エヴァン・ライサチュク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
ttp://www.figureskatersonline.com/evanlysacek/
ISUバイオ
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00004495.htm

04-05シーズンの四大陸選手権優勝、世界選手権3位になった
アメリカのエヴァン・ライサチュクを応援するスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:31:33 ID:06iGMmu9
5.6年前のケリーローションで見たときは
すごいかわいい感じだったけど
変わったね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:04:46 ID:rtdPUFxM
二年前の世界ジュニアで見た時は、すごい美少年で
プログラムも良くて、こんな選手を待っていた!
と思ったものだった。スピン上手いね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:05:51 ID:OMtcgIDn
手足がながくて見栄えするね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:45:36 ID:ZtqLN/Bm
キャメルスピンの時とかそうだよね>手足
虻の時も見栄えしたけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:51:01 ID:G/dE9g6l
>>3
あの世界Jrでファンになったって人結構多いだろうね。
いまだに滑ってるSPも個人的には2年前の演技がベストかな。
現在の彼の滑りと比べると動きがぎこちなかったりステップが危なっかしかったり
するんだけど、それでもあの時の演技が一番惹き込まれる。
以前と比べると洗練されて滑りも上手くなったはずなのに2年前の演技を超えられて
いない様な気がしてしまうのは何故だろう…。

>>4
あの手足の長さとスラッとした体型は羨ましい。
今の体型のまま育ってくれるといいね。
最近は結構ガッチリした体型の選手が少なくないから。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:27:43 ID:ra8LWA7v
>>2
5〜6年前というと13,14の頃か。腕が不気味な程細かった。(今も細いけど)
ちなみに昔のフィギュア選手に詳しい知り合いにライサの映像を見せたら
体型や雰囲気がロビン.カズンズにちょっと似てると言ってたな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:45:25 ID:TvWTgPG2
ライザチェクの板ができたんですね。
お邪魔させてください。世界ジュニアを見ていないので、皆さんの情報は
とても有難いです。実は今年の全米を見て、なかなかいいなあと思ったのですが
世界選手権で、俄かファンになりました。
180センチを超える長身かつすらりとした細身の体、ジャンプも決まれば
栄えますし、何よりあの「性格の良さ」が滲み出ている笑顔が人を惹きつけます。
トリノでも頑張って欲しいですね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:13:58 ID:w8Ak9BMS
2001の世界ジュニア、補欠出場で2位だったやつ(1位はジョニー)、
今とは別人のように幼くて細い。でもやはり手足がとても長い。
確かSP、フリーとノーミスだった。
2003世界ジュニアも予選、SP、フリー、エキシとノーミス。
それでも銀メダルだったわけだが。
昨年はフリーでプチ自滅っぽくなかった?コンボ4回も入れたりして。
3度の世界ジュニア銀って、珍記録なのでは?すごいけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:26:05 ID:3A19cND8
あれはシュービンが4回転決めてたからね、ジャッジの評価は
割れたよね。でも最後の世界ジュニアでも銀になってしまった事
が今季の躍進に繋がってるんだと思う。あまり崩れないよね。
最も4回転を入れてないから、という見方もあるけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:27:27 ID:zYfBI0Y+
>>8
ライサチュク板なんてあったら、恐いよ…。
出来たのはスレだってば。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:29:09 ID:PF/nfSP/
>>11
ワロタw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:41:40 ID:tuFLfVB9
予想通り?レス伸びないねw
ジョニーと違ってごく普通の男の子っぽいからネタも少ないし。
14もし2ちゃんにライサ板があったら:2005/03/26(土) 02:52:06 ID:AAVvyJLA
1: 2005モスクワ世界選手権 part15 (546)  2: 男子3回転時代の幕開け (371)  3: ■■Ziggy隔離スレ■■(621) 
4: カークタソの画像うpスレpart3 (25)  5: ライサチュク応援スレその15 (98)  6: 【ウィアー】全米男子【ゲー】
(302)  7: ライサチュクは過剰に評価されている (775)  8: 【ハァ】長い手足に萌える【ハァ】 (689) 
9: 【フィギュアスケート男子とチンコ】 (44)  10: デックの解説が絶望的にだめだめな件について (124)  11: ようやくしおらしくなってきたヤキソバ
(632)  12:ライサの横のおじいちゃん (24)  13: IDにアラーUSAを出したヤシは神2 (975) 14: ライサですが、何か? (10)  15: 【彼女】カークVSコス【対決】 (128)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:55:25 ID:AeNVre8K
>>14
思わず、ジョニー板、ジュベ板、プル板、エマ板とかいろいろ想像してしまったよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:03:09 ID:/d4eu3TJ
しおヤキ ワロスwwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:09:44 ID:PF/nfSP/
>>14
最高にワロタww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:27:20 ID:ve2572i/
>14
名前欄みなかったら?だったけど、あとで気付いて大爆笑。GJ!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:52:24 ID:Tkp+XxOa
「板」と「スレ」書き間違えた張本人です。
確かに、こわい。自分でも笑ってしまいました。
このくらいの間違いは笑って許してください。筆も滑るよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:26:47 ID:tuFLfVB9
ライサN杯に来そうな気がするんですが。
ジョニーは意表を突いて中国だったりして。
(喜んで行きそうだけど)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:42:31 ID:ve2572i/
二人とも来て欲しい。雪崩れるだろうか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:50:11 ID:CH3zSL/v
絶対雪崩れそう。ライサ岡谷には来てるんだよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:32:33 ID:tuFLfVB9
世界JrのドブリンのチビT衣装見てライサは絶対こういうの着ないで
欲しいと思った。(ドブリンとは別の意味で)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:08:34 ID:e9t5tNG2
別にその方面の趣味はないんですけど、ライサのマタドール姿と
ジョニのロンド・カプリチオーソのうつむき気味の姿を並べて
デコパージュ作りたくなってしまいました。
カルメンの衣装は、ジェーニャのエキシビから借りてきて、
顔だけ合成して、ライサの横に並べたら・・・想像してください。
どこぞやでジョニはお姫様、と言われてたけど、
ロンド・カプリチオーソの時って本当に唇が紅くって、
女性に見えちゃうときがあるんですよね。
結構、絵になると思うのですが。
あと、個人的に合成してみたいのが「ダフニスとクロエ」Byラファエル・コラン

>22
いつ岡谷に降臨したんでしょうか。ジュニア時代ですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:18:31 ID:Tyw/7LNj
>>24
そう03-04シーズンの岡谷のJGPで優勝してたよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:44:07 ID:Tkz7dZs+
素朴な疑問なんですが、ライサチュクが正式なんですか??
てっきり、ライサチェクだと思っていたのですが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:06:46 ID:vN1mwnfB
雨大会のアナウンス聞くと「チェク」に聞こえるけどね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:35:31 ID:KxDR7iKL
綴りがcekなのでチェクなんじゃないかな?
チュクだったらchukになると思う。ちなみにこれはウクライナ系の姓だね。
ライサはおそらくチェコ系の姓かな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:35:26 ID:46yEBN8C
>28
チェコ系移民がルーツなんですかね。
でも、彼の顔立ちはどう見てもスラブ系には見えない。
アングロ・サクソンが混ざって、そちらの方が濃く出ている。
サーシャはもろスラブ混じっている顔だけど。
クワンはもろ中国系。ジョニは意外とドイツの血が濃く出てますよ。
こうしてみると、アメリカってやっぱり移民の国だよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:52:26 ID:g5WhYUz9
ライサは典型的なスラブ系の顔という訳ではないと思うけど、
チェコのアイスダンスのジュニアカップル、Pachlova / Knoth 組の男性の顔を見ると
どこか共通点を感じるので、ああやっぱりチェコ系なのかと頷ける。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:50:20 ID:BTKIz9mr
東欧と言ってもロシア(ブルガリアあたりも)はパッと見てすぐ
同国人と分かるけど他の東欧諸国はスラブ的な顔立ちとそれ程
でもない顔立ちとに分かれるような。
チェコもロシアと比べるとスラブの血は薄い印象だね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:54:10 ID:BTKIz9mr
あ、書き忘れたけどライサは'03世界Jrの時の方が今よりずっと
東欧っぽい顔立ちだったと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:58:32 ID:wEV0ghUi
可愛いかったよね。あの時もSP今と同じだったような・・w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:00:07 ID:cuJPRbG0
あの時の勝負は面白かった。甲乙つけ難かったから余計に。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:01:35 ID:wEV0ghUi
あれはシュービンよりライサの方が良かった。
でもシニアで先に成功したのはライサだね、ジュニアワールドはあくまでも
通過点。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:07:26 ID:FNbtuNRB
>32
ライザのオフィシャルの写真を見ると、確かに16歳のときはスラブのお顔ですね。
でも、今の顔はアングロ系ですよね。金髪碧眼のアングロ・サクソン人が
ライザの写真を見て、「自分に顔立ちが似てる」とのたもうた位だし。
実際、その角度の写真はそこそこ似ていたし。
典型的アングロサクソンはティモシ―やジェフですよね。
パキスタンが混じっているエマはさしずめ「アラブの王子様」でしょうか。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:16:49 ID:kXs50tWl
'03世界Jrは今思うと結構豪華なメンバーが出てたな。
ライサにシュービン、プロベール、ドブリン、太田、美姫、舞、コストナー、
モク、リャン、他にも色々…。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:02:57 ID:/dSiyirq
シュービン、プロベール、太田、モク、リャン

顔が微妙な・・・ほぼ消えかかってる5名
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:56:07 ID:hsfxp3q3
ライサマーシャル優勝おめ!
ttp://www.usfsa.org/live_event_results.asp?type=senior&id=28077
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:42:02 ID:iaRT/+Q1
ライサすごい勢いだね おめ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:48:26 ID:nf2hK40w
>>39
すげぇええええええええええええええ
ぜっこうちょうぅうううううううううう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:11:41 ID:fECfS71+
>41
絶好調だ。ほんと。
ジョニがクワド失敗したのもあるけど、4大陸優勝、世界選手権3位、
そしてマーシャル優勝と破竹の勢いですね。
いやあ、すごい。落ち着かなくて朝の3時半に目が覚めたとか、書いてあったけど
3A-3L-3Tも決めたようだし。
トリノがますます楽しみになってきましたね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:38:48 ID:xR63FBTj
これで来期はもっと良いプロ付けてもらえるといいんだけど…。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:04:37 ID:6M0jVKfg
>>42
ライサ、3A-3L-3Tなんか持っているんだ。知らなかったよ。
クワドレス組の中では、一番好きな選手だなあ。
ジャンプは低いけど、スタイル抜群でリズム感もいいし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:13:38 ID:ivQ+D0Yq
さすがに3A-3L-3Tは何かの間違いじゃ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:15:07 ID:eKKhOOoM
ライサってダイナミックな上半身の動きするけどジャンプかなり低空だよね。
フリーレッグが伸びて綺麗に見えるけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:38:35 ID:2SvT3azG
>>45
確かに・・・・。
3A+3T+2Loとかならわかるけど、
3Aから3Loなんて見たことないぞ!?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:40:57 ID:2IzkEbgD
3A-3Loのコンボはたしか虻が成功させたことがあるはず。
でもその後ろに3Tまで付けたって、ホントかね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:59:56 ID:xR63FBTj
3-2-2の間違いじゃ?
でなきゃ3-3-2とか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:01:36 ID:/mVCNKyQ
本人は3−3−3跳んだ。
新ジャッジだとコーラーが3−2−2判定って感じじゃないの?
動画どうせ出回るだろうから楽しみに待ってよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:22:16 ID:RGgP5QZT
USフィギュアスケートのホームページの記事では
beautiful pairs of triple Axels and his triple Lutz-triple toe combination
とあるから、トリプルアクセル2回と3ルッツ〜3トウのコンビを
決めたってことじゃないかなあ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:25:58 ID:/mVCNKyQ
な〜んだ・・それなら納得
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:46:15 ID:RtFeNcei
>>51
無難なとこですね。
さすがに3A+3R+3Tだったらかなりびびったけど。
それでも、この時期にモチベーション下げずにイイ演技が
できたというのは素晴らしい。
ここ数週間で荒稼ぎしたねw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:31:51 ID:whhr14tq
3A+3R+3Tのコンビって、JrワールドのEXの放送で
織田君が練習で跳んでたって、のりPが言ってたよん。
面白い組み合わせなので、誰か試合でもやらないですかねぇ〜。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:57:40 ID:FtBqglJF
>51
確かに、3A2回だ。
正確な翻訳サンクス。
3A−3L-3T本当に飛んでいたら、織田くんって本当に凄い。
ある意味、クワド1回よりはるかに難度が高いと思う。
織田君がシニアに上がるのが楽しみだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:07:45 ID:4yaPU7n3
3A−3L−3Tを飛んで成功だったら16.5貰える筈
4S+3Tの点数より高いよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:11:20 ID:4yaPU7n3
マーシャルのレポがあった、賞金は大学資金に使うらしい
ttp://www.iceskatingintnl.com/current/content/marshalls.htm
58名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:38:05 ID:ixxJzSnR
あけおめ
59名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:56:17 ID:bpCONXfI
色々な理由でライサの将来が心配になってるのは自分だけだろうか…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:58:06 ID:006aUGU5
ドラッグカマヲタ、自分の巣に帰ってね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:34:18 ID:ixxJzSnR
ライサおめでとう
間違えてあげちゃった
62名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:34:59 ID:kVHhtwOA
>59
例えば?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:56:38 ID:R56BGe3K
>>62
マスコミの異常な持ち上げとか決して頑丈とは思えない身体への負担とか。
あと周りのスタッフが表現力など技術以外の部分にさほど気を配っていない
様に感じられるのも不安材料というか。
ライサ自身の資質を活かす方向に目が向いていればいいんだけど…う〜ん。

いっそのことランビみたいにミーシンの所で修行でもしたらいいんじゃ。
(むこうからお断りかも知れないけど)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:35:38 ID:y7U0gqFy
ここ数年の世界ジュニアの映像を見返してみたけど、
やっぱりなんだかんだで上手いね。
プログラムはともかく、滑りや身のこなしが洗練されているという感じ。
そういえばシュービン、どうしているのかな。
あの時ノーミスライサに勝ったのに、怪我のせいでぱっとしないね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:01:01 ID:R56BGe3K
何だか明暗分かれてるよね、今の所。>シューvsライサ
特にライサはまさか世選でいきなり表彰台とは…夢にも思わなかった。
他の選手はもっとしっかりしてくれよ、と言いたくなったよ。
(ライサヲタだが正直全然嬉しくなかった)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:10:06 ID:2xKa4eqk
台にあがることはモチベーションのうpにもつながるし
ライサにとっても悪いことではないと思います。
こういうのって運も大事だし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:05:10 ID:ZKdbke2i
ライサに関しては、ずばりアメリカのスケ連の思惑通りになったって感じですよね。
全米でもライサを世界選手権に出すために、サボイが若干さげられた印象だった。
あと、ワイスもなんとしても、はずして、ライサを出場させたい感じだった。
トリノにむけて、若手の売り込み、という目的が見事に果たされましたね〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:49:54 ID:CregmrfZ
ゲーブルはずしてサボイだしゃよけったのにね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:18:56 ID:F+00tyq/
>67
サボsage、ライサageは自分も感じた。
ショートのライサのプレゼンで6.0出てたのに、同じく出来の良かったサボイは低い点数。
ちょっと納得いかなかった。
雨スケ連としては、波が激しく年令的にも若くないサボイより、若くて将来性のあるライサを押してるんだろうと思った。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:57:58 ID:+gNCXbPv
四大陸SPでライサがサボイに負けた時、北米ヲタが騒いでたな
でもライサは実際結果出してるからこれからはヲタも簡単に
文句は言えないだろうね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:14:18 ID:DR/W/LzK
結果論になるがサボイは四大陸でも台にも乗れなかったから仕方ない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:53:29 ID:XuTJxucK
>65
他の選手が棄権だ、怪我だ、ミス連発という大荒れの大会でしたから、
今ひとつ説得力には欠けるでしょう。
ただ、同条件下での結果、という事は踏まえて欲しいし、ライザがこれからも
成績をキープできるなら、バッシングも自ずと減るはずだから。
確かに、プログラムは、色々と挑戦して欲しいですよね。
オーサーやロビン・カズンズ、トッド路線という事で使う曲はメロディアスジャズ
ミュージカルナンバー、プロも「ミュージカル」タイプなど見てみたいと思います。
ただ、4回転・・・ジョニも飛べるようになってるから次回は厳しいでしょうね。
彼がクワドをマスターすれば別だけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:50:35 ID:S5MdARqi
TVで見ても細身と感じるくらいだから間近で見たら更に激細なのかな。>ライサ
実際に彼を間近で見た事無いから想像だけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 08:27:04 ID:y3A+xN6f
今回のワールドフィギュアスケートはライサが裏表紙なんだね
買おうかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:13:43 ID:CZiBvIQy
ライサはもう少し脚力つけないとね…。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:24:39 ID:+rw+nR+A
良い演技ができた後は飛び上がって拍手して喜ぶ所が可愛くて好きだな。
ところで、このスレを読むまでカークが彼女だとは知らんかった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:28:58 ID:KFRvXvSE
スリムなカツプルですね・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 02:22:48 ID:NbX8HbfL
ライサ、細いのはいいけどとてもクワド跳べそうに無い体型。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 07:51:20 ID:oxR+9CAS
>78
ライサ、練習ではクワド降りているんだよね。前に動画が上がっていた。
試合で入れたらすぐに怪我しそうだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:52:59 ID:NnT1UxVY
>79
その動画、どこで見られますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:10:03 ID:NbX8HbfL
>>79
クワド跳んでもすぐ足がポキッと折れそうだよね。
ちなみにJsportsを一緒に観ていた妹が「鉛筆みたいな体してる」と
言ってて思わず笑った。

ライサ、来年こそはもうちょっと良いプロ作ってもらいな。
あと衣装もどうにかせんかい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:27:03 ID:rFuJsh8+
田舎くさい顔
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:43:38 ID:jCq7BFCQ
>80
もう落ちていると思われ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:14:16 ID:vjG57II3
>82
写真映りが良くないときがあるので。生で見るといい男です。
それと、髪型のせい?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:22:00 ID:eyBepu1i
彼、もっとカッコヨクなると思う
背も高いしハンサムだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:52:09 ID:M7n8Qzo3
ライサのSP見ると何故か'03世界Jrの映像見たくなるのは自分だけだろうか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:22:52 ID:Ex6E4chH
Slaughter on Tenth Avenue(10番街の殺人)で滑ったら似合いそうだな。この人。
On Your Toesの主人公のキャラにもピッタリだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:26:51 ID:LHegd88a
ライサ、COI出てないなと思ったら、契約面でトラブってるらしい。何があったんだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:40:09 ID:zDhx5dML
ライザ、NHK杯に行きたいとの情報があったと、
ジョニスレで出てました。
両方とも来てくれたら、こんなに喜ばしい事はない!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:20:21 ID:GIrr+kvo
契約上のトラブルって何なんだろう、関係者もちゃんとした
手続きしてほしいよ
ライサのNHK杯来日は叶って欲しいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:08:40 ID:B6Pb566A
ライサ、のりPに好青年って褒められてたな。
日本選手とも友好的みたいなので、是非NHK杯に来て欲しいな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:01:53 ID:dyZppkRE
ライサ、かなり長身だけど横幅が無いからひ弱なイメージがあるね。
かと言ってドブリンみたいに急に筋肉マンになるのもちょっと…だけど。
ところで彼、見るたびR.カズンズに似て来てるような気がする…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:46:41 ID:P6zkB9lW
>>92
前に藤森さんにも言われてたよね。カズンズに似ているって。
ライサの身長話は男子スレでも話題になってるね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:52:42 ID:dyZppkRE
>>93
さすがに177pは違うだろう〜と思うけど全米では180cmとか言われてたよね。
でも実際はもっとありそうな感じ。183cm位かな?
手足長いよね…。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:02:27 ID:P6zkB9lW
93ですが、ライサの身長話は男子スレじゃなくてジュベスレだった。
ライサ、183ぐらいありそうだと自分もそう思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:05:14 ID:HF8dtp1U
全体的にひょろっとした体型だね。
特に二の腕が激細なのはマジで羨ましい。
(ジュベの腕の半分位しか無さそう)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:20:35 ID:ABYiEv7q
シングルよりアイスダンス向きの体型の様な気もする。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:48:21 ID:zxDa5yki
うん、確かにアイスダンス向きかも
身長的に相手は彼女でもいいぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:32:08 ID:ABYiEv7q
でも考えてみたらペアとかアイスダンスってリフトがあるからライサには無理か…。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:59:25 ID:zilSmStR
さて来シーズンはどんなプロを滑るのだろうか。
SPも久々に変えてくるだろうし(というかアレしか知らん)、
FPはドラマチックでエレガントなクラシック路線を見たい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:28:18 ID:4OUhukby
>>100
自分もエレガント路線に一票!
やっぱりライサの魅力の一つである、フリーレッグの良く伸びた、
綺麗な身のこなしが活きる様なプロを見たいので。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:45:25 ID:BuxUYVYw
USFSAの会議冒頭で、演説している写真がHP(USFSA)に出ていた。
今年のアメリカスケート界の「顔」てずね、まさしく。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:05:48 ID:30s8vr+a
来シーズンどうなるんだろうか
104News:2005/05/08(日) 03:08:21 ID:ON3/0FeP
Newsが唄う、バレーボールアテネ五輪最終予選イメージソング
『希望〜Yell〜』の替え歌を唄おう!!

( ゚д゚)、、ペッ! ペッ! 君に僕から
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ! 贈りたいんだ
基地害な君の 背中に〜 We'll Be Together!!

( ゚д゚)、、ペッ! ペッ! ツバ吐く姿
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ! とても素敵さ

厨房をめざす 君に 糞あれ〜! let's go!!

105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:37:19 ID:uDGH/q7C
>>98
ペアやアイスダンスの男子選手って結構逞しい体型の選手が多いよね。
身長はともかく体型という点でライサには到底無理だわ。
あの細い腕では到底相方を持ち上げられそうにない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:24:19 ID:z2k/3OT5
このスレもようやく100越えたね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:58:54 ID:NiVfwZYO
>>100>>101
2003〜2004シーズン、ラフマニノフのピアノ協奏曲をやると聞いて
かなり楽しみにしていた。
ライサなら雰囲気に合ってると(当時は)思ってたから。
でも、正直いまいちだった。
あれ、もうちょっとどうにかならなかったのかな。曲の編集もよくなかった。
五輪シーズンはどんな曲を選ぶのか、どんなプログラムなのか
どんな衣装なのか楽しみ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:29:48 ID:/+s0eb1L
質問スレでジャンプシークエンスの話題になっていた。
ライサも2001と2003のJワールドフリーで
3F+ハーフR+3Sのシークエンスやってたよね。
あれ好きだったんだけど。
でも新採点じゃx0・8になるから、きっと誰もやらないね。残念。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:07:51 ID:OjVgKNRd
やっぱり個人的には'03世界Jrの時が一番好きだったかな〜。演技・雰囲気含めて。
ライサの場合プロに恵まれない事もあって、いつも演技見終わった後に(出来不出来
とは別に)欲求不満が残って消化不良気味。
ラフマニ路線はライサに合っていると思うのでもう少しマシなプロを組んでやって
欲しい。…って毎シーズン言ってるのにいつも期待外れ。

ライサはトップ選手の体型ではないけど彼の場合はあれでいい様な気もする。
(…てゆ〜か全体の印象は今後も大して変わらない様な気が)
ただ考えてみると雨のトップ選手って(イメージとは裏腹に)ガッチリ体型の選手は
意外に少なかったかも。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:43:16 ID:6zQsSx+2
自分もラフマニノフ路線はあってると思うので、
03〜04シーズンのプロは振付も編曲もイマイチで残念だったよ・・・。
でもこれに懲りずにどんどんクラシック路線に挑戦して欲しいな。
そして今度こそ良いプロを作ってやって欲しい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:36:09 ID:W3pTIIDW
彼、さいきん運あると思う。
調子いいうちにやれるだけがんばっとけ!
ぶっちゃけ一番大事だよね。運とかツキ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:41:37 ID:R4nxCP9G
N杯、雪崩る可能性大ですね!ファイナルも大丈夫そう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:01:30 ID:q1fI/QpP
雪崩れるのはいいが…変なヲタが張り付きそうで心配。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:43:23 ID:UT3R1N2K
バトル、ジョニー、ライサ、イケメンは来なくなりそうだね。
テロより怖いストーカー。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:09:33 ID:BcK/RHBm
ライサがイケメンかどうかは知らないけど、
この面子の中では華がある方なのでNHK杯でもブレイクするかもね?
そしてリンデもいるけど、一応優勝のチャンスもあるしやっぱついてるかも。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:57:17 ID:yQ4JeeDI
ライザ以外は寂しいNHK杯ですね。
ライザ雪崩は起きる可能性が大となりましたが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:11:35 ID:qEFEcBoO
時代はうぃあーじゃなくてらいさ★
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:29:24 ID:R4nxCP9G
NHK杯はダンス、女子、ペアはなかなか良いメンバーだと思う。
え?ペアが?と思われるかもしれませんが・・。自分の好みなんで。
男子は昨年やその前と比較したら寂しいけど
終わってみたら、良い演技がいくつも!という大会になればいい。気が早いか、まだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:00:35 ID:b5S1s8Oh
ファイナルでてきても6位で
この間の北京ファイナルのヤンキーみたいなことになるね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:10:06 ID:O7qotX6B
ライサはあれでしぶといから、ファイナルに残ってもビリにはならない気がする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:12:52 ID:RrRfENiB
演技の安定感はかなりのものだしさすがにビリにはならないでしょ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:33:40 ID:uYP1PNKF
ファイナルでも周りが自爆してくれるからメダル^^
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:06:04 ID:LZWfsLfE
>>122
ヲタだけど、そんな大会面白くないよ・・・。
今季は棚ボタ銅メダルで何かとラッキーだったけど
実力的にはまだまだ下っ端なんで。実質的には、まだアメリカ3番手。
もちろん今後は抜かしていって欲しいと思うけど
自分はゆっくりと成長を見守りたいというのが本音だったり。
来季は銅メダル実績点で、実力より贔屓されまくり・・・なんて事になったら嫌過ぎるし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:19:48 ID:f7J6jcif
実力的に下っ端ってことはないと思うよ。ラッキーな面もあったとは思うけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:51:02 ID:O7qotX6B
ジョニーと比較しても実力的には大差ないと思う。プログラムや滑りの質はジョニーの方が上だけど、
ジャンプの難易度はクワドレスという点で同じようなもんだったし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:17:28 ID:r6jfV7aL
>>125
そうそう。互角だよね!
実績はライサのほうがさきに作っちゃったし
来期はどういうPCSでるかしらね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:54:43 ID:hDHHXPTg
ウィアーとライサならミス少なくすべた方が上にくるって感じぃ
ウィアーにもなんであんなに高いPCSがでるのか疑問に思ってる人多かったね。
グランプリで8点台もらってなかったか?<釜
実際はライサよりちょい上ぐらいが妥当。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:09:25 ID:aNPzOgG5
ライサのほうが、ジョニーより芸幅が広くて退屈しないからいいよ。
実際「雨に歌えば」はよく演技できてたし、SPとFPとEXで、全く
タイプの違う曲を滑って、観客を楽しませた。自信をもってジャンプ決めることが
できれば、もっと点出そう。
ジョニーは全部同じだね。顔の表情も変わらないし。美しくは、あるんだけどね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:53:18 ID:ZsRYRhTF
ライサの雨に〜、メリハリのないツマラナイ演技だと思ったけどな。
あ、べつにジョニーファンではないっす
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:59:10 ID:f7J6jcif
ライサ、フリー限定で言うなら、今年のワールドで銅メダルだった演技より
昨シーズン四大陸で銅だったラフマニノフの方が良かったような。
賛同者はあんまりいないかもしれないが。
ちなみに自分はライサもジョニーもどっちも好きだ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:04:37 ID:br9XdQBY
ジャンプに関しては構成難度がほとんど同じでも、
質という点ではやはりジョニーにはまだまだ敵わないと思う。
スケーティングも同様。
ただ表現に関しては五分五分というか、ライサの方が芸幅も広く可能性を感じる。
でも自分はどっちも好きだし、それぞれ素敵なスケーターだと思うので
今の雨代表はゲーも含めて実力もあり、色んなキャラ揃いでまったく羨ましい限り。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:08:18 ID:Gsqig+CA
クアド持ちで滑りもステップも質が良くスピンもそれなりの倉田は、ライサやウィアーより上だね^^
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:12:38 ID:nZOmAvQI
客観的に見てフィギュアスケーターとしての総合力はジョニーの方が上だと思う。
ライサはまだ全体的に荒っぽいしプロをこなすだけで精一杯って感じだし。

