1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
前スレ950過ぎて落ちてしまった様なので立てました。
スレタイは前スレで「感動とはちょっと違うんだけど」的なレスも
度々あったのでちょっと変えてみました。
それでは個人的最近のビデオヘビロテ演技を3つ。
・荒川コケたワールド白鳥
・フーマルヨロ選I will survive
・デンスタ塩湖シルクドソレイユ
丸刈男は露杯でコーラーしてたんでしたっけ。
フサポリはスケート関連の活動してないのかな。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:10:25 ID:UUyBau+T
伊藤みどりのトリプルアクセル♪
オクサナ・バイウルの黒鳥&白鳥♪
>>1 乙です。このスレ結構好きで、下がりっぱなしだけど
地味にレスが伸びてて、しかも良スレだったのに、
1000いく直前で落ちちゃってて残念だったので新スレできてよかったです。
荒川のこけた白鳥は、いまだにビデオ見直すのが辛い・・・。
月並だけど、3つのトゥーラン。
03世界選手権ペア・申雪&趙宏白
03世界ジュニア女子・太田由希奈
04世界選手権女子・荒川静香
あとは99ワールド・ブッテルスカヤの秋によせて。
長野五輪女子シングル・ルーチェンのバタフライラバーズ
塩湖五輪・村主の月光、コーエンのワルツ
塩湖五輪・ヤグディンのウィンター
あげてくときりがないけど最近のを中心に書いてみました。
1さん乙です。ちょっとスレ違い気味だけど書かせて下さい。
「この涙は印象的だった部門」
1.バイウル リレハンメルフリーキスクラ 「うおぅうおぉうぅーー」
2.ハーディング リレハンメルフリー嘘泣き(?)演技中断
3.ルー・チェン 羽賀の五輪フリー 演技終了後座り込んで泣き出してしまった
1は、もらい泣きしたけど、何回も見てたらひいてきたw
2は、ワイドショー的に面白かった
3は、本当に泣けた。演技の情感と、復活劇に泣いた。
6 :
5:04/12/14 17:32:56 ID:ZDPLflR/
× 3.ルー・チェン 羽賀の五輪フリー
↓
〇 3.ルー・チェン 長野五輪フリー
涙系はそれほどでもないな。
えるどりっじの96年優勝は何度見ても良い。
5さんは何故羽賀と打ったのだろう…
自分は長野五輪アイスダンスのグリシュクの涙が印象的だ。
でも感動したのはなんといっても同五輪のストイコのFP。
肉離れなのによく頑張った!
>>8 あの時はクーリックとストイコの一騎打ちって言われていましたね。
演技前「プレシャー?そんなものはカナダに置いて来た」と言っていたから
どっちが勝とうが素晴らしい演技をしてくれるものだと思っていました。
しかしクリクは完璧だったのに対しストイコはキレとスピードもなくジャンプもおかしかった。
いつものストイコじゃなかった。演技終了後、苦痛に歪む顔。
怪我を隠し通して挑んだんだね。靴での表彰式、エキシビでの話でも
大きな拍手を貰っていました。
保守。
月並みですが陳露の長野五輪FP
私も陳路のバタフライラバーズに感動した。
スポーツ・技術的にどーよ云々じゃなくて、
スレタイ通り、ただひたすら感動した。胸を打つ演技だった。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:54:50 ID:PNZ5r4NB
武田のJGPFの演技見た人が目を覆いたくなる・・・ってかいてたよね。。
ルーと比べるのは可哀想だけどw
ルーの滑りはあまり好きじゃなかったけど
バタフライラバーズは良かった。
衣装にしろメイクにしろいつもキレイにしてるところも好感がもてた。
実際どんどんあか抜けていったし。
日本女子も見習ってほしいと思ってたもんだ。
そっからが崩れすぎ。
>>15 禿同です。ビットとアマ後半の陳露は、衣装・メイクまで計算してた。
最近セベスチャンや恩田さん見てて特にそう思った。
君も女性的な髪形にしてみないかい?って。
恩田って改善の余地無いようなきがする。凄い好きだけど。
でもチンロの良さって分からなかったなぁ・・。
スタイル良くてかっこいいとは思ってたけど
アマ後半からシリーズ化した
袖がヒラってる衣装も悪趣味というか・・
そんなの私だけ?と思う位人気あるよね、2ちゃんで。
ラストエンペラーのプリーツスカートみたいなのは好き。
幕張のシェフチェンコのFP。心の底からおめでとう!
と思った。
>>20 あれ大好き。
何度もみたのでビデオがビリビリいってるw
>>21 最後のジャンプが決まった瞬間の表情がなんともいえなかった。
その後不遇だったから余計にそう思ってしまうのかも。
今日のGPFの荒川のSP、まだみてないけど見たら感動の演技になりそう。。
新スレになったので
もう一度言っておこう。
塩湖のジウンキFP!!!!!!
1スレに1回は言ってやる!うざくてごめん!
>>25 見ました。スパイラルからのコンビネーションジャンプといい、
他の技も洗練されていて、感動しました。
スパイラルが音楽とずれ気味だったのは残念だったけど。
即死防止
>24
ジウンキはよかったですね。ただ滑走順がもうちょっとよかったら…やはりspですね。ルッツ跳んでるのみたことないし。
その前のシーズンのユーロで見せたシンドラーのリストもよかったです。
ジウンキ、あの体つきでよく回転できるな...と思った。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:23:25 ID:93znptGV
結構胸あったよね、度胸も。
キスクラで前かがみになった時(;´Д`)ハァハァしますた。
待っててね。今塩湖のジウンキ探して見て見るから。
>32
どうでしょ?フラフラしてるけど
中々真に迫るボレロwだったでしょ?
2つめのジャンプでもうあの顔、声、
忘れられないよ〜!
周辺の事情が徐々に明らかになるにつけ
今回の荒川のショートは「心に残る」と
いうか、スポーツマンの心意気さえ感じ
させる「歴史に残してあげたい」演技で
す。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:00:26 ID:MVN8Mkcb
92年五輪クリモワ&ポノマレンコ「G線上のアリア」
とにかく雰囲気・オーラが凄かッた。ラストの抱き合ってフィニッシュする場面がまるで映画のようでした
このカップルには愛を感じました。今は何をしてるんでしょう?気になります
00年世選ヤグディン SP「くるみ割り人形」
軽快な音楽を体全体で表現してたしギター・ヴァイオリン・ピアノを弾くマネをする振り付けも印象に残りました
何より楽しそうに演技して会場を盛り上げていくヤグを見てて凄いと感じました
若くして引退してしまい残念でした。もっと多くの作品を見たかッた
荒川ヲタはもうちょっとこうTPOをわきまえて欲しいと言うか・・・。
>>23 >>26 も何だかなあと思っていたけど・・・。
>>34まで行くと・・・。
個人スレでマンセーしていてほしいと思う。
久々にみて太田の03スケカナSP「ピカソダンス」
観客ののりも最高でしたね。
<感動したSP(日本女子)>
荒川・04全日本選手権・・・・怪我の中、怒りすら感じる気迫の演技。。
安藤・04世界選手権・・・・・・大舞台に物怖じせずノーミス、ついにクワン越え。
村主・03世界選手権・・・・・・直前のGPFは散々だったが、日本のエースとしての意地、勝負強さを実感。
太田・03スケカナ・・・・・・・・それはもう本当に鮮烈なシニアデビューでした。
恩田・02NHK杯・・・・・・・・・・・格段に成長した表現がただただ嬉しかった。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:10:33 ID:sglF127+
オクサーナ・バイウルの白鳥
みどりたんの「華麗なるタンゴ」
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:16:43 ID:L9FMqjiR
アルベールビル五輪フリーで伊藤みどり選手の次に
演技したフランス(だと思う)の選手。何度転倒しても
果敢にジャンプにトライする姿にただただ感動しました。
荒川のドルトムント白鳥は
うんうん、ノーミスで纏めたー
でも好きな振りも結構消えててちょっと淋しいなあ。
なんて思ってたら…
新フィニッシュポーズキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
で、すっごい心に残ってる。あれは反則w
旧も凛としてて格好良かったけどね。
荒川スレでどうぞ。
なんでよ。
ここでいいじゃん。
荒川の心に残る限定だったらやはりワシントンワールドSPです・・・。
でもあれは感動より悲しみの方が大きかったな。
荒川の心に残る限定だったら本当に荒川スレでやってほしいんだが・・・。
48 :
43:05/01/28 02:26:11 ID:U81LHcjZ
>47
個人スレある選手はそこで書かなきゃダメな訳?
そこまで荒川ファンでもないし、
何より書きたいからって唐突にんな事書き捨ててくのもおかしいっしょ。
…てゆーかこのスレだから書きたくなった訳で。
じゃ塩湖のランビSP。
なんだこりゃー!?と目が点になった。
特定の個人選手の「心に残る」演技に限定するなら、その選手のスレでやってほしいと思う。
流れをスルーしましょうよ。いちいち突っかかり過ぎ。
不特定の選手の「心に〜」ってことか。
あり得ない。
有り得ない?
特定の選手の演技が「心に残る」のであって、スレタイからいって
「特定の選手のは他でやれ」が「あり得ない」のでは。
と理解するが。
賛成賛成、51するどいよ。
っていうかいつまでそのネタ引っ張るの?
それこそスルーしとけばいいじゃん。
言われた人?
まあオレモナーなわけだが。
最近ではゲー坊の全米SP。
まさかゲーに感動する日が来るとは思わなかったなあ。
最近は鳥肌の立つような超保存版の演技ってのがめっきり減ったな
>>55 同意。ゲーあまり好きじゃなかったけど、本当に良かった。
昨年があれだけに余計にね・・・。
申雪組のトゥーランはいまだに目頭が熱くなる。
色々あるけど既出のものばっかりだ。
とりあえず今シーズンのチェンジャンのフリーはよかった。
生で見たせいもあると思うけど凄く引き込まれた。
演技じゃないけど、昔のキスクラ。
キャーとかワーとか騒ぎすぎなのが興奮した。
中国人ばっかりかよ・・。
はや送り専門なのに
ちょっとよかった程度だったら書き込む必要なし。
スレタイに沿ったものだけに限定してくれ。
>>61 スレが進んでないし、心に残る演技ならどんどん書き込んでいいじゃん。
感動の演技の大御所は前スレでもだいたいあがっちゃったし。
と、批判的なレスになってしまいましたが、61さんの心に残る演技は何ですか??
ちょっとよかった程度だなんて誰もいっていないのに。
前のスレってあんまり見てなかったんだけど、
集計してくれた人とかいた?
個人的に住人にとってもマスターピースを決め手みたいなぁと思って…
集計するのはいいけど、一人で何度でも書き込めるし・・・・
マスターピースってその人によって違うからね。同じプログラムでも微妙に違ったり、
大会の雰囲気や結果にも左右されるし。
マスターピース云々はよくわからんが
集計があったら見たいような希ガス
同じく集計みたいです!!
過去ログを見られる方・・・宜しくお願いします!
数だけで順位をつけて競うのは無意味だね。
個人や組ごとに何があがったかというのを集計するだけなら見てみたいけど。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:27:37 ID:C04UMKy2
やっぱり、カルガリーオリンピック(88年)の男子シングルの壮絶な
バトル。SPは上位5人ぐらいが確か全員ノーミス。
ボイタノの演技は特筆もんでした。今思い出しても鳥肌もんです!!!
>69
あれはぼんやり見てた当時ちびっこの自分の記憶に残ってる
>69
確かにカルガリの男子の戦いはすごかった。
特にボイタノの演技って隙がなかったねえ。
SPの技術点なんて、どこを減点したんだって感じだった。
でもSPはオーサーの軽快なステップが一番印象に残ってる。
FPはやっぱりボイタノのナポレオンかな。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:31:47 ID:ySuD4PfJ
86年NHK杯のシーボルト姉弟ペア。
お姉さんが弟にリフトされた状態で、弟さんの体の周りを1回転したり、
弟さんがお姉さんを片腕でオーバーヘッドリフトしたり、
すごく難度の高いリフトを見て惚れ惚れした記憶が。
フリー終了後、高得点に感涙するお姉さんを、弟さんがギューと抱きしめてたね。
今の新採点方式では、みどりの「トリプルアクセル!決まった!」
って出来ないんだよね・・。
何となくあれが1番の印象に残ってる。アナの声と共に
最近では雪組のワシントンのフリー
小林アナ「感動の幕切れでしたね」という言葉と共に。
>>73 小林さんそんなこと言ってたのか・・・
その映像、地上波のしか持ってないんだよな。
小林さんの実況のやつ観たいな〜
あと、塩湖トッドFSもBS1で観ててすごく感動したんだけど、
ハイビだとおねいが解説で泣いちゃった?らしいんだよねー。
BS1の五十嵐さんの解説ももちろんイイんだけど、
自分もあのとき号泣したい気分だったから
おねいの解説のやつが観たいんだよな〜
動画スレで頼んでみようかな・・・
>>74 雪組のですよね。スカパーでの解説のです
それよりも、杉爺が自分も感動したらしく
6・0を出した話とかしてたな。
>>75 杉爺解説でつか!!
おねいか藤森さんかなと思ってたのでチョト意外・・・。
でも杉爺が感動したなんて、これまた貴重な発言だと思う(w。
2003年ワールドペアは杉爺が、ジャッジ兼スカパー解説でした。
雪組にはえらく感動したみたいで、褒めちぎってた
小林さんと共にね・・。
'03世選では杉爺に褒めちぎられ、
'04世選ではおねいに褒めちぎられ、
っんとにペア冥利につきるのでは?(w<雪組
おねいなんて、フリーの最期のリフトの着氷でバランス崩したことについて
「失敗って言っちゃいけないですね〜、残念でしたね〜」
的なこと言ってて、思わずそこは失敗って言ってもいいと思うけどと
心の中でつっこんでしまったよ。。。(w
まあ自分も'03'04共にどっちのフリーも感動したけどさ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:54:39 ID:1lH48CIR
かなり古いけど、80年レークプラシッド五輪ペアのソビエトの金メダル獲得したロドニナ&ザイツェフ組の磐石の演技と表彰式で国歌を聞きながらロドニナの大きな瞳から大粒の涙が流れた時。どんな思いで国歌を聴いてたんだろう?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 05:52:23 ID:CZMz8Hnz
グリーグ作曲の
Peer Gynt Suiteって曲があるんだけど
これを使った選手ってまだいないわよね?
安藤なんかに似合いそうだわ。
>80
普通にペールギュントとはまた違うもの?
>>80 ペールギュント組曲なら、第一組曲の中の「山の魔王の宮殿にて」を中国ペアの
ちゃんちゃんずが使ってると思いますが。
組曲だから中に曲があるけど、どれか特定の曲を指しているの?
ペールギュントの組曲なら、部分的に取り出して色々使われていると思うけど。
今年のちゃんちゃん組がペールギュントの「山の魔王の宮殿にて」を使っているね。
あ、書き込みかぶってしまった。スマソ
>>84 いえいえ^^
ペールギュント組曲の第一組曲だったか第二だったか忘れたけど、トトマリも
2シーズン前に使っていたと思う。。。
先日の4大陸の恩田、村主はともに心に残るいい演技でした。
恩田なんかはまだまだスピンとか改善しなきゃって点は
あったけど、苦しみを乗り越えての演技には感銘を受けました。
ガッツポーズも肯定派です。
村主は普通に感動したなぁ。粗の見当たらない上質な演技だった。
村主は表現力あるけど、時々稚拙な動きとか、得意なスピンでも
フリーレッグがぶれたりとか気になってたけど、
4大陸では全然そんな印象はなかったなぁ。
ジャンプはきまると物凄く綺麗。
彼女もシーズン当初は苦しんでいただけにいい演技ができてよかったと思う。
はいはいはい
古くてごめん。
サラエボのトービル・ディーンのボレロ。
涙が出た。連理の枝 比翼の鳥とはこのことか?と思った。
ごめんてこたーないよ。あれはギネスブックに載るような演技だから。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:31:25 ID:CcoVd5g/
ボレロ 今も時々見てる。最高
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:54:41 ID:3RtHAvwB
80年代のイゴール・ボブリン(USSR)のエキジビションの演技!
パントマイムが得意なんだけど、顔はいつもポーカー。
ホントに個性的な選手でした。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:16:47 ID:iPqxlbxU
真央のジュニアワールドフリー、今期一番感動した。
まだ見てないけど、スタオベが目に浮かぶ♪
きもっ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:29:10 ID:O5eWT/Ia
>>54 まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
>>78 まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:12:11 ID:u2KTULkA
>>89 評判だったよねえ・・・
一回しか観ていないんだよ。
また放送しないかなあ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:02:02 ID:O5eWT/Ia
ない。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:28:48 ID:ja8Qcv4U
87world オーサーのフリーだな。完璧
今更ですが、アルベールビルの伊藤みどりのフリーに感動。
執念と風格がすごい。演技後のほっとした表情も良かった。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:43:47 ID:a+xcoxo7
>>99 空気嫁
消えろババァ
(゚д゚)、ペッ!
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/05 02:23:46 ID:WZrUKTzk
イリヤ・クーリック95年SPリゴレットが好き♪
世界選でジャンプは失敗だったけど当時の彼にしては珍しく
笑顔の演技だったなぁ(・∀・)モエッ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:44:04 ID:4OtpulIN
村主さんの長野ワールド
104 :
99:05/03/05 11:16:21 ID:mgOJFqzx
名誉のために言っとくが、ババァと言われるほどの歳じゃない。
23だ。(゚д゚)、ペッ!
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:30:18 ID:c3yutYaf
99,,,なんかかわいいよ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:03:25 ID:aPIEcrgn
村主さんの勘違いワールド
クーリックで思い出したけど、
自分はクーリックの97年世界選手権のファウスト好きだなー。
スピード感があって、すごく音と動きがあってた。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:42:46 ID:e2EvL+2l
>>104 23じゃ立派なババァだ
何が偉そうに23で名誉だ
(゚д゚)、ペッ! (゚д゚)、ペッ! (゚д゚)、ペッ!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:45:34 ID:bERmdd40
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが言った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
>>109 かなりの誤爆だけど、おもしろいのでOK!!
でもどこの誤爆なんだろ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/05 20:13:55 ID:WZrUKTzk
>>107 ファウストいいよね♪
でも衣装は戦隊モノぽいね(・ω・)ノ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:38:59 ID:xpHx3T1q
わたしゃ村主さんの塩湖の時の月光が良かった(^▽^)
それと由希奈ちゃんのはどれを見てもいつも鳥肌が立つね!トゥーランドット
とダフクロは感涙だった!
後は、バトルのサムデリかな☆あれ、なかなかのモンだ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:08:44 ID:oG6n0VV3
1998長野五輪、男子シングルFS、
キャンデロロの「ダルタニアン」。
あのフェンシング・ステップは、誰も忘れまい!
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:25:39 ID:P9qjviTs
ビットのウェストサイドストーリーだな
カルメンなんかよりぜんぜんこっちの方が良い
床のダッタン人
スケート見始めた頃2ちゃんで動画貰って
こんな表現もあるのか…!と驚いた
願わくば一度テープで見てみたい。
>>918 私もオーサーの演技に一票。
最終パートの追い込みがまたすごかった。
オーサーって当時、25,6歳にはなってたはずだけど、
スタミナあったんだな。
表彰台で涙を流してたのも印象的。
>>112 栗だったらヤパーリ「愛の夢」と「ラプソディーインブルー」でそ。
「ファウスト」も良かったけど「アラジン」も好きでつ。
119 :
117:05/03/06 08:50:52 ID:m5n4p9Zf
すんごい未来にレスしてたことに今頃気がついた orz
>>98でした。スマン。
未来のオーサーファンに期待
>>118 ファストも結構好きだけど、栗のラプソディ、大好き!思い出しても顔がホワホワ・・・
早く元気になってくれ!
>>119-120 ワロタ。これは語り継がねばなるまいw
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/07 06:41:52 ID:T0WV9dMc
>>121 なに?イリヤは病気?ケガ?
ファウストはむしろフリーで演技して欲しかったな!!
イリヤは堕天使ぽいじゃんw
>116
私も床のダッタン人いいと思ったよ。床の奇麗なスケーティングと音楽のしっとりさがあっててよかった。
通りすがりで前スレ読めないんで浮いたらスマソ。
ベステミアノア&ブキンのカルメン 総てのカルメンで一番だと思う
やっぱりみどりたんのシェヘラザード
ファディーエフの禿山
最近ではヤグの引退セレモニーのメモリアル
125 :
121:05/03/07 19:51:16 ID:fLwTIHA5
>>122 いや、怪我とか病気とかの情報があるわけじゃなくて。
よその掲示板で、最近クーリックが来てないからどうしたのかという話があって。
北米で今度久しぶりに出るという話から、最近色々と出られる状態じゃなかったらしい
てな話があったからです。
誤解させたかも。ゴメンなさい。
スレ違いもスマソ。
そういえば怪我といえば、同じイリヤでもクリムキンがワールド出られないとか。
彼の演技はどれも、色んな意味で印象が強い・・・
アルベールビル五輪のクリモワ&ポノマレンコの「G線上のアリア」
それまでみどりちゃんしか興味なしの子供だったので、
二人の演技を観れたのはあれが最初で最後だったな・・・。
それ以来あまり興味がなくても後悔しないようにビデオ録るようになった。
その中でもお気に入りはナフカ&コストマロフの塩湖シーズンのOD
振り付けがおしゃれで華があってビックリした。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/07 22:04:34 ID:T0WV9dMc
>>123 動画で見てても素人目にいい滑りだったん(ダジャレじゃない)で、
テープで見られればこの人ならきっともっといい演技なんだろうなと。
思いました。
腕の使い方とかも地味に独特ですよね。
なんか動画だとスケーティングのリアルさって半減しません?
ネットで入手して綺麗な滑りだとか悪いなとか氷がよさそうとか思っても、
後日TV放映されたの見ると全然印象違ったりします。
わかるわかる。ブロードバンド時代とはいえ、まだまだテレビのレベルには遠いなと・・・
あと何年かしたらもう少し状況変わってるのかなー。
でも時間が経つとテープが劣化してる罠 orz
とーとつですが、
ウラジミール・コチンのロンド・カプリチオーソに乗って盛り上げていく
場面が大好きでした。当時21-22歳だったのに髭のせいで超フケてたけど。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:03:22 ID:HgaWZ6G2
この前「オリンピック日本」ってビデオがブクオフにあったので
みどりちゃんのメダル演技が見れる!と買ったら、曲がちがうじゃん。
あの時 ラフマニノフの2番だったよね?
モーツアルトのフィガロの結婚序曲だったよ・・・。
>>127 私もクリモワ&ポノマレンコの「G線上のアリア」よく覚えてる。
深夜ニュースでたまたま見ただけだったけど、
すごく引き込まれて忘れられなかった。
できることならもう一度見たい。
アルベールビルかリレハンメルかもはっきりせず、
メダルの色もわからず、ただアベマリアで滑ったアイスダンスの演技とだけ分かってたのだけど
このスレで選手の名前も知った。感謝。
長野五輪のペア・ベッツェル&シュトイヤーの「インメモリー」。
感動した…。
この曲が欲しかったけど見つからずorz
>>133 G線上のアリアは、藤田貴美って漫画家が単行本のあとがきでも書いてたんだよね。
ご本人もそれ書いたときはフィギュアについてあまり詳しくなかったようで、
名前も知らないみたいだったけど、絵の感じとかですぐわかった。10年くらい前の話ですが。
やっぱりあれは誰が見ても惹きつけられるものと持っているんだなと、つくづく思う。
自分はエキシビションの映像しか持ってないと思ってたんだけど、こないだビデオを漁り直したら
フリーのが出てきてびっくり。五十嵐さんがカンペキに素に戻っちゃってて笑った。
フランス組との息詰まる対決なんかも初めて見ることができて感激でした。
採点が露骨に偏ってるのはちょっとげんなりしたけど。
(地元フランス人が、クリポノにひどい点つけたフランス審判にブーイングするの図・・・orz)
当時まだフィギュアにハマりかけだったので(時期的には中学生?)アイスダンスが
どういうものかもわかってなかったと思うけど、衣装・ヘアメイク・曲・振り付け、
とにかく全てが見事に調和した、これぞマスターピースというべきプログラムだったと思う。
>>135さん
ありがとうございます!!
まさかここで教えてもらえるとは思ってなかった…(;_;)
ずっと前ですが、クラ板で聞いても分からなかったんです。
ほんとにありがとうございました!!
スレ違いなレス、すみません。
ううぅ、クリポノ見たくなった!
さっき、ラジオでダイアナロスかかってて、床のエキシビ思い出したよ。心に染みるいい演技だったなぁ。
鳥肌が立つほど感動したのはインスブルックのトービル・ディーンとアルベールのクリモア・ポノマレンコ。
でも涙が止まらなかったのはアルベールのウーソワ・ズーリンとチェン・ルー。
言葉を無くしたのは上の二組だが、下の二組の演技は、言葉を無くした上に、ただ、ただ、涙が溢れてきた。
番外なら、ボナリーの長野でのバック転。彼女はプロでこそ活躍できる人だった。
今どうしているのかしら。バック転、片足着地は男子でもできないぞぉ。
>138
×インスブルック→○サラエボ
×アルベールビルのチェン・ルー→○長野のチェン・ルー
誤爆スマソ。139でした。
あーびっくりした
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:21:33 ID:iPF+fXXM
全くスケートに疎いんですがカルガリーの伊藤みどりに感動した。子供心になんかすごいなーって思った。スケートに詳しい人的にはこの時の伊藤みどりの演技はどんなものなんでしょうか?
