フィギュアスケート★女子シングル Part 115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part 114
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099060343/

フィギュアスケート★女子シングル Part 113
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1098423749/
フィギュアスケート★女子シングル Part 112
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1097532560/
フィギュアスケート★女子シングル Part 111
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1096686612/
フィギュアスケート★女子シングル Part 110
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1093753627/
前スレリンク集
http://www.geocities.jp/figure_skatingjp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:28:32 ID:x1YSkhCw
乙!!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:29:33 ID:kZtQ/vrW
ありがとう、乙です!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:30:39 ID:oPj8D5nS
おつ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:32:20 ID:CRPZ26KA
無事立ててホッとしました。
雑談スレの160さんありがとう。

NHKニュースもうすぐですね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:34:04 ID:073oE22d
乙です、60秒規制もキツいですね〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:35:21 ID:oPj8D5nS
ポイキオLPいいねえ。
なめらかに滑ってて流れがいいみたい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:35:32 ID:x1YSkhCw
ニュース映像楽しみ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:40:32 ID:x1YSkhCw
ポイキオLPいいよね。台に上がれて素直に嬉しいと思うよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:40:33 ID:/3GZZ7a5
ポイキオとファヌフのFS見たけど、ポイキオのがぜんぜん(・∀・)イイ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:42:03 ID:kZtQ/vrW
ポイキオよかった。もともと好きな選手だけど
次はユーロで頑張って欲しい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:42:52 ID:htJM0JNi
ファヌフはフリー4位が妥当の気がする。
個人サイトで海外の翻訳記事見たけど、
ラッキーな勝利、
シンシアは輝いているように見えなかった、
ジャッジは彼女に味方、と歯切れの悪い感じ。
シンシアに肩入れしたいんだけど、
さすがにこれはちょっとというニュアンスも漂わなくもない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:47:55 ID:ApkYUSC4
ポイキオを今見たけど確かにスケーティングが良い。
フェナフの劣った点は解説者の解説どうり。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:48:56 ID:ApkYUSC4
フェナフより劣った点はに訂正する。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:57:54 ID:htJM0JNi
ニュースみたけど、恩ちゃん輝いてたよ。
良くやった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:59:58 ID:073oE22d
一瞬でしたねNHK
ジャッジににっこり笑ってフワっとステップ踏むところが(・∀・)イイ! >恩ちゃん
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:00:20 ID:ApkYUSC4
NHKでチラッと見た印象。エッジが深くなった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:22:48 ID:LM0szDWB
ポイキオフリーいいね。上品だ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:31:51 ID:p1zM5lqx
>>12
シンシアの過剰なあげにはさすがに海外の人もジャッジが味方とかしかいえないんだね。
昨年のコーエンなんかより何倍もひどい底上げされた点数。
コーエンのファイナルSPの点だったシンシアみてれば
普通に納得できちゃう。
なんかこういうのってやだけど、今までで一番嫌いな選手が
現れちゃったな。ジャッジのせいで。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:39:53 ID:SVC2BnVT
ニュースの恩ちゃん見たけど、いい時に戻ったって感じ。
特に変わったって印象は受けなかったけど
一昨年のいい感じの時に戻ったなあと思った。
昨季は体も重そうだったし、楽しそうな感じに見えなかったしね。
すぐりんはSPもフリーもかなり冒険してると思った。
この人の挑戦していく姿勢は好きだな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:44:29 ID:i1uE1hne
すぐりんの衣装大人っぽくてステキ。
クワンのこれみよがしのセクシー路線と違って上品な感じが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:39:30 ID:oPj8D5nS
恩田のLPでの2アクセル-3トゥループは成立しなかった模様・・・。
ファヌフは5つのジャンプを成功させた、とあるから最後の3Tは認められてる。
となるとあのシークエンスはありなんですかそうですか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:40:17 ID:ZdzjgteB
動画見ました。
見れば見るほど解せない・・・

そうか、理解しようとしちゃだめなのかも。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:42:48 ID:W2rhS0be
>>22
あれがシークエンスと認められるなんておかしいよね。
完全に間に漕いでるのに。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:44:21 ID:Udfq42vD
もうフリーのジャッジの詳細でてるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:49:46 ID:htJM0JNi
あれはシークエンスじゃないよね。
単独ルッツを二回跳んでいることになるよ。
なんか練習で3−3が出来なかったから、
シークエンスの3Z−3Tでごまかしている感じ。
シンシア
「ファイナルでもよい経験ができると思っている」
だそうです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:51:46 ID:tk8XAolO
>26
へー
実に良い経験をして欲しいもんだ
北米じゃなく中国で

……本人のためにもならないと思うんだけどね
リア子とか、今去年の上げっぷりをどう思ってるんだろう
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:55:07 ID:oPj8D5nS
サンデースポーツ27分頃から
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:56:13 ID:aPUWNYZ8
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:58:22 ID:SVC2BnVT
>29
こっちの方が写真写りがいいね(・∀・)
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:58:44 ID:W2rhS0be
シンシアはトラボルタ似
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:59:50 ID:iSYPiaJ7
サンデースポーツはフィギュア終わったの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:00:37 ID:iSYPiaJ7
>28
サンクトです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:00:46 ID:isCjf07i
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:01:57 ID:tk8XAolO
>26
確か去年恩田がシークエンスとみなされないで
最後のジャンプがノーカウントになってたよね
明らかにあれと同レベルか、それより酷かったんだけどあのシークエンスもどき
……シンシアならいいんですか。ふーん
コーラーまで味方なのかよ
もう仕方ないなって思うからあんまり腹は立たないけど、
やっぱりなんかムカつくな……
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:03:36 ID:073oE22d
シンシア顔デカすぎ
ストレートラインの後どう考えてもコンボスピンの時間的余裕がない
あれは振付ってか構成ミス 足替えてから3回しか回らないコンボスピンって何だよ
2大会続けて何やってんだか
フィニッシュが音楽から極端に遅れた場合は転倒と同じくディダクションすべき

恩だ満面笑顔のスパイラル良かったね〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:03:52 ID:J4LAPO80
でも北米以外でもシンシアが上位に食い込みそ・・・
もうそうなったらもう終わりだ。。。
バンクーバー五輪もいやひょっとしたらトリノもシンシアに一個持っていかれるかも。
雨勢なら勝てるかもと思ったし、コストナーの方が怖かったのに。
のりPもびっくりしてそ。
のりPの意見が聞きたいな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:06:54 ID:oPj8D5nS
ああそうか。
あれはシークエンスじゃない、とすると
2度目の単独3Lz0点、8つ目のジャンプ3T-2T0点
で単純に11.3ひくと3位じゃん!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:10:18 ID:Udfq42vD
この大会のコーラーもう使わないで欲しい
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:11:23 ID:htJM0JNi
あのシークエンスはひどいよね。
あきらかに漕いでるもん。
そもそもTESでも恩田と大して
変わらないってのはどういうことよ。
スパイラル、スピンいまいちなのに
どうやって加点取ってるのよ。レベル2貰いまくり?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:13:37 ID:r4gdjgwz
>38
2度目のルッツはたぶん点はいると思いますよ。
真央もJGPで単独のルッツ2回跳んでるけど両方とも点入ってた。
コンビネーションは余分にやると0点になるのになんかおかしなルールだけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:22:29 ID:oPj8D5nS
コンボの数が余ってれば
2回目の単独ジャンプはコンボ扱いになるんだっけか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:32:34 ID:9cg3T2er
恩田のステップ・・・欽ちゃん走り
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:36:30 ID:iM5C1Yt5
しょせん、採点競技なんてクソなんだよ。
体操、シンクロなど、採点競技は数あるけれど、フィギュアスケートの採点がダントツで
不透明だからな。採点者(=審判)の国名がテレビ画面に映し出されない競技なんて、
初めて見た。フィギュアスケートのことをよく知らない人間でさえ、フィギュアの採点が
不自然だと感じているし、こんなのが競技して成り立っていることを不思議に感じている。
ハッキリ言って、スポーツ競技としては全く魅力がありません。日本では歴史も浅いし、
これじゃあ、いくら日本人が活躍しても、日本で人気は出ないね。w
それに、世界的に競技人口も少ないんじゃないか?有力選手が一部の国に偏っている
し、若手選手が次々と出てくる様子もないし、しょせんは、特殊な人達の間だけで流行っ
ているマイナー競技だ。こんな競技は、早いことオリンピック種目から消えてほしいね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:36:47 ID:MOIcSXDo
サンデースポーツでちょっとだけ恩田さん見たけど・・・あれが本当にいいか?
全然似合ってないよ。
期待してたけどがっくり。
やっぱ何か足りない。とても大きなものが欠落してる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:37:34 ID:Ypym5I8V
>>44
言いたいことはわかるが、結構フイギュアの歴史は古い方だ
もちろん明治維新以後だけどw
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:41:42 ID:OFLCyX1q
恩ちゃん、SPの輝きに比べると
フリーは昔の調子いい時、って感じだな…。
流石にちょいお粗末。
髪のお花はかわいかったけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:44:14 ID:MOIcSXDo
>>47
そうか・・・
SPはもうちょっと良いのか。
じゃあ水曜日を期待しておこう。
しかしジャンプを除けば、やっぱ村主さんより見劣りするんだよなー。
華っていうか・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:45:54 ID:iSYPiaJ7
おわた
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:47:55 ID:ZdzjgteB
>>45,47に同意。
足元は達者になったっぽいけど
手の動きは「おしゃれ感」とか言ってた頃とあまり大差ないかも。
女子十二楽坊の方が彼女のスタイルに合ってるんだろうな。

それと、恩田が香取慎吾に見えた・・・orz
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:48:25 ID:tk8XAolO
恩田、衣装はかわいいし笑顔もいいんだけど……
うーん。スタイルもやっぱり見劣りするなあ
それとあのステップどの辺りが改善されたのか私にはよく分からないんだけど、どうなの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:48:30 ID:OFLCyX1q
>48
華はあるよ。観客が結構愛してくれてるから。
…カナディアンだけどね。
昔の調子いい時ってのもちょっと違うかもと思ってきた。
昔のなにそれ?みたいな動きにシャカシャカさが加わって
やっぱり何も言えません…みたいな。
SPとそんなに本人の調子が違う訳じゃないんだけど、
そこはプロの力かな?
SPはちょいビックリした。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:48:43 ID:i1uE1hne
ンhkでちらっとみたファヌフのスピードのなさにびっくりですよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:49:39 ID:hxgEvsdx
世界ランキングトップ10に4人じゃなくて5人じゃないの?>ジュンジュン
公式ブックには荒川2位、村主3位、5位安藤、8位恩田、9位太田って出てるけど・・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:51:02 ID:OFLCyX1q
>50
そう、足元!
足元はかなり変わったね。マティコ離れて大正解。
でも本当に一度真面目にバレエに取り組んだ方がいい。
前にも言ってた時のバレエへの取り組みが本当に本気だったとしたら…。
もうしょうがない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:51:32 ID:kPAE19X/
くやしいけど、ファヌフ、雰囲気はでてるね
比べちゃうとすぐりんのカルメンちと辛いかなー結構変わった振り付けっぽくなかった?
早く放送が見たい!
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:52:29 ID:ZdzjgteB
番宣来たぞおい
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:52:59 ID:r4gdjgwz
>54
八木沼の言ってることは信用してはいけません。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:54:21 ID:IbU1vEJD
恩田さん華があるじゃない、NHK見たけどずっと良くなっていてびっくり。
なにより観客引き込む吸引力ある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:55:05 ID:oPj8D5nS
>54
今太田は11位みたい。
とはいえじゅんじゅん・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:55:36 ID:IbU1vEJD
すぐりさんのカルメンちょっと雰囲気に合ってない気がする。
やはりシンシアのがプレゼンは上かも
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:55:37 ID:sduXGFam
http://www.isufs.org/ws/wsladies.htm
ここを見るとじゅんじゅんが正解。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:56:57 ID:DVQsDDAj
>62
今期のポイントが加算されて順位が変わってきてるんだろうね
結構変動早いんだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:58:13 ID:AVUUWQb4
すぐりんのカルメンかっこいいじゃん。
化粧もアップに耐える。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:01:37 ID:iSYPiaJ7
荒川さん、ひとりで練習してるのが多いのはまずいんでない?
もともと表現力ある選手でないので
第3者の目でしっかり見てもらってないと
自分がいいとおもってやってることで
どんどん悪い癖とかでてくるんじゃないかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:02:41 ID:ZdzjgteB
仙台では阿部さんとか長久保先生が見てるんじゃなかったっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:02:56 ID:r4gdjgwz
58です。最新版のランクなんですね。失礼いたしました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:03:17 ID:x1YSkhCw
実際はナガクボさんとかアベさんが見てるんじゃ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:03:26 ID:IbU1vEJD
すぐりさんのカルメン、なんか難しいものに取り組んでいるのは分かるんだけど、ちょっと無理しすぎな気がする。
SPといい彼女の良さを出せていないし、限界があるのでは。
あと衣装はちょっとスタイル的に無理目な気がする。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:04:14 ID:NucQKyy4
伊藤みどりの時の吸引力とは全然違うよね。
向こうのレポートの、「恩田はfunだ」って書いてあったのが
とても納得できる。
あと、何だかピョコピョコ飛び跳ねてるような印象があって
演技がとても幼く見える。
腕から手にかけての角度が90度くらいって、幼児のスケート教室を思い出したりもします。
強烈に「勿体無い!」って思う。

シンシアはの直線眉毛は、カナダの流行なんだろうか?
あんなに一直線の眉毛を最近見たことない。
というか、そのうち目が眉毛の上にきそう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:04:29 ID:W2rhS0be
最近のローリーってだからイマイチなんだよね。
SPはいいのにフリーが駄目。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:04:44 ID:hilVwwQB
シンシア以外のカナダ女子2人はTCSが最下位とブービーなんだね・・
ミラ何とかって子はTES3位なのにTCSビリだし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:04:56 ID:5jkiAyUU
>62 IbU1vEJD またあなたですか。いい加減しつこいですね。
すぐりんsageしたいのは分かったから、いい加減に消えて下さい。

それにしても八木沼さんおもしろすぎ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:05:20 ID:isCjf07i
BSスケアメではフェノフって表記してたけど今日はファヌフに替えてたね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:06:32 ID:ApkYUSC4
やっぱりフェナフは来るよ。また荒れる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:07:01 ID:ZdzjgteB
>>71
それに輪をかけてだめぽなのがリーアン・・・
けど見てる側としてはタラソワやモロゾフのガツガツステップばかりだと飽きるので
ローリー+村主ぐらいがお口直しに丁度よかったりもする。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:07:10 ID:IbU1vEJD
>71確かに最近のローリーSPやショーはいいんだけどね。
LPになるとかなりいまいち・・変に冒険させるというか選手の特徴や売り
掴んでいるかなって思うけれど
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:10:12 ID:YZCYOyaI
だれか太田さんの輔雨SP見た人いません?
ものすごくよかったんですけど!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:11:14 ID:ODz1kMmy
>>73
恩田スレでも注意したんだけど全然聞かないよIbU1vEJDは。
わざとやってんのか、空気がまるで読めてないでマジレスしてんのかわからなく
なってきた。ただはっきり分かるのはしつこいまでの村主sage。
ムカツくけど相手にしないのが一番だよ。
今はNHK杯での3人娘の活躍、ラリックでの村主復活に期待しよう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:11:26 ID:x1YSkhCw
>>78
みんな見てますが・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:12:53 ID:W2rhS0be
村主はあの小柄で華奢な体型からして清楚系でしょうに。
カルメンみたいな情熱系やらせるなんて、振り付け師としての眼力に
疑問を感じてしまう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:14:13 ID:ZdzjgteB
>>81
とかいいつつ清楚系やったらやったで
変わりばえのしない云々とか言って叩くんでしょ(w
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:16:10 ID:W2rhS0be
村主を叩いたことは一回もないな。
振り付け師としてのローリーに疑問を感じたから
それを述べただけ。
SPは前期も今期も本当にいい!と思ったんだけど
フリーが・・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:17:47 ID:ODz1kMmy
>>81
7時のニュースとサンデースポーツで少し見たけど、出だしのポーズとか
メイク、衣装ともにニュースグリって感じで個人的には面白く感じたけど。
ジャンプの失敗はともかく表現力はやっぱさすがなんで、早く見て見たいよ。
完成されたらすごい点出そう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:18:23 ID:oPj8D5nS
>81
オリンピックまで似たようなプログラムでばっかり通すのもなんだし、
ここらでがらりと変わったモノに挑戦って悪くないと思うんだけどね。飽きられちゃうかもしれないし。
表現面ではスロースターターだからシーズン終盤に向けて良くなっていくとは思うけど
あの雰囲気を、どの程度まで仕上げられるのかちょっとよめないね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:21:14 ID:wMgmBPsp
エビータみたいなプロ再びきぼん!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:23:20 ID:Cg0ygOl5
>66,68
長久保さんで表現面はカバーできるのかな?
長野オリンピックの頃を見るとそうは思えない。
ジャンプの確認は最適だけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:25:42 ID:r4gdjgwz
>87
長久保組の振付担当の阿部さんがやっていますよ。アメリカにも一緒に行くし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:25:55 ID:SVC2BnVT
>>83
ニュースで見た、あんな断片的な映像で判断はできかねるな。
カルメンってったって、どういうアレンジになってるか分からなかったし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:27:19 ID:AVUUWQb4
まあ、でも10月頭に病気してプランクあったみたいだし、
NHKでも練習不足のところがあった、と言ってたし、
フランスに期待。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:30:05 ID:kPAE19X/
ID:IbU1vEJDさんは他の人のレス読んでるのかなあ・・・

92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:35:47 ID:eT9kFk8q
>91
IDの意味が分かっていないのだろうかと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:36:17 ID:htJM0JNi
村主さん腕の動きの柔らかさ、美しさは
さすがで、疑惑の某選手とは段違いだと思うんだけど。

荒川さんの練習の時のレイバックが綺麗だったような。
ビデオとっときゃ良かった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:39:25 ID:W2rhS0be
ピンクパンサーの冒頭の表現が凄くいいと思った。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:41:03 ID:J4LAPO80
サンデースポーツでちょぴっとシンシア見た。
あのねっとりとした視線、演技力はあるよね。
しかしスピンで足曲がってるのって最悪だね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:47:00 ID:blYwmXqT
IbU1vEJD
は今後も放置でお願いします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:47:06 ID:B2Sa4dpo
スグリはSPとFP、逆のほうが良かったと思う。SP良くないって人は
いないようだけど、FPは意見分かれてるっぽいよね。
カルメンではスグリの強みでもある臭い芝居が生かせないような。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:48:02 ID:s4WKY7lG
>>95
うん、スケカナのフリー見たけどスケーティングのスピードも無かった。
でも、あのシークエンスが認められてる時点で
出来レースだって、丸わかりだから、もうあんまり腹も立たなくなった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:52:09 ID:073oE22d
あの〜スケカナ女子フリーの詳細って何処に出てますか?
SPのURLいろいろ変えてみたけど出てこないんですよ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:53:03 ID:OHqacZl3
シンシアか、ファヌフか、統一して欲しい。
劣化クワンと言うより、クリスティー山口の下手糞な感じ。
スタイル、顔、雰囲気の勝利。

村主さん、メイクは良いけど、衣装は、赤系の方が良いと思う。
恩田さん、期待していたけど、盆踊りから全く発展していなくて、残念。
あの腕のポジション、あり得ない!腕は短くても、綺麗に見せる事は出来る。
佐藤床さんに弟子入りして欲しい。
このまま行くと、荒川さんが、トリノ金かも。

ちなみに、村主応援してます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:54:38 ID:YZCYOyaI
てかニュースゆかりん、何にも触れられなかったね。
すっかり忘れていた
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:54:42 ID:wMgmBPsp
フリーの衣裳をかえてみたらどうだろう。明るい色にチェンジするとか。
しかし今年のNHK杯3人は連盟の一押しぞろいだな。最初恩田さんが出場と聞いて正直?だったけど
今になって分かった。今年の恩田さんは違う。何だろうか、今まで眠っていた才能が目覚めた感じ。まるで別人。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:57:45 ID:W2rhS0be
>>102
うん、SPの動画はもう来たけど良かったよね。
フリーの動画がなかなか来ないけど早く見たいなー
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:58:19 ID:DVQsDDAj
>102
流石に言いすぎでは…
本人比では良くなってるけど、やっぱりトップ選手と比べると
ジャンプ以外は見劣りするなあ
他の選手のミス待ちって点では変わってない
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:58:25 ID:8BHxad2V
恩田ちゃん、フリーの衣装、ショートのより太って見える。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:59:33 ID:B2Sa4dpo
やっぱ選手のガラとプログラムの相性もあるのでは?

恩田は今まで出一番彼女に合ったプロで乗れてると思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:03:53 ID:lA7tIoAI
恩田さん本当に別人のようだった。
プロが良かったし、ステップやスピン等細かい部分まで気を抜かず
とても丁寧に演技していて好印象。スピードもあるし、観客のせるのも上手い、
案外北米でも人気あるようだし、今年のワールドは5位以内には食い込みそう
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:06:13 ID:i0u+Yx6J
ゴリラっぽい荒々しい雰囲気はなくなった気がする
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:08:44 ID:LRjmu9Sm
ID:lA7tIoAI=ID:IbU1vEJD
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:08:55 ID:lA7tIoAI
SP、LPともによく作られたプロだよね>恩田さん。
桜の表現も強弱しっかりついていて良かった。
スタイル良くなったね
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:11:55 ID:Vt8Jfi/Z
ユカリンがすっかり放置されてる・・・・・・・・

このスレも、NHKでも・・・・


 THE END?
 
