織田の子孫かなりきもい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
じゃかじゃかじゃかじゃか〜♪
わたし〜織田信成
スケート会で大活躍
トリノ点か取っちゃうぞ
って言うじゃな〜い
でもあんた
顔きもすぎですからーーーー
残念!

信長ができなかった童貞界の天下取り
斬り!
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:32:28 ID:jkE8KHhR
【フィギュアスケート】信長の末裔・織田信成が初優勝 フィギュア世界Jr.最終日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110063897/

こっちのスレも面白いよ
3タマ ◆A2rpxnFQ.g :05/03/09 22:43:31 ID:WF4z8ryh
>>1
( ^_ゝ^)
4名無しさん@お腹いっぱい:05/03/09 23:40:45 ID:54QMi8mn
であるか
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:42:35 ID:JL46FuEs
唇が素敵でしたよね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:54:14 ID:8uXO5U+B
たしかにきもいね
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:56:30 ID:78kBV4FG
信長の肖像画の雰囲気が残ってることに、
血統を感じれてうれしいよ。
あの天才の子孫がいるだけでうれしい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:10:02 ID:IGw4VClq
その感覚はよくわからないわ。
たんなるキショイ恥さらし顔なだけ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:15:31 ID:pHXBr56j
っていうか、信長って美男って事になってるけど、あの肖像画描いたヤシって……。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:27:38 ID:dX+TdFpr
笑うとかわいいじゃん。ブサカワ
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:18:46 ID:5twenjUP
そうは思えない人もたくさんいるということを
ファンの人は理解しておくべきだと思う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:56:05 ID:hKN19675
っていうか国内外を問わずブサイコな顔のスケーターなんて五万といる。
自分の中で一番衝撃度が高かったのは
サフノフスキーとティムチェンコ(引退した)だな。
テケやノブナリなんぞまだまだ序の口だ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:27:52 ID:Tr9OVgb0
これはひどいよ

ハマタはどうだい?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:46:31 ID:Tr9OVgb0
万個みたいなかおしてんな
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:54:49 ID:9yO8cejL
>>1
糞スレばっか立ててんじゃねーよバーカ
家族のためにも早く病院池
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:34:03 ID:tXtJ82pr
私はブサカワでいいと思う。
フィギィアやりたい人はやればいいんだよ
っとまだまだフィギィア初心者の者でしたー

個人的な発言なのでスルーしてもいいです・・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:36:39 ID:ojCOY5a2
>>16
イイけど上げないで。。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:50:03 ID:FX6iu3aI
普通に可愛いと思うんですが。マジで。俺はいけます!ナデナデしたい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:55:00 ID:1CxrSzy1
ブサキモでつね
あんまニュースで取り上げられないのはそーゆーことか
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:17:02 ID:Tr9OVgb0
包茎そう
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:03:00 ID:JL46FuEs
五十嵐さんだって欽ちゃん風だったのよ。これからイイ男になるのよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:15:23 ID:k5n3awws
sage
2323:05/03/11 02:14:27 ID:L112J+t+
織田信成  いい笑顔だ!
ロンドンブーツ3号!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:25:32 ID:ND1IBdjX
フツーに可愛い。
ママ離れがまだっぽい感じだよね。


それでいいじゃん
はウケた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:27:16 ID:AWBFCgKc
鳴かぬなら
それでいいじゃん
ホトトギス