伝説の始まり
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:37:51 ID:WKZ5nTQt
塩湖のヤグディンのフリー
↑どこにどういう風に感動したのか、鳥肌が立ったのかも書いていけよ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:37:15 ID:l9VkJX1Z
>>143 伊藤みどり選手と言えば、トリプルアクセルを成功したアルベールビル五輪
ですが、4年前のカルガリーが精神的、肉体的には最もピークだったと思い
ますね。
あの時期の彼女のジャンプの切れ味はそれはもう抜群でした。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:24:46 ID:RbpBxE9T
サラエボのトービル・ディーンのボレロはまさに芸術でした(自分高1の時)。名前が誰かわからなくて、レイクプラシッド五輪の女子シングルの銀のアメリカ人のフリー演技が最もエキサイトした記憶があります(自分小6の時)
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:52:13 ID:RbpBxE9T
リンダ・フラチアニですか! 確か赤い衣裳でマーチ曲(よく聞く曲、名前わかりません)の演技でした 最高な盛り上がりで、子供ながら凄くワクワクしながら観た記憶があります ビデオがどこかにあれば観たいものです
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:52:17 ID:gZd8FOG2
リンダ・フラチアン
ですね。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 03:00:34 ID:JivlFnfP
リアルでは知らないんだけど、サイトで見つけたクワンのサロメ!
ジャンプでフィニッシュなんてすごい。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 03:02:19 ID:IBAhgOVR
ルルツやペッチは魅せる選手じゃなかったからな
フラティアニは魅せてくれた
ソルトEXのスルたんのカウガ−ルのあまりの可愛さにに一目惚れしてしまいました。
あとそのあとに滑ったロシアペア(不正同時金メダルで悪役扱い)のチャップリン
にも感動しました。競技の方はともかくカナダペアなんぞより遥かに良かった。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 03:02:43 ID:stqsudZs
>149
デニス・ビールマン・・・みどり以上に規定が苦手だったのね。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 03:20:52 ID:RbpBxE9T
そうそう、ペッチだけ名前覚えてたんよね 演技は覚えてないけど そうか、だからフラチアニに魅せられたのかな(多分最初にフィギア観た記憶でもある) マジでまた観てみたい
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 03:36:07 ID:WkiSaYrc
【鳥肌】心に残るあの演技【感動】
といえば、札幌オリンピックの、
『ジャネット・リン』のフリーの演技だな。
ジャンプにミスして尻もついたにもかかわらず、
満点の6点を出した審査員もいて、フリーの演技第1位。
規定でのミスがたたり、銅メダルだったが、
他の選手とは別格というよりも、別物の演技だった。
とにかく凄かった。とにかく綺麗だった。
村主 章枝選手が、ジャネット・リンに会って、
感激の涙を流していたシーンが、記憶に新しい。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21 03:36:48(月) ID:dqfJqT5X
159 :
157:2005/03/21 03:39:24(月) ID:WkiSaYrc
(訂正)
尻もついた → 尻もちついた
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 03:42:36 ID:dqfJqT5X
>>150 そうそう、フラチアニのフリーは赤い衣装!
あのマーチっぽい曲は・・・
よく小学校の運動会とかで流れる曲w
何かのCMで「たったの3分、親子丼〜♪」とかいう曲。
その後、
タンタカ タカタカ タンタカ タカタカ タンタカ タカタカ タ〜ン♪
とかいう感じの。
今回の世選は、心に残る演技、皆無だったね。
別の意味で心に残った演技は有ったが・・・。
イリーナ・スルツカヤは、結構、良かったけどな。
それにつけても、村主章枝は、なぜタイツなのだろうか?
女子の場合、スカートが風になびく姿も奇麗なのにな。
>160
タンタカ タカタカ タンタカ タカタカ タンタカ タカタカ タ〜ン♪
で思い出した。フラチアニのフリーの曲、「カルメン」だよ。
あ〜わかりました!ありがとうございます。
でもレイクプラシッドで一番印象に残ってるのは
やはり元祖ビールマン・スピンです!
かなり驚きました。
>>162 タイツはダメっていう規定はないですよ〜。
過去に、カルガリーオリンピック銅のデビ・トーマスとか
最近は浅田真央ちゃんもタイツしてます!
>>166 タイツがダメなどという規定がないことは知っているし、というか、
タイツがダメだという規定があればタイツを着用していないよね。
ただ、女子の場合、スカートのほうが奇麗だなと思っただけです。
まあ、採点には関係がないことでしょうけどね。
>>166 >>167の続き。
私の場合は札幌オリンピックのジャネット・リンの印象が強烈なのですよ。
ブロンドの髪を風になびかせて可憐に舞う銀盤の妖精。
髪とスカートが風になびくスピード感は男子には無い美しさだと思っています。
プロではないし、採点にも関係ないことでしょうけれど。
ジャネット・リンは、オリンピックの金メダリストではない。銅メダリストだ。
しかし、フィギュアの全ての世界チャンピオンを含む、他の選手がいずれ忘れ去られても、
「規定主流」から「フリー主義」に大きく踏み出させ、
スポーツを芸術の域にまで引き上げた彼女だけは、伝説の中に生き続ける。
フィギュアスケートの伝説のスケーターは、後にも先にも、ジャネット・リンだけだと思う。
>>161 スルツカヤは鳥肌立ったし感動もしたけどな。
プログラムそのものに感動したというより、あの気迫やミスをしそうにない雰囲気、
演技とは別の所でとにかく笑顔、笑顔だったのが印象深い。
あんな気持ちのいい演技、久しぶりに見たなって感じ。男子女子ペアダンス含めてね。
>>169 ははっ、よく言い切るね。「だけ」っつーのはちょっと・・・
彼女が伝説的に語られるのはあの尻餅と笑顔のことが大きいでしょう。
規定主義からフリーの比率をあげさせたなんて、よっぽどコアなファンしか知らないし
スポーツを芸術の域に引き上げたというのは申し訳ないがちょっと言いすぎだと思う。
彼女の功績だけではないし、あの時代は芸術性を語るにはまだ厳しい。
それとヴィットやみどりなんかもこの先ずっと忘れられることはないと思うよ。
>>170 ジャネット・リンが芸術点を重視するキッカケをつくったのは事実だと思うね。
当時、イギリスのロンドン・オブザーバー紙でも
「ジャネットのフリーの演技はスポーツが芸術の域にまで引き上げられた希な機会であった」と報じていた。
伊藤みどりが今後「伝説」という言葉が似合う人に成り得るか・・・否か。
テクニカルメリットは、5.9が7人。5,8が2人。
芸術点は5.9が6人。5.8が2人。パーフェクトの6点が1人(スウェーデン)。
最近伊藤みどりの動画を始めて見たけど、
あの宇宙人みたいなジャンプだけで、もう充分伝説だろーなと思ったけど、違うのか。
あまりの次元の違う迫力に、ポカンと口開いちゃう感じだったよ。
なんか、地上の花にはなりえないけど、
空の上でパンパンドンドン弾けている大きな花火みたいな。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:01:15 ID:axpSOfSr
誰がオキニなのかで書く内容も変わってくるだろうけど、
伊藤みどりのジャンプの高さは今始めて見る人にもインパクトあるんじゃない?
特にふたつめのジャンプの方が高いコンポなんか。
スポーツなんだから、表現力だけじゃなくて並外れた身体能力も
十分伝説になると思うよ。
いつぞやの「羊蹄の祭り」をみたい…
>>167 タイツてパンツの事だよね。デビーが、カルガリーで
使用した後、女子はスカート着用というルールが、
ずっとあり、今季そのルールがまたなくなりました。
だから、今季パンツルックの人もいるが、昨季までは
エキシビジョン以外はいなかったはずです。
何だかんだ言っても白人金髪、というフィギュアの王道をいったジャネットと、
極東からジャンプを武器に世界に君臨したミドリでは、
国際規模では、やはり後者の方が伝説になる存在としては弱いのかな?
本当にミドリのあの弾けるような演技、
空中に身を放り投げるような豪快なジャンプ、美しい高速スピン、
キレのある演技、あどけない素朴な笑顔、ファソへの優しさ・・・忘れられない。
心配せんでもリンもみどりも伝説になっているよ。
スケ板以外で(ヲタ以外の一般人のいる場所で)今でもコンスタントに語り草になるのって
ジャネット・リン、カタリナ・ヴィット、伊藤みどり、キャンデロロくらいじゃない?
番外でケリガン&ハーディング、ライーヨーことストイコ、あとクーリック、ヤグディンも一応かな。
意外と男子は伝説っていうほど認知度高い人は少ないかも・・・
一般的にはやっぱキャンデロロか。
うちの父親はフィギュアに全く興味ないが、佐野さんと渡部さんとビールマンは知ってた。
でも語り草までとはいかないだろうけど。
年代によるよね。一般の知名度は。
ジャネットリンだって、若い世代じゃ知らない人の方が多いんじゃ。
技術的には確かに今のほうが難易度が高くなっているが(ステップは昔のほうが凝っていた)
札幌でのジャネットの表現力をフィギュアファンの若い人達に是非見てほしいな。
ジャネットの身のこなし方による表現力を真似ようと多くのスケーターが挑んだらしいが
誰一人として成功しなかったらしい。
ジャネットリンの滑りにはジャネット本人の内面が溢れ出ていた。
笑顔が可愛いと言われるが、それは+αの要因だと感じていた。
ジャネット・リンさんが語っています。(札幌オリンピックのスケーティングについて)
「その時、私はほんの一瞬氷上で腰をつき、笑顔を浮かべました。
面目を失って当然の場面で笑みを浮かべたことを不思議に思われる方が
多くいらっしゃいますが、金メダルの望みがないとわかった前日の時点で、
私の心の中には、勝ち負けを超越した目的が芽生えていたのです。
スケートに対する愛と神への信仰を世界の人々に分かち合いたいという事でした。」
リンさんの喜びの秘訣は、メダルではなく、神様からきているものでした。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:25:28 ID:ZclTuGBt
ほんと、年代を感じるね。
>>92さんが挙げておられるイゴール・ボブリンとか、80年頃の男子には
今よりもっと個性的な人が居た気がする。
俺が強烈に覚えているのは、スコット・ハミルトンだな。
背は小さくて、何だかチンチクリンな感じの人だったが、
ジャズをバックに凄まじいステップを踏む人だった。
その対局みたいな、手足が長くスラッとした男前で
バレエを基礎に、優雅かつダイナミックなロビン・カズンズという
人もいたなあ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:34:52 ID:ZXC5jgtH
やっぱりオーサーかな。カルガリー五輪EXの
ザ.ストーリー オブ マイライフは最高だった。
オーサーは当時トリプルアクセルを始めジャンプが売りみたいに
言われてたけど、ただ滑ってるだけのスケーティングがまるで
氷に摩擦が無いみたいな、リンクに愛されているかのようなスケー
ティングで見惚れたよ。
>>183 映像は見たことあるけど、そこまで絶賛されるほどの表現力?申し訳ないけど賛同はしかねる・・・
笑顔は素敵だし、なんとも形容しがたい魅力があることは確かですが。
リアルタイムで見ていた人には格別な思い入れがあるのかもしれないけど
冷静に見るとやはり70年代の人だなあと。
元々の意味である「フィギュア」スケートが生きていた時代の選手ですね。
>>187 それって生でカート・ブラウニングを見たときの衝撃に似ているかも。
スケーティングが一人だけ全然違ってて唖然とした。他の選手が一気にかすんで見えました。
オクサナ・バイウルの白鳥は、ホントに白鳥が舞い降りたみたい。
こういう演技見せられると、日本の選手はやはり場違いかな、と思う。
伊藤みどりのズングリした体型からは脱したとはいえ、
心に突き刺すような美しさだもん、オクサナ・バイウルは。
荒川静香も安藤美姫も、情感ないからなぁ。
アイスダンスのクリモア/ポノマレンコ・ペアの圧倒的美しさも
忘れられない。解説の五十嵐さんも言葉失ってたっけ。
この間ミシェル・クワン出てたけど、人間旬を過ぎると痛々しいね。
いいものを持っていただけに、ちょっと寂しかった。
>189
場違いまで言いますかそうですか。
人間旬を過ぎると痛々しい、
その言葉、今のバイウルにそのまま返しましょう。
ショーの放送でバイウルが出てくるたびに痛々しい。
今期のICE WARS見たとき白鳥の湖が流れて、一瞬期待した自分が馬鹿だった。
コミカルとかコメディとかそういうものを超越して、
怖すぎて逆に忘れられない。
情感ね・・・最近はどこに消えちゃったんだろうなぁ
なんかフィギュア全体から消えつつある気がする。
>>188 >映像は見たことあるけど、そこまで絶賛されるほどの表現力?申し訳ないけど賛同はしかねる・・・
君が賛同する必要はないし、また申し訳なく思う必要もないでしょう。
君の見解に関係なく、彼女の表現力は歴史的にも高く評価されているわけだからね。
その表現力を感知できない君は、感性が鈍いのかな?
>>188 村主章枝さんのコメントを紹介しておくよ。
http://www.sunra-pub.co.jp/bnumber/0206/0206_kiji2.htm 司会進行 フィギュアスケートも、技術的にはどんどん進歩していますよね。
4回転ジャンプを跳ぶようになったりとか…。
村主章枝 技術的にはそうですね。
でもスケート本来のよさというのは永遠に変わらないと思います。
逆にジャンプやターンに固執していなかった昔というのは、
いかに美しく滑るかをみな考えていたわけです。
いまでもジョン・カリーさんやジャネット・リンさんの演技をビデオで観ると、
「なんでこんな滑りができるんだろう」って思います。それは表現の部分ですよね。
それこそ私にとっては、ジャンプを跳ぶことよりも難しいことなんです。
>>190 誰も今のバイウルは言ってないよ。
オリンピック当時のバイウルは本当に綺麗だったから。
伊藤みどりは今の方が上手く見えるな。
>>188 プロ選手、アマ選手、観衆、の誰もが「絶賛されるほどの表現力」として認めているが。
つか自分の「心に残る演技」をあげればいいんだよ。
他の人の「心に残る」スケーターを否定するスレじゃないよここは。
>>195 アマの選手で知ってる方が少ないと思うわよ。
知ってるのはオッサンとオバサン。
今歴史が流れて見れば、笑顔がかわいいとか楽しそうとか感じても、やっぱり古臭い。
楽な時代で良かったわねえ〜ってカンジ。
>フィギュアスケートの伝説のスケーターは、後にも先にも、ジャネット・リンだけだと思う。
自分がどう思おうが勝手だが、決め付けられたら反論したい人も当然出てくるだろ。
「フィギュアスケートの」じゃなくて「自分にとっては」くらいにしておけ。
特にここでは。
>>197>>198 ヨコヤリだが自分の感受性が鈍いからといって感情的になってはいけないよ。
プロにもアマにもジャネット・リンを知らない選手など一人もいない。
伝説のフィギュアスケターは女子ではジャネッット・リンだけだよ。
決めつけではなくて事実だからどうしようもない。
この事実には反論ができないんだよ。歴史が認めているから。
ジャネット・リンは確かに伝説のスケーターかもしれんが、
「後にも先にも〜」まで言うとちょっと押し付けがましいと思う。
太田や村主、サラやコーエンも尊敬して憧れている素晴らしい選手だけどね。
あと、俺はジャネット・リンはリアルで知らない。
札幌大会の時はまだ生まれてないし。
ジャネットヲタ、しつこすぎ・・・人に認めさせようと必死だけど電波出てる。
>>192>>193 自分は感性が豊か、わからない人間は鈍い??
歴史的にも高く評価ってどうしてそこまで言い切れるのか。
村主のコメントだって個人の一意見のはずだけど。
>>195 脳内ソースというかはっきり言って妄想じゃん。そこまで行くと。
自分が思ってる=みんなも思ってるって押し通すのはやめな。
リンに失礼だよ。
ひろゆきの言う「頭のおかしい人なので放置してあげてください」っていう奴の
典型例を見た気がする・・・。
これ以上認めさせようと頑張ってもかえってジャネット・リンの印象が悪くなるだけよ。
>>199 自演乙。
「事実だから」「歴史が認めてる」ねえ・・・いいかげんにしなよ。
伝説だの歴史だの言うならソニア・へニーの方がよっぽど伝説じゃないかと思うけどw
なんかもう釣りに思えてきた。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:55:14 ID:dJUupfLB
ごめん、ジャネットリンなんてフィギュア好きでも 通しで演技なんて見たことないなぁ。
若い選手だって名前は知ってたって見たことないと思うけど。
ジャネットリンは伝説と言われて否定する気はないけど、実績も流れる映像も札幌の三着の時のワンカットばかりだし、有名ではあるけど「歴史が証明」とまで言われても納得させられないよ。
>>202 いや違うんだな。
このスレ見てジャネット・リンに興味が出たからビデオ見たけど今まで見た選手の演技と異質なものを感じたよ。
流石に伝説になるだけのことはあると思った。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:58:22 ID:sTROgXrl
ジャネット・リンをリアルで見て記憶が鮮明ってことは
40代以上でしょ・・・・ここで何してるんだか。
そういう大人にならないようにしようねって警告としては役立つ。
>>203 何で自演しなくちゃいけないんだ?
素晴らしいものを素晴らしいと言っているだけなのに。
>>206 俺はジャネット・リンはリアルで知らないよ。
ビデオ見て超感動した。
ジャネットリンの札幌のビデオはFSUで出たよ。
今見ると別にどうってことなかった。
ジャネットリンは転んでも笑顔だった選手ということで記憶に残っているだけ
だな、自分は・・・
>>202 おまいがジャネット・リンの印象が悪くなるのは俺の知ったこっちゃない。
いいものはイイからな。
つか、2ちゃんの書き込みでスケーターの印象を悪く思い始めるのが変。
ジャネット・リンを見て、感動し心に残ったというならそれでいいのでは?
ここはそれを書くスレでしょ?
私もジャネット・リンは大好きだし、ホントに素晴らしいスケーターだと思う。
煽りあいはやめましょう、なんくせはほどほどに
自分はやっぱり長野のキャンデロロだなあ
NHK杯は時々見ててその時から面白い人だと覚えてたけど
長野での三銃士は本当に素晴らしかった
あと最後にジャンプを2度ミスしたトッドの演技も好きだった
素人目ながら流れるようなスケーティングは感動した
同じ長野組でタラも最高、あれは今思えば一瞬の流れ星みたいなもんだったのかな
>>213 「だけ」と言われたことに抵抗があったんだろうな。
みんな自分がひいきにしてる選手がいると思うから。
でもジャネット・リンの滑りは本当に素敵だよ。
陳露かな〜、未だにクワンとのノーミス一騎打ちは陳露の方が良かったと思ってる。
今ネットで拾ったの見るとそうでもないけど、あの時はとにかく鳥肌がたったな。
その後の長野迄のダウンアップも物凄かった。
スケート技術・スピン・ステップ・柔軟性等突出したものはなかったけど
音を捉える力やしなやかな流れ、大好きな選手でした!
昔のキスアンドクライのほうが観てて鳥肌立ったなぁ〜
選手もギャー!って喜んでたし。
自分は映画好きなのでキャンデロロの
いつ頃だかわからないですが
ブレイブハートでしたっけ?
感動と言うか顔を半分ずつ色分けて
青と白で面白かったしカッコよかった
塩湖のヤグディンの仮面の男も
音楽とヤグディンの演技で場面場面が
浮かんできて、しかも完璧な演技で
金メダルだしヤグヲタではないけど
今でも時々ビデオで見てます。
この2つは映画の場面を想像しながら
見られて最高でした。
強烈に記憶に残ってるはリレハンメル五輪のオクサナ・バイウルのシングルだな。
ID:I9zXHBw/しつこい
スレを汚すな
>>216 陳露ってしなやかな美しさがありましたよね。
彼女がチャイニーズを演出として上手く取り入れたように、
日本的な音楽、日本的な衣装、日本的な振りを「上手く取り入れた」←ここが重要
日本的な名プログラムを誰かに滑ってほしいです。
>>220 お前、何言ってんだ?
何か、お前の勘に触ったのか?バカw
荒川さん・・・04世界選手権FP「トゥーランドット」
完璧な演技かつ最後のジャンプ成功後の笑顔がいいですね。
今年のロミオとジュリエットの儚げな感じもよかったけど。
村主さん・・・04世界選手権FP「アイネクライネナハトムジーク」
本当は「交響曲40番」の方が好きだったが、
予選で崩れながらもここまで立て直せるとは・・・と驚かされた。
塩湖「月光」も素敵でしたね。
>>220 お前はオクサナ・バイウルも知らないだろ。
>>217 塩湖のヤグディンのキスクラはこっちも感動したな
ヤグがテクニカルですべて5,9が出た時涙ボロボロ流して
プレゼンで満点が4つ出た時隣のタラソワも超興奮して叫んでた
それに比べて長野のいりや&タラソワは高得点が出て嬉しそうだったけど
なんだか余裕ありすぎな態度でちょっとイヤミくさいなと思った
大げさだけどせっかくのオリンピックなんだからヤグみたいな反応の方がいいよね、といってもヤグは最終でイリヤは最初だった違いはあるが
あとタラはあまりに下品な喜び方でせっかく演技に感動していたのに興ざめしたなあw
> 強烈に記憶に残ってるはリレハンメル五輪のオクサナ・バイウルのシングルだな。
オクサナ・バイウルのシングルって何だよw
>>226 >オクサナ・バイウルのシングルって何だよw
やっぱりお前知らないんだw
>>221 同感!でも難しいですよね。取り入れの比率間違えると新体操の団体やシンクロみたいになるし…
匙加減が本当に難しい。でもそんな難しさに挑戦して名プロを見てみたい!
>>228 京都育ちの太田さんならできないかな、と期待してます。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:52:25 ID:O0BO+42v
名前忘れちゃったんだけど
ロックンロールのステップを踏み続けたロシア?のアイスダンスペア。
あれ以来足元ばかり見るようになってしまった。
そしてやはり長野のキャンデロロ。
ストレートラインステップは今も忘れないし
メダルが全てではないと初めて思えた。
>230
それは、おそらく、リレハンメルのグリシュク/プラトフ。
強力なキティ害が一匹
臭いから出て行ってネ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:53:19 ID:O0BO+42v
>231
うわ、ありがとうございます!
ビデオずっと探してるんだけど出てこないんですよね。
コレは消していいっていうのは出てくるんだけど・・・
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:05:40 ID:FP5zN+5B
今期の日本人選手に関して言えば印象に残ったのは、
特にファンではないけど、恩田選手の4大陸だけなんだよね・・・
他人に何言われようが、自分らしい演技をしたからなのか・・・
若干判官びいきなのかもしれないけど・・・
>>235 まぁ、好みはひとそれぞれだし
ありでしょう
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:35:04 ID:UUI0G38G
カルガリー五輪での伊藤みどりの活躍はスゴかった!
女子フィギュアスケートに似つかわしくない
自然に出た力強いガッツポーズが忘れられない。
演技中にガッツポーズなんかしたの彼女が初めて???
>>233 エキシビションでもちょっとやってたね。
自分もあれでファンになって、引退後に別れた後もずっと見てた。
私はメモリアルが超感動した。
長野の時は、演技終わったと同時にグリシュクが顔を覆って泣きだして、
解説の床さん(?)が彼女がこんな風に泣くなんて珍しいですね
と言ってたなあ。
>>239 生で見たよ〜本当に胃の痛くなるような緊張感だった。
ステップのすごさもさることながら、とにかく全体の動き、足捌きが早いのなんの。
極限まで磨き上げられた技、”金しかありえない”というプライドを見せ付けられた感じ。
すごくプライド高そうで性格キツそうなパーシャ(元オクサナ)、何をやっても泣きそうにない
イメージがあったけど、やっぱりその裏ではすさまじい練習を重ねてきたんだろうし
演技終えるまでは不安だったんだろうな。ほっとしたような表情と泣き顔が印象的だったね。
ウイニングランですぐ近くまで来てくれたときのことは今でも忘れられない。
あとはエキシビでやってたマドンナのYou'll seeだっけ?あれはすばらしいね。
どこをとってもドラマティックで飽きさせない、超保存版プログラムだと思ったよ。
メモリアルはオリンピックの時よりも、その前のNHK杯の時に初めて見た時の方が
ずっと感動しました。自然と涙が出てきて、しばらく何も喋れなくなってしまった。
それ以降、アイスダンスでこの感動を越える演技には出会えず。
そういえば、今回の世界選手権のオープニングセレモニーにグリシュクが来ていました。
また、ODの後にグリシュクが何か表彰を受けていたけど、あれは何だったんだろうか。
涙の出てくるようなプログラム。確かによくわかる。
見ているものを圧倒し、何も言えなくなってしまう演技とはああいうのを指すのだろう。
メモリアル、動画で見ても足元速杉て見えないでやんの。
うがー!テープで見たいよう!!!
