1 :
右や左の名無し様 :
2008/09/05(金) 17:39:58 ID:0nRfPSAB 保守思想家・西部邁について語るスレ
2 :
右や左の名無し様 :2008/09/05(金) 17:45:00 ID:0nRfPSAB
3 :
右や左の名無し様 :2008/09/05(金) 17:48:44 ID:8sIV60Zf
こっちなの? ID出るとこってのはいいね。
6 :
右や左の名無し様 :2008/09/05(金) 19:49:19 ID:Q8V8HWiv
ゴーマニズム板と近いなw
7 :
右や左の名無し様 :2008/09/05(金) 23:39:27 ID:Q8V8HWiv
「閉じられて結構、追われて結構」 毎日言います。
ビンコたつ 動脈波うつ 午前2時
9 :
右や左の名無し様 :2008/09/06(土) 06:57:33 ID:XvRE83lX
八木が批判してるところを見ると、西部・中島本で言う「自称保守」って言うのは八木のことだったのだろうか?
10 :
右や左の名無し様 :2008/09/06(土) 21:23:55 ID:XvRE83lX
>>3 >ID出るとこってのはいいね。
荒らしたいひとにはつごう悪いかもね。
告知なしのスレ移転って、荒らし対策ですか? どれだけの人が自力でここにたどり着けるのかな…
12 :
右や左の名無し様 :2008/09/07(日) 01:01:42 ID:QffJlchW
哲板にもう一つあったね。 ま、いいか。
13 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/09/07(日) 01:29:11 ID:GodZ9FCC
西部はすっかり保守派かと思ったら実は偽装保守で今も左翼らすいな。 大東亜戦争は間違った侵略戦争で謝罪と反省が必要なんだとさ。そんなんアメ畜生が 戦後押しつけた価値観だ。反米を名乗りながらUS-Madeの東京裁判史観と糞憲法などを 評価しているらすい。 あほなやっちゃ。最近は発言も支離滅裂でとうとうアルツ入って来たようだな。
14 :
右や左の名無し様 :2008/09/07(日) 01:46:34 ID:Q+GnmIy/
>>13 >大東亜戦争は間違った侵略戦争で謝罪と反省が必要なんだとさ。
西部はそんなこと言ってないだろ。
小林よしのりもこの程度の理解で西部を批判してるんだろうな。
>US-Madeの東京裁判史観と糞憲法などを評価しているらすい。
こんな評価も西部はしてない。
15 :
右や左の名無し様 :2008/09/07(日) 01:47:08 ID:QffJlchW
>>13 贖罪であり、謝罪とは言っていない。
西部の著書読め。
16 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/09/07(日) 01:52:25 ID:H0ZwpQi+
>>14 最近出た西部と中島の対談でも読んでくれ。
>>15 そういうのは揚げ足を取るつーんだ。
17 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/09/07(日) 02:00:51 ID:SzTr0Pcp
>>14 あ、そうそう。9月1日に出た正論誌もな。
>小林よしのりもこの程度の理解で西部を批判してるんだろうな。
いっぺーの観点から批判してるわ。
18 :
右や左の名無し様 :2008/09/07(日) 02:07:22 ID:QffJlchW
>>16 一般に贖罪と謝罪の区別がさほど明確でない、
だけど、西部の著書「歴史の復権」
第二章のなかで、「戦争謝罪発言は歴史軽視の愚行」とある。
短絡はさけたほうがいいかもね。
19 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/09/07(日) 02:18:09 ID:SzTr0Pcp
>>18 広辞苑には
しょく-ざい【贖罪】@体刑に服する代わりに財物を差し出して罪過を
許されること。
ある意味、謝罪よりなさけないんでないかい? アホの米傀儡日本政府は
どっちもやってるけどな。ODAに経済協力金とくら。
20 :
右や左の名無し様 :2008/09/07(日) 03:25:14 ID:QffJlchW
>>19 あなたが
>>16 で紹介してる本の27pに罪とは、
かなり広い意味や概念をもつとしてとらえるのが保守思想とあり、
普通法、慣習法そして宗教的な戒律があるとしている、
ならば、あなたが端折ったその広辞苑に載ってる
@以外の意味での贖罪であるかもしれませんよ。
21 :
右や左の名無し様 :2008/09/07(日) 04:05:11 ID:F9kgeZph
そこまでして西部を擁護する情熱は どこから来るんだ? 正しいは正しい、間違いは間違いでいいだろ 批判ができてこそ友人だと以前日米関係になぞらえて 書いていたのは西部だぞ
22 :
右や左の名無し様 :2008/09/07(日) 04:39:34 ID:QffJlchW
>>21 ただ単に、韓国や中国が戦争責任をしつこく言って来る以上は、
何がしか、というよりも「完璧に論破」するか、「超説得」するか、
どうすればいいのかしりたくてしょうがないだけ。具体的に教えてくれる?
その説得の方向や、仕方、作法そういう解決に近い形を捉えておきたいだけ。
誰でもいいけど、それさえわかれば西部小林その他どうでもいい。
ただ、小林の考える他国との関わり、認識する方法が全くわからない。
「パールは日本は道義的にも完全無罪って言った!」
「知識人は国語力が足りないし、知的不誠実だ!」
はいはい。で、パールをどう現在解釈し実践、具体的に行動すればいいの?
この論争詳しくないんだけど、誰か教えてくだされ。
23 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/09/07(日) 08:53:26 ID:SzTr0Pcp
>>20 広辞苑より
A[宗](atonement)犠牲や代償を捧げることによって罪過ををあがなうこと。
特にキリスト教の教義の一。自らではあがなうことのできない人間の罪を、
神の子であり、人となったキリストが十字架の死によってあがない、神と人
との和解を果たしたとする。和解。赦し。
とあるぞ。罪は英語ではsinとcrimeがあるけど、前者は宗教的なもの、後者は
いわゆる犯罪だわな。普通法あるいは慣習法にあたるのが後者だろう。
別に保守思想でなくてもこんなの常識だろ。
24 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/09/07(日) 09:11:15 ID:SzTr0Pcp
>>22 >この論争詳しくないんだけど、誰か教えてくだされ。
近所の本屋でも行って、正論10月号50-77pp.を立ち読みしてきなはれ。小林論文と、八木論文
だけど、立ち読みするにはちと長いかな。どっちか片方だけでもよろし。後者の方が第三者なんで
客観的かもしんないけどな。けど、よしりんの漫画の方が短時間で立ち読みできるかな。
発端は中島が昨年上梓したパール判決に対する従来と異なる見解だけど、おりもいちいち諸君!の○○号
に中島がどう書いた、正論で西部がどう言って、よしりんがどう反論したとまでは覚えてね〜わ。
25 :
右や左の名無し様 :2008/09/07(日) 10:12:30 ID:F9kgeZph
>>22 中韓憎しから始まる情熱は
小林西部では昇華されないだろ
そもそも完璧な説得などありえない
>>22 論争の一部始終は小林の「パール真論」読めばわかるよ
それ読んだ後でそこに出てくる西部中島の本でも立ち読みしたらいいんじゃね?
簡単に要約すると去年中島って若い学者がパール本を出したんだけど
その本が戦後の捏造史観に輪を掛けた自虐本だったわけ
パール判決ってのは読めば誰でもわかるんだけど日本は無罪だったって言ってるの
それを中島は言葉尻を切り貼りして日本は悪かったってパールも言ったと誤解させるようなアクロバティックな捏造をしてるんだよ
それに怒った小林がSAPIOなんかで批判して中島の嘘をあばいた
あわてた中島が西部に泣きついてなんとか丸くおさめようとして西部に手打ちみたいな文章を書いてもらったんだ
ところが小林は私怨じゃなくて公憤である、日本の恩人パールを貶めるのは許せないとして正論二月号で反論したんだ
その論文があまりにも良く出来ていて中島だけじゃなくて西部まで追い詰められちゃったんだよ
で、正論で反論出来ないものだから対談本でお茶を濁してたんだけど小林はどんどん追い詰めちゃってさ
2冊目の対談本がつい最近出たんだけど最初の正論二月号にも全く反論できてないんだよ
これは西部がパール判決を読まずに中島の捏造本で仕入れた歪んだバール像を元に考えてるから致命的なんだよね
非は中島、西部側に有ってすでに決着ついてるんだよね
あんたのレス見ると単に勉強不足で中韓からのいちゃもんにきちんと反論出来ないでうろたえてるってことだろ?
パール判決全文をよけいな序文無しでちゃんと読んでみな
洗脳が解けるぜ
>>22 「超説得」とかなんじゃそりゃ。
相手に応じる気がなければ無駄。
というか捏造までしてくる奴等に何を期待してるんだ?
結局、日本人が何もかも背負えと?(笑)
で、
>「パールは日本は道義的にも完全無罪って言った!」
あまり知らない癖になんで、こう印象操作めいたことが出来るのか、
道義的に無罪にした、なんて誰も言ってませんよ。
田中正明氏ですら言ってない。
あくまで法的無罪です。
それをあなたがしたように中島が誰も言ってもいないことを捏造しているだけ。
「無謀でまた卑怯ではあるが、まったく関連性のない一事件」上702 「1931年9月18日以降の満州における軍事的な発展は、 たしかに非難すべきものであった。 軍事行動はただちに中止せよという内閣の一致した意見が あったにもかかわらず、拡大が続いた。」上793 「簡単に侵略的膨張の名を与えても差し支えないであろう。 その場合でも、起訴状に主張されているような 共同謀議という結論には到達しない。」上804 「日本がこの手の込んだ政治的狂言をあえて演じようという気にな ったのはどういうわけであったかという問題にたいしては、明白な 答えはないのである。」上804 「日本人はその不当に獲得した利得を保持するために、世界の輿論 に抵抗し、かつ世界の不承認から生ずる結果の危険を冒す準備を明 らかに整えていた。」上805
「宣伝と誇張をできるかぎり斟酌しても、なお残虐行為は日本軍が その占領したある地域の一般民衆、はたまた戦時俘虜にたいし犯し たものであるという証拠は、圧倒的である。」下566 「本官は1944年11月以後に起こった諸事件を詳細に説明するを要し ない。この期間に起こったいくつかの事件がわれわれの前に挙げら れているが、たしかにそれは残虐な非行であった。 それらは戦争の全期間を通じて、異なった地域において日本軍により、非戦闘員にたいして行われた残虐行為の事例である。主張された残虐行為の鬼畜のような性格は否定しえない。」下589 「この証拠がいかに不満足なものであろうとも、これらの鬼畜行為 の多くのものは、実際に行われたのであるということは否定できない。」下590 「大規模な真の残虐行為は、戦争が日本にたいして不利となり、日 本軍が収拾しえないほど混乱した1944年の後期に行われた」下609 「バターン死の行進は、実に極悪な残虐である」下671 「この状況のもとでは日本側は戦争犯罪を犯したことになる」下678 「この使役に関しては、被告東条が全面的に責任がある」下679
>「無謀でまた卑怯ではあるが、まったく関連性のない一事件」上702 で、「殺人という卑怯な行為のために裁判しているのではない。」(p700〜701)と冷静言っています。 西部の言うように「張作霖爆殺事件は犯罪だ、…」 などと語気強く非難しているわけではありません。 裁判官が一般論として「殺人を卑怯な行為」、とするのは当たり前です。 そもそもこの事件は「神秘の幕に被われたまま」という事実認定なのですからパール判事自身が道義的に日本の行為として非難しているわけがありません。 >「1931年9月18日以降の満州における軍事的な発展は、 たしかに非難すべきものであった。 軍事行動はただちに中止せよという内閣の一致した意見が あったにもかかわらず、拡大が続いた。」上793 原文p267では “The military developments in Manchuria after September 18,1931, were certainly reprehensible.” とあります。 “reprehensible”は「非難されるべきもの」なのに 「非難すべきもの」と、 「主観的」な意味合いが「付加」されてしまっています。 大体、そんなにパール判事自身が非難したければ、主観的な「surely」を使いますからね。 キチンと「certainly」と、証拠を元に客観的に判断しているのに、 何故にパール判事自身が判決書内で道徳的に批判を加えたことになるのやら(笑) 上p800では満州事変に関して「現地の陸軍当局が敵対行為の進行にさいし、直面するはずであった、 もしくは直面しなければならないと感じた想像上または現実の諸困難を、今日法廷内にあって、裁判官がこれを正確に理解することは不可能であろう。」 と言っており、こんなところで道徳的に批判を加える気などさらさらありません。 問題は「共同謀議」の有無です。
>「簡単に侵略的膨張の名を与えても差し支えないであろう。 その場合でも、起訴状に主張されているような 共同謀議という結論には到達しない。」上804 これは間違ってます。 正確には、 「われわれは自分が好まない国家の膨張政策であるとして、 それにたいして『天命』『重大権益の保護』『国家の栄誉』あるいは『白人の重荷』という考えを基礎として新たに鋳造された語句を用いるのを拒み、それにたいして、 簡単に『侵略的膨張』の名を与えても差し支えないであろう。 その場合でも、起訴状に主張されているような共同謀議という結論には到達しない。」上804 まず、『侵略的膨張』の括弧が抜け落ちてますね。 そして「われわれは自分が好まない国家の膨張政策であるとして、…」 が省略されております。 西部も「侵略的膨張」として括弧を取っ払ってパール判事が日本を非難しているようにしています。 パール判事は何も判決書内で、真剣に日本の行為が『侵略的膨張』などと言っているのではありません。 当然ですね。 それじゃあ日本が「侵略」したことになってしまいます。 「好まない国家の膨張政策であるとして」 と、留保していますし、 『侵略的膨張』と引用符を付けて、慎重で懐疑的な言葉遣いをしています。 この部分からパール判事の気持ちを読み取るにしても、 普通、白人に対する複雑な思いが読み取れるかもしれない、 というだけですが… これのどこが、道徳的な批判なのでしょうか。 好まない国家を侮蔑しても構わないが、共同謀義に影響しない、というだけのことです。
>「日本がこの手の込んだ政治的狂言をあえて演じようという気になったのはどういうわけであったかという問題にたいしては、明白な答えはないのである。」上804 東京裁判では例えば、ジョンストン卿の『紫禁城の黄昏』等の証拠が却下されましたし、ほとんど日本が何を思って「世界」から見て明らかに茶番に過ぎないものを敢えて演じている理由ははっきりしませんでした。 勿論「共同謀義」だ!などと決めつけることはできません。 のでその「説明」を探します。 で、その説明に英国の「国際問題概観」を使ったりします。 >「日本人はその不当に獲得した利得を保持するために、世界の輿論 に抵抗し、かつ世界の不承認から生ずる結果の危険を冒す準備を明 らかに整えていた。」上805 これも「国際問題の評論中に述べてあるように、日本陸軍による満州の軍事的征服ならびに占領こそ、一九三二年における日本の地位の真の基礎であった。 そして全世界はこれが事実であることを知っていた。 日本人はその不当に獲得した…」 と上の言葉に続きます。 見ればわかりますが、英国の「国際問題概観」からその評価採り入れてそれを述べているだけです。 この「国際問題概観」は「共同謀義」の推論に対して有効かつ十分な「説明」を与えるため、自分の意見を述べているだけでは意味がないので、客観性を担保するため判決書で多様されています。 当たり前の話ですが、日本にとって厳しい説明だけを省いて紹介することは出来ません。 それでは客観的とは言えませんしね。 ですからパール判事は判事としての仕事を丁寧にこなしているだけなのです。 共同謀義の推論にとって代わる「説明」さえ見つかればよいのです。 まあ、何事も一つの原因に収束させる共同謀義自体アホみたいなものですが。
>「宣伝と誇張をできるかぎり斟酌しても、なお残虐行為は日本軍が >その占領したある地域の一般民衆、はたまた戦時俘虜にたいし犯し >たものであるという証拠は、圧倒的である。」下566 >「本官は1944年11月以後に起こった諸事件を詳細に説明するを要しない。 >この期間に起こったいくつかの事件がわれわれの前に挙げられているが、たしかにそれは残虐な非行であった。 >それらは戦争の全期間を通じて、異なった地域において日本軍により、非戦闘員にたいして行われた残虐行為の事例である。 >主張された残虐行為の鬼畜のような性格は否定しえない。」下589 これらに対しては一貫して説明できます。 弁護側は戦争犯罪が行われたことを否定しなかった部分が多々あります。 当然ですね。 反論の為の証拠なんて手に入れられませんしですし、基本的に被告の行為について争うのですから、事実認定そのものは重要ではありません。 それだけの話です。 ですから「証拠は圧倒的である。」というだけで、判事自身判決書に全ての事例を検証したわけでもありません。 判事自身、弁護側が否定していないことを明記しています。
A級戦犯の弁護人はBC級戦犯を犠にしてA級戦犯の弁護をしたわけだな
>「この証拠がいかに不満足なものであろうとも、これらの鬼畜行為の多くのものは、実際に行われたのであるということは否定できない。」下590 「バターン死の行進は、実に極悪な残虐である」下671 「鬼畜のような行為」「極悪な残虐」と言って日本を非難している! と中島や西部、サヨク言います。 ですが、法廷に出席していた冨士信夫氏が、戦争犯罪については地獄絵図のような雰囲気が流れた、と言っているように、 パール判事が鬼畜、(悪魔的な)という言葉を使っていても不思議ではありません。 実際、妊婦が腹を蹴られたりと、実際に起こっていたとすれば、私とて、まさに、「鬼畜行為」である。 と思いますが、何故にそのような戦争犯罪でしかない部分を取り上げられて、パール判事が日本を非難していた! と言われなければならないのでしょうか。 ある残虐な行為に対して、それに相応しい形容を与えるわけですが、その言葉を選ぶ際に、判事本人の言葉の感覚が出て来るのは当たり前です。 そのようなことまで否定している人はいないと思います。 西部氏は明後日に向かって批判しているに過ぎません。 >「大規模な真の残虐行為は、戦争が日本にたいして不利となり、日本軍が収拾しえないほど混乱した1944年の後期に行われた」下609 で、そのような行為は、遠く離れた、日本の当局に責任を負わせるどころか現地の司令官にすらその責任を負わせることさえ困難だ、と言っているに過ぎません。 >「この状況のもとでは日本側は戦争犯罪を犯したことになる」下678 誰も日本が戦争犯罪を全く犯さなかった! などと言っていません。 >「この使役に関しては、被告東条が全面的に責任がある」下679 「と、本官は、躊躇なく言明する。 しかしながら、俘虜の使役に関する右の違反は、たんなる国家の行為である。それはそれ自体としては犯罪でなく、本官は東条に刑事的責任を負わすものではない。」 と続きます。 で、何もいきなりとにかく全面的に責任がふりかかって来るわけではありません。 中島は理解していませんがね。 「国家の行為」についてだけです。
36 :
右や左の名無し様 :2008/09/08(月) 22:30:42 ID:S/pY0P1K
パール論に昇一も入ってくるらしいな。 とにかく知識人はもっと反応しろ!
37 :
右や左の名無し様 :2008/09/08(月) 22:45:14 ID:YJP7eq4y
なんか頭おかしいのがいるな。 戦争犯罪の事実が存在しないなら、そもそも許可したかどうかなど問題にならない。 「戦争犯罪の事実は存在した」と判断したうえで、 その刑事責任が被告に及ぶかどうかと検討してるんだから、 「戦争犯罪の事実認定が重要ではない」 というのはパールに対する不義に他ならないいんだが。
事実認定に至る理由を述べているのだが、 もう繰り返さないようにしよう。
39 :
右や左の名無し様 :2008/09/08(月) 22:53:41 ID:tJL6afbo
西部・中島の対談本は2冊とも読んだんだけど、小林のほう読んでないとなにが論争になってるのかよくわからないな。 小林の主張の要点を誰か教えて。
公平に事実認定が行われていたのであれば、サヨクは騒げますが、残念でしたね。 それよりも西部が『時局』3月号p22で、 「南京『大虐殺』の話はもちろん、うそ話である。それが虚偽の物語であることはすでに証明済みであるが、そもそも東京裁判の昔においてすら、パール判事が『誇張交じりの伝聞』にすぎないと指摘している。」 あの小林氏ですら『パール真論』においてパール判事が事実認定していたことを紹介し、 それがどのような理由であったのか、を検証しました。 ですが、西部氏はそのような事実認定に関しては一切指摘せずに、誤解を与えるような記述です。 自称保守はここにいましたよ。 中島君。
>>39 西部板で聞くよりもゴー板のぞくほうがはやです。
よくわからないんだがパールは東京裁判で日本を道義上は 無罪にしたわけではないと西部、中島はいってるんだよね? それでだからパールは正しいと言ってるわけ?誤ってるといってるわけ?
43 :
右や左の名無し様 :2008/09/09(火) 07:15:56 ID:7ScZS1yv
おまいらパールについて語りたいなら最低でもパール判決書読めよなw 原典に当たらずに新書とか漫画とか原典買っても序文とか解説だけとかでお手軽にわかったようなつもりになってるからとんちんかんになるんだよ どこの図書館にでも置いて有るぜ 原典ちゃんと読めば100パーセント小林が正しくて中島が捏造してるのがわかるよ 西部が小林は正しいけど中島も認めてやれって感じの反応したのは西部が原典読んでなかったからだよ 中島のパール像に引きずられてしまったからとんちんかんなことを言っちゃっただけ
45 :
右や左の名無し様 :2008/09/09(火) 20:05:01 ID:wYUJY+ai
46 :
右や左の名無し様 :2008/09/10(水) 23:29:20 ID:Mrq207fr
>>44 中島の捏造とやらは、中島が非を認めて決着ずみなんじゃないの?
非を認めてりゃ誰も文句言わん。
49 :
右や左の名無し様 :2008/09/11(木) 12:49:54 ID:vHfZBz9m
>>47 西部から「若者らしく誤りを認めれば」って言われて、誤りを認めたんじゃなかったっけ?
西部みたいなチビはほんとに倭人だなあ
中島が謝ろうとしたらなぜか小林が逃げたんだよ
あれって謝罪の対談申し込みだったのか(笑)
53 :
右や左の名無し様 :2008/09/11(木) 20:01:49 ID:vHfZBz9m
小林って、ああ見えて人間がちっちゃいのかもな。 対話をこばむなんて。
小林はなあなあにしたくなかっただけ 中島の本は戦後のありとあらゆる捏造の見本市だったからな この本をきっちり批判したら日本人の洗脳を解くきっかけになると思ったんだろう
55 :
右や左の名無し様 :2008/09/11(木) 22:19:35 ID:vHfZBz9m
対話すればなあなあになるという理屈が理解できない。
>>55 会ってしまったら矛先が鈍るというのは世間ではよくある話だよ
論敵に擦り寄って寝技を使うタイプの人間は山ほどいるじゃないか
社会に出たらそんなことはうんざりするほど経験するはずだけどな
著作に対しては著作で反論するのが一番正当な方法だと言う事ぐらい判るよね
小林は漫画できっちり反論してたけど土俵が漫画だとそれだけで拒否反応示す人たちも煎るから
あえて共通の土俵である文章のみの「正論」で論文発表してるんだぜ
当然中島も西部も「正論」で反論すればいいだけ
それをしないのは出来ないからなんだよ、それが論壇の常識なんだよ
まだわかんない?
57 :
右や左の名無し様 :2008/09/12(金) 13:39:45 ID:adebrvP9
>>56 >会ってしまったら矛先が鈍る
鈍らさなければよい。
>論敵に擦り寄って寝技を使うタイプの人間は山ほどいる
それはいるだろうね。
>社会に出たらそんなことはうんざりするほど経験するはずだけどな
そうだろうね。
>著作に対しては著作で反論するのが一番正当な方法
それはそれでやればよい。
会うべきかそうでないかとは何の関係もない。
>小林は漫画できっちり反論してたけど土俵が漫画だとそれだけで拒否反応示す人たちも煎るからあえて共通の土俵である文章のみの「正論」で論文発表してるんだぜ
言論に携わるのなら、それぐらいやって当たりまえ。
>当然中島も西部も「正論」で反論すればいいだけ
>それをしないのは出来ないからなんだよ
対談本で語りつくしてるからでは?
これ、常識ね。
58 :
右や左の名無し様 :2008/09/13(土) 00:48:39 ID:2PQefnrq
>>57 横レスだがあんた恥ずかしい
その対談本が全く何も論文の反論になってないから馬鹿にされてるんだよ
何を議論されてるのかを理解してから書き込みしろよ
60 :
右や左の名無し様 :2008/09/14(日) 09:58:34 ID:94XCu+jy
61 :
右や左の名無し様 :2008/09/16(火) 14:43:37 ID:ArWLGlSv
Mさんの今回の件を経て、西部さんの思想が変化するだろうみたいなことを『妻と僕』で言ってたけど、どのように思想が変わるんだろうね? 非常に興味がある。 これまで言ってきたことが全部ひっくり返るような変化なのかな?
西部みたいなちんちくりんなんか気にすんな
63 :
右や左の名無し様 :2008/09/20(土) 06:38:43 ID:VIXc5uoh
いかんせん西部は学問ができないわな。東大には入れたけど左翼運動を 途中で挫折する。一応東大の大学院を出て教授になったけど、それも 他人には良く分からない理由で辞職?する。学生の本分たる学問をせずに運動に現を 抜かしていたから、学問ができない。 厳密さが求められる学問の世界にはいられなくなったのだろう。 西部はよく語源の話をするが、これに騙されてはいけない。語源など辞書を 見れば誰にでも分かる。言いたくはないが人間が軽薄なのだ。 この程度で保守評論家を名乗ってテレビに出れる。日本の言論界の知的退廃 を象徴しているな。
64 :
右や左の名無し様 :2008/09/22(月) 13:40:53 ID:luA+7yev
ここもアンチスレなのねんのねん
65 :
右や左の名無し様 :2008/09/22(月) 13:54:28 ID:FjgZePey
西部の文は、一見難解であるが、実のところ自分でもよくわかってい ないからわかりやすく書けないのだ。
66 :
右や左の名無し様 :2008/09/22(月) 19:54:15 ID:luA+7yev
>>65 小谷野みたいなこと言うやつだな。
本人だったりして。
67 :
右や左の名無し様 :2008/09/22(月) 21:12:40 ID:CjR8NOiw
68 :
右や左の名無し様 :2008/09/23(火) 19:53:17 ID:BV+X6MLy
西部邁・『表現者』総合スレはどうなったの?
69 :
右や左の名無し様 :2008/09/25(木) 19:48:23 ID:04Z/lTu1
「当時、自死の方法として考えていたのは、ピストル自殺です。しかし、入手が困難と分かりました。ま、最も簡単にして確実なのは、水も飲まない、物も食べないということを意志の力でやり通せば三日間で死ねる。最終的にはこの手でいくしかないでしょう。」(p. 157)
黄金世代の意識革命マガジン
dankaiパンチ・10月号
9月17日・発売
妻がガンで闘病中の西部邁氏が今、考える「死」
初めて知った「いと、おしい」という感情
http://www.asukashinsha.co.jp/dp/
70 :
右や左の名無し様 :2008/10/04(土) 03:38:37 ID:BexZkidA
でもパールが何と言おうと日本は中国に侵略したんだよね?
71 :
右や左の名無し様 :2008/10/04(土) 07:11:21 ID:o9Pngl82
まあ確かに侵略ですけど中国が騒ぎ立てているような内容のものではないですね
72 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/04(土) 10:53:46 ID:tOUFcHiP
侵略などしてねーよ。日本軍が支那に駐留していたのは北清事変の結果だ。 北清事変(義和団の乱)というのは、扶清滅洋を掲げる義和団という軍閥に清自身も 荷担して外国公館を次々と襲撃した事件だ。当然にジュネーブ条約違反の暴挙。 各国軍の反撃により清は完敗して外国軍の駐留を認めた。その結果として日本軍 も支那に駐留していたんだよ。 さらに、泥沼の日中戦争の発端とされる盧溝橋事件も攻撃してきたのは支那から。 劉少奇は夜陰に乗じて日中を開戦させるべく、国民党軍に模した八路軍(後の共産党軍) に日中双方に同時発砲させて挑発したと告白しているが真相は闇の中だ。が、少なくとも 日本軍から攻撃した訳ではない 宣戦布告も支那からで、日本政府の方針は戦線不拡大だ。 田中メモリアルなるニセ文書を各地でばらまいたのもコミンテルンの隠謀。その策定にはトロツキーが 関わった。 最近発行されたマヲ(上下2巻)によると閔妃殺害はロスケの仕業、張作霖爆殺事件も旧ソ連の仕業。 底抜けのお人好しの日本人は腹黒い異人どもに翻弄されるばかりで、おりなどあいた口がぽか〜ん
そもそも侵略戦争がイケナイコトとされたのは1970年代に入ってからだ。 しかもその定義もあいまいなまま。当事国が侵略戦争でないといえば侵略戦争 でないというええ加減なものだ。 だいたいやね〜。世界最大の侵略国というのはアメだろうが? やしらのやってきたことを思い出せ。
74 :
右や左の名無し様 :2008/10/04(土) 15:12:28 ID:o9Pngl82
チベット問題はどうなりますか?
75 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/04(土) 15:58:17 ID:YT0i+EzJ
>>74 一方的な支那の侵略行為だろ。過去の支那の版図がチベットまでおよんだことを
支那は領有の根拠としているそうだが、それなら世界単線の二つや三つやって決め
せなならんだろうが?
76 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/04(土) 16:27:43 ID:YT0i+EzJ
世界史上最悪の侵略国家=アメだろう。 あいつらのやってきたことを想起せよ!!
77 :
右や左の名無し様 :2008/10/04(土) 16:47:11 ID:zgiOF9hh
そうだな。アメリカでみるべきものはジャズなどの大衆音楽、 大衆文化ぐらいか。 あとあえて言えばコンピュータ関係。 ほかに学ぶものはなくなってしまった。
> そもそも侵略戦争がイケナイコトとされたのは1970年代に入ってからだ。 > しかもその定義もあいまいなまま。当事国が侵略戦争でないといえば侵略戦争 > でないというええ加減なものだ。 > だいたいやね〜。世界最大の侵略国というのはアメだろうが? > 一方的な支那の侵略行為だろ。 自分が書いたことをすぐ忘れる馬鹿 小林よしのりと同レベル
79 :
右や左の名無し様 :2008/10/18(土) 03:08:14 ID:oCXuK+Lc
>阪京 小林よしのりに洗脳されてるようだね。 日本は侵略したよ。ナチがホロコーストやってないって言い訳と同じ。 あと侵略国家はイギリスが一番だね。アメリカはイギリスの植民地だったんだし。
80 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/18(土) 04:42:50 ID:2xY7Be0i
小林よしのり???? 関係ねーよ。 確かに大衆文化しかアメに学ぶことなどねーだろ。
81 :
右や左の名無し様 :2008/10/18(土) 04:57:42 ID:nEphrIiL
82 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/18(土) 07:34:06 ID:2xY7Be0i
「正論」か「諸君!」になら洗脳されてるかもしれねーけどな。
83 :
右や左の名無し様 :2008/10/19(日) 05:33:56 ID:0wj/177C
>>80 そんなに日本をかばえると誤解してるなら
憲兵隊が「非国民」とやらを作り出して
拷問したり殺したりしていたことについて何ていいわけするの?
84 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/19(日) 05:39:09 ID:Fzpcg5eq
>>83 はぁ? わけわかんねーな。この自虐野郎か???
85 :
右や左の名無し様 :2008/10/19(日) 06:41:22 ID:0wj/177C
>>84 だからあの戦争において日本が「間違った行為をしたことがある」
ということについては同意するのかしないのかを答えろチンカスw
86 :
右や左の名無し様 :2008/10/25(土) 02:03:40 ID:+8Lcrl1b
ぷぎゃw
>>82 総聯とかチョンのやってる雑誌だな。そんで禿げは支那・チョンに親近感、日本憎悪にそまったんだな。(笑
88 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/25(土) 08:17:08 ID:oyH8k4un
>>85 はぁ、少しくらいはあるだろが。完璧な聖戦なんてどこにあんだ〜
憲兵隊が拷問したのはアカ畜生だろ。谷沢永一先生によればおよそ先進国で
共産党を弾圧しなかった国はないそうだ。
憲兵隊が阪京 ◆vHE8qRfRGE を拷問したらおもしろいだろうな
91 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/25(土) 11:11:55 ID:oyH8k4un
>>90 アホウ。アカを喰らうのがアカだ。お互いに反動と罵りあいつつ。スターリンは
仲間のアカどもをみな食い尽くしただろう。トロツキーなど地獄のはてまで刺客を
送られて遙かブラジルで頓死した。
阪京 ◆vHE8qRfRGE :小さい時からキモブサで、同級生からウンコと呼ばれる。 身の程しらずに大阪帝国大学に志すも、能なしのためすぐ挫折。大阪包茎大学を留年、退学。 以来引きこもり続け、親が部屋に差し入れる食事で命をつないでいる(とはいえ、運動しないため水ぶくれ)。 風呂にも入らず、部屋の中は酸っぱい臭いがたちこめ、カビや菌類、昆虫の楽園と化し、自身もインキンなど慢性皮膚病にかかっている。 引きこもりなので、生活のリズムは崩壊。精神安定剤によりボーっとしている時間が長いが、薬がキレると「発作」をおこす。
94 :
右や左の名無し様 :2008/10/27(月) 00:45:06 ID:h34GpT81
ふうん
95 :
右や左の名無し様 :2008/10/27(月) 02:00:02 ID:TyiOtvVe
西部邁の思想は良思想ですか?
96 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/27(月) 02:53:59 ID:qrkPA9z4
>>92 >カビや菌類、昆虫の楽園と化し・・・
ここだけばっちりあたっとるわw 風呂場は黒カビだらけでナメクジがそれを喰いにきとおった。掃除もせなんだら
シミがあちこち徘徊し、三角コーナーゴミ袋にはノミバエやらニセケバエやらショウジョウバエやらが乱舞していた。
今は全部一掃したけどな。
>身の程しらずに大阪帝国大学に志すも、能なしのためすぐ挫折。大阪包茎大学を留年、退学。
身の程知らず? プ。 八卦見(適正進路テストとやら)では東大、京大だったけど?
な〜んも勉強せなんだら○○大学しかよういかなんだ。アホで悪かったの〜
○○高校でトップクラスでもそこしか逝けなんだわ。
もっとも大教大名誉教授の名刺をちょうだいした高校の先輩によれば、往時はできるものこそ○○大学に逝って、
できの悪いのが東大に逝ったそうだけどな。
>大阪包茎大学
おそらくうちの高校開闢以来そんなとこ逝ったヤシはただのひとりもおらんだろ。ノーベル賞学者は輩出してもな。
>>93 おやそうでつかい? ほたら「正論」誌もときどきウソを書く。「正論」にはトロツキーは米国に亡命し、地獄の底までの
スターリンにより送られた刺客によってブラジルで暗殺された・・・云々、とあったぞい。
97 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/27(月) 03:07:41 ID:qrkPA9z4
ふむふむふむ >>阪京 ◆vHE8qRfRGE :小さい時からキモブサで、同級生からウンコと呼ばれる。 >>身の程しらずに大阪帝国大学に志すも、能なしのためすぐ挫折。大阪包茎大学を留年、退学。 >>以来引きこもり続け、親が部屋に差し入れる食事で命をつないでいる(とはいえ、運動しないため水ぶくれ)。 >>風呂にも入らず、部屋の中は酸っぱい臭いがたちこめ、カビや菌類、昆虫の楽園と化し、自身もインキンなど慢性皮膚病にかかっている。 >>引きこもりなので、生活のリズムは崩壊。精神安定剤によりボーっとしている時間が長いが、薬がキレると「発作」をおこす。 なるほど、それがおまいの裏メッセージなのか。早い話がカミングアウト(正しくはコンフェッション)なんだろ? おまい、親が差し入れしてくれる境遇にあるだけおりよりましじゃないか。実質孤児のおりなど自分で稼がなきゃたちまち餓死してしまう。
98 :
右や左の名無し様 :2008/10/28(火) 00:46:51 ID:tyzyBTlB
ほ
100 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/28(火) 16:18:15 ID:SRFzF8VV
>>99 総聯ってなんのこっちゃ? チョン!になどなんの縁もゆかりもございやせん。
ひがむなつっとるだろ。みっともないぞ、ひひ爺。
頭の悪いヤシほど他人の能力をうたぐるものだ。おまいはよほどオツムのできが
悪いのだろう。
うりなどガキの頃から天才、神童として通ってきたわいな。
久しぶりにここに来て驚いた 阪京ってまだいたのか・・・ 最初にここでその存在を知ったのが八年くらいまえだから もし、当時八歳なら現在十六歳!! 八十歳なら・・・ 八十八歳か!!
102 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/10/28(火) 21:34:50 ID:mjW+q1UM
>>101 シラコイつーの。おまいも同じだけ歳くらっとるんだろが〜w おまいだけ
その?年前のままなのか?
今宵離別後,何日君再来?
>>100 正論ってのは、日本や米國を罵倒するために統一教会=朝鮮総聯が運営してる雑誌だ。
↑おまいそう書いたプラカードを持って都内を一周してろ。そのうちに 鉄格子の入った病院に入れられてることだろ。 ここはどこ? あたしは誰?
>>104 おまいまぢチョン!とちゃうのか? 総聯が運営しているのはアカ匪新聞、論座、前衛などだ。
アカピと正論は同じことしか書いてない。 鬼畜米英とかチョンや共産主義を礼賛するだけだ。 ちょんが読むと違って見えるのか?
>>アカピと正論は同じことしか書いてない。 そりゃ新説だな。将軍さまの国からみると似たり寄ったりってか? なぁ、チョン!
