400
393は必死にこじつけて、サヨ思想を展開しているのさ。
俺はサヨがウヨ化を抑えた事のみ評価しているけどね。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 18:36 ID:IbvDLP/6
>>397
ウヨをサヨにかえて読もう
401
中道しか理解できないね。
サッカ−の試合で言うと試合が大事であって、過激なサポーターの争いが
サヨウヨみたいじゃ。
>>397って寂しく誰も相手にされないから、あの長文が書けるのでしょう。
その書いた文を持って、カウンセリングを受けた方がいいね。お大事に。
405 :
プリンスザンゲ:2001/08/20(月) 22:27 ID:AvGQh58w
>>397 私は、そうすることが楽しいからそれをしている。
あなたは、今していることが本当に楽しいか?。
「右翼にやられるぞ」と言っているのは左翼でしょうか?
サヨは非現実の妄想が好きなんですってば。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:38 ID:UJRmoOyA
このスレ、天皇制を知るにはとってもいい。
当然、とんでもない書き込みもたくさんあるが、
他の2chの天皇スレに比べて非常にレベルが高い。
反対派の主張に賛成派が反論する形で進んでいるが
反対派が食らいつけば食らいつくほど、天皇と憲法の
関係や、民主主義について、また天皇の存在意義や
メリットがうまく浮き出ている。
良スレ認定だ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 03:52 ID:kbjW0CYA
結局天皇は大した存在ではないが、
その価値や効果については充分なものがあり
議論にならないということ。
410 :
パンドラ:2001/08/21(火) 05:22 ID:krPl3iEA
>398
志向は異なるようですが、あなたの良心的な姿勢には好感を感じます。
で、あらゆる思考と行動は、個人の内部に発します。
そして、個人の行動が集団としてまとまりを持つことによって社会問題化します。
で、個人の意識ですが、差別の意識というのは、その原型(ユング)があって、それが貴種の存在ということです。
おっしゃるように、現実の差別は、訴訟や行政の方向付けで改善された問題もあります。
それこそ、個人の差別意識が改善されない限り、訴訟を繰り返しても差別はなくならないでしょう。
その原型である貴種の存在が…です。
そして、憲法に内在する人権上の矛盾は、法による解決の限界を示しています。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 07:32 ID:e8xmE/Lw
>394,395,398,400,401,404,407,408,409
すべて、観念的かつ感情的批判、理屈じゃ勝てないってか?
>>411 屁理屈には何を言ってもムダってことじゃない。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 12:35 ID:QxCA0fus
差別とは〈内〉と〈外〉に反復する二元論。
われわれの皮膚、家族、人種、国家、宗教、言語・・・
あらゆる場所にその境界は横たわっている。
この境界が差異化を生み差別を助長しているのは明らかだ。
「貴種」が「賤民」を生み「カースト的差別を助長する」というのも
一つの考え方ではあるが、カースト的な差別は血統によるものではなく
生活文化における差異が根源であって、人間が本来持つ優越指向が生むので、
人間個人が「尊重」もしくは「同化」を実行しない限り根絶は不可能なものである。
この優越指向の根源が「貴種」であるという見方もあるが、差異が存在する
限り、「貴種」なければこの差別が生まれないということはない。
「貴種を無くせ」というのも、結果は不明確だが差別根絶のプロセスに
おいて一つの手段である。
しかし、この方法は同化への強制に他ならない。
つまり差別根絶のために「文化を無くせ」「宗教を無くせ」
「異言語を無くせ」といっているのと同じである。
この同化強制は「異人種を無くせ」「他国家を無くせ」という考え方にも
繋がる。
この「無くせ」という対象に見られたものが、結局、被差別者となる
というまさに反復の二元論なのである。
差別根絶に必要なものは差異の撤廃による「同化」ではなく
差異を互いに認める「尊重」であることは言うまでもない。
414 :
氏ね:2001/08/21(火) 13:59 ID:???
逝ってよし
415 :
:2001/08/21(火) 14:04 ID:.tD5NxY2
ヤスクニは
凶悪殺人鬼と
強姦魔を崇める
死神神社
ヤスクニは
凶悪殺人鬼と
強姦魔を崇める
死神神社
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 17:17 ID:smpPltVw
413に全く同意!
同化も手段の一つだと思うが、差異を互いに認める「尊重」の方がが大切。
尊重はしているが、不当な差異によって過大な侵害があるなら同化も必要かもしれない。
正当な差異なら、全く問題もなくむしろ「尊重」が出来ない事が問題なのでしょう。
417 :
元彦という者だが…?:2001/08/21(火) 18:35 ID:/br0/A..
おまえらは、その『軽蔑すべき天皇制度』がなければ、
この国がどうなっていたかを予測したことがあるのか?
現在の天皇制度は、明治国家によって人工的に創られた。
どうしてこんなものを制定したと思う?
