左翼と右翼の学力・知力格差

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

左翼(リベラル)と右翼(J-右翼)の学力・知力格差って、
結局のところ、育ちの違いということかな?
2名無しさん:2000/03/20(月) 14:30
リベラルって左翼なのか?
3>2:2000/03/20(月) 16:25
少なくともウヨは両者を区別できないようだ。
4>1:2000/03/20(月) 17:18
比較対象の設定の仕方が恣意的ですな。
5名無しさん:2000/05/02(火) 12:23
右翼で理論家というのは見かけないなー。
あめぞう思想政治も2ch政治思想もROMってる限りでな。
6名無しさん:2000/05/02(火) 12:30
リベラル=自民党
リベラル=読売新聞

社民党=非リベラル
朝日=一種の極右新聞
7>5:2000/05/02(火) 14:36
ヤフーには、右翼論客がそろってるよ。
8>5:2000/05/02(火) 15:45
左翼で頭のいい人もあんまり見掛けないけど。いたら教えてほしい。
あめぞうの左翼はとくにひどかったしね。
知識をふりまわして最後には自滅って感じが多かった。

右翼はあんまり印象に残る人がいない。
9名無しさん:2000/05/02(火) 16:00
日本では、大学人事のせいもあるが知識人一般は少なくとも今までは
左翼が圧倒的に多い。しかし、なぜか左翼で大きな業績を残す奴は少
ない。

思想史上で名を残している西田、小林(よりのりじゃねえぞ)、
保田などはみんな右翼だ。
文学を見ても三島、横光は右翼。川端も右翼ではないがなぜか
サヨフェミが目の敵にしてるね。

むろん左翼にも思想家や文学者はいるが上記に匹敵するのは1人
もいないだろう。
10名無しさん:2000/05/02(火) 16:33
>9

福田恆存もお忘れなく…
さて、それでも、西田、小林、保田、三島、横光、川端
に匹敵、対抗する左翼(?)としては…
廣松、吉本(お笑いじゃねぇぞ)、柄谷、中上、村上、大江
だな(笑)
11関白兼征夷大将軍:2000/05/02(火) 16:37
>9
三島は妻子がいるのにホモ行為を
していたから失格。>ヤクザ右翼と同様に
右派の恥じ。
>1
”右翼”に無教養人間が多いのは、
やくざ右翼をはじめ右翼団体の多くが
暴走族上がりのチンピラを入れているから。
右翼にも知性の有る論客はいます。
ただ、欧米を見ても、少なくとも極右は
余りインテリジェンスの有る人は少ない。
12>10:2000/05/02(火) 16:39
はじめてのカキコです。
文学では、オーケン(大江健三郎)を忘れてません?
ノーベル文学賞作家ですよ。
13>10:2000/05/02(火) 16:41
>廣松、吉本(お笑いじゃねぇぞ)、柄谷、中上、村上、大江だな(笑)

(50年後の人々の言)
「ああ、古本屋で著作が10円でたたき売れれている人達ね。」

(100年後の人々の言)
「誰よそれ、漫才コンビ?」

お笑いより寿命が短かかった進歩的知識人でした。
14>10:2000/05/02(火) 16:44
ご免なさい。
大江って書いてありましたね。
15関白兼征夷大将軍:2000/05/02(火) 16:45
あと、欧米では一部の(サヨクの言う)
”自覚した労働者”以外は、左翼やリベラル派には
中産階級出身のインテリ・半インテリが多く、
逆に(ネオナチやKKKのような)極右は
低所得・下層階級の者が多く、よって教養が無い。
日本でも、二昔前までノンポリではない学生の
大多数は民族派(右翼)や統一協会以外は、
圧倒的に左翼やそのシンパが多かった。
16>12:2000/05/02(火) 16:52
えらい権威主義だね。
彼が目の敵にする三島や川端にはるかに及ばないの明らかだろ。
でなきゃ、彼らに対してあんなにこだわるわけないしな。
ありゃコンプレックスの裏返しだよ。
17関白兼征夷大将軍:2000/05/02(火) 17:12
ホモ三島 粛清!
アカ大江 粛清!
18名無しさん:2000/05/02(火) 17:48
いずれにせよ、サヨは終わっている。
19名無しさん@銃夢:2000/05/02(火) 18:38
そして伝説へ…
20>15:2000/05/02(火) 19:06
>二昔前までノンポリではない学生の
>大多数は民族派(右翼)や統一協会以外は、
>圧倒的に左翼やそのシンパが多かった。

その通りだ。しかしその末路が、リストラ予備軍の
会社人間と粗大ゴミと化した「進歩的知識人」だ。
いずれも彼らが糾弾する前世代にはるかに及ばない
レベルの低さだ。
というより日本史上でこれほど人材が乏しい代も少ない。
まあ、所詮、我々も団塊の子だけどね。
21えれみい:2000/05/02(火) 19:21
西田って、西田幾太郎か?
現代右翼に理解できるわけあるまい。
だいたい、小林秀雄を援用する2ch+日本茶右翼なんて、見たことないぞ。
それに、柄谷>小林だ。
22名無しさん:2000/05/02(火) 19:25
>12
>彼らが目の敵にする三島や川端にはるかに及ばないのは明らかだろ。

三島、川端なんざぁ、全然目の敵になんぞしてないですよ(アナタのま
わりには居るのかも知れないが…でもそれってアナタに応じたレベルの
人たちだけでしょ・笑)
23>22:2000/05/02(火) 19:30
大江先生ですね。
やっぱ自分の評判が気になりますか。
ノーベル賞とったのに海外で売れないそうですね。
もしかして作品ではなく知識人としてのあなたに賞をくれ
たのかもね(ワラ)。
24名無しさん:2000/05/02(火) 19:36
>それに、柄谷>小林だ

おいおい、何考えてんだよ。柄谷ですらそんなことは言わないぞ。
だいたい彼は、小林をアメリカで広めようとしているくらいだからな。
宮台信者は恐いね。
25名無しさん:2000/05/02(火) 19:46
>21
同感です。
その点において左翼人は取り合えず、西田も小林秀雄読みますからね。

>13
古本屋で10円で現在既に叩き売られているのが、今なお馬鹿みたいに
著作を乱造している右翼陣営の方だろうが…まぁ吉本の全く重要でなさ
すぎる粗製乱造気味の著作もあるが、大体、貴様(13)は読んだこと
があるのかよ? 
26>22:2000/05/02(火) 19:46
いや、たくさんいますよ。
特にフェミニズム系は、川端を圧倒的に嫌ってますね。
女性を物としかみていない(というかあらゆる物を自分の
美意識の対象という観点からしか見ていない)悪魔的な彼
の作品は、私も好きではありません。
むろん作品のレベルから言えば、皆さんの言うとおり大江
などは足下にも及ばないでしょう。
しかし、「論理的に」どうも好きになれませんね。
27>ALL:2000/05/02(火) 19:48
せめて思想家への批判は、内在的にやってくれ。
頼むから。
でなければ例によってただの罵倒合戦だ。
28名無しさん:2000/05/02(火) 19:52
>26
大江も川端もノーベル賞はタイムリーだっただけ。
本命は安部工房と谷崎潤一郎こそ受賞すべきだったはず。
29>25:2000/05/02(火) 19:58
今時、吉本だってよ(ワラ)。ずいぶんと回顧趣味ですな。

【浅田彰】
「なんと、(信じがたいことに)吉本隆明が最先端だっ
 た時代もあったのだ。」

あなた全共闘オヤジですね?青春時代が懐かしいお年ですね。
ゲバ棒振り回してたあの頃が萌え萌え〜って奴ですか。
(僕も一度くらいやってみたい。)
ところでどこの党派でした。教えてちょ。
(趣味者なもんで)

30>28:2000/05/02(火) 20:09
一般的にはそういう評価だね。
しかし大江には文化人の側面がプラスだった。
31名無しさん:2000/05/02(火) 21:17
>29
>あなたは全共闘オヤジですね?