メモリアル懐かしいな。
確かにアイスダンスであれ以上の感動は味わったことがない。
写真撮るのにあんな苦労した組もない・・・動き速杉
少数派だとは思うが
01年ベレシハのフリー「チャップリン・メドレー」
コミカルで可愛いプログラムで凄く好きでした!EXも良いですよね
とくにアントンの表情が豊かで見てて楽しかった。
滑りそのもやペアスピンも美しかったな〜
最後の決めポーズでアントンの両足に抱きついてちょこんと座るエレナが凄くキュートでした
>>246 塩湖のEXのチャップリンメドレー好きです。
あの頃まだ全然フィギュアファンじゃなかったけど、
「ペアってなんかもめてたけど、こっちの方が絶対イイ!」と
あのEXで思いました。
チャップリンつながりで、ぺトル・バルナのアルベールビル五輪
EXナンバーをあげておきます。
チャップリンそっくりのいでたちで、ステッキを持ったまま3トゥを
跳んで投げキッスしてたっけ。忘れられないナンバーです。
日本ではあまり放送されなかったけど
トッドのチャップリンもかわいかったよ。
腰痛のシーズンであまり国際大会で
成績よくなかったときのフリーで
次のシーズンはエキシビでやってた。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:52:37 ID:Bke4e3eU
あのー、フランス人でピンクパンサーやったの
何て名前の方でしたっけ?
あれ、死ぬ程笑ったのよね
>250
ローラン・トベル、だったかな。
すごく背が高くて、ヒョロッとした感じの人だったよね。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:45:40 ID:Bke4e3eU
>>251 教えて下さって有り難うございます
私の中では第2のキャンデロロでした(笑
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:46:32 ID:Bjk9g5WV
リレハンメルのオクサーナ・バイウル
>>246 私も大好き。
青い衣装のエレナ可愛かった。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:06:09 ID:Cyikr7bE
カート・ブラウニングのプロフィギュアで滑ってたMI:2の
フラメンコが大好きです。
もう本当に魂の踊りって感じでしたね!あれは!
あそこまでステップで魅せられるのかっ!て感動しました(^−^)
あと帽子を使って踊っていたナンバーもクールでかっこ良かったです。
私は彼の現役をあまり知りません。ジャンプがとても上手だということ
だけは知っているのですが、プロになった彼の滑りは、ジャンプがメイン
というよりも、魅せるということを大切にしてるなって感じを受けます☆
とても素晴らしいと思います♪
‥あとあのピエロのナンバーも大好き(>▽<)頑張れ!カート!!
2001年GPFのサレペルの第二フリー。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:28:07 ID:VSGq1Ohp
サラエボでのカタリーナ・ビット
そしてリレハンメルでの、、、、、、カタリーナ・ビット
華は何処へ行ったの? は素晴らしかった。
演技する事、その意味、戦争と平和を感じ、そして涙した。
95年スケアメエキシのアプト
氷とラブラブって感じ。
もー、うさんくさい程に爽やか。
変なパルプフィクションとか
変なボレロとか滑ってた人と完全に別人。
>>256 理由も書いてって・・・
>>257 「花はどこへ行ったの」、こないだ数年ぶりに見たけどあんなに感動的だったとは・・。
本当にジーンとくる演技だった。順位のことがあって印象に残ってなかったのかもしれないけど
改めて見ると素晴らしかった。ミスで上位にいけなかったのが惜しい。
でもやはり点数とは関係なく、心に何かを残す名演技だったと思う。
珍しく熱くなっちゃって実況の人と噛み合わなくなってる五十嵐さんもご愛嬌。
キャンデロロの三銃士かな。
技術とか難しいことは分からなかったけど、見てて圧倒された。
フィギュア=ジャンプという私の中の固定観念が根底から覆された。
まだ子供だったので、見た目の派手さも魅かれた。
ヤグディンのSP「ウィンター」
まさしく音楽と一体になった演技で初めて見た時は本当に驚いた!
アッというまに始まってアッというまに終わる風のようなプログラム。
氷をふわりとなげるシーンもインパクト大でした。
次のシーズンからトゥステップが大流行したほど影響力が強かったっけ
>>261 アレを偶然みたお陰で、フィギュアファンの端くれとなりました。
歌うプログラム、と言われるのもわかる。
その前年の世選SP「革命のエチュード」も動画でみただけだけど、
ものすごい気迫に感動した。
見ているこっちも握りこぶしになってしまうような、
燃えてくる演技でした。
自分はそのヤグディンの”革命のエチュード”をで見るものに訴える様な演技にシビレました。
ショートプログラムの常識を変えたって感じ<ウィンター
私は虻の”ロシアの水兵”が好き。
いつも思うけど、彼のキャメルスピンは素晴らしいでしょ。
それをたっぷり見せてくれるし、素早く見事なステップも良かったな〜。
自分も水兵のステップは記憶に残ってるな。@NHK杯
フリーはほとんど覚えてないけど。
アマ最後の力を振り絞るような迫力で印象に残ってる。
プロはアルメニアンの方が好きだけど。
>>265 BOYZ II MENだったかな?バックストリートボーイズだったかも
自分はよくわかんないけど確かどっちかって言われてたと思う
>>114 >キャンデロロの「ダルタニアン」。
>あのフェンシング・ステップは、誰も忘れまい!
本当すごく良かったですよね〜!
彼は今何をしてるんでしょ?
31歳ぐらいかな?オリンピック出てた頃から結婚してたんですよね。
>>214 キャンデロロの長野ですごかったですよね。
あれで私はフィギュアを見るようになりました。
また三銃士見てみたいな。
>>218 映画に出ていたことがあるんですか?
初耳でしたが見てみたいな。
ペア
ゴルデーワ&グリンコフの「月光」
ミシュクチュクノク&ドミトリエフの「愛の夢」
ベレシハも好きだったけれど、この2組は自分の中で別格。
アイスダンス
グリシューク&プラトフのリレハンメル五輪フリー
メモリアルよりこっちの方が印象に残ってる。アイスダンスの革命的な演技だった。
クリロワ&オフシアンニコフの「カルメン」
クリロワの個性的な表情が好きだ。
男子
上にも挙がってるけれどキャンデローロの「三銃士」
素晴らしかった。観客を魅了すると言った点では金メダル。
女子
伊藤みどりの「シェラザード」
規定の出遅れが響いて銀に終わったが、金をあげたい素晴らしい演技だった。
3Aも前年のパリワールドよりクリーンに決めた。
荒川の昨年のワールド「トゥーランドット」
涙が出た。特にイナバウアーの辺り。
他にもあるけれど、たくさん挙げてもきりが無いので…
久々にソルトレークのベレシハフリーみて感動。。涙
素敵な曲だし是非女子シングルとかでも使ってほしい。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:07:24 ID:OIpjHK5V
キャンデロロ今なにやってるか知ってる人いないかな?
クーリックがエキシビで使っていた「愛の夢」も素敵だった〜。
ロロはいまもプロのスケーターだよ。
ロロツアーはヨーロッパ限定?
ポイキヨの02年のユーロのショート!J-skyバージョン!曲もいいし滑りもいいし解説も曲にあったソフトな感じですべてがマッチしててよかった
で、ポイって誰かに似てる(顔が)と思ったらナノハちゃんだった!
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:07:09 ID:db0DTxmR
鈴木明子さんのロミオ&ジュリエットが大好き。目から伝わってくる!
>273
懐かしい!あの白いヒラヒラのブラウス着たクーリックはまさに王子様だった・・
>277
あれはSBC杯のがよかったね。でも前の年のレッドバイオリンみたいな曲のほうが彼女に合ってるって思った鴨。他にも動画でタンゴみたいなものを見たけど踊れてるのが凄い分かった!!
ロミジュリはスローパートの(ニノロータ)とこの目で訴えた感じがよかったと思う。自分も悲しくなったよ。
↑私も彼女のリベルタンゴ見たんだけど良いと思った!彼女のスケートはまたみたくなるスケート。
>>270 グリプラのリレハンメルフリーは自分も大好き!
これであの組にハマってずっと引退まで追いかけてた。
曲のタイトルしょっちゅう忘れちゃうんだけど、確かメインテーマは
「ロック・アラウンド・ザ・クロック」だったかな?
あの軽快な曲と神業レベルのステップは今でも脳裏に焼きついてる。本当に忘れられないプログラム。
アイスダンスというものを初めて意識して見たのがこれだったなぁ・・・。
これがなかったら大して興味わかないままだったかもしれない。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:09:59 ID:S2e2WtXQ
>>259 ビットは好きだけど、あまり感動しなかった。バリバリ現役とは違うと言っても
あのプログラム構成で感動させるには、よっぽどビットに思い入れがなければ
無理ではないかと正直思った。確かリレハンメルのオリンピックのフリーでも
他国のジャッジが芸術点高くつけていたけどウクライナのジャッジすごい低かった。
貶すのはスレ違いだけどビットのカルメンは正直金メダルに相応しいプロだとは思えない
あれは演技力と演出が凄かったんであって技術的にはハァ?だし
別にカルメンは嫌いじゃなく何度か見返してるけどね
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:35:46 ID:OrFaqylq
ロバアベの長野ワールドエキシ
浮き世離れした雰囲気のペアだなと思ってて
五輪でも同じプロ滑った時はロバさんが
黄金サンバみたいな衣装で特に何も思わなかったんだけど
長野では明るい照明の中
ロバさんが白シャツに黒のスリットスカートに黒のブラしてて
なんか襲われてスカートビリビリに破かれてシャツもまくられちゃった
女教師が振り回されてるみたいで
妙にリアルで
なんか兄貴とか先生とかエマとかのレベルじゃなく
どうにもいけない物見てる様な気分で落ち着かなかった
>>283 微妙にスレ違いだけど、
自分は五輪はワールドタイトルと違って「フィギュアスケート競技」ではなく
「フィギュアスケートによって観客に与えた感動」を競う競技だと思ってる。
陳露の長野銅も技術的には微妙だったけど、結果には納得だし。
確かに、陳路の「バタフライラバース」は技術的にはともかく、表現力とか芸術性という意味では素晴らしかった!
カルガリーのゴルデーワ&グリンコフの月光。
五十嵐がペアの教科書とのたまわった技術。
音が違う。ドミトリエフはあっちはミスしたのに!と言っていたが、
全てに於いて無駄がなく、かつ美しいゴルグリは文句なしに最高だった。
ビデオが伸びるまで観まくったんだけど、紛失してしまったよカルガリー・・・・・・
カルガリーじゃなくリレハンメルでしょ
クワンの“Beautiful World”に何気に感動してしまいました。
>289
私もGPFでみて滑りが奇麗だなぁって思いました。
で、音楽のせいでなんか苦労してそう!!って思った。
>>290 あの音楽、結構好きですw
クワンはこの頃は、シャーロットもびしっときめってたし、
スパイラルも今よりずっと長くキープできていたし、
おまけにすべりにスピードがありましたよね。
スピンはこの頃も遅かったけど、エキシに関しては、
スローなスピンもまた味があったと思います。
今は随分オーラが減ってしまった印象・・・。それでもエキシでは
ジャンプをほとんど成功させているのは尊敬に値しますね。
以前動画スレで頂いた1990世選のデュシネ兄姉のFDと
FSUで頂いた1993年クリポノのチャイ5(ショーか何かでしょうか黒く長い布を使っていました)
何度見ても感動します。
素人でにわかですが、この演技がきっかけでアイスダンスも見るようになりました。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:44:47 ID:TT6uCMaN
俺は、まったくスケートに興味ないけど、カルガリーかどっかのオリンピックで家族と飯食いながら見た伊藤みどりは、本当にスポーツってかんじで胸が痛くなるほど感動した。母ちゃんは号泣。水色の衣裳だったかな。あと小豆色?のやつも。
アルベールビル
アルベールヴィル
>>294-295 の誰?ユベールか?
あれは凄い自爆っぷりだったなw
これでもかこれでもかって感じで転んでた。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:58:48 ID:HU060exN
ほんと。
なんでもないステップとかでもコケてたし…
まともにきまったのはサルコウくらいだったっけか?
でもそのシーズンのジュニアチャンプなんだよね?(陳露がOPで失敗したおかげだが)
しかし肝心のワールドではそれと逆の結果。最終滑走のハーディングの点が割れて陳に大逆転されて4位…
>>296 293への回答だろう。カルガリー→アルベールヴィルの間違いかと。
小豆色wって何色かわからんけど 水色の衣裳はキャルガリーでしょ。
アルベールビルのみどりに号泣するなんてあり得ないでしょ。
ルッツ転倒して銀に終わってがっかりモードでしょ
3アクセル決めてなんとか面目を保ったって印象
キャルガリーでは
世界の大舞台でノーミスやったのはみどりも初めてだから本人も号泣してたし
もらい泣きした人は多いのでわ
アルベールヴィルのフリー=小豆色でわ?
小豆色って調べたら #8f4b4a だね。
これは アルベールビルのに近いね 小豆色つかワインレッドぽかったけど。
つまり293は キャルガリーも アルベールビルも両方感動したってことだ。
アルベールビルのフリーは、ぐっとくるものがあるよ。
ショートミス、フリーの出だしも失敗続きで、もう駄目なのかと思ったところで
トリプルアクセル成功!曲調の盛り上がりとも合っていた。
あの演技、短い4分間の中にドラマを感じる。
ご飯食べながら生放送ならカルガリー。(お昼12時ごろでした)
録画だったならアルベールビルの可能性もあるかも。(朝の2時ごろでした)
欧州でやる五輪は
ゴールデンにダイジェストで再放送したりするし。
カルガリーはお昼にNHK地上波で生放送、みどりの時間は昼のニュースと重なって
みどりだけ録画放送
だったね
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:50:12 ID:+RRz3M2G
みどりの小豆色書いたのは俺。水色の時それこそじっくり観たのは初めてで、それで小豆色のときも興味もったのかも。他の選手も美しいとは思うけど、みどりのは陸上や体操競技の採点競技ではない潔さが感じたんだ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:33:12 ID:HrwqHCSR
わりぃ、間違えた、水泳や、バスケとかの高く飛んだら、早く着いたら勝ちの、シンプルさと潔さ。俺は体操やっていたから、採点競技の、審判への駆け引きや、ややこしさはもう腹いっぱい。カールルイスの速さ。この前の北島の金メダルと同じ感動だったのかも。
つかフィギュア見るの向いていないんじゃないの?
そんな人(失礼)でもミドリは爽快で凄いってこった。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:43:23 ID:HrwqHCSR
観る資格かぁ。やはりこのレスみたら、気持ち悪いほどオタクぶりだけど、それにもまして意地悪ぶりには、自分ではまったく気付いてないんだね。騒音被害者夫婦のように。
ミシドミの愛の夢、ラフマニノフ・・・
もうよだれがたれるほど感動した!
久々にカルガリーの時のビデオ見たら改めて感動。
みどりタンのSP、リンク端から端までのストレートラインステップ!
なんてことなく見えるけどすごく軽やかなステップでちょっと鳥肌たった。
あとエキシビだけど、ブライアン・オーサー、美しい!当時も王子さまみたいって
うっとりしたんだよなぁ。踊ってる曲はストーリーオブマイライフっていうんだろか。
それからアイスダンスのナタリア・ベステミアノワ、アンドレイ・ブーキンのエキシビも!
すごい大人な演技なんだけどあれは当時子供ながらにすごーい!って魅せられた。
カルガリーではウィルソン&マッコールのフリーダンスが何回見てもいいなあ。
ソ連の芸術性を全面に押し出すのとは対照的にスケートの楽しさが凄く伝わってくるような演技。
二人の演技中の最高の笑顔と地元の大歓声。ベストオブアイスダンス。
>313
今ぐらいジャッジが偏った地元ageとかしてたら
カルガリーは銀はカナダだったかもね。
クリポノはポノマレンコの体調不良があったし。
いつからジャッジっておかしくてあたりまえになったの?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:29:06 ID:h6ihcXDT
>313,314
あの、「踊る楽しさ」を感じさせるダンスは私も大好き(その後を思うと切ないが)
でも、ジャッジは当時は当時でおかしかった。ダンスは当日の出来に関係なく格付け点だった。
ある意味、まだ、最近のほうがましなきがしてる(ダンスだけ)
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:19:12 ID:OaPrboo8
アルベールビルでフランスジャッジが露骨なデシュネイageしてたね。
ウィルソン&マッコールは大きく2箇所ぐらいミスしてたからな
あれがミス無かったらもう少しいい点数出てたと思う。
デュポワもあのシーズンはクリポノ負けるかもって思ってたみたいだし。
>>316 先に素晴らしい演技を見せたクリポノsageまくってブーイング起きてたね。
なんかもう地元フランス人にまでブーイングされてたような・・・
あの点数の下げ方はあまりに露骨すぎて笑ってしまった。マジで有り得んw
んで、後に滑った兄妹の点はやっぱり上げ上げ。
一人ですさまじく浮いてて笑えたよ、フランスジャッジ。
それにしてもクリポノのG線上のアリアは素晴らしかった・・・
クリポノのG線上のアリア、感動したよ。
しかし、フランスジャッジのクリポノsageはCDから露骨だったけど、
最終順位は一人の差で決まったんじゃなかったか?
クリポノの方がずっとよかったのにな。他のジャッジの採点も不思議だった。
自分もクリポノのG線に感動した1人だったけど、ディシュネイもすごかった
とおもた。
ムズかしことやってるのはディシュネイの方かなとも。
クリポノはもう芸術的ドラマティック路線をつらぬいたって感じだったね。
でもあの時G線にはすっごい感動したけど今見ると技術的にはちょっともの
足りないかなとおもう。
G線は技術面より芸術性の方を優先して作ったらしいね。
でもあの時のデュシュネーの演技は出来がよくなかったと思うよ。
自国開催で相当緊張したんだと思うが、特にイサベルがぎこちなかった。
それにプロ自体も中途半端な出来であまりいいとは思わなかったよ。
それを言うならクリポノのフリーも細かいミス(バランスくずしたり)が多くて
彼ららしくなかった。
あのフリーが彼らの実力だとは到底思えなかったよ。
ただどちらが金かといえばクリポノだと思うけどね。
クリポノ、ルール違反多すぎなのが残念。
好きなカップルだったのに最後にあんなつまんない
ルール違反演技されて裏切られた気持ち。
あのフリーがいいなんて思う人はにわかまるだしだね。
彼らのよさがでてなかったのにね。
にわかだろうがなんだろうが、多くの人を感動させたことは事実なわけですよ
アイスダンスとペアの区別つかない人も多い日本で、これだけ印象に残る
演技をしたというのは特筆すべきことだと思う
10年以上経ってもコンスタントに話題に上るアイスダンスの演技なんて中々無いでしょ?
素人がファンになるきっかけをつくったとしたら素晴らしいじゃないですか
オリンピックしか見ない人の意見って参考になるよね。
そういう奴にかぎって熱く語るしね。
はいはい。
あんな演技で感動できるって普段よっぽど感動の無い生活してるんだね。
お金ありあまってなにしていいかわかんない有閑マダムかな?
うらやましい。
>>326 おまいこそ、何をカリカリと他人に突っかかってるんだよ。
随分心の貧しい生活をしてるだろうな。かわいそうに。
>>323 言いたい事はわかるな。
私もG線上のアリア以前の演技の方が好きだから。
ここでG線の評判高くてちょと意外な気がしたもん。
ある意味自分は前の演技が頭にしみついてるかな
て思った。
G線はこんな演技も出来るという意味ではよかった
と思うだけど、やっぱりワルツのクリポノが一番好き。
ワルツと言えばゴールデンワルツ
324に賛成
にわかが集まって・・・w
>>324 同意!13年前ににわかでも、そいつが今もフィギュアヲタしてるんだから
かまわないじゃないか。
ところで、解説の五十嵐さんも感動してたが彼もにわかなのかw
>332
13年たってもにわかですかw
ばかにつける薬無し。
実況などでも話題になるけど
五十嵐さんのアイスダンスの解説は
たんなる感想ですからw
それを真に受けてるのがにわかの証明
頭悪い?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:23:09 ID:YMoHVZw4
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/18(月) 12:10:00 ID:x9cHksgj
>>324 同意!13年前ににわかでも、そいつが今もフィギュアヲタしてるんだから
かまわないじゃないか。
ところで、解説の五十嵐さんも感動してたが彼もにわかなのかw
ばかさらしあげ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:25:36 ID:YMoHVZw4
にわかはにわかっていわれるのが一番むかつくらしい。
ID:me96QhOX=ID:YMoHVZw4なのか・・・
木の芽時だな
まことに。
はたから見ていても、人をにわかよばわりする人っていやな感じ。
もしかしてこの人もフィギュアスケートファン?
一緒にフィギュアオタといわれるのは絶対イヤ!
>もしかしてこの人もフィギュアスケートファン?
ID:YMoHVZw4はそのつもりのようだが、
ちょっとオカシイ人なんだろ。気の毒にな。
>343
今の突き放した解説とは別人のように初々しかった。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 09:57:47 ID:fh/uoRnO
リレハンメルのケリガン選手のフリーは素晴らしかったね。
バイウルより素晴らしかったのにあの時のジャッジは変でしたね。
6.0が出ても不思議ではなかったのにね。
なんかツンとしてて優等生的というかつるっとしすぎてるというか・・・キレイだけどひっかかるものは少なかった
雰囲気というか盛り上がりは凄かったけどね
女子フリーは生で録っていたはずなのに間違えて上書きしちゃったらしくて
あれはショックだったな・・・
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 11:17:56 ID:rXIETxzd
バイウルのTP両足着氷だぞ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 11:49:13 ID:AzblHp7+
>>345 俺はそうは思わない。最初のフリップもダブルだしスピンだってキープが
されなかったし、盆踊りだし、ダイナミックでないしだからと言って
繊細さがあるわけではないし。歴代の米スケーターではダメな部類じゃない
の。周囲が彼女をヒロインにしただけ。ケリガン殴打事件があったから
ま盛り上がったんだと思うよ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 14:04:06 ID:pQcpwxii
古いんですが・・・・
デビ・ト−マス(米、おそらく世界初の黒人フィギュア選手)の
エキシビジョンです。
モコモコ毛糸のようなカツラ様の帽子(?)を被って、
超初心者フィギュアスケーターのような、よろよろ演技。
観客も大爆笑、家族も大爆笑してたのを記憶してます。
もう一度見たいなぁ。
>>348 てかリレハンメルのことは思い出したくもないよ。
正直バイウルもケリガンも女王の器じゃないし。
クリスティが復帰して取ってくれた方がまだ良かったよ。
ケリガンは前年の世界選手権が不振だったけど、
バイウル、ボナリー、陳露と並んで女王の器だっと思います。
クリスティやみどりが復帰して完璧な演技をしても上位4人の
技術や表現力にはかなわなかったでしょうね。
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
人の感動に反論せずに自分の感動を語ればいいんだよ。
>>351 プロになってからのみどりやヤマグチの演技を見てて
彼女達がアマの選手達にかなわないなんて思えないよ。
五輪に出るならそれ相応の練習をするだろうから
かなわないと断定するのはおかしいと思うが。
選手の器がどうだこうだとか、かなうとかかなわないとかはどうでもいいよ・・・
昔の選手のスレとかに移動して議論してくださいな
>>355 多少話がそれるのはよくあること。
何も言わなければ自然と話は変わっていくと思う。
したがってあなたがそう言う方が余計なお世話。
>>356 353にも書いてあるし、いいかげんループだし
あなたみたいな書き込みが一番余計なお世話なんですけど
>>357 というあなたの書き込みも余計なお世話だけどね
↑余計なお世話
↑余計なお世話
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:28:36 ID:SYNx7Enf
プルシェンコの“sex bomb”
衝撃を受けました。心に残ってますw
あれ、いろんな意味で画期的だったね。
歴史に残るエキシだね。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:47:12 ID:/103MeVw
何が画期的なのかいまいちわからん。
色物ばっかりで感動させられたことがないのが残念
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:03:32 ID:0DFwZIZD
>>362 あれは本物の筋肉じゃないよ。
プルがあんなマッチョなわけないじゃん
ビデオでよーくよーく見てみな。
わかりにくいかもしれないけどあれは絶対何か入ってる
>あれは本物の筋肉じゃないよ
そういう意味の衝撃じゃないんじゃ・・・・
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:11:39 ID:XEpIsggr
あれ本物じゃなかったんですか?
よくできてますよね。
プルのEXはいつも斬新でいいよね!
SEXBOMBはプルの曲って決まってるのに
ヤグがDOIのオープニングでSEX BOMBででてきてビックリした
躊躇しなかったんだろうか
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:32:20 ID:6cfqxmCo
>386 よろしく
あの客席乱入の中の1人に選ばれたい。ボソ
キャンデロロも脱いだと思ったら、肉じゅばん着てたし。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:36:11 ID:IUWJUm5i
クワンのリフトも。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:48:06 ID:JAzGyz2H
クリポノのEX「ドン・キホーテ」が良かったな。
約10分間の演技を3部構成にしてたやつ。クリモワがすげえ可愛かった。
G線も良いけれど、彼らの味は、
やはりカルガリー五輪前のクラシック音楽で滑っていた頃のほうに、強く出ていると思う。
クリモワの可愛さ、茶目っ気さはもちろん、クリポノの見事な足さばきをしっかり堪能することができるから。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:44:02 ID:J3hLSB74
>373
妊娠させられてもしらないよ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:16:23 ID:yyjH+zO+
>>376 それってバーレッスンから始まるやつですか??
>>376 私もあれ大好きです。「バレエダンサーの1日」ですよね。
あれでフィギュアスケートにはまりました。
クリモワ&ポノマレンコはデュボワのところにいたときの方が
好きでしたね。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:10:19 ID:s4Iepjgv
>>376 そうです。
>>379 バーレッスンから始まって、ドン・キホーテを本番で演じて、カーテンコール、っていう三部作でしたね。
ところで、そのバーレッスンの時に使われていた曲の名前、ご存知の方いますか?