それは、欧米の発展/団結がキリスト信仰にあると見抜いた明治の元勲たちが、
同等の精神装置をこの国にも持たせようとしたからだ。
現在の天皇制度は、欧米における精神的支柱/キリスト信仰の日本版として、
明治時代に人工的に設置されたものなのである。
日本は、天皇信仰によって世界が驚愕する強兵を持つことができた。
それによって、植民地になる運命から逃れることができた。
明治時代など、確かに国家上層部においては、
日本を救ったものはリアリズムであったろう。
しかし、庶民レベルでいえば、その団結の核にあったものは
貴様らがバカにする天皇信仰である。
もし19世紀中盤から20世紀初頭にかけて、
おまえたちのような自由主義者たちばかりだったら、
日本はとっくに植民地になってしまっていただろう。
おまえたちがバカにする天皇信仰の信徒によって、
この国は守られてきたのである。
おまえたちが軽蔑する靖国に眠っている人方が、我々を守ってくれたのである。
おまえたちの親・すなわち全共闘世代(偽善者)のやったことといえば、
プラカードを持って後進することくらいである。
フリーセックスを蔓延させたことくらいである。
おまえたちのような無能な遺伝子を残したくらいのことだけである。
天皇信仰の国でなければ、植民地になったろう。
おまえらのような、合法的な卑怯者ばかりなら、植民地になったろう。
おまえらは口だけのクズだ。
おまえらは、おまえらの両親同様、沖縄泣かしの手錠主義者だ。
少女に手錠をかけ、高速道路に転がすくらいが能の腐った小便だ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 18:54 ID:1223wqaQ
困ってない時の天皇おもちゃ、
困った時の天皇だのみ。
総理大臣以下、民衆ってのは困ったもんだ。
そういや「どんぐりは、天子様が足の元」って歌を詠った政治家がいたな。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 19:36 ID:S73ziFyE
そういえば皇太子妃って妊娠してなかったっけ。
なんで報道されないんだ
上野の大熊猫にまさるお優しい心をお持ちの方ゆえ、心労を慮りてのことと、思います。
421 :
nanasi:2001/08/21(火) 22:34 ID:y5SajkYg
2001年8月21日(火)のテーマ
小泉総理の靖国参拝で浮上した
新たな「慰霊施設建設」問題。
戦没者を追悼するための
「国立の施設」を造るべきだと思いますか?
A 思う
B 思わない
TBSラジオで8月21日火曜日 朝生でおなじみ、姜尚中さんと
「戦没者のための国立墓地の必要性」についてバトル
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm 台風もいいけどアクセスで姜尚中とバトル!
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 23:07 ID:VoweOGUo
お前ら馬鹿か?w
過去に囚われすぎだよ。
1000年前にどこの馬の骨とも分からない奴が思いついたことを尊重して、
10000年後の世界を決めるなよ。
お前らに1000年、2000年後のビジョンは無いだろ?
どこに向かいたいんだよ?分かれ道にぶつかって、右か左か論じているだけだろ。
真中に道を切り開いた方が結局早いかもしれないんだぞ。
手段を目的と勘違いするなよ。
お前らには構想力が決定的に足りない。議論には芯がなく2001年の日本にしか
通用しないものだよ。
>>422 >お前ら馬鹿か?
お前よりましじゃ。(w
>お前らに1000年、2000年後のビジョンは無いだろ?
お前の持ってる1000年、2000年後のビジョンを聞かせてくれ。
422
どんなビジョンをお持ちか知らぬが、慰霊と平和主義は欠かせない。
それを持続可能にするには、今の天皇制擁護しかない。
その上で環境問題、医療福祉、失業対策等の具体的な国家プロジェクトを
実施していくだけで十分良い国になりますよ。
そうならない理由が全然見当たらないのですが。422。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 07:00 ID:TGdDdrLk
とっても簡単だよ。
共産主義になるより、今の天皇制の方がマシだから
廃止を言わないだけですよ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 08:19 ID:J9Dmn5vA
共産主義になったら本当に終わるからな。
実例はいくらでも。
左翼が幾らあれらは本当の共産主義ではないといおうが、
結局、途中経過としてもあーなるのは間違いない。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 10:31 ID:ym6w1A5E
天皇は制度ではありません。皇室と呼びましょう
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 10:45 ID:u4iKea72
>>427 制度でいーんだよ
天皇機関説こそが民主的な君主国家でいられんの
祭り上げ過ぎてもロクな事にならん
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 11:40 ID:FchewsLQ
こんにちわ、慶応大学SFCの荒川和晴です。
みなさん、勝手なことばかりおっしゃってますね。
「ハル・ノート」なんてのは、日本の戦争責任、アジア諸国への侵略責任を
隠蔽する為のでっち上げですよ。
私も慶応大学SFCというところに通っている関係上、
なかなか優秀な(笑)憂国の諸君と話をする機会が多いのですが、
みな何かあると「ハルノート」「ハルノート」です。
戦前の日本は、ハルノートがあろうとなかろうと軍国主義だったんです。
あとづけの理屈で日本を弁護する態度は見苦しいし、
そんなの本当の愛国者(笑)と言えませんよ。
http://www.sfc.keio.ac.jp/~t98901ka/
429
ハルノノートぐらい皆知ってるさ。軍国主義だった事も基本概念ですよ。
大学名出して、優越感に浸っているみたいですね。慶應ボーイの自慢かな。
その割りには内容が乏しいね。レスの書き様がない(藁
慶應ボーイらしい、知的なレスを期待してます。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 14:47 ID:TY.jC0yY
やっと、まがりなりにも理屈をおっしゃる方が登場されましたね。
>413さん
おっしゃることは、おおむね正しいのではないかと思います、少なくともひとつのtheoryとしては。
ただ、「人間が本来持つ優越指向」というのは、必ずしも真ではありません。
アドラーなどは、逆の主張をしています。
貴種の存在が人間心理に及ぼす原型としての影響は、数学で言えば公理のようなもので、あなた方のおっしゃる内容のさらに基本となることです。
で、「貴種をなくせ」と、主張している方は少ないのではないでしょうか。
多くは、国家制度として、国民全体に強要することの問題を示唆しているのです。
あなた方が、貴種として尊敬されることまでは否定しておりません。
ご自由にどうぞ、ただし、任意団体か宗教団体の中でお願いします。
>417
興味深いご意見ではございますが、ほとんど検証不能の個人的見解に終始されていますよね。
それはそれで、一つの意見ですから、「尊重」されるべきだと思います。
ごくろうさまでした。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 14:56 ID:Z3MoActE
417に「さん」をつけるの忘れた。
433 :
しらぬひと:2001/08/22(水) 15:20 ID:ZGbEdffI
天皇一家および、皇族に丁寧語はやめた方が言い。なにが偉いの。
434 :
しらぬひと:2001/08/22(水) 15:24 ID:GTIPg1GY
1945年にghqが天皇制を廃止すれば良かったのに−。
435 :
:2001/08/22(水) 19:03 ID:???