残念でした。はずれです。浅田彰より5歳下の世代です。
そして浅田の吉本評に関しては全く同感でもあります。
現に
>吉本の全く重要でなさすぎる粗製乱造気味の著作…
と言っているだろうが、よーく読みたまえ。減点10点!
32名無しさん:2000/05/03(水) 08:27
昔、マル経の本をぱらぱらと眺めたとき、
「妙に教条的で、頭のいい奴じゃないと最低限理解できないだろうな」
と思った。戦後知識人の多くが左翼に走ったのも納得できる、と感じた。
そういう意味では左翼の方が頭がいいのかもしれない。
だが、多少のバランス感覚があれば、右も左も問題があることは
わかるはずだ。俺自身の印象としては、
右翼:物事を短絡的に考え過ぎる
左翼:物事を小難しく考え過ぎる
共通点:木を見て森を見ず
33名無しさん:2000/05/03(水) 09:02
ウヨ坊は能無し。やまんば以下。
34左派だが:2000/05/03(水) 09:05
羽仁五郎とか今読むと痛いよな。
でも、自由史観のヤツらも20年後は痛いヤツと見られると思うぞ。
35名無しさん:2000/05/03(水) 10:32
ウヨ坊はゴー宣読んでマスをかく。
漫画しか読めないんだねー。
漢字はふりがなが無ければ読めない。
まさに厨房!
36名無しさん:2000/05/03(水) 10:45
左翼の知識人はくだらないというけど、
歴史ふりかえると、幸徳秋水、中江兆民、平塚らいてうなど
いまのことばでいえばみな、サヨクなんじゃないの。
歴史に残るのはやっぱり、新しい人権や権利を主張した
進歩的な人間なんじゃないかなあ。
37名無しさん:2000/05/03(水) 10:50
自由民権運動なんかも、当時のサヨクなわけだ。
ようは不合理な伝統の束縛やいわれない差別に異議申立てをする、
というのがサヨクの特徴だからな。
そういうものに対し冷笑したり、ののしったりするのがウヨクですね。
この図式は結構普遍的で、2チャンネルにも当てはまる。
38名無しさん:2000/05/03(水) 11:48
>36

同感です。
そして、そういった有能な人たちが道半ばで倒れていったのも
戦前の右翼どもが国家権力と結託して弾圧したからである。
少なくとも言論のあからさまな弾圧のない現在の自由社会こそ
左翼的陣営の主張の結実であり、自由主義に対する反動的論調
にすぎない右翼どもは、その言論的自由が享受されていること
を少しはありがたく思え。同時に感謝しろ。
39名無しさん:2000/05/03(水) 12:22
 な〜に、体制側に回ったら限度無く堕落するのもサヨさ。
唐辛子は調味料であって所詮主食にはなれんのよ。
40名無しさん:2000/05/03(水) 13:10
じゃあ、今の左翼は腐った「体制派」じゃないか(笑)
41>36:2000/05/03(水) 13:32
>幸徳秋水、中江兆民、平塚らいてうなど
西田、小林、保田、三島にははるかに及ばんな。
比べるのが失礼なくらいだ。
しかし、そうはいっても中江らを今の左翼と同列に置くのは失礼じゃないの。
42名無しさん:2000/05/03(水) 13:33
39はサヨは主食になれぬといい、
40は今のサヨクはくさった体制派という。
どっちが正しいのか?
43名無しさん:2000/05/03(水) 14:00
 >42

 どっちがという話でも無かろう。
なってはいけないものが成ってしまったが為に
今の状態を招いてしまったんだから。
 唐辛子を丸噛りしながら考えなさい。
44>38:2000/05/03(水) 14:13
ほ〜、そうかい。じゃあ、最近まで保田の著作が売ってなかったのは何故かね。
「左翼的陣営の主張の結実」か。
それに言論が自由であるがなかろうが、できるやつはできるし、駄目なやつは
駄目。粗大ゴミの「進歩的知識人」の成果を見りゃ分かるだろ。
45名無しさん:2000/05/03(水) 14:17
宮台という史上最高の思想家を排出しています。

46>37、38:2000/05/03(水) 14:18
何言っているのよ。
大恐慌のとき、命をかけて貧しい農民のために立ち上がったのは青年将校たちじゃない。
そのとき、あんたたち左翼は、何してたのよ。
まさか内ゲバしてたなんて言うんじゃないでしょうね。
だいたい左翼が一度でも庶民のために立ちあがったことがあるの?
4745:2000/05/03(水) 14:20
「排出」じゃなくて「排泄」でした。
48名無しさん:2000/05/03(水) 14:37
中国とかいまだに言論が不自由な国についてはどう思っているわけ、左翼な人々は?
49名無しさん:2000/05/03(水) 14:40
昔の左翼な人が輝いていたのは本物の貧困や弾圧があったからでしょ。
現代みたいな恵まれた環境で机上の空論しか言わない左翼には存在価値
はありません。
50名無しさん:2000/05/03(水) 14:43
宮顕が粛清をやってました。
得意の柔道技で絞め殺してたって本当?
51自称 良識派:2000/05/03(水) 15:59
ウヨ坊もサヨ坊も糞。
ノンポリのドキュンや
オタッキーはもっと糞。
52名無しさん:2000/05/03(水) 18:40
>46
結果的に「貧しい農民」を戦争に参加させ、殺してしまったやろが。
立ち上がってくれないほうがマシだったの。
結果としてロクなもんじゃない。
53名無しさん:2000/05/03(水) 18:53
というか、戦前でも頭のいい奴は共産主義に幻滅して右翼に転向したわけじゃん。
54名無しさん:2000/05/03(水) 18:59
結果結果というが、結果から言えば戦前の左翼は
ほとんど転向して国家社会主義とか大アジア主義とか
唸って終わったはず。幸徳秋水の系譜も中江兆民の系譜も。
そもそも昔「サヨク」なんてものはなかったはず。
55名無しさん:2000/05/04(木) 08:59
>41
小林、保田、三島は本質的に文学者だね。
社会思想家としてみるのはやっぱりむりがあるとおもう。
なぜなら彼らの素養は芸術家だから。
彼らを上げて右翼思想の偉大さを述べるのは、かえって右翼思想の
社会思想としての無効性を物語るものである。
56名無しさん:2000/05/04(木) 09:24
政治家でも、なまじ芸術的素養のある人間は、危ないやつが多い。
57ネコのサイベリアンより、56さんへのしつもん:2000/05/04(木) 09:27
たとえば、“アントニオ猪木さん”とかのこと?
58>57:2000/05/04(木) 09:46
いいぞ、サイベリアン!!誰がなんといおうが、オレはおまえのファンだ!!
59名無しさん:2000/05/04(木) 10:08
>55
>小林、保田、三島は本質的に文学者

