帝国憲法(明治憲法)を復活させよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1憲法奉讃会
日本はこのままでいいのか。アメリカ製ヤンキー憲法を守り、骨抜き
日本人で亡国の民となるのか? 日本固有の領土、歯舞、色丹、択捉、樺太は
ロシアに占領され、竹島は韓国に占領され、尖閣諸島は中国に狙われている。
国を守ると言う法的な支えが無いから外国にバカにされるのだ。
弱小国にさえバカにされているのが今の日本の姿だ。
2ムッシュ:03/11/28 16:59 ID:???
思考停止には二つの種類がある。
一つは復古主義、
もう一つは進歩主義である。
3愛国者:03/11/28 17:05 ID:???
明治憲法=帝国憲法でなくともよいが新憲法は必要だ。
こんな憲法とは心中したくない!
4愛国者:03/11/28 17:06 ID:???
こんな憲法=現在の日本国憲法の事だ!
5右や左の名無し様:03/11/28 17:44 ID:V+3VSr7U
現行憲法は無効。
したがって、明治憲法が有効。
6右や左の名無し様:03/11/28 21:10 ID:yB/cjuIM
社民党の土井ゃ福島のような輩が護憲護憲とわめいてる。
社民党や共産党を支持する日本人もいるんだよなぁー
民主党の菅も本当は護憲派だよ!
7右や左の名無し様:03/11/28 21:48 ID:???
憲法なんかいらん
8ムッシュ:03/11/28 21:54 ID:???
極論を言う人間は思想のない人間である。
9右や左の名無し様:03/11/28 21:58 ID:???
>>8 と言うより、まともに相手にする価値のない人間と言った方が良いような。
10大日本報靖會:03/11/28 22:22 ID:???
日共などは、中共やソレンが軍隊をもつことを一度も批判したことがない。
それでよく「平和憲法」はいいなどと云へるものだ。
11右や左の名無し様:03/11/29 03:49 ID:jwoqp+KX
日本共産党は偏狂者集団である。自分たちに都合の悪いことは大声でわめく。
共産党に利益のある事柄については黙っている。人間的に汚い集団だ。
12右や左の名無し様:03/11/29 03:54 ID:???
>>10-11
私は日本共産党の人間ではないから、いくら批判して頂いても痛くも痒くもない。
13寺嶋眞一:03/11/29 06:06 ID:???
危険な遊び

現実肯定主義者は,「現実は否定できない」と言う.現実を現実により否定しようとすれば「それ,嘘,本当?」の議論となる.
英米人のように現実を批判し否定するには,別次元の基準が必要である.
別次元の基準は,哲学である.
だが,日本人には,これがない.無定見,無批判である.
それは,日本語に,時制がなく,未来構文の内容がないからである.
「日本を変えよう」というが,進歩の方向を指し示すことができない.
それが危険な遊びなのである.
日本人の思いは,考えではなく感じである.
感じは,現実のことである.
現実肯定主義者は,現実に流される人たちである.
我が国は,ひ弱な花である.
277文字
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/