シンボルでいるだけなんでしょ。君主制じゃないんだから。
日本の文化として維持すればよい。
436 :
413:2001/08/22(水) 19:37 ID:YCn50AhY
>>431さん
国家とは何らかの制度を強要し民衆を拘束することで成り立っています。
そうでないと理想の社会が形成できません。
天皇制を廃止しても、日本が国家である以上、制度による拘束は必ず生まれます。
日本が国家でなくなったとしても、社会が存在する以上、制度は必ず存在します。
日本の抱える制度を考える時、まず第一に「自由だけど無機質な制度国家に
住みたいか?、それとも多少の拘束があっても文化を大切にする制度国家に
住みたいか?」と選択を求められると、私は間違いなく後者を選択します。
日本に住んでもアメリカに住んでも一緒という国よりは、天皇や歴史に内在する
文化性を重んじる国であることが日本の特質であると考えています。
これは個人の考えですから、強要するものではありません。
では、天皇を機関として捉え現在の日本の制度を考えると、
憲法に含まれる天皇と三権のバランスから、いかなる者の独裁を許さない
非常に優れた制度であると考えています。
人権への配慮もなされていますし、みんながボケるほど平和です。
「独裁がなく自由で文化があり平和な国」
これは理想ではないでしょうか?
ただ平和ボケはかなり問題だと思いますが・・・
現在、日本の抱える制度において、国民の自由度は他国に比べると非常に
大きいと考えられます。(基準はないですが)
その日本で、あなたがおっしゃるように「貴種をなくせ」と主張している方は
少ないかもしれません。(過去レスには割とありますが)
同じように「天皇を尊敬しろ」という人も少ないと思います。
アドラーのいう「優越欲は劣等感を補償として生まれるという」個人心理は
現在の日本では劣等感や優越感を持つものの哲学の問題で、今の日本で法律・制度に
遵守してれば、平和と平等を享受することが可能な国だと思います。
そして法律・制度・社会において不平等感を感じるのであれば、国民が訴訟する
権利も認められています。
そのような国家を維持するのに、天皇は十分役割を果たされていると思いますし、
そのような天皇にたいして「尊敬」ではなく「尊重」することが大事だと
思います。
長くなってすいません。
437 :
天皇を尊重しない日本人:2001/08/22(水) 20:25 ID:Llfl7IP.
>>436 >日本の抱える制度を考える時、まず第一に「自由だけど無機質な制度国家に
>住みたいか?、それとも多少の拘束があっても文化を大切にする制度国家に
>住みたいか?」と選択を求められると、私は間違いなく後者を選択します。
国家の制度内に世襲の天皇を持つ事は「文化を大切にする」事なので
しょうか? 今の天皇を見てみても、内閣に各種の国事行為をやらされ
たり宗教的・文化的活動を行おうとするたびに「政教分離」だの何だの
と文句をつけられたりと「文化的活動」を行うにはかなり不利な条件で
すよね。これは、天皇を「国家の」枠組みに組み込むことで天皇の存在
(権威)を国民全体に「強制」してしまっている、という非文化的(政治
的)な位置付けに置いていることが最大の原因でしょう。天皇が国家
の枠組みにある限り、天皇が真に「文化的」存在になることは出来ませ
ん。天皇を国の政治の枠内に置いた上で文化的存在にしてしまえば、
国民に対する「文化の強制」になるのですから。
「天皇や歴史に内在する文化性を重んじる」のなら、国から切り離して
民間の宗教団体のような形で存続させ、それを天皇を「尊重」する人た
ちで支えていく、という形の方が良いのではないでしょうか?
>日本に住んでもアメリカに住んでも一緒という国よりは、天皇や歴史に内在する
>文化性を重んじる国であることが日本の特質であると考えています。
>これは個人の考えですから、強要するものではありません。
それを「強制」しようとしているのが「天皇制」なのです。天皇を
「尊重」したいなら大いに尊重すれば良い。ただし、それを国が行う
のはおかしいですね。
>現在、日本の抱える制度において、国民の自由度は他国に比べると非常に
>大きいと考えられます。
血統を理由に国から様々な制約を課される天皇・皇族を除いて、
ですね。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 21:11 ID:LFCSaR6Q
>436さん
刑法、民法を守ること、もちろん憲法を守ることなどを強要されることとは問題が違います。
差別の原型を与えること、人権上の矛盾があること、民主を志向する社会にあって君主の存在が時代錯誤であること、構造改革の対象となりうること…etc
くり返しになりましたが、これほど問題をはらんでいるものを強要されるのは、やはり問題でしょう。
ただ、そうではないと考える人たちもいるわけですから、その方々だけでどうぞ、ということです。
ムリも、不自然も強制もそこにはありませんし、文化の否定もありません。
独裁制うんぬんについては、失礼ながらpresumptionの域を出ていません。
率直に申し上げて、根拠に非常に乏しいと思います。
あえて、申し上げるなら、いわゆる国体機能を一部(シンボル)でも残していることは、三権分立に微妙な偏りを生じさせる可能性があります。
現在の皇族には、人畜無害(失礼!)にみえる方しかおられませんが、たとえば小泉首相に匹敵するような人物が登場したらどうでしょう。
ノンキなことは言っていられなくなりますよ。
439 :
すねお:2001/08/22(水) 21:12 ID:???