ただ(二人とも踊れてるとは言いがたい選手だけど)リズム感はまだライサの方が
あるから強化次第ではライサの方が踊れる様になるかな?という印象は受ける。
もっともこれはあくまでも仮定に過ぎないけど…。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:50:24 ID:l65bF7r/
>>132
虚しくならない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:13:22 ID:XWFYEzAl
全然関係ないけど、この一番上のサーシャとの写真がなかなかお似合いって感じで良い。
もちろん現彼女ともとってもお似合いだけどね。
ttp://www.sashacohen.com/friends.shtml
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:46:01 ID:pKbxP56+
ゴミかよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:00:56 ID:E/1GNeSM
2005/05/23(月) 00:36:07 ID:Ui9nmOaf
こいつはゴミだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:16:17 ID:ybDAY8Kx
世界選手権の銅メダルすらとったことないくせにつけあがってんじゃねーよ!カマホモヲタ!
せめて実績つくってからにしてくださよいよ(藁
このカマホモ結局ワールドのメダルなしで終わりそう
よく見なくても不細工だよねこいつ(藁
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:01:04 ID:eoJuHuvA
ハンサムらいさ>>>>>>>>>>>>>胆ウィアー 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:08:49 ID:zVnBA+2f
          ミミミミミ彡彡ミミミ  //
          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛 ヽ ̄
          |::  ___ ___  ::|
          |::  -・=, 、=・- ::|   ・・・?
         (6  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)
          |   ┃ノ三ヽ┃  |
          ヽ   ┗━┛   /
         /\ `ー-一´ /
        /    `ー--一'´ ヽ
        /            ヘ
        |____r  Dodgers i
        |   |          |

          ミミミミミ彡彡ミミミ  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |::  __⌒ ⌒__  ::|  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、. |:  ノ-・ゝ ノ・-ゝ ::|  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)
 |  ___)( ̄  | ┃トヨョヨコイ┃  |
 |  __)  ヽ.ノ  ┃|ュココュ |┃  l
 ヽ、__)_,ノ ヽ ┃ヽニニソ┃ /`ヽ、
    \      \┗━━┛/   ヽ
      `ー-、      ̄ ̄ ̄       ヘ
         |   Dodgers   t__|
         |            |   |

141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:38:39 ID:xxhuG3VT
ジョニがまた自分の公式で「自分はライサより強い」発言してるみたいだね
バトルのこともsageているし、こういうのはかなり見苦しいと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:09:11 ID:r73Q+a1T
ワールドの事根に持ってるんじゃないのかな
ライサとバトってジョニーともそんなに仲良くないっぽいし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:29:12 ID:+BgVBma6
若気の至りでついそんな事を口走ってしまう事はあるし強気の発言も
彼らしいといえば彼らしいからあまり気にしない方がいいんじゃ。
ただライサとジョニーって相性は良くないだろうな、とは思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:27:41 ID:Qvmnc5qs
だね。
似たタイプだから。2人ともジャンプのレベルは落ちるけどスピンステップ含め
PCSでかせぐタイプ。
そのPCSの評価も、自国ではライサのほうが好まれそうなので、面白くないだろう。
全米チャンプの自分が、ワールドでライサに負けたことも不満だろうし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:07:39 ID:ERR/XEMG
ジョニヲタの自分ですが、一連の発言には苗たよ。

バトもライサもジョニーも魅力たくさんある選手だと思うし、
反面改善した方がよい部分もあるしね。
若気の至りなんでしょう、きっと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:47:21 ID:tig3Eisk
ジョニーくんへ
そんなこというとバチがあたりますよ(グフフフ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:53:11 ID:108GOuHL
ジョニーって本人は知的な芸術派気取りだけど、結構子供っぽいのねん・・・。
他人の事など気にせず伸び伸びとしているライサの方が
結局は運も巡って来そうっていうか、幸せな生き方だよな〜とは思う。
自分はライサもジョニも好きだし、二人が共に活躍してくれる事を祈ってるけど
確かにこの二人が仲良くしてるのってあまり想像できないんだよねw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:13:40 ID:j94DOxBu
ジョニーはヤグとかみたいに思った事言いすぎて誤解されやすい
タイプだよね。ジョニーも負け惜しみに聞こえるからそういう質問答える
事自体やめときゃいいのに…。反対にライサは臨機応変できるタイプかも。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:50:57 ID:zWBBlAYi
私は善意の解釈をしてますが。
以下の英文は、ライサに対する発言だけど、負け惜しみではなくて、自分が
本調子の時に戦いたい、と言ってるんじゃないでしょうか。

I think Evan Lysacek is a strong, consistent skater and
he is definitely somebody who is one of my top rivals.
He usually does something very interesting with his choreography
and his jumps are decent, so he is definitely near the top of the sport.
I don't like losing to people I've previously beaten,
and Evan defeated me three times last season,
but in my defense I was injured the three times he beat me.
I love competing against him because he is so strong,
but I don't want to lose to him.

he is so strongと言ってますよ。
ジェフに対しても、その前の発言で、実際、好ましい人物ですよ、と言ってるし。
そのぉ、下げてるつもりはないんだろうけど。ジョークのつもりで。
要するに、ジョークがへたなのか、私ら日本人と冗談の感覚が相違してるか
どちらかでしょう。

あ、そうそう、ライサはAIDSチャリティーに出ますね。
ジョニーの時もそうだけど、何でアメリカはこんなに遠いんですかね。
韓国や中国なら、1泊2日で日帰りできるのに。
距離に対して、うらみます・・・。



150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:06:06 ID:zWBBlAYi
ただ、
「I don't like losing to people I've previously beaten,」
これは、ちょっとね。
自分の成長が止まっているとは思いたくはないんでしょうね。
だったら、もう少し表現の方法もあると思うけどなぁ・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:07:53 ID:zWBBlAYi
>149
×日帰り→○短時間で
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:42:32 ID:0AiGKkh3
ライサもジョニーも好きな自分としてはライサへの発言はその通りだと思ったし
特にライサに対して批判的なニュアンスは感じなかった。
(むしろどちらかというとバトへのコメントの方が余計な一言かも…)
多分彼のキャラを考えると特に悪気は無く彼らの演技に対して感じた事を素直に
語っただけなんじゃないかと。
ちなみにバトは自分にとっては特に好きでも嫌いでもないという選手だけれど、
それでも彼は彼自身のスケーティングをしていると思うし他の選手の模倣をして
いると感じた事も無いです。

個人的には選手の発言に関してはいつも優等生的な発言しかしない選手より批判
を恐れず自分の思った事をハッキリ口にする選手の方が好きですが…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:36:18 ID:MsDbDF+4
自分には負け惜しみにしか受け取れない
結果を出せないで自分の方が強いなんて、それじゃ
どこかの日本男子と同じ。顔は比較にならないがw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:38:28 ID:MsDbDF+4
違った、カナダ人だった…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:39:07 ID:8GkgIQQX
スポーツは実績が大事なの。
ラッキーでも結果を残したライサのほうが評価されるにきまってるじゃん
ウィアーって呪われそうだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:35:14 ID:dTR1IcD2
ライサは余り人のことをあれこれ言わないね。
ジョニーは自信家なのか、おしゃべりなのか・・
ブラックジョークが好き過ぎ。プルのことも
「トリノ五輪で金メダル取れなかったらミーシンコーチに撃ち殺されるんじゃない?」
ってのはジョークだろうけど、インタビューなどで実際に口に出すべきじゃないよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:47:37 ID:CPZaI0Nm
人のことをあれこれ言うのは、自分に自信が無いから>ジョニー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:51:32 ID:bGyfcrlA
>「トリノ五輪で金メダル取れなかったらミーシンコーチに撃ち殺されるんじゃない?」
これはインタビュアーが言ってたと思う。ジョニー本人は上手くかわしてた。
ライサはスケートはともかく、私生活の事とか殆ど話さないよね。差し支えのない程度って感じ。
こういうタイプは、インタビュアーは本音聞き出せないから苦労してそう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:55:15 ID:fXw/51OR
>158
インタビュアー「プルは金メダル取れなかったら自殺するんじゃないか?」
ジョニー「プルが自殺する前にミーシンに撃ち殺されるんじゃない?w」
上手くかわしてないw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:02:42 ID:bGyfcrlA
>>159
ああそうだったか。記憶違いだった。
失礼だね、普通はノーコメントにするだろうに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:46:59 ID:+MsONxX4
ウィアーとライサ、五輪メダル狙うなら鳥のが最初で最後のチャンスだろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:28:40 ID:T4odlHSq
チンコ舐めてろヴォケ
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:19:25 ID:IJ4IipU0
そうだった。思い出した。オフィシャルのQ&Aにあった。
やっぱり、ジョニーって本当にジョークがへたなのよ。(´θ`)〜§
も少し、ジョークのセンス磨く必要があるよ。
ジョニーには、もう少し本を読もうね、と言いたい。
洗練されたユーモアとエスプリは、場を和ませたり、
不幸な環境にいる自分への励ましとなったりするものです。
(岩波新書の「エスプリとユーモア」が英訳できたら、読ませたい。ぜひ。)


164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:35:05 ID:T4odlHSq
苦しくたって 悲しくたって
2chの中では へいきなの♪
荒らしをしてると 胸がはずむわ
らいさ ダイスキ    (;´Д`)ハァハァ
オッカケ オッカケ ストーカー♪
(だけど涙がでちゃう 女の子?だもん)

涙も汗も ババァファイトで
2chでひとり さけびたい♪
ペペッペ ペペッペ bP
キチッガイ キチッガイ bP♪

165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:10:07 ID:m27D5Tdy
ウィアー(笑)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:41:07 ID:j4CuwRdJ
キチガイミンジョク馬鹿チョソを愛する閉経婆&池沼チョソオタども、アニョハセヨ〜!!
皆さんもキチガイ国家罵姦酷へ行って犯罪を犯せば、表彰してもらえますよ♪
今月1日から蔚山(ウルサン)の沖合いで2日間にわたって展開された韓日警備艇の対峙
事態と関連し、蔚山海警所属の警察官20人と機動隊 10人の計30人が、海洋警察庁長
の表彰を受ける。
蔚山海警は3日、「事態の初期、蔚山海警警備艇の速やかな対応により、韓国漁民と
船を守ることができた。また、韓日間の長期間にわたる海上対置の状況の中、国の自
尊心を守った功労を認め海洋警察庁長が表彰者選定を指示した」と明らかにした。
海洋警察で、1か所から30人がいっぺんに表彰を受けることは異例のことだ。
李承栽(イ・スンジェ)海洋警察庁長は今月8日、蔚山海警を訪れ職員らを激励し、
直接表彰状を渡す予定だ。
ソース:朝鮮日報

今月1日から蔚山(ウルサン)の沖合いで2日間にわたっておきた、日海上保安庁の漁船
「シンプン号」乗組員への暴行事件をふまえ、李承栽(イ・スンジェ)海洋警察庁長は
日本の排他的経済水域(EEZ)を通過する韓国漁船軽微な武装を認可する方針を決定した。

これは外国船舶の暴力的な韓国漁船への犯罪に対し、自主防衛としての武装を一部認可
すること許可するものとする。東海は日海上保安庁の暴力的な掃海が横行する危険な
海域であるため、韓国漁業を保護する見地から見ても、早ければ10日にも決定する方針だ。

>>東海は日海上保安庁の暴力的な掃海が横行する危険な海域であるため、

>>東海は日海上保安庁の暴力的な掃海が横行する危険な海域であるため、

>>東海は日海上保安庁の暴力的な掃海が横行する危険な海域であるため、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:57:22 ID:Q0VjzDFy
カマホモも基地外ならファンも基地外なんだね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:24:03 ID:mr1kwT3Q
ここはライサスレだってば。

お誕生日、おめでとう!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:54:29 ID:j4CuwRdJ
_
\\
  \\                   
   \\                    
     \\     ・・・!
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゚д゚)、、      
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   ( ぺ )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)

( ´,_ゝ`)プッ
ライサ好きさ・・wwww
プッ!ライサ好きさwww
愛してるよライサ


170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:39:03 ID:Kwc7UYXQ
ジョニファンをかたって、スレ荒らしを楽しむ人なんだろうね。
スケート板に、何でそういう政治的しかも、アメリカ人選手のことなのに、
koreaネタが出るのか分からん。話が全然筋違いの上に、自分と意見が違う人は
皆、北朝鮮人だの韓国人だの、人種に根拠を無理やりこじつけようとする、物凄い偏見の塊だから。
怖いなあ、こういう人が2ちゃんねるで幅を利かせるのって。
ゆきひろさんは、どう思ってんだろ。皇紀のエイプリル・フールなんて、
グレゴリオ暦みたいなもん、と思って洒落の一つだと気にしてなかったけど。
こういう人が徘徊してるの、見てるのかなぁ。

ライサ、お誕生日おめでとう!
日本なら成人式来年だけど。アメリカじゃ違うものね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:42:22 ID:Kwc7UYXQ
>170
失礼。×グレゴリオ→ユリウス暦
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:43:15 ID:Kwc7UYXQ
>170
もう1個。ひろゆきさんだよね。名前を間違えるほど失礼な事はないもんね。
すみません・・・。m(_ _)m
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:03:52 ID:iBRz81/L
ライサ、20歳の誕生日おめ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:35:37 ID:2UWqBwJp
>>158
良くも悪くもライサは慎重だよね。
それを「思慮深い」と取るか「面白みが無い」と取るか受け取り手の個人差が出そう。

それはそうと新プロが気になる…。
タラソワもモロゾフもライサには合わないと思うのでそれ以外でお願いしたいところ。
でも誰がいい?と言われると思いつかない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:54:12 ID:i6jBTH9E
>>174
慎重というか、発言に関しては普通なだけで別に悪い事は無いと思うけど。
演技も別に慎重じゃないし、むしろ伸び伸び滑る方でしょう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:22:33 ID:E+9f0/f6
「Still water run deep」
思慮深いのはいいことです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:53:10 ID:3seMYBSz
プロもだけど衣装も気になるんですが…
彼のスタイルの良さを活かすようなシックで上品なデザインがいいな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:21:08 ID:91EGZMan
衣装といえば、自分は2002〜2003シーズンのフリーの衣装がよかった。
虻のラフマニ衣装にそっくりすぎたけど、それはさておき似合ってた。
何でも似合うとは思うのだが、「雨に歌えば」のやつはオーソドックスすぎ。
五輪シーズンだし、SPも変えてくるだろうし楽しみ。
できればフリーはクラシックで滑るのを見たい。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:32:05 ID:NYUB/C/u
>>178
あのラフマニ衣装は自分も大好き。
ただあれは子供から大人に変わろうとしている時期にしか
着こなせない衣装だったかと。
'03世界Jrの時は結構大人びた印象を受けたんだけど今から
思うとまだまだ子供っぽかったな。
正直こんなにデカくなるとは思わなかったw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:53:10 ID:fuv64dS5
自分もクラシックなプログラムで滑るライサが見たいが
今シーズンのようにSPとフリーは違う路線でやってほしい。
ゲーが「禿山」らしいけど、五輪シーズンということもあって
クラシックで行くスケーターが多いかもね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:16:12 ID:HXA+V8Yu
自分もクラシック路線がいいな〜。
アメリカンミュージカルとか映画路線ってあんまり似合わないし。
ライサって演技自体はあまり雨人らしく無い気がするので・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:26:56 ID:C9dUlWCK
前にライサ自身が雨とヨーロッパのいいところを取り込んだ
演技をしたいって言ってた気ガス
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:08:21 ID:NYUB/C/u
そういや今年のEXナンバーは割と好評だったみたいだけど自分は何となく
無理してる様な印象を受けてしまった。(FPも)

新プロはあまりせせこましくなく上品でゆったりした曲調のがいいな。
とにかくラフマニの時みたいなセンス悪い振り付けは勘弁…。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:13:16 ID:3aghksMk
そうか?色んな路線試そうという心意気は感じて何よりだと思うよ>FSやEX
同じような路線ばっかじゃつまらないしね。私は好きだったな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:26:52 ID:TOZ6rja1
よかったよね。FSもEXも。なぜかライサの演技ばかり繰り返し見てしまう。
あの独特のリズム感が、みてて飽きないんだよね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:06:34 ID:hIobz3Uv
>新プロはあまりせせこましくなく上品でゆったりした曲調のがいいな。
>とにかくラフマニの時みたいなセンス悪い振り付けは勘弁…。

同意です。なぜラフマニであんな振り付けと編曲だったんだろう。
ライサのきれいな動きが堪能できる新プロだったらいいなあ。




187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:26:28 ID:LrsAVDmA
今年のEXナンバーは演技自体は悪くなかったけど
選曲がオサーン臭いというか、ボイタノあたりが滑ったら似合いそうだなと思った。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:11:30 ID:PeLDmkmp
若いんだから多種多様なプロに挑戦するのは良い事だと思う。
自分自身の可能性を広げる事にもなるだろうし。
ただそれはそれとしてFPの演技自体はライサ以外の選手も過去にあの手のプロで
散々滑ってる事もあってあまり面白みは無かったかな。
EXは振り付けはともかく個人的にラテンぽい曲があまり好きじゃないので…。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:26:37 ID:hIobz3Uv
EXは2003、 2004の世界ジュニアが良かった。
ジュニアなのに、こんなにエレガントに滑る選手が出てきたもんだ・・・と
嬉しくなったものだった。
今シーズンのEXも悪くはないと思うが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:36:13 ID:EZQKXZvi
今シーズンのフリーはショーで披露した時は傘持ったバージョンで
やってたらしい。そっちも見たかったな〜。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:42:57 ID:TOZ6rja1
2003の頃は、美少年で、肌の色も白く、華奢だったね。
ライサは、衣装ひらひらエレガント路線にもう戻れないと思う。
身長伸びすぎて、色も浅黒くなったし、ラテン系な曲を軽めのノリで踊るような
演技がハマるように思うなあ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:37:25 ID:HW1ag/lQ
N杯は色々な意味で楽しみでもあり鬱でもあり…。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:40:01 ID:Y3Gwp1P6
バト→ジュベ→ジョニー→ライサ。。
ジュベはあんまなかったけどね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:49:08 ID:ryz4vyer
ライサで雪崩or民族大移動起きるかなあ。
と、去年のジョニーの民族大移動が予測できなかった自分は思う。
ということは、やっぱり起きるのかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:50:39 ID:Y3Gwp1P6
ジョニーは想像できた。
ライサはジュニア時代の顔なら間違いないんだが、どうだろうね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:00:15 ID:Ktw5gPrn
>193
その年はジュベじゃなくって虻だったかと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:04:05 ID:Y3Gwp1P6
あ、虻いたね。忘れてた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:34:48 ID:HW1ag/lQ
正直言って雪崩れもリンクサイド群がり軍団もウンザリ。
しかも変なヲタまでついて来そうで欝だわ…。
それにしても昔からフィギュア界ってこんな雰囲気だったんだろうか。
去年のN杯でも色々あったみたいだし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:45:36 ID:DcC+CTzj
多分キャンデロロ人気の時にそうなったんじゃないかな
あれで調子に乗ったヲタが増大した気がする
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:10:29 ID:HW1ag/lQ
時々耳を疑う様な話も聞くよね…。
ごく一部の人達なんだろうけど、そんな話を聞くとライサは日本で
受けてくれなくてもいいや…と思ってしまう。いや、マジで。
他のスポーツでも似たり寄ったりなのかも知れないけど…。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:35:14 ID:G81S6Fp+
でも、ライサだって女性に騒がれるのはうれしいだろうから
雪崩現象は、本人にとってみれば歓迎じゃないかな?
実害さえなければ、別にいいんじゃない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:36:04 ID:SnpQwhKu
国際映像で映るのはヤダな。。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:48:06 ID:OK1vnV8L
いや、雪崩はふつうに恥ずかしいと思う。
あんなの日本のフィギュアの会場以外で見たことない。
あれが日本におけるスケート観戦の文化だと言ってしまえばそれまでだけど、
でも恥ずかしいものは恥ずかしい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:06:20 ID:G81S6Fp+
こうなると、NHK杯はどうなるのか、楽しみというか、見ものというか。
ライサの活躍にもよるね。
ジョニーだって、優勝するほどの演技をしたからこそ、女性ファンのハートをつかんだ訳で。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:35:01 ID:XwPXamrH
ライサはここのヲタがどっと見に行くし
大阪の姉ちゃんも見に行くから
身内の雪崩現象は起きるでしょ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:35:04 ID:tAokH1qS
>>205
チンコ舐めてろヴォケ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:26:21 ID:Hm1frhxw
見に行くといってもここのヲタの数って知れてるんじゃ・・
ここ数年の雪崩現象を見てるとSPでチェックしておいてフリーで
爆発するパターンが多い
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:43:54 ID:2eFlu3Rh
雪崩が起こるような良い演技であれば、それはそれでよいではないか。
さすがにショボイ演技だと、雪崩れて花とか投げたくてもやり辛いだろうし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:17:18 ID:emDHWjb4
スレ違いだけどジュベってN杯来たの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:18:30 ID:z3Tk/Cqm
>>209
ワールド2位になったシーズンに来てたよ、成績悪かったけどね
ライサ来て欲しいな、怪我とかで来られなかったらそれは仕方ないけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:35:07 ID:emDHWjb4
教えてくれてありがとう!ジュベスレいけって怒られるかと・・
N杯に来たイケメン=日本でブレイクという公式では必ずしもないのね、
やっぱり成績がついてこそか〜。ライサがんばれ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:24:07 ID:XwPXamrH
ID:tAokH1qS
?????????????
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:45:56 ID:G81S6Fp+
ショボイ演技だと、騒ぎにくいよね。
とにかくジャンプを全部決めて欲しい。4回転は入れなくてもいい。
元々音楽表現は優れてるし、ジャンプ決めて表情がパッと明るくなれば
PCSぐっと上げてもらえるよ。優勝キボン
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:48:07 ID:tAokH1qS
>>213
臭いマムコォ洗ってろヴォケ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:52:23 ID:G81S6Fp+
>>214
ただの荒らし?
それとも他の選手ヲタ????
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:57:01 ID:2eFlu3Rh
>>213
昨シーズン(になるんだよね)は、Gシリーズの時は思いのほか低かったPCSが
ワールドでは7点台になったのにはびっくりした。

213はあちこちでこんな感じなんで気にしない方が。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:04:23 ID:G81S6Fp+
だね。
シーズン終盤に調子が上がるタイプかもしれないね、ライサ。
願わくば「雨に歌えば」のノーミス演技がみたかったよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:08:47 ID:z3Tk/Cqm
冬のマーシャルではノーミスだったけど、試合ではノーミスなかったよね
四大陸では2度目の3アクセル躓いてたし。もしや
四大陸王者になったのも評価が上がっていった一因かな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:23:40 ID:Hm1frhxw
>>218
いちおうマーシャルもISUが認定した試合ですよ
日本での放送はまだだけど、優勝した春マーシャルもノーミスだったはず
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:37:10 ID:/Cd85xj1
ライサの振り付け、ローリー・ニコルなんかはどうかな…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:42:32 ID:G5FlLF8b
同じキャロル組のカークはローリー振付だよね。
ゲーが今季タラソワに行っちゃったし、案外いいかもしれない。
それか今流行のデビット・ウィルソンかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:52:26 ID:bk5oFYdV
自分はローリープロのライサを見たいなあ。
オフシーズンはこういう想像をするのが楽しかったりする。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:39:54 ID:iEcBU/qD
ローリーさんの振り付け、他にはどういう選手が?
ティムやカークを見てると、典型的なアメリカ型振り付け、というと意味不明ですが
ハリウッドのミュージカル映画タイプ、に感じられる。
ライサ、ぴったりきそうですね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:41:38 ID:/Cd85xj1
>>221
個人的にはウィルソンは止めといた方がいいと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:06:15 ID:yfTV3Rc9
ウィルソン秋田。。
ウィルソンはしっとり系とか多いんじゃない。
ライサには合わなそう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:58:44 ID:pW2qNgdk
ローリーは女子では村主さんとかマイスナーとか。過去にはテケも
振付けてたね。ウィルソンは昨シーズンの中庭君フリーはよかった
と思う。織田君も悪くなかった。今頃振付けてもらってる最中かな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:08:52 ID:EIF5+YAF
どんな振付師の振付でも、ライサはうまく演じられると思う。
そういう才能があるよね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:51:45 ID:iEcBU/qD
>226
ありがとう。本田君が調子良い頃の振り付けの先生なのかな。
器用だから、いろいろこなせそうだし。
ボサノバ系なんてのも意外といいかも。
すらりと伸びた手足のダイナミックな動きを生かしてほしい。
サンバもいいね。「ワンノートサンバ」とか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:18:37 ID:YRlWL/DR
ライサにはモロゾフやおばちゃんには走ってほしくないと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:02:56 ID:PtfUMbPS
キャロル組ってロシアの振付師はあまり使わないし多分別の振付師
じゃないかな。第一タラソワ振付ってロシア選手がやらないとプロ
も合わないと思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:12:41 ID:SkMm5B5S
あ、でもライサのSPのは確かロシアの振付師だったかな、3シーズン使ってたし
FSとワールドで滑ったEXは誰か知らないけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:24:42 ID:YRlWL/DR
229ですが、モロゾフやおばちゃんの振り付けだとライサの持っている
良さが壊されそうなので自分としてはありえないと思いながらも、
それだけはやめてほしいかなと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:27:27 ID:SkMm5B5S
タラソワはないでしょう。雨の主要男子2人来てるしライサまでいたら
夏の間も見えない戦いになりそうで大変だと思うよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:54:46 ID:s+5zIbbL
個人的にモロゾフやおばちゃんの振付はクドくて消化不良気味なので
既に独自の演技センスのあるライサには勘弁して欲しいと思う・・・。
荒川さんくらい元々淡白な演技だったら、プラマイゼロって感じで良いと思うんだけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:11:52 ID:yLaEh243
いや荒川さんのもかなり不評だったよ>タラソワプロ
去年のタラソワチームのシングルのプロでよかったのって倉田SPと
ジョニーのぐらいだけだったと思う。他は実況chでも評判悪かった。
でもモロゾフも五輪シーズンで依頼殺到してそうだから
ライサは避けて欲しいな。