14右や左の名無し様:03/11/29 06:34 ID:CjX5N829
15右や左の名無し様:03/11/29 10:06 ID:jwoqp+KX
現憲法破棄こそが日本の生き残れる随一の選択技だ!!!
独立国で軍隊をもたない国は日本だけだ(コスタリカは警察軍を保有)
自衛隊は国際的に軍隊とは認知されていない。
世界第3位の軍事予算(5兆円)最新のテクノロジーを駆使した兵器類。
エレクトロニクスで完全防御されている艦艇、航空機、23万人の精鋭部隊。
ミサイルに転用可能なロケット、原爆3000発の製造ができるプルトニームの保有と
製造技術。これが軍隊ではないという。早急に現憲法を破棄すべきだ。
16大日本報靖會:03/11/29 12:01 ID:???
小泉は、インチキ「憲法」の停止とインチキ「議會」の解散を
宣言して、政權を新右翼憂國者に讓るべきだ。
17右や左の名無し様:03/11/29 14:04 ID:jwoqp+KX
>>16
極論かな? 新右翼の意味がわからない。
18ムッシュ:03/11/29 15:42 ID:???
現状を全否定しようとする者は
現状の自己の不遇に
いっさい自分の責任を認めない者である。
19右や左の名無し様:03/11/29 19:58 ID:FGbn5DgE
明治憲法好きな割には権利濫用事例があふれかえってる2ちゃん
20右や左の名無し様:03/11/29 20:07 ID:YQJj8Km7
でも国民主権がいいな〜
21右や左の名無し様:03/11/29 20:15 ID:wy0tjWIT
国民主権というのは国家の最終的意志決定権が国民にある、ということ。
しかし、国民は、政治的素養も無ければ、必要な情報も無い。
加えて、今さえ、自分さえ良ければ後はどうなっても良い。
そんな国民の意思を政治に反映させたらどうなるのか。
国民主権には根本的な欠陥がある。
22右や左の名無し様:03/11/29 20:18 ID:YQJj8Km7
欠陥があるって?必要な情報って?
23右や左の名無し様:03/11/29 20:36 ID:YQJj8Km7
>>21
現行は国民主権では?
24右や左の名無し様:03/11/29 20:36 ID:wy0tjWIT
欠陥は上に述べたとおり。政治的能力の無い国民が意思決定権を
持ってしまうことが欠陥。
必要な情報とは政治をやっていくために必要な情報。内政、外政
色々考えられるだろう?
25右や左の名無し様:03/11/29 20:41 ID:wy0tjWIT
>>23
だから変える。 スレタイトル見ているんか?
26右や左の名無し様:03/11/29 20:42 ID:YQJj8Km7
>>24
じゃあ誰がその政治的能力ってやつがあんの?天皇とでも?
27右や左の名無し様:03/11/29 21:02 ID:wy0tjWIT
政治家とか官僚とか元老とか。
28右や左の名無し様:03/11/29 21:18 ID:YQJj8Km7
政治家とか官僚とか元老は非国民とでも?
29ぁゃιぃアズマ人:03/11/29 21:24 ID:???
現行日本国憲法は無効。
なぜなら、薩長簒奪占領憲法の改正手続きに基き傀儡テンコロが
発布したものだから。

現行憲法以前に大日本帝国憲法自体が、無効である。なぜなら、それは薩長簒奪者
どもがアズマを占領し、強権で発布・施行した憲法だからだ!(藁
30右や左の名無し様:03/11/29 21:38 ID:wy0tjWIT
>>28
それでは元老政治が国民主権と言えるのかね?
31右や左の名無し様:03/11/29 21:41 ID:xaBCXxSe
>>26
一般的には議会主権だろうな
32右や左の名無し様:03/11/29 22:06 ID:YQJj8Km7
>>30
日本に元老がいるの?
33右や左の名無し様:03/11/29 22:10 ID:YQJj8Km7
>>24
欠陥があるから帝国憲法?
34右や左の名無し様:03/11/29 22:19 ID:???
帝国憲法が復活して自由がなくなったら、今度は自由がないから帝国憲法は欠陥憲法とかいいだすんだろなw
35右や左の名無し様:03/11/29 22:30 ID:YQJj8Km7
そのとおりみたいね
36右や左の名無し様:03/11/29 22:34 ID:???
まあ日本国憲法が明治憲法より優れている事国民の支持を受けている事だけは確かだね。
いくら憲法改正論議が盛んになってきたからといって、明治憲法の復活なんてことは絶対あり得ない。
37右や左の名無し様:03/11/29 22:36 ID:wy0tjWIT
少なくともアメリカによる、アメリカの、アメリカの為の現行憲法よりマシ。
38右や左の名無し様:03/11/29 22:39 ID:YQJj8Km7
>>37
じゃあどうすんのよ?
39右や左の名無し様:03/11/29 22:41 ID:wy0tjWIT
だから復活、って言っているだろう。
40阪京 ◆5KBaJz.b66 :03/11/29 22:54 ID:???
>>29
けど、あづまがやまとから独立していたのっていつの話でつか? 徳川も
源もさらにそのまえの坂上田村麻呂も征夷大将軍。あづま==えみしでも
ないだろうし。平将門ちゅうても「平」って皇室の子孫か下賜でねぇの?
41右や左の名無し様:03/11/29 22:59 ID:6csRWnyT
平成維新!!
42右や左の名無し様:03/11/30 00:04 ID:WEBLd1Tc
>>36
憲法を改正するのに一番簡単な方法は、国会で昭和憲法の無効決議をし、明治憲法を復活させることなのだが
43右や左の名無し様:03/11/30 00:11 ID:???
ま、その一番簡単な方法も非現実的なんだがな
44636:03/11/30 00:19 ID:???
>>42-43
スレッショルド・レベルが高いということは、そういう機運が高まった
場合にはかえって危険を伴う可能性が高いということを憂慮するヤシは
いないのだろうか?
45右や左の名無し様:03/11/30 15:25 ID:8737KYxo
さてと、今日の日課。
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
おわり。
46右や左の名無し様:03/12/01 05:53 ID:dqVkKO7W
自衛隊にクーデータ-をする勇気があれば憲法なんか簡単に変えられる。