スゲーワロタ
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:38:22 ID:lYoU7JV7
カワイイ
好みのタイプだなー
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:58:49 ID:axkC6ftc
せっかく織田信長の子孫なんだから、スケートじゃなくて
政治家にでもなればよかったのにね
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:43:20 ID:y0qYNH91
微笑ましく特集見てました。『それでいいじゃん』・・笑。このセリフを聞いて彼を好きになった小倉さんの気持良くわかります。所々大村さんのボケた質問はあったけど、あの程度ならご愛敬ということで。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:44:57 ID:WXiVLTxp
叡山焼き討ちねえ
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:37:51 ID:XPUfvGoj
それでいいじゃん・・私もうけました(笑)
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:47:11 ID:TkatGta+
マザコン?
何か人気者になったつもりで勘違いしてそーー。
表彰台のドブとポンセロのいい引き立て役だったね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:08:40 ID:EAWRLmKG
>>1
おまいが一番キモイ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:28:21 ID:45a8L/6Y
宣教師が書いた最も実際に近いだろうと言われてる肖像画。
ttp://www16.ocn.ne.jp/~dharma/dr/yo/yo3.htm
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:40:48 ID:J2uQGqnE
イケメンじゃん。全然似てないぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:46:45 ID:OOI5utVT
織田君性格は良さそうだね。でもフィギュアは見た目も大事。
本田、織田、岸本、木戸ってもうイヤン♪
子供生まれたらフィギュアスケートやらせようと思ってる人子供が可愛いかったらやらせてね。
本人の為、日本の為。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:16:44 ID:8igEt30a
以外とシングルの場合
女子より男子の方が容姿が良いと得かもね
日本だと余計に
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:44:38 ID:jnUVuvvK
>>31
あなたのようなフィギュアファンにだけはなりたくないわ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:49:07 ID:wfyjhHJi
大阪の高槻市って織田一族の子孫が多いな。
信長の子孫以外にも信長の叔父で犬山城城主の信康の子孫も住んでるぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:56:33 ID:7SMx10gg
>>27
をいをい、フィギュアやっても政治家にはなれる可能性あるぞい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:00:24 ID:UqwgVLuY
野球等他のスポーツだったらよかったのにね。
見た目は問わないスポーツをすれば関係なかったのに
でもいけるとこまでがんばれ・・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:02:14 ID:/uVewTfz
住んでる家は庶民そのものだった
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:34:20 ID:Nll5XzgL
>>18
同意俺もいける。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:09:14 ID:glrlo2b6
悪いけどあまり裕福そうな家ではなかったね。
フィギュアって金かかるのにね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:27:45 ID:CLzBrT7d
ここはアンチスレっぽいから織田ヲタはジュニア男子スレか応援スレでも立てれば?
わざわざここに来て書かなくてもいいのに。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:04:40 ID:C9FDKHwh
幸若舞の「敦盛」を氷上でしる!!!!!!!


「にんげぇんごじゅうぅね〜ん げてんのぉうちぃぃをくらぶればぁ」


貝吹け、具足よこせage
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:39:16 ID:sRRP8DhJ
>>45
来年のEXはこれできまりだな。
トリノでやったらイタリア人にウケそうだw
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:27:41 ID:44SoKu09
スケーターとしては好きなタイプだけど、
エキシビでパジャマ着てあくびしてたの見て寒いと思ってしまった。
口が大きすぎてモンスターみたい。食われそう。
同じことでも、容姿のいい選手がやったらほほえましいと思ったんだろうな。
彼は性格良さそうだから、そんな風に思いたくはないんだけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:32:11 ID:m2obcXkJ
ちんちん!ちっちゃそう
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:59:58 ID:7hkgcBWT
あの号泣恥ずかしかった。。目立ちたいんだろうけどやめて欲しい。
ブサイコの泣き顔みても肝いだけ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:59:51 ID:mBcUb/id
>>48
鼻が大きいと(ry
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:27:35 ID:m2obcXkJ
口がでかいから一度にたくさんゲロ吐けるね
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:02:39 ID:8osOvRY9
眉毛が気になった
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:55:13 ID:+RRkxTiW
あぁ残念。顔が。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:15:33 ID:AgCaYOkL
400年以上さかのぼれば、ほとんどの日本人は血がつながってる。
織田信長と血縁上のつながりが無い人の方が少ない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:52:21 ID:gUdlhD4i
かわいいじゃん
あの顔は出世するよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:56:24 ID:T+u1HVXn
>47
同じこと思った
あれがジェフリー・バトルなら許されたのに
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:59:06 ID:6o7vtXrQ
20代のバトルがやったらそれも痛杉
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:05:18 ID:GzVcHf0M
>>57
いいの、かわいければ!

