かなりすかすかだったと思う。
改善されてるといいけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:05:47 ID:AgPrrFzZ0
やっとチャイナ杯の真央みたんだけど、落ち着きのない演技だね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:12:09 ID:AgPrrFzZ0
女子スレに書こうとしたら間違えた。
こっちはマンセー以外はだめなんだっけね、ごめんなさい。
最初から最後までスルスルーっと終わっちゃって、盛り上がりどころにかける感じでした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:59:31 ID:W9i6qrcI0
>>280
マンセー以外ダメってことはないが。あんたはそれ以前の問題。
「マンセー以外はダメ」と認識してるとしたら、なぜそのすぐあとに3行目のようなことを書く?
言行が矛盾してる。つーかわざとやってるよな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:16:45 ID:pYgajop+0
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:18:39 ID:okuYDkKx0
>>277
本人は出る気満々みたいだよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:47:46 ID:V+M0uSxB0
誤爆しちゃったから最後まで書こうと思って。すみません。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:54:44 ID:YkKATGYA0
真央ちゃんVSコーエンが楽しみ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:30:37 ID:A0/uCgiJ0
な〜んか、ほんの一瞬だけ女子スレも静かになったと思ったのに
あっという間に元に戻っちゃったのねぇ〜・・・
あいつらって、ホントに、フィギュアに興味があるのかすら?

ま、とりあえずエリックはコーエンに日本の二人がどれだけ迫れるか?
とシニアGP初登場のキミーにも興味深々で御座います〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:15:00 ID:g0X2X6ah0
エリックまでに真央のFS衣装が変わってるといいなぁ。
村主とか太田なんかの衣装が借りれたらオモシロイんだけど。
オーソドックス奇をてらわないのがいいな。

荒川は逆にもっと個性的なのを着て欲しいw
幻想即興曲はロマ〜ンティ〜ックでヒラヒラした衣装で
失恋してセーヌ川に身投げしそうな詩人のように悩ましく滑って欲しい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:58:48 ID:UvEmJV0Y0
>>286
フィギュアじゃなくて、特定本人に興味がありそうだよね・・・orz
アイドルみたいに、ピンでコンサートでもやって欲しい感じなのかな?

エリックは、コーエンの出来だよね。
コーエンまぁまぁ、荒川さんもそこそこの場合、どの位差をつけられるのかは、注目だよね。
チャイ杯のスル銀河みたいになったら、かなり鬱だ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:00:28 ID:JCXM3TMw0
また真央に負けそう・・真央だけならいいけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:43:05 ID:CyIpBhg/0
>幻想即興曲はロマ〜ンティ〜ックでヒラヒラした衣装で
>失恋してセーヌ川に身投げしそうな詩人のように悩ましく滑って欲しい。

自分も衣装変更きぼん。今の衣装は重苦しい感じがするから、もっと優雅
なのがいい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:13:42 ID:9aFcJWFq0
村主のモーツアルトの時の衣装(一昨年の)で滑るといいかも
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:43:08 ID:v0LoLvnJ0
>>291
あれは似合わないんじゃないかな〜…。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:02:19 ID:rSAnorKZ0
ちょっとかわいすぎるか…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:04:31 ID:O5dOFN2L0
ティムチェンコがジュニアワールドのSPで着てた衣装凄い似合いそう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:10:07 ID:XMpSEHsO0
>294 画像きぼんぬ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:13:14 ID:O5dOFN2L0
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:30:52 ID:XMpSEHsO0
サンクス でもピエロのようだね・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:40:34 ID:CyIpBhg/0
出来れば黒じゃない方がいい。憎たらしく見えるから。
ヒロイン系きぼん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:17:04 ID:UZLMIAVh0
>>296
キモ懐かしいw
何気に好きだったな。ダリアの方のティムチェンコも
スピンが好きだけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:20:07 ID:xAqpRw9W0
General Jump technique-Surya Bonaly, Mira Leung runner-up
Flutz-Cohen
Telegraphing jumps-Freakin'
Cheated jumps-Arakawa, Ando runner-up, Meissner second runner-up, Sarah Hughes-special mention of Olympic proportions.
Prerotated jumps-Mao Asada
Lip-Arakawa
Landing jumps on the wrong foot-Contreras (IIRC 05 4CC SP)
Layback- Butyrskaya, Kwan (before 99/2000 season),
2-footed jump-Mira Leung
Spiral-Annie Bellmare

日本人のジャンプは駄目駄目だな・・・
澤田と北村も酷いフルッツだし舞もフルッツでトゥアクセルだし。。
高山はルッツ以外が駄目だし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:26:12 ID:3cJ2DKt30
なんか中途半端なリスト...
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:49:29 ID:pk/dW7eW0
Lipだと荒川よりソコだろ
ソコのリップはパーフェクトというかむしろルッツ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:58:17 ID:harmY2x70
ソコは可愛いから許す^^
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:41:01 ID:ZRuhJ7050
>300
荒川さん、今シーズンは
リアルフリップに跳び方変えてますよ。
それでなのか、前のようなフリップの高さがないですね。
中国大会では飛ぶ直前のエッジがちゃんとインになっていたように見えました。
まさか五輪シーズンにジャンプの修正までしてくるとはね。

現時点ではリップもフルッツも、さほど致命的な減点ではないので、
直さない選手が大半だと思います。
ルール的にルッツがフリップに認定されてしまうような事になると、
まずいので各選手、修正するでしょうが。。
凄いフルッツ飛んでも、今のルールではルッツジャンプからちょっとだけ減点なので、致命的ではないんですよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:25:23 ID:znxiJcCX0
>>304
見たけどアウトのまま跳んでるよ。
ジャンプの高さが元に戻ってて低いのはフリップだけじゃないし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:51:50 ID:EkqK2UrF0
クワンとかも結構回転不足があるような気がする。
スルの3−3も微妙な事が多い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:32:16 ID:HATRwB4N0
こういう時こそまた〜りとは話せる人が必要なのだが、
そういう人はいなんだね、この板。
とりあえずコーエン1人が参加メンツに加わっただけでも
新鮮でよかったな。
振り返るとGPで一番層が厚い面子だったのは01スケカナかな?
スル・クワン・ヒューズ・村主
今回のフランス大会はそれ以上かな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:17:41 ID:Tv3hL3JoP
マスコミがトリノ行きを煽るから、真央ちゃんにプレッシャーがかかりそうで心配。
彼女はプレッシャーなくのびのび滑ってるからこそのあの出来だし
まだシニアでガチでトップレベルには難しいと思うんだなぁ。
鮮烈なデビューなのは確かだけど、もうちょっと大切に育てる目でマスコミも見てやって欲しいよ。。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:50:30 ID:MHPnMrtP0
そもそもマスコミにフィギュアスケートを見る目がないのだから
育てる目なんて無理無理。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:21:52 ID:7tdvjZTk0
マイスナーの演技見たけどかなり良くなってた!
キャンベルの頃は似合わない曲で滑ってるな〜と思ったけれど
ちゃんと曲の重厚さに負けないような強さが出てきた。
曲もきちんと理解してるみたいで演技にほとんど迷いがなかったし
いままでそんなに好きでもなかったけど、今回はかなり惹かれた。
体が硬いのと踊れてないのはマイナスだけど、
独特の知的な雰囲気は好きになりそう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:56:45 ID:mXhUdJrS0
マイスナーは点数を見れば脅威だけど、実際チートなジャンプが多い。
自分はスピンなどとびぬけたものを持ってるシズニーの方が怖い。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:42:10 ID:XXWzR6Yl0
マイスナー日本以上に海外で評判悪いね
たしかに誇大広告っていうのあるね
ジャンプも特別才能あるように見えない
プッシュされてるだけに感じる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:24:51 ID:HATRwB4N0
マーシャルにはマイスナーはエントリーされてないね。
クワン・コーエン・シズニー・エミリーの4人がEX滑って
電話投票で上位2人が2つめのEXを滑る、という企画らしい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:26:25 ID:MHk77v8y0
やるまえからクワンとコーエンで決まってそ
電話投票も操作するだろw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:56:55 ID:kl78vj3L0
マイスナー、3−3のセカンド二つを含め、全部で4つくらい
チートがあったね。着氷もぐらぐらしているのが多い。

この位、認定が甘いのなら、回転不足も全然怖くないじゃん、サラでも
新採点で活躍出来る、とか思っちゃった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:03:29 ID:saiYc3GK0
雨女子だったら全然OK
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:04:34 ID:6POvKtFw0
ロシア杯はものすごく厳しくなります^^
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:28:09 ID:3W64gRkN0
スルがいるから厳しくなるってのならスルにいて欲しいな。
アメリカ勢のチートなジャンプでTESに高得点出されるのは萎えだわ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:36:01 ID:kl78vj3L0
でもスルの3−3もそんなに回転が完璧ではないような…。
コストナーの方が完璧。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:49:18 ID:o+REi2Il0
>>310
マイスナーは大きなミスこそなかったけど
「演技の質」という意味では前より悪くなってたような
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:35:23 ID:XF2iNzvo0
あっちが荒れたら、こっちを使えばいいのに。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:38:08 ID:3FGYvrZv0
マイスナーのプロ嫌い。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:44:46 ID:3sGFgOtw0
粘着がいるせいで女子スレが荒れるね
自分もマイスナーのプロ嫌いだな
真央のプロもあれだし今季のローリーはダメダメだね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:51:22 ID:EJXznTe90
マイスナーのプロは個人的はいまいち派かも。
腕の使いがとにかく堅くて全部腕が直線的にのびてるのがもったいない。

ただし、得点的にみると、フリー110点。
キムヨンアもほぼノーミスで110点。
マイスナーとヨンアで世界ジュニアの銀争いは案外熾烈かも。

澤田、ゲデヴァニュヴィリらがそのあとを追いかけてる感じ。
エミリーは厳しいかもね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:51:57 ID:xhdrheG00
マイスナーの今季は見たことないけど、シバの女王なの?
イメージ全然あわんと思うけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:57:39 ID:YC1WnHGo0
>>324
マイスナーは世界ジュニア出ないと思うけどw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:59:03 ID:Wwzpoj4l0
衣裳も含めてマイスナーって
ローリーがかなりクワンを意識させてるんじゃない?
クワンのような毒々しさがマイスナーには全くないけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:00:38 ID:KQjcH3IQ0
雨は世界ジュニア派遣基準がわからん
エミリーだってJGPS出てないのに派遣決めてたし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:04:45 ID:Ty648vli0
>>328
アメリカは全米選手権でシニアに出られる年齢の上位3名が世界選手権
続いての世界ジュニアに出られる年齢の3人は世界ジュニア選手権代表
残りが4大陸。
だから去年はリャンが最初世界ジュニアの代表として
発表されたんだけど、リャン側から断って4大陸代表になった。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:12:00 ID:GZUUlrUM0
そうなのか〜、ありがとう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:23:09 ID:u/srG00M0
>>327
いやクワンは13歳頃からずっと見てきたけど、彼女も15、6の頃は毒々しさ
なんてなかったよw
年齢より落ち着いていてプロも大人っぽかったけど、でも長野まではそれでも清純な
イメージはあった。
今は般若のようなすっごいにらみきかすけどさ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:03:49 ID:I4VHquUk0
サロメは清楚ではあるが、
毒々しさが出ていい感じだったと思うが・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:55:31 ID:f8t04u9E0
昨日、やっとTVで真央、コーエン、荒川の演技が見れた…。

真央
スケート詳しくない普通の多くの人が真央を見て、この子は天才だ、という印象を抱くと思う。
全てが楽々としていて自然。呼吸するように滑って跳んでいる。
ただ、やはり明らかに未成熟なところがあると思う。それは技術じゃなく、技のつなぎなどに
見せる一瞬の仕草や、動作のタイミング。コーエンと比べるとその違いはあきらか。
自分の良さを最大限に見せ、観客の目を引きつける部分が足りない。

しかしそれは自然に育ってくるものであり、そこが充実すれば彼女はそら怖ろしいスケーターになる。
間違いなく。

コーエン
あきらかにピークとは程遠い状態だけど、さすがだと思った。コーエンの演技を好かない人も多いが
きびきびしていて見せるところは見せるテクはやはり超一流のもの。
絶好調の状態なら真央といえども苦しいだろう。

荒川
悪い悪いと言われていただけに、「なんだいいじゃん」というのが正直な感想。
堂々としてて引き締まった演技に見えた。楽しそうじゃない、というが、あのアイスドールなところ、
一種の威圧感が彼女の持ち味なんじゃないかと。
結局はジャンプの回転不足が全てなわけで、それさえ克服すれば全然いけると思った。
たしかにあの演技で3位はやや不運な面もあるなあ、と思った。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:08:58 ID:S42V23XF0
>>333
こういう普通の感想スケ板で久々にみた。なんかうれしいw
すべて同意だし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:04:46 ID:gR57kJaK0
>>333
>>334
はげどうはげどう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:22:00 ID:z0on+7Gk0
いやいやどみても痛い荒川ヲタのくやしまぎれの長文にしか見えない。
例の長文ちゃんでしょw
sageは覚えたみたいね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:39:32 ID:tKJXD9Fe0
今夜安藤登場でまた荒れそう・・・避難準備
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:47:44 ID:J4AnV6Ss0
もう荒れてるよ・・・。
自分は女子スレあぼ〜んして既に非難完了。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:50:08 ID:M8XUPUlf0
みんな元気だわ・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:53:47 ID:J4AnV6Ss0
338は避難の間違い。失礼しました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:29:13 ID:2QUeLGxt0
ハイリヲタってバッカみたいね!
真央に才能、ルックス、華、人気、技術、どれもかなわないからって叩いてムカムカする!

ハイリなんて身の程知ってとっとと引っ込めばいいのよ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:08:18 ID:KqglR/A50
>>1を読み直して、この週末を乗り切りましょう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:21:52 ID:e+ScSjmj0
>>337
大当たり・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:18:49 ID:LLpGxX9Y0
マターリ質問なんですけど、パンPにとって、日本女子フィギュアは期待大、
トリノではメダル争い楽しみ、みたいな雰囲気なのかな。

TBSでも若くて可愛くて勢いある子が多くて楽しみ!みたいなノリで
スル・コーエン・米若手が上位争いしてるってことは、スルーなんですが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:33:04 ID:o30veuew0
>333
まったく同意見ですね。
誰ファンとか女子に関してはないんですが、そう思いました。

真央ちゃんにとってはシニアは逆に伸び伸び出来るのかもしれませんね。
負けたくないと思うのは同じ年のライバル、ユナとかじゃないかな。

荒川さんはとても良かったです。順位は・・ちょっと不運かな。
終盤のトリプルルッツがもったいなかったですね。二回転判定で。
コーエンは全盛期のようなキレとかスピード&勢いがないですね。
終盤のトリプルサルコウは両足で降りて転倒しましたが、
これはなぜか三回転判定でした。

ロシアはまだ見てないけど、NHK杯が楽しみだな〜。
女子シングルは客観的に見るのが一番面白い!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:13:29 ID:GvB7Jdd90
真央ちゃんはコーエンも認めたくらいのジャンパー。
伊藤みどりさんだって、3Aきちんと決めたのは20代に入って。
表現力は年とともについてくるもの。
今季のミキティは、メイク等昔に戻して爽やかさが復活した。
LPも、一生懸命さが伝わってくるし。
しーちゃん、スランプだけどジャンプの特訓をして勘を取り戻せば、
人に感動を与えられるくらいの華はまだ、あるから。そうあってほしい。
怪我したゆきなちゃんやすぐりんは、早い回復を望むし。
ゆかりちゃんが、NHK杯で、鮮やかに3A決めたら、それはそれですごいじゃない。

またーりスレでしか、書けません。こんなこと。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:36:40 ID:K/kwxFaN0
女子スレ最近見てなかったけどまだ荒れてるみたいだね・・・
ほんとに>>333さんのようなフィギュアファン総意のような書き込みみたら気分がすっきりした。
こういう普通のことが言えない状況って辛いね・・・。
みんな無理して女子スレに書き込まないほうがいいのに。
あそこは変な人専用でいいんじゃない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:37:10 ID:GHI0OytM0
ゆかりんは国内ではいいことが多いからN杯もいいとこいくかもしれない。
あとはスケカナでぼろぼろだったすぐりん、コスがどこまで持ち直してるかだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:43:05 ID:NTYAYppQ0
ロシアカップのプロトコールきたね。
安藤はダイジェストでしか見てないけど、安藤には今回のプロのような
マッタリしたものが似合っていると思っていたので、五輪のシーズンに
こういうプロを持ってきてくれて嬉しい。
中野は自信を持ってNHK杯に望んで欲しい。
村主はコンディションが気がかりなんだけど、怪我の方は大丈夫なんだろうか。
表彰台独占して欲しいんだけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:58:20 ID:260kF9pT0
>>333
久しぶりにやってきたスケ板、鬱々しながら色んなスレを見ていたのですが、
やっと見つけた!ああ、なんて冷静でまともなレスでしょう!
しかし、良いレス見つけて嬉しい反面、ここまで見つけられないことが悲しいような。

今度はロシア大会を見たら、また何ぞ書いて下さい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:28:52 ID:kWn0gQZX0
自己レス乙
みんな自演だってわかってるのに
かわいそうになったよ>350
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:58:56 ID:SXCloFvX0
自演じゃないよ。自分は334書いたけど他は書いてないし。。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:59:57 ID:BjVPLrBE0
N杯で安藤が頑張って、GPFで3位以内ならトリノ決定なんだよね?
あとは全日本で勝負とすると、やっぱ荒川が有利。
すぐりんは怪我次第だけど、恩ちゃんは不安定そうだし、中野さんもまだまだ
安藤・荒川・すぐりんで、ほぼ決定ですか?
もし違うならどんな展開がありそうですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:31:54 ID:LeunYa3n0
安藤がんばったなぁ。
ここまでスピンやスパイラルを鍛えてきたのは尊敬に値するね。
昨季まではスピンは全てひどかったし、スパイラルも加点など皆無だったけど、随分よくなった。
彼女は天才型だけど、しっかりとした努力の成果だね。

表現面もずいぶんよくなってる。ウィルソンお得意の要所要所の、
印象的な振り付けを淋しげな表情とあわせてうまくこなしててとてもいい感じ。
FSは後半で少しスパイラルやスピンで粗さも見られたけど、期待できると思った。
ただしジャンプに関しては完璧コーラーに回転不足のイメージがついっちゃってるのがいたいな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:35:11 ID:LeunYa3n0
荒川のシェルベールの雨傘を久々にみた。
物凄い素敵な演技。。。
ありえないことだが、今季のSPをシェルブールのタラソワアレンジなら
最高だなぁ、と思いました。
ああゆう曲こそ一番荒川が活きる気がする。
荒川のSPで一番好きかも。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:46:16 ID:mq+omHZ/0
安藤の3-2認定は少し厳しいかなと思った。
357名無し案@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:52:35 ID:jj6+MVnN0
>355
幻のSPになってしまったよね。

シェルブールで悲恋に泣く大人の女
幻想即興曲で女王様(本当はトゥーランドットの方が良いとは思うけど)
でもアリかもね。
ただ新採点システムがな・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:20:24 ID:DjuhXk1m0
ロシアカップの演技を見たわ。

安藤、髪型と眉をまともにしただけでずいぶん良く見えたわ。
走って跳んでの部分や、お休み場所が多いように感じたけど点数は出るのね。
荒川も効率を考えた方がいいのかしら。

恩田はまだ2週間しか練習してないって話だから何とも言えないわね。
長袖の衣装でホッとしたわ。
恩田にもはまるバックスパイラルの形って何かないかしら?
あとステップはモロゾフ味が出ているわね。あそこは盛り上がるように練習して欲しいわ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:03:23 ID:37kPPE620
>354
プログラムに休み場所が多すぎると
8点台が出にくいかと。
スルツカヤは余裕あっても8点台出るのだけどね。
ここまで試合に強いともはや力業というか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:22:20 ID:9ZAEyjJE0
安藤は一つ一つのポジションが綺麗に改善されてて良かった。
特に日本人が軒並み汚いフリーレッグ。
これがちゃんと抑えられてるだけでも高感度Upですた。

それにしても、日本のマスゴミはホントにウザイな・・・
自分も真央は一番好きだし、その実力を買って色々と取り上げてくれるのは
嬉しいけど、モノには限度ってモンがあるよ。
一度どこかのマスコミが取り上げたら、他も一斉に便乗し出して
同じ話題ばかり繰り返すのはいい加減何とかならないのだろうか?
それに何のスポーツでも特定の選手を意図的にアイドルに仕立て上げて
その競技全体の結果より、ひたすらその特定の選手ばかり取り上げるのも・・・
毎日毎日「今日の○○ちゃんは・・・」とかやってるのは、ホントにアホ臭いと思う。
真央も本当に凄いから「天才少女」と持ち上げられても構わないんだけど
如何せん安藤の時と同じように、“十代の若くて可愛い女の子=アイドル”として
のキモイ親父目線からの報道が垣間見れるからなんだかなぁ〜と・・・

361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:32:20 ID:wrEBcz9n0
最近テレビ見てないけど真央ちゃんの報道そんなに凄いの?
何個か動画スレでもらったの見てみたけど、ここのニワカさんよりひどいね>出演者
四回転を跳ぶとか、チャンピオンになったとかさ。(四回転は安藤さんね)
報道するならその世界の実情ってものを把握して当然なのに。
事実を報道しないマスゴミなんて、信用が下がって当然だと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:33:36 ID:MZfX/t2W0
安藤は、本当に良くなった!のに、何あの選曲は・・・・・・・orz
荒川も、安藤も、FPは選曲ミスじゃないかな?
一本調子過ぎて、盛り上がらないよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:18:58 ID:1zAwwusmO
荒川も安藤も一本調子なのはこなすのが精一杯で、溜めがないから
ではないでしょうか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:27:59 ID:aUTCiVFP0
曲の変化があっても安藤の演技にメリハリがつくとは思えない。
評判悪いけどフリー好き。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:36:47 ID:MZfX/t2W0
366365:2005/11/29(火) 13:44:15 ID:MZfX/t2W0
>>363->>364
個人的に、曲の変化は大切だと思う。
トゥーランドットや、タイタニックは、曲の盛り上がりも大きかったと思う。
幻想即興曲は、豪快だけど、あっけない感じだから、スローパートを入れるなりした方が、
もっと印象深くなるんじゃないかと思う。
367名無し案@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:38:16 ID:EYI4cWpD0
えっ?
スローパートって、途中のスパイラルシークエンスのところが
そうじゃないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:05:36 ID:EVrz/odV0
音楽が一本調子に感じるのは同感。
>>367
そのつもりなのかもしれないけど
そこだけだとスローパートって感じあまりしなくない?
それ以外同じ曲調続くから豪快というか強すぎて飽きてくる。
評判悪めな真央フリーはその点は良く出来てると思う。
安藤のは悪くない気はするけどSPの方が好き。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:46:51 ID:p/NWLnK00
オオ!友よ(´・ω・`)人(´・ω・`)
スパイラルシークエンスの所がそうなんだけど、壮大過ぎて気付かない。
敢えてピアノだけに変えてみるとか、違う曲もって来たらもっと強弱つくと思うんだけど。
安藤のも悪くないけど、2曲組み合わせて、ステップの所とかで、ちょっとアップテンポの所とか欲しいな、
って思った。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:50:54 ID:2Foypbw70
荒川の幻想即興曲ってオーケストラにして逆効果になってるんだよね。
せっかくショパンコンクールで日本人が二人入賞してるんだし
どちらかに(できれば山本貴志)弾いてもらって、それを使ったら良いと思うんだけどね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:09:35 ID:KtsdZSIl0
>>370
ショパコンの山本さんよかったよねー。
でもあんまりはじけた弾き方されたら
合わせて滑るのが大変そうだわw