47右や左の名無し様:03/12/01 09:28 ID:???
そう考えた軍人たちの2・26事件が亡国のはじまりだったわけだが。
48右や左の名無し様:03/12/02 07:02 ID:4lilPVRO
帝国憲法の復活もいと思うが現憲法を改正するほうがいいのでは?
日本人による日本人のための新憲法の制定に賛成します。
49右や左の名無し様:03/12/03 09:09 ID:???
官僚の官僚による官僚の為の憲法が出来上がります。
アメリカの打算の産物だとしても、日本国憲法>|次元の隔たり|>日本製憲法
50右や左の名無し様:03/12/03 19:02 ID:???
と民族学校の先生も申しております
51右や左の名無し様:03/12/05 10:03 ID:VFUg8NAU
>>50
金正日将軍様もそう申しておられました。
52右や左の名無し様:03/12/05 16:40 ID:???
今の憲法は明治憲法の改訂版であり、明治憲法に則り
先の陛下が、御自ら御定めになったものだ。
今の憲法が無効というなら、明治憲法も無効と言う事になる。
現憲法に則らず、新憲法を定めたければ、革命を起こすしか無いのだが。
53右や左の名無し様:03/12/05 17:02 ID:???
憲法改正に関する勅語(昭和22年3月6日)

 朕曩にポツダム宣言を受諾せるに伴ひ日本国政治の
最終の形態は日本国民の自由に表明したる意思に依り
決定せらるべきものなるに顧み日本国民が正義の自覚に
依りて平和の生活を享有し文化の向上を希求し進んで
戦争を放棄して誼を万邦に修むるの決意なるを念ひ
乃ち国民の総意を基調とし人格の基本的権利を
尊重するの主義に則り憲法に根本的の改正を加へ
以て国家再建の礎を定めむことを庶幾ふ
政府当局其れ克く朕の意を体し必ず此の目的を達成せむことを期せよ
54右や左の名無し様:03/12/07 05:45 ID:t2hZJD4r
憲法を改正するか帝国憲法を復活させなければ、日本は滅びる。
日本民族の滅亡を座して待つのか?軍隊無き国家は滅びるぞ!!
55右や左の名無し様:03/12/07 14:06 ID:???
>>54
軍隊は持ってるし、戦後60年ちかくなるがまだ滅びてないよ。
56右や左の名無し様:03/12/07 17:40 ID:RTijEExy
>>52
銃を突きつけられてね。

