チーム関西221

このエントリーをはてなブックマークに追加
1右や左の名無し様
チーム関西とは関西地方における
「行動する保守」系団体の連合グループである。

大量の逮捕者を出しながらも活動を続けていたが、
泥沼の内紛劇の果てに活動休止に追い込まれる。
だが残党たちは離合集散と逮捕劇を繰り広げながら
今なお活動を続けており、今後の動向が注目される。

チーム関西 行動する保守運動
http://www.team-kansai.jp/

チーム関西まとめ
http://www54.atwiki.jp/teamkansai/

前スレ
チーム関西220
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1399665512/

※埋め立て行為や芸のないワンパターンなコピペを禁ずる
2右や左の名無し様:2014/05/10(土) 05:04:03.14 ID:???
5月10日土曜日 本日のID  NG推奨

ID:iiHvEFJT   ID:eoVBgyab  ID:vJ9a0pcT
3右や左の名無し様:2014/05/10(土) 05:04:35.19 ID:???
チーム関西216
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1399509528/

2014/05/08(木) ID:wI9eMffu (129回)

2014/05/09(金) ID:t8RRpsV4 (117回) ID:3ENSUfYi (116回) ID:5oBPCh0V (113回)

2014/05/10(土) ID:iiHvEFJT (33回) ID:eoVBgyab (32回) ID:vJ9a0pcT (32回)

>ERROR! このスレッドは512Kを超えているので欠けません!
4右や左の名無し様:2014/05/10(土) 05:04:54.46 ID:???
荒し行為の監視スレ

チーム関西219+A
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1399643730/
5右や左の名無し様:2014/05/10(土) 05:11:41.90 ID:???
6名無し:2014/05/10(土) 05:55:29.86 ID:eoVBgyab
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を
強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、
北朝鮮の指導者を賛美した時期があった。指導者・幹部による北朝鮮礼賛
1971年から1983年まで委員長だった槙枝元文は1972年4月の
「金日成誕生60周年」に際して訪朝し、同国の教育制度を
絶賛した。同年、制度検討委員だった岩井章も北朝鮮における
思想教育について感銘を受けたと述べた。
槙枝は、最も尊敬する人物として金日成をあげ、
1991年(平成3年)には北朝鮮から親善勲章第1級を授与されている。
晩年、拉致を知ってからは、家族が北朝鮮の話題をふっても
乗らなくなったという。
息子の一臣は「あの国を許せないという思いが募り、
自分のミスジャッジに整理がつかなくなったのでは」と語っている。

北朝鮮の公式政治思想である主体思想を信奉する団体
日本教職員チュチェ思想研究会全国連絡協議会では
日教組関係者が歴代会長職を務めており、
2006年には福島県教組委員長、日教組副委員長を歴任した
同会の清野和彦会長一行が朝鮮総連中央会館を訪問し、
朝鮮総連の徐萬述議長から同会の主催で行われる
「日朝友好親善を深めるための第30回全国交流集会」
に送られてきた朝鮮対外文化連絡協会名義の祝旗を伝達されている。
7名無し:2014/05/10(土) 05:59:42.13 ID:vJ9a0pcT
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を
強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、
北朝鮮の指導者を賛美した時期があった。指導者・幹部による北朝鮮礼賛
1971年から1983年まで委員長だった槙枝元文は1972年4月の
「金日成誕生60周年」に際して訪朝し、同国の教育制度を
絶賛した。同年、制度検討委員だった岩井章も北朝鮮における
思想教育について感銘を受けたと述べた。
槙枝は、最も尊敬する人物として金日成をあげ、
1991年(平成3年)には北朝鮮から親善勲章第1級を授与されている。
晩年、拉致を知ってからは、家族が北朝鮮の話題をふっても
乗らなくなったという。
息子の一臣は「あの国を許せないという思いが募り、
自分のミスジャッジに整理がつかなくなったのでは」と語っている。

北朝鮮の公式政治思想である主体思想を信奉する団体
日本教職員チュチェ思想研究会全国連絡協議会では
日教組関係者が歴代会長職を務めており、
2006年には福島県教組委員長、日教組副委員長を歴任した
同会の清野和彦会長一行が朝鮮総連中央会館を訪問し、
朝鮮総連の徐萬述議長から同会の主催で行われる
「日朝友好親善を深めるための第30回全国交流集会」
に送られてきた朝鮮対外文化連絡協会名義の祝旗を伝達されている。
8名無し:2014/05/10(土) 06:00:31.37 ID:iiHvEFJT
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を
強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、
北朝鮮の指導者を賛美した時期があった。指導者・幹部による北朝鮮礼賛
1971年から1983年まで委員長だった槙枝元文は1972年4月の
「金日成誕生60周年」に際して訪朝し、同国の教育制度を
絶賛した。同年、制度検討委員だった岩井章も北朝鮮における
思想教育について感銘を受けたと述べた。
槙枝は、最も尊敬する人物として金日成をあげ、
1991年(平成3年)には北朝鮮から親善勲章第1級を授与されている。
晩年、拉致を知ってからは、家族が北朝鮮の話題をふっても
乗らなくなったという。
息子の一臣は「あの国を許せないという思いが募り、
自分のミスジャッジに整理がつかなくなったのでは」と語っている。

北朝鮮の公式政治思想である主体思想を信奉する団体
日本教職員チュチェ思想研究会全国連絡協議会では
日教組関係者が歴代会長職を務めており、
2006年には福島県教組委員長、日教組副委員長を歴任した
同会の清野和彦会長一行が朝鮮総連中央会館を訪問し、
朝鮮総連の徐萬述議長から同会の主催で行われる
「日朝友好親善を深めるための第30回全国交流集会」
に送られてきた朝鮮対外文化連絡協会名義の祝旗を伝達されている。
9名無し:2014/05/10(土) 06:01:41.16 ID:eoVBgyab
日教組は2002年の日朝首脳会談を受けて「拉致問題を含めた懸案事項については、
日本の国民感情からも直ちに納得できるものではないが、日朝の首脳が国交の
樹立への交渉再開に合意したことを評価したい」とする声明を発表し、
「日本が侵略、植民地支配を行ってきた国々とのあいだで共有できる歴史認識
の確立、それらの国々の個々人を含めた戦後補償の実現、
アジアの平和共生のための運動を引き続き推進していきたい」
とコメントした。
2003年1月25日から28日にかけて奈良県で開催された第52次教育研究全国集会では、
北朝鮮による日本人拉致問題を主題にした報告は皆無で、
「北朝鮮の国家犯罪は過去の日本の朝鮮統治で相殺される」とする認識が
目立った。日朝関係への言及が多い「平和教育」の分科会では、
「小泉内閣は拉致問題を最大限利用し、ナショナリズムを煽り立てながら、
イラクや朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を壊滅しようとしている
ブッシュに付き従って参戦しようとしている」(東京教組)、
「いたずらに拉致問題や不審船問題を取り上げ、
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)にたいする敵意感を倍増させている。
真相究明・謝罪・補償を訴えることは被害者家族の心情を考えれば当然
のことだが、そこで頭をよぎるのは日本の国家が1945年以前におこなった
蛮行である。自らの戦争加害の責任を問わずしてほかに何が言えようか」
(大分県教組)などの発言があった。
また日教組は、拉致問題を扱った教科書について「北朝鮮敵視」であると批判
した。
日教組は2003年度の運動方針に、北朝鮮の官製教職員団体である
朝鮮教育文化職業同盟との交流を掲げていた。
日本国内では、朝鮮総聯の傘下団体である在日本朝鮮人教職員同盟(教職同)
とも連携しており、交流集会・研究会を共催している。
2007年2月24日に開催された「第8回日本・朝鮮教育シンポジウム」において、
日教組の代表は「日教組は嫌がらせから在日朝鮮人生徒を朝鮮学校の教員と
ともに守っていきたい」と述べた。
10名無し:2014/05/10(土) 06:05:53.36 ID:vJ9a0pcT
日教組は2002年の日朝首脳会談を受けて「拉致問題を含めた懸案事項については、
日本の国民感情からも直ちに納得できるものではないが、日朝の首脳が国交の
樹立への交渉再開に合意したことを評価したい」とする声明を発表し、
「日本が侵略、植民地支配を行ってきた国々とのあいだで共有できる歴史認識
の確立、それらの国々の個々人を含めた戦後補償の実現、
アジアの平和共生のための運動を引き続き推進していきたい」
とコメントした。
2003年1月25日から28日にかけて奈良県で開催された第52次教育研究全国集会では、
北朝鮮による日本人拉致問題を主題にした報告は皆無で、
「北朝鮮の国家犯罪は過去の日本の朝鮮統治で相殺される」とする認識が
目立った。日朝関係への言及が多い「平和教育」の分科会では、
「小泉内閣は拉致問題を最大限利用し、ナショナリズムを煽り立てながら、
イラクや朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を壊滅しようとしている
ブッシュに付き従って参戦しようとしている」(東京教組)、
「いたずらに拉致問題や不審船問題を取り上げ、
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)にたいする敵意感を倍増させている。
真相究明・謝罪・補償を訴えることは被害者家族の心情を考えれば当然
のことだが、そこで頭をよぎるのは日本の国家が1945年以前におこなった
蛮行である。自らの戦争加害の責任を問わずしてほかに何が言えようか」
(大分県教組)などの発言があった。
また日教組は、拉致問題を扱った教科書について「北朝鮮敵視」であると批判
した。
日教組は2003年度の運動方針に、北朝鮮の官製教職員団体である
朝鮮教育文化職業同盟との交流を掲げていた。
日本国内では、朝鮮総聯の傘下団体である在日本朝鮮人教職員同盟(教職同)
とも連携しており、交流集会・研究会を共催している。
2007年2月24日に開催された「第8回日本・朝鮮教育シンポジウム」において、
日教組の代表は「日教組は嫌がらせから在日朝鮮人生徒を朝鮮学校の教員と
ともに守っていきたい」と述べた。
11名無し:2014/05/10(土) 06:06:47.77 ID:iiHvEFJT
日教組は2002年の日朝首脳会談を受けて「拉致問題を含めた懸案事項については、
日本の国民感情からも直ちに納得できるものではないが、日朝の首脳が国交の
樹立への交渉再開に合意したことを評価したい」とする声明を発表し、
「日本が侵略、植民地支配を行ってきた国々とのあいだで共有できる歴史認識
の確立、それらの国々の個々人を含めた戦後補償の実現、
アジアの平和共生のための運動を引き続き推進していきたい」
とコメントした。
2003年1月25日から28日にかけて奈良県で開催された第52次教育研究全国集会では、
北朝鮮による日本人拉致問題を主題にした報告は皆無で、
「北朝鮮の国家犯罪は過去の日本の朝鮮統治で相殺される」とする認識が
目立った。日朝関係への言及が多い「平和教育」の分科会では、
「小泉内閣は拉致問題を最大限利用し、ナショナリズムを煽り立てながら、
イラクや朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を壊滅しようとしている
ブッシュに付き従って参戦しようとしている」(東京教組)、
「いたずらに拉致問題や不審船問題を取り上げ、
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)にたいする敵意感を倍増させている。
真相究明・謝罪・補償を訴えることは被害者家族の心情を考えれば当然
のことだが、そこで頭をよぎるのは日本の国家が1945年以前におこなった
蛮行である。自らの戦争加害の責任を問わずしてほかに何が言えようか」
(大分県教組)などの発言があった。
また日教組は、拉致問題を扱った教科書について「北朝鮮敵視」であると批判
した。
日教組は2003年度の運動方針に、北朝鮮の官製教職員団体である
朝鮮教育文化職業同盟との交流を掲げていた。
日本国内では、朝鮮総聯の傘下団体である在日本朝鮮人教職員同盟(教職同)
とも連携しており、交流集会・研究会を共催している。
2007年2月24日に開催された「第8回日本・朝鮮教育シンポジウム」において、
日教組の代表は「日教組は嫌がらせから在日朝鮮人生徒を朝鮮学校の教員と
ともに守っていきたい」と述べた。
12名無し:2014/05/10(土) 06:07:52.20 ID:eoVBgyab
在日本朝鮮人総聯合会(ざいにほんちょうせんじんそうれんごうかい)は、
在日朝鮮人の日本在留者団体。
1945年(昭和20年)結成の在日朝鮮人連盟がGHQによって「暴力主義的団体」
として解散させられた後、新たに設立された在日朝鮮統一民主戦線を経て
1955年に設立。
略称は朝鮮総聯(ちょうせんそうれん、チョソンチョンリョン)で
一般にこの名称で呼ばれることが多い。
報道などでは朝鮮総連とも表記される
13名無し:2014/05/10(土) 06:12:04.33 ID:vJ9a0pcT
在日本朝鮮人総聯合会(ざいにほんちょうせんじんそうれんごうかい)は、
在日朝鮮人の日本在留者団体。
1945年(昭和20年)結成の在日朝鮮人連盟がGHQによって「暴力主義的団体」
として解散させられた後、新たに設立された在日朝鮮統一民主戦線を経て
1955年に設立。
略称は朝鮮総聯(ちょうせんそうれん、チョソンチョンリョン)で
一般にこの名称で呼ばれることが多い。
報道などでは朝鮮総連とも表記される
14名無し:2014/05/10(土) 06:13:03.35 ID:iiHvEFJT
在日本朝鮮人総聯合会(ざいにほんちょうせんじんそうれんごうかい)は、
在日朝鮮人の日本在留者団体。
1945年(昭和20年)結成の在日朝鮮人連盟がGHQによって「暴力主義的団体」
として解散させられた後、新たに設立された在日朝鮮統一民主戦線を経て
1955年に設立。
略称は朝鮮総聯(ちょうせんそうれん、チョソンチョンリョン)で
一般にこの名称で呼ばれることが多い。
報道などでは朝鮮総連とも表記される
15名無し:2014/05/10(土) 06:14:03.21 ID:eoVBgyab
法人格がない「権利能力なき社団」。
朝鮮総連中央議長を始めとする数名の幹部は北朝鮮の代議員(国会議員)を
兼任している。
過去に複数の元構成員が土台人となって北朝鮮問題に関与し、
文世光事件、祖国防衛隊事件を引き起こした歴史的経緯から、
公安調査庁から破壊活動防止法に基づく調査対象団体に指定されている。
16名無し:2014/05/10(土) 06:18:15.48 ID:vJ9a0pcT
法人格がない「権利能力なき社団」。
朝鮮総連中央議長を始めとする数名の幹部は北朝鮮の代議員(国会議員)を
兼任している。
過去に複数の元構成員が土台人となって北朝鮮問題に関与し、
文世光事件、祖国防衛隊事件を引き起こした歴史的経緯から、
公安調査庁から破壊活動防止法に基づく調査対象団体に指定されている。
17名無し:2014/05/10(土) 06:19:19.36 ID:iiHvEFJT
法人格がない「権利能力なき社団」。
朝鮮総連中央議長を始めとする数名の幹部は北朝鮮の代議員(国会議員)を
兼任している。
過去に複数の元構成員が土台人となって北朝鮮問題に関与し、
文世光事件、祖国防衛隊事件を引き起こした歴史的経緯から、
公安調査庁から破壊活動防止法に基づく調査対象団体に指定されている。
18名無し:2014/05/10(土) 06:20:14.44 ID:eoVBgyab
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の「在日本公民団体」と自称、
同国政府・朝鮮労働党指導部とは密接な関係にあるとされる。
1955年2月の日朝国交正常化を求める「南日声明」と、
従来の指導機関である日本共産党の路線転換に伴い、
在日朝鮮人運動が再編を迫られる中、
同年5月25日から26日に浅草公会堂において結成大会が開催された。
結成当初は、日本に滞留している「朝鮮籍」朝鮮人を対象とした
民族学校の運営や、「朝鮮籍」朝鮮人経営者に対する融資をおこなうなど、
一種の互助組織として機能していたが、本国の政治状況に連動して、
その実態は変貌していった。
19名無し:2014/05/10(土) 06:24:26.59 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の「在日本公民団体」と自称、
同国政府・朝鮮労働党指導部とは密接な関係にあるとされる。
1955年2月の日朝国交正常化を求める「南日声明」と、
従来の指導機関である日本共産党の路線転換に伴い、
在日朝鮮人運動が再編を迫られる中、
同年5月25日から26日に浅草公会堂において結成大会が開催された。
結成当初は、日本に滞留している「朝鮮籍」朝鮮人を対象とした
民族学校の運営や、「朝鮮籍」朝鮮人経営者に対する融資をおこなうなど、
一種の互助組織として機能していたが、本国の政治状況に連動して、
その実態は変貌していった。
20名無し:2014/05/10(土) 06:25:36.39 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の「在日本公民団体」と自称、
同国政府・朝鮮労働党指導部とは密接な関係にあるとされる。
1955年2月の日朝国交正常化を求める「南日声明」と、
従来の指導機関である日本共産党の路線転換に伴い、
在日朝鮮人運動が再編を迫られる中、
同年5月25日から26日に浅草公会堂において結成大会が開催された。
結成当初は、日本に滞留している「朝鮮籍」朝鮮人を対象とした
民族学校の運営や、「朝鮮籍」朝鮮人経営者に対する融資をおこなうなど、
一種の互助組織として機能していたが、本国の政治状況に連動して、
その実態は変貌していった。
21名無し:2014/05/10(土) 06:26:25.54 ID:eoVBgyab
東京都に中央本部を置き、全ての都道府県に本部が設けられ、
各地に支部組織がある。中央本部の所在地は東京都千代田区富士見二丁目。
周辺には靖国神社の遊就館、法政大学市ヶ谷キャンパス、
衆議院九段議員宿舎がある。警視庁は中央本部の警備を厳重に行っている。
22名無し:2014/05/10(土) 06:30:37.68 ID:vJ9a0pcT
東京都に中央本部を置き、全ての都道府県に本部が設けられ、
各地に支部組織がある。中央本部の所在地は東京都千代田区富士見二丁目。
周辺には靖国神社の遊就館、法政大学市ヶ谷キャンパス、
衆議院九段議員宿舎がある。警視庁は中央本部の警備を厳重に行っている。
23名無し:2014/05/10(土) 06:31:52.42 ID:iiHvEFJT
東京都に中央本部を置き、全ての都道府県に本部が設けられ、
各地に支部組織がある。中央本部の所在地は東京都千代田区富士見二丁目。
周辺には靖国神社の遊就館、法政大学市ヶ谷キャンパス、
衆議院九段議員宿舎がある。警視庁は中央本部の警備を厳重に行っている。
24名無し:2014/05/10(土) 06:32:36.74 ID:eoVBgyab
北朝鮮法の上では朝鮮総聯の構成員は「朝鮮民主主義人民共和国公民」
であると思われるが、そのうち北朝鮮の国籍を有する者の実数は判っていない。
日本では国家承認されていない同国の国籍は認められていない。
朝鮮総聯の構成員は日本の法律上「朝鮮籍」にあたる人が多く、
また韓国籍や日本籍である人もいるが、その大半は地理的には
今の韓国出身であり、北朝鮮とは地縁・血縁を持たないものによって
構成されている。北朝鮮政府は事実上在日の自国民に対しては
二重国籍を認めているものと考えられる。
2006年(平成18年)現在、徐萬述中央本部議長をはじめ6名の幹部が
最高人民会議の代議員(国会議員)となっている。
朝鮮総連出身者には在日本大韓民国民団の団長になった例もあり、
在日韓国・朝鮮人社会で大きな影響力を持っている。

発足当初から社会主義を支持し、その後冷戦期社会主義陣営を支持する団体
としての性格を明確にした。このことが日本政府や警察などの治安機関との
緊張関係を生み出す要因となった。
25名無し:2014/05/10(土) 06:36:49.87 ID:vJ9a0pcT
北朝鮮法の上では朝鮮総聯の構成員は「朝鮮民主主義人民共和国公民」
であると思われるが、そのうち北朝鮮の国籍を有する者の実数は判っていない。
日本では国家承認されていない同国の国籍は認められていない。
朝鮮総聯の構成員は日本の法律上「朝鮮籍」にあたる人が多く、
また韓国籍や日本籍である人もいるが、その大半は地理的には
今の韓国出身であり、北朝鮮とは地縁・血縁を持たないものによって
構成されている。北朝鮮政府は事実上在日の自国民に対しては
二重国籍を認めているものと考えられる。
2006年(平成18年)現在、徐萬述中央本部議長をはじめ6名の幹部が
最高人民会議の代議員(国会議員)となっている。
朝鮮総連出身者には在日本大韓民国民団の団長になった例もあり、
在日韓国・朝鮮人社会で大きな影響力を持っている。

発足当初から社会主義を支持し、その後冷戦期社会主義陣営を支持する団体
としての性格を明確にした。このことが日本政府や警察などの治安機関との
緊張関係を生み出す要因となった。
26名無し:2014/05/10(土) 06:38:08.35 ID:iiHvEFJT
北朝鮮法の上では朝鮮総聯の構成員は「朝鮮民主主義人民共和国公民」
であると思われるが、そのうち北朝鮮の国籍を有する者の実数は判っていない。
日本では国家承認されていない同国の国籍は認められていない。
朝鮮総聯の構成員は日本の法律上「朝鮮籍」にあたる人が多く、
また韓国籍や日本籍である人もいるが、その大半は地理的には
今の韓国出身であり、北朝鮮とは地縁・血縁を持たないものによって
構成されている。北朝鮮政府は事実上在日の自国民に対しては
二重国籍を認めているものと考えられる。
2006年(平成18年)現在、徐萬述中央本部議長をはじめ6名の幹部が
最高人民会議の代議員(国会議員)となっている。
朝鮮総連出身者には在日本大韓民国民団の団長になった例もあり、
在日韓国・朝鮮人社会で大きな影響力を持っている。

発足当初から社会主義を支持し、その後冷戦期社会主義陣営を支持する団体
としての性格を明確にした。このことが日本政府や警察などの治安機関との
緊張関係を生み出す要因となった。
27名無し:2014/05/10(土) 06:38:47.96 ID:eoVBgyab
吹田事件を惹起した団体であり、破防法上の「過去に暴力主義的破壊活動行い、
将来もその恐れのある団体」に指定されていることから、
現在も日本共産党や過激各派、右翼団体と並んで公安調査庁の調査対象団体
となっている。
28名無し:2014/05/10(土) 06:42:59.94 ID:vJ9a0pcT
吹田事件を惹起した団体であり、破防法上の「過去に暴力主義的破壊活動行い、
将来もその恐れのある団体」に指定されていることから、
現在も日本共産党や過激各派、右翼団体と並んで公安調査庁の調査対象団体
となっている。
29名無し:2014/05/10(土) 06:44:24.36 ID:iiHvEFJT
吹田事件を惹起した団体であり、破防法上の「過去に暴力主義的破壊活動行い、
将来もその恐れのある団体」に指定されていることから、
現在も日本共産党や過激各派、右翼団体と並んで公安調査庁の調査対象団体
となっている。
30名無し:2014/05/10(土) 06:44:59.00 ID:eoVBgyab
朝鮮総聯は、ビザやパスポート発行代理業務を行うなど北朝鮮の窓口機能が
あったため、「外交機関に準ずる機関」又は「公民館的施設」という名目の下に
課税減免措置がとられていたが、2002年(平成14年)9月の小泉純一郎首相
(当時)訪朝で北朝鮮が拉致問題への関与を認めたことを境に、
国内の北朝鮮関連組織や施設への優遇措置が見直されるようになった。
31名無し:2014/05/10(土) 06:49:11.07 ID:vJ9a0pcT
朝鮮総聯は、ビザやパスポート発行代理業務を行うなど北朝鮮の窓口機能が
あったため、「外交機関に準ずる機関」又は「公民館的施設」という名目の下に
課税減免措置がとられていたが、2002年(平成14年)9月の小泉純一郎首相
(当時)訪朝で北朝鮮が拉致問題への関与を認めたことを境に、
国内の北朝鮮関連組織や施設への優遇措置が見直されるようになった。
32名無し:2014/05/10(土) 06:50:40.37 ID:iiHvEFJT
朝鮮総聯は、ビザやパスポート発行代理業務を行うなど北朝鮮の窓口機能が
あったため、「外交機関に準ずる機関」又は「公民館的施設」という名目の下に
課税減免措置がとられていたが、2002年(平成14年)9月の小泉純一郎首相
(当時)訪朝で北朝鮮が拉致問題への関与を認めたことを境に、
国内の北朝鮮関連組織や施設への優遇措置が見直されるようになった。
33名無し:2014/05/10(土) 06:51:10.40 ID:eoVBgyab
2003年(平成15年)、東京都は朝鮮総聯の関連施設について
「所有者の大半が関連企業(朝鮮総聯が法人ではないため)であったり、
外交とは無関係なものがある」などとして方針を変更、
これらの一部について固定資産税を課すこととした。
他の自治体にもこれに追随して固定資産税の減免を解除する動きがあったが、
この時点では従来通り減免措置を継続する自治体が多かった。
こうした措置に対して朝鮮総聯や北野弘久など一部の法学者は反発し、
行政訴訟や民事訴訟で争われた。
東京都にある朝鮮総聯中央本部の不動産への固定資産税などの課税処分を
めぐり、登記上の不動産所有者である合資会社「朝鮮中央会館管理会」が、
東京都に課税処分取り消しなどを求めた民事訴訟では一審、
二審とも請求を棄却。2009年8月12日、最高裁も上告を退け総聯側の敗訴が確定
した。
34名無し:2014/05/10(土) 06:55:22.75 ID:vJ9a0pcT
2003年(平成15年)、東京都は朝鮮総聯の関連施設について
「所有者の大半が関連企業(朝鮮総聯が法人ではないため)であったり、
外交とは無関係なものがある」などとして方針を変更、
これらの一部について固定資産税を課すこととした。
他の自治体にもこれに追随して固定資産税の減免を解除する動きがあったが、
この時点では従来通り減免措置を継続する自治体が多かった。
こうした措置に対して朝鮮総聯や北野弘久など一部の法学者は反発し、
行政訴訟や民事訴訟で争われた。
東京都にある朝鮮総聯中央本部の不動産への固定資産税などの課税処分を
めぐり、登記上の不動産所有者である合資会社「朝鮮中央会館管理会」が、
東京都に課税処分取り消しなどを求めた民事訴訟では一審、
二審とも請求を棄却。2009年8月12日、最高裁も上告を退け総聯側の敗訴が確定
した。
35名無し:2014/05/10(土) 06:56:56.40 ID:iiHvEFJT
2003年(平成15年)、東京都は朝鮮総聯の関連施設について
「所有者の大半が関連企業(朝鮮総聯が法人ではないため)であったり、
外交とは無関係なものがある」などとして方針を変更、
これらの一部について固定資産税を課すこととした。
他の自治体にもこれに追随して固定資産税の減免を解除する動きがあったが、
この時点では従来通り減免措置を継続する自治体が多かった。
こうした措置に対して朝鮮総聯や北野弘久など一部の法学者は反発し、
行政訴訟や民事訴訟で争われた。
東京都にある朝鮮総聯中央本部の不動産への固定資産税などの課税処分を
めぐり、登記上の不動産所有者である合資会社「朝鮮中央会館管理会」が、
東京都に課税処分取り消しなどを求めた民事訴訟では一審、
二審とも請求を棄却。2009年8月12日、最高裁も上告を退け総聯側の敗訴が確定
した。
36名無し:2014/05/10(土) 06:57:21.62 ID:eoVBgyab
この固定資産税などの減免措置を巡っては、
「北朝鮮に拉致された日本人を救出する熊本の会」の加納良寛会長が
熊本市長を相手取り、朝鮮総聯施設への課税減免措置の無効確認を求めた
訴訟を起こした。2005年(平成17年)4月21日熊本地裁(永松健幹裁判長)は
「公益性を備えた公民館類似施設と評価でき、減免に違法性はない」
熊本市の主張をほぼ全面的に認め原告の訴えを退けた。
これを不服として原告側は控訴し、2006年(平成18年)2月2日に
福岡高裁(中山弘幸裁判長)が、「朝鮮総聯の活動に公益性はなく
税の減免措置は違法である」とする判決を出した。
熊本市長はこれを不服として上告したが、2007年(平成19年)
11月30日最高裁第二小法廷(中川了滋裁判長)は熊本市長の
上告を棄却し減免措置は違法とした高裁判決が確定した。
37名無し:2014/05/10(土) 07:01:33.52 ID:vJ9a0pcT
この固定資産税などの減免措置を巡っては、
「北朝鮮に拉致された日本人を救出する熊本の会」の加納良寛会長が
熊本市長を相手取り、朝鮮総聯施設への課税減免措置の無効確認を求めた
訴訟を起こした。2005年(平成17年)4月21日熊本地裁(永松健幹裁判長)は
「公益性を備えた公民館類似施設と評価でき、減免に違法性はない」
熊本市の主張をほぼ全面的に認め原告の訴えを退けた。
これを不服として原告側は控訴し、2006年(平成18年)2月2日に
福岡高裁(中山弘幸裁判長)が、「朝鮮総聯の活動に公益性はなく
税の減免措置は違法である」とする判決を出した。
熊本市長はこれを不服として上告したが、2007年(平成19年)
11月30日最高裁第二小法廷(中川了滋裁判長)は熊本市長の
上告を棄却し減免措置は違法とした高裁判決が確定した。
38名無し:2014/05/10(土) 07:03:13.50 ID:iiHvEFJT
この固定資産税などの減免措置を巡っては、
「北朝鮮に拉致された日本人を救出する熊本の会」の加納良寛会長が
熊本市長を相手取り、朝鮮総聯施設への課税減免措置の無効確認を求めた
訴訟を起こした。2005年(平成17年)4月21日熊本地裁(永松健幹裁判長)は
「公益性を備えた公民館類似施設と評価でき、減免に違法性はない」
熊本市の主張をほぼ全面的に認め原告の訴えを退けた。
これを不服として原告側は控訴し、2006年(平成18年)2月2日に
福岡高裁(中山弘幸裁判長)が、「朝鮮総聯の活動に公益性はなく
税の減免措置は違法である」とする判決を出した。
熊本市長はこれを不服として上告したが、2007年(平成19年)
11月30日最高裁第二小法廷(中川了滋裁判長)は熊本市長の
上告を棄却し減免措置は違法とした高裁判決が確定した。
39名無し:2014/05/10(土) 07:03:32.63 ID:eoVBgyab
この最高裁判決により朝鮮総聯施設に対する税減免措置の見直しは急速に進んだ。

日本政府の方針は、拉致問題解決のために北朝鮮に圧力を掛けることであり、
総務省が自治体に朝鮮総聯関連施設に対する固定資産税の減免措置を
見直すよう繰り返し通知している。

2013年(平成25年)現在、朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が
全国で128。通常課税の自治体が114。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が10。施設なしと回答した自治体が4である。

2013年(平成25年)8月現在、総務省の調べによると一部減免措置を
とっている自治体は札幌市(北海道)、東海市(愛知県)、
出雲市(島根県)、備前市、津山市(岡山県)、下関市、
宇部市(山口県)、高知市(高知県)、飯塚市、水巻町(福岡県)
の10の市町である。
40名無し:2014/05/10(土) 07:07:44.70 ID:vJ9a0pcT
この最高裁判決により朝鮮総聯施設に対する税減免措置の見直しは急速に進んだ。

日本政府の方針は、拉致問題解決のために北朝鮮に圧力を掛けることであり、
総務省が自治体に朝鮮総聯関連施設に対する固定資産税の減免措置を
見直すよう繰り返し通知している。

2013年(平成25年)現在、朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が
全国で128。通常課税の自治体が114。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が10。施設なしと回答した自治体が4である。

2013年(平成25年)8月現在、総務省の調べによると一部減免措置を
とっている自治体は札幌市(北海道)、東海市(愛知県)、
出雲市(島根県)、備前市、津山市(岡山県)、下関市、
宇部市(山口県)、高知市(高知県)、飯塚市、水巻町(福岡県)
の10の市町である。
41名無し:2014/05/10(土) 07:09:29.61 ID:iiHvEFJT
この最高裁判決により朝鮮総聯施設に対する税減免措置の見直しは急速に進んだ。

日本政府の方針は、拉致問題解決のために北朝鮮に圧力を掛けることであり、
総務省が自治体に朝鮮総聯関連施設に対する固定資産税の減免措置を
見直すよう繰り返し通知している。

2013年(平成25年)現在、朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が
全国で128。通常課税の自治体が114。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が10。施設なしと回答した自治体が4である。

2013年(平成25年)8月現在、総務省の調べによると一部減免措置を
とっている自治体は札幌市(北海道)、東海市(愛知県)、
出雲市(島根県)、備前市、津山市(岡山県)、下関市、
宇部市(山口県)、高知市(高知県)、飯塚市、水巻町(福岡県)
の10の市町である。
42名無し:2014/05/10(土) 07:09:43.91 ID:eoVBgyab
2012年度(平成24年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が109。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が20。検討中の自治体が1であった。

2011年度(平成23年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で131。
通常課税の自治体が103。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が23。検討中の自治体5であった。

2010年度(平成22年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が94。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が30。検討中の自治体6であった。

2009年度(平成21年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が95。全額免除の自治体は1。
一部減免の自治体が31。検討中の自治体3であった。

2008年度(平成20年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が85。全額免除の自治体は7。
一部減免の自治体が34。検討中の自治体4であった。

2007年度(平成19年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で131。
通常課税の自治体が50。全額免除の自治体は33(うち5が検討中)。
一部減免の自治体が48(うち1が検討中)であった。
43名無し:2014/05/10(土) 07:13:55.95 ID:vJ9a0pcT
2012年度(平成24年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が109。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が20。検討中の自治体が1であった。

2011年度(平成23年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で131。
通常課税の自治体が103。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が23。検討中の自治体5であった。

2010年度(平成22年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が94。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が30。検討中の自治体6であった。

2009年度(平成21年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が95。全額免除の自治体は1。
一部減免の自治体が31。検討中の自治体3であった。

2008年度(平成20年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が85。全額免除の自治体は7。
一部減免の自治体が34。検討中の自治体4であった。

2007年度(平成19年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で131。
通常課税の自治体が50。全額免除の自治体は33(うち5が検討中)。
一部減免の自治体が48(うち1が検討中)であった。
44名無し:2014/05/10(土) 07:15:45.72 ID:iiHvEFJT
2012年度(平成24年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が109。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が20。検討中の自治体が1であった。

2011年度(平成23年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で131。
通常課税の自治体が103。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が23。検討中の自治体5であった。

2010年度(平成22年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が94。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が30。検討中の自治体6であった。

2009年度(平成21年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が95。全額免除の自治体は1。
一部減免の自治体が31。検討中の自治体3であった。

2008年度(平成20年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が85。全額免除の自治体は7。
一部減免の自治体が34。検討中の自治体4であった。

2007年度(平成19年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で131。
通常課税の自治体が50。全額免除の自治体は33(うち5が検討中)。
一部減免の自治体が48(うち1が検討中)であった。
45名無し:2014/05/10(土) 07:15:56.94 ID:eoVBgyab
2006年度(平成18年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で140。
通常課税の自治体が41。全額免除の自治体は44。
一部減免の自治体が41。検討中の自治体8。
回答拒否の自治体6であった。

2005年度(平成17年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で139。
通常課税の自治体が32。全額免除の自治体は64。
一部減免の自治体が26。回答拒否の自治体17であった。

総務省が調査を始めたのは2005年度分からである。
46名無し:2014/05/10(土) 07:20:06.86 ID:vJ9a0pcT
2006年度(平成18年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で140。
通常課税の自治体が41。全額免除の自治体は44。
一部減免の自治体が41。検討中の自治体8。
回答拒否の自治体6であった。

2005年度(平成17年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で139。
通常課税の自治体が32。全額免除の自治体は64。
一部減免の自治体が26。回答拒否の自治体17であった。

総務省が調査を始めたのは2005年度分からである。
47名無し:2014/05/10(土) 07:22:01.50 ID:iiHvEFJT
2006年度(平成18年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で140。
通常課税の自治体が41。全額免除の自治体は44。
一部減免の自治体が41。検討中の自治体8。
回答拒否の自治体6であった。

2005年度(平成17年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で139。
通常課税の自治体が32。全額免除の自治体は64。
一部減免の自治体が26。回答拒否の自治体17であった。

総務省が調査を始めたのは2005年度分からである。
48名無し:2014/05/10(土) 07:22:16.16 ID:eoVBgyab
朝鮮総聯創立以前に在日朝鮮人が日本共産党で活動していたこともあって、
日本共産党との関係が深かったが、1970年代中盤からは日本社会党に接近し、
両党は友好関係を築いた。日本社会党左派を継承した社会民主党とは
引き続き友好関係にある。社会党出身の民主党議員へ政治献金を行っていた
ことも判明している。
49名無し:2014/05/10(土) 07:26:18.04 ID:vJ9a0pcT
朝鮮総聯創立以前に在日朝鮮人が日本共産党で活動していたこともあって、
日本共産党との関係が深かったが、1970年代中盤からは日本社会党に接近し、
両党は友好関係を築いた。日本社会党左派を継承した社会民主党とは
引き続き友好関係にある。社会党出身の民主党議員へ政治献金を行っていた
ことも判明している。
50名無し:2014/05/10(土) 07:28:17.54 ID:iiHvEFJT
朝鮮総聯創立以前に在日朝鮮人が日本共産党で活動していたこともあって、
日本共産党との関係が深かったが、1970年代中盤からは日本社会党に接近し、
両党は友好関係を築いた。日本社会党左派を継承した社会民主党とは
引き続き友好関係にある。社会党出身の民主党議員へ政治献金を行っていた
ことも判明している。
51名無し:2014/05/10(土) 07:28:27.32 ID:eoVBgyab
永住外国人に対する地方選挙参政権賦与問題に関しては、
日本への政治参加が在日同胞の民族意識を稀薄化させ
日本社会への同化につながるとして反対の論陣を張り、
参政権獲得運動の中心である民団とは正面から対立している。
参政権がもたらす党派分裂を危惧する声と結論が一致しているが、
あくまで日本への政治参加に反対であるとの議論を、
公式には撤回していない。
52名無し:2014/05/10(土) 07:32:29.21 ID:vJ9a0pcT
永住外国人に対する地方選挙参政権賦与問題に関しては、
日本への政治参加が在日同胞の民族意識を稀薄化させ
日本社会への同化につながるとして反対の論陣を張り、
参政権獲得運動の中心である民団とは正面から対立している。
参政権がもたらす党派分裂を危惧する声と結論が一致しているが、
あくまで日本への政治参加に反対であるとの議論を、
公式には撤回していない。
53名無し:2014/05/10(土) 07:34:33.54 ID:iiHvEFJT
永住外国人に対する地方選挙参政権賦与問題に関しては、
日本への政治参加が在日同胞の民族意識を稀薄化させ
日本社会への同化につながるとして反対の論陣を張り、
参政権獲得運動の中心である民団とは正面から対立している。
参政権がもたらす党派分裂を危惧する声と結論が一致しているが、
あくまで日本への政治参加に反対であるとの議論を、
公式には撤回していない。
54名無し:2014/05/10(土) 07:34:38.60 ID:eoVBgyab
2010年(平成22年)6月12日、朝鮮総連が朝鮮学校の生徒の父母らに対し、
文部科学省に朝鮮学校への高校授業料無償化の適用を要請する電話攻勢
をかけるようノルマを課していたこと、また同時に、複数の日本人に
なりすまして電話回数を稼ぐよう指示していたことが内部文書から判明した。
産経新聞は「総連の無償化運動がモラルを著しく逸脱し、
北朝鮮同様に統制された組織動員のもとで展開していた実態が明らかになった」
と評している。
この問題に付随して、土台人による「朝鮮学校問題に係る在日スパイ被疑事件」
が発覚し、現在は警察による捜査が行われている。
55名無し:2014/05/10(土) 07:38:40.31 ID:vJ9a0pcT
2010年(平成22年)6月12日、朝鮮総連が朝鮮学校の生徒の父母らに対し、
文部科学省に朝鮮学校への高校授業料無償化の適用を要請する電話攻勢
をかけるようノルマを課していたこと、また同時に、複数の日本人に
なりすまして電話回数を稼ぐよう指示していたことが内部文書から判明した。
産経新聞は「総連の無償化運動がモラルを著しく逸脱し、
北朝鮮同様に統制された組織動員のもとで展開していた実態が明らかになった」
と評している。
この問題に付随して、土台人による「朝鮮学校問題に係る在日スパイ被疑事件」
が発覚し、現在は警察による捜査が行われている。
56名無し:2014/05/10(土) 07:40:49.88 ID:eoVBgyab
同国に対する朝銀信用組合の不正送金には朝鮮総聯関係者の関与が疑われ、
北朝鮮による日本人拉致問題の追及も進む中、拉致事件をはじめとする
日本国内における同国の非合法活動(スパイ、不正送金、麻薬・拳銃売買等)
にも、数多くの朝鮮総聯関係者が深く関与していたといわれている。
これらの犯罪行為に対する責任追及について朝鮮総聯は「悪質なデマ」
と主張し、朝鮮総聯関係の施設に強制捜査が行われるごとに
「在日朝鮮人の権利を侵害する」として激しい抗議行動を繰り返してきた。
また、批判記事を書いた報道機関に職員が多数抗議に押しかけたり、
北朝鮮に批判的な団体の集会を職員らが暴力的に妨害した例
(リード「『救え!北朝鮮の民衆』緊急行動ネットワーク」ウェブサイトより)
などがある。

1972年(昭和47年)に当時の美濃部亮吉東京都知事が
「外交機関に準ずる機関」として認定して以来、
多くの自治体が朝鮮総聯の施設を事実上の外交機関や公共施設に準ずるもの
とみなして、固定資産税や不動産取得税の減免措置を行ってきた。
これは日朝両国が国交を正常化した時に「朝鮮大使館」として使われる
であろうとの指摘があったためとされていた。

また防衛庁(現:防衛省)からのミサイルデータの流出に関与した疑い
があると報じられた。朝鮮総聯側はこれを受けて、事実を歪めた報道
としている。
57名無し:2014/05/10(土) 07:40:50.60 ID:iiHvEFJT
2010年(平成22年)6月12日、朝鮮総連が朝鮮学校の生徒の父母らに対し、
文部科学省に朝鮮学校への高校授業料無償化の適用を要請する電話攻勢
をかけるようノルマを課していたこと、また同時に、複数の日本人に
なりすまして電話回数を稼ぐよう指示していたことが内部文書から判明した。
産経新聞は「総連の無償化運動がモラルを著しく逸脱し、
北朝鮮同様に統制された組織動員のもとで展開していた実態が明らかになった」
と評している。
この問題に付随して、土台人による「朝鮮学校問題に係る在日スパイ被疑事件」
が発覚し、現在は警察による捜査が行われている。
58名無し:2014/05/10(土) 07:44:51.62 ID:vJ9a0pcT
同国に対する朝銀信用組合の不正送金には朝鮮総聯関係者の関与が疑われ、
北朝鮮による日本人拉致問題の追及も進む中、拉致事件をはじめとする
日本国内における同国の非合法活動(スパイ、不正送金、麻薬・拳銃売買等)
にも、数多くの朝鮮総聯関係者が深く関与していたといわれている。
これらの犯罪行為に対する責任追及について朝鮮総聯は「悪質なデマ」
と主張し、朝鮮総聯関係の施設に強制捜査が行われるごとに
「在日朝鮮人の権利を侵害する」として激しい抗議行動を繰り返してきた。
また、批判記事を書いた報道機関に職員が多数抗議に押しかけたり、
北朝鮮に批判的な団体の集会を職員らが暴力的に妨害した例
(リード「『救え!北朝鮮の民衆』緊急行動ネットワーク」ウェブサイトより)
などがある。

1972年(昭和47年)に当時の美濃部亮吉東京都知事が
「外交機関に準ずる機関」として認定して以来、
多くの自治体が朝鮮総聯の施設を事実上の外交機関や公共施設に準ずるもの
とみなして、固定資産税や不動産取得税の減免措置を行ってきた。
これは日朝両国が国交を正常化した時に「朝鮮大使館」として使われる
であろうとの指摘があったためとされていた。

また防衛庁(現:防衛省)からのミサイルデータの流出に関与した疑い
があると報じられた。朝鮮総聯側はこれを受けて、事実を歪めた報道
としている。
59名無し:2014/05/10(土) 07:47:00.74 ID:eoVBgyab
1973年(昭和48年)に行方不明になった、埼玉県上福岡市(現・ふじみ野市)
の女性の2人の児童が拉致された(在日朝鮮人子弟失踪事件)が、
その女性の夫が朝鮮民主主義人民共和国の工作員であり、
さらに夫が勤務していた東京の貿易会社・ユニバーストレーディングの
元女性社員が、警察当局の事情聴取に対し、
「北朝鮮本国による判断を仰いだ」などと供述していたことが判った。
日本政府は朝鮮総連傘下団体等の構成員の関与があったことを
明らかにしている。
60名無し:2014/05/10(土) 07:47:06.98 ID:iiHvEFJT
同国に対する朝銀信用組合の不正送金には朝鮮総聯関係者の関与が疑われ、
北朝鮮による日本人拉致問題の追及も進む中、拉致事件をはじめとする
日本国内における同国の非合法活動(スパイ、不正送金、麻薬・拳銃売買等)
にも、数多くの朝鮮総聯関係者が深く関与していたといわれている。
これらの犯罪行為に対する責任追及について朝鮮総聯は「悪質なデマ」
と主張し、朝鮮総聯関係の施設に強制捜査が行われるごとに
「在日朝鮮人の権利を侵害する」として激しい抗議行動を繰り返してきた。
また、批判記事を書いた報道機関に職員が多数抗議に押しかけたり、
北朝鮮に批判的な団体の集会を職員らが暴力的に妨害した例
(リード「『救え!北朝鮮の民衆』緊急行動ネットワーク」ウェブサイトより)
などがある。

1972年(昭和47年)に当時の美濃部亮吉東京都知事が
「外交機関に準ずる機関」として認定して以来、
多くの自治体が朝鮮総聯の施設を事実上の外交機関や公共施設に準ずるもの
とみなして、固定資産税や不動産取得税の減免措置を行ってきた。
これは日朝両国が国交を正常化した時に「朝鮮大使館」として使われる
であろうとの指摘があったためとされていた。

また防衛庁(現:防衛省)からのミサイルデータの流出に関与した疑い
があると報じられた。朝鮮総聯側はこれを受けて、事実を歪めた報道
としている。
61名無し:2014/05/10(土) 07:51:02.55 ID:vJ9a0pcT
1973年(昭和48年)に行方不明になった、埼玉県上福岡市(現・ふじみ野市)
の女性の2人の児童が拉致された(在日朝鮮人子弟失踪事件)が、
その女性の夫が朝鮮民主主義人民共和国の工作員であり、
さらに夫が勤務していた東京の貿易会社・ユニバーストレーディングの
元女性社員が、警察当局の事情聴取に対し、
「北朝鮮本国による判断を仰いだ」などと供述していたことが判った。
日本政府は朝鮮総連傘下団体等の構成員の関与があったことを
明らかにしている。
62名無し:2014/05/10(土) 07:53:12.04 ID:eoVBgyab
1978年(昭和53年)6月に発生した田中実さん拉致事件に
傘下団体等の構成員の関与があったことを日本政府が明らかにしている。
63名無し:2014/05/10(土) 07:53:22.72 ID:iiHvEFJT
1973年(昭和48年)に行方不明になった、埼玉県上福岡市(現・ふじみ野市)
の女性の2人の児童が拉致された(在日朝鮮人子弟失踪事件)が、
その女性の夫が朝鮮民主主義人民共和国の工作員であり、
さらに夫が勤務していた東京の貿易会社・ユニバーストレーディングの
元女性社員が、警察当局の事情聴取に対し、
「北朝鮮本国による判断を仰いだ」などと供述していたことが判った。
日本政府は朝鮮総連傘下団体等の構成員の関与があったことを
明らかにしている。
64名無し:2014/05/10(土) 07:57:13.70 ID:vJ9a0pcT
1978年(昭和53年)6月に発生した田中実さん拉致事件に
傘下団体等の構成員の関与があったことを日本政府が明らかにしている。
65名無し:2014/05/10(土) 07:59:23.21 ID:eoVBgyab
1980年(昭和55年)6月に発生した辛光洙事件(原敕晁さん拉致事件)に
傘下団体等の構成員の関与があったことを日本政府が明らかにしている。
66名無し:2014/05/10(土) 07:59:38.59 ID:iiHvEFJT
1978年(昭和53年)6月に発生した田中実さん拉致事件に
傘下団体等の構成員の関与があったことを日本政府が明らかにしている。
67名無し:2014/05/10(土) 08:03:24.88 ID:vJ9a0pcT
1980年(昭和55年)6月に発生した辛光洙事件(原敕晁さん拉致事件)に
傘下団体等の構成員の関与があったことを日本政府が明らかにしている。
68名無し:2014/05/10(土) 08:05:34.39 ID:eoVBgyab
2007年(平成19年)4月25日、警視庁公安部は、上福岡市の事件に関して、
国外移送目的拐取容疑で、事件に関与した疑いの強い工作員らが一時期、
活動に参加していた「在日本朝鮮留学生同盟中央本部」(留学同)など、
朝鮮総聯傘下の団体や関連先など4か所を家宅捜索した。
捜索の際に在日朝鮮人の男性が“公務執行妨害”で逮捕され
富坂警察署に連行された(この際容疑事実の告知はされなかった)ものの、
5月末に不起訴処分・釈放となっている。
これに関し、家宅捜索の際に、捜査員が中に入るのを妨害した人間が
複数いたのが、TVでも報道されていた。

また、公安部は東京都内の貿易会社に、多数の工作員が入社した経緯
などを知る立場にあった可能性があるとして、朝鮮総聯の徐萬述議長、
許宗萬責任副議長、南昇祐副議長を参考人として事情を聞く方針で、
同日に書面で出頭を求めたが聴取要請を拒否する旨を、
高徳羽副議長は同年4月26日にマスメディア向け記者会見で述べた。
69名無し:2014/05/10(土) 08:05:54.63 ID:iiHvEFJT
1980年(昭和55年)6月に発生した辛光洙事件(原敕晁さん拉致事件)に
傘下団体等の構成員の関与があったことを日本政府が明らかにしている。
70名無し:2014/05/10(土) 08:09:35.92 ID:vJ9a0pcT
2007年(平成19年)4月25日、警視庁公安部は、上福岡市の事件に関して、
国外移送目的拐取容疑で、事件に関与した疑いの強い工作員らが一時期、
活動に参加していた「在日本朝鮮留学生同盟中央本部」(留学同)など、
朝鮮総聯傘下の団体や関連先など4か所を家宅捜索した。
捜索の際に在日朝鮮人の男性が“公務執行妨害”で逮捕され
富坂警察署に連行された(この際容疑事実の告知はされなかった)ものの、
5月末に不起訴処分・釈放となっている。
これに関し、家宅捜索の際に、捜査員が中に入るのを妨害した人間が
複数いたのが、TVでも報道されていた。

また、公安部は東京都内の貿易会社に、多数の工作員が入社した経緯
などを知る立場にあった可能性があるとして、朝鮮総聯の徐萬述議長、
許宗萬責任副議長、南昇祐副議長を参考人として事情を聞く方針で、
同日に書面で出頭を求めたが聴取要請を拒否する旨を、
高徳羽副議長は同年4月26日にマスメディア向け記者会見で述べた。
71名無し:2014/05/10(土) 08:11:45.65 ID:eoVBgyab
1973年(昭和48年)在日朝鮮人子弟失踪事件について、
「日本政府の安倍政権が一連の日本人拉致事件に結びつけた
政治的な民族弾圧である」と主張している。
72名無し:2014/05/10(土) 08:12:10.63 ID:iiHvEFJT
2007年(平成19年)4月25日、警視庁公安部は、上福岡市の事件に関して、
国外移送目的拐取容疑で、事件に関与した疑いの強い工作員らが一時期、
活動に参加していた「在日本朝鮮留学生同盟中央本部」(留学同)など、
朝鮮総聯傘下の団体や関連先など4か所を家宅捜索した。
捜索の際に在日朝鮮人の男性が“公務執行妨害”で逮捕され
富坂警察署に連行された(この際容疑事実の告知はされなかった)ものの、
5月末に不起訴処分・釈放となっている。
これに関し、家宅捜索の際に、捜査員が中に入るのを妨害した人間が
複数いたのが、TVでも報道されていた。

また、公安部は東京都内の貿易会社に、多数の工作員が入社した経緯
などを知る立場にあった可能性があるとして、朝鮮総聯の徐萬述議長、
許宗萬責任副議長、南昇祐副議長を参考人として事情を聞く方針で、
同日に書面で出頭を求めたが聴取要請を拒否する旨を、
高徳羽副議長は同年4月26日にマスメディア向け記者会見で述べた。
73名無し:2014/05/10(土) 08:15:47.07 ID:vJ9a0pcT
1973年(昭和48年)在日朝鮮人子弟失踪事件について、
「日本政府の安倍政権が一連の日本人拉致事件に結びつけた
政治的な民族弾圧である」と主張している。
74名無し:2014/05/10(土) 08:17:56.86 ID:eoVBgyab
朝鮮総聯は、北朝鮮の韓国への対南工作に協力しているとされている。
1974年(昭和49年)8月15日、日本からの解放記念日である光復節の
祝賀行事をソウルの国立劇場で開催中、
当時の大韓民国大統領・朴正煕の妻・陸英修が
在日韓国人の文世光(ムン・セグァン)に射殺された(文世光事件)。
文の目的は朴大統領の暗殺だったが、韓国の警察による捜査によれば
朝鮮総連の関与が明白であるとされた。
これは赤化統一を目指した文が朝鮮総連の支援を受けながら、
大阪府大阪市中央区の高津派出所から拳銃を窃盗したり、
韓国への偽造ビザや偽造パスポートを作成したとされたためである。

この韓国側の主張に対して、日本政府が朝鮮総聯の関与を否定したため、
韓国内では反日感情が高まり日韓関係は国交正常化後、最悪の状態に陥った。
日本がこのような態度に出たのは中華人民共和国との国交正常化から
日が浅かったため朝鮮総連を刺激したくなかったのではないか
とされているが、実際にはこの時期の中朝関係は文化大革命の影響や
金日成が中ソ論争でソ連側についたことで冷却化しており、
真偽は不明である。

なお、朴の娘である朴槿恵が北朝鮮を訪問した際、金正日総書記が北朝鮮の
関与を認めて謝罪したため、朝鮮総聯が朴正煕大統領暗殺の工作に関与
していた証左とされている。
75名無し:2014/05/10(土) 08:18:27.59 ID:iiHvEFJT
1973年(昭和48年)在日朝鮮人子弟失踪事件について、
「日本政府の安倍政権が一連の日本人拉致事件に結びつけた
政治的な民族弾圧である」と主張している。
76名無し:2014/05/10(土) 08:21:58.63 ID:vJ9a0pcT
朝鮮総聯は、北朝鮮の韓国への対南工作に協力しているとされている。
1974年(昭和49年)8月15日、日本からの解放記念日である光復節の
祝賀行事をソウルの国立劇場で開催中、
当時の大韓民国大統領・朴正煕の妻・陸英修が
在日韓国人の文世光(ムン・セグァン)に射殺された(文世光事件)。
文の目的は朴大統領の暗殺だったが、韓国の警察による捜査によれば
朝鮮総連の関与が明白であるとされた。
これは赤化統一を目指した文が朝鮮総連の支援を受けながら、
大阪府大阪市中央区の高津派出所から拳銃を窃盗したり、
韓国への偽造ビザや偽造パスポートを作成したとされたためである。

この韓国側の主張に対して、日本政府が朝鮮総聯の関与を否定したため、
韓国内では反日感情が高まり日韓関係は国交正常化後、最悪の状態に陥った。
日本がこのような態度に出たのは中華人民共和国との国交正常化から
日が浅かったため朝鮮総連を刺激したくなかったのではないか
とされているが、実際にはこの時期の中朝関係は文化大革命の影響や
金日成が中ソ論争でソ連側についたことで冷却化しており、
真偽は不明である。

なお、朴の娘である朴槿恵が北朝鮮を訪問した際、金正日総書記が北朝鮮の
関与を認めて謝罪したため、朝鮮総聯が朴正煕大統領暗殺の工作に関与
していた証左とされている。
77右や左の名無し様:2014/05/10(土) 08:22:10.11 ID:???
>>64>>65>>66

その強調したがる癖は
長文、改行の癖のあるチー関のあの人そっくりだなw
78右や左の名無し様:2014/05/10(土) 08:22:41.97 ID:???
だれもまともに読んでねーのにwwwwwwwww
79名無し:2014/05/10(土) 08:24:08.11 ID:eoVBgyab
北朝鮮本国では度々記念切手に登場している。
1965年(昭和40年)4月27日には「総聯結成10周年」の記念切手が発行され、
背景に総聯ビルを配し日韓基本条約締結反対運動をする群衆が描かれる
などしている。また北朝鮮郵政当局は1970年、1975年、1985年、2005年
にも総聯ビルを描いた切手を発行している。
80右や左の名無し様:2014/05/10(土) 08:24:12.79 ID:???
ここっていう決め台詞を強調したい時に改行する癖をなおせよなwwwwwwwwwwwwwwwww

文章力がねーからそんな事すんだろw

中学生の作文かよw

何点ほしいんだwwwwwwwwww
81名無し:2014/05/10(土) 08:24:43.91 ID:iiHvEFJT
朝鮮総聯は、北朝鮮の韓国への対南工作に協力しているとされている。
1974年(昭和49年)8月15日、日本からの解放記念日である光復節の
祝賀行事をソウルの国立劇場で開催中、
当時の大韓民国大統領・朴正煕の妻・陸英修が
在日韓国人の文世光(ムン・セグァン)に射殺された(文世光事件)。
文の目的は朴大統領の暗殺だったが、韓国の警察による捜査によれば
朝鮮総連の関与が明白であるとされた。
これは赤化統一を目指した文が朝鮮総連の支援を受けながら、
大阪府大阪市中央区の高津派出所から拳銃を窃盗したり、
韓国への偽造ビザや偽造パスポートを作成したとされたためである。

この韓国側の主張に対して、日本政府が朝鮮総聯の関与を否定したため、
韓国内では反日感情が高まり日韓関係は国交正常化後、最悪の状態に陥った。
日本がこのような態度に出たのは中華人民共和国との国交正常化から
日が浅かったため朝鮮総連を刺激したくなかったのではないか
とされているが、実際にはこの時期の中朝関係は文化大革命の影響や
金日成が中ソ論争でソ連側についたことで冷却化しており、
真偽は不明である。

なお、朴の娘である朴槿恵が北朝鮮を訪問した際、金正日総書記が北朝鮮の
関与を認めて謝罪したため、朝鮮総聯が朴正煕大統領暗殺の工作に関与
していた証左とされている。
82右や左の名無し様:2014/05/10(土) 08:24:49.05 ID:???
長文癖と改行癖

恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83右や左の名無し様:2014/05/10(土) 08:25:07.00 ID:???
誰かバレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84右や左の名無し様:2014/05/10(土) 08:27:10.46 ID:???
PC3台

24時間張り付く粘着質

中身の薄っぺら委長文癖

決め台詞がごとき改行癖

もったいぶって強調したがる癖

だ〜れだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無し:2014/05/10(土) 08:28:08.66 ID:vJ9a0pcT
北朝鮮本国では度々記念切手に登場している。
1965年(昭和40年)4月27日には「総聯結成10周年」の記念切手が発行され、
背景に総聯ビルを配し日韓基本条約締結反対運動をする群衆が描かれる
などしている。また北朝鮮郵政当局は1970年、1975年、1985年、2005年
にも総聯ビルを描いた切手を発行している。
86右や左の名無し様:2014/05/10(土) 08:29:04.79 ID:???
>>64>>65>>66>>67>>69

これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

手動もバレちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無し:2014/05/10(土) 08:30:18.91 ID:eoVBgyab
1950年代から1980年代にかけ、朝鮮総連は北朝鮮を「地上の楽園」などと宣伝し、
在日朝鮮人とその家族の多くを永住帰国・移住させた。
1959年(昭和34年)には韓国の工作員によって妨害爆破テロや
朝鮮総連幹部へのテロ未遂事件が起きた(日赤爆破未遂事件)。
これが原因となり、2000年代に入り脱北者を中心に
相次いで朝鮮総連に対し訴訟が行われている。

2008年(平成20年)6月には、日本在住の脱北女性が朝鮮総連を相手に
大阪地裁に訴訟を起こし、原告女性によると、朝鮮総連の
「北朝鮮は地上の楽園」などという嘘の宣伝により北朝鮮へ帰還したが、
実際は過酷な労働を強いられ、拷問され、差別され、
囚人や奴隷と変わらない生活を強いられ、
「(朝鮮総連は)人をだまし、組織的に誘拐した。
人権と自由を無差別に奪った悪魔みたいな団体だ」
「私1人の問題ではない。今も強制収容所の中で
必死で生き延びようとしている人がいる」
と訴えた。この訴えに対し、朝鮮総連は
「同胞社会と日朝関係に害を与える以外のなにものでもない」
と主張した。
88名無し:2014/05/10(土) 08:30:59.81 ID:iiHvEFJT
北朝鮮本国では度々記念切手に登場している。
1965年(昭和40年)4月27日には「総聯結成10周年」の記念切手が発行され、
背景に総聯ビルを配し日韓基本条約締結反対運動をする群衆が描かれる
などしている。また北朝鮮郵政当局は1970年、1975年、1985年、2005年
にも総聯ビルを描いた切手を発行している。
89名無し:2014/05/10(土) 08:34:20.66 ID:vJ9a0pcT
1950年代から1980年代にかけ、朝鮮総連は北朝鮮を「地上の楽園」などと宣伝し、
在日朝鮮人とその家族の多くを永住帰国・移住させた。
1959年(昭和34年)には韓国の工作員によって妨害爆破テロや
朝鮮総連幹部へのテロ未遂事件が起きた(日赤爆破未遂事件)。
これが原因となり、2000年代に入り脱北者を中心に
相次いで朝鮮総連に対し訴訟が行われている。

2008年(平成20年)6月には、日本在住の脱北女性が朝鮮総連を相手に
大阪地裁に訴訟を起こし、原告女性によると、朝鮮総連の
「北朝鮮は地上の楽園」などという嘘の宣伝により北朝鮮へ帰還したが、
実際は過酷な労働を強いられ、拷問され、差別され、
囚人や奴隷と変わらない生活を強いられ、
「(朝鮮総連は)人をだまし、組織的に誘拐した。
人権と自由を無差別に奪った悪魔みたいな団体だ」
「私1人の問題ではない。今も強制収容所の中で
必死で生き延びようとしている人がいる」
と訴えた。この訴えに対し、朝鮮総連は
「同胞社会と日朝関係に害を与える以外のなにものでもない」
と主張した。
90名無し:2014/05/10(土) 08:36:30.43 ID:eoVBgyab
帰還事業50周年を記念して北朝鮮と総連が共同で製作した映画「東海の歌」
(2部構成)が2009年(平成21年)12月から北朝鮮で公開された。
映画は主人公のモデルとなった韓徳銖前議長をはじめとする
総連の第1世代の活動家ら在日朝鮮人が異国の地で
「愛国」を胸に人生を歩む契機となった
金日成の路線転換方針(1952年)と総連の結成、
教育援助費と奨学金による民族教育の発展と
帰国実現までの、1940 - 50年代の在日朝鮮人運動の主な出来事を描いた。
韓徳銖前議長が金日成に寵愛されるに至った北朝鮮ではあまり知られていない
具体的な業績や生涯、在日朝鮮人の活動について広報するものともなっている。
91名無し:2014/05/10(土) 08:37:15.79 ID:iiHvEFJT
1950年代から1980年代にかけ、朝鮮総連は北朝鮮を「地上の楽園」などと宣伝し、
在日朝鮮人とその家族の多くを永住帰国・移住させた。
1959年(昭和34年)には韓国の工作員によって妨害爆破テロや
朝鮮総連幹部へのテロ未遂事件が起きた(日赤爆破未遂事件)。
これが原因となり、2000年代に入り脱北者を中心に
相次いで朝鮮総連に対し訴訟が行われている。

2008年(平成20年)6月には、日本在住の脱北女性が朝鮮総連を相手に
大阪地裁に訴訟を起こし、原告女性によると、朝鮮総連の
「北朝鮮は地上の楽園」などという嘘の宣伝により北朝鮮へ帰還したが、
実際は過酷な労働を強いられ、拷問され、差別され、
囚人や奴隷と変わらない生活を強いられ、
「(朝鮮総連は)人をだまし、組織的に誘拐した。
人権と自由を無差別に奪った悪魔みたいな団体だ」
「私1人の問題ではない。今も強制収容所の中で
必死で生き延びようとしている人がいる」
と訴えた。この訴えに対し、朝鮮総連は
「同胞社会と日朝関係に害を与える以外のなにものでもない」
と主張した。
92名無し:2014/05/10(土) 08:40:32.00 ID:vJ9a0pcT
帰還事業50周年を記念して北朝鮮と総連が共同で製作した映画「東海の歌」
(2部構成)が2009年(平成21年)12月から北朝鮮で公開された。
映画は主人公のモデルとなった韓徳銖前議長をはじめとする
総連の第1世代の活動家ら在日朝鮮人が異国の地で
「愛国」を胸に人生を歩む契機となった
金日成の路線転換方針(1952年)と総連の結成、
教育援助費と奨学金による民族教育の発展と
帰国実現までの、1940 - 50年代の在日朝鮮人運動の主な出来事を描いた。
韓徳銖前議長が金日成に寵愛されるに至った北朝鮮ではあまり知られていない
具体的な業績や生涯、在日朝鮮人の活動について広報するものともなっている。
93名無し:2014/05/10(土) 08:42:42.37 ID:eoVBgyab
2008年(平成20年)8月、韓国で、脱北者に偽装した女性スパイが
逮捕される事件が発生した。韓国検察の起訴状によれば、
このスパイは韓国軍の将兵に対して性的な関係を結んで
機密情報を得る「ハニートラップ」を行っていた。

また、日本でも情報収集活動を行っていた事が判明しており、
2007年(平成19年)6月から2008年(平成20年)5月まで
3回にわたって来日し、長い時には2か月以上滞在している。
起訴状には日本における協力者として、
朝鮮総連の傘下団体の幹部と同名の人物と、
「社長」という肩書を持つ大阪在住の人物の2人が
起訴状に実名で記されている。

起訴状に読み上げられた傘下団体の幹部は、
「朝鮮総連の関係団体の幹部で、同じ名前は自分しかいない」
とした上で、「元被告と会ったこともないし、聞いたこともない。
保衛部にも知り合いはおらず、全く関係がない。
勝手に名前を使われたのだろう」と関与を否定している。
94名無し:2014/05/10(土) 08:43:31.75 ID:iiHvEFJT
帰還事業50周年を記念して北朝鮮と総連が共同で製作した映画「東海の歌」
(2部構成)が2009年(平成21年)12月から北朝鮮で公開された。
映画は主人公のモデルとなった韓徳銖前議長をはじめとする
総連の第1世代の活動家ら在日朝鮮人が異国の地で
「愛国」を胸に人生を歩む契機となった
金日成の路線転換方針(1952年)と総連の結成、
教育援助費と奨学金による民族教育の発展と
帰国実現までの、1940 - 50年代の在日朝鮮人運動の主な出来事を描いた。
韓徳銖前議長が金日成に寵愛されるに至った北朝鮮ではあまり知られていない
具体的な業績や生涯、在日朝鮮人の活動について広報するものともなっている。
95右や左の名無し様:2014/05/10(土) 08:45:51.43 ID:???
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無し:2014/05/10(土) 08:46:43.35 ID:vJ9a0pcT
2008年(平成20年)8月、韓国で、脱北者に偽装した女性スパイが
逮捕される事件が発生した。韓国検察の起訴状によれば、
このスパイは韓国軍の将兵に対して性的な関係を結んで
機密情報を得る「ハニートラップ」を行っていた。

また、日本でも情報収集活動を行っていた事が判明しており、
2007年(平成19年)6月から2008年(平成20年)5月まで
3回にわたって来日し、長い時には2か月以上滞在している。
起訴状には日本における協力者として、
朝鮮総連の傘下団体の幹部と同名の人物と、
「社長」という肩書を持つ大阪在住の人物の2人が
起訴状に実名で記されている。

起訴状に読み上げられた傘下団体の幹部は、
「朝鮮総連の関係団体の幹部で、同じ名前は自分しかいない」
とした上で、「元被告と会ったこともないし、聞いたこともない。
保衛部にも知り合いはおらず、全く関係がない。
勝手に名前を使われたのだろう」と関与を否定している。
97名無し:2014/05/10(土) 08:48:53.71 ID:eoVBgyab
中央本部(東京都千代田区富士見)の土地と建物が、
元不動産会社社長の満井忠男の仲介により、
2007年(平成19年)5月31日に元公安調査庁長官緒方重威が
代表取締役を務めるハーベスト投資顧問株式会社に
売却されていたことが判明した。
また仲介者とされる満井には朝鮮総連側から、
手数料などの名目で4億9千万円が渡っていた。

中央本部の建物(地上10階、地下2階の鉄骨鉄筋コンクリート造り。
延べ床面積約1万1700平方メートル)と
土地(約2390平方メートル)は40億円を超えるとみられている
(売却代金は35億円とされていた)。
東京地検特捜部は当初、朝鮮総聯が整理回収機構から提起されていた
訴訟に敗訴した場合に予想される差押から逃れるために
脱法・違法行為をおこなう意図があったとして
電磁的公正証書原本不実記録等の容疑で捜査していた。

捜査の結果、朝鮮総聯が所有権の売却譲渡後も引き続き賃貸物権として
使用を認めてもらえる売却先を探していたことが判明したため、
実際には朝鮮総聯側は被害者であったとして、
緒方と満井が「資金調達の目処が立っていないにもかかわらず
土地と建物と手数料を騙し取ろうとしていた」として、
2007年(平成19年)6月28日に詐欺容疑で逮捕された。
なお手数料として詐取した金銭のうち半分しか返却されていないと報道された。

現在、朝鮮総聯の本部機能は、朝鮮出版会館(コリア・ブックセンター)や、
同胞法律・生活センターへと移転しつつある。
98名無し:2014/05/10(土) 08:49:47.80 ID:iiHvEFJT
2008年(平成20年)8月、韓国で、脱北者に偽装した女性スパイが
逮捕される事件が発生した。韓国検察の起訴状によれば、
このスパイは韓国軍の将兵に対して性的な関係を結んで
機密情報を得る「ハニートラップ」を行っていた。

また、日本でも情報収集活動を行っていた事が判明しており、
2007年(平成19年)6月から2008年(平成20年)5月まで
3回にわたって来日し、長い時には2か月以上滞在している。
起訴状には日本における協力者として、
朝鮮総連の傘下団体の幹部と同名の人物と、
「社長」という肩書を持つ大阪在住の人物の2人が
起訴状に実名で記されている。

起訴状に読み上げられた傘下団体の幹部は、
「朝鮮総連の関係団体の幹部で、同じ名前は自分しかいない」
とした上で、「元被告と会ったこともないし、聞いたこともない。
保衛部にも知り合いはおらず、全く関係がない。
勝手に名前を使われたのだろう」と関与を否定している。
99名無し:2014/05/10(土) 08:52:54.45 ID:vJ9a0pcT
中央本部(東京都千代田区富士見)の土地と建物が、
元不動産会社社長の満井忠男の仲介により、
2007年(平成19年)5月31日に元公安調査庁長官緒方重威が
代表取締役を務めるハーベスト投資顧問株式会社に
売却されていたことが判明した。
また仲介者とされる満井には朝鮮総連側から、
手数料などの名目で4億9千万円が渡っていた。

中央本部の建物(地上10階、地下2階の鉄骨鉄筋コンクリート造り。
延べ床面積約1万1700平方メートル)と
土地(約2390平方メートル)は40億円を超えるとみられている
(売却代金は35億円とされていた)。
東京地検特捜部は当初、朝鮮総聯が整理回収機構から提起されていた
訴訟に敗訴した場合に予想される差押から逃れるために
脱法・違法行為をおこなう意図があったとして
電磁的公正証書原本不実記録等の容疑で捜査していた。