荒川の幻想即興曲をピアノで、という意見は多いね。
あのオーケストラアレンジは微妙すぎ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:20:03 ID:dXm9XbZu0
ピアノはつまらない...自分はオケ版派。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:31:17 ID:rF50pXfJ0
安藤が努力を続けて力をさらにつけてきたことは、素直にうれしい。
真央、安藤、そして荒川と、
世界で戦えるスケーターが日本には3人いる、という状況だもんね。

真央は出場制限がかかるし、荒川はジャンプ改善が絶対だけど
それでも他国から見れば、「手強いぞ日本」という感じでしょう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:49:28 ID:uhscSjmo0
>371
ピアノオンリーは荒川のキャラに合ってないように感じます。
オーケストラバージョンが良いと思うなぁ。

あとクリスティがプロのプログラムでピアノバージョンをやって素晴らしかったので、
比べられると辛いですよ。クリスティの繊細さとピアノはピッタリだった。
荒川にはやはりダイナミックなアレンジでないと。
ショートとフリー、今のトコこなすのが精一杯な感じだけど、もう既に形になってる。
さらに良くなる可能性を秘めているので、なんとかトリノで魅せて欲しいなぁ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:07:26 ID:BbPhlHWG0
覚えてる人のほうが少ないんじゃないかなァ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:58:30 ID:229RMy0m0
露杯やっと見たけど、安藤いいねー本当に成長した。
去年までの、技の繋ぎで「どっこいしょ」ってなる感じが凄く嫌いだったんだけど
それがほとんど解消されてる。あえて言うならスパイラル後半部分の動作が
まだ「ああ、安藤だな」って感じはするけども。
情感の込め方も上達してるし、評価が上がったのはうなずけるなぁ。
自分は(あくまで本人比でだが)LPの方が良かった。

でも、残念ながら五輪でメダル狙う選曲ではないね…勝負は何が起こるか解らないけども。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:05:47 ID:Kep8KGQv0
>>374
オケバージョンで良いとおもうけど、スローパートだけ、ピアノか、弦楽器のソロとか、
そういうアレンジなら、もっと良いな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:49:08 ID:vGFmZ+O50
>>373
さりげなく村主のことはスルーなんだねwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:54:30 ID:ol6qlVbR0
村主は今季酷い怪我してるのもあるからじゃないの
NHK杯本当に出る気なのかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:26:13 ID:az8+nbPL0
>376
ドウーイ
五輪、エキシくらい出られるんじゃないかと思えてきたよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:01:55 ID:/ckOQaYX0
エキシビは4位以内だね。
そうだね。
自分も3位から5位ぐらいに入りそうな気がする。
安藤。
荒川は1位から〜4位。
村主は6位から〜10位。
中野は9位から〜15位。
恩だは8位から〜15位って感じかな。

五輪に出た場合の順位予想は。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:12:35 ID:k02htGkE0
荒川が1位から4位というのもなんだかなぁ。
この前のワールドは9位だったんだよ。
とういか全員滑って見なきゃどうなるかわからないから、
何の意味も無い予想だよ。
確かに村主の1位はないと思うが、3位くらいならありえそうだし、
安藤がまさかの4サルを決めて3+3の回転不足がなくなれば金の可能性もあるし・・・。
荒川さんだけ妙なageしてるのがちょっといやだね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:18:21 ID:1iM85tKP0
とりあえず皆さん、まず>>1を読んでから書き込んで下さい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:24:19 ID:2GkigBlR0
これくらいは別にいいんじゃ?
ヲタがどうのこうのじゃないし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:33:51 ID:1iM85tKP0
イライラは伝染しちゃうので控えめに、ということで...。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:55:31 ID:wpqTLDq60
スルツカヤだけは滑ってみなくても金メダルって言うのが見えてるだけにつらい・・・

NHK杯、最大の見所はコストナーの点数か。。。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:12:14 ID:rF50pXfJ0
>>378
村主は実力がどうというより、今は状態が悪すぎるでしょ。
まずケガを治して、それからだよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:27:24 ID:vMp/GqTx0
>>382
何故そんな事に噛み付くのか激しく疑問
ただの予想でしょ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:40:04 ID:k02htGkE0
別に噛み付いたわけじゃないけど。
いやだなぁって噛み付いていることになるのあなぁ?
でも、各々が好き好きに予想書き込んだら
あっち同様また荒れるもとじゃないか?
だからちょっと水を差しただけ。
予想を書き込みたいなら
予想スレがあるわけだし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:59:29 ID:az8+nbPL0
>389
マターリスレで水差さなくていいよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:20:34 ID:LuogSGlN0
安藤って皆がいうほど、去年から変わってなかった・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:24:29 ID:wpqTLDq60
>>391
メダルの可能性の残る点は出てるからいいんでないかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:29:19 ID:BpkF+IsF0
>>391
とりあえずプロが良くなったのはよかった・・・w
期待値が低いと良く見えるのかも
大化け期待してるとちょっとガックリ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:32:30 ID:az8+nbPL0
>393の言うとおり
まるで期待してなかったので、意外にもよくて嬉しいなという程度なのかも。
JIC見た時に、もうだめぽと思ってたので
いい意味で裏切られたな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:01:56 ID:avi6XNFc0
初心者から見ると
フランス杯の荒川さん方が断然素晴らしく見えましたが。
安藤さんはイマイチどのへんがすごいのかがわからないです。
浅田さんは人目で天才っぽいのはわかりました。
ジャンプとか身体の柔らかさとか動きの滑らかさが違う気がしたので。
NHK杯テレビ観戦するので教えて欲しいのですが
安藤さんの見所はどこなんでしょう?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:05:58 ID:pGrpLoMJ0
>>1読め
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:12:49 ID:LD4xX0mGO
安藤さんのはあまり期待してなかったので
良く見えたのかもしれないが、
去年より成長していて
衣装もプロ良くなっていて私も嬉しいなという程度
ビールマンが意外にきれいだった
荒川さんに関しては、期待はしていたので、そのわりにはなんだかなーと思ってしまったでも点数てきにはけして悪くはないが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:01:56 ID:+EXwi2np0
日本女子でいいプロって安藤のSPだけかも。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:31:35 ID:XHs0eQi50
村主のSPも本調子ならいいプロなんじゃないか。真央のカルメン
も。なんか全体的にSPの方がいいプロの気がするな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 06:00:19 ID:+88d7SW20
野辺山で見たときの村主SPは本当に感動したよ。
結果的にあの仕上がりの早さが仇になっちゃっているけど…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 06:50:48 ID:QCOjyMes0
>398
すごい言い切り。それ思い込みでしょ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:49:21 ID:HS4PwKMx0
私は安藤のSP好きじゃないけど。。。戦メリの曲もともと好きじゃないし
こういうのって好みの問題だよね・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:05:07 ID:IZDmtALFO
いちいち自分と違う意見みたら必死っぽいレス付けるのよくない。
また〜りいこうよ。殺伐としたいなら違うスレでやって。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:29:45 ID:Q/3bjmg70
>399
すぐりん、怪我の調子は大丈夫なのかね。
N杯やめて全日本一本勝負ってのは、許されないの?
トリノで悪化したら元も子もないよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:13:00 ID:svR8pLdz0
安藤、今日3+3やる?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:27:53 ID:ECdlu3ga0
今日は3−4いくらしいよ。
2−2判定だけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:05:20 ID:EjTofj0Q0
安藤3−3認定されなくなってるのがね・・・
ジャンプが得意な選手なんだから4回転より3−3クリーンに跳ばないと
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:27:57 ID:t2zRkU7u0
ジャンプ得意、っていうけど恩田と同じで3−3跳べないレベルじゃどうしようもないな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:19:50 ID:fdmJptY90
ジャンパーとか日本女子言われてるけどチート、リップ、フルッツ多数・・・w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:20:51 ID:BxsCC4hK0
4-3-2の三連単で
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:07:31 ID:FvVCzvj40
日本女子が全般的にジャンプに強いというのは、
伊藤みどりさんより前からなんですか?
日本独特の教え方とかあるんでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:23:07 ID:B2vpF56y0
みどりさん以降だと思うな。
渡部絵美とかジャンプは強くなかったと思う。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:59:36 ID:t3FlVmot0
>412
絵美もジャンパーでしたよ。
今、その演技を見るとそう思わないだろうけど、
時代的に、ダブルアクセルが跳べる事でトップ選手という感じでしたからね。
絵美が引退する数年前からトリプルをやる選手もけっこう出てきていて、
絵美もトライしてトリプルトウやトリプルサルコウを決めてましたね。
なにより質の良いダブルアクセルは大きな武器でした。
に連続のダブルアクセルとか今見ても綺麗。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:02:58 ID:t3FlVmot0
トリノ選考はどうなっちゃうのでしょうか?

どうせ全日本で決着がつくなら、最初から全日本のみ選考にすれば良かったのにという気が・・

無駄なプレッシャーに振り回されて、
トリノ大丈夫?っていう感じです。
現にあまりトップ選手をアピールできてないですよね。今季。
トリノに関係のないと思われていた選手が目立っている。

このアピール不足はPCSに影響するんじゃないかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:33:27 ID:MNgSKreQ0
>407-408

>>1読めアホ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:47:25 ID:PdOWIUxv0
初代ガンダムでアムロが父さんと再会するときの音楽がいいんじゃないか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:08:59 ID:0KnnwNe10
トリノ選考どうなるのかな。
城田さんは、中野さんを封印しようと画策してるようにも思える。
GPFの順位、中野さんが安藤さんより上だったらどうなるのかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:11:54 ID:zR3BHcDI0
全日本ガチンコで結果を出すと思う
安藤にどんなにスポンサーやマスコミやヲタがついていようが
アテネのQちゃんの例がある
実力でとるべき
実際安藤はメンタル部分で化けの皮がはがれてきている
EXでも中野スグリの方が観客の心をひきつけてた
他の選手が自分の精一杯の力を出し切っていい演技をしたいと言う中
一人だけ私は誰にも負けない、4回転飛んでトップになってオリンピック行ってみせる
と豪語している彼女を見ていると
ファイナルでどん底に落ちて他の選手と同様にメンタルの修行をせいを言いたくなる
疲れとか言い訳も良くないし
練習や基本、細かいところまで大切にして競技に臨んでほしい
EXキャンセルなんて一流選手は絶対やらないし
一流選手はEXだって素晴らしいものだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:38:53 ID:hpU7tgb90
もうこのスレ意味ないな
アホがいっこうに態度改めない
>>1を読めないアホはこのスレでレスすんなよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:53:26 ID:46OgdM6a0
事実だから問題ないと思うけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:06:07 ID:8r4PqglO0
419のほうがマタ〜リ度が低いよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:42:14 ID:2IDE/2V/0
>>419
みたいなのが一番荒らしてる原因
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:57:10 ID:PZP99XFS0
でも衣装かわいくなって種
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:15:49 ID:u/ix4bDw0
安藤のEXの衣装は可愛かった。
中野もEXの衣装&髪型が一番似合ってたなぁ。
村主の衣装はSPもFSも作りかけかな。
どっちも上半身だけ出来ててスカートなんかは
ありあわせみたいだった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:43:57 ID:h1GyZ8Cx0
>>419
419さん、他のスレも読んで見てください。
それは凄まじいですよ、
主観、客観入り乱れての罵り合いですから。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:46:56 ID:iXl0VZWp0
そのとうり!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:40:31 ID:TJWQwAsU0
リア子もEXのパンツの方が可愛かった。
今シーズンはずっとあのきのこの山のような髪形なんだろうか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:45:42 ID:2Dz2WBbv0
リア子のフリー良かった。クラシックよりメリハリ利いてるプロのほうが合ってるのかも。
見せ方もうまいし、プロのショーのような雰囲気をかもし出してた。
リア子生で見るの3度目だったんだけど、いつも試合終われば忘却の彼方だったのに
こんかいは印象に残ったよ。台乗る事できて良かったねと素直に祝福できる。

安藤は・・・すごくむごく感じた。メンタルの修行して来いっていうのは完全に同意なんだけど
安藤が少しでも会場いるとカメラと客の人柱ができてて、特にカメラなんてあんなグロキモ報道されてたら
不信感持って当然で、でもあしらったり避けたりしたら何様と叩かれ・・・・八方塞りなかんじ。
トップには当然あるものだから強くなって欲しい、なんつーか過剰擁護だったらごめん。
すぐりんのような神クラス解脱メンタルが少しでも付いてくれたらなと思うばかり。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:59:41 ID:bMK1hTT60
しかしなんで女子はこうも愛知県民ばっかりなんだ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:00:26 ID:2IDE/2V/0
女子ファイナルは全員愛知出身だな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:39:40 ID:iXl0VZWp0
愛知は山田満知子がいてフィギュア盛ん。ミドリも。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:12:52 ID:KKLkzFfh0
NHK杯の安藤って
アルベールビルでみどりが人生最大の絶不調が来たときみたいなカンジなのかな。

ワールドも調子良くなかったけど、NHK杯に比べたら全然マシだったなー。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:33:11 ID:vSk3XzBM0
真央ってテレビ出すぎ
五輪前の微妙な時期にあれだけ過剰に自己アピールするのは
品がないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:55:45 ID:xIN0NJms0
まったく人気のない元世界チャンピオンもどうかと思うが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:53:15 ID:edvLmsqp0
>>433
確かに、顔に品がないけど中身もなさそうだよね。
ファイナルで優勝したいとかほざいてるし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:02:46 ID:4Wn/Cl9qO
初心者な上にあまり関係ない質問ですみません。
エキシビジョンで中野選手が使ってたアメイジンググレイス、
歌っている人をご存知の方がいらっししゃいましたら教えていただけますか?
よく聴くけど誰なのかわからなくて…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:19:11 ID:xomQ8X1a0
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:40:51 ID:4Wn/Cl9qO
ありがとうございます。
が、携帯のせいかAmazonの出品要項みたいなページしか表示されないみたいですorz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:47:19 ID:xomQ8X1a0
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:18:26 ID:ady5I5Wz0
>>434
ホントw
荒川、なんであんたが取るの?空気読めよみたいに逆に煙たがられてたしw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:34:10 ID:4Wn/Cl9qO
>>439
ありがとうございます。
今度は見れました。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:49:02 ID:0FupiUU40
なんか今女子スレが数人のヲタ&アンチだけで回ってるyo
しかも凄く不毛な小競り合い・・・
正直どっちもどっちで全く理論的でないのが笑える
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:19:02 ID:lR+zQAzD0
地元名古屋でも安藤特集ってホントに全然無くなった・・。
真央にばかり注目されてる。
マスコミは離れるのも早いな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:35:52 ID:8MWqJbAQ0
>>443
むしろ五輪に関係ない真央に注目させた方がいいんでないか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:17:44 ID:tDj1AE7/0
TBSとかフィギュアに詳しくないアナ・ゲストが
「真央ちゃんトリノ悲願」みたいにまだ言ってるよ。
真央ちゃんが五輪行けなくてガッカリしてるみたいに報道されて本人も嫌だろうな。

これでGPF/全日本で、シニア選手たちを負かしたら
特例出ないのに、変なムードが漂いそう。
色々な意味で連盟の仕切りが悪すぎる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:23:06 ID:e0cs64ny0
松岡修造が空気読まずに荒らしまくりの悪寒
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:26:19 ID:I3NEF92z0
>445
なんかそれって、真央ちゃんも辛いけど
出場するシニア選手にまで逆風が吹きそう…
選ばれた選手たちが世間で変に叩かれないといいけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:42:43 ID:tDj1AE7/0
>>447
だよね。既に「真央ちゃん出せばいいじゃないかー、協会に
交渉しろよ」みたいな無責任発言してるしね。
選ばれたシニア選手もそういう逆風を追い風にするタイプとも思えんし。
メディアが後押し、応援モードで盛上げて欲しい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:51:29 ID:L7WU4uoQ0
>>448
>>524
●に馬鹿がフィギュアスケートを語るスレ●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131969025/
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:13:13 ID:7ZnuF3HK0
>>446
案の定というか、ソースが夕刊フジで香ばしいんだけど

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051206&a=20051206-00000000-ykf-spo
>「報道ステーションの中で(浅田の五輪出場を)訴えていきたい」と、テレビを通じて浅田のバックアップを誓った。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:34:29 ID:dXU+Xwmh0

:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::  修造・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:25:19 ID:fkWqjCM60
>450 芸能速報でスレまでたってる。
【フィギュア】浅田真央、安藤美姫に迫る人気 松岡修造がトリノ出場バックアップ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mnewsplus&key=1133880877
 この日、興奮気味に応援団長に名乗りを上げたのが、中継番組の
 MCを務める松岡修造。五輪で過激な応援を繰り広げることで有名。

松岡に何か権威があるの?何とも香ばしい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:57:46 ID:muD7x6mX0
うるさいだけなら許せるけど真央ちゃんを利用して何をしたいのって感じ(#`Д)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:26:55 ID:UaxQJr+P0
利用してどうことか全く考えていないと思う
そこがこの人の良いところでもあり、同時に最大の問題点でもあるのだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:34:46 ID:RmDkNofi0
おぼっちゃんだから自分が世界を変えれると勘違いしてるんじゃないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:47:13 ID:2Qg7f/VX0
修造のバカっぷりよりマスゴミのバカっぷりの方が気になる
まさか本当にトリノ出場特例の可能性あると思ってるんだろうか…
それとも、単にトリノで視聴率稼げそうな女子フィギュアに
世間の目をより注目させたいって事なのか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:13:19 ID:ZfBV3eaQ0
真央も無邪気にあれこれとインタビューとか出まくらない方がいいと思う。
芸能人みたいに、マスコミとの間にエージェント通して管理体制ひいたほうが良くない?
このままじゃ安藤みたくなってトリノまでに潰されてしまわないか心配。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:13:46 ID:6zWXZPSn0
修造、ヤダ、本気でヤダorz
他の選手に失礼だとか思わないんだろうか?
うるさいだけでも迷惑なのに・・・

>>452
東宝だか、何だかの御曹司だよね。>修造
だから誰も止められないんだよね・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:32:26 ID:Z8seUuDR0
>>458
東宝の松岡会長のご子息だよね。
仕事の関係で修造と接触した先輩によると、本当に真面目でいい人。
熱血漢でまっすぐなんだけど、そこをうまくマスコミに使われてると思うのだが。
舞の海などのようにもっと上手に立ち回れないものだろうか…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:34:09 ID:QAyVPRk50
だからといって舞の海になったらもっとヤダw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:49:10 ID:KWgoCBMxO
民放でスタジオを盛り上げる分にはかまわないんだけど<修造
実況・解説にはからまないで欲しい。

リンクサイドで叫ぶことを選手側はどう思ってるんだろう。
修造自身はウィンブルドンでラリー中に
「いけー!」とか叫んで欲しかったんだろうか…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:56:01 ID:5CSPdL5W0
松岡見てると杉村太蔵とかぶる・・
バカボンとテニスいう共通点があるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:00:23 ID:QAyVPRk50
舞の海といえば、去年だか一昨年だかで
頭抱えたくなるようなインタビューを誰か(村主か荒川だっけ・・・)
にしてたような・・・・。誰か覚えてる人いない?
一生懸命質問に答えたのに対するリアクションが
「 ふ ー ん 」
次に何の脈絡もなく「ではこの大会の抱負は?」とか何とか。
思い出せなくてすごく悔しいw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:31:27 ID:5LZOrExp0
舞の海は「まぉちゅわぁ〜ん♪」だろ?
もうそれだけで嫌。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:20:37 ID:p/R1xNn90
>>464
同じく、アレ嫌だ>真央ちゅわ〜ん
この人の奥さんが子持ちバツイチなだけに、ヤバイ想像をしてしまう今日この頃。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:28:58 ID:DnX94//z0
>>462
ボンボン度といいテニスのレベルといい
さすがに太蔵と比べるのはwwwww

でもどちらも目が逝っちゃってるよな〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:41:04 ID:p/R1xNn90
タイゾーの話題が出たついでだけど、
自民党も大仁田じゃなく修造に出馬依頼すればよかったのにな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:04:52 ID:gwb7csaT0
>465
そっちはないよ。だってあっちだもん。
琴欧州インタビューしてたときに怪しいオーラだしまくり。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:30:42 ID:aeUyppHb0
舞の海の性癖をマタ〜リと語るスレはここでつか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:12:35 ID:fblpRMtI0
>>450
>「浅田の五輪出場を訴えていきたい」

松岡発言には、誰が食いついてきてるの?
もしや松岡、アメから派遣されてきた、日本女子クラッシャーじゃないかと思えるよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:40:39 ID:0ftbn2490
松岡何か病気になって入院しないかな・・
それでもベッドから中継とかあるのかな・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:58:39 ID:LwcSzaJo0
点滴引きずりながらも来そうでやだよ〜
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:12:21 ID:Tp85xcFI0
>472
その姿想像してワラタ。
確かにその危険性がある。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:56:28 ID:bwG8nU1Z0
琴欧州も真央の応援に来るらしいね。
席、大丈夫かな…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:03:27 ID:2qIG0aJi0
日本には安藤って子もいるんですよってマスコミにいってやりたい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:25:00 ID:N0wLrWO+0
>>475
言っても仕方ねーだろ
琴欧州は真央がお気に入りなんだからw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:19:14 ID:2rIDznmm0
カロヤン、五輪では時々でいいからディネフのことも応援してあげてください。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:24:21 ID:MP1YklRT0
カロヤン真央と交流あるの?
テレビチャンネルほぼ無い地方だから知らない・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:07:41 ID:zRFWMQqg0
琴欧州はデンスタの応援で来るのかと思ってた。
何で真央なのかわからない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:11:40 ID:84S65sNL0
デンスタは出ない。
真央の応援ってのは勝手にテロ朝が決めたんだろw
多分カロヤンは真央の事なんて知らないよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:38:18 ID:iu1CRW900
琴欧州ってくらいだから、普通は欧州の選手応援するだろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:42:54 ID:baZsCsMh0
> フィギュアスケートの浅田真央(15)に強力な援軍が来る。
>GPファイナル(16日開幕、東京・代々木第1)のフリーが行われる17日に、
>大相撲新大関の琴欧州(佐渡ケ嶽)が観戦することになった。
>初めて見るという琴欧州は「(浅田は)五輪に出られないんだよね」と
>残念がるなど楽しみにしているという。上り調子の新大関に、
>奇跡の五輪特例出場を狙う浅田が後押しを受ける。


心の底から意味不明。普通に日本選手(欧州選手)観戦でいいじゃん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:25:09 ID:KaALrpsY0
松岡ってほんと周りが見えてないね
サラリーマンじゃなくてよかった。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:58:42 ID:n63Hk5Bt0
安藤さん
「来年、連戦になっても・・・」って
来シーズンもGPSでるきまんまんじゃん。
引退してほしくなかったからうれしい・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:20:28 ID:esyYWSve0
>>484
そうなんだ。チョトほっとした。
バヤデールの頃の初々しさや、4回転、3−3も微妙だし、表現力もあと一歩。
でも、成長していく所を見たかったからよかった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:02:22 ID:sDVhcsxT0
年明け1月下旬の4大陸には、もしかしたら米1軍が出てくるかな。
五輪前に最終的に国際大会でレベル確かめたいだろうし、開催地米だし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:08:49 ID:jJYKnMry0
クワンは出るかなぁ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:20:35 ID:sDVhcsxT0
世選みたいに予選でレベルが低かったから、修正してFSに臨むってことできないし、
メダルを狙うなら出た方がいいと思うんだよねぇ。
日本勢も全日本後に試合なしでダイレクトに五輪って不安...
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:35:20 ID:YXSQDHcI0
>>488
出しとかないと不安な選手で真っ先に静男が浮かんだんだが。
真央はジュニアワールドあるからでないかなー。
なんとなくこの2人で想像したけど同じ試合はもうさすがにむごいのかな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:01:45 ID:HrgQBjTP0
静男さん、そして村主さんはGPFに出られない分、国際大会が1試合少ないからね。
って、彼女らが五輪代表になったらの仮定の話としてね。
クワンとコーエンも全米だけで五輪に進むとしたら博打のような...
旧採点時ならともかく。
欧州勢はもちろんヨロ選に出るんだろうけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:15:43 ID:Ffj7is7V0
でも四大陸に出ても疲れるだけな気がする。
五輪出場者は1月頭にトリノ合宿があるし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:26:56 ID:HrgQBjTP0
どうなんだろうね。疲労の程度って。トリノ合宿って3日間ぐらいじゃなかったっけ。
荒川はプロを修正だか変更したとかいう噂もあるし、それが本当なら
国際ジャッジの前で一応滑っておいたほうがいいと思うんだけどなぁ。
村主に関しても去年は4CCで勢いに乗ったし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:59:48 ID:XE7vuYX90
492みたいなにわかのアドバイスには誰も耳をかしません
コロラドって体力の消耗激しいのにそこへ行けって
鬼ですね。そこまで選手を消耗させたいって