>>437 >天皇を「国家の」枠組みに組み込むことで天皇の存在
>(権威)を国民全体に「強制」してしまっている、という非文化的(政治
>的)な位置付けに置いていることが最大の原因でしょう。
天皇の存在は憲法に位置付けられており、その範囲内で国事行為が行われている。
憲法に規定があることを「強制」と言ったり「非文化」というのは理解できない。
ましてや不敬罪がない今の日本で、どんな強制が働いてるというのか?
私も政治の決定に宗教が係わるというのは反対だが、宗教観を含む文化と政治の
分離は不可能と思っている。
なぜなら良心とは本能ではなく宗教観の上に成り立つものだから。
むしろ文化の上に政治があると見るべき。
今の日本の政治に宗教色が強いとは到底思わない。
政策の決定に際して天皇が係わることもないし、占いで決める事もない。
神のお告げを聞くこともない。
文化の背景にある宗教観を問題視するなら、僧や神主、神父といった人は
政治家になれないこということになってしまうし、公明党は存在すら無理だ。
>それを「強制」しようとしているのが「天皇制」なのです。天皇を
>「尊重」したいなら大いに尊重すれば良い。ただし、それを国が行う
>のはおかしいですね。
日本の特質と政治は切り離さないといけないのか?
国家は文化の維持・形成にかかわってはいけないのか?
憲法維持のために天皇を尊重してはいけないのか?
国家は国を代表する権威を守ってはいけないのか?
法務省や文部科学省、宮内庁は違憲団体なのか?
>>438 >現在の皇族には、人畜無害(失礼!)にみえる方しかおられませんが、
>たとえば小泉首相に匹敵するような人物が登場したらどうでしょう。
>ノンキなことは言っていられなくなりますよ。
これは天皇制を廃止して、共和制にしたって同じことだと思う。
登場の可能性から言えば、元首が権力を持つ共和制の方がはるかに高い。
むしろ現在の憲法で存在する天皇の方がはるかに安心。
「その方々だけでどうぞ」っていうのは「逆もまた真なり」だな。
ただ、テロ活動だけは勘弁してくれよ。
今、もし天皇制廃止を主張する政党が出てきたらどうだろう。
右翼からテロの嵐ではないだろうか。党首はじめ幹部は暗殺
されるのではなかろうか。これが天皇制の暗黒面であり、
この暗黒面によって天皇制は存続しているのではあるまいか。
>>443 政権でもとらない限りそんなことはありえない。
とるとしても連立以外ではありえない。
で、とったらとったで変節するはず。
まあ、ウヨ版革○みたいな連中がなにかするかもしれんが、
それと天皇制とはまったく関係がないし。
>>443 共産党はずっと主張してだが・・・
社会党もそうだが・・・
両方ともようやく気づいたのか
それとも人気取りのためか、
護憲を前提に言わなくなったが。
今、出てきても「あっそ」って感じで
何もないと思うよ。
第一、票が入るとも思わないし。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 00:55 ID:pBfQ3GBU
大統領がGOD BRESS YOU は問題ですか。
煽りではなく素朴に知りたいのです。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:56 ID:vfmla32c
>>438 >差別の原型を与えること、人権上の矛盾があること、民主を志向する社会にあって君
>主の存在が時代錯誤であること、構造改革の対象となりうること…etc
>これほど問題をはらんでいるもの
これらは単なる個人の哲学、考え方でしかない。
「これほど問題をはらんでいるもの」というのは、そこから導き出された
あなた固有の観念である。
これらは天皇制を廃止したところで、対して変化はない。
逆に言えば、気にしなければ気にならない。
そんなもんだ。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 05:28 ID:EoFJ/CHw
>438さん
かならずしも、個人の哲学、考え方ではありません。
差別の原型を与えること…ユング心理学、人権滋養の矛盾がある…法理論、民主を志向する社会にあって君主の存在が時代錯誤であること…社会学、構造改革の対象となること…小泉公約の演繹 etc
です、あしからず。
なんでも「個人の観念」で切り捨てられるものではありません、マネしないでね。
>440さん
社会学的に、経済、政治は下部構造、文化、思想は上部構造とされます。
天皇制は、その意味合いがまったくないとはいえませんが、高度に政治的で、文化の維持・形成のための制度という評価は困難でしょう。
おっしゃるように、文化の維持・形成というのは、法務省、文部科学省、宮内庁の一部の機能に期待されているでしょう。
ま、天皇制の民営化に際しては、宮内庁も整理されるでしょうが。
憲法の規定が、とくに、天皇制において矛盾が際立っていることは、ここまで何度も論議されてきました。
国を代表する権威はあってもよいのですが、民主国家では、君主にしたくないですね。
>441さん
生まれながらにしてその地位にあるという優位性は、共和制の大統領の比ではありません。
449 :
448:2001/08/23(木) 05:40 ID:1N.EmehA
438は、447のまちがいでした。8.4円損した!