すごく有名な曲だとおもうのですが、曲名がどうしても思い出せなくて……。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:25:02 ID:yyjH+zO+
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:28:31 ID:Dq9cPwF1
プリンプリンプリン
プリンスランド・・・
っていまとなっては犯罪組織のテーマソングだね>第40番
>>349 名作 剣の舞いですな?スピンの本人は速く回っているつもりでも
全然遅い、スケーターの心理を良く表わしてると 杉爺が解説していた
黒人選手は男子でアクセル.メデリック?という選手がいたはず。
非常に運動能力の高そうな選手だったと記憶している。
ランビエールを初めて見た時。それこそ鳥肌たちました。
オリンピックだったかな?まだ若い男の子の素晴らしいスピン。
驚いたのなんのって。その後チェックしようと名前覚えたもののGPシリーズ
でもなかなか見られず、いたと思ったらよく似た名前のステファン・リンデマン
だったりしてw。きっと上位に出てくる選手だと思っていたけど、ワールドでは
金メダルゲットしましたね。
>>384 そうそう、塩湖の時にすでに一流の演技してた。
彼とジュベールは一桁の順位でもよかった。
どっちとも今はトップクラスになったけど。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:24:49 ID:FOLN5Jk4
ものすごくさかのぼってしまうんですが、
上のほうに書いてある荒川選手の白鳥って’04世界フィギュアのSPのことですか?
動画を見てみても最後までノーミスでフィニッシュしてたんですが・・・。
>386
03ワールドの方だと思います。
こっちは最後の最後で溝にはまって豪快にスッ転んでましたから・・・
>>387 あの映像、音声消して「タイタニック」をBGMにしたら泣けた
(大会名)02世界選手権 長野
(選手名)タチアナ=マリニナ
(演技内容)フリー 曲名「甘い悲しみ」
以前も書いていた人がいましたが、これは忘れられません。
序盤から中盤、まったくジャンプが決まらない。そんな彼女に声援を送り、ステップでは手拍子で応援していた。
そして最後のジャンプ、ダブルアクセルは成功。彼女にやっと笑顔が浮かんだ。
応援する観客のために彼女はなんとか「最後のジャンプだけでも決めたい。」
そう思っているように見えました。
通常ジャッジの方を向いてフィニッシュポーズを決めるのだが、
このときはわざと観客席を向いてポーズしたのが印象的でした。
ジャンプが決まらず順位もひどかったがいい演技だったと思います。
私もものすごく印象に残ってます
本人としては怪我のせいで不本意な演技だったんだろうけど
日本人観客のいい面がでてたね
>>389-390 同意です。
涙を誘う演技でしたね。
その不本意におわってしまったマリニナと優勝したスルツカヤが
抱き合ってる姿もなかなか感慨ぶかいというか。感動でしたね。
2Aが決まった時の嬉しそうな顔と小さなガッツポーズが忘れられない。
調子が悪くても必死に頑張る姿に心打たれました。
マリニナさん元気かなー?
政変があったから心配だよ<マリニナ姐さん
ヘルシンキ世界選手権のアラジンも忘れられない。
最後のおじぎ(?)のとき、観客に笑顔で答えようとするけど
どうしても涙があふれてしまうマリニナさんをみて
もらい泣きしてしまいました。
3ヶ月前のNHK杯では好調の恩田さんを抑え優勝し
ベテランの風格を見せていたのに・・・。
あの演技を、辛い思い出でなく、いい思い出として残していてくれたら・・・。
85年ワールドの男子シングルで優勝したファディエフの演技。
SP,FPとも素晴らしい演技だった。SPのストレートラインステップは
今見ても見とれてしまう。
FPも最後まで動きまくっていて、演技後に解説の佐野さんが「この小さい体の
どこにこんなパワーがあるのか、不思議でたまりません」と言ってたのが印象的。
それうpってくれよ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:58:16 ID:7eN4G5Nv
今UPされてる86ワールド見ると
クワドにも挑戦してたんだね。転倒したけど。>ファデエフ
20年たってクワドなしでメダル獲ってる
オカマ軍団はそれ見て思うんだろう。
オカマだからっていつまでも許されるなんて
まさか思ってないだろうね。
心に残るって言うか、村主のピンクパンサーはよかった。
ああいったコミカルなのもどんどん入れてほしいな。日本人選手も。
しっとりした演技と両方出来る選手って良いですよね。
オカマ軍団ワロタw
>>397 クワド房は心の改革が必要みたいですねwww
>>400 オカマ必死すぎ
旧採点では男子はクワド無しじゃ表彰台にあがるのが無理だったからね。
あの頃が懐かしい。特にヤグの仮面はすばらしかったなぁ。
ただヤグはフリップが苦手?みたいだからちょこちょこ手をつきそうになっていたけど。
今じゃクワド2回入れる選手なんて1人もいないから寂しいな・・・
あの〜そういう情けないオカマに負けてる奴らのほうが
もっと情けないんじゃない?オカマに八つ当たりするなんてみっともない。
そうはっきりいうのはやめといたほうが
議論ばっかになったり荒らされるのも嫌だしさ…スレ違い。
でも桑戸さえあれば、桑戸がなきゃっていうのも間違いだしな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:42:05 ID:/YPvRhlC
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 07:13:39 ID:/LZwGK83
97ワールドのトベルのFP
この演技絶対続編が見たい。今何してるんだろこの人
メダリストよりぜんぜんうける プロで滑ってほしい
>>406 あーあれ最高w。ピンクパンサー。
エキシビでも10位以下なのに特別出演とかしてたね。
'97かー
記憶にないけどテープあされば出てくるかなぁ
長野前ならわりと熱心に録ってたはずだし
>>406 動画見ました。面白いねー。
なんかMrビーンみたい。
>406 どこで見られるんですか?トベルの綴りでもいいです。
トベルの演技って男子フリーの放送じゃなくてエキシビの放送の時やってたね
村主のピンクパンサーで最後ジャッジの視線からかくれんぼするのは
トベルのパクリだね
そう?
ほかにもキャンデとかやってたよ
>412 ありがとう!
>412 なんどやっても途中で止まります。ネットラがだめなのかな。
ルッツ跳ぶと見せかけて前に跳んだり、ピンクの白鳥の衣装で踊ったり・・・
フリーの演技なんかほとんどエキシビ状態w
ジャンプダメダメでもスタオベもらえるって、スゴイ。>トベル
トベル、今どうしてるの?
パパンなんだよね
トベルなら 98-99シーズン(?)のExがエかった。
初心者スケーターの発表会みたいなプログラムで
ジャンプの前に妙〜にためたり フライングキャメル
入るところですっ転んだり。。
長野五輪のベレシハSP
長野五輪クリオブEXマラゲーニャ
個人的にベストオブマラゲーニャはクリオブです。
あれを超えるのは中々ないなあ。
コーエンのもかなりいいけど。
クリオフ怖かった
コーエンのSPは素晴らしく、鳥肌が立った。
怖いのはクリオブではなく、主にクリロワだと思われ…。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:07:35 ID:5BQHX8tB
99年ベレシハのフリー
ミスはあったがとにかく美しかった
この2人のスケーティングには本当に心奪われました。
スケートがよく滑って流れが全っく途切れない!
最後のアントンのガッツポーズが印象に残ッてます
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:18:08 ID:yP5Zw7Yn
ベレシハといえば、塩湖SPもかなり好きです。
特にサイドバイサイドのジャンプに行くまでのターンの同調性と二人の距離感。
あんなに近い位置でジャンプとんで、テイクオフもランディングもピタッっときまって
かなり爽快でした!!衣装もシンプルで良かったなぁ。
ベレシハの塩湖でのFPも良かったよ!!世界一美しくエレガントなカップルに
ピッタリのフリーだった。
最初は”チャップリン”の方がいいのでは?と思ったけど、”タイスの瞑想曲”見て
あっ、正解。こっちの方がずっと素晴らしい!って感動しちゃったもんね。
ソルトレイクSP、エレナがたたーって走っていってアントンにひしっ!!り抱きつく所が好き。
美しいペアだったなあ。
鳥肌が立った訳ではないけど、バトルがN杯ではじめて”道・ジェルソミーナ”を滑ったのを見た時よかった!
倉田のジェルソミーナと曲の繋ぎが似てるけど、
それぞれのキャラが良く出てるとおもた。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:31:34 ID:QKU5f4n5
誰もペトレンコに触れないのは不思議。
白馬の王子様でした、ペトレンコ。。。
何をやらせても気品があって、コミカルな演技をさせても品格があって・・・。
リレハメルのエキシビションでラテン系の曲&衣装で踊ったとき
音をよくとり、豊かに踊っていて特に中間部のスピンに情感&色気があって素敵でした。
でもバイウルといいペトレンコといい、お酒に溺れたり事故ったりで
よっぽどコーチの指導が厳しくストイックだったのかなぁ。
嫌々踊らされてる雰囲気なんて微塵も感じなかったのに。絶頂期の自分に対して悲観する美意識の高さなのかなぁ。
ずっとプルのファンだったのであまりヤグのは見ていませんでした。
現役の頃は見ずにいたけど、この間「革命のエチュード」見て感動しました。
技術だけの人だと思っていたヤグの素晴らしい、表現力に感激して鳥肌立ちました。
ヤグって。「ウィンター」にしろ「くるみ割り人形」にしろこの「革命」にしてもSPはみんな
続き SPは」みんないいね。
>433
やっぱり、鶏をやらせるならペトレンコですよね。
>>433 ペトレンコ大好き!
今も時々 見返すスケーターの一人だ。
「愛しのセルゲイ」でコーチの言うこと なんでも聞いてたってあったね。
カーチャがなんでも断れない性格って書いてたから その辺に問題
あったかも。
ぺトもお酒の問題があったって ちらって聞いたけど、具体的には
どんなことがあったのでしょうか?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:25:04 ID:mjfUezod
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:02:14 ID:Geew8429
>>433 禿同です。
シリアス系もコミカル系もいけて、
ダンス要素的な動きが氷上に於いても自然にできて、
品格があった。
アルベールベルオリンピックだったかで1位を取った時の
シナトラに合わせてのエキシビションが凄かった。
その次のミスして4位だった時のフリーの「椿姫」や
ジプシーキングに合わせてのエキシビションも良かった。
この時優勝したバイウルと即席ペアで踊った時も
二人とも見事に踊れていて感心した。
マスコミがあまり持ち上げなかったから、日本ではペトレンコはそのキャリアの割に
影が薄いのだろうか…。
>>439 >アルベールベルオリンピックだったかで1位を取った時の
>シナトラに合わせてのエキシビションが凄かった。
これすごい覚えてます〜〜
フィギュアにはまりかけでまだ当時小学生だったと思うけど、かっこいいなぁと。
自分の世界つくっちゃってましたよね。母親も感心してた。
男子は勝手に「王子様系」「キング(王様)系」って分けてたりするんだけど
ペトレンコは自分の中でキング系筆頭だった。
できればもう少し早くハマって、しっかり見ておきたかったなと思う。
プロ転向したあとは何か変な路線に行ってて微妙だったけどw
マスコミが持ち上げだしたのはもう少し後の世代で
キャンデロロ〜クリクあたりの流れだから、影が薄いのは仕方ないのかなー
>>438 ありがとう!
結構最近なんだね。おととしくらいにも何か飲酒のトラブルがあったと聞いたけど・・・。
ペトレンコはアメリカでプロになってから 太っちゃったから それまでの路線では
いけなくなったよね。
でも、マイケル・ジャクソンメロディーとか ジョージアなんか見せるなあ、と思う。
日本にキャンデロロ ツアーで来た時も キャンデロロの名前なんだものね。
ペトレンコが金取ってるのに。
でもあのツアーで初めて知った若いファンもちらほらいるみたい。
今 アルベールビルのエキシ見直しちゃったよ・・・。
よかった!細かったし・・・。
確か オペラ座の怪人のロイド・ウェーバーだと思ったけど
ペトレンコの演技見て曲を作りたいって ラスベガスに呼んだんだなかったけ?
ペトレンコが4位になった時の椿姫!
あれは衝撃的でした。
あのとき優勝したのは、ウルだったっけ?
でもそれよりペトレンコの演技が優雅で品があって…
アルベールビルのエキシビション、
アンコールの「ツイストアゲン」も凄かった。
スケーティングは綺麗だし、
緊張から解放されてトリプルアクセル連発だし、
ノリノリで踊っていた。
「椿姫」も、あれもいいもの見させてもらったねえ。
しかしバイウルといいペトレンコといいw
>日本にキャンデロロ ツアーで来た時も キャンデロロの名前なんだものね。
ペトレンコが金取ってるのに。
ロロツアーなんだから当たり前じゃん…。
446 :
440:2005/09/01(木) 05:12:37 ID:cqnEMBFP
>>443 ウルマノフも優雅で品があって、さわやかで良かったと思いますよ。
ミスは少しあったけどリレハンメル時のウルマノフには惚れたw
あのときが一番彼の良さがよく出ていたかもしれない。
>>444 お〜それそれ!未だに脳裏に焼きついてるw
びっくりするぐらいノリノリで。アンコール何度やっても終わらなそうな興奮と熱気でしたな。
男子シングルで最初に名前を覚えたのが、今思うとペトレンコだったかなぁ・・・
突然ペトレンコが2ちゃんでブレイク。
アルベールビルのEXは覚えてる。ツイストアゲインが懐かしい。
オサーンになっちゃったけど。
リレハンメル、動画で見たけどフリーはカートが一番良かった。
イーグルからの3S-3lなんて初めて見たかも。プログラムも好きですた。
ペトレンコは
演技はよくても顔で萎える
ぺトの歯の隙間があいているところがいいんだよ。
ペトレンコは、マスコミが盛り上げた選手ではないし実力に比して
一般的な認知度は低そうだ。
優等生的に硬い演技のジュニア時代から地道に実力を伸ばしてきた地味さもあるのだろうか。
五十嵐さんはペトレンコをかなり高く買っている解説をしていた。
バイウルもそうだけど、バレエ的要素を取り入れたとかそういうレベルでなく、
見事にスケートとバレエ要素が融合しているスケーター。
そしてあの綺麗さや品格はペトレンコならでは。
(でも、飲酒云々の話もさもありなんという感じもあるw)
王子様系の演技なら、NHK杯のSPでの「カルメン(闘牛士の歌)」(「顔で萎える」と仰る御仁には
これを見せたいものです)やプロになってから「カルーゾー」も選択肢の一つ。
昔の演技の録画で見たのみながら
五十嵐さんの演技も知性とダイナミズムを感じる素晴らしいものだと思わされた。
あと印象に残る演技ならアイスダンスのウーソワ&ズーリン組が、
「冬」ほか、センスが良くて
トービル&ディーン組、アニシナ&ペーゼラ組、ベステミアノワ&ブーキン組と並んで好きだ。
グリシュク&プラトフ組が昔踊っていた「コーヒールンバ」も切れ味がよく、
動きも見事にサンバになっていて(タイトルと矛盾しているけど、あのリズムはサンバ)
切れ味がよくて印象的。
感動したのは伊藤みどりがアルベールビルで踊ったラフ2かな。
>>453の訂正。
伊藤みどりがアルベールビルで踊ったフリーは、
序盤はラフマニノフのピアノ協奏曲第1番の第1楽章
途中から2番の第3楽章、ただこの2番の箇所から調子が良くなっていたので。
デムパのかほり
ラフマの2番、ミシュクトノフ・ディミトリエフのとルー・チェンのも好きだ。
>>450 カートって、ジャンプの入りをいちいち難しくしてたよね。
バレージャンプからトリプルトゥ。スパイラルからトリプルフリップ。
スパイラルからダブルアクセル〜トリプルトゥのシーケンスとか。
プログラムとしてはアルベールビル五輪の時の「火の鳥」の方が
好きだけど、リレハンメルのSPで大失敗してメダルは絶望的、
って状況での「カサブランカ」の演技は、くるものがありました。
>>453 確かに・・・ぺトレンコは昔からの上位常連だったものの
マスコミが持ち上げた選手ではないからファンの付きは違うかもしれない。
正統派の凄味、似非でない芸術性等、貴重なスケーターだと思います。
動きがバレエチックなだけでなく本当に美しいですよね。
本人はイカれた系統の踊りの方が好きそうにも見えましたが。
マスコミが取り上げ始めたのはロロとかクーリック以降だから、
ペトに限らずそれ以前のスケーターはあまり一般には認知度は低いと思う。
(女子はとにかく…)
でもフィギュアファンの間では普通にそれなりに人気あると思うけどなあ。
ペトレンコは今もいくつかHPがあるから 人気はそこそこあるんじゃないかな。
そういえば彼の弟のウラジミールだっけ?
どうしたのかな?
>>457 カートはアルベールビルでもミスがあったの?ワールドタイトル4回獲ってて
五輪でメダルなしというのは、余程廻り合わせが悪かったのか。
器用に何でもこなせるスケーターという印象が今でもあるけど、旧ソ連の選手とは
また違う、いかにも北米スケーターって感じだった。
嫌味でもなんでもなく、ペトスレ立てた方がいいんじゃないかな。
>461
アルベールビルの時は、SPは3アクセルを転倒して4位。
フリーは全体的に精彩を欠いて総合で6位でした。
確か、背筋か腰を痛めてたんじゃないかな。
確かに運動能力が高くて、器用なスケーターですよね。
ミスがなきゃメダルなしはおかしいっしょ。>カート
フットワークのとても素敵な選手だったな。
>>452 あの手のドラキュラ顔って結構好きだったり
>>458 >本人はイカれた系統の踊りの方が好きそうにも見えましたが
orz
日本でやってて当日放送されたやつ・・・なんでしたっけ、プロフィギュアか何かの大会で
ストリートキッズみたいなカッコでラップやってるの・・・
自分は好きだったけどバカにして大笑いしてた向きも多かったようで。
>>463 ありがとう。アルベールビルもSPで失敗だったんですね。
オリンピックには縁がなかったのかなぁ・・・・
男子シングルってあまり見ないカテゴリーだったのでカートのアマ時代を
リアルで見られなかったのが残念。
ペトのファンは被害妄想の人多くないか?
自分と違う反応に敏感すぎだ。
彼はちゃんと評価されているしファンだって多いよ。
>>467 ただマスコミに持ち上げられた世代との認知度の差というのは
存在するとは思うね。
スコット・ハミルトンもいたねえ。
ああいう明るい感じも好きだ。
>>468 勿論それはあると思うけど、そんなのペトに限った事ではないじゃん。
フィギュアファンの間では正統に評価されているし人気もあると思うんだが。
>>466 カート・ブラウニングの「五輪に見放され感」は特筆すべきもんがありますよw
フィギュア史に残ると言っても過言でないくらいの縁の無さ・・・
プロ転向してから日本で行われた大会で、ウォームアップ中の選手たちを双眼鏡で見ていたら
滑りの質がひとりだけ格段に違っていて、それはそれは感動したもんですが。
カートに銅メダルってのも何かふさわしくない気がするけど、五輪メダルひとつくらいは
どこかで取らせてあげたかったですね。本当にもったいない。
>>471 激しくドウイ。
でもプロになってからの方がいきいきして彼らしさがでていいと思う。
以前アメでカートの特集で「雨に唄えば」をやったんだが
とってもよかった。
なぜか8ミリテープに録画しちゃってて あぼ〜んで見れないんだよね・・・。
禿同!
カートがオリンピックのメダルなしというのはいかにも残念だが、
プロになってからの方が生き生きしてるね。
「雨に唄えば」は最高!あれは1回きりしかやらなかったのかな。
あのセットが作れないもんなあ。
>>470 うん、マスコミに話題が出たからとかでなく、きちんとフィギュアスケートを見てきたフィギュアファンからは
評価されている人だと思う。
カートの件を見てても、結局オリンピックでのメダルが全てではないってことだな。
勿論、あのプレッシャーの中で優勝するのも大変なことだから、
それはそれで凄いことだと思う。
ただエキシビションで地金が出る面もあるかもしれない。
この前のオリンピックの女子シングルでも、
サラの優勝は順当だったと思う。伸び伸びとベストのスケーティングをしていた。
でもエキシビションで見ると、やはりスルツカヤが流石だと思わされた。
一方で、みどりは、表現力系でないのもあって、
本選の方が断然よくて、エキシビションはまあご愛嬌って感じだったけど。
90年(?)のNHKのEXのビデオ見たら みどりちゃんとぺトが一緒に滑ってた・・・。
90年頃、深夜に見た世界選手権(?)のトービル&ディーン
かなり長いプログラムでふたりとも農夫婦のような衣装で滑っていた
使われていた曲がすごくよくて(フォークロアっぽい)
スケーティングがいいとかわるいとかより、ただただひきこまれて
気がついたら終わってた、という感じでした
「ふたりで人生を滑っている」という佐野さんらしいコメントを
いまでも時々思い出します
>>476 90年のプロですね。
わたしももう一度見たい。トービルがデカパン(?)はいてたような?
その時のアンダーヒル・マーテーニも良かった。
録画してあったのに テープがだめになっちゃった・・・・。
>>477 お、ご存じの方がいらした
あのプログラムで使われていた物悲しい音楽が今でも忘れられません
ケルトとかスコットランドとか?民俗音楽っぽい感じの
>>478 トービル・ディーンのHP見ると どうもこの曲は「Echos of Ireland」だと思います。
点数が確か49,9で、五十嵐さんが
「どうせなら全部満点にしちゃえばいいのにね」って言ってました。
ディーンが同じ曲を95年に「Wynne & Witherby」というカップルに振付けてますね。
ダンスなのかペアなのか記憶にないカップル・・・・。
>>479 レスありがとうございます
聞く前にHP確認すればよかった…教えてチャンですみません
「Echos of Ireland」…たしかにそんな感じでしたね
音源さがしてみよう
>>480 90年の世界プロ 入手しました!
トービル・ディーンはリバーダンス風なステップもしてましたので
アイリッシュの音楽なんですね、きっと。
流行になる前から 取り入れてたんですね。
解説は五十嵐さんではなくて おっしゃるとおり佐野さんでした。
ちょっと落ち込むことがあったのですが この演技を見て すがすがしい
気持ちになれました。
わたしが動画UPできれば して差し上げたいのですが パソが調子悪くてできない・・・。
今季高橋のスケアメFP。
>482 昨日から何度も何度も見てます。そのたび涙がでてくるよ。
曲との同調の大切さがわかる。
曲の盛り上がりと共に相乗的に胸に来る。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:19:38 ID:yM4hmgCW0
ヤグディンの仮面の男!! だけどこれ以前の本田の仮面の男もすばらしい。きっとヤグディン、本田のパクったのですよ。
本田、4回転もきれいにきまり、たしか6位に入賞しました。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:36:06 ID:rY9Q5wyq0
私もデーの雨大会のSPとFP
ヤグの仮面
オリンピックで満点取ったほどだし
長野ではすごかった
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:39:16 ID:2X2Qa9w5O
ヤグだったら自分は革命!あのオーラと気迫は今見てもシビれるラストの握り拳も忘れられん後ベレシハの99年のフリー。ユニゾンがホント素晴らしくてラストなんか余韻にしばらく浸ってた オベスラが今季のSPでこの曲使ってるけど、どうしてもベレシハが浮かんできちゃう
長野世界ヤグの仮面の男とスルのトスカ。サラの塩湖プロ。
感動して涙が出るほどだった。
ヤグのSP、「くるみ割り人形」と「革命」。
SPだけの勝負だったら、プルを越えていた。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:48:04 ID:050WLns1O
やっぱしルルのラフマニノフかな。
>>489 自分もヤグだったら「くるみ割り」と「革命」が好き。
特に「くるみ割り」(ニースworld)はジャンプ以外はもう本当に完璧で
ヲタでなくても、うお!?スゲェ〜・・・と思った。
「革命」も凄く良いプロだったけど、ワールドもGPFも故障を抱えたままで
動きが本調子(最高時)のモノでなかったのが残念だった・・・。
(でもワールドの気合が入りすぎてスーパーサイヤ人化した様なヤグは違う意味で凄かったw)
一番有名な「ウィンター」は・・・カキ氷ステップだったりで・・・自分は一番好きじゃないかも。。
俺はヤグならスケカナのウィンター。曲との同調性が良かった。
あとスケカナのグラディエーター。これも曲との同調性。
なんかスケカナがいつもいい演技してた印象がするな。
幕張のストイコのドラゴン。
あれは本当に素晴らしかった。
(・∀・)ライーヨー!!は1492も好きだな。
>>484 私も本田の仮面の男、気迫がものすごかったのを覚えています。
確かフリーだけなら4位だったんですよね。忘れもしないヘルシンキ大会。
素晴らしかった。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:01:19 ID:f1kaCpW/0
本田の仮面の男の音楽表現はすばらしかった。ヤグ以上だよ。それに、ヤグは本田の仮面の男に刺激されて、ソルトレイクで使った。
まあよくあるぱくりです。仮面をつける(はずす?)しぐさ等、みんな真似している。だれがオリジナルかしている人おしえて?
「仮面の男」ならアニシナ・ペーゼラのやつが一番すきだ。
最初に使ったのが98−99シーズンじゃない?
