フィギュアスケート★女子シングル Part 119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
明らかな煽り荒しを放置する勇気も必要です

前スレ:フィギュアスケート★女子シングル Part 118
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1100401891/
フィギュアスケート★女子シングル Part 117
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1100141637/
フィギュアスケート★女子シングル Part 116
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099665884/
フィギュアスケート★女子シングル Part 115
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099218494/
フィギュアスケート★女子シングル Part 114
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099060343/
フィギュアスケート★女子シングル Part 113
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1098423749/
過去スレリンク集
http://www.geocities.jp/figure_skatingjp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:13:36 ID:l267Nelr
2get
>>1おつかれさまです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:15:28 ID:zbpsPdQu
スルーする勇気
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:21:38 ID:XKd10UC0
水原勇気
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:47:48 ID:zLwfbLTM
ゆうきみほ(バレリーナ)
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:47:04 ID:QD30fu8a
おおたゆうきな(バレリーナ)
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:03:13 ID:D6c0Xyck
工藤夕貴
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:14:17 ID:FgudcQrd
安藤ファンは中国杯の点に不正だのなんだのと文句を言ってるようだけど
ロシェやボルのセカンドがあんなものだから
相対評価で考えれば安藤の中国杯のセカンドは妥当な得点だと思うけどね

NHK杯のFPで安藤のセカンドが出たのは先に滑った荒川に出しすぎたから
それに釣られて安藤にも相対評価で高い点をもらっただけでしょう
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:43:37 ID:kEetpqjR
>>8
はぁ?
だいたいロシェがSPで転倒してコンボが丸々入らなかったのに
SPで殆ど差が付かなかった時点でおかしいのに
なにが「妥当な得点」だよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:50:03 ID:h19ji+P8
>>8
その理屈でいうと、チャイナ杯で安藤はボルやロシェより
上の点数じゃないとおかしいんだが。
スルともかく。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:50:34 ID:h19ji+P8
×スルともかく。

○スルはともかく。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:59:00 ID:z12XQvSK
SPの存在価値がなくなってるね。
いっそのこと
SPは課題曲とか毎年設定して
同じ曲で同じ技で(ポジションは自由)
演技するのってダメなの?
昔の規定をちょっと面白くした感じ。
競技ってことに拘るのなら
それぞれの選手の能力が明確になって良いのにね。
採点しやすいだろうし。
FPは独創性を主に評価するって感じで。

でもそれじゃ日本勢が優位になりすぎちゃうかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:08:21 ID:kEetpqjR
ほんとだよ、SPの意味ないよ。
ミニFSになっちゃってる。


14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:10:47 ID:h19ji+P8
中国杯は
http://www.isufs.org/results/gpchn04/SEG003OF.HTM
ロシアとその独立国の三ヶ国を含めて過半数が東側ジャッジで占められていたからなぁ
ロシア杯の荒川も覚悟していた方がよさそう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:44:34 ID:FgudcQrd
安藤の表現力はボルやロシェより下でしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:53:18 ID:GDidJ+gl
>>15
「でしょ」とか言われても、そんなの個人の主観によって違うし。
顔の表情は能面のボルやロシェよりは出来てると思うけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:41:00 ID:SNRzVs6B
何をもって表現力って言うか今ひとつ分からないけど
安藤さんの表現力の可能性なら凄く高いと思うんだけどね。
体がよく使えるってことで。

SPだってちゃんとリズムを説明出来る打楽器の人連れてきて
リズムの肝や乗り方を教えたら、劇的に良くなると思う。
点が取れるプロがいいのは確かだけど、今のプロだって
曲にちゃんと乗れば安藤さんの良さを凄く引き立てるように
出来てると思う。

曲に対して、どの部分を拾ってどう体を使うかってのは
ある程度は定石があるのでちゃんと教えれば解決する問題だと
思うんだけど、日本の選手はそれを個人に委ねられすぎてる気がする。
西洋の曲を使う事が多いし、素であちら風に曲を拾える人は
少ないのだから、きちんと教えてあげた方が早道と思う。





18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:52:45 ID:yOJ3TQVg
>>12
いっそダンスのコンパルソリーダンスかオリジナルダンスみたいな
形式にしてみても面白いなとは思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:56:26 ID:6vCkMSUZ
やっぱ規定は必要かも
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:04:17 ID:pmRJ2Ynv
廃止された理由が「興業的にうまみがない」だったわけで。
じゃ、面白くやりゃあいいじゃんよ?ってことか。だよね。
アイスダンスのCDは結構楽しめるから。
あ、でもそれもいつの間にか1試合につき課題が1つだけになったんだよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:09:55 ID:RZDxGmOM
SPを規定競技にして決まった曲、振付、要素などを入れることにすると、
自分の個性を生かせなかったり得意なものが入れられない場合、かなり不利じゃない?
ラテン系やサンバとか、日本人が乗りにくい音楽を指定されたり・・・。
好きなように自分を生かせるプログラムが作れないと、能力ある日本選手も厳しいことになると思う。
アイスダンスなんか、まさにごまかしがきかなくて順位は最初からある程度決まってくる。
シングルがそうなると、基礎のしっかりしたアメリカが有利になりそうだな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:13:23 ID:N3mSAZ+z
今年のSPの課題はリアルルッツを飛ぶことです。
とかさ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:21:09 ID:cXIbJztL
今年のSPの規定は眉毛を太く書くことです
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:24:06 ID:pmRJ2Ynv
どうでもいいムードミュージックをたらたら流している中で
昔のままの規定をやらせる、ってのはどうよ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:30:30 ID:BVwrop7T
規定であったいろいろなカーブやエッジの切り替え、ターンを
ステップ・シークエンスに盛り込んで、
皆に同じステップワークを滑らせるってのはどうだろう?
これだったら音楽かけられるし、
少しはエンターテインメント性も出てくるんじゃないだろうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:36:12 ID:oqJZZxLu
>>25
無理じゃない?
歩幅も滑るスピードも違うんだから。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:47:43 ID:WpHi9PBz
コンパル復活なんてあり得ないでしょ。
そもそもどうやったって基礎なんてそう面白いもんじゃない。
SPも今のままならいろ〜んなプロが見られるのに
同じ曲、同じ振付にしちゃったらつまらないって言われるぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:02:52 ID:6vCkMSUZ
じゃー、指定された課題曲2,3曲(ジャンルが違うもの)から一曲選んで
踊ると言うのは? 選んだ曲によって有利不利は有るかも知れないけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:03:02 ID:RZDxGmOM
>25
エンターテイメント性どころか、エッジワークの基礎ができてない選手はとことんコケ落ちる。
今のバッジテストでそういう課題があるけど、見てて面白くもなんともないよ。
昔のコンパル同様、規定苦手な人はフリーでも巻き返せない状態になるね。
近年規定を尾魯湖かにしている日本選手は不利だ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:12:44 ID:f0UE/9Ku
>23
笑ってしまった。油断した…
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:36:32 ID:Kr9EFIaC
安藤は長い目で見ればまあ今のままでもそう焦らなくてもいいのでは?と思う。
シンシアみたいにあれだけ評価される方が怖いよ。
去年のワールド4位もまあ出来すぎだと思ってる。
今度のワールドは最終組無理かもねってワールド出れるかなぁ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:53:36 ID:M4plB4s3
>26
規定の音楽、カウントにあわせるのも技術のうちなので
できないってことはないと思います
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:54:46 ID:VnbLqaoQ
>>31
「ワールド出れるかなぁ」って、恩田と太田はもう
GPシリーズで安藤より下の成績なのは決定してるし、
安藤が出るに決まってるじゃん。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:58:41 ID:FGr3lqRa
>>33
釣られてますよ。

>>1
明らかな煽り荒しを放置する勇気も必要です
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:05:31 ID:u//24Ork
31のほうがマトモと思う。





と33&34に釣られてみる・・
3631:04/11/19 23:16:43 ID:Kr9EFIaC
煽ってるように思われたよーですね。
いえ、私は安藤ファンだし、彼女に出てもらいたかったので
決定なら良かったです。

>35
ありがと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:21:09 ID:vX3X0tvx
バカ。
ワールド代表はスケ連が決めるのであって
オマエラが決めるんじゃねーだろwww
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:24:03 ID:qYmOOHa7
わたしの希望。
安藤はファイナルのSPを去年のプログラムに戻す。
全日本までは現在のフリーで演技し、4大陸で新プロでカナダ勢を破って優勝。
これが最高のシナリオ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:27:19 ID:h19ji+P8
>>38
うん、プロは絶対に変えた方がいいよね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:31:43 ID:N3mSAZ+z
安藤が今シーズンのんべんだらりとした印象があったのは、
SPとFPの曲調というか、安藤の踊りが同じような感じだから。
SPでロマンチック路線に行ったらLPでは激しい路線とか、
やったほうがいい様な気がするんだけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:34:26 ID:GDidJ+gl
曲調より加点取れる構成にすることが第一に重要。
安藤って逆回転スピンできたよね?
なんで入れないんだろ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:44:07 ID:5nCPQ17w
安藤の話がしたかったら安藤スレでやった方が荒されなくていいと思うんだけど、
なんで安藤スレに書き込まずに女子スレで話すの?
や、なんとなく・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:47:24 ID:FGr3lqRa
>>42
安藤スレは、安藤ハァハァスレだから。。。まともに話せない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:49:13 ID:yOJ3TQVg
重複とかもあるし今の時期は荒れやすいしね…
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:50:48 ID:oqJZZxLu
>>43
ハァハァぐらいスルーしなよ。
それか誘導かけて隔離するとか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:51:15 ID:zv2I8jOG
>>44
また出来てたよね・・・真面目な安藤オタが気の毒だ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:08:18 ID:KrJgm02X
前スレ埋めないの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:15:17 ID:X8gmM/c8
ミキティをエロスレにしてオードリーから追い出せればいいのにね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:16:36 ID:vJrLC1Ef
なんか静かだな。みんな女子に備えて寝ちゃってる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:20:36 ID:2kLIC/DA
>>49
実況スレに行ってるんでしょ
男子シングルはじまってるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:29:42 ID:/30OH6DH
>41
逆回転スピンは初耳。いつプログラムで入れていたのですか?形はキャメル?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 04:38:20 ID:Yj0eHOBt
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:26:49 ID:+y4ouhsc
フランス杯PCSで村主とロシェの点数が殆ど変わらなかったけど
ロシェのPCSってそんなにいいとは思えないんだよなぁ。
あの鉄仮面ぶり・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:31:15 ID:Vu+Fc5uo
ドイツ娘も更新された
これは頑張った方なのかわからないが
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:32:30 ID:Vu+Fc5uo
ゴメン、誤爆ったです
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:32:50 ID:2kLIC/DA
ロシェと村主って同じ157cmだけど小柄なら華奢な方がいいと思う。
ロシェはズングリしてる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:34:06 ID:Svn7j9dQ
1 Joannie ROCHETTE CAN 55.64 30.00 25.64 6.55 6.20 6.45 6.40 6.45 0.00 #8
2 Carolina KOSTNER ITA 53.72 29.36 24.36 6.30 5.70 6.30 6.00 6.15 0.00 #1
3 Fumie SUGURI JPN 51.40 25.60 25.80 6.65 6.25 6.40 6.55 6.40 0.00 #3
4 Amber CORWIN USA 46.68 25.28 22.40 5.65 5.40 5.65 5.60 5.70 1.00 #5
5 Julia SEBESTYEN HUN 46.30 22.10 24.20 6.15 5.85 6.10 6.05 6.10 0.00 #9
6 Annette DYTRT GER 45.74 23.78 21.96 5.55 5.20 5.65 5.50 5.55 0.00 #11
7 Anne Sophie CALVEZ FRA 42.48 22.40 20.08 5.25 4.65 5.05 5.15 5.00 0.00 #2
8 Tatiana BASOVA RUS 40.40 22.24 19.16 5.00 4.50 4.90 4.75 4.80 1.00 #7
9 Alisa DREI FIN 39.28 18.52 20.76 5.50 4.90 5.20 5.20 5.15 0.00 #4
10 Valentina MARCHEI ITA 34.18 16.06 19.12 4.75 4.65 4.65 5.05 4.80 1.00 #6
11 Dan FANG CHN 34.00 16.68 18.32 4.80 4.25 4.60 4.60 4.65 1.00 #10
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:39:37 ID:87Et4dhB
Pl. TSS= TES +PCS (SS+TR+PE+CH +IN) Deduction- StN Name Nation
1 55.64 30.00 25.64 6.55 6.20 6.45 6.40 6.45 0.00 #8 Joannie ROCHETTE CAN
2 53.72 29.36 24.36 6.30 5.70 6.30 6.00 6.15 0.00 #1 Carolina KOSTNER ITA
3 51.40 25.60 25.80 6.65 6.25 6.40 6.55 6.40 0.00 #3 Fumie SUGURI JPN
4 46.68 25.28 22.40 5.65 5.40 5.65 5.60 5.70 1.00 #5 Amber CORWIN USA
5 46.30 22.10 24.20 6.15 5.85 6.10 6.05 6.10 0.00 #9 Julia SEBESTYEN HUN
6 45.74 23.78 21.96 5.55 5.20 5.65 5.50 5.55 0.00 #11 Annette DYTRT GER
7 42.48 22.40 20.08 5.25 4.65 5.05 5.15 5.00 0.00 #2 Anne Sophie CALVEZ FRA
8 40.40 22.24 19.16 5.00 4.50 4.90 4.75 4.80 1.00 #7 Tatiana BASOVA RUS
9 39.28 18.52 20.76 5.50 4.90 5.20 5.20 5.15 0.00 #4 Alisa DREI FIN
10 34.18 16.06 19.12 4.75 4.65 4.65 5.05 4.80 1.00 #6 Valentina MARCHEI ITA
11 34.00 16.68 18.32 4.80 4.25 4.60 4.60 4.65 1.00 #10 Dan FANG CHN
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:39:56 ID:qg9guDug
すみません、どこで実況すればいいのでしょうか?
リンクいただけませんか?
こちらに書き込みはしたらマナー違反なんですよね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:40:49 ID:2kLIC/DA
フィギュアスケートGPS トロフィーエリックボンパールPart1
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1100798325/
ここです
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:44:43 ID:qg9guDug
今、専用ブラウザつかえなくてieでつないだら
人大杉画面に鬱・・・

でももう終了したみたいですね、、、またカナダか・・・・
どうせまたブーイングの嵐なんでしょうね、、、実況

村主の内容だけでも教えて〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:49:12 ID:+y4ouhsc
まだ詳細はでてません。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:51:47 ID:1ax7Hj9L
>>61
それほどでも。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:56:26 ID:zkdcY1dr
比較的納得できる点数だったよね。
ドイツGP復活してほしい…今のままじゃジャッジ大暴れ大会が大杉のような気がする。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:56:31 ID:Tc+pwx1E
北米勢の内、コーエン・クワンの二強は出てないし
ニコ・コーウィンはあの調子なもんだから、替わりにカナダ上げに
繋がってるんだと思う。
前期にリア子がGPシリーズで過剰上げされたのと同じ理屈。
コーエンやクワンが出てくるであろうワールドでは
シンシアやロシェには適正な点しか付かないはず。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 06:00:39 ID:T7BU5bT5
ロシェはフランス系カナダ人だからノーミスならあの程度の点は
付くだろうとは、予測してたしね。
でも、ロシェかなり叩かれてたけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 06:46:20 ID:xMy22eSg
もしGPFへ荒川さんひとり進出だと
当然ワールド内定ですよね・・・
全日本でますか?今日チケット取りトライしますが、
でないかもなんて不安すぎる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 07:04:29 ID:+WTdvRIM
すぐりん、フリーで追い上げろー!
でも、ロシェのファイナルはほぼ確定かなあ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 07:16:45 ID:6FEF8pjm
あれ・・すぐりってジャンプミスったの
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 07:58:16 ID:SXRLCCeW
1z,3f,2a
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 07:59:37 ID:ys8Qbb/2
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:09:35 ID:+WTdvRIM
ああー、なんか最悪の予想どおりになりそうな悪寒
1位コス、2位ロシェ、3位すぐり
となれば、ロシェ確定、コスほぼ確定、すぐり落選
下手すりゃ荒川一人かも・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:27:58 ID:6FEF8pjm
えっコスってもう確定なの?ロシアでるんじゃなかったっけ
74?名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:34:59 ID:yjhUhVN1
ロシェってどんな演技だったのかな。
とりあえずノーミスだったって感じ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:35:00 ID:nRNtcajP
すぐり、辛うじてPCSは一番高いのが救いだ。
フリーではなんとか巻き返して格の違いを見せつけてほしい。
本人が落ち込んでなきゃいいけどね。1Zなら仕方ないのかね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:35:00 ID:+WTdvRIM
>>73
ロシア出るよ。
でも、今回1位取ればロシア5位とかでも確定じゃない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:39:27 ID:cGHDAi/a
コスの自爆はお約束事。だから実質村主とロシェの争い。
村主が2位だった場合。安藤、恩田、村主がポイントで並ぶ。
NHK杯の高得点のアドバンテージで安藤が有利。
恩田と村主のポイントの争いかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:41:07 ID:aR+u62Vj
滑走順はロシェ、コスの前なのね。
カナダとイタリアは何か・・・何か・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:46:11 ID:cGHDAi/a
村主は悪い滑走順じゃないね。
SPに滑走順が早いわりにはまともな点数を貰ってるし、
滑走順が先でも不利にはならないと思う。
自分の演技に徹することもできる、
コスとロシェにもプレッシャーがかかる
セベが奇跡のノーミス演技に期待してコスとロシェにプレッシャーを掛けてもらいたい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:48:59 ID:ys8Qbb/2
3番目ならいいコンディションで滑れそう
ジャンプジャンプ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:21:34 ID:6FEF8pjm
でもコスって足けがで不調じゃなかったけ?
完全復帰?
フリーはまた2−3、ダブルの申請なんだろうか・・
だとすると1位ってのは厳しいような。
滑走順はともかくロシェが大崩れなければこのまま終わる気がする。
あとコスがひどく自爆、村主がジャンプ2つくらいミスぐらいだと
2位村主3位コスだろうね
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:25:42 ID:/VI+CweC
ジャンプのミスで出遅れ フリーで逆転狙う村主
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20041120-00000002-kyodo_sp-spo.html

4位に沈んだスケートカナダから3週間。練習拠点の米シカゴで
「死ぬ気で練習してきた」という村主だったが、ジャンプのミスで
SP3位と出遅れた。



トップとの差は逆転可能な4・24点。「(練習は)フリーの方に
比重を置いてやってきた。最後まであきらめずに頑張る」と言葉に
力を込めた。

83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:52:38 ID:ZbH0SQlk
村主はジャンプがねえ・・・
ノーミスは相当難しいだろうな。
よくて2位かな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:18:25 ID:qg9guDug
>>79
>自分の演技に徹することもできる、

後でも先でもロシェコスクラスのノーミスになんて
動揺しないと思う
在る程度ジャッジと会場の偏向は承知の上で滑ってるだろうし

やっぱ後の方が良いは良い
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:21:08 ID:vJrLC1Ef
>>84
そうそう、ワールド連続三位にたった人なんだから
ロシェレベルのノーミスでは動揺しないでしょ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:41:01 ID:I4wBT++h
TCSはすぐりんが高いね。大事なのはフリーだよ。スケカナの逆をいくことを信じて
祈っている。がんばれ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:41:28 ID:jwpeqM/5
しかし、連続3位は立派だが、自爆がらみの中で
生存競争に勝った結果だからな・・・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:48:04 ID:Og/ta/7V
村主がフリーで98.51点以上かつ2位以上なら恩田を上回る
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:18:33 ID:NGAT3ZHM
SPでロシェ、コスの下になるのは予想通り。
それほど点数離れてなければまあよし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:42:17 ID:VoQoli+m
すぐり今年はジャンプ決らなさ過ぎるね。
得意なはずのSPでのルッツが駄目とは、コーチ変わって
ジャンプいじりすぎかな。
FPの滑走順も悪いし、良くて3位かな。
ロシェ、コスが自爆したらなんとかメダルは取れそうだが・・・
この2人が無難な演技だったら村主の上に来そう
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:45:07 ID:vJrLC1Ef
>>88
それって可能ですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:55:08 ID:paobta0F
コスは少なくとも1、2つのミスはありうるでしょ。
それか、また難度下げて申請するだろうし。
だとしても村主が少なくとも2ミス程度に抑えないと
2位には難しそうだが。
2ミス村主>2ミスコス
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:55:11 ID:FtF7ZZk7
すぐりんの死ぬ気でやるってすざまじいんだろうなあ。
フリー、ノーミスに近い演技をやってキスクラで号泣といういつものパターンかも。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:12:52 ID:78v9QNmX
仏大会の真っ最中だってのにスレ伸びないね・・・。ここまでのグランプリ大会が
なかなか奇怪なことだらけで日本選手に思ったような成績が出てないからみんな
やる気なくして行方をくらましちゃったのかしら。まだまだすぐりんの優勝の
可能性は十分だと思うな。来週の荒川とともに最後の最後は日本選手活躍しまくりで
締めくくってもらいたい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:14:17 ID:vJrLC1Ef
>>94
村主一人だからかな。
でもまだフリーが残ってるし大丈夫でしょう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:15:58 ID:7uuugv9i
すぐりんファンなんだけど、今回はファイナル無理かも…
ジャンプはまだ安定しなさそうだし…
フリーはリラックスして挑んでほしい。
がんばれ、すぐりん
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:22:11 ID:4szGaUD5
スグリ以外、注目したい選手出てないしなぁ。
今回は男子の動向が気になる。トリノで上位争う若手の争いだから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:03:55 ID:nS4xcpSv
村主にはぜひ優勝してほしい
ロシェとか去年までの評価と違いすぎて受け入れられん
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:32:33 ID:wlbPhc2f
>>94
確かに、採点が去年より、更に不透明で、分りにくくて、
チョトやる気をなくしています。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:33:28 ID:paobta0F
村主優勝は無理でしょう。
ロシェとTCSの差もほとんどないし・・よほどのミスをロシェがしないかぎり
滑走順的にも彼女のが上に出そう・・
コスはまだどうなるか微妙だけど、コスの3−3や3含めノーミスは考えられない
ので2位だったらありえるけど。
ロシェがかりに3ミスくらいしかも、転倒つきで、村主が1ミス程度であれば
可能だけどね。昨季ワールドでも実質ロシェとFP僅差だった気がする
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:34:39 ID:DSL1arm9
結局ファヌフの熱が冷めるとロシェの攻撃。カナダのあとはロシェのほうが
マシとか騒いでたのに。