捜査の結果、朝鮮総聯が所有権の売却譲渡後も引き続き賃貸物権として
使用を認めてもらえる売却先を探していたことが判明したため、
実際には朝鮮総聯側は被害者であったとして、
緒方と満井が「資金調達の目処が立っていないにもかかわらず
土地と建物と手数料を騙し取ろうとしていた」として、
2007年(平成19年)6月28日に詐欺容疑で逮捕された。
なお手数料として詐取した金銭のうち半分しか返却されていないと報道された。

現在、朝鮮総聯の本部機能は、朝鮮出版会館(コリア・ブックセンター)や、
同胞法律・生活センターへと移転しつつある。
100名無し:2014/05/10(土) 08:55:04.66 ID:eoVBgyab
朝鮮総連傘下団体

在日本朝鮮人商工連合会(商工連) 在日本朝鮮青年同盟(朝青)
在日本朝鮮民主女性同盟(女性同盟) 在日本朝鮮青年商工会(青商会)
在日本朝鮮人教職員同盟(教職同) 在日本朝鮮人中央教育会
在日本朝鮮信用組合協会(朝信協) 在日本朝鮮言論出版人協会
在日本朝鮮社会科学者協会(社協)

在日本朝鮮人科学技術協会(科協) 在日本朝鮮人医学協会(医協)
在日本朝鮮人人権協会 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)
在日本朝鮮人体育連合会(体連) 在日本朝鮮留学生同盟(留学同)
在日本朝鮮人宗教人連合会 在日本朝鮮仏教徒協会(仏協)
在日本朝鮮歴史考古学協会 在日本朝鮮人統一同志会
在日本朝鮮平和擁護委員会 在日本朝鮮学生委員会

朝鮮新報社 朝鮮通信社 学友書房 朝鮮青年社
総聯映画製作所 朝鮮問題研究所 金剛山歌劇団
在日朝鮮蹴球団 朝鮮美術研究所 朝鮮文芸社
朝鮮音楽社 金剛保険株式会社 総聯合営事業推進委員会

朝・日輸出入商社 東海商事株式会社 朝鮮特産物販売株式会社
朝鮮産業株式会社 チヨダ国際貿易 株式会社近洋海運
海陽薬業株式会社 株式会社中外旅行社 共同興業株式会社
慶和商事株式会社 隆興貿易株式会社 朝鮮総聯中央学院
同胞結婚相談中央センター
101右や左の名無し様:2014/05/10(土) 08:55:11.11 ID:BkRkX9Ya
これって手動でやってるのか。ものすごい執念だ。
102名無し:2014/05/10(土) 08:56:05.08 ID:iiHvEFJT
中央本部(東京都千代田区富士見)の土地と建物が、
元不動産会社社長の満井忠男の仲介により、
2007年(平成19年)5月31日に元公安調査庁長官緒方重威が
代表取締役を務めるハーベスト投資顧問株式会社に
売却されていたことが判明した。
また仲介者とされる満井には朝鮮総連側から、
手数料などの名目で4億9千万円が渡っていた。

中央本部の建物(地上10階、地下2階の鉄骨鉄筋コンクリート造り。
延べ床面積約1万1700平方メートル)と
土地(約2390平方メートル)は40億円を超えるとみられている
(売却代金は35億円とされていた)。
東京地検特捜部は当初、朝鮮総聯が整理回収機構から提起されていた
訴訟に敗訴した場合に予想される差押から逃れるために
脱法・違法行為をおこなう意図があったとして
電磁的公正証書原本不実記録等の容疑で捜査していた。

捜査の結果、朝鮮総聯が所有権の売却譲渡後も引き続き賃貸物権として
使用を認めてもらえる売却先を探していたことが判明したため、
実際には朝鮮総聯側は被害者であったとして、
緒方と満井が「資金調達の目処が立っていないにもかかわらず
土地と建物と手数料を騙し取ろうとしていた」として、
2007年(平成19年)6月28日に詐欺容疑で逮捕された。
なお手数料として詐取した金銭のうち半分しか返却されていないと報道された。

現在、朝鮮総聯の本部機能は、朝鮮出版会館(コリア・ブックセンター)や、
同胞法律・生活センターへと移転しつつある。
103名無し:2014/05/10(土) 08:59:05.20 ID:vJ9a0pcT
朝鮮総連傘下団体

在日本朝鮮人商工連合会(商工連) 在日本朝鮮青年同盟(朝青)
在日本朝鮮民主女性同盟(女性同盟) 在日本朝鮮青年商工会(青商会)
在日本朝鮮人教職員同盟(教職同) 在日本朝鮮人中央教育会
在日本朝鮮信用組合協会(朝信協) 在日本朝鮮言論出版人協会
在日本朝鮮社会科学者協会(社協)

在日本朝鮮人科学技術協会(科協) 在日本朝鮮人医学協会(医協)
在日本朝鮮人人権協会 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)
在日本朝鮮人体育連合会(体連) 在日本朝鮮留学生同盟(留学同)
在日本朝鮮人宗教人連合会 在日本朝鮮仏教徒協会(仏協)
在日本朝鮮歴史考古学協会 在日本朝鮮人統一同志会
在日本朝鮮平和擁護委員会 在日本朝鮮学生委員会

朝鮮新報社 朝鮮通信社 学友書房 朝鮮青年社
総聯映画製作所 朝鮮問題研究所 金剛山歌劇団
在日朝鮮蹴球団 朝鮮美術研究所 朝鮮文芸社
朝鮮音楽社 金剛保険株式会社 総聯合営事業推進委員会

朝・日輸出入商社 東海商事株式会社 朝鮮特産物販売株式会社
朝鮮産業株式会社 チヨダ国際貿易 株式会社近洋海運
海陽薬業株式会社 株式会社中外旅行社 共同興業株式会社
慶和商事株式会社 隆興貿易株式会社 朝鮮総聯中央学院
同胞結婚相談中央センター
104名無し:2014/05/10(土) 09:01:15.86 ID:eoVBgyab
自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて
「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。
各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、
朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。
AP通信ではパチンコで負けた損失が北朝鮮の核開発に流用されている
可能性を危惧するパチンコファンの声や、
「ドラッグとともにパチンコの収益が北朝鮮政府や軍の手に渡っている」
とする宮塚利雄の見解を伝えている。

『朝日新聞』2011年6月7日朝刊15面記事によると、
90年代半ばに売り上げ30兆円・店舗数1万8000店は、
2010年までに売り上げ20兆円・店舗数1万2000店の3分の2に激減しており、
2011年現在のパチンコ店経営者の国籍は、韓国が5割、日本が3割、
中国・台湾が1割、朝鮮(北朝鮮)籍が1割であるとされる。
105名無し:2014/05/10(土) 09:02:20.96 ID:iiHvEFJT
朝鮮総連傘下団体

在日本朝鮮人商工連合会(商工連) 在日本朝鮮青年同盟(朝青)
在日本朝鮮民主女性同盟(女性同盟) 在日本朝鮮青年商工会(青商会)
在日本朝鮮人教職員同盟(教職同) 在日本朝鮮人中央教育会
在日本朝鮮信用組合協会(朝信協) 在日本朝鮮言論出版人協会
在日本朝鮮社会科学者協会(社協)

在日本朝鮮人科学技術協会(科協) 在日本朝鮮人医学協会(医協)
在日本朝鮮人人権協会 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)
在日本朝鮮人体育連合会(体連) 在日本朝鮮留学生同盟(留学同)
在日本朝鮮人宗教人連合会 在日本朝鮮仏教徒協会(仏協)
在日本朝鮮歴史考古学協会 在日本朝鮮人統一同志会
在日本朝鮮平和擁護委員会 在日本朝鮮学生委員会

朝鮮新報社 朝鮮通信社 学友書房 朝鮮青年社
総聯映画製作所 朝鮮問題研究所 金剛山歌劇団
在日朝鮮蹴球団 朝鮮美術研究所 朝鮮文芸社
朝鮮音楽社 金剛保険株式会社 総聯合営事業推進委員会

朝・日輸出入商社 東海商事株式会社 朝鮮特産物販売株式会社
朝鮮産業株式会社 チヨダ国際貿易 株式会社近洋海運
海陽薬業株式会社 株式会社中外旅行社 共同興業株式会社
慶和商事株式会社 隆興貿易株式会社 朝鮮総聯中央学院
同胞結婚相談中央センター
106名無し:2014/05/10(土) 09:05:16.39 ID:vJ9a0pcT
自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて
「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。
各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、
朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。
AP通信ではパチンコで負けた損失が北朝鮮の核開発に流用されている
可能性を危惧するパチンコファンの声や、
「ドラッグとともにパチンコの収益が北朝鮮政府や軍の手に渡っている」
とする宮塚利雄の見解を伝えている。

『朝日新聞』2011年6月7日朝刊15面記事によると、
90年代半ばに売り上げ30兆円・店舗数1万8000店は、
2010年までに売り上げ20兆円・店舗数1万2000店の3分の2に激減しており、
2011年現在のパチンコ店経営者の国籍は、韓国が5割、日本が3割、
中国・台湾が1割、朝鮮(北朝鮮)籍が1割であるとされる。
107名無し:2014/05/10(土) 09:07:27.07 ID:eoVBgyab
パチンコ関連の議員連盟として自民党遊技業振興議員連盟、民主党娯楽産業健全育成研究会などがあり、
パチンコへの課税、換金合法化などの案が発表されている。また業界団体パチンコチェーンストア協会には
政治分野アドバイザーとして多数の政治家が挙げられている。

2008年、在日本大韓民国民団の代表団が、
韓国の李明博次期大統領当選を祝うために訪韓し、
「パチンコ産業への規制による経営の苦しさ」を訴えた。
李は、小沢一郎民主党代表との会談の際、民団から聞いたこととして、
この話を小沢に伝え、「関心を持ってほしい」と要望した。
小沢は「後日民団から聞く」と応じた。
後日、民団と在日韓国商工会議所が母体の「レジャー産業健全化推進協会」
の協会幹部たちが「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を
小沢へ提出することとなった。
上記と同様の陳情が2007年12月、泉信也国家公安委員長、
森喜朗日韓議員連盟会長に対しても行われている。

2010年、カジノの解禁を目標とした超党派の議員連盟、
国際観光産業振興議員連盟が発足した。

2011年、パチンコ店内での換金を法律により合法とすることを
山田正彦元農林水産大臣によって国会で提言された。。
日本の第94代内閣総理大臣菅直人(民主党・当時)に
在日韓国人のパチンコ店オーナーから100万円を超える政治資金が
違法に献金されていたことが発覚し国会で問題となった。
108名無し:2014/05/10(土) 09:08:36.78 ID:iiHvEFJT
自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて
「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。
各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、
朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。
AP通信ではパチンコで負けた損失が北朝鮮の核開発に流用されている
可能性を危惧するパチンコファンの声や、
「ドラッグとともにパチンコの収益が北朝鮮政府や軍の手に渡っている」
とする宮塚利雄の見解を伝えている。

『朝日新聞』2011年6月7日朝刊15面記事によると、
90年代半ばに売り上げ30兆円・店舗数1万8000店は、
2010年までに売り上げ20兆円・店舗数1万2000店の3分の2に激減しており、
2011年現在のパチンコ店経営者の国籍は、韓国が5割、日本が3割、
中国・台湾が1割、朝鮮(北朝鮮)籍が1割であるとされる。
109名無し:2014/05/10(土) 09:11:27.59 ID:vJ9a0pcT
パチンコ関連の議員連盟として自民党遊技業振興議員連盟、民主党娯楽産業健全育成研究会などがあり、
パチンコへの課税、換金合法化などの案が発表されている。また業界団体パチンコチェーンストア協会には
政治分野アドバイザーとして多数の政治家が挙げられている。

2008年、在日本大韓民国民団の代表団が、
韓国の李明博次期大統領当選を祝うために訪韓し、
「パチンコ産業への規制による経営の苦しさ」を訴えた。
李は、小沢一郎民主党代表との会談の際、民団から聞いたこととして、
この話を小沢に伝え、「関心を持ってほしい」と要望した。
小沢は「後日民団から聞く」と応じた。
後日、民団と在日韓国商工会議所が母体の「レジャー産業健全化推進協会」
の協会幹部たちが「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を
小沢へ提出することとなった。
上記と同様の陳情が2007年12月、泉信也国家公安委員長、
森喜朗日韓議員連盟会長に対しても行われている。

2010年、カジノの解禁を目標とした超党派の議員連盟、
国際観光産業振興議員連盟が発足した。

2011年、パチンコ店内での換金を法律により合法とすることを
山田正彦元農林水産大臣によって国会で提言された。。
日本の第94代内閣総理大臣菅直人(民主党・当時)に
在日韓国人のパチンコ店オーナーから100万円を超える政治資金が
違法に献金されていたことが発覚し国会で問題となった。
110名無し:2014/05/10(土) 09:13:53.00 ID:eoVBgyab
警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安通信協会で
遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、さらに、
試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を
各都道府県の公安委員会で行ったり、あるいは店舗営業の許可を
与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、
癒着が発生しやすい関係にある。例えば、遊技機の型式試験を行う
保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、パチンコメーカー・アルゼでは
前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。

パチンコ業者の団体である東京商業流通協同組合、
東京ユニオンサーキュレーションなどに、多くの警察官が天下りしている。
また、貸金業のクレディセゾンの連結会社であるパチンコ業界大手の
コンサートホールは、各店舗ごとに警察官1名の天下りを受け入れることを
警察への求人で表明している。
このようなことから、ジャーナリストの寺澤有は
「日本全国でパチンコの違法状態が放置されている理由は、
他でもない警察が換金業務を牛耳っているからである」と問題視している
111名無し:2014/05/10(土) 09:14:52.90 ID:iiHvEFJT
パチンコ関連の議員連盟として自民党遊技業振興議員連盟、民主党娯楽産業健全育成研究会などがあり、
パチンコへの課税、換金合法化などの案が発表されている。また業界団体パチンコチェーンストア協会には
政治分野アドバイザーとして多数の政治家が挙げられている。

2008年、在日本大韓民国民団の代表団が、
韓国の李明博次期大統領当選を祝うために訪韓し、
「パチンコ産業への規制による経営の苦しさ」を訴えた。
李は、小沢一郎民主党代表との会談の際、民団から聞いたこととして、
この話を小沢に伝え、「関心を持ってほしい」と要望した。
小沢は「後日民団から聞く」と応じた。
後日、民団と在日韓国商工会議所が母体の「レジャー産業健全化推進協会」
の協会幹部たちが「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を
小沢へ提出することとなった。
上記と同様の陳情が2007年12月、泉信也国家公安委員長、
森喜朗日韓議員連盟会長に対しても行われている。

2010年、カジノの解禁を目標とした超党派の議員連盟、
国際観光産業振興議員連盟が発足した。

2011年、パチンコ店内での換金を法律により合法とすることを
山田正彦元農林水産大臣によって国会で提言された。。
日本の第94代内閣総理大臣菅直人(民主党・当時)に
在日韓国人のパチンコ店オーナーから100万円を超える政治資金が
違法に献金されていたことが発覚し国会で問題となった。
112名無し:2014/05/10(土) 09:17:38.75 ID:vJ9a0pcT
警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安通信協会で
遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、さらに、
試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を
各都道府県の公安委員会で行ったり、あるいは店舗営業の許可を
与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、
癒着が発生しやすい関係にある。例えば、遊技機の型式試験を行う
保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、パチンコメーカー・アルゼでは
前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。

パチンコ業者の団体である東京商業流通協同組合、
東京ユニオンサーキュレーションなどに、多くの警察官が天下りしている。
また、貸金業のクレディセゾンの連結会社であるパチンコ業界大手の
コンサートホールは、各店舗ごとに警察官1名の天下りを受け入れることを
警察への求人で表明している。
このようなことから、ジャーナリストの寺澤有は
「日本全国でパチンコの違法状態が放置されている理由は、
他でもない警察が換金業務を牛耳っているからである」と問題視している
113名無し:2014/05/10(土) 09:20:13.29 ID:eoVBgyab
2007年からトラストネットワークスによってパチンコ店へのATM設置が
行われるようになり、2010年にはトラストネットワークスが投資家に
「今後4~5年間程度で約8000台のATMを導入していく」とATMの設置を
さらに推し進めることを表明。一方で「パチンコ店内のATM設置は
依存症が強いパチンコの利用を煽らせて金銭の浪費を容易化させる」
としてジャーナリストや日本共産党によって積極的にATMの設置問題が
取り上げられるようになった。

パチンコ内でのATM設置自体は違法ではなく、風俗営業法第9条では
警察に届け出をすることしか規定されていない。しかし、パチンコの
ATM設置を問題視する立場からは、ジャーナリストの小出康成は
パチンコ店内におけるATMの設置に関する届け出は警察の実質的な許可
となっている構造であること、日本共産党はATM設置届け出に対して
何らかの手だてをとることができたということを前提にした上で
警察が規制を一切行っていないことをそれぞれ問題視し、
パチンコ店へのATM設置及びパチンコ業界の規制官庁である警察について
批判的な言論を展開した。

このため、トラストネットワークスと提携してATM設置をすすめていた
農林中央金庫や地方銀行が新規の設置を中止することや
パチンコ店内ATM事業に協力しないよう傘下の団体に通知するなどの動きが
生じたため、パチンコ店への新規のATMの設置が取りやめになるなどの影響が
出ている。トラストネットワークスはATMで1日に引き出せる上限を
3万円までとし、ATMからの現金引き出しに歯止めをかける仕組みを提示
している。
114名無し:2014/05/10(土) 09:21:09.04 ID:iiHvEFJT
警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安通信協会で
遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、さらに、
試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を
各都道府県の公安委員会で行ったり、あるいは店舗営業の許可を
与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、
癒着が発生しやすい関係にある。例えば、遊技機の型式試験を行う
保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、パチンコメーカー・アルゼでは
前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。

パチンコ業者の団体である東京商業流通協同組合、
東京ユニオンサーキュレーションなどに、多くの警察官が天下りしている。
また、貸金業のクレディセゾンの連結会社であるパチンコ業界大手の
コンサートホールは、各店舗ごとに警察官1名の天下りを受け入れることを
警察への求人で表明している。
このようなことから、ジャーナリストの寺澤有は
「日本全国でパチンコの違法状態が放置されている理由は、
他でもない警察が換金業務を牛耳っているからである」と問題視している
115名無し:2014/05/10(土) 09:23:50.01 ID:vJ9a0pcT
2007年からトラストネットワークスによってパチンコ店へのATM設置が
行われるようになり、2010年にはトラストネットワークスが投資家に
「今後4~5年間程度で約8000台のATMを導入していく」とATMの設置を
さらに推し進めることを表明。一方で「パチンコ店内のATM設置は
依存症が強いパチンコの利用を煽らせて金銭の浪費を容易化させる」
としてジャーナリストや日本共産党によって積極的にATMの設置問題が
取り上げられるようになった。

パチンコ内でのATM設置自体は違法ではなく、風俗営業法第9条では
警察に届け出をすることしか規定されていない。しかし、パチンコの
ATM設置を問題視する立場からは、ジャーナリストの小出康成は
パチンコ店内におけるATMの設置に関する届け出は警察の実質的な許可
となっている構造であること、日本共産党はATM設置届け出に対して
何らかの手だてをとることができたということを前提にした上で
警察が規制を一切行っていないことをそれぞれ問題視し、
パチンコ店へのATM設置及びパチンコ業界の規制官庁である警察について
批判的な言論を展開した。

このため、トラストネットワークスと提携してATM設置をすすめていた
農林中央金庫や地方銀行が新規の設置を中止することや
パチンコ店内ATM事業に協力しないよう傘下の団体に通知するなどの動きが
生じたため、パチンコ店への新規のATMの設置が取りやめになるなどの影響が
出ている。トラストネットワークスはATMで1日に引き出せる上限を
3万円までとし、ATMからの現金引き出しに歯止めをかける仕組みを提示
している。
116名無し:2014/05/10(土) 09:26:39.61 ID:eoVBgyab
CR機導入以降は減少してはいるものの、依然として脱税が多く、
業界全体として、国税庁の2004年度の調査では不正発見割合でみると、
50.3%と約半数で脱税の疑いがあり、「不正発見割合の高い業種」
「不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額の大きな業種」では4206万2000円と、
ともにパチンコがワースト2位にランクされている。
現金の流れが不透明な中小ホールでは未だに脱税体質に変化がないものの、
近年、一部の大手ホールでは決算において監査法人を受け入れるなど、
ある程度の改善傾向もある。しかし2012年までに、日本全国に存在する
40に及ぶパチンコ店グループが、租税回避目的で企業再編税制を
導入することをコンサルティング会社から勧められ、これを導入した結果、
税務当局から一斉に多額の申告漏れを指摘された事が判明している。
117名無し:2014/05/10(土) 09:27:25.11 ID:iiHvEFJT
2007年からトラストネットワークスによってパチンコ店へのATM設置が
行われるようになり、2010年にはトラストネットワークスが投資家に
「今後4~5年間程度で約8000台のATMを導入していく」とATMの設置を
さらに推し進めることを表明。一方で「パチンコ店内のATM設置は
依存症が強いパチンコの利用を煽らせて金銭の浪費を容易化させる」
としてジャーナリストや日本共産党によって積極的にATMの設置問題が
取り上げられるようになった。

パチンコ内でのATM設置自体は違法ではなく、風俗営業法第9条では
警察に届け出をすることしか規定されていない。しかし、パチンコの
ATM設置を問題視する立場からは、ジャーナリストの小出康成は
パチンコ店内におけるATMの設置に関する届け出は警察の実質的な許可
となっている構造であること、日本共産党はATM設置届け出に対して
何らかの手だてをとることができたということを前提にした上で
警察が規制を一切行っていないことをそれぞれ問題視し、
パチンコ店へのATM設置及びパチンコ業界の規制官庁である警察について
批判的な言論を展開した。

このため、トラストネットワークスと提携してATM設置をすすめていた
農林中央金庫や地方銀行が新規の設置を中止することや
パチンコ店内ATM事業に協力しないよう傘下の団体に通知するなどの動きが
生じたため、パチンコ店への新規のATMの設置が取りやめになるなどの影響が
出ている。トラストネットワークスはATMで1日に引き出せる上限を
3万円までとし、ATMからの現金引き出しに歯止めをかける仕組みを提示
している。
118名無し:2014/05/10(土) 09:30:00.76 ID:vJ9a0pcT
CR機導入以降は減少してはいるものの、依然として脱税が多く、
業界全体として、国税庁の2004年度の調査では不正発見割合でみると、
50.3%と約半数で脱税の疑いがあり、「不正発見割合の高い業種」
「不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額の大きな業種」では4206万2000円と、
ともにパチンコがワースト2位にランクされている。
現金の流れが不透明な中小ホールでは未だに脱税体質に変化がないものの、
近年、一部の大手ホールでは決算において監査法人を受け入れるなど、
ある程度の改善傾向もある。しかし2012年までに、日本全国に存在する
40に及ぶパチンコ店グループが、租税回避目的で企業再編税制を
導入することをコンサルティング会社から勧められ、これを導入した結果、
税務当局から一斉に多額の申告漏れを指摘された事が判明している。
119名無し:2014/05/10(土) 09:33:05.57 ID:eoVBgyab
韓国では、外見上はパチンコに類似したメタルチギといわれる遊戯機を置く
店舗が1万5000店存在し、売上高は日本円にして約3兆円にのぼっていたが、
2006年秋に換金行為が禁止され、メタルチギ設置店舗は激減した
120名無し:2014/05/10(土) 09:33:41.84 ID:iiHvEFJT
CR機導入以降は減少してはいるものの、依然として脱税が多く、
業界全体として、国税庁の2004年度の調査では不正発見割合でみると、
50.3%と約半数で脱税の疑いがあり、「不正発見割合の高い業種」
「不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額の大きな業種」では4206万2000円と、
ともにパチンコがワースト2位にランクされている。
現金の流れが不透明な中小ホールでは未だに脱税体質に変化がないものの、
近年、一部の大手ホールでは決算において監査法人を受け入れるなど、
ある程度の改善傾向もある。しかし2012年までに、日本全国に存在する
40に及ぶパチンコ店グループが、租税回避目的で企業再編税制を
導入することをコンサルティング会社から勧められ、これを導入した結果、
税務当局から一斉に多額の申告漏れを指摘された事が判明している。
121名無し:2014/05/10(土) 09:36:11.96 ID:vJ9a0pcT
韓国では、外見上はパチンコに類似したメタルチギといわれる遊戯機を置く
店舗が1万5000店存在し、売上高は日本円にして約3兆円にのぼっていたが、
2006年秋に換金行為が禁止され、メタルチギ設置店舗は激減した
122名無し:2014/05/10(土) 09:39:34.21 ID:eoVBgyab
パチンコ産業は在日韓国・朝鮮人の割合が高く、韓国の中央日報によれば、
日本に約1万6000〜7000店ほど存在するパチンコ店の経営者に占める割合は
90%という指摘がある(2010年2月現在の店舗数は1万1600店程度に減少
している)。『AERA』(2006年2月13日号)では
「全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、
日本国籍、華僑が各5%」としている。
また、2008年1月10日のハンギョレの記事では
パチンコ業界の6割が在日韓国・朝鮮系としている。

民団傘下の「在日韓国商工会議所」では、
所属する1万社のうち約7割がパチンコ業に係わっており、
韓国民団、朝鮮総連の幹部、団員に多数のパチンコ店経営者、
関係者が存在するため、日本公安警察はパチンコ業界が韓国民団、
朝鮮総連の資金源と見ている。
123名無し:2014/05/10(土) 09:39:57.89 ID:iiHvEFJT
韓国では、外見上はパチンコに類似したメタルチギといわれる遊戯機を置く
店舗が1万5000店存在し、売上高は日本円にして約3兆円にのぼっていたが、
2006年秋に換金行為が禁止され、メタルチギ設置店舗は激減した
124名無し:2014/05/10(土) 09:42:24.07 ID:vJ9a0pcT
パチンコ産業は在日韓国・朝鮮人の割合が高く、韓国の中央日報によれば、
日本に約1万6000〜7000店ほど存在するパチンコ店の経営者に占める割合は
90%という指摘がある(2010年2月現在の店舗数は1万1600店程度に減少
している)。『AERA』(2006年2月13日号)では
「全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、
日本国籍、華僑が各5%」としている。
また、2008年1月10日のハンギョレの記事では
パチンコ業界の6割が在日韓国・朝鮮系としている。

民団傘下の「在日韓国商工会議所」では、
所属する1万社のうち約7割がパチンコ業に係わっており、
韓国民団、朝鮮総連の幹部、団員に多数のパチンコ店経営者、
関係者が存在するため、日本公安警察はパチンコ業界が韓国民団、
朝鮮総連の資金源と見ている。
125浜たいこう:2014/05/10(土) 09:45:55.20 ID:eoVBgyab
自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて
「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。
各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、
朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。
AP通信ではパチンコで負けた損失が北朝鮮の核開発に流用されている
可能性を危惧するパチンコファンの声や、「ドラッグとともに
パチンコの収益が北朝鮮政府や軍の手に渡っている」とする
宮塚利雄の見解を伝えている。

『朝日新聞』2011年6月7日朝刊15面記事によると、
90年代半ばに売り上げ30兆円・店舗数1万8000店は、
2010年までに売り上げ20兆円・店舗数1万2000店の3分の2に激減しており、
2011年現在のパチンコ店経営者の国籍は、韓国が5割、日本が3割、
中国・台湾が1割、朝鮮(北朝鮮)籍が1割であるとされる。
126名無し:2014/05/10(土) 09:46:13.89 ID:iiHvEFJT
パチンコ産業は在日韓国・朝鮮人の割合が高く、韓国の中央日報によれば、
日本に約1万6000〜7000店ほど存在するパチンコ店の経営者に占める割合は
90%という指摘がある(2010年2月現在の店舗数は1万1600店程度に減少
している)。『AERA』(2006年2月13日号)では
「全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、
日本国籍、華僑が各5%」としている。
また、2008年1月10日のハンギョレの記事では
パチンコ業界の6割が在日韓国・朝鮮系としている。

民団傘下の「在日韓国商工会議所」では、
所属する1万社のうち約7割がパチンコ業に係わっており、
韓国民団、朝鮮総連の幹部、団員に多数のパチンコ店経営者、
関係者が存在するため、日本公安警察はパチンコ業界が韓国民団、
朝鮮総連の資金源と見ている。
127浜たいこう:2014/05/10(土) 09:48:34.17 ID:vJ9a0pcT
自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて
「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。
各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、
朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。
AP通信ではパチンコで負けた損失が北朝鮮の核開発に流用されている
可能性を危惧するパチンコファンの声や、「ドラッグとともに
パチンコの収益が北朝鮮政府や軍の手に渡っている」とする
宮塚利雄の見解を伝えている。

『朝日新聞』2011年6月7日朝刊15面記事によると、
90年代半ばに売り上げ30兆円・店舗数1万8000店は、
2010年までに売り上げ20兆円・店舗数1万2000店の3分の2に激減しており、
2011年現在のパチンコ店経営者の国籍は、韓国が5割、日本が3割、
中国・台湾が1割、朝鮮(北朝鮮)籍が1割であるとされる。
128浜たいこう:2014/05/10(土) 09:52:14.58 ID:eoVBgyab
朝鮮民主主義人民共和国(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく)
通称北朝鮮(きたちょうせん)は、
東アジアに存在する社会主義共和制国家であり、
朝鮮半島北部を実効支配する分断国家朝鮮の北半部の体制である。
豆満江を挟んで中華人民共和国およびロシア連邦と、
鴨緑江を挟んで中華人民共和国と、日本海を挟んで日本と接している。
首都は平壌。人口は約2300万人とされる。
129浜たいこう:2014/05/10(土) 09:52:29.91 ID:iiHvEFJT
自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて
「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。
各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、
朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。
AP通信ではパチンコで負けた損失が北朝鮮の核開発に流用されている
可能性を危惧するパチンコファンの声や、「ドラッグとともに
パチンコの収益が北朝鮮政府や軍の手に渡っている」とする
宮塚利雄の見解を伝えている。

『朝日新聞』2011年6月7日朝刊15面記事によると、
90年代半ばに売り上げ30兆円・店舗数1万8000店は、
2010年までに売り上げ20兆円・店舗数1万2000店の3分の2に激減しており、
2011年現在のパチンコ店経営者の国籍は、韓国が5割、日本が3割、
中国・台湾が1割、朝鮮(北朝鮮)籍が1割であるとされる。
130浜たいこう:2014/05/10(土) 09:54:45.38 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく)
通称北朝鮮(きたちょうせん)は、
東アジアに存在する社会主義共和制国家であり、
朝鮮半島北部を実効支配する分断国家朝鮮の北半部の体制である。
豆満江を挟んで中華人民共和国およびロシア連邦と、
鴨緑江を挟んで中華人民共和国と、日本海を挟んで日本と接している。
首都は平壌。人口は約2300万人とされる。
131浜たいこう:2014/05/10(土) 09:58:27.86 ID:eoVBgyab
軍事境界線(38度線)を挟み南半部の大韓民国(韓国)の統治区域と対峙
している分断国家で、朝鮮戦争において北朝鮮・中国軍両軍と米軍を中心
とした国連軍の間で休戦協定が結ばれて以来、南北はあくまでも「休戦」中で、
国際法上においてもいまだに戦争状態にある。
2013年3月11日、米軍による前年末の核実験や米南合同軍事演習などの
軍事行為は休戦協定を逸脱したものであるとして、「交戦中」となっている。
現在、朝鮮民主主義人民共和国の憲法上は朝鮮半島全体を領土と規定しており、
「現在は北半部を統治している」との立場をとっている。
132浜たいこう:2014/05/10(土) 09:58:45.85 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく)
通称北朝鮮(きたちょうせん)は、
東アジアに存在する社会主義共和制国家であり、
朝鮮半島北部を実効支配する分断国家朝鮮の北半部の体制である。
豆満江を挟んで中華人民共和国およびロシア連邦と、
鴨緑江を挟んで中華人民共和国と、日本海を挟んで日本と接している。
首都は平壌。人口は約2300万人とされる。
133浜たいこう:2014/05/10(土) 10:00:56.53 ID:vJ9a0pcT
軍事境界線(38度線)を挟み南半部の大韓民国(韓国)の統治区域と対峙
している分断国家で、朝鮮戦争において北朝鮮・中国軍両軍と米軍を中心
とした国連軍の間で休戦協定が結ばれて以来、南北はあくまでも「休戦」中で、
国際法上においてもいまだに戦争状態にある。
2013年3月11日、米軍による前年末の核実験や米南合同軍事演習などの
軍事行為は休戦協定を逸脱したものであるとして、「交戦中」となっている。
現在、朝鮮民主主義人民共和国の憲法上は朝鮮半島全体を領土と規定しており、
「現在は北半部を統治している」との立場をとっている。
134浜たいこう:2014/05/10(土) 10:04:53.79 ID:eoVBgyab
漢字表記は「朝鮮民主主義人民共和國」だが、
1948年9月9日の建国から漢字を廃止している同国では、
漢字表記はあくまで外国語の扱いである。
そのため地名や人名の漢字表記も外国語扱いであり、
公式の名簿での漢字は存在しない。

「朝鮮」は古代においては現在の遼東半島付近を指す地名であったが、
衛氏朝鮮の成立以降は朝鮮半島の一部を指す言葉にもなった
。前108年に前漢が衛氏朝鮮を滅ぼした後に設置された楽浪郡の都
(現在の平壌)は朝鮮県と呼ばれている。その後長らく
「朝鮮」という言葉は用いられなかったが、
1392年に成立した李氏朝鮮が国号として用いて以降は
半島全体の地域的名称や、そこを統治する国家を示す言葉として
用いられるようになった。

公称の英語表記は「Democratic People's Republic of Korea」、
略称は「D.P.R. Korea」、あるいは「DPRK」。
一般には朝鮮半島の分断国家であることから、
単純に「朝鮮北部にある国」として
「North Korea(これに対する意味で、大韓民国はSouth Korea)」
で表すことも多い。
135浜たいこう:2014/05/10(土) 10:05:01.89 ID:iiHvEFJT
軍事境界線(38度線)を挟み南半部の大韓民国(韓国)の統治区域と対峙
している分断国家で、朝鮮戦争において北朝鮮・中国軍両軍と米軍を中心
とした国連軍の間で休戦協定が結ばれて以来、南北はあくまでも「休戦」中で、
国際法上においてもいまだに戦争状態にある。
2013年3月11日、米軍による前年末の核実験や米南合同軍事演習などの
軍事行為は休戦協定を逸脱したものであるとして、「交戦中」となっている。
現在、朝鮮民主主義人民共和国の憲法上は朝鮮半島全体を領土と規定しており、
「現在は北半部を統治している」との立場をとっている。
136浜たいこう:2014/05/10(土) 10:07:07.76 ID:vJ9a0pcT
漢字表記は「朝鮮民主主義人民共和國」だが、
1948年9月9日の建国から漢字を廃止している同国では、
漢字表記はあくまで外国語の扱いである。
そのため地名や人名の漢字表記も外国語扱いであり、
公式の名簿での漢字は存在しない。

「朝鮮」は古代においては現在の遼東半島付近を指す地名であったが、
衛氏朝鮮の成立以降は朝鮮半島の一部を指す言葉にもなった
。前108年に前漢が衛氏朝鮮を滅ぼした後に設置された楽浪郡の都
(現在の平壌)は朝鮮県と呼ばれている。その後長らく
「朝鮮」という言葉は用いられなかったが、
1392年に成立した李氏朝鮮が国号として用いて以降は
半島全体の地域的名称や、そこを統治する国家を示す言葉として
用いられるようになった。

公称の英語表記は「Democratic People's Republic of Korea」、
略称は「D.P.R. Korea」、あるいは「DPRK」。
一般には朝鮮半島の分断国家であることから、
単純に「朝鮮北部にある国」として
「North Korea(これに対する意味で、大韓民国はSouth Korea)」
で表すことも多い。
137川東を忘れるな!:2014/05/10(土) 10:11:18.35 ID:eoVBgyab
日本は、1965年に大韓民国(韓国)の朴正煕政権との間に締結した日韓基本条約により、
韓国を朝鮮の正統国家として承認していることから、
地域名称を用いて北朝鮮(きたちょうせん)と呼ぶことが多い。
これに対し、朝鮮民主主義人民共和国政府や在日本公民団体の在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)は、
自らを朝鮮の正統国家と主張する立場から、
「North Korea」または「北朝鮮」と呼ばれることを嫌って、「朝鮮」と表記してほしいと主張。
マスコミに対して抗議やデモを繰り返した。
しかし日本のマスコミには受け入れられなかったため、次に「共和国」と呼んでほしいと提案した。
これも日本側には受け入れられず、最終的に、
記事の最初に正式国名を一度だけ併称することを条件に、「北朝鮮」と呼ばれることを受け入れるという妥協が成立した。
このような朝鮮総連からの動きを受け、1972年(昭和47年)の
札幌オリンピック以降、長らく日本のマスメディア(特にテレビ)は、報道時に最初に言うときは正式名称と略称を併称し、
2度目以降は「北朝鮮」のみを用いるという呼称方法を採用し、
双方が妥協する状態となっていた。
冒頭での呼称は、テレビ・ラジオなどアナウンスの場合は「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」という発声であり、
新聞など文の場合は「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」
という記述であった。また新聞等では、この地域の在留者について「朝鮮人」と記述される。
一方、「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」
(拉致被害者支援法)制定以後は、単に「北朝鮮」と呼ぶのが一般的になっている。背景には、2002年(平成14年)9月17日に
行われた小泉純一郎首相(当時)の北朝鮮訪問およびそれを契機とする
拉致問題に関する世論の高まりがある。
現在[いつ?]では「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」などの呼称を採用しているマスメディアは、ほとんどなくなっている。
文脈が読み取れる場合には、さらに略して「北」と表現する場合もある。
日本サッカー協会は「北朝鮮」の表現も使っているが主に使っているのは「朝鮮民主主義人民共和国」である。
138浜たいこう:2014/05/10(土) 10:11:18.89 ID:iiHvEFJT
漢字表記は「朝鮮民主主義人民共和國」だが、
1948年9月9日の建国から漢字を廃止している同国では、
漢字表記はあくまで外国語の扱いである。
そのため地名や人名の漢字表記も外国語扱いであり、
公式の名簿での漢字は存在しない。

「朝鮮」は古代においては現在の遼東半島付近を指す地名であったが、
衛氏朝鮮の成立以降は朝鮮半島の一部を指す言葉にもなった
。前108年に前漢が衛氏朝鮮を滅ぼした後に設置された楽浪郡の都
(現在の平壌)は朝鮮県と呼ばれている。その後長らく
「朝鮮」という言葉は用いられなかったが、
1392年に成立した李氏朝鮮が国号として用いて以降は
半島全体の地域的名称や、そこを統治する国家を示す言葉として
用いられるようになった。

公称の英語表記は「Democratic People's Republic of Korea」、
略称は「D.P.R. Korea」、あるいは「DPRK」。
一般には朝鮮半島の分断国家であることから、
単純に「朝鮮北部にある国」として
「North Korea(これに対する意味で、大韓民国はSouth Korea)」
で表すことも多い。
139川東を忘れるな!:2014/05/10(土) 10:13:19.03 ID:vJ9a0pcT
日本は、1965年に大韓民国(韓国)の朴正煕政権との間に締結した日韓基本条約により、
韓国を朝鮮の正統国家として承認していることから、
地域名称を用いて北朝鮮(きたちょうせん)と呼ぶことが多い。
これに対し、朝鮮民主主義人民共和国政府や在日本公民団体の在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)は、
自らを朝鮮の正統国家と主張する立場から、
「North Korea」または「北朝鮮」と呼ばれることを嫌って、「朝鮮」と表記してほしいと主張。
マスコミに対して抗議やデモを繰り返した。
しかし日本のマスコミには受け入れられなかったため、次に「共和国」と呼んでほしいと提案した。
これも日本側には受け入れられず、最終的に、
記事の最初に正式国名を一度だけ併称することを条件に、「北朝鮮」と呼ばれることを受け入れるという妥協が成立した。
このような朝鮮総連からの動きを受け、1972年(昭和47年)の
札幌オリンピック以降、長らく日本のマスメディア(特にテレビ)は、報道時に最初に言うときは正式名称と略称を併称し、
2度目以降は「北朝鮮」のみを用いるという呼称方法を採用し、
双方が妥協する状態となっていた。
冒頭での呼称は、テレビ・ラジオなどアナウンスの場合は「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」という発声であり、
新聞など文の場合は「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」
という記述であった。また新聞等では、この地域の在留者について「朝鮮人」と記述される。
一方、「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」
(拉致被害者支援法)制定以後は、単に「北朝鮮」と呼ぶのが一般的になっている。背景には、2002年(平成14年)9月17日に
行われた小泉純一郎首相(当時)の北朝鮮訪問およびそれを契機とする
拉致問題に関する世論の高まりがある。
現在[いつ?]では「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」などの呼称を採用しているマスメディアは、ほとんどなくなっている。
文脈が読み取れる場合には、さらに略して「北」と表現する場合もある。
日本サッカー協会は「北朝鮮」の表現も使っているが主に使っているのは「朝鮮民主主義人民共和国」である。
140川東を忘れるな!:2014/05/10(土) 10:17:35.34 ID:iiHvEFJT
日本は、1965年に大韓民国(韓国)の朴正煕政権との間に締結した日韓基本条約により、
韓国を朝鮮の正統国家として承認していることから、
地域名称を用いて北朝鮮(きたちょうせん)と呼ぶことが多い。
これに対し、朝鮮民主主義人民共和国政府や在日本公民団体の在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)は、
自らを朝鮮の正統国家と主張する立場から、
「North Korea」または「北朝鮮」と呼ばれることを嫌って、「朝鮮」と表記してほしいと主張。
マスコミに対して抗議やデモを繰り返した。
しかし日本のマスコミには受け入れられなかったため、次に「共和国」と呼んでほしいと提案した。
これも日本側には受け入れられず、最終的に、
記事の最初に正式国名を一度だけ併称することを条件に、「北朝鮮」と呼ばれることを受け入れるという妥協が成立した。
このような朝鮮総連からの動きを受け、1972年(昭和47年)の
札幌オリンピック以降、長らく日本のマスメディア(特にテレビ)は、報道時に最初に言うときは正式名称と略称を併称し、
2度目以降は「北朝鮮」のみを用いるという呼称方法を採用し、
双方が妥協する状態となっていた。
冒頭での呼称は、テレビ・ラジオなどアナウンスの場合は「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」という発声であり、
新聞など文の場合は「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」
という記述であった。また新聞等では、この地域の在留者について「朝鮮人」と記述される。
一方、「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」
(拉致被害者支援法)制定以後は、単に「北朝鮮」と呼ぶのが一般的になっている。背景には、2002年(平成14年)9月17日に
行われた小泉純一郎首相(当時)の北朝鮮訪問およびそれを契機とする
拉致問題に関する世論の高まりがある。
現在[いつ?]では「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」などの呼称を採用しているマスメディアは、ほとんどなくなっている。
文脈が読み取れる場合には、さらに略して「北」と表現する場合もある。
日本サッカー協会は「北朝鮮」の表現も使っているが主に使っているのは「朝鮮民主主義人民共和国」である。
141浜たいこうがマズいなら自由民権運動:2014/05/10(土) 10:17:36.58 ID:eoVBgyab
韓国では北韓(プッカン)と呼称している。
韓国は朝鮮半島を「韓半島」と呼ぶなど、
原則的に「朝鮮」という表記を用いない傾向がある。
また国家としての北朝鮮を承認しておらず、「朝鮮」や「共和国」などの用語は
正式な場では用いられない。
1980年代までは、蔑称として「北傀」(プッケ、
北にある傀儡政権という意味)が使われていたが、
現在はほとんど使われていない。
また、韓国で自国のことを「南朝鮮」と呼ぶ者は
ごく一部の民族民主 (NL) 系人士に限られる。
「南韓・北韓」という呼び方が一般的である。
また、政治色を無くした「南側、北側」が使われることもある。
142浜たいこうがマズいなら自由民権運動:2014/05/10(土) 10:19:29.97 ID:vJ9a0pcT
韓国では北韓(プッカン)と呼称している。
韓国は朝鮮半島を「韓半島」と呼ぶなど、
原則的に「朝鮮」という表記を用いない傾向がある。
また国家としての北朝鮮を承認しておらず、「朝鮮」や「共和国」などの用語は
正式な場では用いられない。
1980年代までは、蔑称として「北傀」(プッケ、
北にある傀儡政権という意味)が使われていたが、
現在はほとんど使われていない。
また、韓国で自国のことを「南朝鮮」と呼ぶ者は
ごく一部の民族民主 (NL) 系人士に限られる。
「南韓・北韓」という呼び方が一般的である。
また、政治色を無くした「南側、北側」が使われることもある。
143疲れたので名無しに戻りまふ:2014/05/10(土) 10:23:48.23 ID:eoVBgyab
前近代における朝鮮の王朝の特徴は、各王朝の存続期間が非常に
長いことである。実態が未だ不明確な古朝鮮を除き、新羅、高麗、
李氏朝鮮(大韓帝国)といずれの王朝も400年以上存続している。
覇権を競った高句麗、新羅、百済の三国の争いの後、
663年の白村江の戦いで新羅は唐朝と同盟して百済と倭国の連合軍を破り、
三国を統一した。その後、新羅の弱体化により892年に後三国時代が
始まった後、918年に建国された高麗が936年に全土を統一した。
高麗はモンゴル帝国の侵攻を受け弱体化し、1392年に李氏朝鮮
(1897年に大韓帝国に国号を改称)が成立した。
144浜たいこうがマズいなら自由民権運動:2014/05/10(土) 10:23:50.97 ID:iiHvEFJT
韓国では北韓(プッカン)と呼称している。
韓国は朝鮮半島を「韓半島」と呼ぶなど、
原則的に「朝鮮」という表記を用いない傾向がある。
また国家としての北朝鮮を承認しておらず、「朝鮮」や「共和国」などの用語は
正式な場では用いられない。
1980年代までは、蔑称として「北傀」(プッケ、
北にある傀儡政権という意味)が使われていたが、
現在はほとんど使われていない。
また、韓国で自国のことを「南朝鮮」と呼ぶ者は
ごく一部の民族民主 (NL) 系人士に限られる。
「南韓・北韓」という呼び方が一般的である。
また、政治色を無くした「南側、北側」が使われることもある。
145疲れたので名無しに戻りまふ:2014/05/10(土) 10:25:41.00 ID:vJ9a0pcT
前近代における朝鮮の王朝の特徴は、各王朝の存続期間が非常に
長いことである。実態が未だ不明確な古朝鮮を除き、新羅、高麗、
李氏朝鮮(大韓帝国)といずれの王朝も400年以上存続している。
覇権を競った高句麗、新羅、百済の三国の争いの後、
663年の白村江の戦いで新羅は唐朝と同盟して百済と倭国の連合軍を破り、
三国を統一した。その後、新羅の弱体化により892年に後三国時代が
始まった後、918年に建国された高麗が936年に全土を統一した。
高麗はモンゴル帝国の侵攻を受け弱体化し、1392年に李氏朝鮮
(1897年に大韓帝国に国号を改称)が成立した。
146絡んでくれた人、ありがとう:2014/05/10(土) 10:29:58.88 ID:eoVBgyab
漢字表記は「朝鮮民主主義人民共和國」だが、
1948年9月9日の建国から漢字を廃止している同国では、
漢字表記はあくまで外国語の扱いである。
そのため地名や人名の漢字表記も外国語扱いであり、
公式の名簿での漢字は存在しない。

「朝鮮」は古代においては現在の遼東半島付近を指す地名であったが、
衛氏朝鮮の成立以降は朝鮮半島の一部を指す言葉にもなった
。前108年に前漢が衛氏朝鮮を滅ぼした後に設置された楽浪郡の都
(現在の平壌)は朝鮮県と呼ばれている。その後長らく
「朝鮮」という言葉は用いられなかったが、
1392年に成立した李氏朝鮮が国号として用いて以降は
半島全体の地域的名称や、そこを統治する国家を示す言葉として
用いられるようになった。

公称の英語表記は「Democratic People's Republic of Korea」、
略称は「D.P.R. Korea」、あるいは「DPRK」。
一般には朝鮮半島の分断国家であることから、
単純に「朝鮮北部にある国」として
「North Korea(これに対する意味で、大韓民国はSouth Korea)」
で表すことも多い。
147疲れたので名無しに戻りまふ:2014/05/10(土) 10:30:06.96 ID:iiHvEFJT
前近代における朝鮮の王朝の特徴は、各王朝の存続期間が非常に
長いことである。実態が未だ不明確な古朝鮮を除き、新羅、高麗、
李氏朝鮮(大韓帝国)といずれの王朝も400年以上存続している。
覇権を競った高句麗、新羅、百済の三国の争いの後、
663年の白村江の戦いで新羅は唐朝と同盟して百済と倭国の連合軍を破り、
三国を統一した。その後、新羅の弱体化により892年に後三国時代が
始まった後、918年に建国された高麗が936年に全土を統一した。
高麗はモンゴル帝国の侵攻を受け弱体化し、1392年に李氏朝鮮
(1897年に大韓帝国に国号を改称)が成立した。
148絡んでくれた人、ありがとう:2014/05/10(土) 10:31:52.37 ID:vJ9a0pcT
漢字表記は「朝鮮民主主義人民共和國」だが、
1948年9月9日の建国から漢字を廃止している同国では、
漢字表記はあくまで外国語の扱いである。
そのため地名や人名の漢字表記も外国語扱いであり、
公式の名簿での漢字は存在しない。

「朝鮮」は古代においては現在の遼東半島付近を指す地名であったが、
衛氏朝鮮の成立以降は朝鮮半島の一部を指す言葉にもなった
。前108年に前漢が衛氏朝鮮を滅ぼした後に設置された楽浪郡の都
(現在の平壌)は朝鮮県と呼ばれている。その後長らく
「朝鮮」という言葉は用いられなかったが、
1392年に成立した李氏朝鮮が国号として用いて以降は
半島全体の地域的名称や、そこを統治する国家を示す言葉として
用いられるようになった。

公称の英語表記は「Democratic People's Republic of Korea」、
略称は「D.P.R. Korea」、あるいは「DPRK」。
一般には朝鮮半島の分断国家であることから、
単純に「朝鮮北部にある国」として
「North Korea(これに対する意味で、大韓民国はSouth Korea)」
で表すことも多い。
149名無し:2014/05/10(土) 10:36:10.62 ID:eoVBgyab
日本は、1965年に大韓民国(韓国)の朴正煕政権との間に締結した日韓基本条約により、韓国を朝鮮の正統国家として承認していることから、
地域名称を用いて北朝鮮(きたちょうせん)と呼ぶことが多い。
これに対し、朝鮮民主主義人民共和国政府や在日本公民団体の在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)は、
自らを朝鮮の正統国家と主張する立場から、
「North Korea」または「北朝鮮」と呼ばれることを嫌って、「朝鮮」と表記してほしいと主張。
マスコミに対して抗議やデモを繰り返した。
しかし日本のマスコミには受け入れられなかったため、次に「共和国」と呼んでほしいと提案した。
これも日本側には受け入れられず、最終的に、
記事の最初に正式国名を一度だけ併称することを条件に、「北朝鮮」と呼ばれることを受け入れるという妥協が成立した。
このような朝鮮総連からの動きを受け、1972年(昭和47年)の
札幌オリンピック以降、長らく日本のマスメディア(特にテレビ)は、報道時に最初に言うときは正式名称と略称を併称し、
2度目以降は「北朝鮮」のみを用いるという呼称方法を採用し、
双方が妥協する状態となっていた。
冒頭での呼称は、テレビ・ラジオなどアナウンスの場合は「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」という発声であり、
新聞など文の場合は「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」
という記述であった。また新聞等では、この地域の在留者について「朝鮮人」と記述される。
一方、「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」
(拉致被害者支援法)制定以後は、単に「北朝鮮」と呼ぶのが一般的になっている。背景には、2002年(平成14年)9月17日に
行われた小泉純一郎首相(当時)の北朝鮮訪問およびそれを契機とする
拉致問題に関する世論の高まりがある。
現在[いつ?]では「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」などの呼称を採用しているマスメディアは、ほとんどなくなっている。
文脈が読み取れる場合には、さらに略して「北」と表現する場合もある。
日本サッカー協会は「北朝鮮」の表現も使っているが主に使っているのは「朝鮮民主主義人民共和国」である。
150絡んでくれた人、ありがとう:2014/05/10(土) 10:36:23.20 ID:iiHvEFJT
漢字表記は「朝鮮民主主義人民共和國」だが、
1948年9月9日の建国から漢字を廃止している同国では、
漢字表記はあくまで外国語の扱いである。
そのため地名や人名の漢字表記も外国語扱いであり、
公式の名簿での漢字は存在しない。

「朝鮮」は古代においては現在の遼東半島付近を指す地名であったが、
衛氏朝鮮の成立以降は朝鮮半島の一部を指す言葉にもなった
。前108年に前漢が衛氏朝鮮を滅ぼした後に設置された楽浪郡の都
(現在の平壌)は朝鮮県と呼ばれている。その後長らく
「朝鮮」という言葉は用いられなかったが、
1392年に成立した李氏朝鮮が国号として用いて以降は
半島全体の地域的名称や、そこを統治する国家を示す言葉として
用いられるようになった。

公称の英語表記は「Democratic People's Republic of Korea」、
略称は「D.P.R. Korea」、あるいは「DPRK」。
一般には朝鮮半島の分断国家であることから、
単純に「朝鮮北部にある国」として
「North Korea(これに対する意味で、大韓民国はSouth Korea)」
で表すことも多い。
151右や左の名無し様:2014/05/10(土) 10:37:48.38 ID:???
ナイジェリアのイスラム武装勢力ボコ・ハラムはだらしない。
桜井の容姿はブタそのもので、コーランの教えに反している。
なぜ誘拐しないのか?
152名無し:2014/05/10(土) 10:38:03.58 ID:vJ9a0pcT
日本は、1965年に大韓民国(韓国)の朴正煕政権との間に締結した日韓基本条約により、韓国を朝鮮の正統国家として承認していることから、
地域名称を用いて北朝鮮(きたちょうせん)と呼ぶことが多い。
これに対し、朝鮮民主主義人民共和国政府や在日本公民団体の在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)は、
自らを朝鮮の正統国家と主張する立場から、
「North Korea」または「北朝鮮」と呼ばれることを嫌って、「朝鮮」と表記してほしいと主張。
マスコミに対して抗議やデモを繰り返した。
しかし日本のマスコミには受け入れられなかったため、次に「共和国」と呼んでほしいと提案した。
これも日本側には受け入れられず、最終的に、
記事の最初に正式国名を一度だけ併称することを条件に、「北朝鮮」と呼ばれることを受け入れるという妥協が成立した。
このような朝鮮総連からの動きを受け、1972年(昭和47年)の
札幌オリンピック以降、長らく日本のマスメディア(特にテレビ)は、報道時に最初に言うときは正式名称と略称を併称し、
2度目以降は「北朝鮮」のみを用いるという呼称方法を採用し、
双方が妥協する状態となっていた。
冒頭での呼称は、テレビ・ラジオなどアナウンスの場合は「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」という発声であり、
新聞など文の場合は「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」
という記述であった。また新聞等では、この地域の在留者について「朝鮮人」と記述される。
一方、「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」
(拉致被害者支援法)制定以後は、単に「北朝鮮」と呼ぶのが一般的になっている。背景には、2002年(平成14年)9月17日に
行われた小泉純一郎首相(当時)の北朝鮮訪問およびそれを契機とする
拉致問題に関する世論の高まりがある。
現在[いつ?]では「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」などの呼称を採用しているマスメディアは、ほとんどなくなっている。
文脈が読み取れる場合には、さらに略して「北」と表現する場合もある。
日本サッカー協会は「北朝鮮」の表現も使っているが主に使っているのは「朝鮮民主主義人民共和国」である。
153右や左の名無し様:2014/05/10(土) 10:38:56.74 ID:???
チーム関西スレを埋め潰して荒らしているのは在特会の中曽千鶴子
10月の川西市議会議員選挙に出馬の可能性あり
威力業務妨害:在特会事件 在特会と共謀の女、控訴審即日結審 /香川
毎日新聞 2014年05月02日 地方版

「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らによる徳島県教職員組合事務所への業務妨害事件で、
威力業務妨害などの罪で1審・徳島地裁で罰金30万円の判決を受けた兵庫県川西市新田3、無職、中曽千鶴子被告(52)の控訴審初公判が
1日、高松高裁(佐野哲生裁判長)であり、即日結審した。判決は29日。

1審判決によると、中曽被告は2010年4月14日午後1時15分ごろ、在特会の会員らと共謀して県教組事務所に侵入し、
110番通報していた幹部の腕をつかんで電話を切らせるなど業務を妨げた。

http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20140502ddlk37040646000c.html
154名無し:2014/05/10(土) 10:42:31.43 ID:eoVBgyab
李氏朝鮮(大韓帝国)は、1910年の韓国併合により消滅し、
日本(大日本帝国)の一部となった。日本統治時代を経て、
第二次世界大戦において日本が敗北し、1945年9月2日の
降伏文書調印により正式に日本の朝鮮半島統治は終了したが、
直後から北緯38度線以南をアメリカ合衆国(米国)に、
38度線以北をソビエト連邦(ソ連)に占領され、
両国の軍政支配を受けた。
その後、米ソ両国は朝鮮の信託統治実現を巡って決裂し、
それぞれの支配地域で政府を樹立する準備を開始した。
その結果、1948年8月15日に朝鮮半島南部のアメリカ軍政地域単独で
李承晩大統領の下、大韓民国が樹立された。
これに対して同年9月9日に金日成首相の下で朝鮮半島北部に
朝鮮民主主義人民共和国が成立し、朝鮮半島の分断は固定化された。
155名無し:2014/05/10(土) 10:42:39.51 ID:iiHvEFJT
日本は、1965年に大韓民国(韓国)の朴正煕政権との間に締結した日韓基本条約により、韓国を朝鮮の正統国家として承認していることから、
地域名称を用いて北朝鮮(きたちょうせん)と呼ぶことが多い。
これに対し、朝鮮民主主義人民共和国政府や在日本公民団体の在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)は、
自らを朝鮮の正統国家と主張する立場から、
「North Korea」または「北朝鮮」と呼ばれることを嫌って、「朝鮮」と表記してほしいと主張。
マスコミに対して抗議やデモを繰り返した。
しかし日本のマスコミには受け入れられなかったため、次に「共和国」と呼んでほしいと提案した。
これも日本側には受け入れられず、最終的に、
記事の最初に正式国名を一度だけ併称することを条件に、「北朝鮮」と呼ばれることを受け入れるという妥協が成立した。
このような朝鮮総連からの動きを受け、1972年(昭和47年)の
札幌オリンピック以降、長らく日本のマスメディア(特にテレビ)は、報道時に最初に言うときは正式名称と略称を併称し、
2度目以降は「北朝鮮」のみを用いるという呼称方法を採用し、
双方が妥協する状態となっていた。
冒頭での呼称は、テレビ・ラジオなどアナウンスの場合は「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」という発声であり、
新聞など文の場合は「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」
という記述であった。また新聞等では、この地域の在留者について「朝鮮人」と記述される。
一方、「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」
(拉致被害者支援法)制定以後は、単に「北朝鮮」と呼ぶのが一般的になっている。背景には、2002年(平成14年)9月17日に
行われた小泉純一郎首相(当時)の北朝鮮訪問およびそれを契機とする
拉致問題に関する世論の高まりがある。
現在[いつ?]では「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」などの呼称を採用しているマスメディアは、ほとんどなくなっている。
文脈が読み取れる場合には、さらに略して「北」と表現する場合もある。
日本サッカー協会は「北朝鮮」の表現も使っているが主に使っているのは「朝鮮民主主義人民共和国」である。
156名無し:2014/05/10(土) 10:44:14.62 ID:vJ9a0pcT
李氏朝鮮(大韓帝国)は、1910年の韓国併合により消滅し、
日本(大日本帝国)の一部となった。日本統治時代を経て、
第二次世界大戦において日本が敗北し、1945年9月2日の
降伏文書調印により正式に日本の朝鮮半島統治は終了したが、
直後から北緯38度線以南をアメリカ合衆国(米国)に、
38度線以北をソビエト連邦(ソ連)に占領され、
両国の軍政支配を受けた。
その後、米ソ両国は朝鮮の信託統治実現を巡って決裂し、
それぞれの支配地域で政府を樹立する準備を開始した。
その結果、1948年8月15日に朝鮮半島南部のアメリカ軍政地域単独で
李承晩大統領の下、大韓民国が樹立された。
これに対して同年9月9日に金日成首相の下で朝鮮半島北部に
朝鮮民主主義人民共和国が成立し、朝鮮半島の分断は固定化された。
157名無し:2014/05/10(土) 10:48:42.63 ID:eoVBgyab
南北朝鮮の両国は、互いに「朝鮮における唯一の正統な政府」であると主張
して対立を深め、遂には1950年南側の解放・統一を武力で目指した
朝鮮人民軍が南進したことにより朝鮮戦争の勃発に至った。
当初分断国家朝鮮両国の武力衝突であった朝鮮戦争は、東西冷戦構造の中で、
大韓民国側に立ったダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の参戦と、
国連軍の朝鮮半島北上に対抗して朝鮮民主主義人民共和国側に立った
彭徳懐司令官率いる中国人民志願軍の介入により国際化し、
朝鮮全土を破壊した後に1953年7月27日に休戦を迎えたが、
38度線に軍事境界線が制定され朝鮮の分断が確定化された。
朝鮮は現在も停戦状態のまま南北に分断されており、
分断が固定された状態は50年以上続いている。
さらに朝鮮民主主義人民共和国はしばしば朝鮮戦争休戦協定の無効化を
ほのめかす声明を行っているが、それ以外の当事者である国連軍、
大韓民国(韓国)、中華人民共和国(中国)には受け入れられていない。
158名無し:2014/05/10(土) 10:48:56.39 ID:iiHvEFJT
李氏朝鮮(大韓帝国)は、1910年の韓国併合により消滅し、
日本(大日本帝国)の一部となった。日本統治時代を経て、
第二次世界大戦において日本が敗北し、1945年9月2日の
降伏文書調印により正式に日本の朝鮮半島統治は終了したが、
直後から北緯38度線以南をアメリカ合衆国(米国)に、
38度線以北をソビエト連邦(ソ連)に占領され、
両国の軍政支配を受けた。
その後、米ソ両国は朝鮮の信託統治実現を巡って決裂し、
それぞれの支配地域で政府を樹立する準備を開始した。
その結果、1948年8月15日に朝鮮半島南部のアメリカ軍政地域単独で
李承晩大統領の下、大韓民国が樹立された。
これに対して同年9月9日に金日成首相の下で朝鮮半島北部に
朝鮮民主主義人民共和国が成立し、朝鮮半島の分断は固定化された。
159名無し:2014/05/10(土) 10:50:25.81 ID:vJ9a0pcT
南北朝鮮の両国は、互いに「朝鮮における唯一の正統な政府」であると主張
して対立を深め、遂には1950年南側の解放・統一を武力で目指した
朝鮮人民軍が南進したことにより朝鮮戦争の勃発に至った。
当初分断国家朝鮮両国の武力衝突であった朝鮮戦争は、東西冷戦構造の中で、
大韓民国側に立ったダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の参戦と、
国連軍の朝鮮半島北上に対抗して朝鮮民主主義人民共和国側に立った
彭徳懐司令官率いる中国人民志願軍の介入により国際化し、
朝鮮全土を破壊した後に1953年7月27日に休戦を迎えたが、
38度線に軍事境界線が制定され朝鮮の分断が確定化された。
朝鮮は現在も停戦状態のまま南北に分断されており、
分断が固定された状態は50年以上続いている。
さらに朝鮮民主主義人民共和国はしばしば朝鮮戦争休戦協定の無効化を
ほのめかす声明を行っているが、それ以外の当事者である国連軍、
大韓民国(韓国)、中華人民共和国(中国)には受け入れられていない。
160名無し:2014/05/10(土) 10:55:03.83 ID:eoVBgyab
李氏朝鮮(大韓帝国)は、1910年の韓国併合により消滅し、
日本(大日本帝国)の一部となった。日本統治時代を経て、
第二次世界大戦において日本が敗北し、1945年9月2日の
降伏文書調印により正式に日本の朝鮮半島統治は終了したが、
直後から北緯38度線以南をアメリカ合衆国(米国)に、
38度線以北をソビエト連邦(ソ連)に占領され、
両国の軍政支配を受けた。
その後、米ソ両国は朝鮮の信託統治実現を巡って決裂し、
それぞれの支配地域で政府を樹立する準備を開始した。
その結果、1948年8月15日に朝鮮半島南部のアメリカ軍政地域単独で
李承晩大統領の下、大韓民国が樹立された。
これに対して同年9月9日に金日成首相の下で朝鮮半島北部に
朝鮮民主主義人民共和国が成立し、朝鮮半島の分断は固定化された。
161名無し:2014/05/10(土) 10:55:12.12 ID:iiHvEFJT
南北朝鮮の両国は、互いに「朝鮮における唯一の正統な政府」であると主張
して対立を深め、遂には1950年南側の解放・統一を武力で目指した
朝鮮人民軍が南進したことにより朝鮮戦争の勃発に至った。
当初分断国家朝鮮両国の武力衝突であった朝鮮戦争は、東西冷戦構造の中で、
大韓民国側に立ったダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の参戦と、
国連軍の朝鮮半島北上に対抗して朝鮮民主主義人民共和国側に立った
彭徳懐司令官率いる中国人民志願軍の介入により国際化し、
朝鮮全土を破壊した後に1953年7月27日に休戦を迎えたが、
38度線に軍事境界線が制定され朝鮮の分断が確定化された。
朝鮮は現在も停戦状態のまま南北に分断されており、
分断が固定された状態は50年以上続いている。
さらに朝鮮民主主義人民共和国はしばしば朝鮮戦争休戦協定の無効化を
ほのめかす声明を行っているが、それ以外の当事者である国連軍、
大韓民国(韓国)、中華人民共和国(中国)には受け入れられていない。
162名無し:2014/05/10(土) 10:56:36.77 ID:vJ9a0pcT
李氏朝鮮(大韓帝国)は、1910年の韓国併合により消滅し、
日本(大日本帝国)の一部となった。日本統治時代を経て、
第二次世界大戦において日本が敗北し、1945年9月2日の
降伏文書調印により正式に日本の朝鮮半島統治は終了したが、
直後から北緯38度線以南をアメリカ合衆国(米国)に、
38度線以北をソビエト連邦(ソ連)に占領され、
両国の軍政支配を受けた。
その後、米ソ両国は朝鮮の信託統治実現を巡って決裂し、
それぞれの支配地域で政府を樹立する準備を開始した。
その結果、1948年8月15日に朝鮮半島南部のアメリカ軍政地域単独で
李承晩大統領の下、大韓民国が樹立された。
これに対して同年9月9日に金日成首相の下で朝鮮半島北部に
朝鮮民主主義人民共和国が成立し、朝鮮半島の分断は固定化された。
163名無し:2014/05/10(土) 11:01:15.03 ID:eoVBgyab
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は、金日成が1948年9月9日の建国当初から
1994年の死去まで最高指導者の位置を占めた。金日成の死後、
実子である金正日が1997年に朝鮮労働党総書記に就任した。
なお、朝鮮労働党規約では、党中央委員会総会で党中央委員会総書記を選出する
としているが、この際に党中央委員会総会は開催されず、
各級党会議での「総書記推戴決議」という形式をとり、
朝鮮労働党中央委員会総書記ではなく
朝鮮労働党総書記という規約上存在しない役職に就任した。
また、そして1998年には、憲法改正で国家主席制を廃止すると共に、
最高人民会議で国防委員長に再任されることで事実上の最高指導者となった。
一方で独裁体制のもとで経済が低迷し、冷戦構造の崩壊によって
国際的にも孤立した状態となった。北朝鮮政府は経済支援を引き出すために、
多くの国に対し国交樹立に向けて取り組みを行なった。
その結果、1999年以降に相次いで国交を樹立した他、
2000年には南北首脳会談の開催に成功した。
しかし、核兵器開発計画を巡って、アメリカ合衆国との間では
緊張状態が継続した他、日本との国交締結交渉は、
日本人拉致問題や韓国併合およびその統治に対する賠償などで意見が対立し、
締結には至っていない(日本統治時代の賠償に関しては、
日韓基本条約により問題が更に複雑化している。
164名無し:2014/05/10(土) 11:01:28.03 ID:iiHvEFJT
李氏朝鮮(大韓帝国)は、1910年の韓国併合により消滅し、
日本(大日本帝国)の一部となった。日本統治時代を経て、
第二次世界大戦において日本が敗北し、1945年9月2日の
降伏文書調印により正式に日本の朝鮮半島統治は終了したが、
直後から北緯38度線以南をアメリカ合衆国(米国)に、
38度線以北をソビエト連邦(ソ連)に占領され、
両国の軍政支配を受けた。
その後、米ソ両国は朝鮮の信託統治実現を巡って決裂し、
それぞれの支配地域で政府を樹立する準備を開始した。
その結果、1948年8月15日に朝鮮半島南部のアメリカ軍政地域単独で
李承晩大統領の下、大韓民国が樹立された。
これに対して同年9月9日に金日成首相の下で朝鮮半島北部に
朝鮮民主主義人民共和国が成立し、朝鮮半島の分断は固定化された。
165名無し:2014/05/10(土) 11:02:49.24 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は、金日成が1948年9月9日の建国当初から
1994年の死去まで最高指導者の位置を占めた。金日成の死後、
実子である金正日が1997年に朝鮮労働党総書記に就任した。
なお、朝鮮労働党規約では、党中央委員会総会で党中央委員会総書記を選出する
としているが、この際に党中央委員会総会は開催されず、
各級党会議での「総書記推戴決議」という形式をとり、
朝鮮労働党中央委員会総書記ではなく
朝鮮労働党総書記という規約上存在しない役職に就任した。
また、そして1998年には、憲法改正で国家主席制を廃止すると共に、
最高人民会議で国防委員長に再任されることで事実上の最高指導者となった。
一方で独裁体制のもとで経済が低迷し、冷戦構造の崩壊によって
国際的にも孤立した状態となった。北朝鮮政府は経済支援を引き出すために、
多くの国に対し国交樹立に向けて取り組みを行なった。
その結果、1999年以降に相次いで国交を樹立した他、
2000年には南北首脳会談の開催に成功した。
しかし、核兵器開発計画を巡って、アメリカ合衆国との間では
緊張状態が継続した他、日本との国交締結交渉は、
日本人拉致問題や韓国併合およびその統治に対する賠償などで意見が対立し、
締結には至っていない(日本統治時代の賠償に関しては、
日韓基本条約により問題が更に複雑化している。
166リクエストにお応えしてw:2014/05/10(土) 11:07:26.70 ID:eoVBgyab
朝鮮戦争休戦後、朝鮮民主主義人民共和国は、他の社会主義国家から
支援を受けながら経済を発展させ、1970年代までは大韓民国に対し
国力で優位を保っていた。しかしその後経済事情が悪化、
特にソ連崩壊によるソ連からの重油供給停止が引き金となり、
1990年代半ばにかけて経済は混乱し破綻状態となった。
同時に国内各地では食糧不足が深刻化し、各国の支援にもかかわらず、
食料配給制度の崩壊などにより内陸の農村部を中心に餓死者が出る事態
となった(苦難の行軍)。それに伴い、多くの人々が食料を求めて
中朝国境を越えて中華人民共和国へと密入国し、
脱北者問題が国際的に注目されるようになった。

1999年以降は、中韓両国の経済協力などによって、
一時は破綻に瀕した経済は一応の安定をみた。
もっとも、経済状況は、いまだ1970年代の水準で停滞を続けている。