そういやライサ、12日にチャリティーに出るらしいね。
ttp://www.usfsa.org/Story.asp?id=30170&type=news
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:41:57 ID:jgM8P3cp
現時点で分かってるモロゾフ振り付けの選手
テケシ、デースケ、ジュベ、ランビ(噂)

おばちゃん振り付け
ジョニー、倉田、ゲー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:28:38 ID:q2MAfos5
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:48:07 ID:tAokH1qS
>>213
臭いマムコォ洗ってろヴォケ

ライサファンの品位を下げますからやめてください

238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:32:10 ID:cxfkH+tm
ライサはもうメダルとることないだろうな‥
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:25:28 ID:RrLgJT9g
そんなことわからんよ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:28:52 ID:HKKsb1CP
シングルって新しい選手ぽんぽん出てくるしね〜
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:47:33 ID:PdelzPis
>>235
荒川さんのタラソワプロは2ちゃんでは不評だったけど
海外ボードでは割と好評だったみたいだったからどうだろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:13:32 ID:GZb2GLs9
アメリカンミュージカル路線は苦手なのでライサにはそれ以外のをお願い。
個人的にはしっとりした上品なプロで滑るライサを又見たいな〜。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:14:52 ID:w4LUFk/7
某サイト掲示板のライサ表紙のBOIインタブ要訳によると振付師は
いつものロシアンの振付師Epsteinさんと別の人になるらしいね
SPとFSは全く違う物にしたいらしいし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:16:43 ID:w4LUFk/7
訂正
ロシアンの振付師Epsteinさんと別の振付師にも頼むって意味
誰にするのか楽しみだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:40:06 ID:RrLgJT9g
新プロ、早くみたいなあ。助雨放送までお預けだろうかね。
待ちきれん!
やはりSPはさすがに変えるのか。
ワールドのが最後だったのかと思うと、最高の演技でよかったなあ。ほんと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:41:41 ID:gfpQK4mM
でもあれラテンの国では盛り上がりそうだね。
SP新しく作ってトリノでは戻したりして。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:18:33 ID:8htvP7Rx
n
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:10:37 ID:hMoSY8tM
SPはタンゴなんてどうかな?
リベルタンゴなんて、絶対グリャツェフより巧く踊ると思うよ。
決してグリェツェフを下げているわけではないが、なぜかグリャツェフのは
タンゴじゃなくて、ロシア舞踊のようにみえてしまった。
ライサは巧くタンゴのリズムがとれると思う。でもありきたりすぎるかな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:01:47 ID:k7RO2UrI
>>248
倉田のはボンドのバージョンだから、別にタンゴらしくなくても良いと思うけど。
自分はあのPGのステップは結構好きだったよ。

ライサはリベルタンゴ以外のピアソラの曲なら見てみたいと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:15:38 ID:YBUsJf93
倉田のリベルタンゴは放映当時振付は色々つっこみ入ってたからな…あれも
好きだけどリベルタンゴでよかったのといえばグリプラのODかな

ライサはピアソラのオブリビオンとか哀愁っぽいタンゴ使ってみて欲しい
今までの躍動的なパソドブレから一気にイメチェン希望
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:51:30 ID:L7gbKVhb
ライサにはメランコリックなピアノ曲がいいな。E.サティとか。
どんな曲でもいいけどコテコテにくどいのは合わなそうなのでシンプル路線で。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:16:34 ID:+9QP/26P
昨日、今日、とNHKのBSで、「ザッツ・エンターティメント」があってました。
MGMの往年のミュージカルが中心でしたけど、ライザがプロに使用した
「雨に唄えば」もありました。ジーン・ケリーの超有名ダンス場面、じっくり比較すると
ライザはなかなか、ガンバっていますよ。
注文をつけるなら、断片的に振り付けを入れるのでなく、
ストレートラインは、思いっきりジーン・ケリーにしたほうが見栄えもしそうです。
ロロ並に、なりきりステップの方が客受けもするし、レベルも高いものになる、
と思うのですが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:21:02 ID:IrDhDbPd
>>252
ライザじゃなくライサ、じゃね?
けどフリーは変えるらしいからEX用に改良するならありかもね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:21:28 ID:hMoSY8tM
>>249
>倉田のはボンドのバージョンだから、別にタンゴらしくなくても良いと思うけど。
それはおかしいんじゃない?観客が聞けば、どう考えてもタンゴだよ。
いちいちボンドのバージョンだとか、一般観客が考えるわけがない。
人それぞれ意見はあるでしょうが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:26:41 ID:IrDhDbPd
>>254
でもあれでも好きな人もいるんだしさ、あんたとタラソワ振付の
好みが合わないだけじゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:05:48 ID:hMoSY8tM
>>255
そうかもしれない。
タラソワの振付には"計算"しか、感じられない時があるんだよね。
好みの問題だけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:13:44 ID:PWRDIj8x
サティなら「ジムノペティ」だね。
美しいというよりシックな演技を見せて欲しい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:44:26 ID:HowlUZbt
>256
そりゃああんたの先入観と好みの問題だわな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:23:11 ID:YFoncvpM
>>254
一般人の中には、ボンドならずともリベルタンゴを聞いてもタンゴって
カテゴリーだと気づかない人も多いですよ・・・。
ああ、この曲聴いたことがある〜くらいの認識で。
個人的にはボンドのバージョンは元のピアソラのものとはかけ離れてるから
あれでタンゴらしくって言われても??ですけどねぇ〜。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:08:01 ID:Dmll7O4r
>>259
結構気づくと思うけど・・・
それにピアソラ=タンゴではないし。
むしろピアソラの世界が独特なものを持ってる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:15:19 ID:sDqTDo7P
倉田のリベルタンゴはあれでいいんじゃないの?
好みは別としてあれをタンゴじゃないとかなんとか
文句つける必要はないよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:25:12 ID:bINsOaZG
そうだね。言い出しっぺだけど、他選手下げはよくなかった。
グリャツェフファンには面白くないよね。
彼には彼のよさがある。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:15:43 ID:bQAUbT+Z
自分はライサヲタだけど、ジョニや倉田やランビやジュべ・・・
ここら辺の若い選手達が活躍してると、ヲタとか関係なく結構嬉しかったりする。
皆それぞれ個性も違うし、何よりまだまだ伸びしろがあるというか
未完成な分、将来への可能性も感じられて、すごくワクワクさせられるんだよねぇ〜。
そんな自分はあらかーさんと同い年だ・・・。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:24:39 ID:MPM4XelF
ライサと同い年の自分はもうすぐ20歳。
1つ上のジョニより一足早くお酒が飲めるようになる。
21歳から成人って、やっぱり変だよアメリカ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:47:29 ID:CqiaWY+B
ジョニーの新プロもほぼ決まったし後はライサの新プロがどうなるか。
今度こそガッカリさせんといて…と期待しながらいつもガッカリなんで
今回もあまり過剰な期待をするのは止めとこう。
トリノのメダルなんかは期待してないから、それよりいつまでも記憶に
残る演技をして欲しいよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:01:08 ID:24+F9Tui
どうせなら村主さんみたいにあまり使用しない曲使うとかいうのも
面白そうだ、斬新になりそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:30:09 ID:dK1XOJOX
>>265
やっとこさSPは新プロにしたはいいけど
その代わりFSは持ち越しだったりして・・・・orz

SP4年連続よりはマシだけど・・・・。

両方新プロ、カモーーーーン!!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:17:02 ID:H2i5pcUO
>>267同意
去年もどっかのインタブでSPを変えると言ってたが蓋を開けてみれば・・・
かといってあのFSをそのまま持ち越されるのはさすがにキツいし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:53:29 ID:CC2k0H5m
そんなにあのFSだめ?日本人ってお芝居かかったプロ嫌いだから
そういうの多いのかな。同じ曲でもジャンプがレベルアップしてれば
いいや。かといえ願望が多い上品系だと演技の雰囲気がジョニーと
被るとか言われるよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:51:00 ID:CqiaWY+B
>>269
過去に同じ様な曲で滑ってた選手が結構いたから「またか」って印象があるのかも。
現役でもライサ以上に上手く滑りそうな選手もいるし。

>上品系だと演技の雰囲気がジョニーと被るとか言われるよ。

2人ともキャラが全然違うから仮に同じ曲で滑ったとしても印象は大分違うと思う。
ただ静的な印象が強いジョニーとは逆にライサは動的な印象が強いので上品系でも
アップテンポ気味な曲の方が合いそう。とにかくセンスの良い振り付けをお願い。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:52:20 ID:QGddaiya
ライサがスリムでいられるのも現役までだろうな。
象みたいな体型のがゴロゴロいるあの国で今の体型をずっと保てるとは
到底思えないし。現役のうちにしっかり拝んでおこう…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:57:29 ID:oQygbvcR
ご両親が全米選手権のときに映ってたけど、まともな体型のように見えたよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:49:07 ID:Dga79URE
ライサ自身はどう思っているだろう。
自分の得意な芸風で勝負して欲しいな。五輪シーズンだし。
個人的には、ライサは笑顔が出るとPCS上がるタイプだと思うので
重厚な正統派クラシックより、ラテン系、ミュージカル系合ってると思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:13:56 ID:2jLeCbLn
>>269
自分は曲のつなぎ方とかがあんま好きじゃなかった
ライサが使ったのってジーン・ケリーが映画で唄った有名な雨に唄えばの
ボーカルなし部分のつなぎあわせだったのかな?
どうしてもジーン・ケリーのボーカルの入った部分が聞きたくなって消化不良ですた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 06:39:28 ID:PQouehg4
個人的にはミュージカル系みたいなのは一度見ればいいや、って感じ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:50:57 ID:AW/e7Vln
ライサの新プロ情報まだなのかな。
他スレは賑わってるのに何か寂しいというか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:20:22 ID:itvv86L6
今はオフシーズンだからどこもこんなもんだよ。
あと2〜3ヶ月録画を観て過ごすしかない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:34:49 ID:dfhQikf8
ベタベタだと承知で申し上げる。
トゥーランドットで滑るライサがみてみたい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:46:49 ID:RkPzo8WT
タンゴが見たい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:13:42 ID:7swNU7T9
タンゴ合いそう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:35:38 ID:YfOdw3bE
確かにタンゴも似合いそう。デーと被るけど。

自分はゲーが使ってたロミジュリ(プロコフィエフ版)とか見てみたいかも。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:55:39 ID:kG/1L7sT
ライサの新プロ情報、全然ないですね。
どんなものなのでしょう。
他はみなさん、どんどん決まってますけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:28:01 ID:av9YrF2G
公式サイトは更新してたけど新プロ情報なかったね。
試合始まるまで明かさないのかな。それか今振付中?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:11:49 ID:ixPWDqPm
シンプルなピアノ曲がいいな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:16:46 ID:ZR9jh/18
新EX?らしき情報は出たよ
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=26764
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:42:58 ID:7YJyZ2fs
>618
そんなことはないとおもうけど、万が一、試合でなくて一般練習中のリンクに花束はヤヴァイ。
試合形式、ショー形式で、投げるタイミングなんかも違うからもう少し詳しく書いたほうがいいのでは。
会場や席によっては遠投能力が必要な場合もあるし・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:43:33 ID:7YJyZ2fs
誤爆スマソ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:26:15 ID:5jnrXIva
今更ながらusfsaでは新しい振付師の名前はわかったね。
いつものEpsteinさんとGalina Baranovaって人。
ttp://www.usfigureskating.org/AthleteBio.asp?id=2273

全然知らない人だな、またロシア系の人か。仕事多そうな有名振付師に
するより好感持てるけど。あと285の所によるとSPはスペインをテーマに
したものらしい。アランフェスとか?早く公表してくれないかな〜。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:16:36 ID:ITc1i21J
前から不思議に思ってるのが全米の時たまにキャロル&コンジェミコーチと
一緒にキスクラに座ってる中年男性の存在。
雨人じゃなさそうだけど、ひょっとしてあの人がEpstein氏なのかな。
Galina Baranovaという人については全然分からないけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:38:51 ID:t+gxyVpf
ライサ、今後も太らないでね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:12:31 ID:9nw61Yfm
288のリンク曲がやっと更新されてた。Gipsy Kingsとしか書いてないが。
雨のメイン級男子では曲明かすの一番遅いかもね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:55:01 ID:IyUJK5LF
ひょっとして、それ、あの「ジプシー・キングス」?
鬼平犯科帳のエンディングテーマ、彼らだったし、ペトレンコがそれで滑ったとかどこぞやで書いてあったし。
だとしたら、NHk杯見にいかないと後悔しそう・・・。
早く詳細でないかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:37:35 ID:jubsSjQi
ドンドコの山口が真似するやつ?
ビールのコマーサルの
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:00:25 ID:lW7rXnZP
>>293
確かそれだったと思う。チャイサフがEXで使ってたよ。
92-93年FDにパンサロン&スワローも滑ってるよね。まだボーカル
OKじゃなかった時期に。インストも何曲かあるし何滑るんだろうね。
相変わらずフリーはまだ明かさないのか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:35:11 ID:IyUJK5LF
♪「オーラ・レ、オオ。カンターレ・オオオオ」♪
すんごい、明るい曲だけど、PC出づらいかも。いや、ライサらしくていいんだけど。
プロ、難しくない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:13:08 ID:PAGKHKwF
>>295
リズム感をはずさないようにするのが、難しそうかも・・・。
でもジャンプ決まったら、笑顔満開で滑ってるのが想像できるかも。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:36:26 ID:lmcmpGwH
鬼平で使ってたインスピレーションって曲はゆったりした曲だよね
ジプシーキングスのインストの曲はそういうのが多い印象
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:44:34 ID:2t4xtiJH
てんてれドラマの晴れ男役の子に似てる。
こっちの子のほうが好まれそうな顔だとおも
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:40:47 ID:2CbKKWkT
>297
インスピレーションを使ってくれると嬉しいのだけど。
曲、たっくさんあるからねぇ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:22:36 ID:LXALLXSa
300ゲト
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:45:00 ID:Iz3kXT9t
ライサ、スリムなのはいいが上半身貧弱過ぎのような。
肩幅はあるのに胴体だけが異様に細い…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:02:55 ID:L0VfXJ8r
確かに細いけど、がっちりよりはいい。
手足がすらりと長くて、はえるもの。太ったライサは嫌だわサ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:11:58 ID:ydM65Jrb
前レスにも出てたが多分肉付きにくい体質なんだと思う
下手に太ってもジャンプに困るし、このままがいいと思う
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:49:34 ID://Rdla8g
ライサって特に腕が細いのが個人的には羨ましい。
でもフィギュアヲタの友人には「男なのに腕がか細いって…」と不評ですた。
やっぱりガッチリタイプの方が好きな人多いのかな。
以前もライサの体型の事あれこれ言われてたし。

それにしてもライサがN杯に来たら「エバン!」じゃなく「ライサ!」と思わず
呼んでしまいそうだw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:36:15 ID:5pdeIa1z
>>304
自分はあんまりガッチリしてなくてもいいな〜。アイスダンサー位がベスト。
シングルだとエマの体型が綺麗でいいな〜と思う。
ライサはマッチ棒みたいな体型だけど、あれはあれでラインが綺麗だから、まいっか。
そういや昔のヤマトやクリクも大概細かったな〜。特にクリクはライサ以上にガリガリだった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:24:59 ID://Rdla8g
>>305
確かにマッチ棒みたいだね。でなきゃ鉛筆とかw
自分はホッソリ体型が好きだから今のままでいいと思うんだけどシングルの
選手としてはもう少し筋肉つけた方がいいとか言われてたよね。
でもマッチョにはならんでくれ…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:52:27 ID:HnBBrvwM
すいません。今まで話してた話題と違う事をたずねるのですが‥。
どなたかライサが先シーズンEXで使ってたマンボらしき曲名知りませんか?
あの曲が気になってしょうがなくて、夜も眠れません。
なんてのは大げさですが、とりあえずどなたか教えていいあだきたいです。
情報お待ちしてます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:50:22 ID:8cgXfYAE
>307 マイケル・ブブレの確かタイトルはSwayってやつのことかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:09:32 ID:hiCVhNjs
それだよ>EX
英語名だとMichael Buble、日本版のCDも出てる
Feverはポンセロが世界ジュニアEXで使ってた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:01:57 ID:HnBBrvwM
どうもありがとうございます!
さっそく今からCDショップに行ってきます!
‥と思ったら雨が降ってきた(涙)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:11:34 ID:hiCVhNjs
>>310
ここでライサEXの曲聞けたよ
ttp://misc.thegerb.net/music/Michael_Buble/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:53:40 ID:300+M7bu
ライサの姉妹見てみたい。
姉はゴルフ、妹はバレーボールやってるらしいけど。

それにしてもライサ、又一段とデカくなったような気がする…。
185近くあるんじゃ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:58:32 ID:6kq3vhgZ
ライサ、雨連盟サイトだと5'11"(180.34cm)となってるがそれよりありそう…。
全米の時テレビに家族映ってはいたけど、写真ではじっくり見た事ないよね。
お姉さん?とはあまり似てなかったな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:36:17 ID:z60zOWKr
20日に出たサンバレーのショーでは、SwayとTime to say Goodbyeを
滑ったらしい。ジャンプもちゃんと決めてたって。
あくまで新プロは試合でしか明かす気はないんだね。
公式でも情報ないし、ここまで徹底してるとは。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 05:35:13 ID:Mt535Yqm
GSに書いていた人がいたけど、カークと別れたらしい?
カークはすでに次の男を見つけたとか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:39:25 ID:mTmWEUtD
…やっぱり。
最近どこかで見た記事でも既にカークは「フレンド」と書かれてたし。
元々付き合ってるという割にはそういう雰囲気が感じられなかったからな〜。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:55:39 ID:LSLVhGMu
ライサの方は頭も良いみたいだしでもてそうだからなぁ。
スケートの面では成績の差がかなりついちゃったしね。
今は五輪シーズンだしで練習大変そうだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:09:03 ID:afbG+uO+
カークはスケートで花開くより、
良い男と結婚して幸せな家庭を築く方が向いてるわ〜なんて。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:09:28 ID:5lJZ0Qp+
金持ち狙えそうな感じだよね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:54:01 ID:OnR74Ey7
男子スレでも出てたライサ新フリー情報
ttp://www.figureskatersonline.com/evanlysacek/20050825.htm
ttp://www.figureskatersonline.com/evanlysacek/20050826.htm
25日のがややこしかったからか26日にも再度ジャーナル出してた…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:45:54 ID:jbf1Bz+m
詳細が明らかになればなる程見たくなくなって来てるのは
自分だけだろうか…。>ライサFP
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:04:43 ID:05jLugcB
グリースって…結果的に良いプロならいいんだけど色々な意味で嫌な予感。
自分の場合悪い予感だけはよく当たるからな…。

2〜3ヵ月後に「今度こそと雨選手に過剰な期待をした自分が馬鹿だった…」と
落胆してない事を祈るが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:44:04 ID:1toKQ2Sz
じゃあ別の選手のヲタになれば?
理想押し付けウザ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:54:05 ID:Bz0T+oiq
グリースとは中々古めかしいレトロなセンスで御座いますね?
ロックンロールでもいづそやのロバアベみたいに、
ダサくてお寒い事にだけはなってない事をお祈り申し上げますです、ハイ・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:38:08 ID:lGRWKJWi
NHK杯で踊ってくれるのかな
ある意味楽しみだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:50:55 ID:PgmgHKw/
ライサって古き良き時代のアメリカばっかりやらされてない?
もっとドラマチックなプロ見てみたんだけど・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:23:42 ID:PgmgHKw/
×見てみたんだけど
○見てみたいんだけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:33:28 ID:1jmR7ZC0
やってたじゃん、EXのTime to say goodbye>ドラマチック
古き良きアメリカって言っても去年のプロと今シーズンのフリー?
ぐらいでその前はラフマニだったし、演技の雰囲気は
ユーロ系に近いんじゃない?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:49:45 ID:PgmgHKw/
EXってドラマチック?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:53:58 ID:1jmR7ZC0
訂正 去年のプロはEXのSwayも含めた物
アニシナ達が使ってたからかTime to say goodbyeはドラマチックな
印象強いな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:11:18 ID:PgmgHKw/
ごめん。
ケーブル入れたの去年で、ライサ歴は古くないんだよ。
Time to say goodbyeやってるの?観たかったな〜〜。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:20:56 ID:1jmR7ZC0
最近では8月のサンバレーのアイスショーでも再びやってたらしい>Timeto〜
知ってるのは03年世界ジュニア、04年四大陸と世界ジュニアんで
05年四大陸のアンコールかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:46:49 ID:PgmgHKw/
04年四大陸?
ビデオあったかも!
探してみるよ。どうもありがとう!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:59:17 ID:2Gqlmuil
04四大陸のTime〜はジャンプがすっぽ抜けばかり。
03ワールドJrと04ワールドJrのが良い。機会があったら拝んでみて下さい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:15:48 ID:PgmgHKw/
05四大陸だった・・・・(;Д;)/
Jr、なかなか機会がなさそうだけど、心にとめてあったら飛びついてみます。
情報ホントありがとう〜〜。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:26:51 ID:pjMEVTHX
「Time to say goodbye」で一番出来が良いというか雰囲気も含めて個人的に
気に入ってるのは'03世界Jrの時の演技かな〜。
たとえ今後ライサに幻滅する事があってもこの時の映像だけは永久保存版。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:43:22 ID:KFORc/XZ
二年前、魔の全米でボロボロだったジョニーを慰めたんだってね。
ライサって性格いいんだなあ〜。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:25:26 ID:f+e4FqDh
後で振り返って結局'03世界Jrの時が頂点だった…なんて事にならないで欲しい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:44:39 ID:guauXq70
>>337
そういう大人びた所もあれば、出来が良かったら無邪気に喜ぶ
子供みたいな所もあって萌え
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:20:30 ID:lv1J6Clj
ここは平和ですね。
ライサスレは比較的、落ち着いたやりとりが多い。
温厚な方が多いのでしょう。
ジョニスレってどうして、ああ荒れるんだか。
スレッド主と同調するファンの性格が如実に物語っているんだろう。
ジョニファンもそういうパラノイアばかりではないんですけど、
時々、そちらを非難して荒れる元を作っているのは情けないですね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:27:29 ID:fz1Ycc3h
平和なところにそんな話題持ち出さなくてもいいと思います。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:28:42 ID:guauXq70
スレによってカラーも違うから仕方ない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:36:57 ID:LsZp9VQE
>>341
胴衣。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:12:01 ID:crbhP4xB
>>337
そうなんだ。
なのに何でジョニーはライサをあんなにライバル視するんだろ。
それとこれとは別なのか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:25:44 ID:tz3CG84b
ジョニーがライバル視してるの?
ジョニーファンがライバル視してるの?どっち?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:34:41 ID:guauXq70
ジョニーはライバル視してるし、ヲタによってはライバル視してるのもいる
って感じだと思う。公式のQ&A見た感じではかなり意識してる。
ライサ本人はあの全米の事はもう忘れてそう。あれから彼もワールドJr
では結局金取れなかったとか色々あったしね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:01:29 ID:Asi+cekS
ジョニーはライサをライバル視しているけど友情も感じているという事なんでは。
ある意味普通だと思う。
ライサはマイペースそうだからあまり他人を気にしなそうだが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:06:33 ID:7BbbQBu+
ジョニーはお蝶婦人で
ライサは岡ひろみ・・・・

・・・なんて
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:04:39 ID:3diI07Ol
っていうか>>337って本当なの?
ソースは?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:09:29 ID:qAkikior
>>349
BOIのジョニーインタブ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:19:28 ID:oOZpqIoC
>>349
ジョニースレにもちょっと出てたよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:48:54 ID:8eHmLYEO
>>348
あなたおいくつですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:25:57 ID:Jaq0NxC4
28ですが・・・?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:29:48 ID:chqxWFRK
age
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:56:21 ID:oEqXIZx0
ttp://www.usolympicteam.com/11506_38922.htm
ライサの記事があったよ。もうすぐキャンベル、がんがれ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:00:07 ID:l4H5igtM
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:10:56 ID:J/dJS5pb
衣装はジュベ辺りが着そうな衣装だな
元々昨シーズンも後半から巻き返したしスケアメがんがれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:55:34 ID:Uo9se/Ql
クワド挑戦は漢だな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:02:35 ID:J/dJS5pb
男子スレにあった出来のコピペ
lysacek 4t?(2ft)/2t, 3a fall, 3l, sassy
oldies music, 3a splat, 3f?/2t/2l, 3s, 3z, 2l? a bit slow but flirty