野辺山合宿では顔から選別すべき。それがフィギュアの将来のため。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:06:23 ID:rCRzmSpD
>>58
禿同。。
あそこまでは酷すぎかも。出来れば韓国か中国代表であって欲しかった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:24:49 ID:Lyps7we+
女は化粧や衣装で美しく魅せることはできるけど
男子はほとんど素で滑るから損だな
号泣も気持はわかるがあんなに泣くのは五輪で優勝した時くらいにしてほしい
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:35:02 ID:qgYKIDyY
ブサイクでかわいいよねw
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:20:04 ID:xVcYo0Xq
歯を矯正してはどうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:15:39 ID:rAq5plE5
キスクラで向かって左に座ってた人、バトルのコーチじゃない?
カッコ良かった... 泣いてる信成、ぶさかった〜〜。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:16:02 ID:uaHqMM1C
かわいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:17:14 ID:SJwKdzrw
あの会場の「キャーキャー!!!」を誰か解説してください。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:45:53 ID:+N9ruZEZ
なぜフィギュアを始めたんだろうか。
他のスポーツでは駄目だったんだろうか・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:46:31 ID:rBPp3mnS
>>66
ママがフィギュアスケートのコーチだったからじゃないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:47:50 ID:f0DwLPgF
あのママコーチはハマコー以上のDQNぶりでワロタw
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:52:33 ID:xsVDDoB+
まさに馬鹿親子ですな。。恥ずかしいのでシニアに上がらず消えて欲しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 03:51:02 ID:kofA/wgU
明治時代に名字を名乗ることが許されると農民や町人に家系図作成ブームがおこった。
おそらくこのパターンだろう。
戦前まで華族だったとかいう家系でもないのに末裔を名乗るのは大概これ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:46:58 ID:tZokdKcy
昨日の放送のハイライトは信成の号泣だったな。
真央のショボイ演技なんか吹っ飛んじゃったよ。
大爆笑とともにもらい泣きしました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:04:13 ID:U8ruHE9o
あの顔じゃいくら演技うまくても満点は無理だな!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:12:56 ID:V+qzQsQi
マザコンだし
74オチンポコ:05/03/14 14:33:31 ID:ZI2hbm3W
オチンポコがデカけりゃ、すべて帳消しさ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:54:00 ID:sI6xBpjt
最悪なスレだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:31:06 ID:ZGKC1qAz
インターハイでは「顔おもしろい、演技がおもしろい」で女子から大人気だったらしい。
男のわれらには理解できんが
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:36:36 ID:UvE1SbgF
あの番組の動画みたけど
好感もったけど、そうでもないの?

マリオの動画みたあたりから注目してたけど
ビッグになったもんだねえ

ゲイだけど、あのキャラは結構、こっちじゃモテると思う。
かわいい。っていうかちょっとゲイっぽいような気もしたんだけど…。
あの真央ちゃんとのコミュニケーションを見てると
真央ちゃんに異性とは認められていないような気がした。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:24:01 ID:cQoSCkSN
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:01:38 ID:iPF+fXXM
この間、関西ローカルの番組出てたけど、きもかわいかった。しゃべり方も大阪の子らしくなくおっとりしててかわいい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:10:17 ID:JrqDKUIf
この子はアナルっ子?
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:20:57 ID:QR6U6f+D
アナルっ子に走らざるを得ないという人もゲイには多いみたいだね
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:46:51 ID:1dcARzuf
やはりみんな同じ意見だったかw 最近めずらしいほどの不細工だよな
口でかいよなぁw んで歓喜して泣くなよなぁ 普通感動的だけど
泣き方がキモすぎてムカついたぞ! マザコン野郎!
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:50:19 ID:1dcARzuf
ホモ野郎氏ねよw ミルコのハイキック側頭部に受けて氏ね!
それでも勃起してやがるか?w 玉にも蹴り入れてもらえ基地外
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:51:21 ID:KrP3ODwp
163cmだってね。
さっきテレビ出てたけど可愛かったw応援するよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:27:08 ID:SrBw2y3H
うわっ