全くその通りだ。どいつもこいつも基本的には運動オンチ。一兵卒と
しても役たたず。小林は常々「一兵卒として戦う」などと言ってたみ
たいだが、それこそ隊伍を乱す迷惑モノ。三島の運動オンチは歴然。
その点、われらが吉本、柄谷、中上、村上は上記文弱の徒を蹴散らす
知力と体力の持主なり(やっとスレッドのテーマに近くなった?)
まぁ吉本の爺さんは、機動隊から逃れる時に、その類まれな運動神経
が災いして、ハイジャンプ一番、飛び越えた塀の向こうが警察署?だ
ったという、正にお笑い吉本の名に恥じぬオオボケをかましてくれた
りもしたが(笑)そうそう、何年か前に年甲斐もなく海水浴場で遠泳
かまして生死の境をさまようといったクリーンヒットも放ってくれた。
60名無しさん:2000/05/04(木) 21:46
しかし、ウヨ坊は西田や小林なんて読んでもいないし
理解できないだろう。
左翼のほうが彼らを理解しているわけ。
61名無しさん:2000/05/05(金) 05:23
そりゃ若い人は知らんだろう。
左翼だって同じこと。
昔からいる西部ファンの方が概して浅田彰に詳しくて、最近の宮台信者ACは全然知らなくて「宮台の言ってることは浅田のパクリ」なんて言われるとムキになるところとかね。
62>61:2000/05/05(金) 06:47
宮台信者は左翼か?
精神病患者だろ。
63名無しさん:2000/05/05(金) 10:10
>61

宮台の師匠は小室直樹だぜ(笑)
64名無しさん:2000/05/05(金) 10:39
>61

それは左翼じゃないね。だいたい宮台と浅田は歳が二つしか違わない
(宮台1959年生まれ 浅田1957年生まれ)同世代じゃないか。
まぁ宮台が登場したのは最近で、浅田は既に20年近く前の登場であ
ること(『耕造と力』初版1983年)を考えると、昔日の感は拭えない
が…そもそも浅田は宮台を全く眼中に置いていない。もちろん、その
宮台と犬猿の仲である?小林よしのりに対してもだ。
65名無しさん:2000/05/05(金) 11:04
浅田は左翼なの?
66名無しさん:2000/05/05(金) 12:26
「ポストモダン・ブルジョア・リベラリズム」ってやつか。
67名無しさん:2000/05/05(金) 12:59
>65 浅田は左翼なの
現・東大総長である蓮見重彦が、以前(80年代当時)彼のことを
こう言っていました。「隠れ左翼の優雅な論客」と。
また当の浅田彰が、今は無き『朝日ジャーナル』に無断削除された
彼のコメントは有名?
「たとえば如月小春さんや僕に連載を依頼するより、粉川哲夫さんや
管孝行さんに依頼すべきだ。彼らはカッコつきの「左翼」であり「左
翼」としてうしろ指さされることはない安全圏に鈍重にしがみついて
いるから、はじめから何が書いてあるかわかっているようなつまらな
い原稿しか出てこないのは事実だろう。しかし、そうやってネガティ
ブなことを言い続ける愚純な声は、大切な役割をもっている。そして
まるビな雑誌である本誌は、そういう愚純な声を絶やさないための場
として有効だと思う」
なるほど、浅田が全共闘世代から当時嫌われた理由はここにあるな。
また左翼と一口にいってもピンからキリまであるわけだ。

68名無しさん:2000/05/05(金) 13:06
浅田彰って左翼だけど、資本主義が大好きだもんね。
特に80年代当時の日本型資本主義を「子供(ガキ)の資本主義」と
評したことは有名。ちなみに、日本=子供の資本主義とは、ヨーロッ
パ=老人の資本主義、アメリカ=大人の資本主義に対応する。
69名無しさん:2000/05/05(金) 13:39
右も左も内ゲバ状態
70名無しさん:2000/05/05(金) 14:05
>68
そう言えば、浅田彰って福田和也と仲いいみたいね。
学生時代の柄谷行人と西部萬も友人だったみたいだし。
71右翼の現実:2000/05/05(金) 14:12
小林よしのり、井沢元彦、櫻井よし子、藤岡信勝、濤川栄太、
渡部昇一、谷沢永一、西部邁、中川八洋、産經新聞、
アンチ辻元、アンチ佐高、アンチ辛、アンチ田嶋、アンチ朝日、
アンチ日教組…。美少女・ロリ・アニメ・ゲーム。
銀河英雄伝説。三国志。信長。
72名無しさん:2000/05/05(金) 14:16
>70
西部萬は元左翼だもん。そう言えば以前、柄谷が面白い話をしていた。
ある日、自宅に西部から電話があったそうだ。何か重要な話かなと思
ったら、そうじゃなく、阪神ファンをやめようかと思うんだが、どう
したらいいだろうという相談だった。あの西部がだぜ。ちなみに柄谷
も阪神ファン。で、電話口で西部が言うには、要するに余りにも阪神
は負けすぎるから応援するのが嫌になったというわけだ。しかし次の
一言が柄谷を激怒させた。西部曰く、巨人ファンになろうかと思うん
だが…(注 これはすべて実話です)なるほど、ここにも西部の転向
表明が見られる?
73名無しさん:2000/05/05(金) 14:36
柄谷は以前(福田和也じゃなくて)福田恆存を評価する発言をしていた。
理由は「頭がいい」からである。
そう言えば福田恆存自身、左翼文献はかなり読みこんでいたし、それは
小林秀雄も然りである。そして柄谷はそんな知識人たる彼等のことを、
しっかりと評価している。それに比べて昨今、ウヨウユと増殖している
(小林よしのり等に感化された?)自称保守派だの右翼という輩は、ど
いつもこいつも、ろくに本も読まない薄らバカどもの集まり。そしてそ
の正体たるは実は自意識過剰のアニメおたくであることは、ここのスレ
ッド『J右翼図鑑』においても実証ずみ。そう言えば、何かの間違いで
浅田がヨイショした(既に本人は謝りを認めているが)東浩紀とかいう
ヤツもアニメおたくらしい。いやはやなんとも。
74名無しさん:2000/05/05(金) 14:40
福田和也って子供の時はプラモおたく(タミヤのプラスチック模型の
1/35シリーズ)だったらしい。もっとも世代的にいってあの当時、
プラモ趣味の男の子はたくさんいたけど…
75名無しさん:2000/05/05(金) 14:45
その割にオタの巣窟、漫画板ではゴー宣滅茶苦茶評判悪いけど。
違うんじゃないの?
76名無しさん:2000/05/05(金) 14:52
政治思想板と漫画板、どっちがオタかっつったら…
どっちもどっちだろうが。>75
77>72:2000/05/05(金) 15:57
寄らば大樹の陰ってやつ?
人間は反骨精神を失ったら、あとは老いて朽ちるのみだな

別にオタだからウヨになるって訳じゃないだろう
アニオタの間ではウヨ系ヤマトファンは非常に嫌われているし
78名無しさん:2000/05/05(金) 20:43
オタがウヨとは限らないが、
ウヨの大半がオタということだろ?
79名無しさん:2000/05/05(金) 23:24
>75
それはそうでしょ。たまに『ゴー宣』も漫画としておもしろい時も
あるけど、漫画の一般論から言えば『ゴー宣』なんて評価に値しな
いもん。第一、そのことは当の小林が誰よりも気づいているはず。
そして一向に『ゴー宣』以外の漫画を創作することのできない自分
にあせりを感じているはずだから…
80全狂頭:2000/05/06(土) 03:35
>左翼と右翼の学力・知力格差
>1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/20(月) 13:53
>左翼(リベラル)と右翼(J-右翼)の学力・知力格差って、
>結局のところ、育ちの違いということかな?

ぶ..ワッハッハッハッハー。もし、あんサンが、左翼だったら・・・

「い〜ち〜ま〜い。に〜ま〜い。さんま〜い。しぃま〜い。ごぉま〜い。
ろくま〜い。

きてぃが〜い」

で〜たーあぁ〜!!!