スグリはジャンプが酷くなったね。サル・ループは相変わらず、得意なはずのルッツ
・フリップも不安定なんて。衰えてるわけじゃないだろうけど、サルコウなんて
全くエッジに力はいってなくて被せるだけで回ろうとしてて・・・

恩田と安藤がファイナル行ければなぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:38:17 ID:+/Csxtpy
不安定と言っても去年も同じような感じじゃない?
NHK杯はルッツでお手つき、全日本はフリップで転倒。
サルコウは高さが出てきたとかで、ちょっと期待してるんだけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:41:35 ID:paobta0F
安藤はいけるでしょうね、ファイナル・・
恩田はどうかなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:46:13 ID:sQ+IvEvX
ファイナルでまで恩田の汚い滑りと盆踊り見たくない
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:55:08 ID:DSL1arm9
人のこと汚いって言う前にアンタのツラさらせよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:09:18 ID:s4Pnj2gj
何で?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:16:30 ID:6YUPZKYe
>>101
ロシェみたいな能面チビタンクにPCS出すぎなんだから
叩かれるのは当然。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:16:56 ID:GPcFgezC
今季はGPF、その日に放送ってやらないのかなぁ?
日本選手が3人以上でたらそうなる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:52:59 ID:Og/ta/7V
ロシェは3T3Tに3F〜3Sのシークエンスを入れてきてるから
決めれば優勝だろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:58:32 ID:KSl61dIB
ジャンプの質はすぐりよりいいしね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:58:34 ID:GPcFgezC
ロシェは着氷後の流れが綺麗だからね、フリーレッグも高い位置で維持されてるし。
関係ないけどサルコウのシークエンスって結構好き。
なんかみばえいい気がする。トゥのシークエンスってありふれてていまいち。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:59:04 ID:/Z2MS5UT
村主が限界限界って言葉よくきくけど本当にそうなのかも・・・。
これじゃあアンチに何言われても仕方ないな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:02:35 ID:paobta0F
ロシェはジャンプの質が良いし、スピードもまあまあだけど、
ストレッチ性にかけるよね、あとステップとスピン含めフットワークの部分では村主
のが好い気がする。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:04:00 ID:KSl61dIB
ロシェはストレッチは結構あるよ。すぐりよりはいいと思う。
スピンはすぐりの方がいいけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:06:28 ID:T7BU5bT5
>>114
確かにロシェのスピンは汚い。
ワールドトップ10の内、一番汚いんじゃないか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:07:34 ID:GPcFgezC
ジャンプ→村主<ロシェ
スピン→村主>ロシェ
ステップ→村主>ロシェ
スパイラル→村主≧ロシェ
スピード→村主>ロシェ
といったところかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:08:53 ID:paobta0F
ロシェはたしかにフェナフよりストレッチ性はあるよね、ステップと
スケートの伸び等のフットワークの部分、全体を構成するというかまとめあげる
雰囲気を作るって点では村主のが上かな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:19:05 ID:6YUPZKYe
ロシェは顔のストレッチが一番欠けてるw

鉄仮面というより、単なる無表情。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:21:50 ID:sQ+IvEvX
村主がんがれ。荒川と安藤はともかく、三人目が跳べない太田と跳ぶだけ恩田じゃ不安
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:24:21 ID:R1i5DReT
>>119
w剥げ道かも
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:31:26 ID:8oidRQMF
村主もわりと跳べないほうだと思うけど、荒川安藤ともう1人、という選択肢だったらやっぱり村主かねえ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:31:58 ID:KlLn6RrB
>119
三人目が跳べない太田と跳ぶだけ恩田じゃ不安

確かに両極端な2人ですww
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:33:36 ID:V66szmio
すぐりの今年のプロ好きなのでガンがれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:43:45 ID:/Z2MS5UT
確かピンクパンサーだよね。
村主のプロ。
去年のアイスダンスの世界王者が使ってたプロだけど
物凄い評判悪かったよ。
女子シングルはどうなんだろう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:44:02 ID:K0qvMBPC
すぐり限界なんて、塩湖の頃からほんとに毎年言われてるよな。
それでも毎年意義のある大会結果も残すし独自の進化も見せてる。がんばれ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:47:06 ID:/Z2MS5UT
結局今シーズンの世界選手権代表はどうやって決まるんだろう。
ファイナルに出た選手でメダルは取れば確定だとは思うが、
それ以外はやっぱり全日本なのかな?
まあ今期の世界選手権代表がそのままトリノ五輪代表になるって訳じゃないから、
連盟が決めた代表なら自分は文句はないけどね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:51:10 ID:sQ+IvEvX
荒川と安藤と恩田だったらかなり最悪。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:51:36 ID:KrJgm02X
ピンクパンサー凄くいいプロなのに
あそこまでジャンプ抜けてたらしょうがないか…
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:24:07 ID:pneE++ss
>>126
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:44:27 ID:28WF+E9Y
コスのSPのコンボやっぱり2-3だったんだね。多分フリーもそうだろうから点は伸びないかも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:45:44 ID:KpeI73m5
ステップからんのジャンプは何跳んだの?ダブルループ?トリプルループ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:12:30 ID:KpeI73m5
FSU繋がる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:16:55 ID:RGxJCbpo
村主のコメント読んだらなんか悲しくなってきた
フリーで納得のいく滑りしてほしいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:22:26 ID:39Tf9EPO
>>132
特に問題はないよ。ログインは必要だけど・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:25:07 ID:KpeI73m5
そうなんだ・・・サンクス
ttp://www.paypal.com/cgi-bin/webscr
このページに飛ばされる。。前も何度かあったんだけど。
トップは繋がるけどフォーラムに飛ばない、自分だけかorz
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:28:20 ID:61YfnIMt
>>133
「死ぬ気でやってきてこれだから、しょうがないのかな」
のコメントは、村主の言ったコメントではないよ。

「死ぬ気でやってきてこれだから、しょうがないのかな」という顔が寂しげだった。
とよく読むと書いてあるので、記者の勝手なコメントだと思われ…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:29:15 ID:39Tf9EPO
そこは寄付サイト。donateボタンを押したんじゃないのかな
チャイナ杯の時に登録しておけばよかったのに・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:29:58 ID:61YfnIMt
あ、でも
「死ぬ気でやってきてこれだから、しょうがないのかな」と言う顔が寂しげだった。
とも読めるか。。。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:30:49 ID:KpeI73m5
繋がった!^^
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:47:24 ID:YDGH8d4Y
>>133
自分もそう思った。すぐりんがんばれ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:51:11 ID:FtF7ZZk7
>>138
「」でくくってあるから「死ぬ気で〜」はすぐりんのコメントで
寂しげな顔、というのが記者の憶測では?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:16:15 ID:PtxANg1P
同性愛スレからですが、
保田圭と荒川ってちょっと似てないか?

http://coimbra.on.arena.ne.jp/bbs/entrance/img/1100783063.jpg
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:50:47 ID:K2f0qv9P
でもどの選手も頑張って練習してるけど、それが上手く成績につながらない
そして、過去上位にいたとしても落ちていく・・・という悲しい現実もあるわけで。
エルドリッジとストイコがいい例でしょう。
頑張れっていうのは簡単なんだけど、どーにもならないこともあるよね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:03:20 ID:5+6h4qS5
村主さんってトリノに向けて改造中なんですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:12:50 ID:tYi3g3IY
以前、保田は、恩田に似てるって話もあったね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:13:22 ID:GPcFgezC
>>144
改善のさきがけとして、コーチ移籍したんでしょう。
ジャンプの跳び方とかも変えているし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:20:19 ID:6Fvj4x3d
>146
ある意味賭けだよね。ジャンプの跳び方変えると跳べなくなる場合もあるし。
今シーズンの中野もまさにそれで苦しんでますね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:24:30 ID:GPcFgezC
>>147
それだけ五輪にかけてるんだなぁと思うし、応援したいです。
でもフランス杯直前は村主、ジャンプの調子いいっていわれてたよね。

中野もできればシングルで活躍して欲しい派。
でもジャンプ直しているならルッツとか2回転で
巻き足なしとかで試合に入れたほうが今後のためになりそうと思ったのだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:38:05 ID:+WTdvRIM
デースケのいきなり最下位、ディダクション4にビックリ。
すぐりんは頑張ってくれよぅ〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:41:51 ID:QftWM3wk
いや・・もうGPはあんま期待しない方が心臓にいい。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:54:04 ID:7uuugv9i
そうだね、期待しないでおく。期待してつらい結果がまってるのが
一番つらいからね。リラックスしてフリーを楽しんでほしいよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:56:28 ID:YDGH8d4Y
朝まで起きてる気はないから寝てるけど
なんとなく気になってるから眠りが浅い。
で、しょっちゅう夢を見ていてものすごく疲れる。
きっと今夜もそう・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:44:02 ID:Ta6MzDVj
昨年度の日本快進撃が嘘のように
今年度は主要大会全て北米勢が優勝したりして

すぐりん頑張れ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:13:00 ID:MNEiJivi
うぇーん。
村主大自爆っぽい。
コーウィンの下とは・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:17:25 ID:6u3nYBY4
>>154
実況板でどうぞ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:33:43 ID:9l6XP/8a
1 Joannie ROCHETTE CAN 168.72 1 1
2 Carolina KOSTNER ITA 143.50 2 3
3 Julia SEBESTYEN HUN 136.52 5 2
4 Fumie SUGURI JPN 131.30 3 5
5 Amber CORWIN USA 127.88 4 4
6 Annette DYTRT GER 123.80 6 6
7 Anne Sophie CALVEZ FRA 118.46 7 7
8 Tatiana BASOVA RUS 110.66 8 9
9 Alisa DREI FIN 107.08 9 10
10 Valentina MARCHEI ITA 106.24 10 8
11 Dan FANG CHN 98.90 11 11
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:35:58 ID:TeqYx64P
>>156
泣きそうです。。。
スグリンはもっと泣きたいかもしれんが…
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:45:03 ID:NHMoiyBw
ロシェ別次元
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:46:23 ID:wiMlMPAc
ファヌフ 21点(終了)
ロシェ 19点(終了)
安藤 14点(終了) 2 320.68
恩田 14点(終了) 2 298.22
ニコ 13点(終了) 1
ボルチ 13点(終了) 2

荒川 12点(+ロシア)
スルツカヤ 12点(+ロシア)
コストナー 9点(+ロシア)2 143.50
ソコロワ 7点(+ロシア)

ということなのでカナダ勢は確定。
あとはロシア杯で、
荒川スルは7位以内なら確定。まあほぼ決定みたいなもん。
ソコロワは2位なら確定、3位だと恩田の下になるからほぼ無理。
コスは3位なら確定。4位だと安藤恩田との勝負。
安藤を越すには177点弱のスコアが必要。ちと無理か。
恩田なら155点ぐらい出せば抜かせる。
ソコとコスが両方逃せば恩田がファイナルですが、さて・・・
160城田憲子:04/11/21 05:46:40 ID:ReGdZWv8
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□■□□□□■□□■■■■■□□□□□□■■■■■□□■□□□□■□□■■■■□□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■□□□■□□■□□□■□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■□□□■□□■□□□□■□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□■□□■□□□□■□
□□□□■□□□□■■■■■■□□■■■■□□□□□□□■■■■□□□■□■□□■□□■□□□□■□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□■□□■□□□□■□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■■□□■□□□□■□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■■□□■□□□■□□
□□□□■□□□□■□□□□■□□■■■■■□□□□□□■■■■■□□■□□□□■□□■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:53:51 ID:mZh9mMgT
荒川は99%ファイナル確定、安藤は90%確定、
恩田は五分五分くらい?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:56:03 ID:H9qmJ/98
ファヌフ、ロシェ、安藤、恩田、荒川、スルで決まりかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:57:19 ID:mZh9mMgT
>>162
その可能性が一番高いね
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 06:00:36 ID:p6ndts/B
ロシア杯は荒川とスル、どっちが上になるかは分からないけど
この二人のワンツーは濃厚だからね。
>>162の面子になる可能性が高い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 06:00:41 ID:GLk+2zSM
最後が恩田とコスの争いだよね。あとの5人は決まりでしょう。
ところで、ロシア杯って誰が出るんだっけ。コスの表彰台ありえそうなメンツなのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 06:08:22 ID:mZh9mMgT
コスはフランスであの点数だから、ロシアでは
点数伸びないと思うなぁ。
六割がた恩田がファイナルかな。


1Yan LIU1CHN
2Candice DIDIER2FRA
3Annette DYTRT3GER
4Julia SEBESTYEN4HUN
5Carolina KOSTNER5ITA
6Shizuka ARAKAWA6JPN
7Tatiana BASOVA7RUS
8Irina SLUTSKAYA7RUS
9Elena SOKOLOVA7RUS
10Sarah MEIER8SUI
11Galina MANIACHENKO9UKR
12Jennifer KIRK
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 06:11:16 ID:uDYr8DIN
>>162>>164
コスは三位に入って自動的に確定するような気がしますが・・・
残念だけど、恩田さんは無理だと思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 06:11:36 ID:6cMWy8Qz
なんだかんだ言って、結果だけ見れば今年も3人がファイナル行きか。
まあ結果オーライというところですかね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 06:30:34 ID:H9qmJ/98
>>167
ロシアは順当にいけば、荒川・スル・ソコ・コスの順番になると思われ。
あくまで順当にいけばの話しだけれど・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 06:39:28 ID:fK5+oqA7
セベ・カーク・マニア子もいるから三位以下の順位は流動的かな
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 06:57:58 ID:d+f3Mrrs
>>169
その手の「順当」って言うだけ虚しくない?
スケアメの安藤優勝から聞き飽きた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:15:36 ID:yROe5Gnj
チャイ杯も安藤優勝「順当」のはずだったよね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:36:28 ID:7woewVFl
ロシア国体は、スルとソコで1,2と予想するのが「妥当」
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:37:48 ID:Fth9y90T
>>173
自分もそう思う。。荒川が表彰台ゲット出来たらラッキーと思っとこう。。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:43:23 ID:ReGdZWv8
>>169
「順当」なら、スル・ソコ・荒の順だと思われ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:43:50 ID:RGCkVjPs
フリーが心配だよね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:47:53 ID:Fth9y90T
ソコも2位だとファイナル決定か。。
ソコ寄りのジャッジじゃなくても日本勢3名ファイナルが嫌なジャッジも
ソコageにのりそうだね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:48:55 ID:bbd0xDuJ
FSUでもカナダあげうざいっ! と言うのが大方の意見なの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:49:54 ID:Fth9y90T
FSUはカナダ人が多いから。。そんなこと言えません。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:53:14 ID:o6rXqtv1
汚物スケーター恩田がまたファイナルか…
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:54:59 ID:zv6uk8OR
ロシア大会がスルツカヤ・ソコロワで1・2の場合
 スルツカヤ ファヌフ ロシェット 荒川 ソコロワ 安藤orコストナー(4位以上)
になるのかな?


182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:55:10 ID:bbd0xDuJ
>>179
レス有り難う! 
そうなんだー。じゃーワールドとか大きな大会で、ファンが動くしか無いんじゃ?
それをメディアに取り上げて貰う。

具体的には、不透明な審査を無くせ! とか、審査員の国名を表記しろ! とか
大勢の人間がプラカードを持って抗議するとか。

何らかの意思表示しないと、各国のスケート連盟は当てにならないし
審査員に抗議するような選手もいないだろうし。

でもそれを話し合うフォーラムが FSU では無理だとすると・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:58:50 ID:RGCkVjPs
>>179
FSU、最近カナダ人がなんか多くなったような気がする。
>>178
結構あるよ。皮肉った書き込みが多いが・・・
あとはすぐりを嘆く書き込みも多い
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:00:49 ID:RGCkVjPs
>>182
いつも6月位にFSUの総会があるのではないかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:01:59 ID:3RjbbwFu
すぐりを嘆く書き込み?>183
カナダ人が?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:05:42 ID:RGCkVjPs
>>185
まさか。雨人とかだよ。
嘆くよりは悲しむ声。ワールドに出られないのではとか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:07:37 ID:Fth9y90T
駄目ぽだった選手には寛大になれるんでしょう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:15:58 ID:QEAwN3Tp
女子の写真もキタ
ロシェ、人々に念を送っているかのポーズだ

ttp://fr.sports.yahoo.com/ph/iceskating_p.html
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:16:37 ID:RGCkVjPs
そう。フォローもできない。悲しむだけ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:20:53 ID:RGCkVjPs
ウイアーのスピンの顔が・・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:28:36 ID:Cni41RsS
なんとなく、ソコかコスのどっちかがファイナル行きそうな悪寒。
ソコは二位以上、コスは3位以上で確定でしょ?
何しろロシアだし。
日本は、荒川安藤だけかも・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:30:59 ID:3RjbbwFu
今季は無理にあえてワールド行かないほうがいいのでは?
4大陸あたりでぜひ優勝目指してもらいたいなあ。

でもすぐりんだったら、また全日本で奇跡の結果だし、なんとかワールドには行きそうだけど。
だけど、荒川、安藤、恩田ではね、、恩田よりすぐりんのがまだ、成績残しそうな
気がするな、結果的には。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:33:39 ID:3RjbbwFu
>191
うん、ソコかコスのどちらかがファイナル決定の気がする、自分も。
たぶんコスのきがするけれど。
だと恩田さんは無理だね、
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:35:54 ID:7kE5pGID
荒川安藤と来たら太田しかいないじゃん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:37:07 ID:o6rXqtv1
村主の出来を嘆く海外ファンの気持ちももっともだ。
恩田の演技ジャンプ以外つまんねーもんなぁ、スケート下手だし。
というわけでソコがんばれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:37:57 ID:RGCkVjPs
恩田さんって各上がいっぱい居る大会って不思議と成績残せないんだよね。
自分の不得意な所が自分自身分かってて、ちょっと引いてしまうのかも。
それが精神的にプレッシャーとなって、得意のジャンプに失敗してしまうのかも。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:44:27 ID:RGCkVjPs
荒川大丈夫かな。
N杯フリーの調子から昔のアラに戻ったような気がしたけど・・・
SPでなるべく点を稼いでおかないと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:51:01 ID:E88x+XhU
ここ、アンチ恩田だらけかよ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:52:48 ID:Fth9y90T
アンチって訳じゃないけど恩田は大舞台に弱いのと相手のミス待ちという
哀しい現実。しかもジャンプの確実性もあんま良くないし。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:03:15 ID:2EdeVMHY
今年の恩田、気持ち的にはすごく応援したくて(渡米してコーチ変えてがんばってるから)一生懸命、彼女のいい所を見つけて応援しようって、何度も何度も観なおしたけど、、、やっぱ、ジャンプだけだった。
自分比で、上達はしたけど、表現が小学生並み。って言ったら、この前まで小学生だった真央に失礼かもしれないけど。なんか、日本の恥。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:22:20 ID:XmDCvShK
さすがにワールドチャンプの肩書きもってんだからある程度まとめれば
1,2位確定じゃ。
で、確実な地元ageによってソコ>コスだと問題ないよね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:26:03 ID:Cni41RsS
>>201
コス4位でも、恩田の点数超えればファイナルだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:28:09 ID:Fth9y90T
GP始まる前は楽観視できたけどね。今は不安いっぱい、例え荒川でも。
実際荒川にもつけいる隙は十分あると思う。
内面の表現力はあるか?体の使い方が綺麗か?となると微妙。。
TESとワールドチャンプという肩書きでPCSが上がってる感じ。
N杯みたいな演技だとPCSもソコ以下に出される可能性は十分。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:45:36 ID:dkzB4Sg7
おお・・・フランス杯の話題はスルーでファイナルのお話になってるね。
ファイナルは今季は日本人2人だと思うな。
3人にでてほしいけど、
ファヌフ、ロシェット、荒川、スルツカヤ、安藤、コストナー
になる気がする。ロシア杯でセベががんばってくれれば
3人出場もありえるかもしれないけど。
まぁ出られなかった選手はプログラムのすきをなくしつつ調整を、
出た選手は表彰台目指してがんばってください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:46:54 ID:dkzB4Sg7
今回のロシェットの出来はかなり良かったっぽいね。
細かい減点はあるけどジャンプはSP,FS通してほぼノーミス。
やはり予想通り、今季ロシェが台頭してきた。
村主はジャンプクリーンなの0だからね、4位はしょうがい。
むしろ4位くらいでよかった。