ちびでブスでゲイかよ最悪ダア
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:56:13 ID:iPF+fXXM
織田信長も確か男好きじゃなかったっけ?森蘭丸?
87俊太 ◆FdMqSQZluo :05/03/14 22:10:29 ID:iE4ws/7i
>>1消えろ!信成 くんは凄く人がイイです!
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:11:22 ID:NLEeRVyi
>>87
ノブちゃんの彼氏でつか?
89俊太 ◆FdMqSQZluo :05/03/14 22:12:01 ID:iE4ws/7i
ちがいます
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:16:36 ID:NLEeRVyi
いい人は別にいいんだけどフィギュアやる顔じゃねぇ・・・・
91俊太 ◆FdMqSQZluo :05/03/14 22:18:16 ID:iE4ws/7i
>>90べつに悪くはない
92酢豚:05/03/14 22:19:51 ID:ZvE68XJp
俊太はヒギアやってるん?
93俊太 ◆FdMqSQZluo :05/03/14 22:20:40 ID:iE4ws/7i
やってる連盟登録している、
94酢豚:05/03/14 22:26:14 ID:ZvE68XJp
光知ってる?
95俊太 ◆FdMqSQZluo :05/03/14 22:28:05 ID:iE4ws/7i
光って誰?
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:07:43 ID:tcZFmfEQ
男のフィギュアって五輪の正式種目なの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:50:46 ID:Aj9XVEUx
>>95
光=八乙女光=「金八先生」での丸山しゅう役
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:17:11 ID:iA8UL4RK
でも男からすると南里っていう勘違いナル入った
キモイヤツよりはマシだ。
男子は田村以来ああいうキモイのが多いな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:23:11 ID:cj5QIvSP
織田信成、校長から卒業証書もらう時くらい、詰め襟のホックと第一ボタンを止めろ!
お前には礼儀がないのか。親の躾がなっていない!
親の顔が見たいよ…あ、信成の隣に映ってる。
スケ−トはできるかもしれないが、親子共々人間的なことはダメなんだな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:03:40 ID:5WJwy4tP
校長先生も舐められたもんだね。
母兼コーチは信成の隣にいても頬をダラッと緩めているだけで、
「ほらっホックと第一ボタンを止めなさい」とか言って、息子の身なりを気遣う素振りもなかったね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:16:11 ID:xPuOoFOI
第二ボタンまで開けてたよね。俺の中で一気に好感度ダウンした…
ただでさえ信長の子孫があんな顔でショックだったのに
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:20:25 ID:i3OiLmsa
なんか勘違い親子って感じ。
シニアに上げないで欲しい。
GPでもあんなふうに号泣して横で馬鹿な母親がぴょんぴよん3歳児の子供みたく
飛び跳ねるのかしら。浜田コーチのヒステリー以上に痛い。
マジでフィギュアスケートやめて欲しい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:33:30 ID:F/HG19KB
日本男子って、1番手はブサイクで2番手が顔イイっていう運命なんでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:45:20 ID:94V28ete
織田信高 (?〜1602年)
織田信長の七男(八男)。
幼名は小洞。信秀と併せれば大洞、小洞となり、信長のある種の表現力が伺える。
母は信吉と同じお鍋の方。藤十郎、左衛門佐、従五位。本能寺合戦後、氏家行広に養われる。
天正十九年、秀吉に仕え四月二十三日に千六十石。文禄四年七月十五日に近江愛知郡にて千石加増。
関ヶ原合戦で西軍に加わったため所領没収。慶長七年十二月十二日没す。
子は高重(長十郎)。その母は佐々盛政というが、これは佐々成政の父と同名である。
同一人物とするより、信高は成政の娘を娶ったとすべきだろうか。
こうなると高重は信長と成政の孫ということになるが、詳細は不明である。
 
ttp://www.geocities.jp/huckbeinboxer/oda.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 09:46:45 ID:cj5QIvSP
織田家のDNA「うつけ」が信成にも脈々と受け継がれているのじゃ。
と思ったが、信長は斉藤道三と対面する時は、見違えるような身なりで現れたんだよな、確か。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:47:03 ID:A2+IcUFx
いいじゃん、校長くらい。
信成のおかげで学校が有名になったんだし。
それに比べれば校長への礼儀なんて屁でしょ。
107酢豚:05/03/15 11:59:31 ID:jGaeX+Ym
しかも織田って人細いズボンで腰パンしてイキがってそう。。。。プゲラ
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:55:51 ID:+FKR+jQf
>>98
この競技って勘違いナルじゃなきゃ上位にはいけないと思うよ。
織田だってフィギュアやってる時点で自己認識ゆがんでるわけだし。

と、こんなにすらすらと悪口が思い浮かぶなんてすごいな
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:57:52 ID:+FKR+jQf
>>100
そんなの気になるようじゃ
生きづらいとは思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:07:29 ID:JWuHfddd
高槻市長とご対面の時
市長「学校で習った英語は海外で役立ってますか?」
成「(いい笑顔で)学校の勉強はあまり実践的ではないので」
居合わせた教育長さん「え?(ガックリ)」
成「あ!ごめんなさい!」

…素直すぎw
校長の前でも取り繕うことを考えなかったのでは?