57波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆IByKs72gR2 :03/12/07 17:57 ID:ETlKeopE
自主憲法でいきましょうよ。自主憲法で。
58右や左の名無し様:03/12/08 09:58 ID:w5AMjl1V
>>55
憲法上自衛隊は軍隊ではありません。相手が発砲するまで先制攻撃はできないのです。
こんな自衛隊を軍隊と呼べますか。日本固有の領土を取られて涙ぐんでいる日本。
中国は沖縄も自国の領土であると発言しています。このままでは少しずつ、少しずつ、
盗られてしまうでしょう。憲法を変えて、軍事行動の起こせる日本軍が必要です。
59右や左の名無し様:03/12/08 12:14 ID:???
>>58
>相手が発砲するまで先制攻撃はできないのです。
何処の国の軍隊も公称はそうでしょう。
で何らかの言掛りをつけて、相手が発砲した、
発砲しようとした、として実質的な先制攻撃をするのが慣わし。
憲法など変えなくても、十分先制攻撃は可能ですよ。
何れにせよ、喧嘩を正当化する基本は、相手が仕掛けてきたから
已むを得ず応じたと見えるようにすることが鉄則ですな。
あくどくやると、相手が仕掛けたように裏工作をするってのも有りですよ。
証拠さえ押さえられなければ何でも有りです。
憲法の問題ではなく、やる気があるか無いかに尽きます。
60右や左の名無し様:03/12/08 23:16 ID:???
>>58
> 中国は沖縄も自国の領土であると発言しています。
じゃあ「旅順大連は日本の領土である」とでも言ってやれば?
言うだけならタダだよ。
米軍基地があれほどあるのに実力で沖縄を奪いに来るとでも?
61右や左の名無し様:03/12/09 07:00 ID:/DAuj30X
現憲法第九条をよく読んでください。
いかに拡大解釈をしても、自衛隊は憲法に違反しています。日本は自衛権も
放棄しているのです。自衛の為の軍隊の所持さえも認めていないのです。
しかし、我が国には23万人の軍事集団が存在しています。5兆円の軍事予算、
世界に冠たる兵器類、艦船、戦闘機、自衛隊の実力は日本人が知らないだけで
世界3〜4位と他国は評価しています。韓国ではことある毎に自衛隊の映像を流し
恐ろしい軍隊と宣伝しています。確かに、自衛隊の実力はすごいのです。
しかし、日本政府は国民に対し一切の情報をカットしています。
なぜか? 政府自身自衛隊が憲法違反だと認めているからです。
憲法を改正して日の当たる日本軍にする事が肝要です。
62右や左の名無し様:03/12/09 22:36 ID:???
>>61

「自衛隊は憲法違反」といっているから、自衛隊廃止論だと思って読み進めてみたら
すばらしいご意見ではありませんか。まったく同感です。


以下は極東ニュース板からのコピペ。

・帝国軍大本営
・帝国三軍統合幕僚本部
・帝国陸軍幕僚第一部(主力部隊)
・帝国陸軍幕僚第二部(諜報・特殊部隊)
・帝国海軍艦隊本部(派遣海軍)
・帝国海軍保安本部(海上保安)
・帝国空軍航空本部(戦闘支援機)
・帝国空軍戦略本部(ミサイル・戦略爆撃機)
・帝国空軍大気圏外部(偵察衛星・攻撃衛星)


防衛発動の最終承認は天皇陛下にやっていただきたい。(緊急事態以外)
政府による防衛発動の発議→衆院1/2通過→参院1/2通過→天皇による承認
※ただし、天皇や議員による発議はできない。(政治利用されるのを防ぐため)

1.天皇制を平和利用できる。
2.実質的な三院制となる。
3.天皇からは発議できないので、時の天皇が政治利用されるのを防げる。
4.時の政権の長に、防衛発動が左右されない。
5.天皇陛下は、国家と国民の幸福を祈って防衛発動を承認・拒否する。
6.天皇陛下は、防衛発動審議中は聖断を乱されないため、私的な場に出られない。
63右や左の名無し様:03/12/10 05:46 ID:GzQHy4QG
日本人による、日本人のための、日本国憲法が必要だ。
米国人による、米国人のための、日本国憲法は不要だ。

よって、現憲法は憲法違反だ。
64右や左の名無し様:03/12/10 15:36 ID:???
60年近く経つ現在の憲法でもあちこちボロが出てきている
というのに、120年近く前の憲法を持ち出してどうしようと
いうんだか。
アメリカの押し付けだから無効、というなら薩長藩閥政府の
押し付けである明治憲法は無効。武力によって天皇から
政権を奪い取った武家政権の法令も無効。大化の改新
というクーデターによって成立した律令も無効。よって日本で
唯一有効な法令は十七条憲法ということになるが。
65右や左の名無し様:03/12/10 16:49 ID:3nPKWICk
はあ?
薩長はそれでも日本だけど、現行憲法は外国の押しつけだぞ。
しかも占領下での。
66右や左の名無し様:03/12/10 16:52 ID:???
外国の占領下での押し付けはダメで、特定の一握りの人間が
武力で押し付けるのはOKな理由を説明キボンヌ。
67右や左の名無し様:03/12/10 17:06 ID:GzQHy4QG
>>64
聖徳太子の時代までさかのぼりましたか。120年前の憲法が古いと思いますか?
帝国憲法を一度軽く読み流して下さい。現憲法にない日本人らしいところが
沢山ありますよ。すべてに帝国憲法を復活することには私も異議があります。
しかし、現憲法は占領軍が1週間で草案した即席憲法です。
二度と再び日本がアメリカに対して歯向かうことが出来ないように、日本を
骨抜きにしようとした恐ろしい奴隷憲法なのです。児島譲氏の「日本国憲法」の
購読をお勧めします。いかにして、現憲法が草案され発布されたか日米の証人の証言
などかなり詳しく書かれています。ぜひ一読ください。
現憲法は骨抜き日本国をつくるための憲法なのです。これでも貴方は現憲法を擁護しますか?
やはり、日本人による日本人のための日本国憲法が必要と考えます。
6864:03/12/10 17:18 ID:???
>>67
現憲法も「ボロボロ」と書いてるとおり、擁護する気はまったくない。
ただ曲がりなりにも帝国議会の承認を経た以上、たとえ出所が
GHQの陰謀だろうがなんだろうが、手続き的には正しく成立したと
評価せざるを得ない。
かつ明治憲法制定時とは国内的にも国際的にもまったく事情も
状況も異なるので、明治憲法最善説も支持できない。
自分は、現在の国内及び国際情勢に適応した、現在にふさわしい
憲法に「改正」することこそ望ましいと考える。
69右や左の名無し様:03/12/10 17:18 ID:3nPKWICk
内容:
>>66
国家の自主、独自、という観点からね。
これが出来ていないのが韓国。

