フィギュアスケート★女子シングル Part 120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1男子スレから持ってきた↓
〜ヲタがどうこう、という話題は荒れる元。しつこく話振る奴はスルーで。
厨房にレスするあなたも * 厨 房 で す *

前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part 119
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1100823063/l50
過去ログは>>2-
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:36:56 ID:qQ6dlmY7
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:46:19 ID:cg94tN+/
>>1乙です
スケアメ女子見逃したんだけど、スケアメBSの放送でFS1位だったポイキオタン放送されました?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:03:12 ID:cg94tN+/
3です。実況で解決しました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:15:01 ID:Lk8DryYZ
明日はシナ杯女子
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:32:51 ID:YTjwn47U
村主ヲタってムカつかない?
ファイナルダメになって、
もし恩ちゃんがファイナル行くような事になると
ワールド代表から外れそうだからって、
恩ちゃんのファイナル落ちを願う・・。

それどころか、ロシア大会ではコスとソコを応援し、
荒川の表彰台外を願う。
恩ちゃんどころか安藤のファイナル落選をも願う。

そうなれば村主が全日本で表彰台に上がれば代表になれるからね。
あー村主ヲタむかつく!
ロシア杯で日本3選手のファイナルが決まってワールド代表も決まらないかな!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:37:16 ID:yK/vedDk
>>1
おつおつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:38:53 ID:k4V+ljhp
>6
はいはい、お疲れさん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:47:17 ID:ukGQ1YAP
乙>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:50:39 ID:YTjwn47U
コストナー落ちたわぁ。。

恩ちゃんのファイナルほぼ決定!
ソコ次第だけど、2位はないっしょ!

ファイナル決定=ワールド決定で
村主ヲタ、残念!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:55:14 ID:THQWwBUv
>>6
なんか全く逆の条件になれば全く同じ反応をしそうな人ですね。

人の悪口って大抵自分の悪いところを自分で言ってるようなもんなんです。
と精神科医が言ってましたよ。気をつけましょう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:00:57 ID:FOp9eWhJ
>6
誰が、何処で、そんな発言していたんですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:08:44 ID:Lk8DryYZ
>6
あなた実況スレにも同じようなこと書いたでしょ?村主さんsage恩田さんageして。
そういうアナタの方が周りからムカつかれてます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:15:25 ID:YTjwn47U
恩ちゃん、ファイナル決定!!!!!!!!

残念!
恩ちゃんサゲしてた奴ら。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:21:49 ID:yK/vedDk
スルー(*゚ー゚)
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:21:55 ID:Lk8DryYZ
荒川さん、具合悪いにもかかわらずよく頑張ったよ。お疲れ様!
ファイナルでは恩田さんの最下位が見えたwとにかくがんばれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:23:19 ID:3uAWlopX
>>16

またそういう事いうから・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:25:04 ID:W7vlkRtx
スルは後半にコンボ2つなんだね。
よく研究してるなーと思ったよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:25:37 ID:yK/vedDk
故意に荒らそうとしてるのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:26:00 ID:VL0mTYdh
897 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/11/27 22:24:27 ID:Lk8DryYZ
荒川さんお疲れ!ファイナル頑張れ!!村主ヲタな自分ですが、応援してます。

餌撒きおつかれさまです<16
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:29:14 ID:QKQiRr6V
ファヌフじゃなくて、ソコロワが出て欲しかったよGPファイナル・・といまさら愚痴る。
スマソ。もう言わない。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:30:59 ID:W7vlkRtx
荒川さん、おめ!なんだけどTESが低いのが心配・・・
なんか体調崩してる?それとも靴?
靴だと一昨年の恩ちゃんみたいになったら困る・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:31:07 ID:xydwmr6G
ファイナル出場者は結局誰?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:31:13 ID:yK/vedDk
ソコロワもデビットウィルソンに振付してもらえばもっと点数出るよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:31:52 ID:ukGQ1YAP
スル・ロシェ・シンシア・荒川・安藤・恩田?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:32:00 ID:YTjwn47U
ワールド代表は
荒川、安藤、恩ちゃんで決定ですね。

昨年は安藤がよもやの全日本優勝があったから、
ファイナル行った恩ちゃんも代表落ちしちゃったけど、
今年はみんな同じベクトルで競ってたから、
村主が全日本優勝とかしない限りは国際大会の成績を考慮して
ワールド代表は決定でしょうね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:32:15 ID:8mWSb6K6
>22
 発熱で気分が悪かったみたいだよ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:32:17 ID:3uAWlopX
まあインチキ採点がまたあると思うが、
ファイナルは荒川は優勝目指して、
安藤と恩田はメダル目指して頑張れ。
とにかく皆自分の演技を。
とりあえず世界選手権はこの3人で確定かな。
結果残してるから。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:32:26 ID:TFmGX3Pw
荒川も安藤も恩田もおめ。
村主も全日本でがんがれ。

というわけで改めて

〜ヲタがどうこう、という話題は荒れる元。しつこく話振る奴はスルーで。
厨房にレスするあなたも * 厨 房 で す *
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:35:51 ID:3uAWlopX
荒川が物凄い不調だという事で
恩だのファイナルがどうなるかって所でしたが間一髪でした。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:36:23 ID:sv4G9b6I
日本のファイナル進出者はジャンパーばかりだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:37:30 ID:Lk8DryYZ
うーん…
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:37:53 ID:0B9M91YL
みんなファイナル&全日本に向けてがんばれー
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:38:58 ID:Lk8DryYZ
全日本は予想外な結果になりそう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:39:43 ID:3uAWlopX
全日本は
1位荒川
2位安藤
3位真央
4位恩だか太田と予想
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:39:56 ID:0ut2j8xz
1位 真央
2位 舞
3位 中野とか・・・?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:43:03 ID:W7vlkRtx
それじゃシニアの面目丸つぶれやん
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:45:37 ID:HGlSCc8m
でも真央はへたしたら表彰台あがっちゃうかも。
さすがに優勝はないと思うけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:47:42 ID:Lk8DryYZ
いつかの安藤みたいだね、真央が表彰台のぼったら。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:50:32 ID:yQmiUmRo
最近キャミソールタイプの衣装の選手が増えて萎えです。
だってすんごくずん胴にみえるんだもん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:50:56 ID:YTjwn47U
>23
スルツカヤ
荒川
ファヌフ
ロシェ
安藤
恩ちゃん

で決定です!ファイナルは!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:52:28 ID:0ut2j8xz
ワールドフリーの最終組
荒川
安藤
スル
クワン
ロシェ
コス
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:53:34 ID:CR9mGBwl
>>41
ジャッジの攻撃があるなか、皆良く頑張ったね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:53:41 ID:3uAWlopX
>>42
クワンは出るか分からんよ。それとコーエンがいませんが・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:54:51 ID:0ut2j8xz
>>44
コーエン無理ぽな気がする、最終組。

46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:55:15 ID:eyTD455k
>>43
うん。なんだかんだで3人送れたのはすごい。
村主は残念だしファヌフは納得いかんが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:55:48 ID:Lk8DryYZ
クワンかコーエンだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:56:39 ID:HGlSCc8m
ファイナル進出メンバー見て
カナダ勢の好調ぶりはクワンコーエンがいないせいとしか思えなくなった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:57:10 ID:3uAWlopX
どうせコーエンだからミスしても救済されて最終組には入るだろうな。
で、コスはショートだけは評価が高いから毎回最終組に入ってフリーでは化けの皮がはがれる訳だ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:59:51 ID:aGDrm4MN
>>48
確かにクワンとコーエンがGPSに出てたら、
少なくともファヌフのファイナル進出はありえなかっただろうな。
ロシェは微妙だけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:00:20 ID:cg94tN+/
ファイナル荒さん優勝してほしいなぁ・・・でもスルの得点すごいしスル優勝っぽい・・・
安藤さん恩田さんは表彰台はノーミスが絶対条件だよね。ミスすると全部下げられちゃうし。
ファヌフはファイナルで表彰台やだ。ここで表彰台乗っちゃうと怖いから。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:00:55 ID:bKRg/Ig7
村主はPCSは高かったのに、ジャンプがあれだけ決まらないとねぇ・・・
今シーズンは、もともと華奢なのに更に痩せて、
綺麗になったな、と思って見てたんだけど
まさか筋力も落としてしまった?
ワールド代表の三人はファイナル出場者の三人でいいと思うよ。
前シーズンと同じメンバーというのも芸がないし。
今シーズンは恩田の成長を素直に評価するべきと思う。
村主は振り付けが良かっただけに残念。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:02:14 ID:3uAWlopX
何せカナダの安藤とタメの子は北米だけですから。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:03:56 ID:p/bi9yVV
>>51
ワールドやトリノでは
公園、区湾らが出るからカナダ勢は用無しでsageまくり決定。
心配するな
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:04:15 ID:8mWSb6K6
優勝!優勝!続きでファンにあぐらかかせてくれないのが荒かーさんらしいな。
脳内でフリー130点超えは出来ているんだけど、その日はやってくるのか?
まぁ、ゆっくり休養してまたおばちゃんに鍛えられて頑張ってくれや。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:04:32 ID:CR9mGBwl
それに今好調でもワールドではどうなっているか
分からないよね。
去年GPSで活躍した村主、リアコ、コーエンは
ワールドではいまいちだったし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:04:54 ID:ukGQ1YAP
荒川が万が一ファイナルキャンセルになったら、誰が繰り上げになる?
セベ?ソコ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:06:44 ID:p/bi9yVV
>>55
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!

>>57
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:07:58 ID:aGDrm4MN
>>57
ソコロワ。セベは露杯はポイント対象外。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:10:51 ID:jzMcvj0J
ワールド代表は荒川・安藤・恩田に決定したわけじゃないだろ?
表彰台にあがったらってことだったと思うけど。
まあ荒川、安藤は決定でもいいけど、恩田はちょっと待ってくれ・・・
全日本の結果を見せてからにしてほしいよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:12:50 ID:3uAWlopX
まあでも世界での結果が最優先って公言してるからな。
太田はグランプリは駄目だったし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:13:48 ID:12QFa31c
村主って、引退ではないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:14:11 ID:p/bi9yVV
>>60
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:15:13 ID:ukGQ1YAP
太田さんは今季はしょうがない。
4大陸で2年連続優勝狙ってほしい。

世界選手権はファイナルの表彰台で決定、でしょ。
荒川だって表彰台落ちたら全日本で決まるんではないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:15:32 ID:p/bi9yVV
>>61
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:16:05 ID:3uAWlopX
>>62

結局その噂どうなんだろうね。
もし本当なら近いうちに正式発表があると思うが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:18:02 ID:HGlSCc8m
>>62
釣りだと思うなあ。
村主さんってシーズン途中に引退決めたりする感じじゃないし。
まだ頑張ると思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:29:12 ID:y4H+Wc2M
反応しなくて良いって・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:34:42 ID:W7vlkRtx
セベは惜しかったな。
フランスをポイントにしておけば・・・行けたっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:39:20 ID:eyTD455k
恩田・村主だけど、確かにGPポイントでは恩田が上回って
ファイナル進出だけど、正直なとこジャンプ以外の要素や
PCSでは村主の方が国際的な評価が高いと思う。

例えば、ソコ、コス、セベらも村主同様にファイナルに出られない
けど、ワールドでは上位入賞が期待できるっていうのはみんな
思ってるし、国際的な評価は高い。

GPではジャンプが駄目だったけど、村主は全日本でジャンプを
跳べることが証明できれば、十分代表に選ばれる余地はあると思う。

それでも、現時点ではGPで結果残した恩田の方が選考で有利かな、
と思うけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:43:43 ID:puqeSLDD
補欠の1番目はニコ・・・?(12+1=13P)
次が12Pのボルとソコで。
セベはフランスとロシアがポイント対象だったら補欠1番目だったな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:43:46 ID:5g0UJTKD
>>70
同意。
とにかくすぐりんは全日本でジャンプをがんばることが第一だね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:44:35 ID:3uAWlopX
太田もジャンプ頑張れ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:45:37 ID:WPsJXvBP
コストナーのTESはグランプリ出場選手延べ約70人でダントツ、ワースト1!
これはこれで凄い!w
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:50:05 ID:XSvOrABK
ファイナルの第1補欠ってニコディノフじゃないの?
ニコは米1位(12P)と中8位(1P)で13ポイント。

で、第2補欠がボルチコワ 日5位(4P)と中2位(9P)で13ポイント。

間違ってたら、誰か訂正よろしく。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:53:10 ID:TeGncazH
以前から疑問なのだが、やはりロシェット(ロシェト)ではないのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:53:34 ID:XSvOrABK
第3補欠がソコロワかな。
日3位(7P)と露4位(5P)で12ポイント。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:54:37 ID:ac1wbV0M
>76 Rochetteだから、フランス語読みでロシェット。TEBのフランスのアナや
解説も、ロシェットと読んでたよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:56:01 ID:TeGncazH
>>78
おっす! tが1つならロシェでもわかるが、やはりト付きであったか。アンガト
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:58:11 ID:sGXz/5jV
ロシェットですね。これからそう呼びます♪
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:00:53 ID:IYDnEwjO
ロシェットまで打つのが面倒だからロシェと呼んでたんじゃないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:09:36 ID:h8EXUQk6
ジャネット→ジャネ、みたいな感じ?
でもロシェットはスカパーの放送でロシェと呼ばれていたから
本当にそうだと思っていた人はかなりいたと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:10:58 ID:nXDscDOj
いつだったか、ヨロ選でも「ガリト・チャイ」って呼ばれてたしね・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:11:34 ID:bCChB4x1
LADIES-GPF
1-Slutskaya 24
2-Arakawa 21
3-Phaneuf 21
4-Rochette 19
5-Ando 14
6-Onda 14
Alt 1-Nikodinov 13
Alt 2-Volchkova 13
Alt 3-Sokolova 12

85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:19:49 ID:ibDn6gcO
>83 チャイトは、Chaitなので、フランス語圏ではシャイと読まれそう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:22:05 ID:I/kdrlgN
それをいうならシェイかと
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:36:57 ID:7QtKjBSy
ファイナルは二人が優勝争いをして
四人が三位争いって感じかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:39:37 ID:f13rfmq2
>>56
イマイチっつってもワールド銀メダルなんだが、コーエン・・・。

しかし背中の故障はどんな感じなのだろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:40:27 ID:jm153KNA
大自爆のコスとジャンプはとりあえず成功させた中国杯の安藤のPCSが
大して違わないねorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:42:16 ID:lkmto/dc
>>88
でもコーエンGPの調子みてたら当然優勝しそうだった。
というか、いつも優勝最有力とか言われながら、、、台に
あがったのさえ去年だけ・・・そういうところが
イマイチと感じさせるのかと・・・
56じゃないけど。
背中治ってワールドでは復活してくれること祈る。
いないとつまんないし・・・さびしかも>コーエン
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:44:06 ID:f13rfmq2
確かにシンシアやロシェよりはいいわな、コーエンの方が。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:45:50 ID:sobqIUAC
>>88
4年前のがぶり返したみたい。
まあトリノシーズンじゃなくてよかったんじゃない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:56:55 ID:4jSPG+Gb
スルの3s-3l-2t認定されてるよ。
荒川は2Aもミスったくさい。
スパイラルがまたレベル1にされてるが、去年の前向きのビールマンスパイラルはレベル3だたよなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:58:10 ID:IYDnEwjO
荒川が2aミスなんて観たことない。
ってくらい珍しいね
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:58:24 ID:Lvm+bMkX
なんかスルのフィーバーにみんな反応うすいね・・・?
全盛期のときの3S+3R+2Tクリーンに成功させてかなりびびったんだけど!
スルはこの2試合でFSとSP通して二回ジャンプをだぶっただけだし、
ほとんどすべてレベル2以上・・・。マジで脅威だと思う。
粗いとか叩かれるかもしれないけど、
果敢に3+3+2挑んでくる姿勢には本当に脱帽です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:59:27 ID:IYDnEwjO
去年NHK杯でミスってたか
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:00:03 ID:Lvm+bMkX
>>94
ぱっと思い浮かぶので
02日本選手権SPと同年N杯の後半大自爆のFSくらいかなぁ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:01:01 ID:ZRI3rqtY
NHK杯フリーのダブルアクセルも高さがでなくてジャストってかんじだった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:02:09 ID:lkmto/dc
>>95
わたしはワールドはスルちゃんが最大のライバルだと思う。
まだ挑戦しようとする。ジャンパースルちゃんに脱帽って感じ。
確か、3L−3R−2Rも出来るんだよね。(違ったかも)
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:07:39 ID:ZRI3rqtY
日本女子、金メダルは無理だろ。ロシアだし。
今年は金メダルが目標でなくてトリノ3枠が目標。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:09:27 ID:jm153KNA
勝手に決めるな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:14:02 ID:jgNjtihF
スルって、ワールド本番ではコケそうな予感する。
ワールドって来年の2-3月だと思うけど、
それまでこの調子を維持できると思わないな。
ご祝儀点がつくのはファイナルまで。
ワールドは流石にガチンコ勝負になると思うから
スルの現在の実力では厳しいと見る。
スルって全ての要素が荒くて汚い。
地元といっても、勝てる可能性は三割くらいかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:16:53 ID:ma3dF1Tx
>>102
あ、で音楽表現や演技力はスルあると思う。
確かにご祝儀点はGPFで勝負はワールド
でも地元だから怖いは怖い。
復帰してきた精神力だけでもたいしたもんだし
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:17:56 ID:Lvm+bMkX
>>99
地元だし強そうですよね〜。
ただ、このGPSでワールド優勝級の点数(演技)を
連発しているのが逆に気がかりというか、
このモチベーションを維持するのは大変そう。
シーズン前半にベストの演技をしちゃうと・・・コーエンみたいになりそう。

スルは3L+3Rおりたけどぐりんこだったような。
彼女はルッツからの3+3+2の連続ジャンプはできなさそう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:18:15 ID:KzuZsnGG
確かにスルとコーエンってどっちも曲芸的な技を得意としてるけど
コーエンと比べるとスルのは「なんちゃって高難度」にしか見えない。
あんなに荒くていいのなら、荒川とか安藤とかコーエンなら
もっと色々な技入れられるよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:20:17 ID:sobqIUAC
>>103
まあ復帰してきたのは流石五輪メダリストって感じだな。
でもまだ読めないね。去年のこの時期に誰も荒川が優勝するなんか思わなかった
みたいに。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:21:15 ID:AtyATs0f
スルの高得点を見て、荒川もビールマンスパイラル復活させそうですね
108104:04/11/28 01:24:09 ID:Lvm+bMkX
×スルは3L+3Rおりたけど
○以前するは3L+3Rおりたことあったけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:27:03 ID:p3AFjJgO
スル、あまり勢いがあり過ぎて却って心配。
今年ぱ〜〜っと打ち上げて来年がくっと落ちそうな気がする
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:32:23 ID:z2zyv+9k
ビールマンってスルしかやってないから目立つね
I字スピンなんてやってる人大杉で拍手する気もおきない。
そういう空気を読んで臨機応変にスピンの種類って変更できないものなの?
難易度ってあんまり変わらないような気がする。

スルのビールマンってとラベリングしてるし
とくに最近のやつは質が悪すぎ、回転ものろいし。
安藤なんてビールマンやればいいのに。

なんか日本人選手って振り付けと音楽で損し過ぎ。
プロも密度高杉にしてジャンプこけまくってるし、
そのわりに評価もしてもらえないなんてバカみたい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:34:28 ID:ZRI3rqtY
荒川さん雨のお遊び大会は棄権してほしい。
体調悪いのにさぼりクワンに負けさせられるなんて
かわいそうすぎる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:35:45 ID:AHwbSbKV
>>106
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:36:08 ID:CdJIsCST
>>110
バカみたい。ホントに。
守りに入ったらおしまいだろ。
でもスルが攻撃的にきたのはいいね。
女子全体で3―3への意欲が高まるほうが
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:36:25 ID:ma3dF1Tx
>>110
I字の姿勢よりビールマンの姿勢の方が難しいよ。
難度の差はともかくとしてね。
I字はちょと体柔らかいと出来る姿勢だけど
ビールマンは違う・・・・
スピンとしてじゃなくて陸上でやった場合ね
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:36:27 ID:ZRI3rqtY
>110
そのあたりの日本連盟の流れの読めなさ加減は
みどりのアルベールビルからかわってないね。
あのときもアクセルのコンボなど無理せず、
ルッツの安定感を増す練習するべきだった。
難しいことやって失敗して評価されないだめじゃん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:37:23 ID:ryOgXz9e
>64
今季は、ファイナル行った三人と
他の選手との内容の格差がありすぎて
ワールドはこの三人で決まると思うな。
ファイナルの表彰台とか関係なしに、国際的な評価を取ったからね。

まずファイナルの表彰台も一人か二人は乗るだろうし。
全日本でよほどくつがえされなければ無理だろうね。
それよか全日本はジュニアの方も恐い。
新採点はネームバリューなんてあまり関係ないし、
真央の高得点とか、澤田が完璧な仕上がりだったら、表彰台はどうなるか判らないしね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:37:58 ID:AHwbSbKV
>>110
>なんか日本人選手って振り付けと音楽で損し過ぎ。
>プロも密度高杉にしてジャンプこけまくってるし、
>そのわりに評価もしてもらえないなんてバカみたい。

ならオマエがやってみろヴォケ!
出来もしないくせに偉そうな事言うな基地外め
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:39:46 ID:CdJIsCST
>>115
あれ全日本のSPでは決めてたしな、たしか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:39:51 ID:AHwbSbKV
>>116
澤田なんか表彰台上れるわけねーだろバカ
死ね
(゚д゚)、ペッ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:43:19 ID:ryOgXz9e
>70
いくら芸術要素で国際評価が高くても、
総合得点で国際評価が低かったら何もならないのでは?
ジャンプがある程度決まらないとどうにもならないのだし。

成功した時の事を想定したって始まらない。
結局は結果がすべてだと思う。
そういう意味で恩田はきちんと結果を残している。
4シーズン連続ファイナル入りしたし、

正直、村主が良いコンディションならメダルが狙えると思うけど、
実際は不安定な時の方が多いし、
来年の五輪枠の事を考えると、結果を残している恩田にワールド出して欲しい。

全日本で村主が結果を残せば・・なんて書いてるけど、
連盟は最初から国際評価を重視すると名言していますよ。
特にグランプリシリーズの結果を。
いくら村主が全日本で良い成績だったとしても、それは国際評価ではないし。
ただし、凄いハイスコアを出せば事態は変わるかもしれないけどね。
昨年のファイナルを上回るハイスコアを。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:44:13 ID:CdJIsCST
>>117
こればかりは同意w
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:45:46 ID:LHL5MLDS
>116
でも昨シーズンはファイナルでメダルを獲れなかった恩ちゃんは
ワールドに出られなかったからねえ。まだ決定では・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:46:31 ID:xUfeF/gx
まあ恩だで決まりだろう。結果出してるから。
太田は来年頑張れ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:46:58 ID:ryOgXz9e
>119
澤田、ジュニアの試合で調子悪いながらも結構高い得点だしてますよ。
1ミスでも上位に残れるくらいに。
調子の悪い村主の得点より全然上だし。
安藤の得点に大差はないし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:49:40 ID:ryOgXz9e
ワールドは恩ちゃんで決まりだと思う。
五輪枠がかかった大会で村主みたいな不安定な選手を出せないから。
安藤もまだまだ試合の出来にムラがあるしね。荒川も調子によってスコアが安定してない。
恩ちゃんのスコアはなんだかんだ言ってもある程度結果を残すスコアなんだよね。
それはミスの仕方に反映されているのだけど。ツーフッドとか回転不足とか少ないから。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:50:13 ID:LHL5MLDS
>120
荒川と安藤で十分3枠は確保できるでしょう。
もう1人は誰が出ても影響はなさそう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:53:25 ID:ryOgXz9e
>126
ならば三人目こそ、
国際評価を得ている人、ファイナルへ行った人を選ぶべき。
総合で6人の中に入っている訳だしね。

村主がギリギリでファイナル落ちしてたとかなら判るけど、
結構下位に行ったので、それが結果でしょ。
全日本一発で頑張っても、グランプリシリーズの評価を払拭できないのではないかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:53:33 ID:QM853Paa
ずいぶん恩田擁護派が多いと思ったが
全部同じ人だった。

恩田はミスは少ないけどノーミスでも上限が知れてるからなぁ・・・
5位止まりの選手というかなんと言うか。
しかもスケカナのSPではワンミス村主>ノーミス恩田だったわけで
GPFで表彰台に上がった選手以外は
全日本を見るまで決められないと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:54:34 ID:E7fE9vo3
>>124
ジュニア大会と同列に比べるのは無理あるだろ。
点数は舞の方がいいわけだし。
舞もいい勝負ってか。
調子割るいったって調子のいい澤田ってのをまだ見た事ないからね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:55:02 ID:z2zyv+9k
だってスルみてると
あたかも「わたししかこの技はできないのよ!」
「あたしだけの女王技よ!」みたいにビールマンを得意げに多用してるじゃん。
素人観客は過剰に反応してるしなんか悔しいんだよ。

真央を投入してぎゃふんと言わせたい。

ほんと日本連盟ってバカ。のりpって考え方が古い。
荒川に関しては良かったかもしれないけど、基本的には何にもかわってない。
安藤と真央の才能を潰したらおまえらのせいだぞ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:57:03 ID:X06iBVyG
すぐりは、ジャンプボロボロの割には結果そんなに落ちなかったって感じ。
これなら、ジャンプが安定すれば良い結果でそうな感じだけど。
全日本で、ジャンプが安定して良い結果を残せれば、わからないと思うんだけどなー。
特にすぐりファンではないけど、今季のプロは好きなので、もったいない気がする。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:57:49 ID:z2zyv+9k
>>113
スルの場合、攻撃的っていう印象はうけない。
なんかただヤミクモニ、場当たり的に中途半端な質のジャンプを
音楽もタイミングも流れも無視して飛びやすい時に飛びたいだけ
飛んでるだけに見える。
荒川の攻撃性とはリスクが違うと思った。
彼女は流れの中で瞬間の隙間を狙って大技に挑んでるイメージ。
どこでもいいから飛べればいいじゃんみたいなスルとは次元が違う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:58:16 ID:LHL5MLDS
>127
塩湖のシーズンはGPシリーズの評価を十分に払拭したよ。
そして、塩湖とワールドの結果はご存知のとおり。
シーズン前半ですべてが決まってしまうと
スロースターターの選手はかわいそう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:59:14 ID:ryOgXz9e
>128
スグリ養護派も同じ人だね。