高橋、村主共に、ジャンプ全ミス・・・・orz
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:49:33 ID:XmDCvShK
>202
155点だよね。これまで、これ以上の点出した選手とコスのでき考えると
大丈夫かなと思ったんだけどどうだろう。
てか、セベガンガレ!!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:50:13 ID:7kE5pGID
>204
ファイナルはそのメンバーになるかもね。
で、ワールドの最終はファヌとロシェをクワンコーエンに入れ替えたメンバーにw
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:52:01 ID:GKmTrIa/
コスが世界選手権最終メンバーになるなんて絶対に無理。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:54:23 ID:d+f3Mrrs
>>184
(コソーリ)それはFSUではなくISU。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:58:06 ID:LzmVd7fl
日本男女共に後味悪い大会だった。 >仏杯
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:01:14 ID:M9IC2B22
表彰台独占!と強気だったシーズン前だったのに・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:04:56 ID:d+f3Mrrs
中国のロシェFS今頃確認。
技のクオリティ自体は安藤とかの方が上に思ったんだけど、
元々、フィギュアスケートに持っていたイメージって
こんな感じじゃなかったかな、とも思ったり。
…個人的には表現が少々くどすぎる感もあるけどお国柄というものか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:08:22 ID:dkzB4Sg7
>>211
昨季は、「まさかファイナル優勝なんてできるはずが・・・」
「4大陸は北米がもっていくんだろうな・・・・」
「ワールド表彰台を逃さないことだけ祈ろう・・・」
って感じでみてたけど、全部一番いい結果になったから、
今季はGPシリーズは全大会日本人が優勝して、反感買ったらどうする?
といった気分になっていた・・・。途中からまた期待しない観戦に
かえたけど、もう手遅れだった・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:10:51 ID:dkzB4Sg7
>>212
ロシェ、表現や技のクオリティ以前に、
この2大会ジャンプがかなり良いからね。
昨季は自爆娘だったのに成長したなぁ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:11:46 ID:Fth9y90T
来シーズンはカナダsageキボン
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:29:08 ID:GDruR+CO
仏杯は結構3/3認定されている。>ロシェ、コーウィン、コス
ロシア杯はソコとかスルとかやるんだろうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:34:21 ID:QEAwN3Tp
ソコは狙ってくる気がするけどスルはどうかなぁ…
3-3入れなくても十分点取れてたから安全策取るような気が。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:41:09 ID:dkzB4Sg7
>>217
ソコ・スルが3+3やってきたら感心だね。
ソルダトワはフィーバーしたら日本3人もありえる!
荒川・スル・ソルダトワ・ソコ・コスとかにならないかなぁ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:42:42 ID:thZuBEfZ
ロシェが北米に全く派遣されなかったのって何で?って思ったけど
結果的にうまくいったね。彼女は割と北米の大会に弱いイメージがある。
昨シーズンスケカナ10位だし・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:43:51 ID:o6rXqtv1
村主も恩田も太田も不安。
どうせ皆駄目なら三人目はいっそウケ狙いでヅラ被せた南里出すか…
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:55:43 ID:Bd7CJbNR
>>218
ソルダトワは出ません。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:58:53 ID:Bd7CJbNR
村主はサルコウあきらめたのかな?詳細。
ttp://www.isufs.org/results/gpfra04/GPFRA04_Ladies_FS_Scores.pdf
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:15:46 ID:2EdeVMHY
連盟は太田と真央にもっと金を使うべし。
スグリ、恩田はもう、過去の人。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:16:32 ID:TApqq0KK
>221
バソワに変わってるね。
ソルダトワは怪我かな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:20:00 ID:HOxFnwA7
>>223
トリノ後にはそうなってるでしょ。
この二人はバンクーバーが勝負だし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:25:39 ID:FNhDrINx
女装の南里出すの名案だね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:51:41 ID:TwJKg6Xm
恩田に否定的な人が多いなあ。
小学生とか日本の恥とか、なんでそこまで貶すかなって感じ。
フリーは良くないけどSPは表情も含め努力のあとが認められるし、ジャンプも
高難度のものに挑戦しているのに。
悲しいけどフリーで70点台を出す村主よりは恩田の方がよっぽど良いと思う。
フリー大自爆の可能性は薄いし、村主は表現面での評価も急落してる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:58:14 ID:Lt8Mg6o9
>>202
だとすると
コスがミスしまくってボロボロになったら
全選手パーソナルレコード更新するね
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:59:50 ID:lwpSWljQ
>>227
村主のPCSが出ないのは仕方ないと思う。ジャンプ全滅だし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:11:42 ID:TwJKg6Xm
カナダではミスあり恩田のが表彰台だし、まだファイナルの可能性もある。
二人とも応援してるけど、村主がボロボロだったのにあんなやつを出すな的な
必要以上に恩田を貶す書き込みが多いので気になったの。
全日本で決めてほしいと言うならわかるけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:13:17 ID:d+f3Mrrs
今期は大分改善されたと思うけど、
塩湖シーズンとその翌シーズンの持ち上げられっぷりは納得いかなかった。
ジャンプ高いし確率良いし、とか良く見ようと努力はしたんだけど、
高くても流れないジャンプ(だからシークエンスが多かった?)と
お遊戯みたいな動きは好きじゃない。
演技に難があるから人には真似できない技術で頑張ってる、でも
良いんだけど、挽回できるほど圧倒的なものとも感じなかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:13:57 ID:nR3Xye9m
村主さん苦しそうに滑るんだもの
見てるこっちまで苦しくなっちゃう
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:15:13 ID:HOxFnwA7
またオタ論争かよ。よそでやれよ、よそで。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:15:20 ID:lwpSWljQ
村主スレ見てもらえばわかるけど
村主ファン(敢えてヲタとはいいません)は
今のところ諦めにも似た静観モードなので
恩田を晒してるのは別な人たちだと思います。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:26:00 ID:5TaCUDP3
>高くても流れないジャンプ(だからシークエンスが多かった?)
ジャンプの後の流れは自分で作るものです
低くても流れる人は流れます
シークエンスとは関係ないと思います。
滑る人スレにさっきおられた方ですよね?
バックスイングロール習ったら何のことかわかりますよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:32:49 ID:pwJzAfvK
>>235
なんかずれてませんか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:05:20 ID:Aj2IqTl0
すぐりジャンプ全滅・・・

もうだめぽ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:20:12 ID:oSmiZL30
すぐりん、ルッツもダブルルッツ判定なんだけどどういうことなんだろう・・・?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:21:37 ID:HOxFnwA7
>>238
回転不足だったんじゃない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:22:40 ID:YOwr3RKv
一番得意なルッツが回転不足ってかなり重症かも。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:17:57 ID:q+FwdQJf
村主、新採点に対応したプロという割にはスピンが全部レベル1判定なんだけど・・・
これはローリーが悪いのか村主がこなせてないのか、どっちなんだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:24:38 ID:fK5+oqA7
どっちが上になるかは分からないけど、自分は荒川とスルの
ワンツーは動かないと思うな。>ロシア杯
この二人とソコは技の難度がかなり違うし。
ソコはステップ・スピン・スパイラル、全部レベル1だったはず。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:39:04 ID:IfI1gW0d
>>230
同感ですね。
恩田を口汚く罵ってる人間は人間性に問題あると思う。
恩田は2a×3tをあと少しでモノにできそうだし、伸びてるよ。
フリーのプログラムの後半を恩田に合った明るいアップテンポに変えたら
フリーもだいぶ良くなると思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:53:10 ID:Aj2IqTl0
>>スピンが全部レベル1判定

何処みてんの?
ほとんどがレヴェル2ですよ!?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:05:14 ID:E52q7vdj
>口汚く罵ってる人間は人間性に問題ある
この掲示板でかかるご高説がうけたまわれるとは
実に嬉しい限りです、ハイ。
煽りじゃなく。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:06:59 ID:G3xByWOL
全体的にスケカナの時よりレベル上げてるよね。
SPのスパイラルシークエンスはレベル3みたいだし。
あと、FSの最後のコンビネーションスピンはレベル1だけど、かなり加点が
もらえてるから何も問題ないって感じじゃない?
とにかくジャンプさえ決まれば…。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:38:29 ID:BSBUfxUl
ジュニアスレに書いてあったんだけど、
全日本で太田が村主と恩だに勝てば世界選手権代表になれるんですか?
ジュニアスレによると
舞が世界ジュニアで3位以内に入れば
代表だと書いてあって一発選考だと書いてあったのですが?
もしそうだとしたら太田が大逆転で代表になる可能性もある訳ですが?
詳しい事教えて下さい?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:40:46 ID:BSBUfxUl
訂正

全日本ジュニアで3位以内
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:46:15 ID:7muCA8kI
>>247-248
無理です。
城田さんがGPシリーズの成績を参考にするって
シーズン前に言ってたし、ファイナル出場者は
世界選手権代表ほぼ決定。
ファイナル出場者が荒川と安藤だけだったら、残りの一人を
全日本の成績いかんで決めるという可能性もあるけど
それは村主と恩田の戦いであって、太田は入ってきません。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:47:28 ID:ogR/Viym
>>204
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:48:30 ID:BSBUfxUl
やっぱり世界での結果が最優先か。。。
まあ太田は若いしまた来シーズンがあるから頑張れ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:53:13 ID:ogR/Viym
>>251
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:54:01 ID:BSzybELO
>217
ソース(ロシア語某掲示板)張ってもあんたら読めんだろうから張らんけど、
スル、ソコは練習で3−3バンバン跳んでるらしいよ。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:56:58 ID:7muCA8kI
>>253
望む所じゃない?
スル、ソコの3−3が認定されるなら荒川の3−3も
認定される可能性高いわけで。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:58:55 ID:kZOxZsWa
>>249
太田は入ってきません、って断定はどうか?
自分は恩田をワールドでまで見たくないという理由で村主と太田にがんばってもらいたい
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:04:22 ID:HOxFnwA7
>>249
だいたい村主・恩田・太田の三人は団子状だと思うんだけどなあ。
でも怪我が気になるね・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:06:17 ID:3TWVUuIG
>>255
はいはい、じゃ荒川と安藤しかファイナルでなかったら
太田・恩田・村主で全日本も考慮にいれて選考。
まぁ結果はみなくてもわかるが
太田・恩田・中野は仲良く四大陸行き
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:07:57 ID:BSBUfxUl
自分は太田ファンだけど、
世界での結果が最優先される選考であれば
恩だか村主の争いになるのは仕方ないね。
実力的には3人ともゴカクだとは思うが。
まあ今回代表になった選手がそのままトリノもとは限らないから、
代表になれなかった選手達は来シーズン頑張ればOKだし。
となると恩だが有利かな。代表争いは。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:10:10 ID:ogR/Viym
>>257
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:10:32 ID:7muCA8kI
>>255
太田は怪我の回復を最優先させるべきで、
全日本で活躍→ワールドなんて
高望みはしません。
早く治るといいね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:11:35 ID:ogR/Viym
>>258
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:22:30 ID:3rrHvtaO
村主終わったな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:02:37 ID:cDtJ+B3Q
全日本では章枝ちゃんが復活するよ(^-^)
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:06:30 ID:BSBUfxUl
村主が恩田に全日本で勝っても世界での結果が恩だより下だから
いろいろ異論がありそう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:07:29 ID:737EgwBR
ロシェットのTEBのFS見た。3t−3tのセカンドでステップアウトした以外はノーミス。
振り付けも火の鳥らしくてよかった。ただ、あまり難易度は高くないかもと思った。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:08:15 ID:nPjgS8jJ
世界で評価されてるのはすぐりん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:08:19 ID:0In3Jr1N
>>265
消えろドヴス
(゚д゚)、ペッ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:09:53 ID:HOxFnwA7
>>266
どっちかっていうとそうだね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:11:02 ID:BSBUfxUl
でも実際ジャンプとべないんじゃ話にならない訳で・・・。
村主ファンの気持ちは分かるが・・。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:43:34 ID:DawCRE8M
新採点方式が採用された、プレ・オリンピック・シーズンだからといって、
勝ちたい勝ちたいが優先していて、個性のない滑りの選手が増えていくような。
安藤しかり、村主しかり。
叩かれ慣れてる荒川の、我が道を行くわがままさを見習って欲しいな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:48:01 ID:7muCA8kI
>>270
なに言ってんだか、わけわかんない
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:51:36 ID:HOxFnwA7
ここは釣堀ではありません。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:10:09 ID:RHQR/YqD
村主って確か白鳥のシーズンもグダグダで、
全日本で超復活したんじゃなかったっけ。
また今年もそうなんじゃない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:14:32 ID:f46/McBj
ファイナル3代表が世界選手権代表になるって考えるのが自然かもね。
でも荒川と安藤は、代表内定で良いけど、恩田はねぇ…。

4大陸に、村主、太田、恩田を出して、残りの1枠を決めて欲しい。

全日本には、村主と太田は間にあわなそうだから…。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:16:02 ID:lwpSWljQ
白鳥のシーズン(’02-’03)
カナダ大会→まぁ順当に2位
ドイツ大会→自爆するも面子のショボさに助けられて2位
N杯→世紀の大自爆で2位(熊のぬいぐるみ事件&荒川+恩田のVサイン事件勃発)
全日本→大復活で優勝
アジア大会→プチ自爆で2位
四大陸→見事優勝
ファイナル→また大自爆発生で最下位
世界選手権→3位に輝く
こんな感じ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:16:33 ID:YOwr3RKv
>273
でもあのシーズンはGPで2回表彰台だったし、深刻度が違うかも。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:17:51 ID:0n32wieT
>>273
でも、あのときは、銅メダル取ったすぐあとのシーズンだったのもあって
今以上に、セカンド救済がすごくて、ファイナル進出もしたんだよね。
それに比べると、今は、頼みのつなのPCSもイマイチだし
技術的に得意なジャンプすらもきまらなくなってしまったわけで…。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:33:55 ID:8ouiTr6L
はっきり言って、恩田のコーチはジャンプ以外教えられないからな。
今季からコーチ変えたから、長い目で見たい。
村主は自爆。

教えてちゃんで申し訳ないけれど、今回(フランス杯)村主以外に出た選手いないの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:36:44 ID:ECDPVUR+
今回(フランス杯)村主以外に出た選手いないの?

いなかったら、村主が1位だろ。。。出場選手1名。。。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:39:59 ID:8ouiTr6L
>279
ごめん。日本人女子選手で出場した選手。
いつも2〜3人ずつ出ているからさ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:40:39 ID:TwJKg6Xm
荒川が靴のトラブルでキャンセルで日本からは村主ひとり。
今回チャイナや北米と違ってどの種目も採点がまともだっただけに欠場は痛かった。
安藤や恩田もフランスにエントリーしてたら2位は楽勝だったので不運だった。
若干のロシェ上げはあったけど、その他がひどい出来だったので許容範囲。
ガンはやはり北米と旧ソ連系のジャッジだったと判明したね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:42:52 ID:0Rr/CYee
熊のぬいぐるみ事件&荒川+恩田のVサイン事件勃発)

なんですか、これ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:43:25 ID:IfI1gW0d
ファイナルはGPシリーズより格上の大会だし
もう少しまともなジャッジになってるといいなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:43:39 ID:8ouiTr6L
さんきゅうです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:01:29 ID:yROe5Gnj
>>275
>アジア大会→プチ自爆で2位

「白鳥は順位を気にしない」の名言をお忘れなく
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:02:34 ID:RHQR/YqD
>282
村主がキスアンドクライで得点待ちしているところに、
ファンが投げた熊のぬいぐるみを渡されてたのを
村主が横に退けた。
村主が得点が出て落胆の色を隠せないところに
舞台裏で荒川と恩田が笑顔でVサインを送っているのが映った。
そんだけ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:06:31 ID:lwpSWljQ
>>285
あ〜懐かしいねぇ!
ジャンプの調子よりもあの強気さを取り戻して欲しいよ・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:18:33 ID:jch0LBQm
これまで数々の強気語録があったすぐりんなのに、
今はテンション低いのがちょい気になる。
今回もSP3位に「しょうがないのかな」と言ってるし。
ライバル増加にモチベ下がってる?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:32:47 ID:cJ2Xuf2q
どなたか、今シーズンGPシリーズの結果をまとめてただけると嬉しいのですが・・
NHK杯しかみていないので、ロシア〜ファイナルに向けて整理したいのです。
よろしくお願いします。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:36:10 ID:0Rr/CYee
>>286
うわ〜、荒川と恩田はスグリの点低くて喜んだ、ととっていいの?

まあ、競争だから仕方ないけどね。
なんだかんだいって、いつの間にか復活してる気がする。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:40:29 ID:8YtG7ze0
>>290
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:42:19 ID:YOwr3RKv
>290
違います。カメラ向けられたからVサインしただけです。
あれはNHKのカメラマンに問題があったと思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:45:46 ID:iNTSDXBT
熊のぬいぐるみ事件&荒川+恩田のVサイン事件勃発

動画キボン!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:47:26 ID:g4EiXNJn
>>286
アジア大会の件は放送をちゃんと観た方がいいよ。
荒川さんと恩田さんはカメラを向けられてピースしただけでしょ。

それよかあのとき問題になったのは村主さんの荒川さんの前を横切ったようになってしまった
リンクでの行動とキスクラでのぬいぐるみポイの行動のほう。
これらに関して村主さんの公式BBSでいろいろ書き込みされて結局BBSが閉鎖になった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:50:55 ID:lwpSWljQ
出た出た。2年も前のことをまだねちねち重箱をつつくように・・・。
荒川の前を横切ったのはテンパってたのと花が多くてコースが限られてたから
ぬいぐるみは大きすぎてただ除けたのが放り投げたように見えてしまった
でFAだったはずですが。
それとVサインはアジア大会じゃなくてN杯ですよ〜。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:53:00 ID:8YtG7ze0
スグリみたいなババァのどこがいいんだか。
いい加減、自爆癖はもううんざり。
砂糖コーチ捨てた×だからもうヤメレ。いらん。引退しろ。
(゚д゚)、ペッ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:53:33 ID:YOwr3RKv
>295
そうそう。たいしたことじゃないのにやたら騒ぎ立てる人いるんだよね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:54:35 ID:G3xByWOL
まあ嫌な見方をすればいくらでも嫌な風に見える
っていう良い例だよね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:57:07 ID:H8y1C8Rp
馬鹿だねー。
荒川や恩田がすぐりんの悪い結果を見て喜んでいたわけないじゃん。
演技が終わって元々仲の良い荒川と恩田はリンク横ですぐりんの演技を見てたんだっけ?
で、すぐりんが演技終わってボロボロ悲壮感オーラのキスクラで点数待ちしていた時に、
満足な演技を終えた荒川&恩田がカメラに向かって笑顔でブイサイン。
ただそれだけのこと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:58:21 ID:dkzB4Sg7
なんか間違いだらけじゃー・・・
>>275
>N杯→世紀の大自爆で2位
4位の間違えでしょ!それにアジア大会はあまり自爆の印象ないんだけど。
SPノーミスで村主<荒川は少しびっくりだった。
村主のプレゼンが5.5くらいで五十嵐さんがジャッジに苦言。

>>294
ピースしたのがアジア大会だったみたいにとれる文章・・・NHK杯っしょ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:59:17 ID:lwpSWljQ
>>300
うっ・・・指摘されて気づいた。逝ってきます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:00:53 ID:RHQR/YqD
>294
別に悪く書いたつもりはなかったんですが?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:04:39 ID:bbd0xDuJ
要するにいらない事を付け加えた >>275 が馬鹿と言う事で・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:05:29 ID:dkzB4Sg7
>>301
いや、でも275の文章は面白かったです。
でも誰もつっこまないから一瞬記憶違いかとあせった。
関係ないけどアジア大会が自爆じゃないと思う理由のひとつは
エキシビで確か3L+3Tやってたから。
305294:04/11/21 20:07:20 ID:g4EiXNJn
ピースしたのはN杯でしたね。
逝って来ます。

自分は別に村主さんの行動はおかしいとか思ってないです。
当時(2年前)は変な事で叩かれ村主さんも大変だなって思ってました。
ちょっと紛らわしかったですね。すみません。

306名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:14:34 ID:dZ05wqHf
もういいよ、そんなどーでもいい話。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:22:09 ID:dkzB4Sg7
>>289
スケアメ・1位ニコディノフ、2位ファヌフ、3位安藤
スケカナ・1位ファヌフ、2位恩田、3位ポイキオ、4位村主
NHK杯・1位荒川、2位安藤、3位ソコロワ、4位恩田
チャイナ杯・1位スルツカヤ、2位ボルチコワ、3位ロシェット、4位安藤
フランス杯・1位ロシェット、2位コストナー、3位セベスチェン、4位村主
ロシア杯・(荒川、スルツカヤ、ソコロワ、コストナー、セベスチェン、カーク)

<ポイント順>
1.ファヌフ   (終)21 確定
2.ロシェット  (終)19  確定
3.安藤美姫 (終)14 
4.恩田美栄 (終)14 
5.ニコディノフ (終)13 
6.ボルチコワ  (終)13 
7.荒川静香   12
8.スルツカヤ     12
9.ポイキオ  (終)11
10.コストナー     9
11.ソコロワ      7
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:23:29 ID:HOxFnwA7
ポイキオ・・・正直ファヌフよりもファイナルで見たかった・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:24:20 ID:dkzB4Sg7
↑あ、ポイキオのしたにセベと村主が入ります。
310289:04/11/21 20:50:48 ID:cJ2Xuf2q
ありがとうございます。
ニコディノフ選手はスケ米で1位だったのに、他の大会でのエントリーはないのですね。
勿体無いですね。
日本の選手は4位が多いですね。
ロシア大会が楽しみです。日本で放送されるのでしょか。だとしたらいつですか。
質問責めですみません。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:52:38 ID:KmQ7fUoY
ニコは中国杯に出てたよ。フリー最下位。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:53:56 ID:2/nI4PBN
>>310
つか、ニコは中国杯で8位だったはず。
だから合計13ポイントじゃない?
それから安藤と恩田はそれぞれN杯とカナダで2位のはず。