もしかして日本人じゃないねw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:49:09 ID:BD+Ij0hQ0
四大陸コロラドなんだよね。
太田の留学先だし、奇跡の復活とかないものかなあ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:16:24 ID:VrRFDpUj0
>>494
あぁ・・・いいねぇ。
2シーズンぶりの優勝とかされたら感動だな・・・・ありえないけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:39:05 ID:ElSP6cfw0
オリンピック−荒川、安藤、村主
4大陸−中野、恩田、太田

とかね。
でも、全日本で澤田が頑張ったら
4大陸に出さざるを得ないだろうなぁ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:13:05 ID:jFbRUyod0
>496
世界ジュニアに出る子は四大陸には出さないよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:02:58 ID:P30LCJ2u0
え?太田さん、試合出るの?
見たいなー 大きな声では言えないけど・・・orz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:22:04 ID:lmwXphuj0
>>498
99%四大陸なんて出ないでしょう・・・。
だったらいいな〜という妄想。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:08:53 ID:eA6lwB2u0
北村さんが四大陸に出られますように。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:56:26 ID:Hg8wknwD0
韓国代表ですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:29:11 ID:OwwQsTFq0
GPFのフリー見た。いやあ、面白い大会だったよ、やっぱり。

■シズニー
とにかくスタイルがよくて雰囲気があって、たしかに新星というにふさわしい逸材。
ただ若さというか青さみたいなのを端々に感じた。でも将来性は間違いなく抜群だよね。

■ソコロワ
じつはとても好きなスケーター。中堅だが可愛いなあといつも見とれてしまう。
ただ、技術的な見せ場というのがほとんどない感じなので、やはり最高峰の舞台では辛い。
ジャンプはともかく、身体が硬いのがね…。とはいえ好きなので見られてうれしかった。

■中野
気合いの入った演技で、拍手を送りたくなった。が、現時点ではこれが精一杯、ということでもあるかと。
巻き足を直すこと、高速スピンの他にもうひとつ得意な技を磨くこと、など、課題をいくつかこなして
彼女ははじめて世界のトップで争えると思う。

■安藤
3回、転んだからダメだった、ということじゃないなあ、と、今日見てて思った。
彼女はフィギュアの演技を、ギャンブルのようなものと勘違いしてる部分があるんじゃないかと。
全てがうまくいけば世界トップレベルの高得点、でも全てがうまくいく確率はおそろしく低い。
そんな状態の演技を、えんえんと続けてるように見える。
ひとことでいうと、技術的に安定していないんじゃないかと。
それをチャレンジとかトライという言葉で誤魔化してるんじゃないだろうか、と思った。

■スルツカヤ
見終わった後すぐは、彼女の逆転優勝は間違いない、とすら思ってしまった。
とにかくおそろしいほどの安定感。技術の裏付けが段違いに分厚い。
ビールマンの連発には文句があるが、彼女本人には何の文句のつけようもない。
世界の頂点にいる人は、こうじゃなくちゃいけない。目をつぶっても演技できるだろう、と思わせなくては。
脱帽です。

■真央
もう何も言うことはなし。正直、もはや見てて大失敗をする真央というのが想像できなくなってきた。
15歳でスルツカヤと同等の安定感を持っているんだから…いったいどうなってるんだろう?
真央とスルツカヤは、他の4選手とはっきり格が違う。
おそらく世界広しといえど、この二人となんとか戦えるのはコーエンぐらいしかいない。
スルツカヤとの差は微差だと思う。今回は地の利もあり浅田に軍配が上がったが。
フランスの時と比べて、フリーのプログラムを格段に滑りこなしてる感じがあって
それもまた、浅田の度はずれた非凡さを感じさせた。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:40:06 ID:f9KGGYP70
生で見て、迫力があって一番良かったのがスルツカヤ。
真央はとにかく軽やかで失敗する気が全然しない。すごすぎる!
シズニーは転んだ後はすぐ起き上がった方がいいかも。
あ、どこか打って痛かったのかな?
でも昨日のSPの6分間練習で転びまくっていたから
よくフリーでここまで立て直したなあという感じ。ルックスも良い。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:41:49 ID:WuH8arJ70
>>503
解説で、みどりが、「シズニーの転び方は、凄く痛い転び方」って言ってたよ。
「すぐに立てなかったですね。多分どこか痺れてたんじゃないかな?」とも。
録画してあったらTV放送見てみて。

シズニーは、その後頑張ったなーと思った。
安藤さんは、最後演技を捨ててしまったような感じがあって、残念だった。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:08:32 ID:OGdfhdJ60
あれは痛そうだったね。多分その前の2Aを跳ぼうとしたところからおかしく
なってたんだと思う。
転倒した後もね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:45:24 ID:wUBB5ZMT0
>15歳でスルツカヤと同等の安定感を持っているんだから…いったいどうなってるんだろう?

あの体格だからな。たしかに素質は怪物的だが、ジャンプに限れば小さく軽い方が
絶対有利。あのプルシェンコもティーンエイジャーの時期の方がジャンプの安定感は
遙かに高かった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:46:42 ID:KpGLuIyP0
ジャンプだけじゃないからな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:04:45 ID:WuH8arJ70
>>506
同意です。
3-3-3は、どうやってももう無理っぽい。
体重増えて、3-3が3-2判定になってきそうな予感。
でも、3-2-2.2Aからのコンボなんかは、十分やっていけそう。
舞さんのスタイル位になると思うので、そんなに太らないと思う。

ただ、ジャンプの安定感は凄いけど、スルと比べたら、まだまだスピードが無いので、
切れを感じないし、音楽との一体感、ステップはまだまだだと思ったんだけどな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:57:16 ID:8Df8dvfu0
でも背が高くなったのに昔よりジャンプの質が良くなっている気が…。
3Aとか昔はもっと低空で回転に余裕がなかったし。
3−3−3なんかは、小さい頃からもともと回転不足だった。
将来の事は本当に分からないけどね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:03:36 ID:KpGLuIyP0
たしかに3-3とかも前より、回転してる。
でも一番上がったのはステップかな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:10:35 ID:G7K2QbGR0
ステップよかった!
以前は足元がぐにゃぐにゃしてたんだけど、しっかりしてきた感じ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:30:53 ID:hG8TmsRb0
スルの表現はやっぱりイマイチ。
今回のPCSでもまだちょっと高いような気がした。
真央もちょっと高すぎ。
でも、6点後半でぶーたれている中野さん・・・。
ちょっと調子に乗りすぎ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:36:03 ID:UcQi55L+0
欲が出てきた、って言ってるね。
特攻隊モードに戻らなければいいけど...
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:35:50 ID:ZyK3wGvz0
単に512の美的感覚がおかしいだけかもしれないぞ
もしかして安藤のPCSは低すぎとかも思ってないか?
515512:2005/12/18(日) 18:06:16 ID:hG8TmsRb0
思ってないよ〜。
スルは7点前半くらいが妥当。
真央は6点中盤くらいかな。
安藤は6点中盤から後半くらい。
中野は6点前半。
こんな感じ。
で、514はどういう美的感覚?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:07:57 ID:hG8TmsRb0
>>514
な〜んだ。
スルスレの住人かぁ。
でも、自分はべつにアンチじゃないからね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:09:40 ID:R6LTav5G0
pcsは芸術点じゃないと思うけど・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:22:07 ID:hG8TmsRb0
そりゃそうだ。
でも、peとかchとかinは
芸術点とも言うべきものじゃない?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:27:11 ID:R6LTav5G0
>>518
スケート技術を基本に上下させてつけるから
ベースは技術と考えた方がいいかも
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:54:43 ID:Ug6S4aqg0
>な〜んだ。
>スルスレの住人かぁ。

そういうことを書くのは自分を下げるだけだよ・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:42:25 ID:giQOr8ew0
ブログにでもかいとけって感想多すぎ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:44:28 ID:UWJMUtkh0
ブログ持ってないから来てるんでしょ。
せめてチラ裏に逝く良識が欲しいけどね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:06:32 ID:oLFC1tMO0
>>504
そうなんですね、なんか転んだあと変だな・・と思ってたんですが。
まだ録画してたものを全く見ていないので。
放送内容がいまいちみたいなんで、いまひとつ気が進まない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:42:28 ID:ss3H3xcN0
>>508
真央のステップは明らかに良くなってるよ。
今大会は相当緊張してるのがわかった。
フランス大会のステップは素晴らしかったよ。
ジャンプも前より力強さがまして、クリーンに跳んでる。
ただスピードとか音楽との一体感、加えてパワー不足については同意だなあ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:44:57 ID:ss3H3xcN0
↑に補足。
全日本の3-3-3は新採点では明らかに回転不足だね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:29:34 ID:hIwANdTo0
>>523
転んだあとにすごい顔がひきつって泣いちゃいそうな顔してて・・・・。
もうテレビの前なのに思わず「がんばれ!!」と叫んでしまったよ。
転んで立ち上がれないでいる間、お客さんが手拍子を大きくして
激励してて、とても感動的なシーンだった。

キスクラでも笑顔でひたむきなシズニーのファンになりました。
戦績的には去年のファヌフのあとを追っているけど、
ファヌフのようなにくったらしさもなくてw
とはいえ、ファヌフもいなくなったらなったで淋しかったりするw

真央に関しては本当に素晴らしい演技だったんだけど、
スピンの質でいえば、ちょっと雑だったね。
最初のコンボスピン、キャメルは改善の余地あり。
まだまだ磨けるね〜がんばれ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:45:44 ID:zM778hZJ0
>>526
真央についてだが、まだフリーの最後までスタミナが持たないんだと思う。
後半にあれだけジャンプ入れてるんだから、持たないのが普通なんだが。
「すっごい疲れてたから休憩できる箇所を探してた」と
本人も、めちゃくちゃ正直に答えてたし。

なので慎重に、力を使いすぎず滑っていた気がした。
スピードにやや欠ける感じがあったのは、少ないスタミナを配分したせいかと。

あのプロだとそう早急には改善されない問題だな。
いや、真央なら数ヶ月で解決しちまう可能性もあるか…。おそろしい子!だからね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:25:54 ID:kR+BWtPz0
真央をくるみ割りのジュニア用プロで見てみたい。
曲は出来れば花のワルツだけにしてくれないかな。
あの曲の転調部分が好きなんだよ〜

五輪出られなくて全日本以降練習に時間をたっぷり取れるのなら
ぜひスピンを強化してほしい!
今年はパンケーキや片手ビールマンみたいなポジションの変化はあっても
スピードは明らかに落ちちゃってるからね…
そういや真央のY字スパイラルはGPFで初めて見た気がするな。
ビールマンよりI字やY字のスピンの方がスピード上がりそうなんだけど
それは練習してないのかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:57:17 ID:lIGPdaTh0
ルッツ、フリップの跳び分けや5種類の3回転跳んだらボーナス点って
ルール改正があるとしたらって、いろいろ考えてみた。
跳び分け出来ていない人は認定されるもののGOEで大きく減点されると仮定。
間違いがあったらごめん。

ソコロワ→リップだから、跳び分けできていない。チートも多いのでボーナス点貰える確率も低い。
シズニー→そもそも殆どのジャンプがチートだし、5種類のジャンプは跳べていない。
ロシェ→跳び分け割と出来ているし、ミスもチートも少ないからこのルールで一番有利。
マイスナー→リップ気味なので飛び分けは×。チートもあるから五種類ボーナスの確率も低そう
コストナー→跳び分けは○。五種類ボーナスはミスが多いし、ルッツが苦手なので低そう。
スル→フラット気味のジャンプがどう判断されるか?ボーナス点は可能性高い。
クワン→同じく跳び分けはフラット気味だからどうなるか?フリップでチートになる時も。
村主→跳び分けはフラット気味。エッジジャンプも苦手なのでボーナスも駄目
コーエン→ひどいフルッツ、ミスも多いのでボーナス点は微妙?
荒川→リップ&チート気味なので不利。
真央→フルッツが問題。ボーナスも3tか3Sのどちらかをいれないと駄目。
安藤→リップが問題。去年のようにミスが少なければボーナス加点は貰えそう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:59:21 ID:lIGPdaTh0
このルール、フラットで跳んでる人はどうなるのか?ボーナスは転倒しても
取りあえず貰えるのか?その辺りが難しい問題です。

カナダは賛成しそうだけど、アメリカはマイスナー、男子の全米王者、ウィアー
がリップ気味なのでどうだろう?
特にウィアーはクワドがない分、フリップはSPで必須になるのできついかも。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:05:39 ID:r7B3Bbp00
男子も含めてジャンプの質について語るスレが欲しい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:33:11 ID:+XwKD3ZG0
本スレはもうついていけん。
ここは、あくまで避難スレなの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:39:39 ID:mAI59Lt80
今シーズンは最後まであんな感じじゃないの?
まあトリノ代表が決まったら少し落ち着くんだろうけどさ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:02:01 ID:LYHjnDG40
松岡とTV朝日が先陣を切って真央ちゃん五輪を煽ってたのに
反省もせず、真央ちゃん無理、他の選手応援しなきゃダメみたいに諌めてて
腹立たしい。

2ちゃんは真央x悪役(その他)狂想曲になってるけど、世間的には
どんな温度なんでしょうか?職場や周りの人とスケートの話なんてしないので
分らないけど。実は皆さん、意外と冷静で、『TVはバカだな、年齢がルールでダメなのは
想定内で、選ばれた選手を暖かく応援しよう』みたいなモードだといいけど。
メディアの取上げ方見てると、真央ちゃん・安藤さん以外眼中になくなっても無理ないのかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:29:23 ID:NSJMN0HD0
小泉の反応が典型じゃないの
536名無し案@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:42:57 ID:hI1OeOvu0
昨日、昼の番組で街角アンケートやってたよ。
「真央ちゃんがは年齢制限で輪に行けない」
おかしい→×
仕方がない→◯
をそれぞれボードに貼付けるやり方で。
圧倒的に×が多かった。

世間はそんなもん。
537536:2005/12/20(火) 10:44:14 ID:hI1OeOvu0
輪じゃなくて、五輪でした。
「五」が抜けました。
お詫びします。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:24:15 ID:LYHjnDG40
>>536
五輪で感動を下さい、みたいな流れになるのかな。

最近のメディア報道の暴走も痛いけど、それを止めないで言いなりのスケ連も酷い。
選手の防波堤、バックアップするのが努めだよね?
・真央ちゃん、トリノTBSゲスト出演
・全日本女子フリーを最終日に(視聴率演出)、代表発表(これもON AIR?)
・フジは控え室までカメラつけて追っかけまわす
 山田コーチや佐藤コーチもこれのいいなりになりわけ?

あんまりだ。。。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:31:08 ID:Uv29pwkM0
コーチは無力です。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:45:36 ID:KBN5TS0Z0
>>538
蛆は、裏の裏まで見せて一つのドラマを演出したいだけ。
きっと落選者の表情もカメラで追い掛けるんじゃ?
最悪。所詮選手の事を見世物としか思って無い連中。
視聴率が稼げればそれで良いんだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:48:06 ID:KBN5TS0Z0
>>538
ってか、城田も喜んでそれに乗っかって
一緒になって演出してんだけどさw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:58:05 ID:LYHjnDG40
>540
控室カメラもオカシイけど、落選者の表情もカメラで追い掛け
廻したら犯罪だよ。さすがにそこまで言ったら、抗議殺到だと思うが。
でも密着取材で別のドキュメント作るくらいはやりそうだな orz

フジにとってはGPF数字を追い越すお祭りだろうけど、選手にとっては
運命の決戦日なのに。。。(ついでに男子の控室潜入もやるんだろうか?女子だけ?)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:03:14 ID:Uv29pwkM0
まさかトリノ候補氷の上に全員立たせて発表とかじゃないよね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:12:20 ID:LYHjnDG40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051220-00000011-ykf-ent

本来、女子のフリー演技は大会2日目に行われるが、何と最終日
(25日)に回った。これをフジテレビがクリスマスのゴールデンタイム
(午後7時〜8時54分)で放送する。
その直後に日本スケート連盟は「五輪代表の選考会」を開き、
順当に行けばミキティの出場内定が全国ゴールデン中継されるのだ。

 そして、全員が出場し、大会の最後を飾るエキシビションのスタート直前、
「リンクで代表内定選手を発表することも考えている」
(スケート連盟関係者)。

これって、発表そのものを放映するってこと?
連盟が許すとも思えないが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:15:24 ID:hIAsxUuY0
クリスマスにはえげつないショーが見られそうですね…('A`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:00:24 ID:VAyJqzfB0
ひどいね 選手守る気ゼロ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:26:07 ID:7MvJdrZi0
>>544
え?どこが変?
代表の発表は、毎年リンクで表彰式の後にされてるよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:18:50 ID:7pwrQo0V0
>>547
>毎年
ここら辺が変
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:31:12 ID:7MvJdrZi0
>>548
??  意味わかんないんだけど。
今年はたまたまテレビが入るってだけでしょ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:38:18 ID:JiZCI9e10
昨年も代表発表は会場で、表彰式が始まる前だった。
世界選手権の残り1枠が四大陸の結果待ちになって、
しかもなぜか四大陸に太田が選ばれてて
会場が妙にざわついてたしw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:48:44 ID:tuGqf53S0
>546
ほんと。ファンでも不信感募るのに選手たちどう思ってるのかしら。
全日本、技術・表現力よりも、メンタル選手権になりそうな。


 真央ちゃん騒動でついに連盟が動いた。
フィギュアスケートのGPファイナル女子で優勝した浅田真央(15=グランプリ東海ク)が、
国際スケート連盟(ISU)が定める年齢制限により、トリノ五輪に出場できない問題について20日、
日本スケート連盟の3役が緊急会議を行ったことが明らかになった。
今や社会現象となった騒動が、連盟幹部を動かした。

 浅田に同情する世論に連盟幹部も動かざるを得なかった。
21日に開幕するスピードスケート全日本選手権のために長野入りしていた松本充雄専務理事は
「(白川)会長、(藤森)副会長と私で3役会議をする。内容、結論は発表できない」と語った。

 これまで、浅田の問題に関して「連盟として何かを働きかけることはない」との立場を貫いてきた。
しかし、松本専務理事は「世間の方がこれだけ関心を寄せている問題を、
このまま放置するわけにはいかない。連盟として、世間の反響に対してどんな対応ができるか協議する」
と緊急会議を開き対応を話し合った。

 連盟としてできることは
(1)ISUに特例適用の嘆願書を提出
(2)世論に対して連盟の立場をあらためて説明
(3)トリノ五輪後の年齢制限の再検討をISUに提案――などが考えられるが、
松本専務理事は「(今は)何も言えない」と話した。
現実問題として(1)は考えにくく、(2)か(3)もしくはそれ以外の方法が話し合われたようだ。
この件について近日中にも何らかの発表が行われる可能性もある。

 スケート界は、21日からのスピードスケート全日本選手権、23日開幕のフィギュア全日本選手権(代々木)、
27日からのスピードスケート全日本スプリント(長野)とトリノ五輪代表最終選考ラッシュ。
忙しい合間を縫って行われた3役会議は、浅田に対する同情論が放置できない状況であることを物語っていた。

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2005/12/21/03.html

(2)は透明性の問題で結構だけど、(3)なんて関係ないよね。
もう、何が何だか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:07:38 ID:JrdD7pZW0
ついさっき、いい演技ができなかった。若しくは
ある程度できたのにポイントとか実績とかなんとかっつって
トリノ行きを逃した!ショック!!!

の状態で、代表発表で華々しい盛り上がりをみせてる
大勢の客の前でEXやらなきゃいけない選手が必ず出るわけだ。

きびしい…。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:33:54 ID:/NuvoO0I0
観客席で落選した選手のヲタが暴れないかも心配だ・・・。

それからテレビ解説が八木沼でゲストがみどりと有香ってどういうことだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:51:42 ID:/vj2fjIM0
解説者は観客から見えないとこの方がいいよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:54:46 ID:M+BNaKeu0
>>553
解説者も選手と同じようにプレッシャーを感じてみようという企画かな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:21:22 ID:FSIlpjyd0
>555
ワロタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:34:49 ID:DcA4XHU+0
>>549
オリンピックの代表だよ?
なぜに毎年?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:38:14 ID:1ycPbRIV0
世界選手権の代表のことを言ってるんじゃないかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:13:18 ID:PZekRCq40
>>557
ああ、にわかたんにとっては五輪だけ特別なのねw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:43:13 ID:EztGjs3r0
>>552
だよなぁ。完全に罰ゲームだよねこれじゃ。人間性を疑う。
せめてエキシ出場はトリノ当選組だけにするとか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:01:59 ID:j66NSrDu0
>>559
五輪の話をしてるときに世界選手権の話を持ち出すお前さんは
池沼ですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:33:58 ID:VVTHQjom0
エキシ辞退者が出たら困るから
エキシの最後の最後に発表じゃない?
エンディングで全員が並んで
ライトが落ちて、名前呼ばれるとスポットライト浴びる。
そんな感じだと思います。
名前呼ばれたら一歩前で落選者は後列で拍手が義務。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:44:52 ID:5ayOkb8H0
女子スレもうダメポ
オリンピックが嫌いになりそうだよ。

枠とか制限などどうでもいい!
出たいヤツは全員出てしまえ!!
全世界でガチンコ対決!燃えるじゃねーか!!!

