地に足のついた議論をするスレッド(茶々入れお断り

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>菊地君
 そこが、認識の差ですな。日本人は既に自由です。自由が何で有るかの
認識がないだけです。自由という言葉の持つ意味が理解できていないのです。
私はあまり詳しくありませんが、禅の臨済宗の僧侶であった白隠禅師に
まつわる「白隠禅師座禅和讃」の中に、こういう一節があります。
「衆生近きを知らずして 遠く求むるはかなきよ
  譬えば水の中にいて  渇を叫ぶが如くなり」
まさに、一部の日本人の自由観とは、この様を呈していると思います。
とくに、あなたの場合は。