五輪代表選考は厳密にポイントで決めるべきだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
城田の暴走を許してはならない
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:13:44 ID:b1s44O3t0
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:15:08 ID:skPMmp2u0
城田は最初から、ポイント参考にするがそれがすべてじゃない、といっているので
今も方針は変わっていないと思う。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:15:53 ID:zILQqlOP0
ポイント情報を常にマスコミが報道すれば
のりPもポイントを無視することなんてできないと思う
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:23:35 ID:I9aRvGst0
新採点のポイントの合計にしたらいいんじゃ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:27:09 ID:MrfQYfRf0
前回 恩田でへこんだから今回はのりPがんば!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:28:28 ID:+bAOZonk0
長野は荒川でへこんだけどな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:32:33 ID:MrfQYfRf0
長野 村主がでても同じことだったと思う
10位以内に入れたと思うわけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:35:40 ID:jmclW5Xj0
ってか村主は本人が言ってるように
長野に出られなくて正解だったんだよ。
翌シーズンには日本女子2人目のGPF進出から
2001年ワールドでの2枠確保に繋がったんだから。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:41:15 ID:aAGAnVrm0
長野は村主の方が結果はよかったと思う
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:43:42 ID:OT9qWT660
ポイントで負けて五輪にでても一部から叩かれるだろうし
いい結果でないと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:26:29 ID:YLDe9fwn0
ポイント制で決まると思うよ。
もうここまで実力が接近すると、
順位どおりに行うしかない。

そこで生まれてしまう矛盾がグランプリシリーズのクジ運なのだけど、
結局はファイナルで表彰台に乗れば内定されると思うので(これは最初から公言されてたし)
ファイナルにいけるかどうかがポイントよりもキーになるだろうね。

そこで選考に漏れたメンバーは全日本までのポイントで決まるというような。
コーエンとクワンが欠場してファイナルはなしだと思うので、
誰かが表彰台に乗る可能性が高い。

結局、最後の一人か二人はポイントって事だと思う。
いっつも最後の一人でもめるから、
それはそれでいいとは思うのだけど・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:38:39 ID:BKvkUI7O0
>>5

(・∀・)イイ!!  (・∀・)イイ!!  (・∀・)イイ!!  (・∀・)イイ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:44:10 ID:f/vz4aaV0

                  チョコレート ロッテ〜♪

     /⌒⌒ヽ
     /ノ  丶ヽ |
     |ノ从 ソ ノ从
    ノノ从ノ从从  <どうせあたしはノケモノさ・・・
    /~‖_‖~ヽ
    |/二二二ゝ |
    |ノ------ゝ |
    と(,,,,,λ,,,,,,)cτ)
      | | | |
      |-.| |-.|
     /__.| |__ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:20:42 ID:+t00EH8D0
murimuri
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 05:57:55 ID:Ryl7+PWz0
>>1
同意
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:15:29 ID:6c7pVoPS0
>>3
それは、恩タン対策だから。
中野ファンは安心していいでソ。

でもさ、マオマオが居ないと日本女子は横並び状態で、全日後まで乱高下しそうだな。
ファイナルで一人位は確定しそうだけど、残りは全日まで決まらないクサイ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:59:21 ID:+XxOUast0
全日本ってファイナル出る選手は不利だよな
一週間しか離れてないし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:30:34 ID:M/aj3d1y0
でも、ファイナルで好成績あげたら、追い風になるんじゃない?
たしかおなじ場所でやるんじゃなかった?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:52:05 ID:WmrKXqlQ0
日本スケート連盟は基本的に「グランプリシリーズが予選であり、グランプリファイナルで内定者を出し、
全日本選手権を残りの枠を巡ってのプレーオフ」と言う流れで考えていたと思われる。
先日のグランプリシリーズ第6戦(NHK杯 12月1〜4日 なみはやドーム)までは去年の持ち点が最高で
あった村主章枝の股関節の故障もあり、グランプリシリーズ第5戦を2位で終えた安藤美姫がほぼ内定
を出しそうな勢いであったが、NHK杯で4位と失速。第五候補と見られていた中野友加里が優勝したため
出場権争いのポイントは俄然混戦となってきた。