なんてね逃避したくもなりますよハハハ
あー早く全日本終わんないかな…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:57:36 ID:VMEGsxEq0
女子関連スレ、もうずっとここしか見ていない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:06:38 ID:bBUvhX+z0
オレはチラ裏とここ、荒川、村主スレくらい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:58:13 ID:yMzs/bGb0
全日本、真央ちゃんVs荒川さんの一騎打ちモードなのかな。
すぐりさんの怪我まだ回復してないのか、ジャンプのミスが目立ったと
記事があって心配です。
フジが一体全体どれだけフェアな報道をしてくれるのか、心配だよ。

いつものように、女子は金曜SP,土曜FP,日曜EXが良かったのになぁ。
今年は変則で土曜SPで、日曜にFP EXなんだよね。選手も大変。
五輪結果知らされてからEXって酷だなぁ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:07:20 ID:pm8B8/iC0
とりあえず立てといた。
フィギュアスケート★女子シングル Part154
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135260153/
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:37:56 ID:NQD/JiDq0
はっきり言ってフジの視聴率稼ぎにはうんざり。
選手の精神状態のことなんかちっとも考えてないじゃないか…

NHKはアナウンサーとかも冷静に分析してるし、
淡々と放映してくれるから落ち着いて見られるんだけどなあ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:53:13 ID:yMzs/bGb0
>568
同感なんだけど。あのテロ朝最悪放映のGPFの視聴率が
まともなN杯よりずーっと良かったのは、世間の人は
結構あのノリが好きなのかと不安になる。
そしてフジはさらに悪乗りして選手のコンディ最悪になるのでは…って杞憂?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:58:07 ID:/U36DUOk0
>569
テロ朝のGPFは、フィギュアファンの為の番組じゃなく
フィギュアを見た事ない(興味ない)人達の為の番組だったからね。
だから過剰にゴテゴテ飾り付けてワイドショーチックに盛り上げた訳で。
マイナースポーツだったこと考えれば、視聴率が負けても仕方ない。

でも初めて見た一般の人の中にも「これ変じゃないか?」って感じた人も居ると思うよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:03:25 ID:EztGjs3r0
>>562
うへぇ、それもキツい。好き嫌い別にして、誰が落ちても気の毒で見てらんない。
すんなりポイント順で決定されるならまだしも、10%ルールが発動される可能性も
あるわけだから、きちんとした説明なしにその場ですぐに選手が納得できるとは
限らないし。

選手を晒しものにするようなことだけはやめてほしいよ本当に。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:16:29 ID:vEMIBUYC0
フジは選手を晒して何ぼだと思ってるから
かなりえぐい発表セレモニーになると思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:38:04 ID:dgsUdh0b0
フィギュアに限らないけど、民放にとっては
元々のフィギュアファンはすでに取り込み済み扱いだもの。
どんな演出で放映しようとも、ファンなら確実に見ると思われてる。

だったら元々のファンが満足するような内容にするよりも、
いままで興味なかった人間を振り向かせられるように、
つまりチャンネルをあわせるまで騙しきれればいいという内容にするのが
一番視聴率的には効率がいい。

それに地上波に満足できないフィギュアファンは、
お金を払ってでも有料放送で見るから、そういう意味でもおいしいはず。

スポンサーから広告を取って無料放映が成り立っているから仕方ないとはいえ、
せめて選手の邪魔をするような放映だけは止めて欲しいんだけどさ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:52:48 ID:WSNEznUM0
>573
かしこい
575名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/23(金) 11:26:52 ID:zC67gfBp0
>108
オリンピックシーズンでなくても全日本選手権は毎年あって、
全日本が終わると会議で来年の派遣選手が決定されて、
誰が派遣されるのか、発表されている。
今年はそれにプラス五輪があるだけ。
フィギャファンなら常識。
ここはマターリスレなんだから言葉にはお気をつけあそばせ。

576名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/23(金) 11:28:20 ID:zC67gfBp0
アンカー間違えた
>>561
577名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/23(金) 12:49:06 ID:YVeyQ5eu0
>570
そんなに熱心じゃないけど放送されてたら見るって友人もテロ朝の放送には疑問を呈してたよ
エキシの解説が不快で、演技は素晴らしいのにそいつが喋るたびに不快になったって
一般人もそう思う放送って一体…
578名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/24(土) 08:39:01 ID:Hhqexn9l0
エキシで喋るのって日本ぐらいじゃないの?
しかもあんなべらべら・・・競って喋るんだもん。
579age:2005/12/24(土) 20:52:09 ID:lER9bCr30
お尋ねしますが、荒川選手がタラソワコーチから離れた理由を知っている方いますか?
580名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/24(土) 21:41:01 ID:NlKTUK450
581名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/24(土) 22:52:11 ID:DhAY96E20
今日の村主は良かった!
582名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/24(土) 23:55:39 ID:n+rZzis+0
>>581
でも村主さんのTESは謎なんだけど…。
583名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 00:45:58 ID:1dp6o7mb0
別に謎でもないでしょ。
ジャンプは他の選手も3−3決めてなかったし(真央は決めたけど1Aだった)
スピンとステップも他の選手に比べてレベルが低いようには見えなかったし。
最後のスピンはポジションを変えすぎておそくなってたけどレベルは高そう。
他のスピンとステップは質が高く加点されてそう。
584名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 01:02:11 ID:vmiIZqOm0
今日になって急にニワカどもが荒川・村主を絶賛し始めている…。
585名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 01:04:16 ID:Ulv3+Yu/0
>>584
素晴らしいことじゃない?
真央から入ったファンが別の選手に惹かれることで、ファン層は拡大してゆく。
昨日の荒川村主はGJですよ、ほんとに。
586名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 02:15:26 ID:vG7mpSDt0
明日はコンピューターが安藤の味方をします!
決定!八百長出来レース!
587名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 04:38:56 ID:VBh34H4m0
>>580
> 写真=練習中に大笑いする荒川(撮影・鈴木豊)

これワロタ 可愛いじゃないか荒川w
588名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 13:29:58 ID:bmLwsdlB0
フジ、演技中の解説は昨年より喋らなくて(FPで喋りまくるかもだけど)
よかったのに、カメラを控え室まで入れるなんて…。
連盟ちゃんとしてほしい。
589名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 15:03:22 ID:Z9eJGaut0
静雄くんより上いった。真央ちゃん一位確定かな。
590589:2005/12/25(日) 15:05:47 ID:Z9eJGaut0
誤爆っす…orz
591名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 18:51:51 ID:vG7mpSDt0
安藤の練習風景はバッチリ写して浅田のは放送しない不治テレビ!
592名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 21:11:44 ID:nhwkhJL+0
村主の泣き顔が壮絶なまでに汚かった
織田以上に
みっともない
593名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 21:23:00 ID:/bLa11i90
1も読めない人が来ているのか…

舞ちゃん4大陸派遣おめ。
594名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 21:46:55 ID:Pjkrgk0b0
村主、織田らが世界選手権代表
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-051225-0040.html

ゆかりちゃんはワールド決まってよかったね。
4CCのメンバーが豪華だ。

五輪は逃したけど、今シーズン終盤のゆかりちゃんの大健闘と
恩田さんの全日本はすばらしかった。
595名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 21:48:41 ID:souRFvM50
>>594
ありがと。世界選手権って、五輪の結果や、その後の選手のコンディションを
見ないで決めるものだっけ? 五輪後ボロボロだったら、どうなるの<荒・すぐ
安藤さんは五輪後も続けるならワールド出て欲しいよ。
596名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 21:52:13 ID:7dAe8rRF0
ワールドと4大陸楽しみだな〜
久しぶりに見たくなった
597名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:01:51 ID:jqrE0FXT0


「日本スケート連盟」は今、日本中の国民を敵にまわしたっ!!
こんな自分勝手な不正は断固許すべからず!!!
1人の人間の人生を操作することの重さを思い知れ!!!!

==================================================
苦情のメール・抗議のメールはコチラへ!!
[email protected]
(HP: http://www.skatingjapan.or.jp/index.shtml)
TEL: 0334812351
〒150-8050 東京都渋谷区神南1-1-1
岸記念体育館内(財)日本スケート連盟
==================================================




城田憲子フィギュア強化部長のやり方には納得がいかない。
真央ちゃんにしても、中野さんにしても。
自分の好きな三選手だけを出場させるための腐った露骨な手法!
許せない!
まさに老害である。
短くても長くてもいいのでぜひ送ってください。

598名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:03:19 ID:z7rtDQeV0
村主さんも荒川さんもトリノ後引退するんだよ。
だから、必要以上に叩かなくてもよろしい。
599名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:06:33 ID:tTqiYe740
>>598
そうなの?
荒川はともかく村主はまだ続けるっていってたような
まあ安藤には絶対にワールド行ってもらいたいから
どっちかはトリノで引退してもらわなきゃ困るけど
600名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:08:25 ID:ZFDc860t0
>>599
安藤は今季ワールドには派遣されないみたいですね
本当に五輪で引退するかもね
601名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:13:49 ID:4bseA8yx0
>600
自分もちょっと思った。荒川が派遣されるのは意外だったんだが、
安藤出ないから代わりにって事なのかもな、
602名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:13:51 ID:tTqiYe740
>>600
補欠に入ってたよ
荒川がトリノで引退表明してるから結局安藤がワールドに入るんだと思うけど
603名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:14:07 ID:b2ksC8WkO
安藤ワールドなんかいかせるなよ。
枠が減る
604名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:15:05 ID:tTqiYe740
つーか五輪3枠は安藤と村主のお陰なんだが
605名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:18:13 ID:2QtdxQVX0
もうさ、貢献度とか分け分からないこと言ってるなら

フィギュアはスポーツでなくてお花の名取りとかの制度にすれば

花嫁修業の
606名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:19:40 ID:7dAe8rRF0
>>604
じゃあ競わせずに最初から内定出した方がどれだけ良いか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:27:42 ID:Z2SfF3TA0
マスコミに乗せられたニワカファンの変な盛り上がりが
選手達に良くない影響を与えないことを祈るばかりです。
選手個人を糾弾するブームなどが起きませんように。
608名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:31:58 ID:5uDb6h200
>>605
ここはマタ〜リと語るスレですが?

決まった以上は皆に頑張ってほしい。
中野さん+ファンは点数に不満があるようだが、
四大陸とワールドで世界的な評価がハッキリするだろうし。
今は波に乗っている様だから連戦は良いチャンスかも。
ワールドは枠取りが掛かっているから村主に頑張って欲しい。
東京ワールド今から楽しみなんだよ〜絶対3枠お願いします。
609名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 22:43:13 ID:Pjkrgk0b0
>>607
マスコミとこの板の過熱ぶりを見てると心配だね。
選手に結果が求められるのは当然だけど、競技前の持ち上げ方が
尋常じゃないから手のひら返しも結構きつく感じるよね。
610名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 23:04:35 ID:7DuWETRR0
3枠ある中で、荒川さん・村主さんが選ばれたのは嬉しい。
技術と表現力からして、(浅田真央ちゃんが出られないのは残念だけど)少なくともこの二人でメダルを目指してもらえたらいいなぁと思ってたし。
どうも五輪があるシーズンは(その時に限って)ベテランが出てくるようなイメージがあるんだけど(笑。特に米とか)。<気のせい?
あと、安藤さんには悔いの残らないように頑張ってほしい。トリノで今シーズン一番の演技が見たい。。。
611名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2005/12/25(日) 23:05:40 ID:Z2SfF3TA0
名前欄変わってたんだ。恥。
>>609
昔からのフィギュアファンよりここ最近の流れで騒いでるニワカファン
の方が圧倒的に数が多いので心配です。まあ、他の競技の話題やら
取り上げられたらすぐに忘れて風化するような気もしますが・・・
612名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 23:41:44 ID:jX78u/jv0
武田かわいいよ武田
613名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 23:48:26 ID:souRFvM50
>610
五輪ってベテランより、10代の新星が彗星の如くメダルってイメージがあるなぁ。
サラ&タラの如く。今年は年齢制限もあって真央ちゃんの舞台なくて残念だが仕方ないね。

すぐりさんは怪我からの復活すごいし、残り2ヶ月でMAXにして欲しい(出来ればFPの衣装
変えて欲しい、ヒップの黄色は違和感あるよ)

荒川さんはコーチ変えてどうなの?有香さんが厳しく本調子じゃないってFPで
辛辣コメントしてたし。ピーク調整中?

614マサ:2005/12/25(日) 23:49:48 ID:7otNnhzv0
昔からのファンって自慢する人・・・多いよね。

最近だろうが昔からだろうがただのファンであることに変わりないのに
615名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:04:24 ID:qIJKvG4r0
まったりまったり〜
616名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:05:51 ID:V/XfEh8Y0
>>614
別に自慢とかじゃなくて、見当はずれな根拠でとんちんかんな
批判などを自信たっぷりに展開されるのがウザイだけですよ。
617名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:08:05 ID:GE3Td2Zv0
>>614
たしかに貴方の言うとおりなんだが…

まあ、許してやんなよ。ついこないだまで、フィギュアってほんと人気なかったからさ。
「人いないね」と言いながら応援してた人たちには、やっぱプライドがあるのよ。

加熱する時期がないとスポーツってメジャーにならない。だから「ニワカ」って
じつはスポーツにとっては大事なお客様なんだけど
それはファンが考えることじゃないし。
618名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:12:01 ID:v1iiO+fY0
全日本、初めて行ったが
恩田の演技を見ながら「この人も五輪に向けて頑張ってきた人の一人なんだな」と思うと涙が出てきたり
荒川の演技を見ながら「コイツ人間じゃねぇな」と思ったりした。
行って良かった。
619名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:20:05 ID:jaycZ4tn0
客層が代わったなあ…
自分のまわり、男性のほうが多かった。
620名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:30:40 ID:vTJnvVBq0
すぐりんと恩ちゃん良い演技だったなあ。
続けて見たせいか号泣しちゃった。気迫があった、二人とも。

どうでもいいけどフィギュア人気早く廃れてくれないかな・・・orz
批評じゃなく罵倒する人ばっかりで正直辛いよ。見てられない。
621名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:31:29 ID:7uGRWAAt0
今日の安藤の出来が良ければまだしもここまでヒドくて
トリノ決定だと異論を唱えたくなってくる。
他の5人が素晴らしかっただけに安藤のヒドさは群を抜いて
いた。調子が悪いのか?疲れているだけなのか?わからないが
テンションが低いというか、ヤル気が感じられなかった。
恩田選手の魂を込めた演技に比べると気が抜けているような
気がした。
荒川選手は転倒しそうだったが気力で踏ん張った。
村主選手はそれこそ一杯一杯だったろう。やはり気力が前面に出ていた。
調子は良くなかっただろう。
浅田選手はやはり素晴らしかった。本当ならば優勝で間違いないだろう。
中野選手は前の4人の演技が素晴らしく強いプレッシャーがかかった
と思う。しかしやはり素晴らしく得点は低すぎだと思う。
連盟の都合が大きく左右した選考だが安藤にとっては選ばれた事がその後
の人生に大きく影を落とすような気がする。安藤本人は全く悪い事をしては
いないのだがバッシングの嵐になるのは避けられないだろう。
彼女のためには落ちた方が良かったんじゃないか、とも思える。
連盟は激しいバッシングから安藤を守ってくれるか?守ってはくれないだろう。

622名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:39:01 ID:0bE306lt0
>613
10代の新星で彗星の如くメダル。
脳裏にちらりと浮かんで、「それって女子だけかなぁ」と思って書くのを辞めたんだけど、
確かに女子シングルはそういう部分がある。
男子シングルでもあるのかな?10代後半〜20代みたいなイメージを勝手に持っているけど。
どちらかといえば、彗星の如く…より、2大会くらい出場してメダルって方が個人的に好きってことかな。
彗星タイプだと、身体能力的に有利な人がジャンプ!ジャンプ!くるくるくるくる…って印象あるし。
真央ちゃんはジャンプONLYってことはないと思うから、長く活躍できる選手でいて欲しいなぁ。。。

村主さん、荒川さんは「これで現役最後」って覚悟なら精神的にはあまり不安はないだろうから、あとは調整次第なのでは。
最初から五輪目標にして調整中ということであるなら、今回はこれくらいなのかなって気もするけど。
専門家でも何でもないので、単に憶測と願望ですが。
でも、二人とも本調子なら観客が鳥肌立つくらいの演技は見せられるように思うので、上手く調整できればいいなぁとただただ祈るのみ。

最近だろうが昔からだろうがファンが多くいるというのは大いに結構なのでは。
選手に悪影響を与えるような方々は困るって意味なのだと思ったけど、解釈間違っちゃってる?
でも、演技後にあれこれインタビューしたり、サンタの帽子かぶらせるようなTV局の番組作りだけは早く風化して欲しいなぁ。
夏季五輪の時から思ってたけど…選手が気の毒なような。。。
623名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:43:23 ID:f64P1pFk0
>>621
コピペ?
どう見ても要素抜けるわスピンがグダグダだわの荒川より
安藤の方が良かったし。
それに全日本の出来なら国際大会なら安藤は恩田や中野に勝ってた。
624名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:44:34 ID:8WX/Jkju0
>>621
ニワカの長文くらいウザイものはないな
625名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:45:28 ID:KNgihgbE0
舞ちゃんも、何か欲しいものあったら
とりあえず言っておけばいいと思うよ。
626名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:50:20 ID:hoLWSo8IO
別にアンチではないつもりなのだが、
安藤は選曲(マイファニーヴァレンタイン)が彼女の個性にあってないと思った。
彼女の色黒体育会系な個性と、曲の艶っぽさの間の落差が見ていて痛々しい。
単に当人の表現力が足りないとか、そういう次元ではない気がする。

以上、ニワカの長文でした。
627名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:52:06 ID:aD/ti3bt0
村主 = 横尾忠則   (電波受信型)

安藤 = 岡本太郎   (電波発信型)

荒川 = サラリーマン (普通の人)
628622:2005/12/26(月) 00:53:07 ID:0bE306lt0
長文ウザくてゴメン。<書いてるときから自覚あった…
629名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 00:54:04 ID:VZjNJVFN0

どのスポーツ番組も真央タンを忘れてしまったかのような扱いしてる・・・
悲しすぎます・・・
トリプルアクセル2回も跳んだのに・・・
630名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 01:08:47 ID:2Dsv2SP80
>>629
海外では大きく扱われてるらしいよ。
みどりの3Aの3分の2ぐらいの高さがあって凄かったね。
631名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 01:09:59 ID:Hy4KBvwC0
>>629
マスコミなんてそんなもん・・・
632名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 01:15:39 ID:GE3Td2Zv0
正直、3A2回ってのは採点からいうとそんなに有利にならないからねえ。
リスクのわりには報酬がすくない。
でもそんなことは関係なく有言実行しちまう真央は本当に凄い、というか
フィギュアを純粋に楽しんでるんだなあ、と思うよ。

浅田真央こそいま世界一のジャンパーである、ということを
世界にアピールする効果は抜群だったんじゃないかな。
633名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 01:26:53 ID:V/XfEh8Y0
スケート板に飛び込んできて色々言うのはどうでもいい。
でもニュー速とかでトンデモ陰謀論とかまき散らして
フィギュア見ない人に「フーンフィギュアってそうなんだ」
って偏見持たれるのは悲しいことです。
634名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 02:38:55 ID:zU79tnP+0
なんつーか、ここ最近の変な燃料で燃えちゃってるところが嫌だなー。
世の中的にも、2ちゃん的にも、もちろんこの板も。
「昔からのヲタやファンは、変なジャッジも含めて楽しんでる」なんて書き込みを
よそのスレッドでちらほら見かけて、ちょっと悲しくなった…違うだろorz

トリノ・世選はヒートアップしてもまあ仕方ないけど
せめて四大陸ぐらいは落ち着いてるといいな〜
635名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 02:58:20 ID:Zd2IgyVw0
でも先週からギャーギャー騒いでたニワカな人達も、
昨日・今日の演技見て「村主と荒川は納得だが…」という論調に変わってきてるよ。
結局、アンチ安藤なんだよね。それも彼女の実績とかは全くわかってなくて
このところの不調演技+「マスコミにチヤホヤされてる」というイメージだけで叩いてる。

どうせああいう人達は1週間も経てばフィギュアのことなんて忘れてしまうし
トリノが始まったらまた騒ぎ出して、そしてまたすぐ忘れる…んだよね。
でもそういうニワカファン層もいてこそ、フィギュアが競技として成り立ってるわけだし…。
636名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 03:04:57 ID:GE3Td2Zv0
いやまあ、ここは2ちゃんですから、前提として。
燃料さえあればバンバン燃えるのがここのしきたり。

いまは安藤が燃料だ、というだけ。
公正な評価やら行き届いた意見やらを2ちゃんに求めても、ねえ。

ニワカファンといっても、きちんと見てきちんと評価してる人というのは
2ちゃんの外にいっぱいいますよ。
637名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 03:11:15 ID:tMhy0nue0
2ちゃんは真実の裏側とか陰謀とかいう“ネタ”が
何よりのご馳走だからねぇ。
なんでも“疑わしきもの”=陰謀だ!って論旨に持って行きたがるというか。
でも自分も面白半分で叩いてる人が大半だと思うけどね
中には真面目にフィギュアファンになる人も居るだろうし。
638名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 07:19:01 ID:gxcrLFAA0
>>622
村主さん、荒川さんは、本調子で頑張って欲しい。
ぶっちゃけ、メダルの可能性あるのかしら?

演技直後にインタビューも嫌だけど。試合前の選手映像なんてやめて欲しい。
選手が気の毒。アナもゲストも選手ちゃんづけで馴れ馴れしい。
変な質問多いし、もっと勉強して素人にも分りやすく解説して欲しい。
あんな酷い構成でも、民放視聴率いいし、喜んでる一般ファンも多いのかね。

過剰演出は嫌だけど、人気出て、GPシリーズもEX含めてゴールデン地上波でやってくれたら嬉しい。
639名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 07:21:54 ID:B5zAkQH00
大塚さん突っ込みはげしかった。
安藤に説教わろす。
640名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 07:24:46 ID:B5zAkQH00
荒川と安藤がほぼノーメイクなのに
村主だけバッチリメイクで浮きまくってるな
村主だけはメイク美人だからしかたないけどワロス。
641名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 14:36:51 ID:Tup/aXtL0
荒川と村主がトリノに行けて佐藤夫妻も夫婦で行けるね!
塩湖の時できなかっただけに感慨深い
642 :2005/12/26(月) 15:08:41 ID:+pF0rUKU0
>>641
有香も間違いなく行くだろうから疑似家族旅行(w
643名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 15:40:46 ID:acESYik7O
有香さんは解説で呼ばれることが決定済みですね
644名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:00:07 ID:e5DYSOZ00
女子はNHKが生で放送するようだから五十嵐さんキボン。
何だかんだいってもやっぱり一番わかり易いし。
無駄に言葉数だけ多い民放放送なんてイヤン。

645名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:03:18 ID:Hdgl/qGo0
>>633
全ては連盟のせいだと思う。
646名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:24:15 ID:0HarJRqd0
質問なんですが・・・

村主さんとか中野さんとかがやるビールマンぽいスピンとかは
なんていう名前のなんでしょうか?

あれってやると加点されるんですか?
647名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:26:11 ID:htDmR4y+0
全日本ではみどりがマトリョーシカ人形化してたのに驚いた
648名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 17:27:57 ID:MNiRrU9H0
>>646
ハッポーシュマン
649名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 19:02:13 ID:PDfaXlzo0
決まったことにぐたぐた言うまい。
村主さんは放っておいても自分で上手く調整するでしょう。
荒川さんはここに来て何か吹っ切れてるみたいだから、頂点を合わせてきそう。
安藤さんはかなり落ち込んだみたいだね。
でもパーティの様子を見ると、大好きな荒川さんに甘えてリラックスしてたね。
また調子を上げてきそう。
650名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 19:03:32 ID:PDfaXlzo0
ごめん!ageてしもうた。
651名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 19:11:14 ID:v2rVCA7z0
終わってみたら例年のごとく村主が日本人トップ(でも良くて銅止まり)な気がするな。

なんとなくだけど。大舞台での運と度胸で。
まあ、荒川・村主が出るから来季も3枠は堅いでしょうな(ワールドの話ね)
652名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 19:22:29 ID:5FViJotp0
真央たんとりあえず次のジュニアしか大会ないけど4回転やってほしいな。
彼女は見てて心洗われるね。スケートが大好きなのが伝わってくる。
3A2回も、トリノは出られないのを逆利用?というか、その機会に
採点高くなくてリスクがあるけど、誰もできなかったことを宣言して
やってのけたし、彼女はあのままずっとのびのびと滑って欲しい。

安藤は代表に決まって体絞ると言ってたけど本当に絞ってベストの
状態で滑って欲しいね。
体質としてもある程度コントロールできると思うんだけどな。
653名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 19:22:59 ID:5FViJotp0
スマソsage忘れた・・・。
654名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 19:29:59 ID:CuYKL4qH0
IRINA!!
STOP BASHING MAO !!
655名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 21:20:16 ID:vjySduZE0
>>605
名取りは家元制の一部だから家元が必要だし(家元の名前を一部借りるという意味で名取りという)
実力のある弟子は家元から独立して自分で家元になることが少なくない。
フィギュアとは全然違う世界。
656名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 21:34:59 ID:8y0lCQD30
>>647
ほんま
すげーびっくりした・・・
あれじゃヤワラちゃんの方が・・・(ry
657名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 07:03:21 ID:87yWd4pf0
>>632
3A2回もリスク高いけど、4回転も怪我リスク高いわりにローリターン
3−3−3もハイリスクで、織田君みたいにミスりそう。
結局、新採点で大技は激減なのでしょうか。

ジャンプ偏重も嫌だけど、チャレンジ精神削いで、プロの流れが似たり寄ったりになって
つまらなくなった。女子はビールマン多用でスルのコピー版になるのかしら。
658名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 00:26:54 ID:7aSSV1ht0
今さらだけど、全日本女子フリーを現地で見ての感想など

・村主荒川はやはり人気があり、滑走前の他の選手と比べても盛り上がり方がすごい。
・演技後の盛り上がりは出来がよかった村主が一番。
 ほか真央が3Aを決めたときも「おおー!」と会場が震えた感じ。
・神懸かりの演技をした恩田へも大きかった。思わず立ち上がった人も多いと思う。
 マティコが恩田の演技の時リンクサイドで見ていて、ジャンプが決まるたびに拍手をし
 得点が出た後キスクラまで行って抱き合って喜んでいたのには感動した。
・中野の得点が出た後「え〜」と疑問の声が観客席から上がった。
・安藤の演技後はスタオベも起きず、盛り上がらず冷ややかだった。
 観客席全員が2ch的に安藤アンチでもないだろうに・・と不思議だったが、
 あのどんどん落ち込んでいくような暗い曲調のせいかもしれないなと後に思った。

第3グループにジュニアの選手、最終グループにシニアの選手が固まったが
ジュニアとシニアの違いはやっぱりあるなと感じた。
最終グループの選手はやっぱり存在感がものすごい。
逆に第3グループのジュニアの選手にはフレッシュな若々しさがあった。
659名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 11:53:09 ID:BD7/u8AR0
荒川さん、プログラム変更目的で米国へ出発だって。
「得点を稼ぐだけでなく、見せるプログラムにしたい。
時間は少ないが、いい曲が見つかったら変えてもいい」らしい。
660名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 12:22:37 ID:b1UGixBb0
>>659
安藤もFP変えるらしいね。
良いことだと思うけど、もうちょっと早く気付いて欲しかった。本人も、周りの人も・・・
荒川も、あんなに能力高いのに、天才肌過ぎるのかな?
安藤は、チャレンジ五輪で良いけど、荒川は、これからプロ変えるのは辛くないかな?
スローパートを入れると良いんじゃないかな?とは、思うけど。

>>658
現地情報ありがとうございます!
やっぱり、現地まで行く人は、フギュア自体が好きな人が多いっぽいですね。
こことの落差を感じますw
661名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 16:02:23 ID:ry43ExMo0
安藤も荒川もどんな新FPになるか、あ〜ドキドキ。
楽しみ。
662名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 20:37:09 ID:9L2a8CcH0
てか、荒川は決定ではないでしょ?

