治安をよくする政治とは何でしょうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しさん@お腹いっぱい。
>>130

俺は猫さんの説を採りたい。特に公序良俗なんて概念は裁判所も「社会通念
上」などという曖昧な基準付けしかできない領域で法学会でも常に批判の対
象になっているシロモンであり、人によってその基準はかなり違うものです。
これを以って治安の基準付けにするのは、いたずらに取り締まる側の裁量権
を拡大する可能性が高く、法治国家を否定する事にもなりかねない。
秩序っつーのは一般的に第三者理論が採用される訳だし、菊池の言う秩序っ
てのは皆で同じ格好をし、同じ事を考え、同じ行動をしなきゃならんという
ようなナチスや北朝鮮の様な国家を指すものと思われるのでそれは無視して
もいいんじゃないでしょうか?