総聯阪京、動かぬ証拠
阪京 ◆bezF5JWhVY 2006/09/29(金) 21:31:48 ID:Pug9Qb6G
おりは元々大アジア主義者だつーとるだろが。ケトウは嫌いだけどアジア人には親近感を持っている。シナもチョソも嫌いじゃない。
「韓国芸能界は今、三人のユナの時代」
http://www.chosunonline.com/article/20080406000015 阪京 ◆wOujBmICX2 []:2007/09/03(月) 02:34:04 ID:Ykah6+6a
やっぱYUNAちゃんはめちゃ可愛いな
15 :阪京 ◆vHE8qRfRGE :2008/08/29(金) 21:58:48 ID:gLgz2S7e
鬼畜米英ってホントのことだからしゃーあるめ。
110 :
右や左の名無し様 :2008/11/15(土) 04:42:39 ID:ByIUO1Zk
西部邁先生講演会
【演題】 「グローバリズムと国民国家の可能性(仮)」
【講演者】 西部 邁(評論家・秀明大学学頭・『表現者』誌顧問)
【開催日】 12月4日(木)
【時間】 16:00開場/16:30開演/18:30終了(予定)
※質疑応答実施予定
【場所】 早稲田大学 早稲田キャンパス 大隈大講堂
学内マップ
http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html 【アクセス】 東京メトロ東西線・「早稲田」駅 → 徒歩10分
JR山手線・「高田馬場」駅 → 徒歩20分
都電荒川線・「早稲田」駅 → 徒歩5分
【参加について】 無料 事前連絡不要 一般の方の聴講歓迎
【主催】 早稲田大学国策研究会 / 【協賛】 早稲田大学政論部
112 :
右や左の名無し様 :2008/11/25(火) 23:16:10 ID:a05kK5W4
113 :
右や左の名無し様 :2008/11/25(火) 23:32:37 ID:a05kK5W4
114 :
右や左の名無し様 :2008/12/18(木) 06:56:50 ID:c9kCNFc+
田母神氏の言動がだらしないと叱責されていたが、西部氏にその資格はあるのだろうか? 言論人なら、同様な論文を提出して、世に問うのが筋だと思う。
115 :
阪京 ◆/KitnQ6txM :2008/12/18(木) 07:08:34 ID:iP1iYpD0
田母神の言動が情けないだって? 元ブサヨの西部の方がどう見ても情けないけどな。 おりも鬼畜米英こそが真の侵略国家だと思うぞ。
116 :
阪京 ◆/KitnQ6txM :2008/12/18(木) 07:11:04 ID:iP1iYpD0
>>109 あほ。YUNAはYUNAでもシロウト娘だ。○○○由那だ。
119 :
右や左の名無し様 :2008/12/28(日) 16:18:32 ID:KgLX4SDT
真の侵略国家www
120 :
右や左の名無し様 :2009/01/03(土) 14:05:04 ID:GlLjD6DL
無
北の発言者
122 :
右や左の名無し様 :2009/02/01(日) 19:46:38 ID:bynnjPOd
西部邁への言及者 比較社会学的研究への展開 着任5年目の1976年に国際文化会館の「c」に応募して, 西部邁,井上俊,江頭憲治郎,平石直昭,高梨和鉱氏ら 5人とともに,第1次フェロー(1976ー78)に選ばれた。 これは,新渡戸稲造を記念して創設されたフェローなので, 別名「新渡戸フェロー」と呼称されており,当初は35歳以下 の若手社会科学研究者100名を外国へ派遣した段階で終止符を 打つ予定であったものであるが,約30年経過した現在でも活 発に持続されている。その最初の年に10倍以上の高倍率を突 破して選ばれたのは予期せぬ幸運であったし,海外派遣は結 果的にその後のキャリアにおいて極めて大きな影響力を持つ ことになった。 広島大学 高等教育研究開発センター 大学論集第 35 集(2004年度)2005年3月発行 :59 86高等教育研究40年の回顧 有本 章
123 :
右や左の名無し様 :2009/02/01(日) 19:47:20 ID:bynnjPOd
124 :
右や左の名無し様 :2009/02/18(水) 01:21:31 ID:IuoEDOVH
>>114 >>115 田母神論文は現職の幕僚長が反東京裁判史観を唱えることによって
国家国防の問題を指摘したことが最も重要なところであり、論戦をしているわけではない。
だからそもそも評論家がいちいち論文なんか発表する必要はない。
それに西部氏本人も失礼なことを承知しているし、それでも勘弁してもらって批判すると言っている。
また、村山談話に比べれば何倍もましだと言っているし(MXのテレビ番組で)、
田母神さんの気持もわかると言っている。
そのうえで、やるならもっとしっかりしたもので勝負してほしかったという意見である。
加えて、論文なんか出さなくても西部はいくつもの著作で自分の見解を一貫して述べ続けている。
そもそも、田母神論文は内容的に次のような問題があることは事実。
第1に、戦争発生のプロセスを限定的な少数の史学的事実に基づいてのみ完結させているために
人類・人間の行動・歴史を総合的に判断することができないために、分析的単純論理の東京裁判史観を打破しきれない。
第2に、侵略の定義と価値について東京裁判史観に基づいて(侵略の価値=絶対悪。侵略の定義=?)東京裁判を批判しているために東京裁判史観を打破できない。
第3に、第2の問題に関連してかつての日本の行動が侵略ではないことをわかりやすく説明するために、
戦後の日本と駐屯する米軍との関係について共通する条約等の存在を引き合いに出しているが、
そのためにまたもや戦後的なパラダイムシフトにのまれていおり、東京裁判史観を打破しきれない。
第4に、第1の問題に関連して、コミンテルン陰謀論を多分に用いているが、
これはどうやら歴史的事実であるものの侵略かどうかの判断には直結しないし、
被害者を日本にすり替えるだけに終わってしまうために東京裁判史観を打破しきれない。
125 :
右や左の名無し様 :2009/02/18(水) 01:22:36 ID:IuoEDOVH
(続き) いくつか詳細を述べるつい次のようになる。 第1の問題については、東京裁判は間違っているが、ただ裁判が間違っていたというのではなく それを超えて、戦争に対して裁判をすること自体(単純に善悪の問題を軸にして断罪するということ)が そもそも無茶苦茶であるということを見過ごしてしまっているところにある。 つまりはかの戦争を歴史問題なるもので捉えて史観を形成することで 連合国の正当性を保持し続けようとする術中の基本的な部分にはまったままなのである。 第2の問題については、侵略と自衛の流動性や発生のプロセスを無視した形になってしまうため、 そうすることで当該期に限定的に侵略への過剰な価値を認めて日本を封じようという 術中の基本的な部分にはまったままであるところにある。 以上の2点を総合してどう論じれば解決するのかを非常に簡単化してまとめると、 「侵略国家であったのか、侵略国家ではない」ということを言うのではなく、 「侵略して何が悪い。」「侵略も自衛もあっただろう。侵略は確かに世界的に問題で反省すべき点だがだが、 戦争や植民地化はそんなに単純ではない。それを根拠に何か文句をつけられる筋合いはない」 という風に論ずるべきであったはずである。
126 :
右や左の名無し様 :2009/02/18(水) 01:23:31 ID:IuoEDOVH
(さらに続き) 蛇足で次のようにも述べておく。 侵略(=悪)ではないということの辻褄を合せるために 無理のある論理を持ち出さざるをえない構造になっている。 そのために条約の存在を問題にしている。 が、ということは日本が悪で他は善という東京裁判史観をある意味ひっくり返しただけで、 結局根源的な焦点を、侵略の有無を媒介とした善悪論に終始しようとするものである。 その意味で極めて戦後的な価値観のもとに書かれた論文としか言いようがない。 さらに、現況を鑑みれば、戦後60年もたって尚、このような東京裁判史観の枠内からの反東京裁判史観 を発表してしまうのではだらしないと言いたくなるのもわかる。 なぜならば、西部氏本人は何十年とそれに反発してきたからだ。 また以上のような点(西部の意見も大体このようなもの)については、 西尾幹二氏も全くその通りだとチャンネル桜の討論で述べ、 かつての自分も同じ罠に掛っていたと自覚していると発言しているし、 国会で田母神論文のどこが悪かったのかと抗議した参議院議員の西田昌司氏でさえ、 同局の番組でこの点の問題を認めている。 ただし、西尾氏はそれよりも現職の自衛官幕僚長が声を上げたことを重視して 議論を広げていきたいという意向からあまりこのような主張はしないだけである。 西田氏も同様でなぜこのような反東京裁判史観を掲げる論文が 現職自衛官高官から発せられたのかの根源的な意味は何か(集団的自衛権の問題など現場の問題) をくみ取ることを率先しているためにあまり前面に出さないだけである。 一方西部氏は、観念論的なところをしっかりと築きあげ、 それをもって論壇を戦い人生を生きてきた人間であるから、 どうしても田母神論文を支持することができなかったのも無理はない。 もし、これを応援してしまえば自分の論理がおかしくなてしまうことが明白だからだ。
127 :
右や左の名無し様 :2009/02/20(金) 23:54:17 ID:GxCapmYZ
サンプロ放送1000回記念 特別激論2月22日放送 四賢人に問う 日本の拠って立つものとは? ≪出演≫ 西部 邁 (評論家)
128 :
右や左の名無し様 :2009/02/21(土) 00:26:08 ID:Mtd3Tig3
久しぶり情報きたな
>>125 >「侵略して何が悪い。」
>「侵略も自衛もあっただろう。侵略は確かに世界的に問題で反省すべき点だがだが、
>戦争や植民地化はそんなに単純ではない。それを根拠に何か文句をつけられる筋合いはない」
オイオイ、日本の大将がんなこと言ったら格好の的だろ。
どれだけ丁寧に説明しようが、世界は聞いちゃくれねえよ。
>「侵略して何が悪い。」
この部分切り取りされて終わり。
日本にとってかなり不利になる。
一部の侵略を認めるとか西部氏のように小賢しく言い回したとしても、
“一部"が省略されて悪の帝国日本を認めた、それ一色に塗り潰される。
そういう世界だろうに。
現代では、“aggression" は、通常、“敵国"による軍事的実力行使にのみ使われる非難を意味する用語である、
とのように国際政治学者が言ってるが、実際プロパガンダ語であり、日本の歴史を論じる際、つまり“中身"を論じるにしても、敢えて“侵略"なぞ使う必要はない。
というか害。
130 :
右や左の名無し様 :2009/03/21(土) 01:24:47 ID:7HdljZyg
>>96 >おそらくうちの高校開闢以来そんなとこ逝ったヤシはただのひとりもおらんだろ。ノーベル賞学者は輩出してもな。
阪京 ◆vHE8qRfRGE
住吉中学→
洛北高校 or 今宮高校 or 天王寺高校
→大阪大学
→3x歳
こんなところか。「ノーベル賞学者」に着目すると。
131 :
右や左の名無し様 :2009/03/21(土) 06:52:25 ID:HBqAwSIE
西部先生の奥さんの体調がよくなったようで、よかったですね。 西部先生が後追い自殺するんじゃないかとはらはらしてた。
132 :
右や左の名無し様 :2009/04/14(火) 01:58:27 ID:zcRJzdpz
>>131 ほんと?ほんとならいいニュースだね。
確か癌で手術が難しい状態だって言ってたから。
このまま完治するといいんだけどなぁ…
最近MXのテレビに出てる時にも、奥さんの事をよく話に出してて
笑顔で話してはいるのだけれど、何かしょんぼりしてて悲しそうだったので
西部先生の事も心配してたんだよね。
133 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2009/04/14(火) 03:40:15 ID:ifVieIBf
>>130 かすってるけど当たってない。超大昔から一緒や。
134 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2009/04/14(火) 03:56:20 ID:ifVieIBf
けど、そんなことなにが興味があるのん? ネットストーカーか?
135 :
阪京 ◆vHE8qRfRGE :2009/04/14(火) 03:57:49 ID:ifVieIBf
おりがどこの中学生とか高校やったとかそれがどうしたんや?
MXの番組で安倍元総理が出ますね
138 :
右や左の名無し様 :2009/06/21(日) 10:24:45 ID:wo7nL0mC
保守
139 :
右や左の名無し様 :2009/07/16(木) 17:13:59 ID:hqSlUbK9
先週のMXの番組は中止だったのかな?
阪京 ◆vHE8qRfRGE 住吉中学→ 洛北高校 or 今宮高校 or 天王寺高校 →大阪大学 →5x歳 こんなところか。「ノーパン賞学者」に着目すると。
141 :
阪京 ◆mOSVzMTMJspv :2009/07/16(木) 19:44:44 ID:u+Hx7h3L
↑ ○阪大学しかあたってないぞ。なんで高校をそんなに微妙にはずすんや?
北畠ファッションスクールや
○○中学 → 北畠ファッションスクール → 大○大学 ??才 でつが、それがなにか?
金正雲将軍マンセー〜〜〜〜〜!!!!!
146 :
右や左の名無し様 :2009/07/21(火) 13:01:16 ID:PGyNOcSF
147 :
右や左の名無し様 :2009/07/22(水) 19:17:20 ID:S5uhSckL
西部さん死んだらどうすればいいんだー
棺おけはちいさいのでええよ 西向けで納棺、キタ枕で火葬すべし
149 :
右や左の名無し様 :2009/07/23(木) 22:23:40 ID:Qu49u8f9
棺にマイルドセブンエクストラライトを入れとくね!
150 :
右や左の名無し様 :2009/08/06(木) 16:57:49 ID:3UPqByCI
152 :
左右人 :2009/09/07(月) 17:40:06 ID:kL1cbwyW
右ではやはり西部だけが面白い!あとは人相が悪い!テレビで 司会者(水島社長)が困っていたけど、傑作でした。
153 :
右や左の名無し様 :2009/09/08(火) 22:34:53 ID:FFq9S8rH
右じゃねえし、人相も最高に良いし
>」人相も最高に良いし 目が悪いのか?
155 :
右や左の名無し様 :2009/09/09(水) 19:56:59 ID:V1199/fX
日本はアメリカより劣っているの?
156 :
右や左の名無し様 :2009/09/09(水) 21:49:46 ID:wHaFMf99
西部さんはよく分からない。転向というか変節というか君子豹変すというか 左翼であったという事実があるにもかかわらず、自称保守を名乗る。まあ、 反米左翼→反米保守と変化してきたんだろうけど。西部さんの著書で何回 読んでも解らなかったのは「知性の構造」何いっているのか分からなかった。 左翼の西部さんであって欲しかった。
157 :
右や左の名無し様 :2009/09/11(金) 23:17:13 ID:fMrMF1IY
十九、二十歳のときから考え変わらない奴のほうが わからなくないか。
159 :
怪傑スダレ頭 :2009/09/25(金) 16:03:42 ID:NzVstNzp
後ろから西部せんせいの後頭部をカメラで抜かないで下さい。 藤原正彦より
160 :
私はハゲが悪いと言っているわけではなくハゲを隠そうとするココロが :2009/09/25(金) 16:07:53 ID:NzVstNzp
評論家・秀明大学禿頭・『ハゲ隠し』誌顧問
161 :
頭が南京玉スダレ :2009/09/25(金) 16:28:52 ID:NzVstNzp
竹村、西部、藤原。
162 :
右や左の名無し様 :2009/09/25(金) 17:16:29 ID:NNerp/e8
クダラネw
163 :
右や左の名無し様 :2009/09/25(金) 19:49:52 ID:+mGNqdCx
164 :
右や左の名無し様 :2009/09/30(水) 17:54:42 ID:82gfcVkU
禿頭大学禿頭 西部邁 もうやめたんでは?
165 :
右や左の名無し様 :2009/09/30(水) 22:58:06 ID:C8EzxAXY
秀だよ、秀明大学。 漢字もわからないの? よっぽど馬鹿(大衆)なんだね。
166 :
右や左の名無し様 :2009/10/04(日) 18:31:31 ID:6UXXedqZ
>>13 まったくのデタラメ乙w 噂の質が低く過ぎて
どうにも…
167 :
右や左の名無し様 :2009/10/04(日) 19:30:33 ID:6UXXedqZ
>>65 西部の文章の何処が難解なのか
まあ文体はクセあるが難解って思ったことないんだが
168 :
大悟と大輔の呉越同舟 :2009/10/04(日) 19:45:25 ID:ZT6cqTa8
ああなるほど、
169 :
右や左の名無し様 :2009/10/04(日) 20:22:21 ID:6UXXedqZ
>>156 いい年こいてまだサヨクってほうが、きもいし精神が幼いと思うわ
西部のようなチビは天候右翼にふさわしい
171 :
右や左の名無し様 :2009/10/05(月) 07:31:02 ID:I+fDd3RI
右翼じゃなくて保守。
172 :
右や左の名無し様 :2009/10/09(金) 22:00:36 ID:55KYHyWF
ニシマンって左翼の先鋒やなかったん? 節操なさ過ぎやわ(笑)
↑ 長年月かけて保守の境地に至ったらすい。
175 :
右や左の名無し様 :2009/11/17(火) 10:04:41 ID:T1zdXqKB
>>156 あれは時事に基づいた論を展開する西部邁にあって唯一と言っていい形而上学的哲学書だからね。
哲学の素養がないと分かりづらいかも。
>>156 左派から脱皮して保守は、いたって健全な過程ですよ
177 :
右や左の名無し様 :2009/11/22(日) 13:18:34 ID:SdSpaTaX
仏教でもそうだけど @宇宙(仏)法則のままで生まれた赤子 A理性(分別)が出てきて法則からはみ出る B理性(分別)を克服し法則に還る という段階があり、保守思想もけっこうこういう過程を想定してると思う。 理性というものを克服して法を自覚することで人間精神の総合化に至るというような。
178 :
右や左の名無し様 :2009/11/23(月) 18:37:55 ID:WZ//i7KJ
>176 左派から脱皮して保守は、いたって健全な過程ですよ そうなんですか。それにしては『日本と戦う』という共著を出したり、やって いることが、まぁ、ハッキリいえば節操なさ過ぎる。頭は悪くないんだろう。 でも、人間として尊敬できるかといわれれば…。節操はないわな。でも、 時々タイムリーな発言をするからタチが悪い(笑) 学者としては三流だね。それは分かる。
179 :
阪京 ◆mOSVzMTMJspv :2009/11/23(月) 21:15:12 ID:hT1u+Bhs
元・左巻きの右:なべつね(読売社長)、水野某(サンケイ新聞社会頭)、藤岡信勝(元・東大教授)、 全員、元は代々木党員だ。藤岡センセなど40過ぎまで左翼やっていたらしい。
三島由紀夫研究会メルマガ
http://www.melma.com/backnumber_149567_4683671/ 第三十九回 三島由紀夫氏追悼会 「憂国忌」に五百名
憂国の情念、絶望状況に光を見つけようと熱狂的雰囲気のなか
**************************************
平成二十一年十一月二十五日、あの驚天動地の衝撃から三十九年目の命日。
ことしの憂国忌は日本政治の中枢・永田町の星陵会館に五百名近い参加者を得て、静粛に盛大に、開催された。
開会の辞をのべた松本徹氏(山中湖、三島文学館館長)は先般の山中湖でのレイクサロンの報告を兼ねて、近況を述べられた。
つづいて「三島思想は現代に蘇るか」と題されたシンポジウム。司会は文藝評論家の富岡幸一郎、パネラーは発言順に西部邁、西村幸祐、杉原志啓の各氏。
会場内には発起人の玉利斉氏、花田紀凱氏らも。
会場はときにシーンとなり、あるいは絶大な拍手。あっという間の100分が過ぎた。
会場ロビィでは関連図書ならびに過去の憂国忌のポスターの販売が行われ、会場整備後、近くのレストランは場所を移動し、懇親会。
ここには遠く東北、近畿などからの参加者も加わり、和やかななかにも厳粛に懇談が進んだ。懇親会には発起人の
井尻千男、西尾幹二、堤堯、田中英道、藤井厳喜氏ら70名近くが遅くまで三島論に花を咲かせた。
(事務局よりお知らせ)当日の概要は近く、小誌に紹介されます。
またシンポジウム全記録は来年早々の『表現者』に掲載予定。賛助会員の皆様には、刊行後、贈呈されます。さらに櫻チャンネルUチューブで画像配信の予定があります。
182 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 14:31:59 ID:euY+EVkg
183 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 14:33:58 ID:euY+EVkg
184 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 14:34:45 ID:euY+EVkg
185 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 15:43:42 ID:v99TUMeg
186 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 15:45:18 ID:v99TUMeg
187 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 15:47:35 ID:v99TUMeg
188 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 15:52:27 ID:YrqSNEM4
189 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:01:01 ID:YrqSNEM4
190 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:02:25 ID:YrqSNEM4
191 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:04:25 ID:j4mo+/+B
192 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:05:10 ID:j4mo+/+B
193 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:06:04 ID:j4mo+/+B
194 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:08:00 ID:QNnl0a1J
195 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:08:51 ID:QNnl0a1J
196 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:09:46 ID:QNnl0a1J
197 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:11:02 ID:h3jKBj40
198 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:11:53 ID:h3jKBj40
199 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:13:18 ID:h3jKBj40
200 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:16:07 ID:UvrlocrS
201 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:18:44 ID:UvrlocrS
韓国人=朝鮮人の先祖は、古代半島の東北部、 いわゆる中国領・楽浪郡の東部地方(日本海沿岸地方)に 住んでいたワイ族。
百済人、高句麗人は古代の満州地方に住んでいた遊牧民族=フヨ族。
ウィキペディア-朝鮮民族
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%B0%91%E6%97%8F 歴史
朝鮮半島では4世紀頃までに高句麗、新羅、百済の三国が興り三国時代と呼ばれるが、7世紀に中国の唐が新羅と結んで高句麗、百済を相次いで滅ぼし、さらに新羅が唐の勢力を追放して朝鮮半島を統一した。
高句麗や百済の支配層は扶余系とみられ、韓系である新羅人とは別系統の言語を話した。
一般的に現在の朝鮮語の祖語は新羅語とされている。このことから言語をもって民族の基準とすると、朝鮮民族を形成していった主流は新羅人であると考えられる。
ウィキペディア-新羅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%BE%85 脚註
^ なお韓国では、高句麗の滅亡後にその遺民が靺鞨族と共同して満州に建国した渤海を高句麗の後継国家と見なし、新羅・渤海をあわせて南北国時代と呼び、朝鮮民族史の及ぶ地理的範囲を朝鮮半島から満洲・沿海州を含めた領域としている。
しかしながら、言語的観点から現代の韓国・北朝鮮の祖とされる新羅と、高句麗・渤海とでは、民族的・言語的に隔たりがあり(金芳漢著・大林直樹訳『韓国語の系統』)、
高句麗・渤海を現在の韓国・北朝鮮へ連続する国家と見なす十全な根拠がないため、高句麗・渤海の故地を領土に含み、また高句麗・渤海と民族的に同系である満州族を国民として多数抱える中国との間に軋轢が生じている(→東北工程)。
202 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:19:43 ID:UvrlocrS
朝鮮人(高麗族、コリョ族)は中国東北部起源の北の蛮族 「楽浪半島、もしくは東シナ半島」の歴史(中国と日本の歴史) 前1000年頃 殷の廷臣、箕氏(中国人)が周の武王から楽浪(半島北部)に封じられる?(周の属国)その後、周の凋落で王を称す? 戦国期 編纂されはじめていた地理書「山海経」に「楽浪の南に、燕に朝貢する倭がある」旨、記される。 辰国(半島南部、百越人の国)は倭そのものか? 百越人(弥生人)とは、失われた長江文明の担い手。現在そのDNAは半島、日本、ベトナム以南にしか残されていない。 前195年 秦に滅ぼされた燕からの亡命武将、衛満(中国人)が箕氏楽浪を乗っ取る。 このころから辰国は三韓に分かれはじめる。 馬韓(後の百済)は百越人の国。秦韓(辰韓、後の新羅)は始皇帝から逃れてきた秦民の国。弁韓(後の任那)も秦韓に似る。 前108年 中国皇帝の武帝が衛氏を滅ぼし楽浪郡を設置、植民地とする。 前37年 東胡を祖とするコリョ族(高麗族)が中国東北部に高句麗(前高麗)を建国。 2世紀 遼東太守、公孫度が扶余族(穢族からコリョ族と分岐)の王、尉仇台に嫁を与え馬韓(後の百済) の王とする。先から三韓の王族は全て扶余族となっていた? 倭王も同族? 新羅三王家のふたつに倭出自伝説が残されている。 3世紀初 公孫康 、曹操の許可を得て楽浪郡南部を帯方郡(後の百済)として設置。 4世紀 晋の八王の乱の混乱に乗じて、高句麗が楽浪郡を不当占拠。百済、新羅が建国。日本を大国と崇め、人質を送る。任那も併せ三韓は日本の勢力下にあった。 7世紀 任那、百済と順に滅亡、遣隋使と合わせて日本は半島から手を引く。新羅、高句麗を征伐。統一新羅は中国の属国となり、独自の名前と年号を捨て、中国式の名前と年号を使い出す。 918年 新羅滅亡、高麗(後高麗)建国。新羅内に雌伏していたコリョ族が国を乗っ取った。 ここまでは、朝鮮人の歴史ではない。
203 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:20:58 ID:MK16DboB
朝鮮人とは朝鮮半島の南側に住んでた原住民で、三韓(馬韓、弁韓、辰韓)人 それに対して高句麗(※)も百済も朝鮮人を支配してた扶余(ツングース)民族だな ※ 広辞苑より 【扶余】前一世紀から五世紀まで、中国東北地方北部に活動した民族。 また、その建てた国。ツングース族の一。一〜三世紀中頃が全盛期、もと百済の別称。 【高句麗】紀元前後、ツングース族の扶余の朱蒙(東明王)の建国という。 中国東北地方の南東部から朝鮮北部にわたり、四世紀広開土王の時に全盛。 都は二○九年より丸都城、四二七年以来平壌。唐の高宗に滅ぼされた。高麗(コマ)。 【渤海】八〜一○世紀、中国東北地方の東部および朝鮮半島北部のあたりに起った国。 靺鞨(マツカツ)族の首長大祚栄が建国。唐の文化を模倣し高句麗(コウクリ)の旧領地を 併せて栄え、七二七年以来しばしばわが国と通交。一五代で契丹に滅ぼされた。 【靺鞨】(マツカツ)ツングース族の一。有力な部族が七部あり、その一である 粟末(ゾクマツ)靺鞨の首長大祚栄は渤海国を起し、また黒水靺鞨は後に女真と称した。 【女真】中国東北地方の東北部から沿海州方面に住したツングース系の民族。 五代の頃より女真と称し1115年完顔(ワンヤン)部の首長阿骨打(アクダ)が金を 建国し宋に対抗。後に清朝を興した満州族も同一民族である。 一方朝鮮人は、朝鮮半島の原住民の事です。 馬韓、弁韓、辰韓の民族ですね。 なので 百済≒高句麗≒渤海 ≠ 三韓=朝鮮民族
204 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:21:54 ID:MK16DboB
高句麗=扶余系=満州系なんだわな。
高句麗の発祥地は中国の東北地方で、高句麗の数百年の歴史のうちの最初からの半分以上が中国東北地方にしか版図がなく、朝鮮半島には存在はしてなかった。
そして、彼らが滅亡した後は、ほとんど満州の部族に移行している。つまり、どう考えても、高句麗は中国東北系の国なんだわな。
高句麗と朝鮮の関係って大日本帝国の朝鮮と似たようなもんでしょ。
朝鮮に日本家屋があることを理由に、朝鮮人が江戸文明を作ったとかぬかすくらいあつかましい主張でしょ。
何しろ、文明が継承されてないんだもの。
満州人はきっちり高句麗文明を継承してるけど朝鮮は100年前は土人文明だもの。
高句麗はシナと新羅(朝鮮)が連合して消滅させた異民族の古代国家にすぎない。
百済も、高句麗の後継国家、渤海も同じ。
なぜ朝鮮人は嘘をつくのか Why does the Korean tell a lie?
http://www.youtube.com/watch?v=9ATZG6pyY88 http://www.youtube.com/watch?v=jbgbbXk0n1k http://www.youtube.com/watch?v=KR7z_-jagCE ■朝鮮人が認められない歴史的事実一覧
・弥生人が長江流域からやってきた百越系民族であること
・半島南部の先住民が倭人(=弥生人=百越系民族)であること
・新羅の建国時の宰相が倭人であり、王家の二つが倭人系統であること、また始祖の朴赫居世についても倭人説があること
・百済、新羅が大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)
・常に某かの国の属国として歩んできた歴史
・姓が中国文化の影響を受け、みずから改名し、中国語氏名であること
・朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと(李朝の軍は明の将の指揮下に入り、和平交渉も日本と明の間で行われている)
・朝鮮通信使が実質的に朝貢使節であったこと(琉球の江戸上りと同じ)
・オンモン(朝鮮文字)がパスパ文字、契丹小字をもとにしたものであり、しかもカナより600年遅れて作られたものであること
205 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:22:42 ID:MK16DboB
206 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:24:30 ID:J8/1HEob
【質問】『「我々韓国人は高句麗人(フヨ族)の子孫だ。高句麗は韓国人が建国した国だ」と主張していますが、 これは事実でしょうか?』 【回答】 完全なウソです。韓国人の作り話です。韓国人と高句麗人はまったく別種の民族です。高句麗人は 古代の満州地方に住んでいた 遊牧民族=フヨ族の一派ですが、韓国人=朝鮮人の先祖は、古代半島の東北部、 いわゆる中国領・楽浪郡の東部地方(日本海沿岸地方)に 住んでいたユウロウ族です。狩猟民族=ユウロウ族の子孫が 現在の韓国人です。このユウロウ族はシベリア奥地の山岳部から半島東北部に移住してきた民族です。 満州地方に住んでいた遊牧民である高句麗人(フヨ族)とは何の関係もありません。強いて関連付けるならば、 一時期、フヨ族がワイ族を 支配化に置いていたこと、くらいです。 では、高句麗人の子孫にあたる民族とはどのような民族なのか。それは女真族(満州族)です。 高句麗が唐によって滅ぼされた後、高句麗人(フヨ族)は彼らの故郷である『満州』に逃げました。 高句麗人はこの地において契丹族や鮮卑族、モンゴル族と混血しました。それによって誕生したのが 女真族(満州族)なのです。 この女真族が、1115年に満州地方から中国北部にまで版図を有する 『金国』を建国しました。金国が滅びた後、1616年に、 同じく女真族の国である第2次金国=後金国が建てられ、 この『後金国』が清国へと発展していきます。
207 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:40:59 ID:J8/1HEob
高句麗人(フヨ族)の歴史を図にすると、下記のような流れになります。 〔フヨ国→ 高句麗→ 金国→ 後金国=清国 (高句麗滅亡後に建国された渤海国も『高句麗人の国』という説がある) 〕 見ての通り、高句麗と韓国人は何の関係もありません。高句麗人の末裔と呼ぶべき民族は満州族であり、 韓国人=朝鮮人ではないのです。 韓国人は高句麗人の子孫ではないだけでなく、高句麗人の歴史を受け継ぐ 満州族(女真族)のことを『オランケ』と呼び、蔑んでいました。 オランケとは韓国語で「野蛮人」の意味です。 韓国人は、「我々は高句麗人の子孫だ」と自称する一方で、本物の『高句麗人の子孫』である満州族のことを、 野蛮人呼ばわりして 見下しているのです。 ところが最近の韓国人は、時と場所によって「満州族と韓国人は兄弟民族だ」と言ったり、「満州族はオランケであり、 韓国人と違う民族だ」と、 言ったりしています。まさに『ご都合主義』です。自分たちの都合により、歴史を捏造し 歪曲しているのです。 日本人は倭人の子孫である。一方、朝鮮人はユウロウ族の子孫である。この2つの民族は 最初から別種なのだ。
208 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:42:58 ID:J8/1HEob
高句麗は、夫餘から出た別種である。(『旧唐書』高麗伝 :「高麗者、出自扶餘之別種也。」) 高句麗は本来夫餘の別種である。(『新唐書』高麗伝 :「高麗、本夫餘別種也。」) という記述にもあるように、高句麗族はその起源伝説の類似点から、ツングース系と考えられる 扶余と同じ民族と見られることが多い[2]。史上でも扶余の流民を受け容れていることが記されているが、 民族を同一とするにたる明証はなく、墓制の違いを見る限りは扶余と高句麗との差は歴然としている[3]。 但し、『魏書』百済伝の百済王蓋鹵王の上表文には、「臣と高句麗は源は夫余より出る」 (臣與高句麗源出夫餘)とあり、当時の百済人は高句麗人を同種の夫余とみていたことになる。 なお、扶余族は他に、沃沮(東沃沮・北沃沮)・?・百済(王族)など朝鮮半島に広く分布していた。 wiki より 上記からも、高句麗はツングース系と確定している。当然、朝鮮民族ではない。 百済→王族は扶余族、倭人と混血 、民衆は長江文明の遺臣の弥生人(百越人ともいう) 新羅→王族は扶余族、三王家のふたつに倭人出自説あり、民衆は弥生人と、始皇帝から逃げてきた秦人(漢族) 高句麗→ツングース系女真人 高麗→ツングース系女真人 渤海→ツングース系女真人 渤海と高句麗の民族的人種的なつながりははっきりとはわからないが、 新羅に滅ぼされた高句麗の遺民が建国した国ではないか、とは言われている。 何度も日本に朝貢している。 渤海が滅んだのち、今度はその遺民が高麗を建国した、というのがだいたいの流れ。 中国東北部にいた人々が一時期朝鮮半島に国を作ったとも言えるし、それが朝鮮人であるとも言える。 朝鮮半島は漢族、倭人、中国東北部族、モンゴル人等々、種々雑多な人種が入り乱れている。 日本と違って、半島というのはどこでもそういうもの。いわば人種民族の通り道的な存在。
209 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:56:36 ID:/3rpa1tV
朝鮮の歴史は半万年ではなく千百年弱 「朝鮮、属国史」の始まり 918年 高麗建国 10世紀 宋に朝貢、契丹(東胡の末)に朝貢。 12世紀 金(女真族、東胡の末)に朝貢。 13世紀 高麗はモンゴルの属国となる。劣等感から、一然という僧が檀君神話を捏造し、忠烈王がモンゴルに日本侵略を唆す。 14世紀 高麗滅亡、李朝建国。李朝は最初から明の冊封国で、国名も中国に決めてもらった。 17世紀 清(女真満州族)に服属、三跪九叩頭の礼に甘んじる。 19世紀 日本が日清戦争で中国を破り、属国の李朝は独立させてもらう。(日本の保護国) 1910年 李完用の要請により日本に併合してもらう。李氏朝鮮(大韓帝国)滅亡。 1948年 戦後アメリカ軍政庁の統治下にあったが、アメリカの後押しで大韓民国が成立。 1950年 アメリカとソ連の代理戦争である朝鮮戦争が起き分断国家となる。 1991年 ようやく国連加盟、史上初めて世界から独立国家として認められる。 1993年 韓国、軍事独裁制を脱し、史上初めて独立民主政体となる。 現在 いまだ言論、学問の自由もなく民主主義とは程遠い国である。北は論外。
210 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:58:00 ID:/3rpa1tV
======== 偉大な韓国の歴史 ==========
10世紀 長白山が過去2000年間で世界最大級とも言われる巨大噴火を起こす(リセット)
1010年 「契丹」に侵略される。首都開城が陥落。(キタン人化)
1013年から1019年まで継続して侵略される。 (キタン人化)
12世紀 「女真」の侵入。侵略。「金」に朝貢。 (満洲人化)
1231年 「蒙古」に侵略される。首都開城が陥落。国王江華島に逃亡
長い間、無抵抗の半島はモンゴル軍に蹂躙される。(モンゴル人化)
1247年 「蒙古」に再侵略される。しばらく蹂躙が続く。 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年、王子を人質に降伏。(モンゴル人化)
国内には多くの蒙古軍人が駐留。 (モンゴル人化)
1270年 東寧府を置かれる。 (モンゴル人化)
反対派が済州島に移って徹底抗戦。1273年に鎮圧 (モンゴル人化)
1274年と1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略。が、全滅(モンゴル人化)
1356年から1362年までの紅巾賊侵入により首都開京が陥落 (シナ人化)
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。船、家を焼き、住民を虐殺する。
しかし、少数の対馬軍に撃退される。
1592年 と1598年秀吉の「唐入り」 首都漢城が陥落(短期でヤマト化は無理)
1627年 「後金」に侵略される。平壌を超え、侵略されるが漢城までは来なかった。
しかし、国王は江華島に逃亡(満洲人化)
1636年 「清」に侵略される。首都漢城が陥落。清軍が、す早く江華島への道を遮断。
泥濘の中、朝鮮王仁祖は清の太宗に降伏、大清国属国となる。(満洲人化)
「屈辱の象徴」三田渡碑の移転決定
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/610163/ 韓国マイナー観光
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/1239/w-18.htm
211 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:58:53 ID:/3rpa1tV
212 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 16:59:57 ID:OV/Ut4n+
各国教科書に見る朝鮮半島
http://bansensyukai.blog23.fc2.com/blog-entry-7.html ◎ ポーランドの教科書
「AD1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」
◎ ドイツの教科書
「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀の事だった。その後300年、日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」
◎ オーストラリアの教科書
「朝鮮は近代に到るまで、その国内での抵抗に関わらず、中国と日本の属国だった」
◎ フィリピンの教科書
「朝鮮は、その歴史の大部分中国の属国であり、その支配は19世紀に日本に引き継がれた。日本は自由な新しい秩序を樹立する事によって、朝鮮に平和と安全をもたらそうとした」
◎ インドネシアの教科書
朝鮮を中国の属国として記した。
「朝鮮の文化と芸術は中国・モンゴル・日本文化の影響を受けた」
「朝鮮は言論・宗教の自由が制約を受ける国」
「北部はロシアが、南部はアメリカが占領している」
◎ タイの教科書
「朝鮮は中国の支配下に入り、これが19世紀まで続いた」
◎ アメリカの教科書
「朝鮮は中国の従属国」
◎ カナダの教科書
「朝鮮は、数百年間中国の属国」
「日本は<中略>朝鮮に鉄道・道路・港を建設し、産業を発達させて教育の機会を拡大させようと努力した」
◎ インドの教科書
「朝鮮は永らく中国の属国だった」
◎ イギリスの教科書
「西暦366年から562年まで、日本が朝鮮半島を支配した」
韓国と北朝鮮の国内でどれだけ洗脳教育をしても勝手ですが外の世界に出れば朝鮮半島は古代から下関条約まで常に属国。
これが世界の一般的な認識ということです。
213 :
右や左の名無し様 :2009/11/28(土) 17:01:59 ID:OV/Ut4n+
統一新羅
http://www.memomsg.com/dictionary/D1096/390.html 統一新羅は、676年の朝鮮半島の統一から935年に滅亡するまでの新羅の事を差す。
この統一新羅、いわゆる新羅は、現在の韓国、朝鮮両国の共通の先祖の国家の初代といえる。
それ以前の国家は民族・言語・文化的につながりが薄い。当然、統一新羅の前身である新羅と統一新羅は連続している。
統一の過程で滅んだ、高句麗、百済は現在の韓国及び朝鮮とは連続性があまりない。
高句麗は実質的に後継国家として渤海があり、現在の中国東北部に小さく民族移動して国家を再建設している。
東北工程:百済・新羅の歴史も「中国史の一部」=中国社科院 『朝鮮日報2007年6月4日』
http://www.chosunonline.com/article/20070604000018 公式研究書に百済と新羅の歴史も「中国史の一部」と記述していたことが3日、分かった。
百済に対しては「(高句麗と)同様に古代中国の辺境にいた少数民族である夫余人の一部が興した政権」とし、
新羅については「唐は(百済が滅亡した)660年以前には羈縻政策を、それ以降には直接統治を行った」と記述した。
また、新羅は「中国の秦の亡命者が樹立した政権」であり、「中国の藩属国として唐が管轄権を持っていた」とした。
東北工程・高麗も中国が建てた国『朝鮮日報2007年6月6日』
http://www.chosunonline.com/article/20070606000006 高麗について、「箕子朝鮮、高句麗に続き、中国が朝鮮半島に打ち建てた3番目の政権」と主張したところの、
吉林省社会科学院が隔月刊で発行する歴史雑誌『東北史地』の2007年第3号に掲載された「後唐の明宗が、高麗を建国した太祖・王建の族籍を明らかにした」と題する論文の存在が確認された。
この論文は、「王建は決して朝鮮半島の新羅人の子孫ではなく、中国・淮河流域から来た漢人の末裔」と主張し、
933年に後唐の2代目の明宗が太祖・王建に送った冊封詔書などをその根拠として提示した。冊封詔書には太祖・王建を「長淮の茂族」と呼んでいる部分があり、この論文は「長淮は淮河流域を意味する言葉で、太祖・王建の本籍地が中国であるため、高麗は中国人が建国した国
214 :
右や左の名無し様 :2009/12/01(火) 06:51:21 ID:o49eAFNP
>>178 日本と戦うってのは未読だけど、そりゃ保守思想家なら戦後日本の理念と戦うんでは?
戦後日本は所謂日本的なものを黴くさい物として卑下して来たわけで。
あと左翼と言っても西部邁の場合はマルクスかぶれの左翼ではなくて
戦後日本への反抗という面があったみたいよ。やっぱそこには米追従っていうシェイムレスがあったでしょ?