良い曲が見つかったら、って新聞に載ってた希ガス
663名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 20:44:55 ID:aN2W7xOj0
魅せるプログラムにしたいというのは分かるけど
荒川さんは本番で回転不足が治ってるのだろうか。
全日本では結局のとこ回転不足だったし。
664名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 20:47:07 ID:kWEcw9a/0
無理だと思う・・
665名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 20:49:21 ID:oLhkE+WZ0
昔はそんな事無かった気がするけど、なんでだろう?
やっぱりスピンやスパイラルとか、他の事の練習に時間を取られるようになったせい?
666名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 20:54:45 ID:aN2W7xOj0
回転不足が修正できないとワールドの悪夢再びorz
あのときはおばちゃんがジャンプの入りをむやみやたらに
難しくしてたからしょうがない…みたいな雰囲気だったけど。
プロをすっきりさせた全日本でも回転不足とられてたから
もうどうしようもないのかねぇ。
こりゃぁ日本のメダルはないな。
667名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 20:58:24 ID:s1QMGRX70
>>665
ジャンプは年とともに劣化するもんじゃない?
衣装のせいもあるかもしれないけどドイツワールドの時はもっとたくましい足だった気がする。
プロ変更もいいけど筋トレも必要かも。
668名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 21:03:35 ID:BL9WIVA/0
じゃあ自分も今更だけど現地の感想

・上位以外で記憶に残った選手は淀さんと山口さん。
 淀さんはスピードがあって溌溂していたのがよかった(特にショート)
 山口さんもスピードがあって、特にフリーはうまくまとめてた。
 ステップシークエンスでなかなか難しいことをやっていたので見応えがあった。
・曽根さんが大きな音で鼻をかんでいたので会場ワロス
・同じく曽根さん。フリーが終わって、三方のお客さんに挨拶したあと
 プレスに向かって、スカートの裾をつまんでチラリ。
 ジャンプがなかなか入らなくて辛かっただろうに、笑顔で和ませてくれました。
・観客のマナーがなかなか良かったので救われた。
・フリー最終グループのウォームアップが終わった後、
 ジャッジと反対側のスタンドにいた男の子が
 「みんな頑張れー!」って叫んだ。涙が出そうになった。
・恩田が、演技が終わった後、アリーナに花を受け取りに来て、
 戻り際に「皆さん、ありがとうございました!」
 泣けた(;つД`)

表彰式で村主と荒川が握手した瞬間、本当に暖かい拍手でした。
・村主のフリー終了後、場内ビジョンに「神様・・・」と言っているのが映って会場ワロス
669名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 21:05:55 ID:oLhkE+WZ0
>667
自分も下半身の変化がちょっと気になってた。
今の方がスタイル綺麗で見栄えするんだけど、
ドイツワールドまでのあのたくましい足に筋力が詰まっていたのなら
その方がよかったんじゃないかと… 確かおばちゃんに痩せろ痩せろと
しつこく言われてたんだよね。
670名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 21:45:41 ID:7aSSV1ht0
>>668
自分ももうひとつ追加で。
トリノ代表発表で荒川さんが呼ばれて出て来た時、
村主さんが笑顔で拍手していたのが自分としてはすごく嬉しかった。
671名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 00:08:42 ID:b1UGixBb0
>>668
こちらもサンクト!
恩田さん、ファンじゃないけど、TVで見てても泣けた。・゚・(つД`)・゚・
表彰式の様子も(・∀・)イイ!!
二人がオリンピックに出られて、嬉しいよ。マジ。
672名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 00:28:38 ID:E/awdAby0
>>663
てか、五輪前のギリギリでプロ修正(曲変更なんてハイリスクだ)なんて大丈夫かな。
点数の出方も分らないし。
荒川さんは新採点で迷走してて、ノビノビ点数気にしないで滑る
EXがいい感じだよね。
 安藤さん・荒川さん、勝算あるのか、それともがけっぷちで賭けに出るのかしら。
673名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 00:38:47 ID:xfNCdf2S0
>>669
でも長野五輪の後すごく太ってて、成績悪くなかった?
精神的に安定しないと演技にも影響してくるとかかな。
674名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 00:45:21 ID:uf1o2lhD0
荒川さん、去年も痩せてきれいになったなと思ったけど
今年はもっと足が細くなってるような気がする。
675名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 07:04:14 ID:qYgGwtnV0
>>674
でもスピードとか滑り自体は圧倒的にモスクワの方が良かったね。
ワールドにピークを持ってくるから当然だろうけど。
今期はジャンプが回転不足とられまくって戸惑ってる印象を受けるなあ。
(悪く言えば苛ついているみたい。どうすればいいの?っていう感じ。)
676名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 18:38:09 ID:fFvYHvDy0
村主は早いけどスケーティング汚い。
それなおしたらすごく強いともうね。
SSでどうしても荒川に勝てないし。
トップクラスの選手にとってSSで
負けるのが一番の屈辱だとおもう。
スケートの人格全否定みたいなもんだよな。
677名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 18:39:51 ID:PhL3DFa80
笑わせてくれてありがとう。
sageましょうね。
678名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 18:49:27 ID:CHgPZ5U20
荒川さん程までにはいかなくとも、充分いい方では?
スルやコーエンよりはよく見える
679名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 20:08:53 ID:+xmRt3ax0
スルやコーエンみたいな低レベルと比べてもね・・・w
680名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 22:10:43 ID:PN/ZO5HN0
すぐりのスケーティングが汚いって・・笑。
一体どこ見て居るんだか。
あれほど一蹴りでスピードにのって滑る選手も多くはないのに。
681名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 22:25:07 ID:9SOyHfwD0
>>669
タラソワはジャンプ教えるのに向いてないコーチだからなぁ。
682名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 22:25:24 ID:0NKT+FxG0
ひとけりでスピードがでるからって
きれいとはかぎらないよ
680こそ美の基準まちがってないかい?
これだからにわかは・・・って笑われちゃうよw
683名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 22:36:31 ID:hjoBJ1wR0
金メダル取りたいからってゴールドの衣装にするって
いやしいしずうずうしいしなにより下品
ばばしゃつも汚く見えるからやめて欲しいよ村主。
684名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 23:07:47 ID:PN/ZO5HN0
>>682
頭悪すぎ。
すぐりのスケーティングはエッジを上手く使って
シャープに良く滑る。一蹴りの伸びが良いので加速をすると
あっというまにスピードにのれる滑り。
スピード=上手いとは言ってないので、斜め読みお疲れでした。
にわかには理解できないのだろうが、ジャッジ評価の高いスケーティング。
685名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 23:10:52 ID:Q6SJin5l0
スレタイも読めないアフォが来たな。
686名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 23:11:36 ID:cyeTXPVB0
確かに村主はうまいと思うよ。
荒川のスケーティングは足首が柔らかい天性のもの持ってるから誰も真似
できんうまさ。村主は努力して極めたうまさって感じだ。
687名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 23:54:05 ID:hjoBJ1wR0
ばたばたアヒルがあるいているような村主
白鳥が水面をすーっと泳いでいくような荒川
たんそくドブ巣には死んでも真似できないはな
SSでは絶対勝てない。まさにスケート人格を否定だわな。
688名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 23:54:36 ID:hjoBJ1wR0
684みたいなにわかが逆切れすると荒れる罠
にわかはでてけえええええ!
689名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 23:55:34 ID:hjoBJ1wR0
ここが他スレ荒らしてる村主ヲタの本拠地だと判明
どうりで荒れないわけだw
690名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 23:58:27 ID:JbWp0+1wO
うん。
荒川の場合は足首・膝どころか股関節まで全部柔らかいのと
バランス感覚が抜群だからああいう滑りになるのだろうね。
筋肉も柔らかい遅筋の割合が高くてもっちりしてるんだってね。
こういうのはもう原材料の違いだからイカンともし難い罠。
勿論腹筋背筋の強さが必要だから、本人の努力もあるだろうけども、
あーいう独特の粘りがある滑りは真似して簡単に出来るもんじゃないな。

村主の滑りも年々上手くなってるよね。
きちっきちっとインアウト切り替えて踏むステップとか、
スパーンと一蹴りが気持ち良く伸びるスケートとか、爽快感あって大好き。

安藤も滑りは綺麗な方だと思う。
足首と膝を繊細に使って柔らかく滑ってて。
アメリカ行ってその辺に磨き掛かったと思う。

近年一番上達した印象があるのは中野。
力任せなとこがなくなってから急に伸びたね。
カーブもインアウトの切り替えもスムーズで
スイッスイックルックルッと上手に動けるようになったよね。
もう少ししたら小さい魚とかツバメみたいな躍動感とスピードが身につきそう。
691名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 00:05:51 ID:bqeofmb80
村主の顔芸にスタオベは浪花節、演歌なんだよなぁ
あんな日本的情緒でアピールされても海外じゃ「ハァ?」で終わっちまう

象徴的なのが
演技終わった後もしつこいぐらい観客に
村主が「ありがとー!」と声と全身でアピールしまくってたが
アレは正直やめてくれと思った

まぁ古くからの村主ヲタはたまらんのだろうがね
でもこれじゃまるで宝塚だよ

692名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 00:13:03 ID:FSmGDoG90
しょせんヲタウケ、国内ウケなのよね
でもそれ言うと「村主は北米では大人気」て捏造情報持ち出すから
村主ヲタってどーしようもないのよ。
村主のスケートがきれいって・・・・・わらわせてもらったわ!
693名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 01:26:22 ID:t8xPhCJp0
>>691
今年のマーシャルで荒川が滑ったとき、
米の解説者が「美しいが観客と対話できていない演技で残念」とか言ってたから
味付け濃い目のわかりやすい演技の方が米好みなのかもしれんよ。


↓独断と偏見の目で見た各国の観客傾向

日本……涙をさそう展開に弱い。ただし濃すぎる演技にはドン引き。手拍子大好き。
米……アッピール度の高いもだえる演技が好き。曲が静かだと即寝る。
カナダ……スケート大好き。愛が強すぎて時々暴走。お年寄りが多い。
ドイツ……エロイの大好き。特定の贔屓国がないためかマナーは良い。
イタリア……エロイの超好き。男の観客が多い。
フランス……ゲージツ度の低い演技には見向きもしない。プライド高し。
ロシア……自国マンセー。他国選手の時は寝るかブーイングか宴会調手拍子。
中国……いつも観客が少ない。投げ入れのヌイグルミがでかい。
韓国……歓声が異常にでかい。
694名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 08:39:53 ID:eBW6e8cv0
村主の全日本SSで杉
ほかの選手も国際大会より高めだけど
村主は国際大会では7点台前半がめいっぱい。
オリンピックは6点台だろw
695名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 08:44:47 ID:6k9UDtVO0
去年のワールドフリーでは7.50でした。
696名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 09:01:33 ID:eBW6e8cv0
>695
ほらめいっぱいじゃんw
それとも7.5は7点台後半っていいたいの?
プゲラwwwwwww
697名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 09:07:25 ID:0cB7i2lH0
>>696
7.5未満が7点台前半で、7.5から7点台後半だよね?
698名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 09:07:41 ID:KnLbocAe0


おまいら、もちつけ

699名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 09:08:11 ID:0cB7i2lH0
×台
○代
700名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 09:09:28 ID:IryLf/Go0
村主オタのせこさ炸裂。
701名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 09:17:50 ID:6k9UDtVO0
他の選手と比べて出すぎってわけではありません。
荒川8.40 真央 7.75 恩田 7.35 
702名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 18:18:22 ID:B4E/Rx8j0
>>693
なかなか特徴捕らえてて面白い!
Gj!
703名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 20:56:08 ID:Ul6XPS4P0
>>693
イタリア予想通りでワロタ。
704名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:26:52 ID:af4YRkyOO
村主スレ、ヤオ厨はスルーしようよ。
村主の誕生日ぬまでこんなこと言いたくないよ…。
705名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:47:04 ID:KnLbocAe0
今見てきたけど、あそこまで行くと逆にすげーなw

いつもあんな感じなのか?
706名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 15:33:10 ID:nuujmG0U0
マターリ
707名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 21:19:22 ID:jiVINTDw0
女子スレ、よくあんなくだらない書き込みばっか続くよなー。
自分のageたい選手だけ良ければ、
あとはどんなに汚い言葉でsageても平気なんて、
人間として欠陥品っていうか、終わってるよ。
応援されてる選手だって迷惑だろうに。
708名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 23:20:18 ID:WIoZFFhk0
つーか、見てないからわからんけど
例の安藤ヲタが戻ってきたんじゃないの?
709名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 23:27:32 ID:aTrEzzga0
どうなんだろう。安藤ヲタもそうじゃないヲタも入り乱れてもうぐちゃぐちゃ
って感じ…。そもそも、ヤオヤオ言ってる人達は八百長という言葉の意味
間違って使ってるし。
710名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/07(土) 07:46:55 ID:V8b8OKv40
ないしょです
711名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/07(土) 11:03:11 ID:iui1tXn30
今日の読売朝刊に荒川大きく載っていた。
荒川はイナバウアーをしっかりと入れてくるらしいね。
点にならなくても自分の持ち味を出すって言うのはいいと思う。

後々見返したくなる演技って、必ずしもメダリストってわけじゃないし、
フィギュア選手として記憶に残る選手がもっと増えて欲しい。
最近は昔の古いのばっか見返してるよorz
712名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/07(土) 14:25:58 ID:c3uuFmwR0
>711 ネットでも読めるけど、紙面の写真は神々しかったね、荒川。
713名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/09(月) 16:35:36 ID:43VwU8Pn0
ニュースでトリノ3人娘って紹介されてるけど違和感&恥ずかしい
娘の定義が謎(自分は荒川より一つ下だけど)。普通に女子選手じゃ駄目なのかな?

あと、安藤さんの4かいてん封印という言い方も誤解を招きそう。
いかにも秘技を隠してる感じで、一般Pの期待がどんどんUPしてないかな。
714名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/10(火) 23:41:31 ID:stiqKvP30
30代後半のおばさんから見ると、26歳〜18歳の3人は十分に三人娘です…

一般Pの期待を煽ろう煽ろうとしてるのが今のマスコミじゃないかな。
715名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/10(火) 23:52:54 ID:GNdekeqZ0
3人娘って言うと荒川、村主、恩ちゃんだな〜
新三人娘は安藤、真央、そして?
716名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 11:16:57 ID:uonI9as30
>>715
三人娘は同意
その次の三人娘は安藤、中野、太田のイメージ
真央世代にさらに強力な選手が出てくるとうれしいね
北村、澤田、武田も頑張って欲しいし
717名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 22:48:03 ID:NcBqX/dp0
安藤、中野、舞 と逝って見る
718名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 22:50:33 ID:OxvJRbZw0
次世代は安藤、浅田シスターズと言ってみる。
719名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/12(木) 19:36:40 ID:xRwARPt00
夕刊フジの記事だけど
スルツカヤ“薬漬け”心臓に持病…トリノに大量持参
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060112&a=20060112-00000001-ykf-spo
720名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/13(金) 19:03:36 ID:WTvQ47rx0
>719
おまえどんな孤島に住んでるんだよ
遅すぎ。
721名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 00:33:57 ID:diCrolbc0
世間のフィギュア・メダル期待値って、どんなもの?
のりPが力は日本人の方がスルタンより上とか煽った記事が載ってたし、
今でも日本女子、表彰台独占みたいに思ってる人もいるのかなぁ。
TVでも、ミキティ4回転で勝負、なんて、嗾けてるの多いし。
五輪目玉として重圧強そうで気の毒。
722名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 00:49:31 ID:AFxiV5F50
去年のワールドみたいに、大会終了後ガッカリ感が凄いと思うよ。
723名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 02:28:34 ID:X0tSpM6g0
全員入賞メダル一つ、とかだったら快挙だ。
724名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 20:08:39 ID:0lUs9ddG0
ていうか・・・恩田が・・・・・・・・・orz
これからまだまだ沢山見れると思ってたのに・・・
725名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 20:14:05 ID:clp/1Pqv0
え? ボード見てきたけど引退決めた訳じゃないでしょ?
続けてくれるんじゃないかなぁ・・・ と思ってるけど。
726名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 02:57:21 ID:hczC3fc6O
眠れなくてベッドで携帯から女子スレ覗いたら
スレが埋まってて驚いた
泥試合ヒドス
727名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 07:41:35 ID:+NiS6OYa0
>723
最終滑走に2人残って欲しいけど、無理かな。
マイスナーかクワンが入ったら危ないか。
雨は二人残りそうな希ガス。
728名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 08:32:18 ID:wOmiNnoQ0
マイスナーが残るかはコーラー次第だな。。
729名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 16:43:22 ID:T4pDgA+E0
>>726
驚いた驚いた・・・・
五輪の結果次第ではここ活躍しそうだわ。
730名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 20:49:15 ID:+NiS6OYa0
>728
マイスナーが最終組=回転不足もOK
ってこと?
そうなると、荒川さん・安藤さんも有利になるよね?
731名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/08(水) 20:49:27 ID:+7uLAAdx0
>>728
荒川さんは全日本すら回転不足とられてたから
認定が甘い方がいいよね。
全日本後に修正できてるといいんだけど。

安藤は3−3以外は基本的にチートじゃないから
あまり影響ないとオモワレ
コーラーよりもこけないことの方が重要。
4回転の方はコーラー以前の問題だと思う。

しかし、スルとコスに合わせてジャンプの認定は甘くならないと漏れは予想。
732名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/09(木) 22:13:37 ID:7Vy1YXV50
スル・コス・サーシャは、ジャンプ回転不足はまずないの?
733名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/10(金) 00:19:01 ID:eNRmStn10
>>732
スルツカヤは無理に3lz-3loを跳んだらセカンドの3loで
チートを取られるかもしれない。

あとスルがGPFのSPでフリップをミスして2回転になってたけど、
ミスで2回転や1回転ジャンプになることは誰にでもあると思う。
でもミスのときは明らかだからコーラーに左右されない。
734名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/11(土) 13:28:09 ID:gbjPdX2N0
でもスルツカヤはあまりあいまいなジャンプはしないから本番ではほぼミス無しでしょ。
735名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/11(土) 20:19:11 ID:zK2Lm1lV0
スルの敵は自身の体調かしらね。
736名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/12(日) 21:00:52 ID:TMFQxdKr0
クワン欠場か
737名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/12(日) 22:43:49 ID:UCGLez+30
一応クワンのプロを見てみたかったのに。
738名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/12(日) 22:59:25 ID:Vg8J9lBi0
そうだね見たかったよ。
ビールマンとか練習したせいかもね。
739名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/12(日) 23:03:16 ID:nPPRQRco0
今季何度も故障したのは、たぶん新採点対策するために
焦って根詰めたせいだろうね
なんだかんだ言っても、やっぱりクワンは見たかった。
740名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/12(日) 23:31:47 ID:fQoBvCJm0
米女子のポストクワンがマイスナーなのかエミリーなのか
対決が楽しみです。
雨若手って日本より層が厚いと思うわ。(真央ちゃん除いて)
741門外漢:2006/02/13(月) 01:27:34 ID:gn71FGsh0
皿ヒューズはどうなったのん?
まだ20そこそこだと思うが・・・
742名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/13(月) 04:34:15 ID:Ilc948zg0
>>741
激しくマトリョーシカ化でorz
743名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/14(火) 11:05:16 ID:JR36VR2m0
>>742
ありがとう。
www.cruelladekwan.com にある塩湖ではない
映像で概略はつかみますた!・・・orz
744名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 01:17:31 ID:W9FwrSuE0
今年はモーツァルト生誕250年の記念イヤーなのに、モーツァルトの曲で滑る子はいないの?
745名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 02:02:36 ID:mAXgB+mB0
オーストリアの子が滑ってた、アレンジしてたけど、五輪予選落ちてたけど・・
746名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 12:55:11 ID:lBfCkFgF0
村主さんのモーツアルトのFP素敵だった。
交響曲40番よりアイネクライネのバージョンが好きだったけど。
むしろ今年あれをやってほしかった…
747名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 22:31:23 ID:cdYmc/qt0
クワン、もう引退かなぁ・・・
748名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 22:38:07 ID:/EoE2Fjx0
クワンってSp、スルと曲バッティングしてなかったっけ?
見たかったな
749名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 23:12:09 ID:gcKFQxMo0
クワン、雨の新聞では美談で絶賛されてたよ。
彼女の五輪精神は素晴らしいって。
”An elegant exit"だって、ミシェルはパフォーマンスも上手い。
エミリーもがんがれ!
750名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 05:55:22 ID:58W6hQOh0
クワンって頭良いなぁと思うよ
絶対自分のミスを強調しても、周りを攻撃するような事は言わないし
優等生発言すぎるなぁとは思うけど、
周りをsageないで自分をageる術を心得てる
もう一度見たかったけど、仕方ないかな
751名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/20(月) 00:13:02 ID:1sL5MQd20
人をsageようとしても自分の立ち位置が変わるわけでもないしね。

綺麗な笑顔で楽しそうに演技してる人見ると心あたたまる。
752名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/20(月) 23:22:48 ID:C4V9Vkt60
すてきな笑顔と言えば、全米のステファニーちゃんだな。
見ているだけでなごんできた。
753名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 01:37:12 ID:PlRlRY/E0
>>750
クワンとは関係ない話だけど…。

