クリスティーとタラ どっちが上?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
クリスティー・ヤマグチとタラ・リピンスキーの演技を見て、皆さんはどちらが上だと思いますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:09:27 ID:Y6WxcpeA
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:10:09 ID:0LawIFCu
太田由希奈と鈴木明子の演技を見て、皆さんはどちらが上だと思いますか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:10:36 ID:Y6WxcpeA
詩ちゃん
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:11:47 ID:XJwa0kJP
ヤマグチ。

太田。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:11:58 ID:ev25408Y
マンコとチンコの演技を見て、皆さんはどちらが上だと思いますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:12:36 ID:Y6WxcpeA
ウンコ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:32:16 ID:u1Mw08Jt
当時の熾烈な人種的なハンディを乗り越え、かつ、最高の栄誉を勝ち取った
クリスティの方が断然上。
太田ゆきなは日本人の中では別格。ただし、別格のまま埋もれる可能性もあり。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:23:02 ID:JfGcl8eL
タラは現役が短すぎた・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:25:47 ID:HUPGFdim
山口かな
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:27:13 ID:bs9ml2Tg
タラ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:28:06 ID:gzLzLB4u
山口っしょ。
大人と子供の演技。
クワンと山口でも山口。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:27:52 ID:6UiH7OtA
長野のクワンとタラは今見ると子供っぽい演技に感じる
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:32:30 ID:vHu1stCe
クリスティ・・・
タラは一発屋っていうか活躍期間短すぎる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 09:37:03 ID:3QdAhct7
でも長野のタラは神演技だったね。







見たことないけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 09:52:21 ID:if7c3y/q
とぴぬしさんが言っているのはオリンピックの演技?
それならタラ、あれは生涯最高の演技でしょう、
クリスティーは、オリンピックはパっとしなかったとおもう、
金メダルは取ったけど、他の選手の失敗に助けられた面があるしね
その後のワールドのほうが良かった。
でも、プロの転向してからは、クリスティー、
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:01:58 ID:jAdTGIE4
クリスティでしょ。
プロ意識が違うよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:08:50 ID:Pm4OqtnW
オリンピック
SPならクリ。フリーならタラで。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:05:49 ID:+/o+t+QK
>18 同意
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:49:20 ID:x9CwYHY0
クリステイにきまっとる
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:28:15 ID:xX0W99xq
昔のほうが良く見える人もいるだろうし名。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:26:32 ID:GpRjqvvH
ジャンルの幅は、どう見てもクリスティ。
でも五輪の女子フリーでノーミス優勝は、タラが久しぶりだよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:38:31 ID:3yw7TfO5
五輪で得点が出た時のリアクションの下品さではタラの圧勝
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:56:00 ID:Uj6brORo
鯛が一番
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:53:39 ID:3EhfL2At
ヤマグチ、リピンスキー、クワンの三人を比べるのだったら
美ではヤマグチ>リピンスキー>クワン
ジャンプではリピンスキー>>>ヤマグチ>クワン
総合でリピンスキー>>>>ヤマグチ>>クワンだと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 08:39:23 ID:ZEu76z83
プロ転向後のタラを見て、この子がもっと現役でいたら
素晴らしいプログラムが見られただろうにもったいないと思った。
現役時代が若かったから子供なプロだったけど、
彼女は本当に才能豊かな選手だった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:19:01 ID:ZCcYPT2T
オリンピック一つ演技を比べるならタラだと思う。
クリスティーはプロになっても気合いの入ったプログラムを滑ってくれるからすごいとは思うけど、
どれも80点ってかんじ。

タラはプロになってからもドリームキャッチャーよかったし、
本当にケガとかもったいない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:27:57 ID:XgR0Xjf+
タラはジュニアっていうよりノービス。
駒回りの演技でちょっとフィギュアとは違う感じ。


クリスティ>クワン≧タラ
表現
クリスティ≧クワン>タラ
ジャンプ
タラ≧クリスティ>>>クワン
スケーティング
クリスティ≧クワン>タラ
知名度
クワン≧クリスティ>タラ
タイトル
クリスティ>タラ>クワン

