社会病理としての 自称「愛国者」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

…彼ら自身には、人に誇るような特別な才能はない。
そこで、その国を持ちだして自分の盾にするのだ。
その国の習慣や制度を天まで持ち上げ、これ以上
良いものはないと賛美する。自分たちの国粋はこの
ように栄光に包まれている!だから当然自分たちも
栄光に輝くのだ!
…彼らの行動は激しいように見えるが、実は卑劣で
怖気づいているのだ。(魯迅)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 17:23
>1
例えば北朝鮮、支那の様な国民のこと?
3>2:2000/09/04(月) 17:46
朝鮮民主主義人民共和国や中華人民共和国にもそういうやつはいるだろうね。
アメリカなんかにも、「アメリカのために日本人を原爆で殺して何が悪い」って
言うやつは掃いて捨てるほどいるそうだよ。

だから何?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 17:48
愛国者【あいこくしゃ】一部の人間の利益が人類全体の利益より優先すると考える人々。
独裁者には馬鹿みたいに騙され、征服者には手もなく利用される(ビアス『悪魔の辞典』)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 18:29
>4
「愛国心は破廉恥漢の最後の避難所」(S. Johnson)とか
「くだらない人間ほど国旗が好きだ」(K. Hubbard)とか
「愛国心は悪意を持った馬鹿を作る」(P. Leautaud)とか
ま、ほかにもいくらでも挙げることはできるよね、愛国心しか
誇るもののない馬鹿については。
6名無しさん:2000/09/04(月) 19:54
貴様、日本茶、鉄扇会、民族の意思…etc
を馬鹿にするのか!
国賊だな。
72:2000/09/04(月) 19:56
>3
別に。ただ、この言葉は日本に限定しているかどうか、つまり全世界の
「愛国者」に向けられた言葉かどうかが知りたかっただけ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 20:43
>…彼らの行動は激しいように見えるが、実は卑劣で
>怖気づいているのだ。

コヴァの行動と内心の関係そのもののような・・・・・・。
9名無しさん:2000/09/04(月) 21:44
>>…彼らの行動は激しいように見えるが、実は卑劣で
>>怖気づいているのだ。
>
>コヴァの行動と内心の関係そのもののような・・・・・・。

信者も含めてな
10名無しさん:2000/09/05(火) 02:04
愛国者【あいこくしゃ】

 変態性性欲の一。脳内の理想の国家像に歪んだ愛情を注ぐもの。
 症状の深化に伴い、周囲の顰蹙・迷惑をよそに、現実の国家・国民に対して日夜、
ストーカー行為を繰り返すこととなる。
 症状がさらに深化すると、自衛隊基地やバス内で立て籠もり、自殺覚悟で
自己の愛国心をアピールするなど反社会的行動を行う場合もある。

 愛国者への医学的処方。精神安定剤、抗鬱剤の継続的投与。定期的なカウンセリング。
 自傷加害のおそれのある愛国者は措置入院で社会からの隔離が望ましい。
11阪京:2000/09/05(火) 02:28
アカ畜生:
>一部の人間の利益が人類全体の利益より優先すると考える人々。
人類全体などと赤面するような言辞を臆面もなく吐ける恥知らずなバカ。

人類全体のために1億人ほど、虐殺するなよ!
収容所作って、気にいらんやつはキティガイに仕立て上げて、薬物注射するなよ!
隣の国の無辜の市民、拉致するなよ!

では、また来週〜!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 02:40
コヴァってカートゥーン屋のコヴァですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 07:44

1億人ほど、虐殺してみたり、
収容所作って、気にいらんやつは
キティガイに仕立て上げて、薬物注射したり
隣の国の無辜の市民、拉致したりした方々は

皆、母国では「愛国者」として勲章を受ける
などの栄誉を受けております。
14名無しさん:2000/09/05(火) 09:20
11の人ってむちゃくちゃ話がずれまくっているけれど・・・
なんでアカ畜生なの?なんでいきなり1億人虐殺?
彼は電波なのでしょうか?