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:12:52 ID:SYu170G2
恩田さんSPの衣装 悪くないんだけどあまり似合ってない。
曲にあわせてチャイナドレスっぽいのや、いっそカンフーみたいな服に
したらどうだろう。

サンデースポーツで見たFPは ステップのとき腕がお遊戯。
あれをちょっと直すと全体の印象がよくなるのでは。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:13:14 ID:Fb5lhCyc
┐(´∀`)┌ ヤレヤレ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:17:00 ID:i0u+Yx6J
恩田さんの選曲ってジュニアっぽいんだよね…
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:22:12 ID:G/dfmdb1
恩田さん、本人比ではずいぶんよくなってると思うけどな。
村主さんはシーズン最初はいつもこんな感じだから何とも・・・
ただニュース見た感じだけだと、SPもFSも系統が似てるね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:26:19 ID:3WRATRUS
恩田さん氷の上をもこもこ移動してる感じで
動きもジャンプもあんまり綺麗じゃなかった。
前よりよくなってるのは嬉しいけど他の選手と比べるとやはり見劣りする。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:26:24 ID:i0u+Yx6J
フリーの衣裳を暖色系にしたらどうだろう?雰囲気は変わるハズ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:31:06 ID:i0u+Yx6J
117は村主さんのことね
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:36:50 ID:G/dfmdb1
>>117
エビータのような衣装がいいな。
黒メインでもちらっと赤が見えるような。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:39:20 ID:i0u+Yx6J
>>86 同意
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:51:58 ID:k4Moi7dX
>>111
新聞のテレビ欄では「期待のトリオ登場」だったのだが・・・
これはN杯出場の3人のことだったのか・・・

ゆかりん、本人以外はもうペアに心が向いてるんじゃないだろうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:56:27 ID:/J06ghwZ
ゆかりんのパートナーよ、いっそ強引に口説いてでもかっさらってくれ(泣き笑いつつ願)

恩田は当人比では上達したけど、トータルとしてはどうかなあ?
ステップもやたら難しいわけでもない感じだし。
まあ無理におしとやかにやるよか似合ってはいる。

NHK杯は火がついた安藤と乗ってる荒川が相手か…
どっちかっつうと荒川の方がポカしそうな気はする。
荒川ファンだからこそ信用できないw
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:56:53 ID:8VbnGEla
はっきり言って床凛はもうどうでもいい。
スロージャンプで巻き足されたらドリルみたいだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:01:13 ID:k4Moi7dX
ゆかりん、ペア向いてるってことは
ツイストの踏切の巻き足とかの問題はないってことだよね??
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:02:28 ID:/oN4+e7I
雨のファンが「恩田の演技はトラックの運転手のようだ」と書いていて
爆笑したけど、変身後の演技でもその片鱗は残っていると思う。
自分は恩田が好きだから(演技は好きじゃないけど)
頑張って欲しいけど、どこ?どこ直したら普通のシニアのスケーター
みたいに見えるの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:03:19 ID:SxjBLZll
中野はスケカナからデトロイト直行でもいいくらい・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:05:31 ID:7eieCFsj
>>125
そういう発言を北米選手にしたら、
思いっきり叩かれそうだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:09:22 ID:k4Moi7dX
>>126
たしかに・・・
ゆかりん、デトロイト行くのどう?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:17:30 ID:Vt8Jfi/Z
>>123
>スロージャンプで巻き足されたらドリルみたいだ。

ワロタw
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:20:09 ID:A2+3he+P
ツイストジャンプで巻き足をされたら、パートナーの顔が血まみれになりそう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:25:12 ID:AKaHS8CA
そのリスクに加点を(ry
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:25:35 ID:2yRKXZSH
ひとりシンシアあげてる人がいますが、
ジャッジの方ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:27:54 ID:INKpsfRn
>>125
正しい発言だよ・・・orz
個人的には、腕、手、肩、とにかく上半身の動きを訓練したら、
印象が全く変わってくると思う。

>>127
北米選手とか、身体的に手足の長さに恵まれている人は、
盆踊りでも、そんなに汚く見えないんだよ。
比べるのもどうかと思うけど、安藤も盆踊り系だけど、
恩田の踊りよりは、マシに見える。そんな感じだと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:32:02 ID:7eieCFsj
確かにスタイルのいい人は
美しく見えるなあ。
スケアメのアリサとか舞ちゃんとかただ腕動かしているだけで
綺麗にみえる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:33:49 ID:9u3w8nbI
ところでコストナーのSP観たけど、
ミス有りだけど3−3だしシンシアよりよっぽどいいと思った。
スケーティングの伸びがシンシアとは段違いに違う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:39:24 ID:/i8dCpPs
コストナーやポイキオの方がシンシアより滑りは
いいけど、シンシアの方が、インパクトのある
振付なのかも・・・しかしあれでTCS稼げるとは
ちょとなぁと思った。
LPはポイキオのロミジュリ上品で好きです。シンシアLP
よりいいと思った。
シンシアの動きがぎこちなく柔らかさはないんだよね
上品でもない・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:43:16 ID:YcGfJkCy
でも迫力はあるんだよな。演技力というか。
でもあくまでスケートの採点してほしいよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:44:16 ID:7eieCFsj
コス、ポイキオ、村主よりSSが良いのが
また、疑惑の採点を裏付けている。

Deduction2でフリー1位のリザルトの結果表
失笑ものだね。
塩湖のペレシハ、ジャンプミス1でぎゃあぎゃあ
騒いでた国のファンはどう思っているのかしら。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:48:31 ID:oy26hcuU
えー、焼きそばだって盆踊りするじゃん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:04:58 ID:qSWyZszC
コスよりは表現力あるね。
シンシア。
コスの表現力は澤田以下。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:18:10 ID:9u3w8nbI
>>140
表現力というか>>137さんが言ってるように、
あれって「演技力」なんじゃないかな。
まあ、しょせん学芸会レベルの「演技力」なんだけど
意外と顔で演技する選手って少ないから・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:18:43 ID:9u3w8nbI
>>141はシンシアの事ね
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:18:46 ID:qSWyZszC
コスなんてもろただのジャンプマンせーだけじゃん。
ジャンプが駄目ならもう終わりな選手。
全然たいした事ない。過大評価しすぎ。
ジャッジも。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:20:05 ID:mMKkcCyf
スコア表見た。シンシアの最初のルッツプラスαはシークエンス判定されてるね。しかも加点。絶句しました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:21:37 ID:9u3w8nbI
>>144
スコア表どこに出てるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:22:41 ID:mMKkcCyf
tp://www.isufs.org/results/gpcan04/GPCAN04_Ladies_FS_Scores.pdf
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:23:23 ID:9u3w8nbI
サンキュー
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:26:45 ID:sPfDPocr
恩田さん笑顔とジャンプはいいね。安定感は長所だと思う。
でも手はあいかわらず拳だし、ほかはいまひとつかもなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:26:54 ID:9u3w8nbI
>>144
酷いね。
あれがシークエンスと認められるなら恩田の中国杯の
ジャンプ取り消しはなんだったんだろ?
あと、恩田の2a−3tはちゃんと成功認定されてるのは良かったかな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:39:40 ID:9u3w8nbI
あれ?
よく見たら恩田の2a−3tはシークエンス扱いになってるのか。
コンビネーションで成功したんだと思ってた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:44:26 ID:PQcBRxbV
いくら匿名とはいえシンシアに8.50だすジャッジがいるなんて('A`)
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:49:27 ID:bGxEvYS2
シンシアのTCSに八点付近の点だしてる糞ジャッジってカナダ人?
ありえないだろ。
馬鹿馬鹿しい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:51:06 ID:3WRATRUS
フリーにも八点台が(´∀` ) 
もうシンシアのことはもうどうでもいい・・・・
荒川安藤村主恩田がファイナルに進出できますように(-∧-)
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:55:17 ID:/J06ghwZ
改めて村主の恩田のSP見てみたけど、どちらも良いね。
二人とも親しみのある曲だからこそしっかり乗れた感もある。

村主:基本的なスケートの技術に裏付けされたコミカルさだから、
奇を衒っている感がないし、「黒く塗れ!」よりも、より新境地的だな。
何より楽しんで滑っている雰囲気があってヨロシ
こけなければ最高だったな。
よく演技出来てるし仏でもウケるんじゃないでしょか。


恩田:昨季までの辛気臭い空気がなくなったのがまず良い。
ディティールに気をつけるだけでも随分良くなるもんだな。
選曲も正解。衣装は塩湖の時の青みたいな濃い寒色が良さそう。
間違いなく日本でもウケがいい選曲だな。
ただ、他の方も指摘していたけど、やや子供っぽい感はある。
真央か澤田あたりがやった方が可愛い気もするw
ただ、まず自信を取り戻すという点では正解だったのでは。

さて、フリーはどんなもんか…
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:56:48 ID:P/aAXlOM
恩田フリーはステップ・スピン全てレベル1認定なのか
厳しいなあこれは
コーラーに問題があったのかもしれないけど

ファヌフの3F減点してるジャッジもいるのに、GOEに反映されてないのは何故?
ファヌフの要素、転んだところ以外殆どマイナスされてないね……
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:11:39 ID:+RXMVi+i
シンシアの3Fは酷いリップ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:13:22 ID:Nw6MA4DU
クワンに並ぶくらいの嫌われ者に成長したファヌフ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:15:09 ID:qSWyZszC
世界中の3大嫌われ者。
シンシアコスコーエン。
点数出すぎ。過大評価されすぎ。
しかも皆政治力のある先進国であり大国。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:21:16 ID:tSaVBtjv
シンシアクワンコーエンだろヴォケ!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:24:07 ID:qSWyZszC
シンシアコスコーエンクワン、
4大嫌われ者
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:25:56 ID:BfmLSAn4
コスちゃんは美しいから人気者♪
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:30:01 ID:qSWyZszC
>>161
眼科逝けヴォケ!!
研ナオコヲタめ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:31:18 ID:tSaVBtjv
>>160それでいいか。
最近はコスヲタの北米ヲタがいてマジうざい。
調子乗んなよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:35:46 ID:qSWyZszC
確かに北米ヲタとコスヲタが最近まじうざ。
過大評価されまくりなんだよ。こいつら。
北米ヲタと研ナオコヲタの荒しは完全スルーで。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:35:47 ID:BfmLSAn4
コスちゃんは美し杉なので敵が多いのは仕方ないね♪
美女の宿命☆
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:38:13 ID:qSWyZszC
たった1人の研ナオコ似のブス好みの変人の荒しは完全スルーで♪
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 06:44:26 ID:PqBn5hIo
>>125
いま読んで爆笑したw


あははははっははあはっはhh
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 08:46:40 ID:RPcMtn4K
なんて言うか だんだん痛いスレになってきたな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:28:29 ID:pp7+foO8
>127
去年、FSUで「シンシアはトリノ金メダリスト」とかいうスレが立ってた時に
「シンシアはまるで氷の上を走るトラックのようだ」と言われてたよ。

>133
コストナーも手足をバタバタさせてるだけの盆踊りだけど
なんとなく綺麗に見えるね。
やはり色白で手足が長いというのは得だよなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:36:12 ID:i1f42oPI
>169
同じトラックでも、恩ちゃんは陽気なトラック野郎って感じで
ファヌフは目があったら、はね飛ばされそうな感じだなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:00:31 ID:0uoqKQVd
このスレって酷くなる一方ですよね。
ちょっとでも誉めればヲタと言われるし、気になる所を指摘しただけでアンチって言われるし。
同じような意見が2〜3続けば自演って言われる。

これじゃ書き込もうにもすぐに絡まれそうで躊躇してしまう。
もう少し冷静に「ふーん」って感じで会話できないのかな?

はっきり言ってこのスレは粘着な人多すぎだと思う。
それぞれ誰だかのファンだろうから、カチンとくる事もあるだろうけど、
周りが見えなくなってない?
駄々をこねてる子供みたい。

みんなフィギュアが好きって気持ちは一緒なのに、同じフィギュアファンを
敬うような気持ちが無いのが悲しいです・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:05:02 ID:VWFn5vbX
スルーを憶えられないお前が悪い
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:06:32 ID:tSaVBtjv
>>171
オマエみたいなタイプが一番うざいんだよ馬鹿
とっとと2ch辞めてFSUにでも逝って馴れ合ってこい!
糞北米ヲタが
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:15:03 ID:i1f42oPI
>>171
そうですか?スケ雨直後に比べれば
ずいぶん落ち着いていると思うんだけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:53:16 ID:Ui0QHMGR
FSUとゴールデンスケートの規制っていつになったら終わるのかなぁ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:59:59 ID:/oN4+e7I
>>171
2ちゃんに理想を求めてもダメだよ。
171のような人はまともなBBSに逝った方がいいと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:07:10 ID:BN1ke7gi
>>171 アホ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:10:36 ID:4CdBpkWt
>>175
FSUもゴールデン・スケートも、日本人による参加は歓迎しないのは
明らかなんだから、もうアクセスするのやめようよ。
北米に否定的なコメントを書いても削除、アクセス禁止
にならないUSFSAが一番フェアだと思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:10:59 ID:iGAhv2uF
FSUはともかく、GSは最近つまらないよ。
FSUはGPSが一段落したら規制終わると思う。
登録も今は受け付けていないみたい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:23:53 ID:tSaVBtjv
FSUに爆撃かけたら面白いだろうなw
どうでもいいアドで登録して、みんなで北米ヲタに至る所で反論レスする。
正論をふっかければ、奴ら手も足も出なくて怒り狂うだろうな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:25:41 ID:bGxEvYS2
FSU見て無いけどヨーロッパの人はジャッジへの不満に
言及して無いの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:35:09 ID:5dhTXE96
セベスチェンなんかももっと点が出ていいと思うけど
ハンガリアンじゃ同情買わないのか?
コストナーはあの調子ではしょうがない

中野は演技見てないが下げられすぎなのでは?
でも 採点競技てこんな感じでいいのかな
これだと競技の質を落としてしまうんじゃない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:47:21 ID:a/6cZpog
>>181
海外掲示板ウォッチングスレに最新数ページ貼っておきますた。

>>180
>みんなで北米ヲタに至る所で反論レスする。

なんでみんな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:51:17 ID:U1FoalxJ
GSって規制してないんじゃないの?
GP始まって毎日見にいってるけどパス要求されたの1回だけだよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:54:59 ID:AKxToyV1
>>184
一回入れば、あとはパスが記憶されているので入力しないで
入れるのでは?登録してない人は今でもフォーラムに入れないよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:58:34 ID:U1FoalxJ
そうなの?
パスワード記憶させてないし、しょちゅうキャッシュのクリアもしてるんだけど。
1年ぶりぐいにこの間要求された。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:59:54 ID:s8D0pE3P
>180
IPでアドミンは日本って分かるじゃん。
日本ってだけでアク禁になるのは目に見えている。
それより映像見ないで憶測や以前の記憶だけで反論するのは
よくないと思うが・・・
取得したばかりのIDでいきなり長文反論は荒らしと一緒。
基本的に2ちゃんと違いユーザー登録制だし・・・
議論して皆の同意を得る為には、有用な情報を提供したりして、
同調的な仲間を作ったりして、あの中で1つの個性として
認められるのが必要かと思う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:01:16 ID:Ui0QHMGR
USFSAのMeriken・giraiって奴さぁ、日本人じゃないだろ?
日本人嫌いの在日だろ?
シンシアを褒めてるカナダ人に対して
「お前は目が見えないのか?耳が聞こえないのか?」って書き込んでるよ・・・。
日本人の評判を貶めるのが目的の根暗野郎、最悪すぎ。
189186:04/11/01 12:01:43 ID:U1FoalxJ
付けたし
FSUは毎回の要求だけど。ロム専だったら規制されることも無いんでは?
カキコしたことないのに登録しててFSUに入れない人いるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:03:50 ID:i1P/Gvhi
カナダ国体のことなんか忘れましょ。
次はNHK杯だし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:05:40 ID:s8D0pE3P
GSもサイトがちょっと変わったしね。
1年?前ぐらいのパスで入ったら入れた。その後は自動的に記憶していて
簡単に入れるよ。
ずっと昔のezboardのパスでは駄目なのでは。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:10:59 ID:AKxToyV1
自分はGSもFSUも登録しているが、どちらも改めて
パスを要求されずに入れる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:18:10 ID:s8D0pE3P
FSUはGPS始まったら毎回になったのだが・・・
なんか技とか設定とかあるのかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:21:04 ID:W9GGBJcK
みっともないから止めなさいよ。
フェナフは間違いなくトップ選手の仲間入りだよ。
あの演技を評価できない人を理解できない。ジャッジの評価も概ね等身大。
恥じをさらすだけ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:35:20 ID:sPfDPocr
海外掲示板で喧嘩うってる人はあらしたいんでしょ。
試合は選手とジャッジで決まるので、観客席で楽しんでる人に
文句つけてもかわらない。日本人は馬鹿と思われるだけ。
北米フィギュアファンの作ったサイトになぐりこむのは、他人の家の
丹精した庭へ入れてもらって気に入らないと踏み荒らすのと同じで
虫がよすぎる。自分で英語掲示板たちあげてそこで暴れてろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:39:26 ID:a/6cZpog
>>189
ノシ
ROM専で登録しているけれどワールド以降アク禁。
80以外の串をさすと自分のpassで繋がるけど。

ざっと見た感じだと国籍はわからないけどシンシア絶賛派と疑問派と入り乱れているみたい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:40:58 ID:W9GGBJcK
>>195
そのおとり。仮に不満があっても言い方ってものがある。
喧嘩ごしに書き込んでも誰も相手ないばかりか、呆れられるだけ。
いいかげんに気付けよ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:43:32 ID:bGxEvYS2
>>194

なんか、親父の目=ID:W9GGBJcKのレスって
ますます煽り臭くなってきてるなぁ。
あと、この人「みっともない」って言葉も好きだね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:46:44 ID:W9GGBJcK
>198真面目にフェナフを褒めてるのは俺だけなのか?
それが信じられない。不思議なものだね。フィギュアに詳しい人は
2ちゃんにも多く居ると思うけど、何故、あの演技に批判が集中するのか本当に分からない。
スケカナの動画を見た最初の感想は「凄い選手が出てきたな!」だったよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:56:17 ID:tFwcMuHm
フェナフはそれなりにいい選手だとは思うよ
クワンの劣化版だけど
ジャンプミスさえしなければワールド最終組に入れるでしょう
5種類決められる選手の方が少ないしね
でもジャンプをミスしたら一気に10位以下に落ちるレベルの選手だね
去年のカークみたいに
ノーミスでスケカナで優勝したなら納得できるけど
2回も転倒してあのTCSはちょっとねぇ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:56:35 ID:YXUsRpMA
親父の目って書いてることはウザイけどフィギュアを見る眼は
もうちょっとあると思ってたんだけどね…
存在価値なし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:57:03 ID:s8D0pE3P
>199
まあ、好き嫌いもあるし、ファンの贔屓目もある。
まだまともに見ていないから、今度のスケカナ放送が楽しみだよ。
特にスケーティングや難しいターンやジャンプなど技術面を見るよ。
自分も滑るしある程度はなにをしているのかが分かるから。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:59:08 ID:tFwcMuHm
>>55
恩田は小学生の頃から週2回バレエを習ってるよ
その後、一時期やめてたみたいだけど
塩湖で惨敗してから、芸術性の必要性を実感して、また週2回バレエを習い始めたそうだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:03:06 ID:/37zkWEN
ジャッジの評価は等身大とか言ってるけど親父の目は
スケカナのフリーのシンシアの完全に漕いでるジャンプが
シークエンスと認められたことはどう思ってるんだろ?
親父の目にはあれでシークエンス成功に見えるのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:08:35 ID:tFwcMuHm
フェナフは恩田と同じで所詮ジャンプのおかげで上位にこれる程度の選手で
ジャンプをミスしても他の要素で救済されるレベルの技術や芸術性を持った
選手ではないと思うんだけどね〜。

まあ芸術性に関して言えばフェナフの方が恩田より上だけど
ジャンプの成功率と質は恩田の圧勝だよね。
フェナフは着氷が綺麗じゃない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:13:22 ID:i1P/Gvhi
自分的には恩田もシンシアもどっこいどっこい。
ジャンプが駄目駄目の時には順位がずどーんと落ちていくって感じかな。
でも感じ方は人それぞれだし、いいと思うのであれば
いいと思っていいんじゃない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:16:15 ID:U1FoalxJ
>>196
もしかしてプロバで規制してるのか?2ちゃんと一緒で。
たちの悪い書き込みした人と同じプロバとか。
だったら可哀想。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:18:09 ID:/37zkWEN
悪いのはシンシアじゃなくてジャッジなんだけどね。
クワンとコーエンがGP出てないからって、まさかシンシアを
後釜に据えようとするとは、想像してなかった。
乱暴だなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:19:16 ID:RAUJoWel
シンシアの話題で持ちきりですな
でもこのままだとアンチが増えそう
がんばれシンシア!
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:20:39 ID:U1FoalxJ
そうだ!シンシア頑張れw
色んな国の若手が出てくるのは面白い。
N杯のイタリアチャンプも楽しみにしてるぞ!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:23:05 ID:i1P/Gvhi
シンシア、今はよくてもクワン・コーエンが復活したら
見捨てられそう…
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:23:24 ID:bGxEvYS2
でも、本当に実力ある若手がプッシュされたんじゃなくて
シンシアみたいなのがプッシュされたのはかえって良かったかも。
北米限定上げなの一目瞭然だから。
これがマイスナーだったら、その評価は北米以外でも定着しちゃってたかもしれない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:25:04 ID:/37zkWEN
>N杯のイタリアチャンプも楽しみにしてるぞ!!