すごーく勘違いしてるよ、あんたw
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:56:34 ID:dkzB4Sg7
>>310
ニコディノフはスケアメ1位の時点でみんなファイナルほぼ確定という
意見で一致してたけどまさか(彼女本来の)大自爆が発動して、
SP3位から一気にフリー最下位で総合8位で1ポイントしか加算できずに
ファイナルの道がたたれました。

ロシア大会は放送は12月上旬〜中旬かな?
11月下旬にチャイナ、12月上旬にフランス大会か。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:01:40 ID:dkzB4Sg7
>>312
4位に日本選手が4回もはいってれば多いと思って当然じゃん?
別に誰も表彰台にあがってないとか、いってるわけじゃないし。
315289:04/11/21 21:13:53 ID:cJ2Xuf2q
>>313
情報ありがとうございます。
放送はBSNHKですね。録画して楽しみます。

>>312
書き方を誤りました。
4位(あと一歩で表彰台を逃してしまう)に入る日本人選手が多いですね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:16:32 ID:3L08DJq9
来年12月のGPファイナル、東京だってよ ガイシュツ?
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20041122k0000m050090000c.html
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:27:04 ID:qM4MDrOB
来年は11月に東京でNHK杯、さらに12月にGPFですか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:29:37 ID:Bd7CJbNR
ファイナル、また代々木かな?N杯はどこの会場?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:35:20 ID:dGnieAVO
December 1-4, 2005   NHK Trophy ISU Grand Prix of Figure Skating Japan
December 16-18, 2005  ISU Grand Prix of Figure Skating Final
となっておりますが。12月に東京で2回も開催できるのでしょうか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:37:56 ID:nPjgS8jJ
こういうのって開催国が招致するんじゃなくてISUから要請があるんだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:38:22 ID:3L08DJq9
ワールドやるっていうし、大きなリンクが日本にもほしいな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:44:23 ID:9BG3s+6j
そのまま氷を維持するんじゃない。間に他のイベント開いたりとか
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:44:23 ID:Aj2IqTl0
ワールド3枠目は是非村主に穫ってもらいたひ・・・
成績云々は置いといて、今季のプロは完成されたのを是非見たい!と思う
少なくとも恩田よりは。
太田もジャンプ決めてくれるならいいんだけどね。
安藤はスピン、ステップのレベル1オンパレードをどうにかしないと・・・
去年の4位を上回るのは至難の業かも
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:55:50 ID:o6rXqtv1
恩田は足元のスケート技術が低レベルな上に大した進歩見られなくて見ててうんざりする。
上達して今のレベルじゃもう頭打ちもいいとこ。
村主と太田がNGなら、もういっそ真央をオープン参加で派遣した方がマシだよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:57:59 ID:fNbKZzLi
GPが来季ちゃんと維持してるのか不安。。
トップ選手はちゃんとGPに出てくるのだろうか・・・?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:00:40 ID:Lt8Mg6o9
日本開催で荒川だけだと期待が一身に集まってしまって
プレッシャーかかりそうだ。3人くらい出られるといいのだが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:02:14 ID:jcoEmBkA
今年のワールドの結果でトリノの枠も決まるんだよね?
大崩しにくい恩ちゃんは他の二人にとって安心できる材料だと思うが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:03:43 ID:fNbKZzLi
恩田は大舞台で崩れるから・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:04:10 ID:3L08DJq9
3人ファイナルに出るためにも村主、太田の復活きぼん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:07:43 ID:bbd0xDuJ
村主にしろ恩田にしろワールドに出られたところで
日本の三番手、大幅な下げが待ってるから・・・orz
結局誰が出ても一緒なら若手にチャンスを与えた方が良いとも思ったり。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:09:24 ID:fNbKZzLi
若手って誰?安藤だけで十分だと思うけど。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:11:14 ID:tXZ74ami
安藤のほうが恩だより安定しているような気がするが。
メダルはともかく3枠キープは荒川・安藤で大丈夫そう。
ところでファイナルでメダル獲得がワールドの条件なんだったっけ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:21:24 ID:o6rXqtv1
恩田は中途半端に低いスコアで安定してる罠。
しかも自分より明らかに格上の面子ではミス連発。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:22:31 ID:r0RAklhD
ふぐりヲタうざい。
3枠めは恩田に決定。
太田もふぐりも結果出せないのが悪い。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:23:17 ID:TwJKg6Xm
また・・・
いくらワールドに恩田が出そうだからって、sageまくりはやめましょうよ。
ここで下げたって村主や太田が行ける訳じゃないんだし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:23:44 ID:G0u85BW/
誰も言わないけど、恩ちゃんのフリーって、安藤以上に新採点向きでないと思う。
スピン・ステップのたぐいはオールレベル1。
ボーナスの付く後半のジャンプは二つだけ。
おまけにN杯では前半にコンボ三連発で、後半は単発ジャンプのみにしちゃうし。
あれって本人が変えたのかね。カナダでは一応後半に3F−2Tだったけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:24:23 ID:xp6te1xR
恩田だすぐらいなら3枠目放棄でいいや・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:28:06 ID:r0RAklhD
いくらふぐりが出れないからって恩だを叩く方がおかしいだろ。ボケ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:28:34 ID:RCRCotD6
ファイナルは好成績あげるからオリンピックは勘弁してね、ってことかw
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:29:47 ID:r0RAklhD
っていうかふぐりはもう引退しろよ。
いさぎよくさあ。
金の無駄。
安藤とか真央とか太田とかにどんどん金を使えよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:30:20 ID:btOl07Ba
いや
恩ちゃん的にがんばってレベル1なんですよ。
もともと今までのコーチは得意なところを伸ばそうタイプ
しかも旧採点時代はジャッジがそもそもジャンプマンセーだったこともあり
本人もあまり力入れてこなかった所でしょ
それなりのコネタをいれて見栄えに気を配っているけど、レベル的には1なんですよ
来シーズンに向けてのステップなんじゃないですかね、今期は。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:30:53 ID:xp6te1xR
でも恩田ってさぁ・・・本当に見たいと思う?ワールドで?
何かなぁ、ジャンプがとりえの恩田と言われてるけど
3−3がとべる訳でもないし、ジャンプも汚い、確率も落ちてる・・・
他にとりえが無いからジャンプの恩田って言われてるだけだよね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:32:30 ID:uVqxOQ42
>>338
×出れない
○出られない

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:33:25 ID:r0RAklhD
人間辞め時も大事だ。柔道の阿武見て心からそう思った。
ふぐりもとっとと引退希望。
引退すれば楽になるんだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:35:25 ID:r0RAklhD
>>343

まあうざい。死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:45:19 ID:r0RAklhD
今シーズンは
荒川安藤恩だで、
来シーズンは安藤太田真央を強化して
トリノ五輪は
荒川安藤太田にするべき。
結果じゃなく早く若手に経験をさせて育てるべき。
いつまでも使えないベテランの援護は不要。
とっとと切り捨てるべき。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:55:26 ID:Aj2IqTl0
日本人3枠目はsage決定って・・・?
荒川は3番手の位置から優勝したんじゃないの??
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:59:01 ID:dkzB4Sg7
>>347
なんか勘違いしてる人おおいっぽいけど、
日本3代表の中で一番出来の悪い人がさげられるってことだよ。
03ワールドでは恩田、まぁ荒川も、
04ワールドでは村主。といっても組み分けや滑走順の運、不運もあるし、
一概に3番手がさげられるとはいえないと思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:59:43 ID:btOl07Ba
英語もできないのに渡米して半年でここまで来た恩田と
短い期間とはいえまったく変わっていない村主とを比べると
来年あたりの成長した姿に期待度大なのは正直自分としては恩田
実力はあるはずなのになあ、村主。何でだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:59:45 ID:tXZ74ami
選手が引退するか否かは選手が決めることだし、
ベテランであろうと若手であろうと誰が出るかは
連盟が公正に判断して決めるべきこと。
まあ、3人娘は一度五輪に出てるからトリノが無理でも
そんなに落ち込まんと思うけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:00:16 ID:/9WQF4wQ
ID:r0RAklhD
恩田ファンの当番さんそろそろIDが変わりますよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:02:04 ID:UrztQX5E
太田さんにジャンプとスピードを磨いてもらって代表に入ってほしい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:02:07 ID:/9WQF4wQ
>349
半年でここまできた恩田?

どこまで来たの?
まだまだスケーティングは汚いけど・・・。
あくまで本人比だけで語るのはどうかと。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:04:25 ID:SlCczhC2
>>351
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:07:09 ID:VNmoimf0
N子の非常手段!
世界選手権代表3人目は返上!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:15:32 ID:lEHgwQ9P
>353
きれいとは思わないけど極端に汚いとも思わないよ
当人比結構、ひとつひとつうまくなればそれでヨシ
いつか全体があがっていくために、千里の道も一歩からというし
たとえ当人比でも上がっていくのであれば文句はない
その結果代表に選ぶかどうかは獲得したポイントや得点を見て偉い人が決めることで
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:20:31 ID:7+6NYQnL
>>353
ほんと、どこまで?
何も変わってない上に、ジャンプが不安定になっていた感じでした。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:21:40 ID:NDEx0xhH
当番って何ですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:22:03 ID:thpUdSWc
>>316
グッドニュース!!!!!
五輪前哨戦だしホームでできるなんてラッキー!

ロシアワールド代表は荒川安藤はもう内定でいいんじゃない?
あとの枠一つは全日本で太田が怪我が治っててジャンプ跳べてたら太田。
で、村主、恩田の順で優先順位かな。
村主もう24歳だからねえ。ワールド3位までがマックスっぽい。。。
クワンも24か。ブチは26でワールド制したけど彼女は
それ以前がずっと入賞できるかできないかってレベルだったからピークがその時だったわけだから。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:29:48 ID:lZDrNgaW
NHK杯のウォームアップと演技をみて思ったこと。
恩田はSPの練習ではかなり綺麗な3L+2Tをきめて笑顔、
しかし本番の演技では転倒・・・。
フリー前の練習では2A+3Tを見事にきめるも本番ではオーバーターン。
安藤はSPの練習では3L+3Rステップアウト、
しかし本番の演技ではちゃんと降り、
フリー前の練習ではミスがあったものの本番ではノーミス。

プレッシャーをいかに乗り越えられるか、
というのは大事な部分だと思う。
安藤は演技前に緊張で震えるとうまくいくっていってたよね。
一方恩田は練習ノーミスでも本番はミスをしてしまう・・・。
安藤はこういう性格(性質?)というのも含め天才なんだと思いました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:31:24 ID:FDEFkRh/
>>359
ブチ姐が出てきたのってリレハンメル以降だよ。
それまではユニバ要員。
しかもリレハンメルの予選は自爆してロシアの枠を0にした張本人。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:35:59 ID:oySo+xp7
なんとなくなんですが、
村主・恩田・ソコ・セベ→氷が硬そうに見える
荒川・安藤・ポイキョ→氷がやわらかそうに見える
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:42:11 ID:RqKnptgE
>>359
99ワールドでブチ姐が優勝できたのは、
もちろん本人のピークだったこともあると思うけど、
それ以上にライバルの不在&不調だと思うな。

スルもいなかったし、クワンはSPでこけた。
サラもまだメダル争いではなかった。

あのシーズンのブチは好きだったけどね。
そういえばあの曲、今シーズンはウィアーが使ってるけど、
どうしてもブチを思い出すなあ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:43:37 ID:nC04yWzi
前シーズンの4大陸のビデオ見てたら、ロシェのフリーの時
のりpが「カナダ勢はどんどん伸びていて脅威に感じている。
日本にとっては向かい風だ」って言ってた。
さすがのりp。
対策もよろしこ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:55:46 ID:qGpekk8B
ノリピーが力を持つようになったのって最近なの?
長野五輪の時なんてフィギュア勢スカスカだったよね。せっかくの地元大会なのに
強化した気配すらなかった。伊藤みどりを半端にカムバックさせようとはしてたみたいだけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:07:10 ID:234uC1HK
恩田は前は高さだけだったけどジャンプの流れが良くなってた。
特にフリップやアクセルの後に流れてポーズをつけて余裕が感じられる。
セカンドにトリプルも入れてるしステップも細かく刻めるようになってる。
ショートでは3つのレベル2をとれるようになっているし。
N杯では連戦だったことやプレッシャーもあって固い演技だったけど
半年足らずでかなり上達してるのは間違いない。
絶対に認めない人がいるのが不思議だ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:12:34 ID:KDDXFp17
>>366
それだけ読むと、まだジュニアになって1、2年の選手について
言ってるみたいに思える…。
もちろん本人なりに良くなってるのは分かるんだけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:17:49 ID:fzcqKvgs
でも、まだ伸びてるっていうのは大きいよね
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:20:16 ID:RqKnptgE
そうそう。
恩田、確かに良くなってきてはいるけれど、あくまで「本人比」なんだよね。
仮にもワールドメダルを持っている荒川・村主。
まだ10代だが将来を期待されている安藤・太田。
来春、大学卒業という年齢を考慮すると、どうしてもねぇ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:20:31 ID:234uC1HK
誰だって本人なりに良くなってるでしょ。
村主だってジャンプは駄目でも腕の手旗っぽさやスパイラルの不安定さが
改良されて流れが良くなってる。
それにセカンドにトリプルつけられる選手は少ないよ。
あらゆる面で高レベルなのって荒川やコーエンくらいしかいないじゃん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:23:25 ID:lZDrNgaW
荒川・世界チャンピオン
村主・GPFチャンピオン
安藤・ジュニアチャンピオン
太田・4大陸チャンピオン
恩田・GPSの表彰台回数日本1位(多分・・・)
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:31:09 ID:+uZTnlTM
正直な感想なんだけどね、演技を見て「汚いな…」って思うのは
トップ選手の中では恩田だけ。ジャンプがどう、スピンがどうっていう
以前のところで私は恩田の演技を良いと思えないの。
逆に言うと、仮にジャンプとかスピンのみだけを取り出してみるとすれば
そこまで悪いとは思わないかもしれないような気もする。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:44:53 ID:AYzW3vYU
自分が滑るわけでもないのに選手に望みすぎ。
当人たちはがんばってるんだから、いいじゃない別にそれで。
出来が悪ければ代表落ちするのは本人。これは本人比で上達しても仕方ない。
汚いとか言い過ぎ。上手ではないくらいに言っておけば?
こんなところで言うのも何だけど、言ってる人の人間性を疑うなあ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:45:42 ID:234uC1HK
そりゃ好き嫌いはあって当然だと思うが。
そんなに恩田だけを目の敵にしなくても。
ワールドの出場権がかかってるからかもしれんが雰囲気悪くなるじゃん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:49:14 ID:8jWL6Kul
恩田は高いジャンプと笑顔などが主なウリで
滑ることよりも跳ぶ事を大事にしているように見えた
だから見ていて特にフィギュアスケート的に面白く感じたことはない。


(はずだったんだけどカナダでのSPはチョット違うと感じたから
ワールドとか先のことになるとまだまだわかんないのが正直なところで、
結局、村主・恩田・太田の3人は、その時の調子次第なんじゃなかろうか…)
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:50:10 ID:MldyXex6
こんなところで言うのも何だけど、言ってる人の人間性を疑うなあ

こんなところで言うのも何だけど、言ってる人の人間性を疑うなあ

こんなところで言うのも何だけど、言ってる人の人間性を疑うなあ

ハゲドー
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:51:09 ID:eXKBrj02
どんなにジャンプ決めても(最近はそうでもないが・・・)
テレビで見たく無い選手の筆頭かも>おんだ
ジャンプボロボロでも太田の方がいい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:55:33 ID:AYzW3vYU
>377
だったら早送りしたらいいでしょ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:58:41 ID:bSefBzUc
好き嫌いを言ってたら、きりがないよね。贔屓の選手は
人それぞれだし。問題は国際大会でのジャッジ受けが誰がいいかってことかな。

380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:05:02 ID:RYaQSF8/
恩だの演技は汚いがなぜか応援したくなるんだよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:05:49 ID:ZJEdZou2
恩田のことを書く時に、よく「上達してるよ(本人比で)」って書き方する人いるけど
試合では、以前の自分と比べて採点されるわけではないのに
何をトンチンカンなこと言ってるかな〜?と思いますよ。
競技の選手なんだから、誰々と比べてここがどうだ、と判断して当たり前。
本人比でしか比べることができないような上達なら
競技やめて、ファンの人だけの前で趣味で滑った方がいいんでない?
恩田ファンだけど、いつもいつも甘いこと言ってられない。

382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:07:45 ID:ATOEBXra
恩田はプロレスに転向すればいいのに、元フィギュアスケーターってのは受けるし。
転向したら応援するYO!頑張れ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:08:25 ID:ZJEdZou2
>>380
禿同。
なんだかんだ言っても何故か恩田を応援してしまう。
だから漏れストレス溜まるのか・・・?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:18:46 ID:234uC1HK
>>381
逆じゃない?
恩田のここが良くなってる、って書くと上達してるといっても本人比だろ
そんなの認められないって反論してくる人がいるんだよ。
かといって誰かと比べてここがいいって書いたら角がたつし。
代表争いしている太田村主とはそれぞれ一長一短で同じレベル
だと思うし現時点で一番の成績も残しているのにと思って不憫になる。
熱烈なファンではないけどなんか応援したくなる雰囲気を持ってるんだよね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:20:58 ID:AYzW3vYU
ジャッジはいつもいつでも他の選手と比べて判断してるから問題なし。
ファンは本人ががんばれるように応援するのが普通。
まず当人比でうまくなってそれが積み重なって初めて他の人を抜くことができる。
それを褒めるより先に駄目だ、まだだ、もっとだと望むのがトンチンカン。
選手はあなたのためにやってるわけじゃないのです。
まず当人比。抜くのはそれから。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:44:23 ID:nYN1s46X
恩田ってジャンプが跳べる以外に特筆する様な事ある?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:30:55 ID:1/1qKA8Q
うーん……好みはそれぞれあるんだろうけど
どの選手も精一杯の演技をしてると思うYO
だから結果が良くても悪くても
応援する気にしかなれないなあ

自分で滑ってみるとわかるけど
世界のトップレベルの中での「滑りがいまいち」っていうレベルなんて
わたしには「汚い」なんてとても云えないわ〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:33:09 ID:Xx0QHJOx
>>386
笑顔、とか?
スケートの要素としてジャンプ以外に見るものがあるかと言われると困るが、
しいていうならそれなりのスピードがかもし出す迫力みたいなもの、かな。
ただ恩田は全体的にエッジがフラットだからそれがスケートとして面白いかどうかはまた別。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:45:26 ID:ZJEdZou2
>>385
>それを褒めるより先に駄目だ、まだだ、もっとだと望むのがトンチンカン。

別に恩田本人に「ダメだダメだ、まだ全然ダメだ」と言っているわけではないし
あなたの言ってることは、親とかコーチの仕事だと思う。
自分はマンセー風ファンにはなりたいとは思わないから
ここがおかしいとか、ここが嫌だということはハッキリ言います。
(だからと言ってボコボコこき下ろすような言い方はしないけど)

385や387のような人は恩田のファンサイトに行って
コメントしてあげた方がいいよ。本人見てるし。
あそこは差しさわりのないコメントが満載だし、あなた達向けだと思いますよ。


390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 06:01:02 ID:2wPrlkfU
>385
ジャッジが問題ないって、全員を知っているのかな?
コケおろすようなことは自分もしたくないけど、ほめるのを強制されるのは
抵抗ある。何も周囲から望まれなくなったら、それこそジエンドなんだし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 06:30:46 ID:A8rO2Pl9
まぁでも、高いところから見下ろしたような発言してる奴って
本当の厳しさ、怖さを知らない人間だと思うよ。
自分がスケートやってなくても、そういう事がちゃんと分かってる人間は
安易な発言はしない筈。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:42:34 ID:wnpqyX+n
>387
>391
ハゲド
勝てなくてもそこにいけるだけで尊敬しちゃうよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:48:37 ID:1olqNcLv
ここはいつからそんな高尚な所になったの?
こんな所で何を言おうが勝手だと思うな。
荒らしとかでなければね
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:58:00 ID:38l6NNlf
*ファイナル出場予想
日本、日本、加、加、欧、露

*ワールド最終グループ予想
日本、日本、雨、雨、欧、露
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:59:13 ID:Ke3SeJGD
ワールド最終予想
スル、ソコ、コーエン、クワン、荒川、ロシェと予想
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:00:44 ID:LmisUE8a
辛辣なレスいれる人に
人間性疑うとか酷いこと言ってるひといるけど、

2ちゃんの場合は、匿名だから
どうしてもファンとしての書き込みというより
ジャッジとか批評家気取りでの書き込みになってしまうから
それはどこの板でも同じだし
いちいち神経過敏に反応するんだったら
ファンサイトとか逝けばいいのでは?