ノーミスで上位に行けるとか考えても仕方ないっしょ。
それって仮想なだけで、
結果をみないとね。現実を。

連盟は最初から国際大会の結果を最重視と名言してるから、
全日本の結果はあてにならないと思う。
新採点も国内で始まったばかりだし。

ファイナルに出るという結果を残した事は凄い事であって、
恩田と村主の間の差は大きく空いたと思う。
現実的に考えても、連盟がポイント制で決めるという条件に当てはめても
既に恩田と村主の間の差はひらいてるんですよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:59:34 ID:uz5ISaQw
>>86
iって単独で発音するの?aiでエじゃなくて?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:00:28 ID:xUfeF/gx
まあジャンプとべなきゃ話にならんからね。
国際大会の結果が最優先されるから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:01:34 ID:6lhUG2TJ
ワールドはまだ決定ではないはずですよ、
それに恩田さんのワールドでの今までのスコアを見ても荒川さんや安藤さんと比べて
とても安定している、とは言い難いのでは?たしかに毎年GPシリーズでは
コンスタントに結果を出せていますが、有力選手集合のワールドやファイナルでは
ちょっとしたミスにより大きく順位を落としてしまった年もありましたし。
恩田さんは本人比ではスケートの質等大分向上している、とNHK解説でも
言われていましたが、プログラム全体の要素や難度となると、正直ジャンプをミス
するととたんに評価が下がってしまう、のは変わっていないように思います。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:02:17 ID:ryOgXz9e
>131
プログラムは素晴らしいと思うけど、
ミスの多さで萎える。
「安定して良い結果を残せそう」とかいうのは仮定でしかないでしょ?
良い結果を実際に残せないと意味がない。
プログラムだけ良くてもね。ミスが多いと見ている方にも感動はない訳だし。

これって正論じゃないかな。
ジャンプミスってもなんとか3位にとどまっていれば話は別だったと思うけど、
そういう次元でもなかったし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:02:33 ID:xUfeF/gx
全日本の結果次第になると太田にもチャンスがめぐってくる訳で。
でも結局国際大会の結果から恩田だろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:03:30 ID:sobqIUAC
ああ〜年齢制限がなかったら真央に行ってもらいたかったのに・・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:03:39 ID:I/kdrlgN
>>128 やっぱ同じ人?村主スレも同じ人?
他力出場決定なのに少しはしゃぎ過ぎのような気も
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:04:36 ID:xUfeF/gx
まあフィギュアは芸術性があってもジャンプとべなきゃ話にならんからね。
ジャンプがとべるなら自分は太田に出てもらいたいけど。
まあやっぱり国際大会の結果から恩だだろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:04:39 ID:ETsSDv0n
もっと大騒ぎになってるかと思ったけど皆冷静だね
順位に納得できる内容だったのかな
五輪メダリスト&ワールドチャンプの肩書きは伊達じゃないのか>スル

ともかくファイナル進出日本3人おめ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:04:41 ID:ZRI3rqtY
少なくても3番手代表は全日本まで決まらないと思う。
でないと選手のモチベーションがさがるし
マスコミの関心もひきつけられないから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:05:24 ID:AmWWHJAm
>>127
GPFに出ても出場するだけでは意味がなくて、表彰台にのぼらなきゃだめらしいよ。
だから安藤さんでも銅メダル以上とらなきゃワールド確定ではないはず。
残りの枠を全日本で決めるって連盟(のりぴー発言?)がはっきり言っていたらしい。

今シーズン恩田さんががんばっているのは分かるけどGPは出た試合によっても運が
働いているし、自分はやっぱり全日本の結果を選考基準に入れた方がいいと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:05:45 ID:Lvm+bMkX
なんにせよ、今回シーズン前半から絶好調の日本選手はいないぶん、
後半の活躍に期待してみたり。
恩田は代表になる可能性高いけど、
やはり安藤にしても恩田にしてもGPFで
5位や6位だったら内定するのはあまりにはやすぎる。
まぁ、荒川もだけど、さすがに荒川を代表からはずすのは
リスクがありすぎるし・・・、荒川は表彰台のれば、
すぐに内定してよさそう。

しかしGPFで恩田が4位以下で内定もらえず、
そしてハードスケジュールで全日本にでて、
調子崩して村主や、もう一人くらいに負けて
代表落ち、なんかになったら不憫すぎるよなぁ。
やはり、全日本もアメリカ選手権くらいの期間にずらすべきだと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:07:04 ID:ryOgXz9e
>133
ソルトレイクの時は
争うライバルも横並びだったじゃん。
それに選考方法も今ほど明確にしてなかったし。
あの時は恩田が一抜けて、
村主と荒川が横並びで全日本で一騎打ちという形。
今シーズンのワールド選考とは全然違う。

まず連盟が国際大会の結果を最重視してポイント制で選考するという点。
あとは三人がファイナルへ行ったという点。
ファイナルへ行けなかった選手達の調子がハッキリ言って悪いという点。

これから考えてもほぼワールド代表は決まりじゃないかな。
コレを覆したら連盟の選考方針は何?って事になるし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:08:56 ID:X06iBVyG
>>131
>「安定して良い結果を残せそう」とかいうのは仮定でしかないでしょ?

いや、残せそうとは言ってない。
全日本で、やっぱりすぐりが不安定そうだったら恩田だと思うよ。
国際大会を重要視すると言っても、全日本はまるっきり無視するわけでもないと思うし、
国際大会の結果も、すぐりがそこまで落とされたという感じもないんだよね…
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:09:16 ID:QM853Paa
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:09:31 ID:ryOgXz9e
>137
でも恩ちゃんは極端なジャンプのミスは少ないです。
村主は多いよねーバタバタと崩れていく感じ。

恩ちゃんの場合はフリープログラムでも
最低二回くらいのミスで押さえる感じ。これって大事な事だと思いますよ。
今季は出る国際試合でパーソナルベストを出してるし。
評価が著しく下がった村主より好印象ですよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:10:50 ID:xUfeF/gx
まあ確かに村主の評価はかなり下がり気味だよね。
所で例の引退の噂は結局どうなんだろう・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:10:55 ID:QM853Paa
>>148
全く同意。
むしろ、村主がGPSであれだけミスを連発していながら
両大会とも4位に踏みとどまったのはすごいと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:11:57 ID:ryOgXz9e
>141
他力出場とは言いがかりじゃないの?
結果が全てだしね。
他の選手がファイナル入りが出来なかったのはその選手の実力。
「他力」なんて言葉を使うか・・

他力自爆なんてあるの?w
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:12:12 ID:E7fE9vo3
>>147
>選手達の調子がハッキリ言って悪いという点。

ハッキリ調子が悪かったら全日本でも結果残せないし
全日本がよかったらハッキリ調子悪くないじゃん。
つまり全日本で決めればよろし。
もちろん現時点では恩田が大分リードだから
順位が一つ上程度では逆転できないけどね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:12:43 ID:QM853Paa
>>141は明らかに煽りでしょ。
ここぞとばかりに乗るのもどうかと・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:13:02 ID:ZRI3rqtY
恩田はGPFで成績悪くても
全日本で太田・村主に勝てば内定。
もし恩だが太田・村主に負けた場合は
4大陸まで代表選考持越しで
その結果まちじゃないかな?
個人的には村主に出てほしいけど、
GPF出場の恩田が不利になる選考には反対。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:13:14 ID:sobqIUAC
一部なんだろうけど盲目なオタってなんか怖い・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:13:21 ID:TmMaxAbZ
>>143
スルの地元であのジャッジ構成だから、ほとんどの人が
始まる前からスルが優勝、荒川はソコより下になる事態を
覚悟していた方がいいって感じだったから、そりゃ冷静だよ。
結果として日本人三人ファイナルが決まったし、最悪の状況を
覚悟していた割りには、結果としては悪くなかったと思った人が多かったのでしょう。
荒川も二位だし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:14:04 ID:Lvm+bMkX
ただ恩田はベストといっても160点台にのっかってないのはきついような。。
今季GPSの点数を見る限り、160点以上はないとワールドで入賞は難しい気もする。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:14:32 ID:JYlEHa4r
今回スケ連は、全日本が最終選考会で、その結果で4大陸とワールドの選考を
することなってるよ。
但し、GPフアイナルの結果で内定を出す場合があるとか言ってるよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:15:44 ID:ryOgXz9e
>146
シーズンが前半だからとか、
スロースターターだからとかいうのは不調の理由にはならないよ。
選手にはグランプリシリーズの結果が重要だと前もって知らせてあるし、
そこで結果を出せなかったという事も実力の一つだと思う。
プレッシャーに潰れるのもまた実力。
ファイナルへ行くという結果を残すのも実力。

確かに選考は全日本後に発表になると思うけど、
まぁ決まったようなもんでしょ。
全日本で良い成績でも国際評価やポイント試合の対象じゃない訳だし。
連盟は「グランプリシリーズ等の国際評価を最重視」な訳ですから。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:16:08 ID:ZRI3rqtY
>160
スケ連の選考はいつも流動的です。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:16:40 ID:sobqIUAC
>>160
もし三人のうち、二人表彰台に上がったら残りは全日本ということか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:17:02 ID:AmWWHJAm
>>160
だからその内定っていうのがファイナルの表彰台っていうことでしょ?
表彰台のれなければ全日本のスタートはみんな一緒なはず。
ファイナル出たから優先的にってわけじゃないみたいだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:18:08 ID:tqcf2osh
ワールド派遣選手ってファイナルで表彰台が条件でしょ?
出るだけで確定はないでしょさすがに。

というか、全日本一発じゃ怖いから念のため可能性を残しておくための城田の策略のひとつだと思ってたけど。
いろいろ条件を出しといてうまく枠にはまったら決定、みたいな。
去年だってファイナルで表彰台乗ってた人いたけど全日本終わってから発表されてたし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:19:28 ID:QM853Paa
>>165
>去年だってファイナルで表彰台乗ってた人いたけど全日本終わってから発表されてたし。
いや、先にGPFで表彰台に乗った村主と荒川の内定は発表された。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:20:08 ID:ryOgXz9e
>151
引退なんてソース見てないですね。
単なる嫌がらせの書き込みだと思う。

私は別に村主選手サゲてる訳じゃないんですよ。
女子マラソンみたいなうやむやな選考をして欲しくないだけ。
連盟は今シーズンに入る前にグランプリシリーズの結果をポイント制にして代表選考をすると名言していたし。
(全日本の結果を重視しないとも)
そのつもりでスケートファンも観戦してきた。

それをいまさら全日本で覆すのもどうかなと。
グランプリシリーズで決めないのかよ!みたいな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:21:36 ID:E7fE9vo3
>>165
去年もファイナル表彰台の村主と荒川は内定出てましたよ。

>>164
いっしょと言うのもどうかと・・・ファイナル出た選手は有利にすべきだと思う。
それ以外の選手は去年の安藤みたいに優勝するとか、それに近いような成績がないと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:21:49 ID:ryOgXz9e
>154
連盟はグランプリシリーズの結果を最重視です。
ファイナルへ3人が行った時点で、
ファイナル落ちした選手のワールド代表はかなり遠のきましたよ。
というかかなり確率が低くなりましたね。
あとは選手の怪我の代打とかじゃないですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:22:05 ID:6lhUG2TJ
>152同意です。
私も、正直あれだけジャンプミス多発で4位に踏みとどまっていたのは
やはりそれなりに基礎評価が高い証拠かと・・今回のコストナー見ても
FPで一気に順位下げてしまったしね。
PCSだけ見てもそれなりジャンプ要素以外にも加点されているし。
GPはあたりはずれもありGPFに行けただけでは内定出来ないと連盟も
はっきり言っているし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:23:12 ID:JYlEHa4r
>>162
これは9月の理事会での発表だから微妙に変わっているかもね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:23:45 ID:NjK+1OiX
>>165
去年は四大陸まで分からないって言ってたのを
全日本安藤優勝で即決定にしちゃったの。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:23:57 ID:ryOgXz9e
>156
連盟は今シーズンに入る前に
グランプリシリーズ等の国際試合をポイント制にして決めると名言しています。
全日本は参考にはするでしょうけどそれは選考がもつれた場合。
まず今シーズンの代表は決まったかなと思いますよ。
全日本は「国際評価ではないのですから」

全日本の結果を重視しないという言葉も残してますしね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:24:53 ID:AmWWHJAm
>>169
それはいつ発表されたことなの?
自分はGPF表彰台以外は全日本で、と認識していましたが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:25:18 ID:sobqIUAC
だから表彰台に乗らないと確定しないんでしょ?
はっきり言って安藤と恩田の表彰台は厳しいと思う。
下手すれば荒川だって落ちかねない。

というより、そんなにGPの結果を最重要視するんだったら全日本失くせばいいのに。
その方がすっきりする。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:25:30 ID:ETsSDv0n
>>158
確かにそうだね
すでに露杯より全日本の話題で溢れている事からも
今回は結果オーライって感じだね
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:26:59 ID:JYlEHa4r
ポイント制というのはトリノ選考のことだった筈。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:27:42 ID:ryOgXz9e
>160
全日本の結果を重視しないと言ってます。
グランプリシリーズの結果をポイント制にして国際評価を最重視すると。

どうしても全日本で選考させたいみたいですけど、参考程度じゃないですか?
まずファイナル三人という結果が出ちゃいましたから。

四大陸まで選考範囲とは言ってませんよ。
それどころか「全日本の結果を重視しない」と言ってたくらいですから。
ポイント制の対象に四大陸が入っているか疑問です。
アメリカの二軍、日本の二軍の大会なので対象外でしょ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:27:58 ID:6lhUG2TJ
>169さんが恩田さんをあげたいのは分かるけれど、
はっきり連盟も言っていないでしょ。
名言したのはGPF表彰台=ワールド内定っていうことだけ。

あくまで選考基準の1つですよ。GPシリーズ表彰台=国際評価高い
とはならないのでは?昨年GPF出場の恩田さんは現にワールドは出れなかったしね。


180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:28:30 ID:Lvm+bMkX
GPF出場は素晴らしいけど、でてもある程度の結果が
残らなければ、でてない村主や太田らとは全日本での
対決できめるのが無難でしょう。GPFで5位や6位なら決して評価高いとはいえないし。
ハードスケジュールになるのは可哀想だけど、
GPFで内定がきまるように精一杯やってくれればいい。
もし、ファイナル恩田5位、全日本、村主3位、恩田4位とかになったら、
4大陸に二人をだして勝ったほうがでいいじゃないすかね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:29:09 ID:ryOgXz9e
>162
今シーズンからは流動的な選考を辞め、
ポイント制にしてます。
シーズン前に名言してますから。
これは女子マラソン等の混戦をふまえての検討結果であって、
今年はハッキリ言ってシビアにポイントで選考します。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:29:49 ID:X06iBVyG
>>177
自分もそう思ってた。
女子マラソンのようなことにならないように、
オリンピックの前年からの結果をポイント制にして、、
とかそんな話だったよね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:29:54 ID:ZRI3rqtY
なんか恩田ファンのひとかわいそう。
誰も意見に同調してくれないし。
恩田さんもこんなファンがいて
選手冥利につきるよね。
いいから寝なさい。
別にここでみんなを説得する必要もないし、
あなたが正しいと思うことを信じてればいいよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:30:57 ID:ryOgXz9e
>170
ミスを出したのに4位に踏みとどまったとかいうのは理由にならない。
選考はハッキリ、ポイント制。

結果がすべてです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:32:28 ID:ZRI3rqtY
>184
いい夢見てね。おやすみ。
あなたみたいな純粋なひとは2ちゃんにきちゃだめだよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:33:13 ID:AmWWHJAm
>>183
いや、恩田さんがどうとかいうんじゃなくて私の認識していた選考基準
と違うから驚いて。
どっちが本当なんだろう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:33:22 ID:sobqIUAC
この時間にいる人優しいのが多いねw
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:33:22 ID:ryOgXz9e
>171
どうしても変えたいみたいだけど、
選考方法は揺るがないですよ。
ポイント制です。グランプリシリーズ等の国際試合での。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:34:21 ID:6lhUG2TJ
全日本の結果を重用視しない・・なんてどこにも明言されてないですよ。
あくまで比較の問題であって、単に国内だけで評価されているだけでなく、
国際的にも、また新採点でも評価される選手を・・ってことでしょ。

これにプログラム内容やら、選手のコンディションやらいろんな要素が加味
されて最終決定でしょう。昨年はすぐりさん、荒川さん2人の表彰台+
安藤さんの優勝という衝撃的な要素もあり早々に決定でしたが、正直今季
はずれ込むことも予想されそうな気がします
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:34:24 ID:ryOgXz9e
>174
えーそんなのも知らないで書いてんの?

連盟はシーズン前に新聞等でマスコミに向けて発表してますよ。
ハッキリとね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:35:43 ID:X06iBVyG
GPSのここまでの結果で、恩田がすぐりより一歩リードして
ワールドに近いところにいるのは間違いないと思うよ。
ファイナルで表彰台に上がれば内定だろうし、そうでなくても
全日本ですぐりの上だったら間違いないんじゃない?
だけど、ファイナルで台落ちして、全日本ですぐり復活で
恩田の上に来たら、すぐりの可能性もあるのでは?ということだと思うのだが・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:35:45 ID:ryOgXz9e
>177
ワールド代表も同じと名言してますよ。
特に五輪枠のかかったワールド代表は国際評価を重視とも。

ちゃんと色々読んでくださいね。しらなすぎ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:35:51 ID:E7fE9vo3
ポイント制はトリノ選考。
今シーズンからの主要大会をポイント化する。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:36:50 ID:6lhUG2TJ
ポイント制はトリノに向けてのこと。オフィシャルにもGPF表彰台
=ワールドという書き方はしているけれど、出場しただけでワールドとは書いてないですよね、
マスコミにもそんな発表していませんよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:38:01 ID:I/kdrlgN
こんな匿名掲示板で必死になっても何も変わらないから、
もっと全日本の恩田の活躍を信じておあげなさい。
恩田の夢が見れるといいね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:38:13 ID:X06iBVyG
>>193-194
だよねぇ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:39:01 ID:ryOgXz9e
>180
ファイナルに出るという事は
それ自体にも大きな意味があって、
今シーズンのトップ選手として大きく顔を売る事でもあるのですから、
連盟はその事自体を軽視しないでしょう。
全日本で下位でもそれは全日本でなだけで、
国際評価を重視する事とは全く関係ないし。
出来が同じようなもんならファイナル出た選手が選ばれるでしょうね。

だから頑張るなら、全日本でなくて、
グランプリシリーズで頑張っておけば良かったんだよね。
村主ヲタと太田ヲタ、残念!
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:39:25 ID:ma3dF1Tx
>>191
自分もそう思うな。
今のとこ恩田がリード。全日本でよほど差がつかない限り村主は難しい・・・と思う。
現時点で決定とは思わないけど。
私は年齢制限がじないなら真央それか大逆転で太田に行って欲しいけど無理でしょう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:40:02 ID:6lhUG2TJ
でも正直、連盟の評価や選考はあいまい、な部分多いし。ポイントは
あくまでも参考にしかならないケースもあるのかも。
ただプログラム内容的には城田さんは案外村主さんに期待もしている気がする。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:40:29 ID:Lvm+bMkX
>>189
同意。
昨季は恩田あまり振るわなかったし、
逆に安藤の全日本でクアドをきめてくれたから連盟も願ってもない形で
安藤をワールド代表にすんなりきめられてよかったねって感じ。
でも今季は荒川以外、GPF表彰台はちと難しい気もするし・・・
しかも全日本でも安藤、恩田、村主はかなり競りそうだから、
すんなりといかずに4大陸まで持ち越される気もする、
ただもしも安藤がGPFと全日本で代表きめられず4大陸までに
長引くと、プログラム修正の時間がなくなってしまうから、、
なるべくGPFで内定きめてほしいなぁ。。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:40:46 ID:JYlEHa4r
だからトリノの選考がポイント制なのだよ。これは確かなはず。
ワールドも4大陸も全日本も含むって事だと思う。2シーズンの。
今シーズンと来年のGPSの日ス連が決めたポイントで加算していく方法だと思う。
但し、GPSのポイントと直結するかは分からない。
現時点では、GPF参加の3人が高ポイントを獲得しているのは確か。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:40:47 ID:ryOgXz9e
>189
名言してました。
グランプリシリーズ等の国際評価を最重視です。
特にグランプリシリーズの試合をポイント制にするとも名言してます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:40:56 ID:sobqIUAC
>>195
なんか恩田が嫌われるだけのような・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:41:18 ID:pOaW4vCv
>>191
全日本で恩田が勝てばそりゃ間違いないな。

全日本ですぐり、太田が恩田の上に来た場合は色々ややこしい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:42:09 ID:yYzIztQ3
>>197の最後の一行でドン引き。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:42:44 ID:6lhUG2TJ
どうしても、恩田さんあげをしたい人がいるのは分かりますが、
事実でない事を主張するのもどうかと・・

一歩リードした・・それだけでファンなら純粋によろこぶべきでは?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:43:32 ID:QM853Paa
なんか、全てが見えましたな。あ〜あ、付き合って損した。
寝ましょ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:43:33 ID:ryOgXz9e
>191
別に恩ちゃん養護な訳ではないけど、
ファイナルに出れなかった村主が代表になる事は
全日本優勝しないとダメなくらいに厳しいだろうね。

それくらいファイナルは大きな意味がある。
ポイント制にしてるから、ファイナルに出れただけでポイントリードなのですよね。
村主ヲタはもっと現実を見たらいいのに。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:44:29 ID:fqs8uU+V
いい加減ID:ryOgXz9eがウザイ……
まともっぽい語り口調なのにものすごい粘着だし
しかもとうとうヲタとか言い出すし。本性ですか?

ファイナルに出ることに大きな意味がある、とは思わないな
今年から特に地元age大会の傾向が強いし
あんまりファイナルとワールドの結果って関係ない
現時点で恩田が一歩リードなのは皆認めてるけど
決定ではないでしょう
そんなこと連盟は言っていないし(トリノ選考のことと勘違いしてません?)
残念だけど、連盟の言うことはコロコロ変わる
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:45:04 ID:sobqIUAC
>>205
だねwこれは言ってはいけなかったね。
まだファイナル表彰台決まった訳ではないのに。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:47:45 ID:ryOgXz9e
>194
詳細が書かれてる長い記事読んでないでしょ?

知識不足、残念!
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:47:45 ID:6lhUG2TJ
GPシリーズ最重要視、というのではなくあくまでも国際的に新採点
でも評価される選手という話であって、ポイント制はワールドに向けての
こと。もちろん現時点で荒川、安藤、恩田という順には変わりないけれど、
それと今季のワールドとは又別。GPF出たから全日本で順位落としても
OKということではないでしょう、常識的にも
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:48:15 ID:X06iBVyG
>>208
自分はすぐりヲタではない。
つーか、ヲタとか言い出す人は自分の中ではアラシ認定なので。
おやすみ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:48:47 ID:ULmrVQrN
>>178
貴方の言うことは正しいと思うが 仮に太田と村主どちらかが全日本で優勝した場合
太田の場合は国際的な評価は無いに等しいから「全日本の結果は重視しない」
となるだろうけど
村主が優勝すれば過去の実績を考えて恩田と村主で議論されることにはなると思う。

そう言う意味からも村主が引退を今、表明するとは思えない。その覚悟で臨むくらいは、言いそうだが
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:49:01 ID:8vBnlP5O
とりあえず、みんなが認識してるようにポイントの話はトリノのことだよね?
ロシアワールド代表をポイント制で決めるという話は一度も出てないと思うが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:49:06 ID:fqs8uU+V
今シーズン地元age大会と妙なジャッジ、上位選手のスキップで
GPSの価値が落ちたと散々嘆かれていたのに
なんで今更ファイナルの意味を強調するんだろう……謎
表彰台に昇ればまだ分かるけど、5・6位では大きな意味はないでしょう
出場しただけでは決定打ではない
勿論一歩リードはしているけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:49:37 ID:Lvm+bMkX
>>202
だからいくら名言したといっても、
実際、どの選手が現在何ポイントとか公表されてるわけじゃないんだから、
そんなことをうのみにしてGPS、GPFが全て!というのは不毛じゃないか。
もしかしたらGPFでも表彰台しかポイントつかないかもしれないし、
でただけでポイントいっぱいつくかもわからないんだから。
連盟は様子をみつつ、勝てそうな選手が出られるように、
ポイントを割り振りつつ、きめることでしょう。
誰も、ファイナルの意義を否定していないし、
それから全日本は日本選手の順番がすべて顕著に現れるんだから、
比較対象として、軽視されることもないと思うし、
両方、選考には重要な大会だと思いますが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:50:06 ID:6lhUG2TJ
>212
ポイント制はワールドでなくトリノに向けてのこと・・訂正。
なんだか強烈な恩田あげさんにつられてしまいました
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:50:11 ID:ryOgXz9e
まず冷静に考えれば、今季の代表が決まったのが判ると思うのだけどね。
まーファイナル鑑賞しましょ。
トップ6の競演を。

トップ6に入れなかった選手のヲタ、残念!
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:51:52 ID:6lhUG2TJ
TOP6ですか?
このメンバーで、はあ?という感じです。
いくら言っても分からないみたいですね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:52:02 ID:ryOgXz9e
>214

だから村主の引退の噂こそ、どこにもソースないし、誰も発言してないし、
完全なデマだと思うよ。

ワールド選考については色々と発言が出てますからね。
見逃してる人は残念!
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:52:04 ID:QM853Paa
とりあえず
×名言

○明言
だ。もちつけ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:52:17 ID:sobqIUAC
トップ6って・・・。
クワン、コーエンのいない、明らかに場違いなシンシアが
いるトップ6って価値があるんだろうか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:54:09 ID:ryOgXz9e
>216
上位選手で完全スキップしたのって
クワンとコーエンだけでしょ???