1位 安藤美姫 1665点
2位 恩田美栄 1564点
3位 荒川静香 1560点
4位 村主章枝 1550点
5位 中野友加里1443点

残り二試合のポイントが単純に加点されるワケではなく、あくまで「順位のいい2試合のポイント合計」で計算する。
選考基準の中にある「但し書き」によると・・・・。

>ただしポイント差が合計ポイントの10%以内となった場合は、順位を逆転させる場合もある。

合計ポイントの10%とは150点がらみになるので・・・・。

ポイントほとんど意味ねーじゃん。

http://microsoft.seesaa.net/article/10287459.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:24:17 ID:LDM+iehw0
こんな選び方いっぱんピープルがわかるはずない
めちゃくちゃだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:59:04 ID:j9GecADl0
ポイントの在り方をもっと検討しておくべきだったんだろうね。
あんまり良い例えじゃないけど、順位ポントとスコアポイントの
傾斜配分を設けて、その合算によって・・・とか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:24:56 ID:z4da9H4o0
順位点は選考に関係ない浅田真央の分を繰り上げて算出するのがスジ。
って言うと荒川びいきになるのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:51:28 ID:2+5J1tQV0
村主だけは絶対に五輪に出て欲しくない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:02:42 ID:VpOhi6AG0
週末はポインヨ2倍
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:48:36 ID:Jhe9e0nR0
村主アンチうざすぎ、なんですけど。
アンチスレでやってください
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:43:08 ID:dQgZ+VAv0
俺はポイントよりも、演技が決まった時に高得点を出す
ポテンシャルが高い順に選んだ方が良いと思う。
それが唯一のメダルを取る方法。
安定感で6位入賞みたいのはいらない。
まあ調子がボロボロの選手は除外した方が良いとは思うけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:49:29 ID:PDykYloH0
1位 安藤 1865(浅田1901)
2位 中野 1643
3位 恩田 1564
4位 荒川 1560
5位 村主 1550
ポイント差が10%以内の場合は選考で逆転の可能性あり。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:52:30 ID:FTbwGf580
安藤にはトヨタがついてるから出場決まってるだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:57:09 ID:ayO+yMZI0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/torino/pre/column/200512/at00007100.html
>GPファイナルを終了し、女子は安藤美姫ががぜん有利。1865点を獲得しており、全日本選手権で5位と
>なってもトップは変わらない。この1週間で極端に調子を落とすようなことがない限り、初の五輪代表をほぼ
>手中に収めたといってよい。

>日本スケート連盟の城田憲子フィギュア強化部長は「オリンピックで勝てる人を出したい」とも話しており、
>3位以下の選手でも選出される可能性は残されている。荒川は実績とともに中国杯で173.60点の高得点
>をマークしているのがプラスの材料だ。

安藤と荒川は決まりなのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:35:13 ID:R7kBCZPp0
来年の2月10日からトリノオリンピックが始まるというのに、
まだ代表選手が決まってないのって大丈夫なんでしょうか?
世界の強豪は、トリノ照準でばっちり調整してくるのでは?
代表がここまでこじれたせいで、日本選手バテバテ、
メダル一個もなしっていうことにならないでしょうか。
アメリカやロシアあたりは、もう代表選手決まってるんですよねえ?
代表選手決まっている国があったら、選手の名前を教えてください。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:38:09 ID:AwOwOsUF0
アメリカはまだ決まってない
ロシア二枠はボル故障だから最初からスルとソコしかいない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:44:51 ID:RHvlKVMC0
>>28
おいおい、10%って200点なんですが・・・
今度の全日本やる意味ないじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:44:56 ID:R7kBCZPp0
>>32
レスをありがとうございます。
アメリカはまだ決まってないんですか。
ちょっと意外です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:45:15 ID:MWPExgaJ0
ほんとは全日本前に安藤は結果を出し内定、全日本欠場
安藤のいない全日本で荒川か村主を優勝もしくは浅田の次につけさせ決定
浅田は年齢ではじき、過去の実績から今季振るわなくても荒川か村主に決定
ってシナリオだったんだろ

協会にとってはU15の浅田より中野のほうが目の上のタンコブ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:47:05 ID:Qcnxp/o60
>オリンピックで勝てる人を出したい

これ、安藤ダメって事じゃw?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:47:17 ID:MMAwD3Cb0
>>31
リアシェンコ
セベスティアン
コストナー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:48:12 ID:R7kBCZPp0
>>37
ありがとうございます。
アメリカ2枠は、コーエンとクワンで決まってるのかと思いました。
クワンは腰を痛めてるから、まだ選考でもめているんですかね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:58:49 ID:+gu8oRwF0
マチコの高笑いが聞こえてきそう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:34:26 ID:Xs0KewTP0
>>38
アメリカは全米選手権で一発勝負で決めるはず。
ちなみにアメリカは3枠です。