ネチネチこんな匿名地帯でベタベタした気遣いを求める方が
なんか嫌。空気読めてないのはそういう人たちの方ではないのかな?
事実、そういう人たちがそんなのわかってるよ!みたいなツッコミを
いれると余計に荒れる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:14:57 ID:ZMPdsllD
2ちゃんでモラル語られてもね(プ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:49:45 ID:P7lUN/zM
自分は競技者だから世界で戦ってる選手みるとすごいと思っちゃう。
批評なんてできない。
って、何か的外れだなあと思うよ。
不甲斐ない戦いした選手に悪評するの、いけませんかね。
どんな試合でも「よくがんばった、演技はだめだったけどあきらめない姿勢がかっこよかったよ」
って道徳のドラマみたい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:59:40 ID:blEU2Hqe
>>396
いくら2chでも、氏ねとか頃す、とか言ったら逮捕される時代になったんですよ。

それに、人間性疑うっていう発言も、演技が汚いっていう発言も同等のレベル。
匿名で何を言ってもいいと思うのなら、そういう反論やアンチレスも受け入れるのが
当然だと思うけどね。
空気読めっていうあなただって、2chには向いてない事になるでしょ。何らかの
規律を求めてるわけだし。

400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:06:17 ID:/HR7dGdJ
399がいいこと言った
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:11:05 ID:ZJEdZou2
言ってること極端杉。
誰も、氏ねとか頃すとか言ってない罠w
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:16:45 ID:nC04yWzi
恩田は、なんか方向性間違ってる気がする。
表現力に磨きをかけるとかより、とにかく高いジャンプを確実にポンポン飛んでニッコリ笑顔。
表現力がなんぼのもんじゃい、ゴルァ!ってな感じで爽快に決めて欲しい。
音楽はなるべくわかりやすくて明るいヤツ。
今更、表現とか柔軟性とか頑張っても限りがあると思うし、他のトップクラスに並ぶのは
正直無理だと思う。もうちょっと若ければともかく・・・
TCSは伸びないかもしれないけど、そういう個性的なスケーターがいてもいいと思う。

すぐりの今期のプロは、すごく好き。
今までで一番好きかも。
それだけに、失敗が悲しい・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:41:32 ID:gpb4+kEZ
>399
なんで唐突に「死ね」とか「殺す」?
少なくても選手に対してそんなこと書いてる人はいないと思う。
書き込み者に対してはたまーーーーーーーに見かけるが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:43:42 ID:gpb4+kEZ
あら内容読み間違えてた

私は399さんの意見に賛成です。

(しかも「死ね」はNGワードにしてるので自分のレスが読めないw)
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:31:42 ID:nC04yWzi
ttp://www.isufs.org/events/gp2004/gpsladies.htm

ここ見てて気づいたけど、安藤って本当に高得点だね。
順位的にはかなわなかったロシェと大差なくて、シンシアよりもずっと高い。
万が一、これで最後の最後にコスとソコが滑りこんでファイナル決めちゃったら悲しすぎる・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:34:19 ID:UfqkSuES
安藤、苦手克服に挑戦 海外アイスショー初出演
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20041122-00000004-kyodo_sp-spo.html




「楽しむことができたか」の問いには「うーん」と考え込んだが、舞台裏で
本田と軽口をたたくなど、終始リラックスした様子だった。
 シーズン中のアイスショー出演は肉体的負担も大きいが、母親の明美さんは
「今回は勉強のために出させてもらった」とその意義を強調。シーズン後半へ
向け、演技の幅が広がることを期待したい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:52:18 ID:WTfLVgVY
>406
この「軽口」っていったい、具体的に何を言ったんだろう?

姫:テケシ先輩、太りましたね。
テケ:美姫ちゃんも、育ったねぇ、、、(胸を凝視)
姫:やだ、このオヤジ!

って感じだったんだろうか、、、、。


408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:03:15 ID:EBazRoNx
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20041121-00000044-kyodo_sp-spo.html

舞はフリー3位なのに適当なこと書くな新聞記者って
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:14:24 ID:EBazRoNx
女子SP
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2004%2D2005/Figure/AllJapanJunior/data0203.pdf
女子LP
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2004%2D2005/Figure/AllJapanJunior/data0205.pdf

澤田さんはやっぱりルッツ抜いてましたね。
最初がルッツって書いてる人がいたから???って思ってました。
舞さんは2tつけたフリップのコンボは1t扱いですねやはり。
ルッツの減点はエッジの減点か若干の回転不足だと思うけど、
−2つけたひとは両方とったんだろうね。
北村さんのジャッジでスパイラルステップでー3をつけてるのはかわいそう、
ぎりぎりでスパイラルステップをはずしてこけたと思ってたし・・・
まったくひいてないジャッジがいるのはそのせいではないでしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:34:28 ID:4L4qJRdI
>408
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/11/22/06.html

「14歳・浅井 トリプルアクセル決め初V」浅井って
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:22:22 ID:CzL1D2zz
すぐりんの今季カルメンかなりプロとしては良いね。
何より動作と動作のつなぎがすごくスムーズで良い。
ジャンプ決まればプロとしては最高のものだと思うけど、
これをワールドではもう見られないかと思うとすごく残念。

はっきり言って荒川のロミジュリより構成は良いと思う。
これだれか完成版みせてほしいな。
でも荒川だったららくらく、こなせるプロになり、かえって
余韻がなくなるのかもね、なんて個人的感想。
太田の体力、スピードじゃ演じきるまでいかなそうだし。
恩田だとどうなるか、みたい気もする。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:59:16 ID:QySI1T9w
つ・・釣られないぞぉー
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:05:54 ID:xoFLHZaL
>>410
真央ちゃん、ずいぶん大人っぽくなったね。
背もかなり伸びたように見える。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:07:51 ID:qJ+cf+v9
今は153だって。まだ伸びるかもね>真央ちゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:10:47 ID:7MoB7z77
監督はみどりより天才だってね
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:22:50 ID:WPzySJ2m
監督?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:59:28 ID:Pl3nn4ua
>>410
なんで、日本のマスコミのフィギュア報道って
毎度毎度こんなにいい加減なんだろ?

>>409
真央がフリーで、ステップ・スピン・スパイラル、全部レベル1なのが気になる。
リー・アンの悪夢再び?
彼女ならもっと加点取れる構成にできるはず。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:06:50 ID:nq6dV8hr
>>407
ワラタ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:34:01 ID:XujRnigp
来年のGPFは東京って既出ですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:49:36 ID:MJypTtD5
真央ちゃん太田さんの振付してる人で見てみたい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:44:41 ID:ukoYO7r5
>>419
激しくガイシュツ
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:34:16 ID:SboPbLja
リーアンやめてくれ!!誰のセンスだ!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:38:36 ID:kU/FZ9Pl
永島さんready
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:44:52 ID:4L4qJRdI
真央フジでキター
でも、○○アナ、安藤のことをミキティってorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:08:02 ID:M+SvgIql
┌────────────────────
│クソスレ取締強化期間だ。気合入れてくぞゴルァ。
└─v───────────────────
  ∧∧         /⌒\     /\
 ( ゚Д゚)n       /'⌒'ヽ \  //⌒\     /\
 / 〈V〉_ノ      (●.●) )/ /'⌒'ヽ \  /⌒\|     /\
 U _∧|   /⌒\  >冊/ /\  (●.●) )/ '⌒'ヽ \   /\  |
  | || |  /'⌒'ヽ \  /\  |\ >冊/  ./ (●.●) )./   |: |
  U U  (●.●) )// |:|: | /⌒\ ミミ \/\ /  ./     |: /
       >冊/  ./7ミ  |:|: //'⌒'ヽ \ |::|/\  |  ミミ \   |/
     /⌒   ミミ \ /⌒\●.●)/\| / .|: |/ |::|λ|
     /   / |::|λ|/'⌒'ヽ \冊//\  |_.| /⌒\ |::|  ト、/\
     |√7ミ   |::|  (●.●) )/ ミミ |: | .| /'⌒'ヽ \_ノ/\  |
     |./|:|   V_ノ >冊/  ./ / |::|: /|/(●.●) )/ |  |: |
    /|_V     /⌒   ミミ \  .|::|/. ト、 >冊/  ./ N   |: /
     и .i     /   / |::|λ|  V_.ハ/⌒   ミミ \   |/
      λヘ、| i . |√7ミ   |::|  ト、    /   / |::|λ|
        V\W|./|:|    V_.ハ    |√7ミ   |::|  ト、
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:25:16 ID:NZ0dy4zY
>>424
それ安藤がアンミキとかミキティとか呼ばれてる と自分で言ってたからだよ<前に番組に出た時
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:35:54 ID:BfSTT2zr
選手のレベルが低いのを何でもリー・アンのせいにしてる厨って痛すぎ

アーティスティックでプロを生かせる様になれよ。
せっかくのプロが台無し感情もなにもないよ。ただ滑ってるだけ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:41:03 ID:lZDrNgaW
>>427
それはそうなんだけど、レベルの低い選手でも、
うまく活かせるプログラムを作れるのが、
デヴィット・ウィルソンだったり、モロゾフだったり。
自分は安藤がレベル低いなんて全く思わないけど、
もっとよさを活かし、点のとれるプログラムを作れただろう、
って意味でリーアンは批判されているんだと思うよ。
第一、スパイラルやステップはリーアンの意向で、
ああなってるけど、それでレベル1しかとれてないのが現状なわけで。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:56:31 ID:E+GlmXcB
ステップはともかく、スパイラルなんてエッジチェンジすりゃいいじゃん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:50:41 ID:lZDrNgaW
>>429
エッジチェンジが正確にできる選手ならいいけどさ、
安藤はまだエッジチェンジはできないじゃん。
そうするとレベル1の中でも手で支えないスパイラルに、
こだわらないで綺麗なキャッチフットのポジションを
いれたりすれば加点とれるかもしれないのに。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:55:26 ID:NDEx0xhH
今日の夕刊うぷしてください!
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:28:43 ID:gypAmEty
>>411
> 恩田だとどうなるか、みたい気もする。
怖い物見たさですかw
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:32:06 ID:K+1RKR9p
>>399
kishoi
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:13:19 ID:VDLIKmCY
>>430
同意。
リー・アン・ミラーはキャッチフットのポジションは好ましくないとか
トウ系のステップは好ましくないとか
妙な先入観が強すぎるのが問題。
>>427の馬鹿はオフィシャル応援ブックとかlittle wingsとか
読んでないのだろうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:17:24 ID:xMMMhiG9
>>434
そういえば、真央はリー・アン・ミラーのプロだけど
キャッチフトスパイラルいれてたし、トウステップまで
いかないけど、それぽいの入ってた気がした・・・・
なんでかな?
キャッチフットはマチコが変えたのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:19:41 ID:AWZlhF42
>>427
>選手のレベルが低いのを何でもリー・アンのせいにしてる厨って痛すぎ

おまえが痛いよ。
選手のレベルが低い?
真央にしろ安藤にしろ、能力的・才能的には世界トップクラスだよ。
ワールドや五輪を狙えるレベルの逸材。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:23:39 ID:quGU25HV
>>435
アンミラースレに真央はマティコがプロを改造しているから、
アンミラー作の初期状態じゃないと書いてあったぞ。
舞のフリーもイマイチだったからイチから作り直しだったそうな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:24:12 ID:zBXVpjIQ
エッヂチェンジできなくても?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:25:45 ID:VDLIKmCY
>>435
たぶん、山田コーチと樋口さんが変えたんだろうね。
ちなみに真央のEXと舞のフリーとEXは
山田コーチと樋口さんの振り付けになってるね。
真央のSPとFS、舞のSPはリー・アン・ミラーの
ままだけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:26:23 ID:zBXVpjIQ
438は436へのレスね。
そういう書き込みすると、ロリヲタにしか聞こえないし・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:29:15 ID:xMMMhiG9
私もリー・アン・ミラーだけの責任ではないと思う。
コーチももう少し手直しして欲しかったって思う。
それから安藤はジャンプ以外はまだまだだと思うけど。
もちろん世界のトップ選手と比べてですが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:30:06 ID:2LV9LLBk
振付師もコーチも海外に頼りすぎ。。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:31:10 ID:AWZlhF42
>>438
>>440
は?
エッジチェンジできない?
ロリヲタ?
言ってる意味が不明なんだけど。
もうちょっと具体的に書くように。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:33:44 ID:xMMMhiG9
>>443
438とは別人だが、安藤がエッジチャンジが上手くできてない
て意味でしょ?スパイラルなのかスピンなのかよくわからんけど。
スパイラルはちょとエンジチャッジする時あやしかった・・・確かに。
もしかしてあれエッジチャンジじゃないのかもしれないけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:33:49 ID:/Rk50BDF
>>441
それはあたりまえだろ。
ただ、>>427みたいな言い方は全く馬鹿げてる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:35:56 ID:pYRyD3J8
傍から見てるとID:zBXVpjIQ=ID:xMMMhiG9なの見え見え。
自演じゃないならID:zBXVpjIQもう一回でてきてみてよ。
でてこれないなら自演決定。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:39:00 ID:zBXVpjIQ
呼んだ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:39:15 ID:xMMMhiG9
別人ですよ・・・いってもむだっぽいけど。
私はzBXVpjIQじゃないよ。
てか失礼ですね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:40:03 ID:/Rk50BDF
>>444
典型的な素人臭い知ったかぶり意見だなぁ
見てて恥ずかしくなる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:41:32 ID:xMMMhiG9
>>449
スケートやってる人?だったらごめん。
もちろん素人です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:41:57 ID:2LV9LLBk
エンジチャッジ・・・
エッジチャンジ・・・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:42:04 ID:zBXVpjIQ
っつーか、>>444のエンジチャッジとエッジチャンジの可愛いタイポに
涙流して笑ってた。
445と446も充分自演に見えますよん。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:44:09 ID:xMMMhiG9
>>452
笑わせてスマソ。逝きます。
スレかきまわしてしまった・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:45:51 ID:zBXVpjIQ
>>449
あなたも違う意味で「典型的」だってことをお忘れなく。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:48:14 ID:pyt5hkGx
安藤の足上げスパイラルの技術が怪しげなのは事実。
ただ、選手の苦手な部分は補うように仕上げるのが振付師や
コーチの役目でもある。ファイナル、ワールドは手直しをして
キャッチフットにするのが無難だと思う。

あと、自分と意見が違う人をロリヲタとかわけの分からない
貶め方をするのは感心しない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:48:48 ID:AWZlhF42
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/23 01:24:12 ID:zBXVpjIQ
エッヂチェンジできなくても?

馬鹿発見。
エッジチェンジできないトップ選手なんているわけないだろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:53:02 ID:zBXVpjIQ
>>455
ゴメンなさい。

>>456
うん、できない選手なんていないよね。
自分は思いっきり馬鹿で、スケートのこと良く知らなかった。
安藤の活躍を期待してるよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:54:33 ID:NZmEHsKv
意見を交換するだけならまだしも
(自分と意見が違って当たり前なんだから、
こういう見方も有るのかと参考になる事も有るだろうし)
相手を侮辱する発言を付ける必要無いんじゃ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:56:34 ID:f3/zuYPU
>>453
真央スレでも笑わしてもらいましたよー
>>450リッパな態度ですね、見習いたいです!
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:57:07 ID:nsr3U1Cr
ロリヲタってワケ分ると思うけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:59:16 ID:YhNI6zV6
でも、エッジチェンジの意味も知らない人が
そこまで知ったかぶりして、ケチつけたい心境っていうのも、わからんな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:02:17 ID:VDLIKmCY
ID:zBXVpjIQは荒川ヲタみたいね。
荒川スレ見てみな。
何度もID:zBXVpjIQがレスしてるから。


758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/23 01:36:24 ID:zBXVpjIQ
じゃあ村主や恩田のように、アメリカに拠点を構えてというわけじゃないんだ!?
知らなかった・・・_| ̄|○ 
プリンスのたびに帰国して・・なんて、
何とハードなスケジュールで体調管理大丈夫なの?って思ってた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:05:33 ID:YhNI6zV6
そんなに安藤にもっといい振り付け師が付くのイヤなのかなぁ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:06:24 ID:zBXVpjIQ
一応付け加えるなら、好きなのは太田と恩田ですが何か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:09:55 ID:zBXVpjIQ
>>463
というより、いい振り付けなんだから、もっと素敵に演技して欲しい
って思うのが、本音です。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:10:46 ID:VBD4t0j+
荒川オタにしては荒川のこと知らなさすぎw
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:13:49 ID:VDLIKmCY
ID:xMMMhiG9は真央スレと村主スレで見たな。
>>441で真央については力量不足を指摘してないから
怪しいと思ってたらやっぱりそうだった。


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/23 00:49:39 ID:xMMMhiG9
>>448
JGPの時はスピンレベル2とってたよね。
これから、慣れてきて規定の回数まわれる
とレベルあげられるなぁて自分も思った。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/23 01:15:32 ID:xMMMhiG9
村主のジャンプの不調はオレグせいかな?
ジャンプの跳び方改良中なら、今しばらくは
しかたない気がする。
GPSよりも全日本そしてワールドで跳べれば
いいわけで。。。まだ結論だすの早すぎだと思う。
賛否があるみたいだけど、SPもLPも凄くいいと
思う。完成したのを自分もみたい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:15:46 ID:YhNI6zV6
>>465
いい振り付けだと思わない人が多いから
話題によくのぼるんでしょ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:18:02 ID:9CoLIudx
>>465
そうだとしても、知ったかぶりして選手批判するのは
感心しないよ?
これは:xMMMhiG9にも言えることだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:18:29 ID:nsr3U1Cr
安藤はまだ子供だからどう見えるか、しっくりしてるのかしてないのか分ってない。

それで勉強のためにショーに出たって事だから、本人とコーチの問題のほうが大きいだろ。
誰に依頼しても変わらない。こういうのは年齢とともに備わるもの。

だからこそ等身大の曲を選んでイキの良さをアピールするべき。そういう意味では
コーチの責任が一番大きい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:23:12 ID:VDLIKmCY
加点についての話だと思うけど。
安藤・真央ならもっとジャンプ以外で加点の取れる構成に
できるはずっていうのが主題でしょ?
リー・アン・ミラーはキャッチフットのポジションは好ましくないとか
トウ系のステップは好ましくないとか
妙な先入観が強すぎるのが問題。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:25:26 ID:VkcjkxPA
>>427のアホが荒れた元凶だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:40:06 ID:9CoLIudx
>>470
そーゆー表現力うんぬんの話してんじゃないと思うけど。
>>428が簡潔にまとめてるから、読んでみな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:58:10 ID:gIqrx6hA
国内で3Aを決めたのは3人目とかニュースで言ってたけど
みどりとあともう一人は誰?
中野選手?
過去に東日本大会で3A決めた人が
いたような気がしたんだが・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:59:19 ID:MbnPUU0k
振付け師のせいってあるよね。
荒川なんていい例。
当時一番売れっ子のモロゾフにしたとたんジャッジ達に選手としてちゃんと
演技を見てもらえるようになった。
それまで橋にも棒にもかからなかったのに。
トリノシーズンに安藤にタラソワ、モロゾフをつけたら最強になりそう。
あ、もうモロゾフは旬過ぎたかw
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:04:40 ID:XL9m2NUI
>>474
新聞によると、中野みたいだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:10:33 ID:NzXbcpWr
中野さんは2年前の全日本フリーで3A決めていますね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:16:43 ID:9CoLIudx
中野といえば、ペア頑張って欲しいなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:25:37 ID:VDLIKmCY
本当にアメリカにペアの勉強しにいっちゃうのかな?
オフィシャルブックによると、まだ確定じゃないみたいだけど・・・
シングルでのGPSでの成績がアレだったからやっぱり
思い切って海外に発った方がいいのかな・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:27:34 ID:EW7E5xhP
中野には何ていうか、ペア頑張ってねとしか言えない。

巻き足、早いうちに矯正してれば今みたいな状況にはならなかったのかな?
矯正してれば、そもそもここまでの選手になってない可能性もあるし。
まあ、タラレバだけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 04:24:02 ID:9wba3YJ+
中野って一時期トリプルアクセル封印しちゃってたでしょ?
たしか恩田が話題になる以前から跳べてたはず。当時はまだ厳しく回転不足を
取ってなかったから注目度一番になれて空白の時期に日本第一代表として出場できたと思う。
まあ、タラレバだけど。

>>471
なんでミラーに頼むんだろうね。
あ、モロゾフタラソワに比べて安いからかw
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:15:12 ID:Wkq7Yp7r
>474
吉田了美のことですね。
彼女の3AはISUには認定されていません。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:48:06 ID:0jFNVBvI
ターニャとかヴィットとかボルチのヌードは知っていたけど
バイウルやペギーフレミングがヌードをやっていたとは・・・。
ちょっとびっくり。既出?

ttp://www.thenudegym.com/picturelist.htm
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:24:11 ID:XIDerCY7
オリンピック板
ID嫌いな人用。
★★★フィギュアスケート女子シングルpart8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1095485026/l50
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:55:39 ID:ewLIaqig
「国内では3人目」ってのは単に
みどり・ゆかりんに次ぐ日本人では3人目って意味だと思った。
国内試合の結果を国際試合の公式認定記録と並べて扱いながら
他の国内記録を無視するいい加減さがむしろテレビらしいとうか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:30:12 ID:p5OgqaEe
>482
その人、国際試合に出てた?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:12:01 ID:UON6L4no
なんで今日はレス止まってんの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:36:37 ID:T53mzICa
>>483
みどり!?
みどりの肉体ってどんなだったんだろうか。。。
筋肉質には見えなかったけど。
ボナリーもハーディングも恩田もジャンパーは皆筋肉質だよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:56:24 ID:dmq7OmOR
ブッテルスカヤって脱いだの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:20:15 ID:dikqgRad
>489
以前、ひもの様なパンティで、軽く胸を手で押さえた画像は出回ってたけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:50:39 ID:gVqqI01n
>>483
そこ、長野世選のボーンとかも入ってたりするのね。
こうしてずっと残されてしまうのはちょっと気の毒。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:03:36 ID:4TczmBfU
今、考えると去年のグランドスラムはすごかったな。
世界選手権:荒川、ファイナル:村主、4大陸:太田
ジュニア世界選手権&ファイナル:安藤

今年も達成出来るかな。できれば
世界選手権:荒川、ファイナル:安藤、4大陸:恩田
ジュニア世界選手権:舞、ジュニアファイナル:真央

とか全部別の選手が取ってくれると面白いんだけどね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:13:43 ID:BQ7CcyOa
アンチではありませんが、去年みたいに上手くはいかないと思う…
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:14:38 ID:16rf5y5g
去年の成績が目立ちすぎて、今年の日本女子は猛マーク受けてる希ガス。
トリノまではおとなしく爪研いでいた方がよいかもしれない。
それでも圧倒的にいい演技でよい成績とれたら嬉しいけども。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:14:47 ID:rPxMkE1L
グランドスラムなんてイラネ。。
トリノの金が欲しい
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:38:37 ID:4deehW1o
ムラヌシ転んだの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:58:47 ID:rGc96NAI
テケファンサイトでスケ連公式サイトに対して
なんか怒っている人がいるなと思ったら…

相手方(NHK?)の資料まんま公開しちゃってるよ!
いいのか?!それともあれで確定だから載せたのか?
どっちにしろいいかげんすぎ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:00:00 ID:YLQur3XJ
カナダの選手2人が活躍してるだけでもこっちは騒いでいるんだから
欧米は昨年の日本選手の活躍は気に入らなかっただろうね。
499497:04/11/24 01:03:02 ID:rGc96NAI
誤爆しちゃった…スマソ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:06:34 ID:azfRJ+PJ
だから、今シーズンは、露骨にマークされてしまったのかな?
日本は米露に共通してウザい存在になってしまったからなぁ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:14:44 ID:hDZIdZxw
面白いものありがとう>497
折角だから皆様も

http://www.skatingjapan.or.jp/index.shtml
一番上の「フィギュア・NHKテレビ放映予定 11/22更新」
のところ見て!