その選手を抜いてもファイナルのトップ6は
ワールドの上位8位圏内という目印になるくらい重要な試合だと思うけどね。
出るだけで大きな意味を持つ試合。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:54:53 ID:8vBnlP5O
>>223
だから、その中にすら入れない村主とか太田より、
その6人の中に入った荒川・安藤・恩田に多少の優遇があってもよいのでは?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:55:02 ID:pOaW4vCv
>>214
優勝したらすぐりでも太田でも決まりでしょ。
ちょっと上に来た、という場合でも議論になる。
今季のGPは面子が微妙だし凡戦続きだったし、
あまりそれだけで決めるのは得策でないような。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:56:03 ID:ryOgXz9e
>216
一歩というかポイント制ですから、
ファイナルに出た時点で10歩くらいリードですね。

>>218
五輪枠のかかったロシアのワールドについての
選考発言とか読んでないんだね。
保存して見せてあげたかったよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:56:19 ID:6lhUG2TJ
出るだけで大きな意味を持つ、のなら恩田さんはじめ出場選手全員はここ数年でワールドでも
もっと評価されているのでは?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:57:12 ID:pOaW4vCv
>>225
心配しなくても多少の優遇はあるよ。
優遇=内定じゃない、というだけのハナシ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:57:37 ID:sobqIUAC
>>225
自分はあってもいいと思うよ。今年のGPシリーズでよく
勝ち残ったと思う。でも荒川以外の選手は表彰台きつそうだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:57:40 ID:ryOgXz9e
>223
>トップ6って・・・。
>クワン、コーエンのいない、明らかに場違いなシンシアが
>いるトップ6って価値があるんだろうか。

それにすら入れなかった選手ってどんなくらいの価値があるんだろう??w
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:58:01 ID:fqs8uU+V
ID:ryOgXz9e 以外誰も見たことがない
「五輪枠のかかったロシアのワールドについての選考発言」
是非見てみたいものだ

貴方がいくら主張してもソースを示さなければ信用はされないよ

233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:58:28 ID:X06iBVyG
どうでもいいけど、ワールドで勝てる選手を出してほしい。それだけだな。
恩田、今季は随分良くなったと思うし期待したいけど、
大きな国際試合で勝てる気がしないんだよね・・

234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:58:43 ID:QM853Paa
ってか、盲目信者に付き合うのやめなよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:59:30 ID:ryOgXz9e
>226
村主なら覆せるかもしれないけど、太田じゃ無理だね。

ポイント制だしね。

>223
>トップ6って・・・。
>クワン、コーエンのいない、明らかに場違いなシンシアが
>いるトップ6って価値があるんだろうか。

それにすら入れなかった選手ってどんなくらいの価値があるんだろう??w

さ、寝ます。おやすみ〜!
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:00:24 ID:fqs8uU+V
>228
だよね。恩田って4シーズン連続でファイナルだっけ
それなのに一向に評価上がらないし……
ジャンプミスったら下げられるのも、他の選手のミス待ちなのも変わらない
新採点になってジャンパーはますます不利になったよね
スレ違いだけど、男子とかかなり嘆かわしい現状
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:00:32 ID:6lhUG2TJ
ワールドへの選考基準は、
あくまでも新採点で国内だけでなく国際的にも評価が高い選手(城田さん
はジャンプだけでなく全ての要素が加味される新採点での評価がだせる
選手と明言)ということ。

トリノにむけては今季からの国際試合を全てポイント制にして判断材料
とする、と明言しているだけですよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:01:25 ID:Lvm+bMkX
>>225
229さんのいうとおり。
みんなそこを理解した上で、ファイナルで、
下位だったら全日本にもつれこむだろうといっているんだけど、
一部の人が全日本の意味はほとんどないとか、
ファイナル=内定みたいにいうから、なんか荒れた。
しかもなんかヲタ論争になりかけてて気分悪い。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:01:36 ID:jm153KNA
ID:ryOgXz9eとゆかいな仲間たち
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:02:34 ID:sobqIUAC
>>231
あんた・・・それは言ってはいけないと思うけど・・・
正直言って私は村主も恩田太田も好きじゃない。だからだれが出ても異論はない。
でもそういう事を言うのって最低だな。
なんかまともな恩田ファンが可哀想になってきた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:03:18 ID:E7fE9vo3
なんか恩田が下位になるのに決まってるような言い方が気になるな(苦笑
今回のメンバーだったら恩田が表彰台に上がる可能性もあると思うよ。
ファヌフは北米以外ではアレだし、ロシェに絶対勝てないとも思わない。
荒川、安藤も不安だし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:03:49 ID:fqs8uU+V
>238
一部っていうか一人だけど
散々粘着した後寝る宣言されつとムカつくな
スルー出来ないのが悪いんだけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:05:05 ID:yYzIztQ3
初めは多少粘着だなーぐらいにしか思ってなかったけど
最後らへんはヲタヲタ言い出して最悪だったね。
ほんと、まともな恩田さんのファンが気の毒。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:06:21 ID:6lhUG2TJ
一部の人というよりたった1名の恩田ID:ryOgXz9e上げさんに
かきまわされました。
まあGPFでは2人ぐらい表彰台ねらえるよう頑張って欲しいし、
すぐりさんも復活期待します。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:06:36 ID:fqs8uU+V
>241
でも北米以外でもカナダ勢に対する点数ってすごいよね
露杯では男子のソウヤーがSP3位だし
シングルはカナダ勢軒並み高得点
よっぽど新採点対策してるんだろうな……
ファヌフにはファイナルでも高い点数が付かないとは言い切れないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:07:03 ID:ibfOJFrp
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-040925-0031.html

 2006年トリノ五輪出場権が懸かる今季の世界選手権(来年3月・モスクワ)女子代表3人の選考は、
GPファイナル(12月16〜19日・北京)などで好成績を収めた選手を早期内定する方針になった。
25日、日本スケート連盟の城田憲子フィギュア強化部長が明らかにした。
最終選考会は全日本選手権(12月24〜26日・新横浜スケートセンター)。

 昨季は全日本選手権3位の荒川静香(プリンスホテル)が世界選手権で優勝したこともあり、
10月から始まるGPシリーズも重視する。同強化部長は「国際大会で勝てる選手を送りたい」と説明した。

 女子は世界選手権と4大陸選手権(来年2月・韓国)の代表を分ける方針も示した。

[2004/9/25/16:30]
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:08:48 ID:Lvm+bMkX
>>241
あ、238ですが、私ですか??汗
正直、安藤、恩田は表彰台厳しいと思います。
新採点法には本当に不信感ばかり抱かされているので。。
安藤がノーミスの演技で4位だったチャイナカップをみると、
安藤の表彰台はないような気がするし、
それに現時点だと実力はやはり安藤>恩田なので恩田も表彰台は
厳しいかと。出来悪くても7点並べた荒川くらいしか安心できません・・・。

ただいずれもノーミスでGPFにきたロシェやスルが
ファイナルでこけ、逆に恩田や安藤がノーミスで
上昇という期待もありますが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:09:05 ID:1sOpb2hz
とりあえず記事をそのまま拾ってみた。よく読んでね>アホな人

>トリノ五輪のフィギュア代表、選考に「ポイント制」

> 2006年トリノ五輪に派遣するフィギュアスケート日本代表の選考基準の原案が6日、明らかになった。
>初の試みとして、2季にわたる主要大会の成績を点数化することを明文化し、原則として上位者を選出する。
>実力が安定した選手を送り込むのと、女子マラソンの高橋尚子落選などで見られたアテネ五輪選考時の騒動を繰り返さない狙いがあり、
>日本スケート連盟の幹部はすでに弁護士の意見を聞き、法的に問題がないことを確認している。

> 原案によると、今季の世界選手権(来年3月)、今季・来季のグランプリ(GP)シリーズと、その総合上位6人が出場するGPファイナル、
>全日本選手権などが選考対象で、海外大会に比重が置かれている。

> 日本のフィギュア陣は、特に女子が世界トップレベルにあり、昨季は、世界選手権で荒川静香(プリンスホテル)が、
>GPファイナルで村主章枝(ダイナシティ)が、世界ジュニアで安藤美姫(オリオン)がいずれも優勝。
>トリノ五輪では最大枠の「3」を取れることが有力で、複数のメダル獲得を目標にしている。

> 一方で、日本女子は層が厚いため、代表選考が難航するのは必至で、いかにメダルに近い選手を選出できるかが連盟の課題となっていた。
>一発勝負では有力選手が落選という危険があり、過去の実績が加味されがちな採点競技の性格上、無名の選手が勝ち上がっても五輪では好成績は望めないためだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:09:53 ID:vYLuvR2l
>>245
それ思った。カナダは新採点に対する対策がすごい。
シンシアいいと思わないが点が出る構成なのとPCS
高得点狙いのプログラムであるのは確か。
ソーヤのレベルで(失礼だがN杯生観戦で思った)3位
がとれるなら、GPFもきっと高得点でる。
でもこの傾向も今シーズンのみの気もする。来年は各国
が、対応してくるだろうし・・・てか日本も対応してホシイ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:10:46 ID:gXrgMyAJ
恩田はぜひノーミスを披露して欲しいな。
N杯で失敗してしまった最後のルッツを成功したら
プログラムの印象もがらっと変わってよくなると思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:11:17 ID:yYzIztQ3
GPファイナルなどで好成績を、ってあるし
ある程度「好成績=表彰台」と解釈できるのでは?
出るだけじゃ確実ではないんじゃない?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:12:47 ID:fqs8uU+V
>247
シンシアがスケカナ2コケで有り得ない点数出してたからねえ……
ロシェはともかくスルは小ミス程度では抜けなさそう
1〜2位をスル・荒川の争いで、3位はカナダ勢の争いでは
欧・日・加でバランスもいいしね
安藤・恩田は良くて4位、下手をすると最下位争いになってしまいそう
嫌な予想だけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:13:04 ID:Lvm+bMkX
>>246
乙。
ポイントという文字はいずこに・・・。苦笑
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:15:01 ID:8vBnlP5O
246については去年でもGPF表彰台で代表内定ってのあったんだし、
ポイント制で決めるとは書いてないよね。
トリノについてはポイント制で決めるって話だったけど、
これ、承認されたの?
あと、実際のポイントって公表されてるの?
ポイント配分とか後出しにされるとかってのは嫌だな。

255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:15:09 ID:fqs8uU+V
>253
何をどう解釈したらこれらの記事でああなるのかホント不思議だよね

連盟の発言が云々言ってたけど、ソース示せてないし
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:15:17 ID:gXrgMyAJ
ファイナルの順位は去年のワールドでもほとんど関係なかったから
それぞれいい演技をすることだけに集中すれば良いと思う。
偏向ジャッジは気にせずに。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:16:14 ID:YquTCXK/
今年のワールド代表はGPファイナルで好成績なら内定。
そうでないなら全日本で決定。

って、ようするに去年と一緒ジャン。
なら普通に考えて好成績=表彰台になるよね。去年はそうだったわけだし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:16:18 ID:BD1NIoBg
>242
訳のわからん奴だからねぇ。
「決まり」とか言いながら、
「ポイントでリード」とか「10歩リード」とか
ころころ意見変えているし・・・。
恩田さんのファンって痛い・・・。
本人が頭悪いとファンまで・・・。
いや、恩田さんは自分なりに十分頑張っているから
それは評価するよ。
確かにファイナルにでることで
リードしているのも認めるけど、
だから全日本は関係なく決まりとか言い出すとね。
痛い。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:18:06 ID:6lhUG2TJ
やはり
表彰台=好成績=内定だろうね。
やはり全日本での意味合いは今季に関しては重要かと思う。
GPFで3人が表彰台であれば早々、だろうけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:20:50 ID:QzGEJghB
ID:ryOgXz9e をあぼーんすると快適だよ♪
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:23:25 ID:Lvm+bMkX
>>254
来季は現時点でこの選手何ポイントとかでるのかな?
でも今季でてない様子からすると、上にもかいたけど
連盟は様子をみつつ、勝てそうな選手が出られるように、
ポイントを割り振っていくように思える。
で発表の際にはつじつまがあうように、各選手のポイントを
発表したりするんじゃないかな?


>>255、257
だいたい去年と同じ感じの選考ですよね。
ポイント制と主張したあげく、ここの人々を
散々知識がないとかののしって・・・。苦笑しかできないわ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:25:31 ID:xKE1Y2/P
太田は今度の全日本より4大陸、そして来年にかけて欲しいね。少し前、こんな
構成は?って太田スレに書いたけど、男子やコストナーの結果を見てもジャンプで
無理しなくても(強化は図って欲しいけど)勝負できそうじゃん。

トリノに出られなかった選手が直後のワールドで優勝!ってのもいいもんだし。
このまま5人で上位を固めて欲しいなぁ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:26:18 ID:vYLuvR2l
>>261
>ポイントを割り振っていくように思える。
で発表の際にはつじつまがあうように、各選手のポイントを
発表したりするんじゃないかな?

これに禿同
誰がでても自分は異論がないからいいけどポイントが発表されてない
てことはそうなるんじゃないかと思います。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:27:08 ID:Lvm+bMkX
>>252
表彰台は、欧、日、加で無難だしね・・・・・。
1スル、2荒川、3ロシェ、4安藤、5ファヌフ、6恩田と予想・・・。
4,5,6は入れ替わりありそうだけど、いい結果は望めない。。
スケカナで2コケでファヌフ>恩田の格付けになっちゃったからなぁ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:31:07 ID:JYlEHa4r
GPSポイント以外の考慮する点といえば、例えばポイントの加点とか。
今の所、スケ連はポイントの経過、例えば各GPS終わった時点で何点とか発表していないからね。
GPFの後発表するかもしれないが・・・・

5輪枠の確保っていう意味で、新採点システムの中で安定した順位を保てるかは、
やはりTCSがどれだけ出してもらえるかが重視する項目だろうね。
ミスしてもそんなに下げられない。そしてその中である程度のジャンプ安定性を
持っている。又、怪我とかの不安要素が無い事。
ポイント制だと言ってるけど、選考は意外と難しいんじゃないかな。
恩田は序々にTCSもあがってきてるし、上手くいくかもしれないと思う。
逆にすぐりはTCSの現時点での本当の点数が分からない。
どちらもジャンプボロボロだったし、TCSが伸びてない事は確かだが。
荒川はメダル争いは間違いないね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:31:12 ID:gXrgMyAJ
>>258
恩田さんのファンって痛い・・・。
本人が頭悪いとファンまで・・・。

そういう言い方もどうかと。
へんなのがいたのは確かだけど、恩田に行って欲しくない人も必死過ぎ。
まだファイナルも全日本も先の話なのに。
選手は全員頑張っててその中で成績良い人が行くんだからとりあえず応援しとこうよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:34:15 ID:TmMaxAbZ
>>266
同意。
自分もどっちもどっちに見えた。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:36:11 ID:Lvm+bMkX
>>263
私も連盟のだした選手は間違いないと思うので、
ポイントの状況をみせてくれなくても文句ない派かな。
フィギュアが世間の関心ごとになったらポイントを掲示しないと
いけない状況になるかもしれないけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:44:40 ID:ibfOJFrp
>248
ソースも貼ってた方がいいとオモ
http://www.yomiuri.co.jp/athe2004/news/20040707ie01.htm
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:49:49 ID:BD1NIoBg
>266
ごめん。確かにちょっと言い過ぎた。
恩田さんが頑張って表彰台にあがれば
それは嬉しいよ。
恩田さんの成長は認めているし、
ファイナルを機に更に上を目指してもらいたいし。
あまりに変な人に対する気持ちが燃え上がりすぎて
ちょっと言い過ぎた。
すまんかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:59:05 ID:GtQKdut8
新採点がちゃんと採点されてるんならGPの成績とかベストスコアで選出とかもいいかなと思ったんだけど、
今のGPの点数の出かた見てるとそんなので選考されたらイヤだな、と思ってしまう。

でも、ワールドもトリノも新採点だから仕方ないのかなー。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:26:09 ID:6ULBamLJ
結局ファイナルは誰が行くことになったんですか??
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:50:04 ID:QzGEJghB
>272
>41
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:50:47 ID:TmMaxAbZ
>>272
ポイント順に
スル 荒川 シンシア ロシェ 安藤 恩田。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:58:51 ID:6ULBamLJ
そうなんだ・・

すみませんありがとうございます
日本から3人はいいことですね

コストナーがこけちゃったからかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:16:21 ID:Q1ZZ6za2
ファイナルで恩田の汚くて下手なスケート見せられるくらいなら、
クワンのスカスカなボレロのがマシだ…

まあ最下位担当がんばってね
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:19:00 ID:ZRI3rqtY
ファイナルのSP滑走順は
ポイント低い選手から。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:25:18 ID:jgNjtihF
>276
そーゆー事言うなよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:54:03 ID:H4uQDYbC
まあ今回はわざわざ見に行く気にはならないメンツですね。
なんか地味。技術派一辺倒。テレビも見ないかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 06:02:53 ID:P5dcx5a2
ryOgXz9e
この人、前に村主板でやたら村主sageして恩田板ではやたら恩田ageして
両方の住人から反感買った人でしょ?
普通の時間帯に書くとすごい反感買うから、わざわざ深夜にしたとか?
深夜の人は優しい人が多くて良かったね!
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 06:20:58 ID:Q1ZZ6za2
デビュー1年目で早くもファイナルは流石だね、安藤。


せめてコーエンが欲しかったなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 06:30:58 ID:C8oRvf6o
>>276
正直、禿同。。
今年こそはファイナルで落ちると思ったのに。
まぁワールドではみなくて済みそうだけどw
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 07:19:52 ID:PTv8Laxa
やっぱり具合悪かったみたいだなあ。荒川。
ストレートラインがしがし動けてなかった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 07:28:29 ID:/pPW0cLQ
自分も恩田代表はちょっと・・・
恩田の場合、ノーミスでも点が出ないんだよね。
欧米の人がもっている「これがフィギュアよ」というイメージから
かけ離れている選手だと思う。
日本叩きの格好の的にされるだろう。
みどりクラスならそんなのはねとばすんだけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 07:51:20 ID:XnBi+9Tl
ファイナルのSPは第一滑走が恩田から
恩田のSPは評判は良いからTCSが6.5が規準でスタートかな
つづく安藤が6点台後半。カナダ勢が7点前後。
荒川とスルが7点台中盤から後半の争い。
そう考えると、SPではノーミスだったら荒川とスル以外の4人は
それほど点数が開かないように思える。
表彰台争いはフリーの出来次第。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:19:37 ID:jgNjtihF
>>285
カナダ勢が7点前後もつくわけないだろ。
シンシアはカナダ、ロシェはフランスと
地元といっていい土地でいくつか7点台がついただけ。
ロシェはチャイナでは一つも七点台出してないよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:27:35 ID:C+vnoYWP
同意。
SPでファヌフとロシェットごときが7点台はないと思う。
中国でファイナルだし。
6.20 6.20 6.30 6.30 6.30

ロシェットの中国でのSPのPCS。

6.35 6.35 6.50 6.55 6.55
で、こっちがフリー。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:46:11 ID:oCOopmFF
でも去年のファイナルは男子も女子も演技のないよう以上に
インフレ高得点だった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:55:56 ID:tFyxg9mN
深夜の言い争いのログ読んだけど、
村主押してる人の方が性格悪く見えたな。
村主と恩田は、ほんとに一長一短だからどっちでも、大して変わらないと思う。
まあ、もちろん、村主がジャンプの調子戻したならPCSが高い村主の方がいいわけだけど。
でも、新採点だとSPはミニフリーと化してて、SPでの出遅れが旧採点ほど響かないというのは
村主より恩田に有利だったりする。
村主はSPでの安定感というのが大きな武器だったわけだけど、
この効果が新採点では半減されてしまう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:06:46 ID:PTv8Laxa
スルは、3-3-2やってレベル2だの3だのでそろえて
大きなミスもなく、さらには地元であのPCSとは。
N杯の安藤と比べて2点も違わないし、同じN杯のイマイチだった荒川より低い。
なんか納得できて意外だ。
TESだってN杯安藤と1点も違わない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:09:13 ID:oCOopmFF
9時のBSニュースで荒川さんやったけど
顔が死にかけで真っ青・・・やつれてた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:18:55 ID:uWB508lq
もう夜も明けて随分経つんだから
いい加減、誰のレスがウザイの感じ悪いのってのは勘弁。

で、個人的には、所謂「新採点対応できてる」演技が、
「従来だったら良い評価(だったんじゃないかなぁ)」の演技より
魅力が薄いことが多いのが気になる。慣れの問題か?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:28:38 ID:AfZ0WxE4
スグリって、何時も通常のGPシリーズではジャンプの調子よくなくても
シーズンが後半になるにしたがって、調子戻してくるというのが通例だったけど
今シーズンは何時もの不調と違う気がする。
本格的にジャンプがおかしくなってるような・・・
でも、スグリはジャンプ構成をもっと簡単にして、ミスを減らして
TCSで点数稼ぐという作戦も、やろうと思えばできるけど。
しかし、ワールドでこの作戦は厳しいか?
やっぱり恩田の方が無難かなぁ・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:33:44 ID:o12d7khs
恩ちゃん、ファイナルではフリーのレベルを少しでも上げてくるだろか。
オールレベル1の加点0だと、正直きついぞ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:47:49 ID:NjK+1OiX
当番でしょ。
狂信恩田オタを装い危機感つのってる村主オタを煽り恩田オタと争わせる。
おまいら釣られるな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:48:33 ID:8QouCwiX
昨夜の恩田ファイナル進出のニュース聞いた時
マジ?勘弁してくれよ〜!って心の底から思った。
またあのバタバタスケートを世界にさらさなければいけないのかと・・・。
ファイナルは荒川と安藤でもう十分ですって・・・はぁ鬱だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:02:53 ID:XnBi+9Tl
>>287
あくまでも相対評価だからね。
恩田に6点台中盤の点が出ればカナダ勢は7点台前後はでると思うよ。
観客も乗りそうなSPだし、恩田には6.5ぐらいはでると思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:22:02 ID:IYDnEwjO
>291
そのなかで2位とれてよかった。
去年のタイトルが効いたんだろうけど。
心からお疲れ様といいたい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:23:58 ID:C+vnoYWP
>>297
恩田のSPは自分も凄くいいと思うけど
ノーミスで観客も乗ってたスケカナSPで
恩田のPCSは6.15 5.70 5.90 5.85 6.00 だからね。
相対的に見ても、カナダ勢に7点台というのは、ちょっと無理がある。
オール七点台というのは地元点かスル・荒川といった
ワールドチャンプの水準の点。
ファヌフとロシェットごときが、ファイナルSPでそう簡単に
出せる点ではない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:27:09 ID:IYDnEwjO
ロシェ>ファヌフの評価なんですか?
実のところカナダとしてはファヌフ>ロシェにしたいんじゃ
ないかと思うけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:29:45 ID:jgNjtihF
チビタンク能面駝鳥ロシェと、体ガチガチ下膨れ不細工のシンシアなんかに
中国でのファイナルで七点台がでるわけねーだろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:41:04 ID:IYDnEwjO
>301
>278では言いこといってるのに…
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:44:56 ID:jgNjtihF
日本勢へのライバルには容赦しないタチなんで
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:47:48 ID:IwdLr/bb
>>303
もちろん日本の選手にはがんばって欲しいと思ってるけど、ライバルだからって
外国の選手をsageる気持ちがわからん
いい選手はいいのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:48:46 ID:tFyxg9mN
>>303
自分もそうだな。
男子シングルなんかも含めて特にカナダ勢に対する
過大評価ぶりはムカつく。

>>304
それは、あんたの考えだろ。
306304:04/11/28 10:49:07 ID:IwdLr/bb
あ、ファヌフは好きじゃないけどね
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:49:52 ID:IYDnEwjO
もっとキレイな言葉でsageたら目立たないかも。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:49:57 ID:jgNjtihF
>>304
まず、前提としてロシェとシンシアなんて
いい選手だと思ってねーもん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:51:02 ID:IwdLr/bb
>>305
自国の選手マンセーってどっかの国の観客と同じジャン
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:51:36 ID:TmMaxAbZ
また出てきてるな。
日本選手が下げられてる時にはなんにも言わないのに
外国選手が叩かれるとムキになる奴。
こーゆー奴が一番腹立つ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:53:04 ID:tFyxg9mN
>>309
は?
なんで五輪が盛り上がると思ってんの?
自国の選手マンセーなんて普遍的な感情だろ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:56:02 ID:jm153KNA
カナダ選手は不気味
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:58:28 ID:IwdLr/bb
>>311
てかフィギュア長くみてれば国にかかわらずいい選手はいいって思うじゃん、普通。
別にファヌフとロシェがいいって言ってるわけじゃないし、自分。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:00:52 ID:tFyxg9mN
>>313
自分の価値観が絶対だと思ってませんか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:01:13 ID:8BXlt4jn
でも今年見てたらカナダってだけで最近腹が立ってくる。
ロシェとかMARCOUX組みはいいと思うけど、素直に見られない。
ロシアGPだってソーヤにもムカついた。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:01:48 ID:ghjrBxXJ
>301
チビタンク能面駝鳥ロシェと、体ガチガチ下膨れ不細工のシンシアなんかに

うはははははははっは、面白れえ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:02:48 ID:jgNjtihF
>>313
普通ってなんだよ、普通ってw
フィギュアの見方なんて、そんなの人によって違うことだろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:03:30 ID:IYDnEwjO
このスレはそもそも女子シングル選手全体を語るスレなんだから、
過激な特定選手マンセーは疎ましがられて当たりまえ

319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:11:11 ID:AfZ0WxE4
カナダ嫌い激増中。
塩湖ペア事件以来久しぶり。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:15:03 ID:sobqIUAC
>>318
でもまあ色んなのがいて当たり前では?
日本が強くなったらどうしても自国贔屓なっても仕方がない。
北米だってこんなものでしょうし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:18:36 ID:jgNjtihF
>>318ってそーゆー意味で言ってんじゃないんじゃないの?
自国贔屓っていうのは、特定選手マンセーと真逆でしょ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:23:54 ID:wxalzlXf
なんか、以前からロシェが叩かれるとやたらとムキになる奴いるよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:27:19 ID:tFyxg9mN
>>322
いるいる。
で、そいつはファヌフは叩かれるのいいけど
ロチャットが叩かれるのはイヤみたい。

324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:27:34 ID:IYDnEwjO
>321
そりゃすいません。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:27:59 ID:tFyxg9mN
×ロチャット

○ロシェット
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:29:11 ID:BD1NIoBg
クワン&マクドノーが嫌いです。
930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/28 08:37:54 ID:tFyxg9mN


289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/28 08:55:56 ID:tFyxg9mN
深夜の言い争いのログ読んだけど、
村主押してる人の方が性格悪く見えたな。
村主と恩田は、ほんとに一長一短だからどっちでも、大して変わらないと思う。
まあ、もちろん、村主がジャンプの調子戻したならPCSが高い村主の方がいいわけだけど。
でも、新採点だとSPはミニフリーと化してて、SPでの出遅れが旧採点ほど響かないというのは
村主より恩田に有利だったりする。
村主はSPでの安定感というのが大きな武器だったわけだけど、
この効果が新採点では半減されてしまう。

SPの出遅れ云々て、恩田さんに有利でしょうか?
恩田さんがフリーも安定して、
今のままの村主ならそれもあるだろうけどね。
でも、カナダのspでジャンプのミスあり村主に恩田は負けてしまったわけで。
結局フリーで恩田が圧倒的に逆転したけど。
ID:tFyxg9mNは単に恩田ファンでアンチ海外選手なだけ?
でも、折角ファイナルにでるんだから
自分も恩田さんにも頑張って欲しいとは思うよ。

327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:29:34 ID:8dhNzN0W
コスの次はロシェか・・・・
全くカワイイからって叩いちゃ駄目よ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:29:40 ID:IYDnEwjO
何かageててすみません。
IDがヨ/ー/カ/ドーだよわーい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:33:01 ID:tFyxg9mN
>>326
その文のどこが恩田ファンなんだ?
客観的に村主と恩田、どっちをワールドに出した方がいいか
考察したつもりだけど。
俺は日本選手はみんな均等に好きだよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:42:23 ID:SJeyTmFg
深夜は普通にキチガイ1人が暴れてたようにみえたけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:43:43 ID:C+vnoYWP
>>326みたいに、○○ヲタとか、○○ファンとか、そーゆー視点でしか
判断できない人っているんだね。
ちょっと呆れた。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:45:53 ID:BD1NIoBg
>329
昨夜の論点は、
GPSとファイナルで出場するだけで
ワールドの出場が決まりで全日本はまったく選考に関係ないと言っていた
ひとりの恩田さんファンに対する応戦だったんじゃない?
村主を押している人はいたかも知れないけど、
単純にファイナルの表彰台に乗れば決まりかもしれないけど、
ファイナルに出ただけじゃ決まりにはならないので
最終的にファイナルの表彰台に乗った人だけが内定で
残りは全日本にもつれ込むだろうっていうことじゃなかった。
それは荒川にも安藤にも言えることで。
村主を押している人が正確が悪いとか、
恩田を押している人がどうとかってことじゃないのに・・・と思ったから
てっきり恩田ageのファンかと思ったよ。
違ってたのならすんません。

とりあえず、ファイナルに3人も出られるんだから。
表彰台独占は難しいにしても、
去年みたいに2人でも乗っかればいいね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:48:17 ID:Q9nUN3G+
結局荒川さんが誰かに衝突されたってガセだったのかな?
村主さん引退と同じくソースはないの?