ってとこやな。
81全狂頭:2000/05/06(土) 04:51
解説:負け犬の遠吠え。この世に恨みを残して死んでいった怨霊ども
の黄泉からの呻き?
宗教者なら、なんまんだぶぅ、なむみょー云々、キリエ・エレステ、
クリステ・エレステとかゆーところやろ?
82全狂頭:2000/05/06(土) 07:03
>エレステ
>エレイソン
やろな、我ながら。うーん。なぜにゆえに?
83全狂頭:2000/05/06(土) 07:34
>1
なんべんおんなしことやるの? 怨霊だからしかたねえか?
なんで左翼はここまでアホなん?
84ウッキキー>83:2000/05/06(土) 07:59
モンタ君、ハイ、ミカン。
今日も営業がんばろうね。
85名無しさん:2000/05/06(土) 08:00
>なんべんおんなしことやるの?
>80〜83
オマエモナー
86全狂頭:2000/05/06(土) 08:03
>84
わぁからんー。わい、ハナたれるー。クシャミ出そうだが、デンのが
・・
87ボスざる>86:2000/05/06(土) 08:06
マウンティングすっから、こっちゃーこい!
88全狂頭:2000/05/06(土) 08:13
うーん、ホガホガホガホガ、どてち〜ん
89>88:2000/05/06(土) 08:54
馬鹿開陳中。
90保健所>88:2000/05/06(土) 09:03
おーい右翼、身内が狂ってるぞ、早く取り押さえろよ。
91全狂頭:2000/05/06(土) 09:08
>89
いやーそれほどでも。なんぼ、あほでも左翼にゃカテン
92名無しさん:2000/05/06(土) 09:08
スタングレネード使え!
93名無しさん:2000/05/06(土) 17:13
このスレッドはサヨの勝ちだね。
というか、ウヨは読みもしないで、人名を挙げてるってかんじ。
サヨクのほうが明らかに幅広い読書をしているね。
94名無し:2000/05/06(土) 17:32
読書してても支持されないんじゃね(爆)<左翼

95名無しさん:2000/05/06(土) 19:25
ウヨが勝ったスレッドなんてある?
ウヨが勝てるのは腕力だけ。
96>1:2000/05/06(土) 19:59
リベラルって左翼なのか?
97なにがし某:2000/05/06(土) 20:12
ブルジョア・リベラリストは左翼じゃないだろ。
本当に知能が低いな。
98全狂頭:2000/05/06(土) 20:16
リベラルって保守の左寄り部分だろ。ベタな言い方じゃな。自民党の
英名はリベラル・デモクラティック・パーティーだぜ。
>1さんよ。
99名無しさん:2000/05/06(土) 20:43
1は反右翼じゃねえのか?
100名無し:2000/05/07(日) 07:06
>ウヨが勝てるのは腕力だけ。

サヨクは鉄パイプを持たせても弱いから
弱い物同志で殺し会う事志かできないのね(わら
そんなんじゃ革命起こせないよ(笑)

まぁ、しょせんサヨクは自宅でオナニーしながら本読んでる事しか
出来ないでしょう
所謂「引きこもり」ってやつかな(爆)
101名無しさん:2000/05/07(日) 07:21
覚えたての言葉を使いたくてしょうがなかったんでちゅね〜
102名無しさん:2000/05/07(日) 08:48
>100
三島なんとかいう日本文学史上、全然重要でないナルシスト作家の
市谷における自衛官を相手とした最期のバルコニー演説ってホント
お馬鹿(笑)ガンガン、街宣車で騒音撒き散らす小心モノ(笑)
昭和維新敗れたり(笑) ウヨクは菊も紋(菊門)がお好き(笑)
ミシマもひぃひぃ言ってむせび泣いていたってか?(笑)
103>100:2000/05/07(日) 08:49
貴方、(笑い)をよく使いますね、
aくんですか?(笑い
104名無しさん:2000/05/07(日) 09:02
>103
>aくんですか?
違いますよ、でもきっとそんな反応があると思ってわざと連発しました。
105名無しさん:2000/05/07(日) 09:11

>ある日、自宅に西部から電話があったそうだ。何か重要な話かなと思
>ったら、そうじゃなく、阪神ファンをやめようかと思うんだが、どう
>したらいいだろうという相談だった。あの西部がだぜ。ちなみに柄谷
>も阪神ファン。で、電話口で西部が言うには、要するに余りにも阪神
>は負けすぎるから応援するのが嫌になったというわけだ。しかし次の
>一言が柄谷を激怒させた。西部曰く、巨人ファンになろうかと思うん
>だが…(注 これはすべて実話です)なるほど、ここにも西部の転向
>表明が見られる?

西部曰く、「私は柄谷さんに一つだけ不満がある」だもんね。
あの二人は。
でも蓮實重彦は巨人ファンじゃなかったっけ?柄谷とはその点でどうなの?
106柄谷行人かく語りき:2000/05/07(日) 11:20
昔、西部がおれんとこに電話かけてきて、「阪神ファンをやめたいと思
うんだ」っていうわけ(笑い)。それで何をいうかと思ったら、「巨人
ファンになる」っていうから、「冗談じゃない。もしやめたかったら全
部やめればいい」。
昔ブントの連中はみんな阪神だったんけど、西部邁は巨人に転向したっ
て、おれはいうんだ(笑い)。彼は「ひどい、ひどい」と怒っていたけ
ど、あいつのいってるのは巨人的言説なんだよ。「V9も伝統である」
とか「それを重んじなくちゃいけない」とか何とか、ああいうふうにな
っちゃった。
蓮見重彦とか草野進なんかの野球評論なんて、やっぱり巨人的言説なん
だよね。蓮見のいってるのは、巨人が勝つという前提があるんだよ。そ
ういう物語があるんだ。だから勝ち負けはどうでもいい。しかし阪神が
勝つという前提はな(笑い)。そういう公理を立てることができないわ
け。
107阪京:2000/05/07(日) 12:03
>1
また同工異曲のスレッド立てやがって。むかしー、むかしー、その
むかしー、左翼がエライとされたときがそんなになつかしいか?
怨霊よ、立ち去れ! キリエ・エレイソン、クリステ・エレイソン
108>107:2000/05/07(日) 12:12
「怨霊よ、立ち去れ」なら、ここは素直に1行目でしょうが。
Requiem aeternam dona eis Domine.
それとも阪京さんは、我ら(ウヨ)を憐れんでもらいたいのかな?
109>71:2000/05/07(日) 12:13
>アンチ日教組…。美少女・ロリ・アニメ・ゲーム。
>銀河英雄伝説。三国志。信長。

銀河英雄伝説ってサヨク小説じゃん。ウヨオタはどこを評価して
いるの?

110阪京:2000/05/07(日) 12:21
主よ、永遠の安息を彼らに与え、しかして、絶えざる光もて彼らを照
らしたまえ。(直訳)
>怨霊よ、立ち去れ! キリエ・エレイソン、クリステ・エレイソン
エクソシストいう映画で悪魔払い師が唱えてたよーな
111阪京:2000/05/07(日) 12:29
Dies irae@` dies illa
左翼、相手にしてると毎日が「怒りの日」やで。おーじょーしまっせ。
112名無しさん:2000/05/07(日) 12:30
>銀河英雄伝説ってサヨク小説じゃん。

ブラックバスが大好きだしな(ワラ)
「田中芳樹を討つ」には日本茶常連が集まってるし。
逆じゃないの?