それはそうと今週のMXは軍歌大会みたいですねw
215 :
右や左の名無し様 :2009/12/04(金) 13:28:38 ID:Bh3iJAwl
ピュエリズムってなんだ? ベースボールやサッカー? 教えてくださいな。
220 :
右や左の名無し様 :2009/12/30(水) 15:14:33 ID:8X3p3txp
こいつ、自分のことしか考えてないよ。 好きなのも自分。嫌いなのも自分だとさw
221 :
右や左の名無し様 :2010/01/21(木) 00:08:10 ID:YNLgypaT
西部邁先生講演会「反左翼という社会病理」
【日 時】 平成22年1月23日(土) 18時10分〜20時10分(開場:17時45分)
【会 場】 文京区民センター 2−A会議室(文京シビックセンター向かい側)
東京都文京区本郷4−15−14 03-3814-6731
交通:東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」徒歩1分 都営三田線・大江戸線「春日駅」徒歩1分
http://www.b-academy.jp/faculty/c04_01_j.html?area=mainColumn 【参加費】 1000円 (事前申込の女性・学生500円)
【懇親会】 20時30分〜22時30分。
参加費:事前申込3500円 (事前申込の女性・学生3000円)
当日申込4000円 (当日申込の女性・学生3500円)
*会場の都合により、先着25名とさせて頂きます。
【申込先】 1月22日までにメールまたはFAXにて(当日受付も可)
会場の定員が200名につき、先着順とさせて頂きます
★当日は混乱が予想される為 事前申込の無い方の入場は講演5分前とさせて頂きます★
【主 催】 士気の集い・青年部
http://blog.goo.ne.jp/morale_meeting
日本文化チャンネル桜 ◆ 特別座談 「どうなる民主党政権と保守再生」 2月13日(土) 20:00-22:00 安倍晋三 元内閣総理大臣と、ノンフィクション作68家のクライン孝子氏、 評論家の西部邁氏をお迎えし、民主党政権による日本解体の危機や、 課題といえる保守再生の方策などについて、それぞれの立場や視点から 存分に意見を交わしていただく特別座談(司会・水島総)をお送りします! 出演:安倍晋三(衆議院議員・元内閣総理大臣) クライン孝子(ノンフィクション作家) 西部邁(評論家) 水島総(日本文化チャンネル桜代表)
TBSラジオ BATTLE TALK RADIO アクセス スポンサーつかず3月で終了
ttp://tbs954.jp/ac/ アクセスは月〜金、毎日インターネット放送も実施してます。
鍵穴、shoutcast tbsでも聞けます。
★15日(月) 月曜日は、田中康夫 vs 西部邁さん 「真の保守」とは?日本のあり方を徹底討論!
2010年2月16日(火) アクセス特集・田中康夫+西部邁・2月15日(月) TBSラジオ、平日夜10時からの「アクセス」。 今週月曜日のアクセス特集は、田中康夫さんによる「田中が言いたい!」です。 今回は、ゲストに西部邁さんをお迎えして「真の保守とは何か」について話しました。 アクセス特集・田中康夫+西部邁・0215をダウンロード
一粒会
参議院議員 西田昌司
出版記念パーティー のご案内
西田昌司議員におかれましては参議院予算委員会理事として、また自民党国会対策副委員長として、縦横無尽の活躍をされているところでありますが、
このたび評論家 西部邁氏と京都大学大学院教授佐伯啓思氏との共著で、 “「保守誕生」-日本を陥没から救え-”を出版されることになりました。
http://www.showyou.jp/party_top.php
232 :
右や左の名無し様 :2010/03/25(木) 17:44:52 ID:XbxgKHGq
日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論!倒論!討論!2010」 放送時間 毎週土曜日 20:00−23:00 4/10 (土) ◆どうする!?日米関係と日本の行方 パネリスト: 潮匡人(評論家) 宇田川敬介(ジャーナリスト・「国会新聞社」編集次長) 加瀬英明(外交評論家) 田久保忠衛(杏林大学名誉教授) 西部邁(評論家) 西村眞悟(前衆議院議員) 司会:水島総
情報ありがとう
238 :
右や左の名無し様 :2010/05/01(土) 18:10:50 ID:StkAg6lX
■奈良「正論」懇話会 「歴史の知恵が改革導く」 西部邁氏講演
奈良「正論」懇話会の第40回講演会が29日、奈良市内のホテルで
開かれ、評論家の西部邁(すすむ)氏が「保守再興に向けて」と題して
講演した。西部氏は「国の歴史の知恵が改革のあり方を示してくれる」
と強調した。
また、近年盛んに叫ばれた「構造改革」という言葉について、「『構造』
とは自分たちの精神の基盤のこと。歴史感覚の乏しい米国では事務所、
工場内でシステムや体系の改革という非常に狭い意味で使われていた言
葉で、保守の神髄に触れた者なら『構造改革』などという言葉を振り回す
べきではない」と指摘した。
そのうえで「歴史がもたらした秩序を大切にしなければならない」と強
調。平成に入ってからの20年余りの保守を憂い、「こんなことを続けて
いると、国はつぶれてしまう」と警鐘を鳴らした。
【2010.3.30】
http://www.sankei.co.jp/seiron/konnwa/1003/konwa0330-1.html ベルダ5月号(4月30日発売)
流行流言への一撃】文明の敵・民主主義 西部 邁
http://www5.ocn.ne.jp/~bestbook/vnew.html 時局 5月号 2010
平成哲学指南 (評論家 西部 邁)
民主主義による文明の空洞化
古代アテネでは、民衆政治が名声政治から金権政治を経て、独裁政治へと
堕落の一途を辿っていったことをプラトンが批判することによって政治
学が始まったと言われる。民衆政治を礼賛する思想が民主主義であり、今
の日本における民主主義が古代アテネの陥穽に落ちていることに気付か
ねばならない。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#heisei
西部邁は禿だとおもう ちびのはげだという真実は共和国では倭人の赤軍派がカラオケでうたっている。 はげどちびだと からかわれ かおはぶさいく こんなやつ みぎかひだりか しらないが あいてにするな 禿の包茎
240 :
右や左の名無し様 :2010/05/02(日) 01:09:11 ID:LO4eHuRR
東京MXテレビの西部邁ゼミナール、特別企画として4週連続で安倍晋三ほか自民の議員を呼んで討論してる
241 :
右や左の名無し様 :2010/05/02(日) 09:08:21 ID:PgjlqVhN
243 :
右や左の名無し様 :2010/05/05(水) 00:39:44 ID:ZmabEbij
244 :
右や左の名無し様 :2010/05/05(水) 20:40:12 ID:F3pkTqcD
立ち読みしようと思ったが、買ってしまった。 西部先生の笑顔が素敵すぎて
お前趣味が悪いな
BSフジLIVE PRIME NEWS
6/4
緊急特集!新政権検証顔ぶれとその実力は?たらいまわしのツケは…西部邁が新内閣を斬る!
普天間問題迷走の末、ついに鳩山首相辞任。去年の政権交代後も繰り返される
「政権のたらいまわし」新政権で日本の政治は変わるのか?
新首相に求められるリーダーシップを問う。
ゲスト: 松井孝治 官房副長官(前半のみ)
西部 邁 評論家
宇野常寛 評論家
ブレーンキャスター: 中野晃一 上智大学准教授
ハイライト 前編/後編
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d100604_0
>>247 西部、ここぞとばかりに、言いたい放題で、ワロタw
249 :
右や左の名無し様 :2010/06/14(月) 08:16:46 ID:ENXpsgrA
250 :
右や左の名無し様 :2010/06/16(水) 07:59:37 ID:kcFzfkln
大衆は愚かだと言い切れるところが凄い
保守と自称してるとこをみると在日なのか?
252 :
右や左の名無し様 :2010/06/16(水) 10:24:27 ID:kcFzfkln
西部って反近代主義の体系的な思想を身に付けてるよね(笑)
共産主義・全学連だから前近代主義なのは確かだな。 もともと凄ぇ貧乏人の子供だろ そぉいう奴が背伸びして大学なんかいくからアカになるんだな。
254 :
右や左の名無し様 :2010/06/16(水) 16:47:53 ID:kcFzfkln
警察に捕まってから左翼を止めたけどな
西部は生まれつきの右翼反米・支那チョン共産主義盲信で 左翼、天皇陛下・君が代・日の丸に帰依した経歴はないだろう。 だいたいバカの貧乏な大衆は左翼に入れて貰えないだろう?
>>253 全学連にはいたけど、大した内容も分からずに
やってただけでしょ。本人の自叙伝でもそのことについて
触れているし。足をがくがく震わせながら壇上で弁論を
披瀝した経験が、吃音の癖を多少矯正せしめたという
限りなく個人的な事情で、そのきっかけはアンジェイワイダ
の「カティンの森」に出てくるある青年将校だかが、それこそ
壇上のスピーチで吃音がふっと直ってしまったというのを
見て、それに触発されての行動だから、実はそもそも
イデオロギー的な行動ではなかったんだとさww
面白い人生だなあと、つくづく思うよ。西部氏は思想云々というより
人間味があって好きだわ。
>>254 左翼なんてまともにやっちゃいないよ。ばか騒ぎしてただけでしょ。
>>255 生まれつきそんなやついねーよw
おぎゃー、鬼畜英米ってw
>西部は生まれつきの右翼反米・支那チョン共産主義盲信で
>左翼、天皇陛下・君が代・日の丸に帰依した経歴はないだろう。
右翼反米は当たらずとも遠からずだが
支那チョン共産主義盲信ってのがいまいち分からんわ。
そのことが分かる著書があったら紹介してくれる?
>>256 君は西部氏がいうところの「大衆」の見本だな
右翼反米は支那・チョン・台湾やその手下である日教組・全学連・社民党などの共産主義者なのは世界の常識である。
生まれつきについて証明してやる
世界の中で共産主義の國をあげてみろ、できるか
キューバをのぞき、すべてが反日・糞亜細亜の劣等民族だ
つまり亜細亜人という人種が共産主義
うまれついてのアカってわけだ。支那の歴史を何万年さかのぼろうともそこには、右翼・共産主義しかでてこない
日本人で全学連とかに入るあほうは、非常に不幸なことではあるが、支那やチョンの共産主義者に母親がレイプされて結果である
>>256 西部、全学連やめてねぇよ。
ちゃんと本に「吾輩は全学連である。」と書いてるぞ。
生涯一全学連・反日・チョンの手先
最低の糞だ
260 :
右や左の名無し様 :2010/06/18(金) 00:32:23 ID:Fm6KUbjV
261 :
右や左の名無し様 :2010/06/18(金) 01:06:01 ID:Fm6KUbjV
時局 7月号 2010
■平成哲学指南(評論家 西部 邁)
ルーピーきわまる鳩山首相の言葉
鳩山首相の一連の行動に対し、アメリカのマスコミは「ルーピー」と表現した。言葉がクルクルと宙に回って意味不明となるかららしい。日本は、高度に発達した
技術文明のなかで極度に劣化した言葉が右往左往している。鳩山政権の打ち続く失態は、そうした精神文明の衰弱を素直に反映しているとみなくてはならない。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
262 :
右や左の名無し様 :2010/06/18(金) 01:08:21 ID:Fm6KUbjV
ベルダ 2010年6月号(5月28日発売) 【流言流行への一撃】西部 邁 民主党が演じる「政治の死」 私は今なお(講演の)旅芸人のような生活を続けていて、そのおかげで、「全国津々浦々」における世論の動きを察知できる。といっても、 その動きに目を見張るようなものは何もない。最近でいえば、「日本の政治はどこまで落ちるのでしょうか」という質問がひっきりなしに寄せられる。 私のほうは、「この崩落に歯止めはかけられないでしょうね。落ち切るところまで落ちて、世論なるものが完全な沈黙に入ってくれれば、そのとき、 まだ堕落を免れている人材が1万人に1人、つまり老人や赤ん坊を含めて全国に1万2800人おり、彼らが、呆然自失している9割9分9厘もの割合 の人々に、政治の進路を指示するということになりましょう」ととぼけた返事をすることにしている。 明治維新にたいする評価はともかくとして、それに積極的に参画した志士たちは3000人といわれている。当時の日本の人口は3000万人であるから、 やはり1万人に1人の割合だ。現代民主政治にあっては、その1万分の1すらが世論の圧力によって摩滅させられて、せいぜいのところ政治的発言の 場から隠遁するという道を選んでいる。世論の動向がでたらめなことを嘆いたり怒ったりしても、世論とはいつの世にあってもそういうものなのである。 世論と正面から対峙してみせる勝れた少数者がその影をますます薄くしていること、それが民主政治を途方に暮れさせているのだ。
263 :
右や左の名無し様 :2010/06/18(金) 01:24:59 ID:qrDxMB5G
西部ゼミナールでアシスタントしていた田野辺実鈴ちゃんが徳光の息子と結婚するね。田野辺ちゃん、おめでとう!!
>>259 支那・チョン・共産主義を理詰めで批判すると、まっとうな反論ができないから
「基地外」「でんぱ」「病院逝け」「患っている」「お大事に」
など十年一日のごとく、意味のない単語だけのレスが雲霞のごとく湧き出る。
反日糞亜細亜のバカどもは「精神文明の衰弱」のまっただ中だという証左であろう
265 :
右や左の名無し様 :2010/06/18(金) 02:06:12 ID:FJ2vhxBf
学問のススメで勝間和代を罵倒しまくってたのは笑った
北チョンの日本攻撃、糞亜細亜諸國の同調が現実化している現下の情勢を考慮すれば 日米安保条約は御皇室の安寧と日本民族自衛の生命線である 西部はじめ反米宣伝を行う者は、意識的か否かは別にして、日本の敵を利する役割を果たしている。 拉致被害者やご家族の皆様の悲劇再発防止の観点から反米に対する攻撃を維持強化しなければならない。
267 :
右や左の名無し様 :2010/06/18(金) 08:10:41 ID:Fm6KUbjV
(
>>262 の続き)
小沢(民主党)幹事長がどこぞの講演会で「民主主義を日本に定着させるべく、きたる参院選に全力で取り組む」と演説したとのことだ。民主主義が
はてしなく紊乱していく様子に国民のほとんど十割が心底から唖然としているというのに、この民主党政権の誕生を政治学者や政治評論家が「民主革命」
と礼讚し、与党幹事長がその「革命の定着」を目論んでいる。世論によって押し上げられた政権が世論によって早々と見捨てられつつあるという現実にまっ
たく無頓着なのだ。この光景をどう解釈すべきなのか。外交が「オキナワの基地移設」で行き詰まり、内政が「福祉のバラマキ」で頓挫することは、昨年
8月末の衆院選の段階ですでに(私ごとき者にも)明確に予測されていた。だから、選挙当日の(ある小さな)TV報道番組で、私は「この政権は日本国家を
最終的に崩壊させます」と言い放っておいた。
半年前に自分らで選出した政権を半年後には見限っている、という世論の動きは何を意味するか。世論とは当てにならぬ代物だ、それゆえ世論に寄り添おう
とするものとしての民主政治もまたたわいない制度だ、という一事である。このあまりにも明白な現実を前にして「民主主義の定着」がなおも叫ばれるという
のはどういうことか。それは、「民主主義は多数決だ」という真理をより多くの人々が腹の底からわきまえよ、という訴えだとしかみなしようがない。
デモクラシーつまりデーモス(民衆)のクラティア(政治)は、たしかに、民衆という名の多数者が投票に「参加」し「多数決」で集団的意思を決定する、
という制度である。小沢発言に意味があるとしたら「多数決に不平不満を述べつづけるのは、デモクラシーが定着していない証拠だ」ということだけである。
つまり、多数決は「少数派排除」の制度にほかならぬからには、この小沢発言は「少数派排除のどこが悪い」と豪語しているに等しい。
268 :
右や左の名無し様 :2010/06/18(金) 08:12:11 ID:Fm6KUbjV
(
>>267 の続き)
だが、排除の正当性はどこからやってくるのか。それは「多数派の判断がおおむね正しい」とみなすこと以外にはない。これをさして、トックヴィルが175年も
前に「知性に適用された平等理論」と(批判的に)名づけた。要するに、平等理論を信じるなら、知性の可能性は万人に等しく賦与されているということになり、
次に、足し算として、多数派のほうがより多くの量の知性を蓄えている、という理屈である。
こんな子供っぽい理屈を信じるのは、あっさりいって阿呆のほかにはいない。多少とも人生経験を真っ当に積んだ者なら、「真実をめざすものとしての健全な
知性は少数派に宿る」、つまり「啓蒙が大事なのは健全な知性は凡庸な者には近づき難いものであるからだ」という経験則を学んでいる。たとえ(政治的混乱を
避けるために)多数決という制度に立脚しなければならぬのだとしても、少数派を議論の場に招いて、その議論の道程で少数派の主張を何ほどか取り入れるという
構えがなければ、デモクラシーは「多数派の専制」となる。我が国会において生じているのは、まさにこの種のティラニー(専制)である。みよ、まず、帳尻の合
わぬマニフェストが何の討論もなしに国会を通過し、次に、帳尻を合わすために前のとは別のマニフェストがまたぞろ国会で決定される。この「言葉の矛盾」を平
気でさらけ出すことそれ自体が、言葉における「矛盾の解決」をめざすものとしての討論を「単なる空気の振動」と化していくのである。(後略)
http://www5.ocn.ne.jp/~bestbook/v1006.html#連載
西部の著書をひく 「アメリカがわれわれに見せつけたたのは、結局、者だけだったのではないか。武器と消費物資、それ以外見せられたものは何もなかった(以下略) 」・・・・「ポップコン宣言」1995光文社 西部の属する北朝鮮陣営が日米の核兵器とそれを支える補給力をいかにおそれているかがよくわかる「名文」だ。 われわれ日米同盟には武器や物資が潤沢にある。チョンや支那は食糧も事欠き、高邁な精神だけがあるそうだ。 よしんば、西部がいうように日米に精神の高さを欠くとしても、東京大空襲や原爆投下と同じく、支那・チョンに2500発の水爆ミサイルを浴びせてしまえば、武器・消費物資が「偉大な思想」「高邁な精神」など一瞬にして蹴散らすことは明らかだ。 万世一系の伝統を誇る神國日本に揺るぎはない。
なんか、変なのが沸いてるな。
西部が、口汚く罵倒する、武器と消費物資とは 神國日本の根本ともいうべき、三種の神器、日の丸、君が代など左翼の証なのである。 武器と消費物資に対比して西部が拝跪するのは、犯罪哲学である「儒教」やその後継物の「毛沢東思想」共産主義だ。 再び西部の著書からひこう 「(前略)わが日本も、ばんやむをえず、遅ればせの帝國主義で亜細亜を侵略せざるをえなかったということです。」 ポップコン宣言/1995光文社、77ペエジ 盗っ人猛々しいとはまさにこのことだ、支那・チョン・台湾など糞亜細亜は、日本婦女子を強姦陵辱し、強盗詐欺をおこない、貴重な日本人の生命をゴミ屑のように奪ってきた。 それを日本人が侵略したという、支那共産党や日教組のオウム返しをするのが西部ら反米反日の共産主義全学連だ。 翻ってアメリカは、支那・チョンから日本を守る進駐軍を無料で派遣し、支那・チョンの強盗行為によって疲弊しきった日本人にチョコレートを配った。なぜかというとアメリカ軍は全員が昭和先帝陛下を崇敬していたからだ、陛下の臣民には奉仕しなければバチがあたる。 西部のごとく反米を公言するチョンの共産党は天皇陛下に叛逆する大逆なのである。
273 :
右や左の名無し様 :2010/06/19(土) 15:43:42 ID:nQjWNamx
雑誌のご案内 ◇ 購入のお問い合わせ
『表現者』 ◇ 偶数月16日発売
現在、第31号 日米同盟を問い直せ 発売中
特集鼎談 長崎浩×笠井潔×西部邁
佐伯啓思 欺瞞の構造---安保体制から日米同盟へ
富岡幸一郎 日本は「一国平和主義」を脱却せよ
中村逸郎 寄稿 ロシア・ナショナリズムに学べ
宮本光晴 普天間が映し出す日米関係
柴山桂太 日米同盟と近代日本の宿命
東谷暁 日本における親米「道徳」の系譜学
原洋之介 知性の離米と帰日を
前田雅之 このまま出て行ってもらったら---沖縄・古典・日米関係
中野剛志 「民主」が滅ぼす「政治」---普天間基地移設問題が明らかにしたもの
安岡直 沖縄に見る日米同盟の実相
西部邁 オキナワ---恥の捨て所なのか
(発行:ジョルダン株式会社 編集:西部邁事務所)
http://www.hatugenshajuku.net/hyougensha.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 日米同盟の強大な軍事力と消費物資に恐怖した、朝鮮総聯系反日共産主義者が必死で抵抗しようとする悪あがき 日米安保条約と普天間基地は日本の生命線、断固死守すべし。 在日参政権など認められない
275 :
右や左の名無し様 :2010/06/19(土) 22:15:12 ID:nQjWNamx
はるき悦巳短編全集 力道山がやって来た はるき 悦巳 (著) 出版社: 小学館 発売日: 2010/6/30 内容説明 『じゃりン子チエ』で小学館漫画賞を受賞した、はるき悦巳氏の、評価の高いまま単行本未収録となっていた多くの珠玉作を中心に、未発表の習作をも網羅した、 はるきワールド全開ともとも言うべき、待望の短編全集。 日の出食堂の青春 新装版 はるき 悦巳 (著) 出版社: 双葉社 発売日: 2010/6/30
西部が全学連じゃないとか、やめたとかいうとんちきにつぐ
>>273 の糞雑誌の長崎浩は、共産同の大幹部だろう。日本人拉致事件実行犯の赤軍派の元締めってことだ。
長崎浩→長崎暢子(元妻)
長崎暢子→樺美智子(同級生)
樺美智子→西部(弟子)
という悪の枢軸はちょいと調べればすぐわかる。
手を換え品を変え、日米安保体制=共産主義への防波堤を崩そうと懸命な反日=朝鮮人の配下だ。
277 :
右や左の名無し様 :2010/06/20(日) 07:27:00 ID:0n11qFsw
日本人頭大丈夫あるかw 原爆2つdeくるくるっ 湯田屋あめとちゃんちょーおんの本土実験場舞台 リットン調査団拒んで石油握られてるくせに鬼畜米英とはうそ臭いは陰謀w おまいら大正時代からやりなおせよw
>>278 日本帝国陸軍は満州国においてユダヤ自治区で英米ユダヤとの接近を検討したが
変更、ユダヤと手を組み日本に自爆テロを遂行させ原爆実験のスケープゴートに売りとばす
代わりに、自らは電通などとして戦後日本を統治する権限を得る
一方ドイツではユダヤ工作員ヒトラーが狂人を演じて
ドイツをユダヤ資本支配から開放する代わりに
ユダヤ人迫害を派手に演じイスラエル建国を後押しする
結局最後に得をしたのはユダヤ人だけであった
西部さんの特質を一つ挙げるならそれは「戦後第一世代」ということ になると思う。 国家権力というか政府が無きに等しい世界で青年期を過ごしたこと が彼の思想形成に決定的なものをもたらしたと思います。彼のいう 保守とは、何もないところから生じた怒り(ナショナリズム)を包み込む 構成的安住の土地=あるはずであったところとしての「原日本」を求 めることではないのか。だから、アメリカに渡って目に映るのは経済思 想などではなく、アメリカ社会に深く根を下した「原思想」としてのキリ スト教の存在ではなかったか。彼の保守思想には戦後の国家喪失 の空虚さを埋める歴史的な「喪の作業」を希求する宗教的コンプレ ックスと呼べるようなものが背景にあるのではないか。
283 :
右や左の名無し様 :2010/07/22(木) 01:18:47 ID:W854r6jK
284 :
右や左の名無し様 :2010/07/22(木) 01:34:12 ID:W854r6jK
285 :
右や左の名無し様 :2010/08/03(火) 23:43:01 ID:7XwillD3
>>283 稀代の名政治家である「ハマコー」「森首相」について言及がないようだ。
所詮はチョンに煽られて「安保粉砕」とか怒号するアジテーターだ。
こんな凡夫が内閣総理を拝命した方々を論評すること自体がモボクラシーの生き標本とでも言うべきか
287 :
右や左の名無し様 :2010/08/05(木) 09:09:16 ID:gau1G3yn
反米・にしべは全学連共産党日教組 朝鮮の手先にだまされるな
289 :
右や左の名無し様 :2010/08/06(金) 00:22:26 ID:3k6B2shi
290 :
右や左の名無し様 :2010/08/07(土) 16:25:11 ID:7gWoFWwy
ベルダ2010年8月号(7月30日発売)
【流言流行への一撃】西部 邁
政治の抹殺、それが総選挙
http://www5.ocn.ne.jp/~bestbook/v1008.html#連載 民主党大敗、自民党圧勝、「みんなの党」躍進、それ以外は鳴かず飛ばず、というのが今次の参院選であった。奇妙なのはただ一つ、1年前に「小泉改革からの脱却」
があれだけ大声で騒がれ、その結果として鳩山政権への支持率が80%になりもしたというのに、小泉改革を素直に踏襲している「みんなの党」が大きな顔でのさばりは
じめたという点である。
「第三極」にもいろいろありうるはずだ。「みんなの党」などというふざけた名前の政党が第三極に立ったのは、要するに、その党が民主と自民の双方を批判するのに声
高であったからであろう。1年前には歓呼の声で迎えられた「政権交代の可能な二大政党制」が、1年後には、名なしの権兵衛みたいな小政党に蹴散らかされている。
それは世論という膨らんだ風船の中身が無であることの表れである。そうとわかれば、何を本当の焦点とすべきかについて、のんびりと議論するのが得策であろう。
総選挙の「総」とは何か
「総選挙」はジェネラル・エレクションの訳語である。だから、それは「一般選挙」と呼び替えられて当然であり、そのように訳語を変更することにより、スペシャル・
エレクション(特殊選挙)との違いが明らかになりもする。さらに、スペシャルとは「見る」ことにほかならないのであってみれば、「眼前にみえる特定の争点」を超えた、
より広い範囲の考察の下になされる選挙、それが総選挙というものだと了解できる。
つまり、シングル・イッシュウ(単一争点)の選挙は総選挙にあらず、ということである。もう少し厳密にいうと、その単一(もしくはごく少数)の争点がその国家の
長期未来にとって最も根本的な問題である、ということが証明されないかぎり、単一争点選挙は総選挙の名に値しないというべきだ。しかし小泉政権時の郵政選挙にせよ
現下の菅政権における消費税選挙にせよ、あらゆる政党が単一の争点を(単に選挙民の耳目を刺激することができるという理由だけで)誇大に喧伝することにより得票を増や
そうと躍起になっていた。総選挙はいまや特殊選挙に堕落してしまったといって過言ではあるまい。
291 :
右や左の名無し様 :2010/08/07(土) 16:26:32 ID:7gWoFWwy
特殊選挙にあって、その単一の争点は短期の視野においてのみ意味を持つ。それもそのはず、長期の視野に立てば、たくさんの争点が互いに絡み合っていると知らざるをえず、 そうとわかれば、単一争点そのものが消失してしまうのである。少なくとも国家の長期的な在り方にかんする大綱が取り上げられるのでなければ、総選挙とはいえない。 今度の選挙についていえば、沖縄米軍基地をめぐる国防問題、子ども手当をめぐる社会福祉問題、地域分権をめぐる地域社会問題などが総合的に論じられてはじめて総選挙とい えるのに、実情は「消費税増税は是か非か」ということだけが争点になってしまっていた。 いうまでもないことだが、多くの選挙民が国家の大綱について十分の知識や理解を有するはずがない。ましてや、政策の「数値・期限・段取り」としてのマニフェストとやらの 適否を選挙民が判断できるわけがないのである。選挙民において一般的に可能なのは、国家大綱についての立候補者の語り口、その優劣を判断することくらいであろう。 一言でいえば、立候補者の人格的能力を識別するのが総選挙の課題なのである。そして、政策の具体的な決定は国会の審議にまかせる、というのが代議制の趣旨でもある。 確認しておくと、国会審議が必要なのは、与党の政策提案が間違っている可能性があるからこそなのだ。与党は、おのれの誤謬が野党からの批判によって明るみにさらされたら、 それを進んで修正しなければならない。なぜなら、それを拒めば、おのれの政権維持が危うくなるからである。それは、国会審議において何が明らかになっているかを判断する くらいの能力は国民に備わっている、と想定しているということを意味する。刺激的な単一争点に興奮するような国民、政治家の(人格ではなく)人気にのみ反応するような国民、 国会における「討論の絶滅」に無関心な国民、そんな国民に総選挙に参加する資格があろうはずがないのである。
292 :
右や左の名無し様 :2010/08/07(土) 16:27:36 ID:7gWoFWwy
総選挙の「選」とは何か エレクションの原意は、「神に選ばれし者」としてのエリート(選良)は誰かを見極めることだ。そうはいっても、世俗化を旨とする現代においてディヴァイン・ウィル(神意) の在り処を直接に論じることなど、カルト教団のみがなしうることである。しかし、神意を論じることができなくとも、国家の過去と未来を一貫するいわば「歴史の運命」ともいう べきものについて、選挙民は何らかの(崇高とまではいわなくとも)超越の感情を抱くことはできる。つまり、「歴史の英知」を先祖から受け継いでそれを子孫に手渡すという義務、 それに殉じる感覚をいささかも抱懐していないというのでは、とてもエレクト(選挙)する者とはいえないのである。 「選」という言葉の意味も、元来は「カミに供物を捧げること」(饌)に通じている。だから、目前の現世利益が多いか少ないかに応じてのみ票を投じる者は、選挙民の名に値しない。 おのれの属する国家の運命に、その運命の具体化に、身を投じるという感覚を心理の奥底に抱いていてこその選挙民なのである。そういう感覚を現代の国民が喪失したのはなぜか。 それは、今生きている生者としての現在世代が国家の命運をいかようにも左右できる、それを左右するための社会契約の場が総選挙なのだ、という迷妄に現代人がとらわれているからである。 いわゆるマニフェスト政治こそはその迷妄が頂点に達したことの現れにほかならない。 生者が国家の進路を大きく動かすという面があることを否定しているのではない。ここでいいたいのは、生者の感情や理論のすべてが、国家の辿り着いたその時代の産物である という面にも配慮せよ、ということだけである。国家という存在を操作する面とその存在に拘束されている面とを重ね持つのが生者たる国民なのだ。そうと自覚すれば、国民たる者は、 歴史の過去をレトロスペクト(回顧)し歴史の未来をプロスペクト(展望)するという視野のなかに身をおかなければならない。
反日共産主義丸出しの愚文だな。(笑
294 :
右や左の名無し様 :2010/08/07(土) 20:20:17 ID:7gWoFWwy
(
>>292 の続き)
今時の総選挙において、あの大東亜戦争のことを回顧し、戦後昭和期の転変を
振り返り、「平成大改革」の大失策の数々を見直し、そしてこの新世紀に見通さ
れる世界大動乱について
思索する、というような世論がどこにあったというのか。平成22年7月11日とい
う歴史の一齣においておのれの歴史感覚を最大限に奮い起こす、という構えはも
はや日本列島人のもの
ではないかの如くである。それは「選」の振る舞いではないと断定してよいので
はないか。
現代における選挙民は、時代の流れにたいする(今という時点におけるいわゆ
る接線としての)瞬時の気分を、反映するものにすぎない。もっというと、その
接線の果てに浮かんでくる幻想、
つまり歴史感覚なき非国の民人たちの心に暫しのあいだ映される(「友愛」や
「元気」を見本とする)幻影、それが総選挙である。幻想であり幻影であるから
には、総選挙の結果たる
与党と野党の区別は、成立したとたんに崩壊する。そのことを最も痛切に感じて
いるのは政治家ではないのか。
おのれの存在が幻影だと知った政治家は志操、自信、勇気そして思慮のすべて
を失っていく。その意味で、総選挙とは政治家殺戮の惨劇のことなのである。
時局 9月号 2010
■平成哲学指南(評論家 西部邁)
政治をさらに不透明にした参院選
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen 先の参院選において、数の上では民主党が敗れ、自民党が勝利したことになる。
しかし、日本の国柄を考えた場合、何の進歩も見られなかった選挙と言って差し
支えない。
消費税のことも法人税のことも、日本の国柄の再生という観点を抜きにしては、
所得再分配のカネ勘定に終わる。
>>293 どこがどうそう思うのかね?
解説してみろよ
296 :
右や左の名無し様 :2010/08/14(土) 22:46:44 ID:7ZlyXGeC
297 :
右や左の名無し様 :2010/08/15(日) 07:21:30 ID:o24i5gxb
298 :
右や左の名無し様 :2010/08/15(日) 10:16:36 ID:o24i5gxb
41 :公共放送名無しさん:2010/08/15(日) 09:14:19.25 ID:9eVaCQLU
さ、そろそろ西部が自分の言葉に酔って来ましたよ 大した意味なんかねえんだよな
言葉並べが長いだけ
46 :公共放送名無しさん:2010/08/15(日) 09:25:15.61 ID:Ddc7YyC4
西べうno日曜朝からウザイ
82 :公共放送名無しさん:2010/08/15(日) 10:02:35.87 ID:K37/2RJs
西部邁って、まだNHKの討論番組とか、出してもらえるんだ
MXで、仲間といっしょに、持論を展開してるだけかと思ってた
87 :公共放送名無しさん:2010/08/15(日) 10:03:54.43 ID:oso2VYRV
西部は思想家だから、文学的で理想論ぽくなるけど、そういう人の言葉は人を引き付ける力がある。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1281829449/
299 :
右や左の名無し様 :2010/08/16(月) 14:01:34 ID:Wu7Yp+u2
300 :
右や左の名無し様 :2010/08/18(水) 23:17:00 ID:6odvOBtJ
301 :
右や左の名無し様 :2010/08/21(土) 21:40:52 ID:Auu1ow8t
映画芸術
最新号 NO.432/B5/176ページ/2010.夏/1500円
【特集「わが内なるアメリカ」】
アンケート「アメリカ的なものの記憶と現在」西部邁、中上哲夫、筒井清忠、スガ秀実、波多野哲朗、井上一馬、坂手洋二
http://www.k5.dion.ne.jp/~eigei/backnumber/top.html 2010年8月10日06時00分 スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20100810-OHT1T00035.htm 今の政治にはエイリアンが続出…西部邁著「小沢一郎は背広を着たゴロツキである 私の政治家見聞録」
評論家の西部邁氏(71)が最新刊「小沢一郎は背広を着たゴロツキである 私の政治家見聞録」(飛鳥新社、1575円)で、
戦後民主主義の価値観にどっぷりと染まった政治家と、それを支持する大衆に「死刑宣告」を放った。多くの政治家と顔を合わせてきたが、
「ある種のエイリアン政治家」「ゴロツキ」と表現せざるを得ないような言動が観察できたという。小沢氏を始めとする「大衆政治家」に
共通する「マナーを蹂躙(じゅうりん)する振る舞い」とは…。
タイトルの「ゴロツキ」は、多くの小沢支持者を刺激してしまったらしい。「ゴロツキとは失礼だろう」、「小沢さんのことを知らないくせに」―。
メールや電話などでヒステリックな抗議が届いたが、西部氏は「ゴロツキ」の部分は「別の四文字言葉を充てよう」とさえ思っていたという。
読み進めれば、戦後の政治家たちの象徴として小沢氏が描かれていることが見えてくる。
302 :
右や左の名無し様 :2010/08/21(土) 21:42:46 ID:Auu1ow8t
「僕はこう見えて、下品が嫌いなタイプ(笑い)。でも、この政治状況の中で、下品で挑発的な議論を嫌ってもカマトトになってしまうだけでしょう。 小沢が特殊な存在なのではなく、戦後政治の中に政治家が退廃する要因があり、いつしか人格的能力は低下し、そしてエイリアンが体内に巣くう。 平成になると、ついにエイリアンが殻を突き破って現れた。ある種のエイリアン政治家たちが続出しているのが、今の政治の風景なのです」 西部氏はこれまで小沢氏と3回会見している。その振る舞いは、以下のようなものだった。料亭で女将(おかみ)に持ち上げられ、 1時間以上も満足そうに大笑いするだけの姿。ばかばかしくなって席を立った西部氏だが、反省し、別の機会にサシで会ってみれば、 返事は「ああ」「うう」「ええ」。5、6年前に実現した3回目の会見では「つまようじをシーハーしながら」うなずくだけだった。 93年に刊行された「日本改造計画」を読めば、小泉純一郎元首相と大差のない米国を理想的なモデルとするもので、保守とは対極にあるものだった。 幹事長時代の09年12月に、中国副主席の天皇会見を無理やり設定したのは「エイリアン」を象徴する“事件”でもあった。 小沢氏や小泉氏を筆頭とする「エイリアン政治家」たちを選んだのは誰か、という疑問も同時に提示する。西部氏には、こんな大衆の動きが見えている。 小泉政権を熱狂的に支持しながら「格差社会はイヤだ」となり、民主党へと飛びついた。「政治とカネ」「基地問題」などの問題が噴出すれば、 わずか9か月で「えたいの知れない小泉改革そのもの」というみんなの党の支持に回る―。 「過去を見れば、とても選挙民に政治家の人格的資質の判断能力があるとは思えないのです。いかに怪しげな人格に大衆が拍手を寄せているか、 それを描き出したかった。世論とは不思議なもの、時に熱狂したり、膨満したりするが、内容は空疎で、いつ何時でも簡単にしぼませてしまう。 そこに、自分自身に確信を持てず、自分を捨てた戦後日本人の頼りなさが見えますね」
303 :
右や左の名無し様 :2010/08/21(土) 23:05:23 ID:hloJtyUG
西部は基本的には象牙の塔の中で生きて来た人間だな。 大衆の気持ちはわからないんだな。 いや本当は大衆を恐れているのだろう。 だから観念の城を築いて、その中に立て籠っている。
>>295 無意味に饒舌な文全体が反日共産主義だが、
最も酷いのは下記の一行だ。
「目前の現世利益が多いか少ないかに応じてのみ票を投じる者は、選挙民の名に値しない。」
305 :
右や左の名無し様 :2010/08/30(月) 20:49:50 ID://Pj7N9r
日本は滅んでも日本の伝統的精神はのこる。
>>305 日本は繁栄し続けるよ。
残念だったな、朝鮮総聯くん。
303>> だったら、何故テレビに出てくるのか? 答えて。303。
>>307 全学連の西部らしい反日デマ放送だな。(笑
軍歌なんか普通に学校の音楽授業で歌うだろう
例)「太郎さんの赤ちゃんが風邪ひいた(ともだち讃歌)」
「アルプス一万尺」
313 :
右や左の名無し様 :2010/10/08(金) 16:32:06 ID:0aUP/7Aw
時局 11月号 2010
平成哲学指南(評論家 西部邁)
尖閣の石油を狙う中国の覇権
政党よ、政府批判にうつつを抜かすな
この度の尖閣諸島問題で浮き彫りにされたのは目に余る中国の覇権主義であるが、それ以上に、全世界華僑大会で「来年6月に100隻の漁船を
尖閣諸島に差し向ける」と決議されても、何の反応もしないほど領土問題に鈍感な国家は世界史上に類例がないことを国民が思い知る機会と
なったと言えよう。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
>>313 支那共産党のイデオロギーに完全に染まってしまった西部らしい妄言だな。
>>万里の長城は、匈奴を城壁のそとへ締めだすためにではなく、
中国の人民を、城壁のうちに締めこむためにつくられたものではあるまいかと疑いたくなります。
だが、歴史の物語るように、万里の長城は、胡人を締めだすことにも、中国人を締めこむことにも、ほとんどなんの役にもたちませんでした。
国境というものが、中国の農業民族のもつ求心力と、
北方の遊牧民族のもつ遠心力とのたえず消長する力関係によってきまる、変通自在な一地帯である以上、
それを、城壁といったようなもので永遠に固定させようとする試みが、どうしてうまくいくはずがありましょう?
http://d.hatena.ne.jp/matsuiism/20090720 支那人のような野蛮人には國境が大事なのだろうが
日本人を初め全世界の文明人にとっては一応ラインがひかれてばよいという便宜的なものなのである。
だからこそ、米軍の核戦力と自衛隊の武力によって、尖閣を維持することが大切になるわけだが、
西部センセの場合、反米だから、支那人の言いなりってことです。
>>314 >日本人を初め全世界の文明人にとっては一応ラインがひかれてばよいという便宜的なものなのである。
はあ? おめでたい人だな。
316 :
右や左の名無し様 :2010/10/22(金) 01:13:48 ID:lw6FCK02
中島岳志
コールタールの地平の上で
最近書いたものなど
投稿日: 2010年10月21日 作成者: nakajima
http://indo.to/nakajima/archives/420 (3)「保守派の私が徴兵制に反対する理由」『表現者』33号
特集は「徴兵制」。私は保守思想の文脈から、徴兵制に賛成できない理由を書きました。
(4)連載「私の保守思想・第5回:正統との再開」
チェスタトン『正統とは何か』の冒頭は、一人のイギリス人冒険家が新天地を探すためにボートで大西洋に漕ぎ出でる寓話で始まります。
この冒険家は、幾日もかけて海上をさまよい、ついに新大陸を発見します。そして、そこにイギリス国旗を立てるのですが、そこは実は
イギリスの一部でした。彼は海上で方向を間違い、苦労の末、イギリスに舞い戻ってきたのです。
チェスタトンは、この男が「実は到着したところが新天地などではなくイギリスだった」と知ったときの感情に注目します。そして、
そこから『正統とは何か』をスタートさせます。
チェスタトンは、この寓話から何を言いたかったのでしょうか?