あと深夜のレスの応酬みて思ったけど、
ビールマンやっているのスルだけじゃないよ。
他にも何人かいるし。
ただ両足ビールマンは現役でスルだけだよね。
綺麗かどうかはおいておいて。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:49:34 ID:tFyxg9mN
>>332
今年のワールドは五輪の枠が決まる大会なので一層重要なので
三枠取れる可能性がもっとも高いメンバーを、
考察しただけです。
特別、恩田が好きなわけではありません。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:24:09 ID:AfZ0WxE4
>>293を書いたのは、俺だけど
ID:BD1NIoBgは俺も恩田ヲタだと思ったんだろうか?
なんか、ID:BD1NIoBgみたいな近視眼的な人が居ると
話が矮小化して、まともな議論がし難くなるね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:27:35 ID:sobqIUAC
太田は怪我だし村主は調子悪いし結局は恩田に決まりそう。
舞や澤田といったジュニア勢にもチャンスはあるかも
しれないけど現時点では恩田の方が点が上がりそうだし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:39:31 ID:BD1NIoBg
>335

いや、あなたの文章からは特別恩田ageは感じられなかった。

「村主押してる人の方が性格悪く見えたな。」という文章に
ひっかかっただけ。
昨夜はファイナル出場=ワールド決定と言い張っていた
一人の恩田ファンに対してみんなが応戦していたわけで
村主ageではなかったと思うよ。

自分は今のままの村主なら当然恩田を出したほうがいいと思っているよ。
でも、全日本の結果を見てからの判断かなぁと思ってる。
荒川以外は安藤、恩田、村主はまだ何ともいえないような気がしている。
PCSが高くないといくらジャンプが確実に決まっても
ワールドの表彰台に上がれそうにないしね。
でも、PCSがいくら高めでも
ジャンプが決まらないなら意味がないし。
恩田さんのPCSがファイナルで高くなってくるようだったら
ワールドは恩田さんかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:43:11 ID:ZfUQ30PN
親父の目臭がするw

他に選手がいないなら恩田ファイナル出場おめでとうってなるんだけどね。
恩田はSOIやCOIには呼ばれなそうだし。あ、でもフランスで単発のショーには
呼ばれたんだっけ?

太田の怪我治り全日本待ちじゃないの?村主はもう年令的にあれだし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:57:18 ID:AfZ0WxE4
しどい
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:05:23 ID:0yABydsp
恩田いつもグランプリシリーズは調子いいんだよね、だけどその後は…
01−02シーズンも02−03シーズンでも、例えば村主と成績を比べると
グランプリシリーズは恩田>>>村主、でも
オリンピック、世界選手権は村主>>>恩田だったわけで、
早急に決めてしまうのはどうか、と思ってしまう。

341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:08:27 ID:IYDnEwjO
恩田は絶好調のときと絶好調でないときの差が激しすぎてこわい。
村主や荒川みたいなベテランの年齢なのに、
不調の時の建て直しができないのがつらい。
表情も悪くなるし。なので彼女はファイナル表彰台に乗れても、
即決めるのは>340と同じくどうかなぁと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:11:21 ID:zMg6L9Px
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:13:05 ID:5RKJVkop
>>338

すぐりのもう年齢的にアレだしってのは効かないと思う。
クワンがいろいろ対策しつつ、スルが病み上がり根性復活しつつ
成績上現役トップクラスにいるし、すぐりのスケートに対する執念は
クワンスル同等かそれ以上。
仮に今季だめでも来年にはちゃっかり代表にいる気がしてならない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:16:37 ID:C+vnoYWP
>>332
>てっきり恩田ageのファンかと思ったよ。

>>337
>いや、あなたの文章からは特別恩田ageは感じられなかった。

まるで、恩田ageがいけないみたいな言い方ですね。
こんな言い方が許されるなら、あなたの発言からも
村主age感じられるんだけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:16:53 ID:o12d7khs
恩ちゃんてなんか、シーズン通してのレベルが変わらないというか
ジャンプが比較的安定してるぶん、シーズン当初はいい成績なんだけど
後半になって各選手がレベルアップや、ジャンプが安定してくると
沈んでしまうって感じがするんだよね・・・。
とりあえずファイナルではカナダ勢の上につけろよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:19:15 ID:sobqIUAC
>>342
その写真前の方にのってたビット、まだ綺麗だな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:24:48 ID:H51qJbwh
>340
そう、恩田はいざとなるとだめな時が多いから心配。
別に恩田がいやなわけない。
荒川がワールドで調子あげてくればいいけど、現段階ではいいとはいえない。
安藤もワールドでどのくらいの点数が出るのかわからないし(ノーミスでも)
トリノ3枠がかかってるのだから本当に慎重に決めてほしい。
でもまあ荒川、安藤はほぼ決定かなと思うけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:24:52 ID:UVz9o01g
>>343
年齢的と言ってもクワンはジャンプ跳べてる方、3/3は跳ばないみたいだけど。
スルはジャンプ跳べてるし・・・。
村主は昔からジャンプは得意じゃないみたいだけど年齢的なものも重なって
ますます跳べなくなってる。
執念とかの問題じゃないような。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:25:15 ID:tFyxg9mN
ハッキリ言って、村主でも恩田でも、あんまり変わらないと思う。
三番手っていうのは冷遇されがちだし。
正直どっちでもいい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:25:50 ID:o12d7khs
昔はジャンプ子だったんですよ・・・すぐりん。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:27:05 ID:b/L8VzUP
>>348
いや昔は村主ジャンパーだったよ。デビューした頃は
少なくともそう言われてた。
スルツカヤ程じゃないと思うけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:35:18 ID:gZRXseoC
スル、フリーの衣装変わったね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:35:51 ID:UVz9o01g
え?スグリは3/3ないし勢いよく飛び上がるけど軸がまがってることが多くて
これまた勢いよくスッテーン!って転んでたイメージがあるけど。
砂糖コーチに変わったとたんスケーティングが良くなってジャンプの軸も
安定してきた印象がある。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:36:59 ID:0yABydsp
>345
激しく同意。
恩田の場合、他の選手よりハードル設定が低いという印象がある。
だから短い期間で、結果出しやすいのだけど、
到達点が既に大体見えてしまっていて、
シーズン後半でのあっと驚かせるような進化がなく、
あまり期待できない、面白くないという感じ。

355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:44:21 ID:IwdLr/bb
恩田さん、オフィシャル応援本のインタビューで、いままでみたプログラムの中で
いいなと思ったものは?に対して「今まで他人のプログラムはあまり見てこなかったので
これから見ます」みたいに答えてるんだよね;
この辺が問題のような。。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:46:58 ID:jm153KNA
ジャンプ以外はフィギュアに向いてないのかも
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:51:08 ID:Xo588HXV
>348
今シーズンのジャンプ絶不調は跳び方改造してるからじゃないの?
今までどおりだったらここまで転ばなかったと思う
まあ改造がうまく行かなければ飛べなくなるだろうけど
年齢的なものはあまり関係ないんじゃない?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:02:50 ID:QAIjytwi
改造中なのかどうかはわからないけれど、
試合であれだけ失敗すると年齢的にやっぱり
衰えが来たと思われがち。
一回そういう固定観念がつくと、それを払拭するのは大変だと思う。
そういう意味で全日本は本当に正念場かと。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:06:14 ID:IYDnEwjO
村主の演技自体は好きでも嫌いでもないけど、
キスクラでの号泣は嫌い。なので、全日本がんばってください。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:06:45 ID:mqXxvohG
>>348

でもジャンプのフォーム変えてる途中じゃなかったっけ?3−3対策とかで
すごいファンてわけでもないから調べてないけど。
トリノに間に合えばいいけどって本人が言うくらいの長い眼が必要なんでそ。
あと今までもたくさんマッチポンプでファンを一喜一憂させてきたんだし、
もし今季成績がだめぽでも、選手生活最大のマッチポンプ発動と受取るよ。
それにしてはSPLP捨てるには惜しい名プロだけどね・・・・。
まあファイナルと全日本終わらないとわからないよね。

恩ちゃんに対しては>>354等に同意。
ジャンプとスピードと、人を引き込む内面が氷上で出るのが強みかな。
内面は点数つけてもらえるわけじゃないところがつらい。
ひとまずファイナル決まったんで大喜びだけど、技術が来年までに
どこまで伸びるのか期待と不安。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:12:59 ID:Jk7yHtcc
>358
だよねえ。
大人になってから跳び方改造するってちょっと無謀な稀ガス
中野だって巻足全然直ってないし。

ジャンプダメダメだったのは怪我してたんですぅとか嘘発表すりゃまた違ったのにねw
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:28:22 ID:GzXOzc9h
>>359
私もファンではなかったけど、仏GPの時のキスクラは気の毒で見ていられなかった。
オレグがずーーーーーっと覗き込むように睨んでいる様子で
でもどこにも逃げ場がなく、ただただ申し訳ない表情をしている村主。
スピードの岡崎も33歳にして復活して優勝したことだし、
村主もまだ頑張れると思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:36:09 ID:+QEZ/xRB
伊藤みどりなんてまだやれるのに引退しちゃってもったいなかった。
リレハンメルだってチャンスだったのに。

見てて痛々しいもう引退してもいいんじゃないの?って選手に限ってがんばっちゃって
うまくいかないねえ。
チャレンジ精神は立派なんだけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:37:09 ID:63h/B+4k
あれ見て思ったんだけど、やっぱりオレグは駄目じゃない?
村主と合ってないように見える。
今からでも佐藤コーチのとこ戻った方がいい気がする。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:40:24 ID:8vBnlP5O
>>359
トリノ対策と言っても、もうトリノ選考のポイント付けが始まってるんだから悠長なことは言ってられないと。
今季捨てたら、来季よっぽどの成績が出せないとトリノ代表になることすら危ういんじゃ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:43:42 ID:GzXOzc9h
>>365
既出だったらすみません。
そのポイント制は、トリノに向けてそういう流れになりそうだということは、
選手もシーズン初め頃からわかっていたのですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:04:06 ID:Lvm+bMkX
>>366
公式に発表されたのでどの選手も知っていたと思いますよ。
しかし、ポイント経過とかが発表されているわけではないので、
ポイント状況に一喜一憂することはなさそうですね、
どの選手も試合ごとに全力を出し切ることしか意識していなさそう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:45:27 ID:H4uQDYbC
オレグってもともとああいう顔なわけで・・・
じいみたいな顔ならともかく、欧米系は彫りが深い分、きつく見える。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:38:52 ID:gXrgMyAJ
オレグにはついたばっかりだしまだわからないよ。
村主は2000年のシーズンも怪我でジャンプがまったく跳べず
もう終わりかと思われたシーズンもあった。
カナダからフランスの短い期間でスパイラルを改造するなどやる気充分だし
今季は厳しくともまた復活する可能性もあるよ。
オレグも半年くらいしかみてないのにもうダメだと言われても気の毒だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:39:25 ID:egvZjaIw
しかし、なんでまたコーチとしての実績のない
オレグの元に。。ジャンプの教えに定評っていっても
本人ペアでダブルどまりだったわけだし、
実際教え子で成功したスケーターもいないでしょ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:49:04 ID:gXrgMyAJ
恩田もどうせファイナル出てもダメと言う人いるけど、出て完全復活を
すること自体が大事だと思えてきた。
3番手には点が出ないだろうし全日本に調整したほうがいいと思ってたけど。
ショートの表現もジャンプの質も去年より良くなってるし、カナダ日本と
序盤連戦で大変だったのに良くやったと思う。
ファイナルに向けてエレメンツもレベル2になるように改造してるだろうし。
二人とも留学の結果が出るのは来年なんじゃないのかな。
荒川が短期間で良くなったのが頭にあるから気がせくのかもしれないけど
技術的な改造は時間がかかるんだと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:50:24 ID:JCHqbAdy
>>370
サイドバイサイドの3Tあったと思うが・・・
実績がないという点は同意。
しかし今更いっても仕方ない気がする。
それにまだ半年で結論を出すのは早すぎだと思う。
コーチ変えるリスクを選んだのもコーチ選んだのも
村主なんだし。私は今年のプログラムは好きだし、
彼女がジャンプの改良という無謀な賭けに出たのは
なんとなく理解できる。今まで以上の成績を出すの
なら、そう考えるのも当然だし・・・。
今季のプログラムの完成形が見れることを祈ってる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:10:56 ID:ryOgXz9e
>333

村主の引退とか
荒川の衝突とか完全なガセだと思うよ。
現地で見てた人もそんな事は言ってないしね。

特に村主の引退の噂はタチの悪いイタズラですよね。
今年は選考方法がハッキリしているので、
ワールド代表はかなり難しくなってきたとは思うけど、
別に引退はないと思う。
スポンサーもついて海外アイスショーにも出て、
自立してフィギュアを出来る環境になったのに、簡単には辞めないでしょう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:54:19 ID:ezSRvz2N
恩だのフリーの衣装(桜かなんかの模様)や荒川のEXの
(目玉の衣装)ってありゃイケテルのか?
俺にはまったーーーくわからんぞ。
巣鴨の刺抜き地蔵に群がる、バアさん御用達の店に置いてあるみてえな
服にしか見えねえんだがよー。
うあはははははあははははは!!!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:55:16 ID:B1JAUP3W
荒川のEXはイケてない。最初見たときアラビアンかと思った。
恩田のは似合ってない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:07:42 ID:ryOgXz9e
なんかファイナルに出れなかった
村主ヲタとか太田ヲタが暴れているみたいですねW
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:10:44 ID:WxSLn/1U
>>376
ID:ryOgXz9e

深夜の方ですね。ID変わってないんだから、そんなこと言ってると
また荒れるでしょ。やめてくれる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:04:38 ID:ylcau1uK
中国大会のあの採点は一体何だ!!
採用したフィギュア連盟の委員、全員首にしろ!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:06:39 ID:pB+6rL6v
わかりやすい奴だな。また来てんのか。
×「出れなかった」 ○「出られなかった」
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:07:16 ID:XnBi+9Tl
安藤の演技、やっぱNHK杯の方が良かったな。
つまらない、印象に残らない、感情が伝わってこない。
これじゃ点も出ない罠。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:09:06 ID:ylcau1uK
>>380
> つまらない、印象に残らない、感情が伝わってこない。
ものすご〜く主観的ですな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:09:48 ID:I/kdrlgN
そうかな?そんなに変わらないと思うけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:09:51 ID:hlsadrNA
そうですね。
リーアンの好みなんて言ってないで、
プログラムを手直しししろーって感じ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:10:27 ID:cAwuqWe2
自分はNHKより良い部分もあったと思います。
最後のスピンでは観客が盛りあがっていたし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:12:22 ID:XnBi+9Tl
>>381
ジャッジの主観も同じものと・・・・
ロシェやボルチもつっこみどころが多かったけど、印象には残った。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:13:44 ID:ylcau1uK
マジで、いかさま横行採点法を採用した委員さん達には辞めてもらいたい。
きっと審査員たちも>>380みたいな適当な理由でPCの点、つけてんだろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:13:46 ID:ryOgXz9e
ロシェットの得点には納得したけどな。
中国大会のフリーはスケーティング上手いスケーターが多かったと思う。
ミキティの荒さが目立ってしまったかも。
彼女がケツネンよりスケーティングテクが上になる事は難しいし。

スルツカヤ、新採点を武器にしてましたね〜
ビールマンポジション入れまくりで、あれならレベル3も納得かな。
ドーナッツポジションを入れたり、ロシア大会では3+3入れたみたいだし、
荒川対策も万全の様子。
新採点の女王はスルツカヤになるのかな。
でもコーエンが調子を戻せばどうなるか判らないけど。
ショートで60点越え、フリーで120点越え、総合で180点を確実に超えないと
金メダルを争えないんでしょうね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:15:04 ID:wuPoS8K8
それより、なんでもないところの躓きをなくして欲しい。
PCSに影響するよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:15:32 ID:XnBi+9Tl
>>383
そうですね。プログラムが問題ですね。
音楽と振り付け!これに尽きる。
安藤自身がフリーをどう表現するか分からないと言ってたけど、
選手自身が分からないのにジャッジに分かれと言うことに無理がある。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:16:08 ID:Lvm+bMkX
N杯よりよくなってたと思った。
3+3+2はカメラの視点の違いでかもしれないけどN杯より綺麗に見えたな。
あとよくなっていたのがレイバック。
横向きのポジションでのスピードの減速がおさえられて、良くなっていたと思った。
肩がよくなれば、横向き→ノーマル→キャッチフットでレベル2,3も期待できるかも。
フリーのバックスクラッチすごいね。今までより長くなっていた!
トラベリングもなかったし。オーバーだけどルシンダ顔負けだと思ってしまった。
中国のお客さんもかなり沸いてて、少し感動しちゃった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:16:14 ID:bd+8mViF
流れぶったぎってスマソ

今更だけど、前スレの910〜916あたりの書き込みにハゲワロタ
ボルちゃんに確変の日は来るのだろうか。

ファイナルも気になるんだが、それ以上に全日本が楽しみなような怖いような。
全日本は選手の層の厚さやレベル関係なしに、いっつも心臓に悪い 
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:18:53 ID:B1JAUP3W
>>391
でも連戦ながらスピンの回転数とかも改善してるし振付も
モロゾフだし安定感は増したかもしれない。スルは
ほぼ確定として2枠目のロシア国内は荒れそうだね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:21:42 ID:ryOgXz9e
>386
そんなに不正な採点だったとは思わないけど・・中国大会。

実際に演技を見る前はジャンプの内容だけ見てミキティの得点が不当だと思っていたけど・・
演技を見ると他の選手のプログラムの方が光っているもの。
演技力やつなぎのスケーティングにも差を感じたし。
まー僅差だったので運もあったのかなと。

それにしてもカナダはかなりプログラムの作りに力を入れていると思う。
ロシェットもフェナフも見終わった後の印象は良いもの。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:22:39 ID:XnBi+9Tl
>>386
ようは考えよう。それならそうで、
面白い、印象に残る、感情が伝わる演技をすれば点数がでるということ。
まずはプログラム造り!
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:27:11 ID:XnBi+9Tl
>>393
そうですね。個々のスパイラルやスピンなどはNKH杯より上手くなってるけど、
全体の印象としてはイマイチ。つなぎの切れも感じないし、なにか「のっぺらぼう」
という感じ。ラスト30秒ぐらいからは良かったけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:27:44 ID:cAwuqWe2
でもロシェSPで大きなミスしてからね。
その放送なかったけど。
フリーは良い演技だったけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:28:21 ID:ryOgXz9e
見ている側に何かしらストーリーとか感情を残す事って
フィギュアみたいなスポーツには大事だと思う。
それは演技力とかだけではなく、プログラムにも助けられる場合がある訳で。

ミキティのような選曲はちょっと早かったのかなとは思う。
五輪前のシーズンなので良い挑戦なのかもしれないけど。
あのプログラムって下手すると走って跳ぶ印象を与えがちなんだよね。
実際の密度はあるんだけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:28:34 ID:XnBi+9Tl
NKH杯、スマソ。w
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:31:49 ID:XnBi+9Tl
>>396
安藤のSPはフリーに比べてまだマシかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:31:58 ID:Lvm+bMkX
スルもしっかりやってたね。
スピンのポジションチェンジのとき、
ひとつひとつのポジションでしっかり回ってるから、
レベル2,3を確実にとっている。これは見習って欲しい。
でもさすがにビールマンの応酬は少し飽きたかも。。
ステップは踏んでない足が少し気になったけど、
片足とか多くもりこんでいれ良かった。
途中途中に印象的な動作をいれたり、TCS稼ぎやすいプロかも。
なかなか新採点に対応した振り付けだとおもいました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:35:14 ID:1r7kb0dn
ミキティは鼻をしかめてすする癖をナントカしたほうがいい。
演技中もやってるぞ。本人気付いてないんだろうな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:40:11 ID:bd+8mViF
どっちかというと技術難度の高さで攻めて行けるスルは、新採点向きなのかもね。
まあなんつうか、早くも荒川との再戦が楽しみになってきたよ。
この二人は技術一辺倒というわけじゃないからね(昔はともかく今は)

安藤はシニア1年目のジュニア上がり選手にしてはホント良くやってると思う。
いきなり最初からバカスカ勝ちあがるより、負けん気の強そうな安藤の場合、
課題を突き付けられて僅差で負ける事を繰り返した方が、結果的に本人の上達につながりそう。
ジュニア銀とったシーズンも太田にプレゼンで負けた経験が次のシーズンの飛躍に繋がってる印象あるし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:43:42 ID:zFLpaSVp
>>402
そうだね。安藤ここで勝ってしまたら表現力伸びないかもね。
悔しさバネに表現力磨いて欲しい。あんなに手足長い体の使い方上手いから
身につけたら、凄く印象変わると思う。

404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:45:14 ID:QRoBJvjR
あの鼻すすりは止めないとまずいよね〜。
印象悪いというか、女王を目指すなら一番しちゃいけないことのひとつだと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:47:45 ID:o12d7khs
スルのSP、そんなにいいと思わなかった。なんかスピードが無い感じで。
N杯の荒川さんのSPの方が、おおっと思った。
でも新採点対策はバッチシだね、スルは。
あとロシェットのフリーも割とおもしろいと思った。
トゥでトトトトってやるのは好きじゃないけどね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:52:52 ID:uscA6/7r
>>402
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:54:30 ID:ryOgXz9e
スルツカヤって元々、色んな難しい技を盛り込んでいた選手なので、
新採点を自然にモノにしている気がしますね。
対応というよりちょっと手を加えた感じで充分に高レベルを稼げる感じ。

スルツカヤを見ていると益々クワンがどう採点されるのか気になります。
クワンは3+3を復活させたとしてもあそこまで高レベルを稼げる事はないだろうから、
技の質で加点を稼ぐしかないですよね。
そうしてどれくらいの得点を稼げるのだろうか?
グランプリシリーズのスキップは正解だろうな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:05:57 ID:sQxwTOpH
>401
>401
自分もずう〜〜っとそれが気になっていたんだよ。
あの仕種を見ると、プログラムに入りきっていない印象になって
見ている方も集中力がきれてしまう。
なんか、だるそうなめんどくさそうな印象になって、、、。
直せるものなら早くなおした方がいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:34:24 ID:1r7kb0dn
>>408
鼻炎なんかね?薬飲んでナントカ直したほうがいいね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:36:49 ID:ma6cE2Zc
スルよかった!!色々書かれている程、不当なジャッジなんて感じなかった。
安藤は大きなミスがあった訳では無いのにも一つ物足りない。
ジャンプは跳べますよって感じ。
他の選手はジャンプを決めながら、自分の色を出していたのに。