しかもいきなりコンビネーションやってくるとは
4回転失敗して焦っちゃったのもあるのかも
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:29:19 ID:Rvjq6b5R
スケアメまでに立て直せるといいね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:45:15 ID:SM2n6Kkv0
声低いな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:10:19 ID:NnGt/wuLO
動画見た。ものすごい低空クアドだった。
咋シーズンも尻上がりに良くなったから、これから良くなるだろうと
楽観しているのだが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:06:35 ID:haDFzGwY0
全体的に元気の無い演技だったね。<キャンベル
どう考えても五輪でメダルを狙うようなプロじゃなかったけど
とりあえず今は代表になれればいいや。
NHK杯では調子を上げて、また演技中に笑顔が沢山見られるといいな〜。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:45:22 ID:oq6UxWqd0
グリースは本人が好きらしいね。勝ちを狙うより楽しめればいいって
考えなのかも。雨スケ連のスケアメサイトでSP練習動画が
見れたよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:36:28 ID:xy9EzbW70
輔雨SP、一番滑走なんですね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:23:18 ID:S774kIYP0
>>364
今時の子の趣味とは思えん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:00:59 ID:tA+nilFR0
2位おめ。SPも放送されるよね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:22:22 ID:GiNKlb0z0
USFSAのサイトにライサのプレカン動画もあったよ。
多分SPも放映されると思う。GPS表彰台は初だね。
NHK杯来日も楽しみだ〜。

表彰台写真男子スレに貼られてたよ。衣装はキャンベルの時より
シンプルにしたっぽい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:38:55 ID:e1zd2n700
ライサは強い子!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:15:46 ID:+jkZJjHSO
ショートの衣装って、ラフマニのやつ?
間に合わなかったのかな?それとも使い回しするのかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:19:13 ID:VdfhBRzO0
確かラフマニのだよ。
ttp://www.jayadeff.com/US2004/IMG_3858.jpg
どうするんだろうね、途中で新調するのか
そのまま使い回しか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:07:57 ID:Jm30jUtc0
あら、ほんとだ。全く同じだ。
せっかくSPは曲を替えたのに、衣装は・・・。
多分まだできていないのかもね。フリーの衣装は2種類あるのに。
今週末の放送、楽しみです。
N杯行けないのが悔しい。
スケアメ上位5人のうち、4人エントリーしてるよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:13:17 ID:NOc06AO20
N杯ではそこそこ人気が出そうだけどジョニーの時の様にはならない気がする。>ライサ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:57:13 ID:lbKPb7hJ0
ジョニーみたいにミーハー量産も考えものだし
多少地味でもいいよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:29:04 ID:NOc06AO20
それはそうと又背が伸びてたらどうしよう…。
今の所ジャンプはそこそこ飛べてるからいいけどこれ以上伸びると…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:14:35 ID:HSGkxI090
もうハタチだから伸びないんじゃない?
でも公式はあいかわらず177cmだが、いったいどのくらいあるんだろう。
周囲の選手と比較して183〜185cmくらいありそう。
他の選手が身長詐称していなければね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:33:26 ID:RCZgBIZF0
オールアバウトで
ジュベ179
ライサ177
になっててどえらい驚いたんだが、
スケアメの表彰台見れば一目瞭然だよね・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:02:10 ID:joLLxJsb0
スケアメ表彰台見るとジュベより3〜5cmぐらい大きいよね
雨連盟バイオでは180だけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:35:54 ID:8+bVwyxX0
エマは180あるんだっけ?
だったら確実にライサはそれ以上だよな・・・。
大柄でもボイタノとかジャンプが得意な選手もいるし
ライサも是非ガンガって欲しいのぅ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:16:08 ID:3HaBjapV0
動画見た。
やっぱりクラシックエレガント系を見たかった往生際の悪い自分。
この曲が好きなのか・・・。
それにしてもライサ全身黒のせいもあってか、細過ぎ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:44:42 ID:RhlZZ0hj0
「新プロはハードだからそれに備えてトレーニングしてる」って言ってたから
少しは逞しくなったかと思いきや、あまり変わってないような。
それにしてもライサ、あちこちで「かかし」だの「ハンガー」だの「鉛筆」だの、
散々な言われよう…確かにその通りなんだけどw
ちなみに自分は「まな板」を連想してしまうんだが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:14:31 ID:LWHrXQJu0
本当に筋肉付かない性質なんだと思う。たまに太りたくても太れないって
人いるしそういうのと似てるんじゃないかな。女の立場からすれば
羨ましいけど競技選手だと心配になっちゃうよね。
でもプロトコル見るとステップやスピンのレベルはキャンベルより
アップしてるからそれなりに対策してきたんだろうとは思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:30:48 ID:RhlZZ0hj0
あ、でもジュニア時代に比べればこれでも大分逞しくなったんだよねw
'01世界Jrの頃の画像を見た事あるけど腕が細過ぎて怖かった…。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:07:58 ID:FXdQOXtW0
きっと身長が止まれば少しずつ筋肉もついてくるよ。
ってもうそろそろ止まったよね・・・?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:06:48 ID:dwPU+ygZ0
でも筋肉付き過ぎても何か嫌だ。
筋肉の代わりに贅肉が付いたらもっと嫌だけど。
長い事ひょろいライサを見慣れてるせいか逞しくなったら結構違和感ありそう…。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:59:00 ID:IdmpYLpp0
スケ雨の演技見たけど…
出来不出来以前に凄いプロ…という感想しか出て来なかった。
本当にこのプロで行くつもりなのかえ?
TVの前のライサヲタは既にお通夜状態だろうな…。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:06:13 ID:eCD3bvB50
ぶつ切りの回転寿司のようなプロ
本気でこれをトリノに??
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:10:17 ID:+bYjoo3l0
>>386
いや、もうキャンベルの時点で・・・と言うか、
選曲を聞いた時点である程度は予想してましたが・・・orz
なんでフツーにクラシックとか使ってくれないんだよ、この子は。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:14:11 ID:tFUS3uF20
本当にこの曲で、この路線で、この衣装で五輪を目指すの?
年々プログラムがショボクなっていくのではないか?
まだあのラフマニはマシな方だった。
高橋の演技を見てたら、ライサのラフマニを思い出した。
今となっては、グリースよりはずっとずっと良かったよ。
しかし、本人がこの曲が大好きなのよね?うーん。
エキシで滑るとかすればよかったのに。大きなお世話か。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:33:22 ID:evZGDUUv0
男子スレでライサのプロがいいっていっている人が
結構いたよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:35:01 ID:tFUS3uF20
男子スレはまだ見ていない。
今夜の楽しみとして、あとでじっくり読む予定です。
SP放送してくれると思ったのにな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:52:07 ID:jHgz7/yf0
ライサはさほど表現力があるとは思わないけど手足の動き等は割と綺麗な
線が出せていると思うので、それを活かすプロに恵まれればもっと印象が
良くなるのにな…。何かもったいないというか。
別にクラシック以外でももっと彼に合った良い曲があるのに。
何であんなショッピングモールのBGMみたいな曲…。
ジョニーのも微妙だったけどライサに比べれば遥かにマシに思えて来た。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:45:51 ID:6tNoLRL90
あまり評価悪かったら雨スケ連が介入して変えさせると思う。
仮にもワールド銅メダリストが勝ち狙えないんじゃ面子ないと
思うし。ああいう路線への挑戦はいいと思うけどね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:09:38 ID:M+unzwHz0
ジョニーもいまいちだしゲーもあの出来ではそうするかもね。
ライサにかかる期待は大きいだろうからね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:47:23 ID:u4ZG4EKU0
だんだんライサのプロがプル化してきているような・・・。
何故にその選曲?そのツギハギ編集?
もっと普通に普通のプロは作れないのか・・・?
折角手足が長くて綺麗な身のこなしをしてるのに、全然生かされてないじゃないか!?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:39:29 ID:gz0wKX6q0
非常にローカルで申し訳ないんだけど、
フリーの真ん中へんの曲、地元で「南目のきな粉」のちまきのCM曲なんだよねー。
20年ぐらいずーっと変わらず流れてるCMだから、もうチマキダンスとしか思えない・・・_| ̄|○
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:47:57 ID:CkFeHLxb0
サボイの太田胃散のようなものかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:55:10 ID:GXeOuw0K0
兄貴のヨドバシってのもあったね・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:50:29 ID:2dx060iz0
プルのプログラムは万人受けでないかもしれないが
本人には合ってると思う。
ライサのプロは本人に合ってない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:21:11 ID:jHgz7/yf0
そういやSPの衣装ラフマニの時のものらしい。
他に衣装が無い訳でもないだろうに何で?
衣装といい選曲といい…ライサの感覚って謎だ…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:28:15 ID:7OPILyXB0
プルは元々宇宙人っぽかったからな〜ライサは出てきた時正統派って
感じだったから余計違和感あるんだろうな。

衣装はスケカナのコストナーもSPの衣装は過去の衣装着回しだったし
単純に出来てないだけじゃない?大きな試合になったらまた
新調すると思うけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:06:35 ID:1v38XXDk0
スケアメのフリー見たけどなんか彼に合ってないね。
みんながそう言うのわかった。
音のとらえ方がまったくだめというか・・・
キャンデロロぐらいの人がやったら盛り上がりそうだけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:11:18 ID:XtRsVxNv0
顔、年々濃くなっていくね。長さも・・。
フリー、場数踏めば良くなるだろうか?
ヲタというほどではないが結構ファンなのに、早送りしてしまいそうだ。
SP見たかった。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:56:36 ID:SHfwnYc80
スケ雨の放送見た後世界Jrの映像見直して即刻脳内消去してしまった…。
ああいうプロやるならそれなりにこなしてくれないと見てる方も疲れるわ。
全然曲に乗れてないし、しかも明るい曲だというのにニコリともしないでは…。
まだワイスあたりがやった方がさまになったような。

本当に体型だけはメダル級なんだけどね…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:55:52 ID:WVUKue0L0
今更プロ変更出来ないならせめてSPとFP入れ替えってのはどう?
と言ってみたくなった…。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:44:55 ID:yS+Eh86b0
何かアメ男子全体に不穏な空気が流れ始めた今日この頃ですが・・・
一応ライサは安定感がある方なんだから、
フリーはもっと堅実なプロに変えた方が良くないか?
せめて一人くらい安全パイがいないとアメスケ連もヒヤヒヤものなんじゃ。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:00:41 ID:WVUKue0L0
スケカナでのジョニーの自爆っぷりを見るとあまり贅沢言えないけど…
でもあのプロはないだろうよ〜。

言いたかないが…コーチと本拠地変えてからロクな事無いような。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:51:01 ID:k0NE6IcF0
ジョニーがあの状態でライサにかかる期待がますますデカく
なるだろうに当の本人が…。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:00:15 ID:5OCteife0
BSの放送見返してみたけど意外とはまってるじゃん
と思った。ポーズとかライサのよさが出ててこなれてきたらかっちょよくなるんでない?
エキシビっぽい音楽なのがちょい難だけどさ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:27:36 ID:DqTfi5eO0
スケ雨の演技見た後無性に'03世界Jrの映像を見たくなったのは
自分だけだろうか…。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:36:47 ID:GcKbJhp3O
03世界ジュニアはエキシも(・∀・)イイ!ね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:03:03 ID:DqTfi5eO0
>>411
本当、あの時のライサは一体何だったんだろう…。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:51:04 ID:sS+wPLbB0
ところでライサ君ライサ君、そろそろ肌の色を白く戻してみませんか?
(黒いとマッチ棒が強調されるような・・・)

それからマーシャルとか言ってないで、GPファイナルに来てみませんか?

まさかジジ趣味が祟ってそのうちウエストサイド物語をやったりはしないですよね?

どうせレトロな感じならニューシネマパラダイスとかどうですか?(マンネリ?)
もしくは雨人らしくガーシュウィンなんていががですのん?(パリのアメリカ人とか)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:39:49 ID:2STQyUv40
音楽の趣味なんかは今時の子って感じなんだけどね〜。
以前好きなミュージシャンとしてストロークスを挙げてたりして、同じく
ストロークス好きな自分はちょっと嬉しかったりしたのに。

お世辞にも踊れる選手とは言いがたいけど、プロ次第では彼の良い部分を
引き出す事が出来るだろうに。
ライサ自身も周りのスタッフも彼の個性を理解してるんだろうか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:46:31 ID:nulw0Ej+0
ニューシネマパラダイス、案外いいかも。昨シーズン女子のマクスウェルが
使ってたけどなかなかよかった。曲も繊細で綺麗だし。

でも本人は自分の魅力わかってないと思う。試行錯誤の最中なのかもね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:25:29 ID:qkrMET4H0
ライサは腕も長過ぎ。(しかも細過ぎ)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:08:23 ID:8Q82gDuW0
NHK杯は日本勢の活躍が楽しみなのはもちろんなんだけど
ライサには対抗馬の筆頭としてそこに割り込んで欲しいのだが・・・
でもあのプロじゃ、良い出来でも観客にはあまりアピール出来ないかも。
なんたってあの雨人マンセーのスケアメの観客でさえ、
曲の切り替えの速さにとても乗りづらそうだったし・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:51:03 ID:qkrMET4H0
ライサが雨人でなければ冷たい反応しか帰って来なかっただろうな。>スケ雨
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:01:48 ID:Unyie01b0
TVであれだけ細く見えるんだから間近で見たら更に激細なのかな。
何だか想像すると怖い…。(でも羨ましい)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:43:29 ID:ZWwz7Lmr0
ライサって今後どうなるんでしょうね…。
お世辞にも踊れてるとは言いがたい選手だけどプログラム次第では
彼の良い部分をもっと引き出す事は可能なのに。
身のこなしはジョニーよりも好きな位なんだけどな…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:05:01 ID:aCw7kHN60
ライサの良い所はずばり、エレガントな身のこなしなのだ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:41:12 ID:+WBZMVXa0
スタイルいいよねぇ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:58:05 ID:SdqB1MFy0
細長いというのとスタイルいいというのは似て非なるものであると思う。


でもライサは踊れてると思うよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:45:28 ID:ZWwz7Lmr0
ライサは踊れてると思う瞬間とあちゃ〜という瞬間が交互にやって来るから…w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:46:55 ID:KyOCy+ad0
エキシビだといいんだけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:04:32 ID:UVoTZ6IT0
コーチやスタッフもライサの資質を分かってるのかな〜。
本人が色々やってみたいのは分かるし、それ自体は良いと思うけど
それを上手く調整しつつ選手の良い部分を最大限に伸ばすのも周り
の人間の役目だと思うんだけどね…。
キャロルもコンジェミもそこまで考えて無さそう。
何だか昔の女性コーチの方が良かったような。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:00:46 ID:evX77BtX0
グリースを捨てて、新フリー製作中。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:03:12 ID:kfHKYsqN0
新フリーか、N杯で拝めるかな?・・・ファイナル大丈夫かな?

>426
自分も同意です。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:05:46 ID:UUoRWXVm0
>>427
賢明な選択ですな。
つ〜か選ぶ前に気付けよ!って感じなんですが。

とにかく今度こそ頼むよ…せっかくのオリンピックイヤーなんだからさ〜。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:13:31 ID:CEECD9Rt0
新しい振付はローリー・ニコルだって。
ttp://chicagosports.chicagotribune.com/sports/international/cs-0511090266nov09,1,4832426.story?coll=cs-international-print&ctrack=1&cset=true
多分雨連盟がうるさく言ったんじゃないかね。ジョニーにもうるさく
口出してたらしいし。でもファイナルはともかくNHK杯にまで
間に合うのかな。グリースも滑り込めば面白くなりそうだったのに残念。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:44:04 ID:jvXMNHKg0
>>429
自分もグリースは選曲した時点で「うわ、ダサ!」って思ってたよ〜!

新フリーNHKまでにある程度間に合えばいいね?(GPFも出て欲しいし・・・)
塩湖のプルよりは早い段階の変更だし、いい方向に向かう事を期待!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:43:15 ID:2/es/PqP0
記事読むと
・美しくバレエ的なものはやらない、バトルやジョニーがやっていて上手いから。
・あとプルみたいに速くてスタッカートな動きのものにもしない。
そういうのではプルに適わないから
だと思う。ここのヲタが望む優雅系やらないのはそれでか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:51:17 ID:nOvNILmh0
バトルもジョニーも全然バレエ的じゃないと思う。
特にジョニーは踊れてすらいない。
ライサは変な思い込みを捨てて一度やってみればいいのに。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:09:38 ID:G384DFls0
バレエ的云々はともかく、身のこなしはジョニーより確実に綺麗なのに・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:10:23 ID:UUoRWXVm0
>>433
>ライサは変な思い込みを捨てて一度やってみればいいのに。

う〜ん…仮にやってみたとしてもあまり似合うとは思えないし多分
彼もそういうプロではまず滑らないと思う。
変に芸術路線に走るよりオーソドックスでもエレガントな雰囲気を
前面に出すプロの方が向いてるんじゃないかな。
とにかく今はしっかりしたプロを滑り込んで力を付ける事が肝心。

それにしてもN杯…年々フィギュアヲタの行動が酷くなってる様な。
雪崩やハグ狙いのリンクサイド群がりだけでウンザリなのに。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:44:15 ID:vFa8LPBQ0
ライサは、ミュージカルかサンバがうまいと思いますが。
カート・ブラウニングやトッド路線が一番ライサに合っているんでは・・・。
曲がスタンダードナンバーだと、振り付けで冒険できるからね。
例えば「時の過ぎ行くまま(カサブランカ)」とかね。
グリース取りやめは賛成。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:22:56 ID:SkbSvlT80
ライサ本人は「自分のスタイルは背の高さを生かしたもの」って答えてるね。
あと他が低いからモンスターみたいに見られたくないってw
ペアやダンスではライサ以外に大きい人いるのに、身長高いの
気にしてるのかなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:27:08 ID:SkbSvlT80
それからトロントへ行く前にシカゴに寄ったのか振付師のエプスタイン
さんからエリック・クラプトン、映画ジェームズ・ボンドの音楽や
ヴァネッサ・メイまで、色々なCDをもらったって。

その中から選ぶなら今季サラ・マイヤーが使ってるヴァネッサ・メイの
ボレロなんか似合いそうだなと思った。ボンドだとジュベと被るし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:45:42 ID:gkBs9DYQ0
かぶるのもおもしろそうw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:35:28 ID:Fvwh+JCK0
>>437
背が低くて悩んでる人もいるのにね〜。
細身でスタイルも良いのに贅沢な悩みw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:37:02 ID:at/nQfmu0
ボンド・・・ジェームズ・ボンド
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:55:34 ID:t/Bi9xzO0
自分は数少ないグリース肯定派だったので、ちょっと残念w 
N杯でジャンプバッチリ決まった完成形を見たかったな。
なんか雨のスケ連も口出し過ぎてトリノで雨男子惨敗しそうな悪寒。。。
口出しを許さない強いクワンとコーエンだけがメダルがっちりGETしそう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:07:51 ID:vbVtu2O00
グリースはEXとかで滑らないかな〜とも思う。去年のシニアデビュー
時と違ってワールド銅メダリストって地位にいると、色々口出されるのも
仕方ないのかもね。雨はフィギュア強いからそのメダルがない事
恐れてるみたいだし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:34:29 ID:dEEl9ewt0
>>442
コーエンがタラソワと離れた経緯には雨スケ連の思惑も少し絡んでいたようだよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:08:59 ID:ncZUltP80
「グリース」といい「雨に歌えば」といい明るい曲調のプロに限って
何故か怖い顔で滑ってるのが不思議だった。
競技会となると顔がこわばるタイプなのかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:08:39 ID:4dQ5nkqO0
>>445
単にイッパイイッパイなだけでは?
グリースは現段階では当然滑り込みが足りず、余裕のない演技だったし
(まぁ、グリースはプロ自体ライサに合ってるとは思えないのだけど)
雨に唄えばも初シニアGP参加で余裕のない演技が多かった。
全米ではそれなりにいい出来で、笑顔も出ていたよ。
ライサって調子がいい時は、ホントに満面の笑みになるから分かりやすい・・・
(ぴょんぴょん飛び跳ねたりするし)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:47:24 ID:irCNrsdI0
ライサって腕も細長いよね〜。
足が長いと言われてるけどそれ以上に腕の長さが目に付く。細いから余計。

それにしてもライサ、いつまでこの体型を保てるか…。
欧米人て痩せててもいきなり太りだす事があるから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:13:45 ID:x5O9qVKX0
ライサ大殺界の真っ最中みたい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:48:17 ID:iDN9TtefO
でも四大陸金メダルとワールド銅メダルとったから、
あんまり当たらないんじゃない?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:06:34 ID:+Gt/AKNo0
むしろ運が良い方だと思う。これからどうなる事か。
ワールドフィギュア20にライサのインタビュー載る予定らしい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:43:46 ID:PthSESSC0
NHKサンデースポーツ出てたね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:58:37 ID:V/kbPdz70
出てたね…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:08:57 ID:4rLxO00v0
え?出てたんだ!!
どんなだった?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:11:24 ID:V/kbPdz70
スケーティングの悪い例としてorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:12:42 ID:PthSESSC0
>>453
デー特集に、スケーティングが粗くて氷の削りカスがたくさん出ていますの例として・・・(´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:14:31 ID:4rLxO00v0
えええ!!何それひどくない??
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:32:09 ID:1BYcbinv0
ライサのステップが悪い、って紹介されたわけじゃなく、
他の選手だと氷の削りカスが出てしまうようなステップも
デーは削りカスの少ないスケーティングですって説明するため
…運悪く文男くんあたりに選ばれてしまったんだろう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:36:05 ID:4rLxO00v0
>>454
>>455
>>457
サンクス。

っていうか五十嵐さんはライサ嫌いなの?
去年森中にもひどい事言われた気がするけど…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:51:47 ID:zRMaOYGP0
五十嵐さん(&杉爺)はバト好きって印象があるけどライサに関しては
好き嫌い以前に興味無しって感じなんじゃないかな〜。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:05:48 ID:ZifEfhwi0
杉爺はライサ好きだよ。
絶賛していた。

五十嵐さんはジョニーにも厳しかったような…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:44:07 ID:f8ORqmn00
五十嵐さんはヤグとか好きだし男らしいスケートを好むんじゃないの?
ライサはジャンプの質も良くないし、演技もあまり力強い方じゃないし・・・
スケーティングとかもまだ若いからまだまだっちゃぁまだまだだし・・・
(そりゃ、同年代でデーやランビと比べられたら痛いけどさ・・・)
でも、杉爺に愛されてる選手は結構活躍してるから、NHK杯で活躍して見返してほしいぞ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:14:58 ID:zRMaOYGP0
>>460
五十嵐さんはN杯の時はジョニーを絶賛してたけどロシア杯の時は一転して
「プルシェンコと比べると…」と批判気味だったね。

ライサについては批判されても仕方が無い部分が多いから納得してるよ。
世選での表彰台は他の選手の不調に助けられただけで実際はせいぜい10位
以内に入るかどうかというレベルの選手だと思う。
でも雰囲気とか身のこなしは嫌いじゃないので雨男子の中では応援してる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:30:53 ID:bU+Ps18t0
このスレタイを目にする度に、一瞬「え?エバラの焼肉?」って思ってしまう・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:32:12 ID:UqclEgEv0
サンデースポーツ録画してあったのみたよ(´・ω・`)
せめて足元だけアップにすればいいのに<悪い例
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:28:29 ID:/0PGA7SJ0
ライサ、NHK杯までに新プロ間に合うといいね。
でもって、今度こそ五十嵐さんの前で会心の演技を披露して
あの笑顔を炸裂させて欲しいな〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:25:14 ID:zRMaOYGP0
でも今回はさすがに時間が無さ過ぎだからあまり期待できないかな。
しかも新プロが前作を凌ぐ破壊作だったらどうするよ…。
(何とな〜く嫌な予感がするんですが)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:27:08 ID:1CHrJBn/0
振付はローリーだしその点は大丈夫じゃない?でも滑り込み不足
だからNHK杯の出来は期待しない。ファイナルになっても同様。
全米までに間に合えばいいんでは。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:20:21 ID:NGqe80590
じゃあ、SPでは良い演技が出来る事を期待しよう<NHK杯(早く新SPが見たいぞ!)