113>110:2000/05/07(日) 12:50
阪京さんが、現在の左翼に対してエクソシストに出てくる悪魔並みの
脅威・恐怖を感じてるんだったらそれで意味通るんだけどね。自分の
力ではどうやっても左翼に対抗できないから、主よ、我らを・・・と。
114阪京:2000/05/07(日) 12:58
>113
脅威・恐怖というよりも、あきれてものが言えんだけ(←うそこけ!)
115>114:2000/05/07(日) 14:31
でしょう?(「ものが言えん」はともかくとして)
だったらやっぱりeis(=左翼)が入ってないと。
116阪京:2000/05/07(日) 14:39
左翼=悪魔
これは定説ですね。
1171の言いたかった事を解釈すると:2000/05/07(日) 16:11
阪京(反共ではない)=ろくでなし
これは事実ですね
118名無しさん:2000/05/07(日) 16:14
阪京さんって関西の人?
119阪京:2000/05/07(日) 16:24
>117
1か2か3か4か5か7か8か9か・・・
>118
生まれたときからずーっと
120名無し:2000/05/07(日) 16:46
サヨクって能書きしか言えないのね。
ぜんぜん革命の予兆無いじゃん
政治オタクで終わるのね
かわいそー
121阪京:2000/05/07(日) 17:06
IQ:140くらいしかないからな。おれ。大方の左翼よりかはマシだと思う
けど。
122名無しさん:2000/05/07(日) 17:46
今どき「IQ」だって。ププ。
123京阪:2000/05/07(日) 17:56
>117
阪京さん、関西は京阪電車沿線の人かな?
(別に答えてくれなくてもいいけど…ちなみに僕はその京阪沿線です)
阪京さんとはおそらく思想信条は共有できないと思うけど…
124名無しさん:2000/05/07(日) 19:10
>1 そうだね。左翼の人って、卑しい家柄の人が多いと思う。
   だから皇室にも批判的なんでしょ?
   
125>109:2000/05/08(月) 00:55
腐った民主主義より優れた人物が統治する独裁政権の方が長生きするって
所を評価してるのだろう。前者が今の日本で後者が・・・後はご随意に、
だいたい小林信者の大半は自分の都合のいい様にしか漫画を読めない腐った
連中、同じアニメを見る者としては悲しいかぎり
126名無し:2000/05/08(月) 01:18
>125

アニヲタかぁ(わら
127名無しさん:2000/05/08(月) 06:33
>1 そうだね。J右翼の人って、童貞の人が多いと思う
   だから援交にも肯定的なんでしょ?
128名無しさん:2000/05/08(月) 06:37
>1 そうだね。右翼の人って、ホモの人が多いと思う
   だからキャバクラにも否定的なんでしょ?
129名無しさん:2000/05/08(月) 17:00
あげ
130名無し:2000/05/08(月) 21:54
役にたたない本を読むサヨ達・・・
日本がウヨ化してもサヨ化はマズ無い
サヨ達・・・君達には明日が無い・・・

せいぜい自分たちの妄想の中で革命ゴッコして遊ぶが良い
131名無しさん:2000/05/09(火) 01:34
サヨは長文書くのは良いのだけど、解放すべき人民に届かないんだよな
この板でサヨが勝とうが体制に影響無し
132>131:2000/05/09(火) 02:43
>解放すべき人民

って、自分の妄想とシャドーボクシングするのが相変わらず好きだね
133名無しさん:2000/05/09(火) 03:15
>132

まぁ、支持してくれる国民が居ないサヨだから
131の書き込みは妄想だよな
134阪京:2000/05/09(火) 04:20
>130
頭悪そう
>131
負け犬
>132
へたれ
>133
勉強しろ
135名無しさん:2000/05/09(火) 14:10
>134

ケケケ。
頭悪そうなツッコミ(苦笑)
136>135:2000/05/09(火) 16:56
オマエモナ(く
137文武:2000/05/09(火) 17:06
学力・知力でいえば右翼より左翼のほうが天秤で上といいたいの?
そうかもなー。逆に体力・感覚でいえば反対かな。
138J右翼:2000/05/09(火) 17:51
>137
おまえバカ?よしりんだって大卒なんだぞ
139阪京:2000/05/09(火) 20:52
大卒=学士さま。しかし今は明治時代ではない。よって大卒は必ずしも
エラクない。よって、よしりんを大卒に価値なし。
俺さまが唯一認めるのは、国内では東京大学だけ。
140名無しさん:2000/05/09(火) 20:58
>139

阪京さん東大?
それとも留学?
141阪京:2000/05/10(水) 07:20
パープリン大学日本校です
142阪京:2000/05/10(水) 07:48
東大4回生で昨年司法試験合格。
今年は国家T種と外交官試験をゲットの予定。
143>142:2000/05/10(水) 09:08
東京の大学では「○回生」と言わない。詐称決定。
144阪京:2000/05/10(水) 14:07
知ってるよ。
ただ俺、高校まで関西人だからなァ。

クセってもんだよ
145文武:2000/05/10(水) 15:25
>138 J右翼
小林よしのりって右翼?
右翼と左翼ってこの場合狭義の団体とかで政治活動してるのを
指してるのかと思った。
146143:2000/05/10(水) 20:19
>阪京

東大4年ねぇ...。本郷の赤門の前にあるレストランの
店名を答えてみな。「バ○○」
147名無し:2000/05/10(水) 20:25
やまもとラーメンなら知ってるが。
148名無しさん:2000/05/10(水) 21:40
ハーグ陸戦法規も知らん奴が、東大? 司法試験? 国T? 外交官!?
ぷぷっ。。。

逆に見苦しいコンプレックスが見えるから止めときな。
149元一流私大生:2000/05/10(水) 22:04

>東大4年ねぇ...。本郷の赤門の前にあるレストランの
>店名を答えてみな。「バ○○」

バンビ

150143:2000/05/11(木) 07:06
>149

せいかーい。
151阪京:2000/05/11(木) 15:12
>143(146@`150)
何も大学構外のレストランの店名を引き合いして
真偽を確かめようなんてしなくてもいいんじゃない?
まぁ部外者(非東大生)にとってはその手しかないんだろうけど…
何なら法文1号館や2号館の任意の教室やトイレの内部について
答えてあげようか?時間の無駄だけどね。

>146
>ハーグ陸戦協定…
まるで旧ドイツ軍の機甲師団すべてについて解答をもとめるオタッキー
の言いがかりみたいで笑っちゃうのはこっちの方なんだけど…
まぁジュネーブ4条約の意義とに関連する事かも知れないけど
それが一体どうしたっていうの?
152143:2000/05/11(木) 16:39
>阪京

では、お言葉に甘えて。

中央図書館の中に、とある著名な音楽家の手の石膏
が置かれてあるが、それは誰かな?
153名無しさん:2000/05/11(木) 16:47
共産党板で「小林多喜二は大作家だ」と主張してる方がいるんですけど
本当でしょうか。
154名無しさん:2000/05/11(木) 16:48
共産党板で「小林多喜二は大作家だ」と主張してる方がいるんですけど
本当でしょうか。
155名無しさん:2000/05/12(金) 03:00
阪京=全狂頭
156じゅ:2000/05/12(金) 03:13
やっぱ阪京さん只のホラかい・・・・・
書き込み見る限りじゃあちゃんとした知識もあるみたいだから、
くだらないほらなんか吹かなくてもいいのに。俺も今東大目指し
て高校生やってますけど、そんなに東大東大って意識しなくてもいいんじゃない?
157を〜い>犯狂:2000/05/12(金) 13:35
QT大理学部卒がいつからTQ大法学部生になっちゃったんだよ
158名無しさん:2000/05/12(金) 13:55
んなもん反共のネタに決まってるじゃん。
本気になって追求してる人はアホ。
159143:2000/05/12(金) 14:33
正解はショパン。阪京はきっと、「五月祭」で忙しかった
に違いない。