さすがスルツカヤ。これなら復活嬉しいです。一時は、見るのが辛かったから。
ボルも素敵だった。彼女のキャメルスピンは手足が長くポジションが綺麗でうっとりしちゃった。
世界選手権がモスクワだからか、ロシア勢いいですね。
ロシェはいいんだろうけど、魅せると言う程ではなくプロを無難にこなした、という印象しか自分にはない。
デビッド・ウィルソンのプロはいいね。安藤も彼の振り付けならいいのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:36:59 ID:hfgSgY36
中国大会やっと見た。
噂のロシェの火の鳥、みんなが言うほどいいとは思わなかった。
振り付けがもいいかぁ?
誰かが火の鳥じゃなくてニワトリって言ってたけど、本当にそんな感じだね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:48:17 ID:zaBeJs8A
私も中国杯初めて見たけど、スル良かった。前よりも魅力や華が
アップしてたと思った。衣装もここじゃ評判悪かったらしいけど、良かったと
思うよ、フリーの黒いやつ。全然重たくなかったし、スルの伸び伸びとした動作と合ってた。
しかし、髪型は相変わらず芋臭い。
ボル、ロシェも良かったよ、印象的に。
安藤は力強い、という印象は残ったけど、メリハリのない感じでつまらなかった。
どうも手の位置や動作が気に触る。もっと力抜いた感じにはならないんだろうか。
まだ若いんだから、ガンガレ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:49:11 ID:nCCV3656
たしかに安藤はしょっぱい演技だったな。台乗れなくても文句いえねえ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:50:44 ID:nCCV3656
スルはまだ塩湖シーズンまでは戻ってなかったけど、悪くなかった。
演技の密度はさすがって感じ。ワールドまでにもう一段上積みが
来たら、あなどれないね。いやほんと、良かったよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:01:20 ID:IYDnEwjO
スルツカヤって人気あるんだね
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:01:36 ID:I/kdrlgN
安藤の振付師、五輪前にそのへんの課題をクリアさせようとしてわざと
こういう曲を持ってきてたりして。この曲で個性がでたら本物になれる。
内面で成長しなさい、という愛の鞭かも、すごく難しいことだけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:03:49 ID:qbXYZPgN
来シーズン、ボレロ滑りたいならこれくらいこなせってことなのかもね
でも安藤本当に来シーズンボレロでいくのかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:04:14 ID:WFKhUyK3
海外では凄いあるよね、ユーロの代表って感じなのかも。
病気の克服とか塩湖で負けたのも人気のある原因かも。
出来が悪くても良くてもキスクラでは笑顔だし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:06:17 ID:B1JAUP3W
>>417
ショートで使うならまだいいんじゃないかと
兄弟子コバヒロもSPで使ってるし要素決まってるから
変に間延びしないと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:06:20 ID:XnBi+9Tl
>>416
そんなわけない。振り付け師はプロなんだから、1年1年が勝負。
安藤の良さを全く反映させてないプログラムを作る段階で失格!
安藤の売りはエレガントな動き。あのプロでは安藤の個性を逆に殺してる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:08:13 ID:qbXYZPgN
>>419
でも、何かの記事で五輪シーズンのフリーで使うことに決めてるとか言ってなかったっけ。
記憶違いだったらごめん。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:09:38 ID:B1JAUP3W
>>421
けど今の安藤では無理かも…と思う。
バンクーバーならわからないけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:16:47 ID:bd+8mViF
来季ボレロやりたいなら、今季のプロくらいクリアしろっつう事なんでは。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:19:39 ID:WFKhUyK3
ボレロの方が今年のフリーの曲より滑りやすそう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:20:48 ID:+5zELbU+
まあ、この採点方法じゃオリンピックでは
日本人は優勝できないよ。
結局、ソルトレークでの不正もウヤムヤのままだし。。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:21:21 ID:5MR5Z66f
>>424
曲が有名な分そうかもしれない・・・
しかしこの曲難しいよね安藤LP
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:25:04 ID:zaBeJs8A
ボレロ向きじゃないと思うんだが、荒川。
オペラ系の情熱的なものの方が向いてると思う。

ボレロってもっと体の動きに宗教的、性的なもの感じる人じゃないと、かなり
音楽との同調性取れないと思うぞ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:26:19 ID:IYDnEwjO
安藤じゃないのかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:26:42 ID:WFKhUyK3
荒川の話じゃないし
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:30:53 ID:FTfuUS6Q
>>387
>>386
深夜に暴れてた基地外、また荒れるようなこと言ってんな。
安藤のスケーティングスキルは高いよ。
なに言ってんだか。
それに、中国大会の採点はおかしかった。
SPで転倒してコンボが丸々入らなかったロシェと
安藤のポイントが殆ど違わなかったんだから。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:31:29 ID:XnBi+9Tl
ボレロは意外に安藤に似合うと思う。
ただし振り付けがニコルの場合。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:31:59 ID:bd+8mViF
荒川はドラマティック万歳!、ゴージャス、フェミニンのむっちゃわかりやすー路線だよなあw
本人がやや引き気味だから、ロシア風のこれでもか路線の押せ押せイケイケプログラムが、
適度に薄くなって不思議な吸引力に変わってる感じがする。
有香振付の癖ゼロ系な昨季EXを見てそう感じた。
まあ、アレはアレでスケーティングのきれいさ堪能できて面白いけど、
そんだったら有香が滑ってくれって感じだしねえ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:34:46 ID:FTfuUS6Q
>>430>>393>>387へのレスの間違い。
>>386さんは関係ありませんでした。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:37:29 ID:tFyxg9mN
>>410
スルのフリー良くなかったよ。
病み上がりの豚の阿波踊りみたいだった。
荒いのなんのって。
プログラム自体が下品。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:39:57 ID:AfZ0WxE4
スル、SPは良かったけど、FSは・・・・
疲れてたのかな?
安藤の方が良かった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:40:52 ID:B1JAUP3W
最近では塩湖でイタリアのジェンキがボレロをフリーに使ってた
よね。あれは結構印象に残った。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:42:04 ID:5MR5Z66f
もしかするとクワンもボレロをトリノシーズンまで
やりそうな気がする。
安藤はどうするんだろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:43:52 ID:AtyATs0f
>>413

安藤はSP・LPを通じてノーミスだったんだから
優勝はともかく表彰台には乗るべきだったと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:44:05 ID:XnBi+9Tl
安藤のコーチチェンジの噂は本当だろうか?
新コーチには是非、安藤に似合うプログラムを与えてもらいたい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:48:25 ID:FTfuUS6Q
>>434
同意。
ベテランの癖にあれだけ汚いスケーティングに繋ぎって・・・・
見苦しかった>スル
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:48:26 ID:I/kdrlgN
>>432 荒川と押し出しの強いロシア系演出 って、とりあわせの妙かもね 
荒川本人が豆腐のように淡泊なので、奴や湯豆腐でもいいけど
すき焼き鍋とか麻婆豆腐にぶちこんで調度良い味つけって感じ…
あんなコテコテの衣装、例えばグラマーな安藤が着たらくどくなりそう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:51:40 ID:D81dEyq4
チャイ杯見たけど安藤4位は納得いかねー!!!
ファイナルがどうなるのか恐ろしい
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:53:22 ID:ma6cE2Zc
>>438
ロシェに替わってと言う事?スルやボルは安藤より総合的に見ても良かったよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:53:36 ID:wxalzlXf
>>387
>中国大会のフリーはスケーティング上手いスケーターが多かったと思う。
>ミキティの荒さが目立ってしまったかも。
>彼女がケツネンよりスケーティングテクが上になる事は難しいし。

一見さんですか?
安藤のスケーティングはトップクラスに上手いよ。
スケーティング汚いのはボルとかソコとかスルとかロシア勢。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:54:43 ID:XnBi+9Tl
俺は納得はしないけど仕方がないと思ったよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:55:36 ID:GEBKssZG
ほんと。美姫ちゃんの美しいスケーティングが評価されないのに
ファヌフみたいなごてごての演技が高得点を取るなんて新採点は嫌い。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:55:45 ID:BB1WJxW9
スルの演技に感動するってことないと思う。なんかがさつだし。
クワンもないけど。(サロメ以外)
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:59:36 ID:hfgSgY36
正直スルは別格として(いや、フリーは全然いいと思わなかったけどさ)
2位〜4位なんてどう順位が変わってもいいと思ったよ。
安藤が4位で当然なんて思わなかった。
最後のスピンなんてすごかったよね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:59:48 ID:bd+8mViF
>>441
豆腐、ナイス例えw大根でもよいか?

安藤とリーアンの組み合わせ自体はそう悪くない感じもするけどね。
この選手の場合、コケティッシュだからモロゾフ典型の派手系じゃ品が悪くなりそう。
ただ、モロゾフ作品でも「シェルブールの雨傘」みたいにシックなら逆にはまりそう。
私個人的にはサンドラ・ペジックとのタッグが見てみたい!
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:00:02 ID:01FV5yQX
>>443
ご祝儀点がついた復活のスルはともかく、ボル良かったか?
ボルと安藤ならスケーティングも、ジャンプの質も、表情も、
安藤の方がよかったと思うけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:01:34 ID:FTfuUS6Q
>>448
観客が凄い沸いてたよね、フィニッシュで。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:02:27 ID:NHc2b90E
>444
安藤さん、スケーティング、そんなにいいかなぁ・・?
癖がなくてよいとは思うけど、トップクラスとまでは・・・、思えないのは私だけ・・?

スパイラルとかステップの時にちょっとした粗がみえるんだけどな・・。

453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:04:06 ID:5MR5Z66f
>>452
禿銅
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:07:27 ID:01FV5yQX
>>447
自分もそうだな。
スルは塩湖シーズンは荒さが軽減されて円熟味みたいなものを感じたんだけど
今シーズンの演技は若い時に元に戻っちゃったみたい。
スルみたいに汚くていいのなら、もっと高難度の技入れられる人って
沢山いると思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:12:52 ID:bd+8mViF
クワン、レッドヴァイオリンとかロマンザもいいプロだと思ったがなぁ。ハンズも。
すっげえガキっぽかったけどポカホンタスも可愛かった(真央にやってほしい)
可愛かったなあ…(果てしなく遠い目)

スルはまだ粗さを抜ける所まで滑りこめてないんだろうね。
荒川もフリーに関しては滑り込み不足だからこそまだノーミス無いんだろう。
とりあえず今季はこの二人がドカバキ頑張ってくれてるだけでもトップ争い楽しめるかな。
贅沢を言えば、もうちっと村主と安藤にも頑張って欲しいけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:12:55 ID:Q3fPLXrz
汚くても高難度の技いれて、ジャンプもきめて…ってなると
たくさんとまではいかないんでない
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:13:40 ID:wxalzlXf
>>452
相対的に見てチャイナ杯に出ている選手の中では一番上手かった。
ロシア勢のフラットなスケーティングは汚い。
あの尻突き出すような滑り・・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:15:11 ID:GzXOzc9h
>>452
更に禿堂
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:15:42 ID:B1JAUP3W
>>457
ケツネンのスケーティングはどうだった?
ポイキオとかもだけどフィンランド勢はスケーティングはいいから。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:16:32 ID:ryOgXz9e
>430
ミキティのスケーティングスキルそんなに高いかぁ???
逆に中国大会では荒さが目立っていたと思うし、
足下のふらつきも見えたような。
NHK杯くらいの演技だったらジャッジも得点出したと思うけどね。

ロシェットと比べると、やはりロシェの方が一枚上手な印象を受けましたよ。
特に表現力の部分で。
中国大会ではスケーティングが綺麗なケツネンとかもいたし、
比較でミキティの得点が下がったのはしかたなかったのかなと。
3+3も回転不足だったし。
ファイナル行けたので良しとしないと。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:16:41 ID:E/aLZlEb
>>457
スケート滑る人ですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:17:42 ID:FTfuUS6Q
>>457
同意。
安藤のスケーティングがもっともエッジに乗ってた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:18:14 ID:KLoQmJ70
トリノではメダル争いは無理で入賞狙いになるかもしれんな>安藤
バンクーバーで真央に期待するか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:19:16 ID:ryOgXz9e
>457
スケート見る目なし!!

スケーティング、ロシア勢は中国大会では良かったと思うよ。
足下も安定してたし。
ミキティは中国大会では良くなかったと思う。
スコアにも現れてしまっていたし。
NHK杯のフリーほどの安定感であれば文句はナシなんだけどね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:21:08 ID:FTfuUS6Q
>>460
>>464
昨日の深夜に暴れてた低能のID:ryOgXz9eって
親父の目?
その感嘆符多用する癖・・・・
素人丸出しの恥ずかしい意見・・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:21:32 ID:ryOgXz9e
>462
素人ですね。プッ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:21:35 ID:Au2ANfcQ
スルツカヤはジャンプがダイナミックでステップも迫力があった。
スルのあとだと安藤の演技は小さくつまらなく感じた。
大きなミスがなくて4位というのは安藤の世界での評価の低さを表しているように感じる。
オリンピックまでにもっと魅せ方を研究して評価を上げて欲しい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:21:49 ID:G19KfwFg

    ID:FTfuUS6Q
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:22:18 ID:GEBKssZG


     ID:ryOgXz9e
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:22:44 ID:wxalzlXf
>>466
なんだ、やっぱりID:ryOgXz9eって煽り厨か。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:23:40 ID:ryOgXz9e
>465

私、スケートで級持ってますよ。プッ。
それも想像するより高いの。
高校生で辞めちゃったけど。

素人に素人と言われたくないですね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:25:11 ID:wxalzlXf
>>460
>中国大会ではスケーティングが綺麗なケツネンとかもいたし、
>比較でミキティの得点が下がったのはしかたなかったのかなと。

なんか、呆れてきた・・・
ケツネンなんて、他選手の代理で入った選手じゃん。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:27:49 ID:BB1WJxW9
ロシェはスピードないしあのわざとらしい振付けどうにかなんないの?w
見てる方がこっぱずかしくなるよアレ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:28:12 ID:TmMaxAbZ
>>471
おまえ深夜に、代表入りの選考に関して
デマ流してて赤っ恥かいてたアホだなw
おまえが無知な荒らしなのはよく分かったから
とっとと消えろ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:31:25 ID:KzuZsnGG
>>467
なんか、スルとかフィギュア大国の選手だと
あの荒さや汚さが、「ダイナミック」「迫力」と解釈されるから得だよね。
スルがもし日本の選手だったら減点の嵐だよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:31:44 ID:GzXOzc9h
>>473
でも、わざとらしくてもいい!その振り付けを安藤に!と切望するのは
私だけなのでしょうか・・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:32:49 ID:f4lPx9lP
>>471
ちなみに、応援ブックのメンバー以外の日本女子だったら
誰がスケート上手いと思いますか?
シニアジュニア問わず。

最近、国内の試合いろいろ見ているので聞いてみたいです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:33:40 ID:pzaZOvgW
>>476
いえ、私もです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:34:09 ID:RzMq17dW
>>472
ケツネンはいい選手だよ。


自爆娘ですが・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:34:44 ID:BB1WJxW9
>476
あ、安藤がやるとまた違った色になるかもしれない。
安藤の今のプロって振付けが無さ過ぎだからね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:35:49 ID:ryOgXz9e
>472
ケツネンのスケーティングの良さが判らないなんて・・プッ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:38:59 ID:Au2ANfcQ
>>475
スルのジャンプとかステップって汚い?
スケーティングは粗いと感じる部分があったけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:39:53 ID:wxalzlXf
>>481
馬鹿?
ケツネンをはじめてして、フィンランド勢がスケーティング上手いなんて
だれでも分かってること。
俺が言いたいのは
>中国大会ではスケーティングが綺麗なケツネンとかもいたし、
>比較でミキティの得点が下がったのはしかたなかったのかなと。
  ↑
スケーティングが綺麗なケツネンがいたから、
安藤の得点が下がったのは仕方ないとかいう
おまえの目茶苦茶なロジックがおかしいって言ってんの。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:41:40 ID:KzuZsnGG
>>482
ジャンプ前の「溜め」が気になる。
ステップは悪くないかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:45:43 ID:Jl1fJSH7
ID:ryOgXz9eって頭のおかしい人みたいだから
スルーした方がいいかも。
代表選考についての発言もおかしかったじゃん、この人。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:51:08 ID:FTfuUS6Q
恩田スレから転載。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/28 20:32:04 ID:ryOgXz9e
4シーズン連続ファイナルってなかなか出来る事じゃないですよね。
安定感の現れだと思う。
最高位を目指して頑張って欲しい。
==============================================

ryOgXz9eは恩田ファンの人みたいだけど、
こーゆー人がいると、まともな恩田ファンの人にまで迷惑が
かかるんだよなぁ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:53:45 ID:ma6cE2Zc
>>454
> スルみたいに汚くていいのなら、もっと高難度の技入れられる人って
> 沢山いると思う。
もっと高難度の技入れられる選手って誰?スルはジャンプのレベル高い筈なのに、それ以上の選手がそんなにいるんですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:58:23 ID:vj7YB9rE
スルツカヤの点は別に低くも高くもないでしょ?
7点台の前半なんだから。
ボルチコワはステップ単調すぎだし、カナダの何たらいうのは
ほとんど音楽無視の振り付け。
安藤の点が6点台前半ってのはいくら何でもこの三人に比べたら低すぎ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:59:17 ID:01FV5yQX
>>487
ジャンプの話してるんじゃないんだけど・・・
荒川もビールマンスパイラル入れようと思えば入れられるし
安藤もビールマンスピンを入れようと思えばいれられるよ。
コーエンにいたっては、スルより遥かに綺麗なポジションで
もっと高難度な技入れられる。
という意味で言いました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:01:29 ID:RsssqkZ5
>>488
同感。
スルが高すぎっていうんじゃなくて、安藤が低すぎた。
SPで転倒してコンポが全く入らなかったロシェとSPで
ほぼ同じ点数なんておかしい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:09:49 ID:b+jwWpPF
村主には全日本までにジャンプ復活させといて欲しいですね。
ジャンプさえ跳べるならPCSが高い村主の方が
恩田よりいいのは当然なんだから。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:11:29 ID:3FB4EFYC
安藤下げが醜いよね。
それだけ脅威なんだろうけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:12:46 ID:/XpDSG0P
スルのSPはよかったと思うけど、
LPになるとSPではごまかせてたみんなが言う荒さが目立ったね。
粗じゃなくて荒ね。荒っぽい動きが目立つよ。
悪くないけど美しくなかった。技のオンパレードで点稼いだ感じ。
美しさは安藤のほうが好きだけど中国杯では控えめな演技だったような。

でも思ったよりスルツカヤが快復してた。もっとひどいかと思ってた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:12:50 ID:RsssqkZ5
TCSだけでなく、ジャンプ以外の技の難度も村主の方が恩田よりかなり高いしね。
振り付けの良さも村主の方がいい。
村主の振り付けは、ここ数年で一番いいのでは?
今シーズンの振り付けの良さは塩湖シーズンの振り付けの良さに匹敵するレベル。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:14:56 ID:/xYB1aT0
>494
そんなの当たり前だよ
ジャンプ意外は全て村主>恩田
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:17:36 ID:L0QoJL7O
スルのスピンはトラベリングしてて、ビールマンも回転遅く
回転数が少ないのにレベル判定が少し高すぎると思う。
髪も切って可愛くなってワールドのやつれた感じがなくなって復活はめでたいが。
安藤は6点台中盤から後半はでてもいい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:20:45 ID:Cz4pwC+q
>>496
そうなんだよね。
あれにレベル3を連発したら、この先、
目茶苦茶荒いポジションの「なんちゃって高難度」の
選手が増えるんじゃないだろうか?
やっちゃったもん勝ちってことになるから。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:20:54 ID:3FB4EFYC
ジャンプが揃った村主太田を見てみたい。

ジャンプ、振付け、スケーティング、スピン、スパイラル、表現力、、
太田>村主>恩田っぽいけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:24:44 ID:1p/q4CvI
>498
はいはい、そのとーり太田が一番です。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:27:26 ID:FVcCS/Oi
太田はスパイラルとスピンが良い。スケーティングは良くなってきた。
あとはまだまだ。

上位陣はスパイラルだけは太田を見習ってほしい。スパイラル汚い
人多すぎ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:27:43 ID:7+qT5VWl
ミラーにしろウィルソンにしろ山田組の振付師なんかイラネ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:27:50 ID:f6ripykn
スルは粗さもそうだけどわざとらしい振付?お手手ひらひらが
過剰な気がする。
それでも彼女独特の雰囲気があるから見ててつまんないこともないけどね
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:30:04 ID:VmUsB3dF
テレビ見た。安藤のあの点はいったい何だ
日本スケ連は何にも言わんのか 雪組みたいに終にその日が来るまで耐えるのか
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:31:32 ID:/xYB1aT0
太田のスパイラルも結構グラグラしてない?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:33:47 ID:7xj6dijb
今の採点方法じゃ3アクセルや4回転跳んでもおいしくないの?
なんか、つまんない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:35:15 ID:3FB4EFYC
>499
事実じゃんw
>501
安いからなんじゃないの?
タラソワとかモロゾフは高そう。
U本によるとトップのコーチや振付け師は賞金の7割も(!)持ってくとか。
これじゃ一人だけピンポイントで強化ってことになって贔屓じゃんてことになる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:37:47 ID:VmUsB3dF
私ね、何が驚いたってスルのビール満スパイラルの醜さです
あの汚さでよく人に見せようと思うね
男のプルのほうがまだましじゃん もう絶対人前でやってほしくない
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:38:28 ID:L0QoJL7O
>>505
みどり並に減点のつけようがないジャンプが跳べないとおいしくない。
3回転扱いにされた上に減点されてしまうので
変わった入り方で2アクセル跳んで加点貰った方が断然お得。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:40:25 ID:7xj6dijb
>>508
そうなの?なんか、つまんなくなったねえ。。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:41:25 ID:RsssqkZ5
>>497
そうなったら、クワンにとって恐怖の時代にw
とっとと引退しそう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:42:49 ID:BAH7N6h/
>>504
あれスパイラルしながら手の振付けもやってるからだと思われ。

選手に実績があれば別だけど新人だとコーチや振付け師が有名だとかの
バックグラウンドで点が出るからね。
太田とか安藤は引っ張り上げてもらいたいのに。
荒川だけ引っ張り上げられててすごく不満。
荒川の演技で感動することってないし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:43:28 ID:3OURxkz9
>483
フィギュアスケートは採点方法が変わっても比較競技ですよ。
滑走順や出場選手によって多少、スコアの付け方が変わります。
新採点であっても同じ。

例えば前の選手に加点+2付けたけど、
この選手の方が質が上だったので+3つける事にしようとか、
前の選手よりスケーティングスキルを高くつけれないので5点台後半に・・
というような比較対象によって得点の付き方も変わります。
新採点になってそういう風潮がだいぶ変わったにしても
特に芸術要素では比較して得点をつけざる得ない部分が多くあり、
人間が付ける採点で消えないジレンマです。

だから実際、ベストスコアを競い合うのは面白い部分だけど、
試合によって多少波があるので(ジャッジも変わりますしね)
無意味なのかな?とも思いますね。

ケツネンが滑って結構なスケーティングスキルを出した場合、
ミキティの得点がそれより下になって、
いつものスコアより低いじゃないか!みたいな事になるのは
別に滅茶苦茶なロジックではないと思いますよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:46:25 ID:7xj6dijb
>>511
佐藤さんは十分有名なんじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:48:06 ID:7xj6dijb
>>512
レス長すぎ
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:49:59 ID:WnvsWCUG
安藤、悪くはなかったけどN杯に比べて上の空だった気がした。
特に2つめのジャンプからよろけた辺りをはさんでレイバックまで。
フォアの助走の時に手がお留守になって適当にブラブラしてたし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:53:07 ID:kgP7xgsd
>>512
ryOgXz9e、まだいたのか、、、、
チャイナのフリーで安藤のスケーティングスキルは6.20で
ケツネンのスケーティングスキルは5.90だって分かってるのかな?

>中国大会ではスケーティングが綺麗なケツネンとかもいたし、
>比較でミキティの得点が下がったのはしかたなかったのかなと。

この理屈はおかしいの。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:53:51 ID:6RfKb5KH
GPシリーズは地元下駄履かせが原則で、有力選手がいないとなれば反日精神を
満足させるしかない。サッカー程ではないねっとりとした冷たい雰囲気にジャッジ
も減点しやすかったのだろう。NH○では大物右翼らが会場にまで圧力賭けに来て
たが、中国では影でこそこそやったんだろね。中国では芸術や競技としてのスケート
を理解できない田舎者ばかりでISUもやりやすかったろう(白人崇拝も顕著だし)。
安藤の出来はSPで悪すぎたのと、売りのジャンプが中途半端だった。
世界を目指すのには素人にも玄人にも受けなきゃだめだが、五輪が思いやられる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:55:44 ID:RsssqkZ5
>>515
そうか?
ジャンプは全て決めてたし、観客も盛り上がってたし
最後のスピンの時の歓声とか凄かったし、上の空だったという事は
ないと思うけど。
上の空な演技で観客はあんなに声援あげないよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:57:15 ID:WnvsWCUG
>>518
観客の盛り上がりと本人が上の空か否かは別問題なわけで・・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:59:12 ID:SXCacDpz
>>517
なに、言ってるのか、よく分かりません。
電波ですか?
売りのジャンプが中途半端だった?
安藤は、ジャンプミスを一回もしてないんですが?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:00:05 ID:7xj6dijb
>>518
最初ざわついた雰囲気でまたもや反日?と思ってたけど、
こともなげにジャンプ決めるんで引き込まれていった感じだったよね。
あれで4回転跳んでたらもっと凄かっただろうね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:01:52 ID:BAH7N6h/
安藤なんて4回転持ってるんだから多少の回転不足なんか大目に見て
降りたら評価するくらいにしてもらわないと競技としてつまらない。
彼女の演技はつまんないけど振付師にこだわってジャンプの見どころ満載プロにすりゃ
かなり見ごたえあるものに仕上がると思うんだけど。

太田も表現力でグイグイ引き込む演技ができるしジャンプを最低限跳ぶようにしてもらいたい。
多少ならグリンコでもいーじゃん!スケーティングも良くなって来てるし。

最近みんな小粒になってて小さくまとまっちゃってる。その代表がGSのカナダ勢。
スルも復活したってほどいい演技じゃなかったしクワンはサロメを越えるプロはもう無理っぽいし。
村主は限界来てそうだし荒川は開花してるのか進化の途中なのかイマイチ煮え切らない。。。

やっぱ日本も新採点にしつこく口挟んで有利になるように根回ししなきゃ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:02:53 ID:RsssqkZ5
>>521
観客の声援が素直に歓声あげてて暖かいので嬉しかった。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:03:08 ID:3OURxkz9
>518
観客の最後の歓声は最後のバックスクラッチスピンに対してでしょ。
全体の出来で盛り上がったとはいいにくいかと。
スタオベもなかったし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:07:09 ID:GKvVYSnv
>>524
>スタオベもなかったし。

・・・・・・・・
そこまでケチつけたいかな?
スタオベなんて地元選手でさえ、稀だよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:07:36 ID:6RfKb5KH
>520
「気おくれ」があると無意識に回転を抑制してしまうクセは向こうっ気が強い
スケーターに多いのだが(ヤマトもそうだった)、中国ではそれが出てしまった。
パワーとスピードがあっても、体も精神も「回りきろう」としないと中途半端な
ジャンプになってしまうし、実際スローで見ても特にコンボで回転がが足りて
いない事が顕著。日本にいたのではこれらの精神的課題は解決しにくかろう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:08:05 ID:3OURxkz9
>518
ジャンプを全て決めたように見えても、
見えづらいミスを減点されているのが新採点の辛いとこです。
例えば3+3の回転不足。二回転認定のマイナス減点アリ。
スピンの出来、ポジションの悪さ、ふらつき、厳密に減点されてます。
特に回転不足というミスをやると新採点では思ったより得点が伸びません。
見た目的には大してミスした感覚はないのだけど、減点は大きい。

スルツカヤみたいな多少流れない時があってもしっかり回って片足で降りる選手は
コンスタントに得点出しますよね。

ソルトレイクのフリーが新採点だったら、
サラは減点が多くついて見た目の印象とは裏腹にスコアは伸び悩んだはず。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:12:17 ID:3OURxkz9
3+3をプログラムに入れる場合はよほどの成功率がないと
かえって負担になる。
失敗しそうな時は3+2にするというような危機回避能力も必要。
スルツカヤ、中国大会の3+2+2は3+3+2をやるつもりだったと思うんだけど、
瞬時に3+2に切り替える辺りはさすがかと。
3+2+2でもスコアは稼げるからね。
とりあえずクリーンに決める能力が必要ですよね。
回転不足のトリプルなら綺麗なダブルの方が評価が上なのですから。

ミキティの3+3は調子の良い時はめちゃめちゃ武器になるけど、
回転不足になってしまうと大きくスコアを落としますね。
一回分トリプルを損する事になるし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:12:42 ID:1KtG9WcK
>>527
必死に知ったかぶりして、ケチつけなくていいよ。
そんなことは、貴方に言われるまでもなく皆さん知ってる。
あと、安藤のフリーの3-3-2は2回転認定されたけど
二重減点はされてません。
一人のジャッジだけマイナス1をつけたけど、そのジャッジは
カウントされなかったし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:15:43 ID:RsssqkZ5
>>528
>スルツカヤ、中国大会の3+2+2は3+3+2をやるつもりだったと思うんだけど、
>瞬時に3+2に切り替える辺りはさすがかと。

中国大会ではコーラーが厳しかったから、スルは最初から
3+2+2のつもりだったと思うけど。
なにが「瞬時に3+2に切り替える辺りはさすがかと」だか・・・
ロシアで入れたのは地元だったからだろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:16:16 ID:XB1XcZ12
回転不足についてなんですけど、みどりさんが「不足で降りられるなんて
信じられない!私は不足だと転んじゃう!」っていっていたそうなんですけど
足首の関節のやわらかさが起因するんでしょうか?