しかし、やっぱり雨選手だと全米が重要になるよね・・・
一発勝負って分りやすいけど、心臓に悪い。。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:22:48 ID:dZjB9hD00
変更するのはフリーだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:30:28 ID:NGqe80590
>>469
そんなの百も承知ノ介。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:30:42 ID:XeuyWxua0
フリーは滑り込み不足で良い演技期待できそうもない
でもSPの良い演技は楽しみって意味では?
全米は優勝すれば五輪確定だけどそれ以外だと今までの試合の
結果も含めての選考になるらしい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:43:13 ID:Qn6DX3qN0
そういやSPの演技まだ見てないな…。

ライサって一体誰が合うんだろうね。>振付師
ウィルソン&タラソワが合わないのは間違いないけど
結局無難なニコル位しか思いつかない。
モノによってはモロゾフも合いそうな気もするけど
ライサには踊りこなせないだろうな…。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:46:01 ID:XeuyWxua0
ズエワとかどうかな。シングルでは中野さんも振付けてもらってる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:56:30 ID:Qn6DX3qN0
ズエワ…何だかアイスダンスのイメージが強くて今イチピンと来ない。
でもライサの場合は女性の方が良いかも知れない。>振付師
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:29:38 ID:VpSGx1yZ0
サンドラ…。でも現役選手の振り付けやってないんだよね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:43:30 ID:wpTpglph0
結局、新フリーは曲は何やるんだろうね。
N杯までお預け?
曲も振り付けも衣装も楽しみ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:24:11 ID:swf02hSs0
自分もNHK杯はまだ見てないSPと新LPが見られるのが純粋に楽しみ♪
世間の注目は日本男子に向けられるだろうから、自分はコソーリライサを応援します
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:09:23 ID:4QLD/rzY0
ライサに昔サボサボが滑ってたガーシュウィンのピアコンを滑って欲すぃ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:58:17 ID:5ykAJn1t0
ライサはあまり濃密なプロを組まれても踊りこなせないだろうから
ピアノ曲等のシンプルなプロがいいと思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:00:39 ID:T1lTyuGi0
アイスダンスじゃないんだしそんなに踊る事に重点置かなくても
いいじゃん。以前男子スレでも論議されてたけどさ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:25:36 ID:0FRG1zUP0
悪評さくさくだったグリース、先入観を捨てて見てみると曲はともかく
ライサ自身の動きは思った程悪くない気もしてきた。
上半身の動き、特に腕のしなりは結構好きなんだけどね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:38:55 ID:M9oVQmO10
N杯来るんだよね?某スレに不穏な書き込みが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:40:06 ID:jzUsFjmD0
どこ?まさか新フリー滑りこむ為に来ないとか・・・ないよね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:47:07 ID:M9oVQmO10
>483
N杯/GPF 観戦情報スレ。
男子スレはここ2日みていないのだけど(今夜まとめて読む予定)。
うう、心配。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:07:13 ID:4XDbOH2x0
ホント・・・不吉な書き込みが・・・
でもまだ男子スレや他の所では見かけないし、ウソだと思いたい。。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:48:12 ID:jzUsFjmD0
でもここではNHK行く気と話したらしい。新しいフリーは
カルメンだって。
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=30578
もしやラテン系極める?似合うけどさ・・・。
倉田もカルメンだけどSPだから重なるのは問題ないか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:49:37 ID:IGT/bexE0
ライサの方が似合いそう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:53:38 ID:M9oVQmO10
ほほう、カルメンですと?
あのスレの不吉な書き込みは一旦忘れることにしよう・・・。
ベタな選曲のような気もするが、そういうのが五輪には案外向いてるのかも。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:56:02 ID:ZLvSBBKs0
何だかSPとFP、同じ様なイメージになってしまうような。
相変わらずよく分からない選曲だな〜。
それに衣装…まさかこれも前作の使いまわしじゃないだろうな。
いや、ライサなら十分ありえるし。
いずれにしても黒一色だと一段とひょろ長度が増してしまうので
もう少し考えて欲しいな。又一段とでかくなったらしいし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:24:10 ID:Hwlvl0c80
今回は日本選手に観客の視線が集中するだろうからライサはあまり
目立たないかもしれないね。(その方がいいけど)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:13:09 ID:3fSgk6Qg0
しかたない
俺が百人分の視線を送ろうじゃないか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:00:48 ID:cz2KiUAC0
ライサ大阪に着いたらしいですね。某所で見つけた情報です・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:05:27 ID:9C/E+OYH0
>>491
ちょwwwwww
まあ現地行くんだったらライサの応援よろしく
着いたみたいでよかった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:08:08 ID:cz2KiUAC0
>>491
あ、自分もN杯には行けないので応援と視線を送って下され。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:12:54 ID:m+ooIDLD0
>>490
自分の分も入れて、101人分でお願いしますw
もしGPFに進出したら、その時は自分もがんがって20人分位の視線を・・・

>>492
無事到着してヨカッタね〜
というか最近NHK/GPFスレで、ガセネタ流しまくってる人達って一体何なんだろうね・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:19:44 ID:9C/E+OYH0
でも正式に欠場情報が新聞にも出たしもうないでしょ>ガセネタ
時差あるから早めに来日したんだろうね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:12:39 ID:U766obP80
>>492
空港からストーカーされてんの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:17:31 ID:ol6qlVbR0
雨スケ連のライサ記事、プログラム変更について
ttp://www.usfigureskating.org/event_story.asp?id=32185
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:14:18 ID:8x7V0SoG0
ライサの新プロ、マジで期待よりも不安の方が大きいんですが…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:37:23 ID:OIpridnM0
そりゃ今回と(あれば)ファイナルは滑り込み時間圧倒的に
足りないし仕方ないでしょ。恩ちゃんも最近フリー変えて
それでSPの練習時間までなくなったとか言ってたしね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:39:52 ID:7zmNW52g0
ライサ調子良かったよ。ジャンプは相変わらず低空だったが・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:41:58 ID:OIpridnM0
おお練習レポ乙です
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:10:41 ID:3J+IyOyt0
相変わらずガリガリなのかな。
とにかく雨人とは思えない体型だよねw
でもいきなりマッチョになったらどうしよう…。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:15:24 ID:O+9PtIFk0
今日(昨日)なみはや行って来ました!
開場した時、男子の練習してたので思いがけずライサ見られた。
生で見たのは初めてだけど、確かにスリムだけど骨太な感じがしたw
周りで滑ってたのがデーや織田君だったそう見えただけかもしれんがw

ジャンプも決まってた!最後まで1人残ってかなり気合入ってる様子だったよ
そして最後にきっちりお客さんにお辞儀して、拍手貰ってニッコリ笑顔で練習終了
スケートの調子もご機嫌もおよろしいかとお見受けしました〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:22:55 ID:O+9PtIFk0
× 織田君だった
○ 織田君だったんで
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:33:55 ID:zizp/mBq0
性格良さそうだよね。裏がない感じ。高感度高し。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:34:34 ID:NAN0t+nl0
>>504
レポ、ありがd。
ライサ調子(機嫌も)良さそうでなによりだね
そして礼儀正しい好青年ぶりを生で見られて、うらやましす
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:45:59 ID:PUak3tob0
レポありがとう。あとちょっと天然っぽいよねw
出来よかったら素直に喜ぶ所も好き。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:27:49 ID:3J+IyOyt0
ライサの演技がプロ共々トホホ…でないといいな〜。
正直言ってあまり高望みは出来ない状況だから、とにかく無難に
滑ってくれればそれでいいや。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:22:34 ID:5gHEN2xg0
明け方にライサのプロがダサダサ&ライサもしょぼ〜ん…な出来で、
TVの前で固まってる夢を見てしまった…。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:40:33 ID:GUCJNagl0
もう結果出てるし動画も出回ってるがそんな事全然なかったよ
放映お楽しみに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:25:28 ID:TMy02UqT0
新SPよかったねえ。お叱り覚悟で言うが2位でもよかったような。
明日の新フリーも期待していいのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:26:51 ID:J+xfOv3N0
高橋のジャンプがビミョウだったから1位でも良かったと思う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:47:19 ID:guI2cmcv0
ライサ、とりあえず乙!
この調子でフリーはもっと上を狙っちゃって下さい。
早く今季のSPが見たい!放送が楽しみだよ〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:50:11 ID:TMy02UqT0
ファイナルで見たい。明日も良い演技を!
SPの衣装は微妙だったが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:56:29 ID:5gHEN2xg0
>>511
そうなんだ〜少しホッとした。ただ問題は明日のフリー…。
プロも心配だけどライサも滑り込みが足らないだろうからな〜。
表彰台に乗ってくれればいい、位の気持ちでいたほうがいいかも。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:18:59 ID:gpwljBg90
TESは織田に負けても仕方ないと思うわ。
織田、ジャンプの質がすごく良いし、スピンも速い。
ステップはライサの方が良いけど
ライサのステップもそんなにすごいって程じゃないしな。ツイズルでアピールしていたけど。
PCSで勝ってしかるべきだったと思うが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:24:20 ID:5gHEN2xg0
ただ衣装はダサダサでしたね…ガックリ。
ライサは黄色系似合わないよ。(赤も似合わないけど)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:34:13 ID:BBcowKvU0
見慣れるといい衣装に思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:40:01 ID:sobt5fDo0
コンビネーションのセカンドちょっと回転不足気味だったね。
あれ引かれてそう。サーキュラーでも少し躓いた?っぽかった。
ただ滑りなれればいいように思う。元々シーズン前半はこんな感じだし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:42:57 ID:guI2cmcv0
ライサ、普通だったかもだけど、とりあえず一安心。
あの笑顔がハジける様な出来になるのは、全米くらいまでおあずけかな?

あと自分も517と同じでTESは織田くんに負けるけど、
PCSはライサのが上でも良いかなとも思った。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:14:41 ID:5gHEN2xg0
あ、どうでもいいけど不精ヒゲ剃ってね。
あと髪型もその辺の店で適当にカットして来た、みたいな感じでちょっと…。
ジョニーとは対照的にライサは身なりを構わな過ぎ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:02:11 ID:RX5+pC10O
信じられない。フリーは一位だけど、二位とはそんなに僅差だったか?
カルメン良かったよ。感動した。
これに懲りずファイナル来てくれ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:26:06 ID:yvznbmUF0
とにかく出来不出来よりマトモなプロだった事に安堵。
順位は…プロ急ごしらえの上に滑り込みが足らないから仕方ないかも。
それに織田君と比べると荒っぽい滑りだしね。

ところで…ファイナルは出場決定?
だとするとこのまま日本滞在なんだろうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:29:29 ID:yvznbmUF0
今気づいた。IDがUFO…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:32:20 ID:ABvIqD7/O
今テレビで見たけど、ズボン破けてなかった??
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:33:42 ID:DPvDuv5T0
えらそうだから嫌いw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:35:21 ID:k5ZCyNtJ0
>>525
すごいIDだね。
ファイナル来るにしても、一度アメリカには帰ると思うけれど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:03:44 ID:0JuLHfPt0
>>526
織田のママが破ったらしい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:04:42 ID:Z48nBW9sO
急遽プロ変更ってますますドツボにはまるパターンが多いから心配してたんだけど、
ちゃんと前より良くなってたね。本当、一安心って感じ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:47:31 ID:RsqKqv6kO
ライサ、ファイナル来てね。見に行くから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:49:44 ID:hJAYNnph0
ライサ来るんだったら見に行く♪
今回の件は申し訳なかったのでアタシをプレゼントするわ♪
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:41:38 ID:tw0Jaj5T0
ライサ残念だったけど、とにかく乙カレ〜
カルメンがまともなプロだったのでとにかく一安心だよ・・・
今回の結果についてはちょっとアレだったけど
GPFでは見返すような素晴らしい演技を期待してるので、がんがってね!
日本勢に負けないくらい応援するよ♪
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:49:40 ID:jH2k44dV0
ライサ乙、ファイナル見に行くぞ〜
明日ぐらいに雨に帰って次はマーシャルかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:57:28 ID:X6vTrM2J0
会場で見てたけど、みんなライサが一位だと思ってたので、
織田君のスコア見てびっくりでしたね。
ニュース記事によればライサも順位に不満だったようだけど、
コンボのセカンドが2Tなので織田君よりだいぶTES損してるよね。
フリーとエキシはかなり激しく踊っていたけど、
そこそこ決まってるのに、なんか「フッ」と笑いたくなる。
手足が長すぎるせいかな。
ダンスのアンジェリカ・クリロワさんを思い出してしまいますた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:13:00 ID:4EzahYMx0
フリーしか見なかったにわかファンだけど、見ててすごく楽しかった
一位だと思ってたのに、二位で残念。
ところで彼、ファイナルには出れますよね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:17:01 ID:j0N61gVq0
ダディ・ロングレッグってかんじ。あしながおじさんでフリーやったらおもしろいのに。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:56:40 ID:MEIEBPVCO
あんな採点だったのに表彰台の上でニコニコしてたライサ。いい人だ〜。なんかファンになっちゃった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:36:39 ID:0OQGha4i0
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:05:36 ID:bvPevLx80
>>539
こう見ると整ってる顔だよねライサって
(・∀・)イイ!!

ファイナルは出られるよ。ただ今週マーシャル、来週GPFと
三連戦になるけど。フリーの滑り込み出来るのかな…。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:17:04 ID:xz0EQOLY0
身長177しかないんだ
昨日テレビでみたら190くらいの選手かと思った。
やっぱ手足長すぎだね。カッコイイ。
股下何pくらいあるんだろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:24:04 ID:Vn5CcxFc0
いや、179のはずのジュベールよりでかいから180は行ってる。
公式身長ってほんとアテにならないよ・・・今何cmなんだろう?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:24:58 ID:bvPevLx80
177はあれかなり前のデータだと思う。
雨スケ連盟バイオでは5'11"(180.34cm)となってる。
でももうちょっとあるかもね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:45:19 ID:xr5/Anbz0
>>539
こういう写真を積極的にとってる人なんだね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:47:58 ID:2XsP7PCE0
>>536
出られるよー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:48:05 ID:bvPevLx80
それらの写真雨スケ連が出してる雑誌の記事に載せた時の写真らしい
こういう写真はジョニーの方が多いと思う
ライサはショーの時の写真ならBOIで表紙に使われた事あるよね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:28:08 ID:amKqBA+yO
昨日のエキシのライサ観てたら、だんだんアンガールズにしか見えなくなった。
ごめん
ごめんよー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:41:40 ID:0QMbqVhw0
>>544
海外の有力選手(特に北米選手)は大体とってるよ。
ライサはむしろ少ない方かと思う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:07:10 ID:6clFyhXLO
昨日のフリーで、股付近のズボン破けてたよね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:12:41 ID:j0N61gVq0
うん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:47:33 ID:h34jbNer0
ライサ、足が長いせいなのかステップがいつもぎこちないような。
そのうち足がもつれてコケるんじゃないかと見ててハラハラするよ。
実際フィギュアスケートの選手としては身長も体型もエマ位の方が
いいのかも。足が長けりゃいいってもんでもないのか。
それにしても細いね…。

>>543
どうも実際は183〜5位ありそうだね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:08:31 ID:GNgubNSN0
昨日のカルメン、今まで見たライサの演技の中で1番良かった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:09:46 ID:6clFyhXLO
449に反応してくれる人少ないね…。個人的にはかなり興奮したんだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:25:36 ID:AhNXTbJs0
>>553
全然、気づかなかった・・・
今度VTRを見るときは目を凝らして確かめてみる!!

ところでGPFってEXは何位まで出られるんだっけ?
もし出られたら今度はTime to Say Goodbyeが観たいな〜
Sway〜はジジむさいし、イマイチ乗り切れてないので微妙だったり・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:29:13 ID:GNgubNSN0
EXは全員じゃなかった?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:39:14 ID:h34jbNer0
>>554
実は私もあまり好きじゃない…。>Sway
エマあたりがやったらもっとはまるんだろうけどライサはね〜。
「優等生が必死に頑張ってる」って感じで見ててちょっと辛い時がある。
本人も笑顔浮かべてる割にはあまり楽しそうに見えないしw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:30:10 ID:hjFsCzuQ0
それ以前に下の記事によると怪我でスピンあまり練習できなかった
らしいしGPF大丈夫かね・・・
ttp://www.usfsa.org/event_story.asp?id=32257
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:32:18 ID:As5Gb8Di0
棄権して、ジュベが見たい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:21:13 ID:HRfH719dO
やっぱライサがいい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:40:30 ID:jZkoHAMtO
出る気満々とか見かけたけど。
ジュベも見たいけどね、棄権して、とかいうのはどうよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:31:29 ID:XgQS4Ebk0
体重と足の長さを知りたい。

私体重と座高はライサに圧勝だわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:32:32 ID:8MWqJbAQ0
ファイナル棄権らしい。足首捻挫気味なんだって。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:39:05 ID:CnLydrDW0
>562
どこの情報?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:34:05 ID:JLZBywxQ0
>>563
釣りに決まってるじゃん。N杯前にも棄権情報を書いてる荒らしがいたよ。
今週末のマーシャルにも出場予定。あの体型だけにハードスケジュール
なのが心配だけどね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:29:55 ID:8WrKeOep0
それにしてもまだN杯の件で言い合ってるんだね。>男子スレ
自分はライサの出来不出来より新プロがマトモな代物かどうかの方が心配で、
しかも滑り込み不足だろうから順位は大して期待していなかった。
だから個人的にはライサの良い滑りを見る事が出来ただけで十分満足だけど。

演技が終わって無邪気にピョンピョン飛び跳ねてたね。
見かけは大人びてるけど中身は意外に子供っぽいというか天然系?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:32:23 ID:aVmkEVYo0
ちょっと天然入ってると思う、でも基本的に空気は読めるって感じ>ライサ
あとUSFSAバイオによると頭も良いらしいね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:32:49 ID:ue9DdByU0
笑顔がそそるわー♪
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:52:03 ID:ozP8rFUv0
N杯フリーの映像、slstの上半身もカッコイイ動きのところで
足元しか映ってなくてorz
現地でみて、見直すの楽しみにしてたのに。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:54:30 ID:iaN2Akid0
ライサの全米並のピョンピョンをファイナルで観たいわ〜♪
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:08:40 ID:+XJ62pYD0
やっぱり何度見てもヒロミゴーだ
どんな声してるのか非常に気になる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:21:26 ID:tD2sK06i0
>>570
スケアメサイトのPHOTOS/VIDEOSの15、16、19でライサの声が聞ける。
結構低いと思った。
ttp://www.usfigureskating.org/event_details.asp?id=28649
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:26:29 ID:US91WPcf0
体脂肪4%だって。(自分はその***倍ある…)
フィギュアスケートの選手としてはこれ位が平均なのか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:34:14 ID:el66BnJE0
やや、お顔がもっちゃり見えたヤグも8%だったけ?(うろ覚え、違ってたら訂正よろ)
でも体脂肪4%ってやばくないの?

574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:02:05 ID:US91WPcf0
あの体型だと低いだろうなとは思ってたけど4%とはね…。
男子の体操選手が2〜5%って聞いた事あるけど。
ただスポーツ選手って体脂肪は一般人とは別次元のレベルだから
一見太めに見える選手でも意外に低かったりするんだよね。
ジュベなんかもああ見えて結構低そう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:20:54 ID:FGC5QUqf0
体操選手は筋肉が凄いんだろうな〜と思うけど
ライサだと「え?骨皮?」とか思ったり・・・

いや、ガリガリんちょでも好きですよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:15:55 ID:4hYnMrx8O
一見ひょろひょろだが、脱いだら意外とムキムキ とかだったら惚れなおす…。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:16:34 ID:6c7pVoPS0
先入観の無いピュアな意見をする為に、あえて過去スレ見ないでレスしてみるテスト。

初めてリサを見たのは05ワールド。
何て泥臭い(洗練とは程遠い)スケーターなんだろうとオモタ。
これといって光る部分の無い魅力の少ないスケーターなんだ。

でもでも、NHKのカルメン観てしまったら、180度方向転換しました。
オリンピックで波乱起こすんじゃね?!
相変わらず泥臭さ(洗練されてない)は残るものの、それが何と言うかまだまだ未完成で可能性を感じさせる感じ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:20:06 ID:6c7pVoPS0
エヴァが自分のスタイルを確立した時に、どんな魅力を醸し出しているのか楽しみにしてます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 10:17:30 ID:q1zyUK2k0
リサにエヴァか・・・
普通にライサかエヴァンでヨロシコ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:47:17 ID:W7WJTi8n0
>>571
thx
鼻声気味ではあるがかなり低いな。
目元が似てるだけじゃ声は似ない、とw
>576
ステップとか見てるとそれなりにゴツめな感じ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:17:29 ID:KARsGGnG0
>>577
本当にN杯の演技は神だったよ。
はっきり言ってワールドの銅はエーって感じだったし今回も期待しないで行ったの
だけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:54:46 ID:el66BnJE0
N杯は出来上がったばかりのプロで2位だったのでヨシとしよう。
GPFはきっと、もっともっと良い演技になっていると思う。
ああああ、五輪が楽しみになってきた〜!
ただ、連戦の疲れだけが心配。
体脂肪率4%で、スタミナは大丈夫なのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:56:40 ID:US91WPcf0
ライサは良くも悪くもプロ次第の選手という印象かな。
抜群に表現力がある訳ではないだけにプロを外すと動きの荒っぽさや
ぎこちなさが目だってしまい、逆に彼の資質を生かすプロに当たれば
そういう欠点が目立たなくなり、全体の印象も格段に良くなる。
だからプロによって大分印象が変わるのはそのせいじゃないかな。
そして今回の「カルメン」については後者ではないかと。

とにかくローリー・ニコルよ、良いプロをありがとう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:32:22 ID:7m3C0Yof0
>>582
ただちょっと心配なのはライサ陣営がせっかく良いプロを持って来ても結局
手を加え過ぎて改悪してしまう傾向がある事。
エスパーニャ・カーニもラフマニも最初の頃の振り付けはとても良かったのに
その後見るたびにガッカリさせられたし。
今度のカルメンはかなり良い内容だと思うのであまり手を加えないで欲しい。
ただし出だしの手のヒラヒラは要らんのでこれだけはカットしてねw

それにしてもライサ胸板薄い…。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:34:41 ID:H7z23Q1d0
体脂肪率4%って、泳げんのかなぁ…?
男子体操の富田は2%のために泳げないらしいけど(体が浮かない)。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:59:22 ID:SS8l0Sqo0
>>583
やっぱローリーだったんだ!
納得の良プロ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:07:18 ID:kwmGp22k0
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:08:24 ID:kwmGp22k0
直リンしてしまった。スマソ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:45:01 ID:18FG4rBC0
ショック。せっかく飛行機乗って見に行くのに。
でもジュべが見られるのは嬉しい。でもでも・・・。
マーシャルも棄権するの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:51:29 ID:18FG4rBC0
あ、マーシャルも棄権なんですね。焦ってリンク先も見ずに書いてしもた。
全米、五輪、ワールドに備えて、しっかり治してほしいな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:44:33 ID:aFHshg2U0
仕方ないね、NHK杯の時も怪我してて辛い状態だったらしいし。
全米がんがれ。早目に知らせてくれただけでもいいよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:51:45 ID:eNWVX26T0
ライサGJ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:53:44 ID:aFHshg2U0
>>592
楽しみにしてた人もいるんだからそういう事書かないでくれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:55:38 ID:eNWVX26T0
ライサは空気嫁る子^^
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:58:56 ID:sZXT0ukS0
ここの住人だってもし全米でゲーやらワイスが勝ってライサが落選したら
空気嫁とか平気で言うくせに何いってんだか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:02:58 ID:tFSPtygOO
そんなこと言い出したら、アンタだって
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:05:08 ID:eNWVX26T0
ライサって去年ワールドでメダルゲット出来ただけでも有難いと思わなきゃ。
No1とか似合わないんだよね、ジュニアワールドも2位、2位だったし。
五輪は出られると思うけど全米はジョニーに次いで2位だと思うな。
そういう運命なのかも。主役じゃなくて脇役が似合う好青年ってイメージ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:13:01 ID:tFSPtygOO
五輪は三番目でもいいから選ばれてくれればそれで嬉しいよ。
ジュニアワールドは3回銀なんだよね。
しかしN杯見に行った人は勝ち組。
自分はファイナルに来てくれるモノと信じて行かなかった○| ̄|_
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:24:37 ID:Tp85xcFI0
あれ、ライサって03は金だったと思ってたけど、
金はなし?
600599:2005/12/09(金) 09:25:43 ID:Tp85xcFI0
↑はジュニアワールドのことね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:28:32 ID:aFHshg2U0
03年は銀メダル、4回転決めたシュービンに負けた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:30:36 ID:xSevKJj00
棄権なんだ 残念
怪我なの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:31:08 ID:Tp85xcFI0
>601
そうなのか。てっきり01ウィアー、02デー、03ライサ
と思ってたよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:32:49 ID:aFHshg2U0
>>602
>>587のリンクにそう書いてあるよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:36:18 ID:vzetGtEa0
わざわざファンスレまで来て失礼な事をのたまうID:eNWVX26T0はジュベヲでつか?
自分は別にジュベのことは好きでも嫌いでもないけど
あなたのようなアホヲに好かれるジュベが少し可哀想になった。
くれぐれもストーカーとかしないでね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:44:16 ID:r2tYZOHf0
この人手足長すぎて変。でかすぎだし見た目きれいじゃないよね。
カルメンならプルシェンコのほうが全然よかった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:45:38 ID:ZXpbjgdg0
ライサファンなんだけど、今、「この道はいつか来た道」と不安が募ってる。

○ 五輪前年に19歳にして世界銅
○ 五輪直前に怪我
○ nice guyといわれる性格

で、
○ 怪我のため国内選手権欠場するも、前年世界実績で五輪出場
○ 五輪で惨敗・・・・

いやだーーー彼のことも大ファンだっただけに、
国籍まで同じライサが同じ道を行きそうでものすごく不安だ。

誰が私の考えすぎだと言ってくれ。



608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:58:26 ID:EUnPXYIA0
考えすぎだよ・・・多分。それってエルドリッジ?
ライサは身長伸びすぎてたのが仇だったかもね。それで腰に負担かかり
やすいんでは?03年世界ジュニアの時に止まってれば・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:08:33 ID:7m3C0Yof0
「ライサって背が高いからアイスダンスの方が向いてそうだね」とフィギュア好きの
友人に言ったら「リフトをどうするw」と速攻で突っ込みが帰ってきた…。

言われて見れば確かにライサはリフト無理っぽいわな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:12:14 ID:EUnPXYIA0
でもライサより背低い人だってやってるし、あれの力関係は
どうなってるんだろうね。日本では少ないが。筋力どのくらい
あるんだろ。何にせよ早く怪我治してくれ。
611607:2005/12/09(金) 21:46:18 ID:ZXpbjgdg0
>>608
ありがとう

そうなんです。考えすぎといってくれてありがとう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:12:56 ID:U1P+e1nz0
ライサの身長と体重教えて!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:16:14 ID:KehkTnQd0
>>611
気にするな。
エルドリッジは立派なスケーターだし
ライサも五輪とか関係なく、あのレベルまで行けたら純粋に嬉しいけどな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:25:24 ID:EUnPXYIA0
>>612
>>1のサイトで調べれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:32:37 ID:AujMxZZN0
607

本当だ!まるでエルド....
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:33:52 ID:AujMxZZN0
ライサ  オリンピックは11位だ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:35:40 ID:EUnPXYIA0
10位じゃなかったかい?>エルドリッジ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:38:50 ID:U1P+e1nz0
>>614
載ってないんです。
体重が何キロあるか知りたい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:39:41 ID:tFSPtygOO
いや五輪はもっと上だな。
5位〜7位くらい。あまり大崩れはしないから。
エルドリッジ、好きだったな。長野五輪シーズンのゲティスバーグ、良かった。
スレ違いなのでこの辺で。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:42:21 ID:KehkTnQd0
エルドリッジのスケーティングとジャンプとスピンはホントに裏山〜
ライサも少しでもこのレベルに近づければ良いなぁ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:49:42 ID:7m3C0Yof0
カルメンはスローなパートの方が好きだな。(そこばかり何度も見返してる)
やっぱりライサには「エレガントな男らしさ」路線が合ってると思うよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:05:46 ID:Du3AmAq10
>>597
そういえば世界Jr三連続銀という珍記録の持ち主だった…。>ライサ
'04世界Jrでも演技がボロボロな上コンボ4回というポカをやらかしてたし。
結局Jrではタイトルに縁がなかったけどシニアに上がってからはJr時代の
ライバル達とは対照的にかなり強運かもしれない。
(それにしてもシュービンはどこへ行ったんだ…)

>No1とか似合わないんだよね、そういう運命なのかも。

実はそれを密かに望んでいる自分がいる…。ゴメンよ、ライサ。
むしろそういう位置にいる方が彼らしさを活かせる様な気がしてさ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:07:59 ID:8UwnJxSM0
>>622
連続ではないよ、02の銀はケビン。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:37:34 ID:43dLwcem0
アメリカ同時多発テロの影響で、アメリカの選手は全員参加しなかったんだよね。<02シーズンのJrワールド

