ジークハイルのジークって何ですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ハイルはドイツ語で万歳みたいですね、ジークとは何なんでしょうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 22:59
うううっ 夏休みかここは?
夏休みにひきこもったっきり中間テスト頃になってもまだ
でてきていないのか? (>_<)ヽ ナケルゼェ・・・・
3名無しさん:2000/10/10(火) 23:03
ドイツ語の辞書ひけや。綴りはSiegだから
4ベンゼン中尉:2000/10/11(水) 00:24
ドイツ万歳みたいなもんでしょう。
グロスドイッチュランド師団。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/11(水) 00:34
勝利。
従って「ジーク・ジオン!」は「ジオンに勝利を!」
6戯連総長:2000/10/11(水) 00:37
5よ、ここで遊んでないで末広や考察とかの引き篭もり荒らし駆除の為シャア専用に帰って来い!
7アドルフ:2000/10/11(水) 01:22
>>>1
余は、勝利に幸あれ!と訳しておるが。
日本語に直訳すれば勝利万歳であろうが、哲学(優生学)を加味すれば<幸あれ>では!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/11(水) 06:18
Sieg Heil!!
Heil Deutschland !!

9瀬戸弘幸:2000/10/11(水) 09:21
とても素敵なスレッドです。ナチファンが集って楽しめれば最高ですね。
ジークハイルは国家、民族そして偉大なる指導者に対して忠誠を誓う
ナチス式挨拶です。日本語に訳せば「勝利万歳」でしょうか。
日本では「天皇陛下万歳」がありますが、同じような意味と私は思います。
ベルリンオリンピックの時、このジークハイルが会場にこだましたとか。
民族の偉大なる祭典、それがオリンピックでした。
あの記録映像は何度見ても飽きないものです。
10通常の名無しさん:2000/10/11(水) 10:31
>9
素薔薇しい。共産党宣言を読んでいるだけで人をマルキスト呼ばわりするでしょ、君。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/11(水) 11:31
>>10
本場のドイツ人だって
Sieg Heil!!
からナチを連想するだろ

12戦闘的民主主義下では:2000/10/11(水) 11:32
ドイツ式敬礼は犯罪です。
13Ramones:2000/10/11(水) 18:27
勝利に幸あれ!とも言います。
武装親衛隊とか。
忠誠こそ我が誇り!ってのもあったな。
国防軍は確か「Gott Mit Uns!」だったかな。
神は我等と共にあり!か。
警察師団も確か同じ。
14瀬戸弘幸:2000/10/11(水) 19:21
>12さんへ
ドイツ式敬礼は日本でも問題があるという事で、
最近はあまり見受けなくなりましたね。
国体などで選手団が一斉にメインスタジアムに片手を
斜めにあげるあのスタイルは消えてしまいました。
東京オリンピックの記録映像などを見ると、日本選手団の
入場行進は整然として全く乱れがない。
今回のシドニーオリンピックなどを見ると、ずいぶんと
変わってしまったと思います。
やはり、整然と乱れがない方が格好が良いと私は感じました。
15「右翼の理想がかなうと日本は・・・」:2000/10/11(水) 22:39
実は某国からのマスゲームの映像を視て密かに萌えてしまったウヨ坊たち。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/11(水) 23:41
>10@`11
瀬戸さんは別に皮肉を言ってるのではありません。
彼は日本人ですがネオナチという難儀な方なのです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/11(水) 23:59
>15
友好交流の為に北朝鮮を訪問した旧東ドイツの(特に民間人が多かった)
人達は、聳え立つ首領様の銅像を囲んだ旗が林立するマスゲームを見て、
しばらくは騒然として蒼ざめたらしい。中には泣き出す女性や、気絶しかけた
元SS下級隊員やなどがいたそうです。後に「まるであの忌まわしい時代に
タイムスリップしているのではないか?」と思ったと、参加したドイツ人が
語ったそうな。。

北朝鮮国家保衛部高官や特殊工作員などの多くが実はがナチRSHA
(国家保安本部)ファンであるとはまさか、夢にも思わなかっただろうね。
18>13:2000/10/12(木) 01:38
>国防軍は確か「Gott Mit Uns!」だったかな