総合
クリスティ>クワン≧タラ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:58:53 ID:tq4a/Ps6
タラが今でも現役で活躍してたらずーっと女王の座を守っていただろうし
ソルトレイクでも優勝してたかも。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:23:17 ID:s5cJsN6h
だから長野の頃から既に股関節が悪かったんだって。
今じゃスケートすらしてない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:59:50 ID:IA4+1HaR
>>30
知らんかった。
もう滑ってないんだ・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:00:08 ID:7dFXUSoI
クリスティーが年上。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:42:57 ID:rBMWMMW6
大人だからって高く評価される方がギモーン
タラの表現力は秀逸だと思う。
見た目が子供っぽいからそれを生かして子供っぽい表現をして何が悪いの?
ケリガンみたいにボーッとつっ立ってて「大人っぽい」と言われるんなら
もはやフィギュアスケートはスポーツではないね。
もちろんヤマグチの表現も良かった。
でもどちらかといえばスケーティングと上半身の踊りが分離して、
それぞれを完成させてるという感じ。
タラはランしてるだけでも雰囲気あって、稀に見る天才スケーターだと
思った。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 07:34:22 ID:Gsz8iQe9
>>33
瞬間的な実力はともかく、総合では>>28
クリスティ>クワン≧タラ
は妥当だと思う。
とにかくタラは滑った期間が短すぎ。
いくら怪我とはいえ、五輪チャンピオンがこんなに早くスケートそのものをやめてしまったのは異常。
サムナーズやカダフィ、ビットですら滑ってるのに。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 09:18:09 ID:Ljl2zrl/
体が小さいころだけ鮮烈な光を放った。
タラとバイウルは超短期間限定品。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 10:06:16 ID:6Rz0Mwa1
短いプロの期間の演技も素晴らしかったぞ。
身体も成長して、少し大人っぽくなって、ジャンプ以外でも魅せてくれて。
これからを期待してたのに・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 11:57:20 ID:c65EVZNM
でもタラのジャンプ構成ってあの頃じゃすごかったかもしれないが
今となっては安藤や荒川の方がすごいよね(みどりは別格だけど)
で、怪我したから仕方がなく辞めたって言ってるのを聞くとやっぱり
タラってそれだけの選手だったのかなぁという気もする。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:09:12 ID:cluA/2/x
ジャンプというか総合的に安定感があった。たら。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:47:11 ID:xPNeh9vc
タラ
つまんねー
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:07:08 ID:V+76WIjW
自分はタラがジャンプだけの選手だけだったとは思えないから、
しかも一瞬のきらめきが強かっただけに、
印象に残ってるんだけど、
この辺はもう好みの問題だからなぁ…。
まぁ実績やら名声も考えると、28さんのいう総合の通りだと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:28:48 ID:YWNpxx2p
34や37の言い方って随分と酷いね。
自分はタラのファンではないが、タラの故障は怪我とかいうレベルではなく、
先天性の股関節の故障。
しばらくし休んだら直るとか手術したら直る(タラも手術したけど)といったレベルでは無い。
まだ若い女性なんだし、なるべく早くスケートから離れて(股関節に負担が大きいから)
身体を大事にしたいという気持ち、自分はよく分かる。
年をとったら、足がびっこになってしまう可能性が高いんだから。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:14:58 ID:hi4MkICR
なのでクリスティーが上
終                                  了
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:42:04 ID:c65EVZNM
>41
でも金メダル取らなかったらもう少し続けてたんじゃない?
自伝にはきれいごとしか書かないからね。
それに先天性の病気ならよく親がやらせたもんだなと思うが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:48:43 ID:ZkqtrczW
先天性といっても、実際症状が悪くなってからじゃないと分からない欠陥だよ。
よくおじさんやおばさんくらいになると足をびっこひいて歩いてる人いるでしょ?
あれと同じ類いのもの。
普通は大体中年以降に症状が出るのだが、タラなどはスケートの過酷な股関節への負担で
早く症状が出てしまったんだろうと思う。
それとこのことは自伝に書いてあるかどうかは知らん。雨の方からの情報なので。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:51:20 ID:Ut8DitL+
股関節って英語でなんていうんだっけ?
スケートのジャンプはすごーく股関節に負担かかりそうだけど、
スケートで痛めたんじゃなくて、先天的なの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:36:36 ID:j8gwgWc3
>>44
その点はヤグと同じだよね。確かヤグもそれもあってアマ引退したはず。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:49:14 ID:0kpChuYj
クリスティも先天性の足の病気があったはずだ
そういえば
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:30:18 ID:lUhO9sqQ
>45 hip
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:41:55 ID:qKBFZUfJ
先天性の身体的素質だってスケートの才能の一部だと思う。
残念ながら、タラはそこまでの選手だったってこと。
別に五輪金を否定しているわけではなし、どうしてそこまでヤマグチの上に
したいかがわからん。
アマの実績をトータルしたらヤマグチの方が上だし、プロではいわずもがな。