これってどーゆー意味?
NHK杯のイタリアチャンプ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:27:57 ID:eFgozI3O
芸術性>
私は芸術性=バレエのポールドブラのような腕の使い方や身のこなしっていう
考え方は賛同できない。
バレエ板のフィギュアスレでは太田さんが絶賛されている訳でもない。
曲にあった動き、振付がありそれを実践したことに対する評価が芸術的評価だと思う。

恩田さんに関して言えば腕のポジションや掌の向きが美しく見えないのは確か。
それが演技を拙く見せているのは確かだと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:32:37 ID:RAUJoWel
歴代の選手でこれこそが芸術性だ!と言える選手って誰だろう?
ジャンプではみどりがそれだったけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:38:31 ID:+RXMVi+i
0727 サンデュー、フェナフに味方した夜
Golden night for Sandhu, Phaneuf
2004.10.30.. Globe and Mail
抜粋です

スケート・カナダの男女シングルはカナダ勢が優勝した。
どちらかと言えばラッキーな勝利だった。

サンデューは、フリースケーティングを終えてから、ライバルたちが競り終えるまで、
1時間以上待たなければならなかった。
サンデューは、最悪のショートプログラムだったが、僅かな勝算があることを知っていた。
「チャンスがあるかもしれないとはわかっていたけれど、実際に勝つことが出来て
とても誇りに思っている。」と彼は答えた。
スタートの4-3のコンビネーションジャンプを成功させて、サンデューは波に乗った。
他のライバルのほとんどが、落下した。表彰台は、カナダ勢が独占した。
2位には、ベン・フェレイラ。ショートプログラムをトップ通過していた、ジェフリー・バトルは、
クワドと、3アクセルで転倒したが、3位にかろうじて滑り込んだ。

シンシア・フェナフの勝利は、輝いているようには見えなかったが、ジャッジの評価は
彼女に味方した。
フェナフは、3サルコウと、3ルッつで転倒したが、他の5つのジャンプを成功させた。
また、芸術的評価の高さが勝利につながった。
「私の目標は、ロングプログラムで5つのトリプルを成功させることだったから、良かったと思う。
シーズンのスタートはとても良い結果になったと思う。
グランプリファイナルでもきっとよい経験が出来ると思っています。」と彼女は語った。
フェナフは、1990年にジェゼ・シュワナールがメジャーな国際大会で勝利したのに続いて、
カナダ女子として2人目のスケーターとなった。
フェナフは、先のスケートアメリカで2位。このスケートカナダで優勝し
グランプリファイナル当確となった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:40:53 ID:/37zkWEN
>>215
バイウルじゃない?
スケーティングとかジャンプとか技術的には大したことなかったのに
芸術性一本でワールドと五輪制したし。
あそこまでフィギュアにバレイを持ち込んだ選手は過去いなかったから
ものめずらしかったって事と、東側ジャッジの力もあるけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:41:38 ID:/37zkWEN
×バレイ

○バレエ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:52:47 ID:RAUJoWel
そうですねバイウルの動きはバレエそのものでした
今でも私の中で白鳥を演じて彼女の右に出るスケーターはいません。
その逆でビットは女優タイプの芸術派だったと思う(男子ではヤグかな)
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:55:19 ID:ulShhUec
>214 バレエ板ってダンス板のこと?フィギュアスレ見つけられなかったです。
教えてください。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:59:34 ID:i1f42oPI
>220
今読んできた。「フィギュア」じゃなくて「フィギュァ」で検索してみ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:12:04 ID:KgybuVBQ
バレエとは全く違うけど、陳露も凄くなかった?
驚異的な柔軟とかがあるわけでもないし、何気ない誰にでも出来る動きに見えるんだけど
物凄く曲を表現する(音を掴む)のが上手かった気がする。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:18:56 ID:ulShhUec
>221 ありがと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:25:23 ID:i1P/Gvhi
全盛期のときのルー・チェンはしなやかで良かったね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:34:31 ID:RAUJoWel
ルーは自国を意識したプログラムがけッこうあッたね
赤い衣装が一番似合ってました。 長野の演技は心打たれました。 
中国の女子にもトップ選手が現れてほしいな
たしか決婚したんだっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:35:39 ID:T2WXVs0N
恩田さんのフリー見た。
終盤はいいけどあとはイマイチ、プログラム構成を変えた方が良いかも。

コスの振り付けが可愛かった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:48:28 ID:K2Xmir5g
コスってカートプロでしたっけ。

ところでオリンピックシーズンはウィルソンプロ続出の予感。
昨シーズンのモロプロよりも増えるかも。
質が保てたらいいけどね。
日本代表クラスはまっさきにウィルソン切ってるし・・・空気読めなさ杉。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:50:10 ID:3vISIqIE
>>215
歴代ではやっぱバイウル、現役では太田でしょう。
太田はもっと派手にバリバリのバレエフィギュアしてもらいたい。
で、歴代ジャンパーはみどりハーディング以来ああいう豪快系はいないと思う。
荒川とか安藤は回転数は跳べるけどみどりハーディングのような豪快系とは違う気がする。
恩田とかセベが4回転やトリプルアクセルを跳べたら豪快系になるかもしれないけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:00:44 ID:I1p2fkaH
でもジャンパーは徹底的に評価されなくなったから
みどりさんみたいな選手はもう出てこないだろうね。

ジャンプで失敗してもあんまり結果に反映しなくなったから、
いっそジャンプ抜きでやれば?
アイスダンスシングルってことで。

北米ヲタもさぞ喜ぶでしょう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:18:14 ID:tSaVBtjv
コスのフリー何あれ?
頭の弱い女が、やけに両手をひらひらさせて媚を売る馬鹿プロ。
ジャンプ抜けすぎ低空すぎで笑える。
演技後の笑顔がもう知障っぽくて気持ち悪い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:19:42 ID:orD4Iejr
>>227
日本で手直し入れすぎて元のプログラムの良さを
生かしてなかった希ガス>山田組
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:22:35 ID:i1P/Gvhi
>>229
コーエンや太田ならそれでいいけど
クワンってジャンプないと太田との比較でますます
スカスカなのが目立ちそう…。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:35:29 ID:nyJy4FY4
>>230
同意。点数出すぎで呆れる。恥を知れって感じ。
これだから政治力のある大国で先進国はさあ〜〜。
ジャッジは本当に悪質や。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:42:51 ID:C5wmLNR3
>>233
本当にそうだね。もうフィギュアはスポーツじゃないよ。
北米人がオリンピック成金になるためのプラットフォーム。
クワンが引退しないのも、オリンピック・ゴールドなしで
自分のスケート人生をマックスに換金できないから。それだけ。

235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:43:57 ID:g2/N/afy
クワンの過大評価にもむかついていたのに
シンシア見ていたら、クワンの過大評価も
まだマシだと思えるようになってきた。
感覚がおかしくなってきた。
ましてやコーエン、荒川なんか光り輝いてみえる。

シンシアありがとう。
彼女が出ていないっていうだけで、ファイナル以外の残りの
GPが凄く楽しめる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:44:47 ID:tSaVBtjv
>>233
あんな演技であの点数は納得いかないね。
たぶん可愛いとか可憐とか狙ったプロなんだろうが、
下手すぎてただの頭の弱い女になってる。
全体的にスケーティング自体が危なげで、うすっぺらさが露呈してる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:45:15 ID:i1P/Gvhi
昔はどうだったの?
レイクプラシッドやサラエボのころはここまで
ひどくなかったでしょうね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:45:29 ID:AKaHS8CA
でもコストナーって、いつもGPSは散々でヨロ選からスルスルっと上位に来るよね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:48:37 ID:RAUJoWel
五輪くらいしかフィギュアを見ない人は
トリノで今の新採点を見てもワケわからんだろうね。
旧採点だったら素人でもわかりやすいけど
あの6点満点が並んだ時の感動が無くなッたのは正直寂しいです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:49:55 ID:Mc1cOHLr
コストナーは去年のロシアで甘い点を貰って銀メダル取ってましたよ
北米でシンシアage、ユーロでコストナーageと
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:50:25 ID:nyJy4FY4
スカスカプロ。コス。そしてスカスカ演技。ジャンプを取ったらただのブス。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:50:57 ID:3WRATRUS
日本はアジアで(`・ω・´)
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:52:27 ID:i1P/Gvhi
>>239
今思えば6,0が懐かしい。
94幕張のライーヨや99ワールドのヤグのとかは
本当感動したよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:53:10 ID:Mc1cOHLr
コストナーはフランスとロシアだね、残り試合
スケカナはファイナル進出のためのポイント対象外だったし
ヨーロッパジャッジがコストナーをファイナルに送るために
細工してきそうだな〜
去年のワールドでもコストナーageに必死だったしさあ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:53:17 ID:RAUJoWel
そうさファイナルは中国でアジアじゃん。
もう金はいただきだね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:53:41 ID:g2/N/afy
採点競技の堕落がひどくなってきているね。
ソルトレイクのペア事件が悪影響を及ぼしている。

アテネ五輪も1部の採点競技でアメリカ贔屓が横行し、アジア諸国が
不当に点を下げられていた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:54:36 ID:Mc1cOHLr
>242
去年のGPSの得点詳細見た?
中国杯とNHK杯でジャッジが匿名をかさにやりたい放題だったじゃん
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:55:12 ID:gPYpUxna
でもコスはあの3S止まりのジャンプじゃどうしようもないんじゃ。。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:56:32 ID:1QPVobfw
恩田、見たけど、想像してたより良かった。
スケーティングが非常に上手くなってた。
エッジがかなり深くなってた。無駄な力を掛けないでスピードが出てた。
ステップもエッジに全く力が掛かってなく上手い。
気になったのは上半身と下半身のバランスが悪い。
スピンの入りと出が雑。
6ヶ月の成果は確実に実ってる。まだまだ改善の余地があるだけに、
これからも期待できる。
SSの点はもう少し出ても良いと思った。
おそらくNHK杯ではもう少し高い点がでそう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:57:23 ID:v6vYJu0B
そういえばユーロはトリノだったね。
個人的にはセベとポイキオが表彰台にのぼって欲しい。
今年のポイキオのロミジュリ、いいプロと思うんで。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:01:35 ID:aeyJ0ok/
恩田良かったよね
上半身の動きは相変わらずだけど、
感情が出てきた。曲もいいし。

ただ、やはり上半身の動きがきれいにならないと
点数は伸びないかもね・・
がんがれ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:03:42 ID:v6vYJu0B
恩田はなによりジャンプのランディングが良くなってると思った。
あと、笑顔も自然な感じがする。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:12:09 ID:nyJy4FY4
コスは場所関係なしにどこでも点数が高すぎ。
シンシアは北米限定。
日本勢に関しては自国以外はどこでも下げられる訳。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:12:22 ID:g2/N/afy
恩田、曲が彼女のイメージにあまり合っていないような。
コスとシンシア、安藤よりは新採点対策しているいいプロ
なんだろうけど、
受けを狙いすぎているというか、少々あざとい。
ジャッジに向かってスカートめくるとか、唇に指をあてるとか
若い選手がこういう造った演技に頼るのは好きじゃないな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:14:01 ID:nyJy4FY4
コスはどこの場所でも点数が高すぎだから物凄い悪質。
シンシアよりも。
恐らくトリノでもやりたいほうだいだろうね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:16:16 ID:9BmiCBFY
恩田は去年を思えば、格段に良くなっているのは確かだと思う。
ただ彼女の場合、シーズン初期は良くても、肝心のワールドor五輪で
調子が今ひとつということが多かったから、今年はその辺りをうまく調整して欲しい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:16:28 ID:iioHTgFw
オンちゃんはジャンプが「豪快」っていうより「綺麗」になってきた。
大きくて綺麗なジャンプ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:22:02 ID:Mc1cOHLr
コストナーのフリー、ジュニアの頃にやったのなら可愛かっただろうけど
でも今のコストナーには似合わないと思うんだけど。
まあ欧米人からみたら可憐で可愛いのかもしれないけど。
シンシアよりは若くて女の子らしい顔立ちだしね。
滑りは綺麗だね。
スピードがあって見てて気持ちいい滑りだ。
盆踊りだけど手足の長さに救われてそれなりに見れる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:22:59 ID:RAUJoWel
コーエンの新プログラム早く見たいな!
それとスルツカヤ好きなんだけど以前の様な演技はもう見れないのだろうか
ソルトレイクのSPとEXみたいな演技をもう一度見たいです・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:23:39 ID:KRg1IlYH
GPS、2試合連続で選手時代無名だった人がコーラーやってるけど・・・
彼ってイタリアの元チャンプ・・・
もしかして実績つけさせて彼が地元トリノでコーラーするってことかな?
コーラーの養成でも日本は大きく取り残されてるね。
他国はコーラーが以下にキーを握ってるか分かった段階から
連盟おかかえで養成して実績つけってってるっていうのに。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:32:30 ID:3WRATRUS
もし間違ってレベルを低くとられたら抗議することって可能じゃないのかな
男子体操で韓国の選手がそれで金メダルを逃したよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:33:00 ID:e0vrdna0
4回転や3-3の判定はコーラ−の一存でどうにでもなりそうだもんね。
日本が一番影響受けそうなのに立ち後れてるのは痛いね。

TCS対策で、受け狙いのあざといプログラムや振り付けは増えるだろうなあ。
そういうのが「演技力」として評価される傾向は良くないかも。
大げさな表情とか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:33:53 ID:3WRATRUS
男子体操といえば吊り輪を思い出した・・・・・
コストナーがやっぱり怖いな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:35:47 ID:3WRATRUS
ああいう受け狙いの演技ってレベルの低い選手がごまかすためだって思ってしまう。
海外では感覚が違うのかも。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:41:30 ID:g2/N/afy
大げさな顔の表情すれば、表現力があると
判断するのはほんとやめて欲しい。
クワンとかシンシアとか。
表情乏しくてもポジションなどがより美しく
難しい要素をこなしている選手もいる。
舞台劇じゃなくてスポーツなんだから。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:42:50 ID:gPYpUxna
中国杯ロシェに頑張って欲しい。基礎は遥かに彼女の方がいいんだから。
なんでロシェはカナダGPにエントリーしなかったの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:48:01 ID:nyJy4FY4
ロビンソンやロシェって北米だからってここまで点数高くなかったよね。
少し高かったが。
やっぱりシンシアがジャッジに好かれる秘結は若いから?安藤とタメだもんね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:51:07 ID:Rim73lzi
ロビンソンもロシェもシンシアほどあざとい演技じゃなかった気がする
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:53:42 ID:nyJy4FY4
ロシェもまだ19歳で若いんだけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:54:03 ID:e0vrdna0
ジュニアもシニアもタイトル全部持ってかれた北米が、日本女子に対抗できる
新人選手をなんとかして作り上げたかったんだろう。
ワールドにも出てて評価も定まってるロシェを突然プッシュするわけにはいかないし
ファヌフプッシュの割を食ってしまった格好だよね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:54:54 ID:g2/N/afy
若くしてカナダチャンプになったから、カナダの
スケート関係者は舞い上がってしまった。
バンクーバーを睨んで、より若いシンシアを押した方がよい
と判断したんだろう。
6年後はシンシア22歳、ロシェ25歳、この差は結構大きい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:54:59 ID:gPYpUxna
ロビンソンはトロいけど美人だし手先なんかは綺麗で
ベテランの味があった。
ロシェは表情はほとんどないけどジャンプはデカいしスピードあるし
ポジションは綺麗。でもシンシアは・・・
シンシア優勝でそんな異論はないんだけどTCS高杉、コスも。
フィギュア人気が低下してるから各国の若手のヒロインが必要なのかも。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:00:54 ID:lmswi4JR
日舞やフラの鬼とかいたら面白いんだがな
バレエに限らず古典のダンスは動きが洗練されている
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:03:05 ID:O6Fn7mXn
ジャパニーズパワーハウスによるグランドスラムは
ただ浮かれて喜んでいいもんでもなかったのね。。。
そうだよなあ。全部持ってっちゃったんだもんなあ。
そら世界全部敵に回した様なもんだよなあ。
ま、実力だから仕方ないんだけどなあ。。。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:05:22 ID:wV7Lxyb8
コスはスケーティング綺麗でスピードあるし
スパイラルやスピンや持久力も去年に比べて改善されてたし
まあ高い点が出るのは納得できるけど
シンシアはどこがいいのか理解できないなぁ
他の選手と比較して良い所が見当たらない
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:06:52 ID:lmswi4JR
国籍が良いんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:07:56 ID:wV7Lxyb8
スケカナのFP動画を見てやっぱりコストナーは日本勢の強敵だわと思った。
逆にスケアメの安藤のFPみて将来性に不安を感じた。
安藤がコストナーに勝ってる点ってジャンプの安定感だけだね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:09:27 ID:RAUJoWel
シンクロの奥野みたいな「夜叉の舞」系統はフィギュアでは無理かね
一度も微笑がない邪心のプログラム・・・
今シーズンはクラシック系が多いね。
でも今のところ斬新なプログラムは見当たらないな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:13:24 ID:g2/N/afy
でもコストナーはレイバック、キャメルスピン
いまいちな気がする。
スパイラルは安藤もキャッチフットで対抗すれば良いんじゃない?
でもシンシアよりは良いものもっていると思う。

コスはワールドで、海外掲示板でも結構叩かれたが、
シンシアは北米ヲタに守られているので憎しみ倍増。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:24:14 ID:Wp1umkbg
>279 北米でも雨のファンは、マイスナーがシニアに上がったらそっちに
乗り換えるでしょ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:25:22 ID:Rim73lzi
日本は孤立しているんだよね・・・
味方が少ないのがつらいところだね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:26:32 ID:gPYpUxna
今度雨であるお遊び大会招待されそう>シンシア。
マイスナーが再び招待されたらおもしろそうだね。次いでに雨GPに出てた
雨の若手の子も。荒川がシンシアに負けたりして・・マサカネw
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:33:28 ID:PUPX94ZY
>>278
太田で観てみたい。

でも太田の表現って、腕や手先の表現の印象が強い。
バレエに詳しいわけじゃないので大きなことは言えないけど、
バレエで手先があんなに過剰に装飾的な動きをすることは少ないんじゃない?
時々、動きがくどくて、上品に見えづらいことがあるのが残念。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:37:38 ID:ciqccPA1
>281
ちょっと前までやってた国際オープンフィギュアなんかはクワンとかスルとか
その時のワールド優勝クラスが来てたんだからああいうのをシーズン2〜3コやればいいのにね。
ワールドメダリストが揃うお遊び大会。
そうやって市場を解放して話題作りしたりして世界のファンを注目させないと。
日本のジュニア勢だって揃ってるし今こそやればいいのに。
当時より今の方が客入ると思うけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:07:31 ID:lmswi4JR
みどりとかブッテルスカヤも出てたよな
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:20:51 ID:ciqccPA1
>>283
彼女動きくどいと思う?
あれでも全然物足りないと思う。
装飾過剰なほど振り付けないからTCSが思ったより上がらないんだと思う。
>>285
国際オープンフィギュアをまたやってクワンとかコーエンを呼んで
真央とかに勝たせたら楽しいwあ、次から来なくなっちゃうかw
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:30:46 ID:lmswi4JR
俺はアメリカ人と違って自国人が勝たなきゃヤダというメンタリティを
持ち合わせていないので、一番良い演技をした奴が勝つのが良いよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:33:39 ID:AT0gnd+K
北米ヲタもうざいが研ナオコヲタもうざ。ww
あんなのすぐ消えそう。
シンシアよりも。実力的に。ww
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:30:01 ID:FBvSh9GN
>>287
なにかっこつけてるんだよ!
一番良い演技をした奴が勝たないからみんな叩いてるんじゃん。
ぶりっ子すんなよ、気持ち悪い!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:40:47 ID:ldm6WCqM
>>288
氏ね馬鹿
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:43:16 ID:ZGWWEU15
勝つのは誰でもいいからさ、白熱した対決が見たいね。
あの人はミスがあったからしょうがない、とか
ノーミスで勝ったけど、あんなスカスカプログラムはなあ、とか
いうんじゃないやつ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:51:37 ID:aeyJ0ok/
>>287
皆、そういう気持ちはあると思うんだけどね
「イイ演技」の基準が人によって微妙にちがうから・・・

見てるほうはともかく、ジャッジですらその基準があやふやになってる時
あるからね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:03:47 ID:9+Iu5TNk
ぶっちゃけ恩田のlpつまんねかった・・・
なんであんな曲選んだの?SPとコントラスト出したかったんだろうけど
あまりにも不似合いというか、、、、

衣装はlpの方がいいね。SPは曲に合ってない薄紫の衣装が
もったいなかった。
ジュウニガクボウの曲は安藤に似合いそう。ルックスも衣装の赤も
似合うだろうし、あの曲をうまく表現できそう。。。

せっかくSPで好印象だったのにlpつまんないよ、恩ちゃん。。。
あれじゃノーミスでもワールドでメダル獲るの難しいと思われ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:05:01 ID:lmswi4JR
lpって何?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:06:37 ID:9+Iu5TNk
伊藤みどりは必ず自分のジャンプが際だつ
曲を選んでた。恩田ってやっぱりどこか抜けてる。。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:17:57 ID:D0/0Nf7U
何かが起こるって予言は当たったと見るべきなのか?
ある意味、とんでもない結果といえるか。
ふぁいなる第一号が…。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:21:39 ID:sPfDPocr
ご丁寧にもシンシアじゃないといってたのでハズレです
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:22:18 ID:9+Iu5TNk
>>287
アメリカの選手が一番良い演技をした場合、
あなたはちゃんと心から称賛することができなさそうだけどねぇ…