あんまり言われていませんでしたが、プルシェンコの4回転ってはじめは
かなりグリンコでしたよね?半回転近かったかな?

でもクワンとかは一切不足なしだよね。不足がない人は、不足すると転んで
しまうタイプの選手なのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:17:20 ID:7xj6dijb
まあ、>>524のレスが3OURxkz9さんの全てを語っているわけだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:20:31 ID:BAH7N6h/
>531
ループ不足してんじゃん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:21:52 ID:L0QoJL7O
クワンは回転不足がひどすぎて3-3は入れられないのでは。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:27:34 ID:6RfKb5KH
>531
伊藤みどりは練習では誰よりもよくころんだしグリンコも当然あったみたいだよ。
コメントには気丈な性格がよく出てますな。っていうか、体が硬い選手はころび
やすいが、完成し、また成功すれば非常に見栄えがするってことか、夜具みたいに。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:31:17 ID:/DVGHYYa
安藤は玄人受けする選手って言う意見を何度か見たんですが
具体的にどういうことなのか
詳しい方、教えてくれませんか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:35:55 ID:b+jwWpPF
>>533
クワンって、新採点に向いてないとは断言できないけど
もっとも「新採点で損をする選手」の一人なのは間違いないと思う。
たぶん、ロシアワールドは出ないんじゃないかな?

>>536
いま、このスレちょっと荒れ気味だから、安藤スレで
質問した方がいいと思います。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:40:23 ID:L0QoJL7O
スルツカヤがレベル3をたくさん取ってもPCSは7点台の真ん中が
限度だとすると、クワンに8点以上を出すのは無理があると思う。
クワンはTESはあまり稼げないだろうしね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:42:01 ID:nt7xjvrj
>>531
回転不足でも着氷できる人ってトウから先に降りて来て
そのまま回り続けてエッジ全体が着く時には回り切ってる感じ。
転んじゃう人は最初からエッジ全体で降りるから
回転運動が続いてると抵抗大きくて転んじゃうんじゃない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:43:18 ID:OTseUPob
安藤は今期のSPでスパイラル3秒以上が要素なのが痛いかも。
例えば中国杯のトップの中だと、ボルチが「美し〜」スルが「凄〜」
といった印象をスパイラルで与えられるのに対し、安藤は
「…スパイラルあんまり上手くないのかな」って印象が強いかも。
この辺の印象の差がTCSにも響いているような。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:04:27 ID:dvaYLB7G
>>540
ボルのスパイラルのどこが美しいの?
スパイラル・ステップシークエンスは
安藤がチャイナ杯のSPで唯一レベル2取った要素だよ。
でも、安藤ならもっと凄いスパイラルできると思う。
キャッチフットのスパイラルの増やした方がいいと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:04:38 ID:GG/5bIIq
>535
スレ違いだが、ヤグは身体固くないし、ジャンプで転ぶことは滅多にない。
回転不足のグリンコもない。一番多いとしたら、ステップアウト。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:07:37 ID:XB1XcZ12
>533
そっか確かにそんな印象あるよね。前にスケートカナダかアメリカで
3lz&3Loを試みて、半回転近く不足で大転倒をしたときは、クワンの
あんな転び方を見たことがなかったので、驚いた。loが苦手なときは
荒川さんみたいにセカンドにもってくるのも手だけど、スグリンには
不可能だな・・・。

>539
なるほどすごくよくわかる!後者の方がジャンプとしては評価される
のかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:14:58 ID:dvaYLB7G
安藤ってスケ雨ではキャッチフットのスパイラルは良くないという
リーアンミラーの言うことを律義に守って
スパイラルにキャッチフットのポジション入れなかったんだよね。
だから、その時はスパイラルはレベル1だった。
その後に、N杯からキャッチフットのポジション入れるようになったら
レベル2になった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:15:50 ID:dvaYLB7G

SPの話ね
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:18:47 ID:dvaYLB7G
安藤はフリーではまだキャッチフットのポジションの
スパイラル入れてないよね?
フリーでも、入れればいいのに。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:22:16 ID:OTseUPob
>>541
レベルがどうたらというより見た目から受ける印象ね。
印象の話なので個人差の有る話でごめんね。

安藤はクワンとかのやってるスパイラルじゃなく、あなたの言うように
キャッチフット辺りに変えたら印象が良くなりそうだね。

ボルは曲に合わせて踊りながらスパイラルやってるのが綺麗に
表現してるなって思ったよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:26:07 ID:nt7xjvrj
>>543
前者が安藤、荒川、後者がスル、コストナーって感じかな。
後者の方が決まれば非の打ち所なくクリーンな印象。
前者は新採点だと回転不足取られがちで苦しんでる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:36:52 ID:Cz4pwC+q
安藤はショートでやってるY字の変形みたいなキャッチフットのスパイラルの他に
スルがやってるような、ビールマンスパイラルも練習すればできそう。
あと、以前やってたビールマンスピンも復活させるべきだね。
今、肩の怪我でそれらの技にチャレンジできないのだとしたら、残念だな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:40:45 ID:m3S5Aj9e
安藤にはどんどん4回転挑戦して欲しい
ジャッジ陣が悔い改めるまで。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:43:50 ID:XKiMxMhL
このスレには1〜2人、盲目的な安藤のファンがいますね。
何でも「安藤は全てにおいてトップ級」という頭があるので
他のスケーターとの冷静な比較ができない。
sage発言しているわけじゃないのに、「どこが?どこが?」と
噛み付いてきて、挙句にアンチ扱いされて
総合的な話が出来ないですね。
(同じく太田ファンにもしつこいのがいますが、
しぶとく最後までは喰らい付いてこないので、まだマシかなという印象を受ける)
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:51:02 ID:6HJ/r8rS
スルの高得点見て思うのが、ポジション汚かろうが、トラベリングしまくろうが、
できる技は全部ぶちこむのが、高得点取る近道って事だな。
スルが引退した途端に、ポジション悪いのとか厳しく減点される方向に
いきそうだけど、スルがいる間は大丈夫そう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:52:16 ID:m3S5Aj9e
>>551
それはあなたの被害妄想。
今日、中国大会の放送があったから必然的に「おかしいんじゃない?」
って書き込みが多いだけ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:56:31 ID:HKwyQy7c
>>551
具体的に、どの発言のことを指してるの?
○○ファンとか、そーゆー視点でしかモノを見られない
貴方もどうかと思うけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 03:00:55 ID:OTseUPob
スピンが得意な選手はポジション汚かろうがトラベリング
しまくろうが、出来る技を全部ぶちこめばレベル上がるけど
ジャンプが得意な選手はどんなに高難易度のジャンプに挑戦しても
際どいくらい僅かな回転不足でも二重減点くらう事が有って可哀想。

どっちもコーラー次第なのが怖い。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 03:38:52 ID:LCxHsjgy
>>554
お前も最近やたら発生してない? このところでは一番ウザイ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 03:41:40 ID:XB1XcZ12
個人的な意見なのですが、ここまで採点数字が細かく設定されているのだから
回転不足に関しても判断を各ジャッジに任せるのはどうですか?
(っていっても俺たちが決めるわけじゃないが・・)
スローですぐ見られる環境にあるわけだし、回転不足なら−1から−3
でお好きに減点して頂ければ結構かと思います。(もち3×3の基準点からね)

そんなこと当たり前のような気がしますが、それでもここまで回転不足
について厳しく判定しているのは、長らくこの懸案が解決されていなくて
サラのような形で金メダルをゲットする選手が出たり、ジャンプ偏重
主義のためけが人が続出している現状に憂慮している方々がISUに
多いのかな?と感じます。

ワールドフュギュアスケートでISUの方のインタビューで
「不確実な3回転よりも確実な質のいい2回転の方が評価されるのは
当たり前です!」って言い切っていたので、時代の流れなのかな〜と
感じた・・・。なんか体操の採点方式のトラブルを4年ぐらい遅れて
やってるって感じ・・・。
558ハル:04/11/29 04:06:33 ID:phudfwVA
お邪魔します♪
テレビを見てヒトメボレ(笑)して気になっていたんですが、
ジョニーウェアという選手について情報お持ちの方、
なんでもいいのでぜひぜひ教えてください!
それと一緒にジョニーに萌えられる仲間を募集中です(爆)
彼の経歴とか試合がいつあるかとか知って
一緒にわきあいあいとしましょう!
ジョニー同盟?を作って、リンクしましょう!

ではお返事お待ちしています。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:10:11 ID:HKwyQy7c
>>558
こちらにどうぞ
■ ジョニー・ウィアー◇Part2 ■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1100798020/
560ハル:04/11/29 04:13:02 ID:phudfwVA
ありがとうございます!専用の場があったんですね!いってきます
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:19:44 ID:aNm/kOzE
確かに今の採点方法だとコーラーの権限が大きい割りに実質1人で決定してるってのが問題な気はするね。
4分の1足りてるか足りてないかだけで加点か2重減点かで分かれてしまうのだからそのへんの判断は重要なはずなのに。
正直NHK杯のジャッジ席をしつこく監視してた感じだと普通のジャッジは割とヒマそうなので(苦笑)、
オメーら悠長にふんぞりかえってないでリプレイビデオぐらいもうちょっと見直せよ!とか思ってしまった。
もうちょっとなんとかならないですかねえ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:31:08 ID:XB1XcZ12
>561
やはり体操と同じで時代の流れなのでしょう・・・。(もうあきらめモード)
やっぱここはミキティに4回転連発してもらって、少々回転不足でも
その方が盛り上がるんだってことを観客のブーイングでわかってもらうしか
ないな・・・・。

でも個人的にも回転不足が横行するのはよくないと思うので、各ジャッジの
判断に任せてくれるのであれば、それでいいのだけどね。
「4分の1以上の回転不足は−3とする」とかの基準決めてね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:38:41 ID:YmyzkJlW
中国杯みたけど確かに安藤さんの点低めの印象。
でもスルとボルは良かったと思うから、順位的にはロシェと入れ替わって3位が
妥当といった感じ。
もちょっと華が欲しいと思う。プログラム的に難しいのかもしれないけど。
スルみたいにたくさんアイスショーこなしていけば磨かれるのかも。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:54:12 ID:KxpOOlt1
でも、スルって荒くはあったけど、決して地味なタイプではなかったしねえ。
元々パワフルでパッと目を引く華の持ち主だったのが、
年齢や経験で角が取れて円熟した印象。

安藤の参考としてはむしろ荒川なんじゃなかろうか。

しかし荒川の場合、昔からショーとエキシは好き香ちゃんだったな。
下手の横好きみたいな面はありつつも(苦笑)

安藤の場合、コツを掴めば早そうなんだがなぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 07:01:24 ID:T7bilLoC
ロシェは悪くなかったけど振付がいいとは思わなかった。
火の鳥というより軍鶏に見えた。。。。。。
安藤は上半身をもっと魅力的に見せることが出来る選手だと思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 07:09:07 ID:/XpDSG0P
安藤よく体動いてていいと思うけど、大味だなって思った。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 07:14:46 ID:T7bilLoC
安藤ずっと演じてはいない感じ?でも良かったと思った。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:33:12 ID:8uJtVCkR
>>558
なぜ女子スレで聞く?w ちょっとワロタ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:31:06 ID:UxfWw3Fg
>>551
しぶとく喰らいついてんのは荒川ヲタじゃんw
衣装のダササ、アジアンビューティーといい張り、タラソワモロゾフ点等
突っ込み所満載なのにことごとく喰らいついて決して認めないwきもすぎ
才能では安藤の方が上なのは事実だし。表現力だって太田の足元にも及ばない。

よりレベルの高い演技ができる安藤や太田プッシュするのは当然のことなのに某女史の
贔屓でピンポイントしてもらってコーチ点で稼いでるんだから。
ピンポイントしてもらわなかったら底辺にいたまんまだった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:38:29 ID:l+HFS1kF
安藤と太田「も」プッシュするのは当然のことで実際プッシュされてると思われますが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:40:25 ID:qigZUpSb
その割に一番値の張る振付師はあてがわれてもらえて無いね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:42:20 ID:Lpj1u8Zw
>>564
ほんとにねぇ、コツを掴んだり何かきっかけがあればいっきに花が
開きそうなんだけどね。
昨シーズンの荒川さんみたいに一気に変身するときがくるのかな?いつか
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:49:09 ID:GvlNoEg8
コツってw
アメリカ、ロシアそれぞれの一流コーチ、振付け師をつけてもらったら
だれだって間違いなく基礎点上がるよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:07:03 ID:Lpj1u8Zw
>>573
基礎点の問題じゃなくて表現力についてです。
もちろん基礎点も上がった方がいいけど。
来期はいい振り付けもらえるといいですね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:13:05 ID:Ej/SKvlp
でも連盟的には
「担当コーチ振り付けのプログラムじゃないから冷遇はしていない」
と考えてるような気がする。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:19:08 ID:duQSMuO+
チャイナカップ安藤のノーミス演技見たけど
あれだけできたらキスクラにタラソワが座ってて
振り付け師の名前にモロゾフがあったら表彰台には間違いなく乗ってたよね。
プログラムも隙のないようにツイズル入れまくったり技をちりばめたりして
表現力のなさをカバー。

砂糖コーチっていいコーチみたいだけどちょっとジャッジ関係に対してのプッシュが足りなそう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:50:13 ID:RoNF2e/J
チャイナカップ安藤のノーミス演技見たけど
あれだけできて、なおかつ
>プログラムも隙のないようにツイズル入れまくったり技をちりばめたりして
>表現力のなさをカバー。
おまけに、
>キスクラにタラソワが座ってて
>振り付け師の名前にモロゾフがあったら表彰台には間違いなく乗ってた

ふと思ったんだけど、安藤にツイズル入れまくったり細かいターンが入ったスケートできんのかな?
できるんならやったほうがいいに決まってる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:03:04 ID:XouCxnZw
出来るのかしら。最近のプロからだと、何となく細かい動きが苦手なんじゃないかと
心配してしまう・・・・
出来るなら、上手く織り込んでメリハリつけて欲しい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:41:01 ID:bePzjmXU
なんか安藤一押しの人が多いみたいだね。
自分はチャイ杯の安藤はうまくまとめてたけど
まだまだ荒さが目立つな〜なんて思った。
確かに点が低めに出てたとは思ったけど、めちゃくちゃ不当に
低い点が出てるわけではないと思う。
コーエンはジャンプ以外の技術は安藤より格上だったわけだけど、
一流コーチを付けてもなかなか結果がでなかったりした期間もあったわけで。
そういうことから考えてもタラソワとかモロゾフが
振り付けだったら絶対表彰台とかそういうことではないと思う。

580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:48:50 ID:1ohG/EJm
私は安藤一押しじゃない。
粗さが目立つ分点稼ぎしないといけないから>577くらいやらないとね、
と言ってるんだけどな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:51:52 ID:PMUfe2m4
安藤のプログラムは昨年の「火の鳥」もそうだったけど哀愁を感じられて好きです。
おとなしいプログラムとは思わない。
衣装が曲と合ってないような感じはするけど・・・
582親父の目だよ〜ん:04/11/29 14:23:54 ID:+1X/i/aG
ニコルだよ。ニコル。安藤の良さを引き出すのはニコル。
なんか俺だけみたいだな。ニコルを押してるのはw
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:29:14 ID:c7p9stqu
>573
>アメリカ、ロシアそれぞれの一流コーチ、振付け師をつけてもらったら
>だれだって間違いなく基礎点上がるよ。

だれだってって、タカハシダイちゃんは?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:35:59 ID:wXHPgxpY
ファヌフのコーチって別に1流じゃないし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:00:42 ID:L0QoJL7O
セベもモロプロタラソワ付きでもそんなに基礎点上がってないよね。
安藤と同じか下くらいの基礎点しかない。高橋はむしろ下げられてる。
荒川とヤグは劇的に上がったけど、この差はなんでだろう。
ニコルは安藤には確かに良さそうだね。
流れのあるプログラムを作ってくれそう。
村主もニコルに付いてから少しだけど基礎点上がったし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:08:19 ID:Ia3ID6fM
ヤグはタラソワに付く前からヨーロピアンチャンプ、ワールドチャンプでしたよ。
ミーシンとこに居た時から、ジュニアからシニアに上がったばかりの初年で
ワールド銅も取ってます。
基礎が出来てる選手は、最初からある程度評価されるってことでしょ。
デースケはちょっと評価低杉とは思うが、ジャンプが決まればそれなりに基礎点上がるんじゃ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:53:00 ID:ehm49NAL
たしかにヤグは初ワールドで3位になりましたね。
当時、佐藤さんが基礎がしっかりしてるから将来が楽しみだと言ってたっけ
ヤグはたしかミーシンから技術をタラソワから芸術を学んだと言ってたような
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:16:53 ID:jE/52pt0
昨日のスル見てて思ったけど、確かに荒川や安藤を見慣れた目で見ると
荒っぽさが目立つんだけど、病気を乗り越えたうえで
コンペに出られる、スケートが滑れるといった嬉しさとか躍動感を自分は感じた。
スルに美しさとかは感じないけど、やっぱり観客を味方につけるだけのものは
もっているなあ…と思った。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:34:35 ID:9Z1baKxu
スルは、確かに良かったけどだからと言って安藤の点とは別。
安藤下げている人がどこのファンか知らないが彼女がワールドで
同じように下げられたらトリノの枠にそのまま直結することを忘れずに

最悪1枠なんてなったらどーすんだよ。

八木沼!よかったよかったって
感想ばっかり言ってんじゃねーよ。この点は、低すぎるおかしい
NHK杯と変わらない出来映えなのに ってちゃんとコメント汁
おめーがスルを上げてどーする
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:38:31 ID:FVcCS/Oi
枠は取れるだろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:44:00 ID:6GH+mlOl
なんか、>>579みたいなレスが定期的に付くけど、
安藤が一番だみたいなレスほとんど無いんじゃない?
スルツカヤがトップだったことに文句言ってる香具師もいないし。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:46:06 ID:jeWJu68B
ここで擁護したからって安藤の点が上がるわけでもあるまいに。
何を必死になってんだか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:52:01 ID:6GH+mlOl
>>592
何で2chに来てるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:05:27 ID:eovDVsaq
スルの演技にすごい気迫を感じた
今季は自宅と北京を行ったり来たりするだけで良い(トリノに行くとしても近い)
どちらも彼女にとってホームのようなもの 最高のシチュエーション
病後と言っても休養時間、調整時間は充分。身体もまだそんなに痛めてない
年齢的にも今年を逃したらもう後が無いかもしれない、最後のチャンス、絶対獲る、っていう
強い意志がプロ作りにも感じられた
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:08:25 ID:g2ae/Anc
ロシアって変な曲使うの好きだね
FPに関しては、同意できない。あのプロは意味不明。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:11:05 ID:nt7xjvrj
>>594
マーシャル行くでしょ
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:30:18 ID:eovDVsaq
マーシャル?賞金稼ぎのTV用コンペでしょ。出るだけで結構もらえるからすごマジになる必要ない
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:31:07 ID:x7755iRF
1、2ミスって雨選手を立ててリャまた招待されるよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:34:20 ID:eovDVsaq
>595
芸術的に、という意味じゃない
COPでどうやって点を出すかものすごく頭使って考えてきてる
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:44:15 ID:bKMGfF3P
なるほど
つまらん競技になったな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:02:23 ID:QHQ224SG
新体操の二の舞は止めて欲しい
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:26:21 ID:T7bilLoC
スルは足のふんばりだけすごいなと思った。
それ以外は魅力を感じなかった。。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:14:39 ID:pAfQL0Oj
スルは回りきるジャンプと、くいくいあがるビールマンが宝刀かな。
あとはカクカクして動きもスムーズじゃないんだけど、スタミナ
はたいしたものだ。後半も全く衰えない速さで回るし。
対策も周到に用意したようで、トリノにあわせてきたかんじだ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:15:31 ID:YhDd8SSH
皿が塩湖で勝っちゃうから・・・こんな事に。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:47:39 ID:khlkMjoI
しかし、スルはトリノまでもつかな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:53:36 ID:6T3+Q96g
またトリノは10代のシンデレラガールが金取るよ。そんな気がするw
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:59:23 ID:OMOhWeTF
旧採点ならあったかもしれないけど、新採点だとベテランが取りそうじゃない?
今じゃSPのコンボ抜かしたって上位にくる時代だしさ。
スルかクワンが取ったらびっくりするけどね。
日本の誰かが取りそうって思ったけど、なんか無理そうな気がしてきた。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:01:33 ID:nt7xjvrj
>>606
今季くらいから名前を売っておかないといけないからな。


ファヌフか・・・・・・・!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:13:15 ID:/DVGHYYa
GFで日本人が表彰台を独占した場合
何人に内定が出ると思いますか?
また、荒川がGFと日本選手権で共に4位以下だった場合
世界選手権に出場できるのでしょうか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:22:28 ID:/XpDSG0P
四大陸で最終決戦になるんじゃないかな〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:25:48 ID:QYrYBu9l
>>579
>そういうことから考えてもタラソワとかモロゾフが
>振り付けだったら絶対表彰台とかそういうことではないと思う。

なんか、安藤に一流振り付け師がつくのを嫌がるっていうか、
もの凄く牽制してくる人いない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:26:15 ID:O2EKuy4c
前者はかぎりなく不可能なきがするけどw
内定は全日本後でも3人できまるんじゃないかな。
後者は他選手との兼ね合いだね。
仮にファイナルで安藤、恩田に内定が出たら、
村主との争いになるだろうけど、村主3位、荒川4位ぐらいだったら
荒川になるんじゃないかな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:28:06 ID:b+jwWpPF
>>594
>年齢的にも今年を逃したらもう後が無いかもしれない、最後のチャンス、絶対獲る、っていう
>強い意志がプロ作りにも感じられた

スルのフリーのプロは前シーズンと同じだけど
ワールドチャンプに相応しいプロとは思わなかったな。
スルの荒いごちゃごちゃした演技を強調するような振り付け。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:28:34 ID:aswOvOAw
まぁPCS次第でどうにでもなる新採点なので、後でもめないように
全日本は連盟の思惑通りの点が出るだろう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:29:51 ID:fRpDqnOf
荒川がファイナルで表彰台逃し尚日本人最下位で全日本4位でも代表はありえると思う。
ただし荒川より上位に村主がきたらどうなるかな?
でもGPS1.2位だから多分荒川じゃないかな。まず今年に限れば代表落ちはないと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:32:45 ID:OMOhWeTF
荒川を代表から外したらタラソワが怒るから代表落ちなんてことはない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:34:50 ID:L0QoJL7O
>>611
一流振り付け師がつけば「誰でも」「すぐ」勝てるようになるみたいに
言う人が否定されてるだけじゃないの。
実際コーチと振付け師に大枚払ってもダメな場合のほうがはるかに多い。
安藤なら若いのに技術的な欠点もなく、柔軟性もルックスもいいから
振付けに恵まれればPCSがもっと上がると思ってる人が多いでしょう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:36:13 ID:/XpDSG0P
>617
竹内くんのことか
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:37:27 ID:Dwjv64O7
今更蒸し返して申し訳ないが、
スル、研究してきたね。
コンボスピンのトラベリングを抑えるために回転速度を落としてる。
(とは言っても動いてはいるのだが)
手も無駄な動きが減って、振り付けが練れてるし
(とは言ってもバサバサしてはいるのだが)
スケーティングもスピードが出てて姿勢も改善されている。
(とは言ってもがさつで前屈みだったりはするのだが)

安藤は動きにまだ隙があるのがもったいない。
ローリー振り付けの安藤は見てみたいなぁ。

>>616
問題はタラソワが怒るか否かじゃないでしょ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:39:47 ID:QYrYBu9l
>>617
「誰でも」「すぐ」勝てるようになるとは思わないけど
でも、安藤に一流振り付け師をつけるべきっていうのは
自分も同意なんだけど。
今シーズンもリーアンミラーにしたのはのりピーのミスだよ。
前シーズンの段階でこーゆースレ↓が立つくらい

もう二度とリー・アン・ミラーは使わないでください
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1077152473/

