何?そんな奴いんの??
どいつだ!!俺も通報してやる!!
でも発券番号だけって、普通に出品されてるよ。
取り締まる気ないんじゃない??本当にうざい・・・
膨大なオークションの取り締まりにはまず利用者の通報から
複数から通報があればこの類のオークションにも目を光らせるようになる・・・と祈るしかない
自分もアイクリ入会しようかと思うんだけど、一番好きな選手が引退しちゃうからなぁ
入会の時期としてはいつがベストだろうか
>>927 テケ?恩ちゃん?
自分は先日B会員で入会申し込み完了しました。
今は会員証待ちの状態。
この状態じゃあDOIがあったとしてもチケット争奪戦が激しそうだから、
既に今から万全の体制で臨まないとね・・・。
3/4の昼にしとけばよかったかな。
3/4公演だけで帰っちゃったらかなりガッカリ<ロシア勢
>927
行きたい試合やショーの噂が聞こえてきたらその時。
今からだったら、6月のDOIのチケット発売時かな?
入ってから1年後まで有効なので、ぎりぎりに入るほうがお得。
自分はNHK杯チケット発売時が切り替え時期です。
>>921 君も一儲けしようとしたクチかい?
>>928 どのトップ選手もそれぞれ魅力があるから観るのは楽しいけど…
申込書取り寄せようかな
落札者の方にコンタクト取れば、席番からアイクリ会員は割り出せそうだけど>ダフ
難しいだろうけど、目に余る輩(いくつも出品)は取り締まるべき
プル来ないってよ・・・・。
_| ̄|〇 マジスカ・・・??スルもプルもいないんじゃ詐欺じゃないか・・・トトマリもあやしいし。
トトマリはトトミアニナの手術か何かで五輪で引退して
ワールドは出ないんじゃなかったか?多分ショーも
無理な気がするよ…
Diamond Ice のB席が2枚で20,000円で販売しているところがある!
しかも、取引が成立しているようです。
ところで、RSの6列目がオークションも含めて、やたら売りに出ていますが、なぜでしょうか?
937 :
921です:2006/02/20(月) 21:47:04 ID:+IjDRjuK0
>931
いあ SS席取ろうと一緒に行く友達と気合いれてたら、二人とも取れずにS席を同時に取ってしまったという
かなすぃ結末に(ノд`)
このままだと20k損してしまうので、これからでも買おうかなという方に拾ってもらおうと・・・
ちなみに席は12列目です・・・
>>937 昨日買った後にそのレスみちゃったよ。
結局16列目だったので12列目うらやましい。
12なら買い手つくと思うよ。
>>933 本当ですか……?
3月4、5日の有明に来ないって事ですか……?
どこからの情報ですか……?
申し込もうかどうか考え中なんです。
なんだか最初から出演OKなんかもらってないのに名前乗せたんじゃと思えてきた
出演交渉予定とか。orz
942 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 12:52:30 ID:d3f75ffP0
ははは、ありえる > 941
しかし、ホントにショボい面子になりそうで悲しい・・・ > 有明
大阪のチケット凄い事になってるね。
有明の方には最初から真央の名前が無いみたいだけど
そのへんの関係だろうか?
有明はアニペーが来てくれるから嬉しいだす。
真央はこれからもみる機会たくさんありそうだもんね。
>943
有明は、日程的に真央が出たら変です。
937さま。
そのチケットぜひ譲ってほしいです!
オクは高すぎて手がだせません。
もう引き取りてきまっちゃいましたか?
有明のチケ届いたんだけど、代々木の南にあたるのは有明でいうと西?
それとSS席は段差があるんですか?
代々木のRSみたいに椅子でつくった臨時席ってことはないですよね?
だぬ>西
有明は全部スタンド席
>>948 ありがとうございました。
椅子席は見にくかったのでウレシイかも。
正面はどっち?北?かなと思ったんだけど。
広いほうが正面だと思って北のいい席見送って
東にしちゃったんですが負け組み・・・・?