>103
今季の全日本Jr.は1位も2位も(ry
あと南里君も前髪と眉毛が(ry
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:12:21 ID:KK8fQvqI
>>110
馬鹿なだけじゃ・・・馬鹿っぽいのが可愛いと思われるのは日本だけw
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:25:59 ID:RJZzWMZo
>>役立たない英語って、その通りじゃない?
 そういう時にお世辞使う必要はない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:27:51 ID:bcuijRwi
もうちっとマシな顔だったらなぁ・・
化け物の狐みたい♪
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:40:05 ID:UdQyiUrL
>>70
直系の子孫ですよ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:24:06 ID:qaRl0KD3
こいつ池沼じゃないの?健全者?
どう見ても池沼にしか見えないんだが・・・

ニュースで取り上げられ始めた当初、
パラリンピックの話題してるかと思ったよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:35:01 ID:lHBB+Kbm
>>115
お前平成の時代でよかったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 06:12:55 ID:HsvLvlCp
ちなみにこの子の親父さん好きだな^^
映画の話で盛り上がったし
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:48:21 ID:8ntC3cfT
仮にも織田家の末裔ならば、踊るのは「スーパーマリオ」ではなく「敦盛」だろう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:53:01 ID:2Rzn5YWq
愛嬌があってよろしい
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:16:52 ID:I4rAVyfl
あの泣き顔はやっぱりまずいよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:28:32 ID:mbTTy7Jb
男系の名前に「信」が必ず入ってるとこが必死さをあらわしてて哀れだw
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:50:35 ID:9Xnxm0X7
>121
「通字」は織田家に限らず公家や武家では当たり前。
日本史勉強していてそういうの出てこなかった?
源義朝の兄弟がみんな「朝」の字使ってるとか、
徳川幕府の将軍に「家」の字使う人が多いとか。

この人はあやうくお父ちゃんに「信長」って
名づけられそうになったらしいが…
そこまでいったら確かに必死かもw
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:07:24 ID:9Xnxm0X7
自己レス
源氏の話は勘違いでした。スマソ
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:51:03 ID:5raylRgK
さすがにあの号泣をみてしまってはフォローしきれないと思った
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:50:20 ID:hTN8q/TB
声あげすぎじゃない?
表彰式、ドブとポンが凄いかっこよく見えた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:13:18 ID:uRmZibH+
動画スレにJWのSPマリオうpされてるぞ

ブサかわいいね。昔の中田みたいな感じ。
サッカーの平山相太にも似とる。

感心したのは、キスクラで採点にこまかく反応してたこと。
大抵の選手は、順位が出るところでしかリアクションしない。
つまり、採点をよくわかってない。コーチ任せなんだよね。
だからフリーでアクセル飛ばなかったりヘマをやる。

アホっぽい顔して、そういうの真面目に研究してそうで
好感もったよ。解説でも練習がまじめなタイプだそうだ。
笑顔も絶やさないし、真央と似たオーラ発してるね。
コーチが母親で息子が選手って組み合わせは
もしかしたら一番精神的に安定しやすいのかも。

