フィギュアスケート☆荒川静香 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:55:22 ID:97u0wwCk
>>648
オマエも死ね。
そんなことはのりPが把握済みなんだから
一々出しゃばるなバカ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:56:17 ID:ZR5OWQKt
ジャッジでひとりだけリップ減点してるね
今後ライバル国ジャッジが増えたときに
リップ減点増えるのかどうか・・・興味がつきない新採点でした。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:57:37 ID:ZR5OWQKt
>652
のりPがルールに詳しいのかどうか非常に疑問。
のりPのアドバイス取り入れた安藤が昨シーズン
どんどんどつぼにはまっていってたし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:01:51 ID:eu6jef6e
そういや、練習風景で荒川がやってた新しいスピン、
(クワンがボレロの時やってたやつ)
今日はやんなかったね。あれが省略した要素?
それともSPでやるのかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:11:59 ID:t4xbS04m
採点について詳しい某サイトのブログに荒川のスパイラルのレベル2になった理由があった。
正しいかともかく、ルールを(英語)で引用して解説してた。
だとすると少し変更すれば多分レベル4にスパイラルはなると思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:13:21 ID:ZR5OWQKt
>657
サンクト。見てくる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:15:27 ID:ZR5OWQKt
なるほどいろいろルールあるのね。
こういう細かいこと気にするタイプのひとは荒川のまわにいなさそう。
タラソワ、久美子コーチ、のりPと豪傑ぞろいだからね。
ただタラソワと別行動なんでプログラム変更を誰がするのかとか
いろいろ大変そうだね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:42:45 ID:97u0wwCk
>>657
某サイトなんて名前のサイトはない。
消えろヴォケ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:44:05 ID:97u0wwCk
>>657
オマエが伏せるから張っとく。
http://d.hatena.ne.jp/tac3g/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:06:35 ID:TBelA5z8
I字のポジションがかなりよくなってるね
スムーズになってサーシャに近くなった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:46:54 ID:ypjf1mis
昨日見た時は、とても良かったけど今日見直してみたら、曲が良かっただけだった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:52:41 ID:wDK7sXxV
自分はあんまあのアレンジ好きじゃない。
確かに派手だけど、曲も構成もせわしすぎて見ていて疲れる。
ピアノソロでよいと思った。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:16:18 ID:fVxtKA4D
スパイラルとスパイラルの間にグニョッと足元が動いたのがいけなかったってこと?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:18:42 ID:ns5UxYF3
今回タラソワの一番のあっぱれは選曲だね。
曲は有名だけどオーケストラバージョンで滑った
有名選手は過去にいなかったんじゃないかな?
選曲かぶらずに、チャンピオンにふさわしい曲って
なかなか見つからないものだよね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:40:42 ID:91a3sAY3
もっと見たいと思わせる演技だったね。
あれが女王のオーラだったんだろうな。

あの黒い衣装、「女王の教室」みたい。
「いいかげん、新採点のくだらなさから目覚めなさい!」
と言われている感じ。

芸術作品として素晴らしかったので、
勝っては欲しかったけど、全然いいや。
あの演技は生で見る価値あり。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:17:23 ID:3olcnSnp
荒川さんにはピアノソロなんて淡々としすぎで合わないよ。オーケストラのダイナミックな曲調こそ合う。
幻想即興曲って知って、少し心配したけどかなりいい感じだとおもった。
トリノの舞台には、このくらい激し目なのが盛り上がるよね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:22:57 ID:oyTxjA0x
回転不足が醜かったような。。
あとはいいと思ったけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:28:11 ID:C/WP5hBb
キャラハンのところに2週間短期留学キボン
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:54:19 ID:aOGeZFUG
>>657
毎日新聞の記事にも「多彩なスパイラルも、新採点方式では一連の要素と
みなされなかったらしく、レベル2の低評価。」とあるので、きっと
そういうことなんでしょう。

こういうミスがGP前に分かってよかったよ。修正できるし。お遊び大会でも
出とく価値は大きいね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:59:19 ID:ns5UxYF3
で、プログラム修正したら音楽とずれずれ・・・
昨シーズンと一緒かよってことにならないようにね。
キャンベルまでに修正するのは無理っぽいし。
フリーでこういう問題出るってことはショートも同様の構成ミス
ありえるってことだよね。
ショートはいきなり代表選考にかかわる大会までわからんってことか。