これはどんな感じで発音するのですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/12(木) 02:20
まんまっすよ。
ごっとみっとうんす。
20アドルフ:2000/10/12(木) 02:35
瀬戸弘幸さんへ
あるところで<つたやさんのファンより>で投稿致しましたマインフューラー(シックルグルーバー=これを理解出来うる共通項=同志として?)を崇拝している者です!!!
瀬戸弘幸さんは、ナチスですか? ネオナチスですか? それともそれらをも凌駕した科学的合理主義者ですか?
21じーく:2000/10/12(木) 07:34
ジークってのはですねぇ
ジーコのことなんですよ。

ほれ、ほのぼのローン、ほのぼのレイクに出て来る
サッカーの神様、じゃなくてなんでしたっけ?
今は鹿島のGMをやってるひと。


22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/12(木) 07:51
シックルグルーバー。なんだっけ。
アードルフの父方にマリーア・アンナ・シックルグルーバーってのが
いたような。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 09:30
シックルグルーバーってのは、ヒットラーの父親の元姓

1876年からヒットラー姓を名のるようになった


ナチス野郎どもめ、いい加減にこのスレさげろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/12(木) 11:21
RSHA長官ハイドリヒは何でもかなり野心が強く、ヒトラやヒムラーに
警戒されるようになる。で、チェコでチェコ人パルチザンに襲われ重傷を
負うが、意識を取り戻した。にもかかわらず、ヒムラーがよこした
親衛隊医師ゲブハルト博士が治療に当たると様態が悪化し、ハイドリヒは
死亡。ヒトラーの怪しい経歴を握っていたともいわれるハイドリヒの口を
永遠に封じるためと言われる。
後任は弁護士上がりとは思えないマヌケで愚鈍なアル中の単純な
殺戮者カルテンブルンナー。
25アドルフ:2000/10/12(木) 23:30
>>>23へ
我々は、男性名詞の野郎である!
その方は、女郎?
それとも、下郎か?

<ハイル・シックルグルーバー!>と言いにくいとのオチだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/13(金) 12:31
反ナチ軍人の多くはハイル・・をやらずに普通の敬礼で抵抗したらしい。
逆に忠誠を誓う振りしてハイル・・式敬礼をしていたものも。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/13(金) 12:49
>26
国防軍では通常の敬礼が例の7月20日(ヒトラー暗殺及びクーデター未遂)
からあとは総統命令だかなんだかでローマ式敬礼になったそうです。
それまでは軍の礼式を守ってた訳ね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/13(金) 14:13
>アドルフさんへ
クマさんとの論争は、どうなったのでしょうか?
クマさんの投稿規定改竄疑惑が上がっているのですが。

http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=sisou&key=968366531&ls=100
29アドルフ:2000/10/14(土) 00:04
>>28さんへ

そのクマ監視小屋は、私は一度も入っておりません。
私の言い回しはオチなどを誘導する表現方法ですので違います。
30アドルフ:2000/10/14(土) 00:09
瀬戸弘幸さんは何処?
明日、掲示板を創りましょうか?
31三郎:2000/10/14(土) 03:03
瀬戸さんがいなくなって、寂しい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/14(土) 23:27
>アドルフさん

あなた、萩原さん?  なんか別人のような気がするけど
アドルフ萩原(高徳)さんとは文体も芸風もなんかちがう・・・・・
33アドルフ :2000/10/15(日) 05:23
>>32さんへ
だ〜ぁれが 萩原やねん〜(右手の甲で32の胸を叩く=漫才風に)
3432:2000/10/15(日) 12:06
つまり、ここのアドルフは
クマの改竄を告発したアドルフ(ハゲ藁)とは全くの別人ってことなのね。

まぎらわしいことすな! にせアドルフめ!

35>34:2000/10/15(日) 15:16
ちゅうか、ヒトラースレに出てきたアドルフを、
アドルフ難波と同一人物扱いしてる人の方が、
私にとっては珍獣に思えるんだが。
36阪京:2000/10/15(日) 17:06
ジーク・ツィオン! ジーク・ツィオン!ゆーのもあったな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/15(日) 19:42
ダス・ライヒ
トーテンポップフ
ゲツフォンベルリヒンゲン
ハントシャール
ホエンシュタウフェン
P・O・A
シャルルマーニュ
スカンデルベク
38アドルフ
>34
>まぎらわしいことすな! にせアドルフめ!
アドルフを日本語に訳せば、幸運たる狼=語源サンスクリット語
何処にでもある名前では! ヒンツ ウンツ コンツ=日本語では太郎・次郎

34は、35のいう様に状況判断が出来ないのですか?