>>33
「稀に見る天才スケーター」って当たり前だろ。表現が大人か子供かは関係ない。
15歳で五輪と世界選手権を制した選手が稀に見る天才じゃなかったら、
他の選手の立場がない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:40:55 ID:WCLLCpEs
41や44の書き込みしたの自分だけど、タラがクリスティより上とは一言も言ってないので、念の為。
唯故障の具合を説明しただけ。
現在のクリスティは、今の現役選手含めても、一番のスケーターだと思ってますよ。

それにしても49って人間的にかなり最悪。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:35:43 ID:GGvJyynm
長野五輪後すぐアマ引退したのは雨でもそれほどいいように思われてなかったから
(燃尽症候群って日本の新聞にも載ったと思った)病気でやりたくても出来なかった
と言っておいた方が一番てっとり早いのかもね。
タレントや女優の方に興味があったみたいだし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:26:10 ID:veya1xmj
>>40
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:09:48 ID:zFILNqrI
ナンシーケリガンってアメリカの名家のお嬢さんってほんと?すんごいお金持ちらしいけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:25:05 ID:syuOcUug
>53
ケリガンってそんな金持ちの家でもなかったけど
ケリガンがプロになって直後ぐらいに
お父さんがロト当てて一気に金持ちに。
ケリガンも金持ちのマネージャーと結婚して
いいとこにおさまったみたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:42:05 ID:2qDt8+f3
画像ってどこでみれますか??
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:09:22 ID:u4IUaSAj
>>55
×みれますか
○見られますか

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:54:35 ID:97+vPqH3
>56
× ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!

○ ラ抜き言葉をお使いになる方は今風で素敵だわ
ご健勝を祈ります
(^^) ほほほ
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:02:03 ID:tKah+9O8
画像はどこでみれますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:15:05 ID:hlGKKt9i
タラ
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:48:37 ID:JlGx8a3j
やまぐち
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:49:45 ID:+E2jwZ+O
タラっタラ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:52:14 ID:Q8D2Hszh
クリスティ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:19:44 ID:vSrOZXnD
タラって今なにしてんの?
女優ってほどの仕事してるとも思えないし。
股関節の故障って、ケツがでかくなったり
O脚になったりするイメージあるけど、タラは細身だし
見苦しい体型じゃないから、それだけは好きだった。

クリスティもタラも、どっちもいいよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:43:53 ID:+E2jwZ+O
だーかーらー、
タラってタラ!
何度言っタラわかるの('A`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:46:40 ID:Ff8GLjwB
二人ともコンビネーションジャンプは伊藤みどりさんより豊富だったでちゅ。
トリプルルッツも2回プログラムに入れてたでちゅ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:52:31 ID:CKaE1XaD
>>57

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:53:22 ID:CKaE1XaD
>>58
×みれますか
○見られますか