そういうのって自国マンセーしてる人たちよりも
もっと病んでいるというか、ひねくれているというか…
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:25:25 ID:/oN4+e7I
>>283
あれバレエっていうより、自分はフラの方が近いんじゃないかって思う。

>>296
シンシアが光り輝くようなことは言ってなかったよね?
自分も占い気になってたヨー
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:26:16 ID:9+Iu5TNk
>>296
はずれでしょ、大ハズレ
スケアメと対して変わらない偏向ジャッジに
予想通りの展開。。。

恩田のSPは輝いてたし、村主のSPはフィギュアのアマ競技における
エンタメ性の可能性を広げた。
それ以外に別段輝いてた選手なんて見あたらないし
新しいことに挑戦してた選手もいなかったじゃん。
シンシアは動画2回くらい見たけど顔の表情しか印象にないもの。
301チンコワンタン会長 ◆l4vdeMAH2I :04/11/01 20:28:55 ID:qFMYdodg
>>294
LP=long Program=フリーのこと
SP=Short Program=ショートプログラムでつ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:30:59 ID:ppoaXGnY
本当にロシェにがんばって欲しいわ。
来年のカナダ選手権は絶対優勝して欲しい。
エントリーの仕方からして、ロシェがシンシアより冷遇を受けているのは明白・・・
シンシアって、なかなかいい点がでないけどがんばってる選手に失礼だと思う。
異論はあると思うけどクワンやコーエンの点数なんて今や納得できる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:34:09 ID:6hx1CfOi
恩ちゃんのフリー、いまいちだった。。。
他の人も言ってるが曲が悪い。単調でメリハリのない地味な曲。
弾けるような恩ちゃんのパフォーマンスとはミスマッチ。
ショートがいいだけにもったいない。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:34:12 ID:JtL08MQq
スケカナ、ミラちゃんはスタオベ受けてたけどシンシアには少なかったってさ。
ジャッジだけに好かれていいねぇ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:37:17 ID:9+Iu5TNk
コスの動画ミタ

なんかデクノボーって感じ
フィギュアって背が高いと逆に見栄えが悪くなるんだね…
最後の表情がなんとも言えないなぁ。。。ちゃんと練習してきたのかよ
振り付けこなすのに精一杯って感じじゃん、コンディションの
問題ってより怠慢だよあれは
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:37:36 ID:7WLvjPn2
>304
少なかったということは少しはいたんか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:39:22 ID:c4XhkL/F
>306
そりゃあ地元カナダだもんw
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:42:32 ID:UGaqIDKS
>>302
カナダ、アメリカのような地元選手贔屓の国でスタオベ
が少ないのって、相当出来が悪いということじゃない。

本当に頑張っても頑張っても点が上がらない選手もいるのにな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:48:33 ID:xbcp+nD4
>>290

ブスヲタ死ね
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:53:07 ID:RAUJoWel
新採点はペアやダンスの方が得点がでてるね
サーシャは古傷が心配だなぁ。
今シーズンは片足上げのスピンをしてる人をよく見かけるブーム?!
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:04:41 ID:WFg9HRmc
>305
いや、本人の実力の問題でしょう
男子は背が高い選手の方が明らかに見栄えがするし

同じ盆踊り系の恩田と比べると
コストナーは見栄えの点で背が高くて得してると思う
舞も見た目で得してるよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:38:55 ID:9+Iu5TNk
舞は体のバランスが綺麗だし顔もキレイ
コスって背高いけどそんなに脚長くないし
顔が・・・田舎っぽいというか
ちょっと頭悪そうな感じでない?
でもまだ17歳なんだね、19歳くらいだと思ってた。
同じ系でも安藤の方が全体的にまとまってると思うし
丁寧にすべってる。コスは雑なかんじ、体がでかいから
それが余計に目立つ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:44:34 ID:WFg9HRmc
コスは脚長いだろ。
色白だから見栄えもいいし。

安藤は色黒なのがちょっとね。
あと最近ポッチャリしすぎ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:49:47 ID:c4XhkL/F
コス、スケカナでなんか胴に対して脚が短くみえた。
衣装のせいかな?
でも体型は今のところ変わっていないよね。
安藤・・・頑張って体絞ってくれい
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:51:29 ID:SKhyzdam
近くで見ると安藤は締まってるし絞るような余分な肉は
ないのだが、スケアメの映像はどうしてもぽっちゃりみえた・・・・
衣装なのかな・・・野辺山のひらひらよかったのになぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:59:08 ID:sPfDPocr
現地タンがファヌフへの客の歓声すごかったといってたよ。
だから点が出たのかと思うけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:26:19 ID:RAUJoWel
安藤はワキが気になった
ちゃんと処理しなきゃね
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:28:41 ID:1QPVobfw
フェナフの得点にも順位にも異論なし。どこが悪いのか具体的に言ってる人は皆無
因縁をつけてるとしか思えない!!!!!!!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:30:22 ID:SKhyzdam
>>318
TCSが高すぎる。
体が硬い。身のこなしにぎこちなさがある。
ジャンプ失敗して流れが止まってる。

って、いろんな人書いてるじゃん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:36:58 ID:1QPVobfw
身体が堅い>スペイラルの着氷してるエッジをみなさい。
全くぐらつきがなく真っ直ぐ!あのように安定したエッジを使える選手がいったいどれだけ居る。
ジャンプの失敗>流れは止まりは最小限に留めてる。ジャンプの失敗で全体のスケートにはあまり影響してない。
TCSが高すぎる。具体的にどの部分が高いのか答えてない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:42:56 ID:1QPVobfw
スピンのポジションは素晴らしい。入りも上手い。開くときは特に上手い。
曲にあってる姿勢欠点もない。
スケーティング>上体が全くぶれない。頭の位置が全く変わらない。音楽との同調性もある。
特にスローパートのストロークの使い方が上手い。
ジャンプ。着氷の滑らかさにやや欠ける部分があるが、転倒したジャンプ以外は
高さがあり、軸もコンパクトに纏まって、ランディングの身体のポジションも良い。

やや表現が硬いのは事実だが、決定を探すほうが難しい。
何を規準に判断して批判してるのか全く理解不能!
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:43:11 ID:SKhyzdam
>>320
じゃあ返す。
スパイラルの足があがってないからだよ。もっと足あがって
尚ふらつきがないのなら、納得する。足の上げ少ない方が足元安定
するでしょ?って陸と氷の上って一緒ですよね。

TCSはINが7点台は理解できない。
音に合ってはいるが、これで7点とびっくりした。
TCSは相対評価ではないはずだから、別にスケカナや
スケアメに出てた選手と比べなくともいいですよね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:46:22 ID:i6cA9a7o
曲が終わってもまだ演技続けてるジャン、しかも2試合続けて
「音楽との同調性もある」なんてちゃんちゃらおかしいぜよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:47:00 ID:gjwvc4/z
それから、スピンのポジションやスケーティングの
素晴らしさはINとは関係ないでしょ。
体が硬く動きのぎこちない演技に対し審判によっては
8点台つけてることに疑問があるの。
ケリガンも自分的にはあんまり芸術点が出るのが疑問だった人だけど。
まだ身のこなしは綺麗だったシンシアよりも。
それからスパイラルの安定というのならケリガンくらい足上げて欲しい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:47:15 ID:ppoaXGnY
単純に考えて太田よりファヌフの方がTCSいいとは思えないでしょ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:49:42 ID:1QPVobfw
>322
キャッチフットなしであのスパイラルなら合格点。決して下がられる要素ではない。

某日本選手のスケーティングで7点がでるぐらいだから7点台も全く問題ない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:52:05 ID:Rim73lzi
今日はファヌフageの日か・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:52:39 ID:gjwvc4/z
某って誰?
ちなみに日本国内の採点についてもTCS高すぎと
おもった人です。けど・・・・
7点台?って思いました。

キャッチフットなしで合格点でもそれで加点されるのは
どうなのかな?もっと足上がってる人に不公平じゃない?
百歩譲って減点はされなくとも加点できるポジションでは
ないでしょ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:58:16 ID:RnH5SD4L
魅力ある選手と得点もらえる選手は別ってことかな?
ファナフがこのまま上達して女王になったとして
ビットや伊藤みどりやバイウルみたいに
フィギュアスケートを次のステージに進化させるような
存在になるとは思えない。
安藤、太田がもしこのまま上達していくなら
そんな存在になれる可能性を秘めている。
フィギュアスケートの将来にとっても安藤や太田が評価されるような
システムになっていくことが望ましい。
ファナフみたいなのが女王になったらますます
スケート人気は落ち込んでいくんだろうね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:58:17 ID:1QPVobfw
>>323
カナダの解説者も言ってるように終盤は疲れがでて音楽と合わなかった。
しかし、これは最後の部分だけ。他は全く音を外すことは無かった。
>>324
貴方は世界チャンプ。しかも一番得意としてる技と比較してるんだね。
だったら荒川とてかつての世界チャンプの得意技と比較されれば当然下げられる。
貴方はフェナフに対する要求がめちゃくちゃ。
>325 
安藤などが太田よりTCSを下げられてることをどう思う?
同じようにフェナフと同じように安藤を批判するのか?
論点がずれてる! 
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:59:07 ID:3WRATRUS
いつもの人が来てるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:00:41 ID:EEIA22T6
>>330
「世界チャンプ」ってケリガンのこと?
ケリガンは五輪・世界選手権を通して
2位が最高でした。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:01:00 ID:1QPVobfw
>328
貴方は床のスパイラルも評価しないわけですね。
彼女の決して足が高いわけではない。高ければよいというものではない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:01:17 ID:RnH5SD4L
雨連やカナダ連が勘違いしてるのは
自国から強い選手さえでれば
フィギュア人気が盛り上がると思っているが
どんなに強い選手でも
魅力がない選手がトップに君臨すると
一時的に人気はでても結局は盛り下がっていくことは
クワンが証明してるのに。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:02:23 ID:RAUJoWel
城田がいろいろ文句言ってそうスカパーが楽しみだ。
でも選手に非はないんだよね〜明らかにジャッジが悪いでしょう
シンシアも影で言われて薄々感づいてるんじゃない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:03:01 ID:1QPVobfw
>332
失礼。間違いは素直に訂正します。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:03:06 ID:RnH5SD4L
>333
ファナフと比べれば有香のほうが足上がってます。
それに有香はスパイラルしても深いカーブを描けるだけの
エッジを使ってますが、
ファナフのはかなり直線に近くスピードもない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:04:13 ID:gjwvc4/z
>>330
GPSの優勝者に対して厳しくてあたりまえでしょ?
別にそれなりの選手だとは思ってるからこそ、高すぎるTCSに
疑問を投げてる。
8点台っていうのはそういう素晴らしい演技にだけつけるべき
って思ってるから。
終盤どんな理由であれ、音楽と合わないなら普通は減点ですよね?

安藤はワールドでセカンド貰いすぎって、書いたよアンチあつかいされたけど。
太田の方が普通に考えてTCS高いでしょ?


339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:05:47 ID:gjwvc4/z
>>333
有香はステップ上手いけどスパイラルはそこそこだった。
でもファヌフよりポジション綺麗でしたよずっと。
足の上げ方もまずい。綺麗に見えない。雑。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:06:47 ID:d0ssB2Vn
最近、荒らしで言ってるのか本気で言ってるのかわかんなくなってきた…
いや別に本気ならいいんだけど…。でもシンシアに8点代つけてたジャッジ
いたでしょ。あれは本当にジャッジ資格を取り消すべしだと思った。
やっぱり覆面ジャッジは良くないと思う。何のメリットがあるんだろう?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:07:38 ID:1QPVobfw
>337
だから貴方は世界の名だたる歴史に残る選手と比較して批判してるんだよ。
言ってる意味を理解できないのかね。
フェナフとてそれらの選手と比較すれば当然劣る。
相対評価で無く絶対評価。エッジのぐらつかない着氷してる方の足。
フリーレッグも安定してる。あのスパイラルなら加点されたも何ら問題はない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:08:04 ID:i6cA9a7o
>>330
あれだけスピンが曲から遅れるってことはその直前のストレートラインも
曲とズレまくりってこと (しかも2試合続けて)
それでINが最高得点っておかしいよ〜
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:09:00 ID:ppoaXGnY
>>330
安藤はTCSにはSS以外には太田に負けていても全然疑問なし。
だって安藤は表現面で成長してもジャンプの選手だし、
太田に表現では叶うと思わないもん。
太田がシンシアよりTCSが低いのって納得いかない。
ジャンプみすにより太田のTCSが下がったとも思えるけど、
スケカナSPはミスのレベルでいったらシンシアの方が大きかったのに。

あなたはTCS、表現力は、シンシア>太田で異議なしなんだっけ?
感性それぞれってやつ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:11:14 ID:1QPVobfw
>>338
GPSの優勝者に対して厳しくてあたりまえでしょ?

貴方は日本選手が優勝したとき或いは貴方が好きな選手が優勝したときに
同じように批判できるのかね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:11:41 ID:gjwvc4/z
だから新採点は絶対評価でしょ?
一緒に出場した選手なら、ポイキオ、コス、スグリんのが
ポジションは綺麗だと思いますけどねスパイラル。
あとスケアメに出場したアメリカの子とか・・・
その人はファヌフより加点されてたの?
というよりあれで加点もらうの納得いかない

346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:12:27 ID:/oN4+e7I
恩田がGP3戦やN杯で優勝した時も
「こりゃおかしい」って採点についてこんなに盛り上がったんですか?
素朴な疑問・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:13:54 ID:gjwvc4/z
>>344
自国の選手サゲするかはともかく、え〜〜て思えるような
優勝の仕方だったら多分書きますね。
別に自国だけの選手が好きなわけじゃないから・・・
逆になんでそこまでむきになってファヌフの見方するの?
カナダの方なのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:14:11 ID:AKxToyV1
昨日立てたばかりのこのスレ、もうこんなに消化してるんだー。
やっぱシーズンインすると速いね。

349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:14:49 ID:RnH5SD4L
>エッジのぐらつかない着氷してる方の足。
>フリーレッグも安定してる。

これはスパイラルステップの最低条件であって加点要素ではないですよね。
以上の点に問題があれば減点されるだけだと思うんですが。
ルールにはきっちり加点されるための要件が規定されてます。
+1を取るためには
・ステップの間スピードが維持されるか加速している
・スパイラルポジションが保たれている時間は50%以上
・柔軟性と体の線が良い
残念なファら柔軟性や体の線のよさはないと思うのですが。
スピードも十分だとは思えません。
ファヌフを擁護するにしてもルールを把握した上で意見してもらわないと、
自分勝手なルールで加点要件作られても困ります。
ちなみに+2は
・はっきりと加速している
・スパイラルポジションが保たれている時間は60%以上
・柔軟性と体の線がとても良い
でこれはどれもあてはまってないんでは?
ルールしらないのに感情だけで反論されるのは議論にもなりません。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:15:29 ID:E40baFZs
いや、実際最近の女子スレは主流以外の意見は許さないみたいな空気が
強すぎる気もする。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:15:32 ID:1QPVobfw
>8点台っていうのはそういう素晴らしい演技にだけつけるべき
って思ってるから。

ひとりだけが高い点数をだしても全体の批判に繋がってるだろ。
実際に点数は7点台前半。8点台のジャッジを利用して全体を批判してるだけ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:17:01 ID:0f+Et6i3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099300658/l50

むしろこっちで議論してよ。ファナフネタ秋田。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:17:06 ID:gjwvc4/z
>>351
7点も8点もIN(演技点)でつけるなんておかしい。
と思いますね。7点だっておかしすぎる
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:17:53 ID:RnH5SD4L
はっきりと加点するには「柔軟性」が求められているのに
ファヌフに柔軟性があるとは思えません。
1QPVobfwはそう見えるのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:18:20 ID:ppoaXGnY
>>352
そのスレにファヌフ好きの人が入ったら、荒らしになっちゃうよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:18:38 ID:1QPVobfw
>245
エッジをみなさい。誰が一番安定してるか分かるよ。
加点はその技の熟練性。いくらポジションが綺麗にみえようが安定してなければ
当然加点しないジャッジもでる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:19:48 ID:IVtgpMVv
なんでそう熱くなってるの。1QPVobfw
みんなの見る目がないって言ってるような気がする。
>身体が堅い>スペイラルの着氷してるエッジをみなさい。
諭すような言い方だね〜

まだ映像としては公式には見れないはずだが・・・
ジャッジスコアだけ見ると、8点台連発したジャッジ
には疑問に思える事は確か。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:20:01 ID:1QPVobfw
>349
フェナフは当てはまってるよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:20:47 ID:d0ssB2Vn
>加点はその技の熟練性。

なんじゃそりゃ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:21:09 ID:RnH5SD4L
自分が都合悪い意見には反論しないんですね。
ルールもしらないで知ったかぶりで書きなぐるのは
あらしだからんでしょ?
それともさびしくて誰かに相手してもらえるネタとして
ファヌフを使ってるなら最低>356
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:21:33 ID:ppoaXGnY
343だけど、1QPVobfwからレスこなくなっちゃったよ。
説明しようもないのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:22:28 ID:RnH5SD4L
ルールにはスパイラルステップの加点要件に
熟練性などという文字はまったく見当たりません。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:23:40 ID:1QPVobfw
>>357
正直に言えば、そうですね。
何をみてフェナフを批判してるかさっぱり分からない。
欠点がないとは言わないが秀でてるものが多いと思ってる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:25:39 ID:1QPVobfw
>362
あのね。熟練性の意味を理解できないのかな。
ルールブックに則りそれに添った完成度だろ!
じゃ貴方にとった熟練性とは何?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:26:31 ID:IVtgpMVv
>>363
とりあえず今度のNHKのスケカナ放送を見ましょう。
それからだって遅くはない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:26:44 ID:RnH5SD4L
>363
あんた最低だよ
ジャッジのせいでファヌフの心象が悪くなってる上に
あなたのせいでこのスレではファヌフ叩かれまくり。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:26:45 ID:0f+Et6i3
>363
で、ルール知ってるの?
ファイナルでも同じくらい出ると思いますか?
素朴な疑問です。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:26:58 ID:1QPVobfw
舞のように足を高く上げても姿勢欠点やエッジがぐらつくことを熟練性がない
といえば分かり易い?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:27:12 ID:6Zca8PhQ
>>363
真面目に秀でてるとこがわからず欠点が目につくから
批判してます。
それでもある程度の選手ではあるとは評価してるけどね。
エッジの使い方だったらコスやポイキオ。スグリンの方がいいと思う。
恩ちゃんファンにいったら怒られるがファヌフと恩ちゃんはタイプ的
には似てると思った。インパクトのある表現という点が共通かも
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:28:14 ID:1QPVobfw
>367
断言します。あの演技をすればあの点は出る!
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:29:31 ID:ppoaXGnY
スケカナのSP、太田とシンシアのミスはほぼ同等か、
印象的にいえば太田の方がミスの印象が少なく見えるにもかかわらず、
太田よりシンシアの方がTCS全部高い理由って何ですか??
太田より表現が秀でてたっけ?シンシアって。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:29:39 ID:4sOkqcBk
親父の目って何でこう空気読めないんだろう……
コイツが現れたのって何時頃だっけ
前からすっごく偉そうに自説を滔々と語るんだよね
周りが理詰めの反論したら切れだすし
もう相手するのもウザイからIDあぼんするか
ID表示されるって実にイイね
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:29:40 ID:0f+Et6i3
>370
お返事ありがとう。
でも出きれば最初の質問にも答えてほしかったです。
ワールドでるかな?楽しみだね。時間たたてばどっちが正しいかおのずとワカル。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:30:32 ID:6Zca8PhQ
>>368
舞はシンシアと逆・・・足元安定させてから足高くあげようって
思ってる。体も前につこんでるよね舞。。。シンシアも
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:30:47 ID:1QPVobfw
>369
村主はエッジがぐら付いてるよ(スパイラル)
ポイキオは解説者も言ってるように後半は疲労から全くスピードが落ちてた。
ポイキオの終盤の減速がなければ、フェナフ並のSSが出ても全く異論はない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:34:51 ID:C/2rtqvS
コスはスカスカ演技。スカスカプロ。
ただのジャンプマンせー。
何であんなに点数が出るのか謎。不思議。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:35:29 ID:RnH5SD4L
親父の目はコテにしてほしい。
毎日、NGワードにID足していくのめんどくさい。
「親父の目」でNGワード登録したら読まなくてすむようになれば
ここがこんなに荒れることもないとおもう。
親父の目はのんちゃんとステップ論議でもしてて欲しい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:38:20 ID:IVtgpMVv
>>375
別にスパイラルとは言ってないと思うが・・・>>369
全体的な事を言ったんじゃないかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:39:24 ID:4sOkqcBk
>376
意見は分かるけど、もうちょっと書き方考えたら?
荒らしにしか見えないよ