>158
分かってるよ。こっちもネタだよ。

阪京なら誰だか分かるだろう。
143=あめぞうで「サムライ蟻」について尋ねた者
160阪京:2000/05/12(金) 16:33
僕はショパンの残された手の石膏を見る度に常々思う。
あんな小さな華奢な手でどうしてあんな技巧の限りを
尽くした珠玉の曲が奏でられたのかと?
東大に一発で現役合格した年の夏休みにショパンの
故郷であるポーランドに旅行した折にもそのことを
ずっと考えていたし思索の疲れを癒すためによく
パソコンのキーではなくピアノ(もちろんスタンウェイ)
の鍵盤でショパンの曲を弾きながら考えている。
君たちもつまらぬ嫉妬にかられて僕の華麗なる経歴や学歴を
詮索をするヒマがあったら少しは
芸術の永遠性について思いを巡らしたまえ。
161大田龍:2000/05/12(金) 17:10
ショパンが偉大な作曲家である前にフリーメーソンであったことが確認されている。ヨーロッパの闇世界からの情報では、ショパンはイルミナティでもあるということだ。女性ほどの華奢な手でショパンが名曲を作曲し演奏できるはずがないのである。読者はすでに知っているはずだが、ポーランドはイルミナティの本拠地とされている。ショパンの駄作を名作に変身させる程度の陰謀はフリーメーソンにすればお手の物の謀略であるのだ。
162名無しさん:2000/05/13(土) 17:03
なんかまた一人、変な人が出てきたみたい?
163名無しさん:2000/05/13(土) 19:52
そういえば外国でも一流どころは右翼だな。

一流=ハイデッガー、シュミット、ニーチェ
二流=フランクフルト学派の有象無象、まがい物レヴィナス、ケルゼン
164名無しさん:2000/05/13(土) 20:25
>163
うそこけ。
右翼で一流の人間はハイデッガーとニーチェ「だけ」だろ。
165名無しさん:2000/05/13(土) 20:29
アンチ・クリストのニーチェは、西欧人から見れば右翼じゃないぜ。
166名無しさん:2000/05/13(土) 20:31
日本の左翼と西欧の左翼は同じなの?
167>166:2000/05/13(土) 20:36
は?
168阪京:2000/05/13(土) 22:13
>160
ホンモノは「東京大学よりも・・・の方が入りやすい」とこにしか一発で
入ってないでっせ。
169阪京:2000/05/14(日) 01:11
ヒマついでに
>160
にチャチャ。
わいはショパンとか「ちゅーとはんぱやのー」に古いのは聞きまへんで。
それにそんな気取った言い方しまへんで。
170>版今日君:2000/05/14(日) 01:36
きみ、福田和也より小林よしのりがいいの?(ま、どっちもアホだけど)
ちょっとは意外だなあ。右翼では珍しい狂五郎ばりのシニカルなクールガイだとおもってたのに。
「戦後民主主義はGHQの洗脳だっ!!!!!!!!!!!」と吠えるよしりん信者の変らんのか?
だったら尊師を慕って日本茶常連になったら?
171阪京:2000/05/14(日) 01:48
>きみ、福田和也より小林よしのりがいいの?(ま、どっちもアホだけど)
漫画家に揶揄される知識人ってのが情けない(参考文献:正論2000年6月号)。
>「戦後民主主義はGHQの洗脳だっ!!!!!!!!!!!」と吠えるよしりん信者の変らんのか?
全くの間違いではないと思うけど。
>だったら尊師を慕って日本茶常連になったら?
尊師ってだれ? 宮台にしろ小林にしろ、信者で〜すって言えるお方が
ある意味うらやましい。なーんも考えんで、絶対帰依してたらええんや
もんね。

172阪京:2000/05/14(日) 01:59
わざわざスレッド立てるほどのことやないさかいにここに書かしてもら
いまっけど、ここのスレッド、サテライトDNA化してまっせ。おんなし
スレッドが続いてよりまんがな。
ニュース板もそうやったけど。サーバーエラーか、ナニエラーか?
173批判するだけなら誰でもできるんだよ>犯狂:2000/05/14(日) 02:25
>>「戦後民主主義はGHQの洗脳だっ!!!!!!!!!!!」と吠えるよしりん信者の変らんのか?
>全くの間違いではないと思うけど。

民主主義がいけなかったら、じゃあどういう社会にしたいんだい?
共産主義が嫌いなのは分かるが他に何がある?封建主義か?
「古きよき時代」の戦前戦中か?てむなうへいくぁ、ぶぁむづぁーいってか?(プ
テメーらの身勝手な妄想に多くの日本人を巻き込むんじゃねえよ。殆どの日本人は
民主主義を謳歌してるんだよ、あんな時代に逆戻りしたくねえんだよ。お前日本の癌、氏ね>犯狂
174阪京:2000/05/14(日) 02:40
sage消そか思たけど残しとこ。
>民主主義がいけなかったら、じゃあどういう社会にしたいんだい?
接頭辞の「戦後」とるなよ。おまえ、共同通信の記者か、朝日の記者か?
>共産主義が嫌いなのは分かるが他に何がある?封建主義か?
>「古きよき時代」の戦前戦中か?てむなうへいくぁ、ぶぁむづぁーいってか?(プ
>テメーらの身勝手な妄想に多くの日本人を巻き込むんじゃねえよ。殆どの日本人は
>民主主義を謳歌してるんだよ、あんな時代に逆戻りしたくねえんだよ。お前日本の癌、氏ね>犯狂
ウケねらいのギャグじゃなかったらおまえアホだな。
175名無しさん:2000/05/14(日) 10:57
134@`139@`142@`143@`144@`151@`160の阪京はにせもの。
うっかり4回生などと書いたところを見ると、関西の三流私大生か。
176名無しさん:2000/05/20(土) 19:50
世の中、学力より実務だよな。
177阪京:2000/05/20(土) 20:02
>>共産主義が嫌いなのは分かるが他に何がある?封建主義か?
>>「古きよき時代」の戦前戦中か?てむなうへいくぁ、ぶぁむづぁーいってか?(プ
>>テメーらの身勝手な妄想に多くの日本人を巻き込むんじゃねえよ。殆どの日本人は
>>民主主義を謳歌してるんだよ、あんな時代に逆戻りしたくねえんだよ。お前日本の癌、氏ね>犯狂
>ウケねらいのギャグじゃなかったらおまえアホだな。
暗喩が通用しない馬鹿とみた。共同通信か朝日の記者か?
どこのアホウが前近代を指向し、天皇を担ぎ出し、反動の局地に向かうと
いうのや? ほんに左翼はビョウキやねー。
178阪京:2000/05/21(日) 02:05
sex
179名無しさん:2000/05/21(日) 14:16
>176

仕方が無いやろ
サヨちゃんは世の中見えない
まっすぐ君だから(わら
180名無しさん:2000/05/23(火) 09:26
>まっすぐ君だから(わら

「純粋まっすぐ君」とか、言う奴まだいるんだ プ
181マジレス:2000/05/25(木) 02:05
>まっすぐ君だから(わら
ナニもしない日和見主義者よりはましだと思います。
とりあえず駅前で倒れている人を見たら
声をかけることから始めましょう。
あとで新聞に死亡記事がのるとマジで気分悪いよ。
182>179:2000/05/25(木) 05:47
あ、よしりん信者発見(わら
183名無しさん:2000/05/26(金) 20:03
右翼 体育会系バカ多し
左翼 一昔前はインテリの教養だった
184阪京:2000/05/27(土) 07:18
>183
爺さま、発見!
185名無しさんaaaaa:2000/05/27(土) 15:14
遅延感!