2011年12月には金正日が死亡し、息子の金正恩が後継者となった。
金正恩体制下では張成沢を粛清し、前代からの国防委員を解任するなど、
新たな権力体制構築が行われている。
167名無し:2014/05/10(土) 11:07:44.22 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は、金日成が1948年9月9日の建国当初から
1994年の死去まで最高指導者の位置を占めた。金日成の死後、
実子である金正日が1997年に朝鮮労働党総書記に就任した。
なお、朝鮮労働党規約では、党中央委員会総会で党中央委員会総書記を選出する
としているが、この際に党中央委員会総会は開催されず、
各級党会議での「総書記推戴決議」という形式をとり、
朝鮮労働党中央委員会総書記ではなく
朝鮮労働党総書記という規約上存在しない役職に就任した。
また、そして1998年には、憲法改正で国家主席制を廃止すると共に、
最高人民会議で国防委員長に再任されることで事実上の最高指導者となった。
一方で独裁体制のもとで経済が低迷し、冷戦構造の崩壊によって
国際的にも孤立した状態となった。北朝鮮政府は経済支援を引き出すために、
多くの国に対し国交樹立に向けて取り組みを行なった。
その結果、1999年以降に相次いで国交を樹立した他、
2000年には南北首脳会談の開催に成功した。
しかし、核兵器開発計画を巡って、アメリカ合衆国との間では
緊張状態が継続した他、日本との国交締結交渉は、
日本人拉致問題や韓国併合およびその統治に対する賠償などで意見が対立し、
締結には至っていない(日本統治時代の賠償に関しては、
日韓基本条約により問題が更に複雑化している。
168リクエストにお応えしてw:2014/05/10(土) 11:09:09.25 ID:vJ9a0pcT
朝鮮戦争休戦後、朝鮮民主主義人民共和国は、他の社会主義国家から
支援を受けながら経済を発展させ、1970年代までは大韓民国に対し
国力で優位を保っていた。しかしその後経済事情が悪化、
特にソ連崩壊によるソ連からの重油供給停止が引き金となり、
1990年代半ばにかけて経済は混乱し破綻状態となった。
同時に国内各地では食糧不足が深刻化し、各国の支援にもかかわらず、
食料配給制度の崩壊などにより内陸の農村部を中心に餓死者が出る事態
となった(苦難の行軍)。それに伴い、多くの人々が食料を求めて
中朝国境を越えて中華人民共和国へと密入国し、
脱北者問題が国際的に注目されるようになった。

1999年以降は、中韓両国の経済協力などによって、
一時は破綻に瀕した経済は一応の安定をみた。
もっとも、経済状況は、いまだ1970年代の水準で停滞を続けている。

2011年12月には金正日が死亡し、息子の金正恩が後継者となった。
金正恩体制下では張成沢を粛清し、前代からの国防委員を解任するなど、
新たな権力体制構築が行われている。
169おい!半額パイセン、誰が先輩じゃw:2014/05/10(土) 11:13:48.15 ID:eoVBgyab
政治体制はチュチェ思想(主体思想。即ち朝鮮民族の主体主義)に基づく
社会主義体制(社会主義人民共和制)をとる。
また2009年に改定された朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法序文で、
軍事が全てに優先するという先軍思想が、
主体思想と共に社会主義体制を建設するための中核思想と定められている。
170リクエストにお応えしてw:2014/05/10(土) 11:14:00.16 ID:iiHvEFJT
朝鮮戦争休戦後、朝鮮民主主義人民共和国は、他の社会主義国家から
支援を受けながら経済を発展させ、1970年代までは大韓民国に対し
国力で優位を保っていた。しかしその後経済事情が悪化、
特にソ連崩壊によるソ連からの重油供給停止が引き金となり、
1990年代半ばにかけて経済は混乱し破綻状態となった。
同時に国内各地では食糧不足が深刻化し、各国の支援にもかかわらず、
食料配給制度の崩壊などにより内陸の農村部を中心に餓死者が出る事態
となった(苦難の行軍)。それに伴い、多くの人々が食料を求めて
中朝国境を越えて中華人民共和国へと密入国し、
脱北者問題が国際的に注目されるようになった。

1999年以降は、中韓両国の経済協力などによって、
一時は破綻に瀕した経済は一応の安定をみた。
もっとも、経済状況は、いまだ1970年代の水準で停滞を続けている。

2011年12月には金正日が死亡し、息子の金正恩が後継者となった。
金正恩体制下では張成沢を粛清し、前代からの国防委員を解任するなど、
新たな権力体制構築が行われている。
171おい!半額パイセン、誰が先輩じゃw:2014/05/10(土) 11:15:20.32 ID:vJ9a0pcT
政治体制はチュチェ思想(主体思想。即ち朝鮮民族の主体主義)に基づく
社会主義体制(社会主義人民共和制)をとる。
また2009年に改定された朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法序文で、
軍事が全てに優先するという先軍思想が、
主体思想と共に社会主義体制を建設するための中核思想と定められている。
172荒らしてるのは、浜たいこう:2014/05/10(土) 11:19:56.81 ID:eoVBgyab
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
173おい!半額パイセン、誰が先輩じゃw:2014/05/10(土) 11:20:16.35 ID:iiHvEFJT
政治体制はチュチェ思想(主体思想。即ち朝鮮民族の主体主義)に基づく
社会主義体制(社会主義人民共和制)をとる。
また2009年に改定された朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法序文で、
軍事が全てに優先するという先軍思想が、
主体思想と共に社会主義体制を建設するための中核思想と定められている。
174荒らしてるのは、浜たいこう:2014/05/10(土) 11:21:31.47 ID:vJ9a0pcT
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
175いや、とんとんだろ?:2014/05/10(土) 11:26:21.35 ID:eoVBgyab
さらに、同憲法第11条には「朝鮮民主主義人民共和国は、
朝鮮労働党の指導の下にすべての活動を行う」と規定されており、
朝鮮労働党が国家の行政機構より上位に定められており、
事実上の一党独裁制が堅持されている。
176荒らしてるのは、浜たいこう:2014/05/10(土) 11:26:33.19 ID:iiHvEFJT
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
177右や左の名無し様:2014/05/10(土) 11:27:16.30 ID:???
616 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 02:49:42.57 ID:???
しかし、おつるって本当に居場所ないんだなぁ
どっこも行くとこないからエイホーに未だにすり寄ってんだろ
性格最悪だから当然と言えば当然なんだけどな

705 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 03:38:57.85 ID:???
おつるの上から目線はうざいな
あんな感じで見下されればそりゃ川東も怒るわw
178いや、とんとんだろ?:2014/05/10(土) 11:27:44.81 ID:vJ9a0pcT
さらに、同憲法第11条には「朝鮮民主主義人民共和国は、
朝鮮労働党の指導の下にすべての活動を行う」と規定されており、
朝鮮労働党が国家の行政機構より上位に定められており、
事実上の一党独裁制が堅持されている。
179実は、あらまー:2014/05/10(土) 11:32:32.58 ID:eoVBgyab
1994年の金日成の没後空位となっていた国家主席職は1998年に事実上廃止され、
その後は金日成を「永遠の主席」と憲法で定めた。
以降、外国使節の信任状などを取り付ける役割を果たす
最高人民会議常任委員会委員長(1998年より金永南が務める)が
形式的には元首として取り扱われてきたが、
実権は金日成の実子である金正日が朝鮮労働党中央委員会総書記、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国国防委員長として、
党、軍、国家の権力を一貫して握ってきた。
なお、社会主義国での最高権力者の世襲はなく、北朝鮮の体制は特異である。
1998年に金正日が国防委員長に推戴される際、国防委員長職は
「国家最高の職責」と表現された。
2009年の憲法改正により国防委員長の権限がさらに強化され、
「国家の最高指導者」と憲法に明記された。
180いや、とんとんだろ?:2014/05/10(土) 11:32:49.14 ID:iiHvEFJT
さらに、同憲法第11条には「朝鮮民主主義人民共和国は、
朝鮮労働党の指導の下にすべての活動を行う」と規定されており、
朝鮮労働党が国家の行政機構より上位に定められており、
事実上の一党独裁制が堅持されている。
181実は、あらまー:2014/05/10(土) 11:33:54.86 ID:vJ9a0pcT
1994年の金日成の没後空位となっていた国家主席職は1998年に事実上廃止され、
その後は金日成を「永遠の主席」と憲法で定めた。
以降、外国使節の信任状などを取り付ける役割を果たす
最高人民会議常任委員会委員長(1998年より金永南が務める)が
形式的には元首として取り扱われてきたが、
実権は金日成の実子である金正日が朝鮮労働党中央委員会総書記、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国国防委員長として、
党、軍、国家の権力を一貫して握ってきた。
なお、社会主義国での最高権力者の世襲はなく、北朝鮮の体制は特異である。
1998年に金正日が国防委員長に推戴される際、国防委員長職は
「国家最高の職責」と表現された。
2009年の憲法改正により国防委員長の権限がさらに強化され、
「国家の最高指導者」と憲法に明記された。
182川東さんを忘れるな!(存在感ないw):2014/05/10(土) 11:38:43.68 ID:eoVBgyab
朝鮮戦争休戦後、朝鮮民主主義人民共和国は、他の社会主義国家から
支援を受けながら経済を発展させ、1970年代までは大韓民国に対し
国力で優位を保っていた。しかしその後経済事情が悪化、
特にソ連崩壊によるソ連からの重油供給停止が引き金となり、
1990年代半ばにかけて経済は混乱し破綻状態となった。
同時に国内各地では食糧不足が深刻化し、各国の支援にもかかわらず、
食料配給制度の崩壊などにより内陸の農村部を中心に餓死者が出る事態
となった(苦難の行軍)。それに伴い、多くの人々が食料を求めて
中朝国境を越えて中華人民共和国へと密入国し、
脱北者問題が国際的に注目されるようになった。

1999年以降は、中韓両国の経済協力などによって、
一時は破綻に瀕した経済は一応の安定をみた。
もっとも、経済状況は、いまだ1970年代の水準で停滞を続けている。

2011年12月には金正日が死亡し、息子の金正恩が後継者となった。
金正恩体制下では張成沢を粛清し、前代からの国防委員を解任するなど、
新たな権力体制構築が行われている。
183実は、あらまー:2014/05/10(土) 11:39:05.16 ID:iiHvEFJT
1994年の金日成の没後空位となっていた国家主席職は1998年に事実上廃止され、
その後は金日成を「永遠の主席」と憲法で定めた。
以降、外国使節の信任状などを取り付ける役割を果たす
最高人民会議常任委員会委員長(1998年より金永南が務める)が
形式的には元首として取り扱われてきたが、
実権は金日成の実子である金正日が朝鮮労働党中央委員会総書記、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国国防委員長として、
党、軍、国家の権力を一貫して握ってきた。
なお、社会主義国での最高権力者の世襲はなく、北朝鮮の体制は特異である。
1998年に金正日が国防委員長に推戴される際、国防委員長職は
「国家最高の職責」と表現された。
2009年の憲法改正により国防委員長の権限がさらに強化され、
「国家の最高指導者」と憲法に明記された。
184川東さんを忘れるな!(存在感ないw):2014/05/10(土) 11:40:04.97 ID:vJ9a0pcT
朝鮮戦争休戦後、朝鮮民主主義人民共和国は、他の社会主義国家から
支援を受けながら経済を発展させ、1970年代までは大韓民国に対し
国力で優位を保っていた。しかしその後経済事情が悪化、
特にソ連崩壊によるソ連からの重油供給停止が引き金となり、
1990年代半ばにかけて経済は混乱し破綻状態となった。
同時に国内各地では食糧不足が深刻化し、各国の支援にもかかわらず、
食料配給制度の崩壊などにより内陸の農村部を中心に餓死者が出る事態
となった(苦難の行軍)。それに伴い、多くの人々が食料を求めて
中朝国境を越えて中華人民共和国へと密入国し、
脱北者問題が国際的に注目されるようになった。

1999年以降は、中韓両国の経済協力などによって、
一時は破綻に瀕した経済は一応の安定をみた。
もっとも、経済状況は、いまだ1970年代の水準で停滞を続けている。

2011年12月には金正日が死亡し、息子の金正恩が後継者となった。
金正恩体制下では張成沢を粛清し、前代からの国防委員を解任するなど、
新たな権力体制構築が行われている。
185やっぱり本命は、浜たいこう和尚しかいない!:2014/05/10(土) 11:44:55.23 ID:eoVBgyab
政治体制はチュチェ思想(主体思想。即ち朝鮮民族の主体主義)に基づく
社会主義体制(社会主義人民共和制)をとる。
また2009年に改定された朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法序文で、
軍事が全てに優先するという先軍思想が、
主体思想と共に社会主義体制を建設するための中核思想と定められている。
186川東さんを忘れるな!(存在感ないw):2014/05/10(土) 11:45:21.36 ID:iiHvEFJT
朝鮮戦争休戦後、朝鮮民主主義人民共和国は、他の社会主義国家から
支援を受けながら経済を発展させ、1970年代までは大韓民国に対し
国力で優位を保っていた。しかしその後経済事情が悪化、
特にソ連崩壊によるソ連からの重油供給停止が引き金となり、
1990年代半ばにかけて経済は混乱し破綻状態となった。
同時に国内各地では食糧不足が深刻化し、各国の支援にもかかわらず、
食料配給制度の崩壊などにより内陸の農村部を中心に餓死者が出る事態
となった(苦難の行軍)。それに伴い、多くの人々が食料を求めて
中朝国境を越えて中華人民共和国へと密入国し、
脱北者問題が国際的に注目されるようになった。

1999年以降は、中韓両国の経済協力などによって、
一時は破綻に瀕した経済は一応の安定をみた。
もっとも、経済状況は、いまだ1970年代の水準で停滞を続けている。

2011年12月には金正日が死亡し、息子の金正恩が後継者となった。
金正恩体制下では張成沢を粛清し、前代からの国防委員を解任するなど、
新たな権力体制構築が行われている。
187やっぱり本命は、浜たいこう和尚しかいない!:2014/05/10(土) 11:46:16.14 ID:vJ9a0pcT
政治体制はチュチェ思想(主体思想。即ち朝鮮民族の主体主義)に基づく
社会主義体制(社会主義人民共和制)をとる。
また2009年に改定された朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法序文で、
軍事が全てに優先するという先軍思想が、
主体思想と共に社会主義体制を建設するための中核思想と定められている。
188名無し:2014/05/10(土) 11:51:26.37 ID:eoVBgyab
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
189やっぱり本命は、浜たいこう和尚しかいない!:2014/05/10(土) 11:51:37.23 ID:iiHvEFJT
政治体制はチュチェ思想(主体思想。即ち朝鮮民族の主体主義)に基づく
社会主義体制(社会主義人民共和制)をとる。
また2009年に改定された朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法序文で、
軍事が全てに優先するという先軍思想が、
主体思想と共に社会主義体制を建設するための中核思想と定められている。
190名無し:2014/05/10(土) 11:52:27.21 ID:vJ9a0pcT
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
191名無し:2014/05/10(土) 11:57:39.44 ID:eoVBgyab
2011年12月17日、金正日は現地視察中の列車の中で心筋梗塞になり、
応急処置が行われたが8時30分、69歳で死去した。
金正日の後継者としてはその三男の金正恩が祖父・父に続く
三代目の最高指導者に指定され、
元帥・朝鮮労働党第一書記・国防委員会第一委員長などに就任した。
192名無し:2014/05/10(土) 11:57:53.24 ID:iiHvEFJT
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
193名無し:2014/05/10(土) 11:58:38.28 ID:vJ9a0pcT
2011年12月17日、金正日は現地視察中の列車の中で心筋梗塞になり、
応急処置が行われたが8時30分、69歳で死去した。
金正日の後継者としてはその三男の金正恩が祖父・父に続く
三代目の最高指導者に指定され、
元帥・朝鮮労働党第一書記・国防委員会第一委員長などに就任した。
194名無し:2014/05/10(土) 12:03:58.93 ID:eoVBgyab
金正恩政権は、以前にも増して金氏による世襲を強調している。
2013年12月12日、張成沢を反逆者であるとして死刑に処したが、
特別軍事裁判の判決文では、以下のように述べた。

 歳月は流れ、世代が十回、百回交代しても変化することも替わることもないのが白頭山の血統である。
 わが党と国家、軍隊と人民はただ、金日成〔ママ〕、金正日、金正恩同志以外には誰も知らない。
 この天下で、あえて金正恩元帥の唯一的指導を拒否し、元帥の絶対的権威に挑戦し、
   白頭山の血統と一個人を対置させる者をわが軍隊と人民は絶対に許さず、それが誰であれ、
   どこに隠れていても一人残らず掃き集めて歴史のしゅん厳な審判台に立たせ、
   党と革命、祖国と人民の名で無慈悲に懲罰するであろう。

このように、「白頭山の血統」である金一族の永遠の世襲と、
人民に対する絶対性が強調されていることがわかる。
195名無し:2014/05/10(土) 12:04:10.34 ID:iiHvEFJT
2011年12月17日、金正日は現地視察中の列車の中で心筋梗塞になり、
応急処置が行われたが8時30分、69歳で死去した。
金正日の後継者としてはその三男の金正恩が祖父・父に続く
三代目の最高指導者に指定され、
元帥・朝鮮労働党第一書記・国防委員会第一委員長などに就任した。
196名無し:2014/05/10(土) 12:04:49.55 ID:vJ9a0pcT
金正恩政権は、以前にも増して金氏による世襲を強調している。
2013年12月12日、張成沢を反逆者であるとして死刑に処したが、
特別軍事裁判の判決文では、以下のように述べた。

 歳月は流れ、世代が十回、百回交代しても変化することも替わることもないのが白頭山の血統である。
 わが党と国家、軍隊と人民はただ、金日成〔ママ〕、金正日、金正恩同志以外には誰も知らない。
 この天下で、あえて金正恩元帥の唯一的指導を拒否し、元帥の絶対的権威に挑戦し、
   白頭山の血統と一個人を対置させる者をわが軍隊と人民は絶対に許さず、それが誰であれ、
   どこに隠れていても一人残らず掃き集めて歴史のしゅん厳な審判台に立たせ、
   党と革命、祖国と人民の名で無慈悲に懲罰するであろう。

このように、「白頭山の血統」である金一族の永遠の世襲と、
人民に対する絶対性が強調されていることがわかる。
197名無し:2014/05/10(土) 12:10:22.24 ID:eoVBgyab
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
198名無し:2014/05/10(土) 12:10:26.25 ID:iiHvEFJT
金正恩政権は、以前にも増して金氏による世襲を強調している。
2013年12月12日、張成沢を反逆者であるとして死刑に処したが、
特別軍事裁判の判決文では、以下のように述べた。

 歳月は流れ、世代が十回、百回交代しても変化することも替わることもないのが白頭山の血統である。
 わが党と国家、軍隊と人民はただ、金日成〔ママ〕、金正日、金正恩同志以外には誰も知らない。
 この天下で、あえて金正恩元帥の唯一的指導を拒否し、元帥の絶対的権威に挑戦し、
   白頭山の血統と一個人を対置させる者をわが軍隊と人民は絶対に許さず、それが誰であれ、
   どこに隠れていても一人残らず掃き集めて歴史のしゅん厳な審判台に立たせ、
   党と革命、祖国と人民の名で無慈悲に懲罰するであろう。

このように、「白頭山の血統」である金一族の永遠の世襲と、
人民に対する絶対性が強調されていることがわかる。
199名無し:2014/05/10(土) 12:11:00.62 ID:vJ9a0pcT
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
200名無し:2014/05/10(土) 12:16:41.67 ID:eoVBgyab
憲法上は朝鮮労働党が国家の一切を指導すると規定されているが、
1997年に北朝鮮メディアで先軍政治の言葉が初出し、
1998年の金正日政権成立5周年記念において当時の金永春人民武力部長が
「党と軍の対等性」を主張し、2009年憲法で国防委員長が「国家の最高指導者」
と規定されたことにより、党の絶対的な優越が崩れて一党独裁体制が崩壊し、
社会主義体制が形骸化したと指摘されており、
国防委員長の金正日の個人独裁体制となったと推測する声がある。
一方で、表向きは「先軍政治」のスローガンが掲げられながらも、
憲法11条では従来どおり「朝鮮民主主義人民共和国は、すべての活動を
朝鮮労働党の指導のもとにおこなう。」と定められている。
また、一貫して金正日を事実上の部長に頂いた党組織指導部が、
党、軍、国家などの各機関に対する思想検閲や人事査定を行ってきており、
党組織指導部第一副部長だった張成沢や李済剛が大いに権勢を揮って来た
歴史があり、張成沢の粛清劇に党組織指導部第一副部長の超延俊が
暗躍したと考えられていることから、党組織指導部こそ
北朝鮮の真の権力中枢機関で、軍に対する党の一定の支配は、
先軍政治が掲げられて以降も、一貫して行われてきたとの分析もある。
201名無し:2014/05/10(土) 12:16:42.23 ID:iiHvEFJT
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
202名無し:2014/05/10(土) 12:17:11.83 ID:vJ9a0pcT
憲法上は朝鮮労働党が国家の一切を指導すると規定されているが、
1997年に北朝鮮メディアで先軍政治の言葉が初出し、
1998年の金正日政権成立5周年記念において当時の金永春人民武力部長が
「党と軍の対等性」を主張し、2009年憲法で国防委員長が「国家の最高指導者」
と規定されたことにより、党の絶対的な優越が崩れて一党独裁体制が崩壊し、
社会主義体制が形骸化したと指摘されており、
国防委員長の金正日の個人独裁体制となったと推測する声がある。
一方で、表向きは「先軍政治」のスローガンが掲げられながらも、
憲法11条では従来どおり「朝鮮民主主義人民共和国は、すべての活動を
朝鮮労働党の指導のもとにおこなう。」と定められている。
また、一貫して金正日を事実上の部長に頂いた党組織指導部が、
党、軍、国家などの各機関に対する思想検閲や人事査定を行ってきており、
党組織指導部第一副部長だった張成沢や李済剛が大いに権勢を揮って来た
歴史があり、張成沢の粛清劇に党組織指導部第一副部長の超延俊が
暗躍したと考えられていることから、党組織指導部こそ
北朝鮮の真の権力中枢機関で、軍に対する党の一定の支配は、
先軍政治が掲げられて以降も、一貫して行われてきたとの分析もある。
203名無し:2014/05/10(土) 12:23:03.60 ID:eoVBgyab
さらに、同憲法第11条には「朝鮮民主主義人民共和国は、
朝鮮労働党の指導の下にすべての活動を行う」と規定されており、
朝鮮労働党が国家の行政機構より上位に定められており、
事実上の一党独裁制が堅持されている。
204名無し:2014/05/10(土) 12:23:08.54 ID:iiHvEFJT
憲法上は朝鮮労働党が国家の一切を指導すると規定されているが、
1997年に北朝鮮メディアで先軍政治の言葉が初出し、
1998年の金正日政権成立5周年記念において当時の金永春人民武力部長が
「党と軍の対等性」を主張し、2009年憲法で国防委員長が「国家の最高指導者」
と規定されたことにより、党の絶対的な優越が崩れて一党独裁体制が崩壊し、
社会主義体制が形骸化したと指摘されており、
国防委員長の金正日の個人独裁体制となったと推測する声がある。
一方で、表向きは「先軍政治」のスローガンが掲げられながらも、
憲法11条では従来どおり「朝鮮民主主義人民共和国は、すべての活動を
朝鮮労働党の指導のもとにおこなう。」と定められている。
また、一貫して金正日を事実上の部長に頂いた党組織指導部が、
党、軍、国家などの各機関に対する思想検閲や人事査定を行ってきており、
党組織指導部第一副部長だった張成沢や李済剛が大いに権勢を揮って来た
歴史があり、張成沢の粛清劇に党組織指導部第一副部長の超延俊が
暗躍したと考えられていることから、党組織指導部こそ
北朝鮮の真の権力中枢機関で、軍に対する党の一定の支配は、
先軍政治が掲げられて以降も、一貫して行われてきたとの分析もある。
205名無し:2014/05/10(土) 12:23:22.79 ID:vJ9a0pcT
さらに、同憲法第11条には「朝鮮民主主義人民共和国は、
朝鮮労働党の指導の下にすべての活動を行う」と規定されており、
朝鮮労働党が国家の行政機構より上位に定められており、
事実上の一党独裁制が堅持されている。
206名無し:2014/05/10(土) 12:29:14.75 ID:eoVBgyab
1994年の金日成の没後空位となっていた国家主席職は1998年に事実上廃止され、
その後は金日成を「永遠の主席」と憲法で定めた。
以降、外国使節の信任状などを取り付ける役割を果たす
最高人民会議常任委員会委員長(1998年より金永南が務める)が
形式的には元首として取り扱われてきたが、
実権は金日成の実子である金正日が朝鮮労働党中央委員会総書記、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国国防委員長として、
党、軍、国家の権力を一貫して握ってきた。
なお、社会主義国での最高権力者の世襲はなく、北朝鮮の体制は特異である。
1998年に金正日が国防委員長に推戴される際、国防委員長職は
「国家最高の職責」と表現された。
2009年の憲法改正により国防委員長の権限がさらに強化され、
「国家の最高指導者」と憲法に明記された。
207名無し:2014/05/10(土) 12:29:24.34 ID:iiHvEFJT
さらに、同憲法第11条には「朝鮮民主主義人民共和国は、
朝鮮労働党の指導の下にすべての活動を行う」と規定されており、
朝鮮労働党が国家の行政機構より上位に定められており、
事実上の一党独裁制が堅持されている。
208名無し:2014/05/10(土) 12:29:35.96 ID:vJ9a0pcT
1994年の金日成の没後空位となっていた国家主席職は1998年に事実上廃止され、
その後は金日成を「永遠の主席」と憲法で定めた。
以降、外国使節の信任状などを取り付ける役割を果たす
最高人民会議常任委員会委員長(1998年より金永南が務める)が
形式的には元首として取り扱われてきたが、
実権は金日成の実子である金正日が朝鮮労働党中央委員会総書記、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国国防委員長として、
党、軍、国家の権力を一貫して握ってきた。
なお、社会主義国での最高権力者の世襲はなく、北朝鮮の体制は特異である。
1998年に金正日が国防委員長に推戴される際、国防委員長職は
「国家最高の職責」と表現された。
2009年の憲法改正により国防委員長の権限がさらに強化され、
「国家の最高指導者」と憲法に明記された。
209名無し:2014/05/10(土) 12:35:26.06 ID:eoVBgyab
2011年12月17日、金正日は現地視察中の列車の中で心筋梗塞になり、
応急処置が行われたが8時30分、69歳で死去した。
金正日の後継者としてはその三男の金正恩が祖父・父に続く
三代目の最高指導者に指定され、
元帥・朝鮮労働党第一書記・国防委員会第一委員長などに就任した。
210名無し:2014/05/10(土) 12:35:41.30 ID:iiHvEFJT
1994年の金日成の没後空位となっていた国家主席職は1998年に事実上廃止され、
その後は金日成を「永遠の主席」と憲法で定めた。
以降、外国使節の信任状などを取り付ける役割を果たす
最高人民会議常任委員会委員長(1998年より金永南が務める)が
形式的には元首として取り扱われてきたが、
実権は金日成の実子である金正日が朝鮮労働党中央委員会総書記、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国国防委員長として、
党、軍、国家の権力を一貫して握ってきた。
なお、社会主義国での最高権力者の世襲はなく、北朝鮮の体制は特異である。
1998年に金正日が国防委員長に推戴される際、国防委員長職は
「国家最高の職責」と表現された。
2009年の憲法改正により国防委員長の権限がさらに強化され、
「国家の最高指導者」と憲法に明記された。
211名無し:2014/05/10(土) 12:35:46.02 ID:vJ9a0pcT
2011年12月17日、金正日は現地視察中の列車の中で心筋梗塞になり、
応急処置が行われたが8時30分、69歳で死去した。
金正日の後継者としてはその三男の金正恩が祖父・父に続く
三代目の最高指導者に指定され、
元帥・朝鮮労働党第一書記・国防委員会第一委員長などに就任した。
212名無し:2014/05/10(土) 12:41:47.23 ID:eoVBgyab
金正恩政権は、以前にも増して金氏による世襲を強調している。
2013年12月12日、張成沢を反逆者であるとして死刑に処したが、
特別軍事裁判の判決文では、以下のように述べた。

 歳月は流れ、世代が十回、百回交代しても変化することも替わることもないのが白頭山の血統である。
 わが党と国家、軍隊と人民はただ、金日成〔ママ〕、金正日、金正恩同志以外には誰も知らない。
 この天下で、あえて金正恩元帥の唯一的指導を拒否し、元帥の絶対的権威に挑戦し、
   白頭山の血統と一個人を対置させる者をわが軍隊と人民は絶対に許さず、それが誰であれ、
   どこに隠れていても一人残らず掃き集めて歴史のしゅん厳な審判台に立たせ、
   党と革命、祖国と人民の名で無慈悲に懲罰するであろう。

このように、「白頭山の血統」である金一族の永遠の世襲と、
人民に対する絶対性が強調されていることがわかる。
213名無し:2014/05/10(土) 12:42:07.27 ID:iiHvEFJT
2011年12月17日、金正日は現地視察中の列車の中で心筋梗塞になり、
応急処置が行われたが8時30分、69歳で死去した。
金正日の後継者としてはその三男の金正恩が祖父・父に続く
三代目の最高指導者に指定され、
元帥・朝鮮労働党第一書記・国防委員会第一委員長などに就任した。
214名無し:2014/05/10(土) 12:42:08.44 ID:vJ9a0pcT
金正恩政権は、以前にも増して金氏による世襲を強調している。
2013年12月12日、張成沢を反逆者であるとして死刑に処したが、
特別軍事裁判の判決文では、以下のように述べた。

 歳月は流れ、世代が十回、百回交代しても変化することも替わることもないのが白頭山の血統である。
 わが党と国家、軍隊と人民はただ、金日成〔ママ〕、金正日、金正恩同志以外には誰も知らない。
 この天下で、あえて金正恩元帥の唯一的指導を拒否し、元帥の絶対的権威に挑戦し、
   白頭山の血統と一個人を対置させる者をわが軍隊と人民は絶対に許さず、それが誰であれ、
   どこに隠れていても一人残らず掃き集めて歴史のしゅん厳な審判台に立たせ、
   党と革命、祖国と人民の名で無慈悲に懲罰するであろう。

このように、「白頭山の血統」である金一族の永遠の世襲と、
人民に対する絶対性が強調されていることがわかる。
215名無し:2014/05/10(土) 12:47:58.56 ID:eoVBgyab
憲法上は朝鮮労働党が国家の一切を指導すると規定されているが、
1997年に北朝鮮メディアで先軍政治の言葉が初出し、
1998年の金正日政権成立5周年記念において当時の金永春人民武力部長が
「党と軍の対等性」を主張し、2009年憲法で国防委員長が「国家の最高指導者」
と規定されたことにより、党の絶対的な優越が崩れて一党独裁体制が崩壊し、
社会主義体制が形骸化したと指摘されており、
国防委員長の金正日の個人独裁体制となったと推測する声がある。
一方で、表向きは「先軍政治」のスローガンが掲げられながらも、
憲法11条では従来どおり「朝鮮民主主義人民共和国は、すべての活動を
朝鮮労働党の指導のもとにおこなう。」と定められている。
また、一貫して金正日を事実上の部長に頂いた党組織指導部が、
党、軍、国家などの各機関に対する思想検閲や人事査定を行ってきており、
党組織指導部第一副部長だった張成沢や李済剛が大いに権勢を揮って来た
歴史があり、張成沢の粛清劇に党組織指導部第一副部長の超延俊が
暗躍したと考えられていることから、党組織指導部こそ
北朝鮮の真の権力中枢機関で、軍に対する党の一定の支配は、
先軍政治が掲げられて以降も、一貫して行われてきたとの分析もある。
216名無し:2014/05/10(土) 12:48:19.81 ID:vJ9a0pcT
憲法上は朝鮮労働党が国家の一切を指導すると規定されているが、
1997年に北朝鮮メディアで先軍政治の言葉が初出し、
1998年の金正日政権成立5周年記念において当時の金永春人民武力部長が
「党と軍の対等性」を主張し、2009年憲法で国防委員長が「国家の最高指導者」
と規定されたことにより、党の絶対的な優越が崩れて一党独裁体制が崩壊し、
社会主義体制が形骸化したと指摘されており、
国防委員長の金正日の個人独裁体制となったと推測する声がある。
一方で、表向きは「先軍政治」のスローガンが掲げられながらも、
憲法11条では従来どおり「朝鮮民主主義人民共和国は、すべての活動を
朝鮮労働党の指導のもとにおこなう。」と定められている。
また、一貫して金正日を事実上の部長に頂いた党組織指導部が、
党、軍、国家などの各機関に対する思想検閲や人事査定を行ってきており、
党組織指導部第一副部長だった張成沢や李済剛が大いに権勢を揮って来た
歴史があり、張成沢の粛清劇に党組織指導部第一副部長の超延俊が
暗躍したと考えられていることから、党組織指導部こそ
北朝鮮の真の権力中枢機関で、軍に対する党の一定の支配は、
先軍政治が掲げられて以降も、一貫して行われてきたとの分析もある。
217名無し:2014/05/10(土) 12:48:23.37 ID:iiHvEFJT
金正恩政権は、以前にも増して金氏による世襲を強調している。
2013年12月12日、張成沢を反逆者であるとして死刑に処したが、
特別軍事裁判の判決文では、以下のように述べた。

 歳月は流れ、世代が十回、百回交代しても変化することも替わることもないのが白頭山の血統である。
 わが党と国家、軍隊と人民はただ、金日成〔ママ〕、金正日、金正恩同志以外には誰も知らない。
 この天下で、あえて金正恩元帥の唯一的指導を拒否し、元帥の絶対的権威に挑戦し、
   白頭山の血統と一個人を対置させる者をわが軍隊と人民は絶対に許さず、それが誰であれ、
   どこに隠れていても一人残らず掃き集めて歴史のしゅん厳な審判台に立たせ、
   党と革命、祖国と人民の名で無慈悲に懲罰するであろう。

このように、「白頭山の血統」である金一族の永遠の世襲と、
人民に対する絶対性が強調されていることがわかる。
218どういたしまして:2014/05/10(土) 12:54:09.74 ID:eoVBgyab
立法府は一院制の最高人民会議である。定数は687議席。
行政府の長は内閣総理であり、最高人民会議から選出される。
219どういたしまして:2014/05/10(土) 12:54:30.83 ID:vJ9a0pcT
立法府は一院制の最高人民会議である。定数は687議席。
行政府の長は内閣総理であり、最高人民会議から選出される。
220名無し:2014/05/10(土) 12:54:39.62 ID:iiHvEFJT
憲法上は朝鮮労働党が国家の一切を指導すると規定されているが、
1997年に北朝鮮メディアで先軍政治の言葉が初出し、
1998年の金正日政権成立5周年記念において当時の金永春人民武力部長が
「党と軍の対等性」を主張し、2009年憲法で国防委員長が「国家の最高指導者」
と規定されたことにより、党の絶対的な優越が崩れて一党独裁体制が崩壊し、
社会主義体制が形骸化したと指摘されており、
国防委員長の金正日の個人独裁体制となったと推測する声がある。
一方で、表向きは「先軍政治」のスローガンが掲げられながらも、
憲法11条では従来どおり「朝鮮民主主義人民共和国は、すべての活動を
朝鮮労働党の指導のもとにおこなう。」と定められている。
また、一貫して金正日を事実上の部長に頂いた党組織指導部が、
党、軍、国家などの各機関に対する思想検閲や人事査定を行ってきており、
党組織指導部第一副部長だった張成沢や李済剛が大いに権勢を揮って来た
歴史があり、張成沢の粛清劇に党組織指導部第一副部長の超延俊が
暗躍したと考えられていることから、党組織指導部こそ
北朝鮮の真の権力中枢機関で、軍に対する党の一定の支配は、
先軍政治が掲げられて以降も、一貫して行われてきたとの分析もある。
221若干名ノリが合わない人もいるようで、浜たいこうさんとかw:2014/05/10(土) 13:00:20.57 ID:eoVBgyab
公式には朝鮮労働党の他に朝鮮社会民主党や天道教青友党の2政党が存在するが、
この2党は朝鮮労働党の指導を認める「衛星政党」であり、
野党ではなく、外国の政党との政党間外交をおこなうために存在している
とみられる。特に、2000年から2011年まで存在した韓国の左派政党、
民主労働党が朝鮮社会民主党と交流関係を持っていた。
222若干名ノリが合わない人もいるようで、浜たいこうさんとかw:2014/05/10(土) 13:00:41.74 ID:vJ9a0pcT
公式には朝鮮労働党の他に朝鮮社会民主党や天道教青友党の2政党が存在するが、
この2党は朝鮮労働党の指導を認める「衛星政党」であり、
野党ではなく、外国の政党との政党間外交をおこなうために存在している
とみられる。特に、2000年から2011年まで存在した韓国の左派政党、
民主労働党が朝鮮社会民主党と交流関係を持っていた。
223どういたしまして:2014/05/10(土) 13:00:55.31 ID:iiHvEFJT
立法府は一院制の最高人民会議である。定数は687議席。
行政府の長は内閣総理であり、最高人民会議から選出される。
224名無し:2014/05/10(土) 13:06:31.91 ID:eoVBgyab
現行の「朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法(1998年9月5日付、
最高人民会議第10期・第1回会議にて改正)」は、
第1章(政治)第5条において、「朝鮮民主主義人民共和国における
全ての国家機関は、民主主義中央集権制原則によって組織され運営される」
と規定され、人民会議の代議士は直接選挙によって選出されることに
なっており、選出された最高人民会議ないしそれによって任命された
内閣・国防委員会からなる中央政府、地方人民会議によって任命された
地方政府とも、国民の総意によって委託され運営されることと
定められている。
225名無し:2014/05/10(土) 13:06:53.04 ID:vJ9a0pcT
現行の「朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法(1998年9月5日付、
最高人民会議第10期・第1回会議にて改正)」は、
第1章(政治)第5条において、「朝鮮民主主義人民共和国における
全ての国家機関は、民主主義中央集権制原則によって組織され運営される」
と規定され、人民会議の代議士は直接選挙によって選出されることに
なっており、選出された最高人民会議ないしそれによって任命された
内閣・国防委員会からなる中央政府、地方人民会議によって任命された
地方政府とも、国民の総意によって委託され運営されることと
定められている。
226若干名ノリが合わない人もいるようで、浜たいこうさんとかw:2014/05/10(土) 13:07:12.39 ID:iiHvEFJT
公式には朝鮮労働党の他に朝鮮社会民主党や天道教青友党の2政党が存在するが、
この2党は朝鮮労働党の指導を認める「衛星政党」であり、
野党ではなく、外国の政党との政党間外交をおこなうために存在している
とみられる。特に、2000年から2011年まで存在した韓国の左派政党、
民主労働党が朝鮮社会民主党と交流関係を持っていた。
227名無し:2014/05/10(土) 13:12:42.99 ID:eoVBgyab
代議員選出選挙は、5年に1度、国政選挙である最高人民会議選挙と
地方人民会議選挙に分けて行われる。地方人民会議選挙においては、
道ないし直轄市、市、郡ないし区域の人民会議の選挙を全て同日に行う
統一地方選挙の形をとる。ただし、5年というのは前回の選挙実施日から
5年を経過したことを意味し、あくまでも目安であり、
実際は任期満了後でも朝鮮労働党中央委員会において
候補者決定などの準備を完了しないと選挙は行われない。
また、任期満了の直前に最高指導者が死亡し、
長期の服喪となった場合は選挙が延期される。
228名無し:2014/05/10(土) 13:13:04.16 ID:vJ9a0pcT
代議員選出選挙は、5年に1度、国政選挙である最高人民会議選挙と
地方人民会議選挙に分けて行われる。地方人民会議選挙においては、
道ないし直轄市、市、郡ないし区域の人民会議の選挙を全て同日に行う
統一地方選挙の形をとる。ただし、5年というのは前回の選挙実施日から
5年を経過したことを意味し、あくまでも目安であり、
実際は任期満了後でも朝鮮労働党中央委員会において
候補者決定などの準備を完了しないと選挙は行われない。
また、任期満了の直前に最高指導者が死亡し、
長期の服喪となった場合は選挙が延期される。
229名無し:2014/05/10(土) 13:13:28.38 ID:iiHvEFJT
現行の「朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法(1998年9月5日付、
最高人民会議第10期・第1回会議にて改正)」は、
第1章(政治)第5条において、「朝鮮民主主義人民共和国における
全ての国家機関は、民主主義中央集権制原則によって組織され運営される」
と規定され、人民会議の代議士は直接選挙によって選出されることに
なっており、選出された最高人民会議ないしそれによって任命された
内閣・国防委員会からなる中央政府、地方人民会議によって任命された
地方政府とも、国民の総意によって委託され運営されることと
定められている。
230名無し:2014/05/10(土) 13:18:54.22 ID:eoVBgyab
選挙権は数え年17歳以上の者が持つ。選挙区は小選挙区制をとり、
選挙区は630程度、最高人民会議の代議員は各選挙区定員1名、
地方人民会議では定員総数26,650名程度が設定されている(2003年8月実績)。
選挙区は、「第○○○号選挙区」として全て数字で表示されており、
選挙区番号の付与も地続きではないため、選挙区名を見るだけでは
選挙実務担当者以外どの地域を示しているのかを理解することが
できないようになっている。 出馬する選挙区についての規定は
全く無いに等しく、党委員会の恣意的選定によって決定される。
例えば、1982年から6期連続当選している金正日総書記は、
毎回異なる選挙区から出馬していた。
また、事実上の朝鮮労働党による一党独裁体制であるため、
比例区を設定するという概念はない。
231名無し:2014/05/10(土) 13:19:15.46 ID:vJ9a0pcT
選挙権は数え年17歳以上の者が持つ。選挙区は小選挙区制をとり、
選挙区は630程度、最高人民会議の代議員は各選挙区定員1名、
地方人民会議では定員総数26,650名程度が設定されている(2003年8月実績)。
選挙区は、「第○○○号選挙区」として全て数字で表示されており、
選挙区番号の付与も地続きではないため、選挙区名を見るだけでは
選挙実務担当者以外どの地域を示しているのかを理解することが
できないようになっている。 出馬する選挙区についての規定は
全く無いに等しく、党委員会の恣意的選定によって決定される。
例えば、1982年から6期連続当選している金正日総書記は、
毎回異なる選挙区から出馬していた。
また、事実上の朝鮮労働党による一党独裁体制であるため、
比例区を設定するという概念はない。
232名無し:2014/05/10(土) 13:19:44.35 ID:iiHvEFJT
代議員選出選挙は、5年に1度、国政選挙である最高人民会議選挙と
地方人民会議選挙に分けて行われる。地方人民会議選挙においては、
道ないし直轄市、市、郡ないし区域の人民会議の選挙を全て同日に行う
統一地方選挙の形をとる。ただし、5年というのは前回の選挙実施日から
5年を経過したことを意味し、あくまでも目安であり、
実際は任期満了後でも朝鮮労働党中央委員会において
候補者決定などの準備を完了しないと選挙は行われない。
また、任期満了の直前に最高指導者が死亡し、
長期の服喪となった場合は選挙が延期される。
233名無し:2014/05/10(土) 13:25:15.33 ID:eoVBgyab
被選挙権については、名目上は成人なら誰でも立候補できることになっているが、
選挙運営上は祖国統一民主主義戦線を構成する3政党
(支配政党の朝鮮労働党、衛星政党の朝鮮社会民主党と天道教青友党)
の公認候補以外が立候補することはできず、
そしてすべての選挙区で1名しか立候補しないため、
実態は選挙というよりも当選予定者の信任投票の形となっている。
234名無し:2014/05/10(土) 13:25:26.46 ID:vJ9a0pcT
被選挙権については、名目上は成人なら誰でも立候補できることになっているが、
選挙運営上は祖国統一民主主義戦線を構成する3政党
(支配政党の朝鮮労働党、衛星政党の朝鮮社会民主党と天道教青友党)
の公認候補以外が立候補することはできず、
そしてすべての選挙区で1名しか立候補しないため、
実態は選挙というよりも当選予定者の信任投票の形となっている。
235名無し:2014/05/10(土) 13:26:00.52 ID:iiHvEFJT
選挙権は数え年17歳以上の者が持つ。選挙区は小選挙区制をとり、
選挙区は630程度、最高人民会議の代議員は各選挙区定員1名、
地方人民会議では定員総数26,650名程度が設定されている(2003年8月実績)。
選挙区は、「第○○○号選挙区」として全て数字で表示されており、
選挙区番号の付与も地続きではないため、選挙区名を見るだけでは
選挙実務担当者以外どの地域を示しているのかを理解することが
できないようになっている。 出馬する選挙区についての規定は
全く無いに等しく、党委員会の恣意的選定によって決定される。
例えば、1982年から6期連続当選している金正日総書記は、
毎回異なる選挙区から出馬していた。
また、事実上の朝鮮労働党による一党独裁体制であるため、
比例区を設定するという概念はない。
236名無し:2014/05/10(土) 13:31:26.72 ID:eoVBgyab
選挙日が公示されると、まず有権者の登録が行われ、疾病や障害、
などで投票できない者は登録除外される。この期間中には、
国境や海上はもちろん、各行政区域間の移動証明書の発給が
極めて厳しく取り締まられるようになり、事実上の移動制限措置がとられる。
有権者登録が終わると、「全員賛成投票しよう」という主旨の
スローガンがメディアや選挙ポスターで啓蒙され、
各人民班や社会団体・機関ごとに賛成投票を督励する行事や
決意集会が開催される。この際、投票督励のスローガンのみならず、
「人民主権の参加で、先軍政治を一層輝かそう」といった類の
政治スローガンもしばしば好んで用いられる。
237名無し:2014/05/10(土) 13:31:37.64 ID:vJ9a0pcT
選挙日が公示されると、まず有権者の登録が行われ、疾病や障害、
などで投票できない者は登録除外される。この期間中には、
国境や海上はもちろん、各行政区域間の移動証明書の発給が
極めて厳しく取り締まられるようになり、事実上の移動制限措置がとられる。
有権者登録が終わると、「全員賛成投票しよう」という主旨の
スローガンがメディアや選挙ポスターで啓蒙され、
各人民班や社会団体・機関ごとに賛成投票を督励する行事や
決意集会が開催される。この際、投票督励のスローガンのみならず、
「人民主権の参加で、先軍政治を一層輝かそう」といった類の
政治スローガンもしばしば好んで用いられる。
238名無し:2014/05/10(土) 13:32:16.50 ID:iiHvEFJT
被選挙権については、名目上は成人なら誰でも立候補できることになっているが、
選挙運営上は祖国統一民主主義戦線を構成する3政党
(支配政党の朝鮮労働党、衛星政党の朝鮮社会民主党と天道教青友党)
の公認候補以外が立候補することはできず、
そしてすべての選挙区で1名しか立候補しないため、
実態は選挙というよりも当選予定者の信任投票の形となっている。
239名無し:2014/05/10(土) 13:37:37.71 ID:eoVBgyab
ただ、上記のようなスローガンは活発に叫ばれる一方で、
立候補者の略歴や政策・公約などの詳細についてはほとんど広報されず、
信任の判断を下そうにも選挙当日まで立候補者の政策どころか
誰が立候補しているのかが不明なことさえしばしばあるため、
有権者が立候補者の政策を斟酌して投票できるようにするための
民主的な選挙活動とは言えない。
240名無し:2014/05/10(土) 13:37:48.67 ID:vJ9a0pcT
ただ、上記のようなスローガンは活発に叫ばれる一方で、
立候補者の略歴や政策・公約などの詳細についてはほとんど広報されず、
信任の判断を下そうにも選挙当日まで立候補者の政策どころか
誰が立候補しているのかが不明なことさえしばしばあるため、
有権者が立候補者の政策を斟酌して投票できるようにするための
民主的な選挙活動とは言えない。
241名無し:2014/05/10(土) 13:38:32.51 ID:iiHvEFJT
選挙日が公示されると、まず有権者の登録が行われ、疾病や障害、
などで投票できない者は登録除外される。この期間中には、
国境や海上はもちろん、各行政区域間の移動証明書の発給が
極めて厳しく取り締まられるようになり、事実上の移動制限措置がとられる。
有権者登録が終わると、「全員賛成投票しよう」という主旨の
スローガンがメディアや選挙ポスターで啓蒙され、
各人民班や社会団体・機関ごとに賛成投票を督励する行事や
決意集会が開催される。この際、投票督励のスローガンのみならず、
「人民主権の参加で、先軍政治を一層輝かそう」といった類の
政治スローガンもしばしば好んで用いられる。
242名無し:2014/05/10(土) 13:43:48.83 ID:eoVBgyab
投票日当日には、投票所に入場した者の住民登録を確認して
有権者登録者であることを人定され、有権者は投票場に隊列をなして入場し、
順に投票用紙を受け取る。この投票用紙はあらかじめ
「○○○氏を○○人民会議の代議員として賛成します」と印刷されており、
候補者に賛成の場合には何も書かずに投票、反対の場合には×表示を記入
してから投票することと規定されている。名目上は秘密投票であり、
周囲の視線を遮断した記票所が設けられているが、反対投票を行う時のみ
投票用紙に記入を行わなければならず、そしてその記入をするための記票所は
列を外れたところに設けられている。元より賛成票を入れるつもりの投票者は
わざわざ反対投票の嫌疑をかけられるような記票所に立ち寄ることなく
直接投票箱に投函するため、記票所に立ち寄った者は反対者であると
すぐ分かるようになっており、事実上、投票の秘密が保護されない
公開投票となっている。また、反対投票を想定していないため、
記票所には筆記用具が用意されていないことも多い
243名無し:2014/05/10(土) 13:44:00.07 ID:vJ9a0pcT
投票日当日には、投票所に入場した者の住民登録を確認して
有権者登録者であることを人定され、有権者は投票場に隊列をなして入場し、
順に投票用紙を受け取る。この投票用紙はあらかじめ
「○○○氏を○○人民会議の代議員として賛成します」と印刷されており、
候補者に賛成の場合には何も書かずに投票、反対の場合には×表示を記入
してから投票することと規定されている。名目上は秘密投票であり、
周囲の視線を遮断した記票所が設けられているが、反対投票を行う時のみ
投票用紙に記入を行わなければならず、そしてその記入をするための記票所は
列を外れたところに設けられている。元より賛成票を入れるつもりの投票者は
わざわざ反対投票の嫌疑をかけられるような記票所に立ち寄ることなく
直接投票箱に投函するため、記票所に立ち寄った者は反対者であると
すぐ分かるようになっており、事実上、投票の秘密が保護されない
公開投票となっている。また、反対投票を想定していないため、
記票所には筆記用具が用意されていないことも多い
244名無し:2014/05/10(土) 13:44:49.58 ID:iiHvEFJT
ただ、上記のようなスローガンは活発に叫ばれる一方で、
立候補者の略歴や政策・公約などの詳細についてはほとんど広報されず、
信任の判断を下そうにも選挙当日まで立候補者の政策どころか
誰が立候補しているのかが不明なことさえしばしばあるため、
有権者が立候補者の政策を斟酌して投票できるようにするための
民主的な選挙活動とは言えない。
245右や左の名無し様:2014/05/10(土) 13:45:18.41 ID:???
チーム関西スレを埋め潰して荒らしているのは在特会の中曽千鶴子
10月の川西市議会議員選挙に出馬の可能性あり
威力業務妨害:在特会事件 在特会と共謀の女、控訴審即日結審 /香川
毎日新聞 2014年05月02日 地方版

「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らによる徳島県教職員組合事務所への業務妨害事件で、
威力業務妨害などの罪で1審・徳島地裁で罰金30万円の判決を受けた兵庫県川西市新田3、無職、中曽千鶴子被告(52)の控訴審初公判が
1日、高松高裁(佐野哲生裁判長)であり、即日結審した。判決は29日。

1審判決によると、中曽被告は2010年4月14日午後1時15分ごろ、在特会の会員らと共謀して県教組事務所に侵入し、
110番通報していた幹部の腕をつかんで電話を切らせるなど業務を妨げた。

http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20140502ddlk37040646000c.html
246中曽千鶴子:2014/05/10(土) 13:49:25.36 ID:???
投票日当日には、投票所に入場した者の住民登録を確認して
有権者登録者であることを人定され、有権者は投票場に隊列をなして入場し、
順に投票用紙を受け取る。この投票用紙はあらかじめ
「○○○氏を○○人民会議の代議員として賛成します」と印刷されており、
候補者に賛成の場合には何も書かずに投票、反対の場合には×表示を記入
してから投票することと規定されている。名目上は秘密投票であり、
周囲の視線を遮断した記票所が設けられているが、反対投票を行う時のみ
投票用紙に記入を行わなければならず、そしてその記入をするための記票所は
列を外れたところに設けられている。元より賛成票を入れるつもりの投票者は
わざわざ反対投票の嫌疑をかけられるような記票所に立ち寄ることなく
直接投票箱に投函するため、記票所に立ち寄った者は反対者であると
すぐ分かるようになっており、事実上、投票の秘密が保護されない
公開投票となっている。また、反対投票を想定していないため、
記票所には筆記用具が用意されていないことも多い
247名無し:2014/05/10(土) 13:50:00.12 ID:eoVBgyab
記票所に立ち寄ってから投票した者は反対投票をしたと見なされ、
選挙場退出と同時に反革命分子として保衛部に勾引され、
重い尋問を受けた上で特別監視対象とされたり、
本人ないし家族が強制収容所に収容されることもあるため、
社会的不利益を被る可能性がある反対票を入れる人はほとんどなく、
投票者のほぼ全員が賛成票を投じる。
248名無し:2014/05/10(土) 13:50:11.24 ID:vJ9a0pcT
記票所に立ち寄ってから投票した者は反対投票をしたと見なされ、
選挙場退出と同時に反革命分子として保衛部に勾引され、
重い尋問を受けた上で特別監視対象とされたり、
本人ないし家族が強制収容所に収容されることもあるため、
社会的不利益を被る可能性がある反対票を入れる人はほとんどなく、
投票者のほぼ全員が賛成票を投じる。
249名無し:2014/05/10(土) 13:51:05.68 ID:iiHvEFJT
投票日当日には、投票所に入場した者の住民登録を確認して
有権者登録者であることを人定され、有権者は投票場に隊列をなして入場し、
順に投票用紙を受け取る。この投票用紙はあらかじめ
「○○○氏を○○人民会議の代議員として賛成します」と印刷されており、
候補者に賛成の場合には何も書かずに投票、反対の場合には×表示を記入
してから投票することと規定されている。名目上は秘密投票であり、
周囲の視線を遮断した記票所が設けられているが、反対投票を行う時のみ
投票用紙に記入を行わなければならず、そしてその記入をするための記票所は
列を外れたところに設けられている。元より賛成票を入れるつもりの投票者は
わざわざ反対投票の嫌疑をかけられるような記票所に立ち寄ることなく
直接投票箱に投函するため、記票所に立ち寄った者は反対者であると
すぐ分かるようになっており、事実上、投票の秘密が保護されない
公開投票となっている。また、反対投票を想定していないため、
記票所には筆記用具が用意されていないことも多い
250中曽千鶴子:2014/05/10(土) 13:51:41.31 ID:???
記票所に立ち寄ってから投票した者は反対投票をしたと見なされ、
選挙場退出と同時に反革命分子として保衛部に勾引され、
重い尋問を受けた上で特別監視対象とされたり、
本人ないし家族が強制収容所に収容されることもあるため、
社会的不利益を被る可能性がある反対票を入れる人はほとんどなく、
投票者のほぼ全員が賛成票を投じる。
251おつる婆さん(なかそちづ子)落選確実!:2014/05/10(土) 13:54:28.34 ID:nCW8Gka0
なかそちづ子さん落選確実!
悪あがきはやめなさい!
252名無し:2014/05/10(土) 13:56:11.06 ID:eoVBgyab
投票率は毎回99.8か99.9%という高率となっているが、
これは投票に参加しない者も反革命分子に分類されて
特別監視対象とされるため、これを嫌う有権者は、
有権者登録以降に死亡した者や、当日やむを得ない重病や
重大な負傷を負った者以外ほぼ全員投票するためである。
仮病や虚偽の怪我でないかについては、保衛部の確認調査がなされる。
このため、事実上、義務投票制となっている。
253名無し:2014/05/10(土) 13:56:22.19 ID:vJ9a0pcT
投票率は毎回99.8か99.9%という高率となっているが、
これは投票に参加しない者も反革命分子に分類されて
特別監視対象とされるため、これを嫌う有権者は、
有権者登録以降に死亡した者や、当日やむを得ない重病や
重大な負傷を負った者以外ほぼ全員投票するためである。
仮病や虚偽の怪我でないかについては、保衛部の確認調査がなされる。
このため、事実上、義務投票制となっている。
254名無し:2014/05/10(土) 13:57:21.67 ID:iiHvEFJT
記票所に立ち寄ってから投票した者は反対投票をしたと見なされ、
選挙場退出と同時に反革命分子として保衛部に勾引され、
重い尋問を受けた上で特別監視対象とされたり、
本人ないし家族が強制収容所に収容されることもあるため、
社会的不利益を被る可能性がある反対票を入れる人はほとんどなく、
投票者のほぼ全員が賛成票を投じる。
255名無し:2014/05/10(土) 14:02:22.22 ID:eoVBgyab
各選挙区ごとの開票結果については一切公にされることはなく、
国営放送の朝鮮中央テレビで全選挙区をまとめて、
「99.9%投票参加、100%賛成」といった、おおまかな選挙結果だけが公表され、
仮に反対票を投じた者があっても、
賛成者は100%であったと報道されるのが常である。
そもそも、先述の理由から全選挙区で有権者のほぼ全員が投票に参加し、
賛成票を投じるため、詳しい結果を公表する必要がない。
256名無し:2014/05/10(土) 14:02:33.33 ID:vJ9a0pcT
各選挙区ごとの開票結果については一切公にされることはなく、
国営放送の朝鮮中央テレビで全選挙区をまとめて、
「99.9%投票参加、100%賛成」といった、おおまかな選挙結果だけが公表され、
仮に反対票を投じた者があっても、
賛成者は100%であったと報道されるのが常である。
そもそも、先述の理由から全選挙区で有権者のほぼ全員が投票に参加し、
賛成票を投じるため、詳しい結果を公表する必要がない。
257名無し:2014/05/10(土) 14:03:37.48 ID:iiHvEFJT
投票率は毎回99.8か99.9%という高率となっているが、
これは投票に参加しない者も反革命分子に分類されて
特別監視対象とされるため、これを嫌う有権者は、
有権者登録以降に死亡した者や、当日やむを得ない重病や
重大な負傷を負った者以外ほぼ全員投票するためである。
仮病や虚偽の怪我でないかについては、保衛部の確認調査がなされる。
このため、事実上、義務投票制となっている。
258名無し:2014/05/10(土) 14:08:33.37 ID:eoVBgyab
総じて、民意を汲(く)んで代議員を選出するための選挙であるというよりも
当選信任予定者の信任投票であり、対内的には、有権者登録作業において
世帯や人口を把握する国勢調査的手段として、
あるいは朝鮮労働党の施政に対して国民が誠意を持って参加できるかを試し
強制的に人心を掌握する手段として、対外的には、
他の自由民主主義国に対して国民主権によって政権が運営されているとの
政権正統性を誇示するための手段としての、
政治的儀礼にすぎないとされている。
このような手法は、北朝鮮に特有のものではなく、
ソ連・東欧の諸国やかつての中国など、人民民主主義体制を採用する
東側諸国で広く見られる態様であった。
259名無し:2014/05/10(土) 14:08:45.50 ID:vJ9a0pcT
総じて、民意を汲(く)んで代議員を選出するための選挙であるというよりも
当選信任予定者の信任投票であり、対内的には、有権者登録作業において
世帯や人口を把握する国勢調査的手段として、
あるいは朝鮮労働党の施政に対して国民が誠意を持って参加できるかを試し
強制的に人心を掌握する手段として、対外的には、
他の自由民主主義国に対して国民主権によって政権が運営されているとの
政権正統性を誇示するための手段としての、
政治的儀礼にすぎないとされている。
このような手法は、北朝鮮に特有のものではなく、
ソ連・東欧の諸国やかつての中国など、人民民主主義体制を採用する
東側諸国で広く見られる態様であった。
260名無し:2014/05/10(土) 14:09:53.61 ID:iiHvEFJT
各選挙区ごとの開票結果については一切公にされることはなく、
国営放送の朝鮮中央テレビで全選挙区をまとめて、
「99.9%投票参加、100%賛成」といった、おおまかな選挙結果だけが公表され、
仮に反対票を投じた者があっても、
賛成者は100%であったと報道されるのが常である。
そもそも、先述の理由から全選挙区で有権者のほぼ全員が投票に参加し、
賛成票を投じるため、詳しい結果を公表する必要がない。
261名無し:2014/05/10(土) 14:14:54.72 ID:eoVBgyab
北朝鮮において数多くの人権問題が起きたとして、
人権団体や国際連合(国連)、アメリカ合衆国等の諸外国は、
北朝鮮を強く批判している(ただし日本の人権団体は
あまり批判に積極的ではない)。また、多数の国際的人権団体は、
北朝鮮の人権は世界で最低レベルと批判している。

アムネスティ・インターナショナルは、
表現の自由・集会の自由・移動の自由などへの厳しい規制、
死亡や処刑などの結果を含む、当局による任意の拘束・拷問・虐待などを
報告している。また20万人の政治犯や家族を収容しているとされる
強制収容所を「想像可能な中で最も非人間的な状況」と呼び、
その閉鎖を求めている。ヒューマン・ライツ・ウォッチは
北朝鮮の政治的自由や経済的自由への厳しい制約を
「世界で最も非人道的」と呼んだ。

2005年、国連総会本会議で「北朝鮮の人権状況」決議が採択された。

脱北者と呼ばれる亡命者が存在しており、
2002年には瀋陽総領事館北朝鮮人亡命者駆け込み事件が発生した。
262名無し:2014/05/10(土) 14:15:05.78 ID:vJ9a0pcT
北朝鮮において数多くの人権問題が起きたとして、
人権団体や国際連合(国連)、アメリカ合衆国等の諸外国は、
北朝鮮を強く批判している(ただし日本の人権団体は
あまり批判に積極的ではない)。また、多数の国際的人権団体は、
北朝鮮の人権は世界で最低レベルと批判している。

アムネスティ・インターナショナルは、
表現の自由・集会の自由・移動の自由などへの厳しい規制、
死亡や処刑などの結果を含む、当局による任意の拘束・拷問・虐待などを
報告している。また20万人の政治犯や家族を収容しているとされる
強制収容所を「想像可能な中で最も非人間的な状況」と呼び、
その閉鎖を求めている。ヒューマン・ライツ・ウォッチは
北朝鮮の政治的自由や経済的自由への厳しい制約を
「世界で最も非人道的」と呼んだ。

2005年、国連総会本会議で「北朝鮮の人権状況」決議が採択された。

脱北者と呼ばれる亡命者が存在しており、
2002年には瀋陽総領事館北朝鮮人亡命者駆け込み事件が発生した。
263名無し:2014/05/10(土) 14:16:09.54 ID:iiHvEFJT
総じて、民意を汲(く)んで代議員を選出するための選挙であるというよりも
当選信任予定者の信任投票であり、対内的には、有権者登録作業において
世帯や人口を把握する国勢調査的手段として、
あるいは朝鮮労働党の施政に対して国民が誠意を持って参加できるかを試し
強制的に人心を掌握する手段として、対外的には、
他の自由民主主義国に対して国民主権によって政権が運営されているとの
政権正統性を誇示するための手段としての、
政治的儀礼にすぎないとされている。
このような手法は、北朝鮮に特有のものではなく、
ソ連・東欧の諸国やかつての中国など、人民民主主義体制を採用する
東側諸国で広く見られる態様であった。
264名無し:2014/05/10(土) 14:21:05.93 ID:eoVBgyab
「先軍政治」を掲げ、何よりも周辺諸国からの脅威に備えるため
軍備拡充に力を入れている。過去数十年にわたり国防のために
朝鮮人民軍に莫大な資源をつぎ込み、
世界で5番目に大きい100万人を超える軍隊を有し、
国内総生産 (GDP) に占めるその比率が高い。
推定軍事費 (CIA) 年間6000億円のうち4000億円強を
核兵器・ミサイルに集中配分している。
また近年ではサイバー攻撃にも力を入れており、
朝鮮人民軍偵察総局を主軸にサイバー司令部を設置し、
朝鮮労働党や国防委員会傘下のハッキング専用組織に
1700人あまりのサイバー攻撃要員を擁し、
関連機関の4200人もサイバー攻撃に動員できるという。
一方で、通常兵器は旧式の上、財政難のため、
戦闘機や戦車の訓練用燃料すら確保が難しいとされており、
兵器の性能、兵の練度ともに大韓民国国軍との差は歴然と考えられている。
世界最大規模の特殊部隊とアメリカ陸軍45万の2倍の90万の兵力の
歩兵主体の地上軍を持ち、散開・分散が必要な核戦争に特化した構成
となっている。
265名無し:2014/05/10(土) 14:21:16.92 ID:vJ9a0pcT
「先軍政治」を掲げ、何よりも周辺諸国からの脅威に備えるため
軍備拡充に力を入れている。過去数十年にわたり国防のために
朝鮮人民軍に莫大な資源をつぎ込み、
世界で5番目に大きい100万人を超える軍隊を有し、
国内総生産 (GDP) に占めるその比率が高い。
推定軍事費 (CIA) 年間6000億円のうち4000億円強を
核兵器・ミサイルに集中配分している。
また近年ではサイバー攻撃にも力を入れており、
朝鮮人民軍偵察総局を主軸にサイバー司令部を設置し、
朝鮮労働党や国防委員会傘下のハッキング専用組織に
1700人あまりのサイバー攻撃要員を擁し、
関連機関の4200人もサイバー攻撃に動員できるという。
一方で、通常兵器は旧式の上、財政難のため、
戦闘機や戦車の訓練用燃料すら確保が難しいとされており、
兵器の性能、兵の練度ともに大韓民国国軍との差は歴然と考えられている。
世界最大規模の特殊部隊とアメリカ陸軍45万の2倍の90万の兵力の
歩兵主体の地上軍を持ち、散開・分散が必要な核戦争に特化した構成
となっている。
266名無し:2014/05/10(土) 14:22:26.73 ID:iiHvEFJT
北朝鮮において数多くの人権問題が起きたとして、
人権団体や国際連合(国連)、アメリカ合衆国等の諸外国は、
北朝鮮を強く批判している(ただし日本の人権団体は
あまり批判に積極的ではない)。また、多数の国際的人権団体は、
北朝鮮の人権は世界で最低レベルと批判している。

アムネスティ・インターナショナルは、
表現の自由・集会の自由・移動の自由などへの厳しい規制、
死亡や処刑などの結果を含む、当局による任意の拘束・拷問・虐待などを
報告している。また20万人の政治犯や家族を収容しているとされる
強制収容所を「想像可能な中で最も非人間的な状況」と呼び、
その閉鎖を求めている。ヒューマン・ライツ・ウォッチは
北朝鮮の政治的自由や経済的自由への厳しい制約を
「世界で最も非人道的」と呼んだ。

2005年、国連総会本会議で「北朝鮮の人権状況」決議が採択された。

脱北者と呼ばれる亡命者が存在しており、
2002年には瀋陽総領事館北朝鮮人亡命者駆け込み事件が発生した。
267名無し:2014/05/10(土) 14:27:17.10 ID:eoVBgyab
大量破壊兵器については、化学兵器禁止条約に加盟しておらず
2500-5000トンの化学兵器を蓄積する化学兵器大国である。
停戦ライン地帯の北朝鮮砲兵は毒ガス砲弾や通常砲弾を
ソウルに撃ち込む能力を有している。1994年に米国が
北朝鮮の核兵器生産施設を空爆しようとしたとき、
北朝鮮は「(核施設が空爆されたらその報復に)ソウルを火の海にする」
と恫喝し、韓国の金大中は訪米して空爆中止を嘆願した。
結果として1994年米朝枠組み合意で北朝鮮の核施設は運転停止によって
空爆破壊を免れ、2002年に運転を再開し、
2003年に核拡散防止条約(NPT)から脱退し、2006年の核実験に至っている。
268名無し:2014/05/10(土) 14:27:27.99 ID:vJ9a0pcT
大量破壊兵器については、化学兵器禁止条約に加盟しておらず
2500-5000トンの化学兵器を蓄積する化学兵器大国である。
停戦ライン地帯の北朝鮮砲兵は毒ガス砲弾や通常砲弾を
ソウルに撃ち込む能力を有している。1994年に米国が
北朝鮮の核兵器生産施設を空爆しようとしたとき、
北朝鮮は「(核施設が空爆されたらその報復に)ソウルを火の海にする」
と恫喝し、韓国の金大中は訪米して空爆中止を嘆願した。
結果として1994年米朝枠組み合意で北朝鮮の核施設は運転停止によって
空爆破壊を免れ、2002年に運転を再開し、
2003年に核拡散防止条約(NPT)から脱退し、2006年の核実験に至っている。
269名無し:2014/05/10(土) 14:28:42.68 ID:iiHvEFJT
「先軍政治」を掲げ、何よりも周辺諸国からの脅威に備えるため
軍備拡充に力を入れている。過去数十年にわたり国防のために
朝鮮人民軍に莫大な資源をつぎ込み、
世界で5番目に大きい100万人を超える軍隊を有し、
国内総生産 (GDP) に占めるその比率が高い。
推定軍事費 (CIA) 年間6000億円のうち4000億円強を
核兵器・ミサイルに集中配分している。
また近年ではサイバー攻撃にも力を入れており、
朝鮮人民軍偵察総局を主軸にサイバー司令部を設置し、
朝鮮労働党や国防委員会傘下のハッキング専用組織に
1700人あまりのサイバー攻撃要員を擁し、
関連機関の4200人もサイバー攻撃に動員できるという。
一方で、通常兵器は旧式の上、財政難のため、
戦闘機や戦車の訓練用燃料すら確保が難しいとされており、
兵器の性能、兵の練度ともに大韓民国国軍との差は歴然と考えられている。
世界最大規模の特殊部隊とアメリカ陸軍45万の2倍の90万の兵力の
歩兵主体の地上軍を持ち、散開・分散が必要な核戦争に特化した構成
となっている。
270名無し:2014/05/10(土) 14:33:39.38 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国は大韓民国との軍事境界線(38度線)の戦車を
旧式のまま放置している一方で、多額の費用を投入して「移動式」弾道弾を
買い揃えており、韓国を狙うスカッド改を500基、日本を狙うノドン200基、
太平洋まで飛ばすことのできるテポドンを整備している。
アメリカ合衆国とロシアを狙う弾道弾が500基であり、
中国の日本を狙う核弾道弾ですら25基なので、
500基・200基という数は極めて大規模な国防のボディビルディングである。
日本にある在日米軍基地の攻撃機による
北朝鮮核攻撃の可能性に対する自衛的抑止力としての配備なら
20基あれば充分であり、北朝鮮側の「抑止力・自衛のため」という説明は
軍事的には200基を超える対日弾道弾の過剰配備という実態と乖離しており、
北朝鮮側の弾道弾過剰配備の真意について透明性が問われている
(軍備は際限ない軍拡を避けるため、
隣国と一定比率にするのが一般的である。
防衛省防衛研究所研究官の武貞秀士のように
北朝鮮は日米に核または化学ミサイルを突きつけて牽制しつつ
韓国を核恫喝で併合する意図で核武装を進めてきたと観測する専門家もいる)。

加えて、北朝鮮は韓国のPSI参加表明を「宣戦布告」であると非難していることから、
弾道弾その他大量破壊兵器および周辺技術を輸出して外貨を稼ぐ思惑も
あるとされる。
271名無し:2014/05/10(土) 14:34:58.50 ID:iiHvEFJT
大量破壊兵器については、化学兵器禁止条約に加盟しておらず
2500-5000トンの化学兵器を蓄積する化学兵器大国である。
停戦ライン地帯の北朝鮮砲兵は毒ガス砲弾や通常砲弾を
ソウルに撃ち込む能力を有している。1994年に米国が
北朝鮮の核兵器生産施設を空爆しようとしたとき、
北朝鮮は「(核施設が空爆されたらその報復に)ソウルを火の海にする」
と恫喝し、韓国の金大中は訪米して空爆中止を嘆願した。
結果として1994年米朝枠組み合意で北朝鮮の核施設は運転停止によって
空爆破壊を免れ、2002年に運転を再開し、
2003年に核拡散防止条約(NPT)から脱退し、2006年の核実験に至っている。
272名無し:2014/05/10(土) 14:39:39.23 ID:eoVBgyab
なお、北朝鮮は少なくとも、現在、日本に向けている200基を越える
ノドン弾道弾に、化学兵器弾頭を装着して日本の大都市を攻撃し、
大量の死傷者を出す物理的能力を有していると見られている。
米国の調査機関ISISの報告書によれば、
ノドンに装着可能な粗悪な核弾頭を3発以下既に保有している、
つまり東京を核攻撃できる能力を保有している可能性すらあると
観測されている。また、核弾頭を量産し、日本を狙うノドン200基を
数年で全て核弾頭付きにするのに必要な50MW/200MW大型黒鉛炉を
建設中であった。ちなみに同大型黒鉛炉は「2007年合意において、
米国と北朝鮮の妥協により無力化・解体対象から除外された」。