15愛国大学生:2000/09/05(火) 09:43
>>14

>>11 の阪京って人はこの板でも有名なアホなので気にしないほうが
いいですよ。11の書き込み見れば低能ぶりが分かるというものでしょう。
 少しでも右翼が批判されていると思えばやってきてバカの一つ覚えを
繰り返して逃げ去るクズの見本です。
16名無しさん:2000/09/05(火) 10:18
その魯迅が、今祖国でどのように扱われているかを
知って、その皮肉を思索にくみこんでいれば、すくなく
とも彼の言葉を丸々1に引用してスレッドを立てるには
躊躇いがあったはずだが…
17愛国高校生:2000/09/05(火) 12:02
>その魯迅が、今祖国でどのように扱われているかを
ここで問題になっているのは、J右翼みたいな
ハンパもんの「愛国者」
ちっとは国語力身につけろ
18:2000/09/05(火) 14:13
ちなみにコヴァ=J右翼ね。
この言葉ぁゃιぃや、あめぞうでは普通に使ってるんだけど、
2chではあまり知られてなかったみたいね。
19名無しさん:2000/09/05(火) 16:56
J右翼=コヴぁゃιぃ信者を野放しにした結果、
日本茶は、旧人やいいだこなど、低レベルのアホの巣窟とかした。
保守、右派は、このていたらくを放置してていいのか?
203>2,7:2000/09/05(火) 17:54
ちょっと遅くなったけど…

>別に。ただ、この言葉は日本に限定しているかどうか、つまり全世界の
>「愛国者」に向けられた言葉かどうかが知りたかっただけ。

そんなこと、尋ねなければわからない?
1,4,5を言ったのは日本人?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 21:13
どこにでも「愛国者」っているんじゃないの?
ネオナチとかさ。
22>16:2000/09/05(火) 21:47
広東行ったとき、日本語ガイドさんは「魯迅先生」と言ってたよん。
(それが日本語でいう「先生」の意味なのか、中国語の「〜さん」という
意味なのかは知らないが、とにかく功績をたたえるような口調だったのは確か)
もう5年も前の話だよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 22:17
>(それが日本語でいう「先生」の意味なのか、中国語の「〜さん」という
>意味なのかは知らないが、とにかく功績をたたえるような口調だったのは確か)
中国語の「先生」は日本語の「〜さん」とほぼ同義です。
24名無しさん:2000/09/05(火) 22:28
なんか勘違いしてない?
魯迅は中国で、まさにその「愛国心」を高揚させるための道具として、中国共産党によって批判を許されぬ神格化された地位につけられているという皮肉な状況をいってるんだよ。

「愛国者」を批判した人は、その「愛国批判」を思想の核とした文学者でさえ、一党支配の道具となってしまう政治のパラドクスに対し、なんにも考えていないようなのがヘンなんだな。
また1の、作家様のお言葉に全面的に依存する心根が、まさに「愛国」に全面的に依存する心根と変わらないんじゃないかと思うがどうだろう。
25名無しさん:2000/09/05(火) 22:31
失敗、3段落目の
>「愛国者」を批判した人は、その

を抜かして読んでくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/06(水) 00:02
愛国者って自己主張するのは勝手だけど、それって中身ないよな。
具体的に、どのような政治制度、いかなる国家理念を持つかが大事なんであって、
そこをきちんと語れなければ、ただの自己満足と批判されてもしょうがない。

実際のところ、自称愛国者のほとんどが、自己満足野郎だろ。
27Waffen−SS Clausewitz :2000/09/06(水) 00:28
愛郷心でいいんじゃない??
ただ、基本的にあることを成し遂げた人などが他人から
言われてはじめて確信できるのかもね。
あれば良いってものではないし、なければ良いってものでもないし。
悪いことではないし。

愛国者=ネオナチっておかしいね。ならば榎本武揚もネオナチです。
ところでナチは極右で極左ですもんね。
28>24:2000/09/06(水) 00:34
1じゃないけど
君のいってる意味わからない。

>「愛国批判」を思想の核とした文学者でさえ、一党支配の道具となってしまう
>政治のパラドクスに対し、なんにも考えていないようなのがヘンなんだな。
その文学者の言葉を引用して愛国者批判をしているだけの文に、
なんで「政治のパラドクスに対しなんにも考えていない」ようだと言えるの?
なんで「政治のパラドクス」を考慮しなくてはいけないの?