放送予定のpdfファイルなんだけど
公開してはいけないとこまで、公開してて、面白いです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:15:24 ID:m/+vAV4z
シナ杯のアメ人解説(ペギー)の安藤sageにはびっくらこいた。
いやぁ確かに安藤もそんなにいい演技ではなかったけどさ。
ニコなんてボロボロで最後の方なんてやる気0だったのに
必死で擁護発言連発なのはやっぱり同国人だからなんだろうね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:18:31 ID:3iO5pwt+
ここまで公開して、OK!

ハゲワラタ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:20:03 ID:xitvILkd
しかし、その下まで公開してるし・・・

>>502
チャイナカップでペギーが安藤のことどういってたか
具体的に教えてください。雨放送バージョンは
もってないのでお願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:21:47 ID:rPxMkE1L
NHKにメールしてみよっかなw
ファイナル女子本当に生ですかって
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:22:54 ID:DkpuV/FF
ファイナル女子シングル
12月18日(土)23:10〜24:00 ?未定!
*直後ディレイ放送(ナマもあり得る)
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:29:15 ID:16rf5y5g
生放送お願いします!ってメール攻撃します
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:53:53 ID:mVy303sm
スケ連オモシロすぎる…
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:58:47 ID:bMuXzGoQ
カナダの二人についてはあんまり怖いと思わないな。
けっきょく怖いのはアメリカの選手であり、ロシアの選手だよ。
前シーズンのGPSの時にロシア選手がボロボロだった時に
過剰上げされたリア子みたいなもんで、ワールドで
アメリカのクワンなりコーエンなりが出てきたら
カナダの二人には適正な点しかつかない。
アメリカの選手の状態がよっぽど酷かったら、上げの対象に
なるかもしれないけど。
アメリカとカナダの関係ってちょうどロシアとウクライナの関係に似てる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:00:40 ID:rPxMkE1L
どうかな・・実力的にはシンシアは怖くないけどロシェは十分怖い存在。
安藤、すぐりじゃ勝てない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:01:25 ID:azfRJ+PJ
>>510
はぁ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:03:26 ID:Tsq1DdPr
チンチクリン無表情ロシェってロビンソンをスタイル悪くして
無表情にしたみたいな選手だなぁ。
ロビンソンも3−3もってたけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:10:51 ID:fICaCIzH
村主のプログラムがワールドで見たい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:13:18 ID:bMuXzGoQ
村主のジャンプを回復されるにはマジで
短期で山田コーチの所でもいったらどうだろうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:14:32 ID:jEhY9FVI
喧嘩しそう、しかもなんか癖持って帰りそう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:18:21 ID:HZg/hjCW
3ループと3サルって佐藤有香の得意なジャンプだから
有香に教えてもらうのが一番だと思う。
プロになってからこの2つのジャンプはますます切れがよくなっていってたし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:20:22 ID:dl4sYoLj
>>515
巻き脚とか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:20:31 ID:bS/wUW0H
ロビンソンは頑張っていたのは認めるけれど、
スピードもないし(生で見てあまりの遅さにびっくりした)
それできどったふりつけするからすごく滑稽
3ー3はいつも回転不足だったよ、
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:10:37 ID:m/+vAV4z
>>504
昨日一回見ただけだから詳細には覚えてないけど大体こんな感じ。
最初の3−3−2の2回目のループはチートで回転が足りてない。
キャメルの時の足の位置が低い。少なくともお尻よりは高く持ち上げなきゃだめだ。
ステップも最後までちゃんとこなせてない。スパイラルが短い。
ジャンプはいいけどその間のつなぎがスカスカ、などなど。
高速スピンはExcitingって言ってたのが救いか・・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:15:28 ID:azfRJ+PJ
>>519

504氏が聞いてるのは
「アメ人解説(ペギー)の安藤sageにはびっくらこいた」発言に
ついての詳細なんじゃないの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:17:48 ID:azfRJ+PJ
あ、ごめん、勘違いしてた。
ペギーが安藤に対する不当なsageにビックリしてたって
意味じゃなくてペギー自信があまりにも露骨に安藤sage発言してたのに
ビックリしてたってことか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:24:41 ID:zmJkGuJv
また例の雨の基地外解説者?
そんな卑しい下心丸見えの下品な解説者の言動なんて
気にすることないのに。
その解説者は自分の発言で必死にイメージ操作しようとしてるんでしょう。
実際にそれなりに影響力があるのは悔しいが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 07:27:27 ID:IlL6c1Cx
ITAフレミング^^
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 07:40:15 ID:zuusyvkY
>>519ー523
あのぅ、、
今回のABCのチャイ杯はペギーではなく、Susie Wynneです。ちなみに。
そんなに、ひどい事言ってないと思うけど。
HNKの時は結構誉めてたし。
525504:04/11/24 07:44:06 ID:aGOjozmg
>519
レスありがとう。
ディクじゃなくて、ペギーが言ったのね
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:43:29 ID:OxWLZTTQ
クワンフォーラムやゴールデンスケートでは安藤をほとんど褒めてるけどね。
2006年は安藤! こんな書き込みが目立ってるよ。
527519:04/11/24 08:46:41 ID:m/+vAV4z
>>524
ABCじゃなくてESPNだったんだけど?
正直安藤に対する突っ込みもだいたいは的を得てると思ったんだけど、
他の選手は指摘しないくせに安藤には重箱の隅をつつくように
チクチク言ってたからちょっと感じ悪かっただけ。
まあこの人昔の荒川のこともつなぎがスカスカとか同じようなこと
言ってたけど今は認めてるし、これから安藤が実力で認めさせることを期待。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:55:33 ID:OxWLZTTQ
視聴者が順位的に疑問をもつから納得させるために解説は厳しくなってるんだろ。
結果を知ったうえでの解説だから成せる技。
リアルタイム解説だったら違った解説になってるはず。
解説者も詳細を見て、それに基づいて解説してるのだろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:58:33 ID:OxWLZTTQ
たとえば、NHK杯のボルチの有香の解説が良い例。
仮に詳細をみての解説だったら、あのような解説にはならなかったはず。
解説者の意見があてにならないってこと。
それをまともに受ける視聴者は仕方がないとしても、関係者が大きく影響されることを
願わない。少なくとも、TCSに関しては点数が低すぎると感じるのが普通の感覚。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:11:30 ID:xvm1j3ms
ロシェの火の鳥見たけど正直すごい良かった。
安藤よりもジャンプはクリーンだし体の動きが柔らかい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:23:17 ID:ET1QiNiv
コスのジャンプのどこがクリーンなんだよ。
めちゃくちゃ回転不足だし。
これだから政治力と言われるんだよ。スケートは。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:00:37 ID:QtIWXoJj
>つなぎがスカスカ
アメリカ選手の前向きにずっと走ってるところは指摘しないのだろうか
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:02:44 ID:dEpYzl0t
>531
採点競技はみんなそんなモンだろ。

日本もしたたかにやらなきゃダメだよ。
順位にこだわらない素振りを見せながら、
ここぞというところでバーンとやる。
昨季の荒川がホントにいい例だと思う。

そして、もう一つはマスゴミに期待させない事。
さらにはファンにも下手な期待させない事。
そろそろマスゴミはシャットアウトするべき。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:06:06 ID:I/RDujdp

(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:22:24 ID:5R8cfh4V
>>529
あれ不思議におもってた。
ボルチってあんまり詳しくなかったけど
あれを見ても、あんまり良い演技には見えなかったし

あれが教科書のお手本演技にも見えなかった。
なんでこんな褒めてるのか疑問だったから。
荒川に対してもちょっと褒めすぎだと思った。
隣のアナも回転不足のルッツを高い!!とか言うし。。。
嘘はいけないと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:31:32 ID:7+KLcnfQ
荒川はロシア杯表彰台に乗れるかすら?
駄目ぽだったらマジで日本終わりだね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:43:54 ID:o+tgrArs
>>532
カークなんてその言葉がぴったりじゃん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:57:39 ID:ncz+5D3f
>そして、もう一つはマスゴミに期待させない事。
>さらにはファンにも下手な期待させない事。
>そろそろマスゴミはシャットアウトするべき。

じゃあファンも報道もテレビもなんもないところで、関係者と家族だけ
集めて全日本をやれってか?共産主義国ならともかく、資本主義国家で
はスポンサーつかないし、金がないと勝てないスポーツなんだよ。

弓道でも応援すれば?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:02:05 ID:CDPhG722
ボルチはオレグにいたときの方が、スケーティング綺麗だったような
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:38:58 ID:dEpYzl0t
>538

>じゃあファンも報道もテレビもなんもないところで、関係者と家族だけ
集めて全日本をやれってか?

その方が面白いかもねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:44:56 ID:TbPE5nl/
>>530
なにいってんだか。
ロシェは体硬いよ。
ロシェなんて柔軟技Y字スピン一個しかないじゃん。
安藤の方がジャンプの質はいいし、柔軟性もあるよ。
レイバックは安藤の方が綺麗だし
難度的にI字>Y字だし。
二年くらい前にはビールマンもやってたし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:47:52 ID:/FgLj+OJ
ロシェってスタイル悪いから、火の鳥じゃなくて
鶏の雌鳥みたいに見えて滑稽だった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:12:07 ID:JXIH/kjr
>541
体の動きが柔らかいってのは、手の動きとか体の使い方のことをいってるんでしょ。
体の柔軟性は誰の目で見ても明かだろうし…。
姫はビールマンもうやらないのかなぁ。

自分は今年のロシェいいと思ったよ。
比較の対象とすべきか悩むけど(プログラム自体の善し悪しの問題があるので…)、
去年の姫の火の鳥よりはずっと音楽を表現してて、
火の鳥ってこんなかっこいい曲だったんだなぁと思った。
一部鶏ってのも同意だけどw
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:18:58 ID:ijbCla7f
>>543
>体の動きが柔らかいってのは、手の動きとか体の使い方のことをいってるんでしょ。

それって単に振り付けの問題なんじゃ?
無表情で滑って跳んで、振り付けこなしてのロシェは
ちっともいいと思わなかった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:20:43 ID:/FgLj+OJ
>>一部鶏ってのも同意だけどw

体型がねぇ。
あのズングリ体型は美しくない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:26:00 ID:TbPE5nl/
ロシェの火の鳥って、あのヒョコヒョコってワザとらしく
鳥を表現してる振り付けが、物凄くダサく見える。
あのヒョコヒョコって素人騙しみたいな振り付けは
火の鳥の壮麗なイメージと合わない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:27:46 ID:SunwWgBo
>>546
お尻突き出して手をパタパタさせてるところ?
全体はいいなーって思ったけど、この振り付け見たときお遊戯かと思った。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:31:00 ID:dd7RPIRi
動きの柔らかさは振り付けとは関係ないよ。単に、スキルの問題。
安藤は動き堅くないけど、音とるのが早いよね。あせっちゃうのかもしれん。

ちなみに、私は火の鳥は安藤の編集&振り付けの方が好きだ。
ついでに衣装もゴージャスで好き。
ロシェのは、アンパトの白鳥のようにちょっと取ってつけた感を感じる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:33:12 ID:/FgLj+OJ
鳥を連想させられるほど長い手足もってるわけでもないのに
SPとFSのプログラムが「黒鳥」と「火の鳥」って・・・
チビタンクの癖に。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:33:19 ID:0naylWDC
自分はダチョウに見えた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:37:41 ID:cQnKW5TN
ロシェはうざいが
火の鳥ってそこまで壮麗でもないキガス。 結構テンポ良くてコミカルな踊りしか見てないせいか
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:45:14 ID:bMuXzGoQ
ロシェは顔面のストレッチと体のストレッチ、両方が必要だね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:01:36 ID:KVM94Zke
シンシアは顔面のストレッチが効いている故に点が出るわけだから
ロシェも体のストレッチは必要ない鴨。

554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:41:19 ID:o4c7l2ag
カナダ勢の得点には腹が立つけど、
ロシェはシンシアと比べられて気の毒な気もする。
ロシェの方が圧倒的に実力は上なのに。
シンシアのミスのない演技ってスケカナのSPだけだった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:51:12 ID:Q/VlRgga
どっちも嫌い
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:09:03 ID:ZFgJgEYB
ロシェって船越(サスペンスの帝王?)の嫁に似てるような気がス。
目だけ渡部絵美にとっかえて見てみてみ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:48:05 ID:YWBfvSGT
ロシェの好き嫌いはともかく、
ロシェの採点には、ファヌフの採点と違って、
不当さがないから、別に悪い印象はないなぁ。
チャイナカップは不当、と思う人いるかもしれないけど、
あれは安藤の点の低さが不当なだけで、あとの選手のTCSは
相対的にだいたい正しかったしね。

ロシェは結構フリーレッグで得してる。
ジャンプの回転が微妙でもフリーレッグがのびた状態で、
綺麗に流れる場合が多い。そういう面を日本選手は真似して欲しい。
振り付けは滑稽にみえる部分も結構あったけど、
やはり印象的を残すという面ではよい振り付けだと思った。
TCSとか稼ぎやすそうというか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:55:55 ID:Wm9roJsf
織田君のプログラム見ても
観客に好き嫌いはでても
新採点で確実に点数積み上げられるようになってるね
>デヴィッド・ウィルソン

今年の日本選手でちゃんと新採点対応になってるのって
シニアGP組では荒川だけであとは大幅に遅れとってる。
しかもその荒川もプログラムこなせてない。
去年の好成績に連盟がのぼせあがってちゃんとした
強化できなかったんじゃないかな?野辺山に集めて
結局なにやったんだろ。点数でなきゃ意味ないじゃん。
素材は世界一なのね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:05:00 ID:4OfXxBt/
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20041124-00000035-kyodo_sp-spo.html
岸本が2位に繰り上がり 日本スケート連盟が訂正

後から点数の訂正って・・・・
新採点ってなにか、変。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:07:10 ID:TbPE5nl/
>プログラムに不備が生じ、男女フリーの得点で計算ミスが発生。

>プログラムに不備が生じ、男女フリーの得点で計算ミスが発生。

>プログラムに不備が生じ、男女フリーの得点で計算ミスが発生。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:10:43 ID:YWBfvSGT
>>558
キャンベルのときでは安藤も新採点に対応できていると
言われてたけどね。(自分はみてないからわからない)
7点後半は並ぶと思われていた・・・。
対応の面では村主はばっちりだと思う。
フランス大会のレベル認定に関しては荒川に、
負けず劣らずのレベル2を連発していたし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:12:05 ID:T007iff9
>>559
真央が日本女子初の170点台ってこと?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:15:11 ID:YWBfvSGT
>>562
ジュニアなら初だね。
シニア混ぜても今季女子で170越えしたのは、
荒川、スル、真央、安藤。実質真央は今季世界3位の点数。
ただ詳しいことわからないんだけど、真央のジュニアだから、
フリーの時間が短いけど、その分要素が少ないとすれば、
もっと点が上がる可能性がある・・・!
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:19:31 ID:T007iff9
ジュニアワールドで170点台出たら世界が注目するかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:20:32 ID:5R8cfh4V
>>557
>印象的を残すという面ではよい振り付け
はげど

>TCSとか稼ぎやすそう
こじつけやすいということだよね、あれが芸術だよと

結論:ロシェは、姑息なフィギュアですね
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:22:51 ID:5HYTq7Z2
真央って確かTESだけなら女子で一番だと
思うけど。違うかな?
ちょと凄すぎ・・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:26:21 ID:YWBfvSGT
>>564
ジュニアワールドだと全日本ジュニアほど点が思うようには
でないと思うけど・・・、でも今季のJGPSでは、
デュハメルの150点越えはあったけど、
それが跳びぬけている感じで、120点くらいで優勝の大会もあったから、
150点後半でも出せば表彰台圏内じゃないですかね。
当然170点なんかでたら世界もびっくりでしょう。
ただ、世界ジュニアは予選もあるけどそれが加算されたら何点くらいが
優勝ラインかは不明だね・・・。
シニアでも150点以下で優勝なんていうスケアメもあったし、
ジュニアとシニアの差は大きくないのかも。

スレ違いスマン。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:31:45 ID:YWBfvSGT
>>565
でも姑息さでいったらファヌフの方が上かと。。
ロシェはファヌフよりよっぽど技術に裏づけされた点と思えるから。
2回もジャンプがすっぽぬけたり、こけたりしても、
あの高いTCSはいただけない。ロシェはクリーンな演技だったのでOK
基本的にエレメンツの質はほとんど、ロシェ>ファヌフだと思うんだけどねぇ。
両者ノーミスだとファヌフの方が点がでそう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:32:12 ID:/aw5sCnx
参考までに昨年のGPFの順位。
1 Fumie SUGURI JPN 182.08 1 1
2 Sasha COHEN USA 177.48 2 2
3 Shizuka ARAKAWA JPN 167.57 5 3
4 Elena LIASHENKO UKR 165.16 3 4
5 Yoshie ONDA JPN 153.00 4 6
6 Julia SEBESTYEN HUN 152.11 6 5

単純比較はできないがシニアのGPFでも表彰台に乗れる点だ<172点
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:34:32 ID:I/RDujdp
ここの香具師はシンシア&ロシェと安藤の話題になると
俄然いきり立って禿藁。
ロシェがどんな演技してもまともな評価なんてするわけないよねw
安藤が優勝できないんだもの、せめてここでは言わせてやらないと
鬱憤溜まるよね。
安藤は実力通りの評価だから本当に気の毒だね。


だから、安藤があんな演技してもageるんだね
禿藁。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:44:10 ID:OxWLZTTQ
真央のフリーのTCSの平均が6.8。
さすがにこの点は国際大会ではでないでしょ。
だけど6点平均だとしても3Aが認定されノーミスだったら160台は十分可能。
ノーミスだったらキミーにもユナにも勝てると思う
しかもSPではTCSでもトップの点がでるのでは?
アメリカ大会でもマイスナーを上まってた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:51:12 ID:YWBfvSGT
>>569
昨季は点数高騰していた感があるから、
今のほうが170点にのせるのは難しいと思う。
その中で昨季のGPF表彰台圏内の点数はすごすぎる。

ちなみに昨季の170点以上のハイスコアをまとめると、
スケアメ・コーエン197点、カーク178点、荒川172点
スケカナ・コーエン197点、荒川182点
ラリック・コーエン197点、荒川172点
※NHK杯・村主165点
そしてファイナル・村主182点、コーエン177点。
こうみると点が高騰していた昨季でも170点越えしていた選手は
特定に限られていて、真央のスコアがいかにすごいか実感。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:55:01 ID:1jQqpzvg
今までのTES(総要素点の上位6人)
1Sasha COHEN     62.01 
2Sasha COHEN    61.01
3Miki ANDO      60.90
4Jennifer KIRK     59.21
5Shizuka ARAKAWA 58.07
6Irina SLUTSKAYA  57.40