北朝鮮は2012年4月13日、「人工衛星打ち上げ」の名目で東倉里
(トンチャンリ)から長距離弾道ミサイルを発射したが、
発射直後に爆発し失敗に終わった。
273名無し:2014/05/10(土) 14:39:51.29 ID:vJ9a0pcT
なお、北朝鮮は少なくとも、現在、日本に向けている200基を越える
ノドン弾道弾に、化学兵器弾頭を装着して日本の大都市を攻撃し、
大量の死傷者を出す物理的能力を有していると見られている。
米国の調査機関ISISの報告書によれば、
ノドンに装着可能な粗悪な核弾頭を3発以下既に保有している、
つまり東京を核攻撃できる能力を保有している可能性すらあると
観測されている。また、核弾頭を量産し、日本を狙うノドン200基を
数年で全て核弾頭付きにするのに必要な50MW/200MW大型黒鉛炉を
建設中であった。ちなみに同大型黒鉛炉は「2007年合意において、
米国と北朝鮮の妥協により無力化・解体対象から除外された」。

北朝鮮は2012年4月13日、「人工衛星打ち上げ」の名目で東倉里
(トンチャンリ)から長距離弾道ミサイルを発射したが、
発射直後に爆発し失敗に終わった。
274名無し:2014/05/10(土) 14:41:15.42 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国は大韓民国との軍事境界線(38度線)の戦車を
旧式のまま放置している一方で、多額の費用を投入して「移動式」弾道弾を
買い揃えており、韓国を狙うスカッド改を500基、日本を狙うノドン200基、
太平洋まで飛ばすことのできるテポドンを整備している。
アメリカ合衆国とロシアを狙う弾道弾が500基であり、
中国の日本を狙う核弾道弾ですら25基なので、
500基・200基という数は極めて大規模な国防のボディビルディングである。
日本にある在日米軍基地の攻撃機による
北朝鮮核攻撃の可能性に対する自衛的抑止力としての配備なら
20基あれば充分であり、北朝鮮側の「抑止力・自衛のため」という説明は
軍事的には200基を超える対日弾道弾の過剰配備という実態と乖離しており、
北朝鮮側の弾道弾過剰配備の真意について透明性が問われている
(軍備は際限ない軍拡を避けるため、
隣国と一定比率にするのが一般的である。
防衛省防衛研究所研究官の武貞秀士のように
北朝鮮は日米に核または化学ミサイルを突きつけて牽制しつつ
韓国を核恫喝で併合する意図で核武装を進めてきたと観測する専門家もいる)。

加えて、北朝鮮は韓国のPSI参加表明を「宣戦布告」であると非難していることから、
弾道弾その他大量破壊兵器および周辺技術を輸出して外貨を稼ぐ思惑も
あるとされる。
275名無し:2014/05/10(土) 14:45:50.49 ID:eoVBgyab
2013年3月現在、朝鮮民主主義人民共和国と国交のある国は162か国である。
大韓民国、日本、アメリカ合衆国、イスラエル、ウルグアイ、エクアドル、
エストニア、エルサルバドル、サウジアラビア、ソロモン諸島、ハイチ、
パナマ、パラグアイ、フランス、ボリビア、ホンジュラス、バチカンは
北朝鮮を国家承認していないため国交が無く、
イラク、アルゼンチン、チリはかつて国交を結んでいたものの、
現在は断絶している。
東西冷戦時代には東側諸国は朝鮮民主主義人民共和国を承認し、
西側諸国は大韓民国を承認する傾向が強かったが、
1991年の両国の国際連合同時加盟以降は、
双方を承認する南北等距離外交をとる国家が増加している。
276名無し:2014/05/10(土) 14:46:01.76 ID:vJ9a0pcT
2013年3月現在、朝鮮民主主義人民共和国と国交のある国は162か国である。
大韓民国、日本、アメリカ合衆国、イスラエル、ウルグアイ、エクアドル、
エストニア、エルサルバドル、サウジアラビア、ソロモン諸島、ハイチ、
パナマ、パラグアイ、フランス、ボリビア、ホンジュラス、バチカンは
北朝鮮を国家承認していないため国交が無く、
イラク、アルゼンチン、チリはかつて国交を結んでいたものの、
現在は断絶している。
東西冷戦時代には東側諸国は朝鮮民主主義人民共和国を承認し、
西側諸国は大韓民国を承認する傾向が強かったが、
1991年の両国の国際連合同時加盟以降は、
双方を承認する南北等距離外交をとる国家が増加している。
277名無し:2014/05/10(土) 14:47:30.56 ID:iiHvEFJT
なお、北朝鮮は少なくとも、現在、日本に向けている200基を越える
ノドン弾道弾に、化学兵器弾頭を装着して日本の大都市を攻撃し、
大量の死傷者を出す物理的能力を有していると見られている。
米国の調査機関ISISの報告書によれば、
ノドンに装着可能な粗悪な核弾頭を3発以下既に保有している、
つまり東京を核攻撃できる能力を保有している可能性すらあると
観測されている。また、核弾頭を量産し、日本を狙うノドン200基を
数年で全て核弾頭付きにするのに必要な50MW/200MW大型黒鉛炉を
建設中であった。ちなみに同大型黒鉛炉は「2007年合意において、
米国と北朝鮮の妥協により無力化・解体対象から除外された」。

北朝鮮は2012年4月13日、「人工衛星打ち上げ」の名目で東倉里
(トンチャンリ)から長距離弾道ミサイルを発射したが、
発射直後に爆発し失敗に終わった。
278名無し:2014/05/10(土) 14:52:11.60 ID:eoVBgyab
1948年9月9日の建国以来、国境を接する中華人民共和国およびソビエト連邦と
密接な関係を維持しており、1950年に勃発した朝鮮戦争の際には
彭徳懐司令官率いる抗美援朝義勇軍が
アメリカ軍のダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の朝鮮半島北上に
対抗して中華人民共和国から派遣され、
毛沢東主席の長男毛岸英は朝鮮戦争にて戦死している。
1953年7月27日の朝鮮戦争休戦後、
1956年にソ連のフルシチョフ第一書記が行ったスターリン批判の
朝鮮労働党への波及により、朝鮮労働党内の抗争が発生し、
金日成首相を領袖とする朝鮮労働党内の満州派が、
それぞれソ連共産党との関係が深かった朝鮮労働党内のソ連派、
中国共産党との関係が深かった延安派を粛清したことにより(8月宗派事件)、
ソ連及び中国との関係は弱まったものの、
その後もソ連及びソ連を後継したロシア、中国との間に一定の関係は存在する。
279名無し:2014/05/10(土) 14:52:12.53 ID:vJ9a0pcT
1948年9月9日の建国以来、国境を接する中華人民共和国およびソビエト連邦と
密接な関係を維持しており、1950年に勃発した朝鮮戦争の際には
彭徳懐司令官率いる抗美援朝義勇軍が
アメリカ軍のダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の朝鮮半島北上に
対抗して中華人民共和国から派遣され、
毛沢東主席の長男毛岸英は朝鮮戦争にて戦死している。
1953年7月27日の朝鮮戦争休戦後、
1956年にソ連のフルシチョフ第一書記が行ったスターリン批判の
朝鮮労働党への波及により、朝鮮労働党内の抗争が発生し、
金日成首相を領袖とする朝鮮労働党内の満州派が、
それぞれソ連共産党との関係が深かった朝鮮労働党内のソ連派、
中国共産党との関係が深かった延安派を粛清したことにより(8月宗派事件)、
ソ連及び中国との関係は弱まったものの、
その後もソ連及びソ連を後継したロシア、中国との間に一定の関係は存在する。
280名無し:2014/05/10(土) 14:54:07.55 ID:iiHvEFJT
2013年3月現在、朝鮮民主主義人民共和国と国交のある国は162か国である。
大韓民国、日本、アメリカ合衆国、イスラエル、ウルグアイ、エクアドル、
エストニア、エルサルバドル、サウジアラビア、ソロモン諸島、ハイチ、
パナマ、パラグアイ、フランス、ボリビア、ホンジュラス、バチカンは
北朝鮮を国家承認していないため国交が無く、
イラク、アルゼンチン、チリはかつて国交を結んでいたものの、
現在は断絶している。
東西冷戦時代には東側諸国は朝鮮民主主義人民共和国を承認し、
西側諸国は大韓民国を承認する傾向が強かったが、
1991年の両国の国際連合同時加盟以降は、
双方を承認する南北等距離外交をとる国家が増加している。
281名無し:2014/05/10(土) 14:58:22.76 ID:eoVBgyab
アメリカ合衆国および日本、そして大韓民国政府に対しては一貫して敵視する
プロパガンダが行われ、特にアメリカ合衆国と大韓民国の間では
1968年のプエブロ号事件、1976年8月18日のポプラ事件、
2010年3月26日の天安沈没事件、2010年11月23日の延坪島砲撃事件など
戦争寸前となるような軍事衝突事件もしばしば発生している。
282名無し:2014/05/10(土) 14:58:23.88 ID:vJ9a0pcT
アメリカ合衆国および日本、そして大韓民国政府に対しては一貫して敵視する
プロパガンダが行われ、特にアメリカ合衆国と大韓民国の間では
1968年のプエブロ号事件、1976年8月18日のポプラ事件、
2010年3月26日の天安沈没事件、2010年11月23日の延坪島砲撃事件など
戦争寸前となるような軍事衝突事件もしばしば発生している。
283名無し:2014/05/10(土) 15:00:23.67 ID:iiHvEFJT
1948年9月9日の建国以来、国境を接する中華人民共和国およびソビエト連邦と
密接な関係を維持しており、1950年に勃発した朝鮮戦争の際には
彭徳懐司令官率いる抗美援朝義勇軍が
アメリカ軍のダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の朝鮮半島北上に
対抗して中華人民共和国から派遣され、
毛沢東主席の長男毛岸英は朝鮮戦争にて戦死している。
1953年7月27日の朝鮮戦争休戦後、
1956年にソ連のフルシチョフ第一書記が行ったスターリン批判の
朝鮮労働党への波及により、朝鮮労働党内の抗争が発生し、
金日成首相を領袖とする朝鮮労働党内の満州派が、
それぞれソ連共産党との関係が深かった朝鮮労働党内のソ連派、
中国共産党との関係が深かった延安派を粛清したことにより(8月宗派事件)、
ソ連及び中国との関係は弱まったものの、
その後もソ連及びソ連を後継したロシア、中国との間に一定の関係は存在する。
284名無し:2014/05/10(土) 15:04:34.31 ID:eoVBgyab
1990年代初頭にソ連および東欧の社会主義政権が次々と崩壊し、
北朝鮮は孤立化を深めた。北朝鮮は社会主義体制の継続を唱え、
思想においても「ウリ式社会主義(主体思想の前身)」を喧伝
するようになった。1992年4月20日、「社会主義偉業を擁護し前進させよう」
という、通称平壌宣言が採択された。
この宣言には金日成主席の80歳の誕生日に集まった世界70の政党代表
(うち48人は党首)が署名した。その中には旧ソビエト連邦や東欧で
新たな社会主義運動を展開している諸政党が含まれるが、
1993年からは核開発疑惑が取りざたされるようになり、
アメリカ・ロシア・中国・韓国・日本との六者会合が持たれ、
2000年には朝鮮半島エネルギー開発機構が成立したこともあって
緊張は緩和された。しかし北朝鮮はその後も核開発を進めており、
2006年には核実験を行ったと発表し、核拡散防止条約体制からの離脱を宣言した。
これを受けてアメリカと北朝鮮の関係は一挙に悪化し、
2009年には六者会合も中断されている。国連安保理決議第1695号、第825号
(1993年)、第1540号(2004年)、第1695号(2006年)、第1718号(2006年)、
第1874号・第1887号(2009年)、第2087号・第2094号(2013年)などで
北朝鮮の核およびミサイル開発は厳しく非難されており、
核・ミサイル開発に関する部品や贅沢品の輸出を禁止するなどの経済制裁が
実施されている。北朝鮮の核保有を歓迎する意向を示した国家は
存在していないにもかかわらず、北朝鮮は核およびミサイルの開発を継続する
意志を示し続けており、北朝鮮と諸外国の関係は改善されない状態が続いている。
285名無し:2014/05/10(土) 15:04:35.42 ID:vJ9a0pcT
1990年代初頭にソ連および東欧の社会主義政権が次々と崩壊し、
北朝鮮は孤立化を深めた。北朝鮮は社会主義体制の継続を唱え、
思想においても「ウリ式社会主義(主体思想の前身)」を喧伝
するようになった。1992年4月20日、「社会主義偉業を擁護し前進させよう」
という、通称平壌宣言が採択された。
この宣言には金日成主席の80歳の誕生日に集まった世界70の政党代表
(うち48人は党首)が署名した。その中には旧ソビエト連邦や東欧で
新たな社会主義運動を展開している諸政党が含まれるが、
1993年からは核開発疑惑が取りざたされるようになり、
アメリカ・ロシア・中国・韓国・日本との六者会合が持たれ、
2000年には朝鮮半島エネルギー開発機構が成立したこともあって
緊張は緩和された。しかし北朝鮮はその後も核開発を進めており、
2006年には核実験を行ったと発表し、核拡散防止条約体制からの離脱を宣言した。
これを受けてアメリカと北朝鮮の関係は一挙に悪化し、
2009年には六者会合も中断されている。国連安保理決議第1695号、第825号
(1993年)、第1540号(2004年)、第1695号(2006年)、第1718号(2006年)、
第1874号・第1887号(2009年)、第2087号・第2094号(2013年)などで
北朝鮮の核およびミサイル開発は厳しく非難されており、
核・ミサイル開発に関する部品や贅沢品の輸出を禁止するなどの経済制裁が
実施されている。北朝鮮の核保有を歓迎する意向を示した国家は
存在していないにもかかわらず、北朝鮮は核およびミサイルの開発を継続する
意志を示し続けており、北朝鮮と諸外国の関係は改善されない状態が続いている。
286名無し:2014/05/10(土) 15:06:39.67 ID:iiHvEFJT
アメリカ合衆国および日本、そして大韓民国政府に対しては一貫して敵視する
プロパガンダが行われ、特にアメリカ合衆国と大韓民国の間では
1968年のプエブロ号事件、1976年8月18日のポプラ事件、
2010年3月26日の天安沈没事件、2010年11月23日の延坪島砲撃事件など
戦争寸前となるような軍事衝突事件もしばしば発生している。
287名無し:2014/05/10(土) 15:11:06.47 ID:vJ9a0pcT
一方で複数のテロ事件、不正取引などに関する国家ぐるみの関与が指摘
されている。北朝鮮の関与が指摘されるテロ事件には、韓国人、日本人、
レバノン人(レバノン人女性拉致事件)などを始めとした複数国の国民の
拉致問題、当局が否定するものでは大韓航空機爆破事件、ラングーン事件
などがある。また厳しい経済状況のため、諸外国に対する兵器や麻薬の密輸、
スーパーノートなどの偽札製造で資金を調達しているという疑惑もある。
アメリカ財務省金融犯罪捜査当局による2005年の推計では、
北朝鮮は年間にして通貨偽造で5億ドル、麻薬取引で1億ドルから2億ドルを
得ている可能性があるとしている。2003年にオーストラリア海軍が
北朝鮮船舶を強制捜査した際、5000万ドル相当のヘロインが見つかっている。
日本や韓国には複数の工作員が派遣されていると見られており、
以前は国内でもAMラジオで聞ける「平壌放送」(中波657kHz)にて
暗号電文(乱数放送)を使い指令を送っているとされてきたが、
2000年に終了。モールス信号や、携帯電話やコンピュータの電子メールを
使って指令しているとの説もある。また北朝鮮国内の人権状況については
国際連合や諸外国から厳しい目が向けられている。
288名無し:2014/05/10(土) 15:11:06.70 ID:eoVBgyab
一方で複数のテロ事件、不正取引などに関する国家ぐるみの関与が指摘
されている。北朝鮮の関与が指摘されるテロ事件には、韓国人、日本人、
レバノン人(レバノン人女性拉致事件)などを始めとした複数国の国民の
拉致問題、当局が否定するものでは大韓航空機爆破事件、ラングーン事件
などがある。また厳しい経済状況のため、諸外国に対する兵器や麻薬の密輸、
スーパーノートなどの偽札製造で資金を調達しているという疑惑もある。
アメリカ財務省金融犯罪捜査当局による2005年の推計では、
北朝鮮は年間にして通貨偽造で5億ドル、麻薬取引で1億ドルから2億ドルを
得ている可能性があるとしている。2003年にオーストラリア海軍が
北朝鮮船舶を強制捜査した際、5000万ドル相当のヘロインが見つかっている。
日本や韓国には複数の工作員が派遣されていると見られており、
以前は国内でもAMラジオで聞ける「平壌放送」(中波657kHz)にて
暗号電文(乱数放送)を使い指令を送っているとされてきたが、
2000年に終了。モールス信号や、携帯電話やコンピュータの電子メールを
使って指令しているとの説もある。また北朝鮮国内の人権状況については
国際連合や諸外国から厳しい目が向けられている。
289名無し:2014/05/10(土) 15:13:17.12 ID:iiHvEFJT
1990年代初頭にソ連および東欧の社会主義政権が次々と崩壊し、
北朝鮮は孤立化を深めた。北朝鮮は社会主義体制の継続を唱え、
思想においても「ウリ式社会主義(主体思想の前身)」を喧伝
するようになった。1992年4月20日、「社会主義偉業を擁護し前進させよう」
という、通称平壌宣言が採択された。
この宣言には金日成主席の80歳の誕生日に集まった世界70の政党代表
(うち48人は党首)が署名した。その中には旧ソビエト連邦や東欧で
新たな社会主義運動を展開している諸政党が含まれるが、
1993年からは核開発疑惑が取りざたされるようになり、
アメリカ・ロシア・中国・韓国・日本との六者会合が持たれ、
2000年には朝鮮半島エネルギー開発機構が成立したこともあって
緊張は緩和された。しかし北朝鮮はその後も核開発を進めており、
2006年には核実験を行ったと発表し、核拡散防止条約体制からの離脱を宣言した。
これを受けてアメリカと北朝鮮の関係は一挙に悪化し、
2009年には六者会合も中断されている。国連安保理決議第1695号、第825号
(1993年)、第1540号(2004年)、第1695号(2006年)、第1718号(2006年)、
第1874号・第1887号(2009年)、第2087号・第2094号(2013年)などで
北朝鮮の核およびミサイル開発は厳しく非難されており、
核・ミサイル開発に関する部品や贅沢品の輸出を禁止するなどの経済制裁が
実施されている。北朝鮮の核保有を歓迎する意向を示した国家は
存在していないにもかかわらず、北朝鮮は核およびミサイルの開発を継続する
意志を示し続けており、北朝鮮と諸外国の関係は改善されない状態が続いている。
290名無し:2014/05/10(土) 15:17:17.31 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と大韓民国(韓国)は、
互いに自国を朝鮮半島における唯一の国家であると規定しており、
1950年の朝鮮戦争勃発と1953年の休戦によって朝鮮半島の南北分断が
決定的となった後は、「民族の悲願」とされる統一朝鮮国家の成立は
現在も見通しすら立っていない。また両国国家間の問題だけではなく、
韓国人拉致(拉北)問題、南北の経済格差や人権問題などもあり、
南北統一の実現には高いハードルが残されている。北朝鮮は
「ソウルを火の海にする」発言などのように激しく韓国を非難する一方で、
時に同一民族であることを強調した宥和姿勢を見せることもある。
291名無し:2014/05/10(土) 15:17:27.65 ID:eoVBgyab
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と大韓民国(韓国)は、
互いに自国を朝鮮半島における唯一の国家であると規定しており、
1950年の朝鮮戦争勃発と1953年の休戦によって朝鮮半島の南北分断が
決定的となった後は、「民族の悲願」とされる統一朝鮮国家の成立は
現在も見通しすら立っていない。また両国国家間の問題だけではなく、
韓国人拉致(拉北)問題、南北の経済格差や人権問題などもあり、
南北統一の実現には高いハードルが残されている。北朝鮮は
「ソウルを火の海にする」発言などのように激しく韓国を非難する一方で、
時に同一民族であることを強調した宥和姿勢を見せることもある。
292名無し:2014/05/10(土) 15:19:32.88 ID:iiHvEFJT
一方で複数のテロ事件、不正取引などに関する国家ぐるみの関与が指摘
されている。北朝鮮の関与が指摘されるテロ事件には、韓国人、日本人、
レバノン人(レバノン人女性拉致事件)などを始めとした複数国の国民の
拉致問題、当局が否定するものでは大韓航空機爆破事件、ラングーン事件
などがある。また厳しい経済状況のため、諸外国に対する兵器や麻薬の密輸、
スーパーノートなどの偽札製造で資金を調達しているという疑惑もある。
アメリカ財務省金融犯罪捜査当局による2005年の推計では、
北朝鮮は年間にして通貨偽造で5億ドル、麻薬取引で1億ドルから2億ドルを
得ている可能性があるとしている。2003年にオーストラリア海軍が
北朝鮮船舶を強制捜査した際、5000万ドル相当のヘロインが見つかっている。
日本や韓国には複数の工作員が派遣されていると見られており、
以前は国内でもAMラジオで聞ける「平壌放送」(中波657kHz)にて
暗号電文(乱数放送)を使い指令を送っているとされてきたが、
2000年に終了。モールス信号や、携帯電話やコンピュータの電子メールを
使って指令しているとの説もある。また北朝鮮国内の人権状況については
国際連合や諸外国から厳しい目が向けられている。
293名無し:2014/05/10(土) 15:23:28.86 ID:vJ9a0pcT
1998年の金大中政権発足の頃からクリントン政権期のアメリカ合衆国に
歩調を合わせて(あるいは歩調を合わせざるを得ずに)融和的な政策に転換した。
融和的態度を国内から批判され敵対的言動へとシフトした金泳三時代を反省した
金大中政権は、対北朝鮮融和政策を「太陽政策」と呼んで説明し、
2000年6月に金大中大統領と金正日国防委員長の両者で初の南北首脳会談が
実現した。金大中政権に続き2003年2月25日に発足した盧武鉉政権下でも
「太陽政策」は継続された。しかし北朝鮮による2006年の核実験以降、
韓国国内でも北朝鮮への批判が高まり、経済支援は停止された。
韓国国民の世論は、血縁や兄弟が北朝鮮に住む者も多く、
北朝鮮に同情的だが、核実験後は太陽政策への批判が一時強まった。
なお、2006年の核実験後も2007年10月には二度目の南北首脳会談が行われている。
294名無し:2014/05/10(土) 15:23:39.01 ID:eoVBgyab
1998年の金大中政権発足の頃からクリントン政権期のアメリカ合衆国に
歩調を合わせて(あるいは歩調を合わせざるを得ずに)融和的な政策に転換した。
融和的態度を国内から批判され敵対的言動へとシフトした金泳三時代を反省した
金大中政権は、対北朝鮮融和政策を「太陽政策」と呼んで説明し、
2000年6月に金大中大統領と金正日国防委員長の両者で初の南北首脳会談が
実現した。金大中政権に続き2003年2月25日に発足した盧武鉉政権下でも
「太陽政策」は継続された。しかし北朝鮮による2006年の核実験以降、
韓国国内でも北朝鮮への批判が高まり、経済支援は停止された。
韓国国民の世論は、血縁や兄弟が北朝鮮に住む者も多く、
北朝鮮に同情的だが、核実験後は太陽政策への批判が一時強まった。
なお、2006年の核実験後も2007年10月には二度目の南北首脳会談が行われている。
295名無し:2014/05/10(土) 15:26:08.83 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と大韓民国(韓国)は、
互いに自国を朝鮮半島における唯一の国家であると規定しており、
1950年の朝鮮戦争勃発と1953年の休戦によって朝鮮半島の南北分断が
決定的となった後は、「民族の悲願」とされる統一朝鮮国家の成立は
現在も見通しすら立っていない。また両国国家間の問題だけではなく、
韓国人拉致(拉北)問題、南北の経済格差や人権問題などもあり、
南北統一の実現には高いハードルが残されている。北朝鮮は
「ソウルを火の海にする」発言などのように激しく韓国を非難する一方で、
時に同一民族であることを強調した宥和姿勢を見せることもある。
296名無し:2014/05/10(土) 15:29:39.78 ID:vJ9a0pcT
2008年2月25日に発足した李明博政権は太陽政策を改める政策を推進し、
軍幹部の失言も相次いだ。こうしたことから北朝鮮の戦闘機が
軍事境界線付近に飛来、韓国側もスクランブル発進するなどして、
一触即発の状態が続いた。更に、2009年1月17日には、北朝鮮が韓国との
「全面対決」を宣言するなど、李明博政権発足以降の南北関係は緊張が高まり、
2010年には天安沈没事件、延坪島砲撃事件が発生している。
2013年2月25日に発足した朴槿恵政権も北朝鮮に対しては緊張した姿勢を
引き継いでいるが、他方で開城工業地区への韓国の支援が再開されるなどの
北朝鮮に対する援助も行われている。
297名無し:2014/05/10(土) 15:30:10.31 ID:eoVBgyab
2008年2月25日に発足した李明博政権は太陽政策を改める政策を推進し、
軍幹部の失言も相次いだ。こうしたことから北朝鮮の戦闘機が
軍事境界線付近に飛来、韓国側もスクランブル発進するなどして、
一触即発の状態が続いた。更に、2009年1月17日には、北朝鮮が韓国との
「全面対決」を宣言するなど、李明博政権発足以降の南北関係は緊張が高まり、
2010年には天安沈没事件、延坪島砲撃事件が発生している。
2013年2月25日に発足した朴槿恵政権も北朝鮮に対しては緊張した姿勢を
引き継いでいるが、他方で開城工業地区への韓国の支援が再開されるなどの
北朝鮮に対する援助も行われている。
298名無し:2014/05/10(土) 15:32:24.60 ID:iiHvEFJT
1998年の金大中政権発足の頃からクリントン政権期のアメリカ合衆国に
歩調を合わせて(あるいは歩調を合わせざるを得ずに)融和的な政策に転換した。
融和的態度を国内から批判され敵対的言動へとシフトした金泳三時代を反省した
金大中政権は、対北朝鮮融和政策を「太陽政策」と呼んで説明し、
2000年6月に金大中大統領と金正日国防委員長の両者で初の南北首脳会談が
実現した。金大中政権に続き2003年2月25日に発足した盧武鉉政権下でも
「太陽政策」は継続された。しかし北朝鮮による2006年の核実験以降、
韓国国内でも北朝鮮への批判が高まり、経済支援は停止された。
韓国国民の世論は、血縁や兄弟が北朝鮮に住む者も多く、
北朝鮮に同情的だが、核実験後は太陽政策への批判が一時強まった。
なお、2006年の核実験後も2007年10月には二度目の南北首脳会談が行われている。
299名無し:2014/05/10(土) 15:35:50.35 ID:vJ9a0pcT
日本政府は1965年に大韓民国の朴正煕大統領と締結した日本国と
大韓民国との間の基本関係に関する条約(日韓基本条約)により、
大韓民国を「朝鮮半島唯一の国家」としているため、
朝鮮民主主義人民共和国を国家として承認していない。
従って、正式な外交関係(いわゆる国交)はない。
かつてはパスポートに
"This passport is valid for all countries and areas except North Korea (Democratic People's Republic of Korea)."
(「このパスポートは、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)を除く全ての国と地域で有効です」の意味)
と記載される渡航先適用除外条項があった。
日本は外務省の各国・地域情勢ウェブページでも「北朝鮮」と表記し、
地域扱いされている。1991年(平成3年)からこの条項は削除されたものの、
依然として政治的・軍事的な対立から緊張した関係が続いている。
ただし、朝鮮民主主義人民共和国の国連加盟に賛成票を投じるなど、
事実上の政府(デ・ファクト)として扱うケースも多い。
300名無し:2014/05/10(土) 15:36:21.40 ID:eoVBgyab
日本政府は1965年に大韓民国の朴正煕大統領と締結した日本国と
大韓民国との間の基本関係に関する条約(日韓基本条約)により、
大韓民国を「朝鮮半島唯一の国家」としているため、
朝鮮民主主義人民共和国を国家として承認していない。
従って、正式な外交関係(いわゆる国交)はない。
かつてはパスポートに
"This passport is valid for all countries and areas except North Korea (Democratic People's Republic of Korea)."
(「このパスポートは、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)を除く全ての国と地域で有効です」の意味)
と記載される渡航先適用除外条項があった。
日本は外務省の各国・地域情勢ウェブページでも「北朝鮮」と表記し、
地域扱いされている。1991年(平成3年)からこの条項は削除されたものの、
依然として政治的・軍事的な対立から緊張した関係が続いている。
ただし、朝鮮民主主義人民共和国の国連加盟に賛成票を投じるなど、
事実上の政府(デ・ファクト)として扱うケースも多い。
301名無し:2014/05/10(土) 15:38:42.07 ID:iiHvEFJT
2008年2月25日に発足した李明博政権は太陽政策を改める政策を推進し、
軍幹部の失言も相次いだ。こうしたことから北朝鮮の戦闘機が
軍事境界線付近に飛来、韓国側もスクランブル発進するなどして、
一触即発の状態が続いた。更に、2009年1月17日には、北朝鮮が韓国との
「全面対決」を宣言するなど、李明博政権発足以降の南北関係は緊張が高まり、
2010年には天安沈没事件、延坪島砲撃事件が発生している。
2013年2月25日に発足した朴槿恵政権も北朝鮮に対しては緊張した姿勢を
引き継いでいるが、他方で開城工業地区への韓国の支援が再開されるなどの
北朝鮮に対する援助も行われている。
302名無し:2014/05/10(土) 15:42:12.09 ID:vJ9a0pcT
日本には多くの永住権を持つ朝鮮籍(北朝鮮国籍とは異なる)の人々が
生活をしており、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)はこれらの人々の
団体であると同時に、北朝鮮政府と極めて深い関係にある。
朝鮮総連は日本における北朝鮮の利益代表部として扱うよう日本側に要求しているが、
日本政府は認めていない。朝鮮総連が行う本国への送金は、
北朝鮮が国外で外貨を得る窓口的な役割を担っていた。
朝銀信用組合の破綻事件では北朝鮮への違法送金の疑惑が取りざたされている。
303名無し:2014/05/10(土) 15:42:32.61 ID:eoVBgyab
日本には多くの永住権を持つ朝鮮籍(北朝鮮国籍とは異なる)の人々が
生活をしており、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)はこれらの人々の
団体であると同時に、北朝鮮政府と極めて深い関係にある。
朝鮮総連は日本における北朝鮮の利益代表部として扱うよう日本側に要求しているが、
日本政府は認めていない。朝鮮総連が行う本国への送金は、
北朝鮮が国外で外貨を得る窓口的な役割を担っていた。
朝銀信用組合の破綻事件では北朝鮮への違法送金の疑惑が取りざたされている。
304名無し:2014/05/10(土) 15:44:57.92 ID:iiHvEFJT
日本政府は1965年に大韓民国の朴正煕大統領と締結した日本国と
大韓民国との間の基本関係に関する条約(日韓基本条約)により、
大韓民国を「朝鮮半島唯一の国家」としているため、
朝鮮民主主義人民共和国を国家として承認していない。
従って、正式な外交関係(いわゆる国交)はない。
かつてはパスポートに
"This passport is valid for all countries and areas except North Korea (Democratic People's Republic of Korea)."
(「このパスポートは、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)を除く全ての国と地域で有効です」の意味)
と記載される渡航先適用除外条項があった。
日本は外務省の各国・地域情勢ウェブページでも「北朝鮮」と表記し、
地域扱いされている。1991年(平成3年)からこの条項は削除されたものの、
依然として政治的・軍事的な対立から緊張した関係が続いている。
ただし、朝鮮民主主義人民共和国の国連加盟に賛成票を投じるなど、
事実上の政府(デ・ファクト)として扱うケースも多い。
305名無し:2014/05/10(土) 15:48:23.41 ID:vJ9a0pcT
2002年(平成14年)9月に小泉純一郎首相は電撃的に北朝鮮を訪問して、
金正日総書記と初の日朝首脳会談を実現し、17日日朝平壌宣言に調印した。
この訪問で金正日は北朝鮮による日本人拉致を「一部の英雄主義者が暴走した」
として公式に認め、5人の拉致被害者の帰国となった。
しかし「8人死亡・1人行方不明」とする北朝鮮側の回答は日本政府は
受け入れず、北朝鮮が認めた以外にも拉致被害者は存在していると
主張している。第1次安倍内閣以降、日本政府は拉致問題において
「拉致被害者を全員生存しているとして対応する」方針をとっている。
北朝鮮側は拉致問題は解決済みであるという姿勢を崩しておらず、
両国間の歩み寄りは見られていない。
306名無し:2014/05/10(土) 15:48:53.86 ID:eoVBgyab
2002年(平成14年)9月に小泉純一郎首相は電撃的に北朝鮮を訪問して、
金正日総書記と初の日朝首脳会談を実現し、17日日朝平壌宣言に調印した。
この訪問で金正日は北朝鮮による日本人拉致を「一部の英雄主義者が暴走した」
として公式に認め、5人の拉致被害者の帰国となった。
しかし「8人死亡・1人行方不明」とする北朝鮮側の回答は日本政府は
受け入れず、北朝鮮が認めた以外にも拉致被害者は存在していると
主張している。第1次安倍内閣以降、日本政府は拉致問題において
「拉致被害者を全員生存しているとして対応する」方針をとっている。
北朝鮮側は拉致問題は解決済みであるという姿勢を崩しておらず、
両国間の歩み寄りは見られていない。
307名無し:2014/05/10(土) 15:51:13.94 ID:iiHvEFJT
日本には多くの永住権を持つ朝鮮籍(北朝鮮国籍とは異なる)の人々が
生活をしており、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)はこれらの人々の
団体であると同時に、北朝鮮政府と極めて深い関係にある。
朝鮮総連は日本における北朝鮮の利益代表部として扱うよう日本側に要求しているが、
日本政府は認めていない。朝鮮総連が行う本国への送金は、
北朝鮮が国外で外貨を得る窓口的な役割を担っていた。
朝銀信用組合の破綻事件では北朝鮮への違法送金の疑惑が取りざたされている。
308名無し:2014/05/10(土) 15:54:34.71 ID:vJ9a0pcT
2005年(平成17年)頃まで貿易関係は存在しており、日本への船舶の入港は
年間千数百隻に上っていた。内訳は、日本からの輸入は輸送機器が中心で、
日本への輸出は水産物が中心であった。また、同年の12月には
北朝鮮人権侵害問題啓発週間が定められた。
309名無し:2014/05/10(土) 15:55:05.05 ID:eoVBgyab
2005年(平成17年)頃まで貿易関係は存在しており、日本への船舶の入港は
年間千数百隻に上っていた。内訳は、日本からの輸入は輸送機器が中心で、
日本への輸出は水産物が中心であった。また、同年の12月には
北朝鮮人権侵害問題啓発週間が定められた。
310名無し:2014/05/10(土) 15:57:29.79 ID:iiHvEFJT
2002年(平成14年)9月に小泉純一郎首相は電撃的に北朝鮮を訪問して、
金正日総書記と初の日朝首脳会談を実現し、17日日朝平壌宣言に調印した。
この訪問で金正日は北朝鮮による日本人拉致を「一部の英雄主義者が暴走した」
として公式に認め、5人の拉致被害者の帰国となった。
しかし「8人死亡・1人行方不明」とする北朝鮮側の回答は日本政府は
受け入れず、北朝鮮が認めた以外にも拉致被害者は存在していると
主張している。第1次安倍内閣以降、日本政府は拉致問題において
「拉致被害者を全員生存しているとして対応する」方針をとっている。
北朝鮮側は拉致問題は解決済みであるという姿勢を崩しておらず、
両国間の歩み寄りは見られていない。
311名無し:2014/05/10(土) 16:01:06.89 ID:vJ9a0pcT
2006年(平成18年)10月9日の北朝鮮の核実験やテポドンなどの
ミサイル発射事件を受けて、安保理による制裁が開始されると、
日本政府は「厳重に抗議し、断固として非難する」との声明を発表し、
安保理決議による制裁の他、日本独自の制裁も行っている。
制裁の一環として、海外危険情報では、通常の治安・政情の程度によって
出される勧告とは別枠で、渡航の自粛を勧告している。
これにより北朝鮮船籍の船舶の入港は禁じられ、
全貨物に輸入割当制が設定され輸出入も停止されている。
312名無し:2014/05/10(土) 16:01:16.21 ID:eoVBgyab
2006年(平成18年)10月9日の北朝鮮の核実験やテポドンなどの
ミサイル発射事件を受けて、安保理による制裁が開始されると、
日本政府は「厳重に抗議し、断固として非難する」との声明を発表し、
安保理決議による制裁の他、日本独自の制裁も行っている。
制裁の一環として、海外危険情報では、通常の治安・政情の程度によって
出される勧告とは別枠で、渡航の自粛を勧告している。
これにより北朝鮮船籍の船舶の入港は禁じられ、
全貨物に輸入割当制が設定され輸出入も停止されている。
313名無し:2014/05/10(土) 16:03:45.83 ID:iiHvEFJT
2005年(平成17年)頃まで貿易関係は存在しており、日本への船舶の入港は
年間千数百隻に上っていた。内訳は、日本からの輸入は輸送機器が中心で、
日本への輸出は水産物が中心であった。また、同年の12月には
北朝鮮人権侵害問題啓発週間が定められた。
314名無し:2014/05/10(土) 16:07:18.24 ID:vJ9a0pcT
2008年(平成20年)5月31日、北朝鮮軍部は「日本の反動勢力は、日本列島が
わが革命的武装力の容赦ない打撃圏(攻撃圏)内にあるということを
ひとときも忘れてはならない」と警告し屈服しない姿勢を改めて鮮明にしている。
315名無し:2014/05/10(土) 16:07:27.32 ID:eoVBgyab
2008年(平成20年)5月31日、北朝鮮軍部は「日本の反動勢力は、日本列島が
わが革命的武装力の容赦ない打撃圏(攻撃圏)内にあるということを
ひとときも忘れてはならない」と警告し屈服しない姿勢を改めて鮮明にしている。
316名無し:2014/05/10(土) 16:10:22.88 ID:iiHvEFJT
2006年(平成18年)10月9日の北朝鮮の核実験やテポドンなどの
ミサイル発射事件を受けて、安保理による制裁が開始されると、
日本政府は「厳重に抗議し、断固として非難する」との声明を発表し、
安保理決議による制裁の他、日本独自の制裁も行っている。
制裁の一環として、海外危険情報では、通常の治安・政情の程度によって
出される勧告とは別枠で、渡航の自粛を勧告している。
これにより北朝鮮船籍の船舶の入港は禁じられ、
全貨物に輸入割当制が設定され輸出入も停止されている。
317名無し:2014/05/10(土) 16:13:29.35 ID:vJ9a0pcT
2009年(平成21年)6月、アメリカ国際政策センターのセリグ・ハリソンは
米下院外交委員会の公聴会で証言し、「国連制裁の結果、事態が悪化した場合、
北朝鮮は報復として韓国ではなく日本か在日米軍基地を攻撃するだろう」と
予測したとされるが事実かどうか定かではない。
318名無し:2014/05/10(土) 16:13:38.36 ID:eoVBgyab
2009年(平成21年)6月、アメリカ国際政策センターのセリグ・ハリソンは
米下院外交委員会の公聴会で証言し、「国連制裁の結果、事態が悪化した場合、
北朝鮮は報復として韓国ではなく日本か在日米軍基地を攻撃するだろう」と
予測したとされるが事実かどうか定かではない。
319名無し:2014/05/10(土) 16:16:39.13 ID:iiHvEFJT
2008年(平成20年)5月31日、北朝鮮軍部は「日本の反動勢力は、日本列島が
わが革命的武装力の容赦ない打撃圏(攻撃圏)内にあるということを
ひとときも忘れてはならない」と警告し屈服しない姿勢を改めて鮮明にしている。
320名無し:2014/05/10(土) 16:19:41.26 ID:vJ9a0pcT
1950年の朝鮮戦争勃発以来、アメリカ合衆国(米国)とは2013年現在も
対立関係にある。北朝鮮のメディアではアメリカを敵国扱いする言動を
繰り返されている。1968年にはアメリカ海軍のプエブロ号が北朝鮮によって
拿捕されるプエブロ号事件が発生した。東西冷戦終結後の1994年10月21日に
米朝枠組み合意が締結され、以後の国交正常化が目指されたが、
ジョージ・W・ブッシュ政権期の2002年1月に北朝鮮はイラク、イランと共に
「悪の枢軸」と名指しされ、北朝鮮側もその後積極的な核開発と2003年1月の
核拡散防止条約(NPT)からの脱退で米国からの敵視政策に応じ、
イラク戦争開戦後の2003年8月以降、この北朝鮮核問題を中心に、
日本、韓国、ロシア、中華人民共和国、米国と共に六者会合(六ヶ国協議)が
実施されている。核問題を巡っては北朝鮮と米国が互いに譲歩せず、
膠着状態が続いていたが、ジョージ・W・ブッシュ政権末期の
クリストファー・ヒル国務次官補の譲歩により事態の推移が見られ、
2008年10月11日に米国から「テロ支援国家」指定を解除された。
しかしその後六者協議は中断したままであり、交渉の進展は見られない。

スイス留学中にバスケットボールで帝王学を学んだといわれる
金正恩第一委員長政権の成立後、2013年2月28日に元NBAの
デニス・ロッドマンが訪朝した。
321名無し:2014/05/10(土) 16:19:49.69 ID:eoVBgyab
1950年の朝鮮戦争勃発以来、アメリカ合衆国(米国)とは2013年現在も
対立関係にある。北朝鮮のメディアではアメリカを敵国扱いする言動を
繰り返されている。1968年にはアメリカ海軍のプエブロ号が北朝鮮によって
拿捕されるプエブロ号事件が発生した。東西冷戦終結後の1994年10月21日に
米朝枠組み合意が締結され、以後の国交正常化が目指されたが、
ジョージ・W・ブッシュ政権期の2002年1月に北朝鮮はイラク、イランと共に
「悪の枢軸」と名指しされ、北朝鮮側もその後積極的な核開発と2003年1月の
核拡散防止条約(NPT)からの脱退で米国からの敵視政策に応じ、
イラク戦争開戦後の2003年8月以降、この北朝鮮核問題を中心に、
日本、韓国、ロシア、中華人民共和国、米国と共に六者会合(六ヶ国協議)が
実施されている。核問題を巡っては北朝鮮と米国が互いに譲歩せず、
膠着状態が続いていたが、ジョージ・W・ブッシュ政権末期の
クリストファー・ヒル国務次官補の譲歩により事態の推移が見られ、
2008年10月11日に米国から「テロ支援国家」指定を解除された。
しかしその後六者協議は中断したままであり、交渉の進展は見られない。

スイス留学中にバスケットボールで帝王学を学んだといわれる
金正恩第一委員長政権の成立後、2013年2月28日に元NBAの
デニス・ロッドマンが訪朝した。
322名無し:2014/05/10(土) 16:23:14.84 ID:iiHvEFJT
2009年(平成21年)6月、アメリカ国際政策センターのセリグ・ハリソンは
米下院外交委員会の公聴会で証言し、「国連制裁の結果、事態が悪化した場合、
北朝鮮は報復として韓国ではなく日本か在日米軍基地を攻撃するだろう」と
予測したとされるが事実かどうか定かではない。
323名無し:2014/05/10(土) 16:25:51.52 ID:vJ9a0pcT
ソビエト社会主義共和国連邦(旧ソ連)政府は北朝鮮と1961年7月6日に
「ソ朝友好協力相互援助条約」を締結して軍事同盟を結んでいたが、
1991年のソ連崩壊や冷戦終結などの国際情勢の変化によって、
1990年代初頭には両国関係はほぼ停滞し、経済支援も途絶えただけでなく、
ロシアは北朝鮮より韓国を重視するようになった。
1996年に相互援助条約は期限切れを迎え、「露朝友好協力条約」の締結交渉に
入ったことで両国関係は次第に改善されていった。
ロシアからの。2000年に新たにロシアと「ロ朝友好善隣協力条約」を締結した。
同条約では軍事同盟の条項は削除されたが親密な友好関係は維持されている。
ウラジミール・プーチン大統領は「韓国とは安定、北朝鮮には譲歩」を唱え、
南北等距離外交を推進している。
324名無し:2014/05/10(土) 16:26:10.66 ID:eoVBgyab
ソビエト社会主義共和国連邦(旧ソ連)政府は北朝鮮と1961年7月6日に
「ソ朝友好協力相互援助条約」を締結して軍事同盟を結んでいたが、
1991年のソ連崩壊や冷戦終結などの国際情勢の変化によって、
1990年代初頭には両国関係はほぼ停滞し、経済支援も途絶えただけでなく、
ロシアは北朝鮮より韓国を重視するようになった。
1996年に相互援助条約は期限切れを迎え、「露朝友好協力条約」の締結交渉に
入ったことで両国関係は次第に改善されていった。
ロシアからの。2000年に新たにロシアと「ロ朝友好善隣協力条約」を締結した。
同条約では軍事同盟の条項は削除されたが親密な友好関係は維持されている。
ウラジミール・プーチン大統領は「韓国とは安定、北朝鮮には譲歩」を唱え、
南北等距離外交を推進している。
325名無し:2014/05/10(土) 16:29:32.15 ID:iiHvEFJT
1950年の朝鮮戦争勃発以来、アメリカ合衆国(米国)とは2013年現在も
対立関係にある。北朝鮮のメディアではアメリカを敵国扱いする言動を
繰り返されている。1968年にはアメリカ海軍のプエブロ号が北朝鮮によって
拿捕されるプエブロ号事件が発生した。東西冷戦終結後の1994年10月21日に
米朝枠組み合意が締結され、以後の国交正常化が目指されたが、
ジョージ・W・ブッシュ政権期の2002年1月に北朝鮮はイラク、イランと共に
「悪の枢軸」と名指しされ、北朝鮮側もその後積極的な核開発と2003年1月の
核拡散防止条約(NPT)からの脱退で米国からの敵視政策に応じ、
イラク戦争開戦後の2003年8月以降、この北朝鮮核問題を中心に、
日本、韓国、ロシア、中華人民共和国、米国と共に六者会合(六ヶ国協議)が
実施されている。核問題を巡っては北朝鮮と米国が互いに譲歩せず、
膠着状態が続いていたが、ジョージ・W・ブッシュ政権末期の
クリストファー・ヒル国務次官補の譲歩により事態の推移が見られ、
2008年10月11日に米国から「テロ支援国家」指定を解除された。
しかしその後六者協議は中断したままであり、交渉の進展は見られない。

スイス留学中にバスケットボールで帝王学を学んだといわれる
金正恩第一委員長政権の成立後、2013年2月28日に元NBAの
デニス・ロッドマンが訪朝した。
326名無し:2014/05/10(土) 16:32:02.77 ID:vJ9a0pcT
1948年9月9日の朝鮮民主主義人民共和国建国後、翌1949年10月1日に建国された
中華人民共和国とは特に密接な関係が築かれてきた。1949年6月30日に
北朝鮮労働党と南朝鮮労働党が合併して朝鮮労働党が結成された際、
中国共産党及び八路軍に所属して抗日闘争を戦っていた朝鮮人共産主義者は
延安派として党内で一定の勢力を保ち、1950年6月25日の朝鮮戦争勃発後は、
ダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の朝鮮半島北上に対して、
彭徳懐司令官率いる中国人民志願軍(抗美援朝義勇軍)が派遣され、
彭徳懐司令官と延安派の朴一禹副司令官に率いられた中朝連合軍は
一時中朝国境の鴨緑江にまで進軍した大韓民国国軍を38度線まで押し戻し、
1953年7月27日の朝鮮戦争休戦協定締結に至っている。
327名無し:2014/05/10(土) 16:32:22.91 ID:eoVBgyab
1948年9月9日の朝鮮民主主義人民共和国建国後、翌1949年10月1日に建国された
中華人民共和国とは特に密接な関係が築かれてきた。1949年6月30日に
北朝鮮労働党と南朝鮮労働党が合併して朝鮮労働党が結成された際、
中国共産党及び八路軍に所属して抗日闘争を戦っていた朝鮮人共産主義者は
延安派として党内で一定の勢力を保ち、1950年6月25日の朝鮮戦争勃発後は、
ダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の朝鮮半島北上に対して、
彭徳懐司令官率いる中国人民志願軍(抗美援朝義勇軍)が派遣され、
彭徳懐司令官と延安派の朴一禹副司令官に率いられた中朝連合軍は
一時中朝国境の鴨緑江にまで進軍した大韓民国国軍を38度線まで押し戻し、
1953年7月27日の朝鮮戦争休戦協定締結に至っている。
328名無し:2014/05/10(土) 16:35:48.54 ID:iiHvEFJT
ソビエト社会主義共和国連邦(旧ソ連)政府は北朝鮮と1961年7月6日に
「ソ朝友好協力相互援助条約」を締結して軍事同盟を結んでいたが、
1991年のソ連崩壊や冷戦終結などの国際情勢の変化によって、
1990年代初頭には両国関係はほぼ停滞し、経済支援も途絶えただけでなく、
ロシアは北朝鮮より韓国を重視するようになった。
1996年に相互援助条約は期限切れを迎え、「露朝友好協力条約」の締結交渉に
入ったことで両国関係は次第に改善されていった。
ロシアからの。2000年に新たにロシアと「ロ朝友好善隣協力条約」を締結した。
同条約では軍事同盟の条項は削除されたが親密な友好関係は維持されている。
ウラジミール・プーチン大統領は「韓国とは安定、北朝鮮には譲歩」を唱え、
南北等距離外交を推進している。
329名無し:2014/05/10(土) 16:38:14.23 ID:vJ9a0pcT
1953年の朝鮮戦争休戦後、金日成首相率いる朝鮮労働党内の満州派は
自派の党内基盤を固める過程で、中国共産党と繋がりの深かった
党内の延安派を粛清したことにより一時的に中朝関係は悪化したが、
1959年に中国政府内の朴一禹(延安派)支持者であった彭徳懐が
失脚したこともあって、中ソ対立が始まっていた1961年7月11日に
中朝友好協力相互援助条約が締結された。その後、金日成首相は
1962年のキューバ危機に際して、ソ連のフルシチョフ第一書記の
キューバからのミサイル撤回を非難する中国の論調に同調し、
中ソ対立で中国側に立つ姿勢を示したものの、
ソ連のフルシチョフ第一書記失脚後にコスイギン外相の訪朝によって
ソ連との関係が改善し、更に1966年から始まった中国の
プロレタリア文化大革命によって紅衛兵ら中国の文革派が金日成首相を
「修正主義者」だと批判したことを受けて中朝関係は悪化、
この北朝鮮と中ソ両国との関係悪化時であった1967年に金日成首相は
独自路線を歩むために「唯一思想大系」の確立を提唱した。
330名無し:2014/05/10(土) 16:38:34.29 ID:eoVBgyab
1953年の朝鮮戦争休戦後、金日成首相率いる朝鮮労働党内の満州派は
自派の党内基盤を固める過程で、中国共産党と繋がりの深かった
党内の延安派を粛清したことにより一時的に中朝関係は悪化したが、
1959年に中国政府内の朴一禹(延安派)支持者であった彭徳懐が
失脚したこともあって、中ソ対立が始まっていた1961年7月11日に
中朝友好協力相互援助条約が締結された。その後、金日成首相は
1962年のキューバ危機に際して、ソ連のフルシチョフ第一書記の
キューバからのミサイル撤回を非難する中国の論調に同調し、
中ソ対立で中国側に立つ姿勢を示したものの、
ソ連のフルシチョフ第一書記失脚後にコスイギン外相の訪朝によって
ソ連との関係が改善し、更に1966年から始まった中国の
プロレタリア文化大革命によって紅衛兵ら中国の文革派が金日成首相を
「修正主義者」だと批判したことを受けて中朝関係は悪化、
この北朝鮮と中ソ両国との関係悪化時であった1967年に金日成首相は
独自路線を歩むために「唯一思想大系」の確立を提唱した。
331名無し:2014/05/10(土) 16:42:13.91 ID:iiHvEFJT
1948年9月9日の朝鮮民主主義人民共和国建国後、翌1949年10月1日に建国された
中華人民共和国とは特に密接な関係が築かれてきた。1949年6月30日に
北朝鮮労働党と南朝鮮労働党が合併して朝鮮労働党が結成された際、
中国共産党及び八路軍に所属して抗日闘争を戦っていた朝鮮人共産主義者は
延安派として党内で一定の勢力を保ち、1950年6月25日の朝鮮戦争勃発後は、
ダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の朝鮮半島北上に対して、
彭徳懐司令官率いる中国人民志願軍(抗美援朝義勇軍)が派遣され、
彭徳懐司令官と延安派の朴一禹副司令官に率いられた中朝連合軍は
一時中朝国境の鴨緑江にまで進軍した大韓民国国軍を38度線まで押し戻し、
1953年7月27日の朝鮮戦争休戦協定締結に至っている。
332名無し:2014/05/10(土) 16:44:26.10 ID:vJ9a0pcT
その後中国と北朝鮮の関係は1969年10月の崔庸健最高人民会議常任委員長の訪中と、
1970年の周恩来総理の訪朝によって改善したものの、
その後のニクソン大統領の中国訪問によって米中関係が電撃的に改善したことを
受けて、1972年7月4日に朝鮮民主主義人民共和国の金日成首相と
大韓民国の朴正煕大統領は南北共同声明を発表し、また、この頃から
中ソどちらにも属さない北朝鮮独自の社会主義路線を歩むために
「主体思想」が整備され、1972年12月27日に制定された
朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法第四条では
朝鮮労働党の主体思想が国家の活動指針だと規定された。
333名無し:2014/05/10(土) 16:44:45.45 ID:eoVBgyab
その後中国と北朝鮮の関係は1969年10月の崔庸健最高人民会議常任委員長の訪中と、
1970年の周恩来総理の訪朝によって改善したものの、
その後のニクソン大統領の中国訪問によって米中関係が電撃的に改善したことを
受けて、1972年7月4日に朝鮮民主主義人民共和国の金日成首相と
大韓民国の朴正煕大統領は南北共同声明を発表し、また、この頃から
中ソどちらにも属さない北朝鮮独自の社会主義路線を歩むために
「主体思想」が整備され、1972年12月27日に制定された
朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法第四条では
朝鮮労働党の主体思想が国家の活動指針だと規定された。
334名無し:2014/05/10(土) 16:48:29.97 ID:iiHvEFJT
1953年の朝鮮戦争休戦後、金日成首相率いる朝鮮労働党内の満州派は
自派の党内基盤を固める過程で、中国共産党と繋がりの深かった
党内の延安派を粛清したことにより一時的に中朝関係は悪化したが、
1959年に中国政府内の朴一禹(延安派)支持者であった彭徳懐が
失脚したこともあって、中ソ対立が始まっていた1961年7月11日に
中朝友好協力相互援助条約が締結された。その後、金日成首相は
1962年のキューバ危機に際して、ソ連のフルシチョフ第一書記の
キューバからのミサイル撤回を非難する中国の論調に同調し、
中ソ対立で中国側に立つ姿勢を示したものの、
ソ連のフルシチョフ第一書記失脚後にコスイギン外相の訪朝によって
ソ連との関係が改善し、更に1966年から始まった中国の
プロレタリア文化大革命によって紅衛兵ら中国の文革派が金日成首相を
「修正主義者」だと批判したことを受けて中朝関係は悪化、
この北朝鮮と中ソ両国との関係悪化時であった1967年に金日成首相は
独自路線を歩むために「唯一思想大系」の確立を提唱した。
335名無し:2014/05/10(土) 16:50:46.29 ID:vJ9a0pcT
東西冷戦終結後、1992年に中華人民共和国が大韓民国と国交を結んだことにより
(中韓国交正常化)、北朝鮮の金日成主席はそれまでのこの中国の「裏切り行為」
に対し、日朝交渉、南北交渉に優先してアメリカ合衆国のビル・クリントン政権と
の交渉に外交目標を一本化し、1993年の北朝鮮の核拡散防止条約(NPT)脱退を
経た後、1994年10月21日の米朝枠組み合意に至っている。
336名無し:2014/05/10(土) 16:51:06.56 ID:eoVBgyab
東西冷戦終結後、1992年に中華人民共和国が大韓民国と国交を結んだことにより
(中韓国交正常化)、北朝鮮の金日成主席はそれまでのこの中国の「裏切り行為」
に対し、日朝交渉、南北交渉に優先してアメリカ合衆国のビル・クリントン政権と
の交渉に外交目標を一本化し、1993年の北朝鮮の核拡散防止条約(NPT)脱退を
経た後、1994年10月21日の米朝枠組み合意に至っている。
337名無し:2014/05/10(土) 16:54:46.37 ID:iiHvEFJT
その後中国と北朝鮮の関係は1969年10月の崔庸健最高人民会議常任委員長の訪中と、
1970年の周恩来総理の訪朝によって改善したものの、
その後のニクソン大統領の中国訪問によって米中関係が電撃的に改善したことを
受けて、1972年7月4日に朝鮮民主主義人民共和国の金日成首相と
大韓民国の朴正煕大統領は南北共同声明を発表し、また、この頃から
中ソどちらにも属さない北朝鮮独自の社会主義路線を歩むために
「主体思想」が整備され、1972年12月27日に制定された
朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法第四条では
朝鮮労働党の主体思想が国家の活動指針だと規定された。
338名無し:2014/05/10(土) 16:57:17.55 ID:vJ9a0pcT
1994年7月8日の金日成主席の死後も、中国政府とは今でも緊密な関係
(中朝友好協力相互援助条約)を維持しており、金日成主席死後に政権を
把握した金正日国防委員長の訪問回数もロシアに比べれば多かった。
また中国は北朝鮮の独裁体制を配慮している。例えば中国では北朝鮮批判の本を
発禁にしており(詳細は中国の人権問題)、脱北者を不法入国者と見なし、
強制送還に積極的である。2010年にはBRICsとして目覚しい発展を遂げる
中国が北朝鮮に対し、北朝鮮の国家予算7割分を投資する事が決定した。
339名無し:2014/05/10(土) 16:57:38.02 ID:eoVBgyab
1994年7月8日の金日成主席の死後も、中国政府とは今でも緊密な関係
(中朝友好協力相互援助条約)を維持しており、金日成主席死後に政権を
把握した金正日国防委員長の訪問回数もロシアに比べれば多かった。
また中国は北朝鮮の独裁体制を配慮している。例えば中国では北朝鮮批判の本を
発禁にしており(詳細は中国の人権問題)、脱北者を不法入国者と見なし、
強制送還に積極的である。2010年にはBRICsとして目覚しい発展を遂げる
中国が北朝鮮に対し、北朝鮮の国家予算7割分を投資する事が決定した。
340名無し:2014/05/10(土) 17:01:12.89 ID:iiHvEFJT
東西冷戦終結後、1992年に中華人民共和国が大韓民国と国交を結んだことにより
(中韓国交正常化)、北朝鮮の金日成主席はそれまでのこの中国の「裏切り行為」
に対し、日朝交渉、南北交渉に優先してアメリカ合衆国のビル・クリントン政権と
の交渉に外交目標を一本化し、1993年の北朝鮮の核拡散防止条約(NPT)脱退を
経た後、1994年10月21日の米朝枠組み合意に至っている。
341名無し:2014/05/10(土) 17:03:28.64 ID:vJ9a0pcT
他方、友好関係のみならず、北朝鮮による中国人拉致問題も存在する。
また、2010年代に入ってから、北朝鮮より中国東北部に覚醒剤が流出
していることが問題となっている。その他にも2010年には違法に操業する
中国漁船と北朝鮮海軍との武力衝突事件が、2012年5月には北朝鮮の武装船が
北朝鮮西海上で中国漁船を拉致し、漁民28人に暴行を加え、
身代金として120万中国人民元を要求する事件が発生している。

北朝鮮の核開発について、中国政府は反対する意志を明言しており、
首脳や機関紙においてが北朝鮮の行動を牽制する発言を行うこともある。
342名無し:2014/05/10(土) 17:03:59.18 ID:eoVBgyab
他方、友好関係のみならず、北朝鮮による中国人拉致問題も存在する。
また、2010年代に入ってから、北朝鮮より中国東北部に覚醒剤が流出
していることが問題となっている。その他にも2010年には違法に操業する
中国漁船と北朝鮮海軍との武力衝突事件が、2012年5月には北朝鮮の武装船が
北朝鮮西海上で中国漁船を拉致し、漁民28人に暴行を加え、
身代金として120万中国人民元を要求する事件が発生している。

北朝鮮の核開発について、中国政府は反対する意志を明言しており、
首脳や機関紙においてが北朝鮮の行動を牽制する発言を行うこともある。
343名無し:2014/05/10(土) 17:07:28.96 ID:iiHvEFJT
1994年7月8日の金日成主席の死後も、中国政府とは今でも緊密な関係
(中朝友好協力相互援助条約)を維持しており、金日成主席死後に政権を
把握した金正日国防委員長の訪問回数もロシアに比べれば多かった。
また中国は北朝鮮の独裁体制を配慮している。例えば中国では北朝鮮批判の本を
発禁にしており(詳細は中国の人権問題)、脱北者を不法入国者と見なし、
強制送還に積極的である。2010年にはBRICsとして目覚しい発展を遂げる
中国が北朝鮮に対し、北朝鮮の国家予算7割分を投資する事が決定した。
344名無し:2014/05/10(土) 17:09:40.02 ID:vJ9a0pcT
気候は夏は暑く、冬は寒い顕著な大陸性気候で、
ほぼ全域が亜寒帯冬季少雨気候 (Dw) に属する。
冬季の平均気温は、南部で-4度〜5度前後。
平壌などの北西部から中部にかけては-6〜7度前後。
東部沿岸で-4度〜5度前後。蓋馬高原や北部内陸部では-10度以下となり、
特に慈江道、両江道、咸鏡北道などの中朝国境の鴨緑江と豆満江上流付近は
非常に寒く、1月の平均気温は-15度以下に達する。
特に慈江道中江郡の中江鎮は1月の平均気温が-16.5度に達し、
1933年1月12日には-43.6℃という国内最低気温を観測し、
山岳地帯の白頭山を除けば朝鮮半島最寒の地とされる。
夏は、北東部や蓋馬高原で涼しい一方、北西部や南部では比較的暑くなり、
8月の平均気温は24度を超す。降水量は夏季に集中し、冬季には少ない。
そのため、冬季の寒さは厳しいが、積雪量は少ない。
345名無し:2014/05/10(土) 17:10:10.64 ID:eoVBgyab
気候は夏は暑く、冬は寒い顕著な大陸性気候で、
ほぼ全域が亜寒帯冬季少雨気候 (Dw) に属する。
冬季の平均気温は、南部で-4度〜5度前後。
平壌などの北西部から中部にかけては-6〜7度前後。
東部沿岸で-4度〜5度前後。蓋馬高原や北部内陸部では-10度以下となり、
特に慈江道、両江道、咸鏡北道などの中朝国境の鴨緑江と豆満江上流付近は
非常に寒く、1月の平均気温は-15度以下に達する。
特に慈江道中江郡の中江鎮は1月の平均気温が-16.5度に達し、
1933年1月12日には-43.6℃という国内最低気温を観測し、
山岳地帯の白頭山を除けば朝鮮半島最寒の地とされる。
夏は、北東部や蓋馬高原で涼しい一方、北西部や南部では比較的暑くなり、
8月の平均気温は24度を超す。降水量は夏季に集中し、冬季には少ない。
そのため、冬季の寒さは厳しいが、積雪量は少ない。
346名無し:2014/05/10(土) 17:13:44.95 ID:iiHvEFJT
他方、友好関係のみならず、北朝鮮による中国人拉致問題も存在する。
また、2010年代に入ってから、北朝鮮より中国東北部に覚醒剤が流出
していることが問題となっている。その他にも2010年には違法に操業する
中国漁船と北朝鮮海軍との武力衝突事件が、2012年5月には北朝鮮の武装船が
北朝鮮西海上で中国漁船を拉致し、漁民28人に暴行を加え、
身代金として120万中国人民元を要求する事件が発生している。