           /∧        /∧
          / / λ     / / λ
         /  /  λ   /  /  λ
       /   /  /λ /   /  /λ
      /    / / //λ    / / //λ
    /            ̄ ̄ ̄      \
   /        / ̄ )        ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /        /●/          \● /λ <  キャット・キラーゆるすまじ。
 /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
 |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
|               λV V V V/      / //|  + |\ |\ |\  +
|               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
|                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
 |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
 \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ /|
  \                  / / //////// |  /|  ////////////|
    ―/ / / / / / // // /////////////―  |  /|  ////////////

186名無しさん:2000/05/27(土) 15:15
遅延感!


           /∧        /∧
          / / λ     / / λ
         /  /  λ   /  /  λ
       /   /  /λ /   /  /λ
      /    / / //λ    / / //λ
    /            ̄ ̄ ̄      \
   /        / ̄ )        ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /        /●/          \● /λ <  キャット・キラーゆるすまじ。
 /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
 |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
|               λV V V V/      / //|  + |\ |\ |\  +
|               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
|                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
 |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
 \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ /|
  \                  / / //////// |  /|  ////////////|
    ―/ / / / / / // // /////////////―  |  /|  ////////////

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaawe
187名無しさん:2000/05/27(土) 15:16
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!

188名無しさん:2000/05/27(土) 15:17
┏┓┓┏┓┏┓┃┃┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
┃┃┃┏┛  ┫┗┫┗┓┣┓  ┃┣┫┗┫
┗┛┻┗┛┗┛  ┻┗┛┗┛  ┃┗┛┗┛
189名無しさん:2000/05/27(土) 15:18
|
|⌒\
|冫、) 呪ッテヤル、、、
|` /
| /
190名無しさん:2000/05/27(土) 15:18
名林檎 スマップ モーニング娘 ジャニーズ Jr 衛星ケーブル テレビ番組 テレビドラマ 海外テレビ 広告、CM ギャンブル 麻雀、他 パチンコ 競馬 ゲーム PCゲーム 家庭用ゲーム ハード・業界 セガBBS ギャルゲー アーケード フライトシム 箱庭諸島 囲碁、ボード 漫画・小説等 コスプレ 声優 アニメ 同人コミケ 漫画 少女漫画 CCさくら いがらし おじゃる丸 ライトノベル ミステリー SF 雑誌 音楽 音楽一般 洋楽 邦楽 DJ、クラブ 楽器、作曲 ジャズ、古典 HR/HM アニソン等 心と体 人生相談 心と宗教 身体@`健康 アトピー 純情恋愛 過激な恋愛 不倫・浮気 同性愛 躁鬱 PCなど windows Mac OS パソコン一般 自作PC ハードウェア ビジネスsoft UNIX プログラム CG 動画 ネット関係 HP、CGI ハッククラック ネットワーク NETアイドル ポスペ@`irc プロバイダー Nifty メルマガ あめぞう 難民 宣伝掲示板 旅行、地方 全国 東日本 東京 東海甲信北陸 大阪、西日本 北海道 近畿 中部 関東 首都圏 東北 中国・四国 九州 沖縄 作業実験場外 Clink オフブラウザ オフラウ(win) オフラウ(Mac) 雑談系2 虹色ロビー 誹謗ねか裁判 厨房! お下品 えっちねた 学歴 backup チャット ようこそchat どよどよchat 大人の時間 21歳以上!子供はだめ!エロげー Leaf@`key
ヘッドライン
191阪京:2000/05/27(土) 15:24
>右翼 体育会系バカ多し
>左翼 一昔前はインテリの教養だった
つまり、左翼はていのうよりバカだったってことだな。
192名無しさん:2000/05/27(土) 18:32
にせもの阪京の正体は がひぼ ?
193阪京@ゴッテスライヒ:2000/05/27(土) 18:44
>192
191はホンモノでっせ。ひろゆきのヤツ、本名とメアド書いて送ったのに
キャップ被せてやがれへんなー。あやつ、実は「左」やったりして。
194名無しさん:2000/05/27(土) 19:09
サヨは馬鹿だなぁ

サヨが本を出しても話題にもならないのが良く分かる
195阪京@ゴッテスライヒ:2000/05/27(土) 19:46
例えば、
新刊書:「今こそ買え! 光通信 − 時代の寵児」
この本が4月以降、本屋の店頭に山積みされていたとして、誰が買うか?
ば〜か
196左派だが:2000/05/27(土) 20:38
ひろゆきは海外旅行中だろ?
197阪京@ゴッテスライヒ:2000/05/27(土) 20:46
>196
さよか?
198左派だが:2000/05/27(土) 21:06
出典:メルマガ
199名無しさん:2000/06/25(日) 11:16
復活あげ
200名無しさん:2000/06/25(日) 12:22
ここは本格的な政治思想のスレッドが無いなあ。
201名無しさん:2000/06/25(日) 12:43
すいません、ちょっと教えてください。
馬鹿な質問ですが、今更人に聞けないもんで。
政党別にいえば、どこが右でどこが左なのかよくわかりません。
共産・社民は左なのでしょうが、自民とかいわゆる保守といわれるのは
右ですか?
202名無しさん:2000/06/25(日) 14:08
>201

一般的にはその通りです。
203名無しさん:2000/06/25(日) 16:15
>202
ありがとうございました。
とすれば、
自民・自由・保守=右
民主・社会・共産=左
という図式ですか?
ただ、民主の鳩山氏が以前、新保守とか言ってましたが、
民主党は右と左が混在してるからどうも党内の意見がまとまらない(改憲論など)
といったところなのでしょうか。
質問ばかりで済みません。(公明は??)
204名無しさん:2000/06/25(日) 18:27
>203
乱暴な図式で、伝統=右、革新=左と解するなら、
例えばアメリカでは建国の精神こそが伝統であり保守=右となりますが、
建国の精神の自由を全面に押し出す場合と、キリスト教的な、それも
ムチャクチャ教条主義的なそれとでは、かみ合わないでしょう。
しかし伝統主義?ということで両者は、アメリカでは右的といわれる
共和党内に共存しています。
現在のロシアでは改革派(市場経済派=資本主義)が左扱いです。
普通は左翼である旧・ソ連共産党の残党は保守派扱いです。

>鳩山氏は以前、新・保守と言ってましたが、

アメリカの伝統である自由主義はローズベルト大統領以後変貌します。
いわゆる国家による自由主義です、これが60年代以降リベラリズム
の名で呼ばれますが、伝統的自由主義者(保守主義)から見ると、それ
は一種の社会民主主義で、左翼的なのです(ゆえにアメリカ民主党な左的
とされる)ところが、レーガン時代に肥大化した政府機構や財政悪化に対し
先祖帰りを宣言したのが新・保守主義ということではないでしょうか。
しかし、何等かの形で市場経済肯定の実情はネジレ現象をおこしていると
言えます。(説明がうまくいかないのでわかりにくいかも知れませんが)
205名無しさん:2000/06/25(日) 18:41
>203
>(公明は??)