そういった質問はこちらでお願いします。

フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133856489/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:48:07 ID:R7kBCZPp0
>>40
ありがとうございます。
了解しました、移動します。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:41:48 ID:Jdxd65Ut0
えええボルチンコ故障なの〜 メダル確実なのはボルしかいないと
思ってたのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:51:14 ID:jUeKSMmn0
今の採点方式は絶対評価を基本にしてる。
だから男子と女子を混ぜても順位をつけることが可能。
代表選考のポイントって単なる順位点なんだよね・・・その辺も納得いかないな。
44名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/24(土) 23:59:01 ID:DhAY96E20
八百長!
45名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 02:40:38 ID:vG7mpSDt0
全部カンケ〜ね〜よ。
ヤオだからよヤオ!安藤、荒川、村主で決定!
明日(もう今日だな)発表するだけ!
最後の最後は機械のせいよ!
46名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 02:43:35 ID:9t7dGhsz0
ロシア女子は3枠あるからボルは故障さえ直せば代表にはなれるんじゃ。
47名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 02:47:09 ID:JjlsdH7v0
厳密にポイントだけで決めた結果、

安藤・荒川・村主

の3人になりました。
48名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 03:01:27 ID:4iuJM1JF0
去年の実績とか関係ないだろ
スポーツは実力の世界で急に力が上がる事も落ちる事もある訳で
最初から選考基準を明確にすれば問題無い
シンボルアスリートなんかやってるから駄目なんだ
金メダル級の他競技選手は殆ど辞退してる
49http://microsoft.seesaa.net/article/10287459.html:2005/12/25(日) 03:02:32 ID:weJMqZzl0

【フィギュア】それでも安藤美姫が選考される理由?【ミキティ】
50名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 03:18:52 ID:vmiIZqOm0
もうめんどくさいから乳首で決めていいよ。
真っ黒乳首の豚は落選!
51名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 08:55:33 ID:yX0lM2uq0
結局>>5が全てだと思う

スルツカヤ、真央とずっと一緒だった荒川が気の毒すぎるw
52名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 21:25:16 ID:vG7mpSDt0
俺が言ってた通りだろう?
城ブ田の教え子トリオ【安藤、荒川、村主】だったろ?
かなり前に決定済みなんだよ!
城ブ田のテレビでの発言を思い出してごらんよ!
スポンサーからカネもらってるから中野がどんなに良く
ても変えられないんだよ!
浅田をトリノに出す気なんて全く無いんだよ!
城ブ田がオリンピックを私物化してるんだよ!
昨日は織田の優勝が取り消しになっただろう?
選手は悪くない!バッシングはいけないよ!
八百長!八百長!なんだよ! 悪いのは城ブ田!
53名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 13:37:13 ID:vTZFycHr0
>51
スルツカヤとは1回だけだお。
フランスはコーエン。
54名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 13:44:53 ID:IanmMIBT0
八百長疑惑がかかる選考方法は改善必至。
例えば1戦目を日本、2戦目以降を国外、最後に日本として出来るだけ操作をし辛くするとか。
55名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 15:43:46 ID:+BK++3ja0
age
56名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 15:45:48 ID:HEZnOJKa0
ポイント制にしてもどんな方法かで違ってくる。
57名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 00:58:25 ID:NkXOFNKZ0
>>47
ポイントだけで決めたようにするための八百長採点。
ロッテのCMで疑惑はさらに深まった。
58名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 01:05:56 ID:NkXOFNKZ0
マラソンとフィギュア、どちらの選考がクリーンか?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1135598380/l50
59名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 02:13:01 ID:nYto5lYf0
投票ですよ

http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/olympic.html

HPの下から二番目の投票コーナー

トリノ五輪・女子フィギュア、安藤、村主、荒川が代表になりましたがこの決定に納得できる?
納得できる
納得できない
どちらともいえない
興味なし
昨日はとうとう書き込み出来なかった。今日はだいぶ落ち着いてきた。
それでもかなり盛り上がってる。
60名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 02:26:56 ID:FGbJDX4NO
決まる前はこんなスレ立っていたわけで・・・
もしポイント順で決まってなかったら
このスレもっと伸びただろうなぁ。。。
ニワカはただ騒ぎたいだけw
61名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 02:37:41 ID:gsLmENay0
今回は10%でしたが次回からは50%まで選考対象です
62名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 02:41:49 ID:Ts9IBMPZ0
いきなり去年の成績を使うとか言い出している時点で、
厳密でもなんでもないのだがw