北朝鮮の核開発について、中国政府は反対する意志を明言しており、
首脳や機関紙においてが北朝鮮の行動を牽制する発言を行うこともある。
347名無し:2014/05/10(土) 17:16:02.43 ID:vJ9a0pcT
北朝鮮は厳格な情報統制下にあり、信頼に値する統計も十分には公表されて
おらず、このことが北朝鮮経済の実態の把握を困難にしている。
国外の機関・研究者によるマクロ経済指標推計の試みもあり、
毎年公表される韓銀(韓国銀行)によるGDPの推計などがある。
韓銀の推計では韓国の物価・付加価値率が用いられている。
CIAも韓銀やアンガス・マディソンの推計などを加工するなどして
推計値を発表している。
348名無し:2014/05/10(土) 17:16:32.03 ID:eoVBgyab
北朝鮮は厳格な情報統制下にあり、信頼に値する統計も十分には公表されて
おらず、このことが北朝鮮経済の実態の把握を困難にしている。
国外の機関・研究者によるマクロ経済指標推計の試みもあり、
毎年公表される韓銀(韓国銀行)によるGDPの推計などがある。
韓銀の推計では韓国の物価・付加価値率が用いられている。
CIAも韓銀やアンガス・マディソンの推計などを加工するなどして
推計値を発表している。
349名無し:2014/05/10(土) 17:20:21.91 ID:iiHvEFJT
気候は夏は暑く、冬は寒い顕著な大陸性気候で、
ほぼ全域が亜寒帯冬季少雨気候 (Dw) に属する。
冬季の平均気温は、南部で-4度〜5度前後。
平壌などの北西部から中部にかけては-6〜7度前後。
東部沿岸で-4度〜5度前後。蓋馬高原や北部内陸部では-10度以下となり、
特に慈江道、両江道、咸鏡北道などの中朝国境の鴨緑江と豆満江上流付近は
非常に寒く、1月の平均気温は-15度以下に達する。
特に慈江道中江郡の中江鎮は1月の平均気温が-16.5度に達し、
1933年1月12日には-43.6℃という国内最低気温を観測し、
山岳地帯の白頭山を除けば朝鮮半島最寒の地とされる。
夏は、北東部や蓋馬高原で涼しい一方、北西部や南部では比較的暑くなり、
8月の平均気温は24度を超す。降水量は夏季に集中し、冬季には少ない。
そのため、冬季の寒さは厳しいが、積雪量は少ない。
350名無し:2014/05/10(土) 17:22:12.64 ID:vJ9a0pcT
『朝鮮日報』系の『月刊朝鮮』元編集長でジャーナリストの趙甲済によると、
北朝鮮の実質的な一人当たりのGDPは300ドルという。北朝鮮は経済統計を
発表したことがなく、韓国側が非常に古いモデルで推計し、1000ドル程度と
過大評価しているという。趙は、「もし北朝鮮住民たちが1人当たり1000ドル
の所得を享受するようになれば、地獄から天国に移住したような衝撃を受ける
だろう」と述べている。
351名無し:2014/05/10(土) 17:22:51.05 ID:eoVBgyab
『朝鮮日報』系の『月刊朝鮮』元編集長でジャーナリストの趙甲済によると、
北朝鮮の実質的な一人当たりのGDPは300ドルという。北朝鮮は経済統計を
発表したことがなく、韓国側が非常に古いモデルで推計し、1000ドル程度と
過大評価しているという。趙は、「もし北朝鮮住民たちが1人当たり1000ドル
の所得を享受するようになれば、地獄から天国に移住したような衝撃を受ける
だろう」と述べている。
352名無し:2014/05/10(土) 17:26:37.94 ID:iiHvEFJT
北朝鮮は厳格な情報統制下にあり、信頼に値する統計も十分には公表されて
おらず、このことが北朝鮮経済の実態の把握を困難にしている。
国外の機関・研究者によるマクロ経済指標推計の試みもあり、
毎年公表される韓銀(韓国銀行)によるGDPの推計などがある。
韓銀の推計では韓国の物価・付加価値率が用いられている。
CIAも韓銀やアンガス・マディソンの推計などを加工するなどして
推計値を発表している。
353名無し:2014/05/10(土) 17:28:23.71 ID:vJ9a0pcT
韓銀の推計によれば、GDPの構成では農・林・水産業が23.3%、鉱・工業29.6%、
電力・ガス・水道4.5%、建設9.0%、サービス産業が33.6%を占めている(2006年)。
また就業人口の36%を第一次産業が占める。また軍需産業が
経済活動の大きな割合を占め、資源の偏った配分が経済疲弊の一因となっている。
354名無し:2014/05/10(土) 17:29:25.69 ID:eoVBgyab
韓銀の推計によれば、GDPの構成では農・林・水産業が23.3%、鉱・工業29.6%、
電力・ガス・水道4.5%、建設9.0%、サービス産業が33.6%を占めている(2006年)。
また就業人口の36%を第一次産業が占める。また軍需産業が
経済活動の大きな割合を占め、資源の偏った配分が経済疲弊の一因となっている。
355名無し:2014/05/10(土) 17:33:14.05 ID:iiHvEFJT
『朝鮮日報』系の『月刊朝鮮』元編集長でジャーナリストの趙甲済によると、
北朝鮮の実質的な一人当たりのGDPは300ドルという。北朝鮮は経済統計を
発表したことがなく、韓国側が非常に古いモデルで推計し、1000ドル程度と
過大評価しているという。趙は、「もし北朝鮮住民たちが1人当たり1000ドル
の所得を享受するようになれば、地獄から天国に移住したような衝撃を受ける
だろう」と述べている。
356名無し:2014/05/10(土) 17:34:34.88 ID:vJ9a0pcT
1990年代以降縮小した農業や鉱工業に対しサービス産業は比較的堅調で、
経済に占めるウェイトは拡大したと推計されている。
例えば南北交流による観光産業の成長が挙げられる。
また配給物資の不足により自由市場など非国営部門の経済活動が活発化した。
357名無し:2014/05/10(土) 17:35:46.99 ID:eoVBgyab
1990年代以降縮小した農業や鉱工業に対しサービス産業は比較的堅調で、
経済に占めるウェイトは拡大したと推計されている。
例えば南北交流による観光産業の成長が挙げられる。
また配給物資の不足により自由市場など非国営部門の経済活動が活発化した。
358名無し:2014/05/10(土) 17:39:30.07 ID:iiHvEFJT
韓銀の推計によれば、GDPの構成では農・林・水産業が23.3%、鉱・工業29.6%、
電力・ガス・水道4.5%、建設9.0%、サービス産業が33.6%を占めている(2006年)。
また就業人口の36%を第一次産業が占める。また軍需産業が
経済活動の大きな割合を占め、資源の偏った配分が経済疲弊の一因となっている。
359名無し:2014/05/10(土) 17:41:07.29 ID:vJ9a0pcT
資源としては石炭や鉄鉱石、タングステン他の希少金属をはじめとした
鉱物資源が比較的豊富である。しかし、採掘する設備が非常に旧式であるほか、
電力、水道などの基本的なインフラの状況が非常に悪いため、
生産性は高くない。また松茸や魚介類なども豊富で、日本などに輸出して
貴重な外貨獲得源になっている。他には、銃などの小火器やミサイルなどの
兵器や、極めて精巧な偽札、覚醒剤、偽タバコなどの輸出により、
外貨を獲得しているとされる。
360名無し:2014/05/10(土) 17:42:08.10 ID:eoVBgyab
資源としては石炭や鉄鉱石、タングステン他の希少金属をはじめとした
鉱物資源が比較的豊富である。しかし、採掘する設備が非常に旧式であるほか、
電力、水道などの基本的なインフラの状況が非常に悪いため、
生産性は高くない。また松茸や魚介類なども豊富で、日本などに輸出して
貴重な外貨獲得源になっている。他には、銃などの小火器やミサイルなどの
兵器や、極めて精巧な偽札、覚醒剤、偽タバコなどの輸出により、
外貨を獲得しているとされる。
361名無し:2014/05/10(土) 17:45:47.17 ID:iiHvEFJT
1990年代以降縮小した農業や鉱工業に対しサービス産業は比較的堅調で、
経済に占めるウェイトは拡大したと推計されている。
例えば南北交流による観光産業の成長が挙げられる。
また配給物資の不足により自由市場など非国営部門の経済活動が活発化した。
362名無し:2014/05/10(土) 17:47:18.05 ID:vJ9a0pcT
1990年代中盤には、慢性的な不況状態にあり、水害による農作物不足も
追い討ちをかけ、国民の餓死も多かったと言われている(「苦難の行軍」)。
発電所が稼動しないため国内の電力事情が極度に悪く、工場や鉄道が
動かないことが多く、生産活動にもかなりの支障を来しているとされていたが、
1999年以降は中華人民共和国との経済関係が活発化し、鉄鉱石や石炭鉱山の
権利を中華人民共和国の企業に売却するなどの効果が現れ、同年の
経済成長率は6.2%と久々にプラス成長に転じ、その後4年間はそれぞれ
1.3%、3.7%、1.2%、1.8%の成長を記録する等、経済状況がやや好転した
と言われる。2004年以降、電力事情も好転しつつある。しかし核実験に伴う
経済制裁のため、2006年後半以降再び経済が悪化し、同年の経済成長率は
8年ぶりのマイナス成長となる-1.1%となった。国内にある一部の非国営部門の
活発化や海外支援などが存在するものの依然として国民生活は厳しい状態が
続いており、1970年代初頭まで北朝鮮がその経済水準を上回っていた韓国との
経済格差は、以後逆転拡大する一方である。
363名無し:2014/05/10(土) 17:48:29.38 ID:eoVBgyab
1990年代中盤には、慢性的な不況状態にあり、水害による農作物不足も
追い討ちをかけ、国民の餓死も多かったと言われている(「苦難の行軍」)。
発電所が稼動しないため国内の電力事情が極度に悪く、工場や鉄道が
動かないことが多く、生産活動にもかなりの支障を来しているとされていたが、
1999年以降は中華人民共和国との経済関係が活発化し、鉄鉱石や石炭鉱山の
権利を中華人民共和国の企業に売却するなどの効果が現れ、同年の
経済成長率は6.2%と久々にプラス成長に転じ、その後4年間はそれぞれ
1.3%、3.7%、1.2%、1.8%の成長を記録する等、経済状況がやや好転した
と言われる。2004年以降、電力事情も好転しつつある。しかし核実験に伴う
経済制裁のため、2006年後半以降再び経済が悪化し、同年の経済成長率は
8年ぶりのマイナス成長となる-1.1%となった。国内にある一部の非国営部門の
活発化や海外支援などが存在するものの依然として国民生活は厳しい状態が
続いており、1970年代初頭まで北朝鮮がその経済水準を上回っていた韓国との
経済格差は、以後逆転拡大する一方である。
364名無し:2014/05/10(土) 17:52:05.75 ID:iiHvEFJT
資源としては石炭や鉄鉱石、タングステン他の希少金属をはじめとした
鉱物資源が比較的豊富である。しかし、採掘する設備が非常に旧式であるほか、
電力、水道などの基本的なインフラの状況が非常に悪いため、
生産性は高くない。また松茸や魚介類なども豊富で、日本などに輸出して
貴重な外貨獲得源になっている。他には、銃などの小火器やミサイルなどの
兵器や、極めて精巧な偽札、覚醒剤、偽タバコなどの輸出により、
外貨を獲得しているとされる。
365名無し:2014/05/10(土) 17:53:29.22 ID:vJ9a0pcT
1990年代後半から経済改革が行われ、その一環として2002年7月に
「経済管理改善措置」と題する賃金と物価の改定が行われた。
同時期に、経済における市場的要素を一部許容した。
その後、市場的要素が公式的にも非公式的にも広がり始め、
その中で比較的順調な軽工業と生産正常化の遅れている重工業といった
国営企業間の格差や国民の間での所得格差など、新たな問題が発生している。
2009年の朝鮮日報の報道では北朝鮮の対外貿易の80%以上を中国が
占めるとされている。
366名無し:2014/05/10(土) 17:54:40.66 ID:eoVBgyab
1990年代後半から経済改革が行われ、その一環として2002年7月に
「経済管理改善措置」と題する賃金と物価の改定が行われた。
同時期に、経済における市場的要素を一部許容した。
その後、市場的要素が公式的にも非公式的にも広がり始め、
その中で比較的順調な軽工業と生産正常化の遅れている重工業といった
国営企業間の格差や国民の間での所得格差など、新たな問題が発生している。
2009年の朝鮮日報の報道では北朝鮮の対外貿易の80%以上を中国が
占めるとされている。
367名無し:2014/05/10(土) 17:58:21.24 ID:iiHvEFJT
1990年代中盤には、慢性的な不況状態にあり、水害による農作物不足も
追い討ちをかけ、国民の餓死も多かったと言われている(「苦難の行軍」)。
発電所が稼動しないため国内の電力事情が極度に悪く、工場や鉄道が
動かないことが多く、生産活動にもかなりの支障を来しているとされていたが、
1999年以降は中華人民共和国との経済関係が活発化し、鉄鉱石や石炭鉱山の
権利を中華人民共和国の企業に売却するなどの効果が現れ、同年の
経済成長率は6.2%と久々にプラス成長に転じ、その後4年間はそれぞれ
1.3%、3.7%、1.2%、1.8%の成長を記録する等、経済状況がやや好転した
と言われる。2004年以降、電力事情も好転しつつある。しかし核実験に伴う
経済制裁のため、2006年後半以降再び経済が悪化し、同年の経済成長率は
8年ぶりのマイナス成長となる-1.1%となった。国内にある一部の非国営部門の
活発化や海外支援などが存在するものの依然として国民生活は厳しい状態が
続いており、1970年代初頭まで北朝鮮がその経済水準を上回っていた韓国との
経済格差は、以後逆転拡大する一方である。
368名無し:2014/05/10(土) 17:59:40.56 ID:vJ9a0pcT
また金日成生誕100周年となる2012年に向けて、「強盛大国の大門を開く」
というスローガンを掲げている。この強盛大国とは、軍事、政治においては
北朝鮮はすでに一流であるとし、経済の活性化に重点を置くとされる政策である。
平壌では2012年を控えて建設ラッシュの様相を呈しており、中国資本が大量に
投資している。大学生や軍人なども総動員され、アパートの建設が
進められているが、資金や資材が不足している。
自力では目標達成が難しいので、中国企業との合弁経営が急増している。
平壌では市民生活の向上や大規模な工事が進められている一方、
地方では電力や住宅、物資が不足していると報道されている。
369名無し:2014/05/10(土) 18:01:02.87 ID:eoVBgyab
また金日成生誕100周年となる2012年に向けて、「強盛大国の大門を開く」
というスローガンを掲げている。この強盛大国とは、軍事、政治においては
北朝鮮はすでに一流であるとし、経済の活性化に重点を置くとされる政策である。
平壌では2012年を控えて建設ラッシュの様相を呈しており、中国資本が大量に
投資している。大学生や軍人なども総動員され、アパートの建設が
進められているが、資金や資材が不足している。
自力では目標達成が難しいので、中国企業との合弁経営が急増している。
平壌では市民生活の向上や大規模な工事が進められている一方、
地方では電力や住宅、物資が不足していると報道されている。
370名無し:2014/05/10(土) 18:04:37.12 ID:iiHvEFJT
1990年代後半から経済改革が行われ、その一環として2002年7月に
「経済管理改善措置」と題する賃金と物価の改定が行われた。
同時期に、経済における市場的要素を一部許容した。
その後、市場的要素が公式的にも非公式的にも広がり始め、
その中で比較的順調な軽工業と生産正常化の遅れている重工業といった
国営企業間の格差や国民の間での所得格差など、新たな問題が発生している。
2009年の朝鮮日報の報道では北朝鮮の対外貿易の80%以上を中国が
占めるとされている。
371名無し:2014/05/10(土) 18:06:12.40 ID:vJ9a0pcT
農業が経済に大きな割合を占めるが、もともと山がちでやせた土地も多く、
農業に適する地域が少ないため、ソ連の援助で得た化学肥料や農薬を大量に
利用して食料自給を維持していた。しかしソ連崩壊によるエネルギー不足の
影響で農業生産が大幅に減退した。その結果、食糧が乏しくなって各地で
飢えが発生し、国外からの食糧支援に大きく依存している。農業では、
基本的には青山里方式(チョンサンリ方式)と呼ばれる社会主義的な
農業経営管理方式が採用されている。
372名無し:2014/05/10(土) 18:07:24.22 ID:eoVBgyab
農業が経済に大きな割合を占めるが、もともと山がちでやせた土地も多く、
農業に適する地域が少ないため、ソ連の援助で得た化学肥料や農薬を大量に
利用して食料自給を維持していた。しかしソ連崩壊によるエネルギー不足の
影響で農業生産が大幅に減退した。その結果、食糧が乏しくなって各地で
飢えが発生し、国外からの食糧支援に大きく依存している。農業では、
基本的には青山里方式(チョンサンリ方式)と呼ばれる社会主義的な
農業経営管理方式が採用されている。
373名無し:2014/05/10(土) 18:11:14.07 ID:iiHvEFJT
また金日成生誕100周年となる2012年に向けて、「強盛大国の大門を開く」
というスローガンを掲げている。この強盛大国とは、軍事、政治においては
北朝鮮はすでに一流であるとし、経済の活性化に重点を置くとされる政策である。
平壌では2012年を控えて建設ラッシュの様相を呈しており、中国資本が大量に
投資している。大学生や軍人なども総動員され、アパートの建設が
進められているが、資金や資材が不足している。
自力では目標達成が難しいので、中国企業との合弁経営が急増している。
平壌では市民生活の向上や大規模な工事が進められている一方、
地方では電力や住宅、物資が不足していると報道されている。
374名無し:2014/05/10(土) 18:12:23.08 ID:vJ9a0pcT
日本統治時代の朝鮮に於いては、朝鮮半島南部(現:大韓民国)の農業に対して、
朝鮮半島北部(現:朝鮮民主主義人民共和国)では鉱工業を促進する政策を
取っていたが、日本降伏による1945年の解放以後は設備投資の失敗により
老朽化が目立つ。更に外貨不足、質の悪い石炭や送電ロスに起因する電力不足、
資材不足により工業の生産能力は非常に低い状態となっている。工業では、
基本的には「大安の事業体系」(テアンの事業体系)と呼ばれる社会主義的な
工業経営管理方式が採用されている。
375名無し:2014/05/10(土) 18:13:43.11 ID:eoVBgyab
日本統治時代の朝鮮に於いては、朝鮮半島南部(現:大韓民国)の農業に対して、
朝鮮半島北部(現:朝鮮民主主義人民共和国)では鉱工業を促進する政策を
取っていたが、日本降伏による1945年の解放以後は設備投資の失敗により
老朽化が目立つ。更に外貨不足、質の悪い石炭や送電ロスに起因する電力不足、
資材不足により工業の生産能力は非常に低い状態となっている。工業では、
基本的には「大安の事業体系」(テアンの事業体系)と呼ばれる社会主義的な
工業経営管理方式が採用されている。
376名無し:2014/05/10(土) 18:17:30.45 ID:iiHvEFJT
農業が経済に大きな割合を占めるが、もともと山がちでやせた土地も多く、
農業に適する地域が少ないため、ソ連の援助で得た化学肥料や農薬を大量に
利用して食料自給を維持していた。しかしソ連崩壊によるエネルギー不足の
影響で農業生産が大幅に減退した。その結果、食糧が乏しくなって各地で
飢えが発生し、国外からの食糧支援に大きく依存している。農業では、
基本的には青山里方式(チョンサンリ方式)と呼ばれる社会主義的な
農業経営管理方式が採用されている。
377名無し:2014/05/10(土) 18:18:34.70 ID:vJ9a0pcT
通貨は朝鮮民主主義人民共和国ウォン (KPW)である。
アメリカの評論誌Foreign Policyによれば、2007年調査時点で世界で最も
価値の低い通貨トップ5の一つ。為替公式レートは1ドル=141ウォン
(1ウォン=約0.87円)だが、闇レートは1米ドル=2500ウォン以上
(1ウォン=約0.05円以下)。2009年11月30日には、1982年以来となる
5度目のデノミネーションを実施し、実態経済が更に混乱したため、
交換レートも更に悪化しつつある。
378名無し:2014/05/10(土) 18:20:16.70 ID:eoVBgyab
通貨は朝鮮民主主義人民共和国ウォン (KPW)である。
アメリカの評論誌Foreign Policyによれば、2007年調査時点で世界で最も
価値の低い通貨トップ5の一つ。為替公式レートは1ドル=141ウォン
(1ウォン=約0.87円)だが、闇レートは1米ドル=2500ウォン以上
(1ウォン=約0.05円以下)。2009年11月30日には、1982年以来となる
5度目のデノミネーションを実施し、実態経済が更に混乱したため、
交換レートも更に悪化しつつある。
379名無し:2014/05/10(土) 18:23:46.19 ID:iiHvEFJT
日本統治時代の朝鮮に於いては、朝鮮半島南部(現:大韓民国)の農業に対して、
朝鮮半島北部(現:朝鮮民主主義人民共和国)では鉱工業を促進する政策を
取っていたが、日本降伏による1945年の解放以後は設備投資の失敗により
老朽化が目立つ。更に外貨不足、質の悪い石炭や送電ロスに起因する電力不足、
資材不足により工業の生産能力は非常に低い状態となっている。工業では、
基本的には「大安の事業体系」(テアンの事業体系)と呼ばれる社会主義的な
工業経営管理方式が採用されている。
380名無し:2014/05/10(土) 18:25:06.29 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国は欧州連合(EU)諸国を含めて162か国前後との間に
国交を有し、観光客も幅広く受け入れている。アリラン祭期間は国交の無い
アメリカ人観光客も受け入れている。ただしマスメディア関係者は
アリラン祭中でも入国できない。朝鮮民主主義人民共和国観光に際しては、
事前に朝鮮民主主義人民共和国領事館にビザを申請し、発給を受け、
事前に観光コースを決定し、現地では専用のガイドとともに行動することが
条件となる。また、観光客が訪問できる都市・地域は限定されているため、
必ずしも希望する観光地・コース通りになる訳ではない。既定のコースが
現地で変更になることもあるといわれる。外国人が宿泊可能なホテルも
限定されている。同様に観光客の自由行動を制限している国家としては
ブータンやサウジアラビア等が挙げられるが、北朝鮮は
それら諸国と比較しても制約が厳しいといえる。
381名無し:2014/05/10(土) 18:26:27.85 ID:eoVBgyab
朝鮮民主主義人民共和国は欧州連合(EU)諸国を含めて162か国前後との間に
国交を有し、観光客も幅広く受け入れている。アリラン祭期間は国交の無い
アメリカ人観光客も受け入れている。ただしマスメディア関係者は
アリラン祭中でも入国できない。朝鮮民主主義人民共和国観光に際しては、
事前に朝鮮民主主義人民共和国領事館にビザを申請し、発給を受け、
事前に観光コースを決定し、現地では専用のガイドとともに行動することが
条件となる。また、観光客が訪問できる都市・地域は限定されているため、
必ずしも希望する観光地・コース通りになる訳ではない。既定のコースが
現地で変更になることもあるといわれる。外国人が宿泊可能なホテルも
限定されている。同様に観光客の自由行動を制限している国家としては
ブータンやサウジアラビア等が挙げられるが、北朝鮮は
それら諸国と比較しても制約が厳しいといえる。
382名無し:2014/05/10(土) 18:30:12.10 ID:iiHvEFJT
通貨は朝鮮民主主義人民共和国ウォン (KPW)である。
アメリカの評論誌Foreign Policyによれば、2007年調査時点で世界で最も
価値の低い通貨トップ5の一つ。為替公式レートは1ドル=141ウォン
(1ウォン=約0.87円)だが、闇レートは1米ドル=2500ウォン以上
(1ウォン=約0.05円以下)。2009年11月30日には、1982年以来となる
5度目のデノミネーションを実施し、実態経済が更に混乱したため、
交換レートも更に悪化しつつある。
383名無し:2014/05/10(土) 18:31:17.72 ID:vJ9a0pcT
商用電源電圧は220V、周波数は60Hzである。通貨はユーロやUSドル、
さらに日本円を利用することが可能であり、首都平壌市内のホテルや観光地、
中華人民共和国との国境付近の新義州や羅先では中国の人民元もよく通用する。
384名無し:2014/05/10(土) 18:33:00.53 ID:eoVBgyab
商用電源電圧は220V、周波数は60Hzである。通貨はユーロやUSドル、
さらに日本円を利用することが可能であり、首都平壌市内のホテルや観光地、
中華人民共和国との国境付近の新義州や羅先では中国の人民元もよく通用する。
385名無し:2014/05/10(土) 18:36:28.20 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国は欧州連合(EU)諸国を含めて162か国前後との間に
国交を有し、観光客も幅広く受け入れている。アリラン祭期間は国交の無い
アメリカ人観光客も受け入れている。ただしマスメディア関係者は
アリラン祭中でも入国できない。朝鮮民主主義人民共和国観光に際しては、
事前に朝鮮民主主義人民共和国領事館にビザを申請し、発給を受け、
事前に観光コースを決定し、現地では専用のガイドとともに行動することが
条件となる。また、観光客が訪問できる都市・地域は限定されているため、
必ずしも希望する観光地・コース通りになる訳ではない。既定のコースが
現地で変更になることもあるといわれる。外国人が宿泊可能なホテルも
限定されている。同様に観光客の自由行動を制限している国家としては
ブータンやサウジアラビア等が挙げられるが、北朝鮮は
それら諸国と比較しても制約が厳しいといえる。
386名無し:2014/05/10(土) 18:37:38.51 ID:vJ9a0pcT
入国には平壌国際空港、または北京-平壌間、モスクワ-平壌間の寝台国際列車を
利用する。入国の際の持ち込み品は、武器や麻薬・爆発物類はもちろん、
GPSなどの航法装置、通信装置、ラジオ、望遠レンズ(220mm以上)、
撮影済みのフィルム、外国の出版物全てが禁止されている。
携帯電話は入国時に税関に預ける事が決められていたが、2013年1月20日、
中華人民共和国の中国中央電視台は、北朝鮮で1月から外国人の携帯電話の
持ち込みが可能になったと伝えた。全地球測位システム (GPS) や
FMラジオ機能を持つスマートフォンも持ち込める。
これまでは入国者に税関で携帯電話を預けさせ、出国時に返していた。
平壌国際空港では外国人向けに北朝鮮の携帯電話会社のSIMカードの販売も
開始され、北朝鮮内で自由に携帯電話サービス(通話サービスのみ)を
利用できるようになった。ただし、北朝鮮国内向けのSIMカードとは
別回線となっており、国際電話や他の外国人への通話は可能であるが、
国内契約者(北朝鮮人)との通話はできない(逆に、国内向けSIMカードでは、
国内契約者同士の通話が可能であるが、外国人との通話や国際電話が不可能)。

出国時の持ち出し禁止品は、現地通貨(朝鮮民主主義人民共和国ウォン)、
入国時に申告した額の外貨、重要文化財などである。
387名無し:2014/05/10(土) 18:39:11.70 ID:eoVBgyab
入国には平壌国際空港、または北京-平壌間、モスクワ-平壌間の寝台国際列車を
利用する。入国の際の持ち込み品は、武器や麻薬・爆発物類はもちろん、
GPSなどの航法装置、通信装置、ラジオ、望遠レンズ(220mm以上)、
撮影済みのフィルム、外国の出版物全てが禁止されている。
携帯電話は入国時に税関に預ける事が決められていたが、2013年1月20日、
中華人民共和国の中国中央電視台は、北朝鮮で1月から外国人の携帯電話の
持ち込みが可能になったと伝えた。全地球測位システム (GPS) や
FMラジオ機能を持つスマートフォンも持ち込める。
これまでは入国者に税関で携帯電話を預けさせ、出国時に返していた。
平壌国際空港では外国人向けに北朝鮮の携帯電話会社のSIMカードの販売も
開始され、北朝鮮内で自由に携帯電話サービス(通話サービスのみ)を
利用できるようになった。ただし、北朝鮮国内向けのSIMカードとは
別回線となっており、国際電話や他の外国人への通話は可能であるが、
国内契約者(北朝鮮人)との通話はできない(逆に、国内向けSIMカードでは、
国内契約者同士の通話が可能であるが、外国人との通話や国際電話が不可能)。

出国時の持ち出し禁止品は、現地通貨(朝鮮民主主義人民共和国ウォン)、
入国時に申告した額の外貨、重要文化財などである。
388名無し:2014/05/10(土) 18:42:45.15 ID:iiHvEFJT
商用電源電圧は220V、周波数は60Hzである。通貨はユーロやUSドル、
さらに日本円を利用することが可能であり、首都平壌市内のホテルや観光地、
中華人民共和国との国境付近の新義州や羅先では中国の人民元もよく通用する。
389名無し:2014/05/10(土) 18:44:10.81 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国と日本国の間には正式な国交は存在しない。また、
北朝鮮の核実験・ミサイル発射実験を受け、日本国外務省は日本国民に対して
渡航の自粛を勧告している。しかしながら、観光や人道支援で北朝鮮を
訪問する日本人も僅かながら存在する。北朝鮮側も外貨獲得のため
日本人観光客の受入を続けており、日本語を話すガイドも存在している。
ただし日本の警察官、自衛隊員、マスメディア関係者は原則として不可。
日本国には朝鮮民主主義人民共和国大使館が無いため、北朝鮮旅行を
取り扱う中外旅行社やシルクロードトラベル・インフォメーションセンター
などにビザを手配してもらうことになる。

日本と北朝鮮の間に直行便は存在しない。2014年現在、平壌国際空港との間に
定期便があるのは中華人民共和国(北京市、瀋陽市)・タイ王国(バンコク)
・ロシア(ウラジオストク)・マカオである。なお航路では2006年まで
貨客船万景峰号が不定期に日本海に面する新潟港と元山市の間に就航していた
が、北朝鮮によるミサイル発射実験 (2006年)などの影響により現在は
事実上廃止されている。
390名無し:2014/05/10(土) 18:45:22.81 ID:eoVBgyab
朝鮮民主主義人民共和国と日本国の間には正式な国交は存在しない。また、
北朝鮮の核実験・ミサイル発射実験を受け、日本国外務省は日本国民に対して
渡航の自粛を勧告している。しかしながら、観光や人道支援で北朝鮮を
訪問する日本人も僅かながら存在する。北朝鮮側も外貨獲得のため
日本人観光客の受入を続けており、日本語を話すガイドも存在している。
ただし日本の警察官、自衛隊員、マスメディア関係者は原則として不可。
日本国には朝鮮民主主義人民共和国大使館が無いため、北朝鮮旅行を
取り扱う中外旅行社やシルクロードトラベル・インフォメーションセンター
などにビザを手配してもらうことになる。

日本と北朝鮮の間に直行便は存在しない。2014年現在、平壌国際空港との間に
定期便があるのは中華人民共和国(北京市、瀋陽市)・タイ王国(バンコク)
・ロシア(ウラジオストク)・マカオである。なお航路では2006年まで
貨客船万景峰号が不定期に日本海に面する新潟港と元山市の間に就航していた
が、北朝鮮によるミサイル発射実験 (2006年)などの影響により現在は
事実上廃止されている。
391名無し:2014/05/10(土) 18:49:11.37 ID:iiHvEFJT
入国には平壌国際空港、または北京-平壌間、モスクワ-平壌間の寝台国際列車を
利用する。入国の際の持ち込み品は、武器や麻薬・爆発物類はもちろん、
GPSなどの航法装置、通信装置、ラジオ、望遠レンズ(220mm以上)、
撮影済みのフィルム、外国の出版物全てが禁止されている。
携帯電話は入国時に税関に預ける事が決められていたが、2013年1月20日、
中華人民共和国の中国中央電視台は、北朝鮮で1月から外国人の携帯電話の
持ち込みが可能になったと伝えた。全地球測位システム (GPS) や
FMラジオ機能を持つスマートフォンも持ち込める。
これまでは入国者に税関で携帯電話を預けさせ、出国時に返していた。
平壌国際空港では外国人向けに北朝鮮の携帯電話会社のSIMカードの販売も
開始され、北朝鮮内で自由に携帯電話サービス(通話サービスのみ)を
利用できるようになった。ただし、北朝鮮国内向けのSIMカードとは
別回線となっており、国際電話や他の外国人への通話は可能であるが、
国内契約者(北朝鮮人)との通話はできない(逆に、国内向けSIMカードでは、
国内契約者同士の通話が可能であるが、外国人との通話や国際電話が不可能)。

出国時の持ち出し禁止品は、現地通貨(朝鮮民主主義人民共和国ウォン)、
入国時に申告した額の外貨、重要文化財などである。
392名無し:2014/05/10(土) 18:50:21.66 ID:vJ9a0pcT
朝鮮は古代より、「陳勝などの蜂起、天下の叛秦、燕・斉・趙の民が数万口で、
朝鮮に逃避した(魏志東夷伝)」「辰韓は馬韓の東において、その耆老の
伝世では、古くの亡人が秦を避ける時、馬韓がその東界の地を彼らに割いたと
自言していた(魏志東夷伝)」という様に、国を割いてまで秦の亡民の建国を
許しているように、多様な経路からの異民族の移住が多く、また、
朝鮮半島中・西北部は楽浪郡、真番郡、臨屯郡、玄菟郡の植民地漢四郡が
置かれ、漢の植民地だった時期に漢族が移住して土着化し、東北部は
高句麗人、渤海人、女真人等ツングース民族の流入が相次ぎ、また、
高麗時代前時期にかけて、異民族が23万8000人余りも帰化したが、
李氏朝鮮時代から日本統治時代にかけて住民の均質化が進み、ほとんどが
朝鮮民族となっている。

大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国は、両国とも単一民族国家意識が強いのが
特徴的である。
393名無し:2014/05/10(土) 18:51:44.04 ID:eoVBgyab
朝鮮は古代より、「陳勝などの蜂起、天下の叛秦、燕・斉・趙の民が数万口で、
朝鮮に逃避した(魏志東夷伝)」「辰韓は馬韓の東において、その耆老の
伝世では、古くの亡人が秦を避ける時、馬韓がその東界の地を彼らに割いたと
自言していた(魏志東夷伝)」という様に、国を割いてまで秦の亡民の建国を
許しているように、多様な経路からの異民族の移住が多く、また、
朝鮮半島中・西北部は楽浪郡、真番郡、臨屯郡、玄菟郡の植民地漢四郡が
置かれ、漢の植民地だった時期に漢族が移住して土着化し、東北部は
高句麗人、渤海人、女真人等ツングース民族の流入が相次ぎ、また、
高麗時代前時期にかけて、異民族が23万8000人余りも帰化したが、
李氏朝鮮時代から日本統治時代にかけて住民の均質化が進み、ほとんどが
朝鮮民族となっている。

大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国は、両国とも単一民族国家意識が強いのが
特徴的である。
394名無し:2014/05/10(土) 18:55:27.27 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国と日本国の間には正式な国交は存在しない。また、
北朝鮮の核実験・ミサイル発射実験を受け、日本国外務省は日本国民に対して
渡航の自粛を勧告している。しかしながら、観光や人道支援で北朝鮮を
訪問する日本人も僅かながら存在する。北朝鮮側も外貨獲得のため
日本人観光客の受入を続けており、日本語を話すガイドも存在している。
ただし日本の警察官、自衛隊員、マスメディア関係者は原則として不可。
日本国には朝鮮民主主義人民共和国大使館が無いため、北朝鮮旅行を
取り扱う中外旅行社やシルクロードトラベル・インフォメーションセンター
などにビザを手配してもらうことになる。

日本と北朝鮮の間に直行便は存在しない。2014年現在、平壌国際空港との間に
定期便があるのは中華人民共和国(北京市、瀋陽市)・タイ王国(バンコク)
・ロシア(ウラジオストク)・マカオである。なお航路では2006年まで
貨客船万景峰号が不定期に日本海に面する新潟港と元山市の間に就航していた
が、北朝鮮によるミサイル発射実験 (2006年)などの影響により現在は
事実上廃止されている。
395名無し:2014/05/10(土) 18:56:33.10 ID:vJ9a0pcT
北朝鮮の人口統計は、政治的要因および統計制度・調査方法の不備から、
ある程度の誤差があると考えられている。
396名無し:2014/05/10(土) 18:58:15.41 ID:eoVBgyab
北朝鮮の人口統計は、政治的要因および統計制度・調査方法の不備から、
ある程度の誤差があると考えられている。
397名無し:2014/05/10(土) 19:01:43.63 ID:iiHvEFJT
朝鮮は古代より、「陳勝などの蜂起、天下の叛秦、燕・斉・趙の民が数万口で、
朝鮮に逃避した(魏志東夷伝)」「辰韓は馬韓の東において、その耆老の
伝世では、古くの亡人が秦を避ける時、馬韓がその東界の地を彼らに割いたと
自言していた(魏志東夷伝)」という様に、国を割いてまで秦の亡民の建国を
許しているように、多様な経路からの異民族の移住が多く、また、
朝鮮半島中・西北部は楽浪郡、真番郡、臨屯郡、玄菟郡の植民地漢四郡が
置かれ、漢の植民地だった時期に漢族が移住して土着化し、東北部は
高句麗人、渤海人、女真人等ツングース民族の流入が相次ぎ、また、
高麗時代前時期にかけて、異民族が23万8000人余りも帰化したが、
李氏朝鮮時代から日本統治時代にかけて住民の均質化が進み、ほとんどが
朝鮮民族となっている。

大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国は、両国とも単一民族国家意識が強いのが
特徴的である。
398名無し:2014/05/10(土) 19:03:04.31 ID:vJ9a0pcT
北朝鮮政府が人口センサスを実施したのは1993年末に1回のみであったが、
2008年10月に国連人口基金の支援下で新たな人口センサスが実施された。
これによる暫定集計の結果は、総人口24,051,218人、内男性が11,722,403人、
女性が12,328,815人である。米国CIAの『ザ・ワールド・ファクトブック』
によれば2011年7月での推定人口は24,457,492人(男性:11,850,436人
/女性:12,607,056人)である。平均余命は68.89歳(男性65.03歳、
女性72.93歳)、出生率は人口1000人当たり14.51人、
合計特殊出生率は2.02人、幼児死亡率は1000人当たり27.11人となっている。
WHOの推計では、平均寿命は男性65歳、女性68歳(2005年)となっている。
国連の推計では現在の平均寿命が1980年代後半より4歳下回っていると
されている。
399名無し:2014/05/10(土) 19:04:26.47 ID:eoVBgyab
北朝鮮政府が人口センサスを実施したのは1993年末に1回のみであったが、
2008年10月に国連人口基金の支援下で新たな人口センサスが実施された。
これによる暫定集計の結果は、総人口24,051,218人、内男性が11,722,403人、
女性が12,328,815人である。米国CIAの『ザ・ワールド・ファクトブック』
によれば2011年7月での推定人口は24,457,492人(男性:11,850,436人
/女性:12,607,056人)である。平均余命は68.89歳(男性65.03歳、
女性72.93歳)、出生率は人口1000人当たり14.51人、
合計特殊出生率は2.02人、幼児死亡率は1000人当たり27.11人となっている。
WHOの推計では、平均寿命は男性65歳、女性68歳(2005年)となっている。
国連の推計では現在の平均寿命が1980年代後半より4歳下回っていると
されている。
400名無し:2014/05/10(土) 19:08:20.17 ID:iiHvEFJT
北朝鮮の人口統計は、政治的要因および統計制度・調査方法の不備から、
ある程度の誤差があると考えられている。
401名無し:2014/05/10(土) 19:09:15.59 ID:vJ9a0pcT
元BBC記者である英国のジャーナリスト、ジャスパー・ベッカー(英語版)が、
国連などのデータをもとに指摘しているところによると、金日成が死去した
直後の1995年、国連が調査した北朝鮮の人口は2400万人だったが、いまや
その人口は1900万人に減っているという。わずか10年余りの間に500万人も
餓死しているという。また、『朝鮮日報』系の『月刊朝鮮』元編集長で
ジャーナリストの趙甲済が高位級の脱北者から聞いた話として、2005年
朝鮮労働党の核心部署が最高人民会議代議員選挙のための人口調査を
したところ、1800万人という数字が出たという。李英和関西大学教授も、
「90年代に2300万人の人口だった北朝鮮が、数百万人の餓死者をだし、
その人口を維持できるわけがない。現在の北朝鮮の人口は2000万人を
切っている」という主旨の発言をしている。
402名無し:2014/05/10(土) 19:10:37.64 ID:eoVBgyab
元BBC記者である英国のジャーナリスト、ジャスパー・ベッカー(英語版)が、
国連などのデータをもとに指摘しているところによると、金日成が死去した
直後の1995年、国連が調査した北朝鮮の人口は2400万人だったが、いまや
その人口は1900万人に減っているという。わずか10年余りの間に500万人も
餓死しているという。また、『朝鮮日報』系の『月刊朝鮮』元編集長で
ジャーナリストの趙甲済が高位級の脱北者から聞いた話として、2005年
朝鮮労働党の核心部署が最高人民会議代議員選挙のための人口調査を
したところ、1800万人という数字が出たという。李英和関西大学教授も、
「90年代に2300万人の人口だった北朝鮮が、数百万人の餓死者をだし、
その人口を維持できるわけがない。現在の北朝鮮の人口は2000万人を
切っている」という主旨の発言をしている。
403名無し:2014/05/10(土) 19:14:36.51 ID:iiHvEFJT
北朝鮮政府が人口センサスを実施したのは1993年末に1回のみであったが、
2008年10月に国連人口基金の支援下で新たな人口センサスが実施された。
これによる暫定集計の結果は、総人口24,051,218人、内男性が11,722,403人、
女性が12,328,815人である。米国CIAの『ザ・ワールド・ファクトブック』
によれば2011年7月での推定人口は24,457,492人(男性:11,850,436人
/女性:12,607,056人)である。平均余命は68.89歳(男性65.03歳、
女性72.93歳)、出生率は人口1000人当たり14.51人、
合計特殊出生率は2.02人、幼児死亡率は1000人当たり27.11人となっている。
WHOの推計では、平均寿命は男性65歳、女性68歳(2005年)となっている。
国連の推計では現在の平均寿命が1980年代後半より4歳下回っていると
されている。
404名無し:2014/05/10(土) 19:15:26.42 ID:vJ9a0pcT
1980年代以降、ソビエト連邦など共産圏からの援助が激減しエネルギー不足
となったのをきっかけに、国内の食糧事情が極度に悪化し、数百万人以上の
国民が餓死したと言われる。北朝鮮政府は、食糧危機の原因を水害や旱害などの
天災としているが、それは主たる原因ではない。真の原因は、
エネルギー不足により肥料生産が減り、肥料や食料の運搬が困難になった
ことと、各地域の天候や現状は無視して、首都から各地方へ画一的な
主体農法を押しつけた、北朝鮮政府の非現実的な食糧生産政策が原因とされる。
また、生産された食糧のかなりの部分を、各地の労働党幹部が確保し、
一般国民へ食糧が届かないことも、餓死の大きな原因とされる。
西沿岸が干ばつに見舞われた1997年6月、ウナ丼の好きな金正日総書記が、
人民の食生活向上を狙い、集約化に向き栄養価の高いナマズの養殖発展を
指示し、以来力を入れている。
405名無し:2014/05/10(土) 19:16:48.80 ID:eoVBgyab
1980年代以降、ソビエト連邦など共産圏からの援助が激減しエネルギー不足
となったのをきっかけに、国内の食糧事情が極度に悪化し、数百万人以上の
国民が餓死したと言われる。北朝鮮政府は、食糧危機の原因を水害や旱害などの
天災としているが、それは主たる原因ではない。真の原因は、
エネルギー不足により肥料生産が減り、肥料や食料の運搬が困難になった
ことと、各地域の天候や現状は無視して、首都から各地方へ画一的な
主体農法を押しつけた、北朝鮮政府の非現実的な食糧生産政策が原因とされる。
また、生産された食糧のかなりの部分を、各地の労働党幹部が確保し、
一般国民へ食糧が届かないことも、餓死の大きな原因とされる。
西沿岸が干ばつに見舞われた1997年6月、ウナ丼の好きな金正日総書記が、
人民の食生活向上を狙い、集約化に向き栄養価の高いナマズの養殖発展を
指示し、以来力を入れている。
406名無し:2014/05/10(土) 19:21:12.35 ID:iiHvEFJT
元BBC記者である英国のジャーナリスト、ジャスパー・ベッカー(英語版)が、
国連などのデータをもとに指摘しているところによると、金日成が死去した
直後の1995年、国連が調査した北朝鮮の人口は2400万人だったが、いまや
その人口は1900万人に減っているという。わずか10年余りの間に500万人も
餓死しているという。また、『朝鮮日報』系の『月刊朝鮮』元編集長で
ジャーナリストの趙甲済が高位級の脱北者から聞いた話として、2005年
朝鮮労働党の核心部署が最高人民会議代議員選挙のための人口調査を
したところ、1800万人という数字が出たという。李英和関西大学教授も、
「90年代に2300万人の人口だった北朝鮮が、数百万人の餓死者をだし、
その人口を維持できるわけがない。現在の北朝鮮の人口は2000万人を
切っている」という主旨の発言をしている。
407名無し:2014/05/10(土) 19:21:58.45 ID:vJ9a0pcT
また刑務所や政治犯収容所などの強制収容施設で多数の人々が殺害されたと
言われるが、北朝鮮政府は政治犯収容所の存在を否定している。
しかし政治犯収容所の収容者や警備兵などの多数の証言によれば、収容所内で
裁判なしに多くの人が日常的に殺害されており公開処刑も行われていると
いわれる。

餓死と強制収容施設での問題の他、食糧問題と人権問題を原因とする、
多数の国民の北朝鮮からの脱出、いわゆる脱北も、人口減の原因である。
北朝鮮と接する中国東北部には、北朝鮮から逃れた人々が数十万人以上
滞在しているために中華人民共和国は国境地帯の警備を強化している。

2010年3月25日、日本やEUなどが提出した、北朝鮮の人権状況を非難する
決議が国連人権理事会で採択された。採択は3年連続で、今回は過去最多の
28か国が賛成した。
408名無し:2014/05/10(土) 19:23:30.46 ID:eoVBgyab
また刑務所や政治犯収容所などの強制収容施設で多数の人々が殺害されたと
言われるが、北朝鮮政府は政治犯収容所の存在を否定している。
しかし政治犯収容所の収容者や警備兵などの多数の証言によれば、収容所内で
裁判なしに多くの人が日常的に殺害されており公開処刑も行われていると
いわれる。

餓死と強制収容施設での問題の他、食糧問題と人権問題を原因とする、
多数の国民の北朝鮮からの脱出、いわゆる脱北も、人口減の原因である。
北朝鮮と接する中国東北部には、北朝鮮から逃れた人々が数十万人以上
滞在しているために中華人民共和国は国境地帯の警備を強化している。

2010年3月25日、日本やEUなどが提出した、北朝鮮の人権状況を非難する
決議が国連人権理事会で採択された。採択は3年連続で、今回は過去最多の
28か国が賛成した。
409名無し:2014/05/10(土) 19:27:29.30 ID:iiHvEFJT
1980年代以降、ソビエト連邦など共産圏からの援助が激減しエネルギー不足
となったのをきっかけに、国内の食糧事情が極度に悪化し、数百万人以上の
国民が餓死したと言われる。北朝鮮政府は、食糧危機の原因を水害や旱害などの
天災としているが、それは主たる原因ではない。真の原因は、
エネルギー不足により肥料生産が減り、肥料や食料の運搬が困難になった
ことと、各地域の天候や現状は無視して、首都から各地方へ画一的な
主体農法を押しつけた、北朝鮮政府の非現実的な食糧生産政策が原因とされる。
また、生産された食糧のかなりの部分を、各地の労働党幹部が確保し、
一般国民へ食糧が届かないことも、餓死の大きな原因とされる。
西沿岸が干ばつに見舞われた1997年6月、ウナ丼の好きな金正日総書記が、
人民の食生活向上を狙い、集約化に向き栄養価の高いナマズの養殖発展を
指示し、以来力を入れている。
410名無し:2014/05/10(土) 19:28:09.37 ID:vJ9a0pcT
現在、北朝鮮国内における宗教に関することは国外に明らかになっていない。
当局は、外国人が訪朝した際に、平安南道、妙香山の普賢寺を見せて
「北朝鮮では信教の自由がある」と説明している。また、憲法にも信教の自由が
保障されている事が明記されている。このことから無神国家または無宗教国家
ではない、とされている。
411名無し:2014/05/10(土) 19:30:02.95 ID:eoVBgyab
現在、北朝鮮国内における宗教に関することは国外に明らかになっていない。
当局は、外国人が訪朝した際に、平安南道、妙香山の普賢寺を見せて
「北朝鮮では信教の自由がある」と説明している。また、憲法にも信教の自由が
保障されている事が明記されている。このことから無神国家または無宗教国家
ではない、とされている。
412名無し:2014/05/10(土) 19:33:45.18 ID:iiHvEFJT
だが、憲法の中の信教に関する項目が何度も改正されている事実を考えれば、
宗教政策が何らかの理由でしばしば変更を強いられていることが伺える。
また、諸外国でも、「普賢寺そのものが、あくまで外国人にそう説明するための
手段に過ぎず、実際のところ、朝鮮民主主義人民共和国公民にはほぼみな、
信教の自由がない」とする見方が主流である。多くの共産主義国と同じように
宗教の存在が党の指導思想(北朝鮮の場合は主体思想)と対立するためである。
出身成分上、仏教徒およびキリスト教徒は最下層である敵対階層に分類されて
おり、「宗派」という言葉は罵倒語として用いられている。
413名無し:2014/05/10(土) 19:34:22.43 ID:vJ9a0pcT
だが、憲法の中の信教に関する項目が何度も改正されている事実を考えれば、
宗教政策が何らかの理由でしばしば変更を強いられていることが伺える。
また、諸外国でも、「普賢寺そのものが、あくまで外国人にそう説明するための
手段に過ぎず、実際のところ、朝鮮民主主義人民共和国公民にはほぼみな、
信教の自由がない」とする見方が主流である。多くの共産主義国と同じように
宗教の存在が党の指導思想(北朝鮮の場合は主体思想)と対立するためである。
出身成分上、仏教徒およびキリスト教徒は最下層である敵対階層に分類されて
おり、「宗派」という言葉は罵倒語として用いられている。
414名無し:2014/05/10(土) 19:36:23.93 ID:eoVBgyab
だが、憲法の中の信教に関する項目が何度も改正されている事実を考えれば、
宗教政策が何らかの理由でしばしば変更を強いられていることが伺える。
また、諸外国でも、「普賢寺そのものが、あくまで外国人にそう説明するための
手段に過ぎず、実際のところ、朝鮮民主主義人民共和国公民にはほぼみな、
信教の自由がない」とする見方が主流である。多くの共産主義国と同じように
宗教の存在が党の指導思想(北朝鮮の場合は主体思想)と対立するためである。
出身成分上、仏教徒およびキリスト教徒は最下層である敵対階層に分類されて
おり、「宗派」という言葉は罵倒語として用いられている。
415名無し:2014/05/10(土) 19:40:01.19 ID:iiHvEFJT
平壌はかつて日本統治時代にキリスト教徒が多く、「東洋のエルサレム」と
呼ばれた。金日成の母方の祖父である康敦Uもプロテスタント長老派の牧師
である。解放後から金日成政権が安泰になるまでもキリスト教徒が多く、
キリスト教系新宗教も存在していた。現在は、北朝鮮には地下教会の信者が
多くおり、他の宗教同様キリスト教に関しても、信教の自由は確立されては
いない。北朝鮮ではキリスト教を弾圧していると言う情報が流れているのも、
このためとされている。
416名無し:2014/05/10(土) 19:40:42.77 ID:vJ9a0pcT
平壌はかつて日本統治時代にキリスト教徒が多く、「東洋のエルサレム」と
呼ばれた。金日成の母方の祖父である康敦Uもプロテスタント長老派の牧師
である。解放後から金日成政権が安泰になるまでもキリスト教徒が多く、
キリスト教系新宗教も存在していた。現在は、北朝鮮には地下教会の信者が
多くおり、他の宗教同様キリスト教に関しても、信教の自由は確立されては
いない。北朝鮮ではキリスト教を弾圧していると言う情報が流れているのも、
このためとされている。
417名無し:2014/05/10(土) 19:42:55.43 ID:eoVBgyab
平壌はかつて日本統治時代にキリスト教徒が多く、「東洋のエルサレム」と
呼ばれた。金日成の母方の祖父である康敦Uもプロテスタント長老派の牧師
である。解放後から金日成政権が安泰になるまでもキリスト教徒が多く、
キリスト教系新宗教も存在していた。現在は、北朝鮮には地下教会の信者が
多くおり、他の宗教同様キリスト教に関しても、信教の自由は確立されては
いない。北朝鮮ではキリスト教を弾圧していると言う情報が流れているのも、
このためとされている。
418名無し:2014/05/10(土) 19:46:17.34 ID:iiHvEFJT
北朝鮮の場合は中華人民共和国などの他の「共産国」に比べて、
宗教が弾圧された経緯が漏れ伝わってこない。また、その形跡も確認しづらい。
金日成自らはかつて美濃部亮吉と対談した際、教会はすべて朝鮮戦争において
「アメリカの爆撃で焼けてしまいました」と語り、キリスト教徒も南部へ
逃げてしまったと語っている。これが真実ならば、実質北朝鮮では
宗教の自由は無いに等しいと考えられる。
419名無し:2014/05/10(土) 19:47:15.48 ID:vJ9a0pcT
北朝鮮の場合は中華人民共和国などの他の「共産国」に比べて、
宗教が弾圧された経緯が漏れ伝わってこない。また、その形跡も確認しづらい。
金日成自らはかつて美濃部亮吉と対談した際、教会はすべて朝鮮戦争において
「アメリカの爆撃で焼けてしまいました」と語り、キリスト教徒も南部へ
逃げてしまったと語っている。これが真実ならば、実質北朝鮮では
宗教の自由は無いに等しいと考えられる。
420名無し:2014/05/10(土) 19:49:16.83 ID:eoVBgyab
北朝鮮の場合は中華人民共和国などの他の「共産国」に比べて、
宗教が弾圧された経緯が漏れ伝わってこない。また、その形跡も確認しづらい。
金日成自らはかつて美濃部亮吉と対談した際、教会はすべて朝鮮戦争において
「アメリカの爆撃で焼けてしまいました」と語り、キリスト教徒も南部へ
逃げてしまったと語っている。これが真実ならば、実質北朝鮮では
宗教の自由は無いに等しいと考えられる。
421名無し:2014/05/10(土) 19:52:33.28 ID:iiHvEFJT
仏教徒の団体として朝鮮仏教徒連盟が、天道教徒の団体として
朝鮮天道教会中央指導委員会が、キリスト教徒の団体として
朝鮮基督教連盟が存在する。

朝鮮民主主義人民共和国には長忠大聖堂のようなカトリック教会の教会堂が
存在するものの、聖座(バチカン)とは国交を有していない。
422名無し:2014/05/10(土) 19:53:35.30 ID:vJ9a0pcT
仏教徒の団体として朝鮮仏教徒連盟が、天道教徒の団体として
朝鮮天道教会中央指導委員会が、キリスト教徒の団体として
朝鮮基督教連盟が存在する。

朝鮮民主主義人民共和国には長忠大聖堂のようなカトリック教会の教会堂が
存在するものの、聖座(バチカン)とは国交を有していない。
423名無し:2014/05/10(土) 19:55:27.78 ID:eoVBgyab
仏教徒の団体として朝鮮仏教徒連盟が、天道教徒の団体として
朝鮮天道教会中央指導委員会が、キリスト教徒の団体として
朝鮮基督教連盟が存在する。

朝鮮民主主義人民共和国には長忠大聖堂のようなカトリック教会の教会堂が
存在するものの、聖座(バチカン)とは国交を有していない。
424名無し:2014/05/10(土) 19:59:00.41 ID:iiHvEFJT
北朝鮮の学校教育制度は、満5歳から就学前教育(幼稚園)の1年間、
初等教育(小学校)の4年間、中等教育(中学校)6年間の計11年が義務教育
であり、中等教育を経た後の高等教育には、2-3年制の高等専門学校、
3-4年制の単科大学、4-6年制の総合大学などが存在する。

主な高等教育機関として、金日成総合大学(1946年創立)、
金策工業総合大学(1948年創立)、平壌外国語大学(1964年創立)
などの名が挙げられる。
425名無し:2014/05/10(土) 19:59:46.12 ID:vJ9a0pcT
北朝鮮の学校教育制度は、満5歳から就学前教育(幼稚園)の1年間、
初等教育(小学校)の4年間、中等教育(中学校)6年間の計11年が義務教育
であり、中等教育を経た後の高等教育には、2-3年制の高等専門学校、
3-4年制の単科大学、4-6年制の総合大学などが存在する。

主な高等教育機関として、金日成総合大学(1946年創立)、
金策工業総合大学(1948年創立)、平壌外国語大学(1964年創立)
などの名が挙げられる。
426名無し:2014/05/10(土) 20:02:00.35 ID:eoVBgyab
北朝鮮の学校教育制度は、満5歳から就学前教育(幼稚園)の1年間、
初等教育(小学校)の4年間、中等教育(中学校)6年間の計11年が義務教育
であり、中等教育を経た後の高等教育には、2-3年制の高等専門学校、
3-4年制の単科大学、4-6年制の総合大学などが存在する。

主な高等教育機関として、金日成総合大学(1946年創立)、
金策工業総合大学(1948年創立)、平壌外国語大学(1964年創立)
などの名が挙げられる。
427名無し:2014/05/10(土) 20:05:26.34 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国の文化は、基本的には同じく朝鮮民族の分断国家である
大韓民国と共通しており、民族衣装はチョゴリ、食文化はキムチや平壌冷麺が
有名である。朝鮮半島北部は亜寒帯に属し、気候が寒冷であるため、冬季には
建物の床下に薪や練炭、石炭の煙を通し暖を取る、昔ながらのオンドルを
使用している地域が多い。

1987年より非同盟および発展途上国の平壌映画祭や平壌世界芸術祭が開催
されている。プリンセス・テンコーも招待されてマジックを披露した。
428名無し:2014/05/10(土) 20:05:57.31 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国の文化は、基本的には同じく朝鮮民族の分断国家である
大韓民国と共通しており、民族衣装はチョゴリ、食文化はキムチや平壌冷麺が
有名である。朝鮮半島北部は亜寒帯に属し、気候が寒冷であるため、冬季には
建物の床下に薪や練炭、石炭の煙を通し暖を取る、昔ながらのオンドルを
使用している地域が多い。

1987年より非同盟および発展途上国の平壌映画祭や平壌世界芸術祭が開催
されている。プリンセス・テンコーも招待されてマジックを披露した。
429名無し:2014/05/10(土) 20:08:24.51 ID:eoVBgyab
朝鮮民主主義人民共和国の文化は、基本的には同じく朝鮮民族の分断国家である
大韓民国と共通しており、民族衣装はチョゴリ、食文化はキムチや平壌冷麺が
有名である。朝鮮半島北部は亜寒帯に属し、気候が寒冷であるため、冬季には
建物の床下に薪や練炭、石炭の煙を通し暖を取る、昔ながらのオンドルを
使用している地域が多い。

1987年より非同盟および発展途上国の平壌映画祭や平壌世界芸術祭が開催
されている。プリンセス・テンコーも招待されてマジックを披露した。
430名無し:2014/05/10(土) 20:11:42.81 ID:iiHvEFJT
建国直後は、旧植民地時代から活躍していた李箕永や、日本語でも創作活動をし、
芥川賞候補にもなった金史良らが活躍した。また、詩人の林和などもいた。

朝鮮戦争の後は、『ケマ高原』を著した黄健などが活躍している。
431名無し:2014/05/10(土) 20:12:08.56 ID:vJ9a0pcT
建国直後は、旧植民地時代から活躍していた李箕永や、日本語でも創作活動をし、
芥川賞候補にもなった金史良らが活躍した。また、詩人の林和などもいた。

朝鮮戦争の後は、『ケマ高原』を著した黄健などが活躍している。
432名無し:2014/05/10(土) 20:14:42.73 ID:eoVBgyab
建国直後は、旧植民地時代から活躍していた李箕永や、日本語でも創作活動をし、
芥川賞候補にもなった金史良らが活躍した。また、詩人の林和などもいた。

朝鮮戦争の後は、『ケマ高原』を著した黄健などが活躍している。
433名無し:2014/05/10(土) 20:18:06.67 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国国内では主に以下の音楽集団が存在する。

国立交響楽団
功勲国家合唱団(旧称:朝鮮人民軍功勲国家合唱団、朝鮮人民軍功勲合唱団)。協奏団より合唱部門として分列。
朝鮮人民軍協奏団
朝鮮人民軍軍楽団(旧称:最高司令部軍楽団)
普天堡電子楽団(ポチョンボ電子楽団)
牡丹峰楽団(モランボン楽団)
ワンジェサン軽音楽団
万寿台芸術団(旧称:平壌歌舞団)
血の海歌劇団(ピバダ歌劇団)
434名無し:2014/05/10(土) 20:18:18.97 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国国内では主に以下の音楽集団が存在する。

国立交響楽団
功勲国家合唱団(旧称:朝鮮人民軍功勲国家合唱団、朝鮮人民軍功勲合唱団)。協奏団より合唱部門として分列。
朝鮮人民軍協奏団
朝鮮人民軍軍楽団(旧称:最高司令部軍楽団)
普天堡電子楽団(ポチョンボ電子楽団)
牡丹峰楽団(モランボン楽団)
ワンジェサン軽音楽団
万寿台芸術団(旧称:平壌歌舞団)
血の海歌劇団(ピバダ歌劇団)
435名無し:2014/05/10(土) 20:21:04.08 ID:eoVBgyab
朝鮮民主主義人民共和国国内では主に以下の音楽集団が存在する。

国立交響楽団
功勲国家合唱団(旧称:朝鮮人民軍功勲国家合唱団、朝鮮人民軍功勲合唱団)。協奏団より合唱部門として分列。
朝鮮人民軍協奏団
朝鮮人民軍軍楽団(旧称:最高司令部軍楽団)
普天堡電子楽団(ポチョンボ電子楽団)
牡丹峰楽団(モランボン楽団)
ワンジェサン軽音楽団
万寿台芸術団(旧称:平壌歌舞団)
血の海歌劇団(ピバダ歌劇団)
436名無し:2014/05/10(土) 20:24:46.37 ID:iiHvEFJT
ソ連の赤軍合唱団(アレクサンドロフ・アンサンブル他)に範を取った、
朝鮮人民軍の正規現役軍人らによる合唱団の功勲国家合唱団、国外にも
少なからずファンを持つポチョンボ電子楽団、日本や西側諸国にも
演奏旅行経験が有り、2008年にはニューヨークフィルとも共演した
国立交響楽団が代表的。演奏歌唱曲では、北朝鮮国内では準国歌扱い
として特に有名な「金日成将軍の歌」や「金正日将軍の歌」他といった
プロパガンダ歌曲や、労働歌、革命歌、軍歌、朝鮮民謡などが有名。
また、「青い山脈」や「津軽海峡冬景色」(日本語および朝鮮語にて歌唱)
といった日本の歌謡曲や、欧米の音楽のカバー(無許可カバーや、
演奏歌唱する曲のメロディ自体が盗作な歌曲も有り)を行っていたりもする。
ポチョンボ電子楽団や功勲国家合唱団等は演奏CDも出しており、
北朝鮮国内の他、日本など国外でも代理店を通して購入可能。
上記の楽団以外にも、国立の舞台劇団(民族演舞や抗日闘争を題材とした
オペラ・革命歌劇『血の海』等が有名)も多数存在する。
437名無し:2014/05/10(土) 20:24:50.94 ID:vJ9a0pcT
ソ連の赤軍合唱団(アレクサンドロフ・アンサンブル他)に範を取った、
朝鮮人民軍の正規現役軍人らによる合唱団の功勲国家合唱団、国外にも
少なからずファンを持つポチョンボ電子楽団、日本や西側諸国にも
演奏旅行経験が有り、2008年にはニューヨークフィルとも共演した
国立交響楽団が代表的。演奏歌唱曲では、北朝鮮国内では準国歌扱い
として特に有名な「金日成将軍の歌」や「金正日将軍の歌」他といった
プロパガンダ歌曲や、労働歌、革命歌、軍歌、朝鮮民謡などが有名。
また、「青い山脈」や「津軽海峡冬景色」(日本語および朝鮮語にて歌唱)
といった日本の歌謡曲や、欧米の音楽のカバー(無許可カバーや、
演奏歌唱する曲のメロディ自体が盗作な歌曲も有り)を行っていたりもする。
ポチョンボ電子楽団や功勲国家合唱団等は演奏CDも出しており、
北朝鮮国内の他、日本など国外でも代理店を通して購入可能。
上記の楽団以外にも、国立の舞台劇団(民族演舞や抗日闘争を題材とした
オペラ・革命歌劇『血の海』等が有名)も多数存在する。
438名無し:2014/05/10(土) 20:27:25.27 ID:eoVBgyab
ソ連の赤軍合唱団(アレクサンドロフ・アンサンブル他)に範を取った、
朝鮮人民軍の正規現役軍人らによる合唱団の功勲国家合唱団、国外にも
少なからずファンを持つポチョンボ電子楽団、日本や西側諸国にも
演奏旅行経験が有り、2008年にはニューヨークフィルとも共演した
国立交響楽団が代表的。演奏歌唱曲では、北朝鮮国内では準国歌扱い
として特に有名な「金日成将軍の歌」や「金正日将軍の歌」他といった
プロパガンダ歌曲や、労働歌、革命歌、軍歌、朝鮮民謡などが有名。
また、「青い山脈」や「津軽海峡冬景色」(日本語および朝鮮語にて歌唱)
といった日本の歌謡曲や、欧米の音楽のカバー(無許可カバーや、
演奏歌唱する曲のメロディ自体が盗作な歌曲も有り)を行っていたりもする。
ポチョンボ電子楽団や功勲国家合唱団等は演奏CDも出しており、
北朝鮮国内の他、日本など国外でも代理店を通して購入可能。
上記の楽団以外にも、国立の舞台劇団(民族演舞や抗日闘争を題材とした
オペラ・革命歌劇『血の海』等が有名)も多数存在する。
439名無し:2014/05/10(土) 20:31:11.69 ID:iiHvEFJT
平壌には、作曲家尹伊桑の音楽を研究するために設立された、
尹伊桑音楽研究所がある。北朝鮮の楽曲は、鄭律成や金正平など、
朝鮮生まれの中国朝鮮族音楽家が中朝両国で活躍したためか、
中華人民共和国の革命楽曲文化との共通点が多く見られる。

中学校・高等学校では、朝鮮の民族楽器のほかにシンセサイザーや
エレキギターを利用した軽音楽を課外活動として取り入れている。
440名無し:2014/05/10(土) 20:31:12.05 ID:vJ9a0pcT
平壌には、作曲家尹伊桑の音楽を研究するために設立された、
尹伊桑音楽研究所がある。北朝鮮の楽曲は、鄭律成や金正平など、
朝鮮生まれの中国朝鮮族音楽家が中朝両国で活躍したためか、
中華人民共和国の革命楽曲文化との共通点が多く見られる。

中学校・高等学校では、朝鮮の民族楽器のほかにシンセサイザーや
エレキギターを利用した軽音楽を課外活動として取り入れている。
441名無し:2014/05/10(土) 20:33:37.50 ID:eoVBgyab
平壌には、作曲家尹伊桑の音楽を研究するために設立された、
尹伊桑音楽研究所がある。北朝鮮の楽曲は、鄭律成や金正平など、
朝鮮生まれの中国朝鮮族音楽家が中朝両国で活躍したためか、
中華人民共和国の革命楽曲文化との共通点が多く見られる。

中学校・高等学校では、朝鮮の民族楽器のほかにシンセサイザーや
エレキギターを利用した軽音楽を課外活動として取り入れている。
442名無し:2014/05/10(土) 20:37:23.13 ID:vJ9a0pcT
また1990年代後半より中国東北部の中国朝鮮族を介して大韓民国のK-POPが
北朝鮮に流入し、当局の禁止にも関わらず2010年代初頭には韓流は
北朝鮮人民の間で人気を博している。

金正恩第一委員長政権の成立後、2012年7月6日に既存の楽団と
一線を画する新楽団としてモランボン楽団が登場した。
443名無し:2014/05/10(土) 20:37:27.72 ID:iiHvEFJT
また1990年代後半より中国東北部の中国朝鮮族を介して大韓民国のK-POPが
北朝鮮に流入し、当局の禁止にも関わらず2010年代初頭には韓流は
北朝鮮人民の間で人気を博している。

金正恩第一委員長政権の成立後、2012年7月6日に既存の楽団と
一線を画する新楽団としてモランボン楽団が登場した。
444名無し:2014/05/10(土) 20:40:08.75 ID:eoVBgyab
また1990年代後半より中国東北部の中国朝鮮族を介して大韓民国のK-POPが
北朝鮮に流入し、当局の禁止にも関わらず2010年代初頭には韓流は
北朝鮮人民の間で人気を博している。

金正恩第一委員長政権の成立後、2012年7月6日に既存の楽団と
一線を画する新楽団としてモランボン楽団が登場した。
445名無し:2014/05/10(土) 20:43:34.18 ID:vJ9a0pcT
北朝鮮では映画も盛んに製作、上映されている。平壌市には
「朝鮮芸術映画撮影所」がある。北朝鮮の映画は政治色の強い
プロパガンダ映画がほとんどである。
1985年には怪獣映画『プルガサリ』が製作、上映されている。
また、1987年より非同盟および発展途上国の平壌映画祭が開催されている。
446名無し:2014/05/10(土) 20:43:42.01 ID:iiHvEFJT
北朝鮮では映画も盛んに製作、上映されている。平壌市には
「朝鮮芸術映画撮影所」がある。北朝鮮の映画は政治色の強い
プロパガンダ映画がほとんどである。
1985年には怪獣映画『プルガサリ』が製作、上映されている。
また、1987年より非同盟および発展途上国の平壌映画祭が開催されている。
447名無し:2014/05/10(土) 20:46:20.08 ID:eoVBgyab
北朝鮮では映画も盛んに製作、上映されている。平壌市には
「朝鮮芸術映画撮影所」がある。北朝鮮の映画は政治色の強い
プロパガンダ映画がほとんどである。
1985年には怪獣映画『プルガサリ』が製作、上映されている。
また、1987年より非同盟および発展途上国の平壌映画祭が開催されている。
448名無し:2014/05/10(土) 20:50:05.79 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国国内には、ユネスコの世界遺産リストに登録された文化遺産が2件存在する。
2004年にUNESCO世界遺産に登録された高句麗古墳群の壁画。
2013年にUNESCO世界遺産に登録された開城の歴史的建造物群と遺跡群の開城南大門。
449名無し:2014/05/10(土) 20:50:20.33 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国国内には、ユネスコの世界遺産リストに登録された文化遺産が2件存在する。
2004年にUNESCO世界遺産に登録された高句麗古墳群の壁画。
2013年にUNESCO世界遺産に登録された開城の歴史的建造物群と遺跡群の開城南大門。
450名無し:2014/05/10(土) 20:52:41.95 ID:eoVBgyab
朝鮮民主主義人民共和国国内には、ユネスコの世界遺産リストに登録された文化遺産が2件存在する。
2004年にUNESCO世界遺産に登録された高句麗古墳群の壁画。
2013年にUNESCO世界遺産に登録された開城の歴史的建造物群と遺跡群の開城南大門。
451名無し:2014/05/10(土) 20:56:16.76 ID:vJ9a0pcT
スポーツでは韓国と同じくテコンドーやシルム(朝鮮相撲)が存在する。
北朝鮮主催の「スポーツの平和の祭典」(別名:「平和のための平壌国際体育
・文化祝典」)と呼ばれる国際競技大会が開催されており、
日本からアントニオ猪木も参加した。また、数万人で行われるマスゲームは
芸術的完成度が高く、観光客を呼び込むため度々行われている。
452名無し:2014/05/10(土) 20:56:36.21 ID:iiHvEFJT
スポーツでは韓国と同じくテコンドーやシルム(朝鮮相撲)が存在する。
北朝鮮主催の「スポーツの平和の祭典」(別名:「平和のための平壌国際体育
・文化祝典」)と呼ばれる国際競技大会が開催されており、
日本からアントニオ猪木も参加した。また、数万人で行われるマスゲームは
芸術的完成度が高く、観光客を呼び込むため度々行われている。
453名無し:2014/05/10(土) 20:59:12.92 ID:eoVBgyab
スポーツでは韓国と同じくテコンドーやシルム(朝鮮相撲)が存在する。
北朝鮮主催の「スポーツの平和の祭典」(別名:「平和のための平壌国際体育
・文化祝典」)と呼ばれる国際競技大会が開催されており、
日本からアントニオ猪木も参加した。また、数万人で行われるマスゲームは
芸術的完成度が高く、観光客を呼び込むため度々行われている。
454名無し:2014/05/10(土) 21:02:28.03 ID:vJ9a0pcT
国内では、サッカーが人気のあるスポーツとなっている。サッカー北朝鮮代表は
アジア域内では好成績を残しており、イギリスで開催された
1966 FIFAワールドカップでは初出場ながら強豪イタリア代表を撃破し
ベスト8に進出するも、準々決勝でポルトガル代表のエウゼビオ
(モザンビーク出身)に逆転され、準決勝進出ならずという結果を残した。
この記録は、現在も「ワールドカップ史上最大の番狂わせ」と
語り継がれている。その後、北朝鮮代表は長らくFIFAワールドカップからは
遠ざかっていたが、2010年に南アフリカ共和国で開催された
2010 FIFAワールドカップへ出場、ブラジル代表やコートジボワール代表などと
対戦し、ゴールを決めた。

1996年には、キム・ジョンソンが、ジュビロ磐田に入団し、
北朝鮮代表選手としては初のJリーガーとなっている。
455名無し:2014/05/10(土) 21:03:13.53 ID:iiHvEFJT
国内では、サッカーが人気のあるスポーツとなっている。サッカー北朝鮮代表は
アジア域内では好成績を残しており、イギリスで開催された
1966 FIFAワールドカップでは初出場ながら強豪イタリア代表を撃破し
ベスト8に進出するも、準々決勝でポルトガル代表のエウゼビオ
(モザンビーク出身)に逆転され、準決勝進出ならずという結果を残した。
この記録は、現在も「ワールドカップ史上最大の番狂わせ」と
語り継がれている。その後、北朝鮮代表は長らくFIFAワールドカップからは
遠ざかっていたが、2010年に南アフリカ共和国で開催された
2010 FIFAワールドカップへ出場、ブラジル代表やコートジボワール代表などと
対戦し、ゴールを決めた。

1996年には、キム・ジョンソンが、ジュビロ磐田に入団し、
北朝鮮代表選手としては初のJリーガーとなっている。
456名無し:2014/05/10(土) 21:05:23.92 ID:eoVBgyab
国内では、サッカーが人気のあるスポーツとなっている。サッカー北朝鮮代表は
アジア域内では好成績を残しており、イギリスで開催された
1966 FIFAワールドカップでは初出場ながら強豪イタリア代表を撃破し
ベスト8に進出するも、準々決勝でポルトガル代表のエウゼビオ
(モザンビーク出身)に逆転され、準決勝進出ならずという結果を残した。
この記録は、現在も「ワールドカップ史上最大の番狂わせ」と
語り継がれている。その後、北朝鮮代表は長らくFIFAワールドカップからは
遠ざかっていたが、2010年に南アフリカ共和国で開催された
2010 FIFAワールドカップへ出場、ブラジル代表やコートジボワール代表などと
対戦し、ゴールを決めた。