ただ>>622さんの言う「3連続」ってのは、もしかしたら3年連続ではなく、ライサ個人的に3つ連続銀って意味なのかも。
違ったらゴメン。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:57:25 ID:Q2X1y5Sd0
ナイスネイチャみたいなスケーターなんですね( ´ー`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:56:07 ID:Du3AmAq10
>>610
身長云々よりライサの腕では相方を持ち上げられないのではw

>>624
そう、そういう意味です。>三連続
まぎらわしい書き方してスマソ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:38:32 ID:dW0k5j7s0
>624
>アメリカ同時多発テロの影響で、アメリカの選手は全員参加しなかったんだよね。<02シーズンのJrワールド

え、知らなかった・・・
じゃ、デーの金メダルはかなりラッキー?
でもあの時のジャッジ評で
「大きな可能性を感じる」とかって出てたんで、
今季のデーを見ると「やっぱ、本職は見る目あるなー」
と思ったんだよね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:41:41 ID:0gIifiPv0
普通に出てたよ、女子はマクドが優勝してたしw
男子もラロシュが出てた。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:14:33 ID:PtuZqOTK0
ベルアゴも優勝してたしね。
630624:2005/12/11(日) 00:03:09 ID:MoYOxpGR0
>>628-629
あぁ、そうでしたよね。マクドとか出てましたね、ウソ言ってスミマセンでした。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:30:51 ID:BGURK8Qu0
ライサ、見たかったよ…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:01:54 ID:NgofdR+X0
今期は久しぶりに満足出来るプロにめぐり合った感じ。
'03以降は何か微妙なプロが続いてて不完全燃焼気味だったけど。
それにしてもあのオソロシイ「グリース」が続行されてたらと思うと…。
N杯のFPを見た時は正しく地獄から天国ですた。

カルメンの衣装は超地味だけどライサにはとても似合ってると思う。
(手足が長くないと黒一色って似合わないもんね)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:21:07 ID:7oqN68VO0
ライサ、「適当にカットしました」みたいな髪型を何とかして欲しい。
(でもこのままずっと行きそうな気もするな…)

他スレで「今回のジャッジのせいでもうN杯来ないんじゃ?」という
書き込みがあったけど、めげずに又来て欲しいな〜。
とか言いながら自分も来ないような悪寒がしてるんですが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:23:49 ID:D+n8IVs30
2007の東京ワールドに来るのでは?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:17:53 ID:gjgMrYwU0
来期は何となくスケ雨とエリック辺りになりそう。>GPS
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:42:31 ID:PCplCa9k0
894 公共放送名無しさん 2005/12/04(日) 22:08:13 ID:ynCvLOrZ0
この兄ちゃん縦の比率がおかしくね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:54:57 ID:gjgMrYwU0
ん?どういう意味?>>636
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:42:12 ID:P9WrnJ0u0
NHKのEXの実況から。
とにかくかっこいいと人気だった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:08:42 ID:yRDVYEa50
ライサチェクっていう名前の響きが妙に気に入っているw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:18:46 ID:h/RE96T40
Xファイルにクライチェックって、愛すべき悪役がいたよね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:43:45 ID:UHqU8VCl0
でもライサチェクはどう見ても好青年だね。
礼儀正しい好青年。親に紹介したら一番安心されるタイプ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:06:09 ID:FTNOXCKE0
同意、でも面白みがないんだよね。
演技も。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:05:31 ID:h9qRCC3C0
>642
え、そうかい?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:27:53 ID:XxSRxLrY0
あの笑顔を絶やさずで滑れば、人を惹きつけるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:18:37 ID:D5l+42V20
個人的にはもう少し指先に気を配って技をていねいにこなして欲しい。
部分的にはハッとする様な動きがあったり美しいと感じる部分もあるんだけど
一つ一つの動きが雑なので全体を通してみると消化不良気味な気分になる。
スローな曲はいいけどアップテンポの曲だとそれがモロに出てしまう。
お世辞にも表現力があるとは言いがたい選手だけど、スタイルに恵まれていて
奇麗な線を出せるんだからもったいない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:45:55 ID:wPO08wdu0
いかにも身体あやつりきれてませんて感じだよな
身長伸びすぎー

でもその辺りの感覚つかんだら指先なんかにも気回りだすんじゃないか
ガンガってほしい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:01:13 ID:LxdwuDn+0
まぁ基本の姿勢が綺麗なだけでも、男子としては良い方だと思うけどね<身のこなし
フリーレッグもちゃんと引けるし。

確かにまだまだ詰めは甘いけど、今の所は身のこなしよりも
ジャンプはもちろん、スケーティングやスピンなど技術的な部分の方を
より重点的に磨いていって欲しい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:03:38 ID:yRa0UkbF0
雨の選手はみんな綺麗だよね、フリーレッグ。
日本もそういうとこ見習って欲しい。
インチキジャンプは見習わずに。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:41:56 ID:Jzakel780
こうなれば顔だけでなく演技もヒロミゴーを目指すべきだ。
あのキレのあるジャケットプレイを習得し
ついでに末端までの身体制御の何たるかを自分で考えれるようになれ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:11:42 ID:MH4EsTr40
>>649

ヒロミゴーじゃかっこわるいじゃんw

それにしてもファイナルでライサ見たかった。。。
パンチラ対策は万全にしてくると思うけどw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:16:31 ID:DCsdo6f+0
ライサは表現力が無いとは思わないけど上手く音を捉える事が出来てないと
いうか音に乗っていない印象。(つまり音感に欠けるという事かも)
加えて全体的に動きが雑なので余計荒っぽい印象を受ける。
ただやっぱり手足が長いせいかポーズが決まるので、その点は得だな、と。

…と言いながら(課題&欠点は多いけど)何故か応援したくなるのは何故w
率直に言ってランビやエマ並に踊れる選手になれるとはあまり思えないけど
最後まで応援するから頑張れや〜。


652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:42:40 ID:GbxyhC6i0
ランビやエマは音感が良いのはもちろんだけど、その音楽のテンポに
ついて行けるだけのスケーティング技術があるって所もあると思う。
アイスダンスなんて特にそう。陸上ダンスが出来るのは当たり前でも
それを氷上で体現するには物凄い技術力が必要とされる。
ライサはそんなに音感自体は悪くないと思うけど
スケーティングやステップはまだまだ男子の一流レベルではないし・・・
ジャンプ技術と共に、その辺も今後磨いていって欲しいところ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:59:40 ID:DCsdo6f+0
>>652
あ、ステップの事忘れてたw
ライサって本当にステップ下手だね。
いつ見ても今にもコケそうな勢いでステップ踏んでてヒヤヒヤする。
(これは足の長さとは関係なく単にそれだけの技術が無いんだと思う)

>>650

パンチラ以外にも過去にコンボ4回やらかして減点食らってたり…
ライサって意外に抜けてるタイプ?
とりあえず演技前に衣装の点検は忘れずにw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:36:10 ID:syTgZf7c0
パンチラ&好青年(順位への不満も表に出す事がなかった感じ)で、
ちょっと気になる存在になりました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:34:22 ID:Yq49sV4t0
>>654
表彰台ではちゃんと笑顔見せてね。内心かなりムカついてただろうに。
そういや'04世界Jrでも表彰式直前までリンク際で激しく落ち込んでたのに
表彰台では無理やり笑顔浮かべてたそうだ。

それはそうと案の定GPFの地上波放送酷いね。
あんな放送なら今回ライサがいなくてもさほど残念じゃないかも。
もちろんマトモな放送ならいて欲しかったけどね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:38:32 ID:/R7cHT0l0
パンチラって‥ズボンの股でも裂けたの?
エキシしか見られなかったから残念(T_T)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:55:17 ID:+Vu4FnuT0
>>656

(*´▽`*)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:56:34 ID:/R7cHT0l0
滑り切ったの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:02:48 ID:311+jfpr0
>658
フリーで、股に近い部分が破れていて白いパンツが見えてた。
もちろん最後まで滑りきりました。
フリーも最後の方で破れに気づいたけど、いつから破れてたのやら。

ファイナルで見たかったな。
ランビ、バトル、高橋がとても良い出来だったから
順位はどうなったか分からないけど残念。
試合中は夢中でここにライサがいたら・・なんて思わなかったよ。
カルメンの衣装、ちょっと地味だと思うけどこのままいくんだろうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:25:07 ID:/R7cHT0l0
>>659d
観たかったなぁ〜
とりあえずエキシのビデオでも観よう‥

ところで最近フィギュアに興味持って、昔の大会とか五輪とかの映像を凄く観たいと思ってるんだけど、ビデオとかは市販されてたりするのかな?
上の方で話題に挙がってた03年のジュニア世界大会のライサが観たいんです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:05:43 ID:Yq49sV4t0
>>660
今年の世界Jrならともかくそれ以前の放送の再放送は無いと思うので
誰かが動画でもあげてくれるのを待つしかないかも。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:18:02 ID:311+jfpr0
>660
海外動画サイト(多分一番有名なやつ)に2003世界ジュニア転がってたことがある。
こまめにチェックしてみては?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:49:53 ID:/R7cHT0l0
>>661
>>662
ありがとう!参考にします!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:52:07 ID:l9GnNYhV0
WFS見たけどライサは椿姫で滑りたかったんだね。
見てみたかった気もする。意外にも使ってる人少ないし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:55:48 ID:l9GnNYhV0
>>663
動画スレに03年世界ジュニアEXあげといた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:57:46 ID:/R7cHT0l0
>>665
ありがとう‥本当にうれしい(T_T)
だけど残念な事に、今インターネット繋げない状態なので見られないのです。
回線繋いだら、一生懸命探します。
お心遣いに感謝ですm(__)m
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:23:07 ID:Yq49sV4t0
>>664
椿姫がダメでグリースかい…やっぱりライサの感覚って謎だw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:16:42 ID:sd4XZHOU0
今日のフリーでプチ自爆大会だった男子を観て
やっぱり安定感のあるライサがちょっと観たかもと思った。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:36:12 ID:f9KGGYP70
しかし、また微妙に点が出きらずにいまいちの結果だったかもしれん。
ああ、いかん。こんな考え方は。
本人は初のファイナル進出だし、多分来たかっただろうと思うけど。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:20:20 ID:YjFm0zql0
何でこの体型でフィギュアスケートやってるんだろう…。>ライサ

いや、ライサの体型は好きだけど、それでも時々不思議な気分になる事があるw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:30:18 ID:Copq1Voe0
成長するにしたがってこの体型になってしまっただけだよ>ライサ
こればかりは本人の意思じゃない。遺伝とかもあるし。
それ言い出したら日本男子やリンデだって170以下だし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:49:38 ID:YjFm0zql0
そういやペアの選手はライサより背が高い選手が多いんだよね。
でもそれ程背がバカ高い印象を受けないのは彼と違ってガッチリした
体型だからなんだろうな〜。(腰周りとか凄い筋肉付いてるもんね)
ライサは肉があまり付かないまま背だけ伸びた印象だな。
でもデブやムキムキよりはいいや。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:58:27 ID:Copq1Voe0
でも筋肉少なくてつきにくいから怪我しやすいのかなとも思う。
それが生まれついた性質ならどうしようもないけどね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:15:07 ID:UGUkt7Hs0
>>667
WFSによると本人曰く昨シーズンのフリーがファンレターとかで好評で
見ていて楽しかったってコメントもあったんだって。で今季も楽しんで
もらえるのにしようとグリースにしたんだけど不評、フリー変える決定の
時のコメントでは本人は五輪シーズンにそういう楽しむキャラには成り
きれなかったと言ってた様な。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:58:25 ID:3FT2hYpyO
放送見ていて思った。

ファイナルにライサがきてたとしても、地上波じゃ放映されなかっただろうねorz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:47:44 ID:yeq4dW8c0
>>674
>本人は五輪シーズンにそういう楽しむキャラには成りきれなかったと
>言ってた様な。

…あんまり無理しない方がw
「グリース」や「スウェイ」見ててもよ〜く分かるし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:51:16 ID:QgI746xH0
ライサって毎日何食って生きてるんだろう。
チョコレートが好きらしいけど、ちょっと位食べただけでは
太らないほど練習がハードなのかな。
でも食事にも気を使ってると言ってたからそれなりにセーブ
はしてるんだろうけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:46:27 ID:+hnezona0
それを言ったらバトルやヤグディンの立場は何処へ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:56:13 ID:/jdVJB6S0
ライサの体型は生まれつきなんだろうな。
子供の頃の写真見てもやっぱり手足長いもん。
ただこんなにヒョロい体型になるとは思わなかった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:11:16 ID:5ULizCWh0
ttp://www.nbcolympics.com/athletes/index.html

ここにライサのビデオ(インタビューだけだけど…)や写真、Q&Aがあるよー。
幼少時の写真、ちっこいコーエンとのツーショが二枚ぐらいあって驚いた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:53:42 ID:VMEGsxEq0
小さい頃もかわいいね。コーエンってあんまり変わらないね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:31:16 ID:Hs8tSWuY0
細いねーー足も胸板も細いーー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:45:30 ID:0ZLXdIeL0
可愛いツーショットだね

つか何となくライサとコーエンはあまり仲が良くないのかと思っていた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:50:25 ID:HtTjTNWk0
雨では彼等同じ年だしスケート始めた時期も近いよね。幼馴染みたいな
もんかな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:11:49 ID:CnSTL9ue0
>>683
仲の良し悪し以前に接点が無いと思ってた。>ライサ&コーエン
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:31:33 ID:4cZwoDvj0
コーエンってゲー坊やジョニーと仲が良い印象が強いからなあ…
小さい頃から知り合いだったんだ

二人ともお人形みたいで可愛い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:16:53 ID:1pFC8vLH0
コーエンの公式にも一枚くらいライサとのツーショも載ってるよ。
割と最近だと思う。これだと兄妹か恋人にも見えないことも無い。
688名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/24(土) 00:49:52 ID:+7evnRCf0
コーエンは有名雨男子を一通り制覇したのか
689名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/24(土) 18:29:06 ID:hvu/+iYs0
ライサの小さい頃可愛い
690名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/25(日) 12:05:01 ID:ireAB4xQ0
でも今とは大分雰囲気が違う印象。
691名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 01:34:35 ID:taCbug/c0
怪我の具合はどうかね?
全米あと2週間くらいかな。・・と保守しとく。
692名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 07:32:07 ID:DgOFQym20
ライサの長い脚と小さい尻でハアハアしたいわ
693名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 11:03:31 ID:2aP06x4P0
ステップ踏む時たまに足がもつれてこけたりしないのかな。
ただでさえ不器用そうだし足がもう片方の足にぶつかって…ってw
でもジーンズの丈詰め不要そうで羨ましい。
694名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 03:06:34 ID:6wrlSeK00
今更だがライサの小さい頃の写真、子役と言っても通用しそうな位
可愛いね〜今はハンサム系好青年だしいい年の取り方だ
そこのサイトでは6フィート(182.88cm)となってるね
695名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 14:50:10 ID:aVR+xgEA0
小塚君が日本男子本でこの夏エヴァンと一緒に練習してためになったとか
言ってくれてて、なんか嬉しいな〜
やっぱり上手かったとか、スケートで踊る意識が高くなったとか
色々褒めてくれてるけど、スケーティングなんかはもう小塚君のほうが上手くないかい?
ステップだってあっという間に追い越されそう・・・
ライサもまだまだ尊敬されるようにがんがれ!と思ったw
696名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 15:01:56 ID:WlaHTcKT0
>>695
ライサはヘタレ系だからw
でも何故かランディングだけは上手いから結果的に安定君になってる。
もっともライサいわく「ジャンプはビクトル先生に教わった」そうだから
要はビクトル先生の教え方が上手かったって事なのかな。

>>694
多分実際はその辺りだと思う。>身長
でも小さい頃はごく普通の体型だったのにね。
何でこんなにヒョロ長体型になったんだか。
697名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 15:04:41 ID:jeTmmDxH0
クズリャツェフさんは基礎を教えるのは定評あるしね。
アンソニーも彼に教わって3A飛べるようになったし。
でもクズリャツェフさん、前雨連盟はロシア人コーチをよく
思ってないとか言ってたらしい。ライサと別れたのもそれでかな。
コーエンもタラソワについた時叩かれ気味だったし。
698名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 16:00:39 ID:WlaHTcKT0
>>697
そう言えばビクトル先生、そんな事言ってたね。
アメリカ人て、(本音では)自分達が世界で一番でないと我慢出来ない連中だから、
ロシア人コーチにつく→ロシア人に頭を下げる…って印象で気に食わないのかも。
(シュピールバンドも結果を出してるうちは叩かれないだろうけど…。
でもアメリカに拠点を移してるなら話は別なのか)
それはともかくライサは良い先生に巡り合えて良かった…。
自爆君オンパレードの昨今では余計そう思う。
699名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 16:06:10 ID:jeTmmDxH0
カップル競技はアメリカは今までそんなに強くなかったし妥協は
してるだろうけどね。でもライサ、ロシア人振付師のエプスタイン
さんは信頼してるみたいだね。振付師ぐらいなら連盟もいいのか。
クワンやコーエンもモロゾフとかに依頼してるし。

なんだかんだでライサの安定感凄いと思うよ。ファイナル棄権も仮病と
言われて腹立ったけど、そう疑われるぐらい崩れなかったし。
それぐらいNHK杯の演技は怪我人と信じられなかった。
700名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 22:24:38 ID:20Q8BOAiO
ライサ、順調に回復してるのかな?全米で仕上がりが気になるね。
怪我してあの出来なら、オリンピックではNHK杯以上に素晴らしい演技が見られると信じてます。

そして願わくば、オリンピック後もこのスレがマタ-リ進行でありますように…(-人-)ナムナム
701名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 19:40:13 ID:AJH4UYnj0
来年もライサが太りませんようにw
702名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 09:04:49 ID:eMWlvpaI0
来年もライサの脚が伸びますようにw
703名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 10:53:30 ID:ApENjOsM0
さすがにこれ以上伸びたら不気味だなw>足
704名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 12:07:22 ID:xOEyTJje0
来年もライサの髪がアフロになりませんように
705名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 12:14:03 ID:ApENjOsM0
ライサの髪よりジョニーの髪の方が心配だよ…。
706名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:46:43 ID:7Pk7toCKO
幼い頃の写真どこにあるの?
707名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:51:31 ID:kfF/d/kI0
>>706
>>680見れ
708名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 19:53:25 ID:aMSD2S0GO
ライサ、去年と顔付きかなり違う気がするのは気のせいか?
709名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 20:34:22 ID:H2NpE1D60
去年と一昨年ならかなり違う気がするけど、
去年と今年はそんなに変わってないと思う。
710名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 21:11:25 ID:YQx3xX5k0
ライサが全米チャンピョンになれますように
711名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 23:43:15 ID:ea4/UK930
ライサのピョンピョンが全米と五輪で見られますように
712名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 23:55:04 ID:q+6wCPvl0
プラス、ワールドでもピョンピョンが見られますように。
713名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 00:00:40 ID:XJzCt+g/0
もう定着してますな>ライサ喜びのピョンピョン
一見優等生だけど冷めてそうなライサがやるから
インパクトあるんだよな〜あれw
714名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 00:10:58 ID:8NLdFT0/0
見かけによらず意外とお子ちゃまなのね、と思ったけどw
715名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 00:12:02 ID:XJzCt+g/0
そりゃ最近まで10代だったしね〜これからもやるのかな?
716名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 00:19:20 ID:voIcSEDn0
自分はあのピョンピョンやジャンプが決まった時の満面の笑みで
ファンになったところも大きいかも・・・
もちろん演技も好きだけど、本人のキャラクター(人格)も好きっていうか
ホントにイイ子そうだなって思うw
717名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 00:23:25 ID:Ffsprkvy0
2003Jワールドで、SPノーミスで終わってピョンピョンというより
氷の上を駆け出して喜ぶ姿が演技前の顔と全然違ってて、それから気になりだした。
こんなに早くトップに近い位置に来るとは思わなかったけど。
718名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 10:17:05 ID:8NLdFT0/0
優等生な雰囲気が抜ければ演技に味や情感といったものも出てきそう。
719 【1861円】 :2006/01/01(日) 20:39:23 ID:lEPhTrdwO
来週は全米か。とりあえず銅で代表になってくれたらいいや。
後はトリノとワールドで。
720名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 21:13:26 ID:uvUeegQL0
全米では順調に順位を上げてきてるから次は1位か2位で。
721名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 21:15:05 ID:PszczlH20
優勝しか受け入れられない。
722名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 05:16:26 ID:J/l77E1uO
冗談みたいに脚が長い人だねえ。
カズンズにスタイルが似てるという意見にも同意だけど、
私は脚の長さでプラトフ兄さんも思い出したよ。
脚長でも超絶技巧ステップは踏めるぞ!
がんばれライサ!
額は真似しなくていいけどw
723名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 09:25:43 ID:gItRTE3X0
とりあえず頭髪は当分大丈夫そうw

ついでに今年もライサが太りませんように。
もうすこし表現力が身につきますように。
オリンピックに出て来ますように。
724名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 09:46:31 ID:VY+bv8Sn0
ライサ、怪我も良くなったみたいだしフリーは4回転入れるって
ttp://www.latimes.com/sports/la-sp-olycol3jan03,1,5763715.story?ctrack=1&cset=true
725名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 14:41:41 ID:fH3UfueuO
髪は多すぎるくらいだね。
そうか、四回転入れるか。
今年は怪我しませんように。
726名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 22:29:23 ID:p21sqnO30
全米で冒険するの?心臓に悪いなぁ。でもがんがれ!
727名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 09:35:32 ID:GWLaZS+i0
成功する云々より怪我しそうで心配だよ。>クワド
誰もライサにクワドなんて期待して無いだろうから止めといた方が。
それより表現力の方を磨いてくれ…。
728名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 15:53:47 ID:/z3pxhcc0
表現力磨く方がもっと大変じゃない?第一怪我しそうなんて
言ってたら、誰も競技なんかできない。
729名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 20:21:39 ID:vpEoaUrX0
クワドより表現力よりまずスケーティングを磨いてくれ・・・
あとチート3Aの克服とか・・・
730名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 23:03:09 ID:4UBuShJL0
表現力もスケーティングも今からじゃトリノに間に合わない希ガス・・・
731名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 01:12:11 ID:h40Yw6nb0
表現力と滑りって、この人あんまりよくないの?
それなりに良いと思ってた。表現力ってなんだろう?
732名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 02:27:23 ID:3Dfod3gL0
崩れない安定感が強みだよね。
安定感、かつてはジョニーのウリでもあったけど
今シーズンボロボロだったし、全米はどうなるんだろうね。
ライサの滑りは…んhkでも悪い例で使われたりしてるよorz
733名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 02:37:18 ID:h40Yw6nb0
>732
ああ、高橋のステップ、滑りの良さと比較する為に
ライサ(世界のトップ選手と紹介されてたね)は
こんなに氷が削れてます・・ってやつですね。たまたま録画してるんだった。
とりあえず、全米と出られるのであれば五輪でカルメンがどうなってるか見たい。
N杯で既になかなか良かったから、楽しみです。
あと1週間だね。
734名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 16:11:49 ID:GZyQO6AM0
ライサの表現力とスケーティングは
ジュニアレベルではなかなか素晴らしいモノがあったが、
シニアに入るとまだソコソコってくらいで埋もれるレベルかな・・・
スケーティングとかはデーじゃなくてもジョニやゲー坊と比べても
滑り自体はまだまだ・・・でも身のこなしと見せ方は悪くないね。
まぁまだまだ成長過程だから、そのうち良くなるんではないかと思ってるけど。
特にスケーティングはあのゲー坊でさえ成長したのだから、ライサだって大丈夫だよ!
キャロルコーチだし。
735名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/08(日) 11:46:19 ID:qCBgQIXU0
ライサの脚の長さ最高!
736名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/08(日) 16:23:49 ID:QBSHEgtJ0
ライサはまだまだだと思うんだけど、何と言うかこう、
将来性というか、そういうのを感じさせるんだよね
これからも伸びて生きそうというか、それを見守って生きたいと思わせる何かがあるというか…
伸びしろとか予感とか可能性とか、そういうのがライサの魅力だと思う
737名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 21:42:54 ID:8pAxZKQ60
全米公式のSPの練習ビデオ見たがライサ、何故か曲が前のSPの
エスパーニャ・カニに・・・SPも評判悪かったのかな。
それか怪我&カルメンの練習で滑りこなす時間なかったとか?
ちなみに火曜の練習ではショートに4回転入れてたって。
738名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 21:52:50 ID:KnqZmFPL0
>>737
だったね。戻すのかな?
739名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 21:58:13 ID:8pAxZKQ60
どうするんだろうね・・・全米前の記事でも全く言ってなかったよね。
ただこっちの方が曲も衣装も派手だしウケは良さそう。
740名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 22:24:30 ID:u3QmMC0X0
今季のプロは結局2つとも捨てちゃったんだね…

両方スパニッシュか…
741名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/12(木) 00:09:43 ID:L+InwWgq0
男子スレでも話題になってるね。
4年連続ではさすがにジャッジ受けが心配だ。
742名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/12(木) 00:19:25 ID:ZOxmeQs00
ジャッジ受けしにくい、とかあるの?
743名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/12(木) 00:20:25 ID:GlKNDIhZ0
男子スレでも書いたのだが、あのSP良かったのになあ。
でも全米の練習動画であの旧SP曲で滑ってたから
やはり変更は100%なんだろうな。うーん。
744名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/12(木) 07:09:57 ID:Lt5keBw70
プロ自体は好きだし実際良いプロだと思うけどさすがに飽きた。>SP
4シーズン連続は勘弁してくれよ…。
745名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/12(木) 22:20:54 ID:TgyLcSxgO
オリンピックイヤーだから手堅く行きたいってのもわかるが、
4シーズン続けてってのもちょっと…ねぇ。今年のわりと好きだったんだけど。
746名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 02:19:37 ID:YH8OBRjk0
SP途中まではよかったのにね。勢いもあったのに、惜しい。
ていうか、4年連続にする必要あったの?
これに懲りて五輪では戻してくれ。
時間が無いからもう戻さないとは思ってるけど、今シーズンの方がよかった。
747名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/14(土) 07:52:41 ID:vmBMl9Hx0
ライサ側が変えたのか、連盟側が地味だから変えさせたのか
わからないけどローリーが全米に来てるらしいからプロの
手直しでもしてるのかな。もしくは新プロ作ってるのか。
748名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 13:28:09 ID:ttdrQDjI0
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
749名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 13:38:08 ID:sHoV9vhT0
ライサ2位おめ(*・∀・)
そういや四大陸にも出るのかな〜織田君との対戦楽しみなんだが
NHK杯の事もあるし
750名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 14:08:18 ID:mIZOMMzd0
五輪出場おめでとう!
ところで、フリーの衣装は五輪もあのままなんですかね?
四大陸は地元だけど、どうなんだろうか。
751名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 14:14:10 ID:sHoV9vhT0
忘れてた、五輪も決まりだねオメオメ!
前はファイナル出られなかったら出ると言ってたけどどうするんだろ>四大陸
衣装は赤い紐みたいなのがくっついてて微妙にバージョンうぷ
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56594596&cdi=0
752名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 14:20:51 ID:mIZOMMzd0
>751
おお、いい表情してますね。ちょっと残念だっただろうけど。
あの赤い紐、衣装の一部だったのか。
首に巻きついたのしか見ていなくて、
なんか首からお守りでも下げてるのか?と思ってた。バカだな自分。
もう一度動画見てきます。
753名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 15:08:42 ID:lngKcMh10
こうやって見るとライサって意外に整った顔してるんだね。
754名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 17:36:09 ID:YvEd086WO
ライサ、五輪出場おめでとう!本番ではベストの演技が見られますように…。