朴大統領曰わく
「我が国はかつて独自の文化と技術で世界に自主独立を示したことが
 あったであろうか・・・・・」

70右や左の名無し様:03/12/10 17:23 ID:???
>>69
だから薩長の一握りの人間が密室で作ったのは
> 国家の自主、独自
からはかけ離れてるじゃん。
日本人が決めればだれが決めても「国家の自主」ですか?
それとも薩長こそが国家であるという、ルイ14世顔負けの
説を唱える人ですか?
国家、国家というときに何を指していってるのか明確でない
人大杉。
71右や左の名無し様:03/12/10 17:56 ID:GzQHy4QG
>>68
私も時代に則した憲法に改正するのが望ましいと考えます。
72右や左の名無し様:03/12/10 18:04 ID:3nPKWICk
>>70
日本人が決めたのと外国人が決めたのでは決定的に違うでしょう。
大体、一部じゃない人間が決めた憲法なるものが存在するのか?
国民主権の国民ってのは抽象的観念的な統一体にすぎない。
73マサカド ◆MfeP0xs/mw :03/12/10 21:56 ID:???
憲法における国民とは抽象的な理念であるにすぎない、といくつかのスレで
目にした。抽象的な理念としての国民といわれれば、日本国民とかアメリカ
合衆国国民とかの特定の国民をさすものではなく、すべての国民に共通する
性質をもつ抽象化された国民というものをまず思い浮かべる。国民が抽象的な
理念にすぎないなら、なにゆえにある国民が他国の内政に関与することが
許されないのか、まるで理解できない。抽象的理念というのは、あらゆる
個別的な属性を剥ぎ落とされてこそ成立しうるのだから。
74右や左の名無し様:03/12/10 22:17 ID:3nPKWICk
>>73
ここにいう抽象的観念的な国民というのは、過去現在未来を通した国民のこと。
基本だぞ。
そのくらい押さえておけ。
75マサカド ◆MfeP0xs/mw :03/12/10 22:49 ID:???
>>73
>過去現在未来を通した国民のこと。

過去現在未来を通して国民とは常に存在しつづけたのか?そんなわけは
あるまい。日本の場合、過去とはどこまで遡ることができるのか?
そもそも過去現在未来を通してある国民の本質が存在すると仮定しなければ
このような措定は無意味だ。そういう意味でこのよう措定は単なる本質主義の
一例にすぎないともいえる。

76右や左の名無し様:03/12/10 23:51 ID:9RAi/v/0
>>70
>だから薩長の一握りの人間が密室で作ったのは
日本の国柄を徹底的に研究し、数々の憲法私案の長所を取り入れつつね。