経済に対する政策を見る限りは「大きな政府」派ですから社会民主主義的
で左的ではないでしょうか。
206名無しさん:2000/06/25(日) 19:17
公明は右でしょう?
日蓮系は今でいうSAPIOと同じく「ニッポンの危機」を煽って、
ナショナリズムに回収する伝統が強い。
創価学会と対立してるけど、同じ日蓮系の顕正会のファロワー
にも自衛官や実業高校系の若者が多い。
ある意味、J右翼に最も近い政党だと思う。
精神論や教育論好きだし。
207名無しさん:2000/06/25(日) 19:21
まあ、しかし、J右翼自体、経済(グローバル資本主義)嫌いの
大きな政府を志向してるようだから、左なのかもな。
だったら、公明も左になるが、共産党とは天敵だしな。Jも。
208名無しさん:2000/06/25(日) 20:15
J右翼を自称している狂五郎はカミール・パーリアを原著で読んだとか自慢してるぞ。
209狂五郎:2000/06/25(日) 20:51
自慢じゃねえってば(笑)

>建国の精神の自由を全面に押し出す場合と、キリスト教的な、それも
>ムチャクチャ教条主義的なそれとでは、かみ合わないでしょう。

ん?
アメリカ合衆国の成立を考えると、「建国の精神の自由」とは多分に新教系の移民のイギリスのくびきからの「自由」なわけですからそれほど噛み合わないわけじゃないですか?
むしろ、「建国の精神の自由を全面に押し出す」と、いわゆるリベラルな多文化主義は、まあ現代のアメリカでは同じ物とみなしても確かにおかしくはないでしょうけど、本質的には結構食い違っているかも知れません。
210201・203:2000/06/25(日) 22:15
>204〜
ありがとうございます。

>伝統=右、革新=左と解するなら

必ずしもそういう解しかたが適当ではないのですね。

>レーガン時代に肥大化した政府機構や財政悪化に対し
先祖帰りを宣言したのが新・保守主義〜

この辺がよくわかりません。その後の方々の書き込みをみると、
大きな政府(平等?)を掲げるところは左なのかなと思われますが、
小さな政府(自由?)を標榜するところは右というわけでもないのですか。
「右翼」というと、天皇制万歳という素人イメージがあるのですが、
これに対して左翼・左的などというと、社会主義・共産主義という感じでうけとめて
いました。しかし、保守を右と考えることが「右翼」に対して持っていたイメージ
とどうもかみ合いません。

馬鹿なこといってますが、すみません。(J右翼とは?)
211名無しさん:2000/06/26(月) 02:48
>210

日本国の場合は、まず「伝統」という概念を考えると、もちろん意見は
わかれるでしょうが、天皇という脈々と続いている存在は無視できず、
尊王・勤皇は、つまり伝統=右ということになるのでしょうね。
ところがこの右翼思想に、天皇を中心とした平等社会?あるいは共同体
志向があるとなると、(そこには神道とならんで儒教的な思想やその他
のものが交錯しているのかも知れませんが…アジア的東洋的な?)それ
は大体において近代西洋社会の個人主義に否を突き付けるものでしょう
から、個人主義=自由主義あるいは資本主義に反対するものとも解せる
ものなのかも知れません。すると(これは、しょせん理想でしょうが)
天皇を中心とした共産主義社会も出てくるわけです。まぁ、これらは
少数派にすぎず、一種の宗教的なウルトラ保守の?伝統主義でしょうが…
しかし、現代の日本国はれっきとした資本主義国であり、明治維新の
近代化も一応は西洋化への歩みであったわけで、もちろん、そうしなければ
当時の西洋列強諸国に併呑されるわけですから…しかし、この時に、
日本の伝統?に亀裂が走ったのではないでしょうか? どだい、資本主義
の精神はマックス・ウェーバーが何を言おうと、功利主義的なそれですし
行き付くところは個人主義です。西洋列強と伍していくには、彼等の論理
を受け入れるしかなく、しかしそれでは古き良き?伝統は汚される…
自民党は間違いなく自由主義政党でありながら、日本の伝統を大事にしよ
うともしています。これを果たしてアメリカの共和党内にともに共存する
リバタリアン(自由至上主義)と復古的キリスト教を唱える(例えば、学校
で進化論の授業を拒否したり人工中絶反対論者)グループと同一に考えて
いいものかどうかわかりませんが、ただ日本の場合、取り合えず天皇に対する
ポジションの取り方で右と左を区別するのが一般的ではないでしょうか?
212名無しさん:2000/06/26(月) 03:02
J右翼とは…よくわかりませんが、同じ似たような言い回しには
Jリーグであり、Jポップスでしょうね。特にJポップというの
は、かつてはたんにポップスといったもの、あるいは70年代末
ごろ、それまでの歌謡曲やフォークに対してニューミュージック
といわれたものの90年代末ごろの展開であって、Jポップスに
関しては他のアジア世界においても市場を見出し、たいへんな人気
を得ているように、国内においても、いわゆる洋楽(歳がわかるよ・笑)
なんて、最初から聞かない世代が登場して来た?ように…日本ナンバーワン
あるいは内にのみこもったような、自己満足化したような姿勢が、80年代
に世界を席巻するかにみえた、経済大国日本、天皇を中心とした…まぁ
一種のミーイズムかも知れませんが、結局、90年代の、それまでにはない
と思われた右翼の姿?に、揶揄する意味も加えてJ右翼などと呼ばれている
のでは?(何を言っているか全くわかりにくいかもしれませんが…)
213名無しさん:2000/06/26(月) 03:33
自由主義と民主主義の考えも複雑では?
ここに平等主義が加わると、その平等の
意味をどのように捉えるかによって、
自由と民主が対立するのでは?
徹底的な自由主義が個人主義的で経済的
側面が資本主義である限り弱肉強食。
徹底的な民主主義なら多数こそ正義だ
みんなのために一人は犠牲になっても
よし?あるいは民主主義の極端な形
が実は全体主義に転化したり、その
理想郷が共産主義だったりと…
214210:2000/06/26(月) 20:20
>211〜
つきあってくださってありがとうございます。

なかなか難しいですね。
なんかこう、この辺の政治思想をわかりやすく解説した本なんかはありますか。
今日少し本屋に立ち寄ってざっと見てみたのですが、有斐閣のSシリーズ
でありました。(難しそうでした)
他には入門レベルでありますか?
215横レス:2000/06/26(月) 21:03
ヨーロッパは旧来のイデオロギーはきえちゃって、
具体的政策が対立軸になった政権構造だよねー。
ちなみに、英国、フランス、ドイツ、イタリアは
社会民主主義政党が与党ですな。もろにトレンドです。

これらの政権は、旧来の左翼政党ではなくて、
支持基盤、呪縛、あるいはイデオロギーさえも切り捨てた
保守でも革新でもない「第三の道」を選択したことがミソ。
つまり…あんまり古臭いイデオロギーにこだわると、
現実的な問題の解法に結びつかないことに、彼らは気づいたのだな。
で、次は、日本のわれわれがイデオロギーを捨て去るときなのね。
なんちゃって。
216名無しさん:2000/06/26(月) 22:59
有斐閣のSシリーズとは、例えば『政治思想史』ですか?
基本的な知識・情報を仕込む書籍としては無難でしょうが、
教科書の延長的で、あるいは途中であきちゃうかも知れませんね。

賛否両論分かれるかもしれませんが、副島隆彦の一連の著作なんか
どうでしょうか?
手に入りやすいところで、講談社+α(プラスアルファ)文庫から
出ている『世界覇権国アメリカを動かす政治家と知識人』(\1000)
はどうでしょうか。内容的にはアメリカの政治思想がメインテーマですが、
現時点におけるジャーナリズム的な視点で書かれていますし、何等かの
視座を得ることができると思いますが、あと同じ著者の筆によるところの
『アメリカの秘密 ハリウッド政治映画を読む』(メディアワークス)
はどうでしょう。お馴染みのハリウッド映画を題材に取りながら、アメリカ
政治思想における左右の思想をわかりやすく論じています。これらはいずれも
アメリカについての話ですが、少なくとも政治思想における左右思想を
考察するには近代西洋のそれを押さえる必要があるでしょうし、また今、これ
からも、われわれ日本に影響が大であるアメリカのそれを知っておくことも、
やはり必要だと思います。
217214:2000/06/27(火) 19:51
>216
ありがとうございます。
早速読んでみようと思います。
218名無しさん
あらためて最初から読み直すと余りのバカバカしさに大笑いであげ