リー・アン・ミラーの振り付けは問題あると感じてた人が多かったわけで。

621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:44:03 ID:OMOhWeTF
ローリーも安藤みたいな才能のある子の振り付けしてみたいかもね。
サロメみたいなの作ってくれたらトリノ金も夢じゃないのだけど・・・
622親父の目だよ〜ん:04/11/29 20:44:30 ID:+1X/i/aG
そうそうニコル。絶対ニコル。
村主のデビュー当時のプレゼン不足をプログラムがカバーしてた。
ユナキムの印象がいいのも、ニコルの振り付けの成せる業。
優雅な動きとつなぎのプログラムを作らせたら天下一品。
安藤の良さは基本に忠実な技術とエレガントな身のこなし。
安藤のメリットを最大限活かせるのはニコルがベスト。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:45:56 ID:sMCPwpCo
今ローリーって誰を振付してるんだっけ?
国際大会級では確かカーク、村主、ゲーブル?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:46:37 ID:XXzzQu+I
トトマリ、マイスナー。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:46:48 ID:CkY6kNqo
>>614
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:49:18 ID:Dwjv64O7
親父の目とかぶるのは悔しいが(w
今シーズンのニコルは本当に乗ってると思う。
村主、ゲー、トトマリと
選手のバックボーンを活かしつつ新境地を拓く振り付けをしている。
しかも村主のはかなり奇をてらってるはずなのに
決して下品にならないバランスが絶妙。
安藤にもピッタリのプログラムを用意してくれるはず。

とか言いつつ、安藤はこれまでの選手で言うと陳露タイプだと思うので
ベジックやクランストンも見てみたい気はする。
627親父の目だよ〜ん:04/11/29 20:58:52 ID:+1X/i/aG
>>626
別にかぶってもいいじゃんw
俺は去年から一貫してニコル、ニコルと連呼してきたよ。
去年からリーアンのフリーのプロが安藤にあってないと何度言ってきたか。
安藤の個性を引き出すのでなく殺してる。
今期もリーアンだと聞いたとき「あ〜あ」とがっかりした。
正直、ジャッジは基本に忠実な安藤には、それなりの点を出すだろうと思ってきたが、
やはり他の選手のプログラムや印象で、点数が出ないのは仕方がないと思うようになった。
やっぱり全体の印象が悪い。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:59:06 ID:WlJLOokb
>>626
同意。
同じくローリー派。
安藤に思いっきり上品なプログラムを滑らせてみて、
一回プレゼンの印象を上げて欲しいね。
ローリー二コルの振り付け、昨季は少し新採点の、
対応の面でどうかなって・・・って思ってたけど、
今季はしっかり対応してきたプログラムになってきている。村主にしかり。
リーアンは再来年くらいになれば新採点の対応しはじめるか?(呆
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:59:55 ID:kgP7xgsd
>>629
でも、スルって、GPシリーズの段階で手の内全部見せちゃってるから
そこはちょっと不利だよね。
強豪選手はワールド前に、振り付けの手直しして
もっと高難度の技取り入れてくるし。
荒川のビールマンスパイラル、安藤のビールマンスピンは
まず、かなりの確率で復活させてくると思うなぁ。
コーエンにいたっては、スルよりもっと美しいポジションで
もっと高難度の技入れてくるから、スルは比較の問題でキツクなる可能性もあるね。
私的な主観に過ぎないんだけど、いくらスルの地元とはいえ
どうもスルが今更ワールド制するとは思えなくてね・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:05:26 ID:WlJLOokb
>>629
自己レス!?
安藤はビールマンスパイラル入れてこないに一票・・・。
でもあとは同意。ただ、レイバックとキャメルで
レベル3とれる選手珍しいからなぁ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:06:23 ID:GKvVYSnv
>>629
同意。
スルのお陰でポジション汚かろうが、やっちゃったもん勝ちで
高レベルの技入れた方が得だって、みんな認識しちゃったしね。
どの有力選手もワールドでは新しい技やってきそう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:06:26 ID:ynZdV0x/
安藤ヲタ必死だな。でも2ちゃんの書き込みなんか試合の結果には
何の影響もないんでお気の毒w
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:09:05 ID:kgP7xgsd
あ、すいません。アンカーミスです。
>>629>>619へのレスでした。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:14:47 ID:nt7xjvrj
荒川が今季ビールマンスパイラル外したのって
3秒維持できないからじゃなかったっけ?
まあ、荒川の事だからやる気になれば出来てしまうのかもしれないけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:15:22 ID:A3wde7m8
名作:陳露のラフマニは誰の作ったプロですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:23:20 ID:g/jiX+Hf
>>632
ここは安藤、太田、荒川の順に持ち上げられまくりだからね。
他選手のファンはつらい...
荒川は元々叩かれキャラだし、太田はジャンプって明らかな欠点あるけど、
安藤は高みの見物みたいな感じ。
まぁ、実績の伴わない太田上げの方がかなり見苦しいけどね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:24:21 ID:QYrYBu9l
村主がやってた、足を下ろさないまま、違うポジションに移行するスパイラルは
見映えもしていいと思ったな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:26:23 ID:Dwjv64O7
>>635
サンドラ・ベジック
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:27:36 ID:WlJLOokb
>>637
あれはレベルも効率よく稼げていいですよね。
でもリーアンが一番嫌いそうなスパイラル。笑
あのスパイラルはスケーティングの伸びがないと
途中でかなり減速しちゃって見栄え半減でしょうね。
安藤なら平気かな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:30:03 ID:7Nj9FGDW
ロシアワールドは荒川安藤太田がベスト。

安藤と太田にぜひいい振り付け師を!
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:32:13 ID:aO0X+Otk
ロシアワールドは舞、北村、林でいこうよ。
ファン離れしないようにカワイイ子でいってみよう♪
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:33:43 ID:Dwjv64O7
>>640
太田は振付師の問題ではない。ジャンプ跳べ。
>>641
顔で滑るわけじゃないんで。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:34:34 ID:aO0X+Otk
ファンあってのフィギュアスケート。
なんせ金がかかるスポーツ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:37:14 ID:Dp5vcryu
村主はY字スパイラルも結構長くやってて良かった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:37:40 ID:zMs8kans
容姿観るためにお金払ってるんじゃないが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:38:40 ID:aO0X+Otk
すぐりのY字ってあんま好きじゃない!
安藤みたに足上げてる方が上品。
舞のY字は綺麗だけど、足が長いから。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:54:55 ID:Dwjv64O7
単にaO0X+Otkは村主が好きじゃないだけだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:07:03 ID:iLhK3SGi
容姿だけでフィギャアの人気が出るならジュンジュンの現役時代は大人気だ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:16:09 ID:r3DYCIVm
村主、フランス大会SPでは、そのY字のおかげで、スパイラル、レベル3だよ。
180度ちゃんと開かないと、レベル2に落ちるようだけど。。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:19:29 ID:ukF6YUaJ
マムコ全開にするのが重要なんだなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:24:58 ID:vbFqYewo
>>648
八木沼ってスタイル悪いじゃん、しかもおつむも悪そう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:28:49 ID:yNZbzf0q
性格も悪そうだね。喋りは酷いし
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:30:17 ID:NpLUNuAb
解説も同じ言葉の繰り返しでもうちょいボキャブラリー
増やせと言いたい>八木沼
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:31:16 ID:yNZbzf0q
顔もみどりに比べたらマシって程度じゃん。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:45:48 ID:Onmzp3O2
マシなのは顔だけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:48:10 ID:yNZbzf0q
それでFA。
これ以上日本女子選手sageは止めてね、八木沼爺ヲタ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:30:14 ID:FCh2yof5
安藤のビールマン復活はないだろ。
2シーズン前までやってたがポジションが汚かった。
真央なんかと比べると体の硬さが目立つし、スパイラルも足があがらないし。
元来踊れるタイプではないので個性に合った振付師を探すのも手かもしれない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:38:59 ID:DGn3yyai
安藤は、ニコルの振付が似合うと思うよ。
クワンも、村主も、本来はスポーツっぽいフィギュアを滑る選手
(村主本人は芸術肌と思ってそうだけど)
それが、ニコルの芸術的な振付とで出会ったとき、
素晴らしい相乗効果がうまれる。
安藤もきっと素晴らしいプログラムを作ってくれると思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:47:05 ID:0OjFBuwJ
>>626
> しかも村主のはかなり奇をてらってるはずなのに
> 決して下品にならないバランスが絶妙。
そう、それ私も感じた。昨シーズンの村主のショートもだけど。
タイトルだけ聞いて驚いたが、実際の演技見て感心した。

660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:48:35 ID:jBeHpsmf
ロシェなんか安藤より体硬いのに
振り付けが巧いから
得してる。すごい対照的な二人。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:01:46 ID:7bVOAKGY
だけどスルは今季チャンプになれなかったらもうチャンス無いよ
予定調和で盛り上がるからISUも後押しすると思う

荒川ヲタは今季期待通りの結果でなくても一喜一憂する必要ないんじゃない?
逆にロシアで世戦で良かったと思われ 
プレシーズンで頑張り過ぎると後が続かない 百戦練磨のタラソワはそのへんちゃんと計算してると思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:17:09 ID:Awy+tyfG
>>657
スルのビールマンだってポジション汚かったし
トラベリングしまくりでしたけど、なにか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:22:51 ID:2EQxFaI1
>660
ロシェの振り付けはロシェにはいいが、安藤にあの振り付けもってこられたら
俺は泣くぞ。
とりあえず安藤は昨シーズンのSPに戻せ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:41:16 ID:C5Gns/Ch
スルは何か以前に比べて全体的に演技が重くなった気が・・。
まだ体が十分絞り切れていないんじゃないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:01:51 ID:vmCQW/og
以前ほどのキレはまだ感じないがワールドに向け調整してくるんじゃない
スルのキスクラに大きなぬいぐるみがありましたね。
GPファイナルでも観客から大きなぬいぐるみ貰って一緒にダンスしてたっけ
それにしてもスルの病気は完治したのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:10:40 ID:nwkVA4A6
荒川さんのロシア杯と安藤さんの中国杯の3-3-2判定が厳しかったのは
スルやコスが回りきって3降りるから、尚更そうでないタイプは認めない
ってのも有ったのかな。中国杯はイタリア人コーラーだったし。

ロシアワールドとトリノ五輪も判定厳しそうかも・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:17:22 ID:9Czv3KER
>>666
知ったかぶりは止めようよ。
コーラーが厳しい人だったせいか、スルはチャイナでは3-3は跳んでない。
地元の大会では判定が甘くなると読んでロシアでは3-3跳んだんだろう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:21:26 ID:H2dV0EiM
スルの3ルッツ+3ループって、全盛期でも回転足りてなかったような・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:30:43 ID:hjfpDzdJ
ロシェの今年のフFP、いいか?
かなり酷い振り付けだと思うのは、自分だけなんだろうか・・・。

去年のFPはすごく良かったと思うけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:32:39 ID:nwkVA4A6
>>667
スルのはロシアの3-3-2事を言ってるのですが。
書き方が分かりづらい推測書いてすまなかったね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:37:00 ID:wPBk57y7
>>669
私もそう思う。
SPと被ってるし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:38:33 ID:eVG8gD0x
>>669
素人で、スケーティングを見てもよくわからないことが多いし
どうしても目は上半身の動きに行ってしまいます。
ロシェとかファヌフのプロは間延びしていないし、見てて楽しいです。
(演技している人は別として)
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:38:58 ID:TuzxNKch
>>665
>GPファイナルでも観客から大きなぬいぐるみ貰って一緒にダンスしてたっけ

それ覚えてる。クマを上手くリードしながら戻っていったねw
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:45:33 ID:jI/ADa6+
新採点だと、シンプルで流れのある振り付けは不利で
ごちゃごちゃと装飾過剰気味の振り付けの方がいいのかもしれない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:50:38 ID:MiOH8+b3
技術的なことを何も盛り込んでない装飾でも点は出ないよ・・・。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:55:06 ID:4dKv+DeP
テーマが何かわかりやすいものが好まれているんだろうね。
日本の選手も恥をかきすて、鶏でも、闘牛士でも、なりきるしかない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:56:07 ID:nwkVA4A6
でもスピンでもスパイラルでもイナバウアーでも
一つの美しいポジションをある程度長めにやってくれたほうが
余韻が有って良かったりする場合も有るのに、ちょっと残念。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:56:52 ID:RO+qhaMn
実際問題来年オリンピック3枠って楽勝なの?
1−4位グループ クワン、コーエン、スル、荒川
5-11位グループ 日本勢2人(安藤、恩田、村主)、ソコロワ、ロシェ、ファヌフ、コス、アメリカ3番手
ぐらいなかんじなんでしょうか?
この中で一番自爆率高いワンツーって荒川、村主だったりする不安
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:58:49 ID:fTPzRQfl
新採点になってちょとせわしない演技増えたと思う人は
自分だけでしょうか。
個々の技や要素は採点しても、全体の印象は採点されない
ような気がしてしまう・・・
どこかに書いてあった「木をみて森を見ず」て言葉がぴったりだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:01:03 ID:RO+qhaMn
>679
新体操化してしまったね。
一般的な人気はどんどんなくなっていく予感。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:02:41 ID:rWH5Sfd3
>>679
アメリカ3番手はそんな上位に来ないと思われ
むしろセベ、ポイキオ辺りを入れてやってくれ。欧州開催だし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:10:02 ID:8qNJ/y0j
679です。
>>680
新体操は良く見てたしと昔詳しかったのだけど・・・
久々にアテネで見てびっくりした。全盛期のカバエバは
好きだったけどね。・・・ベッソノバが美しかった。しかし評価はされ
ないんだよね・・・私の中の金はベッソノバだったけど。

過剰な柔軟技の評価はフィギュアでは絶対やらないで欲しい。
フィギュアスケートは滑るのが基本なんだし。
フィギュアもなんか今の新体操に近づいていて怖いと
思ってます。スレ違いスマソ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:12:09 ID:vKHjlmtB
>>678
クワン出るかなぁ?
利にさとい女だから、勝てない大会は出ないと思う。
出たとしても表彰台落ちは確実そう。
でも、コーエンがどうしても出られない状況ならクワンださざるえないか・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:24:29 ID:JSxwkcjm
クワンもコーエンも両方出ないと3枠難しいでしょう。。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:26:18 ID:RO+qhaMn
>683
クワンがでないでアメリカが2枠とかになったらどんな反応になるのかな?

1「ワールドで枠取りに協力しないでオリンピック出るなんてゆるさい」
2「やっぱりクワンがいないとだめだ、オリンピックはぜひクワン」

>681
フィンランド忘れてた。
雨3番手はマイスナーかなってかんじでいれてみました。
いくらなんでもリア子とかマニア子は入ってこないよね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:28:27 ID:fjXRD91T
ワールドがニコ、カーク、マイスナーだったらUSFSAを見直すが。
日本がワールドに村主、大田、舞で望むようなもんか。ってこわー。

まあ今年はオリンピックの枠がかかってるからクワンも強制出場でしょう。
腐っても鯛。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:30:43 ID:nwkVA4A6
>>635
アメリカ人は後者かと

クワンどうなんだろう。
TESは無難にこなして、TCSでどれくらい稼げるか。
9点台が出たりして・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:34:21 ID:RO+qhaMn
クワンが外国に行きたがらないのって
実は犯罪歴があるからじゃないのかなと疑ってみる。
ノービザ渡航できる国はともかく
ビザ発給申請するときには犯罪歴聞かれるし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:41:08 ID:JSxwkcjm
ロシアワールド
A 荒川、クワン、コス、すぐり、スル、リア子
B コーエン、安藤、セベ、ロシェ、ソコ、ポイ

Aグループの方が厳しいな。。ソコとリア子はボルとマニア子になってずれる
可能性もあるけど。。
新ジャッジといっても最終で滑るのと滑らないとじゃ点の出方が違いそう。

690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:57:17 ID:goYMctmM
>>687
>9点台が出たりして・・・

それは無理。
地元でのプルが8点前後だったし。
ロシアワールドではアメリカ選手には厳しくなるから
クワンはオール七点台くらいかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:58:54 ID:7ijcPrSR
>>686
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 03:14:14 ID:sK43vB5I
>>689
ところで素朴な疑問なんだけど、新採点って予選の扱いはどうなってるの?
予選の点数が総合得点に加算されたりするの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 03:38:32 ID:pRqKz2dq
クワン、ワールドには出ないと思う。
殆どの確率で勝てないんだから、出るメリットが無い。
初めて挑む新採点の大会、しかも敵地・・・
キャンベルのクワンのプロ見たけど、あれでは
新採点では厳しいと思う。
トリプルループは回転不足で入れられないみたいだし。
ワールドで若手とかに負けたら、トリノ前に基礎点下がるし、デメリットの方が大きい。
キャンベルとマーシャルとナショナルで自分がまだトップなんだって
証明しつつ、トリノに挑むというのがクワンにとってベストなシナリオなはず。
来期もそんな感じでGPはスキップしてトリノに挑むんじゃないだろうか。
クワンにしてみたら、アメリカの枠取りの為なんかに
かりだされるつもりはないだろう。
クワンがナショナルチャンプであり続ける限り、USFSAは
クワンに強気にでられないし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 03:38:39 ID:VQxPVHE8
>689
村主が恩田に代わったらずれる?

スルは地元だから厳しいとして
クワンには予選で勝ちたいところだね>荒川。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 04:07:41 ID:H2dV0EiM
クワン、もしかしたら来期はスケ雨だけは出るかもね。
あそこなら新採点でも高得点は約束されてるし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 08:12:54 ID:Wc0LWQQ8
クワンの今後の動向は1試合1試合で左右されるんじゃないかなぁ。
キャンベル後にGPSをキャンセルしたのは
やっぱり3ループの調子がイマイチで
3+3もまだクリーンに決められないとか
ツイヅルで転んだことにショックがあったり・・・。
あたりじゃないかなぁ。
もし次のキャンベル?マーシャル?で
ミスを連発するようなことがあれば
ナショナルもパスして=ワールドもパスするんじゃないかなぁ。
もし、3+3も含めて順調に調整できれば
ナショナル、ワールドと出てくるんじゃないかなぁ。
ここで言われているほどアクドイ正確ではないような気がする。
アスリートとして調整を上手くやっているような感じ。
でも、ちょっとズルイ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 09:43:22 ID:480cQH3k
>>692
予選の点数は0.25倍されて加算される。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:52:23 ID:fYG5RypS
でもクワンが出なかったら確実に雨二枠になりそう。
仮にコーエン、ニコ、コーウィンでいったとしても
ニコが大自爆、コーウィンはジャンプの判定で苦しむ可能性
があるし何よりもコーエンもあまり当てにならない選手だからなあ…
スキップしたら周りの関係者から非難があつまると思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:55:58 ID:QLvqR84n
クワンは出るでしょう。雨が2枠になったら自分の首を締めるだけ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:56:40 ID:/A0f45V5
代表三人目はマイスナーだと思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:13:22 ID:/A0f45V5
でも、怪我したっていえば、無理やりだすわけにはいかないからねぇ。

マイスナーはキャンベルでセベに勝ってるし
コーエン・マイスナー・ニコorコーウィンなら雨は三枠はいけると思う。
マイスナーかニコorコーウィンのどっちかが10位くらいに入ればいいわけで。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:24:25 ID:fYG5RypS
その前にマイスナーって年齢的に
今シーズンのワールド出られるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:28:34 ID:w+YawpBA
カークはもう限界??
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:41:24 ID:JdOkkbT0
マーシャル荒川OUT→恩田INらしいです
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:18:16 ID:iaQFJetk
>>702
出られません。
シニアは来シーズンから。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:20:05 ID:fYG5RypS
>>705
だよねぇ…なんか皆さん出られることを前提に
書いてるのでてっきり出られる年齢かと思った。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:21:05 ID:QLvqR84n
何度もキシュツなのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:29:11 ID:iaQFJetk
>>704
最下位枠作ったね。
まあどうせ放送されないだろうし順位は気にしないでやっとくれ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:33:35 ID:gIlTccN+
いつもは7、8人呼んで6人放送じゃない>マーシャル女子
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:09:59 ID:7i0Jb3IS
最下位要員にぴたりな選手を見つけてきたね>マーシャル。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:12:49 ID:gIlTccN+
安藤クビ説はやっぱ間違いか。GP成績順なら安藤が上だから。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:13:54 ID:7i0Jb3IS
>711
一度くびにした選手をもう一度呼べるわけないじゃない。
常識なさ杉。
でもあんな大会いかないほうがいいよ。
よろこんでほいほい出る恩田は馬鹿。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:27:44 ID:ujnvrTz4
メダル取っちゃったりして。ヲンダ
クワンスルヲンダコーエンとか
ねーか・・・ねーなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:30:05 ID:lZj++D6p
ねーよ。。ジャンプ全部降りても最下位だろw
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:36:49 ID:l0UQgeAF
ロシェ、ジャンプに切れがあるし、手足が長くて優雅、ってタイプじゃないんで、
何かを演じる系のプログラムより、もっとスポーティーなプログラムの方が
合っていると思うんだけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:01:53 ID:3Dn8Xvn1
>704
さすがに荒川もおばちゃんも「このままではイカン!」と思ったか?
調子がまだ戻ってなければ3〜5位の可能性大きいもんな。
お遊び大会でも表彰台逃すのは印象悪いよね。
おばちゃん、鍛え方間違って壊すなよ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:09:03 ID:+N/e1MVL
>716
荒川は日本に帰ってきてるんじゃない?
次は中国のGPFだし。
おばちゃんとトレーニングする時間は
全日本&お正月のショー終わった後だと思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:10:06 ID:zxas5S8O
アメリカとカナダは仲が悪いのかな。
カナダ選手をひとりも招待してない>キャンベル
ロシェやフェナフが招待されても良さそうだけどね。
男子も1人も出場しない。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:10:56 ID:wleY/QuN
アメリカは新採点方式に反対してたね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:14:54 ID:+N/e1MVL
カナダは旧採点じゃ点数でないってわかってて派遣しないのでは・・・
化けの皮がはがれる。
バトルなんか典型。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:43:43 ID:KLWRGtuK
アメリカとカナダが仲が悪いかどうかは知らないけど、招待しないってことはないのでは?
秋のキャンベル(今回はマーシャル)にはサンデューが出てたし、
去年の冬のお遊びたい会はバトルと、ロビンソンが出てたし。
ファヌフはカナディアンチャンピョンだし、スケアメで2位だったからある意味
恩田選手よりタイトルがあるでしょう、
そっちの方がアメリカ側は呼びたいのではないかと思いますよ、
旧採点だから招待されても断ったんじゃないかとかんぐってます
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:51:41 ID:KwWMwb3W
「新採点システムが大技への挑戦を無くさせる」
「無難な演技が高得点へ」

 みたいなニュースを朝のやじうまでやってたけど、何だったんだろう?
「安藤危機!」みたいなタイトルだった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:04:19 ID:+N/e1MVL
こんな大会に呼ばれて外国からほいほいでていくのは
頭が悪いやつだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:10:47 ID:JnUJ/ifk
いいじゃん、自分でも悪いって言ってるし
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:21:45 ID:+N/e1MVL
>724
本人は頭の悪い自分を演じる自分ってなんて賢くてかわいいんだろって
思ってる。ほんものの馬鹿だね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:27:23 ID:YDYpSMKJ
自分もカナダ女子はマーシャル断ったのではないかと思う。
クワン、コーエンを恐れて逃げたんじゃない?
二人がいい演技すると、表現力でも格が違うことを
見せつけられるし。

特にシンシアはボロ負けすると、やっぱりスケカナは
地元贔屓採点のおかげだって印象が強くなるもの。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:21:20 ID:zxas5S8O
新システムのそもそもの発端は失敗したロシアペアがノーミスのカナダペアに何故勝ったのかだったけど、
塩湖が新システムだったら、文句なしにロシアペアが優勝だったんだろうな。
何か納得がいかないな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:39:07 ID:Acsl3I5V
マーシャルは旧採点だよね。
それなら恩田にもチャンスありだと思う。がんがれ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:41:46 ID:zxas5S8O
だけど何だかんだ言っても、ランク付けとしては旧システムと大差はないような気がするな。
昨年のワールドは荒川、コーエン、クワン、安藤、コストナー、セベ、村主、ロシェ、スルだろ。
スルは完全復活したからトップグループに戻った。
ロシェはもともとワールド8位だしね。安藤もNHK杯では荒川にフリーで勝ってるしね。
終わってみれば落ち着くところに落ち着くようになるような気もする。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:56:25 ID:Acsl3I5V
荒川、コーエン、クワンと復活スルツカヤのトップ4は、実力からして怪我や
体調不良で絶不調にでもならない限りまちがいないだろうね。
ロシェはまだいいとしても、ファヌフがいきなり安藤たちを追い抜いて
四天王のすぐ下ランクまで躍進したのがおかしいのでは。
クワンは新採点だとランク落とされる可能性もあるか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:20:53 ID:7iMcgRWt
今日の毎日新聞の夕刊にフィギュアスケートの特集があった。
タイトルは「フィギュアスケート日本女子シングルの強さの秘密」かな。
荒川静香・のりP・伊藤みどりの談話と応援ブックの紹介あり。
トリノには「誰が出場しても、最終六人の中に三人入れたい」だそうだ。
がんばれのりP!
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:25:16 ID:zxas5S8O
>>730
フェヌフは安藤を追い抜いてないと思うけどね。カナダの得点をみても
それほど優れた点を取ってるわけではないしね。
安藤とて3-3が認定されてたらロシェにも勝ってただろうしね。
安藤は3-3の不認定が大きく影響してるけど、まだ得点を上積みする余地(構成を替える)が残されてるし悲観することはないと思うな。
安藤はNHK杯が地元とはいえ、フリーではスルに次ぐ高得点を出してるもの事実だからね。
フランスのロシェの高得点は他が自爆したから最終滑走のロシェに高得点でても何ら不思議じゃないしね。

733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:27:13 ID:7iMcgRWt
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:29:37 ID:zxas5S8O
中日の夕刊は舞だよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:52:52 ID:l+yTzDyH
このスレがゴールデンタイムに4時間以上止まってると何か怖い・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:55:00 ID:GAczYv/v
朝日はサラ・ヒューズだった。いくらなんでもトリノは無理だと思った。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:55:11 ID:CDV1Sn4s
おや本当だ。また深夜に盛り上がるでせう
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:57:50 ID:UTkYB6T5
>>733
ファンからすると、特に目新しい記事はないけど、
こうやって宣伝することはいいことだよね。

間違っている部分もあるけど。
GPシリーズにドイツが入っている・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:57:56 ID:Ham43VHX
嵐の前の静・・(ry
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:03:52 ID:K5cYuHKq
朝日見てないけどヒューズってこれ?
ttp://www.newsday.com/sports/ny-spsarah28,0,3359287.story?coll=ny-sports-headlines
(向こうの記事って何でこんなに長いんだろう…日本が短すぎるのか)

733の記事見て、みどりさん元気かねえとふと思った。
荒川は日本にいるんだね。何となくバイオ見に行ったらHobbiesにワロタ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:09:02 ID:Vx33Nkjg
>740
でもみどりが記事の中で取材に答えるなんて久々だよ。大分良くなってきてるでは
ないかと思う。今シーズンは目撃情報も多いしね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:10:26 ID:Qy+sRBIt
2000年から3年連続銅ってのは?
2000年って村主、世選にすら出てないし(17歳だった恩田ね)
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:13:24 ID:L6kZrWii
>740
世間の関心が高まれば記事も長くなっていく…と信じたい。
んでも、一時に比べたら充実した記事増えてきたと思うよ。

荒川・・・ついに居直ったかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:13:37 ID:n7LsZRa0
>741
自分もひそかにそれが一番嬉しかったよ〜>みどり取材
発言も前向きで、以前の彼女が戻ってきた、、って感じだね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:18:23 ID:4SwHsT7N
荒川のバイオ、前Miyagi-konて書かれてたのに今見たら直ってる
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 11:37:08 ID:EsWOTHdd
十時間ぶりの書き込み・・・なんか怖いな・・・

土曜に放送があるから盛り上がるかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:23:36 ID:gvsB3yMO
話題がないのか?当番の方が忙しいのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:51:38 ID:mt0Sqdt8
この板って常時書き込み者何人くらいいるんだろう?