今回の連載では、チェスタトンにとっての「正統」の意味を追求しました。
http://twitter.com/nakajima1975/status/28011519249 『表現者』33号には連載「私の保守思想」も掲載されています。今回のタイトルは「正統との再会」。チェスタトンの『正統とは何か』
の骨子の部分について論じました。
http://twitter.com/nakajima1975/status/28011402311 『表現者』33号の特集は「徴兵なき国家は滅びる」。私は「保守派の私が徴兵制に反対する理由」という論考を書きました。「徴兵」
という問題を根源的に、そして思想的に考えたい方は、是非、『表現者』発売号を読んでみてください。緊張感のある誌面になっています。
318 :
右や左の名無し様 :2010/10/26(火) 22:12:55 ID:Wfb65tsV
319 :
右や左の名無し様 :2010/10/26(火) 22:46:43 ID:Wfb65tsV
2010-10-18 21:34:58
シンポジウム『「尖閣」を忘れるな』
来る11月13日、西部邁事務所・日本文化チャンネル桜主催による、シンポジウム『「尖閣」を忘れるな 自主防衛のほかに道はなし』が開催されます。
同シンポジウムでは、第二部『「友愛の海」か「紛争の海」か―日中関係のゆくえ』で、パネリストとして宮崎正弘、水島総、西田昌司、富岡幸一郎、柴山桂太、西部邁の各氏とともに、弊会木村三浩代表が登壇致します。
記
シンポジウム『「尖閣」を忘れるな 自主防衛のほかに道はなし』
日時 2010年11月13日(土)/13:00〜17:00(12:30開場)
場所 新宿住友ホール
東京都新宿区西新宿2−6−1新宿住友ビルB1
現地連絡先 03−3344−6983
会費 1500円
事前にTELまたはFAXにて下記連絡先にご予約下さい。
会費は当日受付にてお支払い下さい。
お申込み 西部邁事務所
東京都新宿区早稲田町76−1 コートハウス早稲田604
TEL:03−3207−3732 FAX:03−3207−3730
主催 西部邁事務所・日本文化チャンネル
重要なので繰り返しますが、上記連絡先に 事前予約 が必要となります。
ご注意願います。
http://ameblo.jp/issuikai/entry-10680878778.html
320 :
右や左の名無し様 :2010/11/01(月) 22:26:00 ID:rTzdgbMh
ベルダ11月号(10月29日発売)
http://www5.ocn.ne.jp/~bestbook/v1011.html#政治 【流言流行への一撃】西部 邁
尖閣をめぐる焦眉の課題
日本人は、はや、「尖閣の屈辱」を忘れようとしている。中国が「日中友好のためには日中共同の努力が必要で、
日本は尖閣問題解決のために実効ある対応をしなければならない」と発言しただけで、「これで一件落着」と溜息まじ
りに安堵の胸をさすっている、それが戦後日本人というものである。
アンダードッグ(負け犬)であることに馴れきった民族は「どんな屈辱も忘れてしまえば屈辱ではない」ととらえて
自己慰安に耽るものなのであろう。それは、いわゆるリグレッション(退行)という名の自己防衛の心理である。つまり、「
問題が行き詰まるや、当初の問題意識に逆戻りする」ことによって、自己の心理的矛盾を糊塗するやり方だ。そして、
戦後日本の始発点にあった意識とは「領土にこだわるのはもう古い」というコスモポリタニズム(世界連邦主義)なのである。
その甘ったるい世界観が、今、民主党政権によって、「尖閣を『友愛の海』にする」というアジア外交となって現れている。
(中略)
筋を通したのは中国のほうで、温家宝首相が国連の壇上から「領土主権では一歩も譲らない」と呼号した上で、
「船長を釈放したからといって日本を許すわけにはいかないのであって、その逮捕の件で日本に謝罪と賠償を求める」
と言い放った。立派な覇権外交というべきである。
それにたいし、宥和外交のほかには外交というものを知らぬ我が国は、政府のみならず国民にあっても、「レアアースの
禁輸が解けてよかった、中国人の旅行客もじきに戻ってくるのであろう、逮捕された日本社員のことは忘れよう」と算盤勘定に
走っている。亡国の徒とはまさに我ら日本人のことである。
321 :
右や左の名無し様 :2010/11/01(月) 22:27:34 ID:rTzdgbMh
しかし、戦後という亡国の時代にあって、この列島が亡国の徒で埋め尽くされるのは、当然といえば当然だ。北方領土を ロシアに奪われたままであることについて、千島奪還の国民運動は一度も起こっていない。沖縄は形式的には返還されたものの、 実質的には、それは「思いやり予算」つきの永久貸与である。それについても奪還の国民運動があったとは聞いていない。 それもそのはず、「自衛隊の飛躍的な強化による自主防衛の道」を歩まずにすんでいるのは「沖縄米軍によって日本列島が 守られている」からだ、という迷妄の日米同盟論で自己を慰安しているのは、ほかならぬ我々戦後日本人なのである。 「船長釈放」をひそかに要求したのはアメリカだ、それに仙谷長官が渡りに船とばかりに乗ったのだ、と一部で報道されている。 その通りであろう。「帝国の衰退」を明確に意識しつつある今のアメリカには、中国と事を構える(能力どころか)気分すらがない。 また、それを見込んだ上で、さらには日本の民主党政権が「自主防衛の構えなしにアメリカから離反して無防備の友愛国家に なりつつある」と判断して、中国は尖閣で事を起こそうと企んでいるのである。 中国の政権が(解放軍を根城にする)国内の武断外交派によって突き上げられているのは確かではあろう。しかし、中国が (南沙諸島や西沙諸島で)東南アジア諸国と領土紛争を惹き起こしていることをみても、また資源確保をめぐって世界戦略を 展開していることに注目しても、中国外交が覇権主義に走っていることは明確である。 「尖閣の石油」は絶対に奪い獲る、ついでに東シナ海の制海権を握る、それが中国のここ40年にわたる変わらぬ戦略であると みるほかあるまい。中国国内の権力闘争などはあくまで第二義のことにすぎないのである。 それを知った上でアメリカは「尖閣の領有権紛争は日中の二国間問題」とシラを切っている。同時にアメリカは「尖閣は 日米安保の対象範囲」ともいっている。そうならば、尖閣の領有権は沖縄米軍にとっても決定的な問題のはずである。要するに アメリカは二枚舌をつかっているのだ。事のついでに、「尖閣をアメリカに守ってもらいたいのなら、思いやり予算を増額するのが 筋だろう」と日本を、脅かしているのかからかっているのか判然としないが、ともかく突き放している。(後略)
322 :
右や左の名無し様 :2010/11/02(火) 23:35:07 ID:wK3CHNKn
323 :
右や左の名無し様 :2010/11/03(水) 01:34:20 ID:rmiRg9or
325 :
右や左の名無し様 :2010/11/06(土) 05:48:41 ID:1UfaSkVR
1968年以来、國際情勢は激動したのに 「アメリカ帝國主義は日中共通の敵だから核兵器で殲滅!!」 とかいう極左思想が微動もしないアホが西部 核武装論にしても、 「よわっちょろい反日糞亜細亜を日米の先制核兵器でやっつけろ」という正しい主張はできず。 「日本の核武装で、米國に対する抑止力をもちましょう」って支那共産党のオウム返ししてるだけ。 「抑止力」なんて共産主義者の妄想にすぎない。 だまされるな
327 :
右や左の名無し様 :2010/11/08(月) 00:54:09 ID:7gIiF6zv
328 :
右や左の名無し様 :2010/11/09(火) 00:12:38 ID:TUSo+vzP
329 :
右や左の名無し様 :2010/11/09(火) 02:31:40 ID:TUSo+vzP
330 :
右や左の名無し様 :2010/11/09(火) 06:11:14 ID:TUSo+vzP
時局 12月号 2010
■平成哲学指南(評論家 西部邁)
尖閣の屈辱 ─なぜ「核」が議論されないのか─
尖閣紛争の発端となった中国漁船に中国解放軍の特殊部隊員や退役軍人が乗っていたとすれば、それは中国の日本領土に
対する武力先制攻撃、つまり侵略であった。それを大した取り調べもせず、船長釈放でうやむやにしようとしたことに何
ら糾弾の声が上がらないのはどうしたことか。これでは、日本は独立国とは言えない。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
支那共産党の思想奴隷として「核抑止力理論」の妄想をふりまき、日本を壊滅させようと企む反米極左共産主義者・西部に注意しましょう。 一刻も早く、スパイ防止法を制定して、こういう極左理論でいう「革命的祖國敗北主義者」の工作を取り締まるべきだと思います。
332 :
右や左の名無し様 :2010/11/11(木) 01:00:07 ID:g8jBmEwO
2010-11-08
尖閣ビデオ流出過程で出る「谷岡 殉職」に関して
ニコニコ動画で「尖閣ビデオ」に「真夏の夜の淫夢」をくっつけた釣り動画が投稿される。(sm12649580)
投稿時間は2010-11-05 01:34:17
その時の動画投稿者による説明文には
中国側の理不尽な攻撃によって臀部に重傷を負った海保職員の谷岡俊一氏は殉職されたそうです・・・中国人は二度とこの世界に
いられないようにしてやりたいです。なお、谷岡氏殉職の情報元は彼の先輩の田所氏による勇気ある迫真のリークです。
臀部に重症を負った海保職員の谷岡俊一→ AV「真夏の夜の淫夢 第一章」の劇中で「谷岡俊一」(通称)が尻を銃で撃たれる事を踏まえたネタ
中国人は二度とこの世界にいられないようにしてやりたいです→AV「大人の事件簿」で出てくる「二度とこの世界に居られないようにしてやる」が元ネタ
彼の先輩の田所氏 → AV「真夏の夜の淫夢 第四章」に出てくる「田所先輩」(通称:野獣先輩)の事
迫真のリークです → 「迫真」は「真夏の夜の淫夢」ネタを使う人が良く使う単語。
と「真夏の夜の淫夢」知っている人が見れば「ネタ」と一発でわかる符丁を埋め込んでいたが、尖閣ビデオという今一番ホットな
話題の為 「真夏の夜の淫夢」を知らない人も多数見る事になった。
で、この釣り動画は、中国の船が日本の船に衝突する所を「淫夢」の映像に差し替えたものだが、それは動画開始から2分16秒後の事なので
動画の最後まで見ないで、投稿者のコメントだけで「殉職した」と勘違いする人が一部出た
そこから
youtubeにコメント(2010/11/06)
youtubeのコメントを受けてyahoo!知恵袋に質問(2010/11/06)
さらにブログのコメント欄に転載
さらにツイートされる
RT砲により大拡散←今ココ
情報の拡散過程で、「谷岡俊一」は「谷岡敏行」にすり変わり「佐川穂波」という被害者がいつの間にか増え現在では負傷者の「坂田政巳」まで
増えている。
でこの「坂田政巳」は2chの有名コテハンの「ぼっさん」の本名と噂された名前。氏の画像は「淫夢」でも使われている
http://anond.hatelabo.jp/20101108220759
333 :
右や左の名無し様 :2010/11/11(木) 02:33:23 ID:g8jBmEwO
麻生太郎事務所です。本日、「麻生太郎」のtwitterで個人名が流されたと沢山のお問い合わせがありました。麻生太郎はtwitterをやっておりません。今後も個人でやる予定はありません。沢山の皆様がご厚意で発信されておられることには感謝致しております。
http://twitter.com/taro_aso_
334 :
右や左の名無し様 :2010/11/15(月) 23:57:15 ID:RXbyDmgZ
335 :
右や左の名無し様 :2010/11/25(木) 12:24:13 ID:h1I5ywVP
西部 邁 は死んでも治らない
336 :
右や左の名無し様 :2010/11/30(火) 20:40:53 ID:GYDk2RmQ
>>312 >軍歌なんか普通に学校の音楽授業で歌うだろう
そう、私が小学生の頃、学校の運動会の入場行進曲として使われていたのが、
「アメリカ海兵隊賛歌」だったなww町内運動会の時は「予科練の歌」だったww
>>320 >>321 西部の「カントレック先生」ぶりがよくわかるw若い者たちを煽って、自分は
安全な「銃後」でのうのうとしているつもりなんだろう。
337 :
右や左の名無し様 :2010/12/04(土) 04:10:46 ID:Lq9bn0Gi
338 :
右や左の名無し様 :2010/12/05(日) 01:16:08 ID:zY8AsN/4
>>337 >ベオグラード1999
いい加減、「愛国」を飯の種にするのはやめろと言いたいね。泉下の三島だって嘆いているだろう。
国を憂いているのなら、もっと現実的な問題(派遣労働や障害者の人権侵害等)に取り組んだらどう
なのか…サブカル有閑ウヨ諸君には荷が重すぎようが…
339 :
右や左の名無し様 :2010/12/08(水) 06:15:04 ID:EBGxQ8ie
時局 1月号 2011
■平成哲学指南(評論家 西部邁)
自衛戦争をも忌避する「戦後人」
尖閣諸島における中国漁船の領海侵犯と海上保安庁の巡視船衝突事件が日本に与えた影響は何か。
それは、日本の政治家だけでなく、国民の多くが「国家」を忘れ、自己の安全のみを希求する輩に堕落したことを白日の下にさらしたことである。
これは取りも直さず、人間の尊厳を損なうものである。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
340 :
右や左の名無し様 :2010/12/08(水) 20:26:43 ID:GHgl5omn
>>339 >平成哲学指南(評論家 西部邁)
不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、 宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている
(ハインリヒ・ハイネ)
341 :
右や左の名無し様 :2010/12/14(火) 22:28:12 ID:D9zLqjaU
西部って、ウルトラ怪獣に似てるよね。 ゲスラとかガマクジラとか。
342 :
右や左の名無し様 :2010/12/15(水) 01:23:53 ID:IwJkOezg
343 :
右や左の名無し様 :2010/12/15(水) 01:31:03 ID:IwJkOezg
344 :
右や左の名無し様 :2010/12/15(水) 20:17:03 ID:W70chKsb
>>337 結局、連中は昔が懐かしいだけなんだよ。90年代というのは、ある意味おめでたい時代だったな。
「オウム」や「酒鬼薔薇」をネタにして、紋切り型の「憂国論」(「戦後教育が間違っている」と
いう類の)や社会談義に耽っていればよかったんだw「オウム」の連中や「酒鬼薔薇」の「ハルマ
ゲドン」「義務教育への復讐」にしても、反抗的な過激さの内に潜んでいたのは、社会に対する救
い難い「甘え」ではなかったか?当時のぬるま湯的な雰囲気の中で、世間を騒がせてやろうという
幼稚な虚栄心が高じてのことだったのだろう。1999年は、「人類滅亡の年」となるはずだったので
はなかったか(笑)ホントに社会が「お先真っ暗」になった現在、こういう類の事件が影を潜めた
ことが、90年代の空虚さと無意味さを証明している。
口では勇ましく「国を護れ」だの「尖閣云々」とほざいている御仁たちは、「日の当たらぬ」世界
で毎日のように苛められ、人間としての誇りすら否定されてい人々の姿が目に映っているのだろう
か?所詮、自称「愛国者」諸君には、美化された過去の時代への郷愁だけが心の支えなのだろう。
↓「お隣さん」ほど「徹底的」ではないがな(笑)
http://blog.goo.ne.jp/joseph_blog/e/2724b0f89de7cc3e25a67ef5e55dceea
345 :
右や左の名無し様 :2010/12/16(木) 00:07:54 ID:/hWwlvad
346 :
右や左の名無し様 :2010/12/16(木) 00:14:44 ID:RGvzRpst
松尾貴史のモノマネのネタだね。
347 :
右や左の名無し様 :2010/12/16(木) 05:59:07 ID:/hWwlvad
348 :
右や左の名無し様 :2010/12/17(金) 18:19:13 ID:FQ8VUsdk
g
350 :
右や左の名無し様 :2010/12/18(土) 02:41:56 ID:zpQs0pd9
351 :
右や左の名無し様 :2010/12/23(木) 05:02:01 ID:hR9xL3AE
2010年12月19日 22:11 投稿
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
西部邁ゼミナール 〜戦後タブーをけっとばせ〜 2010.12.19
怪談!TPP環太平洋連携協定
世界の孤児になるって本当なのか
グローバル時代の中での国益を考える
アメリカの貿易黒字拡大の狙いとは…
東京MX 土曜日11時〜11時30分 再放送翌日曜日朝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13071556
352 :
右や左の名無し様 :2010/12/23(木) 22:21:52 ID:hR9xL3AE
354 :
右や左の名無し様 :2010/12/29(水) 12:39:47 ID:ZeFur9Jv
おお!楽しみ
355 :
右や左の名無し様 :2010/12/29(水) 16:41:29 ID:gLlpq9R/
>> 351 >西部邁ゼミナール 〜戦後タブーをけっとばせ〜 「マスゴミ」に媚びた、阿呆な妄想に耽っていないで、ちゃんと学者らしい 「仕事」をしてくれ、と言いたくなるな…。冷戦期の「ソ連脅威論」の焼き 直しにすぎんw「どうせ「肉弾」にされるのは若い奴らだけ、オレたちは関係 ない」というのが本音だろう。「安全地帯」で「愛国主義」の利権の旨みだけ 享受したいのだよ…。 「魚は食いたし、足は濡らしたくなしの猫そっくりね」 (シェークスピア『マクベス』)
356 :
右や左の名無し様 :2010/12/29(水) 19:55:28 ID:gLlpq9R/
358 :
右や左の名無し様 :2011/01/06(木) 00:59:10 ID:duvFsc8D
359 :
右や左の名無し様 :2011/01/06(木) 01:36:10 ID:duvFsc8D
MUSIC ON! TV(CS放送)の番組収録のため、今年ソニー・ミュージックからデビューしたロックバンド「SPYAIR」のメンバーが「正論」編集部にやってきました。
今回はあらかじめ「正論」を読んだリーダ兼ボーカルのIKEさん(26歳)が、編集部と激論をかわすという内容でした。
彼は12月号の西部論文「核武装以外に独立の方途なし」を読んだうえで、疑問点、自分の考えをぶつけてきました。
このやりとりは、2月1日発売の「正論」3月号に掲載する予定です。
http://seiron.iza.ne.jp/blog/entry/1973844/
西部邁なんてちんけな小老人だよ、 われらがかみふさふさの長身のハンサム右翼の阪京 ◆mOSVzMTMJspvさんとはくれぶるすべもないなああ 142 名前:阪京 ◆mOSVzMTMJspv :2011/01/06(木) 00:15:52 ID:0g/7ceVN ↑ そんなにゃモテね〜よ。ボボされる、おめこ逝かれるゆうて泣きわめく由奈嬢は いるかも知れね〜けどな。 なんてひかえめなおひとだらう!
361 :
右や左の名無し様 :2011/01/07(金) 03:25:29 ID:uJdUcDY3
知識は頭で使うのではない。心で使うのだ! それを肝に銘じたまえ! 阪京さんはどうですか?
西部は、小沢一郎にあたたい仕打ちを受けたのだが(ある接見で)、どうして小沢はそういう態度の出たのだろう? 阪京さん?
364 :
右や左の名無し様 :2011/01/12(水) 01:17:33 ID:9YUaKy2Z
時局 2月号 2011
■平成哲学指南(評論家 西部邁)
経済自由主義という毒蛇
この20年間余、日本の財界が支持、支援してきたグローバリズムのせいで日本経済は壊滅的な影響を受けた。
しかし、先日の米倉経団連会長の「TPPに参加しなければ日本は世界の孤児になる」という発言は、国を売るかのごとき言動である。
大企業の私益と日本の公益の軽重について真剣に考えないといけない。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
365 :
右や左の名無し様 :2011/01/12(水) 19:27:42 ID:jgMiKpJX
頼むから時局とかベルダとか 西部が他で書いたの 書籍にしてくれ
【東京都千代田区】「頑張れ日本!」設立一周年 1.29 亡国「TPP」絶対阻止!民主党(菅)内閣打倒!
「第三の潮流」へ!国民大行進&国民決起集会(1/29)
http://www.ch-sakura.jp/events.html 日時・内容平成23年1月29日(土)
16時00分 国民大集会 日比谷公会堂(〜19時)
【登壇予定】
「TPP問題シンポジウム」
西部 邁(評論家)
東谷 暁(ジャーナリスト)
中野剛志(京都大学助教)
三橋貴明(経済評論家・作家)
片桐勇治(元国民新党広報部長・政治アナリスト)
保守思想に食い扶持を求めてタレント活動する学者って なんで政治家にならないの? 過去の政治家にあこがれてえらそうに能書き語るくらいなら プラグマチックに政治活動したらいいじゃないの? それとも資金源が怪しい工作員なの?
政治家は一般人より上だが、世論の流行にあわせながら 学者や官僚の政策提言に乗っかってるだけだぞw 学者は政治家にあこがれなんぞない
>>367 ある党派の一国会議員になるより、評論家として、世論に訴えかけた方が、
よほど訴求力も影響力もある。
例:栗本慎一郎
西尾幹二・小林よしのり VS 西部進・中島岳志 ってさ、これだって小沢VS反小沢の馬鹿騒ぎと似たようなもんでしょ? 用は、まっとうなリベラル保守内部でのかく乱 を狙った工作なんじゃないの? ものすごくどうでもいい。 わかりやすいCIAがいるいっぽうで 内部崩壊も同時に仕掛けている可能性もある。全て工作員かも。
ユダヤはオランダでチューリップバブル(ユダヤ) ↓ イギリスで名誉革命工作(オランダから傀儡国王派遣議会革命立憲君主制) ↓ イギリス銀行設置(金融誕生の地) ↓ ドイツロスチャイルド(ユダヤ)誕生・アメリカ独立(ユダヤ)・フランス革命(ユダヤ) ナポレオンで戦争経済ひともうけ(ユダヤ) しかしこれまたユダヤの自作自演。ましてや 名誉革命 VS アメリカ独立・フランス革命・ナポレオン 保守リベラル VS (革命?)リベラル バーク VS ルソー(ユダヤ)・カント(ユダヤ) なんぞ リベラル内部でのユダヤ式自作自演分断かく乱工作(分割して統治)。
間違えた・・ ユダヤはオランダでチューリップバブル(ユダヤ) ↓ イギリスで名誉革命工作(オランダから傀儡国王派遣議会革命立憲君主制) ↓ イギリス銀行設置(金融誕生の地) ↓ ドイツロスチャイルド(ユダヤ)誕生・アメリカ独立(ユダヤ)・フランス革命(ユダヤ) ナポレオンで戦争経済ひともうけ(ユダヤ) ∴ ↓はユダヤの自作自演! 名誉革命 VS アメリカ独立・フランス革命・ナポレオン 保守リベラル VS (革命?)リベラル バーク VS ルソー(ユダヤ)・カント(ユダヤ) これは リベラル内部でのユダヤ式自作自演分断かく乱工作(分割して統治)。
373 :
右や左の名無し様 :2011/02/01(火) 19:07:51 ID:nMOrpwCU
反ユダヤ主義自体が一種のイデオロギーだろ。 ユダヤ人に金持ちが多いかと言うと決してそうではなく、 金持ちを並べてみるとそのなかにユダヤ人が多いとかそういうこと。 特別なユダヤ人は極極一部。
自称保守タレント西部のおかげでした(獏)(どうでもいーけどタレント学者ってなんなの) !`\@VV@\ 「西部・中島が言うような「法と道徳は全く別物だ、 法に道徳や慣習が関与する余地がない」などということは、 パールもケルゼンも唱えていないし、そんなことを信奉している 「自称保守派」など、どこにも存在しないのである。」(正論10月号 53P) と批判を行い、「他にも西部・中島は大量にインチキをしゃべっているが、 それらは全て『パール真論』で論破したことの繰り返しだ。」(65P)とした。 「ゴーマニズム宣言 第29章 パールもケルゼンも読んでない二人」も同じ趣旨。
ジャスミン革命とエジプトが参考になるかも。 A西尾・小林・西部はフランス革命型テロ担当要員。 B宮台・中島はバーク型無血革命要員。 Bがジャスミン革命的誘導をし日本にリベラル保守(皇道派?社会主義?)の運動を起こす。(のふりをする) そこへまってましたとAがくっついて煽って エジプトなどにありがちなイスラム過激派政権のような方向へもっていく。(天皇社会主義政府。嫌米) そして朝鮮有事(北朝鮮が統一) →日本は中国、朝鮮と日中朝安全保障条約を結ぶ。 →米VS日本・中国・朝鮮(日本・朝鮮が主戦場) AとBが何を言おうと今更日本が独立も糞もあるかと皆わかってるのに保守とは白々しい。 工作しかありえん。
379 :
右や左の名無し様 :2011/02/10(木) 15:40:39 ID:Xxu0DBeg
380 :
右や左の名無し様 :2011/02/13(日) 07:57:55 ID:H/iylS0R
西部は「支那共産党の言うことはすべて正しい」と強弁するアホ
382 :
右や左の名無し様 :2011/02/13(日) 08:17:46 ID:H/iylS0R
383 :
右や左の名無し様 :2011/02/14(月) 19:44:23 ID:dUDWQeUM
>>383 アカい本ばっかじゃねぇか?
日本人は全員共産党に入ってチョンと支那に奉仕しましょうってか
385 :
右や左の名無し様 :2011/02/15(火) 12:32:47 ID:/XNAeuLq
朝日カルチャーセンター 新宿教室
【緊急講座】政治放談2011
講師名
評論家 西部 邁
評論家 佐高 信
講座内容
保守・リベラルを代表する論客が両極より激突。民主党政権から、日本の財政、尖閣諸島や北方領土問題など、縦横無尽にニュースを斬りさばきます。
先行き不透明な時代を見通す指針を探りましょう。
※時事問題を取り上げますので、予告内容と変わる可能性がございます。
予めご了承ください。
日時 2011年3/19 土曜 13:00-14:30
受講料 (税込み)
3月(1回) 会員 3,360円
一般 3,990円
講師紹介
西部 邁(ニシベ ススム)
1939年北海道山越郡長万部町生まれ。東京大学経済学部卒。同大学大学院経済研究科理論経済学専攻修士課程終了。
在学中は東大自治会委員長、全学連の中央執行委員として「六〇年安保闘争」で指導的役割を果たす。
横浜国立大学助教授、東京大学教授を経て、現在評論家、雑誌「表現者」顧問。『経済倫理学序説』(中公文庫)で吉野作造賞、
『生まじめな戯れ―価値相対主義との闘い』(ちくま文庫)でサントリー学芸賞。
著書に『六〇年安保―センチメンタル・ジャーニー』(文藝春秋、後に洋泉社)『友情―ある半チョッパリとの四十五年』(新潮社)『妻と僕―寓話と化す我らの死』(飛鳥新社)『サンチョ・キホーテの旅』(新潮社)ほか多数。
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=106155&userflg=0
386 :
右や左の名無し様 :2011/02/17(木) 08:51:27 ID:BSoZny2N
387 :
右や左の名無し様 :2011/02/17(木) 22:05:20 ID:JPCBCk6m
388 :
右や左の名無し様 :2011/02/18(金) 20:32:19 ID:IEN0L7S/
>>384 内心では「くだらねぇ」「退屈、面白くない」と思っていても、将来のことを
考えれば、「エライ先生」たちに媚を売った方がトク、と考えて「愛読者」を
装う学生諸君も出てくるだろうなwご大層な「教養」の仮面を剥がしてみれば、
その裏に見えてくるのは、学閥・学歴主義に依存する、高等遊民的な安逸志向
であると言えるww
歴主義に依存する、
389 :
右や左の名無し様 :2011/02/18(金) 20:34:48 ID:IEN0L7S/
>>384 (修正)
内心では「くだらねぇ」「退屈、面白くない」と思っていても、将来のことを
考えれば、「エライ先生」たちに媚を売った方がトク、と考えて「愛読者」を
装う学生諸君も出てくるだろうなwご大層な「教養」の仮面を剥がしてみれば、
その裏に見えてくるのは、学閥・学歴主義に依存する、高等遊民的な安逸志向
であると言えるww
390 :
右や左の名無し様 :2011/02/18(金) 22:38:31 ID:bvBawqsb
391 :
右や左の名無し様 :2011/02/19(土) 16:00:28 ID:mM3Gmclz
西部邁(にしべ すすむ)先生講演会(PTA父母教室)のお知らせ
−尖閣諸島事件から何を学ぶか−
平成22年度のPTA父母教室を下記の通り行います。「尖閣諸島事件から何を学ぶか」とのテーマでの講演会です。
公開講座として行います。本校保護者・生徒に限らずどなたでも参加できます。友人・知人お誘い合わせの上、ご参加下さい。
西部先生は東京大学大学院で経済学を学ばれた後、横浜国立大学助教授、東京大学教養学部助教授として活躍されました。
その後、アメリカのカリフォルニア大学、イギリスのケンブリッジ大学にて研究を進められ、帰国後、昭和61年、
東京大学教養学部教授に就任されました。
昭和63年、西部先生は中沢新一氏を東京大学教養学部助教授に推薦されました。委員会は通りましたが、
一部教官の妨害により教授会で否決されます。西部先生は、これに抗議して東京大学を辞任されました。
その後は、幅広く評論活動・執筆活動を精力的に展開されています。著書も単著で70冊以上、共著で100冊を超えています。
テレビにも数多く出演されています。
テレビ朝日系列の討論番組「朝まで生テレビ!」の準レギュラーとして出演されたほか、フジテレビの「報道2001」にも頻繁に出演されています。
昨年4月からは対談番組「西部邁・佐高信の学問のすすめU」(朝日ニュースター)が放映されています。
このように学識が深く、全国規模でご活躍の西部邁先生を本校にお迎えする機会は、二度とないと思われます。是非、ご参加下さい。
日 時:平成23年2月26日(土) 午後1時30分〜3時
会 場:狭山ヶ丘高校 小講堂
埼玉県(西武池袋線武蔵藤沢駅より徒歩約13分)
講 師:元東京大学教授 西部 邁(にしべ すすむ)先生
講演テーマ:「尖閣諸島事件から何を学ぶか」
参加対象:どなたでも参加できます
http://www.sayamagaoka-h.ed.jp/area/public_lec.html
392 :
右や左の名無し様 :2011/02/19(土) 19:33:34 ID:mM3Gmclz
393 :
右や左の名無し様 :2011/02/23(水) 14:36:43.38 ID:l3WfhSpM
孔子孟子が攻めてきたら戦うか降服するか? 江戸時代にはこの問題がはやった。 正解は降服するなのだが、論語読みの論語知らずの場カドもは尊皇攘夷なんて いいだした。 こまったものだ。 今の右翼も論語を知らん
395 :
右や左の名無し様 :2011/02/24(木) 13:09:06.93 ID:GoK1GX9a
ベルダ3月号(2月25日発売)
【流行流言への一撃】TPP反対・再論 西部 邁
http://www5.ocn.ne.jp/~bestbook/v1103.html#連載 政界、財界、官界、学界そして報道界のすべてが、TPP(環太平洋連携)の関税撤廃同盟に日本も参加せよと主張している。
だから、この春あたりに窮余の一策として、すでに死に体にある菅内閣が、「TPP加盟を選挙民に問う」との名目で、
人気浮揚を図るのではないかと噂されている。つまり、世間にさしたる反対論もないというのに、「TPPの菅」を売り出して
解散に打って出る段取りであるらしい。
勝手にヤリヤガレ、といっておくしかない。何の検討も議論もないままに国家の構造改革(と称する構造破壊)が強行される、
それが平成の習わしとなっている。そうした悪習に染まった我が身について自省する廉恥心も公平心もなくした国民は、
歴史の鉄則に従って滅びの道に入ればよい。
逆にいうと、TPP反対の極少数者たちは、負けを覚悟の上で、この自滅教徒たちにたいする警鐘を鳴らさなければならない。
その鐘の音が、遠い未来にわずかながら残響することがあるかもしれないと夢想する。
そうしなければ、この節制心の一片もない平成の世の中で、言葉を吐く勇強心が一滴も沸いてこない。
人間は、「未だ来たらず」未来へ「向けて」自分を「投げ出す」という意味で、プロジェクト(企画)を生きている。
それが自由ということの内実だ。しかし、その未来には、確率的に予測可能なリスク(危険)だけでなく、
そうした予測の不可能なデインジャー(危機)が待ち構えている。したがって人も人々も、おのれの「前面」を「覆う」のでなければ、
つまり自己へのプロテクション(保護)がなければ、自由の企画はかならず挫折する。
396 :
右や左の名無し様 :2011/02/24(木) 13:10:32.01 ID:GoK1GX9a
「自由と保護」の二元空間でしか生きられぬと知る者は、けっして自由「主義」や保護「主義」といったイデオロギーを振り回すようなことはしない。 資本が(情報や技術者を引き連れて)国際間を自由に移動できるという状況にあっては、自由貿易は「近隣窮乏化」あるいは近隣諸国の 「産業空洞化」を惹き起こす可能性が小さくない。誰がそうするかというと、もちろん移動の不能もしくは困難なものとしての労働や 土地や資源を豊富に持っている国家が、である。そうなのだということは、前世紀末から理論において論証され、 事実において実証されてもいるのである。 TPPは、加盟(予定)10カ国のGDP総計のなかで占める比重からみて、日米2国間の関税(をはじめとする規制)撤廃協定である。 というのも、その2国で90%余のウェイトを示しているからだ。したがって、アメリカの安価な(農産物をはじめとして医薬品や 司法サーヴィスや金融資本も含む)商品が大量に流入してくると予想される。そうなれば、日本経済のデフレーションがさらに悪化する、 それは火をみるより明らかである。 日本の工業製品が、(TPPのおかげで)アメリカに盛大に輸出されるようになると予測する向きにたいしては、莫迦も休みやすみ言え、 といってやるしかない。 世界の金融を動かしているアメリカ経済がドル安政策をとるのは必定で、その為替政策によって日本の輸出関税撤廃の効果は簡単に 吹き飛ばされる。現にオバマ政権は「輸出倍増」を謳っているのだから、そうなると見込むのが常識ではないか。 ――このあたりのことは我が友人中野剛志君が声を大にして訴えてくれているところなので、私がこれ以上に出る幕ではない――。 つまるところ、「自由貿易か、何となく自由で良さそうな政策だなあ」という子供じみた言葉づかいで、各界の年老いた指導者連が、 「3つのM」に促されて、戯言を吐いているだけのことだ。
397 :
右や左の名無し様 :2011/02/24(木) 13:11:29.80 ID:GoK1GX9a
「3つのM」とは、ニーチェのいった「束の間」(モメント)の「気分」(モーデ)の「意見」(マイヌング)ということである。 それに加えてマネタリズム(貨幣主義)、マーケティズム(市場主義)、マテリアリズム(物質主義)、マモニズム(拝金主義教) などを数え上げていくと、まさしく「Mの魔」に魅入られたのが平成日本だといわなければならない。TPPという不合理が経済合理化の 総仕上げとして喧伝されているのは、何あろう、こうした「Mの魔」の吐く火焔によって我が列島人のオツムが焼き焦がされたことの 結果にすぎないのである。 「競争第一」を唱えた小泉改革が国を挙げて反省されて、「生活重視」の民主党に政権が移った。 その政権交代が日本初の「民主革命」ともてはやされもした。その革命とやらが、たった一年で、「国際競争優先」の反革命へと (無自覚のままに)逆戻りするのである。この列島人におけるオツムの混濁は、いかにも酷い国民精神の劣等化というほかない。 そのことを指摘する声がいくら耳を澄ましても聞こえてこない。神でも仏でもない生身の人間には、やはり、 勝手にヤリヤガレとほざく以外に手はないのである。(後略)
398 :
右や左の名無し様 :2011/02/24(木) 23:26:05.81 ID:iVkt/K4X
>>395 >>396 >>397 ↓要はこういうことか…
「何故働かないつて、そりや僕が悪いんぢやない。つまり世の中が悪いのだ。もつと、大袈裟に云ふと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ…。
斯う西洋の圧迫を受けてゐる国民は、頭に余裕がないから、碌な仕事は出来ない。悉く切り詰めた教育で、さうして目の廻る程こき使はれるから、揃つて
神経衰弱になつちまふ。話をして見給へ大抵は馬鹿だから。自分の事と、自分の今日の、只今の事より外に、何も考へてやしない。考へられない程疲労し
てゐるんだから仕方がない。精神の困憊と、身体の衰弱とは不幸にして伴なつてゐる。のみならず、道徳の敗退も一所に来てゐる。日本国中何所を見渡し
たつて、輝いてる断面は一寸四方も無いぢやないか。悉く暗黒だ…。」
(夏目漱石『それから』)
共通して言えることは、一見「正論」に見えながら、どこか実が伴わない、「高み」からの物言いであるということだ。「底辺」で身をすり減らしたり、
被差別者への抑圧を直に目にしたことがないにも関わらず、「警世家」を気取りたくて仕方の無い、日本流の「青白きインテリ」の「戯言」としか読めな
いのだが…
西部に限ってそれは無い
>>398 >共通して言えることは、一見「正論」に見えながら、どこか実が伴わない、「高み」からの物言いであるということだ。「底辺」で身をすり減らしたり、
>被差別者への抑圧を直に目にしたことがないにも関わらず、「警世家」を気取りたくて仕方の無い、日本流の「青白きインテリ」の「戯言」としか読めな
>いのだが…
それは、どう考えてもお前が自分のことを言ってるとしか思えない。
一見「正論」に見えながら、具体的な反論はなく、実が伴わない
文学作品を引用しながら高尚なつもりで、何故か自分は「高み」からの物言い
ができる資格があるなんて思い込み、「警世家」を気取りたくて仕方の無い、
日本流の「青白きインテリ」(世間からは、相手にされず2ちゃんでくだを捲く
バカニート)の「戯言」としか読めないのだが…
と、攻撃する相手などより遥かに攻撃している自分の人格を露にしてしまうんだよ。
402 :
右や左の名無し様 :2011/02/25(金) 19:28:32.65 ID:zPZRC1Jl
>>400 >攻撃する相手などより遥かに攻撃している自分の人格を露にしてしまうんだよ。
そうだね、こんなことを書いている君自身の人格がどんなものか自覚しているのかな?w
ま、いつまでも、お粗末なアタマの中で作り上げた「妄想」の「私」を罵倒して得意がっ
ているがいいw
>>402 そう怒るなよ。やっぱり文章に性格があらわれるからね。
何やってる人かな?俺が想像してみるに・・・・
>>340 >>344 >>348 >>355 >>356 >>389 >>398 これ全部あんたでしょ?