>作家様のお言葉に全面的に依存する心根が
なんで「全面的に依存する心根」などと言えるの?
たかが「作家様のお言葉」を引いているだけなのに?
あんたはたったこれだけの引用文をしているだけで
「それに全面的に依存している」と、その人の心根とやらも
わかってしまうすごいお人なわけだ。

17氏(これも自分ではない)の書き込みの意味わかってるか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/06(水) 00:35
TEST
30名無しさん:2000/09/06(水) 02:04
すくなくとも「1」の書きこみは、自分の意見をひとつも
いうことなく、魯迅の言葉以外になにもいってないことは
事実だな。

それって「全面依存」だ(笑)
31お腹いっぱい。:2000/09/06(水) 02:12
愛国者と言って、右翼と呼ばれるの日本位なものだ。
占領政策が、モロに効いたようだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/06(水) 13:15
「引用」と「自分の言葉」に関する議論については、一旦
置いておいて(自分が自分の言葉だと思ってる言葉も所詮…)

健全な「愛国者」はいかなる存在か?
#Jが病的な「愛国者」である事を前提として
33名無しさん:2000/09/06(水) 13:39
 健全な愛国者とは、とりあえず外形的な愛国心表現(国旗掲揚。国家斉唱)を
他者に押しつけない者だろ。
 健全な愛国者なら、健全な宗教者と同様、内面的価値の説明、思想の消極的善導は
しても、強制的・病的な押しつけはせんだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/06(水) 18:29
>13
そう。それと模範的共産主義者ともね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/06(水) 20:11
国の愛し方にも多様性があるということを認めること。
過去、右派との議論はいつも「国益」でかみあわなくなるように、
自分たちの考える「国益」「愛国」こそ正しい概念であると信じ
他の方法を認めないことから始まる。
他人を簡単に「非国民」「売国奴」とののしるような愛国者は健全ではないと思う。
36>31:2000/09/06(水) 22:46
>愛国者と言って、右翼と呼ばれるの日本位なものだ。

そうだね。よその国ではただ、馬鹿と呼ばれているだけだね(笑)。

>「愛国心は破廉恥漢の最後の避難所」(S. Johnson)とか
>「くだらない人間ほど国旗が好きだ」(K. Hubbard)とか
>「愛国心は悪意を持った馬鹿を作る」(P. Leautaud)とか
37age:2000/09/07(木) 01:28
a
38【^▽^】:2000/09/07(木) 04:24
魯迅の時代の中国人は、祖国を誇ることができなかった。
だから負け惜しみとして強国日本を叩いたに過ぎぬ。
そして、その末裔たちは日本でピッキング空き巣を集団で行っている。

即ちクズである…!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/07(木) 04:26
>1
で、君は何か誇れる才能がおありですか?
40名無しさん:2000/09/07(木) 04:32
>健全な愛国者とは、とりあえず
>外形的な愛国心表現(国旗掲揚。国家斉唱)
>を他者に押しつけない者だろ。

どの程度のことを言ってるのかしらんが、まともな国は
内心は尊重しつつ、外形的な国旗や国歌への尊重は
「マナー」として教えてるぜ。 
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/07(木) 04:52
>【^▽^】
こういうのを社会のクズって言うんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/07(木) 09:37
>外形的な国旗や国歌への尊重は
>「マナー」として教えてるぜ
法律で強制するのはクズですな。
43a:2000/09/07(木) 15:07
ge
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/07(木) 15:11
愛国心なんて捨てちまえってんだ
ばか野郎どもが!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/07(木) 15:13
>42
じゃあ、その、クズでない国を教えてくれ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/07(木) 17:28
きょうびのロックより面白い
なんて失言なんだ
小泉を首相にしろ
郵政業務の民営化が必要なんだ
お前ら凡人にはわかりゃあしないんだ
俺様だって凡人さ
凡人で結構
無知蒙昧な大衆は政治家にしたがっとけばいいんだよ
まったく糞どもが
蟻のように働けってんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/07(木) 18:47
>42
オランダ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/07(木) 21:49



                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/08(金) 07:13
逃げなさんなや>48
50>48:2000/09/08(金) 07:42
不毛な議論の相手はしたくないだけ
51名無しさん:2000/09/08(金) 09:38
オリンピックで日本人選手を応援する気持ちも愛国心なのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/08(金) 20:35
枯罵ゃιぃ信者の言う愛国ってのがそもそも変なのだ。
自分の気に入らない部分を否定し捏造して自己満足な虚構の国家像を
でっち上げ、それを周りに押しつけるのは愛国とは言わない。
素直に良いところも悪いところも受け入れ、良いところは伸ばし
悪いところは直していこうとするのが本当の愛国。
更には、他国と友好関係を築き上げ、自国に無意味な損害を出さない
ことも愛国といえよう。