>>753
私もライサは顔整ってると思う。昨今の世間でのフィギュアブームで五輪見る人
多そうだから、五輪後にライサやバトのファンが増えるかもね。
既にデーがすごいことになってるが、ライサはどうなるかな…?
755名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 18:46:50 ID:sHoV9vhT0
ライサ、ミーハーが騒ぐ王子様系ではないがハンサム好青年系で
いい男だよね。小さい頃から顔整ってた。

ワールド、五輪もだが4CCも今の所派遣予定みたい
1. Evan Lysacek
2. Matt Savoie
3. Michael Weiss
1st alternate ? Scott Smith
2nd alternate ? Ryan Jahnke
756名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/15(日) 22:52:12 ID:mIZOMMzd0
再度動画を見た。スローパートがとても良かった。
あと最後のストレートラインステップがN杯よりも、もっと情熱的に見えた。
ただ、N杯の時より全体的にジャンプの質が悪くなっていたような気がする。
まだ怪我が100%回復していなくて、本調子ではないのだろうね。
それと、四大陸には出るのか(派遣予定にはなってるが)、
SPはやはりエスパーニャ・カーニなのか
カルメンの衣装は真っ黒に赤い紐の今回ので決定なのか、この3点も気になる。
757名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 14:29:08 ID:Ub85x3cS0
ライサ、いい男だよ。
フィギュア男子の中で最もモデル的な男だ。

トリノ出場決定おめでとう!!!
うれしいよ〜〜〜。
景気づけに上げさせてくれ。
758名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 00:14:12 ID:vHeWLpnm0
トリノのカルメンはどんな感じになってるかな?
759名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 08:52:35 ID:EqFgkuvO0
トリノでも衣装は黒なのかな?
760名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:19:20 ID:vHeWLpnm0
あの葬式みたいな衣装はもう少し何とかならんかな?
体も大きくて演技はハデなのに、あの衣装のせいで地味な
印象で損してる。五輪では変えてくるかもしれないが。
761名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 19:55:58 ID:565Un76s0
派手にしたらそれこそヒロミGOになてしま(ry
762名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 20:56:20 ID:IO4HkVhH0
ライサはプロだけでなく衣装も使いまわし多いよ^^
そう簡単に新調してくれるかすら?
763名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 21:34:51 ID:bI5vZ2n90
しかし一世一代の大舞台だからなあ・・・・どうだろ?
うんとカコイイ、派手すぎず地味ではない衣装きぼん。
764名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 22:05:05 ID:nl2dxR3E0
え〜あの衣装ライサの体型に似合ってて好きなんだけどな。
765名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/23(月) 23:14:56 ID:TFSraiRD0
>>764
そうそう。
ライサの長い脚と小振りなヒップが強調されてたまらないのよ
あの衣装

よけいな装飾はいらないわ。中身がいけてるから。
766名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 12:01:51 ID:5WUkMVce0
ライサチェク味がないなー。つまんね。
767名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 13:57:06 ID:A5OIjOx6O
いきなりすみません!!
自分は、プルヲなのですが、ライサ君は誰かに似てますよね〜??
初めて見た時からすごーく気になってるんですけど……イアン・ソープ!?それとも元光GENJIの赤坂晃!?
どなたかスッキリさせて下さいませ!!

なかなかの男前だよね。
プルには負けてるけどwおほほ
768名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 08:28:52 ID:qN1Jd9yc0
コストマロフと衣装交換しろ
769名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 14:48:53 ID:zVPr3Mc60
フリーもSPの衣装で滑ればいいじゃん。
770名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 15:26:04 ID:+A0AT5IT0
かつて世界選で中国のユンフェイが予選SPFS(確かEXも)ずっと同じ
衣装で滑ってたな・・・
771名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 17:06:47 ID:2Wr2iFV20
>>768
コスがますます目立たなくなるorz
772名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 20:40:47 ID:jX53SGi10
'03世界Jrではまだスラブ顔だった頃のライサが見られますw
773名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 20:47:47 ID:hfFjp7/H0
>772
この頃はすごい美青年だったね。今は雰囲気変わったね。
この時の予選が、試合での初3アクセルって言ってなかった?
774名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 21:06:57 ID:+A0AT5IT0
日焼けしてるからかな、してないとスラブ顔だと思う
確かチェコかスロバキア系の名字だよね
本人はルーツに興味ないのか知らないのか全然言わないけど

ライサは17歳で3アクセルを試合で成功だから遅い方だよね
ドブリンもそんぐらいだったな
775名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 21:08:23 ID:FVmPpS9Y0
また白いライサも見たいな〜っと。
776名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 21:12:22 ID:+A0AT5IT0
でも向こうでは日焼けしてなくて、肌白いのは貧乏人だとか何とか
逆にバカンス行って日焼けできるのは金持ちらしい
でもその影響か近くで見ると肌汚い人多いらしいけどね

紫外線が皮膚に悪くて美白が良い日本とは感覚が違うんだろうな
男性だから余計気にしなさそうだし
777名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 21:23:22 ID:jX53SGi10
環境が悪いのよw
雨ではなく東欧に生まれてれば…。
778名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 21:39:48 ID:+A0AT5IT0
いや欧州圏でもそんなもんらしい
オベルタスやサフ子もかなり肌焼いてるし>日焼けの概念

でもあの辺は国の崩壊とかの影響もあって練習環境悪そうだし。
もし東欧にいたら演技の雰囲気も全く違ってたんだろうな〜。
実力もユーロ下位か予選落ちレベルだったりしてたんだろうか。
779名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 22:06:31 ID:jX53SGi10
ライサは子供の頃はアイスホッケーの選手になりたかったそうな。
そういう所はジュベと似てる。体型も演技も全然違うけど。
でも何でアイススケートではなくフィギュアスケートに行ったんだろう。
コーチに勧められたのかな。
780名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/25(水) 23:25:23 ID:HYeDBkuf0
全米をユクーリと見直していたら、ライサの首振りが多いこと(未遂も含めて)。
あれは、スケアメの時にデーにインスパイアされたのかな。
トリノまでに首が座らなくなっちゃうんじゃないかと心配・・
781名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/29(日) 02:00:57 ID:SXWEu4BV0
は?
デーにインスパイア?
782名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/29(日) 02:08:59 ID:ZP4Hwsk60
振付のローリーに聞いてくれ
それはわからん
783名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/29(日) 19:20:38 ID:MrIzqKjF0
デーヲタって本当にどこにでも沸いてくるね
784名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/29(日) 19:58:52 ID:/n/nPYWD0
785名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/03(金) 09:59:48 ID:EMzTzXs60
伸びんの〜〜、このスレ。
786名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/03(金) 10:00:43 ID:EMzTzXs60
あ、スマソ!
787名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/03(金) 10:41:25 ID:sSdyorfh0
ライサってステップ踏んだりジャンプ跳んだりしていない時でも何故か時々
ふらついたりバランスを崩してコケそうになってるのが不思議…。
788名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/03(金) 17:57:39 ID:txIWmCvC0
SP4季続けてってまじなの?
五輪ではどうするの?
789名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/03(金) 18:37:00 ID:sSdyorfh0
どうするったって…どうしようもないがな。>SP
790名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 07:03:15 ID:BYhiBYoQ0
>>787
見ての通り脚長いから
今でも持て余していると思われ
791名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 08:17:14 ID:ycQeW2Jw0
>>790
そういう理由ではない気がする…。
792名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 09:45:43 ID:0II8Q3WC0
SP、やっぱり元に戻して欲しい。
793名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 09:52:30 ID:zenIdPwl0
今シーズンのSPにってこと?

確かにあのSP飽きたよナー
794名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 10:52:12 ID:758COU4q0
でもあのSPに4+3入れるって・・・フリーでも4回転やるってよ
無謀すぎる・・・
795名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 10:54:28 ID:ycQeW2Jw0
話半分に聞いといた方がいいと思われw
796名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 10:58:47 ID:0II8Q3WC0
>793
そう。オレンジ系の衣装以外は地味かもしれないが、
滑り込んだらもっと良くなると思ってた。来季使って欲しい。

>794
SPはやめといた方がよさそうだよね・・。
フリーで挑戦するのはいいと思うけど。
797名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 10:59:43 ID:758COU4q0
あまり公言した後にやらなかったら、跳ぶ跳ぶ詐欺で余計
かっこわるくなるのにね
連盟からプレッシャーかけられてるのか?
798名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 11:04:50 ID:0II8Q3WC0
やはり3アクセルの質向上を願う。
4回転も楽しみだけど、怪我のあとだから心配だ。
799名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 15:49:23 ID:NEJ92ISb0
ライサはエッジ系のジャンプが苦手っぽいから、意外とクワドの方が
跳びやすいのかもね。
800名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 15:54:16 ID:gWKAOWk80
3Aはいつも踏み切りの瞬間に大スリップしてるみたいだしね。by杉爺

自分も今はクワドとかより、まずトリプルジャンプの質を向上して欲しいな〜
ついでにスピンとスケーティングとステップも・・・て全部か。。
801名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/05(日) 00:06:47 ID:Yg5kJA1n0
某掲示板に書いてあったけど、全米SPのステップでの転倒をコーエンにからかわれていたらしい

コーエンに言われたくないよなと思いつつも
ちょっと微笑ましい気分になった
802名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/05(日) 20:54:26 ID:wyxOsZMJ0
>>800
つうか、そこまで言われると聞きたくなるけど
どの辺がよくてライサを見てるの?
803名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/05(日) 22:45:02 ID:E1tQkX6u0
自分見る目ないのか、800がおっしゃるほど
ライサの技術が悪いとは思わない。
むしろ悪くないから、ジャッジからもそれなりの評価を貰ってるんじゃない?
全米、少しばかりミスあったけど、なかなか良かった。
衣装も赤が効いていてカッコよいかも。
でも五輪に出るには地味かなあ。
804名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/05(日) 22:45:40 ID:P6GhxeeV0
ライサの全米版カルメン見たけど全体的な印象はN杯の方が良かった。
ただスローパートの表現自体は全米の方かな〜。
あと振り付けはやっぱりN杯の時の方がバッチリ決まってた。
805名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/06(月) 10:51:38 ID:6C88m6o10
ライサは全米見てもジョニーやサボイに比べるとスケーティングもイマイチ。
ジャンプはもちろん低空でチート・・・
スピンも回転軸が結構ぶれるし、足変えすると必ず片方の足の方が苦手なのが分る。
とにかくジュニアレベルならともかく、シニアのトップレベルと比べるとまだまだだと思われます。
特にジャンプは・・・。。

ただしフリーレッグの処理とグリンコ誤魔化しだけは超一流♪
806名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/06(月) 19:53:08 ID:APk/0+V+0
>>805
書き込みはジョニスレへどうぞ
807名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/06(月) 20:23:31 ID:wfPJODin0
ライサファンだけど805の言う通りだと思ったよ。
いまいちなライサだけど好きだから応援するよん。
808名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/06(月) 20:44:29 ID:uElWRJyl0
自分は特にファンではないし、ライサが他の選手よりも素晴らしい所は思い付かないが、
なんかライサの演技って好きなんだよね。よくわからん。
皆が皆五輪向けのプロの中でのうのうとグリースを滑るライサも見たかった気がするが、
よくわからんけどイイ!と思えるカルメン期待してるよ。
809名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/06(月) 20:55:52 ID:DkLvVrli0
自分は好きな選手ほど、欠点は気になるし改善して欲しいと思うな。

ライサは技術的にはまだまだだけど、乗ってるときの笑顔満開の演技とか
演技終了後のピョンピョンとか、常に一生懸命な感じが伝わってくる所とかが好き。
なんか思わず応援したくなるんだよね〜
あとやっぱりフリーレッグの処理が綺麗なのもイイ( ・∀・ )
810名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/06(月) 20:58:21 ID:C0CNgiBC0
何か明るくて健康的な雰囲気が好き
>>805の言っている事は結構当たっているとは思うけど、今後改善されていくと信じている

音のとり方とか長い足がもつれそうなステップとかも大好きだ
綺麗なそつのない演技よりもライサのまだ未熟だけど太陽の魅力ある滑りに惹かれるのだ
811名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/06(月) 21:31:10 ID:6T7x8iPL0
ライサは身のこなしと、姿勢がきれいなのと、
やっぱりフリーレッグがきれいなのが良い。
一番好きな選手ではないかもしれないが、ここ数年毎年とても気になるよ。
そして、今年のカルメンが今までで一番良い。
こういうのを待っていた、それも五輪シーズンで!でもSPはモニョモニョ・・・
812名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 00:15:55 ID:Re82zQNw0
813名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 00:26:08 ID:2ssGiuzV0
でも弾けたプロで滑ると時々必死な形相を通り越して怖い顔になってたりするw
笑顔で滑ってる時も目が笑ってないのが逆に涙ぐましい。
そういう余裕の無さを見るとやっぱりまだ若いんだな〜と思う。

それにしてもトリノで「グリース」を見せられなくて本当に良かった…。
あのまま続行だったら今頃は…。
814名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 06:14:48 ID:yU3Ny3Tg0
サラ・ヒューズとベタベタ
815名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 16:24:29 ID:YKqKl0YW0
>814
あの映像、ちょっとドキッとしたよね。
同じ年だっけ?
かたやオリンピックでゴールドメダルとって引退状態で、
ライサはこれからの新人か〜
816名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 16:54:59 ID:473zRGNr0
ライサはもう新しいGFがいるだしょ。
817名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 19:10:43 ID:L29mzzYw0
アリッサちゃんらしいね。
二人の子供出来たらデカそう。
818名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 19:12:38 ID:qpm+sBTm0
シズニー五輪で見たかった
819名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 21:28:17 ID:4n0+upR60
カークの次はシズニーかその次は誰だろう
820名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 21:48:36 ID:tuP7M3/L0
一般人じゃないの?前あっちの新聞にそう書いてあったらしいが
んでその彼女とランニング中に腰怪我したらしいよ
821名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/08(水) 23:37:48 ID:fztGGdWD0
手足の長さより、手のひらの大きさが気になる
822名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/09(木) 00:28:10 ID:gCNYbcEk0
気になる、デカいよね。
昔から気になってた。
手が大きい人は心も広いらいしよ。
823名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/09(木) 22:09:02 ID:xHBvaC8B0
手のひら大きいから全米の時の赤いヒモがよけいに目立って気になった。
五輪の衣装もあれかなぁ。

>>811 (他の人の)カルメンと比べても音楽構成もすごくイイ( ・∀・ )!
前半は叙情的にスローで、最後だけメジャーなメロディ持ってきて。
ナフコス組のがダサダサにみえてくる。

>>810 同感。それとライサの顔はすごく整ってるから日本人の自分的には十分イケメン
だけど、アングロサクソンとはかなり違うからアメ的にはどうなんでしょ?
非セクスィ系健康的なよい子かな?

>>804 ほぼ胴衣だけど私は全米の方が好き。気迫が全然違った。
最後のストレートラインステップに入る時に何か叫んでたような。(サー)
824名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/09(木) 22:39:53 ID:xHBvaC8B0
>>774
ここ3年くらいで急激に骨格が変わったような。
知り合いのスロバキア人で顔と頭の骨格がそっくりの人がいる。
(ヘアスタイルもそっくり。生え方のせいでどうしようもないのかも)>>522
ところで
英語だからライサチェクって発音だけど、スラブ語だったらちょっと違うかも。
2005Wモスクワの時のロシア語のアナウンスがいかんとも真似し難い
あえて真似すれば「ルィー*ーシェク」って感じだったのを思い出した。
ま、今はアメ人なのでなんでもいいけど。
エバンの方が万国共通なので紛らわしくなくていいかも。
825名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/09(木) 22:40:30 ID:A57wPhD70
今NHKで生で練習してた
826名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/09(木) 22:42:50 ID:xHBvaC8B0
青山アナ裏山
827名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/09(木) 23:09:29 ID:TKjkUMJY0
心が広いのかどうか知らんが…
「カルメン」は久しぶりのヒット作じゃなかろうか。
これまで微妙なプロが続いてたから余計そう感じる。
ただ心配なのはライサ陣営がプロを改悪する傾向がある事。
「エスパーニャ・カーニ」も「タイム・セイ〜」も見るたび振り付けが
酷くなってガッカリさせられたし。
カルメンも全米の映像見る限り嫌〜な予感がする…。

>>823
やっぱり叫んでたんだ。
気のせいかなと思ったけど何度見ても聞こえるし。

>>824
急にヒョロヒョロな体型になったけど骨格はしっかりしてそう。
全米での悠子ちゃんの凄い体型を見て痩せ型にも色々なタイプが
いるんだな〜と思ったよ。
828名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/11(土) 11:14:34 ID:la9dQR+60
なんでイケメン特集にバトやジュベを差し置いてライサ?とか思ったら
そういうことだったのねぇ〜
829名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/11(土) 11:48:04 ID:69p4XsSt0
ユーロ男子でのランビの演技見て改めて「すげ〜こりゃかなわん」と思った。
技術・表現力・身のこなしともレベルが違い過ぎ。
滑りながら踊るというのはこういう事なんだとシミジミ。
正直現役中にランビと競えるレベルになるとは思えないけど、それでも彼の
良い部分を前面に出した良い滑りが出来る様になればいいな〜と。
830名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/11(土) 12:43:54 ID:qk3RFAQ+0
ん?
昨日の朝のワイドショーで、テリー伊藤による氷上のイケメン特集があったけど
アメ代表はウィアだったorz
831名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/11(土) 12:47:43 ID:qk3RFAQ+0
ちなみに紹介されたのは、
バトル(氷上のタッキー)、エマ(平井堅)、ランビ(V6の岡田君)、
プルとデーだったかな。
832名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/11(土) 14:37:51 ID:la9dQR+60
>>831
エマ=平井堅・・・禿ワロスw

自分もスーパーニュースの男子は見逃したけど、動画スレで見たよ!
たぶん内容を見れば何故日本で知名度が低いライサがってのが分ると思うし
その後ベルアゴも取材してたから雨の公開練習にお邪魔したのかな?
さすがにサボサボはスルーだったが・・・
833名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/14(火) 22:55:07 ID:2JLuU/D80
順位はどうでもいいから良い演技をして欲しい。それだけ。
834名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 08:03:12 ID:VcsOqU0n0
腰が治ってなかったらしいな。
なぜに何も言わないライサよ…
しかもよりによって五輪本番で何をしている…il||li _| ̄|○ il||li
835名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 08:06:23 ID:suugoPMH0
治っていなくて、それを訴えても今更なんとかなるものなのか?
フリーは開き直ってやれると思う。
836名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 09:40:52 ID:2ktQhClW0
ライサ、凄く緊張してたね・・・
故障も直ってなかったのか。。
でもあんな悲しそうなライサなんて見たくない。。
もうメダルの重圧はなくなったから、
フリーは開き直って素敵なカルメンを期待してるよ!!!
ああ、でも今は・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
837名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 18:27:22 ID:iRQ/BEAP0
実況でも皆驚いてたね、ここ最近の安定感は尊敬されてたし・・・
4回転止めたのも、五輪で緊張している&怪我もあるんだろうな
フリーはカルメン精一杯やれ!
838名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 18:30:37 ID:igADn1ga0
ライサが一番以外だった。
ノーミスできてデーの上に行くと思ってた。
3Aだけならまだしも2ミスするとは思わんかった。
839名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 18:34:59 ID:iRQ/BEAP0
ジュニア時代は時々ポカったりするし、昨シーズンも前半は調子
悪かったけど今シーズン怪我なのに来日したNHK杯でも
ショートとフリーのノーミスやってのけたぐらいだからなぁ
全米でもミスってたとはいえ、それでもミスかなり抑えてたし

やっぱりまだまだ若いんだなーと思った
ノーミスならデーの上行くかもと私も思ったよ
840名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 19:52:37 ID:aaCrU06f0
応援してるよライサー
841名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 22:15:59 ID:0iHIYVca0
さめざめ泣いてたね・・・
(泣いていたのは彼だけだったよね)
直前の練習中から顔面真っ青だったのが痛々しい。

心機一転、がんばって。
842名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 22:26:52 ID:O5fFmK7U0
ウォームアップで3A転んでるの見てヤバって思った。
843名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 23:23:11 ID:T3dJz35T0
>>342
実は自分もその場面見て嫌な予感がしたら案の定…
でもあのメタメタ演技で9位って…言いたかないけど救済され過ぎじゃ。
ライサは応援してるけどちょっとな〜。

>>835
本当にそうだよね…。
怪我は気の毒だけどどの選手も多かれ少なかれ故障や古傷を抱えて試合に
臨んでるんだし、それは理由にならないと思う。

とにかく後で悔いを残す事の無い様にFPでは思いきり滑って欲しい。
そしてこの悔しさを今後に活かす事が出来ればこの苦い経験も決して無駄
ではなかったといつか思える日が来るんじゃないかな。
844名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 01:39:01 ID:qvaaPlQq0
>843
いや、エマに抜かれて最終的にはSP後10位だよ。
たらればむなしいけど、いつもどおりだったら75〜78は出ていたかもね。
しかも明日は第3グループ1番滑走か。
でも、なんだか開き直ってよい演技をしてくれそうだから7位以内に上がってきそう。
怪我のほかにもワールド銅とかいろいろ気になるところもあっただろうが
そういうのは他の選手だってあるわけだしね。
しかし、肝心なところで弱さが見えたのが意外だった。
845名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 02:16:00 ID:v6b9yC4R0
2005年の全米SPの出来なら何点もらえていただろう・・・
846名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 09:30:14 ID:2jJG7o1K0
フリーの演技終了後はいつもの素敵な笑顔が見られますように・・・
がんがれ、ライサ!
847名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 12:21:55 ID:gSgqehf40
なんであんなにかたくなっちゃったのかな??
アメリカ的にはメダル期待されていたわけでもないよね・・?

すっきり開き直って、現時点でのベストの演技をしてくれますように。
848名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 17:41:04 ID:g0jsgaX30
いや期待はされていると思うよ、ワールド銅メダリストだし

まあアメリカはベルアゴとコーエンがいるからそっちの方が
確実だろうけどさ
849名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 20:25:06 ID:TvF3LunY0
シニアでの実績を積む間もなく世選で表彰台に上がっちゃったもんだから
ライサ自身も意識して硬くなってしまったんだろう。

自爆がお気に入りのFPでなかったのがせめてもの救いかも。
SPも昔は好きだったんだけど、あのプロ見るたび振り付けが劣化していって
今ではあまり好きではなくなってしまった。
850名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 21:51:10 ID:gSgqehf40
いつぞやかのりPに言われた「気の小さい好青年」
ってまさにそのとおりだったorz
851名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 22:16:37 ID:FgMIEdw70
>>850
そりゃのりP=神経ナッシング人間だから言うんだよ。

ちょっと考えてみた。
「好青年」「良い人」=神経が細やかでいろいろ気がつく人
=いろいろ周囲の思惑がわかってしまう人
=いろいろおもんばかってしまう人
=いろいろ考えすぎてしまう人
=大舞台で自爆

トッドが長野で失敗したとき、
「自分はオリンピックに思い入れが深すぎた」と言ってたな。
852851:2006/02/16(木) 22:19:22 ID:FgMIEdw70
今回はだめかもしれないけど
ライサには滑り続けて欲しい。
彼もトッド同様、自分の内から来る気持ちで盛り上げていくタイプだと思うから
いいことも悪いことも重ねていくほど味が出てくると思う。
853名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 23:06:19 ID:mO8GJOet0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


キスクラ後の実況でこのAA連発ワロタw
854名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 00:54:26 ID:/CHCxcAL0
ライサ出てくるの何時ぐらいかね?
855名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 05:30:38 ID:nPiFZ3nc0
やった!ライサフリーノーミス!かなり良い出来。
でもサヴォイも良い出来っぽいでコワイ‥。
856名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 05:42:17 ID:nPiFZ3nc0
ライサ、サヴォイの上にいきました!
チッパにも勝てた!
なのでageときます。
あと怖いのがエマだ‥。
857名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 06:51:59 ID:VA5hyNzc0
(ノД`)・゚・。ガンバッタヨ
858名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 07:26:13 ID:ZaUStnMu0
がんがった!ショートがつくづく勿体無かったけど
観客との一体度はトップだったかもしれん
859名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 07:31:15 ID:LDwV4ja40
終わってみれば4位。おめでとう!すごい精神力だね、脱帽。
本当に引き込まれるような演技だった。
860名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 07:38:42 ID:Iapf5M790
やったやったー!! ライサ、おめでとう!!!!
最終j組じゃないのに、4位!!!
もういっかい録画見直そう。
861名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 07:47:04 ID:v+yKbd3a0
今日は凄くよかった。
4位おめでとう!
862名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 07:47:32 ID:ZX6/XKDg0
しかしエキシだったらサボサボの方が見たかった
863名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 07:54:06 ID:tWbcT+Tg0
自分ランビオタですが、クワドはなくても今日一番の演技は文句なしでライサだと思いました。サボも良かったけど。
ライサにメダルをあげたかった…良い演技を見せてくれてありがとう。
864名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 08:03:32 ID:3aCDvAYQO
クリムキンヲタからも・・・
一番感動しました!本当に素敵だった(´;ω;`)
865名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 08:07:47 ID:cTVxB+gT0
ライサ一番良かった
ストレートラインのとこ気迫こもってた
866名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 08:08:15 ID:NhoOzlmUO
フリーではこいつが一番だったな、間違いなく。
867名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 08:14:48 ID:IWGHE4om0
>>864
栗スレにも書いたけど、彼も演技良かったね!
よくあそこまで持ち直したと思う