私もコスの点は出すぎだと思ったけどね
怪我の影響でサルコウまでしかトリプル跳べないし、
手足が長いから見栄えはするけど実際かなりの盆踊り
あの演技で北米でここまでの点数が出るんだから、フランス・ロシアはすごいことになりそう
GPSっていつから地元マンセー大会になったんだろう
こんなものをオリンピックの選考基準に加えるのは正直疑問だな
勿論明確に基準を出したことはいいんだけど、GPSが不味過ぎる
派遣された大会によって有利不利が別れすぎだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:42:28 ID:3WRATRUS
いつもグランプリだけはすばらしい恩田さんが
オリンピック代表に選ばれる可能性高いのかな。。。。。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:44:28 ID:6Zca8PhQ
>>379
GPSに価値がないというのは同感。
なんかこれでオリンピック選考基準っていうのは
どうかなと、北米大会二つ見て自分も感じた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:44:31 ID:4sOkqcBk
あと恩田のフリー。悪くはなかったけど……
やっぱり成長しても当人比なんだよね恩田は
がさつだったところとか、大分滑らかになっては来てるけど
彼女の笑顔は素敵だけど、あのプロにあの笑顔はミスマッチ
かといって去年のようなプロじゃ点が延びないし
彼女は演技の幅が狭いよね
世選に出ても、やっぱり5位くらいが最高だと思う
メダルを取れるとは思えないな
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:44:54 ID:AKxToyV1
すぐりんのスケカナFS今見たけど、いいじゃん!
確かにジャンプミスはあるけど、あの演技なら
TCSもっと出してあげてもいいのに。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:45:10 ID:RnH5SD4L
>380
塩湖ではGPの好成績を理由に
全日本不参加でオリンピック代表になった実績ありますからね・・・
来シーズンももしや・・・・はあるんでない?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:46:46 ID:w2JT85fV
ロシア人に受けるかどうかは微妙だよね。恩だのプロ。でも恩田には
あってると思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:48:21 ID:2yRKXZSH
また馬鹿が一人きてるね。
ファナフあげて何が楽しいの?
あれで点がでて当然ならもっと高い点がでて
当然の選手がいっぱいいるんだけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:48:51 ID:IlbvhuUv
このスレでいいのか分からんのだが…

このあいだ、初めてフィギュアスケートをじっくり見たんだが、
大田って子は、またテレビでやるのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:50:16 ID:6zQEL6UO
>>384
今は選手層が厚いしGPSが公平だとも思えないので
選考は慎重になるんじゃないかな。
塩湖前のような事はしないと思うんだけどなあ

もちろん恩ちゃんにはNHK杯でも頑張ってほしいよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:50:31 ID:IVtgpMVv
地元だし調整も上手くいったのかもしれないと思う。シンシア。
スケアメの自信と勢いを地元開催に繋げたのかも。
GPFの切符も早々と手に入れたし、他のライバルの動向やジャッジングの傾向
を見て手直しできるし、有利だなぁ〜
最近はN杯でも地元日本選手が大体勝つし、でも大丈夫かな日本勢。
凄いプレッシャーだね。焦るヨ全く。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:52:47 ID:RAUJoWel
なんか荒れてきたね・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:53:16 ID:w2JT85fV
もうファノフの話はいいよ。ファイナルの日本人枠を減らす為に利用されただけの
選手だし。力みが抜けないからジャンプはこれからますます狂うタイプだね。

恩田のファイナル行きの可能性は安藤より高くなったね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:54:21 ID:4sOkqcBk
>383
やっぱり滑走順が影響しちゃったのかな
誰だよ新採点滑走順は影響しないって言ったの……
スグリの前までは皆点数良くなかったから、いきなり高得点出せなかったんだろうね

>384
連盟は今のGPSの結果と、世選の結果が一致してないことを認めるべきだと思う
GPSの地元上げとか、シーズン前半だけ調子がいい場合とかあるし
ファイナルと全日本の日程を離して、きちんと全日本での勝負で選考するべき
今の全日本ってファイナル近すぎて、ファイナルに出た選手は本気でやってないし……
ただ全日本一発だと、結局連盟の出したい選手が勝たされちゃうんだよな
あと国内で点がもらえても、国際大会でもらえない人もいるし
しかしGPSがその参考としてあまり役に立たないからな……
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:54:25 ID:INKpsfRn
恩田FP見ました。
コスも見ましたが、恩田やっぱ、ダメポ・・・
ほぼノーミスって聞いてたけど、あんなにジャンプをミスる
恩田さん見たの初めて。
プログラムに抑揚も無いし、ステップの時は、欽ちゃん走りに見えました。
お願いだから、誰か、どうにかしてあげて下さい!
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:55:21 ID:C/2rtqvS
何か北米ヲタとユーロヲタがうざ・・・
荒しだらけ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:56:52 ID:2yRKXZSH
どうにもなりましぇーん.....
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:57:08 ID:RAUJoWel
日本ヲタもね
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:57:16 ID:RnH5SD4L
>393
本人があの方向性に満足してる以上
誰にもなにもできません。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:58:11 ID:PWYXF6Lp
あーあ
ルールブック、ルールブックうるさいよ
重箱の隅をつっついて面白いのかよ
こっちは美しい演技に素直に酔いたいんだよ
正直ジャッジにしかわからない細かいアラなんかどーでもいい
ただ「きれいだー」ってそれだけでいいよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:58:50 ID:aAL4ZneK
恩ちゃん良かったと思うな。
スパイラルも足はあがってないけどまずまず綺麗だし。
ところどころ雑なところもあるが、滑りが滑らかになった。
スピンも入りでがだいぶスムーズになったし。
ジャンプの勢いも元に戻ったし。降りて流れてるし。
これからは、雑なところなくして、スピン、ステップを
もう一つレベル上げるのが課題かな。
いいとは思うが、入賞できてもメダル狙えないね今のままでは。

安藤はNHK杯で復調すれば、ファイナルいけると思います。
だからまだ恩ちゃんの方が可能性高いとは、言い切れない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:58:53 ID:C/2rtqvS
>>396

死ねよ。荒し。
日本人なんだから日本人応援するのは当たり前だ。ボケ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:00:26 ID:G589Iv1b
のりPはGP緒戦からガンガン行くとか、GPFは5人送り込む勢いとか
言ってたけど大丈夫か?
ちょっと戸惑ってるかも。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:00:39 ID:bCQyoZsS
へ〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:03:56 ID:lCkxEMap
5人行って欲しかったけどスグリはキツくなったね。まあ3人はいけるでしょ。
あと一人、誰になるか・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:06:23 ID:4Dv+uE0J
>401
長くこの競技に関わってるだろうし
一国がこうも強くなったら風当たり強くなることは予想してたんじゃない?
とりあえずロビー活動頑張って欲しいけど
政治力もないと点数でないもんね。悲しいけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:06:38 ID:QSOjfNj5
>>400
正直お前もウザイ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:07:22 ID:Ksrw8l2e
放置かよ…冷たい板だな。
もういいや、じゃましたな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:08:43 ID:lCkxEMap
あれ?ファノフと荒恩安とあと2人か。ユーロ勢ヨメないからな。セベは調子
悪そうだね。ニコはあの演技を持続する体力なさそうだし、スグリも浮上可能かぁ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:12:29 ID:b+veDZrQ
>>405

お前がうざい
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:18:36 ID:HykoCDzu
NHK杯、日本の下げ要員はまたリア子かな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:23:38 ID:xogJuJu5

ファノフ,
何度見てもあのFPで、7〜8点以上が並ぶことは有り得ない。

どんなに好意的にみても6点台が限度。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:25:56 ID:4Dv+uE0J
>409
リア子はスケアメも悪かったし厳しいかも
調子良かったらソコロワとか来るかな
ボルチーはどうしてるんだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:26:01 ID:xogJuJu5

加えてシークエンス認定も有り得ない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:29:07 ID:z8vOVosL
村主見ました。
凄くよかった。TCSもっともらえてもいいと自分も思った。
プログラムが短く感じるくらいよかった。私はこういう村主
の方がいままでのプログラムより好きです。
太鼓のリズムに合わせてのジャンプ&ステップが特にぞくぞくした。
ジャンプが決まらなかったのはおしいけど、3L-3T(認定されたか不明)
にも挑戦してるし、ルッツ、フリップは二度跳ぶのはいいと思う。
二度目にフリップコンボで決めたのは立派。フランスに期待します。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:31:20 ID:G589Iv1b
えっ3L-3Tに挑戦したの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:32:43 ID:ENSYnS7e
3L-2Tだよ。解説が見間違えて3L-3Tって言ってるだけ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:33:15 ID:xogJuJu5
>>414
セカンドの3Tも綺麗にまとめてたよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:34:12 ID:4Dv+uE0J
>413
そんなにいいんだ。やっぱり滑走順に影響されちゃったのかな
私も早く見たい……ナローだから時間がかかるな
3-3挑戦したというのは嬉しい情報! 3-2判定だったけど、彼女の挑戦する姿勢は好きだ
でも3-3やって3-2判定の時って普通減点されるよね。プラスなのはなんでだろう…
私もフランスに期待しよう
過剰なヨロ勢上げがありませんように
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:36:37 ID:ENSYnS7e
だから3L-2Tなんです。解説が見間違えてるんです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:37:08 ID:xogJuJu5
>プラスなのはなんでだろう
すいません。3-2を完璧にやってたからでした(恥
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:37:10 ID:OeBVOXiv
すぐりんの今落としてる。落としきったら寝る。
明日見るのが楽しみになってきたよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:37:37 ID:51FGAdBQ
>>415
回転不足だけど、挑戦はしてるよ。
ていうか今映像みなおしたけど、2回転でしたね。
すみません。
でも思わず3回転だと思った。
422421:04/11/02 00:39:07 ID:51FGAdBQ
変な文章になってる。

綺麗な3-2なため3回転に見えただけ・・・
スマソ。
ジャンプの質自体はあがってた。
失敗はしてるけどいい傾向だと思った。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:39:14 ID:U5y+k485
>>421
高さもあって綺麗に跳んでるから3回転って思っちゃっただけだと思う。
回転不足だったらあんなに綺麗に着氷はしないっしょ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:56:01 ID:/BAqLlFz
解説が間違えたのは練習では3−3やってたからだと思われ。
もしくは事前にジャッジしたものを解説者がチェックしてたか・・・
425424:04/11/02 00:58:36 ID:/BAqLlFz
事前にジャッジしたものを

事前にジャジに申請した内容を

ですすいません。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:04:13 ID:qvSeStve
村主のフリー、盛り上がりに欠けると思った。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:45:06 ID:uwAMul00
フリーの動画見てきた。
もしこの試合が旧採点だったら
村主:5.6 5.8
恩田:5.7 5.6
コス:5.1 5.4
ポイ:5.5 5.6
眉毛:5.4 5.5
ぐらいになるんだろうなぁ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:11:45 ID:7ih4tbuO
ステップが十分盛り上がり箇所になると思うんだけど、
淡々としたプロだからか、観客が戸惑いを感じてる気がするなぁ。
でも、するする引き込まれて凄く短く感じる。
村主さんのプロの中で一番好きになりそう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:22:04 ID:+0W2gzuJ
>>387 中国杯まで出ない
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:35:44 ID:HykoCDzu
ファヌフの転倒したジャンプは、2つとも一応トリプルに認定されてるんだね…
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:35:56 ID:OaOwh3d+
眉毛、素人目にはエキサイティングで新しい感じで勢いと流れがあると思っちゃうんだよね。
思わず引き込まれてしまう。
村主、恩田、コス、のフリーも見たけど。(念のため)
ああ〜ごめんなさい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:50:26 ID:p9X1D352
ID:1QPVobfwファヌフってあり得なすぎる!
そもそもジャンプ転倒2で流れ止まりまくり、エッジ深くないし膝も固すぎ
スピンもちんたらしててスパイラルも足あがってないのに。
恩田並みの表現でTCSの高得点にあぜん!呆れてあいた口が塞がらない!
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:50:51 ID:JGwmdRMG
あるジャッジはその眉毛にSPで66.2ポイント...。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 05:20:46 ID:TySVXemT
NHK荒川キタ━(゚∀゚)━!
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 05:32:55 ID:VYaNCqY0
サンデースポーツのと合わせて考えるに
だいぶ仕上がってきてるかんじ。
ストレートライン苦労してたっぽいけど
少しスムーズさと迫力が増したみたいじゃなかった?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 05:48:44 ID:TySVXemT
音声しか聞いてなかった・・
6時台にまたやるだろうから期待
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 06:33:38 ID:VYaNCqY0
NHKきたよー。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 06:59:57 ID:Te0lww3F
なんか涙目じゃなかった?
風邪ひいてるのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:01:03 ID:msPqgND5
朝起きて随分スレが伸びてるなと思って見たら
また親父の目が来てたのかよ・・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:40:13 ID:dADCBz3y
村主のフリーのプロ、想像以上に良かった。短く感じるに禿同。
ただ、膝まげたイーグルの時の手をぱたぱたする振りとか足曲げスパイラルは
SP限定にした方が、SPの振りの面白さを強調できて良かったんじゃないかなあ。
それともノーマルなポジションより膝曲げた方が点が稼げるのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:47:43 ID:mEmRFGNw
村主さんのフリーかなり良かった。
日本のGPにエントリーないのは少し不利だが、
次はやってくれるでしょ・・・
で、結局、カナダは誰がついてたの?オレグ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:48:34 ID:pDFHFyeg
村主はいつも目線を下に落として滑ってるような気がする。
もう少し顔を上げたら、また印象が変わるかも?と思った。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:51:05 ID:mEmRFGNw
朝起きて昨夜の某所のチャットログみてびっくり
<Ziggy> Yoshie did improve quite a lot actually - she's adorable, i take back the comment about her being boring
<Ziggy> Yoshie was great! wheeee!
<Ziggy> im watching Suguri SP now - it's lovely and her SS are definitely WAY better than Phaneuffffff
<Ziggy> amazing layback, Button approved
<Pushkin> Button approved Suguri's layback?
<Ziggy> no dangling free leg
<Ziggy> he always goes on about it
<Ziggy> Fumie is amazing, the skating is so soft and smooth, beautiful edges
<Ziggy> gush gush gush
Ziggyが日本選手誉めまくり、
恩田のことをつまらなく言ってきたのを取り消すとまで言ってる(1行目)
ヨーロッパ人もファヌフにお怒りの模様。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 08:13:55 ID:NvQnIQHh
村主のフリー良かった!
カルメンは合わないなんて言ってゴメン。
ローリーのフリーの振り付けって白鳥の年からずっと好きじゃなかったんだけど
今期のフリーはいい!
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 08:33:41 ID:msPqgND5
わたしも観たけど、やっぱり村主って毒のある振り付けの方がいいね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 08:53:20 ID:fAVjlJ/4
>387
もう来ないかな…? 一応来たときのために。
429でも書いてあるとおり、太田さんはCup of Chinaに出ます。
開催は11月11〜14日。TV放送はごめん、見つけられなかった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:08:15 ID:dADCBz3y
11月27日〜 29日に放送あるみたいだよ
詳しい時間等はここのBS1でチェック
ttp://www.nhk.or.jp/sports/
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:12:24 ID:zjJYR2pY
太田の演技はぜひチェックしてね〜!
彼女は氷上のバレリーナ、アーティストですよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:58:12 ID:VYaNCqY0
>443
ほほう。すごいね。
ヨーロッパの人だって当然怒るよね、やっぱり。

知らなかったんだけど、世界ランクってちょくちょく更新されてるんだね。
スケカナ後村主が荒川を抜いて2位。
1位から5位まで800ポイントの差があるのに、たったの10ポイント差。
この2人はやっぱり大接戦だw
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 10:18:34 ID:BjNdFBz0
>>443
FSUなんかの英語掲示板は殆ど北米ヲタが占領している
と思われるから、北米選手を擁護する人が多いみたいだけど、
やっぱりヨーロッパのヲタは怒っているんだね。
ポイキオがスケアメでフリーのTCSシンシアの下に
されたし。
自分が北欧国籍だったら、そうとう腹立たしいもの。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 10:20:12 ID:1E9RXtOI
チャットをコピペするのは辞めといたほうがいいとオモ。。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:21:38 ID:wur+E1d6
チャットっつってもあれでしょ、ソウルシークじゃね?
そろそろシンシアは天罰がくだるだろうよ
再起不能の怪我すればいいのに
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:25:59 ID:JkQJQHVU
>452
怪我しろとか、そういう事を書くのは辞めろ。
見てて気分が悪くなる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:31:30 ID:5Flx6XXB
うん。シンシアが悪いというより悪質のジャッジが悪いんだから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:31:37 ID:azyz4kXA
同意だ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:59:59 ID:7lzD6aaD
シンシアageるのって
韓国人ageるのくらい難しいね

自分で書いてて嘘くさくなってイヤになる…
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:17:06 ID:5DR/6FuW
>>453-455
他の日本の選手陣スレは荒れまくって擁護もしないくせになぜゆえにシンシアだけ擁護?プ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:22:47 ID:r7NGPXHl
毎年毎年マンネリ化してますねこういうやり取り・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:26:27 ID:oMB/GozB
シンシアの演技がつまらないとかいう意見ならいいよ。
怪我しろとかいう書き込みは駄目でしょう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:29:06 ID:5Flx6XXB
日本女子だったらもっと他の人もキツイ反論してるでしょう。
同じ日本人なんだから当たり前だし。

確かにシンシアの過剰ageは見ていて不愉快だけど
だからって再起不能は言いすぎ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:34:42 ID:PCOCYUTR
悪いのは糞ジャッジ。
むかつくのは自国マンセーで盲目的なカナダ(北米)人。
シンシアに罪はないよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:39:32 ID:puOcu/bz

でFAってことで。まだ16そこそこだし叩くのはチョット可哀想。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:47:21 ID:PrSjLU3m
技術的、表現的につまんない演技して優勝じゃ叩かれて当然だよね。
怪我云々を言うのはあれだけどむかつくのはジャッジや北米人てはちょっと違う気がする。
そんなこと言ってるから盛り下がっちゃう。ファンのプッシュも採点のひとつなわけだし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:47:44 ID:t5T+fAoG
まあまあ皆さん落ち着いてニラ茶でも(;;@u@)⊃旦

すぐりんは毎度スロースターターだし、
美姫ちゃん太田さんはシニアに移って間もない。これからだよ
スケアメ・スケカナの採点は去年も定まらない感じだったし
調整されてくだろうね
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:14:46 ID:EDs1r6EI
ジェニファーカークの
スケアメ↓NHK↓ワールドっていう3段落ちがあったからねー。
スケアメ、スケカナは気にしないほうがいいかもね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:15:26 ID:oMB/GozB
カナダ人はシンシアの音楽性が素晴らしいとか言ってるけど
2002年シーズンの恩田と同じ音の取り方をしてるだけじゃん

どこが素晴らしいんだよ・・・
しかも最後は音楽とずれて終了してるしさぁ

2002年シーズンの恩田の振付師はシンシアと同じだったね
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:16:34 ID:5Flx6XXB
>>465
あれはちょっと気の毒だったな。
でもカークって簡単に転んでしまうよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:20:49 ID:oMB/GozB
カークのスケアメ2位はノーミスだったのだから
2回も転倒して音楽とずれまくってるシンシアなんかと一緒にするのは
カークに失礼でしょ

カークはスピンやスパイラルが綺麗だしね
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:24:12 ID:m5dYVNma
>カークはスピンやスパイラルが綺麗だしね

馬鹿じゃないの?どこが素晴らしいの?
フライングキャメルは全く跳んでない。
レイバックはトロいしトラベリングしょっちゅう。スパイラルも並。
スケーティングはスピードがあっていいけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:26:37 ID:5Flx6XXB
カークもフルッツで回転不足という欠点はあるけど
スケアメ2位は納得だった。

シンシアは…GPファイナルでどういう演技をするか見物だ。
他の地域で結果を出せば叩かれないのに。
北米限定だからなあ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:26:49 ID:oMB/GozB
シンシアに比べればという話
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:27:17 ID:wur+E1d6
カークの演技こそ退屈なんだが…
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:28:01 ID:m5dYVNma
>>471
どっこいどっこいじゃん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:29:06 ID:lYFczvhI
太田さんは怪我の具合が心配。
村主さんは、去年のGファイナルの優勝者なんだから、自信を持って。
で、安藤さんに関しては、いけっいけっでいい。
そんな感じです。
ついでに恩田さんはのりのりだし、荒川さんは貫禄あり。
みな個性的だし、去年以上に楽しめています。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:29:34 ID:oMB/GozB
シンシアもカークも演技は同じくらい退屈だね。

でもカークのスケアメ2位はノーミスで納得のいくものだったよ。
シンシアのスケカナと違ってね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:49:38 ID:bshQLRqF
カークはこうもりあってたよね。
ただもう雨代表でワールド&オリンピックに出られる可能性は
なさそう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:54:35 ID:aTwUtJ2w
カークは3/3跳んでたじゃん。ノーミスだし。ファヌフの場合と違い過ぎる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 14:34:28 ID:2SQbGKcV
やっとすぐりんのフリー見られた。
すごくいいね。
これをワールドで披露して欲しいけど・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 14:36:10 ID:UOYO08kN
今年は行きそうじゃん。
落ちるのは荒川か第3代表。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:07:28 ID:cTKuQsTY
すぐりの良かったけカルメンて感じはないね。
あと手がバタバタし杉。。長袖の方がいいんでない?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:29:33 ID:OeBVOXiv
>>479
>落ちるのは荒川
それは絶対に無いと思う。
>480
私は今回の衣装好きだな。すっきりしてて。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:32:03 ID:hGHX3bWN
>481
NHK杯自爆女王の荒川だよ?
全日本自爆女王の荒川だよ?
彼女も、万が一GPシリーズや全日本で4位以下が続いたら
代表になれないんだったよね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:33:37 ID:CYaYZqFh
479は釣り氏のようだからスルーの方向で
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:34:22 ID:cTKuQsTY
じゃあ日本で自爆しない女子選手ってだれ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:38:06 ID:2Djx5/5S
すぐりのフリー、良かったよ。中盤から終盤にかけての流れがローリーらしくてすごく好きだ。
ただ序盤は技の連続になっちゃってる面が出てなくもないような。
スピンはもうちょっと回ってほしいしスパイラルももうちょっと保持してほしい。