× 社会学的に、経済、政治は下部構造、文化、思想は上部構造とされます。
↓
○ すでに廃れた社会学の特殊な一分野では、経済、政治は下部構造、文化、思想は上部構造とされていました。
>>441 共和制なら、選ばれた人物が危険人物であれば何年かに1回の選挙で
落選させる事ができる。
が、世襲制というのは個人の資質とは関係なく就任してしまうのであ
って、決して同じにはならない。
>>448 左傾の人って、どうも憲法と天皇を切り離して語る癖があるな。
それに、ユング心理学とか法理学とか社会学とか学問は、真理の追究ではあるが
あくまでも学問、学説という「問いかけ」に対する「説」であって真理じゃない。
結果が明白な理数系の公理や定理とは異なり、必ずしも正しいってもんじゃない。
必ずしもそうしないといけないと言うものでもないし、これを信じないのは
おかしいというものでもない。
理数系でも考え方は正しいと思うが証明の方法がないってものも多い。
ユングがこうだから、アドラーがどうだから天皇制を廃止しろって
言われてもね〜。(藁
>>451 問題は権威と権力が分裂しているかどうかが大切。共和制の大統領は国益に直接
関与している点が大きな危険を孕んでいます。
世襲制は単なる継続方法ですが大切で守るべき伝統でもあります。また皇族の中で優れた人物を選出する手法は
今だかつて行われておりません。
しかし天皇陛下として相応しくなかった場合、皇位を皇太子に譲られる事になるかもしれません。
実際に、そんな事態になった場合、皇室・宮内庁の対応を見てみる必要はあると思いますが、
現在の所、全く問題無いので安心しております。
もし皇室が憲法で示す国民の象徴である事を御忘れになったのなら(無いとおもうが)国民でお諌め
するのが、まず憲法を尊重した国民としての義務であると思います。
国家であっても個人であってもそう言った人間関係の延長線上で行われるべきで、なんでもかんでも
制度替えで済ませる事には反対です。
451さんの仰る意味も解ります、もっと国民と天皇陛下(元首)との壁とか、雲の上で解らない事とか
そんな隔たりを無くし近い存在であって頂きたいし、国民も天皇陛下も昔よりシビアに互いの立場を
見詰め合う方が、間違った方向には進みにくくなるでしょう。
まあ行き過ぎのプライベート公開には反対ですが。
国家元首である世襲の天皇陛下の存在と国民総選挙(改めてもいいが)で選ばれた首相による政治が
日本にとって良い組み合わせだと思えてしかたないのです。
>>451 昭和30年代、労働組合がたけなわの頃、共和制だったら、
共産党と社会党が1人の擁立候補をたてて、労働組合と
その家族が一斉にその人に投票したら、共産・社会系の
政権ができてた。
共産・社会系の大統領が、労働者の保護と貧富撤廃による
平等社会の実現のための共産国家建設に向けた改憲を呼びかけ、
国民投票にかけると同じ論理で改憲が実現する。
でも、反対派も当然多いからクーデターの可能性も多い。
そして、政権内部で分裂が起こったとき時、どちらが軍事権を
掌握するかを争い内戦が起こっていたかもしれない。
これは勝手なシュミレーションであるが、時代情勢によって
この先、これと同じことが起こる可能性もある。
455
当時をへて今日の日本があります。確かに貧困と労働条件は今とは比較できない程
ひどいものでした。
もし国内で当時並に貧困になれば、当然改革も必要でしょう。しかし今現在直面している
問題一つ一つを国民の為、また過去の貧困に戻さない様に努力すべきだと思います。
共産化には混乱に乗じて成立させる手法以外に、ちゃんと国民と向かい合って新しい
ビジョンで素晴らしさをアピールすべきです。
混乱や低学力の国民の国家でしか共産化は出来ないというレッテルを日本で正攻法で
チャレンジして貰いたい。
変わるとしても国民に負担の無い様、知的に討論の結果、支持される道を歩んで頂きたい。
当然反発はあるでしょうが、冷静に言論で争って頂きたいものです。
457 :
天の三柱:2001/08/23(木) 14:38 ID:???
今はこのままの天皇制でいいよ。
もちろん天皇制がいつまでも続くわけではないけれど。
今の天皇が政治をしていないというのは違うよ。
政治家は政治をしていない。
そもそも選挙制は海外から強いられたもの。
どの国でも選挙制を取り入れれば自立性が無くなる。
戦時中の日本軍は、日本のために戦った。
その時の天皇は、欧米諸国と話し合い、国際的な視点から考えて
日本軍が負けるべきということを理解していた。
政治をおこなうひとは、自国のことだけを考えてはいけないのは
自然法則である。
天皇は欧米諸国から信頼され、今の地位にいる。
これからは世界政府の時代がやってくる。
国や国境を理由に争う時代はそろそろ終わりである。
すばらしいとはおもわんか。
>>454 >また皇族の中で優れた人物を選出する手法は 今だかつて行われておりません。
皇太子の精子の中で優れた遺伝子を選出する方法は、今すでに行われております。
>>456 >共産化には混乱に乗じて成立させる手法以外に、ちゃんと国民と向かい合って新しい
>ビジョンで素晴らしさをアピールすべきです。
どこが素晴らしいんだい?
>457
>天皇は欧米諸国から信頼され、今の地位にいる。
ハア?
>>459 もしスバラシイところがあるんなら、出してみろって言う皮肉じゃん。
言葉わかってる?
>>460 おまえも言葉知ってる?「社交事例での賞賛だったのか」とかさ、それとも
憲法制定前後のそんな事あったとか無かったとかぐらい書け!
>>461 君、国語苦手だったろ。
別にいいけど。
463 :
ネオ・マルキスト:2001/08/23(木) 21:48 ID:AmVy5UaY
どうも、結論を急ぎたがる方が多いようです。(あるいは、読解力に問題が…?)