そのシーズンはアニペー、テケ、デンマークのティレンセンが
使ってたから誰がオリジナルかわからん。
本田君の仮面がヤグ以上ってのは同意だけど、
あんまりパクリとか、オリジナルが誰とかいっても意味ないような。
本田君の仮面も、途中のストレートラインステップで剣を振り回す振りが
「ロロのダルタニアンのパクリだ」なんて某誌の読者投稿欄に書かれてて、
脱力したっけ。
本田君は、当時同じコーチの元で練習してたスコット・デービスに
「この曲、似合うんじゃない」と仮面の男を薦められた、と塩湖シーズンに
男子スレで読んだおぼえがあります。
いい曲って「またか」と思われながらも使いたくなるんだろうな、と
ワイスとヒューズの「トゥーランドット」を見ながら考えてみた。
「トゥーランドット」って最初、誰が使ったんだろう?
>>499 たぶん、大昔から使ってる人がいるんだろうけど
自分の中での「トゥーランドット」の最古記憶は
'95バーミンガム世界選手権のメノー&サンド組です。
あの演技、見栄えがして好きだったな〜。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:41:00 ID:juzlFrBf0
私は、ペアが大好きなので、何といってもカルガリーのゴルデーワ&グリンコフのメンデルスゾーン
イタリア、ショパンのピアノ協奏曲1番2番の共に2楽章、モ−ツアルトのフィガロの結婚を組み合わせた
選曲にゴルデーワの可愛い笑顔、そしてプロになってからのリレハンメルでのベートベンのピアノソナタ
悲愴と月光に合わせての大人っぽくなったゴルデーワの演技ですね。
ちなみにこのリレハンメルの選曲と衣装、ペアと女子シングルという違いがあるものの、
ソルトレイクシティーで村主さんが登場したとき、あの時のゴルデーワ&グリンコフペアに似ていると思った。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:57:20 ID:mLau76XP0
>>496 まあウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:23:00 ID:v7CTq/zk0
ツゥーランドッドの法則
なぜか演技者のミスが少ない
勝率も高い
なんでだ?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:24:14 ID:v7CTq/zk0
日本人でも
荒川 ワールドチャンプ
太田 ワールドjチャンプにしたね
サラヒューズもつかってたね
>>505 ぴあのフィギュア本でも定番かつ金メダル獲得率の高い曲と紹介していた。
その上で、この曲は曲のスケールの大きさに負けない選手自身の存在感と魅せ技が必要で、
これを滑ったから勝つではなくて、これを滑りこなせるから勝ったととある。
納得する意見だった。
あと、曲の雰囲気として荒川太田雪組とアジア系には有利かな。
>>503 コルピ、ソコ、コス・・・・
アジア人じゃないと駄目かもw
トゥーランドッドの法則に対して、ラフマニノフのピアノ協奏曲の法則では、フリーで使った選手金がとれない。
みどりも、ルルも、ミシュク&ドミも銀だった。クワンはそれを恐れて、SPで使ったが、長野、塩湖でも金はとれなかった。(長野のあとのワールドでは金をとったがタラちゃんは欠場していた。)
それでも、このピアノ協奏曲の人気は高い。ラフマニノフの音楽は、氷上にあうのだろうか?
アブトもテケに負けてメダルを逃すという大番狂わせ
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:21:16 ID:P1x0rsca0
501
私もG&Gペアのあのショパンとメンデルスゾーンの音楽が大好きです〜。
あの曲で浅田真央ちゃんに滑ってもらいたいのですが、どうでしょう?
滑りの軽さが、スピード、そして当時のエカテリーナのフレッシュさが今の真央ちゃんと
かぶるのです〜
ジュニア時代だがライサはラフマニがフリーのシーズン、倉田に結局
逆転されたね>世界ジュニア
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:00:41 ID:DRASFAu60
ワールドでラフのピアノ協奏曲2を完璧にすべったルルは金を確信したが、後のクワンのサロメに逆転されてしまった。まさしく滑走順にないた。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:01:32 ID:DRASFAu60
その後、長野オリンピックでクワンはSPでのピアノ協奏曲3を使い、フリーでは完璧ではないものの、すべてのジャンプを成功、金メダルを確信したが、タラに逆転されてしまった。
なぜか因縁めいてる。
ラフマニのピアコン以外はどうなの?
パガニーニは結構使われてるけど。。?
マイスナーのシンフォニックダンスも。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:22:47 ID:mE+65mjX0
ヒューズは、例外。塩湖でRhapsody on a Theme of Paganini (Rachmaninoff)/Piano Concerto #2 (Rachmaninoff)を使って金をとった。
てっきり全部ダフネスとクロエだと思ったけど、途中からラフマニを使っている。
つか段々スレ違いになってきているよ…。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:52:48 ID:oKPXCxai0
最高のラフの演技はやはりルーチェンのピアノ協奏曲第2かな。これサンドラのお気に入りなんだって。
すぐりのは二コルがどうしても振付けたかったって聞いたけど、それがほんとうだとすると、きっとサンドラに対抗心を燃やしてなのかも(いい意味で)。
そうだとすると、すぐりのピアノ協奏曲第2はこれからもっと仕上がっていい作品になりそうな気がする。
二コルといったらすぐりと世界中にしれわたっているから、こういうのもプラスにはたらくよね。
ラフマニの法則でトリノ落選しそう 村主
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:57:52 ID:oKPXCxai0
ラフマニの法則はオリンピックにでても銀メダル。
最高のラフマニPコン?
なら、やっぱミシュクテノフ&ドミトリエフだな〜
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:01:37 ID:dH1eP6yC0
>>520 同意
村主五輪代表にさえなれば銀かい?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:02:09 ID:oKPXCxai0
ミシュクテノフ&ドミトリエフもオリンピックで銀メダルだったよね。
この後、ペアの選手がきそってラフマニノフを使い始めた。
>>522 このペア以上のラフマニなんて見たことないよ。
まあ銀でもいつまでも語り継がれてるんだから選手冥利につきるかもね。
このペアのラフマニと愛の夢は最高だったな。
あの芸術性とポジション変えてもぴったり揃ったソロスピンは
今のペアではもうお目にかかれない。
新採点でも優勝できそうなペアだったね。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:54:52 ID:oKPXCxai0
すぐりさんの月光もよかったけど、ゴルデーワ&グりンコフのそれもよかった。グりンコフが若死にしたことで、伝説にもなりました。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:15:43 ID:dH1eP6yC0
>>524 愛の夢よかったよね〜。彼女の柔軟性がよく生かされた曲だったし。
ゴルデーワ&グリンコフは滑り自体が本当に素晴らしくて
特にこのプロが良いっていうのはなかったり・・・
リレハンメルはEXが素晴らしかったかな〜
個人的にはアメリカナイズされる前の方が、ちょっとだけ好きかも。
しかしこのレベルまでとは言わないけど、最近のペアはホントにユニゾンがイマイチだよ〜
近年で一番マシだったサレペルはあんな事になってしまったし・・・orz
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:36:41 ID:0ilk1MuK0
スケ雨の高橋ラフマニ。
ワールドではミスが多かったけど、ゴルデーワ&グリンコフはロミジュリが好き。
ピンクの衣装や二人のルックスがテーマにぴったりだった。
ゴルデーワ&グリンコフ、
カルガリーSPのカルメンも良かったよ。
メンデルスゾーン〜は二人のイメージ通りで素晴らしかったけど
カルメンの二人からは自信に満ち溢れた
力強い光がほとばしってるような感じがした。
実は当時そんなに好きじゃなかったんだけど
(もっとアクの強い人のほうが好きだったし)
今思うと本当に偉大な二人だと思う。
今見るとあまりに動きが揃っているので感動する。>G&G
G&G、ミシドミ・・・この頃のペアは最高だったな
アイスダンスも面白かった
今のペアは本当につまんなくなっちゃった・・・涙
>>532 私もミシドミ好きだった〜
ここでもくどいほど言われてるラフマニは今でもたまに見るけど
何度見ても感動する。
G&Gは好みのペアじゃなかったけど偉大な素晴らしいペアだったよね。
>533
自分もあのラフマニ大好き。あのスピードであのユニゾン。驚異的。
ゴルデーワ&グリンコフでは月光が好きでした。
無駄な動きのない、それでいて情感あふれる演技・・・
あと前の方も書いていますが、
ゴルデーワのジャンプミスはありましたけど、
ロミオとジュリエットも好きでした。
村主さんの塩湖月光や荒川さんの昨季のロミジュリを見て
懐かしく思ったのを思い出します。
最近心に残ったのはNHK杯村主さんのラフマニノフです。
決して最高の演技というわけではなかったけれど心打たれるものがありました。
リレハンメルの上位2組はPSCで9点出る実力だよね。
最近は情感とか、引き込まれて目が離せないだとか、ドラマティックな演技がガクっと減ってしまった・・・
技のデパートはもういいのに
ベレシバ、サレペルがいた頃はまだ良かったけど
今は本当につまんないね・・・ペア。
今のチャンピオンは上手だけど、情感などと言う言葉とは無縁な演技だし・・・
ホント、G&Gやミシドミが活躍していた時代が最盛期だったのかもね。。
ペアが一番楽しみだった時代もあったのに、最近のGPSなどは録画しようとも
思わなくなってしまっているのが悲しい。
サフチェンコのカサブランカは久々にいいかなと思ったけど今季のプロは今イチだし。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:52:17 ID:7D6EExETO
最近ユニゾンが良いペアほとんどいないからね… ピタリと動作が合って絵になるようなペアが早く出てこないもんかねぇ 私的に愛を感じられるペアが好きでした。スレ違いすまん
前のファイナルのベルシハ、雪組、サレペルは本当に良かった。
ペアはほんとにつまんないと思う。
トトマリはいいと思うけどな。中国ペアはどうも好きになれないけど・・・。
マルブンが好き。
いっつもポカして伸びてこないけど。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:52:23 ID:TxN+fd+pO
ソルトレイク☆ベレシハのSP 二人のユニゾンの美しさ。とても優雅な二人。振り付け、音楽、何をとっても素晴らしかった。別世界の二人という感じで、ウットリしてました。
☆コーエンのアメリカ大会(GPシリーズ)白鳥の湖とマラゲーニャ。タラソワコーチの時のね。もう、とにかくコーエンの美しい技が存分に詰め込まれていたと思います。
この時はワールド優勝は間違いないと思ってた…。コーチ変更になってから、白鳥がスカスカプロになってしまったのが悲しかった。
☆ヤグのウィンター。まさに革命。最後に雪を散らす?ところで特に鳥肌がたちました。
☆太田由希奈のマダムバタフライ。足の怪我が完治してなくてジャンプはボロボロだったんですが、あのスケーティングの美しさとしなやかな手の動き、お花が咲いた様なレイバック、そして表現力。曲が彼女にピッタリ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:46:11 ID:w2eZl9EwO
自分も塩五輪のべレシハSPにはうっとりでした確か「カリフの女王」でしたよね!?
本当にジャンプ,スピンと二人の同調性が素晴らしかった べレシハは99世選のフリーにも心奪われました
久しぶりにひどい自演を(ry
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:58:37 ID:InfydgpI0
ソルトレイクのべレシハSPは「レディカリフ(邦題)」。たしか、原題は「La
Califfa」だったような…。とても、透明感あふれる音楽で、彼らにぴったりの叙情的な演技でした。
「ミッション」「アンタッチャブル」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」でおなじみのモリコーネの映画音楽です。
彼の音楽はほんとうにフィギュアに使われますよね。イタリア人なので、トリノオリンピックで使うの選手も多いのでは。
数年前、ジュベールがすべた「アンタッチャブル」も彼にあっていた作品でした。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:01:07 ID:SgvVNc2FO
リピンスキー
>547
「アンタッチャブル」もモリコーネの作品なんですか。
今年はフェレーラ、大分前はスコット・デービスと、大柄で男性的な選手に
似合う曲ですよね。あ、でもポール・ワイリーもプロになってから使ってるっけ。
少数意見かもしれないが、03N杯のディアナ・ポスのSPは忘れ難い。
すんごい勢いあったよね。
シースルーの白い衣装のやつだっけ?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:45:57 ID:K2LYGRaO0
トッド・エルドリッジで、
ソルトレーク五輪の「ロード・オブ・ザ・リングス」。
曲名は忘れたが、カナダで行われた2001年世界選手権。
今の採点基準だったら…と思ってしまう演技だわな。
今年のNHK杯は男女共に酷かったから、思わず急いで見直してしまった…
ミッシェルクワンのEX You raise me up はすばらしかった。
ベレシハならFPの「タイスの瞑想曲」もよかった。最初チャップリンがいいと
思っていたけど、演技みてああ、「タイスの瞑想曲」の方が五輪プロらしくて
よかったと当時思ったものです。悲しい、トラブルなんかなしで素直に金メダル
あげたかった。
幕張床のショート
「レイルウェイチルドレン」とかいう曲で
後半から神ステップでどんどん盛り上がっていって
見ていて楽しかった
保守 オクサーナバイウルは素晴らしかった 白鳥の湖 最高だったよ 俺の中じゃ
トービル&ディーンも最高だった
>>556 女だけどバイウルの白鳥はほんとに最高だった
今まで見て来たあらゆる選手の中で一番印象に残った選手
全盛期の演技もう一度見たい
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:41:20 ID:MlBxPb+X0
>>556自分もテープ引っ張り出して観て、感動した
いや涙しました。あの年いろんな嫌な事件有ったけれど、彼女で全てが救われた。
不遇の中にあって、よく金メダル獲ったよね 芸術的だった。
exも良かった。
でも両足着氷だったよな??
>>559 あのあとリポーターが「あれは成功だったんです」とか「審査員の
死角になってたのがラッキーだった」とかフォローしててワロタ。
審査員の死角ってなんだよw
でも彼女の驚異的なプロポーションとバレエで培ったポジショニングは
まじで綺麗で感動した。
スレタイで言うと確かに鳥肌、感動だったな バイウル選手
今も心に残ってるし両足云々は演技自体には関係無かったよ、観てる側には
素直に素晴らしかった。 古いテープ今まで探してやっとこ見付けてきた
アルベールビルはペアもダンスも良かった ケリガン、ハーディング以外は
あれは思い出したくない。そういえばビットも出てたな。サラエボのやつ、あれも良かった
本田のドンキホーテ・シングシングシングが好きだー
ヤグディンの演技は映画のほうも見るとさらに感動が増す
競技会の作品の中で「仮面の男」は過去最高のものだと思う
ヤグは「グラディエーター」が一番すきだなあ。
やっぱ「仮面の男」が印象的だな
思わずサントラ買ってしまったくらい
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:15:59 ID:KhoEfm2EO
ヤグはウィンターが一番。仮面の男は当時はえらく感動したけど
久しぶりに見てみたらどこか面白みに欠けた
プルのワンス〜はなんか飽きないから不思議だ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:39:19 ID:UhwMSAVgO
ヤグといえばヤハリ01年世選の「革命」だな!迫力、オーラ、集中力と全てにおいて凄まじかった…
あんな緊張感が漂う演技はなかったよ
トービル・ディーンのリレハンメルでのOD。確かラテン。
リンク外ではただのおっさんおばちゃんにしか見えなかった二人(失礼!)が
氷上でスタートのポーズをとった途端、ものすごい美男美女に見えた。
特にディーンの色気はすごかった。口ポカーンって感じで見てたよ。
ウソワ・ジューリンのアルベールビルEXでの「枯葉」も忘れられない。
ウルマノフは不人気ですか?
いや、好きは好きなんだけど、心に残る名プロというとちょっと…。
衣装のお陰で、別の意味では心に残っているけどw
彼一番の神演技はローザンヌでの世界選手権の
予選のサーカスの女王だと思うんだけど、
残念ながら映像が残ってないんだよね。。
すっごく綺麗な4T決めててほぼノーミスだったんだけど。
で、SPも(珍しく)ノーミス1位でフリーに期待していたら、あんなことに…orz
わかる。ウルマノフはどのプログラムがっていうより、選手のタイプとして好きなんだな。
リレハンメル以降、彼と同じ雰囲気を持った選手にはお目にかかれなくて残念。
最高の演技のあとにフリー棄権だっけ・・・もちろん放送もされず、本当に悲しい思いをした。
おばちゃんのとこに行ってからのヤグのLPでは、プログラムとしては仮面はヤグの良さを出せてないとおも
勿論演技という意味では五輪やワールドは良かったが。ヤグはLPは「グラ」が最高。
ショートは、「クルミ」も「革命」も「Winter」も素晴らしい。
01年ワールド「革命」は、男子シングルの真骨頂的迫力。あんな演技出来る選手はもう出て来ないかも
少しマニアックかもしれんが、
97-98チャンピオンシリーズファイナル(今のGPF)のシェフチェンコのフリー。
病気から復活して、GPドイツ・N杯優勝を経て地元でのファイナル。
演技終わった後、泣いてるのか叫んでるのか分からないほど喜んでるのにジーンときた。
まさか五輪欠場になるとは夢にも思わなかったよ。
タラ&クワンを脅かす一番手だと思ってたしな。
後はブチ姉の99ワールドのフリー。
年齢的にも言ってあそこまで出来る人とは思わなかった。
10代の女子選手にああいう演技は絶対出来ないだろうなと言わしめる力があったよ。
男子はストイコのドラゴンハート。
表現力が無いとは言わせんぞ。これがオレのやり方だ!みたいな説得力があった。
ウルマノフは、6点満点を出した欧州選手権の白鳥が良かった。
ワールドではあまり良くなくて男子らしくないとか衣装の方が話題に
なってしまっていたけど。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:17:17 ID:vobu0Zko0
好きなスケーターゎカタリーナ・ビットです。
>>573 同意!!
シェフチェンコはあのときは質のいいジャンプがばしばし決まってたねぇ。
今から見るとスピンとかはなんか物足りないけど心に響く演技でした。
ブッチーの99ワールドは最高。
ジャンプから衣装からすべてフィギュアの真髄って感じで本当に好き。
前年は確かステップでずっこけてたとこもスムーズだったし。
>570 現地でご覧になったんですか?今ならCCTVかどっかでやってくれそうなのにね。
>572
全面的に激しく同意。
>>576 私もあれでシェフチェンコ大ファンになりましたが、その後の
塩湖の欠場にも驚きました。彼女が出ていれば、メダルは確実だっただろうに。
昨日久しぶりに長野五輪のDVD見た
グリプラのメモリアルはやぱり良いなあ
このころのアイスダンスの選手層は本当に厚いよね〜
>581
おしいことにリレハンメルのボレロですね。
サラエボのは緊張感とかがこれより遙かに勝っている。
クワンのファンサイトにサラエボボレロあるよ。
動画スレのテンプレ参照。
あと、正月にBSでやるフィギュアスケート大百科でもその大部分をやる。
放送前ageスレ参照。
>>581 ヒント:右栗
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:12:40 ID:uIqVx2+90
>>581出来なきゃどっかにうpしようか?ちとでかいけどw
>>583 ボレロ@フィギュアスケート大百科、か〜なり長く放送してくれてるけど
全部じゃないのよねー
あとフィニッシュの倒れこむところ、カメラアングルが縦方向からで惜しい。
スルツカヤの塩湖のカウガール!
588 :
581:2005/12/21(水) 15:59:59 ID:p6JMNb4E0
ごめんなさい!!出来ました!
>>584 出来ました!ありがとう〜!!
クワンのビデオ集作ってほすぃー
ソルトレイクでアニシナ、ペーゼラのフラメンコみたいなやつと
ボーン、クラッツのマイケル、ジャクソンメドレー
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:51:44 ID:PijiGz370
まぁ高橋君には申し訳ないけど…世界トップクラスのステップと言うが、
やっぱり、ヤグディンやエルドリッジ、その他諸々のステップ見てたからな…
そこまで好きな演技じゃなかったけど(かなり失礼)、ヤグディンは凄い人だったんだなぁ…
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:53:37 ID:mK56Njz70
フィギュアファンと言える程は全く見ていない自分だけど、ソルトレークでのベレシハ?の演技には圧倒された。
SP,FPもさることながら、初めて見たEXでのチャップリンにはただただ見入るだけだった。
本当にごたごたしたのが残念。
最近プロで活躍していると聞いて安心したなあ
ウソワ・ジューリン組のアイスダンスで凄いのがあった
白鳥のような服で踊るやつ(静かなピアノ曲だった)
NHK杯のエキシビジョンで観た覚えがある…
誰か覚えてない?
トッドは好きだし彼のスケーティングはため息ものだと思うが
ステップはそこまでじゃないような…
上手いし綺麗だけど難易度はそんなに高くないと思う
今回のGPFのバトルのアヴェマリアがよかった。
得に好きだった選手じゃないんだけど感動。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 06:54:32 ID:u9Zt/Hj30
80年レークプラッシッド
アイスダンス、モイセーワ・ミネンコフ組のフリーの演技
絶世の美女モイセーワはどうしてもトップに立てず前年あたりから
それまでのムードたっぷり
のロマンティックな振り付けをかなぐり捨て
髪もバッサリ切ってシンプルな衣装
アッと驚くイメージチェンジして早いテンポの振り付けに変えて
いたがなかなか二人あわなかったが
それがこの大会のフリーでは完璧な出来パーフェクト
解説も『始めて合いましたね』
内容は金メダルの演技だった
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:46:13 ID:wcPn0w2l0
プルのカルメンだな。
モイセーワ・ミネンコフってよかったよね。
夫婦だっけ?
今何をそているんだろう・・・。
書こうかどうしようか、迷っていたプログラムがあったのだが
流れに便乗?して書いてしまおう。
「歴史に残る革命的な」「五輪の記録」「メダリスト」といった記録に残る演技ではない。
でもとても心に残って、今見返しても目頭が熱くなるのは
98年ワールドのエルドリッジのエキシビション。
曲はアンドレア・ボチェッリの「夕べの静かな海」。
衣装はシンプルな青い服。
プログラムは、彼の滑らかでスピード感溢れるスケーティングと鋭いスピンが主役
というか、それ以外すべて削り落としたようなシンプルな構成だった。
それがかえって、静けさとかボチェッリ特有の荒々しい力強さをよく表現していて
とてもよい作品だったと思う。
でもそれ以上に、
長野五輪や世界選手権ショートで呪われたように失敗し続けた3アクセルが決まったとき
プログラム終了して地元の観客から地割れのような拍手をもらったとき
彼にとって不本意だったシーズン、アマチュア生活が一気に報われた気がして
心に残るプログラムって
曲と、選手と、その人の技量や表現力だけでなく
ファンや観客も一緒になって作るのだと思った。
あまりにもファンとしての個人的な思い入れが強くて、書こうかどうしようか迷っていたのだけど・・・
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:29:44 ID:Ot3SJVBL0
80年 レイクプラシッド
解説者で活躍中の五十嵐文男(9位)の股裂きフィニッシュ!
鳥肌は立たなかったけど、その後まねをする人が誰も現れなかったという独創性が笑えた
イケメン松村充(8位)が高熱をおして熱演したのにも感動!
渡部絵美も6位入賞でまずまずの大会でした
クワンのフィールズオブゴールド
泣きながら演技してるとこがなんかケナゲだたよ。
>598
自分はその時のEXは見てないんですが、そんなによかったのか・・
探してみよう。98年ワールドのフリーも凄く良かった、96年の時
と同じだったけど96年より心を打ちました。なぜあれがOPで
できなかったのかと悲しかったですが(OPの時と違うプロだったけど)
演技ではないんだけどエキシビのアンコールで(多分N杯)
五十嵐さんがもう滑る曲目も無くなってしまって、バレージャンプを
連続で・・・何回だろう?10回前後飛んで飛んで飛んで最後は
氷の上に倒れこんでしまったの、あれは子供心に感動したなあ。
そういや今の選手はあんまりやらないね。<バレージャンプ
開脚しすぎるとうっかりエッジで手のひら切ることもある、なんて言ってたなあ。
603 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/23(金) 23:26:05 ID:r8ROMHlUO
長野の陳露、バタフライ・ラヴァーズが良かったなぁ。またみたい。
エキシビでプルシェンコの「come with me to Pasadena」が懐かしい。あれ好き。
プルのボレロの腰クネクネは鳥肌だったな
感動とは違うけど演技そのものは流石だった
プルのエキシビだったら、やっぱり「sex bombo」。これ最高だった!!