あとはやっぱりジャンプが、、、だよね
ループが決まらないのはまあアレとして、サルコウも中途半端、
得意のフリップも今回いまひとつだったし、トゥループに至っては跳んですらいなかったような。
いくらいいプロでも、ちょっとこれではねえ。

486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:41:33 ID:cTKuQsTY
スパイラルの足曲げるの止めたほうがいいよね。
ピンクパンサーとダブるし伸ばしてる方が綺麗。
後半ジャンプも決まったしシンシアより上で良かったんじゃないの?
まだ動画だけだけどスケーティングはシンシアとは別格のような・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:08:48 ID:OeBVOXiv
ジャンプ以外のエレメンツでは、ダントツで村主がトップ。
最下位はなんと恩田。すべてがレベル1で加点無し。
最下位のバビコより低かったのは正直意外でした。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:10:39 ID:VYaNCqY0
膝曲げるスパイラルってよっぽど整ったポジションをとれる人じゃないと
綺麗に見えないよね。
カルメンは最初見たときはピンとこなかったんだけど、これいいかも〜。
最初の技の連続の部分私はいいと思う。今回のはミスがあったけど
これがバシッと決まれば、ああいう音楽だからすごいかっこいいんじゃない?
終盤のストレートライン以降もまだまだかっこよくなりそうだし。
高速スポンでしめ。もっと仕上がったときが楽しみ!
酔いしれた迫力の演技がみたい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:20:00 ID:FKykCmfl
>487
つまり恩田さんみたいなジャンプにだけ強い選手でも、
新採点が不利だ不利だ言われてはいたけれど、
結局は旧採点と同じく、やることやれば勝てるということだ。
490親父:04/11/02 16:21:20 ID:oQPvq/4h
村主の動画を今見た。
スケーティングが非常に進歩してる。上手い!
フェナフのスケーティングの得点は否定しないが
村主の得点には納得いかない。村主の方に高い点を出すべき!
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:26:44 ID:PCOCYUTR
高速スポン、すっかり定着したね〜w
フィギュア関連ではテケシに並ぶ名ミスタイプだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:31:47 ID:5QMw9Wka
スケカナもスケアメもレベル3は一人もいないし、加点もあまり貰えてないし
ジャンプ以外のエレメンツで稼げる選手が出場していないので差がついていない。
コーエンや荒川のスピンやスパイラルにどのくらいの点が出るか
見てみないとわからないのでは。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:46:27 ID:OeBVOXiv
>>489
私は逆に、他の人がジャンプを決めてくると
沈んじゃいそうな気がして心配なのですが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:00:33 ID:5QMw9Wka
レベル2までだと加点がついても半減されてしまうので、点数的にはあまり影響がない。
今のところジャンプも他のエレメンツも厳しく採点されてるようなので
TCSが出る選手がとことん有利になってる感じ。
ファヌフみたいなジャンプにもエレメンツにも優れたものがない選手を勝たせるためには
そうするしかないんだろうけど・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:03:53 ID:v9QEJxQp
北米ヲタとユーロヲタはうざい。消えろ。失せろ。
とっととくたばれ。
荒しはスルーで日本選手を応援しよう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:24:41 ID:FmHG83Vz
>485
トゥループははじめから入れてない構成だと思う。
トゥのかわりにフリップ2回だった様な。見てないからわかんないけど。
ジャンプは根本から見直してるみたいだから、今季はジャンプ安定するのは
難しいかも…。今季はつらい結果が待ち受けてるかもしれないです。
すぐりんファンなので結構つらい。がんばれすぐりん!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:35:21 ID:NFzqPqHB
村主、これをノーミスで滑ったら世界チャンプの夢じゃないと思った。
プログラムも良い。スケートも上手くなった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:38:32 ID:NFzqPqHB
日本の選考はマジで凄いことになりそう。
荒川、安藤、村主、恩田。どうなるんだろう?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:50:05 ID:7lzD6aaD
村主も太田もジャンプミスっても
最後まであきらめない演技だったね
無駄な「欲」がなく無心に
できる限りを演じようとする姿勢が感じられた。

おそらくジャンプに対してまだ調整中もしくはケガという
条件がそういう謙虚な姿勢に結びついているんだろうけど
ケガが治ってもその姿勢は忘れないで欲しいし
そうすることで大きな勝利に繋がると思った。

安藤がスケアメの後で涙ながらに失敗の原因は?の問いに
「練習が良すぎて、本番で欲がでてしまった」と答えていたのを記事で見て
そんなふうに感じました。
調子が良い時も条件が良い時も無欲になれる選手が大きな舞台で
勝てる選手なんだよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:56:43 ID:yB2h9rNr
その点では恩田は有利だった。恩田は無欲の勝利。
吹っ切れたたんだろうね。とにかく自分の演技に徹するって感じかな。
結果が後から付いてきた。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:01:22 ID:3Sb7QHEC
>485
最初が3−3の予定で
ルッツ、フリップが2回なので
3−3入らないと3トウがなくなっちゃうのです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:01:28 ID:DE5gHYSF
それぞれの選手に、それぞれの闘いと過程があるね・・・

トリノが終わったら、枠から洩れた選手も含めて、
皆の闘いを一冊の本にまとめてほしいなあ。
って言わなくても出るかw
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:11:10 ID:yB2h9rNr
>502
凄い争いだね。
若手が追い上げると思ったら、ベテランが更に成長した。
熾烈な争いだから危機感をもったのだろうけど、
荒川も村主も恩田も1年でこんなに変わるのか。
正直、驚いてる。安藤も太田も成長をしてるがベテランも限界でなかった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:11:55 ID:3Sb7QHEC
シークエンスの定義が分かりにくい。
恩田さんのもファナフのもシークエンスに見えないけど
よくペアの選手も間に間のあるシークエンスやってて
認定されててようわからん。
みどりさんがやってた2アクセルハーフループ3サルコウも
こういう間に準備動作入ったのも同じシークエンスって割りにあってない。
505437:04/11/02 18:25:34 ID:bTlfOgam
>>504
あの二人のシークエンス認定され、高得点貰えるなら、
皆3−3やめるよ。シークエンスにしたほうが楽だもん。
3ルッツ跳んだ後、踏み切りの準備して3t跳べば良いんだもんね。
プルの3A−3Fくらい、すぐ跳ばなきゃ、認めないようにしなきゃ。
もしくは減点。

海外掲示板でファヌフのシークエンスみて誉めてた人も
どこに目をつけているんじゃ、って感じ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:27:30 ID:bTlfOgam
きゃー。505の437は間違えです、男子スレからきて
すぐ書き込みしたので、恥ずかしい。すみません。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:28:26 ID:7lzD6aaD
村主の脚曲げレイバック
SPは似合ってたけど
LPは振り付けが独創的なだけに
すこしアレンジして欲しかった。
SPと全く同じってどうなの?ちょっとした違いでもいいから
変えてほしい。
オープニングの切腹はツボでした。モーツアルトはどこか無理が
あったけどカルメンは似合ってる。

にしても体が格好良くなってないか?メリハリがついた。
顔も引き締まったよね。
歯の矯正でもしたのかな…
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:35:40 ID:yB2h9rNr
>>507
メリハリはエッジが深くなったのでスケートに深みが増したんでないかな。
フラットの部分とディープの部分がバランスが良いと思った。
フォアでもスピードが落ちない。凄い成長だと思った。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:43:38 ID:r7DsMMoc
>>508
>メリハリはエッジが深くなったのでスケートに深みが増したんでないかな。

以前のすぐりんは、振り付けの関係でエッジが浅いんだと思ってたのですが、
スケーティングがますます良くなったんですか!

見るのがとても楽しみです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:47:26 ID:yB2h9rNr
>>509
エッジ深くなったと思った。
確かに以前の村主はフラットのイメージだったけど全然気にならなかった。
ラストのストレートラインステップも深いエッジを織り込んでる。
今までとは全然違うと感じました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:53:30 ID:v9QEJxQp
っていうか村主ってジャンプの確率落ちてるよね。
それって限界だって事なんじゃないの。
スロースターターとかはただの言い訳でしかないよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:57:35 ID:+ZuyLULN
>511
本人もそれは分かってるから、オレグの元でジャンプの根本的な改善に努めてるらしいよ
練習では3Sいつも転んでるらしい。ダブルになったけど、本番で転ばなかっただけマシだったのでは
それで余計不安定になってるのもあると思う
改善が成功するかどうかは大きな賭けだけど、逃げないで挑戦してるのはすごいと思った
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:00:10 ID:yB2h9rNr
ジャンプが決まらないのは今に始まったことではないから、
限界というべきかどうかは微妙だと思うな。
少なくとも成長のあとは見られるのだから成長過程といえるんだと思うけど。
ことジャンプに関しては現状維持という方が正しいと思う
微妙にやはり滑走順が影響してるのかも。
せめて3位以内に入っていればよかったのにね。
ファイナルにいけるかどうかで絶対評価といえども影響がないとは言えないと思う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:02:42 ID:E358Ti1R
恩田さんの吉本新喜劇みたいなストレートラインステップ、
寒い、寒すぎる。

>>511
レポ見て、限界かな?と思ったけど、動画みたら、良かったので、
頑張って欲しい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:04:42 ID:+ZuyLULN
>513
滑走順は影響してるだろうね
ジャッジとしてはファヌフに点残しておきたかっただろうし
スグリの前まではかなりよくない点数が続いてたから
いきなり高得点出せなかったんだろう
TCSは7点代が出るべきだったと思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:05:58 ID:yB2h9rNr
>>514
恩田はあれはあれで良いと思うよ。
見ていても楽しいよ。スケートは楽しいのが一番。

フリーの後半良いよね。
もうパワー爆発って感じだ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:07:57 ID:yB2h9rNr
>>515
同意。村主のスケーティングはフェナフより高い点数を出すべきだった。
想像してたよりはるかに良い。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:10:05 ID:v9QEJxQp
何で村主って何時までも現役にこだわるんだろう。
無理して現役でいなくても実績あるんだからショーでいくらでも稼げるのに。
負けん気だけは凄いね。負けず嫌いなんだね。凄く。
本田同様言い訳多いけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:17:54 ID:NWbTHAUL
ああ、何だ。
ID:v9QEJxQpはいつもの当番か
レスして損した
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:50:21 ID:3Sb7QHEC
>518
塩湖での成績に納得できてないからじゃないかな?
村主的にはかなりよくできたのに、
「スタオベ」がないとかいったのは
実はジャッジに納得できなかったからくやしかったのでは。
あのSPの内容ならフリーは最終組で滑れてたはずだし。
そういうことも含めて後悔が残ってるんではないでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:16:04 ID:HykoCDzu
塩湖で、スグリはむしろ最終組じゃなかったのがよかったんでは?
最終組で滑ったセベは気の毒だった。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:16:05 ID:BGAyd1EU
村主のフリー良かった・・・
やっぱり全体的に質が高い。
技と技の繋ぎも前より濃くなってる。
ジャンプがダメだったけど。

523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:24:41 ID:Tt4AAZE4
塩湖はあれで満足しているんじゃないのかな。
確かに最終組だったらひとつは順位が上がったと思うけど。
まだ、現役続けているのは、自分の限界まで挑戦したいからでは。
だから万一トリノが駄目だったとしても、そんなに落胆しないような気がする。
もちろん私は村主ファンだから応援するけどね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:38:41 ID:+0W2gzuJ
太田みた人の感想とにてるような気がするけど、
スピードで村主が一歩リードてかんじ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:41:35 ID:Ga6MiBFT
一歩どころじゃないと思うけど。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:42:06 ID:FW/FNkPe
太田のマダム・バタフライは何度見ても飽きない。
つなぎ・動きも見れば新たな発見が楽しめる。
安藤のにはそういうのがない。
ジャンプ失敗さえなければ・・・
村主は顔がアクメしてるので飽きてしまう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:47:14 ID:+xUbp7M/
しっかり見とけよ、太田は来季GP派遣厳しそうだからね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:01:57 ID:iiwkc1+4
>527
派遣はあるでしょう
他にシニアに上がってきそうなジュニアもいないし
舞・武田・澤田は真央に勝って世界Jr制さない限りはまだ来年もジュニアじゃない?
太田はまだ若いし、バンクーバーまで長い間楽しませて欲しい
安藤もトリノでメダルとって引退、よりはバンクーバーまで頑張って欲しいなあ
今の彼女じゃプロに行ってもダメになりそうだし
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:04:29 ID:ldOeJbkq
どうだろうね。。全日本次第って感じ
GPでトリプルが3Tってかなり現実的に厳しそう。
ジャンプだけじゃなく全体に力強さがないし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:06:01 ID:upMcs9GJ
ジュニア勢もみんな勢いあるからねぇ。
ジャンプが今のままでは全日本でジュニアの誰かに負けることもありえるかも。
531& ◆Mch1MElHro :04/11/02 22:05:48 ID:jPJS6QUf
村主 (スケアメ) VS 太田(スケカナ)
スピード:村主>太田
ジャンプ:村主>太田
表現力:村主<太田
芸術性:村主<太田
太田の表現力、芸術性は海外でも認められています。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:09:39 ID:FW/FNkPe
太田に表現力が認められなかったら誰を認められようか。
ただ幼さが出てきて子供のお遊戯に見えなくもない時がある。
コーエンのような細いけど力強い下半身があれば最強ですな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:21:31 ID:vcNQroXB
じゃあプロに逝けばいいじゃん。スケ雨ではTCS評価されてないし。
試合やっても点出ないんだったらその表現力も無駄。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:29:05 ID:U5y+k485
表現力・芸術性って別に一つの方向性だけに決まったものじゃないから、
単純に比較は出来ないんじゃない?
村主には村主の、太田には太田の、恩田には恩田の表現の仕方ってものが
あると思う。もちろん本人の目指す方向性の中で最大限に表現し切れてるのは
太田かなとは思うんだけど。でもスケートってことを考えると
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:34:17 ID:goiH1ZSL
実際、ほんとに点がでないんじゃ、
プロに行った方がいいかも。
プロに行けば人気が出ること間違いないし。
フィギュアのジャッジは腐ってるから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:36:13 ID:ENSYnS7e
太田は「身のこなし」っていう意味では一番キレイかもしれない
けど、「表現力」ってことでは村主のほうが上だと思う。

例えば、バレエダンサーでもローザンヌに出てくるくらいの
10代の子でも身のこなしは十分キレイだけど、観客に訴える
表現力ってことではバレエ団のプリマやってるような有名ダンサー
とは比べ物にならないじゃない?太田にはそういう意味での
表現力がまだ追いついてないっていうか。

もちろん太田も村主も大好きです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:36:19 ID:j8uww49e
まだ若いんだし、もうちょっと長い目で見てあげたら?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:38:14 ID:YTYvDURy
体型が変わってきてるのも原因かも>太田
この先は分からないけど全日本でジュニアでもいい演技したら
しっかり評価してほしいな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:00:38 ID:DE5gHYSF
太田、アクセントをつけるのは上手いけど、オンorオフって感じで、中間とか段階がない気がする。
演技の幅ももっと広げられるはず。
アイスショーで観たいのはもちろんだけど、TCSを高める方法ももっとあるんじゃないかな。
今のままで一番好きって訳じゃないけど、完成した姿を一番観てみたいのは太田かも。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:39:04 ID:tkK6lgRS
まだ太田さんは「芝居心」というものに目覚めていないからね。
だから、何をやっているか見てる方はわかりずらい所ある。
踊っているだけに見えちゃうんだよね。もったいない。
場面が変わる所なんか、よく見ると本人やってるんだけどまだ足りてない。
村主さんなんかパッと場面変えたのがわかるんだが。
(その方法には賛否あるだろうけど)
表現においてもまだ発展途上だよ、太田さんは。

それから彼女の抜きん出ているものは、そのリズム感
だと思うので、将来的にもそこの見せ方を工夫して
いって欲しいなあ。希望。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:46:31 ID:YiaeU7Az
太田は表現力より芸術性の方が高い。表現力はあまりないと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:11:24 ID:4EoFXoq9
ゆきなに足りないのは演技力。
スグリやクワンのように5しかもってないものを10に見せるみたいな。
まーその前に足腰鍛えてちょうだいって感じだけどね。
走り込みが足りないんじゃない?毎日10KMは走らないと。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:32:42 ID:mUYcup6T
太田を村主やクワンと比べても....
ものが全然ちがうよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:52:53 ID:9QLNJcXd
太田はファンブックで村主のように魅せる演技がしたい言っていたので、
これから徐々に表現力もアップすると期待する。
有香も言ってたけど、この子は自分の課題ははっきり見えてるみたいだから
後はそれを達成できるようにやるだけなんだよね・・・(それが難しいけど)
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:05:03 ID:4EoFXoq9
>>543
別にスグリやくわんと比較してるわけじゃないくて、しいて言うなら彼女らのように
持っている能力以上のものに見せる、演じる力が弱いんじゃないかと言ってるだけ。
ゆきなはもともと持ってるものが高いだけにおしいといいたいのです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:29:22 ID:9Ffig6pj
演技力と表現力は違うと思う。お面つけて滑るとわかりそうだけど、
村主は表現は狭いけど、演技はしようとしている、特に顔で。
太田は演劇的な演技はしないけど、全身使って表現している。
違う意見も多いと思うけど、自分にはそんなかんじに違ってみえる。
私は村主も好きだけど、フィギュアなら表現のほうが見たいかな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:37:43 ID:9Ffig6pj
蛇足だけど、村主が顔の表情を使うのは彼女なりの研究の成果だと思う。
体格や筋力、柔軟性などによって表現の幅が決して広くはないところを
カバーしている。自分をよく知った努力家だし、サービス精神がある。
>>540 のように感じる人もいるのだから、成功していると思うよ。
連投スマソ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:56:30 ID:r0SVRdFq
最近変な荒しが増えたね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:02:27 ID:4EoFXoq9
君に読解力がないから荒しに見えちゃうだけだYO
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:07:06 ID:ZdL217NH
>>536,>>540に、禿げしく同意!
ちょっと今、いい感じのスレになってる。

太田さんは、いつもプログラムが大人っぽすぎるので、
地味に見えるんだと思う。凄く惜しい!
後、アピール不足、日本人は嫌うだろうけど、
やっぱり、伝わらなければ意味が無いから、もう少し大げさでもイイと思う。
喋々婦人も、もっとベタな曲編成にしたらどうだろう?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:07:44 ID:DkWzpw/l
去年より、太田の演技力増している。そして村主の表現力も増した。
二人とも、あとはジャンプだけだ。でもそれが一番の難題だったりする。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:09:09 ID:j5UdV5Sp
540ですが、
何やってるかわからないより、わかる方がましだというだけで…
本来、顔の表情は表現する上での補助であるべきだと思ってるんですが…  

546タンの好むように身体の表現だけで何やってるか全部手に取る
ようにわからせるには、上級の技術がいるんですよ。表現にも
技術がありますから。首をかしげるだけで、どんな気持ちなのか
伝えられるとかって… うーん全部わからせられる人は世間から
「名人」と言われてるでしょうねえ。
だから表情に頼ってしまうんでしょうけどね。ファヌフとかすごいよね。
女性の表情過多なのは嫌われるんですよ。下品とか言われて… 
男性はそうでもないのにね。不思議だけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:12:00 ID:0DCDNYy/
>>552
>女性の表情過多なのは嫌われるんですよ
誰に。
自分が見たくないだけじゃないの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:13:55 ID:0DCDNYy/
やべ、釣られた
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:17:44 ID:j5UdV5Sp
>>553
一般的に。
よくそういう意見を聞くもので…
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:20:33 ID:0DCDNYy/
>>555
いや、あなたが見たくないだけでしょ。
それを一般論にすり替える愚かさ。見てられませんね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:22:38 ID:HaT82rqq
フィギュアスケートの第二点は、あくまで「表現力」だからね。
アピール力と言い換えるとわかりやすいのかも。
いかに自分の魅力や音楽の表情をアピール出来ているか・・・と。
このへんに関しては往々にして日本人選手は晩成型の傾向があるようなので、
ゆっくりじっくり成長して言って欲しいなと思う。

太田は既に踊れるスキルは十分すぎるほどあるから、
年齢的にバンクーバーも十分視野に入れられるし(もちろんトリノも)
目の前の目標をきっちりクリアしていって欲しいなと思う。

村主は今期のSPが個人的にはお気に入り。
ジュニア時代に見せた天真爛漫な雰囲気や元気の良さを思い出したよ。
「無邪気な小悪魔」って感じがむっちゃくちゃカワイイ。原点回帰?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:27:11 ID:XeVB/8mA
ファヌフがファイナル決めて、あと五人か・・
ニコディノフも当然、ファイナル決めるだろうな。
優勝してればあとは5位でも行けるし、6位以下でも行ける可能性があるしね。

恩ちゃんも決めたかなって感じ。
NHK杯で4位以内になればほぼ当確だし。
安藤の戦いはこれからか。

ポイキヲは良い選手だなと再認識。
でもどうしていつも惜しいとこで停滞してしまうのか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:35:06 ID:71c7md40
>>552さんの言いたいこと分かるよ。
シンシアってなんか歌舞伎の大見得きってるみたい。(悪い意味で)