1996年には、キム・ジョンソンが、ジュビロ磐田に入団し、
北朝鮮代表選手としては初のJリーガーとなっている。
457名無し:2014/05/10(土) 21:08:38.98 ID:vJ9a0pcT
野球については1990年に国際野球連盟に参加し、在日本朝鮮人野球協会の援助で
選手育成がなされた。その後、友好国のキューバからコーチを招き、
レベルも格段に上昇した。アジアシリーズには参加していない。
458中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:09:07.69 ID:???
おつるもサッカーやってたんだぴょーん
459名無し:2014/05/10(土) 21:09:29.23 ID:iiHvEFJT
野球については1990年に国際野球連盟に参加し、在日本朝鮮人野球協会の援助で
選手育成がなされた。その後、友好国のキューバからコーチを招き、
レベルも格段に上昇した。アジアシリーズには参加していない。
460中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:10:11.37 ID:???
野球のことはわかんなーい
461名無し:2014/05/10(土) 21:11:35.02 ID:eoVBgyab
野球については1990年に国際野球連盟に参加し、在日本朝鮮人野球協会の援助で
選手育成がなされた。その後、友好国のキューバからコーチを招き、
レベルも格段に上昇した。アジアシリーズには参加していない。
462名無し:2014/05/10(土) 21:14:50.26 ID:vJ9a0pcT
柔道では1996年アトランタオリンピック48kg級決勝戦田村亮子(現谷亮子)の
連勝記録85連勝を阻んだケー・スンヒ。レスリングでは
2012年ロンドンオリンピック55s級銅メダリスト、ヤン・ギュンイルなどがいる。
463名無し:2014/05/10(土) 21:16:05.32 ID:iiHvEFJT
柔道では1996年アトランタオリンピック48kg級決勝戦田村亮子(現谷亮子)の
連勝記録85連勝を阻んだケー・スンヒ。レスリングでは
2012年ロンドンオリンピック55s級銅メダリスト、ヤン・ギュンイルなどがいる。
464名無し:2014/05/10(土) 21:18:07.25 ID:eoVBgyab
柔道では1996年アトランタオリンピック48kg級決勝戦田村亮子(現谷亮子)の
連勝記録85連勝を阻んだケー・スンヒ。レスリングでは
2012年ロンドンオリンピック55s級銅メダリスト、ヤン・ギュンイルなどがいる。
465中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:19:50.83 ID:???
高田純理学博士は私のボスです
尊敬してます
466名無し:2014/05/10(土) 21:21:21.52 ID:vJ9a0pcT
その他には卓球や重量挙げが人気のあるスポーツである。
1970年代に卓球の世界選手権で中国選手を破り金メダルを獲得した
パク・ヨンスン選手は北朝鮮国内では英雄として扱われていた。
467名無し:2014/05/10(土) 21:22:42.50 ID:iiHvEFJT
その他には卓球や重量挙げが人気のあるスポーツである。
1970年代に卓球の世界選手権で中国選手を破り金メダルを獲得した
パク・ヨンスン選手は北朝鮮国内では英雄として扱われていた。
468中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:23:47.17 ID:???
私は教育のプロですから!
469名無し:2014/05/10(土) 21:24:38.74 ID:eoVBgyab
その他には卓球や重量挙げが人気のあるスポーツである。
1970年代に卓球の世界選手権で中国選手を破り金メダルを獲得した
パク・ヨンスン選手は北朝鮮国内では英雄として扱われていた。
470名無し:2014/05/10(土) 21:27:54.06 ID:vJ9a0pcT
朝鮮中央放送によってラジオ、テレビが運営されている。
471中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:28:05.64 ID:???
4年前、川西市市会議員選挙に立候補しました。
結果は837票、35人中33位でした。
当選は26位まででした。
472中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:29:17.24 ID:???
美しい選挙、真・善・美を貫けたことは私の誇りです。
義によって倒るるも不義に生きずの座右の銘を貫きました。
473名無し:2014/05/10(土) 21:29:18.31 ID:iiHvEFJT
朝鮮中央放送によってラジオ、テレビが運営されている。
474名無し:2014/05/10(土) 21:31:10.42 ID:eoVBgyab
朝鮮中央放送によってラジオ、テレビが運営されている。
475名無し:2014/05/10(土) 21:34:25.61 ID:vJ9a0pcT
朝鮮労働党機関紙の『労働新聞』や政府機関紙の『民主朝鮮』などが存在する。
476中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:35:09.62 ID:???
テレビといえば「学校へ行こう!」の友達母娘のコーナーに出演したことあるよ
477中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:35:42.24 ID:???
新聞には何度も掲載していただいています。本名で。
478名無し:2014/05/10(土) 21:35:52.92 ID:iiHvEFJT
朝鮮労働党機関紙の『労働新聞』や政府機関紙の『民主朝鮮』などが存在する。
479中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:36:30.74 ID:???
新聞には何度も掲載していただいています。本名で。
480中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:36:55.52 ID:???
新聞には何度も掲載していただいています。本名で。
481名無し:2014/05/10(土) 21:37:42.77 ID:eoVBgyab
朝鮮労働党機関紙の『労働新聞』や政府機関紙の『民主朝鮮』などが存在する。
482名無し:2014/05/10(土) 21:40:36.82 ID:vJ9a0pcT
2010年の北朝鮮は、指導者たる金正日の体制を維持するための一つの手段として、
指導者が情報を一手に握って管理統制し言論の自由・報道の自由が無い国と
看做されている。2006年5月2日にジャーナリスト保護委員会が作成した
検閲国家ワースト10のリストでワースト1位となった
(詳しくは検閲国家ワースト10のリストを参照)。
また国境なき記者団が2007年に発表した世界報道自由ランキングでも
169か国中168位と極めて低い順位となっている
(2002年 - 2006年の5年間、北朝鮮は連続最下位だった)。
483名無し:2014/05/10(土) 21:42:21.26 ID:iiHvEFJT
2010年の北朝鮮は、指導者たる金正日の体制を維持するための一つの手段として、
指導者が情報を一手に握って管理統制し言論の自由・報道の自由が無い国と
看做されている。2006年5月2日にジャーナリスト保護委員会が作成した
検閲国家ワースト10のリストでワースト1位となった
(詳しくは検閲国家ワースト10のリストを参照)。
また国境なき記者団が2007年に発表した世界報道自由ランキングでも
169か国中168位と極めて低い順位となっている
(2002年 - 2006年の5年間、北朝鮮は連続最下位だった)。
484名無し:2014/05/10(土) 21:43:53.92 ID:eoVBgyab
2010年の北朝鮮は、指導者たる金正日の体制を維持するための一つの手段として、
指導者が情報を一手に握って管理統制し言論の自由・報道の自由が無い国と
看做されている。2006年5月2日にジャーナリスト保護委員会が作成した
検閲国家ワースト10のリストでワースト1位となった
(詳しくは検閲国家ワースト10のリストを参照)。
また国境なき記者団が2007年に発表した世界報道自由ランキングでも
169か国中168位と極めて低い順位となっている
(2002年 - 2006年の5年間、北朝鮮は連続最下位だった)。
485中曽千鶴子:2014/05/10(土) 21:44:44.06 ID:???
拉致被害者を返せー!!!
486名無し:2014/05/10(土) 21:47:08.54 ID:vJ9a0pcT
また実際に北朝鮮にあるラジオ、テレビ、新聞は政府の統治下にあるため、
同国のマスメディアは政府や朝鮮労働党に都合の悪い情報を国内に対しては
一切報道しない。また国外向けにも何らかの形で国民に届き、
かつ理解し得る朝鮮語では報道されない。
テレビやラジオではニュース番組の生放送すらできず、
事前に録画ないしは録音して当局の検閲を通過したもののみが放送される。
487名無し:2014/05/10(土) 21:48:37.40 ID:iiHvEFJT
また実際に北朝鮮にあるラジオ、テレビ、新聞は政府の統治下にあるため、
同国のマスメディアは政府や朝鮮労働党に都合の悪い情報を国内に対しては
一切報道しない。また国外向けにも何らかの形で国民に届き、
かつ理解し得る朝鮮語では報道されない。
テレビやラジオではニュース番組の生放送すらできず、
事前に録画ないしは録音して当局の検閲を通過したもののみが放送される。
488名無し:2014/05/10(土) 21:50:05.17 ID:eoVBgyab
また実際に北朝鮮にあるラジオ、テレビ、新聞は政府の統治下にあるため、
同国のマスメディアは政府や朝鮮労働党に都合の悪い情報を国内に対しては
一切報道しない。また国外向けにも何らかの形で国民に届き、
かつ理解し得る朝鮮語では報道されない。
テレビやラジオではニュース番組の生放送すらできず、
事前に録画ないしは録音して当局の検閲を通過したもののみが放送される。
489名無し:2014/05/10(土) 21:53:20.79 ID:vJ9a0pcT
外国のラジオ放送やテレビ放送を国民が受信することは法律によって厳しく
規制されており、国内で流通しているラジオ受信機は周波数を自由に選択
できない。北朝鮮のインターネットも国外のウェブサイト(朝鮮総連などの
北朝鮮関連のサイトは除く)への接続を規制しており、同国政府に批判的な
内容の情報が国内に流入しないようにしている。
490名無し:2014/05/10(土) 21:55:04.31 ID:iiHvEFJT
外国のラジオ放送やテレビ放送を国民が受信することは法律によって厳しく
規制されており、国内で流通しているラジオ受信機は周波数を自由に選択
できない。北朝鮮のインターネットも国外のウェブサイト(朝鮮総連などの
北朝鮮関連のサイトは除く)への接続を規制しており、同国政府に批判的な
内容の情報が国内に流入しないようにしている。
491名無し:2014/05/10(土) 21:56:26.21 ID:eoVBgyab
外国のラジオ放送やテレビ放送を国民が受信することは法律によって厳しく
規制されており、国内で流通しているラジオ受信機は周波数を自由に選択
できない。北朝鮮のインターネットも国外のウェブサイト(朝鮮総連などの
北朝鮮関連のサイトは除く)への接続を規制しており、同国政府に批判的な
内容の情報が国内に流入しないようにしている。
492名無し:2014/05/10(土) 21:59:30.60 ID:vJ9a0pcT
さらに、外国通信社が首都平壌に支局を開設しようとする場合、
朝鮮中央通信社と業務提携を結び、記事配信にあたって朝鮮中央通信の
指導を受けなければならないとされている。このため、西側諸国の通信社で
平壌支局があるのはロイターとAP通信(実際は子会社が運営)、
共同通信社に事実上限られており、それらの会社でも平壌発で報じられるのは
北朝鮮当局の発表に基づくものか、自国に有利と判断して朝鮮中央通信の
検閲を通過したものに限られる。北朝鮮にとって不利なニュースを配信する
場合は東京やソウル、北京などからの発電で報じられることが多い。
ただし、例外として2010 FIFAワールドカップのときはマレーシアから
電波がそのまま飛ばされたため、資本主義国の広告などもそのまま放送
されていた。
493名無し:2014/05/10(土) 22:01:20.76 ID:iiHvEFJT
さらに、外国通信社が首都平壌に支局を開設しようとする場合、
朝鮮中央通信社と業務提携を結び、記事配信にあたって朝鮮中央通信の
指導を受けなければならないとされている。このため、西側諸国の通信社で
平壌支局があるのはロイターとAP通信(実際は子会社が運営)、
共同通信社に事実上限られており、それらの会社でも平壌発で報じられるのは
北朝鮮当局の発表に基づくものか、自国に有利と判断して朝鮮中央通信の
検閲を通過したものに限られる。北朝鮮にとって不利なニュースを配信する
場合は東京やソウル、北京などからの発電で報じられることが多い。
ただし、例外として2010 FIFAワールドカップのときはマレーシアから
電波がそのまま飛ばされたため、資本主義国の広告などもそのまま放送
されていた。
494名無し:2014/05/10(土) 22:02:47.57 ID:eoVBgyab
さらに、外国通信社が首都平壌に支局を開設しようとする場合、
朝鮮中央通信社と業務提携を結び、記事配信にあたって朝鮮中央通信の
指導を受けなければならないとされている。このため、西側諸国の通信社で
平壌支局があるのはロイターとAP通信(実際は子会社が運営)、
共同通信社に事実上限られており、それらの会社でも平壌発で報じられるのは
北朝鮮当局の発表に基づくものか、自国に有利と判断して朝鮮中央通信の
検閲を通過したものに限られる。北朝鮮にとって不利なニュースを配信する
場合は東京やソウル、北京などからの発電で報じられることが多い。
ただし、例外として2010 FIFAワールドカップのときはマレーシアから
電波がそのまま飛ばされたため、資本主義国の広告などもそのまま放送
されていた。
495名無し:2014/05/10(土) 22:06:03.34 ID:vJ9a0pcT
朝鮮民主主義人民共和国はベルヌ条約に加盟しているものの、
日本政府は国家としてみなしていないため、事実上朝鮮民主主義人民共和国の
著作物(主にテレビ画像)は日本国内で「使い放題」の状態になっていた。
現在では、朝鮮民主主義人民共和国側の主張により、日本各メディアの対応は
変化し、衛星テレビ画像などは報道引用のみとしている。
496名無し:2014/05/10(土) 22:07:36.36 ID:iiHvEFJT
朝鮮民主主義人民共和国はベルヌ条約に加盟しているものの、
日本政府は国家としてみなしていないため、事実上朝鮮民主主義人民共和国の
著作物(主にテレビ画像)は日本国内で「使い放題」の状態になっていた。
現在では、朝鮮民主主義人民共和国側の主張により、日本各メディアの対応は
変化し、衛星テレビ画像などは報道引用のみとしている。
497名無し:2014/05/10(土) 22:09:09.03 ID:eoVBgyab
朝鮮民主主義人民共和国はベルヌ条約に加盟しているものの、
日本政府は国家としてみなしていないため、事実上朝鮮民主主義人民共和国の
著作物(主にテレビ画像)は日本国内で「使い放題」の状態になっていた。
現在では、朝鮮民主主義人民共和国側の主張により、日本各メディアの対応は
変化し、衛星テレビ画像などは報道引用のみとしている。
498名無し:2014/05/10(土) 22:12:13.85 ID:vJ9a0pcT
北朝鮮国内で制作された作品(テレビ番組、映画・アニメ作品、音楽等)は
2003年(平成15年)4月までは、日本国内では事実上利用が完全フリー
だったが、現在はベルヌ条約に加盟したことにより国交がある国、
韓国(ベルヌ条約に加えて大韓民国憲法3条の適用)での扱いが厳しくなった。
文化庁は『国交のない国に著作権使用料を支払う必要はない』という見解を
示している。
499名無し:2014/05/10(土) 22:13:52.39 ID:iiHvEFJT
北朝鮮国内で制作された作品(テレビ番組、映画・アニメ作品、音楽等)は
2003年(平成15年)4月までは、日本国内では事実上利用が完全フリー
だったが、現在はベルヌ条約に加盟したことにより国交がある国、
韓国(ベルヌ条約に加えて大韓民国憲法3条の適用)での扱いが厳しくなった。
文化庁は『国交のない国に著作権使用料を支払う必要はない』という見解を
示している。
500名無し:2014/05/10(土) 22:15:20.08 ID:eoVBgyab
北朝鮮国内で制作された作品(テレビ番組、映画・アニメ作品、音楽等)は
2003年(平成15年)4月までは、日本国内では事実上利用が完全フリー
だったが、現在はベルヌ条約に加盟したことにより国交がある国、
韓国(ベルヌ条約に加えて大韓民国憲法3条の適用)での扱いが厳しくなった。
文化庁は『国交のない国に著作権使用料を支払う必要はない』という見解を
示している。
501名無し:2014/05/10(土) 22:18:25.29 ID:vJ9a0pcT
しかし、朝鮮総連などによると、非営利目的などで利用する場合などは
今まで通り、事実上オンラインでのアップロードも認めるコメントをしている。
502名無し:2014/05/10(土) 22:20:08.35 ID:iiHvEFJT
しかし、朝鮮総連などによると、非営利目的などで利用する場合などは
今まで通り、事実上オンラインでのアップロードも認めるコメントをしている。
503名無し:2014/05/10(土) 22:21:51.68 ID:eoVBgyab
しかし、朝鮮総連などによると、非営利目的などで利用する場合などは
今まで通り、事実上オンラインでのアップロードも認めるコメントをしている。
504名無し:2014/05/10(土) 22:24:38.23 ID:vJ9a0pcT
なお、北朝鮮の国民の著作物については、2011年(平成23年)12月8日に
最高裁は

 一般に、我が国について既に効力が生じている多国間条約に
未承認国が事後に加入した場合、条約に基づき締約国が負担する義務が
普遍的価値を有する一般国際法上の義務であるときなどは格別、
未承認国の加入により未承認国との間に当該条約上の権利義務関係が直ちに
生ずると解することができず、我が国は当該未承認国との間における
当該条約に基づく権利義務を発生させるか否かを選択できると解するのが
相当である

と述べ、

ベルヌ条約は普遍的価値を有する一般国際法上の義務を締約国に負担させるものでなく、
そして、未承認国である北朝鮮がベルヌ条約に加入した際、
同条約が北朝鮮について効力を生じた旨の告示は行われておらず、
外務省や文部科学省は北朝鮮の国民の著作物について保護する義務を
負わないという見解を示していることから北朝鮮との間に同条約に基づく
権利義務は発生しないという立場をとっている。

という諸事情を考慮すれば我が国はベルヌ条約に基づいて北朝鮮の国民の著作物を保護する義務を負うものでなく、
北朝鮮の国民の著作物は著作権法上の保護を受ける著作物にはあたらない

旨を判示した(平成21(受)602)。
505中曽千鶴子:2014/05/10(土) 22:24:50.87 ID:???
川西市で不審者が続出しています。女の子は注意してね!
506名無し:2014/05/10(土) 22:26:25.57 ID:iiHvEFJT
なお、北朝鮮の国民の著作物については、2011年(平成23年)12月8日に
最高裁は

 一般に、我が国について既に効力が生じている多国間条約に
未承認国が事後に加入した場合、条約に基づき締約国が負担する義務が
普遍的価値を有する一般国際法上の義務であるときなどは格別、
未承認国の加入により未承認国との間に当該条約上の権利義務関係が直ちに
生ずると解することができず、我が国は当該未承認国との間における
当該条約に基づく権利義務を発生させるか否かを選択できると解するのが
相当である

と述べ、

ベルヌ条約は普遍的価値を有する一般国際法上の義務を締約国に負担させるものでなく、
そして、未承認国である北朝鮮がベルヌ条約に加入した際、
同条約が北朝鮮について効力を生じた旨の告示は行われておらず、
外務省や文部科学省は北朝鮮の国民の著作物について保護する義務を
負わないという見解を示していることから北朝鮮との間に同条約に基づく
権利義務は発生しないという立場をとっている。

という諸事情を考慮すれば我が国はベルヌ条約に基づいて北朝鮮の国民の著作物を保護する義務を負うものでなく、
北朝鮮の国民の著作物は著作権法上の保護を受ける著作物にはあたらない

旨を判示した(平成21(受)602)。
507中曽千鶴子:2014/05/10(土) 22:27:09.65 ID:???
匿名のネトウヨさんて、人知れず
手柄もたてず、いつも陰で助けてくれる正義の味方よね。かっこいいな 
508名無し:2014/05/10(土) 22:28:14.25 ID:eoVBgyab
なお、北朝鮮の国民の著作物については、2011年(平成23年)12月8日に
最高裁は

 一般に、我が国について既に効力が生じている多国間条約に
未承認国が事後に加入した場合、条約に基づき締約国が負担する義務が
普遍的価値を有する一般国際法上の義務であるときなどは格別、
未承認国の加入により未承認国との間に当該条約上の権利義務関係が直ちに
生ずると解することができず、我が国は当該未承認国との間における
当該条約に基づく権利義務を発生させるか否かを選択できると解するのが
相当である

と述べ、

ベルヌ条約は普遍的価値を有する一般国際法上の義務を締約国に負担させるものでなく、
そして、未承認国である北朝鮮がベルヌ条約に加入した際、
同条約が北朝鮮について効力を生じた旨の告示は行われておらず、
外務省や文部科学省は北朝鮮の国民の著作物について保護する義務を
負わないという見解を示していることから北朝鮮との間に同条約に基づく
権利義務は発生しないという立場をとっている。

という諸事情を考慮すれば我が国はベルヌ条約に基づいて北朝鮮の国民の著作物を保護する義務を負うものでなく、
北朝鮮の国民の著作物は著作権法上の保護を受ける著作物にはあたらない

旨を判示した(平成21(受)602)。
509中曽千鶴子:2014/05/10(土) 22:30:36.82 ID:???
保守派女性は美人が多い
関西のジェリーちゃんやなおちゃんみぽりんとか美人ばかり

彼女らに抗議や批判する女は
たいていブス
510名無し:2014/05/10(土) 22:31:07.73 ID:vJ9a0pcT
ただし、その著作物の利用が著作権法が規律の対象とする著作物の利益と
異なる法的に保護された利益を侵害する場合は、不法行為を構成し得る
ことに留意すべきである。
511名無し:2014/05/10(土) 22:32:41.39 ID:iiHvEFJT
ただし、その著作物の利用が著作権法が規律の対象とする著作物の利益と
異なる法的に保護された利益を侵害する場合は、不法行為を構成し得る
ことに留意すべきである。
512名無し:2014/05/10(土) 22:34:45.69 ID:eoVBgyab
ただし、その著作物の利用が著作権法が規律の対象とする著作物の利益と
異なる法的に保護された利益を侵害する場合は、不法行為を構成し得る
ことに留意すべきである。
513中曽千鶴子:2014/05/10(土) 22:36:41.66 ID:???
八つ裂きや〜!!
514名無し:2014/05/10(土) 22:37:18.96 ID:vJ9a0pcT
日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約
(にほんこくとだいかんみんこくとのあいだのきほんかんけいにかんするじょうやく、
昭和40年条約第25号)は、1965年(昭和40年)6月22日に日本と大韓民国との
間で結ばれた条約。通称日韓基本条約。日本の韓国に対する莫大な経済協力、
韓国の日本に対する一切の請求権の解決、それらに基づく関係正常化などの取り決めがある。
条約は英語と日本語と韓国語(朝鮮語)で二部ずつが作られ、
それぞれ両国に保管されている。なお竹島(韓国名独島)問題は
紛争処理事項として棚上げされた。
515名無し:2014/05/10(土) 22:38:57.68 ID:iiHvEFJT
日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約
(にほんこくとだいかんみんこくとのあいだのきほんかんけいにかんするじょうやく、
昭和40年条約第25号)は、1965年(昭和40年)6月22日に日本と大韓民国との
間で結ばれた条約。通称日韓基本条約。日本の韓国に対する莫大な経済協力、
韓国の日本に対する一切の請求権の解決、それらに基づく関係正常化などの取り決めがある。
条約は英語と日本語と韓国語(朝鮮語)で二部ずつが作られ、
それぞれ両国に保管されている。なお竹島(韓国名独島)問題は
紛争処理事項として棚上げされた。
516名無し:2014/05/10(土) 22:41:17.27 ID:eoVBgyab
日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約
(にほんこくとだいかんみんこくとのあいだのきほんかんけいにかんするじょうやく、
昭和40年条約第25号)は、1965年(昭和40年)6月22日に日本と大韓民国との
間で結ばれた条約。通称日韓基本条約。日本の韓国に対する莫大な経済協力、
韓国の日本に対する一切の請求権の解決、それらに基づく関係正常化などの取り決めがある。
条約は英語と日本語と韓国語(朝鮮語)で二部ずつが作られ、
それぞれ両国に保管されている。なお竹島(韓国名独島)問題は
紛争処理事項として棚上げされた。
517名無し:2014/05/10(土) 22:43:40.26 ID:vJ9a0pcT
条約は7条からなる。第2条では、両国は日韓併合(1910年)以前に朝鮮、
大韓帝国との間で結んだ条約(1910年(明治43年)に結ばれた日韓併合条約など)
の全てをもはや無効であることを確認し、第3条では日本は韓国が朝鮮にある
唯一の合法政府であることを確認し、国交を正常化した。また日本の援助に
加えて、両国間の財産、請求権一切の完全かつ最終的な解決の確認、それらに
基づく関係正常化などの取り決めを行った。

この条約によって国交正常化した結果、日本は韓国に対して莫大な経済援助を
行った。政府開発援助 (ODA) もその一環である。
518名無し:2014/05/10(土) 22:45:13.53 ID:iiHvEFJT
条約は7条からなる。第2条では、両国は日韓併合(1910年)以前に朝鮮、
大韓帝国との間で結んだ条約(1910年(明治43年)に結ばれた日韓併合条約など)
の全てをもはや無効であることを確認し、第3条では日本は韓国が朝鮮にある
唯一の合法政府であることを確認し、国交を正常化した。また日本の援助に
加えて、両国間の財産、請求権一切の完全かつ最終的な解決の確認、それらに
基づく関係正常化などの取り決めを行った。

この条約によって国交正常化した結果、日本は韓国に対して莫大な経済援助を
行った。政府開発援助 (ODA) もその一環である。
519中曽千鶴子:2014/05/10(土) 22:45:44.48 ID:???
日韓友好隊♪
活動なんか、なーんもしてへんけどな
520名無し:2014/05/10(土) 22:47:28.54 ID:eoVBgyab
条約は7条からなる。第2条では、両国は日韓併合(1910年)以前に朝鮮、
大韓帝国との間で結んだ条約(1910年(明治43年)に結ばれた日韓併合条約など)
の全てをもはや無効であることを確認し、第3条では日本は韓国が朝鮮にある
唯一の合法政府であることを確認し、国交を正常化した。また日本の援助に
加えて、両国間の財産、請求権一切の完全かつ最終的な解決の確認、それらに
基づく関係正常化などの取り決めを行った。

この条約によって国交正常化した結果、日本は韓国に対して莫大な経済援助を
行った。政府開発援助 (ODA) もその一環である。
521名無し:2014/05/10(土) 22:50:11.44 ID:vJ9a0pcT
この交渉の背後には1951年7月頃からアメリカ政府の主導があったことが
知られており、当時の李承晩大統領が韓国を「戦勝国」として
サンフランシスコ講和条約に参加することを求めたものの、
第二次世界大戦当時には既に朝鮮半島が日本の統治下にあり、
日本と交戦する関係になかったために「戦勝国」して扱う根拠がないことから
アメリカやイギリスをはじめとした連合国側から拒絶され、
「当事国」になることができず、李大統領が日本政府との直接対話を希望し
東京の連合軍最高司令部(SCAP)でシーボルド外交局長の立会いのもとに
会談(予備会談が1951年10月20日から)が開始された経緯がある。
522中曽千鶴子:2014/05/10(土) 22:50:14.03 ID:???
おうちで射撃訓練していまーす
エイホーが教えてくれなくったって、ひとりでできるもん
猫びっくり
523名無し:2014/05/10(土) 22:51:29.42 ID:iiHvEFJT
この交渉の背後には1951年7月頃からアメリカ政府の主導があったことが
知られており、当時の李承晩大統領が韓国を「戦勝国」として
サンフランシスコ講和条約に参加することを求めたものの、
第二次世界大戦当時には既に朝鮮半島が日本の統治下にあり、
日本と交戦する関係になかったために「戦勝国」して扱う根拠がないことから
アメリカやイギリスをはじめとした連合国側から拒絶され、
「当事国」になることができず、李大統領が日本政府との直接対話を希望し
東京の連合軍最高司令部(SCAP)でシーボルド外交局長の立会いのもとに
会談(予備会談が1951年10月20日から)が開始された経緯がある。
524名無し:2014/05/10(土) 22:54:00.96 ID:eoVBgyab
この交渉の背後には1951年7月頃からアメリカ政府の主導があったことが
知られており、当時の李承晩大統領が韓国を「戦勝国」として
サンフランシスコ講和条約に参加することを求めたものの、
第二次世界大戦当時には既に朝鮮半島が日本の統治下にあり、
日本と交戦する関係になかったために「戦勝国」して扱う根拠がないことから
アメリカやイギリスをはじめとした連合国側から拒絶され、
「当事国」になることができず、李大統領が日本政府との直接対話を希望し
東京の連合軍最高司令部(SCAP)でシーボルド外交局長の立会いのもとに
会談(予備会談が1951年10月20日から)が開始された経緯がある。
525名無し:2014/05/10(土) 22:56:24.09 ID:vJ9a0pcT
交渉では、「李承晩ライン」以降韓国が不法占拠を続けていた竹島(独島)を
めぐる漁業権の問題、戦後補償(賠償)の問題、日本在留の韓国人の
在留資格問題や北朝鮮への帰国支援事業の問題、歴史認識を含めた謝罪の問題
など当初から多くの問題を含んでおり、独立運動家として日本を敵視し
続けていた李大統領の対日姿勢もあり予備交渉の段階から紛糾し、
1953年1月5日から7日までの非公式訪日のさいの吉田茂と李承晩の
直接会談も非常に険悪なものであったとされる。
526名無し:2014/05/10(土) 22:58:06.38 ID:iiHvEFJT
交渉では、「李承晩ライン」以降韓国が不法占拠を続けていた竹島(独島)を
めぐる漁業権の問題、戦後補償(賠償)の問題、日本在留の韓国人の
在留資格問題や北朝鮮への帰国支援事業の問題、歴史認識を含めた謝罪の問題
など当初から多くの問題を含んでおり、独立運動家として日本を敵視し
続けていた李大統領の対日姿勢もあり予備交渉の段階から紛糾し、
1953年1月5日から7日までの非公式訪日のさいの吉田茂と李承晩の
直接会談も非常に険悪なものであったとされる。
527中曽千鶴子:2014/05/10(土) 22:59:32.84 ID:???
汚鶴の辞書にない言葉=「謝罪」
528名無し:2014/05/10(土) 23:00:32.47 ID:eoVBgyab
交渉では、「李承晩ライン」以降韓国が不法占拠を続けていた竹島(独島)を
めぐる漁業権の問題、戦後補償(賠償)の問題、日本在留の韓国人の
在留資格問題や北朝鮮への帰国支援事業の問題、歴史認識を含めた謝罪の問題
など当初から多くの問題を含んでおり、独立運動家として日本を敵視し
続けていた李大統領の対日姿勢もあり予備交渉の段階から紛糾し、
1953年1月5日から7日までの非公式訪日のさいの吉田茂と李承晩の
直接会談も非常に険悪なものであったとされる。
529名無し:2014/05/10(土) 23:02:34.16 ID:vJ9a0pcT
1953年当時に日本側首席代表として交渉にあたった久保田貫一郎外務省参与は、
「極秘」と明記した1953年10月26日付の公文書で韓国について「思い上がった
雲の上から降りて来ない限り解決はあり得ない」と記述し、韓国人の気質
について「強き者には屈し、弱き者には横暴」であると分析した上で、
李承晩政権の打倒を開始するべきであるとの提言を残している
530名無し:2014/05/10(土) 23:04:32.49 ID:iiHvEFJT
1953年当時に日本側首席代表として交渉にあたった久保田貫一郎外務省参与は、
「極秘」と明記した1953年10月26日付の公文書で韓国について「思い上がった
雲の上から降りて来ない限り解決はあり得ない」と記述し、韓国人の気質
について「強き者には屈し、弱き者には横暴」であると分析した上で、
李承晩政権の打倒を開始するべきであるとの提言を残している
531カードキャプターさくら:2014/05/10(土) 23:06:33.61 ID:ZW96/9O/
歴代内閣総理大臣ランキング 最新版

S+ 伊藤博文
S 原敬
S- 吉田茂
----------40年に一度の名宰相----------
A+ 池田勇人、桂太郎
A 幣原喜重郎、山県有朋、小渕恵三、東久邇宮稔彦王
A- 大平正芳、鈴木貫太郎、加藤友三郎、福田赳夫
B+ 岸信介、黒田清隆、西園寺公望、山本権兵衛
----------有能----------
B 加藤高明、佐藤栄作、犬養毅、橋本龍太郎、三木武夫、田中義一
B- 細川護熙、松方正義、高橋是清、石橋湛山、浜口雄幸、片山哲、森喜朗
C+ 鳩山一郎、岡田啓介、斎藤実、若槻礼次郎、中曽根康弘、竹下登、田中角栄
----------普通----------
C 宮沢喜一、安倍晋三(暫定)、福田康夫、野田佳彦、麻生太郎、芦田均
C- 海部俊樹、寺内正毅、清浦奎吾、小泉純一郎、米内光政
----------無能----------
D+ 鈴木善幸、大隈重信、宇野宗佑、羽田孜、広田弘毅、平沼騏一郎
D 小磯国昭、阿部信行、林銑十郎、菅直人
----------10年に一度の無能----------
E 東条英機、鳩山由紀夫
F 村山富市
G 近衛文麿
----------売国王----------
532名無し:2014/05/10(土) 23:07:13.82 ID:eoVBgyab
1953年当時に日本側首席代表として交渉にあたった久保田貫一郎外務省参与は、
「極秘」と明記した1953年10月26日付の公文書で韓国について「思い上がった
雲の上から降りて来ない限り解決はあり得ない」と記述し、韓国人の気質
について「強き者には屈し、弱き者には横暴」であると分析した上で、
李承晩政権の打倒を開始するべきであるとの提言を残している
533名無し:2014/05/10(土) 23:08:44.73 ID:vJ9a0pcT
交渉が進展しはじめたのは、韓国軍将軍時代の朴正煕が1961年に訪日し
池田勇人と会談したことが契機であるとされ、歴史認識問題や
竹島(独島)の帰属問題は「解決せざるをもって、解決したとみなす」で
知られる丁・河野密約により棚上げとなり、条約の締結に至った。
534名無し:2014/05/10(土) 23:11:09.51 ID:iiHvEFJT
交渉が進展しはじめたのは、韓国軍将軍時代の朴正煕が1961年に訪日し
池田勇人と会談したことが契機であるとされ、歴史認識問題や
竹島(独島)の帰属問題は「解決せざるをもって、解決したとみなす」で
知られる丁・河野密約により棚上げとなり、条約の締結に至った。
535名無し:2014/05/10(土) 23:13:25.23 ID:eoVBgyab
交渉が進展しはじめたのは、韓国軍将軍時代の朴正煕が1961年に訪日し
池田勇人と会談したことが契機であるとされ、歴史認識問題や
竹島(独島)の帰属問題は「解決せざるをもって、解決したとみなす」で
知られる丁・河野密約により棚上げとなり、条約の締結に至った。
536名無し:2014/05/10(土) 23:15:17.46 ID:vJ9a0pcT
韓国が日韓交渉中に主張した対日債権(韓国人となった朝鮮人の日本軍人軍属、
官吏の未払い給与、恩給、その他接収財産など)に対して日本政府は、
「韓国側からの徴用者名簿等の資料提出を条件に個別償還を行う」と
提案したが、韓国政府は「個人への補償は韓国政府が行うので日本は
韓国政府へ一括して支払って欲しい」とし、現金合計21億ドルと
各種現物返還を請求した。次の日韓交渉で日本は韓国政府へ一括支払いは
承諾したが21億ドルと各種現物返還は拒否し、その後、請求額に関しては
韓国が妥協して、日本は前述の記載通り「独立祝賀金」と
「発展途上国支援」として無償3億ドル、有償2億ドル、
民間借款3億ドルの供与及び融資を行った。
537名無し:2014/05/10(土) 23:17:25.73 ID:iiHvEFJT
韓国が日韓交渉中に主張した対日債権(韓国人となった朝鮮人の日本軍人軍属、
官吏の未払い給与、恩給、その他接収財産など)に対して日本政府は、
「韓国側からの徴用者名簿等の資料提出を条件に個別償還を行う」と
提案したが、韓国政府は「個人への補償は韓国政府が行うので日本は
韓国政府へ一括して支払って欲しい」とし、現金合計21億ドルと
各種現物返還を請求した。次の日韓交渉で日本は韓国政府へ一括支払いは
承諾したが21億ドルと各種現物返還は拒否し、その後、請求額に関しては
韓国が妥協して、日本は前述の記載通り「独立祝賀金」と
「発展途上国支援」として無償3億ドル、有償2億ドル、
民間借款3億ドルの供与及び融資を行った。
538名無し:2014/05/10(土) 23:19:36.34 ID:eoVBgyab
韓国が日韓交渉中に主張した対日債権(韓国人となった朝鮮人の日本軍人軍属、
官吏の未払い給与、恩給、その他接収財産など)に対して日本政府は、
「韓国側からの徴用者名簿等の資料提出を条件に個別償還を行う」と
提案したが、韓国政府は「個人への補償は韓国政府が行うので日本は
韓国政府へ一括して支払って欲しい」とし、現金合計21億ドルと
各種現物返還を請求した。次の日韓交渉で日本は韓国政府へ一括支払いは
承諾したが21億ドルと各種現物返還は拒否し、その後、請求額に関しては
韓国が妥協して、日本は前述の記載通り「独立祝賀金」と
「発展途上国支援」として無償3億ドル、有償2億ドル、
民間借款3億ドルの供与及び融資を行った。
539名無し:2014/05/10(土) 23:21:28.46 ID:vJ9a0pcT
この時、韓国政府はこの供与及び融資を日本に対して債権を有する個々人には
ほとんど支給せず、自国の経済基盤整備の為に使用した。現在この点を批判する
運動が韓国で起きている。また、交渉過程で、日本が朝鮮を統治している時代に
朝鮮半島に残した53億ドル分の資産は、朝鮮半島を占領した米ソによって
すでに接収されていることが判明しており、この返還についても論点のひとつ
であった。交渉過程ではこれら日本人の個人資産や国有資産の返還についての
言及も日本側からなされたが、最終的に日本はこれらの請求権を放棄した。
540名無し:2014/05/10(土) 23:24:01.47 ID:iiHvEFJT
この時、韓国政府はこの供与及び融資を日本に対して債権を有する個々人には
ほとんど支給せず、自国の経済基盤整備の為に使用した。現在この点を批判する
運動が韓国で起きている。また、交渉過程で、日本が朝鮮を統治している時代に
朝鮮半島に残した53億ドル分の資産は、朝鮮半島を占領した米ソによって
すでに接収されていることが判明しており、この返還についても論点のひとつ
であった。交渉過程ではこれら日本人の個人資産や国有資産の返還についての
言及も日本側からなされたが、最終的に日本はこれらの請求権を放棄した。
541名無し:2014/05/10(土) 23:26:08.70 ID:eoVBgyab
この時、韓国政府はこの供与及び融資を日本に対して債権を有する個々人には
ほとんど支給せず、自国の経済基盤整備の為に使用した。現在この点を批判する
運動が韓国で起きている。また、交渉過程で、日本が朝鮮を統治している時代に
朝鮮半島に残した53億ドル分の資産は、朝鮮半島を占領した米ソによって
すでに接収されていることが判明しており、この返還についても論点のひとつ
であった。交渉過程ではこれら日本人の個人資産や国有資産の返還についての
言及も日本側からなされたが、最終的に日本はこれらの請求権を放棄した。
542名無し:2014/05/10(土) 23:28:00.04 ID:vJ9a0pcT
本条約は締結されたとは言え、これ以前に締約された条約や協定に対する
「もはや無効であることが確認される」という条文に対して日韓両国の解釈が
異なるなど、歴史認識論議が絶えない。韓国側は、本条約の締結により
「過去の条約や協定は、(当時から)既に無効であることが確認される」
という解釈をしているのに対し、日本側は本条約の締結により
「過去の条約や協定は、(現時点から)無効になると確認される」
という解釈をしている。
543名無し:2014/05/10(土) 23:30:30.33 ID:iiHvEFJT
本条約は締結されたとは言え、これ以前に締約された条約や協定に対する
「もはや無効であることが確認される」という条文に対して日韓両国の解釈が
異なるなど、歴史認識論議が絶えない。韓国側は、本条約の締結により
「過去の条約や協定は、(当時から)既に無効であることが確認される」
という解釈をしているのに対し、日本側は本条約の締結により
「過去の条約や協定は、(現時点から)無効になると確認される」
という解釈をしている。
544名無し:2014/05/10(土) 23:32:40.35 ID:eoVBgyab
本条約は締結されたとは言え、これ以前に締約された条約や協定に対する
「もはや無効であることが確認される」という条文に対して日韓両国の解釈が
異なるなど、歴史認識論議が絶えない。韓国側は、本条約の締結により
「過去の条約や協定は、(当時から)既に無効であることが確認される」
という解釈をしているのに対し、日本側は本条約の締結により
「過去の条約や協定は、(現時点から)無効になると確認される」
という解釈をしている。
545名無し:2014/05/10(土) 23:34:11.06 ID:vJ9a0pcT
これは、特に韓国併合に対して、韓国側は「そもそも日韓併合条約は
無効であった」という立場であるのに対し、日本側は「併合自体は
合法的な手続きによって行われ、併合に関する条約は有効であった
(よって、本条約を持って無効化された)」という立場をとる
という意味である。
546名無し:2014/05/10(土) 23:37:06.17 ID:iiHvEFJT
これは、特に韓国併合に対して、韓国側は「そもそも日韓併合条約は
無効であった」という立場であるのに対し、日本側は「併合自体は
合法的な手続きによって行われ、併合に関する条約は有効であった
(よって、本条約を持って無効化された)」という立場をとる
という意味である。
547名無し:2014/05/10(土) 23:39:11.56 ID:eoVBgyab
これは、特に韓国併合に対して、韓国側は「そもそも日韓併合条約は
無効であった」という立場であるのに対し、日本側は「併合自体は
合法的な手続きによって行われ、併合に関する条約は有効であった
(よって、本条約を持って無効化された)」という立場をとる
という意味である。
548名無し:2014/05/10(土) 23:40:22.47 ID:vJ9a0pcT
これは、韓国側が主張した "null and void" (無効)に already を加えて
"already null and void" (もはや無効)とし、双方の歴史認識からの解釈を
可能にしたもので、事実上問題の先送りであった。
549名無し:2014/05/10(土) 23:43:22.23 ID:iiHvEFJT
これは、韓国側が主張した "null and void" (無効)に already を加えて
"already null and void" (もはや無効)とし、双方の歴史認識からの解釈を
可能にしたもので、事実上問題の先送りであった。
550名無し:2014/05/10(土) 23:45:23.57 ID:eoVBgyab
これは、韓国側が主張した "null and void" (無効)に already を加えて
"already null and void" (もはや無効)とし、双方の歴史認識からの解釈を
可能にしたもので、事実上問題の先送りであった。
551名無し:2014/05/10(土) 23:46:33.24 ID:vJ9a0pcT
日韓基本条約締結に伴い、以下の協定及び交換公文形式の約定が結ばれた。

財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定(日韓請求権並びに経済協力協定)
日本国に居住する大韓民国国民の法的地位及び待遇に関する日本国と大韓民国との間の協定(在日韓国人の法的地位協定)
日本国と大韓民国との間の漁業に関する協定(日韓漁業協定)
文化財及び文化協力に関する日本国と大韓民国との間の協定
日本国と大韓民国との間の紛争の解決に関する交換公文
552名無し:2014/05/10(土) 23:49:38.41 ID:iiHvEFJT
日韓基本条約締結に伴い、以下の協定及び交換公文形式の約定が結ばれた。

財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定(日韓請求権並びに経済協力協定)
日本国に居住する大韓民国国民の法的地位及び待遇に関する日本国と大韓民国との間の協定(在日韓国人の法的地位協定)
日本国と大韓民国との間の漁業に関する協定(日韓漁業協定)
文化財及び文化協力に関する日本国と大韓民国との間の協定
日本国と大韓民国との間の紛争の解決に関する交換公文
553右や左の名無し様:2014/05/10(土) 23:50:00.03 ID:n94zhdWp
明日の川東のイベントどうなったの?
554名無し:2014/05/10(土) 23:51:44.97 ID:eoVBgyab
日韓基本条約締結に伴い、以下の協定及び交換公文形式の約定が結ばれた。

財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定(日韓請求権並びに経済協力協定)
日本国に居住する大韓民国国民の法的地位及び待遇に関する日本国と大韓民国との間の協定(在日韓国人の法的地位協定)
日本国と大韓民国との間の漁業に関する協定(日韓漁業協定)
文化財及び文化協力に関する日本国と大韓民国との間の協定
日本国と大韓民国との間の紛争の解決に関する交換公文
555名無し:2014/05/10(土) 23:52:43.77 ID:vJ9a0pcT
1949年、韓国政府は「日本が韓国に21億ドル(当時)+各種現物返還をおこなう
こと」を内容とする対日賠償要求を連合国軍最高司令官総司令部に提出しており、
日韓基本条約締結のための交渉の際にも同様の立場を継承したうえで、
韓国側は対日戦勝国つまり連合国の一員であるとの立場を主張し、
日本に戦争賠償金を要求した。
556名無し:2014/05/10(土) 23:56:14.99 ID:iiHvEFJT
1949年、韓国政府は「日本が韓国に21億ドル(当時)+各種現物返還をおこなう
こと」を内容とする対日賠償要求を連合国軍最高司令官総司令部に提出しており、
日韓基本条約締結のための交渉の際にも同様の立場を継承したうえで、
韓国側は対日戦勝国つまり連合国の一員であるとの立場を主張し、
日本に戦争賠償金を要求した。
557名無し:2014/05/10(土) 23:57:56.08 ID:eoVBgyab
1949年、韓国政府は「日本が韓国に21億ドル(当時)+各種現物返還をおこなう
こと」を内容とする対日賠償要求を連合国軍最高司令官総司令部に提出しており、
日韓基本条約締結のための交渉の際にも同様の立場を継承したうえで、
韓国側は対日戦勝国つまり連合国の一員であるとの立場を主張し、
日本に戦争賠償金を要求した。
558名無し:2014/05/10(土) 23:59:15.79 ID:vJ9a0pcT
これに対し日本側は、韓国を合法的に領有、統治しており、韓国と交戦状態には
なかったため、韓国に対して戦争賠償金を支払う立場にないと反論し、
逆に韓国独立に伴って遺棄せざるを得なかった在韓日本資産
(GHQ調査で52.5億ドル、大蔵省調査で軍事資産を除き計53億ドル)の返還を
請求する権利があると主張した。
559名無し:2014/05/11(日) 00:02:34.69 ID:dgUO6SVr
これに対し日本側は、韓国を合法的に領有、統治しており、韓国と交戦状態には
なかったため、韓国に対して戦争賠償金を支払う立場にないと反論し、
逆に韓国独立に伴って遺棄せざるを得なかった在韓日本資産
(GHQ調査で52.5億ドル、大蔵省調査で軍事資産を除き計53億ドル)の返還を
請求する権利があると主張した。
560右や左の名無し様:2014/05/11(日) 00:03:09.77 ID:???
ふうん
コピペ荒らし止まったな
下衆な作戦失敗して新たなる作戦会議中か?

所詮はおつるごときのイカレ婆あとその取り巻きの考える稚拙な算段はオワタてわけだ
おつるのやってきたことみろよ
常に目立ってそうな男に媚びて巧みに取り入って、やばくなるとイチ抜け
無関係を装って別団体を次から次に渡り歩く
ついには朝鮮人の館かよw

このスレ荒らしもそのチョオセンシンに入れ智恵されたらしいが
アホルとかなw
所詮はアホ同士つるんで勝手に自爆しろよカスがあ
561名無し:2014/05/11(日) 00:04:09.46 ID:/G/AMx3g
これに対し日本側は、韓国を合法的に領有、統治しており、韓国と交戦状態には
なかったため、韓国に対して戦争賠償金を支払う立場にないと反論し、
逆に韓国独立に伴って遺棄せざるを得なかった在韓日本資産
(GHQ調査で52.5億ドル、大蔵省調査で軍事資産を除き計53億ドル)の返還を
請求する権利があると主張した。
562名無し:2014/05/11(日) 00:05:29.93 ID:FIr6mjGE
日本の対韓請求権に関しては、韓国が米国に照会して日本の対韓請求権は
存在しない事を確認し、日本政府も日韓会談の過程でそれを受け入れた。
563名無し:2014/05/11(日) 00:08:47.84 ID:dgUO6SVr
日本の対韓請求権に関しては、韓国が米国に照会して日本の対韓請求権は
存在しない事を確認し、日本政府も日韓会談の過程でそれを受け入れた。
564名無し:2014/05/11(日) 00:10:28.32 ID:/G/AMx3g
日本の対韓請求権に関しては、韓国が米国に照会して日本の対韓請求権は
存在しない事を確認し、日本政府も日韓会談の過程でそれを受け入れた。
565名無し:2014/05/11(日) 00:11:59.29 ID:FIr6mjGE
韓国政府は交渉の過程で、「強制徴用、徴兵被害者など多大な被害を受けた」
として日本政府に対し資料の開示と賠償を要求したが、日本政府は
「韓国政府に証明義務がある」と主張した。韓国政府は関連資料をすべて
日本側のみが持っていると主張した上で強制徴用、徴兵被害者などの被害者数を
「103万人余」とした。なおこの数値については、当時交渉に参加した
鄭一永元外務次官自身が「適当に算出」したと証言している。
2009年の韓国政府の発表では約12万人の強制動員が確認された。
566名無し:2014/05/11(日) 00:15:03.47 ID:dgUO6SVr
韓国政府は交渉の過程で、「強制徴用、徴兵被害者など多大な被害を受けた」
として日本政府に対し資料の開示と賠償を要求したが、日本政府は
「韓国政府に証明義務がある」と主張した。韓国政府は関連資料をすべて
日本側のみが持っていると主張した上で強制徴用、徴兵被害者などの被害者数を
「103万人余」とした。なおこの数値については、当時交渉に参加した
鄭一永元外務次官自身が「適当に算出」したと証言している。
2009年の韓国政府の発表では約12万人の強制動員が確認された。
567名無し:2014/05/11(日) 00:16:59.94 ID:/G/AMx3g
韓国政府は交渉の過程で、「強制徴用、徴兵被害者など多大な被害を受けた」
として日本政府に対し資料の開示と賠償を要求したが、日本政府は
「韓国政府に証明義務がある」と主張した。韓国政府は関連資料をすべて
日本側のみが持っていると主張した上で強制徴用、徴兵被害者などの被害者数を
「103万人余」とした。なおこの数値については、当時交渉に参加した
鄭一永元外務次官自身が「適当に算出」したと証言している。
2009年の韓国政府の発表では約12万人の強制動員が確認された。
568名無し:2014/05/11(日) 00:18:11.26 ID:FIr6mjGE
最終的に両国は、協定の題名を「財産及び請求権に関する問題の解決並びに
経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」とした。
この協定において日本は韓国に対し、朝鮮に投資した資本及び日本人の
個別財産の全てを放棄するとともに、約11億ドルの無償資金と借款を援助
すること、韓国は対日請求権を放棄することに合意した。
569名無し:2014/05/11(日) 00:21:20.34 ID:dgUO6SVr
最終的に両国は、協定の題名を「財産及び請求権に関する問題の解決並びに
経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」とした。
この協定において日本は韓国に対し、朝鮮に投資した資本及び日本人の
個別財産の全てを放棄するとともに、約11億ドルの無償資金と借款を援助
すること、韓国は対日請求権を放棄することに合意した。
570名無し:2014/05/11(日) 00:23:21.19 ID:/G/AMx3g
最終的に両国は、協定の題名を「財産及び請求権に関する問題の解決並びに
経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」とした。
この協定において日本は韓国に対し、朝鮮に投資した資本及び日本人の
個別財産の全てを放棄するとともに、約11億ドルの無償資金と借款を援助
すること、韓国は対日請求権を放棄することに合意した。
571名無し:2014/05/11(日) 00:24:41.72 ID:FIr6mjGE
両締約国は、両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び
利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、
千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との
平和条約第四条(a)に規定されたものを含めて、完全かつ最終的に
解決されたこととなることを確認する(個別請求権の問題解決)。
572名無し:2014/05/11(日) 00:27:36.37 ID:dgUO6SVr
両締約国は、両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び
利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、
千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との
平和条約第四条(a)に規定されたものを含めて、完全かつ最終的に
解決されたこととなることを確認する(個別請求権の問題解決)。
573名無し:2014/05/11(日) 00:29:43.07 ID:/G/AMx3g
両締約国は、両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び
利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、
千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との
平和条約第四条(a)に規定されたものを含めて、完全かつ最終的に
解決されたこととなることを確認する(個別請求権の問題解決)。
574名無し:2014/05/11(日) 00:31:13.47 ID:FIr6mjGE
一方の締約国及びその国民の財産、権利及び利益において、一方の締約国
及びその国民の他方の締約国及びその国民に対するすべての請求権であって
1945年8月15日以前に生じた事由に基づくものに関しては、いかなる主張も
することができないものとする(相手国家に対する個別請求権の放棄)。
575名無し:2014/05/11(日) 00:34:12.16 ID:dgUO6SVr
一方の締約国及びその国民の財産、権利及び利益において、一方の締約国
及びその国民の他方の締約国及びその国民に対するすべての請求権であって
1945年8月15日以前に生じた事由に基づくものに関しては、いかなる主張も
することができないものとする(相手国家に対する個別請求権の放棄)。
576名無し:2014/05/11(日) 00:36:15.21 ID:/G/AMx3g
一方の締約国及びその国民の財産、権利及び利益において、一方の締約国
及びその国民の他方の締約国及びその国民に対するすべての請求権であって
1945年8月15日以前に生じた事由に基づくものに関しては、いかなる主張も
することができないものとする(相手国家に対する個別請求権の放棄)。
577名無し:2014/05/11(日) 00:37:24.42 ID:FIr6mjGE
ただし,日本国内においては、財産、権利及び利益については外交的保護権
のみならず実体的にその権利も消滅しているが、請求権については、
外交的保護権の放棄ということにとどまっている。また、約11億ドルの
無償資金と借款を援助することと、韓国が対日請求権を放棄することに
法的な直接のつながりがないとされている。
578右や左の名無し様:2014/05/11(日) 00:37:28.04 ID:???
右や左の名無し様[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 00:34:07.87 ID:???
なんかこのスレだけ静かなせせらぎの音が聞こえるんんで

言うたろーじゃんか
中曽婆あは自分の不倫隠す為に必死こいてスレ潰しに日夜励んでることをな
579名無し:2014/05/11(日) 00:40:28.46 ID:dgUO6SVr
ただし,日本国内においては、財産、権利及び利益については外交的保護権
のみならず実体的にその権利も消滅しているが、請求権については、
外交的保護権の放棄ということにとどまっている。また、約11億ドルの
無償資金と借款を援助することと、韓国が対日請求権を放棄することに
法的な直接のつながりがないとされている。
580名無し:2014/05/11(日) 00:42:36.42 ID:/G/AMx3g
ただし,日本国内においては、財産、権利及び利益については外交的保護権
のみならず実体的にその権利も消滅しているが、請求権については、
外交的保護権の放棄ということにとどまっている。また、約11億ドルの
無償資金と借款を援助することと、韓国が対日請求権を放棄することに
法的な直接のつながりがないとされている。
581名無し:2014/05/11(日) 00:43:35.67 ID:FIr6mjGE
1991年8月27日、柳井俊二条約局長として参議院予算委員会で、
『(日韓基本条約は)いわゆる個人の請求権そのものを国内法的な意味で
消滅させたというものではない。日韓両国間で政府としてこれを外交保護権の
行使として取り上げることができないという意味だ』と答弁。これ以降、
韓国より個人請求権を根拠にした訴訟が相次ぐようになった。
582名無し:2014/05/11(日) 00:47:05.17 ID:dgUO6SVr
1991年8月27日、柳井俊二条約局長として参議院予算委員会で、
『(日韓基本条約は)いわゆる個人の請求権そのものを国内法的な意味で
消滅させたというものではない。日韓両国間で政府としてこれを外交保護権の
行使として取り上げることができないという意味だ』と答弁。これ以降、
韓国より個人請求権を根拠にした訴訟が相次ぐようになった。
583名無し:2014/05/11(日) 00:49:08.00 ID:/G/AMx3g
1991年8月27日、柳井俊二条約局長として参議院予算委員会で、
『(日韓基本条約は)いわゆる個人の請求権そのものを国内法的な意味で
消滅させたというものではない。日韓両国間で政府としてこれを外交保護権の
行使として取り上げることができないという意味だ』と答弁。これ以降、
韓国より個人請求権を根拠にした訴訟が相次ぐようになった。
584名無し:2014/05/11(日) 00:49:46.62 ID:FIr6mjGE
この第二条の一項で言っておりますのは、財産、権利及び利益、請求権の
いずれにつきましても、外交的保護権の放棄であるという点につきましては
先生のおっしゃるとおりでございますが、しかし、この一項を受けまして
三項で先ほど申し上げたような規定がございますので、
日本政府といたしましては国内法をつくりまして、
財産、権利及び利益につきましては、その実体的な権利を消滅させておる
という意味で、その外交的な保護権のみならず実体的にその権利も
消滅しておる。ただ、請求権につきましては、外交的保護の放棄ということ
にとどまっておる。個人のいわゆる請求権というものがあるとすれば、
それはその外交的保護の対象にはならないけれども、そういう形では
存在し得るものであるということでございます。

1993年5月26日の衆議院予算委員会 丹波實外務省条約局長答弁
585名無し:2014/05/11(日) 00:53:41.91 ID:dgUO6SVr
この第二条の一項で言っておりますのは、財産、権利及び利益、請求権の
いずれにつきましても、外交的保護権の放棄であるという点につきましては
先生のおっしゃるとおりでございますが、しかし、この一項を受けまして
三項で先ほど申し上げたような規定がございますので、
日本政府といたしましては国内法をつくりまして、
財産、権利及び利益につきましては、その実体的な権利を消滅させておる
という意味で、その外交的な保護権のみならず実体的にその権利も
消滅しておる。ただ、請求権につきましては、外交的保護の放棄ということ
にとどまっておる。個人のいわゆる請求権というものがあるとすれば、
それはその外交的保護の対象にはならないけれども、そういう形では
存在し得るものであるということでございます。

1993年5月26日の衆議院予算委員会 丹波實外務省条約局長答弁
586名無し:2014/05/11(日) 00:55:29.45 ID:/G/AMx3g
この第二条の一項で言っておりますのは、財産、権利及び利益、請求権の
いずれにつきましても、外交的保護権の放棄であるという点につきましては
先生のおっしゃるとおりでございますが、しかし、この一項を受けまして
三項で先ほど申し上げたような規定がございますので、
日本政府といたしましては国内法をつくりまして、
財産、権利及び利益につきましては、その実体的な権利を消滅させておる
という意味で、その外交的な保護権のみならず実体的にその権利も
消滅しておる。ただ、請求権につきましては、外交的保護の放棄ということ
にとどまっておる。個人のいわゆる請求権というものがあるとすれば、
それはその外交的保護の対象にはならないけれども、そういう形では
存在し得るものであるということでございます。

1993年5月26日の衆議院予算委員会 丹波實外務省条約局長答弁
587名無し:2014/05/11(日) 00:55:57.89 ID:FIr6mjGE
日本による韓国への供与及び貸付けは、日本では「独立祝賀金と途上国支援」
だと国会で説明し、韓国は「財産と対日請求権問題解決における賠償及び補償と
経済協力」だと韓国国会で説明している。
588名無し:2014/05/11(日) 01:00:18.46 ID:dgUO6SVr
日本による韓国への供与及び貸付けは、日本では「独立祝賀金と途上国支援」
だと国会で説明し、韓国は「財産と対日請求権問題解決における賠償及び補償と
経済協力」だと韓国国会で説明している。
589名無し:2014/05/11(日) 01:01:40.50 ID:/G/AMx3g
日本による韓国への供与及び貸付けは、日本では「独立祝賀金と途上国支援」
だと国会で説明し、韓国は「財産と対日請求権問題解決における賠償及び補償と
経済協力」だと韓国国会で説明している。
590名無し:2014/05/11(日) 01:02:09.03 ID:FIr6mjGE
財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と
大韓民国との間の協定によって日本は韓国に次のような資金供与及び
融資をおこなった。

3億ドル相当の生産物及び役務 無償(1965年)(当時1ドル=約360円)
2億ドル 円有償金(1965年)
3億ドル以上 民間借款(1965年)

計約11億ドルにものぼるものであった。なお、当時の韓国の国家予算は
3.5億ドル、日本の外貨準備額は18億ドル程度であった。
591名無し:2014/05/11(日) 01:06:34.41 ID:dgUO6SVr
財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と
大韓民国との間の協定によって日本は韓国に次のような資金供与及び
融資をおこなった。

3億ドル相当の生産物及び役務 無償(1965年)(当時1ドル=約360円)
2億ドル 円有償金(1965年)
3億ドル以上 民間借款(1965年)

計約11億ドルにものぼるものであった。なお、当時の韓国の国家予算は
3.5億ドル、日本の外貨準備額は18億ドル程度であった。
592名無し:2014/05/11(日) 01:08:13.03 ID:/G/AMx3g
財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と
大韓民国との間の協定によって日本は韓国に次のような資金供与及び
融資をおこなった。

3億ドル相当の生産物及び役務 無償(1965年)(当時1ドル=約360円)
2億ドル 円有償金(1965年)
3億ドル以上 民間借款(1965年)

計約11億ドルにものぼるものであった。なお、当時の韓国の国家予算は
3.5億ドル、日本の外貨準備額は18億ドル程度であった。
593名無し:2014/05/11(日) 01:08:20.11 ID:FIr6mjGE
また、用途に関し、「大韓民国の経済の発展に役立つものでなければならない。」と定められてあった。
594名無し:2014/05/11(日) 01:13:11.43 ID:dgUO6SVr
また、用途に関し、「大韓民国の経済の発展に役立つものでなければならない。」と定められてあった。
595名無し:2014/05/11(日) 01:14:31.22 ID:FIr6mjGE
韓国政府はこれらの資金を1971年の対日民間請求権申告に関する法律
及び1972年の対日民間請求権補償に関する法律(1982年廃止)によって、
軍人・軍属・労務者として召集・徴集された者の遺族に個人補償金に充てた。
しかし戦時徴兵補償金は死亡者一人あたりわずか30万ウォン(約2.24万円)
であり、個人補償の総額も約91億8000万ウォン(当時約58億円)と、
無償協力金3億ドル(当時約1080億円)の5.4%に過ぎなかった。また、
終戦後に死亡した者の遺族、傷痍軍人、被爆者、在日コリアンや
在サハリン等の在外コリアン、元慰安婦らは補償対象から除外した。
596名無し:2014/05/11(日) 01:14:34.26 ID:/G/AMx3g
また、用途に関し、「大韓民国の経済の発展に役立つものでなければならない。」と定められてあった。
597右や左の名無し様:2014/05/11(日) 01:16:37.41 ID:???
2014/05/10(土)

抽出ID:vJ9a0pcT (174回)  抽出ID:eoVBgyab (172回)  抽出ID:iiHvEFJT (171回)

170×3=510〜530レスが限界値

しょぼw
598名無し:2014/05/11(日) 01:19:27.58 ID:dgUO6SVr
韓国政府はこれらの資金を1971年の対日民間請求権申告に関する法律
及び1972年の対日民間請求権補償に関する法律(1982年廃止)によって、
軍人・軍属・労務者として召集・徴集された者の遺族に個人補償金に充てた。
しかし戦時徴兵補償金は死亡者一人あたりわずか30万ウォン(約2.24万円)
であり、個人補償の総額も約91億8000万ウォン(当時約58億円)と、
無償協力金3億ドル(当時約1080億円)の5.4%に過ぎなかった。また、
終戦後に死亡した者の遺族、傷痍軍人、被爆者、在日コリアンや
在サハリン等の在外コリアン、元慰安婦らは補償対象から除外した。
599名無し:2014/05/11(日) 01:20:42.35 ID:FIr6mjGE
韓国政府は上記以外の資金の大部分は道路やダム・工場の建設など
インフラの整備や企業への投資に使用し、「漢江の奇跡」と呼ばれる経済発展に
繋げた。
600名無し:2014/05/11(日) 01:20:55.44 ID:/G/AMx3g
韓国政府はこれらの資金を1971年の対日民間請求権申告に関する法律
及び1972年の対日民間請求権補償に関する法律(1982年廃止)によって、
軍人・軍属・労務者として召集・徴集された者の遺族に個人補償金に充てた。
しかし戦時徴兵補償金は死亡者一人あたりわずか30万ウォン(約2.24万円)
であり、個人補償の総額も約91億8000万ウォン(当時約58億円)と、
無償協力金3億ドル(当時約1080億円)の5.4%に過ぎなかった。また、
終戦後に死亡した者の遺族、傷痍軍人、被爆者、在日コリアンや
在サハリン等の在外コリアン、元慰安婦らは補償対象から除外した。
601名無し:2014/05/11(日) 01:25:43.38 ID:dgUO6SVr
韓国政府は上記以外の資金の大部分は道路やダム・工場の建設など
インフラの整備や企業への投資に使用し、「漢江の奇跡」と呼ばれる経済発展に
繋げた。
602名無し:2014/05/11(日) 01:27:04.65 ID:FIr6mjGE
条約締結に際し、日韓両国で激しい反対運動が起こったが、1965年8月14日、
韓国国会は条約批准の同意案を可決した。日本での反対運動は学生活動家や
旧社会党などによって展開された。そこでは朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
を無視した韓国との単独国交回復に反対するものが主であった。これは、
当時の社会党、共産党などは、北朝鮮を朝鮮半島の唯一正統な政権と認識
していたからであり、韓国を唯一正統な政権と認める本条約は受け入れがたい
内容だったからである。
603名無し:2014/05/11(日) 01:27:06.64 ID:/G/AMx3g
韓国政府は上記以外の資金の大部分は道路やダム・工場の建設など
インフラの整備や企業への投資に使用し、「漢江の奇跡」と呼ばれる経済発展に
繋げた。
604名無し:2014/05/11(日) 01:32:09.67 ID:dgUO6SVr
条約締結に際し、日韓両国で激しい反対運動が起こったが、1965年8月14日、
韓国国会は条約批准の同意案を可決した。日本での反対運動は学生活動家や
旧社会党などによって展開された。そこでは朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
を無視した韓国との単独国交回復に反対するものが主であった。これは、
当時の社会党、共産党などは、北朝鮮を朝鮮半島の唯一正統な政権と認識
していたからであり、韓国を唯一正統な政権と認める本条約は受け入れがたい
内容だったからである。
605名無し:2014/05/11(日) 01:33:26.95 ID:FIr6mjGE
結局、衆参両院の日韓特別委員会に於いて与党の自民党がこの条約の
委員会採決を強行。本会議でも自民党と民社党のみが出席(他党は審議拒否)
して条約の承認を可決した。一方で韓国側の反対運動は感情的な反日論特に
歴史認識、請求権、李承晩ライン破棄等で、韓国側は従来の主張を大幅に
譲歩させたためこれに対して「売国奴。」「豊臣秀吉の朝鮮出兵以来の
日帝侵略の償いをはした金で許すのか。」「屈辱的譲歩。」というものが
大勢ではあったがその他にも朴政権【当時の朴政権は軍事独裁政権であった。
なおこの種の開発独裁に関する不正蓄財やODAに関する批判はフィリピンや
ペルー等反日感情がとりわけ強くない国でも起きておりこの視点の批判が
韓国特有のものというわけではない。】の不正蓄財に日本側の資産が
流用されると言った韓国国内の政治事情にからむ反対意見や日本資産の
直接流入による貿易赤字や失業率の増大低賃金労働の固定化等経済的事情を
主張する意見もあった。
606名無し:2014/05/11(日) 01:33:28.11 ID:/G/AMx3g
条約締結に際し、日韓両国で激しい反対運動が起こったが、1965年8月14日、
韓国国会は条約批准の同意案を可決した。日本での反対運動は学生活動家や
旧社会党などによって展開された。そこでは朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
を無視した韓国との単独国交回復に反対するものが主であった。これは、
当時の社会党、共産党などは、北朝鮮を朝鮮半島の唯一正統な政権と認識
していたからであり、韓国を唯一正統な政権と認める本条約は受け入れがたい
内容だったからである。
607名無し:2014/05/11(日) 01:38:25.46 ID:dgUO6SVr
結局、衆参両院の日韓特別委員会に於いて与党の自民党がこの条約の
委員会採決を強行。本会議でも自民党と民社党のみが出席(他党は審議拒否)
して条約の承認を可決した。一方で韓国側の反対運動は感情的な反日論特に
歴史認識、請求権、李承晩ライン破棄等で、韓国側は従来の主張を大幅に
譲歩させたためこれに対して「売国奴。」「豊臣秀吉の朝鮮出兵以来の
日帝侵略の償いをはした金で許すのか。」「屈辱的譲歩。」というものが
大勢ではあったがその他にも朴政権【当時の朴政権は軍事独裁政権であった。
なおこの種の開発独裁に関する不正蓄財やODAに関する批判はフィリピンや
ペルー等反日感情がとりわけ強くない国でも起きておりこの視点の批判が
韓国特有のものというわけではない。】の不正蓄財に日本側の資産が
流用されると言った韓国国内の政治事情にからむ反対意見や日本資産の
直接流入による貿易赤字や失業率の増大低賃金労働の固定化等経済的事情を
主張する意見もあった。
608名無し:2014/05/11(日) 01:39:37.03 ID:FIr6mjGE
なお日本の左翼はこの時点ではさほど韓国には肩入れしておらず、前述のように
北朝鮮を朝鮮半島の正統な政権と認識する前提で、あるいは少なくとも
南北対等の前提で反対していた。そのため、後年のような歴史認識の相違等は
主たる反対理由にはしていなかった。韓国側は最終的に戒厳令を敷いてデモを
鎮圧している。
609名無し:2014/05/11(日) 01:39:49.41 ID:/G/AMx3g
結局、衆参両院の日韓特別委員会に於いて与党の自民党がこの条約の
委員会採決を強行。本会議でも自民党と民社党のみが出席(他党は審議拒否)
して条約の承認を可決した。一方で韓国側の反対運動は感情的な反日論特に
歴史認識、請求権、李承晩ライン破棄等で、韓国側は従来の主張を大幅に
譲歩させたためこれに対して「売国奴。」「豊臣秀吉の朝鮮出兵以来の
日帝侵略の償いをはした金で許すのか。」「屈辱的譲歩。」というものが
大勢ではあったがその他にも朴政権【当時の朴政権は軍事独裁政権であった。
なおこの種の開発独裁に関する不正蓄財やODAに関する批判はフィリピンや
ペルー等反日感情がとりわけ強くない国でも起きておりこの視点の批判が
韓国特有のものというわけではない。】の不正蓄財に日本側の資産が
流用されると言った韓国国内の政治事情にからむ反対意見や日本資産の
直接流入による貿易赤字や失業率の増大低賃金労働の固定化等経済的事情を
主張する意見もあった。
610名無し:2014/05/11(日) 01:44:42.31 ID:dgUO6SVr
なお日本の左翼はこの時点ではさほど韓国には肩入れしておらず、前述のように
北朝鮮を朝鮮半島の正統な政権と認識する前提で、あるいは少なくとも
南北対等の前提で反対していた。そのため、後年のような歴史認識の相違等は
主たる反対理由にはしていなかった。韓国側は最終的に戒厳令を敷いてデモを
鎮圧している。
611名無し:2014/05/11(日) 01:45:58.43 ID:FIr6mjGE
北朝鮮は '日本・南朝鮮「協定」' とよび、日本からの「強盗さながらの要求」
によってむすばれた無効なものであると主張する。
612名無し:2014/05/11(日) 01:46:01.37 ID:/G/AMx3g
なお日本の左翼はこの時点ではさほど韓国には肩入れしておらず、前述のように
北朝鮮を朝鮮半島の正統な政権と認識する前提で、あるいは少なくとも
南北対等の前提で反対していた。そのため、後年のような歴史認識の相違等は
主たる反対理由にはしていなかった。韓国側は最終的に戒厳令を敷いてデモを
鎮圧している。
613名無し:2014/05/11(日) 01:50:58.38 ID:dgUO6SVr
北朝鮮は '日本・南朝鮮「協定」' とよび、日本からの「強盗さながらの要求」
によってむすばれた無効なものであると主張する。
614名無し:2014/05/11(日) 01:52:19.60 ID:FIr6mjGE
北朝鮮政府は「日本はまだ北朝鮮に対して、戦後賠償や謝罪をしていない」と、
北朝鮮による日本人拉致問題の解決の交渉の上で再三述べ、日朝国交正常化と
日本の北朝鮮に対する戦後賠償と謝罪が何より先決だと主張している。
615名無し:2014/05/11(日) 01:52:22.69 ID:/G/AMx3g
北朝鮮は '日本・南朝鮮「協定」' とよび、日本からの「強盗さながらの要求」
によってむすばれた無効なものであると主張する。
616名無し:2014/05/11(日) 01:57:13.77 ID:dgUO6SVr
北朝鮮政府は「日本はまだ北朝鮮に対して、戦後賠償や謝罪をしていない」と、
北朝鮮による日本人拉致問題の解決の交渉の上で再三述べ、日朝国交正常化と
日本の北朝鮮に対する戦後賠償と謝罪が何より先決だと主張している。
617名無し:2014/05/11(日) 01:58:30.69 ID:FIr6mjGE
日韓両国は日韓基本条約第三条にて韓国政府の法的地位を
「国際連合総会決議第百九十五号(III)に明らかに示されているとおりの」
として朝鮮にある唯一の合法的な政府とすることで合意した。この国連決議は
韓国の単独選挙を行うことに関する決議であるが、韓国の単独選挙は
米軍政府管轄区域(38度線以南)のみで行われ、ソ連軍政府管轄区域である
38度線以北は除外された。
618名無し:2014/05/11(日) 01:58:33.62 ID:/G/AMx3g
北朝鮮政府は「日本はまだ北朝鮮に対して、戦後賠償や謝罪をしていない」と、
北朝鮮による日本人拉致問題の解決の交渉の上で再三述べ、日朝国交正常化と
日本の北朝鮮に対する戦後賠償と謝罪が何より先決だと主張している。
619名無し:2014/05/11(日) 02:03:29.75 ID:dgUO6SVr
日韓両国は日韓基本条約第三条にて韓国政府の法的地位を
「国際連合総会決議第百九十五号(III)に明らかに示されているとおりの」
として朝鮮にある唯一の合法的な政府とすることで合意した。この国連決議は
韓国の単独選挙を行うことに関する決議であるが、韓国の単独選挙は
米軍政府管轄区域(38度線以南)のみで行われ、ソ連軍政府管轄区域である
38度線以北は除外された。
620名無し:2014/05/11(日) 02:04:41.91 ID:FIr6mjGE
日韓交渉当時、北朝鮮政府の存在そのものを認めない韓国は当然、この決議を
韓国政府の正統性の根拠として休戦ライン以北を含めた朝鮮半島全域に
支配権があると解釈している。一方、日本は国連決議どおり、
米軍政府管轄区域(38度線以南)のみで行われた単独選挙なので、
韓国政府が朝鮮にある唯一の合法的な政府ではあるがその支配は
元米軍政府管轄区域であった朝鮮南部のみで、元ソ連軍政府管轄区域
であった朝鮮北部は、非合法組織(北朝鮮)によって支配されていると
解釈している。
621名無し:2014/05/11(日) 02:04:44.99 ID:/G/AMx3g
日韓両国は日韓基本条約第三条にて韓国政府の法的地位を
「国際連合総会決議第百九十五号(III)に明らかに示されているとおりの」
として朝鮮にある唯一の合法的な政府とすることで合意した。この国連決議は
韓国の単独選挙を行うことに関する決議であるが、韓国の単独選挙は
米軍政府管轄区域(38度線以南)のみで行われ、ソ連軍政府管轄区域である
38度線以北は除外された。
622名無し:2014/05/11(日) 02:09:45.86 ID:dgUO6SVr
日韓交渉当時、北朝鮮政府の存在そのものを認めない韓国は当然、この決議を
韓国政府の正統性の根拠として休戦ライン以北を含めた朝鮮半島全域に
支配権があると解釈している。一方、日本は国連決議どおり、
米軍政府管轄区域(38度線以南)のみで行われた単独選挙なので、
韓国政府が朝鮮にある唯一の合法的な政府ではあるがその支配は
元米軍政府管轄区域であった朝鮮南部のみで、元ソ連軍政府管轄区域
であった朝鮮北部は、非合法組織(北朝鮮)によって支配されていると
解釈している。
623名無し:2014/05/11(日) 02:10:52.99 ID:FIr6mjGE
日本は現在、このような解釈をもとに、北朝鮮による日本人拉致問題の解決と
日本の北朝鮮に対する国交正常化後の経済協力を包括した日朝国交正常化交渉を
行っている。
624名無し:2014/05/11(日) 02:11:06.16 ID:/G/AMx3g
日韓交渉当時、北朝鮮政府の存在そのものを認めない韓国は当然、この決議を
韓国政府の正統性の根拠として休戦ライン以北を含めた朝鮮半島全域に
支配権があると解釈している。一方、日本は国連決議どおり、
米軍政府管轄区域(38度線以南)のみで行われた単独選挙なので、
韓国政府が朝鮮にある唯一の合法的な政府ではあるがその支配は
元米軍政府管轄区域であった朝鮮南部のみで、元ソ連軍政府管轄区域
であった朝鮮北部は、非合法組織(北朝鮮)によって支配されていると
解釈している。
625名無し:2014/05/11(日) 02:16:01.93 ID:dgUO6SVr
日本は現在、このような解釈をもとに、北朝鮮による日本人拉致問題の解決と
日本の北朝鮮に対する国交正常化後の経済協力を包括した日朝国交正常化交渉を
行っている。
626名無し:2014/05/11(日) 02:17:04.20 ID:FIr6mjGE
2005年1月17日、韓国において、韓国側の基本条約、及び、付随協約の議事録の
一部が公開された。韓国政府は、公表と同時に、「政府や旧日本軍が関与した
反人道的不法行為は、請求権協定で解決されたとみられず、日本の法的責任が
残っている」との声明を発表した。2004年1月11日の朝鮮日報は、日本政府は
韓国政府に対して非公開を随時要請していたとしている。日本は、(議事録、
メモなどの日韓会談に関する文書の公開は)日朝交渉への影響を及ぼすとして、
公開しておらず、韓国の文書公開に対しても、町村外務大臣(当時)が、
これまでの方針に変わりがないと述べるにとどまっている。
627名無し:2014/05/11(日) 02:17:27.35 ID:/G/AMx3g
日本は現在、このような解釈をもとに、北朝鮮による日本人拉致問題の解決と
日本の北朝鮮に対する国交正常化後の経済協力を包括した日朝国交正常化交渉を
行っている。
628名無し:2014/05/11(日) 02:22:17.94 ID:dgUO6SVr
2005年1月17日、韓国において、韓国側の基本条約、及び、付随協約の議事録の
一部が公開された。韓国政府は、公表と同時に、「政府や旧日本軍が関与した
反人道的不法行為は、請求権協定で解決されたとみられず、日本の法的責任が
残っている」との声明を発表した。2004年1月11日の朝鮮日報は、日本政府は
韓国政府に対して非公開を随時要請していたとしている。日本は、(議事録、
メモなどの日韓会談に関する文書の公開は)日朝交渉への影響を及ぼすとして、
公開しておらず、韓国の文書公開に対しても、町村外務大臣(当時)が、
これまでの方針に変わりがないと述べるにとどまっている。
629名無し:2014/05/11(日) 02:23:15.26 ID:FIr6mjGE
韓国側の議事録が公開されると、日本と韓国間の個人賠償請求について
当該諸条約の本文に「完全かつ最終的に解決した」と「1945年8月15日以前に
生じたいかなる請求権も主張もすることができないものとする。」の文言が
明記されている事が韓国国内に広く知られるようになり大きな衝撃が広がった。
この事は日本でも報道され、在日コリアン達にも大きな衝撃を与えた
(この議事録公開により、在日韓国人の地位については、当初は
普通の外国人と同等の扱いを考えていた日本が、永住権付与を求めた韓国側に
譲歩して決着したこともわかっている)。
630名無し:2014/05/11(日) 02:23:38.49 ID:/G/AMx3g
2005年1月17日、韓国において、韓国側の基本条約、及び、付随協約の議事録の
一部が公開された。韓国政府は、公表と同時に、「政府や旧日本軍が関与した
反人道的不法行為は、請求権協定で解決されたとみられず、日本の法的責任が
残っている」との声明を発表した。2004年1月11日の朝鮮日報は、日本政府は
韓国政府に対して非公開を随時要請していたとしている。日本は、(議事録、
メモなどの日韓会談に関する文書の公開は)日朝交渉への影響を及ぼすとして、
公開しておらず、韓国の文書公開に対しても、町村外務大臣(当時)が、
これまでの方針に変わりがないと述べるにとどまっている。
631名無し:2014/05/11(日) 02:28:34.76 ID:dgUO6SVr
韓国側の議事録が公開されると、日本と韓国間の個人賠償請求について
当該諸条約の本文に「完全かつ最終的に解決した」と「1945年8月15日以前に
生じたいかなる請求権も主張もすることができないものとする。」の文言が
明記されている事が韓国国内に広く知られるようになり大きな衝撃が広がった。
この事は日本でも報道され、在日コリアン達にも大きな衝撃を与えた
(この議事録公開により、在日韓国人の地位については、当初は
普通の外国人と同等の扱いを考えていた日本が、永住権付与を求めた韓国側に
譲歩して決着したこともわかっている)。
632名無し:2014/05/11(日) 02:29:26.42 ID:FIr6mjGE
また、韓国では2005年8月26日に追加公開を行った。公開前に、国益に著しく
反すると判断されるごく一部については非公開とされた。公開における文書の
分量は、156冊で、3万5354ページである。
633名無し:2014/05/11(日) 02:29:49.85 ID:/G/AMx3g
韓国側の議事録が公開されると、日本と韓国間の個人賠償請求について
当該諸条約の本文に「完全かつ最終的に解決した」と「1945年8月15日以前に
生じたいかなる請求権も主張もすることができないものとする。」の文言が
明記されている事が韓国国内に広く知られるようになり大きな衝撃が広がった。
この事は日本でも報道され、在日コリアン達にも大きな衝撃を与えた
(この議事録公開により、在日韓国人の地位については、当初は
普通の外国人と同等の扱いを考えていた日本が、永住権付与を求めた韓国側に
譲歩して決着したこともわかっている)。
634名無し:2014/05/11(日) 02:34:50.91 ID:dgUO6SVr
また、韓国では2005年8月26日に追加公開を行った。公開前に、国益に著しく
反すると判断されるごく一部については非公開とされた。公開における文書の
分量は、156冊で、3万5354ページである。
635名無し:2014/05/11(日) 02:35:37.41 ID:FIr6mjGE
韓国側の議事録が明らかになったことで、日韓交渉時における韓国政府の交渉に
不満を持つ一部の韓国国民は、再交渉して条文の補填を要求している。
636名無し:2014/05/11(日) 02:36:00.84 ID:/G/AMx3g
また、韓国では2005年8月26日に追加公開を行った。公開前に、国益に著しく
反すると判断されるごく一部については非公開とされた。公開における文書の
分量は、156冊で、3万5354ページである。
637右や左の名無し様:2014/05/11(日) 02:37:03.71 ID:???
2014/05/11(日)NG推奨  長低速スクリプト野郎のID