過去の成績をポイントかしてポイントできめるというなら、
10%なんか導入すべきではない。
63名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 03:01:06 ID:G2Z2fQE10
持ち点が無ければ

1 浅田 1950
2 中野 1700
3 安藤 1550★
4 荒川 1500★
5 恩田 1450
5 村主 1450★

GPシリーズだけなら

1 浅田 1400
2 中野 1300
3 安藤 1200★
4 荒川 1000★
4 恩田 1000
6 村主  850★

持ち点+全日本

1 村主 1300★
2 荒川 1060★
3 浅田 1051
4 安藤 1015★
5 恩田 1014
6 中野  743

★はガーナ代表

結論:GPシリーズなど、やってもやらなくても同じ。
64名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 05:39:22 ID:FGbJDX4NO
>>63
やってもやらなくても同じ??
やらなければ中野が浮上することもなかったわけだが?
中野は最後の全日本で優勝すれば確実だった。
せめて3位以内なら可能性はあった。
仮に全日本の点が不当に低く抑えられていたとしても
残念ながら上位3人との差は明白。
しかもベストスコアは160程度。
中野にもチャンスはあったけどこれでは行けないよ・・・。
65名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 05:51:40 ID:Q1kUApgV0
ポイント制の欠陥が大きく出たじゃん今回。
5人の中で一番出来が悪いのに安藤さん出ちゃったじゃん。
どうせなら八百長で彼女を7位に下げてもらって中野を出せばよかったんだよ。
66名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 06:14:15 ID:FGbJDX4NO
>>65
それはポイント制を誤解してるのではないかな?
一発勝負の選考にも問題があるから今回はポイント制を採用した。
もちろんどっちがいいなんて答えはないし一長一短だろう。
だからと言って最後に調子の悪かった安藤を選ぶはめになったからこの制度が悪かったということにはならない。
ましてや八百長で落とせなんてそれは良くない。
(仮にやろうとしても7位の澤田以下とは明白に大きな差があるしね)
(それに安藤は8位でもトップを守れるぐらいポイント稼いでたよ)
67名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 07:50:40 ID:ZiAQjg3/0
浅田真、女子初の3回転半2度成功:時事通信社
2005年印象に残ったスポーツシーンは?
●現在の集計結果です(有効票数:1019票)。

15歳浅田真央、フィギュアGPFで優勝 70.4%(717票)
東京国際女子マラソンで高橋尚子復活 5.9%(60票)
その他 4.8%(49票)
ロッテ、ボビーマジックで日本一に 3.2%(33票)
W杯予選北朝鮮戦での大黒のゴール 3.1%(32票)
ディープインパクト、無敗で三冠王 2.9%(30票)
朝青龍が7連覇で年間最多勝新記録達成 2.3%(23票)
駒大苫小牧が57年ぶり甲子園夏連覇 2.2%(22票)
特になし 1.1%(11票)
イチロー、メジャー通算1000本安打達成 0.9%(9票)
K−1でセーム・シュルトが圧倒的初優勝 0.7%(7票)
宮里藍、ツアー予選会を最高記録で1位通過 0.7%(7票)
ボクサー亀田興毅9連続KO 0.7%(7票)
フェデラーがウインブルドン3連覇 0.6%(6票)
プロ野球でクルーンが最速161Km記録 0.6%(6票)
68名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 10:38:17 ID:ZiAQjg3/0
サンスポも八百長認める
http://www.sanspo.com/top/am200512/am1228.html

「なんで中野(友加里)が選ばれないんだ」
「裏事情があるんだろ」「金がらみって週刊誌に出てたな」

サンスポあてにも「なぜ中野が落ち、安藤か」「サプライズの採点」などと抗議メールが多数寄せられた。
今回もスポーツとして見たら腹も立とうが、「ショーならしようがないか」と納得するしかなさそうだ。
                           〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(サンケイスポーツ 今村忠) 
69名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 13:23:29 ID:BLDv+Ubm0
高難度に挑戦して失敗率が高いのと、レベルを落として成功率が
高いのとを同列で比べられん。

そもそもポイント制て、そういう目的で作られたんだろうに
どういうわけか、貯金で利子食うようになってるから直前の
調子で不公平間が高まる。
時間が経ったら、過去のポイントは減点されるようになってれば
いいのではないか?