現象徴天皇制の機能の改変(廃止、民営化 etc)を、共産主義国家への道と…。
古代、たとえば聖徳太子が共同体を構成していたことは有名だし、これは一種社会主義的組織だったともいわれます。
また、一説には古代天皇(大王)を戴いた原始共産制が存在した可能性も指摘されています。
かならずしも、共産主義と親和性がないわけではありません。
ただ、これがマルキシズムとなると話は別で、親和性はまったくないでしょう。
ところが、マルキシズムは、すでにそのままの形で社会学的方法論として信奉している人はごく少数派になっています。
ですから、マルキシズムを共産主義と表現しての批判は的外れですから議論がかみ合うはずもありません。
共産化を想定しての批判やシミュレーションは、まったくの一人相撲です。
ところで、心理学や社会学を引用したレスは、「個人の観念論」ではないことの裏づけに過ぎないようです。
また、「心理学や社会学の裏づけ」を、「天皇制改変」の正当性の根拠としているわけでもないでしょう。
天皇制不要論は、心理学や社会学まで持ち出すまでもありません。
いずれにしても、天皇制民営化を主張しているのは、マルキストだけではありません。
結論を急がないようにしましょう。
464 :
しつもん:2001/08/23(木) 23:43 ID:???
マルキストってなんですか? 日本語だと「公爵主義者」ですか?
464マルクス崇拝者じゃないの。
463
>いずれにしても、天皇制民営化を主張しているのは、マルキストだけではありません。
>結論を急がないようにしましょう。
それでけでは納得出来無いです。
しかし現体制維持での共産主義と親和性なら、聴いてみたい。
466 :
天皇民営化論者@自由主義:2001/08/24(金) 06:58 ID:CALyTixg
そもそも「天皇制廃止=共産化」ってのが意味不明。「天皇制廃止を
主張している共産主義者がいた」というのを無理やり「天皇制廃止論者
はみんな共産主義者だ」とこじつけようとしているが、こんな幼稚な
論法じゃまったく説得力はないよ。現実を見れば、誤りであることは
すぐにわかるしね。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 08:23 ID:g48YlQuA
>>466 >「天皇制廃止論者 はみんな共産主義者だ」
そういう人間もいるが、ほとんどの天皇制維持論者は共和制反対か護憲だろう。
あとは政治とは関係ない文化に関わる発言も多い。
極端な民族主義者もいるけど。
天皇制廃止と共産主義者の結びつきは、共産党、社会党といった労働系政党が
これまで主張してきたから。
日本は、共産主義を国是として否定しているアメリカや、共産勢力の弱い西欧と違い、
信条の自由・言論の自由を背景に、自由陣営の中でも共産勢力が強い国なので、
「共和制になったら共産主義になる可能性がある」と考えているもの。
468 :
ネオ・マルキスト:2001/08/24(金) 09:18 ID:ipEnw0bg
>465
理論的可能性としては以下のようになるかも知れません。
天皇が、国民の象徴としての存在が強化され、すべての生産財と消費財を私有する。
国民は、天皇から生産財を貸与され(封じられる?)、必要に応じて消費財を与えられる。
という社会が想定されます。
ただ、原始共産制そのもののこの体制の矛盾と問題点は、いちいち挙げるまでもなく、無数にありますので、あくまで可能性に過ぎません。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:27 ID:uQQtGCQY
>>457 おい天の三柱。
天皇が日本軍が負けるべきということを理解していたというのは本当か?
それを知ってて戦わしたのか。
だとしたらヒロヒトっていうのは国賊そのものだな。
ただお前の言っている事は全体的に電波くさいな。
ネタか。夢見る電波かどちらかだろ。
やばいやつにレスしてしまった。
>>469 戦わせないとクーデターが起こってたからね。
軍部がドキュソだったのが最大の不幸。
東条も首相になってから事の重大さに初めて気が付いた、とかいう
話もあることだし。
ウヨ廚に国の命運を左右させちゃイカンといういい見本。
469,470は哀れ。親がバカなのか教師がバカなのか、最低の日本人の部類ですな。
対照的に468のご意見には誠意が感じられます。
しかし原始共産制で本当に完璧で矛盾のない社会を作る事が出来るのでしょうか?
理論上矛盾がないにしても、実際の家庭生活が豊かであるかどうかがとても心配です。
理想国家と言いながら、国民全体が同じ意見しか言わないのも恐怖を感じます。
多種多様が意見、社会思想が自由に論じられるのなら良いのですが、それだと既に
矛盾が大量に発生する事を意味します。
私は国家の体制、地方の体制、経済、政治それぞれに大小の全体主義、個人主義の組み合わせ
を思考錯誤しながら、平穏で未来に適合する新しい社会思想が必要なのではないでしょうか。
1つの価値観で統一するのではなく、時代背景に応じて柔軟に変化出来る国家が良いと思っています。
天皇制は必要どころか、アジアの平和に貢献し、有史以来の平和日本への貢献度が
非常に高いという事が戦後56年の今、証明されたと言う事。
天皇制反対を掲げる政党は、現在消滅してしまいました。
と言うことは天皇制が支持されて定着した事を示す事です。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:08 ID:45n3PU1k
>>467 その通り。可能性どころか、これとばかりに変わるでしょう。見え見えです。
反対を公約にしている政党が無いのなら、国民に支持されたと言うか
各政党は第1条に関しては護憲であるという事。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 11:35 ID:mdRHT9Lw
>472
まぁ、取り上げるほどのご意見でもありませんが…
どうして証明されたと断言できますか?
少なくとも、天皇制民営化は、小泉改憲論の現実感とともに、現実味を帯びてきています。
天皇制民営化を唱える政党の登場はこれからでしょう。
意外に、自民党内から出てきたりして…?
>473
お題目のように、共産化、云々とおっしゃらないでください。
468をご覧になればお分かりのように、天皇制と共産主義とは相容れないものではありません。
475
>意外に、自民党内から出てきたりして…?