盛り上がるときは20人くらいでも滅茶苦茶盛り上がるからな。
そういうタイプの板なのかもしれない。
749女王:04/12/01 18:36:23 ID:fTn1kKRA
おほほほほほ!
ごきげんよう♪
マオ・アサダの全日本ジュニアがfsuにあったわ!
ガイシュツかしら。
http://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?s=9fc38755ccdff4a05e5789853c5cc1b9&threadid=18895&perpage=15&pagenumber=3
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:42:42 ID:1xRTx5hi
激しく概出です。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:50:29 ID:nfkiNwyx
>>749
死ね
(゚д゚)、ペッ!
752女王:04/12/01 18:54:14 ID:fTn1kKRA
マオがトリノに出れたらいいのにねぇ。
出れるようにノリピー根回しなさいよ!
753女王:04/12/01 21:21:04 ID:fTn1kKRA
連盟のお方〜
遠慮なさらずにどんどんカキコなさってちょうだい♪
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:06:38 ID:k+LUJ752
>748
常時書き込みは知らんがロムラーはかなりの数かと。
昔真夏にみどりの動画カウンタつきローダであぷしてくれた人がいて、
130は超えてたから。
755女王:04/12/01 22:11:46 ID:fTn1kKRA
http://count.2ch.net/?skate
カウンターは回ってるわよね〜
2chにしたら過疎だけどw
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:30:56 ID:rrd0Yy7n
話題が無いんだよね。
とりあえずGSはファイナル以外終わっちゃったし。
まあこういう状態も良いんじゃないの。
757女王:04/12/01 22:48:03 ID:fTn1kKRA
ミスターレディーで活躍する選手出てこないかすら。
女子シングルで優勝掻っ攫うのw
ダントツ優勝w
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:07:50 ID:RKF+OflZ
あーなんか除翁臭い!
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:12:34 ID:hMNdMq5K
NGワードに指定汁!
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:59:56 ID:NXnxwOAA
>>752
×出れる
○出られる

ラ抜き言葉使うガキは失せろ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:01:41 ID:iPKAm4M8
>>756
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
762調査結果:04/12/02 01:37:01 ID:9huxUpm+
女王 ◆ydzJdEIR4U=ID:fTn1kKRAの正体

東京女学館などの女子校生に興味ある粘着変態男。
先頃閉鎖された「館ちゃんねる」に出入りし、
女子校生の生態に異常に興味を示す変態。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:46:22 ID:9huxUpm+
>女王
女子校生の生態・制服に異常に興味を持つ変態は
フィギュアをそういう目で見るな!!
(゚д゚)、ペッ!
キモイから出て行け変態!! 
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:42:11 ID:V24ZeCMd
>>755
そういうのも普通にありえそうで怖い。
アメリカのブリトニー・スピアーズそっくりさんコンテストで
最終選考に残った20人のうち19人の女を押しのけて
オカマが優勝したしね。なにが起こってもおかしくない世の中。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:16:42 ID:3PC4pd3X
マーシャル恩田欠席ですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:31:15 ID:8ncv3Vkd
>>680
一般的な人気がないのは玄人ぶってるファンにも原因があると思います。
このスレとか見ていて思うのだけど、普通に演技を見て感想書いたりしても、
細かい所のあげ足とってシロウトを馬鹿にして感じ悪いですし。
初心者はわざわざ時間をかけてジャンプの種類やステップ、要素、採点方法などを
学ぶほどフィギュアに入れ込んでなくて、
最初は「テレビで見てこの演技に感動した〜」レベルがほとんどでしょ。
私もまわりの友人もそう。
そういう人を見下して受け入れようとしない古参ファンの心の狭さに
ガッカリした経験があります。
それでも踏ん張ってフィギュアについて勉強する人は少ないですよ、実際。
なので一過性のミーハーファンで終わります。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:43:19 ID:9hvvlQkw
>>766
同意!
このスレに書きこむのはかなりの勇気が要る。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:48:34 ID:iojzpRr+
>766
上で上げられてるようなド素人だけどこのスレに、レスして見下されたことはない。
ファンに原因があるんじゃなくて競技として判りにくいからファンがつきにくいんだと思う。
興味のない人から見たら氷の上でぴょンぴょんとんでヒラヒラ踊ってるのが何が楽しいの? ってだけで終わる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:17:45 ID:Z8gHjPU8
そう?見る機会が少ないからじゃない?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:26:08 ID:gIXDD6yr
どちらかといえば詳しいファンの部類に入ると思うけど、一般の人が
フィギュア見てくれるのはもちろん嬉しいですよ。技術や採点が複雑
なのは確かだし、その辺少し敷居が高いかもしれないけど、言うほど
滅茶苦茶高度な内容が話し合われているわけでもないです。わから
ないことは聞いてくれれば皆答えると思います
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:50:45 ID:ubO/s149
ヽ(´ー`)ノ マターリ 語れる女子スレが欲しい・・・(初心者質問スレじゃなくて)
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:00:03 ID:k/XcVbsA
>>770
個人スレにすら、萌えレスうざいとか言われる始末・・・。
やっぱりミーハーなノリだと、排除される雰囲気が強いと思う。どことなく。

マイナー競技の宿命なんだろうけどさ。コアなファンと、たまたまテレビ見て
この板に来たファンとのギャップみたいなのを感じる事はある。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:10:35 ID:xIPN1PBT
そういう人のために初心者スレがあるんでないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:12:55 ID:UYAhgAfo
初心者でも最近〜でしょ。とかって間違ってても言いきって書いてる人
いるよね。そういう人はチョットの間ロムてた方がいいんじゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/02 18:44:08 ID:HqtBhk/F
12/26って、競技(表彰式も含めて)が何時ごろに終わるか教えてください。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:52:24 ID:cToWSJ7R
>772
ジョニスレのことかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:01:01 ID:wXXcZXnY
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:20:50 ID:HqtBhk/F
>777
ありがとうございました!!
参考にします。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:50:33 ID:gOtIoNGR
>>772
ミーハーって言っても
「○○選手の演技、素敵だなぁと思いました」と
「○○タン、ハァハァ」があるわけで・・・。
前者の場合は、時々演技を見慣れたファンがハッとするような発見がある。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:57:16 ID:v22tD39R
>>774
ロムッてる間にスレの流れに嫌気が差す希ガス
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:53:52 ID:SRx/Yup0
恩田がマーシャルを怪我で辞退だそうだ
MKフォーラムあたりでは荒川も恩田も雨2人&スルに負けてワールド前に
評価を落としたくないから逃げたと言われてる。
それはGP回避した雨選手のことだろと小一時間(ry
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:58:59 ID:FjmiIw63
>781
マーシャルってショーだろ?
あんなのに出る方が恥ずかしいって言ってやれ!
オレが言ってもいいが英語は話さない主義だからな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:00:55 ID:X0v8NpPv
>>781
理由はともかく出ないの賛成。
どうせ、恩ちゃんいい順位もれないだろうし。
雨のお遊びにつきあうことない。
真央がJGFじゃなきゃ出て欲しいけどw
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:06:38 ID:Jmoa5S2A
スルが病気だとか何とかだと結構みんな心配するけど。
日本人の場合(怪我・病気)はホンとかよって感じで感じ悪。。。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:11:42 ID:gIXDD6yr
まあ、スルはやばい病気だしな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:12:15 ID:Xjdt/Fd3
>>783
トリノまでに真央にはこういう雨のお遊び大会に出てほしいかも。
こんな選手もいるってお披露目したいよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:13:13 ID:Jmoa5S2A
真央はもったいなくてあんな糞大会にだしたくないな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:14:24 ID:Ylm5fTP7
スルのロシア杯の3s-3l-2tはクリーンだね。これは認定されて納得。
しかも3t-2tの2tの時手をあげてるからちょっとびっくり。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:17:25 ID:rekmmJGf
自国だと些細な事もすぐ伝わるからね。
どっか遠くの国だと「ここにそれが伝わるくらい重いのか」とか思っちゃう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:20:24 ID:dkGlA1MT
783
>>784
恩ちゃん怪我って本気にしてないんだけど。自分
ほんとに怪我だったら心配。
スルの病気は危ない病気なんですが・・・
>>786
真央の場合順位関係ないからw
好きなように、3Aとかクワドとか3-3-3とかやって
宣伝してきて欲しい。どうせ旧採点なんだし・・
て自分も思った。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:24:14 ID:SRx/Yup0
逆に自分は真央にはクリーンに降りられない可能性が高いなら
雨では高難度ジャンプやらないでほしー
スケアメの安藤みたいに叩かれる原因になりそう。自国選手のチートは棚上げするのにね
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:29:24 ID:dkGlA1MT
そういえばFSUで真央も3Aが認定されないなら
キミーの3Lz認定は甘くてラッキーとか書いてた人
いた・・・・日本人なのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:50:34 ID:JKtlMqoI
もうすぐGPFですから、マーシャルなんか出てないで3人とも頑張ってください
厳しい試合になりそうだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:53:20 ID:fiWtiA0x
>>785
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:42:51 ID:/tIEKVxf
>>791
まぁそれは何処の国も一緒ですから、、、
日本だけ特殊。どこもスポーツは多かれ少なかれ
国威発揚のためですからね。一種の戦争なわけで
政治力もひとつの武器であるから、ファンもそのへんを容認してる。
日本人は生真面目だ、考え方が小さいとか言われてるかと思われ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 05:01:41 ID:DZIoRRrB
ロシアのスルの演技見たけど、スルってあんなにジャンプの質悪かったっけ?
着氷で引っ掛かるような流れの無いジャンプが多かった。
あと、さすがにあの重たい長い裾の衣装は止めたんだね。
今度のハートマークのもセンス悪いけど・・・・
あと、スピンで二箇所ミス?みたいな所があって、得点の割りに意外としまらない演技でした。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 05:22:53 ID:H0CeKqpq
同意。
私的には、ジャンプミスしてても、荒川の方が良かったと思ったな。
少なくとも、あそこまで得点差がつく程、差は無かったように思う。
荒川はジャンプの入りがスルより全然難しい構成になってるのに
全く評価されてなくて気の毒かな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 05:46:43 ID:DZIoRRrB
スルはビールマン多用し過ぎ。
あの演技に、あそこまで高得点出しちゃっていいのかなぁ。
新採点に疑問を感じる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 05:49:11 ID:9cCtOh3o
得点に対するコーラーの権限が強すぎるよね。
コーラーの判断で全然得点が違ってきちゃう。
新採点はコーラー1人の判断次第で勝敗決まっちゃうという意味で旧採点より
遥かに歪んだ採点方法になってしまったと言えるんじゃないかな。
問題点はそこだけじゃないけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:27:55 ID:2UmNgCG5
コーラーもジャッジも新採点システムに不慣れだから、時期に適正な判断をするようになるのではないのかな。
今は試行錯誤の段階。事後に当然ジャッジも採点の再評価を吟味するだろうし、
ワールドの頃にはより納得いく採点に近くなることを希望。更に来期からはもっと厳正で公平なシステムになるんじゃないかな。
とにかく今は新システム移行への過渡期。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:31:32 ID:e7JVbINC
コーラーが判定するのは主観を伴わない純粋に技術的問題だから
訓練された目を持つ人間一人だけでいいってつもりなんだろうけど、
その判断が揺れ動き勝敗にも大きく関わってくる現状を考えると、
やはり複数協議の機会を設けるべき。
相撲の行司+審判団とか柔道の副審みたいに。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:05:53 ID:P+YzNSGR
来期までにコーラーの問題を是正できるのかなぁ。
なんか嫌な予感…。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:08:47 ID:dgHvpBp0
SPの荒川のスピンの認定おかしい。
SPのスピンはどれもNHK杯以上のレベルで決まってるのに。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:30:22 ID:dgHvpBp0
女子のオリンピックゴールでメダリストのジンクスは
シニアの試合にでるようになってからコーチを変えてない選手。
ビット、ヤマグチ、バイウル、リピンスキー、サラ。


そういうわけで、
クワン、コーエン、荒川あたりはこのジンクスではだめですね。
スルはシニアになってからは今のコーチずっとですね。
日本だと太田選手が有望かな・・・このジンクスだと。
安藤選手もか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:48:41 ID:2UmNgCG5
安藤はウィアーのコーチにつくんだろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:54:55 ID:Wp6g568G
それも本当かどうか分かんないし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:12:16 ID:n5/7UzH8
コーラー、PCS操作、作為抽出と幾重にも順位操作できる構造になってるね。
ワールドのコーラーはロシア系だろうしな。
荒川、ジャンプの入り方はシンプルにして余力をほかに回した方がいいね。
ふつうに決めれば+1はもらえるし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:13:19 ID:qW7ExZLH
>>803
SPの動画うpして
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:14:54 ID:Wp6g568G
>>804
ふと思った。
これだとロシェも駄目になるんだね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:46:00 ID:sXOL1RWi

安藤美姫も辞退、JOC肖像権契約
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000018-nks-spo
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:30:39 ID:7QYDMont
コーラーの問題もどうにかして欲しいけど、
一番どうにかして欲しいのは覆面ジャッジ。PCS操作が酷すぎる。
あとコンピュータが無作為に選ぶのもやめて欲しい。
コンピュータが選ぶ事によって、自分が出した点数が選ばれないならちょっと
ぐらい高く(もしくわ低く)出してしまえ、みたいな感じで
心のどこかにそういう気持ちが生まれるのかもしれない。
初めから国名が表記され、選ばれる事が分かっていたら、
おかしなPCS操作はできないのではと思うんだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:51:55 ID:dgHvpBp0
>810
ほかにスポンサーでもつくのかとおもったけど
逆の理由なんだね。
これ以上露出が増えて変なヲタが増えるのを避けたいんだね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:00:51 ID:/tIEKVxf
>>804
わりと説得力あるジンクスかも…

伊藤ミドリは例外?

フィギュアの五輪金ってなんか独特の価値観があるよね…
表情の演技は繊細で微妙だし、そんな中でリスクの高いレベルの
演技をしなくちゃ金とれないってイメージ。
政治的にもそれぞれの国が全力で根回しするから
どんな番狂わせがおこるかわからない。
もう最後の最後に普段以上の自分を出せた人が勝ってるね。
クワンがとれないことで希少価値が益々あがってるような気がする。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:12:32 ID:0bVVLauJ
ふみえはオレグを捨てるべきかどうかスレがすごい盛り上がってるね。
日本人の話題であそこまでスレがすすむのって久々な気がする。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:15:54 ID:0bVVLauJ
>813
みどりは強いて言えば
ずっと自分達で振り付けしてきたのに
オリンピックシーズンだけ外部の振り付け師を入れた・・・
コーチではないけどコーチと選手とになにか不安があった象徴かも。
クリスティとタラはシニアではずっとサンドラベジック
サラとビットはコーチ
4人は振り付け師もコーチも変えなかった
すくなくてもオリンピックシーズンだからと特別なことをすると負けるってことかな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:08:33 ID:4+mQFU34
>4人は振り付け師もコーチも変えなかった
>すくなくてもオリンピックシーズンだからと特別なことをすると負けるってことかな。

これを身をもって証明したのが、塩湖のクワンかも。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:12:13 ID:WY3CX4qq
そのジンクスだと
安藤が金を取るためには
来期もリー案でなきゃってことねw
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:18:32 ID:/tIEKVxf
やっぱすげー説得力あるよ、それ。

だって素人目に見ても、そのオリンピックシーズンの伊藤ミドリ
って明らかにそれまでと雰囲気ちがかったもの。
魅力が半減してた。トリプルアクセルも洗練されてたけど豪快さが
なくなって、音楽もなんか継ぎはぎだらけだし、個性が抑えられて
へんに小綺麗な振り付けになってたけど、本人は窮屈そうだったね。
振り付け師が違ってたのね、まじで知らなかったよ。。。

緊張の極限状態になると頼れるのは小手先の振り付けとかテクニックじゃ
ないってことだね。カラダにしみ込ませたものを素直に出すのが良いってことね。

マオには同じ失敗しないでほしいぞ。マティコに誰かメール汁!
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:23:13 ID:2UmNgCG5
安藤はリーアンでなければ金が近くなる。
リーアンだったら絶望的!
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:29:49 ID:/tIEKVxf
てことは、安藤は振り付け師かえてもそのままでも
ダメってことになるねw 
リーアンミラーと心中するか、政治力で
いまの路線をジャッジに評価させるか
どっちかだね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:33:24 ID:WY3CX4qq
要は、リー案が来期安藤に
めちゃくちゃいいプロを提供すればいいのではw
佐藤コーチもステップやスピンのレベルアップを手伝ってさ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:34:06 ID:OBRzpHPq
日本は政治力がないから結局安藤は駄目って事ね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:34:21 ID:2UmNgCG5
安藤は選曲を間違えた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:37:21 ID:2UmNgCG5
>>821
全て曲次第。
今年のプロもあの曲としてはプログラム自体は悪くない。
だけど曲自体が最悪だから駄目
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:43:31 ID:Yx7Kc0K6
同意。なんか印象残らないよね、今年の安藤。がんがってるんだろうけど、
イマイチ曲やプロが安藤自身に合ってないんじゃないかと。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:37:41 ID:F5yxpeWa
佐藤コーチが安藤と心中する気あるかどうかだよね。
ほかの生徒は来シーズンは捨てて、
安藤がリーアンのとこへ行くときは自分もついていって
振り付けに問題があるとかんじたらがんがんだめだしして、
難度が足りてないと思えばそこで難しいのを作らせる。
村主のときみたいに「よくわからない」なんて疑問を振り付けに残さずに
佐藤コーチも安藤もなっとずくのプログラムを作って
シーズン中はそれを信じて滑り込みするぐらいでないと。
振り付け師変えたとしてもおなじ。
安藤が一人で行って振り付けしてもらってかえってくると
今年みたいなしょぼいのを作られて、
口先でまるめこまれて帰ってきちゃうよ。
ようは今年のは手抜きさちゃったってことでしょ。
金だけ取られていい客だよね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:41:43 ID:F2wju+kn
き、きびしぃ〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:43:38 ID:z+YqKiJI
曲を表現できないのは、曲(振り付け師)だけの責任ではないと思う。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:43:40 ID:JB9Ct745
いっそのこと床or床ママ振り付けにしちゃえ<安藤
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:07:30 ID:1f65xxUp
>>818
でも私はアルベールビルのみどりの振り付けはいいと思ってたわ〜
曲のつぎはぎは合ったけどラストの盛り上がりも最高!
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:10:32 ID:F5yxpeWa
>828
スケーターのレベルを見極めて
あったものを作るのも競技用プログラムを
作るなら振り付け師の責任だと思う。
芸術追求したいならプロスケーターでもいいし
自分でスケートチーム作ればいい。
金とって「競技用」のプログラム作ってる以上
その選手ができる(安藤のレベルなら勝てる)プロつくるのが
当然だとおもう。ボランティアじゃないんでしょ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:11:28 ID:bQd/LgP1
だからそれは手直ししたやつ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:13:01 ID:F5yxpeWa
>830
アルベールビルのは
ルイシキンが作った原型から
後半部分を曲も振り付けも変えて
山田コーチが作った。
後半がいいと思ったのは
いつものみどりだったからじゃないですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:24:48 ID:z+YqKiJI
>>831
振り付け師がフォローできる事と出来ない事があると思う。
安藤の情感のなさは本人の力量不足じゃないかなあ。
見せ掛けでごまかせない部分ってのがどうしたってあるんじゃ。

そもそも、振り付け師が自分にあったプロを作るかどうかを見極めるのも本人サイドの問題だと。
リーアンとは昨日今日のつきあいじゃないんだし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:27:13 ID:F5yxpeWa
>834
2ちゃんにリーアンの親戚がいるとは驚いた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:34:07 ID:F5yxpeWa
>834
冗談はさておき、ではなおさら佐藤コーチの責任が大きいね。
10代の選手に自分を客観的に見て
その振り付け師があってるかどうかなんて判断できないわけだし。
「情感のなさは本人の力量不足」
情感のなさは資質にもかかわってるわけだし、
スポーツを論じるときに「力不足」といってしまうのはかわいそう。
安藤以上に情感のない選手でもPCSで高得点とってる選手もいるわけで、
「情感」の有無を問うような得点システムになってるかどうかも疑問。
837親父だよ〜ん:04/12/03 23:42:34 ID:2UmNgCG5
「安藤の感情の無さが安藤の演技をつまらなくしてる。」
これは一理あるが、実はもっと違うところにあるように思う。
感情に限れば、では荒川はどうなのか?コーエンはどうなのかという話しになる。
最大の原因は選曲のミス。明らかにあの曲はフィギュアとしては適してない。
例えばスパイラルやスピンを表現する曲にはふさわしくない。
一番分かり易いのは真央のSPとLPを見比べればよい。
SPとLPのスパイラルとレイバックスピンは基本的に同じポジション。
しかし、印象が全く違う。SPのそれの方がはるかにインパクトがある。
それは曲とエレメンツがピッタリと相性が良いからだ。
安藤の曲では曲自体に情緒性がないので、各エレメンツが優れていても
印象としては残らない。
個々のエレメンツに関しては、安藤からスピンのトラベリングや不安定なスパイラル以外に欠点を見つけることが難しい。
むしろ、上半身の使い方や肩のやわらかさ、手先の美しさなどは荒川はもちろんクワンやコーエンより勝るとも劣らない。
音楽を捉える才能も決して劣るとは思えない。
何故印象に残らないかの結論は曲の選択の間違いに尽きる。
あの曲を選択した時点で失敗だったと思う。
逆に安藤だからあの曲であそこまで表現できたとも言える。
安藤自体が癖がなく素直なスケーティングをしてる。振り付け次第でどうにでも変われる素材でもある。
恵まれた曲と振り付けさえ与えれば
直ぐにでもトップになれると思う。
安藤の才能からして最終的にはワールドでも、昨年並みの結果は望めるだろう。
しかし、安藤にはもっと高いところで戦ってもらいたい。その意味でも今期の選択は残念に思う。

838名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:53:19 ID:K2MdwWYJ
表情の乏しさ=感情の乏しさ
なのだろうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:58:40 ID:xofJNPjH
>833
あのみどりのラフマニ最初は本当にさえなかったよね。
盛り上がりもなく、ラストもあれ?って感じで終るやつ。
あれでヤマグチのマラゲーニャに対抗しようと思ったのがすごいよ。
後半変えて少しは盛り上がったけど、でもやっぱりちぐはぐなプロだった。
大切な五輪のプロだったのに残念だった。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:59:06 ID:6/ea9Ptv
>>837
親父の目に同意。
安藤は表情のメリハリとかが苦手な選手が多い日本の選手にしては、
よくできてる方だし、仕草が綺麗だから、表現力の基礎はできてると思う。
それを引き出すことのできる人材に出会えは大化けすると思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:00:41 ID:Uq1wQgZG
ボレロですべりたいとか本人の曲のセンスに問題があるのかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:01:36 ID:tJnNPi8o
火の鳥の最後の睨みつけとか、良かったよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:02:33 ID:DQZ8Cf3h
>837
安藤が才能のある選手の1人であることは認めるが、少々ageすぎだと思う。
真央なんかと比べると体全体の硬さが目立つんだが・・・。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:03:10 ID:A2x15OXy
ボレロは段々と音の厚みが増えて大きくなっていくからいいけど、
今季の曲は終始音が薄すぎる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:04:20 ID:Uq1wQgZG
今から編曲しなおすわけにはいかないか
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:05:06 ID:iwwplFji
オフィシャルブックには
五輪は「火の鳥」をまた滑りたいって書いてあるよ。>安藤。
写真のトコに小さくだけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:08:00 ID:GMcw4cXp
>837
もう少しまとめて書いてほしかったが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:09:43 ID:QpOiN7+c
>>843
体全体が硬いっていうのは、シンシアとか、あーゆー選手を指すんじゃないか?
安藤が硬いとは思わない。
ビールマンやってたくらいなんだし。
別に柔軟性=表現力じゃないしね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:12:24 ID:Uq1wQgZG
真央ちゃんと比べて体がやわらかい選手なんてそうそういないんじゃない?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:17:22 ID:P0zdJPSG
エレメンツとエレメンツの間が何か途切れてるように見える>安藤
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:17:48 ID:GMcw4cXp
太田とか体柔らかいけど。
>843は表現が硬い、と言いたかったのかなと推測。ちがう?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:21:17 ID:UjOjd0YB
また、例の安藤下げ豚が来てるな。
馬鹿の一つ覚えみたいに表現表現って言うから直ぐに分かる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:32:29 ID:GMcw4cXp
というか、安藤に苦言するなら表現とつなぎの部分の正確さ、
グライダからじゃないの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:32:55 ID:bFSoaJsZ
逆にいうと、安藤に表現力がつくと凄い選手になるってことだね。
これだけ基礎ができてて無色透明な選手って珍しいから
安藤の才能を開花させる切っ掛けになる、振り付けなり、なにかが必要だなあ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:47:23 ID:tJnNPi8o
◆フィギュア◆ Jrグランプリ・ファイナル
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1102079175/
今晩これあるから忘れないでね
一応貼っとく
856名無しさん@お腹いっぱい。
>>854
荒川のサイバー白鳥とタイタニックのような、
安藤を印象づけるプログラムに巡り会えば大バケしそう。