(半年経ったら、25%減、1年で半減、とか)

もっと減らしてもいいかな?選考時点での得点の1/4くらいに
抑えた方が、いいと思う。
70名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 13:30:22 ID:BLDv+Ubm0
ポイントの趣旨は悪くない。

でも、今回みたいに調子が悪い選手が貯金で選ばれるようだと
ただの方便に見える。というか方便そのものか?

今の仕掛けだと、浅田に年齢制限がなくても出れなかった可能性がある。
(中野みたいに)
浅田が年齢制限に引っかかってホッとしたのは城田だろうね。
71名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 13:36:18 ID:BLDv+Ubm0
無名の選手が「彗星のように現れて活躍する」ことができなくなる
ようではいい制度とはいえないよね。

死に体の選手が貯金で暮らすのは本人のためにもならない。

ま、選考する立場の人間は「過去の貯金」で食ってるからしょうがない
のかもしれんけど。
72名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 14:03:24 ID:qe42bfDL0
wikipediaでおかしなことをしている学生が管理人に立候補してます。
該当リンクの人間は城田憲子の項目に関して編集保護を行っていますが、理由が
明かされていません。後から来た別の管理人も、事実を書いた記事の内容を修正
するのではなく削除するという乱暴な処理を行っています。

立候補の様子:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%AB%8B%E5%80%99%E8%A3%9C/KMT_20051224#.E5.8F.8D.E5.AF.BE
[編集]をクリックすると、意見が書けます。

編集をブロックされた記事:(履歴も参照願います)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E7%94%B0%E6%86%B2%E5%AD%90
ノートによる編集への反論:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%9F%8E%E7%94%B0%E6%86%B2%E5%AD%90
73名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 14:57:52 ID:Ry64/D8T0
>>71
それは難しいと思いますよ。
まず、お茶の世界で習う先生で出世が決まってしまうように、
スケートでもコーチや振り付け師は大事だし、ただ上手人に習うというだけでなく
権威ある人に頼む必要がありますよね。
国内選手権の序列も大事だけれど、
同じコーチ、同じ振り付け師のなかの序列というのもある。
どうも自分はこの振り付け師から大事にされてないと感じたら、
離れて違う人に移る場合もある。
今のルールはそういうことも評価できるシステムになっている。

彗星のように現れたとしても、入賞が関の山で、
もっと上を狙うなら、チームプロジェクトとして多くの人の力を借りて
選手を作り上げていかなければならない。
その中には箔を着けるという作業も入っている。
74名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 15:06:13 ID:Ry64/D8T0
それ
>無名の選手が「彗星のように現れて活躍する」こと

でもって、ポイント制にすれば、ポイントが稼げる試合に選手を出すのだし、
代表が2名とか1名とかになってくると、不利な条件でポイントを稼ぐ人と
有利な条件でポイントを稼ぐ人の勝負になってくる。

今回だって、最後の試合で村主さんが絶不調だったら代表入りはなかったと
思います。だから、どんな決め方にしようと、怪我をしたり、
シーズン中一度も入賞できなかったりしたら代表メンバー入りは
難しいでしょう。
少し波があっても、代表にしたいと思う選手はなんらかの救済措置を
とる。
代表になってほしくない選手は、難題を全てクリアしないと代表にはなれない。
それは普通のことだと思います。
75名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/10(火) 18:59:47 ID:EuqKgJ8+0
彗星だけに、水に流しましょう・・・
76名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 00:29:50 ID:Pio2T0wL0
>>1
城田「ポイントで選びましたが、何か?」
77名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 07:22:09 ID:BJMM8ujo0
どんな決め方でもいいから
インチキなしでやってほしいもんだ
78名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 13:36:14 ID:BsHMWrhb0
>無名の選手が「彗星のように現れて活躍する」

中野さんが後半いい順位だったのは、運がよかっただけ。
彗星というほどの活躍ではない。
74が言うように、頑張ったけど難題をクリアするほどでは
なかったということ。
79名無し@自治スレでローカルルール検討中