自分のみ美化し、他者を醜いと決めつけ、いらない摩擦を生むのは
愛国ではない。売国という言葉のほうが相応しかろう。

むろん、友好を築く過程における必要な摩擦までを否定するつもりはない。
不必要な卑下も同様。極端な国家不要論も現状ではまだ意味はない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/08(金) 21:13
少なくとも最近ここに来ているキティガイウヨに日本的感性があるようには
思えない。よってその愛国心もイデオロギーに近い出鱈目なもの。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/08(金) 21:28
>>53
根拠もなしに、そんなことをきめつけるな!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/08(金) 21:32
>54
ホープレスだなあ、と思いつつ読みました。
知性も教養も、この問題を対等に議論するレベルにないようです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/08(金) 23:12
愛国心を誇るのは大いに結構。
しかし、誇るものがそれしかないのではダメ。
57:2000/09/08(金) 23:17
まさに多量の脂肪しかないブサヨクそのものだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/08(金) 23:44
     ∧_∧
   /@`( ´∀`)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \丶_●‐●  < 脂肪だらけのブサヨクはダイエットしなさい
      〉  @` レ〉   \___________
     (~~▼~|)    
      > )ノ     
     (__)__)

59名無しさん:2000/09/09(土) 03:35
>>外形的な国旗や国歌への尊重は
>>「マナー」として教えてるぜ
>法律で強制するのはクズですな。

まず、法律といっても「○○国の国旗はXXである」という
定義をする国旗法があるよね。これってクズ?違うね。
ちなみに法の定義があるほうが多数派だが、定義のない国としては
英国、スウェーデンなど。


で、クズかどうかはしらんが日本の法律では、実は国旗を燃やしたり
辱めたりすると、罰せられるんだよ。…他国の国旗はね(笑)。
【刑法92条】
実はかつて長崎で、まだ国交がない当時の中国国旗を引きづり
おろした右翼がいて、日本が大陸政府を未承認だったため、この
罪で裁けなかった。
そのとき、「これはけしからん、なんとかこういう国旗陵辱犯は
罰するようにできなければ」といったのが朝日「天声人語」(爆笑)。

でまあ、こういう法律を持って国旗への敬意を「強制」してる日本は
クズなのかしらん?自国のは保護せずに(笑)。
(日本の国旗は今の所、自分の持ち物なら燃やそうと汚そうと合法)


ちなみに42の定義する「クズ」にふさわしい国は多分ドイツとか。
60:2000/09/09(土) 03:51
>59さん
まあ、現在の刑法解釈においては、
外国国旗損壊罪の保護法益は、「外国の法益」ないし、「日本の外交作用の保護」
−こちらが通説のようです−なんですよね。これを「敬意の尊重」と言えるかは難しいのではないか、と。

例えば名誉毀損罪がありますよね、これの保護法益は他人の名誉ですが、
だからといって、他人に対する敬意を強制しているわけではないですよね。
これと同じようなものではないのではないか、と。
61名無しさん:2000/09/09(土) 13:59
つまりそれを敷衍するとですね、「みだりに人の悪口を言ったり、
事実と違う悪口やプライバシーを口にしちゃいけないよ」と教え
たりするのを『社会病理』といったり『無理に敬意を強制させる』
というって反対する人はいないですよね。
それが社会的に認められているから。

そして国旗を保護することがなぜ「外国の法益」となるかというと
それはその国旗自体が国の象徴であり、それを辱めることが外国へ
の敬意を欠くことだとみなされるからですよね。
そうすると国家権力が出ばってお前を罰するよ、というのは十分
「敬意を強制」してることになるはずです。
また「お前は『心から』”国旗を愛せ〜”外国の国旗を敬せ〜”
”他人の名誉を守れ〜〜”」と言っても、内心・内面は今の科学
では「物理的に」手を出せない以上、「敬意を強制」ということ
は行動規範の規制ということですね?
そうすると、外国の国旗を燃やせない、汚せないというのも
やはり「敬意の強制」だと思います。