>自分のミスを強調しても、周りを攻撃するような事は言わない

態度が、(クワン自身が)「周りをsageないで自分をageる術」を「心得(て)る」ような自覚を
伴っているなら、全然褒められた性格じゃないと思うけど。

周りのミスを言うことと、自分の評価のアップをリンクさせて考えてしまうことは、
結局は自分の立場を同調意識で正当化する意識から出てくることでしょ。
そんな人よりは、自分のミスも他人のミスも公平に正当化する人の方が頭良いし信用できるよ。

クワンの美点を指摘することにかこつけて、おかしな考えを正当化しないでもらいたいよ。

>>751
1行目はウソでしょう。なんでそれが本当なら、自分のミスを問題にすることの反対が、
他人のミスを問題にすることにならずに「攻撃」することと捉えられたり、それに同調があったりするの?
754名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 01:48:45 ID:PlRlRY/E0
自分のミスも他人のミスも公平に正当化する人の方が頭良いし信用できるよ。

→自分のミス(の指摘)も他人のミス(の指摘)も公平に正当視する人の方が頭良いし信用できるよ。

修正前の文章だけ見ると、別の意味にとられそうなので直します。すみません。
755名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 09:22:15 ID:LBAY+exh0
ちょっと落ちすぎなのでage
また〜りSPの結果を語りましょう
756名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 09:32:49 ID:BvTC20Wz0
安藤だけは残念だったけど
あらかわすぐりスルコーエンのノーミスが見られて満足。
あと、まともなジャッジングでよかった・・・それが凄く心配だったから。

ところで安藤の衣装、海外でも不評みたいねorz
有名デザイナーに頼んじゃったから、曲にあわないからって
ボツには出来ないんだろうな・・・
757名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 09:55:42 ID:dhPoX8gA0
有明のアイスショーが凱旋公演になりますように(−人−)ナムナム
758名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 10:19:09 ID:NsePRG7s0
安藤が吹っ切れた顔してたのが良かった。
ミスはあんなもんかな。最初の五輪でそんな上手く行くわけない。
恩ちゃんも緊張したのかSPはミスありだったし。
村主は修羅場くぐりすぎで初代表でも強かったけど。

>>756
スルに8点台出なかったね。安全運転でジャッジも飽きたのかな?
安藤の衣装はもう、本人気に入ってたらいいよ(´Д`)
759名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 23:32:07 ID:977XPbcj0
>>758
TECに引っ張られる形がほとんどだったプログラムコンポがそうじゃなかったね。
公平にやるとあんなものなんだろうね。
安藤は緊張もあったんだろうけど、完全に目が観客席に逝ってた。
まあそれを含めても今の時点のやれること出来てて良かった。安心したわ。こんな状況だし。

荒川は今まで噛み合ってなかったステップ、スピン、が完全に噛み合えばあのくらい出るでしょ。
今までトリプルループ一発分くらい損していた。
760名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 21:20:35 ID:d16WOHcdO
FPだけど、安藤が4S成功させて、
荒川が3-3-3成功させて、
村主が全日本以上の神演技して、
三人ともノーミスだったら、
順位は何位でもいいと思うのは私だけ?
761名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 21:30:47 ID:SAC5nHQ5O
>>360
禿同

ただ安藤の4sは厳しいかなと思う。
でもコケるにしても回転不足とられないジャンプだといいな〜と

あとは安藤らしい元気な滑りを期待したい。
762名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 22:07:28 ID:w0+mGMyU0
本番前の練習の安藤(笑顔)見てたら
なんとなくしんみりしてしまった。
フリーの後にアホコメントしなかったら(潔かったら)
応援したいな、となんか思った。
763名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 00:24:23 ID:B9CUH3+d0
>>760
荒川は3-3-3跳ぶの? 成功したらすごいことだな。
全日本で跳ぶかなとちょっと期待してたんだけど。

安藤は好きではないけど素直に応援してる。
今回は最初から勝負は度外視してるような感じがして、それが
あの安藤らしいいい笑顔と若干の集中力不足につながってる気が。
急遽変更したマダムバタフライの新プロ楽しみ。
コケようが何しようが、集中していい演技を見せてほしい。
764名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 07:24:41 ID:OL2wBEq+0
表彰台の上の3人が全員「想定外」の顔をしていた・・・

荒川の目が泳いで・・・
765名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 07:58:30 ID:NJR0kLx/0
台に乗った人はだれも3+3にさえチャレンジしなかったね。
766名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 08:27:25 ID:N7uTEisv0
ジャンプだけじゃないからね、新採点は。
767名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 08:46:37 ID:v+pS1VjR0
五輪のプレッシャー+新採点のプレッシャー
究極の精神力の勝負だった。
あの状況下でほぼミス無くクレバーに滑りきった静男は見事の一語に尽きる。
サーシャもよく持ち直した。序盤の転倒以外は高得点連発で持ちこたえる。
イリーナはなぁ…最初の転倒で切れたのかね。後半は全くキレがなかった。
フーミンは新システムと相性が悪いね。やっぱスピンなしでメダルは厳しい。

上位3人は、モチベーションの高さと結果が反比例してるのがいかにも五輪らしい。
768名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 09:27:34 ID:ERrK1cHI0
安藤のマダムバタフライ結構好きだ。
世界選手権出ではちょっと安全運転でノーミス演技がんばってほしい。

コーエンがコケた瞬間自分の中で五輪は終わりましたorz
引退は許しません!バンクーバーは25歳でリベンジ汁!
世界選手権ではロミジュリのノーミス演技をみせろーー!!!

荒川はあの曲ではどうしても2004の神演技が頭に浮かんじゃう。
でもスパイラルやスピンがさらに高度になって
イナバウアーも洗練されて、勢いはなくても質は確実にUPしてて素晴らしかった!

村主はもう動けないってセリフが心に響きました。
才能の差ってシビアだと思いました。
エキシではルールや採点から開放されて自由に演じる姿が見たいです。

スルはまさかコケるなんて思ってもいなかった。
ステップアウトとか両足着氷とかそんなもんしか心配してなかったのに!
オリンピックってマジ怖い。


振り返ってみると、4年に1度の五輪と全盛期がちょうど重なって、
人生最高の演技で金メダルを取れたタラやサラが奇跡なんだね。
でも今大会印象が強かったのはミラとゲデバニシヴィリ!
16歳はやっぱりすごいわw
769名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 09:31:13 ID:B9CUH3+d0
荒川はドルトムントのときの方が迫力を感じたけど、でも圧巻だった。
NBCのサイトによると、カタリナ・ビットが荒川の演技が終わらないうちに
スタオベしてたらしいし。ただ、荒川の金メダルは嬉しいけど、スルが
コケたのがショック。あー。コーエンも、さっぱりしてていいヤツっぽいから
応援してたんだけど。

安藤のマダムバタフライはよさ気なプロに思えたんだけどなぁ。
770名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 10:46:23 ID:O3Iuuvl00
新採点バッチコーイだったスルとコーエンがコケて
今季前半泣かされまくったあらかーが金
ほんとに何があるか解らないもんだね・・・。
あらかーさんの努力が報われたのはほんと嬉しい!
でも村主にもメダルあげたかったよ・・・・
771名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 11:29:05 ID:lraP30RF0
私のオリンピックはスルの転倒で終わった…金あげたかった…
自分があげられる訳じゃないけど。
次は4年後の安藤と真央に期待するわ。
安藤、これが実になればいいな…ホント期待してる。
させてくれ。
772名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 12:19:55 ID:aq7epgsw0
ああ、ここはまともな話ができる‥‥
女子シングル本スレはひどいね。

すぐりんは、SlStのスピードが落ちて、
最後の高速スピンに間に合わないんじゃないかとはらはらした。
773名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 12:29:34 ID:VKv8aPMe0
何気にカナダのミラ・リェンだっけ?中国系の子が結構良かった。
美人じゃないし、スタイルも良くないけど。
でも笑顔は可愛かったと思う。

勢いがあったしジャンプも上手かったし
何よりSPもFPも楽しそうに滑ってて見てるこっちが笑顔になったw
まだまだ荒削りだけど何だか期待しちゃう感じ。
774名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 12:36:52 ID:O3Iuuvl00
>773
何気にロシェよりポテンシャル感じる
775名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 13:48:48 ID:sKJTHOpK0
荒川さんに「おめでと」言いたそうにしてた子ですね
776名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 18:00:34 ID:xVo/Zgql0
順位は下だけれども、
イタリアのシルビア・フォンタナの演技に荒川さんの演技と同じぐらい感動した自分ガイル
777名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 18:39:24 ID:Ml0BWhhG0
荒川の引き締まった顔を見たとき、しっかりオリンピックに
向けて練習を重ねて来たのは想像出来たけど
まさか金メダルとるとは思わんかった。
778名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 20:50:25 ID:WV7vkVNX0
モロゾフとかボーンとかキャロルとかと抱き合ってるのを見ると、
色んな国の人達にサポートされ、応援されてるというのが
実感できて、心温まる。
国家の枠を取り払って1人の選手を作り上げてるということが
また感動する。

779名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 21:31:35 ID:T9DX/aIO0
>>775
それ見た見たwなんで居るのって思った
おめでとう言いたかったんかな、何か和む
780名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 21:52:10 ID:VKv8aPMe0
荒川さんの演技に感動して言いたかったのかもしれんね。
だとしたら微笑ましいな。
781名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 22:51:32 ID:B9CUH3+d0
あーやっぱりあれミラだったんだ。可愛いねあの子。
中国系だけど双子タレントのマナ・カナに顔立ちが似てて親近感を覚えるんだよな。
憧れの先輩に声をかけようとしてオドオドしてる下級生みたいだった。
数年後にはミラも荒川みたいな貫禄とオーラを発散してるのかな。
782名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 10:56:56 ID:rc3Pu/Ou0
荒川の優勝にタラソワはどう思ってるんだろう・・・・?
結局クワン欠場で五輪のキスクラにはでてこないし、忘れられた存在になっちゃったね。
もっと荒川のことを考えてあげればよかったのに。。
クワンの指導で一ヶ月くらいいなくなったりして。
モロゾフと一緒にやるのOKとかさ。
そうすればタラソワ全種目制覇だったのに。
783名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 12:44:53 ID:qmzlGDfa0
モロゾフ、SPのキスクラでしーたんの耳カジカジしてなかったか?
やみちくりぃ!
784名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 20:29:52 ID:VfaNvphs0
エキシビジョンでブリ踊ってたシルビア・フォンタナ??
フリー演技でもイイ笑顔してた人よね(*´ω `)
直前の公式練習からかなりの好印象
元気に滑る人って印象に残る
嫌いな人も多いみたいだけどヒューズ姉妹も好きです
785名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 20:42:53 ID:5VwgmRGj0
キャロルのはぐ見てない。いつした?
786名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 21:06:58 ID:VfaNvphs0
エキシビジョンでブリ踊ってたシルビア・フォンタナ??
フリー演技でもイイ笑顔してた人よね(*´ω `)
直前の公式練習からかなりの好印象
元気に滑る人って印象に残る
嫌いな人も多いみたいだけどヒューズ姉妹も好きです
787786:2006/02/25(土) 21:07:49 ID:VfaNvphs0
あれ??二重ごめんなさい
788名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 23:54:26 ID:X9Z7bMhC0
APか何かの記事で、荒川タン、24歳、金メダルは
ここ80年間で、一番OLDだと言ってた。そんなに歴代のゴールドって
若かったっけ?これって、年齢制限と新採点ルールの賜物でもある?

それとも、偶々、Jr世代の伸び盛りとのハザマだっただけ?
789名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 00:05:20 ID:fQGjqutF0
>>788
確かに、新採点ルールの影響もあると思うけど、今回荒川が金とったのは、
荒川本人が言ってた、チャンピオンになるには才能と運の両方が必要って奴じゃないかな。
荒川は新採点ルールに対応出来る器用さが合って、同じく新採点で力を発揮してたコーエン
は大事な舞台でコーエンである事を証明してしまった。
真央が3ヶ月早く生まれていて運があれば、TESで点を稼いで、金の可能性もあったと思う。
バンクーバーまでまたルールが変わってるかも知れないが、俺としては20台半ばの選手も
ジャンプ盛りの16歳ぐらいの若手もバランスよく勝負出来る、ルールになって行って欲しい。
後、今のルールが抱えている、観客が美しいと思う演技と点数が出る演技の乖離を少しずつ
修正して行って欲しいね。
790名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 05:56:06 ID:YcxcWlkoO
今のところだとバンクーバーは真央、安藤、中野が有力かな?
村主も行きたいらしいけど…
太田、舞、澤田、北村あたりにもっと伸びてもらわないと選手層的には厳しい
791名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 06:57:30 ID:rvAQPpTZ0
>>790
4年後も今回みたいに代表枠複数あるといいなぁ…。
そのためにも、名前が挙がっている各選手には頑張ってもらわないと。
成長に期待してます。
792名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 09:45:24 ID:9l19pdiY0
>>789-790
才能と運…難しいね<メンタル調整、本人のピーク、年齢。

>観客が美しいと思う演技と点数が出る演技の乖離
まぁね、安全運転で似たような構成演技ばっかで飽きる(特にビールマン)
新採点ルールもイマイチだけど、ルールがコロコロ変更すわると対応する選手が気の毒だよ。
荒川さんも2年近く対応に苦労だったし。

>バンクーバーは真央、安藤、中野が有力
太田、舞、澤田、北村、武田以外に若手いないの?
雨のキミー・エミリー・シズニー達に真央ちゃん以外は敵わないかも。
793名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 09:59:27 ID:sRz31RAt0
アメリカはやっぱり層が厚くていいね。
794名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 12:59:12 ID:YcxcWlkoO
マイスナー、エミリー、シズニー、テイラー、リャン…
コーエンだってまだ21歳だっけ?
はぁ…本当にうらやましい限りです。
795名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 13:39:06 ID:KrcxGz3W0
コーエン以外のメンツはあまり大化けの可能性を感じないんだが
796名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 13:44:32 ID:hZ1aMJC/O
素朴なギモン。
芸術性重視のせいで点ののびなかった仏のボナリーは、今の採点方だとどうなるんだろう?
いいとこまでいくのかな?
797名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 14:34:22 ID:u6LlWSaF0
シズニー、とても素敵だけどジャンプに難あるよね。チートだしミスも多い。
リャンもフリーで崩れる傾向あるし、エミリーも今季、フリーではこける事多い。

マイスナーはトゥアクセルだけど安定感ある。
コーエンがミスでいつも勝ちきれないことを考えると
ジャンプに安定感ある選手が結局は強くなる気がする。
798名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 15:21:09 ID:ULlDRBUL0
>>796
ルールを把握するのをめんどくさがりそうだ。
物凄く綺麗で完成されたレベル1のスピンをやって「何故点数が出ないの?」とか言いそう。
3回変えればレベル3でしょ?と言って3秒キープを忘れそう。
799名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 17:50:02 ID:9l19pdiY0
>797
シズニーって、ビールマンが綺麗だよね。伸びしろは大きいのでは?
エミリーは度胸も華もあるな。キミーの3Aは武器になるんだろうか。
隣りの芝生かもだけど、日本より若手はいい感じに見える。

荒川タンは東京ワールド引退?それとも、真央ちゃんに負けたら勿体無いから
五輪金で引退? まさか、今季ワールドで金で引退狙ってるとか?
すぐりん次の五輪はさすがに無理だから、どうなるのかね。
太田さんは今のルールだと復帰しても代表無理ぽ?
800名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 17:55:29 ID:+/nSDZhv0
>>798
ワロタww

自分はボナリーはミラより雑な片手ビールマンやI字をいれまくるんだけど、
全て規定回数にみたさずに、レベルがまったくとれなくて
怒り爆発してたと思うww
801名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 01:26:43 ID:j9DD375G0
>797
自分もなんだかんだでジャンプが元々強い選手が残ると思う
ジャンプが一番、才能による部分が大きそうだからなぁ。
んで、若いうちからチート気味の選手は伸びしろ・・というか
新採点で世界で戦える気があまりしない。

太田やシズニー好きなんだけどね〜・・・
802名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 06:08:31 ID:YQ2lY6/b0
>801
太田さんって、雨でアイスダンスの練習してるって、大学通信に書いてあったけど。
(ジャンプないから、脚に負担ないって)
復帰するの?

荒川引退・すぐりん(続行する?)出ないなら、バンクーバー可能性アリそうだけど。
中野は大学卒業後続けないみたいだし。安藤も安定してないしなぁ。
803名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 21:14:35 ID:eTbbp+iG0
>802
WFSのインタでやっぱりシングルやりたいって言ってたよ。
11月からジャンプの練習も始めてるらしい
ただ靭帯の怪我は、完全に完治する事は難しいらしくて
もし復帰するなら宥めながらの闘いになるそうだ。
選手たちは皆どこかしら怪我してたりしてるんだろうけど、
ずーっと故障を抱えてるのってしんどいだろうな。
804名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 21:38:34 ID:YQ2lY6/b0
>>803
ありがd。太田さん復活希望だけど、
怪我と常に戦いながらって、スルタン以上に大変だな。
ジャンプ飛べないと、かなり厳しい闘いになるね(涙)
来季、GPSで出る枠あるんだろうか。。。
 真央ちゃん、安藤タン、中野タンこれに加えて、
 恩ちゃん、荒川姐も出るかも、なんだよね?
805名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 22:12:05 ID:uQ0KhNzW0
他に若手がいないということはないんじゃないの。
可能性のある人はそれなりにいると思うけど。
でも練習場所少ないし、今知られている選手以上の数の面倒をしっかり見られるのかってところが疑問。
他の国はどうなのか知らないけど。
地方の小さいリンクで音楽流しながら練習している人たちを見て、大変なんだなぁって思った。
それなりの活躍が期待できる少数の有望株に賭けざるをえない状況なのかなあ。
荒川さんもどっかの番組でインタビューされてた時に言ってたけど、リンク少なくなったよね。
金メダルを機に増えないものかと…。
806名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 22:34:23 ID:eTbbp+iG0
醍醐組とか厳しいよね
リンク潰れて練習難しくなった訳だし…
案の定スケーティングはほとんど上達してないように見えた。
国で補助してくれるリンク三つくらい出来ればいいのに。
807名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 23:23:06 ID:uQ0KhNzW0
アイスダンスやる人たちが練習場所に困らないくらいになって欲しい…。
女子シングルが大盛り上がりなのは嬉しいけど、アイスダンスが一番見たいんだよね。
社会人だから練習場所確保するのも大変だって、新聞か何かで読んだ記憶がある。
国の補助案、賛成。是非メダルのご褒美に…。
808名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 00:10:06 ID:Rasi0eIp0
ノルディックジャンプが長野で全盛だったのと同じ。日本女子シングルはトリノがピーク。
サポート体制見ればそれ以外の結論は出ない。
809名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 00:21:35 ID:NnV7oxw40
真央様はスケ連の宝だからそれはない
810名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 00:42:17 ID:15G7maTD0
>>808
次のバンクーバーまではピークのまま行けない?でもその後は
もしかしてそうかも…。
ここ10年余の強化策がちゃんと実って、今なんて金メダル効果で
スケートに興味を持つ子供がすごく増えそうなのに、肝心のインフラの方は
ここ10年でリンク激減でしょう…。
裾野を広げてこそ発展があるのにね。
今回日本に金をさらわれた(と思ってる?)アメリカも、選手層の厚さが
桁違いだから実のところそう焦っていない気がする。
811名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 01:03:27 ID:J/h1g1Hs0
真央は今がピークと思う人って、この先どういうスケーターを期待するんだろう。

812名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 01:12:09 ID:15G7maTD0
>>811
競技としてのピークは15〜16歳、って思い込んじゃってるだけじゃないかなー
813名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 02:03:15 ID:kW0nS6oR0
COIに荒川が参加するんだってね。
すごいな。

ttp://www.ticketmaster.com/championsoniceauctions?tm_link=tm_home_f1
814名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 02:13:27 ID:J/h1g1Hs0
>>812
不思議な話だよな。
特性は違えど、走り高跳びの選手はどうすんだって感じだ。
物凄くうまくやれば、フィギュアってピーク迎えるの30くらいじゃないの?
というかトレーニングに関して技術、知識、設備が整った現代で、肉体的に10代がピークなんてありえない。
815名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 02:24:54 ID:15G7maTD0
バレエなんかもそうなんだよね。確かに若い身体の持つパワーは凄いんだけど、
経験と訓練で練れて鍛えられていくものも実はすごく大きいんだよね。
そういうトレーニングをきちんとできればなんだけど、筋肉のコントロールのうまさなんかは
(無駄に疲れないような使い方とか)、年齢とともに上達するし青い10代ではまだまだ。
板違いで悪いけどテニスなんかだって結構ベテランが頑張ってるし、バレリーナのピークは
20代後半〜30代前半だと個人的には思ってる。

フィギュアスケートはジャンプがある分スポーツ的要素が強いから、その分だけ少し
ピーク年齢は若くなるだろうけど、10代がピークってことはないよね〜。
ただし今の新体操みたいに、びっくり人間度が採点基準に含まれるようなことが
万一あれば別かもしれないけど。
816名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 03:36:35 ID:BEZxa1gD0
>びっくり人間度
だんだんそうなりつつあるような・・・
次の五輪の頃には女子はビールマン出来て当たり前位になってそう
817名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 06:50:31 ID:+Ta6JLX20
>815-816
荒川は除いて、歴代のゴールドチャンプが皆15−16才と若いし
ジャンプ=軽くて体力ある若い子有利ってのは、ある程度あるんじゃないの?