>>603 あの演技は自分がフィギュア本格的に見るきっかけになったから
忘れられん
スルのロシア民謡も激カワイかった(・∀・)
608 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 04:46:12 ID:hNBhcxFF0
フィギュア本格的に見るようになったのは長野のベレシハのフリーから。
SP2位のドイツのペアがなかなか良い出来で、解説のユカ「すごい」を連発。
でもベレシハが滑り出したら解説の2人は息を呑むように見入って無言に。
最後の転倒で場内ため息。
ここで転ばなかったら最後のロシアペアより上に行って、
塩湖のときのような下品な騒動に巻きこまれるようなことのない、
完璧な金が取れたのではないかといまでも悔やむな。
でも、ベレズナヤはちょっと不幸が良く似合うけど…
609 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 04:50:53 ID:3Q78erVI0
どなたか知ってる人がいたら教えてください。
ずっと昔オリンピック(だと思う)のエキジビジョンで、
男子シングルの選手が、カウボーイみたいな格好で
すごく楽しい滑りをしてたんですが・・
多分カナダの選手?で、競技では2位になった? と
思うのだけど間違ってるかもしれない
背の高い人で、氷面に倒れるポーズしたり。ユーモラスで楽しかった。
>608
最期のロシアペア(カザコワ&ドミトリエフ)の方が上でしょう。
611 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 06:32:45 ID:hNBhcxFF0
即レスありがとう。言われるとは思った。
ユカりんも「スピードではベレシハが上。それ以外はこっちが上」的なことを言っていた。
けどカザコワはワンミスあったから、ノーミスだったら勢いで新星に風が吹いていたかも…
まっドミトリエフの雰囲気・カザコワの柔軟性はベレシハを上回っていたとは思うけどね。
とりあえずオリンピックでは次世代スターが出るな、と思った瞬間だった。
五位の中国ペアもね。(名前は知っているから教えてくれなくてもいいよ)
612 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 06:48:20 ID:QO2hBFPR0
カナダであった世界選手権だかW杯だったか大会名称は忘れたけど、伊藤みどり。
スケートで涙が出たのはアレだけ。
カテリーナ・ヴィットと美しいスケートと表現にたまげたことはあったけど。
カナダ人は関係無いのに伊藤みどりが終わったら会場総立ちスタンディングオベイションの嵐。
引退まで伊藤みどりはカナダではすごい人気だったとか。
>>612 カルガリーオリンピックだよ
5位だったけど特別にエキシビジョンに出た
>>610 それぞれ好みはあるから、一概には言えないでしょう。
大会前にはベレシハの方が有利と言う声が多かった。
それにしても転倒はショックだった。
どうい
全日本のてけの演技。エキシのアランフェスも。
ヤグの前で滑ったってのがまたくるものがあった。
619 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 07:12:42 ID:KMGaBOA40
今回の全日本の村主のFPはゾクゾクした。
ミキティの今回の全日本
621 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 17:25:10 ID:jQjkZBR40
今回の全日本の荒川のEX。
神掛かり的な美しさ。
622 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 17:52:14 ID:Jn9QWAsh0
アルベールビルの銀獲った伊藤みどりの動画ないですか?
成功したトリプルアクセルの時の曲の盛りあがり方が
あの時の伊藤の状態と言うか、その時の状況を表しているようで好きです。
まるで演出されたかのようで感動しました。
某スレで頂いた2001年CSOIヤグを何度も何度も見返している
こんなもの日本じゃ絶対お目にかかれないだろうなぁ
ただでさえキレてるステップが最早異次元レベルの出来
>619
個人的にはEXのが好きだ
技術どーのこーの、あの時はあっちが勝ちとかなしで
女子
みどりカルガリー、ビットカルメン、バイウル黒鳥、陳露ラフマ、荒川トゥーラン
男子
ヤグ全般、ロロゴッドファーザー、ストイコドラゴンハート(97?)
ペア
ミシドミラフマ、中国トゥーラン、カザドミパッサカリア
ダンス
TDボレロ、クリポノG線、グリプラ長野フリー
もっとあるけどどうしてもしぼれと言うならこうなる。
中国トゥーラン
↑選手名じゃないやんw
鳥肌といえばサラが惜しいんだよな
塩湖ではすがすがしい演技をしたけど感動とまではいかなかった
あの時銅メダルくらいだったらまだアマを続けてただろうから
今回のトリノでは表現力も身につけて素晴らしい演技をしたかもしれないと思うと惜しい
たらればだけどね
>>627 エキシビションで911事件を扱ってたのは良かったよね
何か観衆が静まり返ってた
あのエキシ911は正直('A’)だったよ…。
多分世界中でそんな人多かったと思う。
アメでは盛り上がってたけどねぇ。
つか塩湖が911の直後だった事もあって、
メリケンマンセーでどの競技も米よりだったしさ、
不公平なジャッジが続いた。
サラがスルとか抜かして逆転金メダル取ったのだって、
その米よりジャッジのおかげ?みたいなのもあるし。
微妙な判定は全部米よりにされた。
ロシアは切れて、これ以上横暴を重ねるなら
エキシビションをボイコットするとまで言い出したよ。
結局は出場したけど。
そのエキシでのサラの追悼プロだったから余計に。
うわ、そんなに酷い背景があったんか。
プロ自体は先に決めるものだから罪は無いと思うけどなぁ
1回のみの演技で、大トリであの追悼ナンバーだったら別に構わないが、
普通にEXナンバー滑った後、大トリで更にだったからね…
9.11がとても悲惨な事件だったことは世界中の人にとって同様だとは思うが、
あそこまで自国色を強くされると
そのぐらい自国意識が強くてもおかしくないと思うよ
特集番組とか見てても
関係ないのに集団ヒステリーに陥った人達もいたとか報じてたもん。
一時期国全体を巻き込んでトラウマだったらしいし。
ブッシュはさぞかしやりやすかっただろうねw
>>628-633 サラスレでの反応はっとく。・・自分の書き込みも混ざってるけど。
オリンピックは追悼イベントじゃないだろって思った。
486 名無し@自治スレでローカルルール検討中 sage 2006/01/19(木) 15:01:16 ID:8FGh6v1l0
4年前は女子シングルには興味なくてエキシしか
見なかったから、
「アメリカ可哀想」を前面に押し出して優勝したのかと勘違いしてた。
いくら土地開催でもなんかいやらしいなと。
487 名無し@自治スレでローカルルール検討中 sage 2006/01/20(金) 01:30:42 ID:h5yDztGS0
>>486 あのEX(アンコールのプロ)はかなりヒクよね。。。
488 名無し@自治スレでローカルルール検討中 sage 2006/01/20(金) 09:37:50 ID:OSkc/CD+0
フォッシーの方は好きだったんだけど
アンコールのあれは、雨ショー限定にしてほしかったね
491 名無し@自治スレでローカルルール検討中 sage 2006/01/27(金) 22:52:37 ID:wEF1uSCu0
>>486>>487 テロからわずか3ヶ月後というのを考えるとしょうがなかったのかもしれないけど
何度見ても背中がむずむずするね、あの演出は。
あれさえなけりゃまだ普通に見られたかな・・・
ソルトレイクは開会式もひどかった。聖火の集団点火、星条旗のセレモニー、大味なハリボテダンス・・・
ひさびさに放送見返したら長野なみに萎えた。そこは残念だ。
サボフチクの炎の精は素敵だったけど。
塩湖が酷かっただけに、その直後の長野ワールド
は世界で大好評だったよ。
公正なジャッジ、観客も満遍なく選手たちを応援してたし
盛り上りも凄かった。>389も日本ならでは。
元々日本はジャッジが公正だし、観客の雰囲気も良いので
選手には好評なんよ。最近はアレだけど。
その数ヶ月後には日韓ワールドカップがあったから、
さらに日本=公正に拍車がかかった。
636 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 12:14:23 ID:b3ElwTtd0
>>609 亀レスだけど、ブライアン・オーサーじゃないかな。
>>629>>632>>633 当時はテロ直後ということで「冷静に考えるとそぐわないけど、一応アリかな・・・」ぐらいで
済んでたかもしれないけど、今あらためて見てしまうと萎え萎えなんだよね
そのあとの4年間でアメリカは(略)・・・というのは大きいかもしれない
当時見てどう感じたかは、もう忘れてしまって思い出せないし
911をリアルタイムで見たときのショックだって薄らいできてしまってるのも事実
しかし時間は巻き戻せないもんだ
時間というものがあの演出の評価を変えてしまった部分はあるなと思う
スノボーとかの採点競技も、殆ど雨よりで、どん引きだったなあ。
よーするに、あのEX911は誰がやってもよかったんだよ。
雨のサラ、コーエン、クワンの内、上位になった子がEXでやるって事に、
あらかた演出で決まっていたのだろな。事実サラの演技は、滑り込んで
仕上げたプロだったとは思えないし、いかにも付け焼刃的な感は否めない。
お鉢が皿に回ったって事だろ。
だが俺は、彼女のフリーには感動したし、その思いが、それらの事情で
揺らぐものでは決して無い。演技の終盤トリプルを決めたサラが
「キャーッ!」と叫んだ瞬間は鳥肌だったし、それに呼応したかのごとく
「ウオーーー!!!」と湧き上がる歓声が、‘ダフニスとクロエ’の
コーダと共に、観衆の熱狂がピークに達した感にはマジ圧倒された。
オリンピックっだ!って思た。
サラは、その象徴になったとさえ思った。
でも、象徴こそがプロパガンダの餌食になる事を、
あらためて思い知ったよ。
サラはニューヨーカーだから、余計うってつけだったんだよね。
サラの911エキシって、雨ショーでもやったやつでしょ
雨にとっては、正にうってつけだったろう
自分はやっぱ塩湖の武史かな。
ショートも最高だったけど、フリーは本当にじーんと来た。
最後手をゆっくり手を空に伸ばすところが悶絶っす
自分はやっぱ塩湖の武史かな。
ショートも最高だったけど、フリーは本当にじーんと来た。
最後手をゆっくり手を空に伸ばすところが悶絶っす
すまん2重になってもうた・・
現役最後の鍵山、幕張ワールドでのフリー
そのシーズンは調子悪かったのに
ジャンプノーミスで神演技
泣けた
>>645 見直してみた
ウォームアップ中に録画を放送してたので音がぐちゃぐちゃ
しかもニュース速報の字幕付き…
ステーティングがキレイな選手でしたね
村主の05全日本FS ラフマニノフピアノ協奏曲第2番
GPF優勝時のモーツアルトや、4大陸カルメンのような勢いはなかったと思う。
だが、ケガの苦しみ、辛さとはまったく無縁の素晴らしい演技だった。
白鳥はもがく姿を他人に決して見せないのだなと思った。
恩田の05全日本FS キングダムオブピース
魂の演技、この一言に尽きる。
こころ揺さぶられる演技をみたのは久しぶりだった。
うまく言えないのがもどかしい。
こないだの日本選手権はこの2つが見られただけでも幸せだった。
キャンデロロのダルタニアンと、バイウルの白鳥。
B&BのNHK杯エキシでの「アンダルシア」と「アルビノーニのアダージョ」
古いビデオをチェックしつつひさしぶりに見て寒気がした。
なんかうなされそうな情念の世界。
B&Bって誰?
ベステミワノワ/ブーキン
ウルマノフの
チャイコフスキーのピアノ協奏曲
ラフマニのはいろんな人がやってるが
華やかで細やかなこのチャイコのはウルならでは
653 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/15(水) 15:50:20 ID:d5JOA3JB0
トリノ五輪でいまのところ
トトマリのSP「吹雪」とフリー「ロミ&ジュリ」
レナチャンずのSP「アルビノー二のアダージオ」
ジョニーのSP「瀕死の白鳥」
心に残るっつったらあ゛ー君しかいない。
655 :
645:2006/02/16(木) 21:57:02 ID:x3VBDvkd0
>>646 そうそう、神演技だったのに
他の選手の余計な音が入ってた!
現地で感動して家に帰ってビデオをみて唖然…
当時はT○Sを恨みました
古いけど、アルベールビルのぺトレンコのSP 。闘牛士の歌の。
もの凄い緊迫感からのアクセルが凄かった。
音楽の表現も素晴らしかったし五十嵐さんの溜息混じりの「完璧ですね」
は今でも思い出せるよ。トリノ来訪祝いで推薦。
>>656 これ、うっすら覚えてる
656を見て、すごく見たくなった
どこかに動画はないでしょうか?
658 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/18(土) 16:05:58 ID:v8Wgn+c20
>>656 たしか3アクセル3トーのコンボを唯一とんだ選手でしたよね。
3ルッツの着氷がみだれそうになったのをのぞいては完璧でした。
金メダルをとりましたが、SPのできとは反対にフリーではジャンプミスが多く残念でした。
今見るとジャンプとジャンプの間に「ただ滑ってる」部分多すぎw
なんだけど、ぺトレンコの場合ダンサー要素が強くてしかもダンス上手
だから見ごたえあった。ああいう選手ってその後出そうで出ないねえ。
ミシドミ好きな人がいて嬉しい。リレハンメルのペアフリーは未だに個人的には
最高の競演だった。金、銀、銅、どの演技も素晴らしかったよ。
ミシドミは愛の夢もいいけど、やっぱりラフIIだな。あのパッションが素晴らしかった。
あとはベタだけどやっぱりカルガリーとアルベールビルの伊藤みどりのフリー。
特に後者は、私自身某スポーツでツアーに出てた時、自分を奮い立たすために
何度も何度も、あの成功したトリプルアクセルの直前からラストまでを何度も何度も
試合前に観たもんだ。
ミシドミのラフマ思い出しただけでも涙が出そう(もう条件反射)
去年末MOIのテケ。
情感こもったアランフェスに泣き、
演技後の晴れ晴れとした笑顔にまた泣いてしまった。
>>660-661 ( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
リレハンメルの銀ペア、ミシュクテノク&ドミトリエフのフリー演技は
今思い出しても震えが来る。
G&Gの金メダルは妥当だと思うけど、強烈に印象に残ったのはあの二人。
アルベールビルの金演技よりも冴えまくっていたと思う。
あとリレハンメルではカート・ブラウニングのフリーも。
メダル候補筆頭で現地入りしたのにSPで大ゴケ10位以下、フリーでもう
どうしたってメダルは獲れないという状況であんな魂こもった
見事な演技を見せてくれるとは…
五輪無冠とはいえ、まさしく王者と呼ぶにふさわしいと思った。
665 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/19(日) 00:04:51 ID:MPdy2bjT0
>>647 同意。
村主さんの演技は以前から好きでしたが、恩田さんの全日本の演技は心に残る
何度見直しても鳥肌がたった。何がいいのかうまく表現できないけど心に響いた
演技だった。
>>664 リレハンメルのカートって何でしたっけ?
カサブランカ?
白のジャケットに黒のボトムスで赤いバラかポケットチーフあしらった感じの
衣装じゃなかった?>カートのカサブランカ
良かったよね〜。カートVSペトレンコかなり好きだった!
カートとぺトレンコ。対照的な二人でしたね。
無造作な感じで、ジャンプの入り方やステップが凝ってたカートと、
どちらかと言えばシンプルなプログラムを、スケーティングや姿勢のよさで
魅せたぺトレンコ。ぺトはフリーはスタミナ切れすることが多くて、SPで
印象に残る演技が多い気がする。カルメンも素晴らしかったけど、ボニーと
クライドのSPもノリノリで、ジャンプも完璧ですごかった。
カートはアマのプログラムでは「火の鳥」が一番好きかな。リレハンメルの
「カサブランカ」もくるものがあるけど。しかしカートって、初めて
ひとつのプログラムで3つのトリプルートリプルのコンビ降りた選手
なんですね。全盛期のジャンプの能力はやっぱすごかったな。
669 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/19(日) 21:49:40 ID:slMXxdmm0
ゴルデーワ&グリンコフをリアルタイムで観たことがなかったのですが、やっと動画を見つけることができました。
オリンピックでのピッタリ息の合った演技ももちろん感動しましたが、Can't Cry Hard Enoughを観たら涙が止まりませんでした。
今はクーリックと結婚して幸せそうですね。家族の写真も載ってたんですが、姉妹がそれぞれお父さんにそっくりなのにびっくりしました。スレ違いですみません。
既出かもしれませんが、
http://www.gg-corner.de/にゴルデーワ&グリンコフの写真&動画がたくさん載ってます。
全日本の恩田
彼女は自分の中で元祖飛ぶ飛ぶ詐欺師だった
でも年末のFPみて評価が変った
入魂演技に心揺さぶられ泣いた
心揺さぶられるのはヤグしかいないと思って
フィギュアを見放しかけてた自分に
フィギュアに戻ってくるきっかけになった
恩田じゃなくてもいい。もう一度、入魂という言葉に相応しい
演技をみたい。
いまフィギュアの過渡期で、旧採点時のような演技は望めないのは承知している
いつかヤグや(同列に扱うのは申し訳ないが)恩田のような
心揺さぶられ入魂の演技をみれることを期待する
>カルメンも素晴らしかったけど、ボニーと
>クライドのSPもノリノリで、ジャンプも完璧ですごかった。
うう見てみたい。ウラヤマ
プルがスケート靴では無くながぐつでジャンプしたEX
恩田は跳ぶ跳ぶ詐欺じゃないよ
毎回ちゃんと跳んでいたもん
降りれなかっただけで
練習でも決まらないジャンプを試合で跳ぶのは無謀だったと思うけど
跳ぶ跳ぶ言っといて跳ばないっていうのとは全然違う
675 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 07:19:34 ID:WG8sF5Hx0
ショートプログラムのコーエンは良かった
衣装もかわいかったし
今回の荒川のショート・フリーの両方
神懸かってたというより
内面からでてくる気品・高雅な舞が
オリンピック女王に相応しかった
かつてバイウルに白鳥感じたように
荒川は気高い牡丹のように美しかった
バラでもなく牡丹・菊のような
気高い美しさもつ女王だった
>>676 私もそう思う。
ベレシハの塩湖エキシは何度見ても心地よい鳥肌が立つ
カナダペアの女性が男性投げるスロージャンプがもう一度見たい
保守
トリノで感動した演技はいくつかあるけど、
敢えて1つ挙げるならトトマリのSP。
あの美しさと精神性は何だろう
よかったよね、”吹雪”。
他に比べて盛り上がらないペアだけど、あれ見て私も感激しました。
中国ペアではなかなかああは行かないと思う。
自分も鳥野で唯一というくらいジーンと来たのはトトマリの吹雪。
あの空気感やユニゾンは、ロシアならではと思う。感動した。
唯、残念だったのは、ケツクラでのトトマリの表情。余裕綽々すぎでちょっと萎え。
まあ、自信マンマンで当たり前なんだが…
フリーのロミジュリはGPFのが良かった。
段々魅力が出て来たペアなので、引退は残念だー
グルゴン大っ嫌いだったんだけど、トリノEX見て認識が変わった
脇抱え→脚ぱたぱた
が何度見ても下品に見えない。
鳥肌も感動もなかったが、五輪アイスダンスのコンパルソリーダンスは面白かった。初見だったこともあるが、全員同じことを同じように決められた通りやっていることが新鮮だった。
>>684 楽しいよね。地味だけど好きです。
>>682 吹雪よかったね。あいかわらず無表情だけど
ジワジワ心に染みる演技するペアだったね。
686 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 22:30:01 ID:tigbImac0
保守
エキシといえばワシントンワールドのボンクラ。
びっくりした。あんな演技が出来る組だったとは。
ダンスの中では一、二を争うくらい見返した。
ロバアベの憂愁の美を奪ったのは憎かったけど、
ちょっとふっとんだ。
でも折角ファンになったのに、それが最後の演技だった。
トービルディーンのボレロ
アメリカにいるので、アメリカ人スケーターに偏ってしまうけど許して。
92年アルベールビル、男子シングルの銀メダリストポール・ワイリーのフリー。
「ヘンリー五世」のテーマ曲に乗せて見事な振り付けで、まさに入魂のスケート、
という感じだった。
ワイリーならプロ転向後の、「シンドラーのリスト」のバイオリン曲にあわせた
プログラムも胸打たれるものだった。
ミシェル・クワンならば98年のラフマニノフが有名だけど、私は96年、振り付けも
衣装も化粧もすべてイメチェンして登場した時の「サロメ」が好き。特に世界選手権
でのフリーはまだ15歳か何かだったのに、表情からも断固とした決意が感じられて
今見ても泣ける。二位になった陳露のラフマニノフも素晴らしかったから、あの時は
二人とも勝たせてあげたかった。
テケの調子良かった時の演技。
何となく、こないだのシアターオンアイスの本田は良かった。
気付けばペトレンコと合わせて、何べんも何べんも見返してしまっている。
塩湖の頃はヤグ一筋、やっと日本に興味を持った頃には
本田はズタボロで、正直チェックする機会が今まで一つも無かった。
塩湖世代らしく高いクワドを跳ぶのは知っていたけれど、
その身体能力があれほど表現力にも使われているとは思いもしなかった。
特にバレエジャンプの高さハンパネー。
あれが塩湖のスタンダードだったという事自体信じられん…
塩湖男子は伝説だ
入賞したメンツは凄いよ
ゲーも?
あのときゲー頑張ってたよ
長野ワールドで銀の位置は納得できないけど
ありゃ4位ぐらいだった
オリンピックは地元だしダサいおのぼりアメリカ人を上手く表現してた
頑張っていたのは別にゲーだけじゃないと思うけど…今も昔も
それに頑張っていれば伝説なのかってのもなあ
あの時代は頑張っていたというより
天才2人にくらいついた姿が頑張っていたと表現されるのでは?
みんな4回転のしすぎて選手生命短くなったんじゃね?
いまのメンツも好きだけど、男のプライドの戦いが感じられない
なるべくして伝説になったと思う
698 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:44:06 ID:WS2JFrwg0
hosyu
そろそろ空気読んで欲しい
懐古厨ってこれだから嫌だ
>699
懐古スレで面白いことを言うやつだな。
>>700 ワラタ
カツガリーのみどりでFP
子供ながら感動した
4年後のメダルとった演技よりカルガリーが好きだった
塩湖のトッド
涙なしでは見れない・・・
スレタイ=今見て凄く良いかっていうのは別ですよね。自分的にはすんごく良いけども。
その時の事情、背景があったから感動したっていうのは少なくないかも。
長野のロロ三銃士(フィギュアに填るきっかけ。ソラで踊れそうな程見た。今荒れてて残念
塩湖ヤグEX-Winter(マイム、ステップまじかっこよい
塩湖のプルCarmen(あのクネクネ、頭の振り方、嘆くところ。完璧カルメンも見たけど、気迫の面でやっぱり塩湖
カルガリーのみどりさん(動画で見たけど、ジャンプ高すぎにびっくりして何回も見た
トリノの荒川さんEX(SPとFSもやり遂げた事に感動したけど、EXは綺麗すぎて涙出た。
後世に残したいのはプルのsexbomb
最近は太田さんの動画ばっかり見てます。
気づいたらオリンピック&メジャーどころばっかりでごめんなさい。
ファン歴がそんなに長くないので、このスレは勉強になります。もっと早く見ていたらとも思いますがorz
>>703 みんな、そこから始まるんだよ
そのうちマイナー選手にはまり抜け出せなくなる
今ならカナダのミラがお買い得
705 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 12:19:29 ID:g521RoY30
ジウンキはよかったですね。
リレハンメルの時のペトレンコのフリー。
復帰組でもうピークは過ぎてたはずなのに・・・
はっきり言って上位3人よりもスケーティングや迫力が鳥肌もの。
707 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 13:31:18 ID:FPVcDVOn0
陳露の長野のフリー
天女の舞のようで見惚れた。
ジャンプで目が釘付けになった初めての経験だった。
708 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 20:15:27 ID:537borr30
佐野さんの世界選手権のフリーでフィギュアというものに目を
開かせられてから幾星霜、相変わらず半分閉まったままの眼ですが、
笑われるのを覚悟でやっぱりハリファックスのデュシュネ兄妹
「シクリアダス」の衝撃。
モダンダンスの洗礼を受けていない俗物だったため、クリ&ポノの
陽気に洗練された「マイフェアレディ」の直後に見た時の驚きと
いったら…。実に失礼ですけどリレハンメルのグリ&プラの容姿
風体には「もう慣れた」という感覚が。
後になってダビングしていただいたビデオで見たカルガリーの
「ジャングル」にはもっと腰を抜かしましたけどね。
B&Bの涙、みどりのガッツポーズ、ウィルソン&マッコールの
ステップの陰でこんな事をやっていたのか、と自分のうかつさも
含めて本気でひっくり返ったものでした。
>>708 あなたは私ですか?完全一致同意。
おかげさまで、大学で第二外国語をやってたころより
かなり遥かにフランス語に上達しましたとも>向こうの新聞を読み漁ったので。
自爆したけど、91年欧州選手権の「リフレクシオン」も衝撃を受けた。
鏡に映った自分と自分が入れ替わってしまう物語、という設定。
自爆なしで是非見たかった。
710 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 22:10:06 ID:537borr30
>>709 >91年欧州選手権の「リフレクシオン」
ああ!
実は私も個人的に一番好きなんじゃないかと思うくらいツボなのは
実はこれなのです。なにか他の誰にも見せないで、一人でしみじみ見入って
いたい…という。点数や勝ち負けなどを気にしない、ある意味「素」の
デュシュネイズの究極という気もしているのです。
でもやっぱり点を取るためには…というのがその後の展開で、その
迷いみたいなものが、アルベールビルでの「完敗」(言いたくないけど)
につながってしまったかなぁ…という思いになって残っているのですね。
>>705 塩湖フリーのボレロ、
たかだか三つ目?のジャンプが決まった時点でもう
長野のタラや塩湖のサラの
最後のジャンプが決まった時みたいに喜んでましたね。
滑り終わった後ももう信じられない!って顔してて、
こっちまで見ててニヤニヤして来る光景だった。
同じ様なのでドルトムントフリーのケビン。
ストレートの開始地点に丁度コーチがいて、
そこに来た頃にはもうコーチもニヤニヤ、
目が合って本人もニヤニヤ、観客達もニコニコしてて、
見てて幸せな気分になった。
金も陰謀も思惑も、色々渦巻くフィギュアスケートだけど
こういうのを見ちゃうとやめられない。
トリノ五輪のコーエンのSP。
荒川派なんだけど、正直SPはコーエンが1番好き。
あのストレートラインステップに入る前に身体をちょっと
くねるとこなんてひどく可愛い!