真央はこれ62.97でこれまで最高だったコーエンを上回った。
>>571
私も国際大会での方がTCSは出ないと思う。
ただTCSって大会によってばらつきがあるから、低く抑えられる
という程には低くならないとは思う。多分ノーミスだったらそこそこ出る
気がする。(JGPのTCSの真央の点見て)
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:00:49 ID:16rf5y5g
コンピュータプログラムも未完の大会ではジャッジも未完とみなされて
ワールドではそこまで出ないかもね。真央がすごいことにはかわりないけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:05:21 ID:TWvLvsWg
ジャネット顔負けの真央のキュートな笑顔と演技で、
ジャッジ高得点出してほしいぃ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:08:44 ID:rbSO0Zrj
完全に無視されてる>>570に笑ったw
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:12:31 ID:T007iff9
>>576
そりゃぁ、精神病に冒されてる厨房なんて
だれも哀れに感じてレスしないでしょwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:13:00 ID:TbPE5nl/
今シーズンのSPのトップの点数は荒川で
FSでトップの点数は安藤だけど
ロシアカップで更新されるかもしれないね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:16:41 ID:NOZ5K7Fd
全日本で真央も荒川も安藤も皆ノーミスで滑ったら
どんな点数つけるツモリなんだろう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:24:58 ID:Wm9roJsf
荒川さんやっぱりなんか今シーズンはだめぽ。
一般的にプログラムが難しいから仕方がない・・・
みたいな論調があるけど、
キャハンとこで質がよくなりかけてたジャンプが
結局、むかしのもっさり低空回転不足気味ジャンプに戻ってきてる。
ワールドまではキャラハン時代の貯金でなんとかなったけど
キャンベル、EOI、NHKと、どんどんジャンプの質が悪くなってきてる。
長久保さんだから昔のジャンプに戻ってしまうのかな。
このペースでジャンプだめになっていくと今年のワールドは悲惨な予感。
ジャンプは昨シーズンのあがってから回って完全に回転してから
ランドする質のよいものに戻してほしい。
なんか「降りたらいい」っていう長野オリンピックぐらいの
荒川の満足感を思い出してしまいます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:30:31 ID:16rf5y5g
>>579 プログラム申告点は荒川のが高かったと思うけど、
全日本ではファイナル疲れでノーミス期待できないぽ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:35:24 ID:YWBfvSGT
>>580
ちょっと大げさな気もするけど、同じ心配してました。
去年のスケカナとかと比べるとちょっとダイナミックさに
かけちゃったような印象だね。
でも逆にルッツ+ループのコンビをSPに
入れられるレベルになったってことはジャンプが悪くなったというより、
跳び方が少しかわってきたという風に解釈した。どうでしょう・・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:39:17 ID:Wm9roJsf
>582
そうなんだよね
去年のスケカナのころがジャンプの質は一番だったね。
ファイナル→全日本ってどんどん質が下がっていって・・・

恩田さんがアメリカで上で回転するんでなくて
確率あげるために上がりながらまわるように修正させられたって言ってたから
荒川さんもキャラハンのやり方だと質はいいけど確率が下がるから
それを嫌ってもとに戻したのかもね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:51:42 ID:YWBfvSGT
>>583
でも、質が低下しちゃったら3+3+2とか、3L+3Rは、
プログラムには入られないと思うんだよね。
確率の面で、回りながら上がるジャンプにしたというのは同意。
スケカナの3+3は、加点3とかばんばんついてたから、
それがかげをひそめるのは残念だけど、
今の難しい入りで加点を狙うというのもありかと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:58:01 ID:IosnTv0W
ロシアを見なきゃわからないんじゃない。
NHKは靴が壊れてたし、体調も疲れ気味、キャラハンに見てもらったのだって
ほんの少しの間だけだしそんなに影響が出たとも思えない。
そんなに質が良くなったり悪くなったりしたとも思えないが。
だいたい荒川のジャンプがダメなら他の日本選手はどうなるんだ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:02:06 ID:qMssrVoL
荒川さんって、苦手の3ループの質が実は
一番いい気がする。2A別として・・・。
何度みても、LPの3ループに惚れ惚れしてしまう。
ワールドの時のSPでセカンドの3回転
回転足りてなかったし、そういう意味では
あんまりジャンプの質ワールドからは変わってない
と思う。ちょとフリップの確立落ちてるのが気になるけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:06:37 ID:uw+zzUWc
フリップは結構グリンコだよね。
588583:04/11/24 22:07:25 ID:k5MRDiXI
>586
ほんの短期間でも吸収しちゃうところが荒川のすごさなんだよ。
キャラハンに少し見てもらっただけのワシントンワールドですら
ジャンプがよくなったって言ってた人がいるぐらいだし、
キャラハンとは4回転も挑戦してたからかなりジャンプの内容に
こだわった練習してかなりトレーニングしてたと思う。
「影響が出たとは思えない」なんてことは言えないよ。
佐藤有香に少しみてもらっただけで、スケーティングの質が劇的に変わったのも事実だし。
おばちゃんに3週間ついただけで変わったのも事実でしょ。
普通の選手じゃ短期に習ったぐらいじゃ変わらなくても
荒川のスケートは敏感に変化していってるよ。
だから、今期の昔にもどったようなジャンプが心配なんだよ。
もちろんロシアは期待してみるけどさ。ファンだから。
それとほかの日本人選手と比較するなんて無意味なんじゃない?
ワールドでは世界のライバルと戦うわけだし
そんなこと言い出すと「だから荒川ヲタは」って言われちゃうよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:10:10 ID:NOZ5K7Fd
そんな長文書いたら荒川ヲタはって言われちゃいますよw

――――――終了――――――
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:10:38 ID:k5MRDiXI
>586
そうワールドはルッツとかセカンドの3トウの質は確実に落ちてた・・・
ループやサルコウはよかったけどね。
キャンベルやNHK(特にNHK)はループ低すぎ。
マッチポンプだとわかっていても心配してもしたりないものですよ。
ファンだから。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:13:04 ID:YWBfvSGT
質っていうか、キャラハンのときより、高さが減ったという気はするんだよね。
昨季、初めてスケアメで荒川のSPのコンビをみたときはびびった。
今は高さより距離になってる感じかな?質が悪くなったとは思わないけど。
これは自分だけかもしれないけど、一番高さがあったスケアメも
エキシビは低空だったような気がする。荒川ってエキシビはいつも試合よりジャンプ低め?

まぁ585さんのいうようにロシア杯での様子によるかなぁ。

>>586
質の順はルッツ・ループ・アクセル・トゥ・サルコウ>>フリップかなぁ。
ループ、苦手というわりに本当綺麗。
592586:04/11/24 22:13:08 ID:qMssrVoL
>>588
多分レス間違えだと思うが・・・
私はキャラハンの影響て凄く大きかったと思ってます。
今のジャンプは別にキャラハンにつく前に戻ったとは
思ってないって意味だったのですが。
後、他の選手との比較はしてない。
荒川は好きな選手の一人の選手だけど
私はヲタでもないのね。
敢えていえば真央が一番好きかな女子では・・・
で、みどりヲタです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:24:54 ID:IosnTv0W
キャラハンの影響って大きかったんだね。
今でも決まればフリップ以外は+1〜2評価だから、質が落ちていたなんて
全然気づかなかったよ。
今はジャンプは高さより流れをすごく重視してるから荒川や、もしかして
クワンにも有利なのかな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:27:34 ID:k5MRDiXI
>592
まちがいました
>585でした。失礼。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:59:32 ID:16rf5y5g
キャラハンはどうやって直したんだろうね>荒川ジャンプ
同僚だったカークのジャンプは低空気味で違う気がするんだが
今となっては謎
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:09:18 ID:5UT/2+4b
練習リンクの環境がよかったんじゃないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:58:02 ID:tiQpEDfl
>596
胴衣。誰もキャラハンが教えるところを見ていないのに、どうしてそこまで
ほめられるのか不思議になる。カークもそんなに変わったとは思えないし。
荒川は練習環境と意識が変わったのと振りつけとそれとカラハンとタラソワと
自分でプラスにもっていたんだと思うよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:17:32 ID:tYqNj/Za
今やっとチャイ杯を見ました。
スケアメの時から思っていたんだけど
ニコってどうしても、隣のおばちゃんがスリップ姿でスケート滑ってる
ようにしか見えない。
大会の時くらいヘアスタイルとかに気を使えばいいのに、
カーク並みに頭デカくすれとは言わないけど。

上の方でロシェが能面とかって書いてあったけど、少し表情がついていましたね。
カナダのスケ連でファヌフとロシェに顔面トレーナーをつけたんでしょうか。
ロシェもファヌフもプロに恵まれていて、正直羨ましい。
安藤には来年は絶対に振付師を変えて欲しいとより切望しました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:22:01 ID:bUxjVud7
ロシアは思い切って出来ると思うな>荒
7位以上で確定だし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:23:04 ID:7NkkVvdc
>598 まったくだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:23:17 ID:matQb6jj
ニコの再現キボン♪
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:37:30 ID:tYqNj/Za
ニコごときで連投すみません。
ニコも腕が外れやすくて、手術するまでは飛べるジャンプが
限られていたってどっかに書いてありましたが、
安藤の腕はそこまで深刻ではないんですよね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:40:09 ID:YiZvHC/0
荒川さんに3-3-2を跳べとアドバイスしたのは長久保のとっつぁんって
近しい人が言ってし、長久保とっつぁんのが静香をつくったのさ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:43:11 ID:+TNxfKx0
あらかーさんもワールドではずれて自分ではめて演技続けたんだよね
関節やわらかい人ははずれやすいんだって 癖にならないといいね
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:15:05 ID:+Fxylecu
NHK杯のインタビューで「しーちゃんと同じメダルがほしいです」
って安藤が荒川の隣で言ってたね。仲良さそうだねこの二人。
村主と同じメダルがほしいって言ってないから相当村主とは
仲が悪いんだろうね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:15:41 ID:TIl65rnV
わかりやすいですねぇ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:47:11 ID:+MMV5QBy
ニコはココリコの田中が女装して滑ってるようにしか見えない…
ってうちの姉が言ってました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 04:47:10 ID:x8+P6Hrz
ファヌフ、ロシェ、ニコ・・・みんなガッチリ体型
荒川安藤の方がずっとスタイルいいね。
村主も手足長いわけじゃないけど締まってて綺麗だし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 05:24:59 ID:2ytHYWSq
>>608
同意。
村主は壊れそうなくらい華奢だね。
でも、ちょっと綺麗になった。
荒川と安藤のスタイルも好き。
恩田はちょっと、好きな体型ではないけど・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 05:29:29 ID:8CAa+muG
何度見てもロシェの振付けって鶏が
「コケッ コケッコケッ コケーッ!」って
やってるようにしか見えない・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 05:35:18 ID:2ytHYWSq
確かにロシェに表現力がないせいかちょっと滑稽な印象ある。
衣装もなんか安っぽいし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 05:36:57 ID:6731LdYP
猪体型ロシェ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 07:03:26 ID:X47ta+rV
ニコ、すごいガタイいいね。肩の筋肉とかすごい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 10:46:56 ID:C7gpEcQL
ニコは肩や二の腕ガッチリしてるのにあの衣装だから
「隣のおばちゃんがスリップ姿で」に見えちゃうよね。
(チャイナ見てないので衣装はスケアメのときの記憶ですが)
せめて濃い色にするとか、もうちょっと考えて欲しい。
あと髪型もね…
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:45:56 ID:y6CujMmC
>>607
スマソ 笑ってしまった
ちょっと前のニコはまだ見れたけどここ1,2年は…orz
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:52:35 ID:6GPNE4wa
>カナダのスケ連でファヌフとロシェに顔面トレーナーをつけたんでしょうか。

変な話、日本選手に顔面トレーナーをつけたほうがいいかも。
バレエとか踊りの先生じゃなくて「演劇」の類の先生。
結局フィギュアって、世界中の人がテレビなどの「映像」で見て
評価されるものだし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:29:08 ID:jkoqTClN
ハゲド

笑顔も大切だろうし、いいんだが
やっぱり表情がある、っていうのは強いかも

まあ、それも見る人それぞれによって感じ方は違うだろうけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:31:04 ID:xZ9/kaiP
とりあえず眉毛太く書く練習したほうがいいよ
それだけで顔点でそう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:32:20 ID:xZ9/kaiP
セベのエリックボンバーのフリーって
最初3−3が3−2認定になってるのか?
3−2だったのかわかる人いますか?
動画探してるんだけどなくて。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:42:30 ID:uuKKICNz
>616
生でも大事だよ。
観客席にいても分かるから、ジャッジ席なら更によく見えるんじゃない?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:03:52 ID:xZ9/kaiP
採点するときに手元でリプレイするようになったから
ファヌフみたいなどぎついかをスローで何度も見てると
怖くなって点数出しちゃうんじゃないかな?
ジマーマン嫁もリプレイで見ると顔が怖かったから
点数出してた。
顔が怖い=表現力がある
なんだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:35:40 ID:uuKKICNz
ファヌフのプログラムはジャッジ前でアピールするところがたっぷりあるね。
エッジワークと言えるほどではないけど、完全に止まって踊るよりは滑りながら演技してるし、
やっぱり作りが上手いですね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:43:14 ID:JEojt6Uu
村主引退みたい
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:18:48 ID:GntYMJzi
ファヌフは顔の表情プラス、頭をキッと振ったり肩を上げたり回したり
腕で色々ポーズしたり足を踏み鳴らしたり等、全身でスペインな曲の表現を
アピールしてますよね・・・強い感じが彼女に合っていて、なおかつ技術的
イマイチさをインパクトで上手くカバーしてるプログラムかなと。

個人的に全然応援してませんけど、上手くやってるなとは思った。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:49:50 ID:HRhOx7w+
確かロシアの連盟のえらい人がシンシアへの高得点おかしいって
言ったんじゃなかった?
以前そんなレス見たけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:00:57 ID:VF1WWwSC
>>617
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:54:03 ID:UboueLDy
ジャンプを直すとか言っても、結構根気がいるんじゃないの?
ジャンプが得意と言う選手でも、パーフェトにはなかなか跳べる事少ない物。
どの大会のジャンプが、と言ったってその時の調子にもよるし。
そうは急に変わるものではないでしょ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:36:56 ID:EsuQcOI0
村主は荒川にリベンジしないで引退するの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:40:43 ID:MdsJ4VaH
まあどっちにしろ荒川に勝つのはもう無理だからなあ。
村主が引退するとなると世界選手権代表は世界で一番結果のあるある恩だで決まりだね。
太田は今シーズン結果残せてないし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:49:14 ID:VF1WWwSC
>>629
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:58:52 ID:+JbCZp7T
NHK杯のビデオを再度みたけど安藤の演技、うまらないな。
印象に残らない。メリハリがない、暗い。黒の衣装がいっそうプログラムを地味にしてる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:00:26 ID:MdsJ4VaH
>>631

あんた煽り?それともフィギュア知らない人?
衣装が地味なのは同意だが、あの演技にたいした事ないって・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:12:53 ID:+JbCZp7T
>>632
安藤の大ファンの親父の目だけど何か?
リアルタイムのときや直後は凄いと思って何度もくり返し見たけど、
ちょっと冷静になってあらためて演技をみたらやっぱり足りない。
何かが足りない。プログラムが一番の原因だと思うけど。
技術的には凄いのは分かってるけど、全体の印象が残らない。
正直な感想。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:14:11 ID:MdsJ4VaH
釣りが得意の親父の目か
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:14:41 ID:easW3Ww1
>>632
どういう感想を持つかなんて、人の勝手じゃない。
その否定の仕方が怖い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:20:15 ID:ovTsK1jh
>633
そういうことってあるよね。
トゥランの太田のがそうだった。
全日本ですごいと思って何回も見てたら
だんだん手の動きが目障りになってきて。
今期のはそういうこともないけど。ってことはなにかが上達したと思ってもいい?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:21:12 ID:g6WKCSZO
>>635
禿同! 自分の意見と合わないとすぐきれる奴多過ぎ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:21:39 ID:+JbCZp7T
>>634
真面目なつもりなんだがw

スケーティングも含めて一つひとつの動作だけど見ると上手いんだけど、
全体の印象では、不思議に印象にのこらない。
何が足りないかと問われても分からないってのが正直なところ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:28:56 ID:+JbCZp7T
>>936
確かにそういうことはある。
逆の場合もある。
あのときの全日本のときの安藤はリアルタイムでみたら「なんとつまらない演技なのか」
と思ったけどくり返しみると全然印象が変わってきた。むしろ安藤の場合は後で俺的には評価が高くなった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:29:56 ID:Z5+6DLEr
>>673
比較的安藤ヲタに多い
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:30:59 ID:Pl92Hd0G
さあて、673にプレッシャーがかかりますたw

642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:33:51 ID:VAKsbeEy
凄いといわれても惹かれない場合はある。
こればっかりは人間で好みがあるのだから仕方ない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:34:29 ID:Z5+6DLEr
>637でした、スマソ
>673さんスマソ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:38:16 ID:ovTsK1jh
936もてぐすねひいてまっております。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:51:10 ID:QQsz97WG
>>640

○○ヲタとが言い出す奴消えろよ。
荒れる元凶。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:55:34 ID:Pl92Hd0G
安藤に足りないものってやはりアピール力だと思う。
スケート技術・スピンは年齢の割りに上手いのに、どこか決定打にかけるような・・・
単なる個人的感想ですが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:56:04 ID:HRhOx7w+
村主スレが引退の噂で騒然となってる。
どうなるんだろ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:01:39 ID:+JbCZp7T
>>646
それは言えるかも。

それと今、村主の名前がでたから気付いた。
村主のフランスの演技と真央のSPを見たからだ!
村主はジャンプがボロボロだったけど印象は良かった。
真央はまだスケーティングや手の使い方は安藤より劣るが強烈な印象を受けたからだ。
だから安藤をあらためて見て印象が希薄になったのかもしれない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:07:31 ID:GfnxHBix
>>648
前前から「個性を!」といわれていたけど、
自分はあまり問題ないと思ってた。
けど、これだけ個性にとんだ選手が多いと、
個性に欠けるのは、結構マイナスになってるね・・・。
でも、昨季のプロはSPもFSも印象的でした。
やっぱ、プログラムいまいちだなぁ・
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:16:03 ID:+JbCZp7T
>>649
そうだね。安藤の演技は無味無臭。基本に忠実で欠点は少なく器用だけど個性がない。
上手いんだけど、安藤ならではの個性がない。プログラムも安藤の個性を引き出してない。
安藤自身に問題があるなら、せめてプログラムでカバーできればいいのだが、無個性をさらに輪を掛けて
退屈なプログラムになってる
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:20:58 ID:Pl92Hd0G
>>648
真央はアピール力の塊といえますね。

天性のアピール力があまりなくてもプログラム次第でどうにか
なると思う。
荒川がモロゾフ振り付けになってから見られるようになったみたいに。
あとは自分で作ることも可能。
安藤は若いから、まだ間に合うと思います。

652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:22:10 ID:T1pG4dow
自分は安藤のNHK杯のノーミスフリーを見ていいプロだと思ったけどね。
退屈なプロだとは全然思わないから見る人によると思うけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:24:02 ID:TIl65rnV
自分は、プロは割といいと思うんだけど
安藤のアピール力がまだ追いついていないように感じる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:24:28 ID:GfnxHBix
>>650
やはりプログラムでカバーしてほしいね。
基本に忠実なエレメンツやスケーティングをもっているし、
手先の演技の綺麗さがあるから、いいプログラムをもらえば
それが引き立った評価されると思うんだけどね。
ファヌフだって、今季はよくも悪くもイメージとか強いけど、
昨季なんかは全然印象に残らない演技だったからなぁ。
うまいプログラム作りは大事。

今季の安藤のプログラムは表現の勉強のためともいわれているけど、
(曲のイメージをいってみろとか)
プレ五輪シーズンに、うかうかしていられないと思う。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:24:44 ID:QQsz97WG
自分もN杯のフリーは今シーズン観た全ての演技の中で
唯一感動した演技なんだけど、プロは変えた方がいいと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:02:06 ID:djPvifJV
今期の安藤のプロ嫌いじゃないけど、ジャンプで1箇所でもミスがあれば
一気に盛り下がるプロだと思う。
ジャンプ完璧であってこそ最後のポーズが決まりますね。
非常に危険なプロ。
恩田も同じ。
反対に太田のプロはこけようが何しようが印象は変わらない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:10:37 ID:q8Abmkn8
ジャンプで1箇所でもミスがあれば一気に盛り下がるってのはプログラムのせい?
それとも表現力があまりないせい?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:13:00 ID:ehrErmx9
安藤に足りないものは、音楽性(リズム感含む)と感情表現だと思う。
技術的には申し分なくても、心が空っぽだと伝わってくるものがない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:13:26 ID:fH/ct3Qi
>>656
>反対に太田のプロはこけようが何しようが印象は変わらない。
そんなことたぁーない。

こけたら印象悪いし
ジャンプが決まれば、もっともっと印象良くなる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:19:26 ID:djPvifJV
太田のプロはジャンプが決まればワールド表彰台も狙えると思うが
こけてもいいものはいいという意味。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:22:43 ID:rmI78Aeh
表現力の差なんて個々の主観によって違うんだから
そーゆー視点で知ったかぶりして、選手について
どーのこーのって言いたくない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:29:02 ID:djPvifJV
>>661
あなたみたいな人は選手の応援サイトに行ったほうがいいと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:31:21 ID:HRhOx7w+
ID:djPvifJVって例の太田ファン?
そーゆー持ち上げ方って太田の評判悪くなるから
止めてくれないかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:32:29 ID:HRhOx7w+
×そーゆー持ち上げ方って