女性は表情過多より、何時も笑みうかべてるみたいな方が印象いいって言うのは確かに
そうだと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:36:11 ID:G4WBwGnG
>>552
アジア人の男が
キャンデロロみたいな事やったら総スカン喰らうと思いますが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:38:19 ID:G4WBwGnG
西洋人は許されて
アジア人は許されない感じの方が強いと思う>表情過多
と言うことです。>>560
562560:04/11/03 02:42:09 ID:G4WBwGnG
いやw書いてから思ったけど
彼は結構淡々と滑ってたか。アベルブフ最強
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:00:52 ID:dXK5zlvY
>561
クワンはアジア人だし、表情過多だよ。でも、人気者だよ。技術力はないけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:15:13 ID:t6IT102Z
キャンデロロはシンシアと違って表情だけではなく身体全体を使って表現してたと思うけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:15:39 ID:AEeFRuZC
3つも枠があるんだから太田を出さないで誰を出す!
彼女はぜひワールドに出てもらいたい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 04:32:33 ID:8JK2Hg8j
>>565
安藤、荒川、村主、恩田
この4人の中から3人選べばいいだけのこと。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:04:07 ID:oMS14Ooe
村主(゚听)イラネ
荒川(゚听)イラネ
恩田(゚听)イラネ

太田、安藤、浅田姉の3人が(・∀・)イイ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:08:13 ID:c7PFNxUA
3枠取れないから(・A・)イクナイ!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:25:57 ID:rc4N+lBd
>567
それいい!
つーかトリノ五輪をその三人にして
トリノ五輪後のワールドを村主荒川恩田にすれば?
逆になったらサイアクだけどね・・・w
のりぴーは年功序列でそのサイアクパターンを考えてたりしてw
それだけはやめてもらいたい!フィギュア人気のことを考えたら村主荒川恩田じゃダメダメだよね〜人気ないトリオだしw
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:32:22 ID:/Dfm/TvZ
ベテラン3人をここまで蹴落とそうとしてるのって、どういう人たち?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:54:41 ID:c7PFNxUA
(恐る恐る)・・・ロリヲタ・・・?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:59:52 ID:yH1MeM5i
若手で顔で選ぶなら太田は当然外れる。
トリノは安藤、舞、北村の美少女トリオで!
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:11:16 ID:ZfzqTw/B
舞と北村は美少女だけど、安藤の顔は並以下だろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:12:22 ID:yH1MeM5i
太田に比べたら100倍マシだし男性には圧倒的に人気。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:14:35 ID:ZfzqTw/B
トリノ美少女トリオなら安藤なんかより武田の方がいいよ
武田の方がルックスも表現力も安藤より上
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:16:07 ID:yH1MeM5i
武田は全然美少女って感じしない、デカいだけ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:17:21 ID:ZfzqTw/B
安藤は全然美少女って感じしない、デブいだけ。
武田の方がはるかに可愛い。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:18:34 ID:yH1MeM5i
まぁそこまで言うなら別に武田でもいいや八重歯が気になるが。。
どっちも京都二人に比べリャマシだし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:29:09 ID:ZfzqTw/B
ttp://image2.photohighway.co.jp/se-bin/phjfile.dll?id=15562459&fl=1538512
安藤、老けて見える。
清楚な雰囲気の舞を少しは見習ってくれ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:35:26 ID:rc4N+lBd
私は女だけど演技で太田、キャラクターで安藤、ルックスで舞が最強だと思う。
だって荒川ってワールドチャンプになったけど相変わらずもっさりだし見ててつまんない。
村主も表現もジャンプもどっちも半端、恩田もトラックの運ちゃんてなんか納得しちゃうw
対外国勢ってなったらそりゃ応援するし貶すつもりとかはないしただ楽しい演技とかいい演技で
選ぶとそうなるけど。。。
武田はまだ見た事ないから分からない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:57:35 ID:4XmjGU6/
姉の美しさはよく分からない。
あれだったら私の方が格上w
ミキティの方が可愛いよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 07:08:55 ID:/Dfm/TvZ
わたしは太田の顔好きだ。
まあ、そんなこた、どーでもいいけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 07:12:07 ID:L3M6WmFh
>579
この写真の安藤ってなんかヤンママが朝ジャージでゴミ出ししてる風貌に見えるw
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 07:28:25 ID:/Dfm/TvZ
スケートやってなかったら、ヤンキーだったかもね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 07:45:12 ID:CbNyrVK4
>578
この組み合わせの代表チーム見たいな。
2007-2010のどこかで。

>579
2003ジュニアワールド最強チーム。
586585:04/11/03 07:46:27 ID:CbNyrVK4
レス番が一個ずれてもた
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:02:25 ID:WoO/5+OS
>557
「プレゼンテーション」=「演技点」です。
「芸術点」でもないし、「表現点」でもありません。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:29:47 ID:mUYcup6T
ベテランを落としたいのではなく、
若手の可能性に期待したいということ。
スポーツに限らず、どんな分野でもそうでしょ?
老兵は引き際が肝心なんですよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:52:10 ID:pll2CKo4
太田もそろそろ年だしね、可愛くて才能のある若手がたくさん。
GPで表彰台にも載れない使えない選手はイラネ。金の無駄。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:10:19 ID:kwub+SEX
>579
田舎の居酒屋にいそうな40代前後のオバサンみたいだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:36:46 ID:3QNsGvpP
乗り遅れてしまいましたが、顔の演技は好きじゃないな。
体いっぱい使って表現見せてくれるほうが楽しい。
顔で表現点upなんておかしい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:52:46 ID:14m8d24t
若いのが先に出て金とって引退ね…
今の雨のような惨劇が待ってるようにしか思えないのだが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:52:54 ID:35qvBFlV
>>589
若手の可愛い子おせーて!
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:06:42 ID:c7PFNxUA
>>591
(私も乗り遅れ〜)
でも、曲を自分の中ででイメージしてストーリーを作って演技すると、
悲しみ・怒り・喜びetcって、自然と表情に表れると思う。
悲しい曲で演技していて、ジャンプが決まってニッコリされたら
ちょっとガッカリすることがある。
そういうところ、クワンなんかは曲に対しての思い入れが
すごくあると思う。(好き嫌いは別として)
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:10:11 ID:3QNsGvpP
>594
そうじゃなくてね、体の動きは稚拙なのに顔だけ演技されてもなぁ
と思ったのでした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:11:26 ID:tnTSRG1s
安藤は男性の支持高いって言うけどヌース系のスレだと
ブスとかチョン顔って意見も結構多かった…
ただエロい視点で見ていて(;´Д`)ハァハァしてるのもいるけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:23:56 ID:5taeOV5p
お知らせ
NHK杯女子フリーの地上波中継が無くなりました。
ご了承ください。
ソースはNHK番組表。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:26:31 ID:b7fFVqBh
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? ここ、ジュニアスレ?
エロイのが(;´Д`)…ハァハァしてるじゃん。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:27:47 ID:zdZbQQYR
教育TVの11月6日午後9時からやりますが、なにか?
ソースはNHK番組表。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:31:31 ID:3cyi42Hs
でもさあ、アイスダンスフリーと女子フリーあわせて
一時間半しかしないんだね
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:37:00 ID:oyLN8kvC
今までは3カテゴリーで1時間半とかいうこともあったし・・・。

まぁ、うちはBSもハイビジョンもあるんでいいんですけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:47:14 ID:dXK5zlvY
顔の演技にこだわってる奴は、テレビ観戦専門族だよ。テレビのアップ画面で見てれば、そう思うかもしれないけど、
実際のリンクじゃ、顔表情なんて、体全体を使った表現に比べたら、それほど重視されないと思うけど。
歯を出して笑うとか、それぐらいの変化がない限り、動体視力で顔表情をチェックするのは結構大変です。
あと、TVと違って、いつも表情が見えるアングルで観戦できるわけじゃないし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:49:39 ID:wtgei4HS
>597

 慌てん坊さんだが、親切心だろうから許そう
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:12:24 ID:SoAEPNZM
自作自演だらけ・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:32:36 ID:Yga8Sr29
どなたかこのスレのPart113の過去ログ持ってませんか?
2chビューア使ってるのに見れなくてカナシイ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:05:48 ID:wq6Oq7dP
ttp://kfn.ksp.or.jp/~yuuko/figure/2004-2005/nhk/index.html
NHK杯順位予想
1位荒川
2位恩田
3位安藤が大半。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:25:09 ID:EjpMOsyo
スケカナ見た。ルール知らない母と一緒に見てたんだけど
ファナフが一番わかりやすとのこと。選曲って大事だよね。
個人的には全部見終わった後世界選手権のあらかーさんの演技が見たくてしょうがなくなった。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:27:32 ID:BlTGd20G
NHKスケカナ見たけど(画質が悪すぎ。現地がそうなのか?)
色々ファヌフについて書かれていたが順位通りと思った。
あえて言えば恩田の2位はできすぎだね。
手足は伸びてないし無難な演技って所か見てて眠くなった。
村主は良かったと思うが3+3が無いんじゃ高いレベルの試合に
なったら埋没してしまいそうだね。
代表は太田、村主の争いになりそうだが アメリカ・カナダを
みた限りでは村主ってところか?
太田はとにかく転けすぎ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:39:16 ID:s4FRA2/B
スケアメの太田はこけはしなかったが、やっぱりハラハラする。
ワールドは枠取りにほんとに大切だから安定感がある人のほうがいいな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:54:30 ID:qAcqWCdW
シンシアの演技を見てると何となく恩田を思い出す。
振付師が昔同じだったからかなぁ?
表現の仕方が似てる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:57:23 ID:aEvjjU17
恩田の進化系か。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:01:06 ID:gzP+lxob
>>608
ファヌフ、フリー1位はアリエナイ。
TCS1位も。
親父の目さんですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:02:31 ID:EP5jssiV
>>608
まあ、順位はあれでいいとしても、あのファヌフの得点は納得いかない。
テレビ放送の実況でもそう言ってる人が殆どだったよ。
ポイキオの方が全然良かった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:02:49 ID:0UTv6cuj
>>610
たしかそうだよね振り付けし。
私も似てると思うがファヌフと恩田の表現の仕方
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:03:15 ID:EP5jssiV
×実況

○実況スレ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:06:16 ID:qAcqWCdW
シンシアの体系はクワンの手足長くした版って感じだね〜
女子プロレスラーになれそう
16歳の可憐さや可愛らしさが欠片もない
バトルと性別が逆だったら良かったのに
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:07:36 ID:oWfDu2sU
シンシアと恩田って、どっちも体が硬いよね。
あと、カナダ以外で開催してたら恩田が勝ってたと思う。
シンシアの2コケであのTCSはありえない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:09:18 ID:qAcqWCdW
シンシアはスケアメもスケカナも音楽とずれて終了してたね
どこが音楽性が素晴らしいんだよ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:11:43 ID:gzP+lxob
>>618
プロを消化しきれていない感じだよね。
最後のスピンも結構滅茶苦茶、スケアメのほうがよかったね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:20:54 ID:/Dfm/TvZ
放送みて、順位は納得した。
シンシアの動きいい。将来楽しみ。
ただ、恩田もジャンプでかなり危なっかしかったので、そういうのに助けられたと思うし。
開催国が違ったら、優勝はなかったでしょ、開催国だからまっいいか程度。
村主はショートとフリーが似すぎてる。
ピンクパンサーでいいなと思ったけど、似たようなフリーを見せられたら印象薄くなる。
損だよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:24:26 ID:oWfDu2sU
自分は今期の村主のSPとFS、どっちの振り付けの気に入ったなぁ。
意外と村主って清純路線似合わない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:27:08 ID:b7fFVqBh
>>612
ファヌフがいいというより、まわりが・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:27:25 ID:4cbcdPY1
スケカナ見たけど…スケ雨に続いて何かピリッとしない大会だったな〜。
それでもスケ雨は大田と安藤が出てたからそこそこ楽しめたけど。
恩田は特に動きが良くなったとは思わないけど丁寧に滑ろうとしているのは
伝わって来たし以前よりも余裕が感じられる様になっただけでも良いか。
ファヌフは体が硬いって事ともっさりしてるという印象しか残らなかった…。
それにしても彼女、ジャンプ派、芸術派双方のファンから好かれなそうだね…。

>>617
>カナダ以外で開催してたら恩田が勝ってたと思う。

私もそう思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:28:36 ID:/Dfm/TvZ
>>621
同意。
猫女路線が似合う。
化粧もいいね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:29:13 ID:14m8d24t
素人の父が採点した結果、ファヌフは4位らしいw
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:30:20 ID:gAU0ZPve
村主、振り付けはいいと思ったけど
どっちも似たような衣装なのが損してる。
フリー変えてくれ・・・
あと、ミスると盛り上がらない選曲だなと思った
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:31:02 ID:m5tcdqjY
動画で見たシンシアのSPは良いプロだと思ったけど、フリーはそうでもない。
でも放送を見る限り他の選手もあの出来じゃ誰が優勝してもビミョー。
恩田もあくまで本人比でところどころ上達したのかもしれないが、ガサツ感やポジションの汚さ変わりなし。
村主も得意なはずのフリップまでミスるし、スパイラルも去年までのほうが綺麗。
国籍問わず、誰か文句なしの演技で優勝してほしいよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:36:09 ID:14m8d24t
>>627
もう食傷気味とはいえ、やっぱクワンかコーエンのどちらか一人
ぐらいは出て欲しかったな。表彰台に乗った三人のうち
フルに出られるのは荒川一人って…
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:37:58 ID:oWfDu2sU
>>828
なんで現チャンピオンが真面目に試合に出てるのに
二位と三位がサボってんだかね。
まあ、コーエンは怪我だから仕方ないけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:39:22 ID:gzP+lxob
採点がまともだったら、ファヌフもなかなか
よい若手だねで終わりなのに。
得点が出た後キーキー喜んでたのも印象悪い。
一流選手だったら、1位でもあんなに出来が悪かったら
喜び表現も控えめな事が多い。
個人的な感想ですが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:41:25 ID:eJqLlBn8
優勝について納得してないけど
上位4人誰が優勝って言われても
いいような出来だったかもな。
恩田N杯だったら優勝でしょう。
すぐりんはSPとFPどちらも気にいってるし
特にLPが好き、クラシカルなのよりこっちの方が
すぐりんに合ってると思うだが自分は。

国籍問わず文句なしの優勝北米GPSシングルでは男女通じて
エマだけだったな、自分的には。ジュベの優勝は、優勝には
文句ないが、あのフリーの採点には疑問だったんで
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:43:04 ID:14m8d24t
>>629
この二人のどちらかが一位だったらまだ納得できるんだけどね。
別にニコとシンシアは嫌いじゃないけど、一位になる器ではないでしょうに。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:48:27 ID:EP5jssiV
シンシアって、ネーベルホーンではTCS5点台だったわけで
新採点が絶対評価なんて大嘘もいいとこだね。
旧採点と違っておかしい所が浮かび上がり易いから
まだマシだけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:50:27 ID:GiojxLGc
今日のスケカナ見て太田はこっちに出すべきだったと思った。
去年も出てるし、観客の反応からいっても雨より滑りやすい雰囲気だっただろうに。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:51:39 ID:sjNKt+pG
どっちにしろあの出来じゃあね。。。>太田
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:53:34 ID:gzP+lxob
もしジャンプミスした荒川さんのTCSがシンシアより下だったら
どうする?きれる?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:53:38 ID:DkWzpw/l
>>633
どんなに採点方法を変えても、ジャッジの体質が変わらない限り
疑惑の採点はなくならないってはっきりしたね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:59:19 ID:lJJ4hnhH
>>636
別に・・・もう何があっても驚かないと思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:00:35 ID:GiojxLGc
うちの母が、「優勝した女子選手より男子1位のほうが化粧がうまい」と申しておりました。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:00:51 ID:eJqLlBn8
>>636
もしかしてそれが現実になったら、おばちゃんがキレそうだと
今一瞬おばちゃんの怖い顔が頭をよぎった・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:02:00 ID:gzP+lxob
>>638
そんな寂しい事言わないで。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:03:55 ID:UhGoPweZ
ここしばらく、日本の女子選手も
伊藤みどりがアマスケーターとして伸び盛りだったころに規定があったのと
同じで今の時代に生まれたことを不運に思うしかないのかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:12:55 ID:IW+0cpk0
新採点方式を全然分かっていないので、シンシアが勝ってるのも
どこがどう他の人より勝ってるのか分からない。
なので、なんかこのどさくさにまぎれてポンと上に来た感が強い。
旧採点でも優勝だったのかなあ。

まあ、映像見たら、じゃあ誰が優勝かというと・・微妙だなーと思いましたが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:13:28 ID:GiojxLGc
まあともかく、あの荒川がシンシアにTESで負けることだけはどう考えてもないわけで。
TCSは開催場所に左右されるかもしれない悪寒。。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:14:00 ID:b7fFVqBh
>>636
マジでまずいでしょ。
一度でも世界チャンピオンを倒したという実績をシンシアに与えたくないな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:14:22 ID:14m8d24t
>>643
まあ、あの出来ではねえ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:14:56 ID:zdZbQQYR
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:15:54 ID:b7fFVqBh
ところでスグリンの最初のコンボのセカンドジャンプって、今までより微妙に回転速くない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:17:57 ID:NuE11S3m
>>648
高さも回転の速さもあって凄くいいって思ったよ。
ジャンプの姿勢や跳び方改善してるんだなぁて
実感じた。失敗ジャンプもその課程で失敗してるのなら
シーズン初めだし問題ないと思ったよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:18:42 ID:+wCWB24m
恩ちゃんよくなったし笑顔かわいかった。
でもまだすぐりん、荒川さんとの間には距離があると思った。
代表選ばれるとしたら、すぐり荒川安藤が故障か不調の時かな。
もういっかいワールドで恩ちゃんみたいんだけどね
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:18:59 ID:aptCYQY3
ファヌフ1位でまあ納得かな。エレメンツの質は村主やポイキオのほうが
上だけど、プログラムが良いのと、他の選手よりよく滑り込んでる気がした。

恩田のフリーは選曲がちょっとなあ。。。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:20:54 ID:NuE11S3m
恩ちゃんもSPみたいな感じの曲で
みんながよく知ってる曲をのりよく滑ったら
TCSもうちょっと出る気がする。
本人比とはいえ、だいぶよくなったから、
もう一段階ステップ、スピンのレベル上げるのも
出来そうだと思った。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:33:18 ID:h0LiXRuK
恩田さん 首の短いのが・・・
背中がこんもり見えてラインが美しくない
先天的なマイナス要素をカバーするほどの技術を磨いてほしい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:39:04 ID:Txi+Wh4j
そこは笑顔のかわいさでカバー。
TCSもミスがあったのにフリーではあがっていたし、NHK杯で
いい演技すればもっと点数出ると思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:39:39 ID:fcSU9wVU
GPSでNHK杯が三番目開催に変わったから
これからは、日本の有力選手は北米の大会スキップして
NHK杯からシーズンはじめた方が無難だな。
北米だとシンシアみたいな大したことない選手でも
無理やり上げてくるからやりにくい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:40:16 ID:GiojxLGc
カバーできてる……のかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:41:03 ID:UlCVsToS
>>655
来年はまた元の位置に戻るじゃない?
今年は名古屋博関係で前になったて
聞いたが・・・N杯
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:42:33 ID:14m8d24t
>>657
てことはまた各国ジャッジの争いと化するのか・・・・

orz
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:43:02 ID:EP5jssiV
>>651
シンシアのプロ、いいか?
選手に表現する力が無いせいか、全然いいと思わなかった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:44:14 ID:gzP+lxob
ほんとに日本は北米大会から
有力選手を撤退させたほうが良いです。
有力北米選手が軒並み高得点だった
スケカナ、スケアメ両方にエントリーされない
ロシェが気の毒でもある。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:46:36 ID:NJPMHibd
そのうち北米大会は国内大会のようになると(w
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:47:38 ID:Txi+Wh4j
逆に嫌がらせとして北米に荒川を送り込んでみるとか。
クワンは絶対スキップしそう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:48:14 ID:14m8d24t
ロシェどんな点がつくんだろ。
北米の横暴さに怒りを覚えたユーロジャッジから不当に
低い点貰わなければいいけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:48:49 ID:9Ffig6pj
大相撲のせいじゃなかったっけ?

>656 カバーできてなくても、恩田から笑顔とったらもっと寂しくなるような
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:49:03 ID:x54HLO7P
ファヌフのラストひどいな…
コンボスピン足変えてから、ろくに回ってないじゃんか。
にも拘らず、フィニッシュが曲にかなり遅れてる。
これは振り付けがおかしいんじゃないか?
ここのリンクサイズは、かなり小さかったと思うが
30×60になったら、さらに酷くなりそうだ。

新採点よく分からないけど、あんなスピンに加点付いていいのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:50:02 ID:yEXiEI5w
>>648
気のせいかとも思ったけど、やっぱ早くなってるんだね。
なんか着氷も前より鋭くなったような気がする。
スシャッてシャープに氷に降りてる感じがするよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:50:13 ID:gzP+lxob
荒川姉さんに、ぜひジャッジをお仕置きして
戴きたい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:50:28 ID:7BXvB/UJ
ラストが曲に遅れてるのは振付のせいではなく
シンシアが下手なだけじゃないの?特にスピンが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:06:34 ID:x54HLO7P
>>668
回転そのものは早くもなく、遅くもないんでねーの?
スピンのポジション変化とか、ステップのスピードが
今のファヌフのスキルに合ってないように見えるけどな。
まあ、どーでもいいけどな。

スピンの時に頭が突っ込むクセが、どうしても好きになれまへん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:18:39 ID:EVF2XZQM
恩ちゃんカナーリ良くなったと思うけどな。
もちろん本人比で、荒川&村主さんには総合的に劣るけど、
ミスが少ないのが強みだし、N杯もスケカナの調子でいければ
表彰台は堅いね。
ジャンプ着氷の流れやスケーティングは良くなったと思うから、
あとは上半身の動きがもうちょっと柔らかくなればいいんだけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:21:04 ID:GiojxLGc
シンシアは4大陸のときと比べてかなり線が太くなってるような気がする。特に下半身。
背も伸びてるみたいだし、このまま太って消えていくのでは?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:23:52 ID:3cyi42Hs
そんな先のこと分からないよ。。。。。
コストナーといい安藤といい何で太って消えていくとか言うの?