あとはトリノ五輪の荒川さんのフリー。
ジャンプの難度は2002年の頃よりも落ちたかもしれないけど
ステップ、スピン、スパイラルは上だと思う。
見ればみるほど涙が出てくる演技だった。
713 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 17:47:25 ID:svlOQgHT0
712と全く同じ好みだw
ベステミアノア/ブキンのコミカルな演技が狼女と吸血鬼みたいで楽しかった。(曲とかは覚えてない)
リレハンメルのバイウルの白鳥。
ヤグの01/02シーズンGPFの仮面の男と、塩湖のウィンター、Overcome。
アニシナ/ペーゼラの塩湖のEX。
クーリクの長野五輪のパリのアメリカ人とEXの愛の夢。
715 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 19:14:12 ID:JlneJHmi0
∧∧ミ,, ,;;
( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ
/ ,,- ,,| ガンバレ
`ミ ; リョウコチャン
`''''"
,,,-,,, , - ,,
ミ ミ ミ ,ミ
`∩∧/∩"
ヽ( ゚ー゚) ガンバレ
| 〈 ガンバレ
〜/_,,, ヽ リョウコチャン
し レ
716 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 19:26:55 ID:5eEFuWej0
トリノSPの日はスル、荒川の演技を見たところで仕事に行飾るを得ず、
あとでコーエンがトップと聞いたときは「雨ジャッジやりゃあがったな」
と思い、新聞を見て「音楽との調和とか間の取り方で8点以上稼ぐって
なぁ結局デタラメ採点じゃねぇか」などと笑っていたものだった。
しかし家でビデオを見て納得。
比較しては悪いが村主の「芸術」というやつは築地小劇場のレベル。
コーエンはどっちかというと大衆演劇でしかないけれど、ブロード
ウェイの大劇場をスタオベさせる軽演劇、という感じだった。
>>630 でも、流石に男子のシングルの採点では
アメリカを一位にはしなかったね。
あれをゲーブル1位、2位ヤグ、3位プルにしたら、
本当にロシアはエキシをボイコットしたかも。
そう考えるとスルは可哀相だった。
718 :
707:2006/03/19(日) 19:52:44 ID:Xh3Xrl1K0
亀だけど訂正
>ジャンプで目が釘付けになった→ジャンプ以外の要素で目が釘付けになった
トリノSP 村主 「トカオリージャ」
清楚なクラシック曲が得意だった彼女が、大人の女の演技を魅せてくれたプログラム。
ケガで苦しんだシーズンだったが本当にここまでやれるとは思わなかった。
怪我しなければもっと詰めることができたかもしれないが。
>>716 荒川ヲタ コーエン使って 村主sage
>>714 クーリックはラプソディー・イン。ブルーじゃなかったか?
長野のクーリックEX(愛の夢)って
途中「あれ?振り付けどんなだっけ?」みたいになってなかったっけ?
村主のトリノのショートってそんなに悪かったかな?
自分は村主ヲタではないが(由希奈好きで他の選手にはあまり興味なし)、
いい演技だったと思ったが。
勿論コーエンも良かった。彼女の一位は納得だった。
村主の点は妥当か多少上乗せされてるくらい、でもそれ以上に荒川に大甘な点だった<SP
まあ一応レベル4取れてることになってるけどルッツはチートだったしY字もブルブル震えてて3秒なかった
SPだけだったら印象的にコーエン>スル>村主>荒川の順位だな
コーエンのトリノSPはすごかったなあ。
うわあ…って思った。
客の引き込み方、曲のノリ、衣装、滑走順、全てがいい方向に作用した感じ。
荒川は、その前のスルが、ちょっと荒い演技ながらやはり貫禄が違うなあと思ったら
それに負けない存在感で演技しきったから、こりゃすげえやと思った
村主は全日本のFPが心に残ってる。
トリノのSPは
コーエン>荒川=スル>村主と思った
コーエンの下町娘ってぷりがよかった
村主は旧採点ならスルの銅メダル
でも村主スレで語られてるようにFPは点数伸びないとわかってたから
4位はしょうがないよね
反対に荒川スレは、あそこまでレベル上げてると思ってなかったし
チートになるし良くて銅メダルと言われてた
727 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 15:21:58 ID:GD4FCnLM0
カツガリーのみどりでFP
>>724 全文同意。
しかしコーエンのトリノSPはよかったなあ。
コーエン輝いてたよ。あの夜は彼女の夜だった。
あの調子でフリーも滑って欲しかっ(ry
心に一番残っていていまだに何度も見直してしまうのは
塩湖のヤグディンのWinter。
定番中の定番だがあんなに心の震えた演技はない。
「もう2分40秒が終わってしまいました」の実況、まさに。
感動したものと言う事で・・
98年長野 キャンディロロの三銃士
2002年塩湖 ヤグディンのwinter,EXのovercome
プルシェンコのカルメン
2006年トリノ プルシェンコのトスカ(EXも)
荒川静香のトューランドット
スルツカヤの死の舞踏
このスレでは、ヤグディンのwinter評価高くて嬉しい。
個人的にwinter>>>仮面の男なんで。
ジャッジの点数も逆にして良い位だと思った。
5.7とか付けてる人がいて、えーっとか思う。
特に足元の氷を投げる演出はかなり斬新でびっくりした。
プルのフリーのカルメンももっと点が欲しかったかなあ。
(まあ、2,3回ぶれたからそれの減点だろうけど)
ウィンターは曲も凄く良いよね
風の音で始まり終わる所が洒落る!
あの曲で滑る選手はヤグが最初で最後になるんだろうな
でもヨロで英国の男子が冒頭部分だけ使ってたけど
案の定、ヤグを思いだすと言われてた
winterはまさにマスターピースだと思うよ。
トービル&ディーンのボレロと同じく、他選手が今後使用する際は覚悟のいる曲に。
仮面の男も素晴らしかったけど、
ヤグ以前に演じたアイスダンスのアニペー組のも非常に魅力的だったし、
マスターピースとまでは思えないかな。
他には、バイウルがやった黒鳥や瀕死の白鳥も、
一部だけならともかく、
プログラム通して演じようと思えば相当勇気がいるのではないかと思う。
雪組のトゥーランドット。
>>716 ジャッジ全員がアメリカ人だとでも思っているのかよ
>729
Winterの点数は、滑走順が早めだったから仕方ないとおも
旧採点はプレイスをキープすることが大事だったし。
>>732 同意。特に塩湖と03ワールド。
それと、太田由希奈のトゥーラン(02全日本)。
まあ名演技の曲を使えるほど自信のあるプロを作ってほしいもんだ
名演技というか、記憶に残ってるのはキャンデロロの長野エキシ
爆笑して感動した
ソルトレイクのコーエン
コーエンの演技見たのこの時が初だったが
今まで他選手があまりやらないような演技してて(バレエジャンプとか)
とんでもない子が出てきたと思った。
>>737 あのコーエンよかったね
バレエジャンプは古くからやられてるけど
子猫だけど勝気な小生意気に演技してた
>>737 自分はあの頃のコーエンは清楚に見えた。
それにしても演技見て度肝を抜かされた。
今でも時々テープを見たくなります。
>>739 あのとき4位だったよね
人形のように可愛いとおもった
いまも可愛いけどさ
96年全米選手権のルディー・ガリンドのLP「白鳥の湖」。
ディック・バトンが涙声になったのを初めて聞いた。
お兄さんと、コーチと、次々とエイズで亡くして、苦労して苦労して
勝ち取った全米チャンピオンの座。しかも地元サンノゼでの大会。
まさかあんなLPを見せてくれるとは思ってなかったからもう号泣。
稀に訪れる「特別な瞬間」を目の当たりにしているのだとテレビを
見ながら思ったもんだよ。
ガリンドの周りってそんなに
エイズで死んだ人ばっかりだったのか…
…いや、うん。
743 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 18:27:59 ID:0HS3gvXp0
.
>741
ガリンドの「白鳥の湖」といえばワールドの演技も素晴らしくて、解説の
佐藤有香が「すごいですねー!次から次へとパーフェクトな演技が見られて。」
と興奮してたけど、全米の演技とどちらがよかったですか?
>>744 96年の世界選手権って、女子もクワン対陳露(どちらもほぼノーミス)
ですごかったけど、男子はまたすごくて、一位のエルドリッジ、二位のクーリック、
三位のガリンド、それからたしか総合では四位に入ったストイコもほぼノーミスの
すごい大会だった(あんなレベルの高い大会はいまだかつて見たことがない)。
ガリンドのスケートは素晴らしかったけど、やっぱり地元サンノゼでの全米選手権の
LPの方が「スケート史に残る瞬間」を目撃しているという感じはあったかな。だって
確かガリンドって全米選手権が始まる前は候補にも挙がってなかったと思うから。
全米のLP、YouTubeで探したらあったから是非観て欲しい。
746 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:23:08 ID:saLgEX37O
ヤグの演技です 越える人はいないでしょう当分は
>>745 ガリンドの優勝は、本人のできも良かったんだけど
優勝候補のトッドが全米選手権直前の12月に「ナットクラッカー」のアイスショーに参加していて
練習不足だったんだよね。
それで生彩を欠いてしまった。
あの時はずいぶんアメリカのスケ連にもマスコミにも叩かれていた。
何でそんな無謀なスケジュールを組んだかというと
トッドの場合、95年の世界選手権で復活するまで、
常に資金不足と隣り合わせだったからだと思うんだけど。
お父さんが漁師で漁船を質に入れた話だとか
出身地の町民が募金を募った話だとか、結構有名。
すれ違いすまん。
748 :
747:2006/03/29(水) 21:47:04 ID:zY1A67Jj0
スレの話題に戻すと、
その分、96年世界選手権のトッドの演技は
鳥肌が立つほど鬼気迫るものがあった。
本当にあの年の男子はハイレベルだった。
だから開催地のカナダでは、あの年だけを特集したハードカバーの本が
出版されていたよ。
749 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 15:28:42 ID:RvUPUah60
745
750 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 01:17:37 ID:W6QQqRE70
独創的なプログラムで記憶に残ったのは
・アイスダンス:デンスタシルクドソレイユ「O」
・男子:今回のサンデュのFP
・アイスダンス:クリオフの99年ワールドのFP(打楽器系の)
751 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 01:46:23 ID:S5hwQ17pO
ふぐりの顔芸
752 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 02:36:51 ID:qum4qwJI0
さあニッポンの荒川静香です
>>720 自分は村主好きだけど、
>>716には同意。
最近の村主はレベル上げで頭いっぱいなのか、顔芸でもコーエンに完敗していると思う。
ちょっと前まではちあきなおみ級の女優だったのに。
で、去年の村主のカルメン幻想曲が好きです。
レイバックスピンも綺麗だったがや…
心に残る感動の演技スレだっての
復活したみどり
痛々しくて心に残った
演技じゃないし
フラチアニ(米)のカルメン(ビゼー)(・∀・)イイ!!
昔の選手って大して難しい事やらないのに
見てて飽きないわー!
80年代フィギュアがマイブームになりそう
758 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 21:09:00 ID:8YR0KQ2E0
Euros 2002のWinterがベスト。
ベタなようだけどやっぱりWinter
初めて”冬”を体験したような驚きというか脅えにも似た表情から始まり
躍動感に溢れるサーキュラーステップ、”冬”への喜びすら感じさせるストレートラインステップ
そしてフィニッシュへ・・・
氷を削る演出や振り付けの素晴らしさ、ヤグの技術の高さもありますが
これほど物語が伝わってくるプログラムは個人的に初めてでした
最後ちょっと音楽とずれてしまっていますが塩湖のが一番好きです
ヤグの2001ワールドSP革命のエチュード
高速サーキュラー サーペンタインステップに絶句 プルのキチガイステップも霞む速さ
1991年ワールドのペトレンコEX
When I'm Back on My Feet Again (マイケル・ボルトン)
ヤグディンは1999ヘルシンキ世選ロレンスもすげー
2回のコンビネーション、4T、3A、他全てクリーン着氷
テクニカルメリットで6.0出るのも分かる
鳥肌っていうほどじゃないがトリノではサボサボが印象に残るいい演技をした
本人もこれで悔いが残らないんじゃなかろうか
長野はロロのダルタニアン。
それまでフィギュアには全然興味なく、ジャンプして回って転ばなければいいんだろって思ってたのに、
「こんな世界があるのか!」って思わせてくれた。目から鱗が落ちた演技。
残念だけど、他の演技を覚えてない。モッタイナス
塩湖はヤグのwinter、仮面の男、プルのカルメン
winterは衝撃だった。あれ以上のSPは無いんじゃないかというくらい。
鬼気迫るカルメンは本当に素晴らしい。完成度が低くても、このカルメンが最高。
仮面の男はキスクラ男泣きも含んでいます。
トリノはコーエンの黒い瞳、プルのトスカ
SPのサーシャは本当に凄かった。圧倒的なオーラを纏っていた。FSは・・・orz
プルが4回転を体勢崩しながらも決めた時、ああ、4年間経ったんだなと感慨深かった。
金メダルを取ったプルを見てまた感動。
昔のオリンピック見直したら、みどりカルガリーも鳥肌が立った。すごいよみどりさん。
アルベールビルの3Aも感動的。
>762
ヘルシンキwのロレンスは良かったね。
あの演技を男子シングルのNo.1に上げてる人を海外サイトではたまに見かける
>764
鳥野はコーエンの黒い瞳も良かったが、自分的にはトトマリの吹雪だ
プルのカルメン好きだったなぁ。何かがはみ出してる、得体の知れない感じが。
技も凄かったけど、演技中笑ってたのが…あの数分間、どんな気分だったんだろう。
とても想像つかない。
(演技後、ヤグの演技(仮面)を映すモニターを、一人でじっと見つめていた姿も印象的)
まぁファンの人から見れば、確かにカルメンは完成度高くないからちょっと…かもしれませんね。
カルメンだったらペトのSPが好き
768 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/13(木) 08:55:36 ID:DzhP3Q6q0
sagewwwwwwwwwっうぇwwww
>>766 やけくそカルメン好きだったよ
モニターに写す沈黙の表情と表彰式の彼を
忘れれない
前から美人だと思ってたけど、トリノCDの終わりで見せた
ナフカ様の「アハァ☆」てな感じの笑顔に撃ち抜かれた
衣装もえがった
あの画像は無いものかとサイト探して回ったものだ
771 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 00:05:13 ID:faQvjgge0
基本的に女子シングルアジアンスキーだけど
ヤグのwinter、革命は何度も見返す。かっこええ。
感動したのは
みどりのカルガリーSP、FP
ヤマグチのアルべSP
陳露の長野FP
佐藤有香のワールドFP
クワンの塩湖EX
太田のスケカナSP
荒川のトリノFP
男子限定だけど
ヤグディンのSP「winter」、「仮面の男」、「グラディエーター」
プルシェンコのSP「ボレロ」、「ジャクソン」、「ワンス」、「カルメン」
本田の「アランフェス」、クリムキンの「牧神の午後」
ストイコの「ドラゴン」とか旧採点のほうが自分の好きな作品は多いな
最近だとライザチェクの「カルメン」ぐらいしかないな
え〜 ?
>>772 わかるライサのカルメンいいよね。
ストレートラインステップ入る時の必死な表情とか印象に残ってる。
775 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 00:12:59 ID:wgc7Zhdy0
ライサのカルメンしかないって???
ランビエールの神演技連発やスーパーエマやデーのスケアメは無視ですか そうですか
床のワールドを当時以来12年ぶりに見たら
本当に鳥肌が立ちまくったよ
個人の「感動した演技」なんだから他人がケチつける事でもなかろうよ…
>>766 私も好きだ。ホコロビがあるのが好きだ。
感情がほとばしっているのはわかるんだけど
それが何かはわからない。
779 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 00:33:28 ID:biETsiOm0
荒川静香のトリノEX
理屈抜きでこれを超える演技には今まで出合ってない気がする
恥ずかしながらフィギュアを見てはじめて涙がでた
ストイコの、ワールド2連覇がかかった、フリーのコロンブス。
リンクの端で、座りの姿勢から始まるのが印象的だった。
月を見ていました ってヤツだねw
クワンのトスカ
コーエンの黒い瞳
殿の座頭市
ユナのムーランルージュ
ロロの長野フリー
ヤグの仮面の男
クワン大嫌いだけど、トスカだけは神演技だと思った(全米のやつ)
783 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 04:23:54 ID:biETsiOm0
見せ場は最後のステップぐらいでしょ>トスカ
あと自国ならではの観客の異常な声援
自分は個人的な感想書いてるのにねw
動画整理してて改めて由希奈さんの黄昏のワルツに見惚れてしまった。
プルシェンコのトリノEX。
ハバロッティーの曲に乗せてただ真っ直ぐに滑ってるだけなのに
感動した
>>785 「個人的な感想を書くスレ」ではなく「自分が感動した演技を語るスレ」なんだよ
どうしても書きたいのならチラ裏にどうぞ
はぁ?お前はID:biETsiOm0か?
プルヤグ対決ではヤグの方が評価が高いみたいだけど
自分はあの頃のプルシェンコの方が印象に残っている。
テカ、ヤグディンあんま覚えて無くて…
プルシェンコの気合いこもったジャンプとかものすごく覚えてる。
今の彼より自分は好きだなー。
トービルさんとディーンさんのボレロ神
ラヴェルの原曲のまんま最高
編曲ゼロであの演技ですよ。そりゃ歴史に残っちゃいますよ!
は〜カッコイイカッコイイ
へ⌒ヽフ
ヾ( ・ω・)シ
( )へ
く
ライサのカルメンはマスターピースと言えるかもね
本人の特徴掴んでる感じだし、迫るものもあるし
何より本人が感情込めてる。
たとえ今と芸風が変えたとしても、
いつかまた進化版を見せてくれると良いな
基本的にはポテンシャル馬鹿だったり
目先の変わったものが好きなんだけど
(ストイコのドラゴンとか倉庫のクリスマス系とか)
たまたま貰った動画にあったクーリックの愛の夢は
画質に関わらずとても美しかった
あれがフィギュアなんだなーと納得した
五輪前のヤグプルGP対決
それまでプル優勢と思いきや
ヤグが優勝して、その流れのまま
五輪に突入した記憶がある
GPで負けて、プルはカルメンにかえたんだっけ?
曖昧な記憶しかない・・
794 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 15:11:52 ID:EtgHbox0O
ワールド限定で見るとペアは
99年ワールドのべレシハのフリー
03年ワールドの雪組のフリー
女子は95年ワールドの陳のフリー
04年ワールドの荒川のフリー
男子は94年?ストイコのフリー
01年ワールドのヤグのショート
795 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 01:23:15 ID:N50taovI0
>>792 カルメン使ってる時点でアウト。カルメン飽きた。
プルシェンコのトリノSP・トスカ。
おそろしいくらいに曲と動きが合っていて体で音楽を表現する人に初めて会いました。見るたびに心を動かされます。
私もあれはすごいと思った
799 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 01:46:55 ID:N50taovI0
プルシェンコはどの曲も同じ演技に見える。もう飽きた。
ごめんなさい(´・ω・`)
2001年ワールド ヤグディン SP「革命」 FS「グラディエーター」
SPについては散々既出だけれど、とにかく圧巻の一言。
ジャンプが決まる度にヤグディンのテンションがどんどん上がっていき、
後半の怒濤のサーキュラーステップから観客の拍手が鳴りやまず、曲が終わった途端に総立ちでスタオベ。
「男子シングル」を象徴する男子にしか出来ない神演技だったと思う。
FSは、ジャンプのミス、お手つき、構成変え等、完璧なプログラムでは無かった。
にも関わらず彼の表現力によって、足の痛みを堪えて演技する姿が「グラディエーター」そのものに見えた。
キスクラでおばちゃんとギューっと長い間抱き合っていたのが印象的でした。
トリノ荒川とか書いてる人って冗談だよね?
海外では退屈棚ボタ扱いされてる恥ずかしい盆踊り演技なんだが
ヤグのグラディエーターはユーロもお薦めですよ
トリノの荒川
荒川のトリノは、脚のラインを眺めるためのプログラムです。
>>777
'04ワールド(LP)の荒川
2001年ワールドの革命のヤグディンは
リアルスーパーサイヤ人だった。圧巻。
809 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 14:02:26 ID:DWF5TTyy0
>>765 トリノからひとつだけ、と言われたら自分もトトマリの吹雪を挙げる。
04ワールドコーエンSP「マラゲーニャ」も忘れられない演技の一つ
ageてしまいました、ご容赦下さい。
811 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 16:01:17 ID:nFMhS0w90
トリノ荒川
812 :
名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 17:58:08 ID:5EKSrM8X0
今ようつべで何気なくオリンピック、フィギュアで検索したやつを適当に見てた。
ナオミ・ナリ・ナムの99年のに感動
この人もう出てこないの?
>812
ペアに転向して、今年の全米にも出ていたよ。そこそこ上位につけてたと
思う。
>>812-813 全米選手権では五位だった。立派立派。今後が楽しみ!
>>809 2004年のコーエンのSP、私も好きなんだけど、これも「マラゲーニャ」
という時点で却下っていう人がいるんだよな・・・
マラゲとカルメンはまじ封印してホスィけど・・・
プルの2001ワールドのワンス。
音楽がジャーンって切り替わるところ最高。
お客さんのノリもいい。
美しいものが好きな自分は
荒川静香のトリノEX
滅多にあることじゃないけど、本当にいい音楽や綺麗なものを見た時に
感動して涙が出ることがあるんだけど、これがまさにそうだった。
全てがあまりにも美し過ぎた。
カタリナ・ヴィットの『WHEN HAVE ALL FLOWERS GONE』(タイトルこれで合ってたっけ?)
母親が録画していたビデオを中学生くらいの時に見せてもらった。
歌の意味とかなぜ彼女がこれを滑っているのかを聞かされて、えらい感動。
以来フィギュアに傾倒しはじめた。今でも忘れられない演技。
>>816 美しかったね
気品・優雅を兼ね備えた女王だったと思う
一発屋だけど、五輪に焦点あわせれる底力は本当に立派
焦点あわせれる人って、少ないもんね
トトマリの吹雪は息を潜めて見入ってしまった
地味なんだけどペアを極めて二人だった
中国のアクロバットが苦手なんで、際立ってよかった
>>817 Whereだね(花はどこへ行った)。
技術的にはあまり難しいプログラムじゃなくて、メダルには程遠かったのだけど、
五輪でも「あのサラエボで金メダルをとったヴィットが、サラエボのために滑ります」
みたいな解説とあいまって私も泣きそうになった。
820 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/02(火) 01:23:20 ID:AM1ABN5V0
>>817>>819 ヴィットのあの演技は私も忘れられません。
知人で「いまさらあんな恥さらすこともないのにね」なんて言ってた奴がいて
マジむかついた。(`・ω・´)
ベルリンの壁崩壊以降、彼女が経験してきた苦境を思うと
なおさらあの五輪出場への勇気と意義を感じます。
それはともかく、自分にとって心に残る演技と言えば…
みどりのプロ全部…
と言いたいところですが、あえて一つに絞ればやはり「シェエラザード」
ボイタノ「ナポレオン」
クリモア&ポノマレンコ「G線上のアリア」
最近ではプルのトリノEX
>>821 ヴィットは好きだけど、あれはイマイチ
体も硬いのが更に凝り固まって
材木が演技してたよ
あれが最終グループに入ってたのも頭にきた
EXでみたら、感動できたと思うけど
競技という場所には相応しくなかった
>>821 あれは正直賛否分かれる演技だと自分も思う。
気持は分かるけど、競技としては×だと思った。
競技ってのはそういう前振りとかバックグラウンドに対して点を与えるものではない。
ましてサラエボのビットを見てた人間にとっては、
「美しいモノを美しいままで記憶しておきたかった・・・」って感じの姿だった。
あと、その思い入れや前振りのわりには、
曲が「フィギュアの音楽」としては単調でメリハリに欠けたのがね・・・
もっとドラマティックな曲を選択したら、その精神をもっと表現できたのに。
そしたらその表現に対して感動することができたかもしれない。
まあまあ何度もガイシュツだが、ここは人の感動した演技にケチつけるスレじゃなかろう
826 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 01:48:58 ID:UihTiII70
818はバカなんじゃないのか?
うんビットの94のはよくなかった キールマンがオリンピックに出るべきだった
828 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 02:34:54 ID:0iYu3mlq0
中野友加里「Amazing Grace」、昨シーズン見たエキシビの中で一番嬉しかった。
両手で恵みを受けるイナバウア、スケートシューズで願うスピン、やさしくみんなに分け与えるエンディング、
彼女の演技だったから、心洗われた。
829 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 02:59:40 ID:UihTiII70
>>828 アメーヂンググレースてw
いまどき白いきょ塔じゃあるましセンスねえよなw
っていうかそれ、冗談のつもりで書いたんだろ?
ここは人が感動した演技にケチつけるスレになりました
831 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 04:49:41 ID:bHACrjpeO
2003年ワシントンワールドでの新雪&超紅白のトゥーランドット。
何度みても最後は圧巻
次点に同じくワシントンワールドでのクワンのアランフェス。
なんで塩湖でこの演技ができなかったのかね。
832 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 05:26:31 ID:7XZSsVDZ0
ジャネット凛の72年のビデオ見て
あまりのレベル低さにビックリ
ただ、ガキが凍りの上なでてるだけの
よさこい音頭みたいだった
フィギアって進化したんだね
サラヒューズが神に見える
ホントの意味でのフィギュアを見たんじゃないか
今の基準で昔を語るほどアフォな行為はない。
835 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 09:09:13 ID:LnGNE0HUO
「愛のイエントル」 キムユナ
滑ることそのものの技術は退化してる。
837 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 16:48:16 ID:LnGNE0HUO
「ムーランルージュ」 ユナキム
838 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 17:07:29 ID:2RPoMPo60
鳥肌ものの演技を集めたフィギュア傑作集というのを
見てみたいな
うちにあるよ
840 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 03:18:43 ID:BBu+6C8m0
>>839 ロクなの入ってねえくせに自慢げにレスしてんじゃねえよw
レークプラシッドオリンピックからあるよ
絵美のクリスタルファンタジー 〜 荒川ゆーれいずみーあっぷマデ
842 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 03:41:03 ID:BBu+6C8m0
ふーんw
843 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 04:41:04 ID:OKSBnSToO
歳がバレますよ
稔のワールド持ってるのは羨ましいよ
稔のワールド銅の演技みたーい
847 :
鳥肌 実:2006/05/14(日) 02:39:42 ID:mV06S5u90
>>845 俺も見てみたいよ、同年代だからなぁ・・
昨日のJOで、新たにmy鳥肌演技追加。
ヤグのガラ(夜のEX)でのWinter!