>946
S席だからオクでもそんなに高くないと思うけど・・・
S席ペア12列目でよければまだ引き取り手が見つかってないので、買い取ってくださると
うれしいです(ノд`)
有明のやつアイクリからチケット届いたけど、A席ながらなかなか(・∀・)イイ!!
A席では一番前だしロングサイドのほぼど真ん中だし。
今シーズンDOI・N杯・全日本・MOIとなかなか良い席アイクリから頂いてるよ。
昨シーズンは散々だったが。
オクが高くないって一体いくらで売る気だ?w
なみはやのショーは毎日新聞読者対象の先行予約があったけど、
関テレ主催だったら、産経新聞読者を優遇しそうなんですが・・・。
なぜ毎日新聞?ま、どうでもいいですが(^^;)
有明の正面は西か東では?
プリンスみたいなのじゃなければ普通はロングサイドが正面じゃないの?
>>955 事業では、新聞社と放送局が食い違う場合がままある。
959 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 23:50:00 ID:GLR1VsfX0
もうすぐなのにチケットまだ残ってる・・・
見れないけど西野?ってあのノービスの子?
ショーね。。
表現力つくといいね。
なんで子供の表現力をつける練習に
お金払ってまで行かないといけないんだ。
それがスルやプルの替わりとかヌルい事ぬかしたらコロス
最初は 962さんと同じことを思っていたけど、963さんの書き込みを
見たら、そう言われればそうだと思った。半端じゃない額だしね。
っちゅーか、シングルのアマ選手で外国人ゲストは本当に誰もいないの?
>>965 最初の通り、962さん的考え方をしたほうがしあわせになりますよ。
将来、「小学生の時のあの子を見たよ」と自慢できるかもしれないんだし。
スケート観戦も年月の積み重ねができることが楽しいんですよ。
4、5年前にロロショーで、真央ちゃんと高橋くん見た私が通りますよ。
当時は、本番にジャンプ決まらなかったりして正直ショーに出して良いのか??
という感じだったけど
今にしてみると、当時の彼らを見れたのはよかったと思う。
ウルマノフやペトレンコ、ルシンダなど役者が揃ってたので
全体的な満足感があったから、単純に今回の有明と比べられないかもだが。
>965
スケーターを育てるのも、ある意味ファンの楽しい役割。
お金とかの問題じゃないと思うが。
小学生スケーターを入れたためにロシア人が減ったって
わけじゃあるまいしw
ぴあに載ってたやつだけど↓欠場が決まってるのって誰ですか?
あと最終的に決定するのはいつ頃ですか?
【出場予定選手】
高橋大輔(日本)
村主章枝(日本)
荒川静香(日本)
安藤美姫(日本)
渡辺 心(日本)
木戸章之(日本)
本田武史(日本)
日野龍樹(日本)
西野友毬(日本)
エフゲニープルシェンコ(ロシア)
タチアナ・トトミアニナ(ロシア)
マキシム・マリニン(ロシア)
エレナ・グルシナ(ウクライナ)
ルスラン・ゴンチャロフ(ウクライナ)
ビクトール・ペトレンコ(ウクライナ)
スルヤ・ボナリー(フランス)
マリナ・アニシナ(ロシア)
グエンダル・ペーゼラ(フランス)
ウラジミール・ベセディン(ウクライナ)
アレクセイ・ポーリシュク(ウクライナ)
イリーナ・グリゴリアン(アメリカ)
>967-968
ありがとう。考えを改めます。
お金払って見たい選手が欠場したら
愚痴のひとつやふたつ、言いたくなる気持ちはわかるよ
別にファンが全員谷町である必要はないんだし
無理矢理なポジティブ思考は、
後になってひずみが生じてきたりするからね
吐き出すものは吐き出して、ゆっくり現実(欠場)を受け入れるしかない
>973
いやだから文句があるなら、小学生スケーターではなく
約束しといて来ない大好きな選手本人かCICに言えと