恩田はミス少ないのはいいけど
やっぱりノーミスじゃないとなと思った
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:26:45 ID:E8L8x4SS
>>665
同意、フリーの足換えコンボは「両足合計10回転以上」ならOKらしいけど
いくらなんでもあのスピンに加点は変すぎ
構成が悪いのか、直前のストレートラインから激しくズレまくってたか
まあ、どーでもいいけど〜

その点恩ちゃんはラストだけは決してハズさない・と言いたかったが
スケカナフリーはハズしちゃいましたね〜 N杯はビシッと決めてほしいです
アレで拍手の大きさが違ってくるし…
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:36:18 ID:ObxD952p
>>612
608さんは違うよ。
急用ができ残念ながら放送観られなかった。
事情があって録画をすることもできなかった。
だからコメントはなしw
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:36:46 ID:Txi+Wh4j
NHK杯でラスト決めたら恩田史上かつてないTCSが出そうで楽しみ。
ショートは過去最高のプログラムだと思うし。
村主のピンクパンサーも黒く塗れと甲乙つけがたい良さ。
けど二人ともショートはいいのにフリーがいまいちのような・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:40:41 ID:ObxD952p
>>665
カナダの解説者の言った通りでないの?
「終盤は疲れからいっぱいいっぱい」
だからラストがずれた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:43:20 ID:ObxD952p
ところで日本の解説者(八木沼?)はフェナフについて何を言ってたの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:48:40 ID:BHZ/3Fl1
>>675
「恩田史上」にチョトワラタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:50:55 ID:3QNsGvpP
特筆するようなことは何にもいってなかった。
カナダの期待の星ですねとかなんとか。
刈屋が「彼女には上品さというか風格のようなものが感じられます」だそうで。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:51:19 ID:5v5J+PJ+
シンシアってジャンプの質が去年に比べて悪くなってない?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:53:06 ID:aptCYQY3
のりPが解説だったら良かったなあ。今のファヌフをどう見てるのか知りたい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:53:36 ID:ObxD952p
>>679
ありがとう。八木沼に期待するのが間違いか。刈屋らしいコメントだね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:55:40 ID:DkWzpw/l
>>679
ポイキオあたりに対するコメントなら理解できるんだけどね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:57:18 ID:gAU0ZPve
>681 あー、自分もすっごく聞きたいw
是非オブラートに包まないで語って頂きたい
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:00:28 ID:aoNtosoy
八木沼さん解説は聞いていて得るものが何もない。
正直演技の邪魔でしかない。あれは深刻にほんとに困る。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:14:07 ID:1TpJalau
全部おねえをキボン
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:19:07 ID:uegxQKPe
>677
八木沼より多くを語ったポエマー。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:21:01 ID:P1x+GOb2
ポイキオたんのフリー(・∀・)イイ!! 
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:29:24 ID:WAcyBhCn
コスのフリー、プロ子のピアコンで何故「シーッ」なのか意味不明
他の部分はいいのに最後のポーズで台無し!!
ポエマーの言う通り「ミスは黙っててネ」っちゅ〜ことなのか?
最後にミスらなければ振付が変わるのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:34:40 ID:OthOlbjo
新採点は、不完全なジャンプに対して容赦なく減点する割には、
転倒に対するは減点(特に白人選手)が少なすぎるように思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:41:24 ID:cAt1xBPo
>689 コス、「シーッ」はプログラム中三回くらいあったと思う。
どういう役柄のつもり?と思ったけど。女泥棒じゃないしね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:48:34 ID:RVzUVHmF
コスのフリーはカート作だっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:54:50 ID:yIS+FFTV
>691 妖精?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:58:37 ID:N4YoCExw
日曜日のNHK杯のプレイベントの写真です。
安藤、エロすぎる

ttp://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=12925&key=1538512&m=0
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:13:49 ID:oLIiuuaY
公開練習で荒川がシャーロットとかやってるね。
こんなのもできたんだ・・

噂ではビールマンスピンも出来るらしいね。
形がちょいイマイチらしいけど。見てみたいな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:20:51 ID:1TpJalau
>>649
やっぱあそこは3-3への布石でしょうか?
697649:04/11/04 03:04:15 ID:QwEE/zNO
3T入らなかったしそうだと思うな
解説の人が間違えたのも練習では3ー3跳んでるからだと思われ。
あれだけ高さあればいける
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:01:11 ID:OaxgpYj8
スケカナ見たけど村主も恩田もイマイチ攻めきれてないね。
フリー二人とも曲からして地味すぎ。ショートは良かった。
あのしょぼい面子じゃワンツー飾って陶然なのに。
ファナフあんまパッとしないね、転倒続いてたし、顔芸なんて全然ないじゃん。
ポイ地味すぎ、華ない、スピードもないし。もっさりとも豪快とも違う慎重に彼女なりに仕上げたって感じ。
何度も見たいと思わない。スケアメスケカナとパッとしないねー。
太田の表現力はピカイチだったけどジャンプがだし。
N杯で盛り上げてだされ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:08:40 ID:cP5Tp+9+
荒川があのような形で何度もこけるようなまねはしないだろうから、
元々の滑りの質も考えればファヌフを下回るスコアなんて考えられないんだがさて・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:46:59 ID:Df1yo5oQ
さてドーナル事ヤラ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:49:41 ID:qH9+nQ9Q
>>699
考えられないことはしょっちゅう起こってますから。。油断禁物。
まずは雨のお遊び大会であたるかも、シンシア招待されそう。
次はファイナル。今度はTCS8点台並べてきたりして>シンシアちゃん。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:10:02 ID:LNZ/LSXh
>689
イメージは693のいうとおり妖精さんだと。
バレエの振り付けなんかで、シーッというか
指先を唇に当てるのよくあるよ。

703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:43:11 ID:H3cOvAe3
安藤 どうやら肩を痛めたようだけど。大丈夫か?
4回転はリスクが大きすぎる!?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 08:11:27 ID:unolwwIQ
>>694
安藤、昼間の徹夜明けの場末のホステスみたいな
風貌だね・・・肌疲れてるなぁ。。。16歳とは思えない…
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 08:21:32 ID:GbQiGVEF
>>704
いいかげんにしろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 08:40:38 ID:Df1yo5oQ
安藤が肩痛めたってまさか脱臼?
でも公式練習で怪我したにも関わらず神がかった先輩もいることだしめげるな!

むしろ故障も不調も特に聞かない荒川の方が不安だ。
この人練習好調でも安心できないどころか信用ならん…orz

で、恩田はんは?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:12:16 ID:H3cOvAe3
中日新聞によると公式練習でジャンプを姿勢に入ったときにに他の選手と激突したらしい。
その後、腰をアイシングしたらしい。肩は、どうやら野辺山がまだ影響してるみたいだね。
肩がはずれることが多くなった。写真では右肩をガチガチにしてるテーピングが痛々しい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:20:18 ID:jWv5xvWF
ttp://www.chunichi.co.jp/00/spo/20041104/mng_____spo_____003.shtml
ソースというか。
外国人選手のほうは大丈夫だったのかな〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:20:34 ID:08dQAGFd
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:04:06 ID:TrQ7ujtT
美姫ちゃんの肩、心配です。無理しないでね。癖になると大変だから、、、。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:09:00 ID:Df1yo5oQ
脱臼癖…荒川化…?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:36:20 ID:5/8YnacO
コスのしぃ〜は小指でもしてなかった?
Dr.イーブルか
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:39:50 ID:2E4/rpJC
スグリは曲が単調で損してると思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:14:52 ID:9b+OcQxq
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
コーエン、全米まで間に合うだろうか。
クワン、ニコ、コーウィンが代表だったら笑っちゃうな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:21:34 ID:NH1LiP7M
バックフリップ出来る子誰だっけ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:25:55 ID:9b+OcQxq
バックフリップといえばボナリーを思い出すな。
五輪だったっけ?試合で居れたのは?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:29:54 ID:GbQiGVEF
コーエンも体操出身だから、やろうと思えばできるのでは
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:39:17 ID:m5sSNV/5
>712
ハゲシクワロタ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:41:25 ID:goYjGUMj
コーエンにはボナリーのような脚力やバネはないだろ
無理だよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:42:42 ID:1Uz3f37x
でもあの190度ぐらい開いたバレエジャンプ見てると脚力やバネはありそうだけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:43:46 ID:goYjGUMj
出来るならコーエンの性格からしてとっくにやってるよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:44:51 ID:1Uz3f37x
練習でやったてのは聞いたことあるけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:06:56 ID:wSMzFZu4
安藤の野辺山の肩の怪我ってクワドの練習中に怪我したの?

>when she was doing the Quad Salchow in July,
>she fell and hurt her right shoulder and had 9 stitches.
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:16:39 ID:QwEE/zNO
本人や関係者の話からクワド練習中です
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:04:48 ID:goYjGUMj
【現地】フィギュアNHK杯ライブ【BShi】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1099531549/
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:16:04 ID:HR+eaMLc
コーエンって足の裏を顔の額にまでつけてる写真があった
柔らかすぎだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:20:40 ID:6IbDHD+T
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:27:20 ID:EFFwaPUe
いい加減にしろ。URL見りゃわかるっつーの。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:02:02 ID:5IgWERgl
安藤まじで棄権なの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:04:41 ID:GbQiGVEF
本当だとしたら、なんか今シーズンはじまってから
日本のフィギュア界いい事ないなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:06:51 ID:ZCzc2zRn
アメリカ、カナダは凡戦だった。
N杯に期待しよう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:06:56 ID:yXs9B80k
JGPは良かったじゃん。去年が良すぎたんだよ。
怪我人も少なかったし、トリノシーズンじゃなくて良かった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:07:11 ID:5P9SmwSe
安藤の方がぶつかっちゃったの?
それとも外国選手のタックル?
伊藤みどりの件があるから心配しちゃうよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:12:06 ID:EGocte57
>722
ワイスの父ちゃんに教わってたよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:13:33 ID:wU0egTzd
安藤が外国人選手に激突したみたいだよ。
だけど安藤の曲が流れてるときだから安藤に優先順位があったんじゃないのかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:15:40 ID:vloooZ9m
で、誰とぶつかったの?

>安藤が外国人選手に激突したみたいだよ。
海外ボードに書くなよ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:17:00 ID:wU0egTzd
私海外ボードに書いてないよ。外国人は誰かは新聞にはかかれてない。・
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:18:55 ID:vloooZ9m
>>737
あなたへの忠告じゃないです。勘違いさせてゴメンナサイ。
普段FSUなどへ投稿してる方へです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:20:02 ID:SvyxLaCV
>>707-708
この記事が出た後の時間に安藤がF通信のラウンジに書き込みしてるから大丈夫じゃないの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:25:59 ID:wU0egTzd
安藤、やっぱりフリーの演技で戸惑ってるんだね。
代表に選ばれたらプログラムの変更をキボンヌ。
年内はスケジュール的に無理だと思うからね
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:06:58 ID:hdcU9B5K
NHK杯 SP滑走順

1 Elena LIASHENKO UKR
2 Miki ANDO JPN
3 Alisa DREI FIN
4 Viktoria VOLCHKOVA RUS
5 Yoshie ONDA JPN
Warm-Up Group 2
6 Elena SOKOLOVA RUS
7 Miriam MANZANO AUS
8 Idora HEGEL CRO
9 Valentina MARCHEI ITA
10 Amber CORWIN USA
11 Shizuka ARAKAWA JPN

女王最終滑走なり
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:12:08 ID:wNcPv+25
安藤最終が良かったのに。。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:23:08 ID:5IgWERgl
荒川さん、なんか嫌な予感。。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:24:35 ID:bwO1lsSU
何で荒川だけリンク切れてるんでしょう。
世界チャンプなのに。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:27:49 ID:ssjJB5wx
荒川、大丈夫かな…
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:50:13 ID:5P9SmwSe
安藤が怪我で棄権したってデマだったみたいね。
安藤についてるアンチが一番質低いな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:07:19 ID:unolwwIQ
荒川自爆の悪寒・・・
なーんか滑走順に作為を感じるなぁ…
マークされてない恩田が伸び伸び演技して唯一表彰台とか
になったらなんかイヤだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:16:59 ID:4UaJo+ac
荒川の場合、新採点だとショートは自爆しても余裕でトップだろう。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:17:45 ID:b9WD8Q+2
荒川って最終滑走だと自爆するタイプなの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:26:03 ID:Zh8gRFN/
滑走順番って、純粋にクジだって前に書き込みあったけど、
NHKはオオトリを日本人になるべくするようになってるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:37:48 ID:GPreauJx
746
別に安藤だけじゃないだろ。安藤ヲタがエロうざいから
そういうことされるんじゃない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:42:22 ID:5P9SmwSe
>>751
馬鹿?
安藤ヲタがエロうざい?
それは、おまえの事情だろ。
純粋に安藤応援してる人の方が遥かに多いだろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:44:41 ID:GbQiGVEF
>>751が安藤棄権とか偽情報流した張本人でつか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:57:41 ID:lC5Xg2jj
>>741
改めて思う、ショボイ面子だと・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:05:30 ID:G4/dxi1f
去年の金メダリスト、おととしの銀メダリスト、去年四位がいるのに?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:05:40 ID:g363OHwK
盛り上がりに欠けるなァ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:06:29 ID:0/+5pdl/
>>754
GPSとしてはショボかないだろ。
去年の世界チャンピオンもいるし、4位もGPファイナリストも他に2人いる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:07:33 ID:b9WD8Q+2
>>754
ゼータクだな・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:08:27 ID:Dsyp+Jni
>754
そう? 結構マシだと思うけど
そんなこと言ったらスケアメの方がよっぽどショボイしなあ…
日本女子は元気だけど、それに対抗する外国勢が最近元気ないよね女子は

NHKで会見の様子見たけど、安藤はどう見ても16歳に見えない……
最近安藤はスグリに言うことが似てきたよね。コーチの影響?
荒川のコメントは頼もしかった
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:10:15 ID:SFGDrkzL
>>754
どういう面子だとショボクないと?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:13:06 ID:LwXLcJ+Y
北米選手が少ないから?コーウィンいいと思うんだけどね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:17:36 ID:lC5Xg2jj
>>760
最近だと’02年が見ごたえあった。
荒川・村主・恩田・マニア子・ダンファン・マイヤー・ソコ・スル・・・。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:18:52 ID:6IbDHD+T
http://ime.nu/www.infovlad.net/terror_videos/shosei-koda.wmv
すぐりのまんこ丸見えUPしたよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:22:27 ID:cAt1xBPo
荒川最後は心配だわ…よりによって
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:26:25 ID:kYlRJgM3
>>762
ダンファンぼろぼろじゃなかったっけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:28:14 ID:RTrSGlwq
>>761
コーウィン、結構好き。
外国勢で一番楽しみにしてるよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:31:06 ID:HnOV4aiV
女子はレフィリーが杉爺なんだね
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:48:25 ID:4KqvFRNT
>>759
安藤は言う内容もそうだが、唇だけが動くしゃべりかたも村主に似てきた…
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:54:12 ID:rvy5KSd6
>>754
太田とかカークとか可愛くて華のある娘が多くいるといいね。
それから実力者のコーエンと悪役としてファヌフ(好みじゃないのでゴメン)
がいれば最高だよね。素人から見てちょっとつまらない。
2、4、6はまあ良い。
3、7、8、9は見たことない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:55:30 ID:LwXLcJ+Y
>>769
イドラを見るとそんなこと言えなくなりますよw
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:55:45 ID:3kTN3htT
太田は華もないしブサイクじゃん。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:57:20 ID:rvy5KSd6
>>770
素人だから許してね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:57:25 ID:AGCa9GLf
>>769
太田が可愛い??じゃあ可愛くないのは誰よ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:01:11 ID:rvy5KSd6
>>773
可愛くないのは1と10.
11番は可愛くないとは思わないが好みじゃない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:01:42 ID:k9OcWuf0
カークって華ある?なんか目が死んでるように見える。
カークだったらソコ、ボルの方がよっぽど可愛いい。
太田は論外だけど。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:03:29 ID:rvy5KSd6
>>775
好みの問題だから。絶対的なものはないよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:29:24 ID:XmuGgNKx
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20041104-00000046-kyodo_sp-spo.html
安藤、ロシア選手とぶつかったって書いてある。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:40:55 ID:JN0xNdcM
太田はブサイクではないと思うよ。
エキゾチックな感じする。
世界のフィギュアみて止めてーと思ったのは
悪いけど、横谷はなえ。(字しらん)
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:41:30 ID:5+UoJ+tB
北米勢は確かに豪華じゃないかも
男子はわりと豪華だけになおさら
でも他はわりと豪華では?
ポイキオじゃなくドレイってのが個人的には残念だが
ケツネンにして欲しかったきもする
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:41:40 ID:1W8ECTJI
>>777
荒川は3L-3Rを予定してるんだ。
安藤との対決だね。
面白そうだ!安藤が滑走順が早く先に成功したら
荒川もルッツ−ループで挑戦か?!
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:43:06 ID:vn+ptMiA
>>779
自分もケツネンが見たかった。。ドレイでもいいけど
ケツネン>ポイ>ドレイって感じ、見たい順。
テレビで見てたらスケーティングすごいし生でも見てみたいな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:00:42 ID:RTrSGlwq
ドレイって二回くらいしか見たことないけど、なんか暗い感じで
好きじゃなかった・・・
ケツネンって見たことないや。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:02:51 ID:RTrSGlwq
>>777
ってことは、ぶつかったのはソコか・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:03:39 ID:LwXLcJ+Y
>>782
ケツネンはなかなかいい選手だよ。
スケーティングも滑らかでエッジも正確という典型的なフィンランド選手。
ただごたぶんに漏れず自爆持ちですが…
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:06:08 ID:lC5Xg2jj
>>783
ソコもとんだ迷惑だな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:10:20 ID:RTrSGlwq
>>784
ほほぅ。
若い選手?これからどっかのGPSに出るのかな。
注目してみるよ。といいつつ、日本でやるかなぁ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:11:37 ID:vn+ptMiA
結構デカいよね、スケーティング以外はイマイチだけど。
エッジが綺麗。ワンストロークが凄く伸びる、ポイキオ以上。
ロシア杯で見たのが最後かな。。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:13:58 ID:g/GqgfKW
>>786
塩湖見てねぇの?若手じゃなくて中堅
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:16:15 ID:lC5Xg2jj
>>786
ケツネン
ttp://www.icecalc.de/isu/bios/isufs00001872.htm
塩湖ではある意味素晴らしいフリーでした。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:17:09 ID:RTrSGlwq
>>786
見てない。その当時はあまり興味なかったもんで。
塩湖に出てたのかぁ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:18:56 ID:1W8ECTJI
>>785
ソコに責任があると思うけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:20:45 ID:RTrSGlwq
自分にレスしちまった。アホだ。
>>789
ありがd
塩湖11位って、結構立派じゃん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:27:57 ID:RVzUVHmF
ソコなの?ロシア選手ならボルチもいるけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:27:57 ID:1W8ECTJI
Mスレ立てすぎ。乱立してないで記事なら記事。ダンスならダンスでまとめたらどうよ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:39:46 ID:jr0F7woK
それより安藤スレ・・(;´Д`)
アク禁に出来ないの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 23:52:31 ID:RTrSGlwq
つながる?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 23:56:50 ID:fE+UEyh1
やっとつながった・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:04:59 ID:9AYsHPd3
http://www.asahi.com/sports/update/1104/132.html
荒川は何かプレッシャーで潰れそう。
安藤はいつもと同じコメント。結局4回転に挑むのだろう。
びっくり仰天、恩田が勝ちそうな気がする。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:07:42 ID:0jTOzYvF
>>798
荒川、そういやーGPで優勝した事なかったわな。
がんがりや世界女王。
あ、GPF女王はならなくていいや。縁起悪いから。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:09:56 ID:k6J+KBdo
今年はアテネ五輪があったから、N杯で優勝しても
不吉な紅白審査員には選ばれなさそうだし
心置きなく優勝できますな(w

ところで、ソコってプログラム2本とも変えちゃったのかな。
昨シーズンのSP(ダッタン人のダンスアレンジ)かなりツボだったから
もう一度ちゃんとジャンプ入ったヴァージョンで見たい・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:20:18 ID:1/JLtPSr
何事もなかったように会話が再開してるなw
2ch全鯖落ちなんて初めてだったからかなり焦った……
復旧してよかったよホント
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:24:47 ID:tWkeRfYQ
日本女子ってアクシンデントあった選手が一位取りそう。
よって
一位 安藤
二位 荒川
三位 恩田
と予想。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:25:54 ID:WxnZVnW5
まだ復旧してないのある・・・いつになるんだろ

804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:33:51 ID:0jTOzYvF
日本人選手以外で優勝に絡んでくる可能性があるとすればロシア勢かな。
リア子は・・・この人時々神になるからなぁ。読めん。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:25:00 ID:oDrlWz38
法務省が動いて画像みようと殺到したとかですかね?>鯖オチ
明日からまたあると困るのだが、、
806名無しさん@お腹いっぱい。
バグらしい