新ルール対策まったくだめじゃん。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:42:31 ID:BEpJrh26
>>626>>664さんに同意
幻想即興曲とか愛の夢とか月の光ってお稽古発表会向けの曲で
プロの演奏会ではあまり使われないし、ましてオケ編曲は、ちょっとな〜
個人的にはピアコンで勝負してほしかった
でも勝つためのプロとしては、良いのかも。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:00:00 ID:eba4eSU4
海外掲示板でも新プロ評価高いね。
やっぱり何回も見ると多少粗が目立つけど、パッと見は惹きつける良プロだと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:16:40 ID:iwW/iJRY
もうちょっと「お!?」っという玄人好みするつなぎのスケーティングが見たかったなぁというのはある。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:21:40 ID:4pqxoppC
五輪は結構、それほど普段フィギュア見てない観客も多いから
パッと見は惹きつけることも重要かもね。
でも、これから改造しないわけにはいかなそうだし
なんか不安。GPシリーズ前にわかったことは良かったけど
タラソワ、ロシアに帰ってしまって、誰が直すの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:25:27 ID:D8DWWsnA
勝つ為のプロじゃないとダメな気がする。本人あっさりして闘志満々な人じゃないだけに。
玄人うけな去年のプロは散々だったので、完璧なジャンプが跳べる範囲で技もつないでほしい。
「よい滑り」とか「自分が満足」だけじゃなく、荒川さんにはそろそろ再度勝ってほしい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:40:25 ID:TBelA5z8
ジャンプは3-3を2回より昨日みたいに3-3(-2)と3-2を一回ずつ
でいいとオモタ
じゃないとセカンドの回転不足のリスクが高すぎだし
後半のジャンプが少なくなる
でもそうなるとロングイナも見られなくなるんだよなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:42:16 ID:omiUyihV
荒川さん、バックの片手ビールマンでのチェンジエッジスパイラル
一生懸命練習しただろうに
これのせいで、8の字描くことになってしまったんだね…。
普通に、チェンジエッジ無しでバックスパイラルやれば
レベル3は確実に、レベル4ももしかしたら取れたのに
難しいことやってレベル下げられるって…アホじゃ〜ん!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:43:56 ID:dcnmkk4J
何度も見返すと段々と粗が見えてくるものだが、(確かに粗はあったが)
今回はなんだか何度も繰り返し見たくなる魅力があった気がする。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:55:11 ID:YgWEonWq
ぶすっとしてて感じわりぃね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:56:09 ID:97u0wwCk
>>681
死ねバカ
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:00:53 ID:Fh2wbubs
荒川さんのスパイラル
@ファアのチェンジエッジスパイラル
1つのスパイラル中に、片手ビールマン→通常のスパイラルへと
ポジション変更
Aバックのチェンジエッジスパイラル(ポジションは片手ビールマン)
BバックでのY字スパイラルから、ノーハンドのサーシャスパイラル


@ファアのチェンジエッジスパイラル
1つのスパイラル中に、片手ビールマン→通常のスパイラルへと
ポジション変更

BバックでのY字スパイラル

これだけで、フォアとバックもあるし、インとアウトもある。変形もある。ポジションも3つある。

(1)足換えを交えて3つのスパイラルポジションをとり、フォアとバック、インとアウトがある。
(2)難しい変形ポジションを1つとっている。
(3)1つのスパイラルの間に助力なしでエッジを換え、さらに3秒キープしている。
(4)スパイラルポジションを変えたり、維持する方向を変えたりしている。
(6)フリーレッグを横や前に上げ、両足が大きく開いた状態にしている。片手で支持してもよい。