新採点と年齢制限で変わってきたと思うけど。
来年は有望ジュニアが本格シニア参戦で、競技の質・レベルも
変わってくるような希ガス。変にルール変えまくって、選手を混乱させないで欲しい。
818名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 07:55:46 ID:bQ11EntM0
つ「クリスティ・ヤマグチ」
819名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 07:57:24 ID:bQ11EntM0
>>815
アイスショースケーターとしてのピークは競技スケーターとしてのそれより後に来るんでないの?
あなたが言うバレエってのは採点競技じゃないじゃん。単純にアーティストとして考えたら
ミドルティーンなんかまだまだ駆け出しなのは事実。
820名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 10:50:40 ID:HgyoF2vCO
>803
でも村主さんも同じところ傷めたけど上手く飼い慣らして続けてるよね

筋トレのノウハウとかトップで共有していけば選手も伸びるのになぁ
821名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 20:55:14 ID:Kax5W0mh0
太田さんは、怪我する前からチート気味だったからなぁ…
そういう意味では村主より厳しい気がする。

でもアイスダンスも世界レベルまで行くには
何年も組める相手と、スキルを身につけていかなければ
ならない訳で、シングル以上に難しい気がする。
(そこそこレベルで満足するなら別だけど。)
自分もどっちかというとシングルで復活して欲しいけどね。
822名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 21:53:09 ID:pSpoEfJM0
>>817
10代が肉体的に有利なのは、フィギュアという競技への選手の考え方に原因が合ったと思う。
フィギュアの性質を考えれば、音楽の表現、自分の年齢に合わせた振り付けやしぐさなどを磨く必要はある。
でも実際問題、そういうのを外して考えれば、やってることは結局飛んだり跳ねたり回ったり滑ったりを
延々と続ける、物凄く総合的な技術、体力を求められるスポーツなわけで。

陸上で例えるのは無理があるけど、10種競技と言うのが合って文字通り10種類やって競うんだけど、
その選手達のピークが10台ということはまずない。
特に跳ぶ事に関しては、筋力は20代に入って本格的につき始めるから。


って言っても、まあ、こんなことをフィギュア選手全員が追求し始めたら嫌だけどね。
リンクの上で色んな顔した伊藤みどりとボナリーが氷を破壊するだけになるから。
823名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:00:33 ID:WywuZLPa0
なんだかんだで今までマスコミの安藤ageにうんざりして
すっかりアンチ安藤だったが、オリンピックが終わってみたら
これから一番注目したい選手は安藤になった。
824名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:10:01 ID:pqQcyX/RO
>>823
胴衣

バンクーバーに行きたいと言ったそうだから
その本気度を見てみたい
825名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:16:39 ID:3/I/E2Tf0
>>823
私もそうなんです。
いちばん見たいのは上手くなった安藤
826名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:25:38 ID:R3DCBlFeO
オリンピック終わったから4回転はもう封印する気がする。
真央もいるし、一からやり直して新たな自分見つけてほしいな

しゃべりはあれだけど才能はあるしね
827名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:30:57 ID:OsP0mwWR0
体重は、ハタチ位で落ち着くと思うから、自分は気にしてない。
でも、今から、もう一段も二段も上がるには、安藤ワールドみたいなものが必要になると思う。
そこまで安藤が、努力出来るか、にかかってる気がする。
828名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:36:40 ID:YLflk0GY0
ジャッジがPCSであれだけsageたので復活するのは厳しそう。地道にジャッジを味方につけていくしか対策はないけど耐えられるか?
829名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:41:14 ID:+Ta6JLX20
とはいえ、次のワールドで安藤がキミー・エミリーに負けても
中野より点が低いってこともないよね。
中野の回転不足取られなければ、3枠の期待が出来るのだが…
神憑りで二人とも頑張ってほしいよ。
これで、すぐりが超絶不調で、1枠になったら、来年東京は…
830名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:52:39 ID:OsP0mwWR0
いや、中野はわからないよ。
GPS、外国でも評価されてるし、トリプルアクセルが決まれば、どうだろうか?
831名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:54:24 ID:Ohi9rXWS0
雨で一番人気の女子スケーターって誰なんだろう。
何となく今でもクワンな気がするけど、、。
コーエンも可愛いけど、あとひとつ何かが足りないんだよな。
832名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:56:41 ID:OsP0mwWR0
コーエンは、やわらかい雰囲気が出せない所じゃないかな?
柔軟性が凄すぎて、何やってもやり過ぎに見える。
長所でもあり、短所でもあるのかな?
833名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:05:32 ID:Kax5W0mh0
雨の人気投票コンペでもクワン優勝だったしね…
なんだかんだ言っても皆「勝つ人」が好き、っつーのもあると思う。
834名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:08:56 ID:O5LHx4el0
みどりはジャンプだけと思われがちだがあの体型とルックスはともかく
スケーティングやスピンは決して下手ではなかった

と本で読んだ
835名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:16:42 ID:GGIepHxx0
「勝者」よりも「優等生」な所が人気の秘密かな>クワン
いくらメダル取ろうが言動がDQNだと人気者にはなれまい。
ケリガンとかどうよ?
コーエン個人的には好きだけどクワンに比べるとヒール役で悲シス

836名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 01:13:54 ID:B5uxcYpO0
ヒール役なの?
最近2ちゃんでもネタキャラとして愛でられてるような気が・・・
837名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 01:37:58 ID:bXknU9N50
コーエンはお金持ちのお嬢さんだけどなんかヒール扱いだよね。
クワンはスケートだけじゃなく才媛ってところもアメリカ好みなんだと思う。
838名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 06:51:21 ID:/tCP8HhG0
荒川さん、東京ワールド出るのかな?
東京は荒川さん、真央ちゃん、安藤(願わくば奇跡の復活)の3人になるのか。

荒川さん好きだけど、すぐり&大田&中野ファンとしては、複雑な心境…。
次のワールドで2枠だったら、さらにガクブルですな。

839名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 15:44:12 ID:YKRJ62ue0
>>838
荒川さんは辞めるんじゃないかな?
プロに行くなら、ここですっぱりプロに行くほうが得策だよね。

中野さんもったい無かった・・・
アンチ安藤さんじゃないけど、オリンピックは4回転より、
至上二人目のトリプルアクセルの方が確立高かったんじゃないかな?と思う。
安藤さん、バンクーバーの為に推したって感じなのかな?
どっちも行けたら良かったけど・・・

後、太田さんは、情報錯綜してるけど、復帰できそうなのかな?
840名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 16:37:32 ID:Ex+VJWjE0
>838
太田さんは荒川さんがでようがでまいが
ワールド無理でしょ?
どさくさにまぎれてずーずーしくありませんか?
841名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 16:42:36 ID:oJAws8tT0
読解力がねぇ
842名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 16:48:18 ID:todg/CUB0
太田ヲタのずうずうしさに反吐がでました。
太田は復帰したとしても二度と国際派遣レベルには
復帰できないだろうにw
まあ妄想するのはかってだが
部屋でオナニーするだけにしてここにかくな。
843名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 17:28:01 ID:8XqebbVv0
あおりはするー
844名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 17:54:36 ID:SFMW5ERb0
またーりスレの趣旨を理解できない人か・・・
845名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 19:23:23 ID:TPlxXk2wO
これじゃ最近またひどくなってる上の方のスレと変わらないわけで…
ここにいる人たちは、そういうの嫌だからここに来てるんだと思う。
だから、煽ってる人はいろいろと思うことがあるんだろうけど、やめましょうよ。
846名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 20:32:29 ID:/tCP8HhG0
荒れた時のMK頼み。。。で話豚義理ますが。

FSUで、『トリノ終わって、クワンは何を思ってるか?」というスレがあるけど
自爆大会トリノを見て、自分が出てれば…と悔しがってる、という意見が結構あった。
あと、クワンの年初のお披露目会のスケートを大金積んでも買いたいって。
愛されてるね、引き際がいいのも頭いいわ。
クワン、今季で引退で、ロイヤーになってエージェント業で更にアメリカンドリーム実現なのかねぇ。
847名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 21:57:35 ID:2mk5EwyI0
金メダルはとれなかったけど、それでもクワンは偉大なスケーターの一人だと思う。
胸を張って再出発してほしいよ。
クワンとスルツカヤで一時代を引っ張ってくれた気がするし。

予想ではトリノ後一気に世代交代が進むと思ったけど、意外と塩湖組が残るかもね。
東京ワールドの女子はどうなるんだろう。
848名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:00:29 ID:hCvC7E++0
クワンとスルツカヤが偉大でなかったら一体誰が偉大なのかと聞きたいね

金組直近4名

荒川


山口

彼らに敗れた銀組

スルツカヤ
クワン
みどり
コーエン

金組でワールド獲ったのは荒川と山口の合計3回だろ
銀組だとコーエン以外で8回獲ってないか
849名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:26:38 ID:gJQcWUna0
>848
タラもワールド勝ってるよ。1回だけど。
クワンとスルが偉大なスケーターというのはそのとおりだと思う。

トリノを見ててジュニア上がり位の年齢に面白い選手たくさんいるなと思った。
新採点の方になじみが深いからか、対応しながらも自分の個性をしっかり出せてると思う。
4年後のバンクーバーがとても楽しみ。
トップに来そうなのは真央、ユナ、グル子、マイスナー、エミリーあたり?
ここにそのころはベテランになってるだろうコスやロシェあたりが絡んできたら楽しそう。
村主やスルが頑張ってたらそれはそれで面白そうだ。
安藤が居るかどうかはもう本人のやる気次第か。個人的には太田にも居て欲しい。
850名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:36:54 ID:sMwXiXhI0
>>849
太田は同意だけど、ネタでもいいからミラのことも時々思い出してあげてください
851名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:43:26 ID:iuSnPnxk0
ミラがどんな風に洗練されて花開いていくか、
影ながら見守るのも楽しそうだね。
852名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:49:30 ID:S15NJG/D0
コスもこれからじゃない?
今はまだ大味だけど、洗練されればかなり凄い選手になりそう。
日本の真央以外のジュニア勢も頑張ってほしい。
853名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:50:37 ID:rULIStr00
>>852
コスは見守っていきたいYO。
いい選手だよね。
854名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:54:59 ID:VyfyJPH90
>>852
層が厚いと言われる日本も実はバンクーバー期待の若手は真央ちゃんだけ?
安藤…がんがれ。太田…復活希望。中野…這い上がって。
恩ちゃんは、コーチ?
855名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 01:59:45 ID:bvXiBFLC0
グル子を見て、澤田亜紀ちゃんにもこんな風になってほしいなと思ってしまった。
ジュニアの時コスを見て、メンタルがしっかりして体力つけたら怖いなと思いつつ
そのまま五輪まできてしまったような…
でもあの空気読まない爆走スケーティングは大好き。
五輪のコスチュームは素敵だった。
856名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 02:06:52 ID:4P5ivmAw0
フリーの衣装凄く好き。ちょっとワカメちゃんだったけど。
グレーから黒のグラデに肌襦袢に雪の結晶・・
ああいう襦袢使いは素敵だね。
857名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 11:08:50 ID:n4iGF9Fo0
>>847
クワンは、塩湖以降サボりすぎたよ・・・
新しい事に挑戦する感じもなかったし、印象悪くなった。
塩湖のEXは、泣いたけど。
どっちか言うと、あれからも頑張り続けたスルを応援したい。
858名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 21:34:19 ID:EKWHmxq60
>>855
グル子、成長株だよね。ロシェ、ミラ、キミー、エミリーも。
澤田もガンガッテ欲しいよ。まずは、体重を…減らす(ry
真央ちゃんに続くジュニアっていないよね。
バンクーバーでは、雨やカナダの方が有望なのかな。
859名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 21:51:36 ID:gm769vja0
>>848
コーエンと山口入れ替えたら、下のグループはかなり凄いな。
860名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 22:52:14 ID:1yHUScL30
それでも世間一般では
五輪金メダリスト>>>>>世界チャンプ
なんだよね。理不尽とも思えるが、
「運と才能が同時に来ないと取れない」
という彼女の発言を聞いて、
あらためて五輪の価値が分かる気がした。
861名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 01:50:11 ID:q9pEe0gN0
>>860
最近では通用しなくなりそうだね。
プロのショーでの、サラを見た時、あまりの太り具合にビックリした。
ダブルジャンプが精一杯っぽかった。スケート辞めた?
クワン、コーエン、スルツカヤなんかは、同等の価値があると思う。
荒川には、文句なしでいい。
862名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 02:06:19 ID:+h7OoN4t0
金を獲った後も精進を続けて、スケーターとして成長し続けることに意味があるよね。
金はその機会を得るための鍵にすぎないと思う。それを生かすも、殺すも本人次第。
863名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 03:20:37 ID:zUYdvaua0
>>861
サラは正直キツイね
864名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 09:04:50 ID:9eY6y9Q50
>860
例えば、五輪金はないけど女王スルタンと、銀コレクターで自爆あるけど
コンスタントな実績あるコーエンと、バラツキあるけどWと五輪チャンプの
荒川さんと誰がプロに向くの?
欧州・北米のショーではスルやコーエンの方が上?
865名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 10:09:55 ID:eCoCNmS+0
おそらく金ゲットした本人たちこそ、自分たちの実力がどんなもんかはよくわかっていると思うよ。
飛び抜けた実力があるから勝てたのではなくて運と実力のせめぎ合いの中で自分に当たり札が
回ってきたってこと。荒川なんかはこれからも精進続けそうだし、5年後10年後には偉大な
スケーターの一人として揺るぎない評価を確立しそうな気がする。
866名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 10:11:20 ID:eCoCNmS+0
>>864
取り組み方次第じゃないの。そのレベルで才能の有る無しは愚問。
プロとしてどれだけ芸を磨けるかで評価が決まると思う。
867名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 10:14:00 ID:qcaOlQGh0
オクサナ・バイウルが848の歴史上、暗黒面に転落している件

チラ拾い失礼
868名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 11:07:09 ID:9br7TXJW0
しかし本当に五輪金が

タラ
サラ
アラ

になるとは…………
869名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 13:31:37 ID:OaT7YVTj0
だから次はミラなんですよ
870名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 15:14:52 ID:841xH9Le0
>>865
サラは分かってなさそうな気もするが。
871名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 15:18:05 ID:kIh2B7xs0
`‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。母音を見てみろ。
クリティー ヤマ グチ
   オク サナ バイウル
       タラ リピンスキー
       サラ ヒューズ
       アラ カワ シズカ
872名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 15:24:38 ID:pdXdEglK0
>>871
つ「カタ リーナ・ビット」

アサ ダ マオも問題なしで行けそうだな。。。
873名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 15:28:23 ID:EDZl2kEN0
ハナ ザワサン・・・
874名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 22:10:44 ID:TfpNRWb80
>>873
ガクブル・・・・
875名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 00:04:40 ID:Meip4cs10
>>848
荒川→ドルトムント世選1位
サラ→バンクーバー世選3位が最高
タラ→ローザンヌ世選1位
バイウル→プラハ世選1位
山口→ミュンヘン、オークランド世選1位

やはりサラが余計w
五輪から1年後のワシントンでは6位だったし…。
クワンとスルは不運としか言いようがない。
876名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 02:44:13 ID:rE96EUlk0
ミッシェル・クワン イリーナ・スルツカヤ
母音が・・・やはり取れない運命だったのか・・・(「カヤ」ならおk?)
だが、SASHA・コーエンなら取れるはずだよなぁw

>>867
>>848 読んでて何の違和感も感じなかった自分がいる・・・言われて初めて気付いたw
あの時取れなかったのはケリガンか。
877名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 10:11:28 ID:51/yKdbj0
売売る

バイウルの第一変換でした
878名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 21:55:44 ID:sCYEPMbr0
3年前のフィギュア女子シングル・スレ読んだ。
安藤・太田マンセーで、荒川xのりPへの罵倒がすごかった。
同じ人が今安藤さんを叩いてるなら怖いよw

増田明美さんの解説みたいに、選手のいいところを取上げて
基本は選手リスペクトだとスレも楽しいのにね。
879名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:35:43 ID:a+U4W10iO
世界ジュニア始まりましたが、個人的には武田の予選全体で3番目通過がうれしいな
真央は、今までで一番調子よくなくても3A成功して(着氷乱れたらしいけど)、しっかりまとめてきたのはさすがかな
ユナも去年よりだいぶ力あげてきたみたいだし
ただシズニーはどうしたんだろう?期待してたんだけど…
880名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:04:57 ID:bJOWaqAr0
>>879
シズニ−は去年のGPFから調子崩してる感じ。全米も全然ダメだったし。
真央は3回転を6つしか使ってないから、来期までに3F3Tか2A3Sのコンビ/シークエンスを
入れられるようにして欲しい。今期のプロでは2A3Sは無理だけど。
881名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:33:16 ID:1aqdkVzy0
>>879-880
そういう長期的視野にたって、4年後のバンクーバーを視野に入れるなら
今回のワールドジュニアって本当に通過点だよね(満知子さんも言ってたけど)
欠点克服して、より強くなっていく道のりなら、1試合だけど、ブーブー
文句言うのって、無意味なのかな。私は素人なんで、発展・成功へのマイルストーンなんて
てんで分らないけど。今回の真央のジュニアの試合は、技術は横において、
調子悪いなりにベストを尽くす、自分のコンディションから
出来る事、出来ない事を見極める事もあるのかな。
882名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:30:16 ID:bJOWaqAr0
>>881
1試合ごとに一喜一憂するのがファンだからしょうがないけどね。

真央はスピン、スパイラル、ステップの難易度も上げたいところ。
荒川はトリノでステップ以外は全てレベル4揃えてきた。
それに対して真央はGPFでレベル4は1つもなかった。
得点にすると
真央のジャンプ以外のTES(GPF) → 15.90
荒川のジャンプ以外のTES(TORINO) → 23.09
と7.19もの差がある。この差は3Aの基礎点7.5に匹敵する。

ジャンプはリスクも大きいだけに、他の要素で点を稼げるようになって欲しい。
883名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:42:05 ID:1aqdkVzy0
>>882
負けて勝つってのもあるからなぁ。いい試合をして欲しい。
マターリモードで話したいけど、話題のユナが荒川タイプなの?全部レベル4だったらしいけど。
真央ちゃん、ジャンプ以外のTESは来年の課題なんだろうけど、真知子さんの元で
教わるのか、いっそ、ヤグの出番?
884名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 21:57:52 ID:KUpdQus70
>>875
でもサラは、
世選5位→3位ときて
オリンピック1位
で、翌年のワールド6位で引退。

荒川は、
8位→1位→9位で
オリンピック1位

大差ないと思うけど。

てか、そんなこと比較しても意味ないよ。
885名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:20:57 ID:bJOWaqAr0
>>883
ユナはJGPF(13.02)では真央のGPF(15.90-CoSp=13.40)と殆ど同じぐらい。
全部レベル4って、今回のプロトコルはまだ出てないと思うけど。どこの情報?
トリプルが真央より1つ多い構成とはいえ、転倒してあのTESなら
レベルあげて来てるのかも。あと去年のJrWorldsもループ失敗してるし苦手なのか?

>>884
ワールド5位→3位って今回のコストナーと一緒…。
しかもサラも地元開催だったし、すごい一致してたんだな。
個人的にはワールド取ってるのと取ってないのとでは大分違う印象を受けるな。
ワールド、オリンピックと2回勝てばフロックじゃないって感じ。
886名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:40:19 ID:dWmngeGRO
>>885
ユナのディダクションはどうやら演技時間オーバーだったらしいですよ
887名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 05:38:44 ID:9QbyOE2t0
>>885
ユナ嬢のランクって、客観的に推測して、来季はコーエン、真央、荒川、スルの
下ぐらいで、日本のすぐり・雨の若手より上のポテンシャルが
あるんですかね?
来季はグル・ロシェ・ミラ・ユナ・真央が攻め込んできて…すっごく若返るのか…
888名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:36:07 ID:22DJdtAE0
>>887
どうだろう?
コストナーや、安藤、太田なんかもシニアに上がる時は、それ位。と思ったけど、
今は・・・
もちろんこれから伸びる可能性も大だけど。
見てみないことには、なんとも言えないね。
889名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 15:43:50 ID:+rmLSpy80
>>886
読売新聞に最初のトリプルをコケたとありましたが
890名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:40:01 ID:9QbyOE2t0
>>888
ワールドジュニア1&2位は、シニアより総合的なレベル高かったりして。
(特にジャンプ、真央3A,ユナ3−3)
あの二人やグルたちが来年シニアに本格的に昇ってくることを思うと、
スル・荒川さんも今季で引退考えそうな(コーエンも?)
一時代が終わろうとしてるのか。
891名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:04:38 ID:rRyuWItC0
なんていうか真央ユナグル辺りは完全な新採点世代って感じだね
フィギアの方向性が切り替わっている感じ
892名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 06:06:40 ID:VVY1fyQN0
完全な新採点世代 vs 旧採点世代かぁ
そういう意味では旧世代でバンクーバーまでいける人少ないかもね。
旧世界で新採点向けのスル・コーエンで、対応成功が荒川さん?
コスや雨若手も新採点向き?
893名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 08:42:50 ID:YaelMyqW0
>>890
シニアって誰を想定してるのか分からないけど
トリノのメダリスト達と比べるとジャンプ以外の要素はまだまだだと思うよ。
そして何よりPCSが全然出てこないのが大きい。
894名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 20:39:01 ID:rRyuWItC0
>>893
今年のは、まだ見てないけどね。
確かに、PCSを上げようとすると、ジャンプが決まらなくなってくるよね。
でも、キム・ユナのスピンレベル4は凄いと思った。
早く動画見たいぞ!
895名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 23:29:06 ID:KjnweqD/0
恩田祭りなわけだがコンディション大丈夫かね
896名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 01:29:31 ID:gMaVcPmR0
>>895
どうだろね。全日本並の演技が出来れば入賞は確実だと思うんだけど。
CORから比べてスピンも良くなってたし、あの演技なら160は超える。
ただあのプロは、シーズン途中でわざわざ変えた割にいまいちなんだよな。
中盤過ぎまでずっとジャンプばっかりやってる印象。
897名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 01:36:01 ID:QOsD1NhJ0
自分も新プロ、ジャンパーの為のプロって印象しかなくていまいち。
(恩ちゃんの気迫には感動したけどね)
前の方がまだ緩急があって、ジャッジ受け良さそうに思うんだけど、どうかな…
898名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 06:35:57 ID:Jf3g5Pm00
>>894
キム、真央ちゃんより20点差をつけて優勝か。
来季は一気に世代交代かも。。
真央ちゃんジャンプ失敗しないイメージだったけど、一旦崩れると大変なことに。
今後は総合的にスピンもスパイラルも強化して欲しいよ。

そしてマスコミは余り過剰に真央ちゃんを追っかけないで、そっと暖かく見守って欲しい
まだ、15才、色々あるわけで。
899名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:00:55 ID:TlmBuG8E0
今回全体的にPCS低かったけど(なんせ6点台はユナ真央だけ)
4点台がズラリと並ぶ中、5点台貰えた奈也ちゃん何気に凄いかも。
頑張ってルッツとフリップできるようになって欲しいねー。
トゥジャンプが苦手なのはイタイ。
900名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 09:58:42 ID:KQ1nYve30
いい時期にスランプ来たと思うけどな、浅田真央。

勝って更に馬鹿マスコミに持ち上げられまくるより問題点見つかって修正に入るほうがいい。
もちろん成長期乗り切れなかったらどうもならんが
901名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 10:52:01 ID:MCPIjU8Q0
マスコミは色々と煽りすぎだしネットの奴らも乗せられすぎ。

女子のジュニアチャンプで五輪の金もとった選手は、クリスティー・ヤマグチぐらい?
クワンもスルツカヤもダメだった。

なのにバンクーバーは真央とユナの一騎打ちみたいな無理矢理な脳内シナリオつく
って視聴者を煽動。ジュニアチャンプなんて五輪の金メダル予測にほとんど役に立
たないと思うがなあ。。
902名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 10:59:41 ID:8TsDpb3i0
そうなんだよね
実況でユナは確かに凄いけど四年後は解らないって
書き込みが凄く多かったんだけど、
それは真央にも言えることだよなと思って読んでた。
才能ある2人だけど、他にも才能ある子は居る訳だし。
でもとりあえず、来季の2人が楽しみだよ
903名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 11:18:24 ID:L43d+0Kn0
もはや真央ユナに楽に勝てるシニア選手が誰一人としていない状態・・・。
これにゲデちゃんも加わって、みんなSPから3+3をばんばん跳んでくる。
コーエンお得意の柔軟スピンもみんなできてしまう。。。
すごい時代になってきたね。
904名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 16:42:33 ID:IQIdOu5X0


■■■■■■■   抗    日   ■■■■■■■

  偉大なる我が大韓民国の妖精キム・ヨンアが
    浅田真央という蒼白なるフジヤマを
   醜い倭奴どもの自惚れた自尊心ともども
木っ端微塵に撃破し地獄の底へ突き落としました!!