ははは100%それはないよ。構造改革は他の所だけ。
>天皇制と共産主義とは相容れないものではありません
天皇制である現体勢下で部分的に共産制を採用する程度なら支持するよ。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 15:30 ID:hNFfHHB2
473さん
468に示されているように、けっこう天皇制を利用したほうが、共産社会の実現には早道かもしれませんよ。
なにしろ、ここに登場されているような熱狂的な天皇支持者がおられますから。
そういえば、日本共産党も議会制民主主義に参加した時点で、事実上マルクス主義はすてたわけだし、天皇制を否定していないとなると、共産主義実現の方法を変更したのかもしれません。
ひょっとしたら、日本共産党と473さんは同士かもしれませんよ、これは!。
共産化を防ぐのだったら、これは、もう民営化でしょう。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 15:36 ID:kBqOq0Hs
すいません、同士→同志
ついでですが、共産社会の実現は世界自由で失敗しています。
実現したら、これはスゴイことですよ、473さん!
479 :
473:2001/08/25(土) 15:43 ID:???
477
その手で来る(藁 おっかし〜い。おもろ過ぎ。
民営化=共産化への道でしょ。暑さでボケましたか。
単に日本共産党が弱体して腰が引けているのさ。
477は行き場のなくなったサヨのドンキホーテ。成仏しなさい。
若しくは共産党のように天皇制を支持しなさい(藁
天皇制は全党から支持されてます。その前に国の憲法で決まってる事だよ。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:19 ID:Qzfexskw
>>民営化=共産化への道でしょ。
こういったボケが出てくるくらい暑いんだね、君の所は。
今「天皇民営化」を主張している人たちの中に「共産化」も
実現すべし、という人がどれだけいるのかな? ほとんど
いないだろうね。そもそも、現代において天皇制は共産化
だの防共だのではなく宗教的・文化的側面から論じられる
場合が多いしね。
何でも「共産主義対資本主義」構造に持ち込んで「何々に
反対するのは共産主義だ」といった陰謀論めいた妄想をわめ
き散らすのはいくらなんでも時代遅れだよ。
>>480 >「天皇民営化」を主張している人たちの中に「共産化」も
>実現すべし、という人がどれだけいるのかな?
結構いると思うよ。
社民党も内心何を考えてるかわからないし。
共産化への最大のポイントは天皇抜きの憲法改正だからね。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 18:53 ID:TTLKmK1g
「共和制」と「共産化」はまったく別だし、その辺りを
意図的に混同して論点をすり替えようとしても無意味
だと思うよ。「天皇民営化」自体は「共産化」とは関係
ないんだから、「天皇民営化」論に対して「共産化」う
んぬんと騒ぎ立ててもまったく意味がない。見苦しい
だけで説得力もないしね。
まあ、共産化以前に今の日本で天皇を無くしても
実質的な影響はほとんどないだろうけど。現在の
天皇は、内閣が決定した事項を内閣の管理・責任下
で「させられる」存在だから。
そう言えば「反共」国家の多くは共和制だし、「共産」
国家には世襲の「王朝」や特権階級化した「皇族」があった
りするんだよね。
>>482 >そう言えば「反共」国家の多くは共和制だし、「共産」
>国家には世襲の「王朝」や特権階級化した「皇族」があった
>りするんだよね。
君の言ってること無茶苦茶。
もうちょっと政治の勉強しようね。
なんだか、話が広がっていってるみたいだな。
このスレの本来の話題に戻すね。
オレは、天皇制を廃止すべきと思っている。
しかし、80年代におこなわれたアンケートでは天皇制を指示するという回答が 80 % 程度あったらしい。
結局、天皇制を批判しない、させない風潮がマスコミを含めて長年続いていて、天皇制を積極的に指示しないまでも、否定するほどでもない国民が大多数ってことだ。
だから、天皇制廃止というのは、政治家のウリにはならない。
影響力の強い、テレビや新聞などのマスコミは、腰抜けだから、こういう風潮に異を唱えるようなことはできず、逆に提灯記事や、番組でお茶を濁してきた。
個人的には、気に入らないけど、まあ、いいんじゃないの。
天皇のために使ってる税金なんてせいぜい年数百億だろ。
以前は、わずかな人数のためにこんなに金を無駄遣いしやがって、と思ってたけど、最近、もっとでかい国民の税金がどんどんドブに捨てられてるからな。
どうでも、いいって感じ。
あ、ただ、誰も天皇制廃止を言ってないわけじゃないよ。
単にバカマスコミやらでは流れないだけだと思うよ。
自己レス
>>484 指示する、って支持するの間違い。
失礼。
486 :
:01/08/26 12:03 ID:???
さしあたって、天皇をどうこうすることには興味はないけどさ、
天皇に対する嘘くさいへりくだりの姿勢はどうにかならんかね?
北朝鮮の泣きキャラのエキストラよりましだが。
このスレのような議論を第三者的に議論したり、天皇が死んだら
レンタルビデオ借りに走るくせに、一旦、公の場に出ると
手のひら返したように、舌を噛みそうな言葉吐いて演技している。
それはあたかも披露宴の挨拶の半分は決まってるような、
裸の王様にホントのこと言えないかのような、
レストランでライスをフォークの背に乗せて食べるような、
そんな気恥ずかしい嘘臭い感覚。
日本の文化か、それとも大人の嗜みか。
勘違いしてる保守的な奴、うざい。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 14:07 ID:A7Z91PU.
天皇は文化のひとつ、そういう感覚の人多いのではと思う。
つまり、文化に興味無い人は天皇にも興味が無いということ。
ただ、英国王室みたいに私的なプライベート(スキャンダルとか)が
公開されればマスメディアが飛びつき国論を二分する問題に発展かも(期待!)