>不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、 宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている
>(ハインリヒ・ハイネ)
>「世論はつねに私刑である。私刑はつねに娯楽である」
>(芥川龍之介)
>「魚は食いたし、足は濡らしたくなしの猫そっくりね」
>(シェークスピア『マクベス』)
>真の「日本再生」は「有閑者退治」からだと思うのだが(笑)。 「右」だろうが「左」だろうが、自分の専門分野では何の実績もないセンセイたちが、
>「国士」面、「ヒューマニスト」面して「憂国」「平和」で飯を食っている現実に、 現在の日本の悲惨と病理が現れていると思うのだが…
>「論壇」こそ、「亡国の徒」の巣窟だろう…
>内心では「くだらねぇ」「退屈、面白くない」と思っていても、将来のことを 考えれば、「エライ先生」たちに媚を売った方がトク、と考えて「愛読者」を
>装う学生諸君も出てくるだろうなwご大層な「教養」の仮面を剥がしてみれば、 その裏に見えてくるのは、「教養」に依存する、高等遊民的な安逸志向
>であると言えるww
うーんこれはねぇ・・・あなたがこだわったものは、この陰惨な文章から言って 現実と欲しかったが手にはいらなかったものだろうからね。文学趣味と自嘲癖と・・・ 何の実績もないセンセイ、「エライ先生」、派遣労働、「愛読者」、「有閑者退治」、「教養」、「警世家」、「論壇」、「青白きインテリ」・・・ 「お先真っ暗」「底辺」、「憂国」、「高み」、学閥・学歴主義、「教養主義」、「甘え」、虚栄心、「正論」・・・ 恐らく文学の学者か、小説家、意見を求められるインテリ、知識階級とこんな所に憧れてみたが、才能も無く挫折。その屈折した心理が 強烈な教養に対する劣等感をうみ、偉そうなこと言ってる(俺も言ってみたかった)インテリのスレで粘着してると。 高等遊民的な安逸志向(してみたい)を軽蔑し、。ホントに社会が「お先真っ暗」、「底辺」で身をすり減らしたりしたことが無いと怒ってる所をみると、 格差社会の中で、脱落し生活も苦しくなって来てると思われる。 結論としては・・・・小さな学習塾の派遣の先生・・・こんなん出ましたけど? ・・・いや・・・ >「日の当たらぬ」世界 で毎日のように苛められ、人間としての誇りすら否定されてい人々の姿が目に映っているのだろう か? と、ここまで来て、よほど深刻で切実なのかもしれん・・・これくらいで止めておこう。 最後に一言、もし格差社会を非難してるのなら、敵は西部ではない、西部は一貫して構造改革、新自由主義を批判してきた。 もっと他にいるんじゃないか。
2月26日-日本よ、今...闘論!倒論!討論!2011 「TPP問題と日本の行方」 関岡英之(ノンフィクション作家) 長尾たかし(衆議院議員・民主党) 中野剛志(京都大学助教) 東谷暁(ジャーナリスト) 藤井孝男(参議院議員・たちあがれ日本) 三橋貴明(作家・経済評論家) 山田俊男(参議院議員・自民党) 司会:水島総
26日(土)発売の月刊誌【WiLL】4月号から
⇒本誌独占手記:「sengoku38」一色正春・元海上保安官が尖閣ビデオを徹底分析する
⇒緊急憂国対談:田母神俊雄×「sengoku38」一色正春「われわれは闘う「同志」だ!」
⇒人物レポート:山際澄夫「静かなる告発者・一色正春」
⇒本誌総力大特集:メディア戦争の勝者と敗者
■西部 邁「大新聞、テレビは統合失調症だ!」
■岸 博幸「ネットはジャーナリズムを破壊する」
■ギャマルト・ボグダン「革命は「ツイッター」から始まる!」
■元週刊誌記者座談会:<大下英治×門田隆将×麻生 幾>週刊誌に未来はあるか
■一流企業社員覆面大座談「経済誌なんてもういらない!」
⇒連載対談:堤 尭×久保紘之の蒟蒻問答「菅直人を待っているのは「頓死」だな」
⇒特別シンポジウム:<櫻井よしこ×安倍晋三×田久保忠衛×島田洋一>日印同盟で中国に立ち向かえ
⇒特別寄稿
■塚本三郎「菅直人よ、恥よ知れ!」
■中野剛志「TPP加盟、これだけの危険」
■柿谷勲夫「自衛隊の私兵化を目論む民主党政権」
http://web-wac.co.jp/magazine/will/201104w
※今回の討論は「TPP参加」の問題点を洗い出したもので、国民の 皆様に是非御覧頂きたいものです。どうかご家族や友人など、周り の人にも広めて頂けるようお願いいたします。また、「チャンネ ル桜二千人委員会」を始めとしたご支援の方も、引き続きお願いい たします。
日本語から英語への変換と英語での意味、そのうえラテン語までさかのぼって語源の説明、 また漢字の成り立ちの説明をやめてほしい。 論点を深め補填するために有意義であるという見方もあろうと思われるが、私はうっとうしく感じる。 とは言え、教養の深さには驚き尊敬に値する。
410 :
右や左の名無し様 :2011/02/28(月) 20:03:27.14 ID:IGDLEfhA
411 :
右や左の名無し様 :2011/02/28(月) 22:50:24.99 ID:IGDLEfhA
413 :
右や左の名無し様 :2011/03/01(火) 13:26:56.51 ID:dwhdjbb1
414 :
右や左の名無し様 :2011/03/02(水) 22:07:40.37 ID:8irXcJZU
415 :
右や左の名無し様 :2011/03/03(木) 22:13:02.46 ID:T5h50XvG
416 :
右や左の名無し様 :2011/03/03(木) 23:12:18.26 ID:T5h50XvG
417 :
右や左の名無し様 :2011/03/05(土) 22:38:28.04 ID:PzzyQubZ
418 :
右や左の名無し様 :2011/03/06(日) 23:26:36.77 ID:Nv5Vf8KQ
>>419 宇沢弘文が語るフリードマンの人物像
http://www.youtube.com/watch?v=t31kfmOQUP0#t=20m44s アメリカで学んだことないんですよ、独立した研究者として呼ばれてね
最後にシカゴ大学の教授になって
そこでね、市場原理主義者ミルトン・フリードマンとね
かなり強烈な対決をしたんですね
フリードマンって人は人間としての良心が全くない人なんですね
架空の論説な(?)構造を作ってそれだけでいろんな事を考える
例えばね、学生の博士論文を審査する時にも結論がミルトン・フリードマンの市場原理主義
にあってるかどうかで判断するんですね
論文ってのはね、どういう前提を置いて、どういう調査してあるいは実証それでどういう結論に達したか
結論が最初にあるんじゃないんですね
全体のプロセスで
フリードマンはそれをね執拗に主張してくるわけでね
それが市場原理主義
ですからシカゴに移った時に1964年なんですけどジョンソンとゴールドウォーターの大統領選挙で
ゴールドウォーターは「共産主義のベトナム、水素爆弾で解決しよう」と言って
それに対して猛然とした反発があって。
フリードマンは1人起ち上がって
「共産主義者は1人でも多すぎるこの地球から共産主義者を抹消させる」
と言って水素爆弾でどれだけ犠牲になっても構わないと言うことを最後まで主張を貫く。
大学の教授は、自分が何を信じてるかではなく若人を育てて、
若い人たちこれからどうやって生きていくか
基本的な生き方を私たちは伝えないといけない
フリードマンのように儲ければなにやってもいいというのをね
主張しては絶対にいけないんです
>>419 もう一つの9・11:1973.9.11
http://www.youtube.com/watch?v=6WKhWZba8X0 『世界』2009年4月号の宇沢弘文と内橋克人の対談の中から、宇沢弘文が
1973年のチリでのクーデターについて説明した部分を引用
http://d.hatena.ne.jp/nessko/20100912/p1 宇沢
市場原理主義的な政策が最初にアメリカから輸出されたのはチリです。シカゴ大学には中南米からの留学生が多く、そういう学生たちを
積極的に支援して、サンチャゴの私立カトリック大学をベースにCIAが巨額の資金をつぎ込む。ピノチェのクーデターを資金的にも軍事
的にもサポートする。1973年9月11日にアジェンデ大統領が虐殺された後、シカゴ大学で市場原理主義の洗脳を受けた「シカゴ・ボーイズ
」たちが中心になって、新自由主義的な政策を強行するわけです。銅山を例外として、国営企業はすべて民営化され、金融機関は原則と
してアメリカの金融機関の管理下に置かれた。チリの企業は所有関係について外国人と内国人との区別をしてはいけない。労働組合は徹
底的に弾圧してつぶす。その過程で、秘密警察を使って反対者たちを粛清する。シカゴ大学での私の学生や友人で、そのころ行方不明に
なった人が何人もいます。 (中略) じつは、私は、1973年の9月11日にシカゴにいました。アジェンデ虐殺のニュースが入ったとき、フ
リードマンの流れをくんだ市場原理主義者たちが歓声を上げたのです。私は以後一切シカゴ大学とは関係しないと決意した。
(引用元:『世界』2009年4月号 宇沢弘文・内橋克人「新しい経済学は可能か」)
422 :
右や左の名無し様 :2011/03/10(木) 00:12:17.50 ID:hkeHqmOd
423 :
右や左の名無し様 :2011/03/10(木) 22:30:28.31 ID:hkeHqmOd
>>423 同じようにいろいろな動画あげたいんだけどどうすればそういう風に出来るんですか?
教えてください。初心者なので
425 :
右や左の名無し様 :2011/03/11(金) 08:20:53.80 ID:vlWWCMrv
時局4月号 2011
■平成哲学指南(評論家 西部邁)
減税運動の前に考えるべきこと
「減税は是か非か」などという論議は、公共活動の必要な質量と公務員の勤務効率などがわかっていないと本来できないものなのに、
現在それを無視して展開されている。
必要最低限の数字すら知らないようでは、「出すのは舌でも嫌だ」という大衆のエゴイズムになってしまう。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
426 :
右や左の名無し様 :2011/03/13(日) 21:05:57.55 ID:gl+oo7Ze
427 :
右や左の名無し様 :2011/03/13(日) 23:24:33.58 ID:gl+oo7Ze
西部邁『あなたね〜チャイルディッシュなんですよ〜そもそもねフラタニテと…』
429 :
右や左の名無し様 :2011/03/17(木) 18:45:48.61 ID:14KwkA/2
430 :
右や左の名無し様 :2011/03/19(土) 07:33:02.21 ID:tFs7YJtK
西部邁ゼミナール 〜戦後タブーをけっとばせ〜
東日本大地震に際して「西部邁ゼミナール」からのメッセージ
当たり前のことを忘れた日本人!歴史、文化、伝統、言葉の意味を再認識できる番組。
戦後タブー視された課題について、ユーモアを持ちながら正々堂々!真剣に議論する。
ジャーナリストから政治家まで多彩なゲストをお招きします。東日本大地震に際して「西部邁ゼミナール」からのメッセージ
▽何百、何千年の歴史で鍛え上げられた日本人の常識・良識から出る知恵がこの危機を乗り越える
▽国難に対して感情論と別にして考えるべきこと
▽安全だという思い込みがあった原発事故
▽国民社会安定のためには戦後日本の精神文化衰弱を省みる
▽混迷の中で鮮明に浮かび上がる事の本質
出演 【出演】西部 邁
http://tv.yahoo.co.jp/program/142469/?date=20110326&stime=1100&ch=ae38
431 :
右や左の名無し様 :2011/03/20(日) 09:11:27.62 ID:FGJ1GFcX
西部みたいなチビで不細工なオトコが国家を論じる 哂うべし テーハミングマsネー
434 :
右や左の名無し様 :2011/04/06(水) 09:37:08.01 ID:sWR6qnv2
435 :
右や左の名無し様 :2011/04/06(水) 09:49:06.20 ID:sWR6qnv2
436 :
右や左の名無し様 :2011/04/08(金) 18:33:55.02 ID:A4DuX8is
437 :
右や左の名無し様 :2011/04/09(土) 20:20:51.31 ID:SfDKvhUi
安保の時の東大自治会の委員長だっけ?保守なんだ?
439 :
65殿 得心 :2011/04/21(木) 18:32:12.63 ID:xzRbnnNj
>>65殿 「西部の文は、一見難解であるが、実のところ自分でもよくわかってい ないからわかりやすく書けないのだ。」 以前より、俺って頭悪いのかなッて、西部の話を聞くたびに、感じていたのだが、 どうもそればかりではなくて、西部自身が己の話を消化しきれていないから、他人に 池上さんのように、話せないのであったのかと、やっと、得心がいった。
>>438 保守が極左なのは萬國共通
よい(悪い)例がキムジョンイル
441 :
右や左の名無し様 :2011/04/21(木) 21:15:50.53 ID:roQrlJAu
443 :
右や左の名無し様 :2011/04/29(金) 12:45:38.52 ID:wkOb2Zf8
>>441 何かを「拡散」させたり、どこかにFAXを送りつけたりしようと考えるところがバカの証拠。
日本よ、今...「闘論!倒論!討論!2011」 チャンネル桜 ◆鳴動する政局の本質と日本の行方 パネリスト: 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長) 片桐勇治(元国民新党広報部長・政治アナリスト) 中野剛志(京都大学大学院助教) 西部 邁(評論家) 西村幸祐(ジャーナリスト) 宮脇淳子(東洋史家・学術博士) 三輪和雄(「正論の会」代表・「日本世論の会」会長) 司会:水島総
447 :
右や左の名無し様 :2011/05/10(火) 20:58:21.52 ID:36laPzKm
俺が嫌いなのは西部ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ 結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの 集まりで、それをひいきの西部に託し、西部が頑張れば自分も頑張った気になるし、 それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ 俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
松本人志 「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。 結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、 それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、 勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。 オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
西部や桜が原発推進する理由がわからん。
西部氏のことだから国の将来を考えてのことだとは思う。 しかし議論聞いてても説得力は無いね。
なんか右翼は原発に賛成せにゃならん、っつー固定概念だけのような 気がする。 反共だけで統一教会と結びついた旧右翼と似たものを感じる。 まさか御用学者なみの金関係ではないとは思う。 そこまで言ったら失礼だもんな。な?
ゼミナールで西田議員が異論ありそうな顔してたね 原発については西部さん明らかにおかしいこと言ってるもんな
小林よしのりと仲がいいの?
俺も451に賛同だな。 なんか、左翼が反原発だから右翼である僕らは今回の原発事故?を 責めませんよ、っていっているようにしか見えないんだが。 後、西部先生は自分の理論にあてはめようとする気が強すぎるんだよね。 全然実証的なことに関して興味ないでしょ。 今回の原発についても、いつも通りの理論にあてはめて捌いているだけって感じ。 むろん、この人が大学院までいってないから、そういう実証的な作業を苦手としている ことは分かるんだけど、この事態でそういう態度はインチキだよ。 少しは反原発派とか、東電たたきしている人間の意見にも目を通して、 自分の肥しにしてくれないと、たんなる妄言にしか聞こえない。
東電潰せなんて言ってる奴らはアホかどっかの手先だと思う。 電力自由化もやらないでいただきたい。 しかし脱原発目指すのも駄目なんてどうかしてる。 そこまでいくと原発に特殊な思い入れがあると思われても仕方ない。 たかが発電方法の一つに過ぎんものに何故こだわるのか。 そこんとこがはっきりしない以上支持できない。 もし業界の構造が決定的に破壊され、自由化の流れになるということを 説得力のある言葉で表現してくれればいくらでも賛同するのだが。
核武装に決まってんだろ
たっぷり使用済み燃料があるのにそりゃ通らんぜ アホだろおまえ
そんなもん地下原発推進議連みてりゃ分かるだろ アホはお前
北朝鮮ですら核武装ぐらいできてるぞ 何で原発が無けりゃ核武装できねーの? とことんアホだな
お前みたいな無知も必要だからこれ以上言わんが北朝鮮がどこからウラン融通してるか少しは考えろ
融通も何も腐るほど持ってるって言ってんのに何言ってんの?
核武装の為の原発維持という460の主張に賛同する人っているの?
チャンネル桜の面々はそういうこといってなかったっけ?
>>463 知らんけどアホだと思うわ。
核武装を妨げているのは原発が足りないとかじゃないもの。
西部さんの本は読んだことがありません、 どんな本がオススメですか?
世の中は東電救済に動いていて今日は東電株がストップ高 MXの番組で30分丸々「東電バッシングの愚かさ」とかやってた西部は相当ボケてきてるんじゃないの
今週のチャンネル桜の西部さん出るね。それプラス西部グループ見参だね。 マジで嬉しい。
>>466 読んでみます。
大学の図書館で借りた、核武装論――『当たり前の話をしようではないか (講談社現代新書) [新書]』 を読んでいます。
6月18日(土) 日本よ、今...「闘論!倒論!討論!2011」 チャンネル桜 表現者スペシャル 〜 震災後の文明転換論 パネリスト: 柴山桂太(滋賀大学准教授) 寺脇研(映画評論家・京都造形芸術大学教授) 富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授) 中野剛志(京都大学大学院准教授) 西田昌司(参議院議員) 西部邁(評論家) 宮本光晴(専修大学教授) 司会:水島総
マスコミがわかり易く吊るし上げる対象を作って、反原発の風潮を作り出しているから、 またぞろそんなもんに扇動されて、なーんも考えずに集団で傾いてるのが気に入らないんだな ま、日本人のいつものパターンだね
まあ、マスコミの報道を真に受けて、勝手な大衆像をつくりあげ、 大衆を批難するのも保守派にありがちなパターンだけどね。
476 :
右や左の名無し様 :2011/06/18(土) 17:40:51.49 ID:22rm3kSx
いつ収録動画はtubeでみれるかな? まさか後半はみれないとかじゃねーだろうな
>>476 土曜の夜11時くらいか次の日の日曜の0時には見れると思うよ。
◆放送大学 6.25(土) 23:00〜23:45 もう一度みたい名講義〜放送大学アーカイブス〜 近代経済思想('87)第1回「経済思想とは何か」
480 :
右や左の名無し様 :2011/06/19(日) 09:47:13.50 ID:OQ41UP3o
25日に放送される番組をどうやって録画したのかと
482 :
右や左の名無し様 :2011/06/19(日) 22:23:06.94 ID:OQ41UP3o
来週のゲスト佐藤浩一ってマジかよwwww すげえ楽しみ
今日夢の仲に西部邁が夢に出てきた。博物館の中で会話した
486 :
右や左の名無し様 :2011/06/23(木) 23:04:14.34 ID:44DE0Z9J
○中に ×仲に
>>478 今見てるけど色んな意味で噴いたw
髪型とか色々w
488 :
右や左の名無し様 :2011/06/26(日) 20:14:19.94 ID:0+wSlxJm
>>487 これほとんど別人じゃねーかよw
声も喋り方も20年程度でこんなに変わるもんかねぇ
もしかしてホントに解脱したのか??
491 :
右や左の名無し様 :2011/06/26(日) 22:49:59.48 ID:0+wSlxJm
詳しく
492 :
右や左の名無し様 :2011/06/26(日) 22:50:49.54 ID:0+wSlxJm
動画UPしてちょ
西部はちいさい! 別人じゃねーかよw /'゙´,_/'″ . `\ : ./ i./ ,,..、 ヽ . / /. l, ,! `, .| .,..‐.、│ .| ビクビクッ (´゛ ,/ llヽ | ヽ -./ ., lliヽ .| /'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ / ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.! ビクビクッ : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./ .|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛ l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄| . | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん l / ヽ .`' `、、 .,i゛ .l| ! ''''v, ゙''ー .l、
>>488 とりあえず7/1と7/2にリピートあり
西部ドビュッシーとかにあわねぇwきもい
497 :
右や左の名無し様 :2011/06/28(火) 23:43:35.45 ID:vtXjNpFc
経済思想といえば 間宮陽介とはもう付き合いないのかね?
今週の学問のすゝめも「大鹿村騒動記」なんだな。 先週先々週の西部ゼミといい余程気に入ったのか はたまた代理店に屈服したのかは知らないけどw
◆ 対談スペシャル「桜戦線〜夏の陣〜」 7月16日(土) 20:00-23:00 日本を代表する論客と水島総が一対一でざっくばらんに日本を論じる 不定期対談シリーズ。平成23年・夏の陣では、原発、震災、尖閣等を テーマに戦後日本を語ります。 ゲスト[50音順] 西尾幹二(評論家・文学博士) 西部邁(評論家) 渡部昇一(上智大学名誉教授)
>>499 保守論壇の派閥のボス同士が顔を突き合わせるのか
>>499 >一対一
西尾とは桜の討論で一緒に出たことあるけど
桜で渡部とは知ってる限りじゃ無いような。
いかにも合わなそうだな。
>>501 いや、よくわからんけど、一対一というのは
水島が、個別に西尾、西部、渡部と各一時間対談するってことでしょ?
つまり、水島対西尾で一時間、二時間目は水島対西部、三時間目は水島対渡部
というふうに。
だから、西尾と西部と渡部はからまないんじゃないかな。
もしかすると、番組の出だしだけは、みんなで揃って撮影なんてことぐらいは
あるかもしれんけど。
水島さんの贅沢なハーレムタイム
>>502 >水島が、個別に
うん、その意味で
>>500 に突っ込んだんだけど読み返すとわかりにくかったね
西部ゼミで原発特集をやってるな
507 :
右や左の名無し様 :2011/07/27(水) 19:44:04.73 ID:zDI9JLn4
表現者売れてんな〜
西部のじじいも口だけ保守 居酒屋保守 この爺さんは戦場では足手まといになるだけ 体力腕力ある奴が生き残る 老人は真っ先にちょめちょめされてしまう。
今日の西部ゼミも面白かった。 やっぱクライン孝子さんが出ると 西部さんのペースが乱れて楽しい。 そして来週の予告を見て吃驚したw 西部さんなんで丸坊主なの? 笑っといて何だけど何かの治療の 副作用とかじゃないといいけど・・・。
>>509 朝生に出てたときも、丸坊主にしたことあるよ。
スキンヘッドじゃないけど。
秋山祐徳太子さんもそろそろ帽子を取るべき
512 :
右や左の名無し様 :2011/08/02(火) 03:50:27.08 ID:aHg6aa9Z
髪型www
西部の話していた、渡辺京二著「逝きし世の面影」
逝きし世の面影 日本近代素描 T 渡辺京二・著 葦書房 1998年刊
この本の内容をひとくちに言えば、「幕末・維新の時代に訪れた外国人が見た古きよき日本の姿」と言うことができます。
しかし、それは単に近代化される前の遅れた社会に見られる素朴さということではなく、
世界的にも著しく文化の発達した国家、国民が作り上げた希有な文明と呼ぶべきものなのです。
俗に「江戸文明」または「徳川文明」と呼ばれている当時の日本の社会が、
いかに世界の目から見て異質のものであり、また汚れのない美しいものであったかが忍ばれる内容となっています。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/Yukishiyo.html
その本有名なんだけど、小谷野敦に徹底的に非難されている本だから まあ、まじめに読むのもどうかとおもう。
>>514 小谷野敦も怪しいけどね。
私はいかなる歴史観にも与しない、とか言っているし、
ビートたけしを「北野ファン倶楽部を観たら、ビートたけしがまったく面白くない事実がわかった」みたいなことを言っていて、、
ああ、そういう断定のしかたをする人なんだと思ったな。
西部ってブントのオフ会があった時 どうしても行きたくて行ったけど店の中に入れなくて 外で泣きながらずっと立ってたって、有名な話があるな
学問のすすめで菅原文太と対談したって言ってたけど次号の表現者かな?
519 :
右や左の名無し様 :2011/08/04(木) 18:27:14.30 ID:IBZGvQsO
小谷野は、西部みたいな近代批判やってる保守派が この本を支持するのは一貫してる、とわざわざ書いてたはず。
逝きし世の面影
渡辺京二著
http://www1.ocn.ne.jp/~ashi/rongseller.htm ◇この書を新幹線の中で繙いてから時間が大して経たぬうち、私にはまったく
珍しい現象なのだが、「感涙」を落とさんばかりの気分に誘われたというのは
本当のことである。だから、できるだけ多くの読者に、この世紀末にはめった
に味わえぬ感涙に際会してもらいたく、本書を手放しで礼賛する次第である。
(西部邁、「週刊エコノミスト」98年10月20日号)
小谷野敦ってわざわざアマゾンのレビューにも書いてるんだなw
頭を丸めた西部さんカワイイ杉w
524 :
右や左の名無し様 :2011/08/09(火) 02:53:14.98 ID:zu3Svs0a
西部さん、意外に坊主が似合うな
さすがお寺の子だぜ
526 :
右や左の名無し様 :2011/08/19(金) 00:20:39.14 ID:PxG2sLOi
ネトウヨよ、お前らに少しでも人の心が残ってるなら この国の最高のクオリティーペーパー朝日新聞を読め、 そうすればこの国の本当の姿が見える世界が見える それにより菅首相、民主党、社民党、共産党を支持するようになる サッカーを応援するようになる 在日や同和などの差別された弱者のために活動したくなる、寄付したくなる 民主党、社民党、共産党やサッカーなどの活動に協力したくなる そうすればこの国の未来は明るくなる
フジと一連の組織は点と線で繋がっています。 在日朝鮮人が危険なのは、 民団、総連、創価学会、電通 ソフトバンクといった集団で日本を貶める行動をとることです。 創価学会が、日本国の一個人に行なっている悪辣な『 集団ストーカー犯罪 』等も許されざる行為です。 これはもはやテロを超えて戦争レベルです。 もっと恐ろしいのは、テレビ、新聞、ラジオを支配し、 国民がじわじわと洗脳されて、洗脳されていることすら気が付かないことです。 正しい魂をもった日本国民の一人一人がこの緊急事態を自覚し、 創価学会 及び 関連組織 に対し、断固、 糾弾・告発、阻止し、日本国民が総出で立ち上がるべき時です。 今日のフジテレビのデモ に関連して、今後マスコミは真実を勇気をもって日本国民に報道すべきです。
世界の国々でオウム真理教と同じ テロカルト認定されている創価学会(公明党)が すべての在日企業に関係していて 日本国にダメージを与え続けてる事実はみんなもう知ってる事 昨日のフジデモのように 日本国民が立ち上がって層化反対デモが行なわれる日も近い 打倒!犯罪集団・創価学会!
西部さんって政治思想家としてはもうだめだよね。 だってまったく内容的な話ができないんだもん。
530 :
右や左の名無し様 :2011/08/26(金) 06:07:11.07 ID:Zne+DRIA
デーブ=スペクターに注意されていたよ。 要領を得た話をしないとだめだ、と。
>>530 いつの話だよw
「西部さん、何言ってるかわからないんだもん」
デーブの気持ちも分かるよ。俺も何言ってんだこいつと思ってたもん。
言葉を大事にしているというより、単語を着飾ってる。
>>533 「知性の構造」読め〜。
誰かも「私の文章を褒めていただき恐縮です。自分が知っているあらゆる修辞は、
西部邁『知性の構造』から学んだものです」って書いてたくらいの名文の数々が鏤められているぞ。
537 :
右や左の名無し様 :2011/09/04(日) 15:37:48.69 ID:BKz4M504
test
西尾幹二氏、西部邁氏,渡部昇一氏の中で保守主義者は渡部昇一氏だけです。 西尾氏、西部氏は反米です。 今の極東情勢、より根本的には地政学的条件からだけでも反米保守など存在できません。 日本から米軍基地を撤去すれば、日本は支那とロシアの支配下に落ちます。 この点において、田母神俊雄氏も保守主義者ではありません。 中野剛志氏などはお話になりません。TPP反対で反米を煽る国賊です。 西部グループと私は呼びますが、彼らはすべて保守主義とは無縁です。? yuzuruw 1 か月前
540 :
右や左の名無し様 :2011/10/01(土) 19:52:39.49 ID:/mTlBphq
ネトウヨよ、お前らに少しでも人の心が残ってるなら この国の最高のクオリティーペーパー朝日新聞を読め、 そうすればこの国の本当の姿が見える世界が見える それにより菅首相、民主党、社民党、共産党を支持するようになる サッカーを応援するようになる 在日や同和などの差別された弱者のために活動したくなる、寄付したくなる 民主党、社民党、共産党やサッカーなどの活動に協力したくなる そうすればこの国の未来は明るくなる
今の小林よしのりと対談しろ
この人の主張ってもはや左翼だよね?
おお久々出陣なさるか
546 :
右や左の名無し様 :2011/10/24(月) 04:52:58.92 ID:l3gOBiO2
定価:1890円 (税込) 四六判 320ページ 発行年月:2011年10月 文明の敵・民主主義 危機の政治哲学 西部 邁 「多数性」を金科玉条とし、国家破壊の「改革」を手放しで礼賛してきた日本に危機が迫る、「大衆の支配」に屈した我らの未来に希望はあるのか?
548 :
右や左の名無し様 :2011/11/02(水) 23:31:16.72 ID:mqoISjfC
西部よ!そんなに戦争好きならお前がアフガンとか行って戦ってこいよ。 安全なとこから戦争けしかけて自分だけは金儲けしてるだけの、 軟弱ヘタレインチキペテン師評論家じゃねえかよ。 違うというなら行ってこい。 馬鹿ウヨにも言っとくが、お前ら戦争が好きなら安全な日本にいないで戦場に行ってこいよ。 ヘタレインチキ野郎が。
549 :
右や左の名無し様 :2011/11/07(月) 01:49:57.61 ID:zAJ5+PU/
550 :
右や左の名無し様 :2011/11/07(月) 04:56:50.44 ID:zAJ5+PU/
支那共産政府の下っ端としてTPP潰しに邁進する「日本のアカい星」 いくら頑張っても毛沢東にはなれっこないできそこない。 それが西部(笑
552 :
右や左の名無し様 :2011/11/10(木) 06:49:55.97 ID:yxUwdEWj
月刊ベルダ 2011年11月号
【流言流行への一撃】西部 邁 一国独立して一身独立す
http://www.bestbookweb.com/verdad/ 福澤諭吉が「一身独立して一国独立す」といったのは、独立心を有した国民一人ひとりの自発的な気概が寄り集まって、他国に依存することの少ない自立した国家を作り出すことができる、といわんがためである。
しかし、その自主自立の気概はどこから出てくるのか。
一国が独立していなければ、そこで生を享け死を迎える人々の生き方も死に方も、消極・受動の構えから脱け出すことができない。
人々の感情も論理もみずからの所属する国家の歴史的経緯に依存せざるをえないからだ。
したがって、一国を独立に導く役割を担う者としての政治家の責任は、国民の独立心を涵養するという点において、まことに大きいといわなければならない。
竹島は韓国に、そして千島はロシアに、それぞれ実効支配されている。
そうなったのは、我が国がエフェクティヴ・コントロール(実効支配)の意義を把握していなかったからだ。
つまり国際法にあっては、状況の進展につれて解釈が様々に変えられる。
その意味で国際社会のルールは不安定である。その「ルールにおける不安定性」を落ち着かせるには「パワーによる安定化」がほどこされなければならない。
そのことを「平和主義の戦後日本」は理解してこなかった。
で、戦争を仕掛けるということでもしなければ取り戻せない、という状態に竹島も千島も陥ったのである。
尖閣とて、いつなんどき、中国のパワーによって実効支配されないともかぎらない。
ロシアは、野田政権の外交姿勢を試すかのように、日本列島の周辺に爆撃機を飛ばした。
アメリカも菅(前)政権が米軍沖縄基地問題で失態を演じたことのツケを払えといわんばかりに、「TPP(環太平洋関税撤廃協定)を飲め」「沖縄県民を日本の責任で説得せよ」と圧力をかけ、
野田新首相は素直にその要求に応じたようである。
553 :
右や左の名無し様 :2011/11/10(木) 06:50:57.11 ID:yxUwdEWj
ここ十年ばかり、日本外交の消極・受動ぶりをこうまでみせつけられると、我が国はもはや独立国ではないのだと思わずにはおれない。 周辺諸国は、いわば「眠れる兎」が「死せる兎」となったときの分け前を求めて、虎視眈々と日本列島を狙っているのではないか。 それはけっして杞憂ではない。 「デフレと円高」が出口なしの形で進行するにつれ、日本は産業のみならず文化にあっても、空洞化をみせつけて止むことがないからだ。 この空洞化を死力を尽くしてでも阻止しようという構えが、列島のどこを探しても見当たらない。 いや、そういう焦燥や情熱を抱いた人々があちこちに点在してはいるのであろう。 しかし、それらを国民の気風にまで結集させる政治力というものがない。 諭吉によれば「文明」とは「国民の気風」のことだから、日本列島は(国民の気概喪失をみれば)文明の衰退期に入った、という運命論を是非もなく持ち出したくなる。 そうした国民活力を結集するための政治力が最も弱い政党つまり民主党を、国民が歓呼の声で政権の座に迎え入れたのである。 そこのことを考えると、ここが念仏の挙げどきかな、とすら感じられる。 独立とはイン・ディペンデンス(非依存)のことだ。 戦勝国アメリカに依存するのを習わしとして恥じるところがない、という生き方を日本国民はすでに66年に及んでやりつづけている。 「外国人の地方参政権」のことが華々しく論じられているが、アメリカが日本の中央政治に(実質的に)参加して片時も休むことがなかったことについて、日本列島人は今も異を唱えてはいない。 この不甲斐ない気風が戦後日本人に骨がらみに染みついたのである。かつての日本共産党が「民族の自由を守れ、決起せよ祖国の労働者、栄えある革命の伝統を守れ」 と歌っていたのが懐かしく思い出される、と冗談口を叩きたくなる。(後略)
554 :
右や左の名無し様 :2011/11/10(木) 06:58:03.85 ID:yxUwdEWj
時局12月号 2011
平成哲学指南(評論家 西部邁)
脱原発に物申す
原子力の恩恵を山ほど享受しておきながら、人命の損傷がまだ一つも生じていない段階で、それどころか低放射線に関する風評被害だけを拡大させておきながら、脱原発依存を叫ぶのはフミリタスの美徳に反する。
しかも、その運動を支えるのは相も変わらぬ「反核」の気分だという意味で、脱「原発依存」の実相は「脱原発」依存である。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
TPP反対論にしても、原発擁護にしても、支那共産政府の主張とほぼ同じ。 全学連幹部の頃から全然変化がない。 そぉいう意味では「保守」だな。そういう爺がひとりくらいいるのもよい。
556 :
右や左の名無し様 :2011/11/11(金) 04:29:22.46 ID:+ULuIAe9
557 :
世界市民 :2011/11/11(金) 23:26:43.10 ID:BIZbee5D
ネトウヨよ、お前らに少しでも人の心が残ってるなら 野田首相と民主党を支持しろ、TTP参加を支持しろ、サッカーを応援しろ 在日や同和などの差別された弱者のために活動しろ、寄付しろ 朝日新聞を読め、携帯はソフトバンクにしろ それが社会貢献だ、そうすれば日本は良くなる
ネトウヨとか全学連とか日教組とか西部は 日本のことなんか全然興味ない 支那やチョンがどうなるか書いてやれ、泣いてよろこぶぞ
559 :
右や左の名無し様 :2011/11/12(土) 23:14:59.57 ID:ursbF7f0
>>世界市民 朝鮮半島に帰りなさい 成り済まし捏造が得意な朝鮮人は日本から出ていきなさい。 ロッテ系企業、ソフトバンクなどのチョン企業、パチンコ業界を一掃すれば日本は復活する。
>>559 どうしてそうなんの?
在日企業を一層したからってなんで日本が復活する幻想を抱けるわけ?