レベル4じゃん?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:07:27 ID:hiSOZPby
ジャッジ席に向かってクッと顎を上げてフォアからバックに方向変える部分が好き。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:08:07 ID:D8DWWsnA
2つ以上のサーペンタインあるいはサーキュラーの連続は
ルール違反 ってのに該当してたんですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:13:05 ID:91a3sAY3
スパイラルシークエンスだけど、
まー今回はレベルが下げられたけど、次回は修正するだろう。
それは別として、あの荒川がこんなスパイラルを見せるなんてとけっこう驚愕。
このスパイラルなら北米選手に見劣りするどころか勝ってる。
あとはちゃんと採点してもらえるように工夫するしかないね。
凄い練習したんだろうな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:15:16 ID:hIW02WLx
>>685
最初のチェンジエッジスパイラルのSの字と
2回目のバックでのチェンジエッジのSの字で
8の字を描いてしまったから、2回目の途中までしかスパイラルとして認められなかったそう。
8の字は禁止なんだってさ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:18:41 ID:VnvUMj2W
>686
次回ってキャンベルに間に合うのかな?
無理だよね。次々回でしょw

演技前の煽り映像のシムズの練習シーンで
左手の薬指にリングしてたね。
あれって前から?それとも・・・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:34:46 ID:fVxtKA4D
お母さんから長野五輪のときにもらったリングならずっと嵌めてない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:54:10 ID:Nby1fYUM
ジャンプの回転不足って滑り込んだら直るもんなの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:11:49 ID:+EzGfaTD
キャンベルは新採点?
アメリカお遊び大会、2位(私の記憶では3回連続2位)が続いてるけど、
今回もクワン、コーエンの間で、アメリカで、2位だったらバン万歳かなと。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:12:00 ID:Ab14uLqk
>690
単独でジャンプとぶのと、技と技の間で助走も短い中でとぶのではだいぶ違うんじゃないかな?
だからプロを滑りこんで慣れてくればもっとジャンプもとびやすくなるんじゃないかと・・・思いたい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:12:19 ID:163mx93y
今回は1stジャンプの後流れがなかったからつらかったね。
キャラハン時代もスケカナの3-3の印象が強いけど、
そんなにジャンプの安定感はなかった。
GPFぐらいでしょ世選以外でちゃんとジャンプが決まってたのって。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:18:06 ID:Ab14uLqk
コーエンさんみたいにぐりんこでも有無を言わせない雰囲気でももてればいいけど、
荒川さんはその辺を付け込まれやすいタイプだよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:23:47 ID:97u0wwCk
>>686
まーウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
696荒川カワイソス:2005/10/02(日) 17:22:31 ID:DafPRsTh
★【フィギュア】荒川が2位!美姫は大人の演技で3位!

安藤美姫が“大人の舞い”で3位になった。
今回は4回転を封印したが、安藤を指導するジェンキンス・コーチは「練習ではうまくできている」。秘技は今後、見られそうだ。

※大人のオンナを演じた安藤。しなやかな肢体が観客を魅了した=撮影・奈須稔

★ “大人になった美姫”初披露

氷上に舞い降りたのは、ひと夏を越えて大人になった妖精だった。バイオレットピンクのコスチュームには、金色の刺しゅう。髪を下ろして大人のムードを前面に押し出した安藤が、トリノ五輪へ向けての新プログラムを初披露した。

4回転は封印した。中盤の3回転ジャンプで転倒はしたが
抑揚が少ない曲調だが、豊かな感情表現で観客を魅了した。

今年から米国で指導を受ける、元五輪金メダリストのキャロル・ヘイス・ジェンキンス・コーチ(65)は「ここまではうまくいっている。(トリノで)優勝のチャンスはある」と言い切った。

※華麗な演技を披露する安藤美姫=東伏見アイスアリーナ(撮影・持木克友)

★美姫、転んじゃったけど笑顔/フィギュア

4回転ジャンプには挑まなかったが、ジャズナンバーに合わせた感情豊かな演技で、笑顔で五輪への第1歩を踏み出した。

ジャンプに頼らない、苦手な表現力への挑戦。4回転ジャンプはあえて外した。髪も珍しく下ろして大人の雰囲気をつくった。

※ジャンプに失敗し手を突き転倒する安藤(撮影・野上伸悟)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:32:08 ID:ytBQNR9c
マスゴミ最低!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:33:37 ID:6Gx2uNtP
公式更新
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:35:29 ID:6Gx2uNtP
安藤はスルツカヤとかに勝つのはむりぽって言ってるのにな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:41:23 ID:Mp27Q5ro
>698
関係者乙
自演自爆しとんど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:48:07 ID:6Gx2uNtP
それ、なに?
702名無しさん@お腹いっぱい。
>>696
こうやって安藤は潰されていくんだね
(´・ω・)カワイソス