○そーゆー片方を下げる持ち上げ方って
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:33:02 ID:67lw0a7R
ジャンプこけまくりで印象が変わらないプロなんて見たことない。
あそこの振り、スピンと個々のエレメンツが良かったというのはある。
それでもジャンプが決まったほうが本人もノッて、表情も生き生きして
さらにそのエレメンツも冴えてくる。
太田を盲目的に褒める人って本当に太田ファンとは思えない。
安藤や恩田の表現力を下げたいために比較のダシにするために使ってるみたい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:35:00 ID:djPvifJV
あ〜すごい反応。
別に太田ファンじゃなくて今期のプロが好きなだけだけど。
いちいち過剰反応しなくていいよ。
いやならスルーしててよ、うざいから。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:38:39 ID:oKAryMm6
あんたの方がウザい>ID:djPvifJV
言い方気をつけた方がいいよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:45:10 ID:T1pG4dow
>666
こけても印象変わらないなんて言えば叩かれるに決まってるでしょ?
ここは太田の応援サイトじゃないのだから・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:45:17 ID:CfMATHt/
そうそうID:djPvifJV
ここは言いたいことを言えると同時に言われちゃう場所
スルーするかどうかは読み手が決める。あんたじゃない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:49:11 ID:HRhOx7w+
村主の動向が気になるなぁ。
辞めないで欲しいという気持ちがある一方で
村主はプロの方が向いてるかもという気持ちもある。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:58:07 ID:LLnz28ii
>670
自分も同感です。
もうちょっとやって、特に今期のプロは面白いから
是非完成さて欲しいよ。

ところで久しぶりにクワンのビデオサイトに行ったら
dual laffとquad eoeがあった。
なんかこうやって見比べるのも楽しい。
98と02のlaffにそれほど差を感じなかったというか、
ステップがほんのちょっと省略されていたけど、
それ以外は02の方が色々なポジションが正確だったり・・・。

荒川さんあたりだれかこういうの作ってくれないかなぁ。
でも、ノーミスに近い演技を何度かやってくれないと難しいのかもね。
サイバースワンあたりどうかなぁ。
自分にはそんな技術もないから無理だけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:59:22 ID:HRhOx7w+
村主の今期のプロがいいから勿体ないよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:04:33 ID:LyIFogfd
村主の今シーズンの振り付けは本当に評判いいなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:05:30 ID:RvLKTdLm
村主は荒川に絶対勝てないとは思わないので、引退なんてしないでほしい。
日本選手には欠かせない人材だし。今の所調子は悪いみたいだけど、そういう時期だってあるよ。
荒川も村主もジャンプだけでなく表現力もあるので好き!
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:05:33 ID:+DdsA6pj
評判悪かったのが白鳥だね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:07:28 ID:LYGYHErA
白鳥はそれぞれの衣装が好きだったな〜
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:11:15 ID:bFoEzM6N
いつ引退かはわからないけど
村主は素晴らしいプロスケーターになる。
これだけはたしかだと思う。
有香みたいに北米で人気者になるだろうね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:23:57 ID:S3tf4QrT
ふぐり乙
これからはプロで頑張れ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:12:05 ID:FI892pb5
ID:S3tf4QrT
今日の当番さん、遅刻ですよ。
なにやってるんですか・
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:42:21 ID:pjtOh08Q
露杯、出たね。

Warm-Up Group 1

1 Elina KETTUNEN  FIN
2 Carolina KOSTNER ITA
3 Tatiana BASOVA  RUS
4 Jennifer KIRK    USA
5 Elena SOKOLOVA  RUS
6 Daria TIMOSHENKO AZE

Warm-Up Group 2

7 Annette DYTRT      GER
8 Yan LIU          CHN
9 Galina MANIACHENKO UKR
10 Shizuka ARAKAWA  JPN
11 Julia SEBESTYEN   HUN
12 Irina SLUTSKAYA    RUS
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:44:15 ID:LyIFogfd
やっぱ滑走順って・・・・
でも、悪い順番じゃないけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:46:48 ID:cIXBAq31
ケツネン、急に呼び出されて1番滑走ですか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:48:36 ID:Rj9ab+xv
スレ違いだけど男子もすごいよ
1Evgeni PLUSHENKO � RUS
2Johnny WEIR � USA
だって
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:54:42 ID:tmdOkjq4
これでスルがフリーも最終滑走だったら・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:55:50 ID:U5c6Rk8L
ジャッジ見たけど荒川が優勝する可能性はないな。。。
PCS6点台が並べられても不思議じゃありません。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:56:38 ID:pjtOh08Q
明日のSPは、日本時間23時15分〜。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:57:05 ID:+DdsA6pj
女子は予定調和でいきそうな予感がする。
どっちが一位かは分からないけどスル・荒川の一位二位は
動かないと思うな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:59:38 ID:LyIFogfd
>>685
今、見てきたけどチャイナ杯より酷いね。
10ヶ国中8ヶ国が東側。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:01:27 ID:cIXBAq31
カークあたり酷いことになりそう...北米ジャッジいないし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:03:57 ID:JQGSrLKk
っていうか、もしドイツのジャッジが旧東ドイツの人だったら
西側ジャッジで出てるの日本だけ?
ここまで偏らせるか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:05:30 ID:LyIFogfd
アメリカの有力選手が出てる男子の方は
かなりバランスのとれたジャッジ構成になってる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:06:11 ID:cIXBAq31
>>690 一応ベルギーの人が。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:08:09 ID:JQGSrLKk
>>692
あ、ほんとだ、すいません
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:09:38 ID:tmdOkjq4
>>685
ありがとう、その書き込みで
有り得ないことが起きることへの心の準備ができた。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:14:15 ID:S4tZIY7w
これはソコより下になるの覚悟した方がいいかもしれない。
まさかセベより下になるってことは無いと思うけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:15:42 ID:U5c6Rk8L
セベは大丈夫だと思う。。
ハンガリーはあんま国力なさそうだし。
コス、ソコあたり要注意。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:18:37 ID:cIXBAq31
今回はソコロワage大会になるかもなー。
2位以上でGPFでしょ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 05:37:53 ID:6mLmezXj
だからロシア国体だって
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 06:30:37 ID:kQVfTesy
Referee Mr. Paolo PIZZOCARI ITA
Technical Controller Ms. Anne HARDY THOMAS FRA
Technical Specialist Ms. Olga MARKOVA RUS
Assistant Technical Specialist Mr. Viktor PETRENKO UKR

Judge No.1 Ms. Agnes MORVAI-KOVECSES HUN
Judge No.2 Ms. Rita ZONNEKEYN BEL
Judge No.3 Ms. Evgenia BOGDANOVA AZE
Judge No.4 Mr. Igor FEDCHENKO UKR
Judge No.5 Ms. Tomie FUKUDOME JPN
Judge No.6 Ms. Brigitte WENDT GER
Judge No.7 Ms. Tatiana DANILENKO RUS
Judge No.8 Ms. Jarmila PORTOVA CZE
Judge No.9 Ms. Hailan JIANG CHN
Judge No.10 Ms. Laimute KRAUZIENE LTU

ホント酷いねこれ。
それにしてもマルコワとペトレンコとはまた豪華なテクニカルスペシャリストだこと。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 06:49:20 ID:RmuWNKAz
>>656
同意。
太田は振付けを自己アレンジできるんだと思う。だからちょっとしょぼい振付けになっても
自己流にアレンジできちゃう、クワンなんかもそういう感じ。
安藤とか荒川は自己アレンジができなくてプロによって当たり外れがあるかんじ。
だからこそビックネームの振付け師に頼むと政治点も出るし俄然良くなるみたいな感じする。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:23:52 ID:3cBnevhR
荒川10番ってすごくいい滑走順だと思うんだけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:28:20 ID:rEd36gdx
太田ってちょっとした動きも意味があるように見える。
他の選手が隙間をうめるために何の意味もなさそうな振りをすることがあるけど、
太田だとなくてはならない振りに見えちゃったりするから。
今期のは特に動きが大きく見えて、小手先で演技してるみたいに見えるファヌフとかにくらべたら、
顔の表情を特につくらなくても、体全体での表現がすばらしい。
アメリカの観客も吸い込まれるように見てたように感じた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:41:22 ID:j7EWvtxL
>702
演技に魅入ってしまう選手って貴重だからね。
スターズオンアイスでも呼ばれそう。ルシンダルーみたいに。
あ、ルシンダはタイトルとは無縁だったけど・・・
太田はビッグタイトルゲットしてショー出まくってほしい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:45:44 ID:cIXBAq31
練習写真
ttp://www.fse.dmitryorlov.com/cor2004/01.html
村主もお茶持って行ってたよね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:58:13 ID:ooMTBOet
>>679
現実を受け止めろ。ふぐりヲタ
ふぐりの引退は真実。
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:54:16 ID:Kikvym7T
>>704の4枚目の可愛い娘は誰?11枚目も教えて。
7枚目のプルシェンコの鼻の高さ、底面の面積、体積が凄い。
数年後、子連れの美姫ちゃんと子供の顔見てショックを受けるって
こと有り得ないかな?3枚目の荒川はいいね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:57:56 ID:Zazm99LY
4枚目はカークじゃない?
髪おろすと可愛いね。
11枚目は実況スレで少し話題になってたドイツ娘じゃないかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:00:42 ID:tmdOkjq4
>>706
4枚目は雨のカークだよ。可愛いよね・・・ホンワホンワホンワ〜
11枚目は誰なんだろう?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:09:30 ID:VBTJBl2h
5枚目はファディーエフですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:10:06 ID:yVCg3n6O
カークの特徴は額なんだな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:14:49 ID:tmdOkjq4
写真にカーソルあてると名前出てきた。
707さん正解、ドイツのアネットでした。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:22:18 ID:99ZbRkUk
二枚目のカーク、てっきりピーターかと思った。藁
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:26:46 ID:Zazm99LY
704のサイトにこんなのもあった。
ttp://www.dmitryorlov.com/fse/fsephoto/index.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 10:07:08 ID:hFihX2Ww
ボルほんと女優さんみたい、綺麗
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:46:22 ID:zg8/srFv
カークってこんな顔してたんだ。
髪おろした方がかわいいね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:49:49 ID:wxZ5+7Ka
このジャッジの面子は偶然なの?結果は見る必要無いと言える
五輪にかけていよいよ巨大ブロックが動きだした、って感じだね
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:56:44 ID:8CtFvYB2
まぁ荒川は3位狙いだなw
SPで酷い点つけられたらフリー棄権した方が無難かもね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:29:00 ID:aI2dzdMC
豪華なテクニカルスペシャリストっていっても実質ほとんど権限ないようだし。
今○さんところ掲示板によると・・・
荒川さん、SPでノーミスだったら2位にはなるでしょう。
FPがちょっと心配だけど、N杯のようなミスをしたら滑走順にもよるけど
とたんに3位ぐらいに転落もありうる。
底はそんなに怖くないのでは?FPノーミスってのはありえない気がするけど
でも2位以上でファイナル確定だったらいくらごり押しといえども前期チャンプ&スル
ががたがたで無い限り2位つけるってのも限度あるよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:05:01 ID:nW8w1lK2
スル、角度の成果もしれないけど腕細っ
筋肉ついてるのかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:19:40 ID:tmdOkjq4
スルと恩田って太って見えるけど、あれは顔のせいだよね。
顔が大きいと太って見えてしまうね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:26:00 ID:irtz1NJo
スル顔大きくないよ。クワンよりずっと小さい。
私は丸顔なのと骨格やラインの所為だと思うんだけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:26:27 ID:d1+nriwX
>>713の2ページ目
ttp://www.dmitryorlov.com/fse/fsephoto/002.html
スレ違いだが、18番のエマがろくろっ首のようだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:27:39 ID:AWoFweh7
あとは足の長さだとオモ…>スル
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:36:22 ID:+pEpetbU
スルの足って凄いO脚であんま気例に見えない。
背中も丸まってる感じがするし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:48:30 ID:RnEh2YvL
スルはホッペが丸いもんね。アレは損。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:54:16 ID:w62y/PU+
http://www.dmitryorlov.com/fse/fsephoto/09.html
ボルって全然美人じゃないじゃん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:56:35 ID:q64QDchB
そういえば某板でスルってモニカ・セレスを連想するって
言ってた人がいたな
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:14:23 ID:xosIG+la
ボルもスルも女優志望って言ってるけど
先輩から教訓を学んだりしないのか・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:16:04 ID:F4dnQFmK
女優ね。。
ボル、グラビア
スル、子供にスケートを教える
が似合いそう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:21:25 ID:q42cqy3X
女優になっても成功しそうなのは太田。
大奥なんかぴったりだね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:26:41 ID:vhyzTPdz
>>726
少なくとも藻前よりは全然美人だぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:28:17 ID:xosIG+la
>>731
では証明してもらいましょうか
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:44:34 ID:T8u4Yd7/
>>729
ほんと、ボルはプレイメイト合うよね〜 で、C級アクションでピストル持って。
スルは日本の教育テレビでも放映されそうなファミリー向けかな。

>>730
ヲタは巣に帰ってください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:46:01 ID:xosIG+la
グリシュクのビバヒル出演ってホントにあったの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:10:24 ID:cgl2dJQZ
>>730
わかる^^
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:11:14 ID:7As2lcL7
>>726
ボルのソロ写真かなり綺麗だと思うんだけど。
釣りかな・・・?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:33:54 ID:Vi7mJF/v
>>733
プレイメイトのレベル知ってんの?
ボルみたいなダンゴ鼻のドッシリ体型じゃ
とてもじゃないけど無理。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:44:50 ID:bmcKIBEo
自分もボルって大して美人じゃないと思う。
その割りに美人だ綺麗だって何度も言われてて変な感じ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:47:57 ID:NxgGUgjc
ひがむなよ、みっともないから・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:49:36 ID:VBTJBl2h
ボルって、田畑智子に似てるね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:53:48 ID:3TUO62jP
男っぽいキリッとした顔だから好みが分かれやすいのかもね
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:55:58 ID:IKYxJmsZ
>>738
好みは人それぞれだが、一般的に美人だと思う人が多いから
美人だ綺麗だとよく言われるんだろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:08:42 ID:w62y/PU+
>>739
そんなことでいちいち切れるなよw
低能ロシアヲタ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:10:29 ID:bmcKIBEo
>>742
っていうか、同じ奴が何回も言ってるようにしか見えない。
ボルって、そこしか褒めるところないから、そうなるんだろうけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:13:05 ID:mxyJUf1Y
ボルのあのすまし顔の鉄仮面ってなんかムカつく。
ブスッとしてんじゃねえよっていいたくなる。
たいした美人でもない癖に。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:14:29 ID:3TUO62jP
万人受けする美人顔って日本人では八木沼さんかな。

>>745 それ言い出したら荒川はどうなる・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:18:41 ID:7As2lcL7
おお・・・ボルって一般的にみても綺麗なんだと思っていた・・・。
ブッチーや舞も一般的にみても綺麗だと思っていたけど、
これも主観かもしれない;
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:21:21 ID:x/GndMFT
ボルはめちゃ綺麗とおもってますが?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:22:01 ID:7VNAoNHr
まあ、好きな顔ではないね>ボル

鼻のあたりが、なんかカバっぽいっていうか

750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:24:55 ID:snrPY0vh
>747
主観だよ顔の良し悪しなんて。
自分的に ブッチー←美人
舞ボル←そんな思わない
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:25:33 ID:bmcKIBEo
カバ、ワラタ(^^)
>>740さんが田畑智子に似てると思ったのもその辺なんだろうね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:25:43 ID:3TUO62jP
演技と同じくね。キリがない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:26:38 ID:O3+h0ozD
私もボルきれいだと思うよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:29:19 ID:LJYEhpM4
ボルきれいだと思うけど石膏像みたいな顔立ちだから好み分かれそう。
ベルビンくらいになると、誰が見ても美人の部類に入るのかな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:29:33 ID:q64QDchB
ボルって演技もルックスも全て大味なんだな。
好み分かれるだろうね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:30:26 ID:3MsDRALO
ベルビンはカワイイ系じゃない?
ボルは肉体美も入れて綺麗と思う。
ナフカも。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:30:31 ID:vTrAKXRS
普通にボルは美人の部類じゃん。
自分はロビンソンが美人だと思えないんだよな。
まぁ、好みの問題だろうけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:34:49 ID:q64QDchB
主観言い始めたら切りがないな。

自分はボルのは顔はハッキリと嫌悪感じるレベルだけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:35:06 ID:IKYxJmsZ
>>750
自分は全く逆
舞、ボル←美人
ブッチー←あまり美人と思わない。もちろんブスだとは思わないけど。

>>756
ナフカこそ好みがわかれそう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:36:31 ID:LJYEhpM4
ナフカもデビュー当時ははカワイイ系だったんだよね。
今は毒婦系になってしまったけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:37:41 ID:htXklmFl
とりあえずそろそろ終了で。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:37:57 ID:kpWkpGz0
ボルチコワとロビンソンとベルビンが文句なしに美人だと思う。
ナフカはケモノ系で美人とは思えない。
ナフカとブチは化粧とったら地味で美人じゃなさそう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:44:35 ID:q64QDchB
ボルって六本木のキャバレーに出稼ぎに着てる
ロシア人売春婦程度のルックス。
スタイル悪いし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:46:04 ID:Vi7mJF/v
スル・・・豚
ボル・・・カバ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:46:25 ID:5yEkrXH0
ボルって意外とスタイル悪いよね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:51:56 ID:vTrAKXRS
ボルでスタイル悪いなら恩田なんてどうすんだよ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:53:15 ID:bmcKIBEo
>>763
凄い的確な表現でおもわず頷いてしまった。
騒ぐほどの美人じゃないって言うか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:54:12 ID:A1u1OUbj
>>765
日本人はどうなるんだよ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:55:30 ID:Vi7mJF/v
>>768
はぁ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:58:29 ID:mhpZmYwa
ボルが特別美人なんじゃなく、ただ他が低いだけのような気が・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:00:38 ID:q64QDchB
>>768
もしかして、ボルのドッシリ・ガッチリ体型がいいと思ってんの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:03:01 ID:3TUO62jP
アスリートなんて皆筋肉凄いじゃん、ひょろひょろだとやってけないし
ジャンプないアイスダンサーだって筋肉凄いし
外国人コンプ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:04:51 ID:w62y/PU+
やたらとボルを美人だ美人だっていってるロシアヲタこそ
外国人コンプにしか見えない。
見てて恥ずかしくなるよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:05:59 ID:bmcKIBEo
ボルヲタがこんなに必死になるのはボルに褒める所が
そこそこのルックスしかないからじゃない?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:07:24 ID:mxyJUf1Y
ロシア信者って本当にキモい
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:09:41 ID:3TUO62jP
別にヲタじゃなくても美人だとか思う時あるじゃん。
それじゃないの?写真が出たからそういう話題になっただけで。
なんかもうここって・・・本当末期。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:09:45 ID:bmcKIBEo
ボルスレなんて、ボルは美人とか、そんな話ばっかりしてるもんね。
あれには笑うよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:12:33 ID:7VNAoNHr
>>776
ボルは不美人だと思う人の感性を絶対に認めたくない人がいて
荒れたと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:13:51 ID:T8u4Yd7/
現時点でロシアを目の敵にしてるのは安藤ヲタだね〜

話の流れ、スケート技術についてじゃないんだからキモイなんてカキコム
必要性がない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:15:49 ID:bmcKIBEo
>>779
意味がわからない
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:18:12 ID:q64QDchB
>>7
は?
っていうか、なんでロシア杯でコス上げなきゃいけないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:19:29 ID:q64QDchB
>>781は誤爆
スマソ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:25:27 ID:7VNAoNHr
>>778の脳内ではジャッジ構成とかに怒ってた人は全員安藤ヲタになってるのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:25:49 ID:ASYpbJMC
普通は、欲情できる娘とできない娘に分けて、
結婚は前者の中の美人系、カワイコ系から、
遊びは前者の中のブス系ってのが理想なんだよね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:27:12 ID:Kw2VFpE3
人生相談なら専用板いってくれ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:27:40 ID:7VNAoNHr
>>783>>779へのレスの間違い
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:29:40 ID:xh+BTFKW
なんのケンカだよ、これ。('A`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:31:56 ID:NGKxHhIQ
>>788が一番美人と言うことでFA

--------終了ーーーーーーーー
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:36:14 ID:ZipJEvIv
暴れてんのはプルヲw
試合間近なのでピリピリプルプルしてますwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:39:10 ID:m7rKpjLz
暴れてんのは夜・具・ヲw♪
新しい彼氏が出来そうなのでピリピリ夜具夜具してます♪♪♪
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:40:17 ID:YhVeiPGI
飽きもせず毎度毎度荒れるねーこのスレも
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:41:18 ID:3TUO62jP
男子ペアダンススレはマターリなのにね
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:42:15 ID:50FieGf3
ペアは人がいないだけじゃw
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:10:29 ID:00AAW1aO
自分はたいていの女子選手はみんなきれいでかわいいと思うし
皆アスリートらしい体型でスタイルいいと思うよ。
で、終わり…じゃだめですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:13:48 ID:nW8w1lK2
いいと思うよ。
カークが荒川と激突しちゃったようですね。
カーク大丈夫かな
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:13:57 ID:3Dn4CDws

みんな、自分にないものを選手に求めるから荒れるんだよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:22:47 ID:C4BgcmCj
>>749
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:43:10 ID:R6Jhblgp
ボルのケツ顎って
許容範囲なの?>ヲタ共
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:46:42 ID:3TUO62jP
顔の話題はしつこい。
2人とも激突で怪我してないといいけどね。
800名無しさん@お腹いっぱい。
800