ID:dgUO6SVr  ID:FIr6mjGE  ID:/G/AMx3g
638名無し:2014/05/11(日) 02:41:06.93 ID:dgUO6SVr
韓国側の議事録が明らかになったことで、日韓交渉時における韓国政府の交渉に
不満を持つ一部の韓国国民は、再交渉して条文の補填を要求している。
639名無し:2014/05/11(日) 02:41:48.71 ID:FIr6mjGE
被選挙権については、名目上は成人なら誰でも立候補できることになっているが、
選挙運営上は祖国統一民主主義戦線を構成する3政党
(支配政党の朝鮮労働党、衛星政党の朝鮮社会民主党と天道教青友党)
の公認候補以外が立候補することはできず、
そしてすべての選挙区で1名しか立候補しないため、
実態は選挙というよりも当選予定者の信任投票の形となっている。
640名無し:2014/05/11(日) 02:42:12.18 ID:/G/AMx3g
韓国側の議事録が明らかになったことで、日韓交渉時における韓国政府の交渉に
不満を持つ一部の韓国国民は、再交渉して条文の補填を要求している。
641名無し:2014/05/11(日) 02:47:22.77 ID:dgUO6SVr
被選挙権については、名目上は成人なら誰でも立候補できることになっているが、
選挙運営上は祖国統一民主主義戦線を構成する3政党
(支配政党の朝鮮労働党、衛星政党の朝鮮社会民主党と天道教青友党)
の公認候補以外が立候補することはできず、
そしてすべての選挙区で1名しか立候補しないため、
実態は選挙というよりも当選予定者の信任投票の形となっている。
642名無し:2014/05/11(日) 02:47:59.77 ID:FIr6mjGE
選挙日が公示されると、まず有権者の登録が行われ、疾病や障害、
などで投票できない者は登録除外される。この期間中には、
国境や海上はもちろん、各行政区域間の移動証明書の発給が
極めて厳しく取り締まられるようになり、事実上の移動制限措置がとられる。
有権者登録が終わると、「全員賛成投票しよう」という主旨の
スローガンがメディアや選挙ポスターで啓蒙され、
各人民班や社会団体・機関ごとに賛成投票を督励する行事や
決意集会が開催される。この際、投票督励のスローガンのみならず、
「人民主権の参加で、先軍政治を一層輝かそう」といった類の
政治スローガンもしばしば好んで用いられる。
643名無し:2014/05/11(日) 02:48:33.48 ID:/G/AMx3g
被選挙権については、名目上は成人なら誰でも立候補できることになっているが、
選挙運営上は祖国統一民主主義戦線を構成する3政党
(支配政党の朝鮮労働党、衛星政党の朝鮮社会民主党と天道教青友党)
の公認候補以外が立候補することはできず、
そしてすべての選挙区で1名しか立候補しないため、
実態は選挙というよりも当選予定者の信任投票の形となっている。
644名無し:2014/05/11(日) 02:53:38.96 ID:dgUO6SVr
選挙日が公示されると、まず有権者の登録が行われ、疾病や障害、
などで投票できない者は登録除外される。この期間中には、
国境や海上はもちろん、各行政区域間の移動証明書の発給が
極めて厳しく取り締まられるようになり、事実上の移動制限措置がとられる。
有権者登録が終わると、「全員賛成投票しよう」という主旨の
スローガンがメディアや選挙ポスターで啓蒙され、
各人民班や社会団体・機関ごとに賛成投票を督励する行事や
決意集会が開催される。この際、投票督励のスローガンのみならず、
「人民主権の参加で、先軍政治を一層輝かそう」といった類の
政治スローガンもしばしば好んで用いられる。
645名無し:2014/05/11(日) 02:54:11.96 ID:FIr6mjGE
ただ、上記のようなスローガンは活発に叫ばれる一方で、
立候補者の略歴や政策・公約などの詳細についてはほとんど広報されず、
信任の判断を下そうにも選挙当日まで立候補者の政策どころか
誰が立候補しているのかが不明なことさえしばしばあるため、
有権者が立候補者の政策を斟酌して投票できるようにするための
民主的な選挙活動とは言えない。
646名無し:2014/05/11(日) 02:54:46.49 ID:/G/AMx3g
選挙日が公示されると、まず有権者の登録が行われ、疾病や障害、
などで投票できない者は登録除外される。この期間中には、
国境や海上はもちろん、各行政区域間の移動証明書の発給が
極めて厳しく取り締まられるようになり、事実上の移動制限措置がとられる。
有権者登録が終わると、「全員賛成投票しよう」という主旨の
スローガンがメディアや選挙ポスターで啓蒙され、
各人民班や社会団体・機関ごとに賛成投票を督励する行事や
決意集会が開催される。この際、投票督励のスローガンのみならず、
「人民主権の参加で、先軍政治を一層輝かそう」といった類の
政治スローガンもしばしば好んで用いられる。
647名無し:2014/05/11(日) 02:59:55.27 ID:dgUO6SVr
ただ、上記のようなスローガンは活発に叫ばれる一方で、
立候補者の略歴や政策・公約などの詳細についてはほとんど広報されず、
信任の判断を下そうにも選挙当日まで立候補者の政策どころか
誰が立候補しているのかが不明なことさえしばしばあるため、
有権者が立候補者の政策を斟酌して投票できるようにするための
民主的な選挙活動とは言えない。
648名無し:2014/05/11(日) 03:00:21.99 ID:FIr6mjGE
日韓請求権並びに経済協力協定によって韓国の日本に対する一切の財産及び
請求権問題に対する外交的保護権は放棄されているが、その後も韓国議会、
司法、韓国民による対日請求が出されており、日本側の主張と対立が生じている。
649名無し:2014/05/11(日) 03:01:07.95 ID:/G/AMx3g
ただ、上記のようなスローガンは活発に叫ばれる一方で、
立候補者の略歴や政策・公約などの詳細についてはほとんど広報されず、
信任の判断を下そうにも選挙当日まで立候補者の政策どころか
誰が立候補しているのかが不明なことさえしばしばあるため、
有権者が立候補者の政策を斟酌して投票できるようにするための
民主的な選挙活動とは言えない。
650名無し:2014/05/11(日) 03:06:11.77 ID:dgUO6SVr
日韓請求権並びに経済協力協定によって韓国の日本に対する一切の財産及び
請求権問題に対する外交的保護権は放棄されているが、その後も韓国議会、
司法、韓国民による対日請求が出されており、日本側の主張と対立が生じている。
651名無し:2014/05/11(日) 03:06:33.73 ID:FIr6mjGE
韓国政府や韓国メディアはこの協定による賠償請求権の解決について
1965年当時からも韓国国民に積極的に周知を行うことはなく、民間レベルでも
日本政府への新たな補償を求める訴えや抗議活動がなされ続けていた。
賠償請求の完全解決は、韓国側議事録でも確認されており、日本政府も
この協定により日韓間の請求権問題が解決したとしているが、韓国政府は
2005年の盧武鉉政権以降から、慰安婦、サハリン残留韓国人、
韓国人原爆被害者の問題は対象外だったと主張をはじめた
(#韓国政府における議事録の公開参照)。また2005年4月21日、
韓国の与野党議員27人が、日韓基本条約が屈辱的であるとして破棄し、
同時に日本統治下に被害を受けた個人への賠償などを義務付ける内容の
新しい条約を改めて締結するように求める決議案を韓国国会に提出した。
とともに、日韓両政府が日韓基本条約締結の過程を外交文書ですべて
明らかにした上で韓国政府が日本に謝罪させるよう要求した。
652名無し:2014/05/11(日) 03:07:19.10 ID:/G/AMx3g
日韓請求権並びに経済協力協定によって韓国の日本に対する一切の財産及び
請求権問題に対する外交的保護権は放棄されているが、その後も韓国議会、
司法、韓国民による対日請求が出されており、日本側の主張と対立が生じている。
653名無し:2014/05/11(日) 03:12:28.51 ID:dgUO6SVr
韓国政府や韓国メディアはこの協定による賠償請求権の解決について
1965年当時からも韓国国民に積極的に周知を行うことはなく、民間レベルでも
日本政府への新たな補償を求める訴えや抗議活動がなされ続けていた。
賠償請求の完全解決は、韓国側議事録でも確認されており、日本政府も
この協定により日韓間の請求権問題が解決したとしているが、韓国政府は
2005年の盧武鉉政権以降から、慰安婦、サハリン残留韓国人、
韓国人原爆被害者の問題は対象外だったと主張をはじめた
(#韓国政府における議事録の公開参照)。また2005年4月21日、
韓国の与野党議員27人が、日韓基本条約が屈辱的であるとして破棄し、
同時に日本統治下に被害を受けた個人への賠償などを義務付ける内容の
新しい条約を改めて締結するように求める決議案を韓国国会に提出した。
とともに、日韓両政府が日韓基本条約締結の過程を外交文書ですべて
明らかにした上で韓国政府が日本に謝罪させるよう要求した。
654名無し:2014/05/11(日) 03:12:44.30 ID:FIr6mjGE
2009年8月14日、ソウル行政裁判所による情報公開によって韓国人の個別補償は
日本政府ではなく韓国政府に求めなければならないことがようやく韓国国民にも
明らかにされてから、日本への徴用被害者の未払い賃金請求は困難であるとして、
韓国政府が正式に表明するに至った 。補償問題は1965年の日韓国交正常化の際に
日本政府から受け取った「対日請求権資金」ですべて終わっているという
立場を、改めて韓国政府が確認したもので、今後補償や賠償の請求は
韓国政府への要求となる。
655名無し:2014/05/11(日) 03:13:30.29 ID:/G/AMx3g
韓国政府や韓国メディアはこの協定による賠償請求権の解決について
1965年当時からも韓国国民に積極的に周知を行うことはなく、民間レベルでも
日本政府への新たな補償を求める訴えや抗議活動がなされ続けていた。
賠償請求の完全解決は、韓国側議事録でも確認されており、日本政府も
この協定により日韓間の請求権問題が解決したとしているが、韓国政府は
2005年の盧武鉉政権以降から、慰安婦、サハリン残留韓国人、
韓国人原爆被害者の問題は対象外だったと主張をはじめた
(#韓国政府における議事録の公開参照)。また2005年4月21日、
韓国の与野党議員27人が、日韓基本条約が屈辱的であるとして破棄し、
同時に日本統治下に被害を受けた個人への賠償などを義務付ける内容の
新しい条約を改めて締結するように求める決議案を韓国国会に提出した。
とともに、日韓両政府が日韓基本条約締結の過程を外交文書ですべて
明らかにした上で韓国政府が日本に謝罪させるよう要求した。
656右や左の名無し様:2014/05/11(日) 03:15:47.44 ID:???
>>ID:dgUO6SVr  ID:FIr6mjGE  ID:/G/AMx3g
こんだけサーバーに負荷をかけてんだからjimに寄付でもしてやれ
657名無し:2014/05/11(日) 03:18:44.55 ID:dgUO6SVr
2009年8月14日、ソウル行政裁判所による情報公開によって韓国人の個別補償は
日本政府ではなく韓国政府に求めなければならないことがようやく韓国国民にも
明らかにされてから、日本への徴用被害者の未払い賃金請求は困難であるとして、
韓国政府が正式に表明するに至った 。補償問題は1965年の日韓国交正常化の際に
日本政府から受け取った「対日請求権資金」ですべて終わっているという
立場を、改めて韓国政府が確認したもので、今後補償や賠償の請求は
韓国政府への要求となる。
658名無し:2014/05/11(日) 03:18:55.37 ID:FIr6mjGE
2012年、日韓併合時の日本企業による徴用者の賠償請求を韓国最高裁が認めた。
韓国最高裁は「1965年に締結された韓日請求権協定は日本の植民支配の賠償を
請求するための交渉ではないため、日帝が犯した反人道的不法行為に対する
個人の損害賠償請求権は依然として有効」とし「消滅時効が過ぎて
賠償責任はないという被告の主張は信義誠実の原則に反して認められない」
と述べている。原告(請求訴訟者)の同一趣旨による日本における訴訟は
原告側の敗訴が確定しているが、韓国最高裁ではこれを認めることは
できないとしている。
659名無し:2014/05/11(日) 03:19:51.70 ID:/G/AMx3g
2009年8月14日、ソウル行政裁判所による情報公開によって韓国人の個別補償は
日本政府ではなく韓国政府に求めなければならないことがようやく韓国国民にも
明らかにされてから、日本への徴用被害者の未払い賃金請求は困難であるとして、
韓国政府が正式に表明するに至った 。補償問題は1965年の日韓国交正常化の際に
日本政府から受け取った「対日請求権資金」ですべて終わっているという
立場を、改めて韓国政府が確認したもので、今後補償や賠償の請求は
韓国政府への要求となる。
660名無し:2014/05/11(日) 03:24:59.83 ID:dgUO6SVr
2012年、日韓併合時の日本企業による徴用者の賠償請求を韓国最高裁が認めた。
韓国最高裁は「1965年に締結された韓日請求権協定は日本の植民支配の賠償を
請求するための交渉ではないため、日帝が犯した反人道的不法行為に対する
個人の損害賠償請求権は依然として有効」とし「消滅時効が過ぎて
賠償責任はないという被告の主張は信義誠実の原則に反して認められない」
と述べている。原告(請求訴訟者)の同一趣旨による日本における訴訟は
原告側の敗訴が確定しているが、韓国最高裁ではこれを認めることは
できないとしている。
661名無し:2014/05/11(日) 03:25:07.62 ID:FIr6mjGE
2012年8月14日に李明博大統領は天皇による謝罪を要求する演説を行い、
日韓の外交摩擦が生じた。ただし本条約は両締約国及びその国民の間の財産、
権利及び利益並びに請求権に対する外交的保護権放棄についての規定であり、
上記のようなそれ以外の要求について何ら言及するものではない。
662名無し:2014/05/11(日) 03:26:03.55 ID:/G/AMx3g
2012年、日韓併合時の日本企業による徴用者の賠償請求を韓国最高裁が認めた。
韓国最高裁は「1965年に締結された韓日請求権協定は日本の植民支配の賠償を
請求するための交渉ではないため、日帝が犯した反人道的不法行為に対する
個人の損害賠償請求権は依然として有効」とし「消滅時効が過ぎて
賠償責任はないという被告の主張は信義誠実の原則に反して認められない」
と述べている。原告(請求訴訟者)の同一趣旨による日本における訴訟は
原告側の敗訴が確定しているが、韓国最高裁ではこれを認めることは
できないとしている。
663名無し:2014/05/11(日) 03:31:15.79 ID:dgUO6SVr
2012年8月14日に李明博大統領は天皇による謝罪を要求する演説を行い、
日韓の外交摩擦が生じた。ただし本条約は両締約国及びその国民の間の財産、
権利及び利益並びに請求権に対する外交的保護権放棄についての規定であり、
上記のようなそれ以外の要求について何ら言及するものではない。
664名無し:2014/05/11(日) 03:31:17.74 ID:FIr6mjGE
2013年5月22日の衆院外務委員会で、旧日本軍慰安婦への補償について、
日韓国交正常化時の請求権協定により「解決されたと確認されている。
紛争は存在しない」と述べた。協定の解釈や実施をめぐる「紛争」は外交的に
解決するよう3条で定めるが、補償問題は対象外との日本政府の立場を
明らかにした。
665名無し:2014/05/11(日) 03:32:24.84 ID:/G/AMx3g
2012年8月14日に李明博大統領は天皇による謝罪を要求する演説を行い、
日韓の外交摩擦が生じた。ただし本条約は両締約国及びその国民の間の財産、
権利及び利益並びに請求権に対する外交的保護権放棄についての規定であり、
上記のようなそれ以外の要求について何ら言及するものではない。
666名無し:2014/05/11(日) 03:37:28.90 ID:FIr6mjGE
1996年1月から2月にかけて国連人権委員会に報告されたクマラスワミ報告では、
本条約に言及したうえで個人請求権に関する日本政府の主張に対して以下の通り
反論している。
667名無し:2014/05/11(日) 03:37:31.58 ID:dgUO6SVr
2013年5月22日の衆院外務委員会で、旧日本軍慰安婦への補償について、
日韓国交正常化時の請求権協定により「解決されたと確認されている。
紛争は存在しない」と述べた。協定の解釈や実施をめぐる「紛争」は外交的に
解決するよう3条で定めるが、補償問題は対象外との日本政府の立場を
明らかにした。
668名無し:2014/05/11(日) 03:38:35.89 ID:/G/AMx3g
2013年5月22日の衆院外務委員会で、旧日本軍慰安婦への補償について、
日韓国交正常化時の請求権協定により「解決されたと確認されている。
紛争は存在しない」と述べた。協定の解釈や実施をめぐる「紛争」は外交的に
解決するよう3条で定めるが、補償問題は対象外との日本政府の立場を
明らかにした。
669名無し:2014/05/11(日) 03:43:39.97 ID:FIr6mjGE
104.さらに日本政府は、特別報告者に手渡した書面で、財産及び請求権に
関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定
(1965年)/20第2条第1項は、「両締約国及びその国民の財産、権利及び利益に
関する問題が、………完全かつ最終的に解決されたこととなること」
を確認していると主張する。第11条(3)は、「一方の締約国及びその国民の
財産、権利及び利益であって………他方の締約国の管轄の下にあるものに
対する措置……に関してはいかなる主張もできないものとする」としている。
実際、総額5億米ドルが支払われたと,日本政府は指摘する。
670名無し:2014/05/11(日) 03:43:48.89 ID:dgUO6SVr
1996年1月から2月にかけて国連人権委員会に報告されたクマラスワミ報告では、
本条約に言及したうえで個人請求権に関する日本政府の主張に対して以下の通り
反論している。
671名無し:2014/05/11(日) 03:44:47.21 ID:/G/AMx3g
1996年1月から2月にかけて国連人権委員会に報告されたクマラスワミ報告では、
本条約に言及したうえで個人請求権に関する日本政府の主張に対して以下の通り
反論している。
672名無し:2014/05/11(日) 03:49:51.08 ID:FIr6mjGE
107.国際法律家委員会は、1994年に公表された「慰安婦」に関する
調査報告(21)の中で、日本政府が言及する諸条約は、非人道的処遇に対して
個人が行う請求権を含む意図はまったくなかったと述べている。
「請求権」という言葉は、不法行為による請求権を含まず、また合意議事録
または付属議定書でも定義されていない、と国際法律家委員会は論じる。
また、戦争犯罪及び人道に対する犯罪から生じる個人の権利の侵害に関して,
なんら交渉はなされなかったとも主張する。国際法律家委員会はまた、
大韓民国の場合、日本との1965年協定は、政府に対して支払われる賠償に
関連するもので、被った損害に基づく個人による請求権は含んでいないと
断言している。
673名無し:2014/05/11(日) 03:50:05.55 ID:dgUO6SVr
104.さらに日本政府は、特別報告者に手渡した書面で、財産及び請求権に
関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定
(1965年)/20第2条第1項は、「両締約国及びその国民の財産、権利及び利益に
関する問題が、………完全かつ最終的に解決されたこととなること」
を確認していると主張する。第11条(3)は、「一方の締約国及びその国民の
財産、権利及び利益であって………他方の締約国の管轄の下にあるものに
対する措置……に関してはいかなる主張もできないものとする」としている。
実際、総額5億米ドルが支払われたと,日本政府は指摘する。
674名無し:2014/05/11(日) 03:50:58.30 ID:/G/AMx3g
104.さらに日本政府は、特別報告者に手渡した書面で、財産及び請求権に
関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定
(1965年)/20第2条第1項は、「両締約国及びその国民の財産、権利及び利益に
関する問題が、………完全かつ最終的に解決されたこととなること」
を確認していると主張する。第11条(3)は、「一方の締約国及びその国民の
財産、権利及び利益であって………他方の締約国の管轄の下にあるものに
対する措置……に関してはいかなる主張もできないものとする」としている。
実際、総額5億米ドルが支払われたと,日本政府は指摘する。
675名無し:2014/05/11(日) 03:56:02.36 ID:FIr6mjGE
ヘイトスピーチ反対の市民団体元代表を逮捕、生活保護費の不正受給容疑 大阪府警
2014.4.15 19:23

 生活保護を不正受給したとして、大阪府警は15日、詐欺容疑で、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や排外デモに反対する市民団体「友だち守る団」(昨年5月に解散)の元代表で韓国籍の林啓一容疑者(52)=大阪市西成区橘=を逮捕した。

 府警警備部によると、林容疑者はツイッターやブログで「凛七星(りんしちせい)」を名乗り、昨年2月に守る団を結成。「在日特権を許さない市民の会(在特会)」など右派系市民グループへの反対行動をネットで呼びかけ、対立デモを行っていた。

 逮捕容疑は平成23年6月〜24年2月、収入がないと同市に嘘の申告をし、生活保護費約112万円を不正に受け取ったとしている。

 実際には知人女性5人に「生活が苦しいので助けてほしい」と依頼、約70万円を口座に振り込ませていた。林容疑者は「納得できない。金は預かっていただけ」と容疑を否認している。
676名無し:2014/05/11(日) 03:56:20.91 ID:dgUO6SVr
107.国際法律家委員会は、1994年に公表された「慰安婦」に関する
調査報告(21)の中で、日本政府が言及する諸条約は、非人道的処遇に対して
個人が行う請求権を含む意図はまったくなかったと述べている。
「請求権」という言葉は、不法行為による請求権を含まず、また合意議事録
または付属議定書でも定義されていない、と国際法律家委員会は論じる。
また、戦争犯罪及び人道に対する犯罪から生じる個人の権利の侵害に関して,
なんら交渉はなされなかったとも主張する。国際法律家委員会はまた、
大韓民国の場合、日本との1965年協定は、政府に対して支払われる賠償に
関連するもので、被った損害に基づく個人による請求権は含んでいないと
断言している。
677名無し:2014/05/11(日) 03:57:09.63 ID:/G/AMx3g
107.国際法律家委員会は、1994年に公表された「慰安婦」に関する
調査報告(21)の中で、日本政府が言及する諸条約は、非人道的処遇に対して
個人が行う請求権を含む意図はまったくなかったと述べている。
「請求権」という言葉は、不法行為による請求権を含まず、また合意議事録
または付属議定書でも定義されていない、と国際法律家委員会は論じる。
また、戦争犯罪及び人道に対する犯罪から生じる個人の権利の侵害に関して,
なんら交渉はなされなかったとも主張する。国際法律家委員会はまた、
大韓民国の場合、日本との1965年協定は、政府に対して支払われる賠償に
関連するもので、被った損害に基づく個人による請求権は含んでいないと
断言している。
678名無し:2014/05/11(日) 04:02:37.06 ID:dgUO6SVr
ヘイトスピーチ反対の市民団体元代表を逮捕、生活保護費の不正受給容疑 大阪府警
2014.4.15 19:23

 生活保護を不正受給したとして、大阪府警は15日、詐欺容疑で、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や排外デモに反対する市民団体「友だち守る団」(昨年5月に解散)の元代表で韓国籍の林啓一容疑者(52)=大阪市西成区橘=を逮捕した。

 府警警備部によると、林容疑者はツイッターやブログで「凛七星(りんしちせい)」を名乗り、昨年2月に守る団を結成。「在日特権を許さない市民の会(在特会)」など右派系市民グループへの反対行動をネットで呼びかけ、対立デモを行っていた。

 逮捕容疑は平成23年6月〜24年2月、収入がないと同市に嘘の申告をし、生活保護費約112万円を不正に受け取ったとしている。

 実際には知人女性5人に「生活が苦しいので助けてほしい」と依頼、約70万円を口座に振り込ませていた。林容疑者は「納得できない。金は預かっていただけ」と容疑を否認している。
679名無し:2014/05/11(日) 04:03:30.77 ID:/G/AMx3g
ヘイトスピーチ反対の市民団体元代表を逮捕、生活保護費の不正受給容疑 大阪府警
2014.4.15 19:23

 生活保護を不正受給したとして、大阪府警は15日、詐欺容疑で、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や排外デモに反対する市民団体「友だち守る団」(昨年5月に解散)の元代表で韓国籍の林啓一容疑者(52)=大阪市西成区橘=を逮捕した。

 府警警備部によると、林容疑者はツイッターやブログで「凛七星(りんしちせい)」を名乗り、昨年2月に守る団を結成。「在日特権を許さない市民の会(在特会)」など右派系市民グループへの反対行動をネットで呼びかけ、対立デモを行っていた。

 逮捕容疑は平成23年6月〜24年2月、収入がないと同市に嘘の申告をし、生活保護費約112万円を不正に受け取ったとしている。

 実際には知人女性5人に「生活が苦しいので助けてほしい」と依頼、約70万円を口座に振り込ませていた。林容疑者は「納得できない。金は預かっていただけ」と容疑を否認している。
680右や左の名無し様:2014/05/11(日) 05:04:07.47 ID:???
>>679
> ヘイトスピーチ反対の市民団体元代表を逮捕、生活保護費の不正受給容疑 大阪府警
> 2014.4.15 19:23
>
>  生活保護を不正受給したとして、大阪府警は15日、詐欺容疑で、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や排外デモに反対する市民団体「友だち守る団」(昨年5月に解散)の元代表で韓国籍の林啓一容疑者(52)=大阪市西成区橘=を逮捕した。
>
>  府警警備部によると、林容疑者はツイッターやブログで「凛七星(りんしちせい)」を名乗り、昨年2月に守る団を結成。「在日特権を許さない市民の会(在特会)」など右派系市民グループへの反対行動をネットで呼びかけ、対立デモを行っていた。
>
>  逮捕容疑は平成23年6月〜24年2月、収入がないと同市に嘘の申告をし、生活保護費約112万円を不正に受け取ったとしている。
>
>  実際には知人女性5人に「生活が苦しいので助けてほしい」と依頼、約70万円を口座に振り込ませていた。林容疑者は「納得できない。金は預かっていただけ」と容疑を否認している。
681右や左の名無し様:2014/05/11(日) 05:43:51.14 ID:???
JIM「おまえらのお布施が足りなから鯖落ちするんや、俺に金寄越せ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399727254/

>>ID:dgUO6SVr  ID:FIr6mjGE  ID:/G/AMx3g
こんだけサーバーに負荷をかけてんだからjimに寄付でもしてやれ
682右や左の名無し様:2014/05/11(日) 09:23:16.36 ID:???
なかそちづ子さん落選確実!
683超低速:2014/05/11(日) 10:07:58.37 ID:???
・実行者は一人
・一日あたり500〜600の埋め立てが限界
・投稿内容は使いまわしという芸のなさ
・反応すると無性に喜ぶ
・ある放送が始まると視聴しにいくためペースが落つる(半自動かよ)
・IDは三種類
・NG推奨
684右や左の名無し様:2014/05/11(日) 22:26:57.63 ID:???
>>678-680のレス見ても
おつるとエイホー一派が凛の存在が邪魔で警察に売ったってのが真相のようだな
しかも拘留されてからも異常な凛叩きをあちこちのスレで繰り返してたのもこいつら

凛に性悪根性見透かされて蹴られた汚ズルと、国内の在日が結託して反日キャンペーンやろうて
魂胆を見抜いていた凛が邪魔だったエイホーらとくっ付いたてのは頷ける。

奴らは北朝鮮を叩き、日本人の、それもアホな女巻き込んで韓国の思い通りに誘導しようて策略なわけで

そう言や統一教会でどれだけの日本人妻が韓国に渡って悲惨な人生送ってきたことか
まさにこれこそ北朝鮮による拉致に匹敵する卑劣なやり口なんだがな
685右や左の名無し様:2014/05/12(月) 00:26:47.64 ID:???
せやな
まず女と寝て、あとは思い通り操るって手口だな
生理上がった婆あが女失った焦りからころっとエイホーにいかれたってわけか
とんだ過ち犯したなw
もう取り返しつかんて
バレバレやんかwww
686右や左の名無し様:2014/05/12(月) 06:27:09.71 ID:???
中国がどう考えても正論 今後20年の間に必ず起こる日本をめぐる3大事件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399792211/

アメリカテキサス州の庭や私道でうんこしまくる男。「排せつニンジャ」と言われてるし犯人はジャップw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399728636/

ジャップ「アメリカ人って20%がレイプされてるの?w」 アメリカ人「ジャップは80%チカン被害者だろw」 ジャップ「ぐぬぬ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399729139/

【もうバカチョンとは言わせない!】韓国、世界教育の質ランキングで日本を抑え堂々の1位獲得へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399743332/

【悲報】 2ch重すぎ 何者かに攻撃されている模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399727285/
687右や左の名無し様:2014/05/12(月) 11:04:13.58 ID:???
チーム関西スレに対するスクリプト荒しの集計結果

【2014/05/08(木)】
216 ID:wI9eMffu (129回)
217 ID:6tGGQZZ0 (71回)
218 ID:KQv6QW+J (117回)
219 ID:6tGGQZZ0 (27回)

【2014/05/09(金)】 
216 ID:t8RRpsV4 (117回) ID:3ENSUfYi (116回) ID:5oBPCh0V (113回)
219 ID:t8RRpsV4 (115回) ID:3ENSUfYi (111回) ID:5oBPCh0V (115回)

【2014/05/10(土)】
216 ID:iiHvEFJT (33回) ID:eoVBgyab (32回) ID:vJ9a0pcT (32回)
218 ID:iiHvEFJT (17回) ID:eoVBgyab (17回) ID:vJ9a0pcT (18回)
221 ID:iiHvEFJT (171回) ID:eoVBgyab (172回) ID:vJ9a0pcT (174回)  

【2014/05/11(日)】
チーム関西220 ID:/G/AMx3g (48回) ID:FIr6mjGE (48回) ID:dgUO6SVr (43回)
チーム関西221 ID:/G/AMx3g (39回) ID:FIr6mjGE (38回) ID:dgUO6SVr (39回)
チーム関西222 ID:/G/AMx3g (135回) ID:FIr6mjGE (136回) ID:dgUO6SVr (134回)
688右や左の名無し様:2014/05/12(月) 23:48:12.52 ID:???
なんか専ブラまでぶっ壊れてるぽいね
しかし汚ヅルの思い通りにさせてたまるか
アゲだお ( ´D`)ノ
689右や左の名無し様:2014/05/13(火) 09:41:27.79 ID:???
【2014/05/12(月)】
チーム関西220 ID:iPgTxJRh (130回) ID:aNyq37Tr (131回) ID:zA8ZLU/5 (131回)
チーム関西222 ID:iPgTxJRh (78回) ID:aNyq37Tr (77回) ID:zA8ZLU/5 (76回) 

【2014/05/13(火)】 今日のID
チーム関西219-220  ID:5Aa5jwu3  ID:mJevQtbt  .ID:mhtPAWf4
690名無し:2014/05/13(火) 20:05:37.49 ID:mJevQtbt
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を
強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、
北朝鮮の指導者を賛美した時期があった。指導者・幹部による北朝鮮礼賛
1971年から1983年まで委員長だった槙枝元文は1972年4月の
「金日成誕生60周年」に際して訪朝し、同国の教育制度を
絶賛した。同年、制度検討委員だった岩井章も北朝鮮における
思想教育について感銘を受けたと述べた。
槙枝は、最も尊敬する人物として金日成をあげ、
1991年(平成3年)には北朝鮮から親善勲章第1級を授与されている。
晩年、拉致を知ってからは、家族が北朝鮮の話題をふっても
乗らなくなったという。
息子の一臣は「あの国を許せないという思いが募り、
自分のミスジャッジに整理がつかなくなったのでは」と語っている。

北朝鮮の公式政治思想である主体思想を信奉する団体
日本教職員チュチェ思想研究会全国連絡協議会では
日教組関係者が歴代会長職を務めており、
2006年には福島県教組委員長、日教組副委員長を歴任した
同会の清野和彦会長一行が朝鮮総連中央会館を訪問し、
朝鮮総連の徐萬述議長から同会の主催で行われる
「日朝友好親善を深めるための第30回全国交流集会」
に送られてきた朝鮮対外文化連絡協会名義の祝旗を伝達されている。
691名無し:2014/05/13(火) 20:11:48.22 ID:mJevQtbt
日教組は2002年の日朝首脳会談を受けて「拉致問題を含めた懸案事項については、
日本の国民感情からも直ちに納得できるものではないが、日朝の首脳が国交の
樹立への交渉再開に合意したことを評価したい」とする声明を発表し、
「日本が侵略、植民地支配を行ってきた国々とのあいだで共有できる歴史認識
の確立、それらの国々の個々人を含めた戦後補償の実現、
アジアの平和共生のための運動を引き続き推進していきたい」
とコメントした。
2003年1月25日から28日にかけて奈良県で開催された第52次教育研究全国集会では、
北朝鮮による日本人拉致問題を主題にした報告は皆無で、
「北朝鮮の国家犯罪は過去の日本の朝鮮統治で相殺される」とする認識が
目立った。日朝関係への言及が多い「平和教育」の分科会では、
「小泉内閣は拉致問題を最大限利用し、ナショナリズムを煽り立てながら、
イラクや朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を壊滅しようとしている
ブッシュに付き従って参戦しようとしている」(東京教組)、
「いたずらに拉致問題や不審船問題を取り上げ、
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)にたいする敵意感を倍増させている。
真相究明・謝罪・補償を訴えることは被害者家族の心情を考えれば当然
のことだが、そこで頭をよぎるのは日本の国家が1945年以前におこなった
蛮行である。自らの戦争加害の責任を問わずしてほかに何が言えようか」
(大分県教組)などの発言があった。
また日教組は、拉致問題を扱った教科書について「北朝鮮敵視」であると批判
した。
日教組は2003年度の運動方針に、北朝鮮の官製教職員団体である
朝鮮教育文化職業同盟との交流を掲げていた。
日本国内では、朝鮮総聯の傘下団体である在日本朝鮮人教職員同盟(教職同)
とも連携しており、交流集会・研究会を共催している。
2007年2月24日に開催された「第8回日本・朝鮮教育シンポジウム」において、
日教組の代表は「日教組は嫌がらせから在日朝鮮人生徒を朝鮮学校の教員と
ともに守っていきたい」と述べた。
692名無し:2014/05/13(火) 20:17:59.45 ID:mJevQtbt
在日本朝鮮人総聯合会(ざいにほんちょうせんじんそうれんごうかい)は、
在日朝鮮人の日本在留者団体。
1945年(昭和20年)結成の在日朝鮮人連盟がGHQによって「暴力主義的団体」
として解散させられた後、新たに設立された在日朝鮮統一民主戦線を経て
1955年に設立。
略称は朝鮮総聯(ちょうせんそうれん、チョソンチョンリョン)で
一般にこの名称で呼ばれることが多い。
報道などでは朝鮮総連とも表記される
693名無し:2014/05/13(火) 20:24:10.14 ID:mJevQtbt
法人格がない「権利能力なき社団」。
朝鮮総連中央議長を始めとする数名の幹部は北朝鮮の代議員(国会議員)を
兼任している。
過去に複数の元構成員が土台人となって北朝鮮問題に関与し、
文世光事件、祖国防衛隊事件を引き起こした歴史的経緯から、
公安調査庁から破壊活動防止法に基づく調査対象団体に指定されている。
694名無し:2014/05/13(火) 20:30:20.95 ID:mJevQtbt
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の「在日本公民団体」と自称、
同国政府・朝鮮労働党指導部とは密接な関係にあるとされる。
1955年2月の日朝国交正常化を求める「南日声明」と、
従来の指導機関である日本共産党の路線転換に伴い、
在日朝鮮人運動が再編を迫られる中、
同年5月25日から26日に浅草公会堂において結成大会が開催された。
結成当初は、日本に滞留している「朝鮮籍」朝鮮人を対象とした
民族学校の運営や、「朝鮮籍」朝鮮人経営者に対する融資をおこなうなど、
一種の互助組織として機能していたが、本国の政治状況に連動して、
その実態は変貌していった。
695右や左の名無し様:2014/05/13(火) 20:32:09.94 ID:???
荒しによりスレスト

チーム関西216
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1399509528/
チーム関西219
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1399516160/

jimは荒してる奴に請求すればいいよ
696名無し:2014/05/13(火) 20:36:31.97 ID:mJevQtbt
東京都に中央本部を置き、全ての都道府県に本部が設けられ、
各地に支部組織がある。中央本部の所在地は東京都千代田区富士見二丁目。
周辺には靖国神社の遊就館、法政大学市ヶ谷キャンパス、
衆議院九段議員宿舎がある。警視庁は中央本部の警備を厳重に行っている。
697名無し:2014/05/13(火) 20:42:44.40 ID:mJevQtbt
北朝鮮法の上では朝鮮総聯の構成員は「朝鮮民主主義人民共和国公民」
であると思われるが、そのうち北朝鮮の国籍を有する者の実数は判っていない。
日本では国家承認されていない同国の国籍は認められていない。
朝鮮総聯の構成員は日本の法律上「朝鮮籍」にあたる人が多く、
また韓国籍や日本籍である人もいるが、その大半は地理的には
今の韓国出身であり、北朝鮮とは地縁・血縁を持たないものによって
構成されている。北朝鮮政府は事実上在日の自国民に対しては
二重国籍を認めているものと考えられる。
2006年(平成18年)現在、徐萬述中央本部議長をはじめ6名の幹部が
最高人民会議の代議員(国会議員)となっている。
朝鮮総連出身者には在日本大韓民国民団の団長になった例もあり、
在日韓国・朝鮮人社会で大きな影響力を持っている。

発足当初から社会主義を支持し、その後冷戦期社会主義陣営を支持する団体
としての性格を明確にした。このことが日本政府や警察などの治安機関との
緊張関係を生み出す要因となった。
698名無し:2014/05/13(火) 20:48:54.42 ID:mJevQtbt
吹田事件を惹起した団体であり、破防法上の「過去に暴力主義的破壊活動行い、
将来もその恐れのある団体」に指定されていることから、
現在も日本共産党や過激各派、右翼団体と並んで公安調査庁の調査対象団体
となっている。
699名無し:2014/05/13(火) 20:55:05.69 ID:mJevQtbt
朝鮮総聯は、ビザやパスポート発行代理業務を行うなど北朝鮮の窓口機能が
あったため、「外交機関に準ずる機関」又は「公民館的施設」という名目の下に
課税減免措置がとられていたが、2002年(平成14年)9月の小泉純一郎首相
(当時)訪朝で北朝鮮が拉致問題への関与を認めたことを境に、
国内の北朝鮮関連組織や施設への優遇措置が見直されるようになった。
700右や左の名無し様:2014/05/13(火) 20:57:49.18 ID:???
ここまでやったら言い訳はできないね
701名無し:2014/05/13(火) 21:01:16.89 ID:mJevQtbt
2003年(平成15年)、東京都は朝鮮総聯の関連施設について
「所有者の大半が関連企業(朝鮮総聯が法人ではないため)であったり、
外交とは無関係なものがある」などとして方針を変更、
これらの一部について固定資産税を課すこととした。
他の自治体にもこれに追随して固定資産税の減免を解除する動きがあったが、
この時点では従来通り減免措置を継続する自治体が多かった。
こうした措置に対して朝鮮総聯や北野弘久など一部の法学者は反発し、
行政訴訟や民事訴訟で争われた。
東京都にある朝鮮総聯中央本部の不動産への固定資産税などの課税処分を
めぐり、登記上の不動産所有者である合資会社「朝鮮中央会館管理会」が、
東京都に課税処分取り消しなどを求めた民事訴訟では一審、
二審とも請求を棄却。2009年8月12日、最高裁も上告を退け総聯側の敗訴が確定
した。
702名無し:2014/05/13(火) 21:07:28.33 ID:mJevQtbt
この固定資産税などの減免措置を巡っては、
「北朝鮮に拉致された日本人を救出する熊本の会」の加納良寛会長が
熊本市長を相手取り、朝鮮総聯施設への課税減免措置の無効確認を求めた
訴訟を起こした。2005年(平成17年)4月21日熊本地裁(永松健幹裁判長)は
「公益性を備えた公民館類似施設と評価でき、減免に違法性はない」
熊本市の主張をほぼ全面的に認め原告の訴えを退けた。
これを不服として原告側は控訴し、2006年(平成18年)2月2日に
福岡高裁(中山弘幸裁判長)が、「朝鮮総聯の活動に公益性はなく
税の減免措置は違法である」とする判決を出した。
熊本市長はこれを不服として上告したが、2007年(平成19年)
11月30日最高裁第二小法廷(中川了滋裁判長)は熊本市長の
上告を棄却し減免措置は違法とした高裁判決が確定した。
703なかそちづこ:2014/05/13(火) 21:12:15.47 ID:???
https://twitter.com/Jeanne_otsuru/status/465494425397768193
日の丸行進でお世話になっている
尊敬する私の知人を晒されたので
倍返しですわ
生活保護不正受給の在日と
ツーショットのおばさん
どっちがオバサンか、どっちが
オジサンか、よくわからんけどw
704名無し:2014/05/13(火) 21:13:39.20 ID:mJevQtbt
この最高裁判決により朝鮮総聯施設に対する税減免措置の見直しは急速に進んだ。

日本政府の方針は、拉致問題解決のために北朝鮮に圧力を掛けることであり、
総務省が自治体に朝鮮総聯関連施設に対する固定資産税の減免措置を
見直すよう繰り返し通知している。

2013年(平成25年)現在、朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が
全国で128。通常課税の自治体が114。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が10。施設なしと回答した自治体が4である。

2013年(平成25年)8月現在、総務省の調べによると一部減免措置を
とっている自治体は札幌市(北海道)、東海市(愛知県)、
出雲市(島根県)、備前市、津山市(岡山県)、下関市、
宇部市(山口県)、高知市(高知県)、飯塚市、水巻町(福岡県)
の10の市町である。
705右や左の名無し様:2014/05/13(火) 21:18:48.42 ID:???
>>703
倍返しですって…品のないこと。
この人、市会議員に立候補するって?
冗談きっついわw
706名無し:2014/05/13(火) 21:19:50.40 ID:mJevQtbt
2012年度(平成24年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が109。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が20。検討中の自治体が1であった。

2011年度(平成23年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で131。
通常課税の自治体が103。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が23。検討中の自治体5であった。

2010年度(平成22年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が94。全額免除の自治体は0。
一部減免の自治体が30。検討中の自治体6であった。

2009年度(平成21年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が95。全額免除の自治体は1。
一部減免の自治体が31。検討中の自治体3であった。

2008年度(平成20年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で130。
通常課税の自治体が85。全額免除の自治体は7。
一部減免の自治体が34。検討中の自治体4であった。

2007年度(平成19年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で131。
通常課税の自治体が50。全額免除の自治体は33(うち5が検討中)。
一部減免の自治体が48(うち1が検討中)であった。
707名無し:2014/05/13(火) 21:26:01.23 ID:mJevQtbt
2006年度(平成18年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で140。
通常課税の自治体が41。全額免除の自治体は44。
一部減免の自治体が41。検討中の自治体8。
回答拒否の自治体6であった。

2005年度(平成17年度)の課税実態は、
朝鮮総聯関連施設があるとみられる自治体が全国で139。
通常課税の自治体が32。全額免除の自治体は64。
一部減免の自治体が26。回答拒否の自治体17であった。

総務省が調査を始めたのは2005年度分からである。
708名無し:2014/05/13(火) 21:32:12.27 ID:mJevQtbt
朝鮮総聯創立以前に在日朝鮮人が日本共産党で活動していたこともあって、
日本共産党との関係が深かったが、1970年代中盤からは日本社会党に接近し、
両党は友好関係を築いた。日本社会党左派を継承した社会民主党とは
引き続き友好関係にある。社会党出身の民主党議員へ政治献金を行っていた
ことも判明している。
709名無し:2014/05/13(火) 21:38:23.52 ID:mJevQtbt
永住外国人に対する地方選挙参政権賦与問題に関しては、
日本への政治参加が在日同胞の民族意識を稀薄化させ
日本社会への同化につながるとして反対の論陣を張り、
参政権獲得運動の中心である民団とは正面から対立している。
参政権がもたらす党派分裂を危惧する声と結論が一致しているが、
あくまで日本への政治参加に反対であるとの議論を、
公式には撤回していない。
710名無し:2014/05/13(火) 21:44:34.40 ID:mJevQtbt
2010年(平成22年)6月12日、朝鮮総連が朝鮮学校の生徒の父母らに対し、
文部科学省に朝鮮学校への高校授業料無償化の適用を要請する電話攻勢
をかけるようノルマを課していたこと、また同時に、複数の日本人に
なりすまして電話回数を稼ぐよう指示していたことが内部文書から判明した。
産経新聞は「総連の無償化運動がモラルを著しく逸脱し、
北朝鮮同様に統制された組織動員のもとで展開していた実態が明らかになった」
と評している。
この問題に付随して、土台人による「朝鮮学校問題に係る在日スパイ被疑事件」
が発覚し、現在は警察による捜査が行われている。
711名無し:2014/05/13(火) 21:50:45.22 ID:mJevQtbt
同国に対する朝銀信用組合の不正送金には朝鮮総聯関係者の関与が疑われ、
北朝鮮による日本人拉致問題の追及も進む中、拉致事件をはじめとする
日本国内における同国の非合法活動(スパイ、不正送金、麻薬・拳銃売買等)
にも、数多くの朝鮮総聯関係者が深く関与していたといわれている。
これらの犯罪行為に対する責任追及について朝鮮総聯は「悪質なデマ」
と主張し、朝鮮総聯関係の施設に強制捜査が行われるごとに
「在日朝鮮人の権利を侵害する」として激しい抗議行動を繰り返してきた。
また、批判記事を書いた報道機関に職員が多数抗議に押しかけたり、
北朝鮮に批判的な団体の集会を職員らが暴力的に妨害した例
(リード「『救え!北朝鮮の民衆』緊急行動ネットワーク」ウェブサイトより)
などがある。

1972年(昭和47年)に当時の美濃部亮吉東京都知事が
「外交機関に準ずる機関」として認定して以来、
多くの自治体が朝鮮総聯の施設を事実上の外交機関や公共施設に準ずるもの
とみなして、固定資産税や不動産取得税の減免措置を行ってきた。
これは日朝両国が国交を正常化した時に「朝鮮大使館」として使われる
であろうとの指摘があったためとされていた。

また防衛庁(現:防衛省)からのミサイルデータの流出に関与した疑い
があると報じられた。朝鮮総聯側はこれを受けて、事実を歪めた報道
としている。
712名無し:2014/05/13(火) 21:56:56.94 ID:mJevQtbt
1973年(昭和48年)に行方不明になった、埼玉県上福岡市(現・ふじみ野市)
の女性の2人の児童が拉致された(在日朝鮮人子弟失踪事件)が、
その女性の夫が朝鮮民主主義人民共和国の工作員であり、
さらに夫が勤務していた東京の貿易会社・ユニバーストレーディングの
元女性社員が、警察当局の事情聴取に対し、
「北朝鮮本国による判断を仰いだ」などと供述していたことが判った。
日本政府は朝鮮総連傘下団体等の構成員の関与があったことを
明らかにしている。
713名無し:2014/05/13(火) 22:03:08.83 ID:mJevQtbt
1978年(昭和53年)6月に発生した田中実さん拉致事件に
傘下団体等の構成員の関与があったことを日本政府が明らかにしている。
714名無し:2014/05/13(火) 22:09:19.06 ID:mJevQtbt
1980年(昭和55年)6月に発生した辛光洙事件(原敕晁さん拉致事件)に
傘下団体等の構成員の関与があったことを日本政府が明らかにしている。
715名無し:2014/05/13(火) 22:15:30.28 ID:mJevQtbt
2007年(平成19年)4月25日、警視庁公安部は、上福岡市の事件に関して、
国外移送目的拐取容疑で、事件に関与した疑いの強い工作員らが一時期、
活動に参加していた「在日本朝鮮留学生同盟中央本部」(留学同)など、
朝鮮総聯傘下の団体や関連先など4か所を家宅捜索した。
捜索の際に在日朝鮮人の男性が“公務執行妨害”で逮捕され
富坂警察署に連行された(この際容疑事実の告知はされなかった)ものの、
5月末に不起訴処分・釈放となっている。
これに関し、家宅捜索の際に、捜査員が中に入るのを妨害した人間が
複数いたのが、TVでも報道されていた。

また、公安部は東京都内の貿易会社に、多数の工作員が入社した経緯
などを知る立場にあった可能性があるとして、朝鮮総聯の徐萬述議長、
許宗萬責任副議長、南昇祐副議長を参考人として事情を聞く方針で、
同日に書面で出頭を求めたが聴取要請を拒否する旨を、
高徳羽副議長は同年4月26日にマスメディア向け記者会見で述べた。
716名無し:2014/05/13(火) 22:21:41.23 ID:mJevQtbt
1973年(昭和48年)在日朝鮮人子弟失踪事件について、
「日本政府の安倍政権が一連の日本人拉致事件に結びつけた
政治的な民族弾圧である」と主張している。
717名無し:2014/05/13(火) 22:27:52.87 ID:mJevQtbt
朝鮮総聯は、北朝鮮の韓国への対南工作に協力しているとされている。
1974年(昭和49年)8月15日、日本からの解放記念日である光復節の
祝賀行事をソウルの国立劇場で開催中、
当時の大韓民国大統領・朴正煕の妻・陸英修が
在日韓国人の文世光(ムン・セグァン)に射殺された(文世光事件)。
文の目的は朴大統領の暗殺だったが、韓国の警察による捜査によれば
朝鮮総連の関与が明白であるとされた。
これは赤化統一を目指した文が朝鮮総連の支援を受けながら、
大阪府大阪市中央区の高津派出所から拳銃を窃盗したり、
韓国への偽造ビザや偽造パスポートを作成したとされたためである。

この韓国側の主張に対して、日本政府が朝鮮総聯の関与を否定したため、
韓国内では反日感情が高まり日韓関係は国交正常化後、最悪の状態に陥った。
日本がこのような態度に出たのは中華人民共和国との国交正常化から
日が浅かったため朝鮮総連を刺激したくなかったのではないか
とされているが、実際にはこの時期の中朝関係は文化大革命の影響や
金日成が中ソ論争でソ連側についたことで冷却化しており、
真偽は不明である。

なお、朴の娘である朴槿恵が北朝鮮を訪問した際、金正日総書記が北朝鮮の
関与を認めて謝罪したため、朝鮮総聯が朴正煕大統領暗殺の工作に関与
していた証左とされている。
718名無し:2014/05/13(火) 22:34:03.53 ID:mJevQtbt
北朝鮮本国では度々記念切手に登場している。
1965年(昭和40年)4月27日には「総聯結成10周年」の記念切手が発行され、
背景に総聯ビルを配し日韓基本条約締結反対運動をする群衆が描かれる
などしている。また北朝鮮郵政当局は1970年、1975年、1985年、2005年
にも総聯ビルを描いた切手を発行している。
719名無し:2014/05/13(火) 22:40:14.72 ID:mJevQtbt
1950年代から1980年代にかけ、朝鮮総連は北朝鮮を「地上の楽園」などと宣伝し、
在日朝鮮人とその家族の多くを永住帰国・移住させた。
1959年(昭和34年)には韓国の工作員によって妨害爆破テロや
朝鮮総連幹部へのテロ未遂事件が起きた(日赤爆破未遂事件)。
これが原因となり、2000年代に入り脱北者を中心に
相次いで朝鮮総連に対し訴訟が行われている。

2008年(平成20年)6月には、日本在住の脱北女性が朝鮮総連を相手に
大阪地裁に訴訟を起こし、原告女性によると、朝鮮総連の
「北朝鮮は地上の楽園」などという嘘の宣伝により北朝鮮へ帰還したが、
実際は過酷な労働を強いられ、拷問され、差別され、
囚人や奴隷と変わらない生活を強いられ、
「(朝鮮総連は)人をだまし、組織的に誘拐した。
人権と自由を無差別に奪った悪魔みたいな団体だ」
「私1人の問題ではない。今も強制収容所の中で
必死で生き延びようとしている人がいる」
と訴えた。この訴えに対し、朝鮮総連は
「同胞社会と日朝関係に害を与える以外のなにものでもない」
と主張した。
720名無し:2014/05/13(火) 22:46:25.86 ID:mJevQtbt
帰還事業50周年を記念して北朝鮮と総連が共同で製作した映画「東海の歌」
(2部構成)が2009年(平成21年)12月から北朝鮮で公開された。
映画は主人公のモデルとなった韓徳銖前議長をはじめとする
総連の第1世代の活動家ら在日朝鮮人が異国の地で
「愛国」を胸に人生を歩む契機となった
金日成の路線転換方針(1952年)と総連の結成、
教育援助費と奨学金による民族教育の発展と
帰国実現までの、1940 - 50年代の在日朝鮮人運動の主な出来事を描いた。
韓徳銖前議長が金日成に寵愛されるに至った北朝鮮ではあまり知られていない
具体的な業績や生涯、在日朝鮮人の活動について広報するものともなっている。
721名無し:2014/05/13(火) 22:52:37.13 ID:mJevQtbt
2008年(平成20年)8月、韓国で、脱北者に偽装した女性スパイが
逮捕される事件が発生した。韓国検察の起訴状によれば、
このスパイは韓国軍の将兵に対して性的な関係を結んで
機密情報を得る「ハニートラップ」を行っていた。

また、日本でも情報収集活動を行っていた事が判明しており、
2007年(平成19年)6月から2008年(平成20年)5月まで
3回にわたって来日し、長い時には2か月以上滞在している。
起訴状には日本における協力者として、
朝鮮総連の傘下団体の幹部と同名の人物と、
「社長」という肩書を持つ大阪在住の人物の2人が
起訴状に実名で記されている。

起訴状に読み上げられた傘下団体の幹部は、
「朝鮮総連の関係団体の幹部で、同じ名前は自分しかいない」
とした上で、「元被告と会ったこともないし、聞いたこともない。
保衛部にも知り合いはおらず、全く関係がない。
勝手に名前を使われたのだろう」と関与を否定している。
722名無し:2014/05/13(火) 22:58:48.52 ID:mJevQtbt
中央本部(東京都千代田区富士見)の土地と建物が、
元不動産会社社長の満井忠男の仲介により、
2007年(平成19年)5月31日に元公安調査庁長官緒方重威が
代表取締役を務めるハーベスト投資顧問株式会社に
売却されていたことが判明した。
また仲介者とされる満井には朝鮮総連側から、
手数料などの名目で4億9千万円が渡っていた。

中央本部の建物(地上10階、地下2階の鉄骨鉄筋コンクリート造り。
延べ床面積約1万1700平方メートル)と
土地(約2390平方メートル)は40億円を超えるとみられている
(売却代金は35億円とされていた)。
東京地検特捜部は当初、朝鮮総聯が整理回収機構から提起されていた
訴訟に敗訴した場合に予想される差押から逃れるために
脱法・違法行為をおこなう意図があったとして
電磁的公正証書原本不実記録等の容疑で捜査していた。

捜査の結果、朝鮮総聯が所有権の売却譲渡後も引き続き賃貸物権として
使用を認めてもらえる売却先を探していたことが判明したため、
実際には朝鮮総聯側は被害者であったとして、
緒方と満井が「資金調達の目処が立っていないにもかかわらず
土地と建物と手数料を騙し取ろうとしていた」として、
2007年(平成19年)6月28日に詐欺容疑で逮捕された。
なお手数料として詐取した金銭のうち半分しか返却されていないと報道された。

現在、朝鮮総聯の本部機能は、朝鮮出版会館(コリア・ブックセンター)や、
同胞法律・生活センターへと移転しつつある。
723右や左の名無し様:2014/05/13(火) 22:59:41.34 ID:???
>>703
この婆さんて
相手が弱ってる時に徹底的に叩きのめすのな
どんだけ根性悪いんだろ
相手にされなかった男にはここまでやるか
724名無し:2014/05/13(火) 23:05:00.43 ID:mJevQtbt
朝鮮総連傘下団体

在日本朝鮮人商工連合会(商工連) 在日本朝鮮青年同盟(朝青)
在日本朝鮮民主女性同盟(女性同盟) 在日本朝鮮青年商工会(青商会)
在日本朝鮮人教職員同盟(教職同) 在日本朝鮮人中央教育会
在日本朝鮮信用組合協会(朝信協) 在日本朝鮮言論出版人協会
在日本朝鮮社会科学者協会(社協)

在日本朝鮮人科学技術協会(科協) 在日本朝鮮人医学協会(医協)
在日本朝鮮人人権協会 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)
在日本朝鮮人体育連合会(体連) 在日本朝鮮留学生同盟(留学同)
在日本朝鮮人宗教人連合会 在日本朝鮮仏教徒協会(仏協)
在日本朝鮮歴史考古学協会 在日本朝鮮人統一同志会
在日本朝鮮平和擁護委員会 在日本朝鮮学生委員会

朝鮮新報社 朝鮮通信社 学友書房 朝鮮青年社
総聯映画製作所 朝鮮問題研究所 金剛山歌劇団
在日朝鮮蹴球団 朝鮮美術研究所 朝鮮文芸社
朝鮮音楽社 金剛保険株式会社 総聯合営事業推進委員会

朝・日輸出入商社 東海商事株式会社 朝鮮特産物販売株式会社
朝鮮産業株式会社 チヨダ国際貿易 株式会社近洋海運
海陽薬業株式会社 株式会社中外旅行社 共同興業株式会社
慶和商事株式会社 隆興貿易株式会社 朝鮮総聯中央学院
同胞結婚相談中央センター
725名無し:2014/05/13(火) 23:11:10.47 ID:mJevQtbt
自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて
「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。
各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、
朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。
AP通信ではパチンコで負けた損失が北朝鮮の核開発に流用されている
可能性を危惧するパチンコファンの声や、
「ドラッグとともにパチンコの収益が北朝鮮政府や軍の手に渡っている」
とする宮塚利雄の見解を伝えている。

『朝日新聞』2011年6月7日朝刊15面記事によると、
90年代半ばに売り上げ30兆円・店舗数1万8000店は、
2010年までに売り上げ20兆円・店舗数1万2000店の3分の2に激減しており、
2011年現在のパチンコ店経営者の国籍は、韓国が5割、日本が3割、
中国・台湾が1割、朝鮮(北朝鮮)籍が1割であるとされる。
726名無し:2014/05/13(火) 23:17:21.76 ID:mJevQtbt
パチンコ関連の議員連盟として自民党遊技業振興議員連盟、民主党娯楽産業健全育成研究会などがあり、
パチンコへの課税、換金合法化などの案が発表されている。また業界団体パチンコチェーンストア協会には
政治分野アドバイザーとして多数の政治家が挙げられている。

2008年、在日本大韓民国民団の代表団が、
韓国の李明博次期大統領当選を祝うために訪韓し、
「パチンコ産業への規制による経営の苦しさ」を訴えた。
李は、小沢一郎民主党代表との会談の際、民団から聞いたこととして、
この話を小沢に伝え、「関心を持ってほしい」と要望した。
小沢は「後日民団から聞く」と応じた。
後日、民団と在日韓国商工会議所が母体の「レジャー産業健全化推進協会」
の協会幹部たちが「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を
小沢へ提出することとなった。
上記と同様の陳情が2007年12月、泉信也国家公安委員長、
森喜朗日韓議員連盟会長に対しても行われている。

2010年、カジノの解禁を目標とした超党派の議員連盟、
国際観光産業振興議員連盟が発足した。

2011年、パチンコ店内での換金を法律により合法とすることを
山田正彦元農林水産大臣によって国会で提言された。。
日本の第94代内閣総理大臣菅直人(民主党・当時)に
在日韓国人のパチンコ店オーナーから100万円を超える政治資金が
違法に献金されていたことが発覚し国会で問題となった。
727名無し:2014/05/13(火) 23:23:33.85 ID:mJevQtbt
警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安通信協会で
遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、さらに、
試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を
各都道府県の公安委員会で行ったり、あるいは店舗営業の許可を
与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、
癒着が発生しやすい関係にある。例えば、遊技機の型式試験を行う
保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、パチンコメーカー・アルゼでは
前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。

パチンコ業者の団体である東京商業流通協同組合、
東京ユニオンサーキュレーションなどに、多くの警察官が天下りしている。
また、貸金業のクレディセゾンの連結会社であるパチンコ業界大手の
コンサートホールは、各店舗ごとに警察官1名の天下りを受け入れることを
警察への求人で表明している。
このようなことから、ジャーナリストの寺澤有は
「日本全国でパチンコの違法状態が放置されている理由は、
他でもない警察が換金業務を牛耳っているからである」と問題視している
728名無し:2014/05/13(火) 23:29:44.19 ID:mJevQtbt
2007年からトラストネットワークスによってパチンコ店へのATM設置が
行われるようになり、2010年にはトラストネットワークスが投資家に
「今後4~5年間程度で約8000台のATMを導入していく」とATMの設置を
さらに推し進めることを表明。一方で「パチンコ店内のATM設置は
依存症が強いパチンコの利用を煽らせて金銭の浪費を容易化させる」
としてジャーナリストや日本共産党によって積極的にATMの設置問題が
取り上げられるようになった。

パチンコ内でのATM設置自体は違法ではなく、風俗営業法第9条では
警察に届け出をすることしか規定されていない。しかし、パチンコの
ATM設置を問題視する立場からは、ジャーナリストの小出康成は
パチンコ店内におけるATMの設置に関する届け出は警察の実質的な許可
となっている構造であること、日本共産党はATM設置届け出に対して
何らかの手だてをとることができたということを前提にした上で
警察が規制を一切行っていないことをそれぞれ問題視し、
パチンコ店へのATM設置及びパチンコ業界の規制官庁である警察について
批判的な言論を展開した。

このため、トラストネットワークスと提携してATM設置をすすめていた
農林中央金庫や地方銀行が新規の設置を中止することや
パチンコ店内ATM事業に協力しないよう傘下の団体に通知するなどの動きが
生じたため、パチンコ店への新規のATMの設置が取りやめになるなどの影響が
出ている。トラストネットワークスはATMで1日に引き出せる上限を
3万円までとし、ATMからの現金引き出しに歯止めをかける仕組みを提示
している。
729名無し:2014/05/13(火) 23:35:55.64 ID:mJevQtbt
CR機導入以降は減少してはいるものの、依然として脱税が多く、
業界全体として、国税庁の2004年度の調査では不正発見割合でみると、
50.3%と約半数で脱税の疑いがあり、「不正発見割合の高い業種」
「不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額の大きな業種」では4206万2000円と、
ともにパチンコがワースト2位にランクされている。
現金の流れが不透明な中小ホールでは未だに脱税体質に変化がないものの、
近年、一部の大手ホールでは決算において監査法人を受け入れるなど、
ある程度の改善傾向もある。しかし2012年までに、日本全国に存在する
40に及ぶパチンコ店グループが、租税回避目的で企業再編税制を
導入することをコンサルティング会社から勧められ、これを導入した結果、
税務当局から一斉に多額の申告漏れを指摘された事が判明している。
730名無し:2014/05/13(火) 23:42:06.08 ID:mJevQtbt
韓国では、外見上はパチンコに類似したメタルチギといわれる遊戯機を置く
店舗が1万5000店存在し、売上高は日本円にして約3兆円にのぼっていたが、
2006年秋に換金行為が禁止され、メタルチギ設置店舗は激減した
731名無し:2014/05/13(火) 23:48:17.33 ID:mJevQtbt
パチンコ産業は在日韓国・朝鮮人の割合が高く、韓国の中央日報によれば、
日本に約1万6000〜7000店ほど存在するパチンコ店の経営者に占める割合は
90%という指摘がある(2010年2月現在の店舗数は1万1600店程度に減少
している)。『AERA』(2006年2月13日号)では
「全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、
日本国籍、華僑が各5%」としている。
また、2008年1月10日のハンギョレの記事では
パチンコ業界の6割が在日韓国・朝鮮系としている。

民団傘下の「在日韓国商工会議所」では、
所属する1万社のうち約7割がパチンコ業に係わっており、
韓国民団、朝鮮総連の幹部、団員に多数のパチンコ店経営者、
関係者が存在するため、日本公安警察はパチンコ業界が韓国民団、
朝鮮総連の資金源と見ている。
732浜たいこう:2014/05/13(火) 23:54:28.33 ID:mJevQtbt
自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて
「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。
各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、
朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。
AP通信ではパチンコで負けた損失が北朝鮮の核開発に流用されている
可能性を危惧するパチンコファンの声や、「ドラッグとともに
パチンコの収益が北朝鮮政府や軍の手に渡っている」とする
宮塚利雄の見解を伝えている。

『朝日新聞』2011年6月7日朝刊15面記事によると、
90年代半ばに売り上げ30兆円・店舗数1万8000店は、
2010年までに売り上げ20兆円・店舗数1万2000店の3分の2に激減しており、
2011年現在のパチンコ店経営者の国籍は、韓国が5割、日本が3割、
中国・台湾が1割、朝鮮(北朝鮮)籍が1割であるとされる。
733浜たいこう:2014/05/14(水) 00:00:40.45 ID:wNFs0Iw8
朝鮮民主主義人民共和国(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく)
通称北朝鮮(きたちょうせん)は、
東アジアに存在する社会主義共和制国家であり、
朝鮮半島北部を実効支配する分断国家朝鮮の北半部の体制である。
豆満江を挟んで中華人民共和国およびロシア連邦と、
鴨緑江を挟んで中華人民共和国と、日本海を挟んで日本と接している。
首都は平壌。人口は約2300万人とされる。
734浜たいこう:2014/05/14(水) 00:06:50.69 ID:mJevQtbt
軍事境界線(38度線)を挟み南半部の大韓民国(韓国)の統治区域と対峙
している分断国家で、朝鮮戦争において北朝鮮・中国軍両軍と米軍を中心
とした国連軍の間で休戦協定が結ばれて以来、南北はあくまでも「休戦」中で、
国際法上においてもいまだに戦争状態にある。
2013年3月11日、米軍による前年末の核実験や米南合同軍事演習などの
軍事行為は休戦協定を逸脱したものであるとして、「交戦中」となっている。
現在、朝鮮民主主義人民共和国の憲法上は朝鮮半島全体を領土と規定しており、
「現在は北半部を統治している」との立場をとっている。
735浜たいこう:2014/05/14(水) 00:13:01.77 ID:wNFs0Iw8
漢字表記は「朝鮮民主主義人民共和國」だが、
1948年9月9日の建国から漢字を廃止している同国では、
漢字表記はあくまで外国語の扱いである。
そのため地名や人名の漢字表記も外国語扱いであり、
公式の名簿での漢字は存在しない。