日本人選手で五輪の金メダルとれるのは
真央とか織田とかのタイプの選手だと思う。
二人とも今までにないフィギュアスケーターの性格をしている。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:00:27 ID:GgekNkH5
日本人のスケーターに付きまとってきた「悲壮感」がないのが、いいっすね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:48:57 ID:CJoQWi0S
戦場でかっこつけたり死ぬことを恐れたりしては勝つことはできない。
チビブサホモマザコンでもリンク上では死人(しびと)で的確に戦術戦略を駆使すればよい。
前田慶二みたいに天真爛漫で良いが、怖いもの知らずで本田のように好色になったらかなりキモ。
戦国無双では3mくらいジャンプするぞ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:16:46 ID:urM1HiMe
>>126
あくまで性格に重点を置いてるのかもしれないが・・・
真央と一緒くたに織田を語るのか・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:19:43 ID:SLOc7qej
織田は嫌いじゃないけど真央とは一緒にしないで欲しい。。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:16:56 ID:T6MUStkV
キモイと思ってたけど、演技見てたら気にならなくなったよ。
ママにしがみついて号泣はやめてほしいけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:46:05 ID:3oS1dJX2
っていうか真央もモデル姉とは対照的に
いつの間にか顔がブサイクの仲間入りしてるし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:20:19 ID:6nCxiAdG
愛嬌があってよろしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:06:21 ID:NtxjweU9
信成君のせいで地元高槻の商店街にやたらとスーパーマリオの曲が流されてるんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:19:39 ID:0m4qA61O
いいじゃん別に。
136信玄公祭り:2005/04/11(月) 01:34:35 ID:xPLlKuzI
前夜祭の湖衣姫コンテストで織田の子孫が参加してた。前回の祭りで武田と織田は和解したしな。
俺も連れも子孫が選ばれると思ってたが落選。怒った観客が関係者に詰め寄ったりもしてた。
何で武田と織田を結婚させてあげないの?って。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:44:33 ID:kJ0GsuUb
>136
えっ?
それはノブナリが湖衣姫コンテストに参加してたって事?
信玄は北村一輝っていう俳優だよね。。。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:04:02 ID:hR6CzGkQ
織田君には関係ない。
139136:2005/04/11(月) 02:32:35 ID:xPLlKuzI
>137
信成君じゃない。女の人。スレ違いだな。すまん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:50:17 ID:VHcRnH4I
>>136
>>139
しかもいちいちageんなよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:22:06 ID:PF+Do+kn
ちんちん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:10:05 ID:4WNpJC0x
ていうかスレ立てた1こそ不細工なんじゃないの。
人の事批判する前に自分の顔見れば良いのに。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:42:32 ID:zanUIv4O
1の内容はつまらんがスレタイについ笑ってしまった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:14:10 ID:qB4RNtwK
こいつマジきもいな。先祖が織田信長だかなんだかしらんけど、いばりすぎ。
あと、顔きもすぎまざこんだしな 
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:43:32 ID:Na+QhB80
↑で?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 05:21:09 ID:UEsxRo8Q
信成君は信長の子孫だからって威張ってはないだろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:04:05 ID:ytZMDl9V
恥ずかしいよね、もっとマシなご先祖様ならいいけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:37:18 ID:UEsxRo8Q
ん?信長が御先祖様ってかなり凄いと思うが…それとも147の御先祖様は更に凄い人なの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:09:27 ID:QKn8lgO7
信長=男好きの遺伝子が、ホモ成にちゃんと伝わってるなぁ
ちょとゲイ公開みたいで恥ずかしい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:18:01 ID:PUkdVqMJ
織田君にゲイの要素なんてまったくないよ。
149は何を見てそう思うの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:09:03 ID:6mnB56d3
戦国時代は信長だけでなく信玄等の武将の間では男色は盛んでその時代ではごく普通の事だし、
あと信成君がホモなわけないやろw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:16:59 ID:NHtN4DpC
男色というより、両刀でしょ。バイセク。
戦国時代は、いつでも戦時で
マターリしてられないから、性欲の処理も
テキパキできる同性間の性行為が重宝されただけ。
女相手だと色々大変面倒だからね。
稚児なら、ボディガードやら身の回りの世話やら
オールマイティーに活躍してもらえる上に
やたらとムラムラしなくてすむ。
超合理的な時代だったということね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:21:07 ID:NHtN4DpC
ちなみに戦国大名の多くは、自分の出自を戦況に応じて
コロコロ変えてます。

織田氏の出自
織田氏は各種系図によれば、平重盛の子・親実に始まるとされる。
すなわち桓武平氏である。しかし、信長以前の織田氏はもちろん、
信長自身も初期のころは藤原氏で通していた。
足利氏に代わり天下を取ることを内外に宣言するころから平姓を
名乗るようになったものである。つ
まり源平交代思想に規定されて、先祖を平氏の落胤に仕立て上げた
ものと考えられる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:58:07 ID:Sh7NDEhB
DOIで見たけどマリオがつまらなかった
期待してただけ余計裏切り感が強かったのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:01:07 ID:9idG6H+5
漏れもあまりマリオ好きじゃない。個人的にはやっぱり敦盛を見たいw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:54:05 ID:wsXs/Tnk
信長の子孫だからってそれが何か意味あんの??
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:16:46 ID:1YjJ0Bms
織田ゴミ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:49:20 ID:5mwMW5MA
>>152
おのれ稚児を衆道をただの性欲処理だと?
ふざけるな!心身一体になってこそ初めて成り立つんじゃ!念友は生涯1人!永遠なんじゃ!ただの性欲処理な訳があるか!適当抜かすな!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:49:59 ID:bKRHBwVs
同性間の性行為は、共食いとも言われていますね。
160名無しさん@お腹いっぱい。
>>155
敦盛サイコー!!