★ 反天皇制運動連絡会 ★★ 反天連 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1右や左の名無し様:2010/07/29(木) 23:21:41 ID:PsqQNzNO
正義の味方団体。
2右や左の名無し様:2010/08/01(日) 14:09:08 ID:9cqJdtRX
天皇陛下と朝鮮半島との関係について

百済(くだら / ひゃくさい)は、古代の朝鮮半島南西部にあったツングース系扶余族による国家(346年 - 660年)。
朝鮮史の枠組みでは、半島北部から満州地方にかけての高句麗、半島南東部の新羅、半島南部の伽耶諸国とあわせて
百済の存在した時代を朝鮮半島における、三国時代という。新羅を支援した唐によって滅ぼされ、故地は最終的に新羅
に組み入れられた。なお、日本語における呼称「くだら」の由来は不明であるが、古くは「くたら」と清んで発音して
いたらしい

なお百済王氏ではないが、光仁天皇の妻の一人であり、桓武天皇の生母である高野新笠は百済武寧王を遠祖とする渡来
人和氏の出身という記述が『続日本紀』にあるものの、実際に武寧王の子孫であったかどうかは朝鮮側の資料から見て
も不明瞭であるため疑問視する学説もある(詳細は高野新笠の項目を参照)。

以上の点から桓武天皇の生母が百済出身である事も疑わしいが、百済人は朝鮮人ではないことからも天皇家には朝鮮人
の穢れた血など混じっていない事がはっきりしましたね。
3右や左の名無し様:2010/08/01(日) 14:32:22 ID:pX8bOOHV
古代には朝鮮という国は存在していない。
1393年、高麗王の李成桂が統一するにあたり、宗主国である明の皇帝に
「朝鮮」か「和寧」かを選んで貰い、「朝鮮」が国号になった。
4右や左の名無し様:2010/08/01(日) 14:48:17 ID:pX8bOOHV
「天皇制」という言葉は、1932年に共産党がドイツ語のMonarchie(君主制)を
の訳語として作ったものである。
5右や左の名無し様:2010/08/01(日) 14:59:40 ID:pX8bOOHV
「天皇」という諡号は、天武より用いられたものであるが、冷泉(在位967〜969)
より後桃園(在位:1770〜1779)までは「院」が諡号となった(但し、安徳と後醍醐
には天皇諡号が使われた)。
天皇諡号は光格(在位:1780〜1817)より復活し、明治時代には帝号となり、1925年
には天皇に院号を使うことが廃止された。
6原靖:2010/08/11(水) 00:20:48 ID:BdXSk1+5
師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
7右や左の名無し様:2010/08/11(水) 03:08:49 ID:???
弥生人こと渡来系天皇族に同化させられた縄文人としては
反天連を応援せざるを得ない。
8右や左の名無し様:2010/08/17(火) 12:58:28 ID:???
日本が嫌いならとっとと出て行ってね
9右や左の名無し様:2010/08/17(火) 16:31:35 ID:Y6FWz8QY
特定の時代の日本の国家体制が嫌いなことを、日本が嫌いだとすりかえるのは
やめろ。
10右や左の名無し様:2010/08/18(水) 11:17:28 ID:wElFjP56
11右や左の名無し様:2010/08/18(水) 11:22:20 ID:???
>>9
とっとと氏んでね
12巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/08/18(水) 11:24:43 ID:fKpi5Fga
>>9 其れが日本に寄生して帰らない理由ですか、そうですか。
13右や左の名無し様:2010/08/19(木) 02:17:53 ID:oWNi5iJv
暴力団
14右や左の名無し様