泣いた…。・゚・(ノД`)・゚・。
ヤグのウィンターうらやましい
ヤグはいくつも心に残る演技ある
長野五輪EX
塩湖シーズンGPF
サーカス
グラ
アラビア〜
ウィンター
仮面
オーバーカム
プログラムも心に訴えるものばかり
ヤグのプロは確かに良プロが多かった。SPなんか特に!
衣装もプロに見合うセンス良いの着てたからそういう面でも恵まれてたね
自分はグラとクルミ割り人形が好きだ
うん、ヤグのSPよかった。自分のお気に入りは”革命”と”くるみ割り人形”。
タラソワに移って芸術面に開花したヤグのプロは
確かに凄い
>>853 うん、コーチによってここまで変わるものかと思いますよね。
あらかーさん然り。
荒川さんの不振といわれたワールド9位のシーズン
メチャクチャ好きだわ
タラソワマジックでオーラでまくり
故障でジャンプ不安定だけど
コーチは重要だね
856 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/20(土) 18:44:39 ID:IIP9Zbmr0
これ読んだら泣ける!!
「特殊清掃戦う男たち」で検索!
おすすめです!
派?
去年の安藤の
NHK杯「ギター協奏曲」ワールドの「火の鳥」
特に火の鳥には鳥肌が立った。この頃の安藤は本当に神だったと思う。
まさか1年であんなに劣化するとは思わなかったよorz
色々あったけどあの頃の安藤に戻って欲しい
>>858 安藤さん、JOで見たけど良かったよ。
男子目当てだったので、女子はほとんど関心ないまま見てたんだけど
自分的にはいちばん好きなタイプの滑りだった。
日本版ハーディングにならないように、あの才能を伸ばして欲しいとオモ。
好調時はセカンドのトリプルループのキレが凄かった。
セカンドなのにブワッって浮き上がるように決まってアメ解説も脱帽してた。
まだJOではそこまではいってないような気がした。
JOはまだまだ
足元がフラフラしてる安定してない
トリノよりはマシ
ざっと並べてみる。
陳露のバタフライラバーズ
荒川のトゥーランドット(トリノ)
ヤグの仮面の男
安藤の火の鳥
みどりのラフマ2番
ランビの四季(ワールド)
グリプラ メモリアル
グリプラならリベルタンゴも捨てがたい。
>>862氏の嗜好と一見似てるかと思うも微妙に違ったので、自分もざっと列挙。
ルー・チェン:ラフマニノフ
ヤグ:仮面、ウィンター、オーバーカム
みどり:シェエラザード、羊蹄の祭り
雪組:トゥーランドット
あ
867 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/26(金) 15:00:09 ID:uw6V+nrJ0
サーシャの黒い瞳
カルガリーのみどり
>>868 今の真央のように、溌剌として
スケートを楽しんでたね
みどりのガッツポーズ忘れれないな
カタリーナ・ビットのモナリザ(東京in1985)
ベステミアノア・ブキン組のカルメン(同)
誰かビデオ持ってないですか?
モナリザって何? SP?
この前YouTubeでトービル・ディーンの演技を観て衝撃を受けた。
ディーンが闘牛士で、トービルがマントを演じているの。
伝説のボレロより、そっちの方がはまった。
アイスダンスって難しくて、細かいことは良く解らないけど、
この人達はやたら上手いことは解る。
モナリザはフリーの曲名です。
ビット19歳,サラエボ金メダルの翌年,おそらく彼女の(美しさの)全盛期。
クライマックスで「微笑み」を浮かべてポーズを決め,リンクを一周。
その時の超絶的な美しさが忘れられない。でも,記憶って美化されるから,
今見たらどうかな,と思ってます。
去年のワールドの安藤の火の鳥って…あれもかなり酷かったと思うけど…。
(その前のNHK杯のギタコンはよかったと思うけど…)
スピンガクガク、スパイラルフラフラ、ステップもたどたどしかった…。
神っていうほどの演技か?
>>873 それならビデオあるよ
3回転はサルコウ、トウループで無難にまとめた感じですごい余裕のある演技だったね
2シーズン目ってこともあったしね
2位のイワノワはループ成功してたけど、ビットと対照的でずっと怖い顔して滑ってた。
>>872 サラエボの時のショートですね。
あれはよかった。後で彼らのショーにも入れている。
な、な、アイス・ダンスでショートって!
オリジナル・セット・パターンとか言うんじゃなかった?
>877
最近でたらめ書かれても、違和感すら感じなくなってきたよwwww
CD
OD
FD
これであってる?
クリスティ・ヤマグチ:1992worldのショパンの曲。
1994のThe Power of Love。
882 :
:2006/06/11(日) 12:20:09 ID:YbtL4ce+0
ジヤパンオープンのヤグディンの仮面の男
この前、YouTubeでみつけたカートの「Don't Let the Sun Go Down on Me」
ステップ踏みながらきっちり曲に合わせてジャンプを跳んでるし、イーグル、
スパイラル、バレエジャンプも綺麗にこなしている。なにより、ハートが
感じられる演技なのがいい!
トリノ五輪のプルシェンコのEX生トスカ。
JOガラのヤグWinter。心を鷲掴みにされた。
エマとバトルもすんげかったな。
全日本荒川静香EX。
浅田真央が騒がれたあたりからのニワカなので、試合では荒川選手の演技は
ボンヤリとしか見てなかったんだけどこれを見て目が覚めた感じがした。
ひとつひとつのポーズや動作がどこを取っても綺麗で、
「フィギュアってこんなに綺麗なんだ」と感動した。曲も良かった。
この人オリンピックでメダル取るかもなぁ、と思った。
そしたらそれが金メダルで驚いた。
888 :
:2006/06/15(木) 04:01:44 ID:6IZ6CGU70
>>886 JOヤグのWinterに心を鷲掴みにされた、には全く同感。
>>883氏ご指摘の仮面ですでに満足していたので
夜は無理しないで欲しいと思っていたけれど、まさかのWinter!
あの衣装を見た瞬間から記憶がぶっとんでいるのがちと悲しいが。
JOのヤグはよかった
それよりJOに来たヤグヲタの暖かさに感動した
ヤグもヲタの声援に応えてくれたと思った
ヤグヤグうっさい
893 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/15(木) 19:55:28 ID:WOLPSTLR0
ソコロワのロミジュリ
894 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/15(木) 23:02:23 ID:4mCMwdMR0
荒川さんの世界選手権2004フリー、トリノフリー、EX
三つセットで見るのが感動して好き。
やっぱイナバウアーは世界一美しいアーチですね。
イナならバトルがすき
896 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/16(金) 04:58:54 ID:iTbXSDP70
イナ・ダンジェン のロビンフット
クワンの03ワールドアランフェス
雪組の03ワールドトゥーランドット
トトマリの06トリノ吹雪
あと実は、ナフコスの今期ODが妙に頭から離れない
898 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/17(土) 22:40:22 ID:p1c4t4K90
イナバウアーのイナバウアー
899 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/17(土) 22:52:20 ID:9X0k5YDz0
1991世界選手権のミシクテノク・ドミトリエフの愛の夢。完璧。
900 :
新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/17(土) 23:00:07 ID:osh342hs0
それほどでもないよw
安藤トリノFSの蝶々
別の意味でな
雪組の2003年ワールドでのトゥーランドット
安藤の蝶々夫人は泣けてくる
哀れすぎて
グリプラのメモリアルが忘れれない
あれでアイスダンスに目覚めた
93年ワールドでのカートFP
モナリザ‥ようつべで1985とwittで出てくるこれかなあ
曲を二つ‥三つ?繋げてる??
クワンの01世界選手権ブラックスワン
ブッテルスカヤの99世界選手権オターナル
ルーチェンの96世界選手権ラフマニノフピアコン2番
荒川の04世界選手権トゥーランドット
シェンツァオの03世界選手権トゥーラン。
何度みても涙がでかけるのはなぜ。
ベレシハの01世界選手権チャップリン
908 :
氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 22:21:47 ID:IQ7hCCBz0
太田の2002全日本フリー
まさしく神演技だった。
ウソワ&ズーリンのロミオとジュリエット
まさか後年ズーリンがああなるとはorz
910 :
氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 16:48:36 ID:Qr/scEtBO
カルガリーのみどりFS
あれは世界の人々が女子フィギュアのニューヒロイン誕生を目撃した瞬間でした
>>910 あの演技は神がかってたね。規定があったから最終的には5位だったけど
カルメン対決もかすむほどの最強の5位。
ワールド優勝や2位のもよく見ますが、
何度も何度も見てるのに飽きることなくまた見てしまう、
自分の中では最高・最強の演技です。
メダルの色だけが全てではない、と実感させてくれた素晴らしい演技です。
ヤグディンの「ウィンター」
五輪、ワールド、ユーロの演技も良いけど
一番すきなのは01年マスターズ?での演技だな
ラストに氷を投げる時の表情が一番素敵だった
凄く晴れやかでなんて美しい表情なんだろうと思った
みどりカルガリーEX「時間旅行」
外国で日本人が松田聖子の曲で演技して拍手がいつまでも鳴り止まないのを
見て日本人として誇らしく思えた。
>>912 good will gamesじゃない??
あののりpも感動したという、ヤグのウィンター
>>914 GWGはヤグヲにとっては悪夢としか言いようが無い…
916 :
氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 03:35:16 ID:+NhAGMgl0
>>913 何気に3T/3Tのcomboやってるし
演技終わった後、拍手だけでなく観客が足踏みならしてた程だったよね
ビットとトーマスのEXにはあれだけの歓声は無かったよ
>>913 出てきただけでスタオベにびっくりしたw
>>917 しかも特別枠でのEX出演なのにトリでの登場!
カナダ人の粋な演出に感謝だね
この間のミキティのDOI
俺様馬鹿スだから難しい事言うとぶったたかれるから技術面とかは(つ´∀`)つオイトイテ
あのステッポには心が震えたなあああああ
勝手にミキティの今までの大変な事とか想像してしまって
会心の滑りが出来たからこその最高の笑顔と思ったんだ。俺様も頑張らなきゃって思えたし
きっとあの滑りを努力して続ける事が出来たならスルたんの2005ワールドを超えられるんじゃないかとか思ってるんよ!(`・ω・´)
この前のミキ、トリが羽ばたいているようにバタバタしてたね
表情はよかったけどさ
>>919 Σ(゚∀゚ウッピョーww同じこと思ってるしとがいたw(・∀・*)
テレビ持ってないからPCでみたよ。よかったね。
でも書きに来たのはコッチなんだな!
カートの雨に唄えばダーヨwwジーンケリーと比べてもひけをとらないんだな(・∀・)
今のカートにもやって欲しいんだな!
トリノでのフーザルポリ、マルガリオ組のフリーの演技。
ODでは残念なことになったけど、フリーは壮大なプログラムだったと思う。
>>922 あのダンスは溌剌として楽しくて最高でした
そして最高に残念なダンスでした
キスクラで手を繋ぎながら、泣いてる女性
呆然とするパートナー
それを4年後にもう一度・・・
そのとき女性の顔は・・怒りに震えていた
浅田真央の2002-2003のSP
音楽にのって、なんて軽やかに踊るのだろうと感動した。
あのプロは彼女があの年にしかできないものだと思う。
3-3のジャンプはもうクルックルッって感じ。
大技と感じさせず、あくまでもプログラムの一コンポーネント。
是非高画質の映像で見たい。
925 :
氷上の名無しさん:2006/08/19(土) 19:16:38 ID:BrDCDqhn0
おいらも雪組の2003年ワールドのトゥーランドット
あと2004ワールドの荒川さんのも鳥肌もの
曲選びは大事だとオモ
トゥーランは最後の盛り上がりが凄い曲だからね
927 :
:2006/08/19(土) 20:57:33 ID:GCxZ/OfF0
キムユナのムーランルージュ
コーエンのDark Eyes
>>899 遅いレスだけど同意!!!!
あれでミシドミに心を鷲掴みされた。
あとアルベールビルのクリモワ・ポノマレンコのフリー。
>>919 DOIの安藤美姫ちゃんはステップの上達も確かにあると思うけど
むしろトリノ前後で報道合戦に翻弄されて叩かれまくった後に
立ち直って前向きにがんばっているのが感じられてすごく感動したな。
いままで好きな選手じゃなかったけど、がんばれ!って思えた。
カートの音無しのやつ
ペトレンコの…96年、Gold Championship?という照明赤いやつ
この二人は元からスキだったけど見とれてしまった
>>887 判る。それまで無いと思ってたオーラが、何とはなしにパーッと出てきたような…
解き放たれたって感じがする
>>931 ペトの照明赤いヤツってブライアン・アダムスの Have You Ever Really Loved a Woman かな?
933 :
氷上の名無しさん:2006/09/11(月) 11:12:49 ID:zIXoOFXx0
DOIの安藤選手の演技は本当にいいものだった。
技術的には今は何もいえないが、あの明るい表情でもう充分だった。
ステップの直前のところで歌にあわせて「I BELIEVE・・・」
とはっきり言っているのがわかってジーンときた。
そして、そのあとの力いっぱいのステップ。見てよかった。
心に残る演技と言ったら、悔しいけどヤグのウィンター。あのシーズンのヤグには神が降りてた。
プル目当てで、塩湖まで見に行ったけど・・・ヤグの周りに光のオーラが見えた。友人がこの人早死にするよと言っていた。
それに、これほどまでにその後のフギュアスケート界に影響をあたえたプログラムもなかったと思う。
今まで選手やコーチが騒がれることはあっても振り付け師が前に出てくることはなかった。モロゾフという振り付け師を一躍スターダムに押し上げたこの作品。
ヤグの自身がというようり、コーチ・振り付け師・スタッフ・選手が一体となり作り上げた作品だと思う。
ヤグの演技が終わって、急にプルサイドがあわただしくなってミーシンコーチもプルに詰め寄っていた。スタンドのみんなも、プル大丈夫かな?というような声があちらこちらから聞こえた。
この後プルがリンクに入ってきた時からスタンドのみんなは感じたけど、ヤグが演技をする前の自信や期待に満ちたたプルの姿とは別人のあせりや不安みたいなオーラをまとったプルの姿であった。
コンディションの悪さとかではなく・・・完全にこのウィンターにのまれてしまったと思ったしそういう演技であった。
>>934 なるほど
自分はファイナルのときに似たようなプルサイドをみたよ
「おかしい、こんなはずじゃなかったのに!」
みたいな雰囲気がプルサイドにあったよ
936 :
氷上の名無しさん:2006/09/11(月) 15:03:12 ID:u5HvgFKy0
ファイナルの時は2人とも大きなミスはなくフリーの演技でプルはヤグに逆転されたからね。オリピック前の完全な敗北。
あせったミツンが直前にプログラムを書きかえたぐらいだから・・・
ファイナルの時は相当な焦りがあったんじゃないか。
五輪Best5
ゴルデーワ&グリンコフ カルガリーフリー
ボイタノカルガリーフリー ナポレオン
みどりカルガリーフリー 海賊他
タラ長野フリー
クーリック 長野フリー
>>936 ヤグは滑走順にも恵まれたと思う
フリー最終滑走であの演技には鳥肌立った(別にヤグファンではない)
つーかキスクラにミーシンいなかった?
あれ凄い違和感あったんだけど
伊藤みどり 93世界プロ選手権「ローズ・オブ・ペイン」
3Aを跳ぶことを期待されている中で跳んだ完璧な3Aと、アメリカ人の
みどりに対する大声援に感動
そんときの「メモリー」も良かったぜ
>>939 あの3Aは最高だった
解説のアメリカ人の興奮っぷりが笑える
942 :
MONAD:2006/09/15(金) 19:04:03 ID:+YGWUB0rO
みどりの演技の時の解説は、「もう笑うしかない」
みたいなのが多くてなかなか微笑ましい。
もう何度も挙げられてると思うけど、D.トーマスのEX。
最近観る事が出来たんだけど、すげぇ面白い!
間寛平の元ネタかと思ったw…最高。
未見の人は、youtube「Debi Thomas」で検索を。
一番上に出てくる黄色い衣裳の奴がそれ。
トリノにて・・・
荒川「トゥーランドット」
他の選手がプレッシャーにつぶれる中、
余裕すら感じられる美しい演技だった。
文句なしの金メダル。素晴らしかった。
涙がこみ上げた。
村主「ラフマニノフピアコンNo.2」
フリップのミスのあと思わず目を手で覆ってしまった。
が、彼女は最後まで諦めなかった。
人間が全力を尽くすという意味を教えられた演技だった。
メダルうんぬんでなくいいものを見せてもらった。
ジル・トレナリー 90ワールドEX
田舎臭いアメリカンなセクシー芸に唖然とした。
アニシナ&ペーゼラ「カルミナ・ブラーナ」
アニシナの力強さとペーゼラのしなやかさが本当に曲にも振りにも合っていた
情熱そのものの様な赤い髪のアニシナと金髪のペーゼラが絡み合って踊る様は鮮やかすぎて忘れられない
印象がまったく違うこの2人だからこその独特の躍動感でした。
特にアニシナが他のダンスの選手とは一味違って、本当にいい味だしてた。
946 :
氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 01:53:40 ID:ID/5vzVtO
G&Gの月光、ロミジュリ、スルのロシアワールドフリー、塩湖SP、01ワールドSP、ブッチーワールド優勝フリー、テケ塩湖SP
最近鳥肌モンの演技はなかなか思い出せないなあ。。
新採点になって芸術性はやっぱり置き去りになりがちかも。
昨日までのシンクロを見てて、何となく思った。
いや、今の採点法は好きになってきたんだけど
採点法変わって、「芸術性」が全て否定されそうな風潮を最近感じるな。
コーエンの演技は芸術性あるだろ
949 :
氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 11:16:41 ID:yNqqjGdM0
'02?NHK杯・栗無菌『サニー・ボーイ』
>949
2002N杯であってるよ
あれは忘れられん。すごかった。
951 :
氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 11:27:07 ID:CUis3YHf0
サーシャのロミジュリとラフマニは転倒も含めてドラマチックだった。
新採点で感動した演技もいくつかあるので全然そう思わない
新採点をこなすのに精一杯って感じの選手もいるけど
ちゃんと表現出来ている選手もいると思うし
世界ジュニア2003の時に食中毒で体調悪い中、滑りきったスパニッシュダンスは舞ヲタの俺は泣くほど感動した。
日本女子シングル限定
1位 伊藤ミドリちゃん 88年カルガリィ五輪 パキィタ
2位 伊藤ミドリちゃん 89年世界選手権 恋人たちのロンド
3位 伊藤ミドリちゃん 90年世界選手権 シェヘラザード
4位 荒川シヅカちゃん 04年世界選手権 ツーランドット
5位 伊藤ミドリちゃん 92年アルベール五輪 ラフマニノフ
番外 村主フミエちゃん 03年GPファイナル モーツァルト
955 :
氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 17:28:26 ID:mxmhVgYB0
長野オリンピックのタラちゃんのフリー演技。これがスケートにハマるきっかけとなった。
元々はクワン選手のファンだったのだけので、ホントはクワン選手に勝って欲しかった。
でもタラちゃんのフリーの演技は素晴らしかった。伊藤みどりさんが言っていたように
「スポーツの持つ躍動感」溢れる演技で見ていてワクワクするものだった。
それとフリーのテーマが「虹に乗った少女が1歩大人になる」だったと思うけど、
そのテーマと現実が見事マッチしてたと思う。
あの時点でタラちゃんがクワン選手に勝てる確率ってかなり低かった。
難易度の高いジャンプを1つのミスも無く、尚且つ芸術のクワン選手とは別の方向から
表現力を魅せなければならなかったけど、オリンピックの大舞台でプレッシャー
に負ける事なく演じ切ったのは見事だと思う。
最近見直してもやっぱり素晴らしい。
ローラン・トベルのピンク・パンサー。
あれは忘れられない。
92アルベールビル 伊藤みどり 『ピアノ協奏曲2番』
終わった後のあのほっとした表情、これまでの演技含めてちょっとぐっとくるものありました。
96ワールド クワン 『サロメ』
これが無ければクワンの一時代は無かったかもしれないと思うくらいのプロ。
スピード感のなさとか技術的な問題は除いて、本当に素晴らしいと思えたプロでした。
98長野五輪 陳露 『Butterfly Lovers』
復活劇、という意味では女子一だったと思う。
99ワールド ブチルスカヤ 『Otonal』
クワンがこけたからといってしまえばそれまでですが、大人の雰囲気がたまらんかった。
04ユーロ セベのタンゴ
そこらの男子よりかっこよかった。
ジャンプがすごい綺麗で感動した。特に3Lz−2T
ミキティのシェーラザード.。゚+.(・∀・)゚+.゚。
キャンベルよかったおおおおお。DOIの時と並んで、心に残ったお(^ω^*)
>>959 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
今シーズンのミキティの滑りは
なんか見ているこっちも背筋がピーンと引き締まる感じがするんだよね
シェヘラザード?
シェエラザード?
クラ板では「シェエラザード」だった
963 :
氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 22:18:24 ID:hRhic8u30
真央のすっぽ抜けトリプルアクセルは意外と心に残るね
まぁ真央本人は心に残るどころかトラウマみたくなっちゃってるかもしれないけどw
太田の04四大陸ピカソダンスかなぁ…
その時太田の事あまり知らなくて初めて見たって感じだったから
上半身の動きの綺麗さにとにかくビビった
鳥肌 実子の演技に勝るものは無い
サーシャのトリノSP
真央のスケ雨SP
デーのノクターン
DIの動画は今でも見入ってしまう
これで本当にジャンプ跳べれば…ねぇ
1999〜2002のヤグディンのSP
トリノのプルのトスカ
今まで女子しか見てなかったけどあれで男子にはまった
人間離れしてた凄過ぎだった
クリムキンのOnly Time
難しい事はあまりやってないけど曲がとにかくネ申
キャメルスピンの質も鬼
今年心に残った演技(時系列)
トリノ、荒川、FP
ジャパンオープン、ヤグ、ウインター
スケ雨、安藤、SP
ロシアカップ、ジュべ、FP
ロロのダルタンアン。
でも、長野の時じゃなくて、前年のEX(剣持って踊ってた)。
子ども心にすごいわくわくした。
長野の時は、あっ去年のEXの曲だ、と思ったので、初見の時ほどの感動は無かった。
最近、動画を見る機会があった(もちろん長野)。
その演技力にびっくり。いまでも、見応え十分!!!
>972
誤 ダルタンアン
正 ダルタニアン
974 :
氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 16:19:02 ID:aoE/gJbF0
五輪バイウル
2006NHK杯の村主のSPボレロ。
すっごい引き込まれてドキドキした。
サラエボ・トービルディーンのたぶんOSPだと思うんだけど
ディーンがトービルを背後から抱えて、トービルがけだるげに脚を動かすような
振り付けのダンスがいまだに忘れられない。
そのプログラムがあまりに印象的だったせいで、そのあとフリーのボレロを
見たとき、「こっちはイマイチ」とか思ってしまった・・・
その2人で言えば94五輪のODルンバも良いなあ
若々しく挑発的(?)なグリプラと好対照で
ものっすごい少数意見だと思うけど
デンコワ&スタビスキーのO(シルクドソレイユ)
デンスタの中で一番好きだし全アイスダンスの中でも5本の指に入るくらい好きだ
長野のワールドも素晴らしかった
2006スケートアメリカ 浅田真央 SP
かなりの衝撃を受けた。
彼女が類稀な才能を持った、真の天才だということを改めて確信した演技だった。
素晴らしい!
エマがGPF優勝した時のエキシ
981 :
氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 03:06:19 ID:16UHrClrO
あげ
982 :
氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 07:12:13 ID:luYGgggA0
五輪では、
ゴル&グリ@リレハンメル
ヤグディン@ソルトレーク
クリモア&ポノマレンコ@アルベールビル
01の村主の全日本の月光かな。よく滑りきったな〜。って感動してもらい泣きした。
984 :
氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 08:38:18 ID:xaQAHW7X0
グリシュク&プラトフ 長野五輪
イリーナ 2005年世界フィギュア
ボーン&クラーツ 何年か忘れたけれど世界フィギュア優勝
イリヤ 長野五輪
ヤグディン ソルトレイク五輪
まだまだいっぱいある〜
985 :
氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 20:01:11 ID:/U2IgQap0
鳥肌実
全てフリー
みどり 89年ワールド
バイウル リレハンメル五輪
ロロ リレハンメル五輪
グリシュクプラトフ リレハンメル五輪
グリシュクプラトフ 95年ワールド
クワン 95年ワールド
ルーチェン 96年ワールド
本田武史 初出場のN杯
リピンスキー 長野五輪
ブチ 99年ワールド
本田武史 99年ワールド
ヤグディン 99年ワールド
スル 00年 グランプリファイナル