「朝鮮」は古代においては現在の遼東半島付近を指す地名であったが、
衛氏朝鮮の成立以降は朝鮮半島の一部を指す言葉にもなった
。前108年に前漢が衛氏朝鮮を滅ぼした後に設置された楽浪郡の都
(現在の平壌)は朝鮮県と呼ばれている。その後長らく
「朝鮮」という言葉は用いられなかったが、
1392年に成立した李氏朝鮮が国号として用いて以降は
半島全体の地域的名称や、そこを統治する国家を示す言葉として
用いられるようになった。

公称の英語表記は「Democratic People's Republic of Korea」、
略称は「D.P.R. Korea」、あるいは「DPRK」。
一般には朝鮮半島の分断国家であることから、
単純に「朝鮮北部にある国」として
「North Korea(これに対する意味で、大韓民国はSouth Korea)」
で表すことも多い。
736川東を忘れるな!:2014/05/14(水) 00:19:13.09 ID:wNFs0Iw8
日本は、1965年に大韓民国(韓国)の朴正煕政権との間に締結した日韓基本条約により、
韓国を朝鮮の正統国家として承認していることから、
地域名称を用いて北朝鮮(きたちょうせん)と呼ぶことが多い。
これに対し、朝鮮民主主義人民共和国政府や在日本公民団体の在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)は、
自らを朝鮮の正統国家と主張する立場から、
「North Korea」または「北朝鮮」と呼ばれることを嫌って、「朝鮮」と表記してほしいと主張。
マスコミに対して抗議やデモを繰り返した。
しかし日本のマスコミには受け入れられなかったため、次に「共和国」と呼んでほしいと提案した。
これも日本側には受け入れられず、最終的に、
記事の最初に正式国名を一度だけ併称することを条件に、「北朝鮮」と呼ばれることを受け入れるという妥協が成立した。
このような朝鮮総連からの動きを受け、1972年(昭和47年)の
札幌オリンピック以降、長らく日本のマスメディア(特にテレビ)は、報道時に最初に言うときは正式名称と略称を併称し、
2度目以降は「北朝鮮」のみを用いるという呼称方法を採用し、
双方が妥協する状態となっていた。
冒頭での呼称は、テレビ・ラジオなどアナウンスの場合は「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」という発声であり、
新聞など文の場合は「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」
という記述であった。また新聞等では、この地域の在留者について「朝鮮人」と記述される。
一方、「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」
(拉致被害者支援法)制定以後は、単に「北朝鮮」と呼ぶのが一般的になっている。背景には、2002年(平成14年)9月17日に
行われた小泉純一郎首相(当時)の北朝鮮訪問およびそれを契機とする
拉致問題に関する世論の高まりがある。
現在[いつ?]では「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」などの呼称を採用しているマスメディアは、ほとんどなくなっている。
文脈が読み取れる場合には、さらに略して「北」と表現する場合もある。
日本サッカー協会は「北朝鮮」の表現も使っているが主に使っているのは「朝鮮民主主義人民共和国」である。
737浜たいこうがマズいなら自由民権運動:2014/05/14(水) 00:25:23.88 ID:wNFs0Iw8
韓国では北韓(プッカン)と呼称している。
韓国は朝鮮半島を「韓半島」と呼ぶなど、
原則的に「朝鮮」という表記を用いない傾向がある。
また国家としての北朝鮮を承認しておらず、「朝鮮」や「共和国」などの用語は
正式な場では用いられない。
1980年代までは、蔑称として「北傀」(プッケ、
北にある傀儡政権という意味)が使われていたが、
現在はほとんど使われていない。
また、韓国で自国のことを「南朝鮮」と呼ぶ者は
ごく一部の民族民主 (NL) 系人士に限られる。
「南韓・北韓」という呼び方が一般的である。
また、政治色を無くした「南側、北側」が使われることもある。
738疲れたので名無しに戻りまふ:2014/05/14(水) 00:31:36.27 ID:wNFs0Iw8
前近代における朝鮮の王朝の特徴は、各王朝の存続期間が非常に
長いことである。実態が未だ不明確な古朝鮮を除き、新羅、高麗、
李氏朝鮮(大韓帝国)といずれの王朝も400年以上存続している。
覇権を競った高句麗、新羅、百済の三国の争いの後、
663年の白村江の戦いで新羅は唐朝と同盟して百済と倭国の連合軍を破り、
三国を統一した。その後、新羅の弱体化により892年に後三国時代が
始まった後、918年に建国された高麗が936年に全土を統一した。
高麗はモンゴル帝国の侵攻を受け弱体化し、1392年に李氏朝鮮
(1897年に大韓帝国に国号を改称)が成立した。
739絡んでくれた人、ありがとう:2014/05/14(水) 00:37:46.17 ID:wNFs0Iw8
漢字表記は「朝鮮民主主義人民共和國」だが、
1948年9月9日の建国から漢字を廃止している同国では、
漢字表記はあくまで外国語の扱いである。
そのため地名や人名の漢字表記も外国語扱いであり、
公式の名簿での漢字は存在しない。

「朝鮮」は古代においては現在の遼東半島付近を指す地名であったが、
衛氏朝鮮の成立以降は朝鮮半島の一部を指す言葉にもなった
。前108年に前漢が衛氏朝鮮を滅ぼした後に設置された楽浪郡の都
(現在の平壌)は朝鮮県と呼ばれている。その後長らく
「朝鮮」という言葉は用いられなかったが、
1392年に成立した李氏朝鮮が国号として用いて以降は
半島全体の地域的名称や、そこを統治する国家を示す言葉として
用いられるようになった。

公称の英語表記は「Democratic People's Republic of Korea」、
略称は「D.P.R. Korea」、あるいは「DPRK」。
一般には朝鮮半島の分断国家であることから、
単純に「朝鮮北部にある国」として
「North Korea(これに対する意味で、大韓民国はSouth Korea)」
で表すことも多い。
740名無し:2014/05/14(水) 00:43:57.70 ID:wNFs0Iw8
日本は、1965年に大韓民国(韓国)の朴正煕政権との間に締結した日韓基本条約により、韓国を朝鮮の正統国家として承認していることから、
地域名称を用いて北朝鮮(きたちょうせん)と呼ぶことが多い。
これに対し、朝鮮民主主義人民共和国政府や在日本公民団体の在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)は、
自らを朝鮮の正統国家と主張する立場から、
「North Korea」または「北朝鮮」と呼ばれることを嫌って、「朝鮮」と表記してほしいと主張。
マスコミに対して抗議やデモを繰り返した。
しかし日本のマスコミには受け入れられなかったため、次に「共和国」と呼んでほしいと提案した。
これも日本側には受け入れられず、最終的に、
記事の最初に正式国名を一度だけ併称することを条件に、「北朝鮮」と呼ばれることを受け入れるという妥協が成立した。
このような朝鮮総連からの動きを受け、1972年(昭和47年)の
札幌オリンピック以降、長らく日本のマスメディア(特にテレビ)は、報道時に最初に言うときは正式名称と略称を併称し、
2度目以降は「北朝鮮」のみを用いるという呼称方法を採用し、
双方が妥協する状態となっていた。
冒頭での呼称は、テレビ・ラジオなどアナウンスの場合は「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」という発声であり、
新聞など文の場合は「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」
という記述であった。また新聞等では、この地域の在留者について「朝鮮人」と記述される。
一方、「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」
(拉致被害者支援法)制定以後は、単に「北朝鮮」と呼ぶのが一般的になっている。背景には、2002年(平成14年)9月17日に
行われた小泉純一郎首相(当時)の北朝鮮訪問およびそれを契機とする
拉致問題に関する世論の高まりがある。
現在[いつ?]では「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」などの呼称を採用しているマスメディアは、ほとんどなくなっている。
文脈が読み取れる場合には、さらに略して「北」と表現する場合もある。
日本サッカー協会は「北朝鮮」の表現も使っているが主に使っているのは「朝鮮民主主義人民共和国」である。
741名無し:2014/05/14(水) 00:50:09.56 ID:wNFs0Iw8
李氏朝鮮(大韓帝国)は、1910年の韓国併合により消滅し、
日本(大日本帝国)の一部となった。日本統治時代を経て、
第二次世界大戦において日本が敗北し、1945年9月2日の
降伏文書調印により正式に日本の朝鮮半島統治は終了したが、
直後から北緯38度線以南をアメリカ合衆国(米国)に、
38度線以北をソビエト連邦(ソ連)に占領され、
両国の軍政支配を受けた。
その後、米ソ両国は朝鮮の信託統治実現を巡って決裂し、
それぞれの支配地域で政府を樹立する準備を開始した。
その結果、1948年8月15日に朝鮮半島南部のアメリカ軍政地域単独で
李承晩大統領の下、大韓民国が樹立された。
これに対して同年9月9日に金日成首相の下で朝鮮半島北部に
朝鮮民主主義人民共和国が成立し、朝鮮半島の分断は固定化された。
742名無し:2014/05/14(水) 00:56:19.62 ID:wNFs0Iw8
南北朝鮮の両国は、互いに「朝鮮における唯一の正統な政府」であると主張
して対立を深め、遂には1950年南側の解放・統一を武力で目指した
朝鮮人民軍が南進したことにより朝鮮戦争の勃発に至った。
当初分断国家朝鮮両国の武力衝突であった朝鮮戦争は、東西冷戦構造の中で、
大韓民国側に立ったダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の参戦と、
国連軍の朝鮮半島北上に対抗して朝鮮民主主義人民共和国側に立った
彭徳懐司令官率いる中国人民志願軍の介入により国際化し、
朝鮮全土を破壊した後に1953年7月27日に休戦を迎えたが、
38度線に軍事境界線が制定され朝鮮の分断が確定化された。
朝鮮は現在も停戦状態のまま南北に分断されており、
分断が固定された状態は50年以上続いている。
さらに朝鮮民主主義人民共和国はしばしば朝鮮戦争休戦協定の無効化を
ほのめかす声明を行っているが、それ以外の当事者である国連軍、
大韓民国(韓国)、中華人民共和国(中国)には受け入れられていない。
743名無し:2014/05/14(水) 01:02:30.88 ID:wNFs0Iw8
李氏朝鮮(大韓帝国)は、1910年の韓国併合により消滅し、
日本(大日本帝国)の一部となった。日本統治時代を経て、
第二次世界大戦において日本が敗北し、1945年9月2日の
降伏文書調印により正式に日本の朝鮮半島統治は終了したが、
直後から北緯38度線以南をアメリカ合衆国(米国)に、
38度線以北をソビエト連邦(ソ連)に占領され、
両国の軍政支配を受けた。
その後、米ソ両国は朝鮮の信託統治実現を巡って決裂し、
それぞれの支配地域で政府を樹立する準備を開始した。
その結果、1948年8月15日に朝鮮半島南部のアメリカ軍政地域単独で
李承晩大統領の下、大韓民国が樹立された。
これに対して同年9月9日に金日成首相の下で朝鮮半島北部に
朝鮮民主主義人民共和国が成立し、朝鮮半島の分断は固定化された。
744名無し:2014/05/14(水) 01:08:42.13 ID:wNFs0Iw8
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は、金日成が1948年9月9日の建国当初から
1994年の死去まで最高指導者の位置を占めた。金日成の死後、
実子である金正日が1997年に朝鮮労働党総書記に就任した。
なお、朝鮮労働党規約では、党中央委員会総会で党中央委員会総書記を選出する
としているが、この際に党中央委員会総会は開催されず、
各級党会議での「総書記推戴決議」という形式をとり、
朝鮮労働党中央委員会総書記ではなく
朝鮮労働党総書記という規約上存在しない役職に就任した。
また、そして1998年には、憲法改正で国家主席制を廃止すると共に、
最高人民会議で国防委員長に再任されることで事実上の最高指導者となった。
一方で独裁体制のもとで経済が低迷し、冷戦構造の崩壊によって
国際的にも孤立した状態となった。北朝鮮政府は経済支援を引き出すために、
多くの国に対し国交樹立に向けて取り組みを行なった。
その結果、1999年以降に相次いで国交を樹立した他、
2000年には南北首脳会談の開催に成功した。
しかし、核兵器開発計画を巡って、アメリカ合衆国との間では
緊張状態が継続した他、日本との国交締結交渉は、
日本人拉致問題や韓国併合およびその統治に対する賠償などで意見が対立し、
締結には至っていない(日本統治時代の賠償に関しては、
日韓基本条約により問題が更に複雑化している。
745リクエストにお応えしてw:2014/05/14(水) 01:14:53.05 ID:wNFs0Iw8
朝鮮戦争休戦後、朝鮮民主主義人民共和国は、他の社会主義国家から
支援を受けながら経済を発展させ、1970年代までは大韓民国に対し
国力で優位を保っていた。しかしその後経済事情が悪化、
特にソ連崩壊によるソ連からの重油供給停止が引き金となり、
1990年代半ばにかけて経済は混乱し破綻状態となった。
同時に国内各地では食糧不足が深刻化し、各国の支援にもかかわらず、
食料配給制度の崩壊などにより内陸の農村部を中心に餓死者が出る事態
となった(苦難の行軍)。それに伴い、多くの人々が食料を求めて
中朝国境を越えて中華人民共和国へと密入国し、
脱北者問題が国際的に注目されるようになった。

1999年以降は、中韓両国の経済協力などによって、
一時は破綻に瀕した経済は一応の安定をみた。
もっとも、経済状況は、いまだ1970年代の水準で停滞を続けている。

2011年12月には金正日が死亡し、息子の金正恩が後継者となった。
金正恩体制下では張成沢を粛清し、前代からの国防委員を解任するなど、
新たな権力体制構築が行われている。
746おい!半額パイセン、誰が先輩じゃw:2014/05/14(水) 01:21:05.35 ID:wNFs0Iw8
政治体制はチュチェ思想(主体思想。即ち朝鮮民族の主体主義)に基づく
社会主義体制(社会主義人民共和制)をとる。
また2009年に改定された朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法序文で、
軍事が全てに優先するという先軍思想が、
主体思想と共に社会主義体制を建設するための中核思想と定められている。
747荒らしてるのは、浜たいこう:2014/05/14(水) 01:27:15.47 ID:wNFs0Iw8
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
748いや、とんとんだろ?:2014/05/14(水) 01:33:26.62 ID:wNFs0Iw8
さらに、同憲法第11条には「朝鮮民主主義人民共和国は、
朝鮮労働党の指導の下にすべての活動を行う」と規定されており、
朝鮮労働党が国家の行政機構より上位に定められており、
事実上の一党独裁制が堅持されている。
749実は、あらまー:2014/05/14(水) 01:39:37.53 ID:wNFs0Iw8
1994年の金日成の没後空位となっていた国家主席職は1998年に事実上廃止され、
その後は金日成を「永遠の主席」と憲法で定めた。
以降、外国使節の信任状などを取り付ける役割を果たす
最高人民会議常任委員会委員長(1998年より金永南が務める)が
形式的には元首として取り扱われてきたが、
実権は金日成の実子である金正日が朝鮮労働党中央委員会総書記、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国国防委員長として、
党、軍、国家の権力を一貫して握ってきた。
なお、社会主義国での最高権力者の世襲はなく、北朝鮮の体制は特異である。
1998年に金正日が国防委員長に推戴される際、国防委員長職は
「国家最高の職責」と表現された。
2009年の憲法改正により国防委員長の権限がさらに強化され、
「国家の最高指導者」と憲法に明記された。
750川東さんを忘れるな!(存在感ないw):2014/05/14(水) 01:45:48.74 ID:wNFs0Iw8
朝鮮戦争休戦後、朝鮮民主主義人民共和国は、他の社会主義国家から
支援を受けながら経済を発展させ、1970年代までは大韓民国に対し
国力で優位を保っていた。しかしその後経済事情が悪化、
特にソ連崩壊によるソ連からの重油供給停止が引き金となり、
1990年代半ばにかけて経済は混乱し破綻状態となった。
同時に国内各地では食糧不足が深刻化し、各国の支援にもかかわらず、
食料配給制度の崩壊などにより内陸の農村部を中心に餓死者が出る事態
となった(苦難の行軍)。それに伴い、多くの人々が食料を求めて
中朝国境を越えて中華人民共和国へと密入国し、
脱北者問題が国際的に注目されるようになった。

1999年以降は、中韓両国の経済協力などによって、
一時は破綻に瀕した経済は一応の安定をみた。
もっとも、経済状況は、いまだ1970年代の水準で停滞を続けている。

2011年12月には金正日が死亡し、息子の金正恩が後継者となった。
金正恩体制下では張成沢を粛清し、前代からの国防委員を解任するなど、
新たな権力体制構築が行われている。
751やっぱり本命は、浜たいこう和尚しかいない!:2014/05/14(水) 01:51:59.86 ID:wNFs0Iw8
政治体制はチュチェ思想(主体思想。即ち朝鮮民族の主体主義)に基づく
社会主義体制(社会主義人民共和制)をとる。
また2009年に改定された朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法序文で、
軍事が全てに優先するという先軍思想が、
主体思想と共に社会主義体制を建設するための中核思想と定められている。
752名無し:2014/05/14(水) 01:58:12.01 ID:wNFs0Iw8
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
753名無し:2014/05/14(水) 02:04:22.13 ID:wNFs0Iw8
2011年12月17日、金正日は現地視察中の列車の中で心筋梗塞になり、
応急処置が行われたが8時30分、69歳で死去した。
金正日の後継者としてはその三男の金正恩が祖父・父に続く
三代目の最高指導者に指定され、
元帥・朝鮮労働党第一書記・国防委員会第一委員長などに就任した。
754名無し:2014/05/14(水) 02:10:33.23 ID:wNFs0Iw8
金正恩政権は、以前にも増して金氏による世襲を強調している。
2013年12月12日、張成沢を反逆者であるとして死刑に処したが、
特別軍事裁判の判決文では、以下のように述べた。

 歳月は流れ、世代が十回、百回交代しても変化することも替わることもないのが白頭山の血統である。
 わが党と国家、軍隊と人民はただ、金日成〔ママ〕、金正日、金正恩同志以外には誰も知らない。
 この天下で、あえて金正恩元帥の唯一的指導を拒否し、元帥の絶対的権威に挑戦し、
   白頭山の血統と一個人を対置させる者をわが軍隊と人民は絶対に許さず、それが誰であれ、
   どこに隠れていても一人残らず掃き集めて歴史のしゅん厳な審判台に立たせ、
   党と革命、祖国と人民の名で無慈悲に懲罰するであろう。

このように、「白頭山の血統」である金一族の永遠の世襲と、
人民に対する絶対性が強調されていることがわかる。
755名無し:2014/05/14(水) 02:16:45.45 ID:wNFs0Iw8
憲法序文は「朝鮮民主主義人民共和国は偉大な首領金日成同志及び
偉大な指導者金正日同志の思想及び領導を具現した主体の
社会主義祖国である。」という文章から始まっており、
金日成(1948年 - 1994年)、金正日(1994年 - 2011年)、
金正恩(2011年 - )という3代世襲の最高指導者への個人崇拝と絶対服従が、
北朝鮮の政治体制の基礎となっている。時代によって相違するが、
最高指導者は、朝鮮労働党中央委員会総書記(後の第一書記)、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国主席、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長と、
一貫して党、軍、国家の最高の職位を兼職し、
事実上の個人独裁体制を敷いてきた。
756名無し:2014/05/14(水) 02:22:55.65 ID:wNFs0Iw8
憲法上は朝鮮労働党が国家の一切を指導すると規定されているが、
1997年に北朝鮮メディアで先軍政治の言葉が初出し、
1998年の金正日政権成立5周年記念において当時の金永春人民武力部長が
「党と軍の対等性」を主張し、2009年憲法で国防委員長が「国家の最高指導者」
と規定されたことにより、党の絶対的な優越が崩れて一党独裁体制が崩壊し、
社会主義体制が形骸化したと指摘されており、
国防委員長の金正日の個人独裁体制となったと推測する声がある。
一方で、表向きは「先軍政治」のスローガンが掲げられながらも、
憲法11条では従来どおり「朝鮮民主主義人民共和国は、すべての活動を
朝鮮労働党の指導のもとにおこなう。」と定められている。
また、一貫して金正日を事実上の部長に頂いた党組織指導部が、
党、軍、国家などの各機関に対する思想検閲や人事査定を行ってきており、
党組織指導部第一副部長だった張成沢や李済剛が大いに権勢を揮って来た
歴史があり、張成沢の粛清劇に党組織指導部第一副部長の超延俊が
暗躍したと考えられていることから、党組織指導部こそ
北朝鮮の真の権力中枢機関で、軍に対する党の一定の支配は、
先軍政治が掲げられて以降も、一貫して行われてきたとの分析もある。
757名無し:2014/05/14(水) 02:29:06.62 ID:wNFs0Iw8
さらに、同憲法第11条には「朝鮮民主主義人民共和国は、
朝鮮労働党の指導の下にすべての活動を行う」と規定されており、
朝鮮労働党が国家の行政機構より上位に定められており、
事実上の一党独裁制が堅持されている。
758名無し:2014/05/14(水) 02:35:18.82 ID:wNFs0Iw8
1994年の金日成の没後空位となっていた国家主席職は1998年に事実上廃止され、
その後は金日成を「永遠の主席」と憲法で定めた。
以降、外国使節の信任状などを取り付ける役割を果たす
最高人民会議常任委員会委員長(1998年より金永南が務める)が
形式的には元首として取り扱われてきたが、
実権は金日成の実子である金正日が朝鮮労働党中央委員会総書記、
朝鮮人民軍最高司令官、朝鮮民主主義人民共和国国防委員長として、
党、軍、国家の権力を一貫して握ってきた。
なお、社会主義国での最高権力者の世襲はなく、北朝鮮の体制は特異である。
1998年に金正日が国防委員長に推戴される際、国防委員長職は
「国家最高の職責」と表現された。
2009年の憲法改正により国防委員長の権限がさらに強化され、
「国家の最高指導者」と憲法に明記された。
759名無し:2014/05/14(水) 02:41:28.80 ID:wNFs0Iw8
2011年12月17日、金正日は現地視察中の列車の中で心筋梗塞になり、
応急処置が行われたが8時30分、69歳で死去した。
金正日の後継者としてはその三男の金正恩が祖父・父に続く
三代目の最高指導者に指定され、
元帥・朝鮮労働党第一書記・国防委員会第一委員長などに就任した。
760名無し:2014/05/14(水) 02:47:40.11 ID:wNFs0Iw8
金正恩政権は、以前にも増して金氏による世襲を強調している。
2013年12月12日、張成沢を反逆者であるとして死刑に処したが、
特別軍事裁判の判決文では、以下のように述べた。

 歳月は流れ、世代が十回、百回交代しても変化することも替わることもないのが白頭山の血統である。
 わが党と国家、軍隊と人民はただ、金日成〔ママ〕、金正日、金正恩同志以外には誰も知らない。
 この天下で、あえて金正恩元帥の唯一的指導を拒否し、元帥の絶対的権威に挑戦し、
   白頭山の血統と一個人を対置させる者をわが軍隊と人民は絶対に許さず、それが誰であれ、
   どこに隠れていても一人残らず掃き集めて歴史のしゅん厳な審判台に立たせ、
   党と革命、祖国と人民の名で無慈悲に懲罰するであろう。

このように、「白頭山の血統」である金一族の永遠の世襲と、
人民に対する絶対性が強調されていることがわかる。
761名無し:2014/05/14(水) 02:53:52.40 ID:wNFs0Iw8
憲法上は朝鮮労働党が国家の一切を指導すると規定されているが、
1997年に北朝鮮メディアで先軍政治の言葉が初出し、
1998年の金正日政権成立5周年記念において当時の金永春人民武力部長が
「党と軍の対等性」を主張し、2009年憲法で国防委員長が「国家の最高指導者」
と規定されたことにより、党の絶対的な優越が崩れて一党独裁体制が崩壊し、
社会主義体制が形骸化したと指摘されており、
国防委員長の金正日の個人独裁体制となったと推測する声がある。
一方で、表向きは「先軍政治」のスローガンが掲げられながらも、
憲法11条では従来どおり「朝鮮民主主義人民共和国は、すべての活動を
朝鮮労働党の指導のもとにおこなう。」と定められている。
また、一貫して金正日を事実上の部長に頂いた党組織指導部が、
党、軍、国家などの各機関に対する思想検閲や人事査定を行ってきており、
党組織指導部第一副部長だった張成沢や李済剛が大いに権勢を揮って来た
歴史があり、張成沢の粛清劇に党組織指導部第一副部長の超延俊が
暗躍したと考えられていることから、党組織指導部こそ
北朝鮮の真の権力中枢機関で、軍に対する党の一定の支配は、
先軍政治が掲げられて以降も、一貫して行われてきたとの分析もある。
762どういたしまして:2014/05/14(水) 03:00:02.20 ID:wNFs0Iw8
立法府は一院制の最高人民会議である。定数は687議席。
行政府の長は内閣総理であり、最高人民会議から選出される。
763若干名ノリが合わない人もいるようで、浜たいこうさんとかw:2014/05/14(水) 03:06:13.56 ID:wNFs0Iw8
公式には朝鮮労働党の他に朝鮮社会民主党や天道教青友党の2政党が存在するが、
この2党は朝鮮労働党の指導を認める「衛星政党」であり、
野党ではなく、外国の政党との政党間外交をおこなうために存在している
とみられる。特に、2000年から2011年まで存在した韓国の左派政党、
民主労働党が朝鮮社会民主党と交流関係を持っていた。
764名無し:2014/05/14(水) 03:12:24.51 ID:wNFs0Iw8
現行の「朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法(1998年9月5日付、
最高人民会議第10期・第1回会議にて改正)」は、
第1章(政治)第5条において、「朝鮮民主主義人民共和国における
全ての国家機関は、民主主義中央集権制原則によって組織され運営される」
と規定され、人民会議の代議士は直接選挙によって選出されることに
なっており、選出された最高人民会議ないしそれによって任命された
内閣・国防委員会からなる中央政府、地方人民会議によって任命された
地方政府とも、国民の総意によって委託され運営されることと
定められている。
765名無し:2014/05/14(水) 03:18:35.77 ID:wNFs0Iw8
代議員選出選挙は、5年に1度、国政選挙である最高人民会議選挙と
地方人民会議選挙に分けて行われる。地方人民会議選挙においては、
道ないし直轄市、市、郡ないし区域の人民会議の選挙を全て同日に行う
統一地方選挙の形をとる。ただし、5年というのは前回の選挙実施日から
5年を経過したことを意味し、あくまでも目安であり、
実際は任期満了後でも朝鮮労働党中央委員会において
候補者決定などの準備を完了しないと選挙は行われない。
また、任期満了の直前に最高指導者が死亡し、
長期の服喪となった場合は選挙が延期される。
766名無し:2014/05/14(水) 03:24:47.87 ID:wNFs0Iw8
選挙権は数え年17歳以上の者が持つ。選挙区は小選挙区制をとり、
選挙区は630程度、最高人民会議の代議員は各選挙区定員1名、
地方人民会議では定員総数26,650名程度が設定されている(2003年8月実績)。
選挙区は、「第○○○号選挙区」として全て数字で表示されており、
選挙区番号の付与も地続きではないため、選挙区名を見るだけでは
選挙実務担当者以外どの地域を示しているのかを理解することが
できないようになっている。 出馬する選挙区についての規定は
全く無いに等しく、党委員会の恣意的選定によって決定される。
例えば、1982年から6期連続当選している金正日総書記は、
毎回異なる選挙区から出馬していた。
また、事実上の朝鮮労働党による一党独裁体制であるため、
比例区を設定するという概念はない。
767名無し:2014/05/14(水) 03:30:57.99 ID:wNFs0Iw8
被選挙権については、名目上は成人なら誰でも立候補できることになっているが、
選挙運営上は祖国統一民主主義戦線を構成する3政党
(支配政党の朝鮮労働党、衛星政党の朝鮮社会民主党と天道教青友党)
の公認候補以外が立候補することはできず、
そしてすべての選挙区で1名しか立候補しないため、
実態は選挙というよりも当選予定者の信任投票の形となっている。
768名無し:2014/05/14(水) 03:37:09.14 ID:wNFs0Iw8
選挙日が公示されると、まず有権者の登録が行われ、疾病や障害、
などで投票できない者は登録除外される。この期間中には、
国境や海上はもちろん、各行政区域間の移動証明書の発給が
極めて厳しく取り締まられるようになり、事実上の移動制限措置がとられる。
有権者登録が終わると、「全員賛成投票しよう」という主旨の
スローガンがメディアや選挙ポスターで啓蒙され、
各人民班や社会団体・機関ごとに賛成投票を督励する行事や
決意集会が開催される。この際、投票督励のスローガンのみならず、
「人民主権の参加で、先軍政治を一層輝かそう」といった類の
政治スローガンもしばしば好んで用いられる。
769名無し:2014/05/14(水) 03:43:20.22 ID:wNFs0Iw8
ただ、上記のようなスローガンは活発に叫ばれる一方で、
立候補者の略歴や政策・公約などの詳細についてはほとんど広報されず、
信任の判断を下そうにも選挙当日まで立候補者の政策どころか
誰が立候補しているのかが不明なことさえしばしばあるため、
有権者が立候補者の政策を斟酌して投票できるようにするための
民主的な選挙活動とは言えない。
770名無し:2014/05/14(水) 03:49:31.36 ID:wNFs0Iw8
投票日当日には、投票所に入場した者の住民登録を確認して
有権者登録者であることを人定され、有権者は投票場に隊列をなして入場し、
順に投票用紙を受け取る。この投票用紙はあらかじめ
「○○○氏を○○人民会議の代議員として賛成します」と印刷されており、
候補者に賛成の場合には何も書かずに投票、反対の場合には×表示を記入
してから投票することと規定されている。名目上は秘密投票であり、
周囲の視線を遮断した記票所が設けられているが、反対投票を行う時のみ
投票用紙に記入を行わなければならず、そしてその記入をするための記票所は
列を外れたところに設けられている。元より賛成票を入れるつもりの投票者は
わざわざ反対投票の嫌疑をかけられるような記票所に立ち寄ることなく
直接投票箱に投函するため、記票所に立ち寄った者は反対者であると
すぐ分かるようになっており、事実上、投票の秘密が保護されない
公開投票となっている。また、反対投票を想定していないため、
記票所には筆記用具が用意されていないことも多い
771名無し:2014/05/14(水) 03:55:42.55 ID:wNFs0Iw8
記票所に立ち寄ってから投票した者は反対投票をしたと見なされ、
選挙場退出と同時に反革命分子として保衛部に勾引され、
重い尋問を受けた上で特別監視対象とされたり、
本人ないし家族が強制収容所に収容されることもあるため、
社会的不利益を被る可能性がある反対票を入れる人はほとんどなく、
投票者のほぼ全員が賛成票を投じる。
772名無し:2014/05/14(水) 04:01:54.62 ID:wNFs0Iw8
投票率は毎回99.8か99.9%という高率となっているが、
これは投票に参加しない者も反革命分子に分類されて
特別監視対象とされるため、これを嫌う有権者は、
有権者登録以降に死亡した者や、当日やむを得ない重病や
重大な負傷を負った者以外ほぼ全員投票するためである。
仮病や虚偽の怪我でないかについては、保衛部の確認調査がなされる。
このため、事実上、義務投票制となっている。
773名無し:2014/05/14(水) 04:08:04.79 ID:wNFs0Iw8
各選挙区ごとの開票結果については一切公にされることはなく、
国営放送の朝鮮中央テレビで全選挙区をまとめて、
「99.9%投票参加、100%賛成」といった、おおまかな選挙結果だけが公表され、
仮に反対票を投じた者があっても、
賛成者は100%であったと報道されるのが常である。
そもそも、先述の理由から全選挙区で有権者のほぼ全員が投票に参加し、
賛成票を投じるため、詳しい結果を公表する必要がない。
774名無し:2014/05/14(水) 04:14:15.95 ID:wNFs0Iw8
総じて、民意を汲(く)んで代議員を選出するための選挙であるというよりも
当選信任予定者の信任投票であり、対内的には、有権者登録作業において
世帯や人口を把握する国勢調査的手段として、
あるいは朝鮮労働党の施政に対して国民が誠意を持って参加できるかを試し
強制的に人心を掌握する手段として、対外的には、
他の自由民主主義国に対して国民主権によって政権が運営されているとの
政権正統性を誇示するための手段としての、
政治的儀礼にすぎないとされている。
このような手法は、北朝鮮に特有のものではなく、
ソ連・東欧の諸国やかつての中国など、人民民主主義体制を採用する
東側諸国で広く見られる態様であった。
775名無し:2014/05/14(水) 04:20:27.99 ID:wNFs0Iw8
北朝鮮において数多くの人権問題が起きたとして、
人権団体や国際連合(国連)、アメリカ合衆国等の諸外国は、
北朝鮮を強く批判している(ただし日本の人権団体は
あまり批判に積極的ではない)。また、多数の国際的人権団体は、
北朝鮮の人権は世界で最低レベルと批判している。

アムネスティ・インターナショナルは、
表現の自由・集会の自由・移動の自由などへの厳しい規制、
死亡や処刑などの結果を含む、当局による任意の拘束・拷問・虐待などを
報告している。また20万人の政治犯や家族を収容しているとされる
強制収容所を「想像可能な中で最も非人間的な状況」と呼び、
その閉鎖を求めている。ヒューマン・ライツ・ウォッチは
北朝鮮の政治的自由や経済的自由への厳しい制約を
「世界で最も非人道的」と呼んだ。

2005年、国連総会本会議で「北朝鮮の人権状況」決議が採択された。

脱北者と呼ばれる亡命者が存在しており、
2002年には瀋陽総領事館北朝鮮人亡命者駆け込み事件が発生した。
776名無し:2014/05/14(水) 04:26:38.30 ID:wNFs0Iw8
「先軍政治」を掲げ、何よりも周辺諸国からの脅威に備えるため
軍備拡充に力を入れている。過去数十年にわたり国防のために
朝鮮人民軍に莫大な資源をつぎ込み、
世界で5番目に大きい100万人を超える軍隊を有し、
国内総生産 (GDP) に占めるその比率が高い。
推定軍事費 (CIA) 年間6000億円のうち4000億円強を
核兵器・ミサイルに集中配分している。
また近年ではサイバー攻撃にも力を入れており、
朝鮮人民軍偵察総局を主軸にサイバー司令部を設置し、
朝鮮労働党や国防委員会傘下のハッキング専用組織に
1700人あまりのサイバー攻撃要員を擁し、
関連機関の4200人もサイバー攻撃に動員できるという。
一方で、通常兵器は旧式の上、財政難のため、
戦闘機や戦車の訓練用燃料すら確保が難しいとされており、
兵器の性能、兵の練度ともに大韓民国国軍との差は歴然と考えられている。
世界最大規模の特殊部隊とアメリカ陸軍45万の2倍の90万の兵力の
歩兵主体の地上軍を持ち、散開・分散が必要な核戦争に特化した構成
となっている。
777名無し:2014/05/14(水) 04:32:49.38 ID:wNFs0Iw8
大量破壊兵器については、化学兵器禁止条約に加盟しておらず
2500-5000トンの化学兵器を蓄積する化学兵器大国である。
停戦ライン地帯の北朝鮮砲兵は毒ガス砲弾や通常砲弾を
ソウルに撃ち込む能力を有している。1994年に米国が
北朝鮮の核兵器生産施設を空爆しようとしたとき、
北朝鮮は「(核施設が空爆されたらその報復に)ソウルを火の海にする」
と恫喝し、韓国の金大中は訪米して空爆中止を嘆願した。
結果として1994年米朝枠組み合意で北朝鮮の核施設は運転停止によって
空爆破壊を免れ、2002年に運転を再開し、
2003年に核拡散防止条約(NPT)から脱退し、2006年の核実験に至っている。
778名無し:2014/05/14(水) 04:39:01.61 ID:wNFs0Iw8
朝鮮民主主義人民共和国は大韓民国との軍事境界線(38度線)の戦車を
旧式のまま放置している一方で、多額の費用を投入して「移動式」弾道弾を
買い揃えており、韓国を狙うスカッド改を500基、日本を狙うノドン200基、
太平洋まで飛ばすことのできるテポドンを整備している。
アメリカ合衆国とロシアを狙う弾道弾が500基であり、
中国の日本を狙う核弾道弾ですら25基なので、
500基・200基という数は極めて大規模な国防のボディビルディングである。
日本にある在日米軍基地の攻撃機による
北朝鮮核攻撃の可能性に対する自衛的抑止力としての配備なら
20基あれば充分であり、北朝鮮側の「抑止力・自衛のため」という説明は
軍事的には200基を超える対日弾道弾の過剰配備という実態と乖離しており、
北朝鮮側の弾道弾過剰配備の真意について透明性が問われている
(軍備は際限ない軍拡を避けるため、
隣国と一定比率にするのが一般的である。
防衛省防衛研究所研究官の武貞秀士のように
北朝鮮は日米に核または化学ミサイルを突きつけて牽制しつつ
韓国を核恫喝で併合する意図で核武装を進めてきたと観測する専門家もいる)。

加えて、北朝鮮は韓国のPSI参加表明を「宣戦布告」であると非難していることから、
弾道弾その他大量破壊兵器および周辺技術を輸出して外貨を稼ぐ思惑も
あるとされる。
779名無し:2014/05/14(水) 04:45:11.61 ID:wNFs0Iw8
なお、北朝鮮は少なくとも、現在、日本に向けている200基を越える
ノドン弾道弾に、化学兵器弾頭を装着して日本の大都市を攻撃し、
大量の死傷者を出す物理的能力を有していると見られている。
米国の調査機関ISISの報告書によれば、
ノドンに装着可能な粗悪な核弾頭を3発以下既に保有している、
つまり東京を核攻撃できる能力を保有している可能性すらあると
観測されている。また、核弾頭を量産し、日本を狙うノドン200基を
数年で全て核弾頭付きにするのに必要な50MW/200MW大型黒鉛炉を
建設中であった。ちなみに同大型黒鉛炉は「2007年合意において、
米国と北朝鮮の妥協により無力化・解体対象から除外された」。

北朝鮮は2012年4月13日、「人工衛星打ち上げ」の名目で東倉里
(トンチャンリ)から長距離弾道ミサイルを発射したが、
発射直後に爆発し失敗に終わった。
780名無し:2014/05/14(水) 04:51:22.67 ID:wNFs0Iw8
2013年3月現在、朝鮮民主主義人民共和国と国交のある国は162か国である。
大韓民国、日本、アメリカ合衆国、イスラエル、ウルグアイ、エクアドル、
エストニア、エルサルバドル、サウジアラビア、ソロモン諸島、ハイチ、
パナマ、パラグアイ、フランス、ボリビア、ホンジュラス、バチカンは
北朝鮮を国家承認していないため国交が無く、
イラク、アルゼンチン、チリはかつて国交を結んでいたものの、
現在は断絶している。
東西冷戦時代には東側諸国は朝鮮民主主義人民共和国を承認し、
西側諸国は大韓民国を承認する傾向が強かったが、
1991年の両国の国際連合同時加盟以降は、
双方を承認する南北等距離外交をとる国家が増加している。
781名無し:2014/05/14(水) 04:57:34.98 ID:wNFs0Iw8
1948年9月9日の建国以来、国境を接する中華人民共和国およびソビエト連邦と
密接な関係を維持しており、1950年に勃発した朝鮮戦争の際には
彭徳懐司令官率いる抗美援朝義勇軍が
アメリカ軍のダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の朝鮮半島北上に
対抗して中華人民共和国から派遣され、
毛沢東主席の長男毛岸英は朝鮮戦争にて戦死している。
1953年7月27日の朝鮮戦争休戦後、
1956年にソ連のフルシチョフ第一書記が行ったスターリン批判の
朝鮮労働党への波及により、朝鮮労働党内の抗争が発生し、
金日成首相を領袖とする朝鮮労働党内の満州派が、
それぞれソ連共産党との関係が深かった朝鮮労働党内のソ連派、
中国共産党との関係が深かった延安派を粛清したことにより(8月宗派事件)、
ソ連及び中国との関係は弱まったものの、
その後もソ連及びソ連を後継したロシア、中国との間に一定の関係は存在する。
782名無し:2014/05/14(水) 05:03:44.84 ID:wNFs0Iw8
アメリカ合衆国および日本、そして大韓民国政府に対しては一貫して敵視する
プロパガンダが行われ、特にアメリカ合衆国と大韓民国の間では
1968年のプエブロ号事件、1976年8月18日のポプラ事件、
2010年3月26日の天安沈没事件、2010年11月23日の延坪島砲撃事件など
戦争寸前となるような軍事衝突事件もしばしば発生している。
783名無し:2014/05/14(水) 05:09:56.52 ID:wNFs0Iw8
1990年代初頭にソ連および東欧の社会主義政権が次々と崩壊し、
北朝鮮は孤立化を深めた。北朝鮮は社会主義体制の継続を唱え、
思想においても「ウリ式社会主義(主体思想の前身)」を喧伝
するようになった。1992年4月20日、「社会主義偉業を擁護し前進させよう」
という、通称平壌宣言が採択された。
この宣言には金日成主席の80歳の誕生日に集まった世界70の政党代表
(うち48人は党首)が署名した。その中には旧ソビエト連邦や東欧で
新たな社会主義運動を展開している諸政党が含まれるが、
1993年からは核開発疑惑が取りざたされるようになり、
アメリカ・ロシア・中国・韓国・日本との六者会合が持たれ、
2000年には朝鮮半島エネルギー開発機構が成立したこともあって
緊張は緩和された。しかし北朝鮮はその後も核開発を進めており、
2006年には核実験を行ったと発表し、核拡散防止条約体制からの離脱を宣言した。
これを受けてアメリカと北朝鮮の関係は一挙に悪化し、
2009年には六者会合も中断されている。国連安保理決議第1695号、第825号
(1993年)、第1540号(2004年)、第1695号(2006年)、第1718号(2006年)、
第1874号・第1887号(2009年)、第2087号・第2094号(2013年)などで
北朝鮮の核およびミサイル開発は厳しく非難されており、
核・ミサイル開発に関する部品や贅沢品の輸出を禁止するなどの経済制裁が
実施されている。北朝鮮の核保有を歓迎する意向を示した国家は
存在していないにもかかわらず、北朝鮮は核およびミサイルの開発を継続する
意志を示し続けており、北朝鮮と諸外国の関係は改善されない状態が続いている。
784名無し:2014/05/14(水) 05:16:08.45 ID:wNFs0Iw8
一方で複数のテロ事件、不正取引などに関する国家ぐるみの関与が指摘
されている。北朝鮮の関与が指摘されるテロ事件には、韓国人、日本人、
レバノン人(レバノン人女性拉致事件)などを始めとした複数国の国民の
拉致問題、当局が否定するものでは大韓航空機爆破事件、ラングーン事件
などがある。また厳しい経済状況のため、諸外国に対する兵器や麻薬の密輸、
スーパーノートなどの偽札製造で資金を調達しているという疑惑もある。
アメリカ財務省金融犯罪捜査当局による2005年の推計では、
北朝鮮は年間にして通貨偽造で5億ドル、麻薬取引で1億ドルから2億ドルを
得ている可能性があるとしている。2003年にオーストラリア海軍が
北朝鮮船舶を強制捜査した際、5000万ドル相当のヘロインが見つかっている。
日本や韓国には複数の工作員が派遣されていると見られており、
以前は国内でもAMラジオで聞ける「平壌放送」(中波657kHz)にて
暗号電文(乱数放送)を使い指令を送っているとされてきたが、
2000年に終了。モールス信号や、携帯電話やコンピュータの電子メールを
使って指令しているとの説もある。また北朝鮮国内の人権状況については
国際連合や諸外国から厳しい目が向けられている。
785名無し:2014/05/14(水) 05:22:18.40 ID:wNFs0Iw8
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と大韓民国(韓国)は、
互いに自国を朝鮮半島における唯一の国家であると規定しており、
1950年の朝鮮戦争勃発と1953年の休戦によって朝鮮半島の南北分断が
決定的となった後は、「民族の悲願」とされる統一朝鮮国家の成立は
現在も見通しすら立っていない。また両国国家間の問題だけではなく、
韓国人拉致(拉北)問題、南北の経済格差や人権問題などもあり、
南北統一の実現には高いハードルが残されている。北朝鮮は
「ソウルを火の海にする」発言などのように激しく韓国を非難する一方で、
時に同一民族であることを強調した宥和姿勢を見せることもある。
786名無し:2014/05/14(水) 05:28:29.53 ID:wNFs0Iw8
1998年の金大中政権発足の頃からクリントン政権期のアメリカ合衆国に
歩調を合わせて(あるいは歩調を合わせざるを得ずに)融和的な政策に転換した。
融和的態度を国内から批判され敵対的言動へとシフトした金泳三時代を反省した
金大中政権は、対北朝鮮融和政策を「太陽政策」と呼んで説明し、
2000年6月に金大中大統領と金正日国防委員長の両者で初の南北首脳会談が
実現した。金大中政権に続き2003年2月25日に発足した盧武鉉政権下でも
「太陽政策」は継続された。しかし北朝鮮による2006年の核実験以降、
韓国国内でも北朝鮮への批判が高まり、経済支援は停止された。
韓国国民の世論は、血縁や兄弟が北朝鮮に住む者も多く、
北朝鮮に同情的だが、核実験後は太陽政策への批判が一時強まった。
なお、2006年の核実験後も2007年10月には二度目の南北首脳会談が行われている。
787名無し:2014/05/14(水) 05:34:41.64 ID:wNFs0Iw8
2008年2月25日に発足した李明博政権は太陽政策を改める政策を推進し、
軍幹部の失言も相次いだ。こうしたことから北朝鮮の戦闘機が
軍事境界線付近に飛来、韓国側もスクランブル発進するなどして、
一触即発の状態が続いた。更に、2009年1月17日には、北朝鮮が韓国との
「全面対決」を宣言するなど、李明博政権発足以降の南北関係は緊張が高まり、
2010年には天安沈没事件、延坪島砲撃事件が発生している。
2013年2月25日に発足した朴槿恵政権も北朝鮮に対しては緊張した姿勢を
引き継いでいるが、他方で開城工業地区への韓国の支援が再開されるなどの
北朝鮮に対する援助も行われている。
788名無し:2014/05/14(水) 05:40:51.92 ID:wNFs0Iw8
日本政府は1965年に大韓民国の朴正煕大統領と締結した日本国と
大韓民国との間の基本関係に関する条約(日韓基本条約)により、
大韓民国を「朝鮮半島唯一の国家」としているため、
朝鮮民主主義人民共和国を国家として承認していない。
従って、正式な外交関係(いわゆる国交)はない。
かつてはパスポートに
"This passport is valid for all countries and areas except North Korea (Democratic People's Republic of Korea)."
(「このパスポートは、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)を除く全ての国と地域で有効です」の意味)
と記載される渡航先適用除外条項があった。
日本は外務省の各国・地域情勢ウェブページでも「北朝鮮」と表記し、
地域扱いされている。1991年(平成3年)からこの条項は削除されたものの、
依然として政治的・軍事的な対立から緊張した関係が続いている。
ただし、朝鮮民主主義人民共和国の国連加盟に賛成票を投じるなど、
事実上の政府(デ・ファクト)として扱うケースも多い。
789名無し:2014/05/14(水) 05:47:02.86 ID:wNFs0Iw8
日本には多くの永住権を持つ朝鮮籍(北朝鮮国籍とは異なる)の人々が
生活をしており、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)はこれらの人々の
団体であると同時に、北朝鮮政府と極めて深い関係にある。
朝鮮総連は日本における北朝鮮の利益代表部として扱うよう日本側に要求しているが、
日本政府は認めていない。朝鮮総連が行う本国への送金は、
北朝鮮が国外で外貨を得る窓口的な役割を担っていた。
朝銀信用組合の破綻事件では北朝鮮への違法送金の疑惑が取りざたされている。
790名無し:2014/05/14(水) 05:53:15.08 ID:wNFs0Iw8
2002年(平成14年)9月に小泉純一郎首相は電撃的に北朝鮮を訪問して、
金正日総書記と初の日朝首脳会談を実現し、17日日朝平壌宣言に調印した。
この訪問で金正日は北朝鮮による日本人拉致を「一部の英雄主義者が暴走した」
として公式に認め、5人の拉致被害者の帰国となった。
しかし「8人死亡・1人行方不明」とする北朝鮮側の回答は日本政府は
受け入れず、北朝鮮が認めた以外にも拉致被害者は存在していると
主張している。第1次安倍内閣以降、日本政府は拉致問題において
「拉致被害者を全員生存しているとして対応する」方針をとっている。
北朝鮮側は拉致問題は解決済みであるという姿勢を崩しておらず、
両国間の歩み寄りは見られていない。
791名無し:2014/05/14(水) 06:05:36.32 ID:wNFs0Iw8
2005年(平成17年)頃まで貿易関係は存在しており、日本への船舶の入港は
年間千数百隻に上っていた。内訳は、日本からの輸入は輸送機器が中心で、
日本への輸出は水産物が中心であった。また、同年の12月には
北朝鮮人権侵害問題啓発週間が定められた。
792名無し:2014/05/14(水) 06:11:47.56 ID:wNFs0Iw8
2006年(平成18年)10月9日の北朝鮮の核実験やテポドンなどの
ミサイル発射事件を受けて、安保理による制裁が開始されると、
日本政府は「厳重に抗議し、断固として非難する」との声明を発表し、
安保理決議による制裁の他、日本独自の制裁も行っている。
制裁の一環として、海外危険情報では、通常の治安・政情の程度によって
出される勧告とは別枠で、渡航の自粛を勧告している。
これにより北朝鮮船籍の船舶の入港は禁じられ、
全貨物に輸入割当制が設定され輸出入も停止されている。
793名無し:2014/05/14(水) 06:17:58.61 ID:wNFs0Iw8
2008年(平成20年)5月31日、北朝鮮軍部は「日本の反動勢力は、日本列島が
わが革命的武装力の容赦ない打撃圏(攻撃圏)内にあるということを
ひとときも忘れてはならない」と警告し屈服しない姿勢を改めて鮮明にしている。
794名無し:2014/05/14(水) 06:24:10.84 ID:wNFs0Iw8
2009年(平成21年)6月、アメリカ国際政策センターのセリグ・ハリソンは
米下院外交委員会の公聴会で証言し、「国連制裁の結果、事態が悪化した場合、
北朝鮮は報復として韓国ではなく日本か在日米軍基地を攻撃するだろう」と
予測したとされるが事実かどうか定かではない。
795名無し:2014/05/14(水) 06:30:21.08 ID:wNFs0Iw8
1950年の朝鮮戦争勃発以来、アメリカ合衆国(米国)とは2013年現在も
対立関係にある。北朝鮮のメディアではアメリカを敵国扱いする言動を
繰り返されている。1968年にはアメリカ海軍のプエブロ号が北朝鮮によって
拿捕されるプエブロ号事件が発生した。東西冷戦終結後の1994年10月21日に
米朝枠組み合意が締結され、以後の国交正常化が目指されたが、
ジョージ・W・ブッシュ政権期の2002年1月に北朝鮮はイラク、イランと共に
「悪の枢軸」と名指しされ、北朝鮮側もその後積極的な核開発と2003年1月の
核拡散防止条約(NPT)からの脱退で米国からの敵視政策に応じ、
イラク戦争開戦後の2003年8月以降、この北朝鮮核問題を中心に、
日本、韓国、ロシア、中華人民共和国、米国と共に六者会合(六ヶ国協議)が
実施されている。核問題を巡っては北朝鮮と米国が互いに譲歩せず、
膠着状態が続いていたが、ジョージ・W・ブッシュ政権末期の
クリストファー・ヒル国務次官補の譲歩により事態の推移が見られ、
2008年10月11日に米国から「テロ支援国家」指定を解除された。
しかしその後六者協議は中断したままであり、交渉の進展は見られない。

スイス留学中にバスケットボールで帝王学を学んだといわれる
金正恩第一委員長政権の成立後、2013年2月28日に元NBAの
デニス・ロッドマンが訪朝した。
796名無し:2014/05/14(水) 06:36:31.96 ID:wNFs0Iw8
ソビエト社会主義共和国連邦(旧ソ連)政府は北朝鮮と1961年7月6日に
「ソ朝友好協力相互援助条約」を締結して軍事同盟を結んでいたが、
1991年のソ連崩壊や冷戦終結などの国際情勢の変化によって、
1990年代初頭には両国関係はほぼ停滞し、経済支援も途絶えただけでなく、
ロシアは北朝鮮より韓国を重視するようになった。
1996年に相互援助条約は期限切れを迎え、「露朝友好協力条約」の締結交渉に
入ったことで両国関係は次第に改善されていった。
ロシアからの。2000年に新たにロシアと「ロ朝友好善隣協力条約」を締結した。
同条約では軍事同盟の条項は削除されたが親密な友好関係は維持されている。
ウラジミール・プーチン大統領は「韓国とは安定、北朝鮮には譲歩」を唱え、
南北等距離外交を推進している。
797名無し:2014/05/14(水) 06:42:44.12 ID:wNFs0Iw8
1948年9月9日の朝鮮民主主義人民共和国建国後、翌1949年10月1日に建国された
中華人民共和国とは特に密接な関係が築かれてきた。1949年6月30日に
北朝鮮労働党と南朝鮮労働党が合併して朝鮮労働党が結成された際、
中国共産党及び八路軍に所属して抗日闘争を戦っていた朝鮮人共産主義者は
延安派として党内で一定の勢力を保ち、1950年6月25日の朝鮮戦争勃発後は、
ダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の朝鮮半島北上に対して、
彭徳懐司令官率いる中国人民志願軍(抗美援朝義勇軍)が派遣され、
彭徳懐司令官と延安派の朴一禹副司令官に率いられた中朝連合軍は
一時中朝国境の鴨緑江にまで進軍した大韓民国国軍を38度線まで押し戻し、
1953年7月27日の朝鮮戦争休戦協定締結に至っている。
798名無し:2014/05/14(水) 06:48:54.35 ID:wNFs0Iw8
1953年の朝鮮戦争休戦後、金日成首相率いる朝鮮労働党内の満州派は
自派の党内基盤を固める過程で、中国共産党と繋がりの深かった
党内の延安派を粛清したことにより一時的に中朝関係は悪化したが、
1959年に中国政府内の朴一禹(延安派)支持者であった彭徳懐が
失脚したこともあって、中ソ対立が始まっていた1961年7月11日に
中朝友好協力相互援助条約が締結された。その後、金日成首相は
1962年のキューバ危機に際して、ソ連のフルシチョフ第一書記の
キューバからのミサイル撤回を非難する中国の論調に同調し、
中ソ対立で中国側に立つ姿勢を示したものの、
ソ連のフルシチョフ第一書記失脚後にコスイギン外相の訪朝によって
ソ連との関係が改善し、更に1966年から始まった中国の
プロレタリア文化大革命によって紅衛兵ら中国の文革派が金日成首相を
「修正主義者」だと批判したことを受けて中朝関係は悪化、
この北朝鮮と中ソ両国との関係悪化時であった1967年に金日成首相は
独自路線を歩むために「唯一思想大系」の確立を提唱した。
799名無し:2014/05/14(水) 06:55:05.41 ID:wNFs0Iw8
その後中国と北朝鮮の関係は1969年10月の崔庸健最高人民会議常任委員長の訪中と、
1970年の周恩来総理の訪朝によって改善したものの、
その後のニクソン大統領の中国訪問によって米中関係が電撃的に改善したことを
受けて、1972年7月4日に朝鮮民主主義人民共和国の金日成首相と
大韓民国の朴正煕大統領は南北共同声明を発表し、また、この頃から
中ソどちらにも属さない北朝鮮独自の社会主義路線を歩むために
「主体思想」が整備され、1972年12月27日に制定された
朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法第四条では
朝鮮労働党の主体思想が国家の活動指針だと規定された。
800名無し:2014/05/14(水) 07:01:17.65 ID:wNFs0Iw8
東西冷戦終結後、1992年に中華人民共和国が大韓民国と国交を結んだことにより
(中韓国交正常化)、北朝鮮の金日成主席はそれまでのこの中国の「裏切り行為」
に対し、日朝交渉、南北交渉に優先してアメリカ合衆国のビル・クリントン政権と
の交渉に外交目標を一本化し、1993年の北朝鮮の核拡散防止条約(NPT)脱退を
経た後、1994年10月21日の米朝枠組み合意に至っている。
801名無し:2014/05/14(水) 07:07:27.63 ID:wNFs0Iw8
1994年7月8日の金日成主席の死後も、中国政府とは今でも緊密な関係
(中朝友好協力相互援助条約)を維持しており、金日成主席死後に政権を
把握した金正日国防委員長の訪問回数もロシアに比べれば多かった。
また中国は北朝鮮の独裁体制を配慮している。例えば中国では北朝鮮批判の本を
発禁にしており(詳細は中国の人権問題)、脱北者を不法入国者と見なし、
強制送還に積極的である。2010年にはBRICsとして目覚しい発展を遂げる
中国が北朝鮮に対し、北朝鮮の国家予算7割分を投資する事が決定した。
802名無し:2014/05/14(水) 07:13:38.80 ID:wNFs0Iw8
他方、友好関係のみならず、北朝鮮による中国人拉致問題も存在する。
また、2010年代に入ってから、北朝鮮より中国東北部に覚醒剤が流出
していることが問題となっている。その他にも2010年には違法に操業する
中国漁船と北朝鮮海軍との武力衝突事件が、2012年5月には北朝鮮の武装船が
北朝鮮西海上で中国漁船を拉致し、漁民28人に暴行を加え、
身代金として120万中国人民元を要求する事件が発生している。

北朝鮮の核開発について、中国政府は反対する意志を明言しており、
首脳や機関紙においてが北朝鮮の行動を牽制する発言を行うこともある。
803名無し:2014/05/14(水) 07:19:49.95 ID:wNFs0Iw8
気候は夏は暑く、冬は寒い顕著な大陸性気候で、
ほぼ全域が亜寒帯冬季少雨気候 (Dw) に属する。
冬季の平均気温は、南部で-4度〜5度前後。
平壌などの北西部から中部にかけては-6〜7度前後。
東部沿岸で-4度〜5度前後。蓋馬高原や北部内陸部では-10度以下となり、
特に慈江道、両江道、咸鏡北道などの中朝国境の鴨緑江と豆満江上流付近は
非常に寒く、1月の平均気温は-15度以下に達する。
特に慈江道中江郡の中江鎮は1月の平均気温が-16.5度に達し、
1933年1月12日には-43.6℃という国内最低気温を観測し、
山岳地帯の白頭山を除けば朝鮮半島最寒の地とされる。
夏は、北東部や蓋馬高原で涼しい一方、北西部や南部では比較的暑くなり、
8月の平均気温は24度を超す。降水量は夏季に集中し、冬季には少ない。
そのため、冬季の寒さは厳しいが、積雪量は少ない。
804名無し:2014/05/14(水) 07:26:00.98 ID:wNFs0Iw8
北朝鮮は厳格な情報統制下にあり、信頼に値する統計も十分には公表されて
おらず、このことが北朝鮮経済の実態の把握を困難にしている。
国外の機関・研究者によるマクロ経済指標推計の試みもあり、
毎年公表される韓銀(韓国銀行)によるGDPの推計などがある。
韓銀の推計では韓国の物価・付加価値率が用いられている。
CIAも韓銀やアンガス・マディソンの推計などを加工するなどして
推計値を発表している。
805名無し:2014/05/14(水) 07:32:12.28 ID:wNFs0Iw8
『朝鮮日報』系の『月刊朝鮮』元編集長でジャーナリストの趙甲済によると、
北朝鮮の実質的な一人当たりのGDPは300ドルという。北朝鮮は経済統計を
発表したことがなく、韓国側が非常に古いモデルで推計し、1000ドル程度と
過大評価しているという。趙は、「もし北朝鮮住民たちが1人当たり1000ドル
の所得を享受するようになれば、地獄から天国に移住したような衝撃を受ける
だろう」と述べている。
806名無し:2014/05/14(水) 07:38:25.36 ID:wNFs0Iw8
韓銀の推計によれば、GDPの構成では農・林・水産業が23.3%、鉱・工業29.6%、
電力・ガス・水道4.5%、建設9.0%、サービス産業が33.6%を占めている(2006年)。
また就業人口の36%を第一次産業が占める。また軍需産業が
経済活動の大きな割合を占め、資源の偏った配分が経済疲弊の一因となっている。
807名無し:2014/05/14(水) 07:44:34.64 ID:wNFs0Iw8
1990年代以降縮小した農業や鉱工業に対しサービス産業は比較的堅調で、
経済に占めるウェイトは拡大したと推計されている。
例えば南北交流による観光産業の成長が挙げられる。
また配給物資の不足により自由市場など非国営部門の経済活動が活発化した。
808名無し:2014/05/14(水) 07:50:45.64 ID:wNFs0Iw8
資源としては石炭や鉄鉱石、タングステン他の希少金属をはじめとした
鉱物資源が比較的豊富である。しかし、採掘する設備が非常に旧式であるほか、
電力、水道などの基本的なインフラの状況が非常に悪いため、
生産性は高くない。また松茸や魚介類なども豊富で、日本などに輸出して
貴重な外貨獲得源になっている。他には、銃などの小火器やミサイルなどの
兵器や、極めて精巧な偽札、覚醒剤、偽タバコなどの輸出により、
外貨を獲得しているとされる。
809名無し:2014/05/14(水) 07:56:57.81 ID:wNFs0Iw8
1990年代中盤には、慢性的な不況状態にあり、水害による農作物不足も
追い討ちをかけ、国民の餓死も多かったと言われている(「苦難の行軍」)。
発電所が稼動しないため国内の電力事情が極度に悪く、工場や鉄道が
動かないことが多く、生産活動にもかなりの支障を来しているとされていたが、
1999年以降は中華人民共和国との経済関係が活発化し、鉄鉱石や石炭鉱山の
権利を中華人民共和国の企業に売却するなどの効果が現れ、同年の
経済成長率は6.2%と久々にプラス成長に転じ、その後4年間はそれぞれ
1.3%、3.7%、1.2%、1.8%の成長を記録する等、経済状況がやや好転した
と言われる。2004年以降、電力事情も好転しつつある。しかし核実験に伴う
経済制裁のため、2006年後半以降再び経済が悪化し、同年の経済成長率は
8年ぶりのマイナス成長となる-1.1%となった。国内にある一部の非国営部門の
活発化や海外支援などが存在するものの依然として国民生活は厳しい状態が
続いており、1970年代初頭まで北朝鮮がその経済水準を上回っていた韓国との
経済格差は、以後逆転拡大する一方である。
810名無し:2014/05/14(水) 08:03:07.83 ID:wNFs0Iw8
1990年代後半から経済改革が行われ、その一環として2002年7月に
「経済管理改善措置」と題する賃金と物価の改定が行われた。
同時期に、経済における市場的要素を一部許容した。
その後、市場的要素が公式的にも非公式的にも広がり始め、
その中で比較的順調な軽工業と生産正常化の遅れている重工業といった
国営企業間の格差や国民の間での所得格差など、新たな問題が発生している。
2009年の朝鮮日報の報道では北朝鮮の対外貿易の80%以上を中国が
占めるとされている。
811名無し:2014/05/14(水) 08:09:20.00 ID:wNFs0Iw8
また金日成生誕100周年となる2012年に向けて、「強盛大国の大門を開く」
というスローガンを掲げている。この強盛大国とは、軍事、政治においては
北朝鮮はすでに一流であるとし、経済の活性化に重点を置くとされる政策である。
平壌では2012年を控えて建設ラッシュの様相を呈しており、中国資本が大量に
投資している。大学生や軍人なども総動員され、アパートの建設が
進められているが、資金や資材が不足している。
自力では目標達成が難しいので、中国企業との合弁経営が急増している。
平壌では市民生活の向上や大規模な工事が進められている一方、
地方では電力や住宅、物資が不足していると報道されている。
812名無し:2014/05/14(水) 08:15:32.37 ID:wNFs0Iw8
農業が経済に大きな割合を占めるが、もともと山がちでやせた土地も多く、
農業に適する地域が少ないため、ソ連の援助で得た化学肥料や農薬を大量に
利用して食料自給を維持していた。しかしソ連崩壊によるエネルギー不足の
影響で農業生産が大幅に減退した。その結果、食糧が乏しくなって各地で
飢えが発生し、国外からの食糧支援に大きく依存している。農業では、
基本的には青山里方式(チョンサンリ方式)と呼ばれる社会主義的な
農業経営管理方式が採用されている。
813名無し:2014/05/14(水) 08:21:52.81 ID:wNFs0Iw8
日本統治時代の朝鮮に於いては、朝鮮半島南部(現:大韓民国)の農業に対して、
朝鮮半島北部(現:朝鮮民主主義人民共和国)では鉱工業を促進する政策を
取っていたが、日本降伏による1945年の解放以後は設備投資の失敗により
老朽化が目立つ。更に外貨不足、質の悪い石炭や送電ロスに起因する電力不足、
資材不足により工業の生産能力は非常に低い状態となっている。工業では、
基本的には「大安の事業体系」(テアンの事業体系)と呼ばれる社会主義的な
工業経営管理方式が採用されている。
814名無し:2014/05/14(水) 08:28:04.73 ID:wNFs0Iw8
通貨は朝鮮民主主義人民共和国ウォン (KPW)である。
アメリカの評論誌Foreign Policyによれば、2007年調査時点で世界で最も
価値の低い通貨トップ5の一つ。為替公式レートは1ドル=141ウォン
(1ウォン=約0.87円)だが、闇レートは1米ドル=2500ウォン以上
(1ウォン=約0.05円以下)。2009年11月30日には、1982年以来となる
5度目のデノミネーションを実施し、実態経済が更に混乱したため、
交換レートも更に悪化しつつある。
815名無し:2014/05/14(水) 08:34:14.76 ID:wNFs0Iw8
朝鮮民主主義人民共和国は欧州連合(EU)諸国を含めて162か国前後との間に
国交を有し、観光客も幅広く受け入れている。アリラン祭期間は国交の無い
アメリカ人観光客も受け入れている。ただしマスメディア関係者は
アリラン祭中でも入国できない。朝鮮民主主義人民共和国観光に際しては、
事前に朝鮮民主主義人民共和国領事館にビザを申請し、発給を受け、
事前に観光コースを決定し、現地では専用のガイドとともに行動することが
条件となる。また、観光客が訪問できる都市・地域は限定されているため、
必ずしも希望する観光地・コース通りになる訳ではない。既定のコースが
現地で変更になることもあるといわれる。外国人が宿泊可能なホテルも
限定されている。同様に観光客の自由行動を制限している国家としては
ブータンやサウジアラビア等が挙げられるが、北朝鮮は
それら諸国と比較しても制約が厳しいといえる。
816名無し:2014/05/14(水) 08:40:26.07 ID:wNFs0Iw8
商用電源電圧は220V、周波数は60Hzである。通貨はユーロやUSドル、
さらに日本円を利用することが可能であり、首都平壌市内のホテルや観光地、
中華人民共和国との国境付近の新義州や羅先では中国の人民元もよく通用する。
817名無し:2014/05/14(水) 08:46:37.25 ID:wNFs0Iw8
入国には平壌国際空港、または北京-平壌間、モスクワ-平壌間の寝台国際列車を
利用する。入国の際の持ち込み品は、武器や麻薬・爆発物類はもちろん、
GPSなどの航法装置、通信装置、ラジオ、望遠レンズ(220mm以上)、
撮影済みのフィルム、外国の出版物全てが禁止されている。
携帯電話は入国時に税関に預ける事が決められていたが、2013年1月20日、
中華人民共和国の中国中央電視台は、北朝鮮で1月から外国人の携帯電話の
持ち込みが可能になったと伝えた。全地球測位システム (GPS) や
FMラジオ機能を持つスマートフォンも持ち込める。
これまでは入国者に税関で携帯電話を預けさせ、出国時に返していた。
平壌国際空港では外国人向けに北朝鮮の携帯電話会社のSIMカードの販売も
開始され、北朝鮮内で自由に携帯電話サービス(通話サービスのみ)を
利用できるようになった。ただし、北朝鮮国内向けのSIMカードとは
別回線となっており、国際電話や他の外国人への通話は可能であるが、
国内契約者(北朝鮮人)との通話はできない(逆に、国内向けSIMカードでは、
国内契約者同士の通話が可能であるが、外国人との通話や国際電話が不可能)。

出国時の持ち出し禁止品は、現地通貨(朝鮮民主主義人民共和国ウォン)、
入国時に申告した額の外貨、重要文化財などである。
818名無し:2014/05/14(水) 08:52:48.29 ID:wNFs0Iw8
朝鮮民主主義人民共和国と日本国の間には正式な国交は存在しない。また、
北朝鮮の核実験・ミサイル発射実験を受け、日本国外務省は日本国民に対して
渡航の自粛を勧告している。しかしながら、観光や人道支援で北朝鮮を
訪問する日本人も僅かながら存在する。北朝鮮側も外貨獲得のため
日本人観光客の受入を続けており、日本語を話すガイドも存在している。
ただし日本の警察官、自衛隊員、マスメディア関係者は原則として不可。
日本国には朝鮮民主主義人民共和国大使館が無いため、北朝鮮旅行を
取り扱う中外旅行社やシルクロードトラベル・インフォメーションセンター
などにビザを手配してもらうことになる。

日本と北朝鮮の間に直行便は存在しない。2014年現在、平壌国際空港との間に
定期便があるのは中華人民共和国(北京市、瀋陽市)・タイ王国(バンコク)
・ロシア(ウラジオストク)・マカオである。なお航路では2006年まで
貨客船万景峰号が不定期に日本海に面する新潟港と元山市の間に就航していた
が、北朝鮮によるミサイル発射実験 (2006年)などの影響により現在は
事実上廃止されている。
819名無し:2014/05/14(水) 08:58:59.47 ID:wNFs0Iw8
朝鮮は古代より、「陳勝などの蜂起、天下の叛秦、燕・斉・趙の民が数万口で、
朝鮮に逃避した(魏志東夷伝)」「辰韓は馬韓の東において、その耆老の
伝世では、古くの亡人が秦を避ける時、馬韓がその東界の地を彼らに割いたと
自言していた(魏志東夷伝)」という様に、国を割いてまで秦の亡民の建国を
許しているように、多様な経路からの異民族の移住が多く、また、
朝鮮半島中・西北部は楽浪郡、真番郡、臨屯郡、玄菟郡の植民地漢四郡が
置かれ、漢の植民地だった時期に漢族が移住して土着化し、東北部は
高句麗人、渤海人、女真人等ツングース民族の流入が相次ぎ、また、
高麗時代前時期にかけて、異民族が23万8000人余りも帰化したが、
李氏朝鮮時代から日本統治時代にかけて住民の均質化が進み、ほとんどが
朝鮮民族となっている。

大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国は、両国とも単一民族国家意識が強いのが
特徴的である。
820名無し:2014/05/14(水) 09:05:11.64 ID:wNFs0Iw8
北朝鮮の人口統計は、政治的要因および統計制度・調査方法の不備から、
ある程度の誤差があると考えられている。
821名無し
北朝鮮政府が人口センサスを実施したのは1993年末に1回のみであったが、
2008年10月に国連人口基金の支援下で新たな人口センサスが実施された。
これによる暫定集計の結果は、総人口24,051,218人、内男性が11,722,403人、
女性が12,328,815人である。米国CIAの『ザ・ワールド・ファクトブック』
によれば2011年7月での推定人口は24,457,492人(男性:11,850,436人
/女性:12,607,056人)である。平均余命は68.89歳(男性65.03歳、
女性72.93歳)、出生率は人口1000人当たり14.51人、
合計特殊出生率は2.02人、幼児死亡率は1000人当たり27.11人となっている。
WHOの推計では、平均寿命は男性65歳、女性68歳(2005年)となっている。
国連の推計では現在の平均寿命が1980年代後半より4歳下回っていると
されている。