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:47:48 ID:muJfGWTN
旧採点ならタラ。5種類のトリプルに3+3
表現力も、プロと振り付けの良さで評価されていたから。
新採点なら接戦かな。タラの3+3は回転不足を取られそう。
69実に香ばしいwww:2005/04/09(土) 01:30:52 ID:bfi1Kwnr
>>68
妄想しても無駄なんだよカス女!!
チンコ舐めてろヴォケ!
(゚д゚)、、ペッ! ペッ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:39:05 ID:jYUOgVat
タラのレイバックってきれいじゃないね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:31:57 ID:rjucorAy
ロリロリしてるタラちゃんがちゅきでちゅ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:54:34 ID:MaxN4mDW
>>69
なにキレてんの?嫌なことでもあったの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:22:36 ID:2sh1ycl2
顔がでかいよね、タラ。
ロリロリっていうか
顔が妙に老けてて、でも体が幼児体系だから
余計にそのギャップが卑猥。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:54:19 ID:Pz9TWiQa
>>65
コンボはみどりの方が種類が豊富だよん。それにルッツ2回って、みどりは3Aいれて
たから自然と1回になってただけ。ルッツ+トゥの3-3に3A+2トゥが入ってるって、
やっぱりみどりはすごい。91年NHK杯では両方決めてた。しかも完璧に。
>>68
>5種類のトリプルに3+3
これは山口も同じ。ただタラはトゥ+サルのシークエンスもやってたから技術点では
山口よりも上にいきそう。長野の演技をすれば表現点は山口と同点だと思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:51:30 ID:qbhIPB4e
ヤマグチは、アマチュア後期、ほとんど3サルが成功しなかったし、3ループの確率も低かった。5種類跳ぶ選手とは言い難いのでは?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:52:29 ID:uupM12CY
>75
引退最後の全米では5種類成功してる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:49:21 ID:R4WOB2w1
最後の全米以外で、ヤマグチが5種類決めた試合はあるのかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:04:36 ID:pxnyOkD3
88NHKとか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:05:07 ID:pxnyOkD3
89全米とかもそうだね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:14:31 ID:R4WOB2w1
なるほど、シニアデビューの頃は結構5種類決めていたんだ。
世界選手権や五輪の映像で、エッジ系のトリプルが駄目というイメージが
強かったよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:53:18 ID:pdzmhtYi
最初の頃はむしろフリップでバグってるときが多かった記憶が
でもいつのまにか一番得意なジャンプになってたね。
82バヤデール:2005/10/31(月) 14:31:48 ID:yM4hmgCW0
ヤマグチ、現役時代、3ルッツの失敗みたことがない。それも2回とも。3ルッツが一番得意なジャンプだという変な選手だった。
そのくせ、3サルコウは苦手だった。成功したのは、シニアデビューのパリの世界選手権のときだけだった。
このときのパリの喜び(オッフェンバッハ)のプログラムが一番すきです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:10:23 ID:yM4hmgCW0
わたしは、初めて世界チャンピオンになったときのサムソンとデリラです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:38:11 ID:CiYDKvIg0
タラちゃんの3ループ3ループはすごかった。
その後、このコンボみたことない。誰かある?
安藤選手とべるかな? 彼女3ループ得意だよね!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:26:22 ID:qlW/9sI40
スルツカヤがロシアワールドでやってなかったっけ?
3−3−2のループコンボ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:17:00 ID:tlzNTOV+0
>>84
サラが髪が長くてジュニアくらいだったころ全米で3Lo/3Loきめてた。

スルツカヤはモスクワでは、
3Lz+3Loと3S/3T/2Loと3Lo/2Loの三つのコンボ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:06:20 ID:eIHX3jRh0
ヤマグチとみどり、引退後の人生もまったくことなる、かたやプロアイスホッケーの選手と幸せな結婚し、娘誕生!!
みどりは結婚もしてないよね!! はやく結婚して、みどり2世の誕生を願う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:45:51 ID:mKObE5gQ0
1989年の全米のフリーをみた。すごいプログラムだ。でもこれジャンプの飛びすぎとちがうの?
女子のジャンプの革命をおこしたのが、みどりとヤマグチだったとはしらなかった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:31:02 ID:fY68clt30
2人目の女の子がうまれたそうです。スケート教えるのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:23:01 ID:Np0x5o1k0
へー。
一人目はやっぱ計画出産なんだろうな。
スケートやってほしいね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:07:25 ID:Me1dYP/l0
両親ともにスケートにかかわっているから、可能性ありだね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:41:23 ID:cdCMbxmE0
あの時表現力がくわんより優れていたかはわからない。
けどあの後の鱈の演技見たとき思いっきり鳥肌がたった。
理屈うんぬんより引き付ける力も大きいのでは・・?
93名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 07:50:57 ID:OrKMWQ6V0
そうだね。クワンは恐る恐るすべっていた。無難なすべり。
タラはもうこれが最後だと思って、自分のフィギュア人生をかけたすべりだったよね。
勢いと言うか、迫力が全然違った。
94名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 17:31:02 ID:O8iyI+mw0
長野の女子フリーはさすがに人気が凄くて、がんばってもB席の
それも横っちょの席しか取れなくて見づらかったけど
遠目からでもタラの演技はすばらしく輝いてたな。
なんか光ってるというかオーラが違うというか・・・。あれも五輪マジックなのかな。
ジャンプの細かいところまではわからなくても、これは勝ったなという確信があった。
演技終わって思わずダッシュしちゃった気持ちもよくわかる。
95名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 20:31:09 ID:04/H47deO
もしみどりが3A失敗しなかったらクリスティに勝ててましたか?
それと、クリスティって日本人なんですか?画像あったら見てみたいのでうpお願いします!
96名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 20:44:43 ID:VQ3kAApa0
>>95
山口っていうくらいだから
生まれた時から死ぬまで日本人じゃないの?
97名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 21:58:19 ID:04/H47deO
>>96
両親は両方日本人なんですか?
98名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 22:35:40 ID:VQ3kAApa0
>>97
さあ知らないけど
山口っていうくらいだから
先祖代々子子孫孫
日本在住でノープロブレムじゃないの?
99名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 22:38:45 ID:04/H47deO
>>98ということは、これから先、クリスティのようなすごい選手が日本人で生まれる可能性もありますよね?
100名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 23:05:48 ID:VQ3kAApa0
>>99
さあこれから先の事は丸きり分からないけど
現に山口クリスティみたいなすごい日本人選手が生まれてるんだから
これから先も各世代でとんでもない日本人選手が生まれる可能性が
極めて高いと考えていいんじゃないの?
101名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 23:16:32 ID:k1xhABu+0
浅田真央がいるじゃない?>日本人でとんでもなく凄い選手。
ジャンプはすでにみどり級だし、あの長い手足はバイウル並み
今の時点でもすでにもって生まれた才能では過去と比較しても
ダントツでは?