■■■■■■■    南    伐   ■■■■■■■

905名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 01:25:29 ID:/op9m/Ud0
>>903
本当にそうかな?
ユナの3−3、2A-3は凄いと思う。特に、第二ジャンプが高いのが凄い。
でも、シニアに上がっても、ずっと続くか、と言われると、誰にもわからないよね。
プレッシャーもあるだろうし、自分の色みたいな物も加えないといけないし。
何せ、来期以降が楽しみになったことは、間違いないね。
906名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:12:38 ID:xe4nbNQb0
ユナの進む方向性は間違ってないと思う。
自分が着実に出来ることをこつこつとやってるんだろうなぁ。
907名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:21:18 ID:pYkzQpXX0
逆に「好きな事、得意な事やらせる方針」の
山田コーチについてる真央の方が心配だよ・・・
自主性は大事だが、自分じゃ気づかない事たくさんあるはず。
908名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:29:55 ID:xe4nbNQb0
>>907
ユナのルッツ、フリップが綺麗って褒めてるくらいだから
マチコは気付いてると思いたい。4回転への挑戦って何か逃げてる気がしてならない。
基礎では負けてるのを認めたくないように見えるんだよね・・

909名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:32:33 ID:xbQ5TvYG0
niftyの記事読んで泣いてしまった。こんなの初めてだ…
真央とユナの存在って奇跡的で運命的で、でも今生きてる現実なんだなぁ…
これから先どうなっていくのかそれこそ見守ることしかできないけど
なんとなくこの二人は歴代のスケーターの中で最も好きな二人になる予感がある。
910名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 12:29:18 ID:5fm4lTuv0
いやーあのnifftyの記事は初めて不快感かんじた
真央とユナでは才能は雲泥なのにまるで同等扱いっておかしすぎるよ。
911名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 12:46:50 ID:3kwdbBZb0
才能が雲泥と思うから不快感を感じるだけ
912名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 12:54:39 ID:J7/VYD4p0
いくら真央でも毎回優勝とはいかないし、
この時期に失敗することもいい勉強になったと思う。
実際今回真央は、4回転やめた時点でモチベーション下がったと思う。
すでにジュニア・シニア制覇してるし、
ユナは死に物狂いにやってきたって感じだし。
913名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 13:35:05 ID:/op9m/Ud0
>>901
雲泥って、どこら辺かな?
もちろんマターリお願いします。

雲泥なら、Jrグランプリも大差で勝てたと思うよ。
真央ちゃん自身も、「自分と同じくらい」って言ってるよ。
自分は楽しみだけどな。
914名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 13:46:23 ID:3kwdbBZb0
才能測定器なんてないので・・・。

そういうことじゃなくて記者は真央がライバルを「意識」して「勝つため」に滑るようになるのが寂しいという趣旨
で書いたんだから何の問題もないと思うが?
915名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 14:00:09 ID:Frd7H7fO0
青嶋さんはフィギュアスケートへの愛が感じられて好きなんだけど、
でも今回の真央への2つの記事に関してはちょっと感情的に走り過ぎている
気はしたよ。

きっと誰よりも青島さんがショックだったんじゃないのかな?
SPの「良かったね」もFSの「寂しい」も読み手によっては誤解されかねない。
青島さん以上に読者の感情が昂ぶっている時だから。

演技を見る時は記者も同じように感情を入れて見て欲しいけれど、
原稿と向かい合う時は溢れる想いはグッと押さえて冷静に書いて欲しい。
その方がより、昂ぶった読み手の心に静かに入っていく記事になると
思うんだけど。

スレ違いな長文だったらごめんなさい>all
916名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 14:45:08 ID:pYkzQpXX0
自分も過剰なストーリー性演出ウザーと思った
普段は青島さんの文章好きなんだけどね。

>915
>原稿と向かい合う時は溢れる想いはグッと押さえて冷静に書いて欲しい。
>その方がより、昂ぶった読み手の心に静かに入っていく記事になると
>思うんだけど。

禿同
917名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 15:54:40 ID:YGvdXjQA0
>915
まったりスレらしい良レスだと思った。
感動した。その通りですよ。
青島さんが松岡みたいなこと言い出してめんくらってしまってた。
918名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:12:05 ID:ry5sBdu00
>915
青嶋さんって、まさか、青島健太じゃないよね?
荒川さんのメダルにかんして結果論&的外れなこと言ってたけど。

またーり的には、真央ちゃんは今後4年間(大学も含めて)名古屋で
満知子先生に師事すると思う? それとも学校休みの時は渡米して
技の強化するのかな。
919名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:21:28 ID:iQreU9Gi0
>>918
青嶋さんって書いてるでしょ。
920名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 23:23:48 ID:eH0EiQ+y0
普通に名古屋でトレーニング続けると思う。
学業もちゃんとさせたいんじゃないかな?
すぐ近くで安藤と言う悪い例もみちゃったわけで。
921名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 04:32:09 ID:w3/A41IX0
恩田さん中野さんはなかなか山田コーチから離れなかったよね
山田コーチの人柄がいいから、という意見をどこかで見たけど
2人とも自分が思ってた以上に長い期間、山田コーチに支持してた。
(少なくとも恩田さん中野さんの2人は、早いうちにコーチ変えて欲しかった)
真央もしばらくは山田コーチのもとに居るような気がする。
短期で留学するのはあるかも?って感じ。
922名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 10:19:47 ID:bOoGt8iY0
恩田の場合は家の経済事情と言う側面も大きかったと思う。
中野家はどうなんだっけ?
浅田家は裕福だから、離れるのも早いんじゃない?
923名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 10:34:59 ID:gWjvS6ub0
真央は安藤と同じ高校に進学するわけだが
924名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 10:44:32 ID:rZ74Z4y70
真央にはまだ山田コーチから離れる気はないだろうね。
でも基本的に真央の自主性にかなり任せてる部分もあるようだから、
スケーティングの向上のために短期留学とかも考えていくといいと思う。
925名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 12:22:34 ID:kA5IprR30
>921
恩田さん中野さんは山田コーチを離れたら、基礎が出来てなくて
やり直しだったって言われてるよね。
真央ちゃんは大丈夫なのかな。短期留学希望だ、連盟があんな不正でボコボコだし
資金あるのかな。いっそう、ヤグがコーチ=紫のバラの人になってくれないかしら。
926名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:10:26 ID:Es3VACqH0
ヤグコーチ待望する人いるけど何で?理由を知りたい
927名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:29:46 ID:fMGiQbNd0
ヤグヲタだからじゃないの?
ヤグコーチを主張してる人がちゃんと理由を言ってる覚えがない
928名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:39:33 ID:I7YK8hph0
ジャンプの癖って直すの難しそうだよねぇ
荒川さんのリップも中野さんのトゥアクセルもなかなか直らない。
たまにフラットになるから直したいって意識はあるんだろうけど。
映像見る限り、真央のフルッツが酷くなってるようで心配だ…
若い今のうちになんとか直して欲しいんだが。
929名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:09:36 ID:WYx9FtSM0
>>907>>908
ニフの記事を見る限りでは、クワドやトリプルアクセルにこだわっていたのは
真央やその親の方だったみたいね。
マティコはもう気づいていて、あとは真央の自覚待ちって感じに思えた。
ttp://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2006/03/post_cd07.html

スケートママの力って強いから、マティコも色々言っても聞いてもらえないのかも。
真央もインタブなどで「ママ大好き」と公言しているし、年齢的なものもあって素直に
マティコの言うことも聞き入れられないのかもね。
930名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:50:28 ID:I7YK8hph0
>929
気付いてるならいいな。だけど真央を褒めるのに
「今までの選手はジャンプはよくても容姿で負けてて云々」
発言があったから、いまいちマティコのセンスというか、
問題点把握力に不安が拭えないんだけどね…

フリーの記事はあれだったけど、SPでの青嶋さんの記事には同感だな。
素の魅力で勝ってきただけで、演技はまだしてないんだよね、真央は。

と言っておいてなんだけど、GPF優勝した後にジュニアの大会で
問題点が浮き彫りになって、「真央はジャンプだけだったけど…」
と言う真央は見てて切なかったなぁ。まだ15歳なのにね。
931名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:19:23 ID:NmwwhchS0
山田コーチにジャンプ以外の基礎の部分を教える能力があるのか疑問だけどな。
自主性に任せるって言えば聞こえはいいけど
全部選手に責任を押し付けてるようにも見えるし。
恩ちゃんのときもだけど。

精神的な面では山田コーチはよさそうだけど。
932名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:30:46 ID:bOoGt8iY0
名古屋に移る長久保氏と提携して・・・・は、くれないだろうなぁ。
933名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:05:12 ID:kA5IprR30
>932
長久保さんっていつから名古屋に移動なの?仙台リンクはもう閉鎖決定なの?
真央ちゃんが前に使ってたリンクは復活らしいけど(来年?時期不明)、
どうやって棲み分けするんだろうね。

>932
自主性を育てるのも大事だけど、方向性を導くのもコーチの仕事だよね。
満知子さんの過去の実績見ると、出来る事と出来ない事、当たり前だけどあるよね。
934名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:13:02 ID:WYx9FtSM0
>>933
しかし、どのコーチも出来ること出来ないことあると思われ。
得手不得手があるんだろうな。
その辺も踏まえて日本のコーチで互いに提携とか出来ないもんだろうか?
中には商魂たくましいコーチなんかがいたりするだろうから、ムリかも知れんが。

あと方向性を導きたくても、スケートママの存在がネック。
結局、コーチが苦言を呈したくても、押しの強い暴走ママなんかだと、自分の思う
通りにならなかったらコーチをばっさり切って、そこを辞めちゃうなんてこともある
らしい。
935名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 00:02:51 ID:qN5kIk9O0
国内で上手く調整できればいいのにね
○○選手は□□が弱いから、
△△コーチの所へ3ヶ月間派遣、とかw

とりあえずスケーティングと身のこなしは、マティコの元では
洗練される気がしない…
身のこなしや音楽表現は本人の才能も大きいだろうけど、
そういうのに目覚めるよう指導者がアドバイスして
あげられるかどうかで、差がつく希ガス
936名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:19:15 ID:boSdsGF50
いつ誰に教わってもいいように
英語だけはしっかりやっておけ真央
937名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 06:33:51 ID:ORtSKVkZ0
エミリースレにあったけど、雨の若手って層が厚いね。

Alissa CZISNY/PB 168.32[MasterCard Skate Canada Int. 2005]
Kimmie MEISSNER/PB 165.71[XX Olympic Winter Games 2006]
Katy TAYLOR/164.05[Four Continents Championships 2006]
Emily HUGHES/PB 160.87[XX Olympic Winter Games 2006]
Beatrisa LIANG/159.91[Four Continents Championships 2006]
Christine ZUKOWSKI/141.14[ISU JGP Andorra Cup 2005]

日本って真央ちゃんに続く、舞ちゃん、澤田さん、武田さん…まだまだシニア無理ぽだよね。
安藤さんも出来る子なんだから頑張って欲しいね。
恩ちゃん・中野さんは、国際試合で雨若手5人より上いけるのかな。
938名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 10:51:05 ID:Xen+kwaq0
雨女子が一瞬層がうすそうに見えたのは
クワンのせいで出られるチャンス奪われてる選手多かったから
経験積めば日本女子なんか一瞬にして
ふっとばすぐらいの層の厚さだよね。
939名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 13:37:20 ID:1+BrW+po0
カークレベルがたくさんいるって感じ。
940名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 13:45:21 ID:Lxaa59NQ0
梅田さんがこのスレの一つ前の話題になっていた、
日本の選手の海外留学及び日本人コーチのレベルについて
書いています。
おそらく梅田さんの下にも
「誰それを誰それの指導につけさせたい!どう思われます?」
のようなメールが多数送られた事に対する返答だと思われ。

3/13日付けのブログ、是非ご一読あれ。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/umedayouko/
941名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 15:13:33 ID:EuLR/2tv0
「誰それを誰それの指導につけさせたい!どう思われます?」

関係者でもなんでもないファンがメールしてたらお笑いだなw
メアド晒して欲しい。
942名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 18:53:18 ID:elJtCnmZ0
>>935
ずっと1人のコーチが専属じゃなく素質を引き出せるように
いろいろなコーチに技を幅広く習える環境があるのはいいことだよね。
でも日本がアメリカ式になるのはまだまだ難しそうだな。
943名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 18:54:44 ID:YJHAVyVB0
>937
シズニーのもうダメポ感が凄いのが気になる。
ケィティ達が上がってきたら、残れるんだろうか彼女…
944名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 20:51:07 ID:NkBK2v6p0
真央ちゃんをシカゴにって話は女子スレでもよく出てたからね。
945名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 20:56:56 ID:pg/VlMj00
マティコの元に居ながら、短期で海外修行した選手って過去に居る?
946名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 22:25:57 ID:ORtSKVkZ0
>>943
21歳のコーエンが大ベテランの域に。
やっぱ彼女は今季金取って引退のシナリオだろうな。
雨ってバンクーバー候補が一杯だね。
947名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 03:27:06 ID:U9YzbLcFO
下に才能ある子揃ってるのは確かだが、表彰台クラスにはまだ届かないだろうし、
後2年くらいはコーエンが引張ってかなきゃならないんじゃない?
枠とか、枠とか。
948名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 04:26:35 ID:I+xwBegT0
今年と来年のワールド優勝を目標に本人も気合入るんじゃないかな。
コーエンは満足したらあっさり引きそうな気もするけど。

でも荒川もそうだったけど2年経つとまだまだ五輪までいけるよ!
と周囲が押せ押せな流れになって気づいたら4年走り続けるってこともある。
949名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 06:34:48 ID:BRzqZd+90
>>947
雨人に枠取みたいな感覚あるのかな、個人主義だし。
来季は有望な真央・ユナ・グル子がシニア参戦するし、雨若手は伸盛りだから
コーエンも今季ワールド優勝⇒引退がベストシナリオなのでは?

逆に日本は真央以外の若手が余り育ってないから、荒川さん・すぐりんも
東京W出場もありかも。でも二人卒業後は、選手層薄い…。
950名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 10:40:52 ID:Cgud+IHv0
たしかにアメリカ人に出場枠のために出るとかいう感覚ないだろうね。
オリンピック枠ですら途中でなげだして別になにが悪いのって
感覚だろうしね。
951名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 13:39:38 ID:Mlz8sTc40
他国と比較すると日本のスケーターは人間性的に常識的だと思う
952名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 14:13:13 ID:mOoxn9sj0
>>949
安藤・太田が揃って復活すれば、決して薄くはないんだけどなぁ…。
荒川村主も大好きだけど、いつまでもこの2人が引っ張ってかなきゃ
ならない状態なのはサビシス
953名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 15:11:34 ID:ilDX37SI0
来年、ありえないけど荒川が残ってたりしたらすげー層の厚さだけど
荒川村主以外でワールドでメダルねらえる位置なのは真央だけだね。
安藤も一時の勢いを取り戻せればもちろんOKだけど
言ってることややってることがころころ変るからやっぱり未知数。
中野は全体の滑りや表現をもっともっと大きくしていかないと
いまのままこじんまりまとまりかねない。
舞、澤田、武田、北村はどんなに確変してもまだまだむりぽだな。
954名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 15:48:41 ID:mOoxn9sj0
中野さんはとりあえず今回のワールドで様子見だね。
あれから練習積んで照準合わせてるだろうし、どこまで点が伸びるか。
でも
>全体の滑りや表現をもっともっと大きくしていかないと
いまのままこじんまりまとまりかねない。
にも同感。
来季は彼女も短期でいいから海外修行して欲しいな。
955名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 19:00:44 ID:LA+3HgRC0
浅田真が拠点変更を視野 リンク満杯で練習に制約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060314-00000195-kyodo-spo

海外のリンクも視野に入れてる模様。
マティコ師事は変わらないようだが、環境変えて練習できるのはいいね。
956名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 20:47:58 ID:BRzqZd+90
>>953
荒川さんのアマ続行は50/50なんでしょう?
安藤さんが復活しなければ、誰が真央ちゃん国内ライバルになりえようか、誰もいまい。
中野さんは今がピークで伸びしろなし? 
舞、澤田、武田、北村の中では、舞の才能が一番というわりに低迷してるね。
他の3人もノーミス無理、転倒がデフォってる。

で、太田さんはもう復活の兆しもなし?ジャンプ出来なきゃダメか。
957名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 20:54:45 ID:lkvfoFCe0
>>950
でも、基本的に「悪い成績は出せない。」って感じはする。
個人主義だけど、その分個人で背負う気持ちは強いと思うけどなあ。
雨が三枠以下なことって、ここ最近あったっけ?
958名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 21:19:30 ID:FecGT4qc0
>>956
しばらくは村主さんの根性に頼るしかないか、真央の国内ライバル。
俺も安藤に復活して欲しいけど、成功するスポーツ選手って頭がいいんだよね。
安藤さんは才能に恵まれてるけど、頭が良くないのが致命的だと思う。
959名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 21:23:03 ID:rnIYo9Rv0
953さんも書いてるが、安藤は根気が無いのが一番問題。
ころころプロ変えたりするのはどう見てもマイナスだよ
そして言う事聞く周りの大人も悪いと思うな…
960名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 21:26:17 ID:KG3F6ALJ0
>957
アメリカの女子が3枠なかったのって
1994−1996の2シーズンが最後だと思う。
961名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 07:09:54 ID:IXUSCdJs0
>>958
来季も荒川さんに留まって貰って、真央ちゃんと一騎打ちして貰いたい。
荒川さん3−3の最高スペックのプロ見たいし。
その間に若手、舞ちゃんか武田さんがグーンと1年で伸びてくれれば…
962名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 14:37:07 ID:8wR4adnb0
舞も武田も、飛躍するにはコーチ変えなきゃムリだと思う…
武田はキャラハンとか。
963名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 16:47:51 ID:a1ZvhWwy0
コーチ変更が魔法の薬みたいに語られているのだね
むしろリンク環境の整備じゃないの
964名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 17:10:11 ID:8wR4adnb0
もちろんリンク環境も重要だよ
でも武田はトゥ系ジャンプ跳べないのでは
シニアに上がってから通用しないし、
舞もトゥアクセルとフルッツの改善しないとマズイでしょ。
965名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 17:41:14 ID:/NxbZsww0
洋モノコーチなら何でも良いってことでもないと思うが

どっかのジャーナリストが、日本のコーチのレベルは高いって書いていたし
966名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 17:46:08 ID:8wR4adnb0
洋モノなら何でも良いなんて言って無いでそw
別に日本のコーチでもいいよ。
キャラハンは荒川の回転不足気味のフリップを改善したし
南里のジャンプを見てくれた事もあるから挙げてみた。
967名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 22:22:20 ID:IXUSCdJs0
有名コーチとリンクで割引お徳価格でセット販売だといいね。

有名コーチって選手以上に稼ぐのかな。プルもコーチや振付師には
かなり払ってるらしいけど。
968名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 22:24:52 ID:ftG+yn6i0
安藤って親父やエロ男にはかわらぬ人気があるのじゃないのかね
だってスケートとかんけいなく若さと太い体が好きなんでしょ?
969名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 23:31:58 ID:hBQq+i3D0
>>968
例のロッテのチョコのCMを見ると、安藤さんがどういう視聴者に
どういう風に見られることを、CMの作り手が期待しているかよくわかるよね。
あとの二人とは作られ方が違うもの。
970名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 08:49:03 ID:TDujqeKH0
>>969
同意。あのCMって引き寄せる人間を選んでそう。

安藤さんって愛嬌あるしテレビで初めて見た時パッと見で可愛いって思ったよ。
これから話術を勉強して社交性を身につけてスケートの練習にも励んでくれたらなぁ。
971名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 10:38:55 ID:IUsV75v/0
問題はあのCMを見ておやじがチョコレートを買うかどうか!だ。
ママさん達には反発をかいそうだし。
972名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 12:43:38 ID:bOuX5BK00
菓子買わせるなら主婦、中女層をターゲットにするのが妥当。
973名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 01:42:44 ID:FQAkwor/0
このスレが続けるか迷うんだが

意外と安藤って一般の女子高生に人気あるよ。
なんとなく自分はあの天然のぶりっこっぽさが同性の若い子の
反感買ってるんだろうなと思ってたんだけど、そうでもなくて、
普通に「ミキティカワイイ!!」って反応がわりとスタンダードなよう。
2chにいるとめちゃくちゃ嫌われ者の選手と錯覚しがちなるけどね。
974名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 06:10:41 ID:i5/6jX430
>>963
リンク環境。澤田さんは自由に滑れるのが1日10分らしいけど、
可哀想だ。他の若手が伸びないのも環境が要因なのかな。
975名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 06:38:01 ID:DcXCE81p0
ノービスの松下さんも遠くまで出かけてるのかな。かわいそうだ。
976名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 19:13:11 ID:3iFIU6pS0
こなせるタイプより一芸あったほうが点でやすいのかな
977名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 19:19:38 ID:o07eROtzO
ドクターなんとかってゆうマジシャン、スルたんの曲をテーマに使わないで。切なくなるよ
978名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 21:23:07 ID:1gRjPjBI0
>>974
・・・10分?・・・かわいそうだー
それじゃ、プログラム通して滑りこむとか全然できないよね。
欧米の選手と比べて練習量に差が出るわけだ。。。
979名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 23:13:20 ID:5eD6kbFP0
次ぎスレ

フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part2
 tp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142493771/l50
980名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 00:01:02 ID:f0dntC9yO
>>973
一般の女子高生に人気??
どこのおじさんなんだろか。別に普段ミキティは話題にさえならないんだけど。特別人気があるとも思えない。
知らない人さえいるし。

オリンピックの時に話したくらい
てかスケート自体全然話題にならないし

別にミキティアンチではなくて
981名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 00:21:02 ID:26G9L2Tg0
観戦しにいくと女子高生が美姫さん、美姫さんと話しているのはよく聞く。
982名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 00:26:52 ID:POxyIERh0
>>980
自己紹介はずかしいんだが、フィギュアヲタの男子高校生なんですわ。(since長野五輪)
自分は根っからの村主、荒川ファンなんだけど、
自分がフィギュア好きということを知っている、ちょーにわかの女友達は
試合あるたびにメールしてきて「みきてぃ大好き」ってずっといってる。

昨年のクリスマス、友達の家に集まってて、「これじゃ全日本みれねーなorz」と
テンション低かったんだけど、その子が
「みきてぃ見たいから」って全日本を見始めて、それを口実にみれてラッキーだったw
それで、みんなでみていたんだけど、周りにいた女の子たちもも
口々に、荒川にキレーとか、ミキティめっちゃカワイイね、とかいってた。
逆に男友達の方が、「えー安藤ってけばくね?」って否定的な感じ。

あんま参考にならないかもしれないけど、
自分の周りは安藤に好意的な子が結構多い。
「安藤はタメだし応援してる」という子もいたりね。
983名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 00:51:43 ID:lXUYhOqh0
責任取って埋めろよ
984名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 01:17:30 ID:f0dntC9yO
>>982
あーやっぱりねー。人気とは違うじゃん。
ミキティ好きは一人しかいないし、他はあなたがスケート好きだからそれに合わせてのってくれてるようなものでしょ。

好意的で特別嫌われてなくて当然。ほとんどの人がミキティでも誰でも、フィギアスケーターとしてとしか見てないんだから。それが普通だよ。
掲示板はまた別物。別世界

あなたと友達以外でミキティなんたら〜、フィギアなんたら〜って話す人が回りにやたらいないでしょ
985名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 01:30:41 ID:1Rlx8wIJ0
おまえらの中で「人気がある」の捉え方が違うだけだ。
細かいこと気にしてないで出前一丁でも食べて寝ろ。
986名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 01:35:04 ID:POxyIERh0
>>984
ミキティ好きは二人かな。完璧にわかなその友達と
クラシックとかやってるフィギュアにちょっと詳しい子。

人気というのはちょっといいすぎたね。
フィギュア自体同世代ではなせる子なんて数人しかいないから。
安藤に関しては容姿でちょっと話題にでたりするくらい。
ただ、安藤のイメージってあまりよくないみたいな流れだったから
そんなことはなくて、わりと同世代の女の子にも好意的に見られてますよ、っていいたかった。

それにしても普段全くフィギュア見ない子たちの反応って面白いもので、
恩田がフリーのあとガッツポーズ連発してると
「これっていいの?芸術点下げられたりしない?」とか
男友達は「うわっすげ!プロレスラーみたいじゃんwwおれこの人応援するわw」とか。
987名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 01:46:13 ID:Ky1UbiU50
でも荒川が金メダル取る前は
子どもなんかが誰が好き?
ってきかれたら99パーセントミキティだったような
子どもってテレビで名前出る人がんが好きだから
やっぱりミキティ人気は存在したんじゃないの?
988名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 01:59:39 ID:POxyIERh0
>>987
そうですねー。人気というより、フィギュアの代名詞という感じといったらしっくりくるかも。
実際、好きっていう人もたくさんいたと思うけど。
今は荒川だね。日常会話にイナバウアーがでてくることに
いちいち驚く今日この頃。・
989名無し@自治スレでローカルルール検討中
>>987
3人に1人が安藤が好きと言ってたが、あとの2人は真央だった。
子供は自分に近い年齢の選手に親近感を持つものだから、当然だろうけど。
だから安藤が同年代の子達に好かれてるというのも、まぁ納得。
でもこの年頃は、既に本音と建前を使えるようになってるからどこまで本音か・・
因みに安藤と同学年の妹は、外では安藤のことを貶さないが、家では割ときつい評価をする。