ショートミスったが、フリーは唯一のノーミスで凄いと思う!
EX楽しみだ〜タイムトゥセイグッバイかな?
868名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 08:19:57 ID:XXwF/it+0
ジャンプも鮮やかだったけど、SlStのとこ、キレっぷりが凄かったね。
頭の血管から血を噴き出すような勢いだった。最高!
869名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 08:20:12 ID:cTVxB+gT0
タイムトゥセイグッバイがいいな。
イタリアだしSwayよりライサに合ってる
870名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 08:25:10 ID:IWGHE4om0
あの曲ヨーロッパで大ヒットしたんだよね、Swayも好きだが
全米でも衣装変えてやってたし、あれがいいなぁ
871名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 08:28:40 ID:XGxsFykU0
ライサおめでとう!!!もう、途中からジャンプミスる気がしなかったよ。
それくらい、気迫の溢れる素晴らしい滑りだった。これからを期待させる出来!
エキシではまたのびのびした滑りを見せてね!出来ればタイム〜きぼん!
872名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 08:34:40 ID:ZLKnnFNf0
順位より何より最後に悔いの残らない良い演技を見れた事が嬉しい。
踊れなくてもステップ下手っぴでも最後まで応援するから頑張れ〜。

「Sway」よりはまだ「Time〜」の方がいいな。>EX
つ〜かライサよ、もう少しEXのレパートリー増やしてくれよ。
それにしてもまさかEX出られるとは思わなかった。
で、衣装はやっぱりFPと同じだろうけどw
873名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 09:21:06 ID:OaPKRo2LO
ライサ、お疲れ様。最後のステップは見てるこちらも熱くなったよ。
ショートが本当に勿体なかったけど、10位から4位ってすごいと思う。
エキシビでまたライサの演技が見られると思うと今からwktkだよ。
楽しみだ。
874名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 10:21:01 ID:1IdHLmYj0
ライサ、今日の滑りは本当に素敵だった!
ヲタの贔屓目かもしれないけど、フリーは一番良い演技だったと思う。
確かに技術はまだまだヘッポコだけど、気持ちがこもってたのが何よりだ。
しかしまさかEXに出られるなんて思って無かったよ〜!w
自分もTime〜が気に入ってるのであれやって欲しいな。
全米では抜けてたハイドロブレーディング付きで。
875名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 12:18:55 ID:ZLKnnFNf0
ただFPは予想通り振り付けが改悪されて来てる。
N杯の時のはバッチリだったのに今回はタイミングが微妙だったり
気に入っていた部分が削られていたり。SPもそうだった。
'03世界Jr以降見るたび劣化バージョンになってて今では
ほとんど早送り対象になってしまった。
カルメンはそうならないといいんだけど。
ライサにしては久しぶりのヒット作だけに。
876名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 15:55:52 ID:+kwCE7MR0
EXでライサが見られる!涙出そう・・
877名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 16:00:46 ID:4gMOHX0A0
終わってみればプルが1位であとは05世界選手権順送り。
っていうのを事前に予想した人も少ないとは思うけど。

NBCサイトによると水曜は胃腸の風邪で寝ていた模様。
火曜の晩が悪夢だったのか、その後の開き直りがよかったのか。
FPの時の出だしの顔がSPと全然違ったから何か飲まされたかとオモタけど
風邪薬?。

滑りも当然よかったけど、その後ひざまずいたのもすごく感動。

私はSWAYでもいいです 唄がマイケルブブレってのが好青年にはぴったり♪
878名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 16:02:38 ID:8wA9l2eO0
今日はライサが一番よかった
879名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 16:18:48 ID:ZX6/XKDg0
何度でも言うがEXでヒロミゴーをやってくれ頼む
マイク回しとジャケットプレイとターン&ハイキックは必須だ
880名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 16:42:45 ID:Bds8QDVa0
>>877
ライサも風邪にやられてたんだ・・・大変だったんだね
民間療法でもやったのかな
>>879
東京ワールドに期待汁
881名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 17:11:52 ID:NqwfEqou0
>>879
何度も思うけど、ヒロミゴーに似てないよ普通に・・・
882名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 18:54:01 ID:+kwCE7MR0
4+3+2見たかったな〜。来シーズン挑戦してくれることを期待!
883名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 19:08:28 ID:bta7oT370
ライサの身長って結局いくつなの?
COLORSでは178cmってあるけどどう見ても180cmはあるし・・まだまだ成長期なのね(*´∀`*)
884名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 19:12:10 ID:Bds8QDVa0
>>883
182だよ、トリノ公式サイトプロでもそうなってた
ttp://www.torino2006.org/ENG/IDF/ATH/606743.html
885名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 19:43:30 ID:NqwfEqou0
ライサってよく下手っぴな少女マンガに出てくるような
そんな体型ありえるか!!ってな男性キャラみたいな体型だね。
886名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 19:51:55 ID:Iapf5M790
へたっぴワロス
少女漫画さいきん読まんけど
イメージ的には手足が長くて折れそうな系なんかな
887名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 20:04:19 ID:ZLKnnFNf0
>>885
体脂肪率4%らしいよ。>ライサ
ちなみにデーは3%だそうな。
888名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 21:49:20 ID:4gMOHX0A0
>>885
手足の長さ+細さの割に首が短いから鴨。
おまけにちょっと猫背気味or筋トレで躯幹部上部が太くみえるから
SPの衣装は似合わない

あの衣装とプログラムはもう見飽きた、さすがに来年以降は見なくて済むでしょうか・・
889名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/18(土) 10:49:40 ID:qv3fEehb0
よくあんな細長い足で着氷出来るな。
890名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/18(土) 11:31:32 ID:xO6R9Yki0
何度もライサのフリー録画見たので
今日はSP見てみるお!! orz
長年やってるSPだからよけい辛いね。
891名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/18(土) 15:13:47 ID:VHuhVQl80
ttp://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2006/02/post_69f3.html
↑こんな状態でよく滑りきったと密かに感動。
EXまでに体調よくなると良いな。
892名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/18(土) 15:27:54 ID:AsQtopVo0
>>891
まぁ、ライサってば折角の五輪でゲ○P−だったの??
クラッカーだけであのフリーの出来とは・・・やっぱ結構根性あるよねライサ♪
893名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/18(土) 15:50:38 ID:dZmlAT8k0
891の写真、
キスクラの前と違ってお年の割にはずいぶん若い格好にちょと感動。

http://www.nbcolympics.com/figureskating/5115101/detail.html
では「ストマックフルー」とお上品に表現されてますが。
894名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/19(日) 08:47:51 ID:16QPg0Z30
>>892
プルも食中毒気味だったというしね。彼の場合は病弱というのもあるが。
なんか選手村の食べ物とか結構やばいらしい。
895名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/19(日) 14:06:48 ID:SuhWh3S/0
緊張で胃腸にきてたんじゃないのかな?
フリーの演技直前、顔が真正面から映ったときに
体調悪いのではないかな?と思ったのだけど。
でも何か乗り移ったような演技で本当によかった。
896名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/19(日) 14:36:43 ID:35mkGRRL0
とにかく悔いの残らない演技が出来てよかった。
これで気持ちよく雨に帰れるだろう。
今頃のんびりとトリノの街を満喫してるかも。
美味しいカプチーノ飲んでEX頑張れ。
897名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/19(日) 17:46:29 ID:va0Q03/R0
>>893を読む限り、案外(?)やる気満々だったみたい。

・この経験で沢山のことを学んだ。
・当然メダルは欲しかったが、メダルをもし取っていたら強くはなれなかっただろう。
・木曜の行きのバスでは再び気持ち悪くなったが、アドレナリンが出てきて平気になった。
・あの晩にもしスローガンをつけるなら、ナイキの「just do it」
・何も食べていなかったけどアドレナリンのせいで空腹を感じなかった
・(トリノでできなかったから)来月は4回転をやりたい

とりあえずEXでクワドやってみてほしい。
898名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/19(日) 19:01:55 ID:ishfzDKc0
>>893
競技生活の残りとはまた含みある言い回しを……
まだ21だっつーのに

いや、中途半端な年代だからこそなのかも知れんが
899名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/19(日) 23:02:40 ID:SuhWh3S/0
最終目標はバンクバーって言ってたね。
ライサは今度の6月で21になる。
900名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/19(日) 23:59:38 ID:wE1H5hca0
このスレもとうとう900か。
カルガリーまでに次スレ行くかな?
901名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/20(月) 11:42:15 ID:iE5yMCNW0
4回転も良いけど、その前に3Aの質を上げて欲しい・・・
ついでにコンボのセカンドも出来れば2じゃなくて3にしてくださいよ、お兄さん。
902名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/20(月) 16:06:48 ID:vgnPjjII0
そうするとザヤックに引っ掛かる罠orz
903名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/20(月) 21:15:12 ID:PKkIlwTY0
うん、このまえの高橋がそうだったね。
コンボのセカンドに3トウをつけたばっかりにザヤックルールにひっかかって・・。
気の毒。でもちょっと疑問なルールだよね。
904名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 13:44:29 ID:XDT4bqTA0
セカンドジャンプに関しては改善してほしいね。

スレ違いだけど、資料室で新ルールでジャンプでやらかした選手の名前並べてくれてた。ほとんど日本人w
唯一2回やらかしたのが高橋てwww
905名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 17:36:46 ID:5DWZypez0
キスクラでやってた”鳩パタパタ”の動きはいつもやるんですか?
演技に引き込まれた後、あの”パタパタ”でやられてしまいました…。
906名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 20:26:11 ID:i5p/cNZmO
>905
いや、自分は初めて見た。
907名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 20:44:23 ID:N4929Rx50
ライサのフリーの衣装、イタリアのデザイナーのGian Franco Ferreの
ものらしい。安藤といい、五輪シーズンに皆金かけてるのね。
908名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 21:21:00 ID:K581qZfg0
>>907
あの衣装格好いいね。ライサに良く似合ってるし。
でも絶対スタイル良くないと似合わない衣装だわw
909名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 21:54:49 ID:TMJaSkqV0
>>905
あれ鳩だったんだorz
泳ぐウミガメかと・・
910名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 22:14:11 ID:j2O7mjbh0
なぜに鳩?
911名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 22:41:07 ID:7wNQKUcO0
カルメンプロ久しぶりに気に入ったから来期も続行で滑り込んで欲しい位。
912名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/22(水) 23:27:19 ID:jG9uOGJi0
>>909
>>910
自分には鳩がパタパタ飛んでるように見えたというだけなんです、
ゴメンなさい。
ファンの方はあの動きの意味知ってるのかな?と気になったので書いて
みました。
913名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 01:06:05 ID:B0gZxcQxO
自分も鳩じゃなくて亀かと思ってたw
シズニーに『カメラに向かってこのポーズして』って言われたのかなと
勝手に解釈していたが、実際はなんなんだろうね。
914名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 02:05:53 ID:0ViAEeFu0
鷲か鷹が飛来してぐわしっと獲物を掴んでる
ジェスチャーかと思ってた。
でもカメと言われれば確かにそう見えてきた。
915名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 10:44:50 ID:WT3TDhDa0
>>913
一応突っ込んどくけど、ライサのGFはシズニーでは無い。
916名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 11:51:50 ID:qK1SES180
え、違うの?
917名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 17:30:44 ID:f8kDFmrP0
前レスにもあるじゃん、一般人だって
918名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 22:01:47 ID:zEC/Yhom0
キスクラ席ではいつもおちゃめだよね。
全米の時のSPの後の「チェッ残念!」と、
フリー後のスポンサータオルをちゃっかり持ち出したのは笑えた。
あと、ダンスのアゴスト君も同じくらいおちゃめだと思われ。
919名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 23:12:21 ID:4pLWFZVA0
>>915
913だが違うのか。勘違いしてたよ。
すまんかった。
920名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 18:43:41 ID:tpgmZ3Nz0
921名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 09:41:49 ID:GSzRjQOO0
なんでswayなんだよ・・・
あの曲ライサにあってないし、ホントに自分の魅力を分ってないんだな。
録画してたけど、思わず早送りしちゃったよ・・・
つか早く新しいEXを作れよ。。
922名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 10:19:06 ID:gHQQvT/YO
NHK見たけどカットされてた…ショック。みたかった〜
923名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 10:22:16 ID:u+JS6JGX0
でもライサかっこよかったよ。
五輪EXですべるのはまた格別なものだ。
924名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 10:38:09 ID:qEHMP7t80
可愛かったね
925名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 11:02:44 ID:VSIuF6Vb0
タイムで見たかった
926名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 11:03:16 ID:xr2OlNx00
パワーダウンしてた…
ジョニーとペアどころかバトたんやリンデでさえ支え切れないよアレは
稲垣吾郎状態
927名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 11:52:14 ID:EwoBeY4q0
EXの感想。もちっとレパートリーを増やしてくれ。
ここ2〜3年「Sway」と「Time〜」しか見た事ない。
ただトリノでは「Time〜」を見たかった…。
928名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 12:20:52 ID:JoI7U6P20
Time〜もSPと同じく4シーズン目だよね。今回はこっち見たかった。
929名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 13:09:11 ID:KiJY7kmaO
雨はライサにかかっている、頑張れライサ!
930名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 15:33:16 ID:vc8gIOdI0
うはwwwwwwww Exod. ◆QWv3R1XL8M
・・・・・wwwwテラワロスwwwww ID:u/XsFsoQ
ワロスw
J8dsrWsR0

931名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 16:23:43 ID:Hj7/Xzm70
結局、トリノではフリーは強いっていう強烈なイメージをのこしてしまった。
932名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 16:29:31 ID:EwoBeY4q0
てゆ〜かさ…いい加減SPのプロ変えようよ…。
933名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 16:32:52 ID:2Hyouckt0
昨日の報ステだったかな、
エキシ練習の時、荒川さんにお祝いのハグしてる姿が映ってた。
934名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 16:54:22 ID:Hj7/Xzm70
>932
賛成!! キャロル爺さん耄碌したか?
SPもフリーも同じスペインものだろ。
変化がないし、ワンパターン!
935名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 04:32:33 ID:efV5jhJ60
そこでLivin' la vida locaですよ。
936名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 06:34:29 ID:qoYAy9xgO
あーちゃーちゃーw
937名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 07:44:21 ID:abnVRHDP0
トリノエキシでの音楽のトラブル可哀想だった・・・。頼むよイタリア人。

来年の東京ワールドのエキシではぜひ「二億四千万の瞳」=「エキゾチックジャパ〜ン」で
金メダリストとして踊り狂って欲しい!
938名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 12:05:39 ID:q2oxs5Qd0
>>937

想像して吹いたww
939名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 12:23:02 ID:6DiRKzRg0
だから煮ていないってばw
940名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 15:38:32 ID:7LE21SV10
動画スレが荒れてるなかADSLにてのんびりトリノEXうp中
ってなんかここ見てるとSwayの評判がなんかあれなんですけど
ニーズあります??
941名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 15:57:49 ID:7LE21SV10
つ ライサEX@トリノ
http://n.limber.jp/n/Qhsu5HfFG
942名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 16:19:37 ID:vUhWsHGi0
>>941
頂きました、ありがとう。
Swayは似合ってないと思うけど、頑張ってるので最近は好きになってきた。
943名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 16:20:11 ID:pvtWmYSH0
>>941
うわ、録画失敗してたんで嬉しいです
今はちょっと落とせないようなので、後でじっくり観させていただきます
>941さん、どうもありがとう
944名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 16:42:17 ID:q2oxs5Qd0
>>941さま

同じく録画失敗組だったので非常にありがたい。
助かりました。ありがと〜
945名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 18:49:28 ID:4njbHDSB0
昨夜のBSの総集編でフリー再放送されたね。
何度見てもあのフリーは(・∀・)イイ!!
これからも楽しみだけど、振付はずっとローリー
にお願いしたい。
946名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 20:06:16 ID:j90eAk3f0
NHKの解説では>>457の先例にもれず、
「SPの出来の悪さからよくあそこまで持ってきた」以外の誉め言葉が殆どなかったわけですが、
民放の放送(ってあったか知りませんが)では何か言われていたのでしょうか??

>>932 プロも変えてほしいけど、黒以外の衣装もそろそろ着てほしい
947名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 21:17:52 ID:FIFbOsNk0
黒以外の衣装?
ラフマニ→赤
タイム(古)→水色
今季のSP→オレンジ

結構着てないか?
ただ今季が旧LPと新LPとEXとでやたら黒尽くしになっただけで。
948名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 22:46:12 ID:wlR0WFSk0

しかし雨選手にしては衣装持ちじゃないね。
日本の選手の方がよっぽど持ってるよ。

>>947
ライサは黒のイメージだから今期のFPの衣装は本当に似合ってた。
ついでにプロのイメージともドンピシャリ。

逆に明るい色調は似合わなそう。
デザインにもよるだろうけど赤とか黄色系は合わない感じ。
Jr時代の水色の衣装ももう着れないだろうな。
949名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 00:49:22 ID:eKvConty0
今シーズン使ってたSPの衣装は激しく似合ってなかったような・・黄色のやつ
950名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 11:39:41 ID:HWK09Wkl0
>>948
そりゃ、手持ちのプロ数が極端に少ないから衣装も少ないよな・・・w

カルメンの衣装は自分も気に入ってる。
あれは元が良くないと着こなせない感じだね。
ただ肌を焼いてるから、あまり黒い衣装ばかりだと
なんか黒い棒がつっ立ってるみたいに見えるから、やはりもうちょっと工夫が欲しい。
951名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 11:49:17 ID:xllDghXZ0
でも顔のアップやトリノの画像見ると以前よりは大分白くなった気がする。
去年辺りが一番黒かったような。とにかくもう焼くな。
952名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 15:26:50 ID:XwaB+VTE0
ライサって焼いてるんだ。
地黒かと思った。なんかインド系の血がまじってるのかと・・・
953名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 15:29:30 ID:OBssJSmY0
昔の写真見ると普通に肌白いよ、トレーニング場所がLAだから
ビーチとかで焼いてるのもあるかもしれないが
954名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 16:14:34 ID:Kze7inn10
>>612
亀レスだけど…
ttp://www.nbcolympics.com/index.html
ココには体重は160lbsって書いてある。
(160×0.45=72kg)
オリンピック本番は体調崩してたからもうちょい落ちてそう…
955名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 16:54:04 ID:cHvLh7QD0
956名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 18:07:18 ID:XwaB+VTE0
>>955

なんか黒いライサしか見てないから違和感あるw
今のほうが男っぽいかんじかな〜。
957名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 18:12:09 ID:FLnmPpvi0
黒いほうがいい
白いとサボイみたいだ雰囲気が
958名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 23:42:38 ID:/mMAsgdM0
前から知ってはいたけど、オリンピック後じわじわ来ました。
手足長くてカッコイイですね。
公式みたけど、いいとこのボンですか?
写真類を見るとセレブっぽい家庭環境のような…。
あと、公式の英語が割とわかりやすくないですか?素直そうな感じだな〜。
959名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 00:06:55 ID:3Wnmfc3W0
ところで今更だけど…あのローリーが急遽振り付けを引き受けたのはやはり
キャロル爺が直々に頭下げたのだろうか。
よっぽどその選手がお気に入りか有力者から依頼されない限りあんな短期間
に新プロ作ってくれなんて無茶苦茶な依頼を彼女が承諾するとは思えないし。

とにかく今後はプロ選びをシッカリして欲しい。
懲りただろうからもうグリース路線は無いだろうけど。
960名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 01:36:44 ID:9xjKgvQF0
自分は白い方が良いな。

それに白人が肌焼くとすぐお肌がボロボロになるし・・・
961名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 07:00:13 ID:xk/GegBT0
>>955
上の写真、衣装が虻ラフマニw
962名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 07:47:12 ID:SUF0f5Rm0
>961
3年前の世界ジュニアでこれ着てたよね。フリーとエキシ(Time〜)で。
2年前の世界ジュニアエキシ(曲同じ)でも着ていた。
最近着ないね。入らなくなったか、似合わなくなったか。
963名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 08:01:12 ID:w/Vj27VA0
>>959
多分雨連盟が頼んだんだと思うよ。雨連盟が推してるし。
ライサ本人はそういう事一切言わないけどね。
964名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 16:09:05 ID:lU71V8kB0
965名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 18:11:58 ID:ox533SfU0
テレ朝でエキシビション練習中の荒川の所に寄り、
ハグ&両手を打ち合わせ で金メダルを祝福してました。
966名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:58:12 ID:bk6EaI3J0
>>965
Σ(´Д`;ズガーン見たかった…
967名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:18:35 ID:nHaEIdhe0
>>966

スルスレに落ちてるよ。
かなりぎゅ〜ってしてたw
雨の二人好感度アップw
968名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:17:42 ID:YxULJH160
>>967
ありがdライサもジョニもイイ!!
969名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:32:14 ID:YUzeEjQB0
>851
まさしく、そうですね。細やかな神経の持ち主だからこそ。
ジェフと彼は学力も高いらしいし、賢明だし、賢さがそういうところにでる。
ジョニは、自分ひとりファンを辞めても、いっぱい誰か代わりがいるもんなあ、
とファンのやりがいに欠ける時がある。マンセーファンのみ受け付けているところもあるしね。
逆にライサは、自分がファンじゃなくなると、寂しくなるかもという奇妙な妄想が出る。
辛さ苦しさを胸の中にしまって、黙々と葛藤する深みを感じるから。
ジョニの泣く姿には「きゅーん」と胸に来たけど、ライサは「ずーん」と
重たかった。
ジョニとライサ両方好きな方、どう違いを感じられました?
970名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:38:46 ID:Y3/TYKKU0
ヲイヲイ。
奇妙な妄想にも程が…w。多分寂しくはないとヲモ
971名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:50:40 ID:WSqdP7Yo0
自分からヲタを辞める時に寂しさを感じる人なんているんじゃろうか・・・
今の所現役ではライサが一番好きな自分は当分ヲタを辞めるつもりなんてないし。
そして何故そこにジョニーが出てくるのか良くわからんし、
違いって言われても・・・w
972969:2006/03/01(水) 01:00:27 ID:YUzeEjQB0
例えが悪かったです。スミマセン。
別に両方のヲタをやめるというのではなく、一ファンとしてより、
一個人として選手を見たときの人間性を量った時、
ライサは、本当に生まれつき性格がいい人なんだなあ、と感心したので。
競技に臨む姿勢、コメント、優等生と揶揄する人もいますけど、
根っからいい人だから、ちっとも嫌味にならない。
そういう人はそう滅多にいませんものね、と言いたかったんです。
973名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 10:59:54 ID:1XLT7SoW0
>969
ジョニの嗚咽もライサの泣く姿もきゅーんと来たよ。
荒川さんぎゅ〜〜〜っと抱きしめるシーンは、ちょっとムッときた。
そんなにしてあげなくても〜っていう、一つのジェラね。

974名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 15:01:27 ID:00frBCReO
正直なお方だ。
いや私も荒川さんになりてー!と思ったもん。
975名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 18:50:18 ID:dQrYwtB30
そろそろ次スレどうする?でも名前色々読み方あるからなー
Evan Lysacek Part2 にしとく?英語だと厨よけにもなるし。
976名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 19:47:47 ID:aNuBYnbx0
>>975

ライサはいろんな呼び方あるから困るよね〜。
英語でもいいとおも。
ところでこのスレ一年かかったんだね。なんかすごい・・
977名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 20:25:42 ID:1XLT7SoW0
>975
英語でもいいけど、オリンピックで知って新たにファンになった人がここ来たとき、
探しづらいのはやだな・・・・・
嵐やヲタじゃない仲間はもっと増えてほしい気がする。
せめて半年で1スレ消化するくらいにさ。
978名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 20:54:09 ID:0PTBQ8X/0
カタカナでライサ(ライザのときもあるけど)はいれてほしいな。
五輪のときのカタカナ表記にすればいいと思う。
(そうするなら、あやうくランビはランビールで定着になっちゃうとこだったがw)
979名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 21:41:12 ID:dQrYwtB30
じゃあ
エヴァン・ライサチェク応援スレ Part2
とか?
980名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 22:34:24 ID:aNuBYnbx0
ていうか、ライサって人気ないのかな?
オリンピックで四位になるほどの選手なのにまだ二スレ目・・・
けっこう日本にも来てるのにね。
981名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 22:39:22 ID:dQrYwtB30
地味なイメージだとは思う。キャラも優等生キャラだしで
面白みがないと思われてるのかな。本当はそれ+天然気味
なんだが。
982名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 23:01:30 ID:D9G/Gdcu0
ジョニーはキャラ立ちすぎなのでライサはこのままでいいような
983名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 02:16:39 ID:81qTexG90
Figure Scate☆Evan Lysacek Part2

公式サイト
ttp://www.figureskatersonline.com/evanlysacek/
ISUバイオ
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00004495.htm
04-05シーズンの四大陸選手権優勝、世界選手権3位、トリノ五輪4位になった
アメリカのエヴァン・ライサチェクを応援するスレです。

立てようとしたらホスト規制だったorz ちきしょー
984名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 02:17:33 ID:81qTexG90
しかもSkateの綴り間違ってるしorz
立てられなくて良かった。恥かくとこだった。
985名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 05:38:51 ID:L/REIyRV0
新スレ立ててみます。
986名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 05:41:45 ID:L/REIyRV0
Figure Skate☆Evan Lysacek Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141245663/
新スレ立てれました。
987名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 11:13:33 ID:H3oZYO900
なんで星入れるかね
988名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 12:58:12 ID:t9Vw8m2s0
優等生タイプだからちょっと遊び心を入れるために☆入れてみた
…とでも納得しようよww
早く埋め立てて完全に移行したいね。
989名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 14:29:39 ID:76UBQhPl0
まぁまぁ、仲良くやろうよ。
数少ない仲間なんだしw
990名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 14:38:48 ID:rE4pcb6n0
そんなに少ないのか・・・ライサのファン
991名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 16:42:46 ID:eG02Vfqi0
あ、まだこっち使い切ってなかったのね。
992名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 17:26:35 ID:RWkVU2A50
プロに恵まれれば化けると思う

お化けに
993名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 17:40:46 ID:KtrSClmx0
埋め立て。

ワールドでは明るい笑顔が見られますように。
来季はライサの滑りがもっと上達してますように。
994名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 18:30:34 ID:0bglyQ3G0
足ながいね
995名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 19:33:40 ID:eG02Vfqi0
埋め立て。

ワールドで納得のすべりがで来ますように。
来期はもっとスタミナが持つようになりますようになりますように。
996名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 20:01:30 ID:9sDj//8C0
来期はプロが戻りませんように
997名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 20:36:23 ID:2M6xy2HR0
太りませんように(-人-)
998名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 20:43:02 ID:KtrSClmx0
来季こそプロと衣装のレパートリーが増えますように。
999名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 20:44:20 ID:0bglyQ3G0
999
1000名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 20:45:05 ID:X9sQySpK0
まずはワールド…ライサガンガレ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。