561 :
右や左の名無し様 :2011/11/17(木) 06:29:15.01 ID:T1UUMDZw
>>561 未だに「核武装の是非」なんていってるところが共産党の集まりらしいな。
TPP条約時代になったんだから、支那にいつ水爆攻撃かけるかを論じるべきだろう。
時代遅れのアカはむだ
西部ゼミに秋山さんがいなかった・・・ 1回目から欠かさずに出てたのに・・・ なんかさみしい・・・
565 :
右や左の名無し様 :2011/11/27(日) 06:54:40.81 ID:GkaylraP
566 :
右や左の名無し様 :2011/11/27(日) 08:17:13.32 ID:GkaylraP
四宮 正貴
2011年11月 6日 (日)
『呉竹会アジアフォーラム』における西部邁氏の講演・その一
http://shinomiya-m.txt-nifty.com/diary/2011/11/post-2816.html 『呉竹会アジアフォーラム』における西部邁氏の講演内容は次の通り。
「TPPはろくでなしのやること。そういう政権を選んだのは日本人。構造改革は九十年代に始まっている。アメリカ的自由主義を持ち込んだ集大成がTPP。
原発事故は、技術の限界を示した。技術立国こそ日本の生きる道と言ったことを反省すべし。
この世にはコントロールしきれないこと、不条理なことが起こり得る。危機管理という言葉がまことしやかに何十年もの間使われてきた。クライシスとは人間の能力では乗り越えられない危機のこと。
これを管理するとは何事か。自分たちに万能の能力があると錯覚している。リスクとクライシスの違いすら知らない。確率的に予測できるリスクを危険と呼ぶ。
何もかもガラガラと変えてそれを促進するのが構造改革。そういう時代に未来を予測するのは詐欺。確率的に予測できないことを予測できるとするのは詐欺。クライシスとはマネージできないことを言う。
マネージとは技術的に管理できることを言う。
未来の危機が確実に個人・国家・世界に現れる。危機の範囲が広がる。人間はなにがしかの組織を作ってしかクライシスに対応できない。構造改革とは国民組織・ナショナルオーガリゼーションをトータルで破壊すること。
国民と言わずに市民と言うと主張する政治家が現れた。経験と創造の母体は日本という国家。歴史は危機の連続であった。『あの時はああやったのでうまくいった』という大まかな想像において教訓を与えてくれる。
伝統の本質とは国家の危機を打開してくれる貯蔵庫、そこに危機を乗り越えてきたヒントあるはずだということを意味している。
イラン・アフガンへのアメリカの侵略で、五万、十万の人が死んだのに日本人は何一つ騒いでいない。日本は六十六年間以上アメリカの奴隷。
567 :
右や左の名無し様 :2011/11/27(日) 08:19:28.51 ID:GkaylraP
2011年11月 6日 (日)
『呉竹会アジアフォーラム』における西部邁氏の講演・その二
http://shinomiya-m.txt-nifty.com/diary/2011/11/post-e789.html 東日本大震災で感動したのは、次のような老人の発言。八十四歳のおばあさんは『あの戦争と比べれば何ほどのこともない』と言った。あの戦争でアメリカ軍の空襲で非戦闘員が九十万人殺された。
ある老人は、『私は生き延びたが、娘も婿も孫も死んだ。生き延びたことが幸せかどうか分かりません。梅の木が一本生き延びていた。残された梅の木を自分の孫と思って育てる。それしか生き甲斐はない』と言った。
生き延びたことは死よりも苦しい。
平凡ではあるが人間同士が親密なつながりを持っていて初めて人生であり人間である。相互扶助を戦後の日本人は忘れてしまった。
クライシスの語源はギリシア語のクリシス。決断という意味。危機とは速やかに決断をしなければならない状態をいう。『維新』とは『詩経』にある言葉。『その命維新たなり』。
『糸』がしっかり繋がっていることが今に繋がる。過去と今日と未来が繋がる。復古が維新である。古いものの智慧を今に生かすのが維新。天明を受け付けない王朝を打倒するのが革命。
リボリューションとは、古い形が螺旋状にめぐって今に繋がることを言う。
左翼とは、フランス革命で『自由・平等・博愛』をことあるごとに言っていた連中。即ちジャコバン党を言う。戦後は、全てアメリカからやって来た『自由・平等・博愛』。近代人は基本的にフランス革命以来左翼。
フランス議会で左側に座って『自由・平等・博愛』を叫んだのが左翼の淵源。アメリカはフランス革命に繋がる。アメリカはフランス革命に繋がる近代主義。歴史不在。USAは実験国家。
左翼の集団主義派がソ連・中国。左翼の個人主義派がアメリカ。
伝統とは危機を乗り越えるための常識力。原発が安全というのはとんでもない。技術が安全であったためしがない。東電批判と技術批判の裏返し。技術に安全を要求するのは愚か。
満州事変から日米戦争までは日本のエネルギー・行動力が膨らんだ時代。危機を乗り越える国民の組織を作り直さねばならない。大衆と庶民とは違う。技術や金に狂いメディアに騙される人々が大衆。
大衆は世論の名において人材を殺す。そして人材がいなくなったと嘆いて見せる。」
568 :
右や左の名無し様 :2011/11/27(日) 08:58:03.91 ID:GkaylraP
569 :
右や左の名無し様 :2011/11/28(月) 01:07:00.62 ID:jYUEL4Uj
2011年4月21日木曜日
技術が安全なはずがない 評論家・西部 邁氏 (毎日新聞)
http://unstyleg.blogspot.com/2011/04/blog-post_21.html 『東日本の東海岸における防波堤の決壊や原発施設の崩壊は、「知識は、その部分性においてのみ、確実だ」(M・オークショット)という真理を明らかにしている。
つまり、知識の前提や枠組みの外で予期しない事態が発生したら、技術はもうお手上げ ということである。』
『現代の技術知は、工学や経済学の方面で特に、未来の不確実性は(確率的に)予測されうるとして、それをリスク(危険)と呼んでいる。その未来を確率的に予測するというのは知的詐術にすぎない。』
『未来は予測不能なものとしてのデインジャー(危機)に満ちている。危機に何とか対処できるのは人間組織であって、情報技術ではない。このことも今回の大震災は明らかにしてくれた。』
『人間組織を支えるのは、技術知よりもむしろ、プラクティカル・ナレッジ(実践知)である。それは、過去における経験への確実な解釈と未来に対する想像力豊かな洞察とによってもたらされる。』
『だが、実践知もまた常にフォリブル(可謬的)、つまり「間違いを犯しうる」のである。だから、常に危機をはらみいつも誤謬にさらされるものとして技術が、安全であるはずがない。』
『「安全な技術」を要求するたとえば反原発派も、「安全な技術」を宣伝するたとえば原発推進派も、同じ穴の技術信仰にあるといわざるを得ない。
570 :
右や左の名無し様 :2011/11/28(月) 01:08:03.77 ID:jYUEL4Uj
(
>>569 の続き)
…自動車であれ薬品であれ食品であれ、技術の産物に安全ということはないのである。』
『そうであればこそ、「文明の被害」が毎年4桁の交通事故死者をはじめとして、死屍累々である。
これに技術信仰の産物と思われる(毎年3万人以上の)自殺者などを加えれば、そしてそれらを世界全体で集計すれば、第二次大戦後だけでも、「文明の被害」に遭った人命は1億にのぼるに違いない。』
『それにもかかわらず、我々は、この大地震における3万人近い死者・行方不明者と放射能の止めようのない漏出に、かつて無い驚愕と不安を覚えている。なぜか。
それが「日本国家の危機」であることを、強かれ弱かれ、日本人が感じ取っているからだと思われる。国民は自らの国家の危機を座視できないのだ。』
『人間組織の臨界は、少なくとも実践知の脈絡で見るとき、国境線とほぼ重なっている。他国の義援は「トモダチ」とやらからの国際儀礼の域にとどまる。』
『国家を守るための国家内の人間組織を破壊するのが平成改革の趣旨であった。そうした時代への反省が復興のためにも必要である。』
571 :
右や左の名無し様 :2011/11/28(月) 02:00:47.87 ID:jYUEL4Uj
緩いロゴスblog
http://d.hatena.ne.jp/manji_ex001/20110407/1302184880 2011-04-07 原発問題について−凡庸な保守とは一線を画す1986年の西部邁
■[言論]原発問題について−凡庸な保守とは一線を画す1986年の西部邁
「日本の原発は絶対に安全」「事故などあり得ない」などという言論が保守の中に横溢していた時期である1986年に書かれた西部邁さんの言説の抜粋です。
最近では、保守の中で、西部邁さんに私淑している中島岳志さんが「原発に反対」との意思を表明していますが、当の西部邁さんは、必ずしも原発反対ではないであろうながらに、
25年前に「保守」派のど真ん中にいながら、既に氏独特の思想のバランスバーを以て平衡感覚ある言明をしておられました。
西部邁『批評する精神』(1986年)
「(前略)それにしても、チェルノブイリにおいて技術そのものの悪魔性をみないような論評は、というよりも技術への楽観論に淫する人間というものの児戯性をみないような論評は皮相に過ぎる。
広瀬氏のいうように原発において「日本こそがメルト・ダウン直前にある」のかどうか、私には不分明である。しかし、わが国だけが原発の安全神話の動揺なり崩壊なりから自由でおれるはずがないのは確かであろう。
日本の原発管理がどれほど慎重であろうとも、みずからの慎重を過信するのは軽率というものである。
ところで、原発事故は生命に与える直接的、長期的かつ広範な損傷のために大問題とされている。
生命至上主義のイデオロギーがこうまで蔓延してしまえば、それも致し方ない成り行きであると分かりつつも、私はこの種の大問題にいささかならず欺瞞を感じる。
ありていにいって、私たちは他人の死についておおいに冷淡でありつづけてきたのではないだろうか。わが国だけで交通事故の死者は毎年一万人を超える。
その他おびただしい種類にわたるおびただしい数の文明的死が地球をおおっており、そして私たちは累が自分に及ぶまでは、そうした死になれ合っているのだ。
572 :
右や左の名無し様 :2011/11/28(月) 02:02:01.30 ID:jYUEL4Uj
(
>>571 のつづき)
察するに、五年か十年に一度くらいの原発事故ならばいずれ平気になりかねない。これが私たちの信奉する生命至上主義なるものの救い難い真相ではないかと思われる。
つまり私のいいたいのは、チェルノブイリが垣間見させてくれた現代の地獄を生命への恐怖という次元でのみとらえるのは間違いだということである。
なぜといって、私たちはすでにそういう恐怖に順応して生きており、さらに科学技術はそういう恐怖をそのうち減少させると、真偽はともかく、約束してくれているのだからである。
どんな死も科学技術の発展途上における試行錯誤の産物というわけである。チェルノブイリの地獄は私たちの精神の内面に開口しているのではないか。
チェルノブイリは、第一に科学技術の進展に適応するのを最重要の生の形式にしてしまったという意味において、いわば私たちの「精神の停電状態」を表象している。
科学技術の進展そのものは活力ある生の一形態でありうるのだが、それにひたすら適応しようとするのは、それをやみくもに拒絶するのと同様に、凡庸な生だといわなければならない。
生存することはいうまでもなく大事である。しかしそれ以上に大事なのは「善く生きる」ことのはずである。科学技術への適応は善く在るための必要条件ですらないかもしれない。
といった具合に科学技術を越えたものとしての価値について考えてしまうという精神の発電能力が人間のうちにあるために、人間は科学技術に無限に適応しつづけることが、
少なくともそうすることのみを価値とみなすことが、できなくなる。チェルノブイリは現代における価値判断能力の低下とその回復の必要を示唆しているのである。」
(1986年6月上旬)
573 :
右や左の名無し様 :2011/11/28(月) 04:28:45.83 ID:jYUEL4Uj
574 :
右や左の名無し様 :2011/11/28(月) 08:14:11.37 ID:cPPdCUq0
橋本当選 ざまあみろ西部 ガハハハハハハハアハ
577 :
右や左の名無し様 :2011/12/08(木) 17:05:55.43 ID:WWOXTU7r
西部氏は西尾と田久保ほか怪しいやつばっかいるのによく出ようと思うな。 明日か明後日西部氏の本が届くから、西部思想を堪能しようっと。
578 :
右や左の名無し様 :2011/12/08(木) 20:11:56.05 ID:uiH/sxGV
ホント質の悪いパネリストばっか 朝生のように異質の論客集めて 陣取らせろよ 内輪だけの床屋談義をいつまでやってるんだかw 討論の名に値しない番組だな
579 :
右や左の名無し様 :2011/12/11(日) 05:25:38.28 ID:9yQEjONK
580 :
右や左の名無し様 :2011/12/11(日) 05:29:59.10 ID:9yQEjONK
581 :
右や左の名無し様 :2011/12/11(日) 05:34:28.45 ID:9yQEjONK
582 :
右や左の名無し様 :2011/12/11(日) 05:42:09.22 ID:9yQEjONK
西部邁ゼミナールスペシャル「今後の日本国家はどうあるべきか」
2012年1月1日(日) 23:00〜24:30
【番組概要】
未曾有の被害を出した東日本大震災から8ヵ月―。
地震、津波、政府の対応、福島第一原発事故による放射線、遅々として進まない復興。さらにはTPP参加への是非だけで本質的な議論がなされないなど、政治・経済・社会・文化までの大混迷…。
メディアの在り方も問われている中、今後の日本はどうなるのか?
評論家・西部邁とこれからを担う若手の保守論客が一堂に会し、TOKYO MXだからこそできる、繊細かつ大胆な“未来につながる議論”を繰り広げます!
【出演】
出演:西部邁
ゲスト:中野剛志(京都大学准教授)、施光垣(九州大学准教授)、柴山桂太(滋賀大学准教授)
http://www.mxtv.co.jp/special11_12/sp_bangumi.php?show_num=5
583 :
右や左の名無し様 :2011/12/11(日) 14:09:30.57 ID:9yQEjONK
584 :
右や左の名無し様 :2011/12/12(月) 00:25:23.14 ID:qAjGLIT7
585 :
右や左の名無し様 :2011/12/12(月) 00:46:29.94 ID:qAjGLIT7
megumi
日本の国家存亡の危機にあたり、もう居ても立ってもいられません。
祖国日本を愛し、先人たちが守ってくれたこの国を次の世代に無事相続させるのが私たちの最大の使命です。
左翼であろうと保守であろうと国益に反する活動・発言については容赦なく斬り捨てます。口が悪くてゴメンナサイ m(__)m
バークやハイエクに代表される真正保守主義(自由主義)を希求し、理性主義、全体主義、共産主義を排撃します。
でも、お気楽な日記も書いたりします。お気軽にお越し下さいね(*^_^*)
【趣味】
人間観察、オシャレ、旅行、映画鑑賞、お笑い
http://megu777.blogspot.com/
586 :
右や左の名無し様 :2011/12/12(月) 10:20:34.91 ID:e31ioI6V
たしかに理性主義を排撃してるな。 理性の理の字もないww
587 :
右や左の名無し様 :2011/12/13(火) 00:27:11.57 ID:ezD3/2ZA
588 :
右や左の名無し様 :2011/12/13(火) 14:22:14.52 ID:W2ehiBZy
TPPに反対するやつは共産主義なんだから厳重に取り締まるべし 日本國の治安を乱そうとするアカの跳梁跋扈を見過ごしてはならない
590 :
右や左の名無し様 :2011/12/13(火) 23:28:15.44 ID:W2ehiBZy
時局1月号 2012
平成哲学指南(評論家 西部邁)
「自由」という狂った聖語
アメリカ化の集大成ともいうべきTPPは、日本に対して、一つに「デフレの深刻化」、二つに「農業をはじめとする中小企業部門における産業空洞化」、
三つに「公共部門および情報サービス部門におけるアメリカ型の資本主義化」、そして四つに「日本文化のアメリカナイゼーション」をもたらしておしまいとなる。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
今も昔も反米共産主義全学連のバカ爺 その名はニシベススム 支那共産党の手先
592 :
右や左の名無し様 :2011/12/14(水) 05:57:00.95 ID:RGidzeaV
593 :
右や左の名無し様 :2011/12/14(水) 07:02:54.67 ID:RGidzeaV
>>593 まったくその通り、
支那やチョン、台湾は歴史上一貫して共産主義
そういう國には滅びてもらうしかないな
595 :
右や左の名無し様 :2011/12/15(木) 15:12:05.14 ID:eMHEjSV5
596 :
右や左の名無し様 :2011/12/16(金) 06:50:43.08 ID:7o0HDgp7
597 :
右や左の名無し様 :2011/12/17(土) 14:54:02.91 ID:QbaLzaug
598 :
右や左の名無し様 :2011/12/17(土) 16:34:56.21 ID:aX688PAG
いつからここはツイッターの引用しかできないスレになってしまったのか。
599 :
右や左の名無し様 :2011/12/17(土) 16:49:39.81 ID:QbaLzaug
ニシベはハゲダ。 TVではかみふさふさをよそおっているが実がハゲだ。 これは町が皮内。 かれのようなチンケなオトコがハゲであることがわかれば、漫才にしかならないおとこよ!
601 :
右や左の名無し様 :2011/12/18(日) 08:13:32.17 ID:SHyFiw7I
「文明」の宿命
西部邁/佐伯啓思/富岡幸一郎 編著
発売日:2012.01.16
定価:1,680円
サイズ:四六判
ISBNコード:978-4-7571-4288-6
近日発売
http://www.nttpub.co.jp/search/books/detail/100002179 この本の内容
「脱原発」「原発推進」の二項対立を超える思想の軸とは?
3.11以後、日本では「脱原発」に覆い尽くされている。近代文明と科学技術の限界に直面しながら、なお未来を切り拓いていかねばならない現実を、どう乗り越えていくべきなのか。
『危機の思想』に続く、保守思想家たちの論考集。
目次
1.危機統治からの逃走 西部邁
エゴへの執着――「文明の被害」への認識
危機管理は悪しき合理主義である――技術革新は人間社会の宿痾である
危機統治には国民組織が必要となる――国家の自立自尊とは
「危機の生」からの逃避――現代文明の全体的危機
2.「モア・メイ・ビー・ベター」の選択 東谷暁
恐るべき世界――「悪質な神話」の真偽
二人の論争――合理性と偶発性
奇妙な議論――苦しい論理
論者たちの倒錯――身勝手さと幼児性の露呈
3.保護領国家の運命 富岡幸一郎
「恐怖」による思考停止を超えて――自立した国家の戦略とは
「文明」の創造と一神教――平和的利己主義との訣別
602 :
右や左の名無し様 :2011/12/18(日) 08:15:42.09 ID:SHyFiw7I
4.議論以前に「安全強化」すべし 藤井聡 「クルマを使い続けるリスク」という問い――「安全運転」しか残されていない 同じ「基本的な問題構造」――あたりまえの「安全強化」を早急に モータリゼーションによる風土破壊――伝統・風土破壊を阻止するために熟議より先にすべきこと 5.危機の思想と、思想の危機 中野剛志 思想と実践――第一義的には技術の問題 エネルギー安全保障という目的――「役に立たない議論」 思想の堕落 6.強靭性を備えた成熟経済へ 原洋之介 歴史的転換期の中で――アジア、それぞれの戦略 「未来のエネルギー」を巡る経緯――資源・エネルギーにアグレッシブな中国 漂流する世界経済のガバナンス――成熟経済を支える強靭性の構築へ 7.トポス喪失への想像力 中島岳志 保守思想のエッセンス――あまりに大きすぎるリスク 地震という国民的宿命――トポスを失った者の悲しみ 進歩と原罪――1982年の吉本隆明 ウルトラ・モダンを蹴っ飛ばす
603 :
右や左の名無し様 :2011/12/18(日) 08:16:35.28 ID:SHyFiw7I
8.「電気の世紀」を超えて 柴山桂太 谷崎潤一郎の嘆き――「没落」の時代 ハイデガーの『技術への問い』――発電所と風車 危機と「救い」――テクノロジーにこうして、故郷を取り戻す 9.現代文明の宿命 佐伯啓思 隘路に陥る論議――奇妙な構図 ヤスパースの予言――潜在的な危機の中で 「後ろめたさ」を自覚する覚悟 著者紹介 編著者: 西部 邁(にしべ・すすむ):1939年生まれ。評論家。 著書に『生まじめな戯れ』(筑摩書房)、『サンチョ・キホーテの旅』(新潮社)などがある。 佐伯 啓思(さえき・けいし):1949年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。 著書に『日本という「価値」』(NTT出版)、『隠された思考』(筑摩書房)などがある。 富岡幸一郎:1957年生まれ。関東学院大学文学部比較文化学科教授。 著書に『スピリチュアルの冒険』(講談社現代新書)、『非戦論』(NTT出版)などがある。
604 :
右や左の名無し様 :2011/12/20(火) 05:22:51.50 ID:Td0XoqnK
606 :
右や左の名無し様 :2011/12/20(火) 16:19:43.22 ID:Td0XoqnK
西部なんぞ左翼崩れってか 単なる支那共産党のパシリみたいもんだろう アメリカを罵倒する以外、何もせず
608 :
右や左の名無し様 :2011/12/21(水) 15:00:05.91 ID:nRL/tOU4
「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」 ???こんな刺激的なタイトルで、ライブドアニュースの 「眼光紙背」コラムを書いたのは、フリーライターの赤木智弘さん(33)。 週刊誌などで、フリーターやニートについて発言していることで知られる。 ???赤木さんは、2009年4月16日付のこのコラムで、 まずJR東日本が1日から首都圏の駅で全面禁煙に 踏み切ったことに不満を述べた。 たばこ税も大迷惑 でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。? 「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、? 送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
610 :
右や左の名無し様 :2011/12/22(木) 17:14:37.68 ID:uaJsj2ZI
秋月瑛二の「団塊」つぶやき日記
反朝日新聞・反日本共産党/書物や日々のニュースを素材に呟く備忘録。
花田紀凱・橋下徹・東谷暁・西部邁(「表現者」)。
2011/12/21 17:30
〇東谷暁は産経新聞12/14付で「地域独裁がもたらす脅威」と題して、実質的に橋下徹を批判している。あるいは、橋下徹を危険視して警戒すべき旨を書いている。
東谷暁は、文藝春秋の「坂の上の雲」関係の臨時増刊号で年表作りを「監修」しているなど、器用?な人物だ。
だが、そのことよりも興味深いのは、東谷暁とは、中島岳志と同じく、西部邁らを顧問とし、西部邁事務所が編集している隔月刊・表現者(ジョルダン)にしばしば登場して執筆している、「西部邁グループ」の一人だと目される、ということだ。
中島岳志が(一面では朝日新聞・週刊金曜日と関係をもちつつ、「保守」の立場からとして)橋下徹を批判していたことはすでに言及した。
この中島岳志という得体の知れない人物と同じく、東谷暁もまた橋下徹を(少なくとも)支持・歓迎できないことを明瞭に述べているわけだ。
雑誌「表現者」または「西部邁グループ」は<保守か?>と題した文章を書いたことがたぶん数回あるだろう。
あらためて思わざるをえない。雑誌「表現者」グループは(佐伯啓思も一員のようだが)はたして<保守なのか?>、と。
西部邁はかつて共産党宣言を読むこともなく、東京大学入学後にすみやかに日本共産党入党を申込みに行ったらしい。
そんなことは関係がないとしても、一般論として言うのだが、「保守主義」に関する知識を十分にもち、「保守」思想を上手に語れる<左翼>もいる、と考えておかねばならない。
かつてコミンテルンのスパイだった者、あるいは二重スパイと言われたような者たちは、コミュニズムを信奉しつつも、その他の種々の思想・主義・考え方にも通暁していたものと思われる。
だからこそ、相手にコミュニスト(共産主義者)だと微塵も気づかれることなく接近し、信頼を獲得でき、情報を入手・収集できたのだ。
似たようなことは、現代の日本でも生じている、行われているはずだ。西部邁グループについて断定するつもりはないが、警戒・用心しておくにこしたことはない。
http://akiz-e.iza.ne.jp/blog/entry/2546044/
年末は中野と柴山とのセッションやな
612 :
右や左の名無し様 :2011/12/23(金) 03:42:30.94 ID:27uvqNCO
なーに、保守主義とはプリンシープルを持たないという無原則主義のことで、事実を徹底的に 大事にするから現実主義ともいえます。 大東亜戦争に対しては、事実関係において、一部肯定も一部否定もするのがもともとの保守 主義なのであって、それ以上でも、以下でもありません。
614 :
右や左の名無し様 :2011/12/23(金) 15:11:34.62 ID:qwM2cl7G
615 :
右や左の名無し様 :2011/12/24(土) 00:48:42.86 ID:/zxbTvxy
年末の西部ゼミスペシャルは楽しみやな
616 :
右や左の名無し様 :2011/12/24(土) 02:41:58.10 ID:Z3Kn7X1L
談志の追悼番組がそない楽しみでおまっか?
617 :
右や左の名無し様 :2011/12/24(土) 13:48:58.62 ID:Z3Kn7X1L
618 :
右や左の名無し様 :2011/12/26(月) 07:30:50.89 ID:k20Z3rf+
620 :
右や左の名無し様 :2011/12/28(水) 02:05:19.26 ID:YP4M5gBK
621 :
右や左の名無し様 :2011/12/29(木) 13:04:19.88 ID:6cOBwabc
622 :
右や左の名無し様 :2011/12/29(木) 16:58:44.93 ID:6cOBwabc
623 :
右や左の名無し様 :2011/12/30(金) 02:10:18.80 ID:waZ+me/O
624 :
右や左の名無し様 :2011/12/30(金) 23:56:57.52 ID:waZ+me/O
,'ミ'^  ̄ ゛ー' -ニ,三三三;} lミ,! '´ ̄`゛ヾr'_ 、_,-' " ゛゛ " ' 'ヾ三三ム、 {ミ! `、二ニ'` =キ ー‐--_;彡' }三シT'i|え気分にさせてあげるがな。 ヾ! ,ィ: :.、` ̄´ ,}三/i Y/ l ! /(_ ,,..ノヽ }三リ レ/ { l, / `"´ ヽ }三、_ノわいの金玉がつぶれる」 `'、 ' fエェェェz、、 ', 彡z‐ミ、 ヽ ゛トミ二二≧) ; i シ} ヽ、 ヽ `'ー'-'-'‐'′ノ ,' / /人とやるなら生きているうちにやれよ。やってもまらはその人に届かない ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ" / /:.:.:.:.ヽー 、 /イ`i 、 ___,. ィ゛´ヽ',/ /:.:.:.:.:.:.:.) ,}、
626 :
右や左の名無し様 :2012/01/01(日) 05:26:32.70 ID:lBDd0By/
627 :
右や左の名無し様 :2012/01/01(日) 08:47:00.18 ID:Zr5kAW3b
明けましておめでとうございます。
628 :
右や左の名無し様 :2012/01/01(日) 23:47:22.97 ID:lBDd0By/
629 :
右や左の名無し様 :2012/01/02(月) 01:05:19.49 ID:qB1yzVQn
西部ゼミ面白かったな
630 :
右や左の名無し様 :2012/01/02(月) 19:49:05.95 ID:WFoiBEgB
631 :
右や左の名無し様 :2012/01/02(月) 23:17:41.71 ID:WFoiBEgB
632 :
右や左の名無し様 :2012/01/03(火) 00:13:53.05 ID:E13UVaay
そろそろアーカイブスで見れるかな
634 :
右や左の名無し様 :2012/01/03(火) 18:39:10.40 ID:E13UVaay
635 :
右や左の名無し様 :2012/01/04(水) 16:13:09.95 ID:HA8Bnlos
636 :
右や左の名無し様 :2012/01/05(木) 03:13:43.28 ID:15Ch3Lk6
637 :
右や左の名無し様 :2012/01/05(木) 18:19:39.91 ID:15Ch3Lk6
金日成将軍様閣下はいきておられる。 キムジョンナンに換金拘束されている。 宙料なるチョン人民よ、 たちあがり 金日成将軍様閣下をかいほうせよ テーハミングマンセー はんたいするやからは 拉致してお菓子、重労働をさせるべし。 チビのニシベはわが隠し子ナリ 金日成将軍様閣下はいきておられる。 キムジョンナンに換金拘束されている。 宙料なるチョン人民よ、 たちあがり 金日成将軍様閣下をかいほうせよ テーハミングマンセー はんたいするやからは 拉致してお菓子、重労働をさせるべし。
639 :
右や左の名無し様 :2012/01/05(木) 19:33:07.83 ID:15Ch3Lk6
640 :
右や左の名無し様 :2012/01/06(金) 13:09:51.86 ID:0gauN6Ei
641 :
右や左の名無し様 :2012/01/06(金) 20:43:57.11 ID:0gauN6Ei
642 :
右や左の名無し様 :2012/01/07(土) 04:11:25.03 ID:Zxxz6LAo
643 :
右や左の名無し様 :2012/01/07(土) 04:35:10.60 ID:Zxxz6LAo
644 :
右や左の名無し様 :2012/01/07(土) 21:02:27.21 ID:Zxxz6LAo
645 :
右や左の名無し様 :2012/01/07(土) 21:29:16.67 ID:Zxxz6LAo
時局2月号 2012
■平成哲学指南(評論家 西部邁)
国家解体を促す破壊的創造
政治に対する無関心が急速に広がっている。民主党政権があからさまな失政と失態を繰り広げているにもかかわらず、政権交代の声がほとんどどこからも上がっていない。
野党の自民党がだらしないから、という説明はごまかしである。政治に対する無関心、それは自分らの国家に対する無配慮ということにほかならない。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
646 :
右や左の名無し様 :2012/01/07(土) 23:35:43.31 ID:Zxxz6LAo
647 :
右や左の名無し様 :2012/01/08(日) 17:16:54.55 ID:b3yLRqVe
648 :
右や左の名無し様 :2012/01/09(月) 05:22:57.33 ID:wrFVh74B
649 :
右や左の名無し様 :2012/01/09(月) 13:33:22.56 ID:wrFVh74B
650 :
右や左の名無し様 :2012/01/09(月) 13:51:33.53 ID:vmr/3LX2
安藤優子、木村太郎は、某プロパイダの社外取締役、かつ、安藤は、フジ社外の人間にもかかわらず、フジテレビジョンのM&Aの最中、フジのホワイトナ イトの【親会社】の本業を無視して、「インターネットは虚業だ。具体性がない 。」というようなことをコメントしました。この虚業は、livedoorを指していた としても、「同業者」であったということは、非常に、違和感を感じずには、い られません。
651 :
右や左の名無し様 :2012/01/09(月) 14:49:20.73 ID:wrFVh74B
>>651 西部の左翼臭が漏れ出してるw 根が左翼脳だから仕方ないか
653 :
右や左の名無し様 :2012/01/09(月) 18:37:20.58 ID:wrFVh74B
654 :
右や左の名無し様 :2012/01/10(火) 16:20:03.55 ID:0WHBJf+Q
655 :
右や左の名無し様 :2012/01/10(火) 17:56:00.85 ID:0WHBJf+Q
656 :
右や左の名無し様 :2012/01/10(火) 21:32:18.11 ID:0WHBJf+Q
なるほど勉強になった。愛国と言うより郷土か。
658 :
右や左の名無し様 :2012/01/11(水) 19:24:32.23 ID:aU3RYJs7
659 :
右や左の名無し様 :2012/01/11(水) 21:10:23.18 ID:aU3RYJs7
660 :
右や左の名無し様 :2012/01/12(木) 11:11:28.18 ID:6Sg7NMSK
頑張れ日本!全国行動委員会 京都府本部 総会開催記念シンポジウム 護るべき日本文化とは何か? 如何にしてグローバリズムから国柄を護っていくか 国家観の欠落した政官財を立て直せるか
日本人の自主独立の精神をどう復興させるか 世界最古の歴史を持つ皇統を護るには
平成24年2月19日(日) キャンパスプラザ京都 4階第2講義室 (JR京都駅ビル西 ビックカメラ前)
午後5時30分開会(午後5時開場) 午後8時15分閉会予定
パネラー: 西部 邁 評論家
中野剛志 京都大学大学院准教授
谷田川惣 評論家
司会: 椿原泰夫(京都府本部代表)
参加費 1500円
参加方法 要申込(250名) 下記のいずれかの方法で、代表者氏名と参加人数を申込み下さい
(1)メールでの申込み
[email protected] (2)電話での申込み 090-8539-6062(申込専用ダイヤル)
主催 京都読書会 頑張れ日本!全国行動委員会 京都府本部
http://www.ganbare-jp.info お問合わせ 椿原 090-5043-5585 桑瀬 080-5634-5790
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/event2-19.htm
662 :
右や左の名無し様 :2012/01/13(金) 17:17:33.40 ID:yu80W0dq
663 :
右や左の名無し様 :2012/01/13(金) 17:38:25.11 ID:ijbUJPvG
石原都知事のフランス語蔑視問題が、記憶に新しいのですが、最近の靖国問題 と周辺の問題を調べていたら、次のようなことに気づきました。 確か、フジテレビの安藤と木村による報道ですが、フランス語の問題につい ては、石原都知事は、謝罪しました。その際は、二人のアナウンサーも、差別を 問題視するような怪訝な表情を浮かべました。しかし、その後、イタリア文化 会館の壁の塗り替え問題を報道する際には、「街の景観の条例」を武器に、イ タリア文化会舘の塗り替えを強く要求しました。その際は、あたかも正義を振りかざすかのごとく、塗り替えの正当性ばかりが強調されました。 しかし、実際には、国際問題としてかなり深刻であり、芸術蔑視にあたり、これは、フランスの問題と同様に、「イタリア差別」にもかかわら ず、イタリア人には、むしろ、フランス人に対するような、石原都知事の謝罪を求めるべきではないでしょうか? なかったわけ当然、何食わぬ顔の安藤・木村のようなマスメディアも、 差別に対する謝罪報道が必要ではないでしょうか。
664 :
右や左の名無し様 :2012/01/13(金) 23:38:55.93 ID:yu80W0dq
665 :
右や左の名無し様 :2012/01/13(金) 23:45:33.59 ID:yu80W0dq
666 :
右や左の名無し様 :2012/01/14(土) 01:15:36.76 ID:JtlFtEuj
667 :
右や左の名無し様 :2012/01/14(土) 01:25:23.88 ID:JtlFtEuj
668 :
右や左の名無し様 :2012/01/14(土) 05:28:26.29 ID:JtlFtEuj
669 :
訴えないでね(*^o^*) :2012/01/14(土) 08:09:58.31 ID:L9UJzal4
西部先生が、東京MX土曜10時半「西部邁ゼミナール」で佐高信と対談してたな。 そいつ、番組でも 卑しさ丸出しの顔で「竹中なんとかって言うのは 存在が冗談だ・・・(名誉毀損で訴えられてもフルネームを言ってないから)大丈夫だ」 と言ってたけど、悠仁親王殿下に見立てた猿のぬいぐるみを投げ捨て、 今上陛下の前立腺癌を笑いのネタ(前立腺癌だから前が立たない…同席している、ネタにし合う仲間でもない限り許されないギャグ)にし、 「千代田区1丁目1番地」「天皇」「ヒサヒト」という言葉を口に出してたくせに、 「“さる高貴なお方の奥様”としか言ってないから皇室の中傷じゃない」と、卑怯極まりない事を言ってる 人間の屑だよ。 先生、目を覚まして下さい。 西部「二十歳の頃に、大間違いだと気付いた・・・みんな、知らぬ顔の半兵衛」 「二十歳までに左翼思想にかぶれない者は情熱が足りない。二十歳過ぎてもまだ左翼をやってる者は知能が足りない」byチャーチル 先生 ぎりぎりセーフ! ソ連の崩壊や“北朝鮮による拉致”の確定などによって、左翼連中の言ってる事が全て 事実と正反対の大嘘だという事がバレちゃったね。 だけど 左翼連中は、ソ連・中国・北朝鮮が善で日米が悪だという 事実と正反対の大嘘を言い続けて日本に莫大な、 お金に換算して京単位の損害を与えてきたことについて謝罪して賠償しなければならないのに、 みんな 知らぬ顔の半兵衛で、誰も謝罪も賠償もしないんだよね。左翼ってホント、卑怯者ばっか(憐) 西部「僕の定義では“設計主義”が左翼。だからソ連もアメリカも左翼」 先生が自分の定義を示して話す分には どうぞ御自由に。 だけど、現実に使われてるのは こういう意味でだよ。 【左翼とは】 反戦、平和、人権の対極に位置する悪のサイドの工作員が掲げる「反戦・平和・人権」というスローガンに誑(タブラ)かされて、 悪のサイドによる善のサイドに対する破壊工作に荷担しちまってる大間抜け。 ちょっと待て お前に指示する その男 人権が無い国の人
670 :
日本は珍国 :2012/01/14(土) 08:10:35.79 ID:L9UJzal4
また 先生は、9条(戦力不保持)の前提となっている 憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、 われらの安全と生存を保持しようと決意した」の“諸国”をアメリカだと言ってるけど、いくら何でも無理だよ。 “諸国”というのは 誰がどこからどう見ても、 日本の直近の4国である 悪のサイドの現ボス国と前ボス国 人類史上最悪の犯罪国家とその子分国、を含む 世界の全ての国のことだよ。 「日本以外の全ての国は公正だから、世界で唯一 邪悪な国である日本さえ軍隊を持たなければ世界は平和だ」と、 事実と正反対の事を宣言してるのが日本国憲法なんだけど、日本人て どんだけドMなんだよ(呆) アメリカは、政府の中枢に入り込んだ共産スパイに唆(ソソノカ)されて(勿論それだけではないが)、共産勢力に対する防塞だった日本を叩き壊しちまった。 そのくせ ソ連の台頭を恐れて、それを押さえ込む為に 広島と長崎に原爆を落としてアメリカの力を見せ付けた。 こういうのを「マッチポンプ」って言うんだよね。 そういうアメリカに対して「作法としての反米」は分かるし、反米を言えば敵国の工作員が大勢寄って来てヨイショしてくれるから気分良いだろうけど、 ソ連・中国・北朝鮮のほうがアメリカの1億倍は悪いという事も、 戦後もしアメリカという国が無かったら 日欧だけでは支え切れずに 世界が滅亡していたであろうことも厳然たる事実だよ。 だから、アメリカを1回非難したら、ソ連・中国・北朝鮮も1億回 非難しなきゃ不公平だよ。 日本は直近の4国がアレな上に 朝鮮総連という北朝鮮を腹中に抱え込まされちまってるという 地政学上 奇跡的に悲惨な状況にあるにも拘わらず、 スパイ組織を持たない珍しい国で、その上 スパイ防止法すら無いから、外国の無数のスパイが自由に工作活動している。 敵国のスパイが工作して最も効果的なのは政治とマスコミと教育だから、 政界とマスコミ界と教育界に入り込んで牛耳ってるんだよね。
671 :
そうなっちゃいますか? :2012/01/14(土) 08:11:22.82 ID:L9UJzal4
だから 戦後 一貫して、アメリカを非難する声ばかりで その1億倍は悪い ソ連・中国・北朝鮮に対する非難は聞こえてこなかったよね。 例えば、日本で一番タチの悪い左翼にしてNHKのお気に入りである姜尚中 自身が NHKと岩波書店と共に左翼の牙城だとしている「朝日新聞」は言うに及ばず、 地方紙は総じてクレイジーで、沖縄の新聞の酷さは有名だけど、 以前読んでた神奈川新聞(江川紹子の出身社)なんか、嘘しか言わない北朝鮮の発言を一々取り上げては「正当な発言」として報道していたよ。 こんな日本がまだ存在しているのは 勿論 アメリカの庇護下に在ったからなんだけれども、 それにしても奇跡としか言いようが無いよね。 話は変わって、よく先生は「家庭も築いてない者が天下国家を語るな」みたいな事を言ってるけど、 不妊症の夫婦は天下国家を語っちゃいけないことになっちゃいますよね? 最後に、先生の愛弟子 小林よしのり氏の言葉を1つ。 「従軍慰安婦問題」は、たった一人の詐話師のウソを宮沢喜一・河野洋平を始めとして マスコミ・弁護士・左翼運動家 多くの日本人が寄ってたかって世界最大の汚点にまで育てあげ、 自ら、自国を世界一の非道徳国家に仕立て上げたという、 人類史上に類を見ない珍事である。
672 :
右や左の名無し様 :2012/01/14(土) 20:10:58.97 ID:JtlFtEuj
安倍元総理は西部氏が痛烈に批判する小泉政権の中核に居たわけだが、 そのあたりを氏はどういう解釈しているのだろうか? 総理の時代に小泉政権の過ちを修正する姿勢をみせていたというだけで赦免してるのか?