ほんとのところ、この外国国旗損壊罪を憲法違反だ!とする声が
上がってもいいと思うのですが、そのへんは専門家に聞きたい。
62名無しさん:2000/09/09(土) 14:03
別に勝ち負けを争そう議論ではないので、参考資料(むしろ反対側に近い)を紹介しましょう。

http://pps.asahi-np.co.jp/span/briefing/370.htm

63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/09(土) 16:14
基本的に器物損壊についての罪で十分に思う
64名無しさん:2000/09/09(土) 16:49
右翼=バカ
これは常識
「日本は常に正しい!」
65名無しさん:2000/09/09(土) 16:50
たかが布切れ燃やしたぐらいで、長〜いお勤めが待っている。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/10(日) 09:56
>65
せめて、就職面で多少困難になるだけでいいのにね。
しょっ引くまではしなくても。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/10(日) 21:17
しかしつくづくJウヨは救いようがないな。
論理に対して罵倒で返すことばかりだ。
まともなウヨはいないのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/10(日) 22:11
↑ヒッキ―デブ男のブサヨク発見!
69名無しさん:2000/09/11(月) 01:41
たとえば61と64とではどっちが「論理」なんですか?
70名無しさん:2000/09/11(月) 01:42
たとえば61と64とではどっちが「論理」でどっちが「罵倒」なんですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/11(月) 01:51
61の論理は、外国の国旗に対する敬意を強制する根拠にはなるのだが、
自国の国旗に対する敬意を強制する根拠にはならないんだよな。
逆説的だけど。

それから、国旗を燃やしちゃったりするのがイケナイことだというのは、例
えばキリスト教徒が仏像を破壊するのがイケナイことだというようなもので
はないかな。これは十分に納得できるよね。仏教になんらシンパシーをもっ
てない人でも。

33が行っているのは、キリスト教徒に仏像を拝むのを強制するのはおかしい
ということじゃないのかな。
72名無しさん:2000/09/11(月) 02:31
みなさんは、外国の国旗には敬意を強制してもいいと思ってるの?
73阪京:2000/09/11(月) 03:06
>皆、母国では「愛国者」として勲章を受ける
>などの栄誉を受けております。
それはワイが真っ先に指摘したロジックでんがな。どっかのスレのどれ
かのカキコ探してみな。
--------------------------------------------------
>>11 の阪京って人はこの板でも有名なアホなので気にしないほうが
>いいですよ。11の書き込み見れば低能ぶりが分かるというものでしょう。
> 少しでも右翼が批判されていると思えばやってきてバカの一つ覚えを
>繰り返して逃げ去るクズの見本です。
愛国者の反意語は売国奴でっか? 売国奴はスンバラシー心の祖国、モスコー
かペキンorピョンヤンにでも移住しなはれ。二度と戻ってくるなよ。
20世紀もあと何ヶ月かで終わるというのに、狂ったイデオロギーに血迷った
国に利益供与していったい何がうれしいねん?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/20(水) 04:45
まともなウヨに反論は?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/20(水) 08:51
http://member.nifty.ne.jp/koryo-photo/
ここの管理者は私の書き込みを削除した。
拓大ごときの学徒が熱弁してんじゃねーよ(藁
くだらない文など見たくもない。低レベルだよ(藁
ヒット数が2万もいっているのに常連は一桁。奴のネットが糞なのがわかるってもの(藁
ませたがきがそこら中の掲示板にリンクはったのだろうな。自慰行為を見てもらいたくて(藁
低レベルな勘違いくんはあわれだ。
なんせ、彼は学力では東大にまけても知能では勝っていると思っているのだから。
馬鹿な男だ。奴は拓大生を見下している文を発表している。自分は拓大で唯一の知性であると自負し、
他の拓大生を見下しているのだ。なんとも哀れな知的障害児だと思わないか。
専門学校を攻撃したのも、学歴コンプレックスからなせる技だ。拓大なんぞ、専門学校生よりも
ろくなところに就職できないだろうにな。
4年後に奴は泣くだろう。全てを悟ってね。自分の間違いに気がつくだろう。
しかし、その時には全て手遅れなのだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/21(木) 14:21
(藁
ってかっこいいと思う?
そんな記号つけるより、国語の勉強したら?
77名無しさん@お腹いっぱい。
68って例示なのか
それとも脊髄反射なのか
どちらにしてもすくいようはない。