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 17:21 ID:4C6ce/BI
天皇・皇室に関しては、国を代表する権威ではあるけれど
権力ではない。
権威は権力で無い以上、守る人がいなければ権威ではない。
通常、権威というのは「守る」という人と、「気にしない」と
言う人がいるのはあたり前だが、ある程度の国力と平和を
維持している現在において「無くせ」というギャンブルを
主張する人は、何を考えているのか?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 17:25 ID:Byl1fOlI
>>487 むしろ、「文化」的存在だから国の枠組みに入れるべきではない、
という意見もあるね。さらに、天皇は文化だけでなく「宗教」でも
ある。
天皇は現在のように「政治」の世界に置いておかないで、民間で
文化的・宗教的活動を中心にした方が良い気もする。文化的な存在
なら国の枠組みに入れて各種の制約や公務を課すより、民間で自由
な活動を行わせてそれを他の文化的活動を行う団体と同様に支援し
ていく方が良いのだから。これなら「天皇制反対」論者も、文句は
ないだろうし、天皇・皇室や天皇を尊重する人たちも自由に「文化」
を発展させていくことが出来る。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 20:52 ID:pJ0VW.sA
ついに天皇制廃止の憲法改正が実現、陛下が一般人に。
↓
陛下直々に新政党「皇室党」(仮)を設立、選挙に出馬。
↓
既存の政党や腐敗政治家たちに嫌気のさした大衆が一斉に「皇室党」(仮)を
支持し、選挙に大勝利。
与党第一党に。
↓
陛下が首相に就任し、日本を直接統治!
↓
憲法再改正を決行、陛下が永世首相に就任!
↓
首相が副首相を任命して首相の権限を委任し、代理で日本を統治させる政治
体制が確立。
日本の新封建時代が始まる。
↓
(゚Д゚)ウマー
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 21:23 ID:qwco31Mw
490から ↓
旧貴族が復活、参院に代わって貴族院登場。
↓
当然、「天皇の臣」意識の強い官僚は、そのまま改変されず、特権階級としてのあり方はさらに強化される。
↓
官僚と政界、財界は癒着、汚職が横行、不要な土木工事が乱発され、皇室は新宮殿を建設、国家財政は極度に悪化する。
↓
生産は停滞、食料自給率の悪化はさらに進行、飢餓難民を生み出す。
↓
米国CIAのひそかな支援もあって、市民革命が勃発、天皇政府は打倒される。
↓
天皇は「民営化」で居残りを主張するが、容れられず、国外追放となる。
↓
今のうちに、民営化したほうがいいよ。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 00:14 ID:v5Wqua2U
民主・共和の建て前の元で、政権維持のために
戦争を仕掛けたり、ナショナリズムを煽ったり、
元首の任期を伸ばすための改憲が提議されたり、
政権が変わるたびに前元首が逮捕されたり、
外交を優位に運ぶために軍事力を強化したり、
無用な核実験を繰り返したり・・・
日本は、そんな愚かな国にはなって欲しくない。
立憲君主制で継続した安泰がよい。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 00:53 ID:LYXh/NTU
490さんのシュミレーションおもしろかった。
現実的にするには日本人の民族意識を高めないとダメでしょう。
494 :
MOB:01/09/14 01:34 ID:u1d6mqR.
皇室が野に下るというのは政治的に非常に危険なことだと思います。
反政府を標榜する人に、格好の大義名分を与えるだけです。日本の南北朝や革命後の
フランスの歴史を見ればわかるように政権が不安定になるだけで得るところは
何もありません。
アメリカのような共和制に対する確固たる基盤がない国では(君主が権力を持たない)
立憲君主制というのが一番安定していると思います。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 02:48 ID:OpPa72nw
祝日が減るから天皇制廃止は反対
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 09:14 ID:i86IWmv2
天皇制廃止に関する祝日の減少はそれなりに対応されると思います。
例えば、宗教からの自由の日、君主制からの自由の日、などなど でかえられます。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 13:09 ID:bpmBKM1c
>494
天皇は、もう、すでに、大儀名分を与えるような存在ではありません。
危険はありません。
多額の税金で維持するなどムダ以外の何者でもありません。
498 :
165系:01/09/14 16:16 ID:gyC4H.ro
何時ったかは判らぬが、「美味しんぼ」の雁屋哲氏が天皇制を批判する本を出版せり。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 17:02 ID:Jo19txu6
天皇は宗教法人として分離させるべきだなんて馬鹿なこと言ってるけど
そんなことしたら無意味どころか強力な宗教組織の誕生で余計混乱する。
天皇という存在が宗教法人として日本という国体から離れたら必ず天皇という宗教
母体は強力に神格化され強力な宗教組織になるでしょう。創価学会の池田大作とか
いうおっさんですら神になれるのが宗教というものです。天皇というバックグラウンド
があればどうなるかぐらい想像してから天皇の宗教法人化をとなえましょう。
結局今の形の天皇制が日本国民にとってベストの形態だということです。
別に毎朝天皇の写真に敬礼されることを強要されてるわけでもないし、天皇崩御の
さい町内会で人を募って天皇陵の近くに生き埋めにされるわけでもないんだから
天皇制を強要された!人権侵害だ!とかガキみたいな屁理屈で騒ぐのは見苦しい。
むしろ天皇がにこやかに手を振って決められた原稿を棒読みしててくれるだけで、
国体の安寧をはかれるなんて、なんて合理的かつ恵まれているのだと幸せに浸って
良いくらいです。千年以上かけて天皇という存在に権威付けをしてくれたご先祖様
に感謝しましょう。
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/25(土) 08:22 ID:???
天皇制廃止したらこの国にはもうなんも残らない。
中途半端に偽似西洋化した、なんだからよくわらかない人と都市と風景が残るだけ。
だいだい、市民とか自由とかいっても個人が確立してない&成熟してないので
天皇制廃止した所でなんもかわんないだろ。