674 :
右や左の名無し様 :2012/01/15(日) 03:27:50.63 ID:BRczSnmm
675 :
右や左の名無し様 :2012/01/15(日) 18:46:26.06 ID:BRczSnmm
676 :
右や左の名無し様 :2012/01/15(日) 19:46:46.29 ID:BRczSnmm
677 :
右や左の名無し様 :2012/01/15(日) 22:29:25.38 ID:BRczSnmm
678 :
右や左の名無し様 :2012/01/16(月) 16:45:24.85 ID:ubGh/22R
679 :
右や左の名無し様 :2012/01/16(月) 17:20:17.14 ID:ubGh/22R
680 :
右や左の名無し様 :2012/01/16(月) 17:52:47.88 ID:ubGh/22R
681 :
右や左の名無し様 :2012/01/17(火) 16:25:12.86 ID:iv9IrOlm
14歳からの戦争論 (ジョルダンブックス)
著者: 西部 邁
本書における、本質を突いた提言には圧倒されて、読み終わった後、しばらくの間無心。
日本人の平和ボケに関して、常に言及していた著者が、軍隊において日本人が本質的に抱える欺瞞を鋭く批判。
国際情勢や、アメリカ自由主義の矛盾、日本国民の卑屈さについて、理論的に解説。
14歳の時にこんな本があればなと、30を超えて思う。
西部邁先生は、日本一の知識人であり、日本の良心ともいうべき偉大な思想家だと思いました。
全ての日本人にオススメです。 登録日 : 2012年01月17日 14:33:31
http://booklog.jp/users/ryo31103110/archives/4915933253
682 :
右や左の名無し様 :2012/01/17(火) 21:42:45.09 ID:iv9IrOlm
683 :
右や左の名無し様 :2012/01/17(火) 22:41:53.08 ID:iv9IrOlm
《第210回新宿セミナー@Kinokuniya》『「文明」の宿命』(NTT出版)刊行記念 「文明」の宿命Fate and Destiny of Civilization(2012年2月4日)
1.基調講演 Keynote speech
「資本と民主」の大敗走 西部邁
2.シンポジウム Symposium 近代文明の危機的状況を考える
西部邁 著述家 著書に『文明の敵・民主主義』
富岡幸一郎 文芸評論家 著書に『内村鑑三』
柴山佳太 滋賀大学准教授 共著に『グローバル恐慌の真相』
中島岳志 北海道大学准教授 著書に『秋葉原事件』
日 時|2012年2月4日(土)14:00開演(13:30開場) 会 場|新宿・紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階) 料 金|1,500円(全席指定・税込)
前売取扱|キノチケットカウンター(紀伊國屋書店新宿本店5階10:00〜18:30) 電話予約|紀伊國屋ホール 03-3354-0141(受付時間10:00〜18:30) 《1月7日(土)より、チケット発売・電話予約受付開始》
主 催|紀伊國屋書店 協 力|NTT出版
※イベントの日時・時間については急な変更等ある場合がございます。詳細は各店にお問い合わせください。
※定員になり次第、チケットの発行を終了させていただきます。
尚、当サイトでのチケット完売のご案内は遅れる場合があります。チケットの残数については上記へお問い合わせください。
「文明」の宿命 西部邁、佐伯啓思 / NTT出版 2012/01出版 ISBN : 9784757142886 ¥1,680 (税込)
「脱原発」「原発推進」の二項対立を超える思想の軸とは? 3.11以後、日本では「脱原発」に覆い尽くされている。
近代文明と科学技術の限界に直面しながら、なお未来を切り拓いていかねばならない現実を、どう乗り越えていくべきなのか。『危機の思想』に続く、保守思想家たちの論考集。
http://www.kinokuniya.co.jp/label/20120115123332.html
684 :
右や左の名無し様 :2012/01/18(水) 18:53:15.43 ID:k/AxAcBN
685 :
右や左の名無し様 :2012/01/18(水) 23:30:28.17 ID:k/AxAcBN
686 :
右や左の名無し様 :2012/01/18(水) 23:33:38.82 ID:k/AxAcBN
687 :
右や左の名無し様 :2012/01/19(木) 13:32:02.79 ID:4WOvqWw9
688 :
右や左の名無し様 :2012/01/19(木) 20:08:05.83 ID:4WOvqWw9
「文明」の宿命
著者/訳者 西部邁/編 佐伯啓思/編 富岡幸一郎/編 柴山桂太/〔ほか執筆〕 出版社名 NTT出版 発行年月 2012年01月 販売価格 1,680円
本の内容 「脱原発」と「原発推進」の二項対立に意味はない。「現代文明の全般的危機」の中、膨大な虚無にとらわれる我々にとって、拠るべき思想の軸とは。3.11後の「核と原発」論。
目次
第1部 国家について(危機統治からの逃走(西部邁)
「モア・メイ・ビー・ベター」の選択(東谷暁)
「国家」を運営するパワーとモラル(富岡幸一郎)
第2部 危機をめぐって(議論以前に「安全強化」すべし(藤井聡)
危機の思想と、思想の危機(中野剛志)
強靱性を備えた成熟経済へ(原洋之介)
第3部 「人間の生」にかんして(トポス喪失への想像力(中島岳志)
「電気の世紀」を超えて(柴山桂太)
現代「文明」の宿命(佐伯啓思)
著者情報
西部 邁 1939年北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。東京大学教養学部教授を経て評論家に。1994年から2005年3月まで「発言者」の主幹を務める。現在「表現者」顧問。1992年第8回正論大賞。
著書に『経済倫理学序説』(1983年吉野作造賞)『生まじめな戯れ』(1984年サントリー学芸賞)『サンチョ・キホーテの旅』(2010年芸術選奨文部科学大臣賞)など
佐伯 啓思 1949年奈良県生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。「表現者」顧問。2007年第23回正論大賞。
著書に『隠された思考』(1985年サントリー学芸賞)『「アメリカニズム」の終焉』(1994年東畑記念賞)『現代日本のリベラリズム』(1997年読売論壇賞)など
富岡 幸一郎 1957年東京都生まれ。中央大学文学部仏文科卒業。在学中「意識の暗室」で『群像』新人文学賞優秀作受賞、評論活動を開始する。現在、関東学院大学文学部教授。「表現者」主筆
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106107911/subno/1
今更だけど、@megu11251ってまともじゃないなあ。 自分で同じツイートを何度も何度も呟いてる。リツイートじゃなくて。 しかも的外れかつ時代遅れ。
690 :
右や左の名無し様 :2012/01/21(土) 02:34:48.40 ID:cMvBQgvT
☆ 【高山彦九郎像白ペンキ事件の犯人】 犯人は、産経新聞社東京本社の浜端課長社会部58歳の 指示、産経新聞社大阪支社の玉野の実行犯。 玉野のソフトバンク携帯GPS情報で、 掴めるよ。 →未逮捕→空爆開始。
691 :
右や左の名無し様 :2012/01/22(日) 11:51:33.23 ID:DaYq4Gpy
「暴力団対策法」に反対する共同声明 記者会見 (番組ID:lv78471932)
24日の13時からは
「暴力団排除条例」の廃止を求め、「暴力団対策法」に反対する
共同声明の記者会見を生放送でお送りします。
■記者会見 出席者
青木理(ジャーナリスト)
佐高信(評論家)
鈴木邦男(一水会顧問)
田原総一郎(ジャーナリスト・評論家)
辻井喬(作家・詩人)
西部邁(評論家)
宮崎学(作家)
若松孝二(映画監督)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78471932
田原総一「朗」ですな。
693 :
右や左の名無し様 :2012/01/22(日) 14:15:31.79 ID:dZhLxhVV
694 :
右や左の名無し様 :2012/01/22(日) 14:42:56.29 ID:dZhLxhVV
695 :
右や左の名無し様 :2012/01/22(日) 19:27:08.58 ID:dZhLxhVV
696 :
右や左の名無し様 :2012/01/22(日) 20:46:11.86 ID:lBy8FFhR
中野はあおくせえなあ。 ネトウヨかよ。 「ばか保守」 だってさ。 西部も話し長すぎ。さえぎりすぎ。 まるで左翼じゃん。 しかも聞き飽きた話だ。
その「ネトウヨ」みたいなのを「バカ保守」と言ったんでしょ。 話が長くて遮ると「まるで左翼」というのもわけわからない。
698 :
右や左の名無し様 :2012/01/22(日) 20:56:27.49 ID:lBy8FFhR
いやわかる人にはわかるでしょ
談論風発でいいじゃない? なあなあで話合わせて仲良しこよしじゃなくて、 異論は異論として議論を闘わせて、議論が終われば一杯酒でも飲み交わす、くらいで丁度良いし、 そちらの方が健全だよ。
中野はあれで本当に自分でユーモアのセンスあると思ってんのかなぁ。。。 無理に崩さずに真面目に話して、鋭さを出したほうが良いと思うんだけど
中野なんたらって日本中でタダ1人ドンキホーテみたいにTPP条約に反対してる極左のおっさんだろう。 たぶん支那のまわしもん
702 :
右や左の名無し様 :2012/01/22(日) 21:02:52.96 ID:lBy8FFhR
西部さんは歌手になりゃいい
何故中島は桜に出ないんだ? 表現者の編集委員だろ?そういえば柴山も出ないな
>>701 西部邁の定義によると新自由主義者の方が極左
>>701 「保守」の圧倒的多数がTPP反対やのに、シナチクの工作犬も大変やな
哲学板の西部スレはオワタな。。。
709 :
右や左の名無し様 :2012/01/24(火) 01:35:49.74 ID:w9OFxVK/
>>707 TPPが話題になり始めた頃、ネットでは反対者を共産党の回し者とか
レッテル貼りしていた奴が多かったよなあ
まあ、新自由主義に共感を抱く奴らなんだろうけど。。
小泉一派、凌雲会、みんなの党あたりの支持者なんだろう
あとは経団連やアメリカの回し者なのかもなあ
710 :
右や左の名無し様 :2012/01/24(火) 03:27:50.33 ID:b675jIR1
"I am, you know, a conservative." 西部邁の言葉4 「曲芸師が一本の綱の上で平衡を保とうとするときおびただしい緊張と活力が彼の心身をつらぬいているのとちょうど同じように、
保守思想は変化の種類を見極めその度合を測定する作業に、いわば静かに熱狂しているのだ。中庸(モデレーション)を保つことにおいてのみ人知れず熱狂する、それが保守思想の根本姿勢だといってもよい。
そして綱渡りにおいて曲芸師が手にする一本の平衡棒とちょうど同じような何の変哲もないもの、しかし人間社会の命綱ともなる大切なもの、それが伝統なのである。
(中略)もう一つ大事なのは、やはり綱渡りにあって曲芸師の視線が向こうの目的地をまっすぐみつめているのとちょうど同じように、漸進主義は理想を凝視することをやめない。」
(『思想の英雄たち 保守の源流をたずねて』ハルキ文庫 36頁) 註:最後の「漸進主義」は保守主義の一要素である。
http://avidjungreader.blog102.fc2.com/blog-entry-145.html "I am, you know, a conservative." 西部邁の言葉5 「自由のためには秩序がなくてはならず、そして自由と両立しうる唯一の秩序は、国民の宗教感覚や道徳風習の枠組 -- つまりナショナル・アイデンティティ -- なのだ
(中略)そして民主のためには(世論ならざる)輿論がなければならず、そして輿論は国民がおのれらのナショナル・アイデンティティは何であるかについて会話し議論し討論するなかで打ち固められるものだ(後略)」
(『思想の英雄たち 保守の源流をたずねて』ハルキ文庫 67-68頁) 註:「輿論」は「歴史的知恵に基づ」くものであり、「世論」は「歴史を足蹴にするような世間で今流行しているもの」である。
http://avidjungreader.blog102.fc2.com/blog-entry-146.html 青山優佳/江田川塩見 おれも西部邁みたいになりたい 3時間前
https://twitter.com/#!/maoyaman/status/161467832591331328
711 :
阪京 ◆bezF5JWhVY :2012/01/24(火) 03:28:31.28 ID:InXdLxF9
ひだりまきマイマイからの転向組のゆえかあにはからんやいちいちののうがき がながったらしくてうぜー。 保守うんぬんの。もと共産党員の全学連のおやかたさまがー
712 :
阪京 ◆bezF5JWhVY :2012/01/24(火) 03:36:01.94 ID:InXdLxF9
西部のおっちゃん、いいわけするのに数百文言するのもう聞き飽きたんだを。 はいはいはい、もをええってかんじ。おりも、未成年のころにゃどっちかといえば というていどのサヨだったけどよ。 すめらみこといやさか
713 :
右や左の名無し様 :2012/01/24(火) 03:37:42.38 ID:b675jIR1
714 :
右や左の名無し様 :2012/01/24(火) 15:45:17.92 ID:b675jIR1
715 :
右や左の名無し様 :2012/01/25(水) 00:46:47.03 ID:6KN1kP3A
全学連とか歴史を感じるねえw
716 :
右や左の名無し様 :2012/01/25(水) 04:58:13.04 ID:AXrT81dw
暴廃条例廃止求め声明 2012.1.25 01:25
暴力団への利益供与を禁じる暴力団排除条例は「表現の自由が侵害される」などとして、ジャーナリストの田原総一朗さんや青木理さん、作家の宮崎学さん、評論家の西部邁さんらが24日、
同条例の廃止を求める共同声明を発表した。田原さんらは「条例施行後、やくざをテーマにした書籍、映画を締め出す動きなど、表現の現場で萎縮がみられる」などと指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120125/crm12012501260001-n1.htm 暴対法、暴排条例は「自由の死」 作家・宮崎学らが反対声明 ニコニコニュース(オリジナル):2012年1月24日(火)19時47分配信
作家・宮崎学氏をはじめ、ジャーナリストの田原総一朗氏、評論家・西部邁氏らが2012年1月24日、暴力団排除条例の廃止を求めると共に現行の暴力団対策法の改定に反対する共同声明を発表する記者会見を開いた。
会見では、"保守"の西部氏が暴対法、暴排条例を「過剰なアメリカ的民主主義の産物」とし、「世論がそちらに向いたらそれに従いましょう」という方法では少数派を排除することになると訴えた。
ニコニコ動画の七尾記者から「『暴力団』というワードが全面的に出ているがゆえに、根幹にある『自由の死』という問題が見えにくい。
また、政治家がこの法令や改正案におかしいと思っても『暴力団排除』という言葉があるため表立って反対しにくい。この点をどう乗り越えるのか」と問われると、「僕もそういうことは気になっていた」という西部氏は、
「暴力について変なことが起こっている。『暴力反対』と言うが、たとえば明治維新も暴力。徳川の法律が支配していた」とし、「暴力団を礼賛する気は毛頭ないが、文明の進歩を一方で称えておきながら、
不法の力としてのバイオレンスが巨大な力を発揮したことを認めておきながら、どうして目前のことになると黄色い声だけで済まそうとするのか」と疑問を呈した。(土井大輔)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw184053
717 :
右や左の名無し様 :2012/01/25(水) 05:00:20.55 ID:AXrT81dw
「マスコミは警察の味方」と激怒、田原総一朗氏ら暴排条例廃止を求めて会見 2012年01月24日 18:32 BLOGOS編集部
1月24日、父が京都のヤクザの組長で、裏社会に精通する作家の宮崎学氏らが呼びかけ人となって、暴力団排除条例(暴排条例)の廃止を求める記者会見が都内の参院議員会館で開かれた。
ジャーナリストの田原総一朗氏をはじめとして、評論家も保守派の論客である西部邁氏から、リベラル派の重鎮である佐高信氏まで右から左まで錚々たるメンバーが集まり、暴排条例の問題点を指摘。
西部氏「“悪い奴は排除”でいいのか」
西部邁氏:世間で暴力団員と呼ばれた男と親友でしたが、僕は東大教授や東大の生徒から何も得たものはなかったけど、彼から得る物は非常に大きかったんです。そういうプライベートの経験を踏まえて言うと、
とんでもない条例が成立しつつあるんだろうなぁと思いました。人間社会というのは、思想家のオルテガの言葉を引くと「騙すなかれ、殺すなかれ」という禁止の体系なんですね。でも、
近代になって日本はアメリカ様に負けてしまってから、「人間性礼賛」という欺瞞に入ったんですよ。暴対法にしても暴排条例にしても、世論がある方向に向いたら、ある方向に向かうのが民主主義だと。
でも、民主主義は多数決で決める制度ですよね。少数派の意見は無視するということです。「少数派は人間の名に値しない」ということです。
「暴力団に巧みに対処しましょう」というのは必要ですが「暴力団は悪い奴だから排除しましょう」というように、こういう条例ができるというのは、戦後の日本を見ていると頷けます。
案の定だと思いました。民主主義で議論が必要だというのは、多数派が間違っているかもしれない。という可能性があるからです。結論ではありますが、日本列島という劣等な国から議論がなくなっているんです。
http://blogos.com/article/30195/ ○会見参加者 青木理(ジャーナリスト)、佐高信(評論家)、鈴木邦男(一水会顧問)、田原総一朗(ジャーナリスト・評論家)、辻井喬(作家・詩人)、西部邁(評論家)、宮崎学(作家)、若松孝二(映画監督=欠席)
http://blogos.com/article/30195/?axis=&p=2
718 :
右や左の名無し様 :2012/01/25(水) 17:46:50.20 ID:AXrT81dw
719 :
右や左の名無し様 :2012/01/26(木) 05:22:38.25 ID:BuA/BOa/
720 :
右や左の名無し様 :2012/01/26(木) 15:17:50.00 ID:yMWfW4Bg
朝生やニコニコで昭和30年代を論じてほしい。
722 :
右や左の名無し様 :2012/01/27(金) 05:54:26.20 ID:tBV515zf
723 :
右や左の名無し様 :2012/01/27(金) 06:16:32.21 ID:tBV515zf
724 :
右や左の名無し様 :2012/01/28(土) 05:40:25.72 ID:rv8hehOH
725 :
右や左の名無し様 :2012/01/28(土) 15:47:35.33 ID:rv8hehOH
726 :
右や左の名無し様 :2012/01/28(土) 20:27:51.12 ID:0UZb79e1
中野がまた新著を出すね
そうなの?またTPP関係? 中野の著作は恐慌の黙示録しか読んでないけど、 考えるヒントで考えるでも読んでみようかなと思ってるんだが
728 :
右や左の名無し様 :2012/01/29(日) 03:48:54.01 ID:ZMgsTQne
729 :
右や左の名無し様 :2012/01/29(日) 13:14:08.57 ID:ZMgsTQne
730 :
右や左の名無し様 :2012/01/29(日) 13:45:17.84 ID:ZMgsTQne
731 :
右や左の名無し様 :2012/01/29(日) 15:00:46.57 ID:ZMgsTQne
732 :
右や左の名無し様 :2012/01/29(日) 18:36:03.29 ID:ZMgsTQne
733 :
右や左の名無し様 :2012/01/31(火) 05:09:57.69 ID:MiGIAZX0
西田昌司参院議員の動画サイト乗っ取り、ポルノ動画掲載 被害届提出へ
2012.1.30 16:45 [ネット犯罪]
「参院一のヤジ将軍」と呼ばれ、国会質問が注目されている自民党の西田昌司参院議員のアカウントが乗っ取られ、何者かが動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に不正アクセスし、
ロシア人女性とみられるポルノ広告を掲載していたことが30日、分かった。西田氏の事務所は威力業務妨害容疑で警視庁に被害届を提出する方向で検討している。
事務所関係者によると、同日午前8時半ごろ、事務所に支持者らから連絡があり発覚。
西田議員はこれまで、自身の政治活動を記録した映像を投稿していたが、ロシア人とみられる外国人女性が30〜40秒ほど登場し、「ポルノ動画無料」などと書かれた広告動画が4本掲載されていたという。
サイトをいったん停止し、ポルノ広告を削除。復旧に向けて調整している。
動画サイトのアカウントとパスワードを何者かに取られたとみられ、事務所では「今回の行為は正当な政治手法の妨げであり、断固対処する」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120130/crm12013016450015-n1.htm
734 :
右や左の名無し様 :2012/01/31(火) 05:15:04.36 ID:MiGIAZX0
736 :
右や左の名無し様 :2012/01/31(火) 16:07:39.13 ID:MiGIAZX0
「暴力団対策法」に反対する共同声明 記者会見[2012.01.24] 「暴力団排除条例」の廃止を求め、「暴力団対策法」に反対する共同声明の記者会見
■記者会見 出席者 青木理(ジャーナリスト) 佐高信(評論家) 鈴木邦男(一水会顧問) 田原総一郎(ジャーナリスト・評論家) 辻井喬(作家・詩人) 西部邁(評論家) 宮崎学(作家) 若松孝二(映画監督)
■賛同者 猪野健治 植草一秀 魚住昭 大谷昭宏 岡留安則 小沢遼子 角岡伸彦 喜納昌吉 斎藤貴男 斉藤三雄 須田慎一郎 高橋伴明 宮台真司 山平重樹
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16807573
737 :
右や左の名無し様 :2012/02/01(水) 05:19:11.68 ID:8h/6a+wq
738 :
右や左の名無し様 :2012/02/01(水) 16:54:11.25 ID:8h/6a+wq
740 :
右や左の名無し様 :2012/02/02(木) 04:39:45.98 ID:CFNOJIaN
741 :
右や左の名無し様 :2012/02/03(金) 03:57:27.01 ID:pvxqKxCk
742 :
右や左の名無し様 :2012/02/03(金) 13:16:13.02 ID:pvxqKxCk
743 :
右や左の名無し様 :2012/02/04(土) 11:26:37.67 ID:v77GlFlW
744 :
右や左の名無し様 :2012/02/04(土) 15:27:30.70 ID:v77GlFlW
745 :
右や左の名無し様 :2012/02/04(土) 16:41:57.02 ID:v77GlFlW
大文字、小文字、数字、記号、…60種以上はあるよね 8桁だから、60を8回掛けてみようか… あらあら、地球の人口超えて、エラーになっちゃった…
747 :
右や左の名無し様 :2012/02/05(日) 05:29:13.10 ID:kkp9hZ1A
たかやましんいち
これから「「文明」の宿命」刊行記念シンポジウム。西部邁氏による講演と、西部氏、中島岳志氏、柴山桂太氏、富岡幸一郎氏によるパネルディスカッション。 (@ 紀伊國屋ホール)
http://4sq.com/xG45NZ 15時間前
https://twitter.com/#!/shinichi_taka/status/165654901186232320 第一部は西部邁氏による基調講演。テーマは「「資本と民主」の大敗走」。
西部「このイベントは「「文明」の宿命」(NTT出版)刊行記念。「文明」は英語で"civilization"。これは都市国家を担える精神を持っている、という意味。漢語の「文」も同じような意味。
近代文明においては単純で分かりやすいことが大衆に広がっている。ドイツの哲学者シュペングラーは単純なことが広がると文明は滅びる、と予言している。「宿命」という言葉は英語で二種類ある。
一つは"fate"。これは不条理、不合理という意味。もう一つは"destiny"。これは不可避という意味。鋭い人は今この時代をこの二つの意味で宿命だと捉えているだろう。
今この状況を経済学者は合理的に説明しようとする。だがニーチェはこう言っている。「合理主義は不可解。そもそも合理的に判断するときの前提は合理的なのか?」と。
例えば原発も想定の範囲内であれば安全だったのであろうが、その前提が間違っていたためあのような事故が起きた。リーマンショックも同じ。今までと同じことが今後も起こる、という前提で進めてあのような結果を招いた。
748 :
右や左の名無し様 :2012/02/05(日) 05:30:03.42 ID:kkp9hZ1A
TPPも合理主義の極みだが、前提を確かめていない。まずは世の中は不合理であるという認識をするところから始めなければならない。 シュンペーターは「イノベーションが日常になってしまうと、イノベーティブでなくなる」と指摘している。この20年日本では「改革」の叫びが止まない。改革のために生活が瓦解しても関係ないという風潮すらある。 これは「創造的破壊」ではなく「破壊的創造」と呼びたいくらい。資本主義とはイノベーションである。一方で投資とは未来を予測し利潤を獲得する行為。 イノベーションによって未来ががらりと変わるのにそれを予測して投資をするというのは矛盾である。今必要なのは政府や東電を批判することではない。 日本人が歴史を踏まえた共同体を作り、それを束ねる国民的組織を作ること、そしてそれが資本主義を統治する。私は悲観していない。やらねばならないことを精いっぱいやる。老人も若者もそれぞれのステージで頑張る。」 以上で基調講演終わり。(抽象的な話で難しかった><)。第二部はシンポジウム「近代文明の危機的状況を考える」。登壇は前述の四氏。 西部「先日ニュース。米国、EUがイランに経済制裁を加える、と言っているのに対し、イランはホルムズ海峡を封鎖する。と言っている。日本の石油の85%はホルムズ海峡経由。
749 :
右や左の名無し様 :2012/02/05(日) 05:30:53.36 ID:kkp9hZ1A
これは大変な事態になるかもしれないのに、国内では公務員改革とか言っている。危機を感じていない。近代は相対主義。これは絶対的な基準はなく人それぞれという考え方。だが、これはおかしい。 例えば私と中島君が対話すれば、中島君の考え方が自分の中に入ってくる。その上で相手の意見と自分の意見を組み合わせてより良い考え方にしていくというのが大切。 相対主義の人それぞれという考え方は、突き詰めれば人の意見は聴いたふりだけしておいて、実のところ自分には何も関係ないという考え方。これは民主主義的考え方にも反する。 他人のことは知らぬ存ぜぬとなった結果世の中が悪くなった。日本では深い意味での保守思想がない。だから革新思想に蹴散らされてしまう、というのが現状である。今は震災、原発と危機的状況。 だが逆に言えばもっとも面白い時。「面白い時」というのは深く考えて激しく行動する時、ということ。危機が深ければ深いほど守るべきものは何かと探す。危機とは突き詰めれば自分の中にある。 それを乗り越えるために落ち着いたものの見方を探す。」 以上です。これ読んで興味出た方は「「文明」の宿命」をお読みください。あと今日はTOKYO MX TVのカメラが入ってたので、今日の模様は後日放映されると思います。(西部邁ゼミナール内での放送かな?未確認ですが。)
750 :
右や左の名無し様 :2012/02/06(月) 03:18:26.29 ID:8zijePsn
751 :
右や左の名無し様 :2012/02/06(月) 17:34:08.45 ID:8zijePsn
佐高にしろ中島にしろ談志にしろ、西部はその人の持つ思想よりも その人との直感的な相性を大事にしてるね。 状況の中でしか真の思想は表現され得ないっていう心情に基づくのか。。。 というよりもそういう性なんだな。 まあそれで良いと思うよ。 西部は解りやすい高潔の士でいるより、市井の近場に居る変人の方が良く似合う。
753 :
右や左の名無し様 :2012/02/07(火) 04:00:50.76 ID:N+68hvN6
754 :
右や左の名無し様 :2012/02/07(火) 22:59:57.57 ID:N+68hvN6
Noboville
https://twitter.com/#!/Noboville/status/166817981815468032 戦後直後あたりに恐らくはGHQの指導で広く中学生達が『硫黄島の砂』という映画を見せられたらしい。この映画は硫黄島の戦いを描いたもので、米兵に日本兵が殺されていくシーンが多く含まれているようだ。
そんなシーンを見て中学生達の大多数が一斉に拍手したという。この体験は西部邁さんのみならず西部さんの奥様もなされたらしい。と云う事は、彼ら中学生は何も特殊な訳ではなく、
このような傾向は日本の子供達に広くあると云う事なのだろう。更には、大人の日本人にも当てはまろうし、事に依ると人間全般にまで当てはめられるのかも知れぬ。この事は色々な意味で示唆的だなと思う。
西部邁さんは御自身の事を「私」と呼ぶのを好まないらしい。西部さんの言をざくっと云い換えて云えば、「私」には個人主義的なものが感じられるからだと云う事のようだ。それよりも「僕」の呼称の方を好まれるらしい。
「僕」とは即ち「しもべ」の謂であり、これも又西部さんの言をざくっと云い換えて云えば、
自らの信じる絶対的な者の僕として自らを規定したいと云う事のようだ。新しい視点であった。人間を言葉の動物だとみなし言語体系に神の地位を与える事は、一見突拍子もない事とも思えるが、一度腑に落ちてみれば、
少なくとも唯物論や科学信仰と同程度かそれ以上には妥当性のあるものと思えてくる。この場合、神に仕えるとは、言語能力を磨く事であり、高質な言語活動を行う事となる。
そして、言葉を粗末に扱う事や言語修練を怠る事は涜神行為となる。西部氏によれば、相対主義に立つ事はまともな人間交際を拒絶する事を意味する。
相対主義は、自己の価値観と他者の価値観を比較しその優劣を競わせる事を放棄するものである。而るに人は言葉の動物であり、又、言葉は価値観に根差したものである。
人間交際すると云う事はすべからく言葉で以て交際すると云う事であってみれば、絶対的価値観を否定して了えばまともな交際は成り立たなくなる。
755 :
右や左の名無し様 :2012/02/07(火) 23:41:55.68 ID:N+68hvN6
時局3月号 2012 ■平成哲学指南(評論家 西部邁) 「ホルムズの危機」に対応できない民主日本
今、日本では橋下徹が大阪市長に当選した、田中真紀子の夫君が防衛大臣になった、などということが話題になっているが、地球の反対側では、ペルシャ湾のホルムズ海峡が封鎖されるかもしれないとささやかれている。
この一大事に、日本人や民主党はあまりに無関心すぎる。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
756 :
右や左の名無し様 :2012/02/07(火) 23:53:10.10 ID:N+68hvN6
"I am, you know, a conservative." 西部邁の言葉 8「男女間の『失感症』(無気力<ノンシャランス>)は、家族をはじめとする共同体の崩壊つまり『失関症』(無規範<アノミー>)に根差しています。」(『妻と僕』飛鳥新社70頁) 9「(『自由・平等・博愛』の)理想は『秩序・格差・競合』という現実との間で平衡させられなければならなりません。その平衡状態が『活力・公正・節度』という理念なのです。 (略)自由の過剰は放縦、平等の過剰は画一、博愛の過剰は偽善となります。それを押し通すのが理想『主義』の鼻持ちならぬところです。同時に、秩序の過剰は抑圧、格差の過剰は差別、競合の過剰は酷薄となります。 そうなることに無頓着なのが現実『主義』の嫌らしさと言ってよいでしょう。」(『妻と僕』飛鳥新社102頁) 10「連れ合いの関係を維持するには、その関係が常に危機にあることを双方が『知』っていなければなりません。その危機を渡りきる準備を怠りなくやりつづけるために『情』を逞しくしてもおかなければならないでしょう。 そして危機に臨んでの決断において『意』を強くすることも必要です。 そうでなければ、連れ合いの関係なんか、単なる惰性の産物となります。」(『妻と僕』飛鳥新社118頁) 11「教育の根本は『知育』ではなく『徳育』にある(略)。そして徳育の本質は、『価値』にかんする『精神の平衡感覚』を子供たちに教化する点にある(略)。」(『妻と僕』飛鳥新社127頁) 12「夫婦の愛情なるものの究極の支えは、相手の孤独への(さりげなくかつ休みなき)気づかいということなのだと思われます。」(『妻と僕』飛鳥新社187頁)
757 :
阪京 ◆D6OxdH1DVo :2012/02/08(水) 00:53:52.55 ID:qFiYZ5hH
西部はテキストが多すぎるんだよな。簡単に言えば済むことを、ああいえばこういう、 こう言えば上祐〜。 保守の定義にしろ、転向の言い訳にしろクドいのは、某お笑いタレント顔負け。
基本的に文筆の士というより、語り部だからな。しゃべりに関しては、縦横無尽。 文章は、どうでもいいことをこねくり回す悪癖がある(凡百のタコツボ経済学者のように)
中野の新著が出たな
760 :
阪京 ◆D6OxdH1DVo :2012/02/09(木) 02:32:34.48 ID:BCc7H/4E
元・ブサヨの親玉、タイーホ歴2回の全学連委員長だから、全くの転向を言い訳せざるを得ない のかもな。けど、東大教授って前科者でもなれるんだな。つーか、民間では相手にされない だろうけど。
761 :
右や左の名無し様 :2012/02/09(木) 03:24:07.70 ID:mozkjo8B
経世済民
763 :
右や左の名無し様 :2012/02/09(木) 05:36:45.96 ID:mozkjo8B
764 :
右や左の名無し様 :2012/02/10(金) 14:31:36.97 ID:v1YwOKyY
765 :
右や左の名無し様 :2012/02/11(土) 03:44:26.79 ID:SX4aOB9T
766 :
右や左の名無し様 :2012/02/11(土) 17:18:47.51 ID:SX4aOB9T
【西部邁ゼミナール】小さな政府は嘘話だった 2012.02.11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16937378 U-thin
西部邁ゼミナール、面白い。勉強になる。何故こういう事を学校で勉強できなかったんだ(>_<)
2012年2月11日 - 2:46
https://twitter.com/#!/thinyusui/status/168164072896999424 【京都府京都市】 2/19(日) 「護るべき日本文化とは何か!」 京都府本部総会開催記念シンポジウム “護るべき日本文化とは何か?”
如何にしてグローバリズムから国柄を護っていくか 国家観の欠落した政官財を立て直せるのか 日本人の自主独立の精神をどう復興させるか 世界最古の歴史を持つ皇統を護るには
パネラー 西部 邁(評論家) 中野剛志(京都大学大学院准教授) 谷田川惣(評論家)
日時 平成24年2月19日(日) 17時00分 開場 17時30分 開会 17時30分〜20時15分 シンポジウム
20時15分 サイン会
会場 キャンパスプラザ京都 4階 第2講義室(250名) (JR京都駅ビル西のビックカメラ前) 参加費 1,500円(京都府本部会員は1,000円)
参加方法:要申込(250名) 下記のいずれかの方法で、代表者氏名と参加人数をお申し込みください。
(1) メールでのお申込み→ mail@ganbare-jp.info (件名は「シンポジウム申込」で) (2) 電話でのお申込み→ 090-8539-6062 (申込専用)
主催 京都読書会、頑張れ日本!全国行動委員会・京都府本部 お問合せ 椿原 090-5043-5585 / 桑瀬 080-5634-5790
お断り 会場内でのビデオ撮影・写真撮影・携帯電話の使用・録音などは固くお断りします。 また、進行の妨げになるような言動のあった場合は退場していただきます。
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=189
767 :
右や左の名無し様 :2012/02/12(日) 03:18:13.47 ID:1smAUriF
768 :
右や左の名無し様 :2012/02/12(日) 15:16:18.19 ID:1smAUriF
769 :
右や左の名無し様 :2012/02/12(日) 15:44:05.39 ID:1smAUriF
770 :
右や左の名無し様 :2012/02/12(日) 15:54:35.04 ID:1smAUriF
771 :
右や左の名無し様 :2012/02/13(月) 03:10:45.68 ID:woDW2fPO
772 :
阪京 ◆D6OxdH1DVo :2012/02/13(月) 03:32:25.29 ID:4LkesJ+I
言い訳番長の西部邁、ウリなど20歳でブサヨなど卒業したぞー。 いつまでも言い訳ばかり言ってんぢゃねー。 保守とは歴史と伝統に裏打ちされたものなのだろ。おまい、それに気づくのに いったい、何年かかってんでよ〜。 ま、斯学からは出来るものが阪大に逝き、出来の悪いのが東大に逝ったというのが 某国立大学名誉教授の高校の先輩の御言葉だった。
773 :
右や左の名無し様 :2012/02/13(月) 17:56:43.73 ID:woDW2fPO
774 :
右や左の名無し様 :2012/02/13(月) 17:57:15.79 ID:woDW2fPO
775 :
右や左の名無し様 :2012/02/14(火) 15:19:47.09 ID:qVdfv0Ly
776 :
右や左の名無し様 :2012/02/15(水) 16:43:40.93 ID:f0419V3r
777 :
右や左の名無し様 :2012/02/16(木) 03:56:11.23 ID:XaGUWNDt
778 :
右や左の名無し様 :2012/02/16(木) 03:58:55.25 ID:XaGUWNDt
『表現者』 41号
特集:「大阪都」の反乱を許すな 民主主義が独裁者を生むことはプラトン大先生を引き合いに出すまでもなく、二十世紀の歴史を見ればナチス政権の誕生などに明らかなことである。
ファシズムにせよナチズムにせよ、しかしその誕生の経緯には、国家国民を束ねなければ崩壊しかねないという虚無感すら孕んだ危機意識があった。
しかし橋下徹というパフォーマンス政治家を選んだ大阪の有権者に、そんな危機の自覚があったとはとても思えない。確かに大阪の経済の地盤沈下は著しいが、このエセ独裁者の登場は大阪だけでなく、
この国の民主主義そのものがすでに衆愚政治と化している象徴的出来事なのである。情けないのは、与野党の一部の国会議員や東京都知事までが、この衆愚の徒花に近寄ろうとしていることだ。(編集後記より抜粋)
■最新号目次(抜粋)■ 『表現者』41号 2012年3月号(平成24年3月1日発行) 【特集:「大阪都」の反乱を許すな】
◆特集座談会:橋下徹にみる「近代の果て」 雨宮処凛 東谷暁 西部邁 中島岳志
◆特集原稿 富岡幸一郎:妄想としての「大阪都構想」 橋下徹という愚者の政治 佐伯啓思:独裁は民主政治から生み出される 柴山桂太:大阪維新というビジネス 東谷暁:ルイジアナ州の「橋下徹」
◆特集座談会:2012年、「世界の激変」を読む 木村三浩 柴山桂太 西部邁 富岡幸一郎
◆寄稿 金子昭:〈台湾からの発言〉有権者を叱る 寺脇研:愚贋の独裁者による教育支配 大阪橋下の「首長教育条例」について
◆特集原稿 原洋之介:「脱官僚」日本改造論の罠 中野剛志:大阪維新と批判精神 宮本光晴:橋下の大阪再生 「貧すれば鈍する」か「いちびり」か
http://book.jorudan.co.jp/cgi-bin/browse.cgi?action=17&derel=1216617300&no=2
779 :
右や左の名無し様 :2012/02/16(木) 14:15:11.54 ID:XaGUWNDt
780 :
右や左の名無し様 :2012/02/16(木) 16:37:10.47 ID:XaGUWNDt
781 :
右や左の名無し様 :2012/02/16(木) 17:54:27.38 ID:XaGUWNDt
782 :
右や左の名無し様 :2012/02/17(金) 03:06:34.91 ID:wkB+sQfi
783 :
右や左の名無し様 :2012/02/17(金) 14:43:44.19 ID:wkB+sQfi
784 :
右や左の名無し様 :2012/02/18(土) 04:35:05.31 ID:8q+mfDmu
785 :
右や左の名無し様 :2012/02/18(土) 13:24:40.64 ID:8q+mfDmu
786 :
右や左の名無し様 :2012/02/18(土) 15:59:37.77 ID:8q+mfDmu
『表現者』 ◇ 偶数月16日発売のご案内 発行:ジョルダン株式会社 TEL 03-5369-4051 FAX 03-5369-4057 編集:西部邁事務所 第41号 特集:「大阪都」の反乱を許すな 発売中
特集座談会 橋下徹にみる「近代の果て」 雨宮処凛×東谷暁×西部邁×中島岳志(司会)
特集座談会 2012年、「世界の激変」を読む 木村三浩×柴山桂太×西部邁×富岡幸一郎(司会)
榊原英資 地方の「反乱」
佐伯啓思 独裁は民主政治から生み出される
柴山桂太 大阪維新というビジネス
東谷暁 ルイジアナ州の「橋本徹」
寺脇研 愚贋の独裁者による教育支配 大阪橋下の「首長教育条例」について
中野剛志 大阪維新と批評精神
富岡幸一郎 妄想としての「大阪都構想」 橋下徹という愚者の政治
西部邁 憶い出の人々 ペリリュウで聞いた警蹕 巻末オピニオン 「共同体と社会体」のあいだの平衡、それが伝統
http://www.hatugenshajuku.net/hyogensha2.html
787 :
右や左の名無し様 :2012/02/18(土) 20:04:34.24 ID:cJxnUAb3
自国通貨建ての国債がデフォルトするわけないよなあ
788 :
右や左の名無し様 :2012/02/18(土) 20:36:38.75 ID:8q+mfDmu
朝日ニュースター
21:00〜「西部邁・佐高信の学問のすゝめ3」 2006年に公開された『ディア・ピョンヤン』の梁英姫監督をゲストに迎え、北朝鮮に渡り離れた暮らした家族への想いなどを伺います。
http://bit.ly/gBETro 2012年2月18日
https://twitter.com/#!/asahinewstar/status/170831266759974913 西部邁・佐高信の学問のすゝめV 2/18(土) 夜9:00〜9:55ほか 梁英姫監督「ディア・ピョンヤン」
今回取り上げるのは 2005年に公開されたヤン・ヨンヒ監督の「ディア・ピョンヤン」。大阪で生まれ育ったヤン・ヨンヒ監督が自身の家族を10年にわたって撮り続けた。
15歳で済州島から日本へ渡ってきた父は終戦を日本で迎え北朝鮮を祖国として選んだ。それ以来朝鮮総連の幹部として祖国にすべてをささげ続けた。3人の兄たちは30数年前一度も見たことのない「祖国」北朝鮮に「帰国」した。
3人は寄宿舎で暮らした後、それぞれピョンヤンで家庭を築く・・・母はそうした兄たちにこまごまとした日用品などをダンボール箱につめて送り続ける。2001年 父の古希をピョンヤンで祝うことになった。
高級レストランで行われた誕生会には兄の家族たちや親戚や友人、全国から100人の参加者が集まった。その挨拶に立った父は「革命家を育てることが自分の仕事」といい自分は「まだ祖国に忠誠をつくしきれてない」とも話す。
それから3年たった2004年、父は病に倒れた・・・ベルリン国際映画祭最優秀アジア映画賞、サンダンス映画祭・審査員特別賞などを受賞した。スタジオに梁英姫監督を招きお話を聞きます!
http://asahi-newstar.com/web/53_susume_3/?cat=18
元・全学連委員長。逮捕歴2回。 保守転向って、あんた無責任過ぎるで。塩見ナニガシを見習ったらどやねん。
790 :
右や左の名無し様 :2012/02/19(日) 06:55:10.02 ID:4jBtAzcy
791 :
右や左の名無し様 :2012/02/20(月) 12:29:13.82 ID:cFF2mOgq
792 :
右や左の名無し様 :2012/02/21(火) 15:47:35.60 ID:S8Q6H1Tu
test
西部 邁氏×中野剛志氏× 谷田川惣氏【京都讀書會・頑張れ日本!京都】
http://www.youtube.com/watch?v=IMZK-8qK_B8&feature=related 【京都府京都市】
「護るべき日本文化とは何か!」京都府本部総会開催記念シンポジウム
≪シンポジウム≫
"護るべき日本文化とは何か?