102名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 23:27:59 ID:Z+KgIJEj0
>96
クリスティ山口は日系3世
103名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 23:39:39 ID:04/H47deO
>>102ということはどっかの血が交じってるんですね。ていうか日本の血はほとんどないんじゃ…顔は日本人っぽい顔ですか?
104名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 01:26:27 ID:N41UzFS40
>>103
ルックスは日本人が大半で、ちょっとバタ臭いかなという感じ
まぁ外人がクォーター以下って感じかな
105名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 01:44:47 ID:D+AvdYeA0
日系三世だからってどっかの血が混じってるって事にはならない。
クリスティの顔からしてまるっきり日本人だし、
おめめぱっちり系だけど、あのちんまりしたお鼻は日本人だよ。
実際そうだったと思う。国籍も育ちもアメリカなだけで。
スタイルはすごい良かったよね。
ていうか、ぐぐればいいじゃない。
106名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 14:10:59 ID:ddnx3cdH0
>>101
>ジャンプはすでにみどり級だし

言い過ぎ。
107名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/09(月) 12:48:41 ID:xsexAj1/0
技術、芸術、技のクオリティどれをとってもヤマグチ。
音楽性もあったからね。
でもジャンプとなると、タラの方がスカっとする。
総合点ではヤマグチだね。
108名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/10(火) 04:19:00 ID:5t5tbEcd0
ヤマグチの方が上
109名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/10(火) 19:02:45 ID:yqir9l9c0
クリスティーの方が上かもしれないけれど、
オリンピックのときワクワクして観戦したのはタラの演技。
クリスティーは、予定通りの演技だったので、なにも魅せられるものがなかった。
何をしても予定通りの行動という感じ。
演じるのではなく、淡々と仕事をこなしている。
手を上げるのも、曲げるのも、決まりごと。
110名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/11(水) 04:17:14 ID:w3OWPx1I0
確かにそうかも。
クリスティのほうが上だけれど、タラはわくわくして見れたかな。
クワンの方が実力もあるし、タラは過大評価?と思ったけれど、あのとき
最も輝いてたのは彼女だったね。個人的には好きでないんだけれど、そう思った。

クリスティ、優雅だし華もあるんだけれど、「予定通り」ってのはそういえば
と思える。ダンスでもなんでもそうだけれど、「ほとんどパーフェクト」って
いう人って面白みに欠けるのかも。
技術でも芸術でも突出してたクリスティは色で言うと「白」か「透明」って
ところかもね。
111名無し@自治スレでローカルルール検討中
なんでクリスティをタラなんかと比べてんの?
どっちが好きか嫌いかならともかく、普通に見比べたら技術でも芸術面でも
クリスティのほうがずっと上じゃん。てか、タラ
なんかと比べること自体クリスティに失礼。