"如何にしてグローバリズムから国柄を護っていくか
国家観の欠落した政官財を立て直せるのか
日本人の自主独立の精神をどう復興させるか
世界最古の歴史を持つ皇統を護るには
【パネラー】
西部 邁(評論家)
中野剛志(京都大学大学院准教授)
谷田川惣(評論家)
【日時】
平成24年2月19日(日)
17時00分 開場
17時30分 開会
17時30分〜20時15分 シンポジウム
794 :
右や左の名無し様 :2012/02/21(火) 20:16:06.92 ID:0J7RVcZu
西部の黒歴史は中沢新一を東大教授に推薦した事だろう
>>793 ありがとう〜
中野の「政治を含め色々な世界でルール(ある意味常識)が変わっている」という話は
印象的だったな
明らかに間違っている方向に変わってしまったルールの中で如何に生きるか?
難しい問題だわな
796 :
右や左の名無し様 :2012/02/22(水) 03:18:21.27 ID:s6zsi4uf
荒巻さんの恩を仇で返しやがって
徴兵について中野さんはどう思ってんだろ
799 :
右や左の名無し様 :2012/02/22(水) 14:21:47.23 ID:s6zsi4uf
浜菜みやこのブログ 『ラジオの街で逢いましょう』西部邁さん×平川克美さん 2012-02-16 22:50:00 2月16日(木)ラジオデイズ『ラジオの街で逢いましょう』Ust live 配信でした ゲストは西部邁先生。 帽子姿の着こなしがとても素敵です 平川克美さんも帽子をかぶり、大人のお洒落を感じさせるお二人の鼎談となりました。 大人とは何なのか、をよくわかっていらっしゃるお二人の話は、とても痛快でした。 お話はラジオデイズのコンテンツで聴けます 詳しくは ラジオデイズ 検索してくださいね
800 :
右や左の名無し様 :2012/02/22(水) 17:54:13.67 ID:s6zsi4uf
801 :
右や左の名無し様 :2012/02/22(水) 18:09:09.26 ID:s6zsi4uf
802 :
右や左の名無し様 :2012/02/23(木) 04:54:08.11 ID:F5tqtfop
803 :
右や左の名無し様 :2012/02/23(木) 04:54:38.43 ID:F5tqtfop
804 :
右や左の名無し様 :2012/02/23(木) 04:55:15.76 ID:F5tqtfop
反日勢力を斬る イザ!
「大阪都」の反乱を許すな
http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/2606320/ 雑誌「表現者」3月号の特集は「『大阪都』の反乱を許すな」の特集号で、その名の通り橋下維新の会の批判特集である。
大の大人が、地方の一市長のために雑誌の特集号で一斉に批判するというのはある意味異常である。
そんなに異常な事がまかり通るほど、橋下氏は恐ろしい男なのか。
いや、恐ろしいのは橋下氏自身よりも、それに煽動される愚かな国民なのか。
持て囃すマスメディアなのか。
橋下氏維新の会とマスコミの馬鹿騒ぎ
http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/2603878/ 佐伯啓思氏の正論と歴史観
今日の産経新聞一面に佐伯啓思京都大学教授のコラム「日の陰りの中で」で「『維新の会ブーム』の危う
さ」と題して昨今の維新の会騒ぎに警告を発している。
佐伯氏はPonkoの尊敬する言論人の一人であり、その話題作「反・幸福論」を読んでいる最中である。
806 :
右や左の名無し様 :2012/02/24(金) 03:36:59.29 ID:RttV79Tb
807 :
右や左の名無し様 :2012/02/24(金) 03:42:45.17 ID:RttV79Tb
808 :
右や左の名無し様 :2012/02/24(金) 16:19:52.67 ID:RttV79Tb
809 :
右や左の名無し様 :2012/02/25(土) 03:20:20.73 ID:TmuoZ9/1
810 :
右や左の名無し様 :2012/02/25(土) 12:08:05.68 ID:TmuoZ9/1
811 :
右や左の名無し様 :2012/02/25(土) 14:42:52.87 ID:TmuoZ9/1
812 :
右や左の名無し様 :2012/02/26(日) 11:11:01.57 ID:GXgHkUTF
学問のすゝめV
2/25(土) 夜9:00〜9:55ほか ヴォルフガング・ベッカー監督「グッバイ、レーニン!」 今回、取り上げるのはヴォルフガング・ベッカー監督の「グッバイ、レーニン!」。
東西ドイツに分かれていた1988年、東ベルリンに暮らすアレックスは熱烈な社会主義者の母と暮らしていた。
家族に内緒で反体制デモに参加したアレックスは逮捕されその姿を偶然通りかかった母が目撃しショックのあまり心臓発作を起こし昏睡状態に陥る。彼女は二度と目覚めないと思われたが、8ヶ月後に病院で奇跡的に目を覚ます。
しかし、その時にはすでにベルリンの壁は崩壊、東ドイツから社会主義体制は消え去り、東西統一も時間の問題となっていた。
「もう一度大きなショックを受ければ命の保障は無い」と医師から宣告されたアレックスは、思案の末、母の命を守るため自宅に引き取った。
周囲の協力を半ば強要しながら、東ドイツの社会主義体制が何一つ変わっていないかのように必死の細工と演技を、母親に続けるのだが・・・
映画公開後 本国ドイツで大ヒットした。
http://asahi-newstar.com/web/53_susume_3/?cat=18
813 :
右や左の名無し様 :2012/02/27(月) 05:27:48.23 ID:YRwUUMS+
いろいろありますよねーーーーーお抱えもんがねーーーーーー(その通じだ!!!!!!) ソーーーーーーーンじゃね? あるいはーーーーーー(女贔屓かしら?佐高さーーーーんは) なんか、、そうだったらーーーー意向があるのよっじゃね? 喧嘩しなかったのーーーーーのこって。。だーーーーりーーーーーーーっど?(安達かなんかーーーーー外人の置き土産みたいなウヨクわよーーーー )それにしてもーーーーーわーーーーわーーーーよりはいいって事でしょ?(ウヨクもよしあしの事よーーーー悪い人虐めじゃなくなってるからーーーーいやあな八木の子じゃないのがいびりの大もてに持たれて、、事件になるのよ) 虐めってなんなノーーーーーーーーーーーーーーーーー?不細工にもーーー判る能力があればなーーーーとかすかしてる?桜花園?あほすぎーーーーーーーひでーーーーーーわ(だってー思いのたけはお子の気の毒のホーとはいえ 分かり すぎーーーーーーーーーーーーーーーーーるじゃない?不道徳にもほどがあるわーーーーー(楽して儲けやがって。。男の子の金でしょ。。もーーーアホのそーごくんにも渡ってるんだ?ほんとかもよ。。。変人も甚だしいわ。。。 なーーーーーーー恥かしーーーーーーそーごのカーなんか入れててーーーとかいうのは本当だろうねーーーーはさ (えっちのほー?なんで?なんでしょ?女の子って) ねーーーーーーだわのーーーーー女風呂だろ?あほ集めて何やってんだろ?じゃね?ほんとに気の毒な韓国人のーーーーまざこーーーーんのじゃこ?御兄さんの手馴れなら御兄さんの事が悪いに決まってるーーーーだろ?気持ち悪い女の子たちーーーー そんなーーーーー?いい朝鮮女が売りものかあーーーーーー? こわーーーーーいおうかえーーーーーーんのーーーーーおさげーーーーーー(だって言うよな?)ぼっちの子か?優しいんだあ。。パパーーーーーが なーーーーーーだわ
814 :
右や左の名無し様 :2012/02/27(月) 05:29:00.00 ID:YRwUUMS+
まあまあ。。。なんかーーーーー。。。おねご腰でーーーーーー 朝鮮のおなごは自慢なんでしょ? 桜花園のくずもーーーーアダもーーーー (男の子か自慢の土木かわからんが、そりゃノーーーーもいいとこな話しだわ) 売りも(恐い話しかもよ)でも本当は骨董市かなんかで、よーーーーなんだろ? 本当は、安達くん?(くずだからよ) もーーーーー(笑うわ、絶対。。ちゃまもちょんもってゴロの根本なんかも来るんじゃね?)馬鹿ばっかのーーーほんとーーーーーの (じれんじれん、、詣出ねえ詣出ねえだろ?あほみてえ)の言葉のやりとり鴨ネ・じゃあまた。。。。。一号レン、、西部さーーーーーん。。見てーーーーーでしょ?まあ、関係ない言葉ですわ、これは・・・・・(まーじんまーじんじゃないもの) ここーーーーーーネ・いやあな女の子ーーーーー(太くなれねえは、、あれじゃあ、、ですね) ここーーーーーだろ?
815 :
右や左の名無し様 :2012/02/27(月) 15:01:57.73 ID:oU8+GrzV
816 :
シー様 :2012/02/27(月) 19:13:01.17 ID:Lh/BY6e5
政治を変えて世界に革命を起したい人は、ノベリストというサイトに来てください。 そこで『ジョッキ猫やねん』という人のプロフィールをご覧下さい。 世界を一変させえる政治政策案があります。
817 :
右や左の名無し様 :2012/02/28(火) 18:01:51.21 ID:rCV11C4m
友情は面白いね
818 :
右や左の名無し様 :2012/02/29(水) 03:13:10.17 ID:d/zPUQ6K
819 :
右や左の名無し様 :2012/03/01(木) 05:39:15.06 ID:dAA3H69i
820 :
右や左の名無し様 :2012/03/01(木) 14:38:55.77 ID:dAA3H69i
宣伝スレと化している
いや、非常に助かっている。
823 :
右や左の名無し様 :2012/03/02(金) 15:30:43.28 ID:qpuKKFnK
時局4月号 2012
■平成哲学指南(評論家 西部邁)
一体性なき一体改革
「コンクリートから人へ」「米軍基地は沖縄の県外へ」など、民主党の掲げたマニフェストはほとんど何一つ実行されていないなかで、今度は年金制度や消費税増税を一体改革すると訳のわからないことを言い出している。
これだけ失政が続けば民主党政権の崩壊が起こらない方が不思議である。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
824 :
右や左の名無し様 :2012/03/03(土) 12:05:33.91 ID:dF1xQRRg
825 :
右や左の名無し様 :2012/03/03(土) 12:33:36.32 ID:dF1xQRRg
826 :
右や左の名無し様 :2012/03/03(土) 13:15:13.20 ID:dF1xQRRg
827 :
右や左の名無し様 :2012/03/04(日) 03:37:06.69 ID:IR8ZKsSn
828 :
右や左の名無し様 :2012/03/04(日) 19:38:33.48 ID:IR8ZKsSn
829 :
右や左の名無し様 :2012/03/05(月) 02:50:51.81 ID:UIz8uzpy
830 :
右や左の名無し様 :2012/03/05(月) 17:16:17.51 ID:UIz8uzpy
831 :
右や左の名無し様 :2012/03/05(月) 17:25:02.59 ID:UIz8uzpy
>>828 『経済学はもういらない』の回のゼミナールに出てた東谷暁が言ってたな。
アメリカではクルーグマンあたりが論敵を「あいつは社会学者だ」と言って
批判するのを日本の経済学者は真に受けたとかなんとか。
「あいつは経済学者じゃない」が批判として成り立つと思い込んでる日本の経済学者。
833 :
右や左の名無し様 :2012/03/06(火) 03:44:19.64 ID:+00p+1mB
834 :
右や左の名無し様 :2012/03/06(火) 04:45:21.72 ID:+00p+1mB
835 :
右や左の名無し様 :2012/03/06(火) 16:49:28.23 ID:+00p+1mB
836 :
右や左の名無し様 :2012/03/06(火) 18:30:29.19 ID:KWFmrGl1
>>835 >中野剛志
は支那・チョンの家来TPP条約に文句つけてんのがその証拠
スパイ取締法をつくってすぐにこういう奴は牢獄にブチ込むべし
837 :
右や左の名無し様 :2012/03/07(水) 04:05:31.15 ID:Wb2jq+Mt
838 :
右や左の名無し様 :2012/03/07(水) 14:06:46.39 ID:Wb2jq+Mt
839 :
右や左の名無し様 :2012/03/07(水) 15:39:00.42 ID:Wb2jq+Mt
840 :
右や左の名無し様 :2012/03/08(木) 16:03:12.40 ID:avkXvitM
ほとんど全生涯を通じて支那共産党の下僕=日本の敵に徹してるんだからある意味偉い
842 :
右や左の名無し様 :2012/03/08(木) 19:48:40.18 ID:avkXvitM
843 :
右や左の名無し様 :2012/03/09(金) 00:43:42.73 ID:OWdg/9sI
844 :
右や左の名無し様 :2012/03/09(金) 18:43:09.54 ID:OWdg/9sI
845 :
右や左の名無し様 :2012/03/10(土) 13:32:11.43 ID:iDpjw9Qu
846 :
右や左の名無し様 :2012/03/10(土) 14:08:53.84 ID:iDpjw9Qu
小林よしのりと西部は和解するべき 反米・女系天皇擁立で考えは一致してるのに、パール論争で対立してしまったのか?
848 :
右や左の名無し様 :2012/03/10(土) 23:49:28.21 ID:iDpjw9Qu
中野剛志「レジーム・チェンジ」はいいね。一気読みしてしまった。
西部氏はハイテク、科学万能主義を批判してるはずなのに、 なぜ原子力だけはハイテク大賛成の推進派なんでしょうね。
田中秀臣ってけっこう西部批判をしてるけど、西部さんと実際に討論したことって 今まであったっけ?
852 :
右や左の名無し様 :2012/03/21(水) 08:57:26.40 ID:6ZC5sAJL
3/24(土 ◆表現者スペシャル「震災一年後の日本を考える」 パネリスト: 佐藤洋二郎(作家) 寺脇研(映画評論家・京都造形芸術大学教授) 富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授) 西部邁(評論家) 三浦小太郎(評論家) 宮里立士(評論家) 司会:水島総
854 :
右や左の名無し様 :2012/03/21(水) 21:11:22.23 ID:3LZGEz4u
855 :
右や左の名無し様 :2012/03/21(水) 21:14:39.05 ID:QlCVE9cW
寺脇みたいな売国奴と水島西部が競演てのが凄いなw
寺脇ってノンポリなんだよな、言ってみれば。
857 :
右や左の名無し様 :2012/03/22(木) 07:39:40.39 ID:nqUCr5Dj
858 :
右や左の名無し様 :2012/03/22(木) 07:44:57.28 ID:nqUCr5Dj
西部邁の言葉19
過去の英知を継承するところに成り立つのが伝統ではあるが、ある時代におけるその継承作業はその社会における年寄と若者のあいだのコミュニケーションを通じて行われる。ある時代は複数のゼネレーションの複合体である。
仮に自分が自己の世代とだけかかわって、上下の世代と没交渉であったとする。現代においては、その傾向がきわめて濃厚になっているといってよいであろう。出生年が三年、五年違っただけで、
ゼネレーションギャップのことが仰々しく取沙汰されるのである。異なった世代が互いに孤立しているような生活形態を強いられるような時代、それが現代であり、そんな時代にあっては伝統の継承がうまく進捗するわけがない。
伝統のリアリティがすっかり影を薄くしていくほかないのである。人間は、自分よりも年をとった友人・知人と自分よりも若い友人・知人の両方を持っているとき、自分の言語活動を通じて過去から何を受け継ぎ、
未来に何を受け渡すことができるのかをリアルに感じたり知ったりすることができる。そのことによって伝統の不滅性を、生の営みのなかで確認することができる。世代間交流の衰弱、それもまた進歩主義の帰結である。
進歩主義とは、新式のものには格別の意味があり、古風なものには格別の意味はないとみなす立場のことだ。・・・・・・それ(戦後日本の半世紀)はもはや「時代」ではないのである。
時代が何ほどか確かなものとして存在するのは、伝統論の立場からいえば、異なれる世代が互いの交流を確認しうる場合にかぎられる。世代間交流の安定した構造、それが時代に相貌を与えるのである。
いまあるのは時代の流れではなく、単なる「時間」の流れである。それでも時代の変化とやらが蝶々されるのは、若い世代の接する技術と情報が変化しているからにすぎない。
・・・(世代間)交流の名に値するのは、世代間の共同作業というと聞こえがよすぎるが、大まかな共通の目標に各世代がかかわっていくといった種類のものだ。
その過程で世代間の共同性と差異性が確認されれば、世代間交流の実質が保たれたことになる。(『死生論』ハルキ文庫、183-85頁)
http://avidjungreader.blog102.fc2.com/blog-entry-186.html
859 :
右や左の名無し様 :2012/03/22(木) 07:48:45.28 ID:nqUCr5Dj
860 :
右や左の名無し様 :2012/03/22(木) 08:04:34.47 ID:nqUCr5Dj
861 :
右や左の名無し様 :2012/03/22(木) 08:05:41.03 ID:nqUCr5Dj
862 :
右や左の名無し様 :2012/03/22(木) 08:43:25.77 ID:nqUCr5Dj
863 :
右や左の名無し様 :2012/03/22(木) 08:44:21.95 ID:nqUCr5Dj
尊王攘夷vs脱亜入欧vs大アジア主義 とか言ってみるテスト
865 :
右や左の名無し様 :2012/03/22(木) 19:03:53.58 ID:T9Kqy9ML
西部さん、中野剛志の新著を絶賛だな
10年に一度の傑作とは凄い賛辞だよね。 個人的には「レジーム・チェンジ」に感心したけど。
868 :
右や左の名無し様 :2012/03/24(土) 07:49:13.11 ID:o9V9t2nt
文部省官僚って日教組ってこと? 自虐史観の宣伝マンに小遣いやってどうするんだ
>>865 中野剛志はTPP条約に反対する共産主義者
それを絶賛する西部はやはり全學聯
やっつけるべし
八洋信者乙。
八洋ってなに? 南太平洋、北太平洋、インド洋、南氷洋、北大西洋、南大西洋、西洋、東洋 で8つ?
873 :
右や左の名無し様 :2012/03/24(土) 13:01:49.08 ID:o9V9t2nt
>>873 日教組のテレビ出演は禁止せよ。
共産系偏向メディアに制裁を
875 :
右や左の名無し様 :2012/03/24(土) 13:18:41.85 ID:o9V9t2nt
876 :
右や左の名無し様 :2012/03/24(土) 14:17:23.20 ID:o9V9t2nt
877 :
右や左の名無し様 :2012/03/24(土) 15:40:32.16 ID:o9V9t2nt
バブルというのは「資本主義」ということだ。 悪口を言う共産勢力は日本の敵である。壊滅させなければならない。
879 :
右や左の名無し様 :2012/03/24(土) 19:59:20.48 ID:o9V9t2nt
880 :
右や左の名無し様 :2012/03/24(土) 20:36:35.76 ID:o9V9t2nt
>>880 日教組って面白いな。誇らしげに書いてた「元・文部官僚」を隠蔽して楽しい?
883 :
右や左の名無し様 :2012/03/25(日) 12:29:30.71 ID:YxkGI7GF
日教組と極左の巣だな。ここは
885 :
右や左の名無し様 :2012/03/25(日) 16:29:59.09 ID:YxkGI7GF
886 :
右や左の名無し様 :2012/03/26(月) 07:39:12.48 ID:/9fQwma8
887 :
右や左の名無し様 :2012/03/26(月) 20:19:00.39 ID:/9fQwma8
888 :
右や左の名無し様 :2012/03/27(火) 08:01:40.86 ID:M6TGz5D4
889 :
右や左の名無し様 :2012/03/27(火) 22:59:38.33 ID:M6TGz5D4
TPP条約、ヤクザ取締に文句つける朝鮮配下の集まりだな。ここは
891 :
右や左の名無し様 :2012/03/28(水) 20:18:02.10 ID:XNGvqYfh
892 :
右や左の名無し様 :2012/03/29(木) 07:31:07.47 ID:7dzJD3tn
普通は成人すると足を洗うんだが、いつまでもアカやってる知恵遅れ
894 :
右や左の名無し様 :2012/03/29(木) 23:00:50.68 ID:7dzJD3tn
895 :
右や左の名無し様 :2012/04/01(日) 11:53:24.88 ID:48I4t5xx
896 :
右や左の名無し様 :2012/04/01(日) 11:53:51.40 ID:48I4t5xx
897 :
右や左の名無し様 :2012/04/01(日) 18:52:24.86 ID:48I4t5xx
898 :
右や左の名無し様 :2012/04/02(月) 07:08:10.56 ID:q68JdCd2
899 :
右や左の名無し様 :2012/04/02(月) 12:50:58.35 ID:q68JdCd2
900 :
右や左の名無し様 :2012/04/02(月) 13:07:36.02 ID:q68JdCd2
◆あえて暴力団排除に反対する
目次:1.なぜ我々は暴力団排除に反対するのか=宮崎学/2.暴対法-表現者として発言する:危機にある、思想、言論、表現の自由=辻井喬/この国が「大人」になるためには=西部邁/
3.暴対法-法律家として発言する:暴対法改正案の危険な問題点=下村忠利(聞き手=宮崎学)/暴対法改正案の憲法上の問題点/4.資料編-表現者「共同声明」とその後/[2012年4月/A5/110頁/¥800+40]
《おかしいぞ!暴力団対策1》 著=辻井喬/西部邁/宮崎学/下村忠利 発行=同時代社
http://www.mosakusha.com/newitems/2012/03/post_2952.html 明日は小倉でパネルディスカッションだが、新刊を出したので紹介しておく。 2012-03-30 (金) 20:51
宮崎学である。昨今の暴力団排除の傾向についての情報を集めているが、警察もメディアも幹部連中は「排除しろ」と大騒ぎのようだが、現場は当惑しているとの話である。
そもそも排除してどうなるのか? おかしいのとちがうか? という疑問を持つ有志でブックレットをシリーズで刊行することにした。その創刊号がもうできる。
あえて暴力団排除に反対する (おかしいぞ! 暴力団対策)
組員はちゃんと買いなさい。予約が殺到してもう三刷りだと編集者が慌てておった。それだけ疑問に思う人が多いということである。明日は早起きしなくてはならないな。2012年3月30日 宮崎学
http://miyazakimanabu.com/2012/03/30/1332/
901 :
右や左の名無し様 :2012/04/02(月) 21:01:19.53 ID:q68JdCd2
902 :
右や左の名無し様 :2012/04/02(月) 22:22:03.25 ID:q68JdCd2
903 :
右や左の名無し様 :2012/04/02(月) 23:14:55.68 ID:q68JdCd2
彡 ミ{、{v、⌒ヽ、 __________ xイ _イヽ、 ヽ. | 〃 川 ヽ.ヾヾ. .| リ ヽ.v|} .| 彡イ__ rェ'v' | あーあ 彡彡〃二二、_>'卞》, | おめこやりてえええなあ ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》 | _,,x≦三ニ≡《__》" ヽrく \ おめえらはどうしてんだよ? __xチ'<,  ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. , // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l´⌒>’`ゝ:;;ゝ f ゝ-'´`く:.:. i /' { 仆i , :. ,xェュ,: |反日極左を甘く見てはいかん。 . ∧ ゝム ',:. r''ニ二え | ∨ ゝ、_ >, ` ::: 、.| \ { : 、.::.:.:.:.|西部邁がまんこするのは悪 }川 : :.:. . ー'',r'
906 :
右や左の名無し様 :2012/04/04(水) 19:49:19.86 ID:2S3+XnWG
907 :
右や左の名無し様 :2012/04/04(水) 23:02:41.85 ID:2S3+XnWG
時局5月号 2012 ■平成哲学指南(評論家 西部邁) 軽々に首相公選制を口にするな
大阪市長である橋下徹氏が「首相公選制」を言い出したことに対し、有力な反論はどこからも出されていない。
しかし、政党政治が空洞化しているこの国では、首相公選となれば、あらゆる政党が人気首相のまわりに群がることになるであろう。
選ばれた首相に逆らう政党は、世論によってその存在を許されなくなるという顛末をたどるに違いない。
http://www.jikyokusya.com/digest.html#gen
今日のゼミも面白かったw
909 :
右や左の名無し様 :2012/04/07(土) 23:46:15.00 ID:iByV6MwN
来週は藤井聡
910 :
右や左の名無し様 :2012/04/08(日) 00:37:05.91 ID:Qx2zgnzk
911 :
右や左の名無し様 :2012/04/08(日) 14:32:24.30 ID:WqAX13PQ
913 :
右や左の名無し様 :2012/04/10(火) 06:18:14.53 ID:gTgeTTgs
来週は藤井聡がゲストか
>>914 聞いた。くそうめえーーーwwww
916 :
右や左の名無し様 :2012/04/11(水) 16:44:52.91 ID:TuKGmgzL
西部先生が死んだら日本の保守はどうなってしまうのだろう ヘビースモーカーだし自殺すると吹聴してるし近いうちに死ぬかもしれぬ
藤井や中野の話はあまりにプラグマティックで、 資本主義や国民国家といった現代の前提をあっさり認めて議論を進める。 まあ若いからそれで良いし主張も概ね正しいと思う。 でもその前提に対して疑問を投げかける西部や佐伯の話のほうが好きだな。
918 :
右や左の名無し様 :2012/04/18(水) 20:52:18.79 ID:mf0uub4z
919 :
右や左の名無し様 :2012/04/22(日) 15:09:53.45 ID:eEk8QOpa
920 :
右や左の名無し様 :2012/04/28(土) 18:17:50.14 ID:DC6EhVk1
BSフジLIVE プライムニュース 連続提言シリーズ 2012春「憲法」 5月4日(金) 『いま“憲法”を考えるD 新しい政治勢力と憲法』
今月27日、みんなの党が憲法改正案を発表した。みんなの党の改正案は、“硬性を軟性に”を基本スタンスに、国民の意思に基づいて憲法も改正し、国民が直接的に政治に関与できるようにすることが目的だという。
この方向性は、大阪維新の会がさきにまとめた「船中八策」と一致し、首相公選制や一院制なども盛り込まれている。こうした若い政党が直接民主制的なシステムに傾斜しているのは、なぜなのか。
そもそも「民意」とは何なのか? 「民意」と「国民主権」の違いはどこにあるのか? 若者たちが考える憲法論とは、いかなるものなのか。
シリーズ企画「いま“憲法”を考える」5日目は、衆議院憲法審査会委員を務めるみんなの党の柿沢未途議員、言論界の重鎮西部邁氏、そして若手論客の宇野常寛氏が憲法改正について議論する。
ゲスト:柿沢未途 みんなの党衆議院議員 西部邁 評論家 宇野常寛 評論家
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html#FriTheme 【西部邁ゼミナール】神々と島々を訪れよ(2/2)【島々】 2012.04.28
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17666681
>>920 直接民主制万歳みたいな番組の流れになりそうな面子だね。
西部さん八方敵に囲まれ可哀想。
このスレ1000いったら、哲学板の西部スレと統合でもいいかな?
向こうは荒らしが多いし、情報が少ない。ID表示も無い。 平行してこっちもあった方がいいなあ。
TPP反対派ベスト5 No.1 中野剛志(京都大学准教授) No.2 三橋貴明(経済評論家) No.3 東谷暁(ジャーナリスト) No.4 関岡英之(ノンフィクション作家) No.5 藤井聡(京都大学教授) No.6 廣宮孝信(経済評論家) No.7 宇沢弘文(東京大学名誉教授) No.8 福井健策(弁護士) No.9 榊原英資(元財務官) No.10 藤原正彦(お茶の水大学名誉教授) ってとこかね。
↑ 支那共産党・朝鮮総聯工作員リスト 全員・外患容疑で取り調べるべし、スパイ防止法がないから緊急措置
927 :
右や左の名無し様 :2012/05/02(水) 19:03:08.37 ID:nAmS8SVl
928 :
右や左の名無し様 :2012/05/02(水) 19:03:54.66 ID:nAmS8SVl
929 :
右や左の名無し様 :2012/05/02(水) 19:05:14.05 ID:nAmS8SVl
930 :
右や左の名無し様 :2012/05/02(水) 19:13:32.78 ID:nAmS8SVl
931 :
右や左の名無し様 :2012/05/02(水) 19:14:11.37 ID:nAmS8SVl
932 :
右や左の名無し様 :2012/05/02(水) 19:15:10.83 ID:nAmS8SVl
933 :
右や左の名無し様 :2012/05/02(水) 19:23:43.31 ID:nAmS8SVl
934 :
右や左の名無し様 :2012/05/02(水) 22:44:08.07 ID:hkF6pxon
今こそ『発言者』塾のような西部グループの動向がわかる ネットの総合発信所がほしい。 誰もブログもやらないからねえ
936 :
右や左の名無し様 :2012/05/03(木) 08:22:22.41 ID:ZSjdeuJ9
中野や小林のような反日チョンは口汚く罵倒するのが大和魂
938 :
右や左の名無し様 :2012/05/03(木) 19:19:03.12 ID:ZSjdeuJ9
939 :
右や左の名無し様 :2012/05/04(金) 08:43:58.94 ID:+UEm4/c6
940 :
右や左の名無し様 :2012/05/04(金) 22:34:11.15 ID:+UEm4/c6
941 :
右や左の名無し様 :2012/05/04(金) 22:35:59.49 ID:+UEm4/c6
737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:33:17.22 ID:aIErOT+i どっかの右翼団体かと一瞬思ったら西部だったwwwww 何っつうかっこうしてるんだwww 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:47:37.14 ID:tQLB/7ZJ やっぱ今日は西部さん一人で良かったよ 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:48:05.12 ID:ferYXyMO 西部さんは新報道2001に出演するべき チャンネル桜と西部ゼミナールしか見れないのが残念だ 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:54:04.04 ID:ojzPivY/ 西部いいこと言うじゃん 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:54:27.77 ID:PUOB4Vhq 西部先生かっこいい!! 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:54:29.63 ID:ybqATTaf 西部先生、がんばーー。
942 :
右や左の名無し様 :2012/05/04(金) 22:37:21.10 ID:+UEm4/c6
882 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/04(金) 20:56:08.06 ID:eFX9zsvL 西部先生のは正論だな。 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:57:36.31 ID:/51PxMy5 西部の考え方には反対するところも多いけど、一貫してるんで納得させられる所もあるな。 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:01:35.25 ID:IEy8BuMd 西部さすがwww 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:06:43.95 ID:u17ZsGmY 西部選制にすれば幸せになれる 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:10:55.93 ID:PUOB4Vhq 西部先生だけ別格すぎる 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:12:31.17 ID:E95XbC6c 西部さんでてるしw もっと早く見れば良かった・・・
へえ〜。見てたけど、こういう情報は助かります。サンクス。 しかし、呉智英読者でみんなの党とはw テレビ見てただけじゃ絶対分からないw
>>940 未途(カルトQ競馬王)ちゃんはTPP賛成の常識人
西部・呉智英の全學聯組はTPP反対の支那奴隷
品格が違う
945 :
右や左の名無し様 :2012/05/04(金) 23:09:11.95 ID:+UEm4/c6
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:12:50.37 ID:mvFecoVm
>>3 教育民がいるぞー 狩れー 西部さんの話を聞いてると橋下さんはやばいのかなて気はする
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:15:54.82 ID:ferYXyMO
島田アナ、ひどすぎ。東條閣下は悪くない プライムニュースは左寄りかと疑ってしまう。西部さんは正論を言ってるだけ
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:19:50.81 ID:bIliDImc
裏で映像の世紀見ながらだったから西部さんの話聞き逃した・・・ じっくり聴きたかったな
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:25:18.42 ID:u+osfhiJ
いいぞw 西部センセww
125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:25:38.66 ID:DvzFDVdm
西部正論
946 :
右や左の名無し様 :2012/05/04(金) 23:11:04.81 ID:+UEm4/c6
127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:25:44.38 ID:3pscziuD マニフェスト論は西部に同意。 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:26:37.52 ID:YR8yKyBG やはり西部は一流レスラーだなあ 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:30:19.12 ID:tQLB/7ZJ 飲み屋で話したら面白そうだけどなあ。西部 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:32:54.07 ID:tQLB/7ZJ 西部の語りは全盛期のたけしのトークと同じくらいに頭使う 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:49:55.92 ID:3jLXeeWY 西部「マスコミの思うがままに投票しちゃう愚民だから希望がない」 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:53:27.95 ID:fExFDDgh さすがだ西部 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:53:41.22 ID:bIliDImc 小さな声でw 謙虚な西部さんカワイイw
947 :
右や左の名無し様 :2012/05/04(金) 23:25:12.03 ID:+UEm4/c6
948 :
右や左の名無し様 :2012/05/04(金) 23:30:29.70 ID:+UEm4/c6
949 :
右や左の名無し様 :2012/05/04(金) 23:31:33.60 ID:xuRuyLQ3
早く動画を挙げていただきたい
ダイジェスト見たら司会側が驚くほど保守的でびっくりした。BSだからかな? 地上波でもあれやったら世の中ちょっと良くなるぞ。
951 :
右や左の名無し様 :2012/05/05(土) 07:28:16.24 ID:6nGi7CLc
952 :
右や左の名無し様 :2012/05/05(土) 07:41:18.06 ID:6nGi7CLc
953 :
右や左の名無し様 :2012/05/05(土) 12:26:07.66 ID:6nGi7CLc
954 :
右や左の名無し様 :2012/05/05(土) 12:26:45.33 ID:6nGi7CLc
955 :
右や左の名無し様 :2012/05/05(土) 17:56:41.87 ID:6nGi7CLc
957 :
右や左の名無し様 :2012/05/05(土) 18:33:38.38 ID:mUzmUUDr
>>957 いつの間にか動画ランキング無くなってる。
浜矩子さんと出演していた回がランキング上位に着けてたがうれしかったのにな。
ちょっと早いかもしれませんが次スレ立ててきます
961 :
右や左の名無し様 :2012/05/06(日) 07:33:15.95 ID:K11d7bs6
ちょん
963 :
右や左の名無し様 :2012/05/06(日) 19:18:46.07 ID:K11d7bs6
動画見たけど、当たり前だが西部と柿沢のレベルの差が凄いな これで同じ改憲派ってことになるから怖いわ
965 :
右や左の名無し様 :2012/05/13(日) 08:19:41.77 ID:r0t1JorI
966 :
右や左の名無し様 :2012/05/13(日) 08:20:31.31 ID:r0t1JorI
967 :
右や左の名無し様 :2012/05/13(日) 08:21:20.30 ID:r0t1JorI
968 :
右や左の名無し様 :2012/05/13(日) 08:34:11.88 ID:r0t1JorI
969 :
右や左の名無し様 :2012/05/13(日) 16:08:01.44 ID:r0t1JorI
970 :
右や左の名無し様 :2012/05/13(日) 16:48:09.99 ID:r0t1JorI
時局6月号 2012 ■平成哲学指南(評論家 西部邁) 政党政治を終焉させるな
デタラメな与党、ダラシナイ野党、ヘンテコリンな新党騒ぎ、そうした政界の風景がこれでもかこれでもかと繰り広げられている。
そこで、誰しも政党政治はついに強風にさらされた砂山のように崩れ去っていくのか、と思わずにおれない。たぶん、そうなるしかないのがマスポリティックスの運命というものだろう。
http://www.jikyokusya.com/digest.html
971 :
右や左の名無し様 :2012/05/13(日) 20:15:43.81 ID:r0t1JorI
973 :
右や左の名無し様 :2012/05/20(日) 14:42:32.51 ID:7qRRgDtZ
974 :
右や左の名無し様 :2012/05/25(金) 09:16:21.83 ID:4SyhzYGx
975 :
右や左の名無し様 :2012/05/26(土) 08:36:24.41 ID:u4oV2Cji
976 :
右や左の名無し様 :2012/05/26(土) 17:31:56.08 ID:3CkZyxRJ
977 :
右や左の名無し様 :2012/06/02(土) 14:47:43.38 ID:xNvanagW
978 :
右や左の名無し様 :2012/06/09(土) 14:57:08.84 ID:3eevO+6v
979 :
右や左の名無し様 :2012/06/09(土) 15:56:17.25 ID:gWhMJWih
暴言満載で面白かった
980 :
右や左の名無し様 :2012/06/09(土) 18:59:18.63 ID:3eevO+6v
月刊ベルダ 2012年06月号 【流言流行への一撃】憲法における「自然と当然」 西部 邁
http://www.bestbookweb.com/verdad/ 現憲法にかかわって、ほとんど誰も指摘しない論点が2つある。
1つは「この(憲法を支える)原理に反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する」と前文に書かれていることであり、2つは「戦争放棄」が第2章(という憲法の冒頭部分)に記されていることである。
両者を合わせれば、戦争放棄はこの憲法の根幹に位置するものではないのか、そうならばその第2項の規定である「核武装と交戦権否認」に反するような改憲は排除されるということである。
私のいいたいのは、この憲法の枠内にとどまるかぎり、そして自衛隊を(承認するのみならず)国防軍に昇格させようとする以上は、「改憲ではなく廃憲を」といわなければならず、
そして「別の考え方に立脚して新憲法の制定を」と主張しなければならないということにすぎない。
前文第1項では国民主権と代議制とを「人類の普遍原理」と呼び、その第3項でも国際社会への配慮という「政治道徳の法則は普遍的なものである」と称している。
ユニヴァーサリズム(普遍主義)をよほどに深く奉じる占領軍人たちがいたということであろう。この普遍主義の憲法思想はどこからきたか。アメリカの独立宣言とフランスの人権宣言あたりからだといってさしつかえない。
独立宣言の前文で「自然の神の法」「天賦の権利」といったようなことが仰々しく謳われている。人権宣言の全文でも「譲渡不能にして神聖な自然権」が掲げられている。
キリスト教を背景にして出てきたロー・オヴ・ネイチュア(自然法)の考え方について論議しない日本人の憲法論など子どものお喋りだといってよい。
ネイチュア(自然)は元々は「産まれる」という意味で、「血統」ということから始まっている。それは、ネーション(国民)と語源を同じくする言葉だ。
981 :
右や左の名無し様 :
2012/06/09(土) 18:59:50.92 ID:3eevO+6v しかし日本人の父祖の地はキリスト教はいうに及ばず、いかなる特定の宗教によっても染め上げられたり塗り固められたりしてはいない。そうならば、自然法についても別様の解釈が必要である。 どだい、ネイチュア(誕生)にこだわる者はそう簡単に世界に普遍の法などを口にしないのである。 ナチュラルには「当然」という意味もあって、その日本語は、どちらかというと、「人間界の長き慣習によって正当とされている振る舞い」にたいして付される形容である。 たとえば「国民の声を聞け」という主権在民の思想とて、日本の場合は、それこそ仁徳天皇の昔から、「民の竈から煙が立ち昇っているかどうか」ということへの配慮として、「当然」とされてきたものである。 つまり、ネイチュアを神に繋げるなら自然法が、そしてそれを歴史に根づかせるなら当然法が、それぞれ出てくるということだ。 「国家」の憲法は後者の当然法として規定されるべきである。 国家そのものが歴史のなかで徐々に形成されるものだからである。ネーション・ステート(国家)を「神の国」(アウグスティヌス)に帰属させるのは無理であり、この世俗化や多宗教並存の時代では有害ですらある。 そして、国の歴史から憲法を導くものとしての当然法に立つならば、人類に普遍的な原理などを国家の表札にすることなどできはしない。 普遍主義に傾くアメリカが敗戦国日本に自分の原理を「押し付け」たのではない。アメリカとしては、自然法という神聖なものを日本に伝道しただけのことである。 それを「有り難く頂戴」して、日本国の表玄関に飾ってきたのは日本人(の多数派)の意志なのだ。その意思が軽薄であり愚鈍であり臆病であり卑怯であったと自覚するなら、日本国憲法を総体として廃棄する以外にない。 だから、「改憲ではなく廃憲」となる。(後略)