君の理屈で行くと、ほとんどの法律は政府の一握りの人間が起草しているので否定されるってことになるな
77右や左の名無し様:03/12/10 23:52 ID:xORz0HHV
2000年たっても新約だしな・・・
78大日本報靖會:03/12/11 00:05 ID:???
>>77
二千六百年たっても、光り輝くものはある
79右や左の名無し様:03/12/11 04:51 ID:xFoha8+t
>>77
新約聖書&旧約聖書の解説!
☆旧約聖書〓ユダヤ教の経典
☆新約聖書〓キリストの経典
80右や左の名無し様:03/12/11 05:11 ID:NKz8ph+A
一般人には法律なんか作れない
81右や左の名無し様:03/12/11 23:32 ID:???
 第七十六議会は一月二十一日から再開されたが、今議
会は特に「翼賛議会」と称されて、国民一般から非常に注
目されてゐる。立法府たる帝国議会は伊藤公の憲法義解
中、憲法第五条の解説附記に「蓋立法ノ大権ハ固ヨリ
 天皇ノ総フル所ニシテ議会ハ乃協翼参賛ノ任ニ居ル
本末ノ間儼然トシテ紊ルヘカラサル者ナリ」とあるが如
く、本来「翼賛議会」たるものである。
82右や左の名無し様:03/12/11 23:44 ID:???
昭和憲法破棄というより、無効確認だな。これなら二分の一の議決でできるよ。
明治憲法に戻してから、ゆっくり改正していけばよい。

>>68
>ただ曲がりなりにも帝国議会の承認を経た以上、たとえ出所が
>GHQの陰謀だろうがなんだろうが、手続き的には正しく成立したと
>評価せざるを得ない。

当時の日本はアメリカに占領されていたから、国際法では無効です。
もちろん、主権を回復した今の日本が、昭和憲法を「追認」すれば話は別だけど。
8381:03/12/11 23:53 ID:???
>>82

ああでも、60年近く昭和憲法でやってきたから、無効確認に賛成する人はあんまりいないかな?
8482:03/12/11 23:55 ID:???
>>83

間違えたw 81でなくて82だ。ごめんね81。
85右や左の名無し様:03/12/12 00:00 ID:WcItCgfw
>>83
いや、たくさんいるだろ。
石原慎太郎も無効決議を出すべきだと言ってるし、国会の過半数をとるのもそれほど難しい話ではないと思う
8682:03/12/12 00:04 ID:???
>>85

おお!そうか。自由党の小沢と石原慎太郎ぐらいしか知らなかったから。
じゃあ、誰かか提起するのを待っている状態なのかな。
ともあれ、サンクス。
87ひよこちゃん:03/12/12 01:23 ID:bdSdHc4F
ハーグ陸戦条約では、占領軍による占領國に対する憲法をはじめ
法改定を禁じており、その禁を破った現憲法は明らかに無効である。
昭和27年に日本が主権を回復した時点で、日本國憲法(占領基本法)
の破棄を内外に宣言し、すみやかに明治憲法に復帰すべきであった。
88右や左の名無し様:03/12/12 05:45 ID:8M6lb3VC
当時の吉田茂首相の大ミステークであった。
89右や左の名無し様:03/12/12 20:53 ID:???
「禁止」ってかいてあるの?
90右や左の名無し様:03/12/13 22:33 ID:bFP9BKFn
何回も書き込んでいるように、占領軍が被占領国に押し付けた憲法は国際法違反。
社民党の土井たか子は憲法学者と聞く。こんな簡単なことも分からず護憲護憲とは?
ハーグ条約など知らないとみた。
91右や左の名無し様:03/12/14 02:19 ID:oMQh/sMw
明治憲法わりといいところあるよね。明確に立憲君主制の憲法だ。現憲法と並べて
みればその明快さは一目瞭然。ただ、現憲法が勝るところもある。内閣がそうだね。
首相が閣僚任命権を持ったのは大きい。ここは戦前致命的な部分だった。あの第4章
のそっけのなさ..
一方、現憲法には苦しいところが一杯だ。統治しない君主、唐突な主権在民の文言、
戦争放棄。いくつかの全く異なる政体の要素と混乱した記述がみられる。よく槍玉
に挙げられる現憲法第1条であるが、考え方によっては不可能を可能にした超アクロバ
ティックな泣ける名文ともいえる。
92右や左の名無し様:03/12/14 10:33 ID:i3eTc5qf
何が何でも占領軍制定憲法は日本の恥。
社民党+共産党=日本の恥
菅直人+小沢一郎=日本の恥

93秋津 巌:03/12/14 10:36 ID:i1UxPNtN
(http://nycc.hp.infoseek.co.jp/)
日本国憲法はピンからキリまでカス。人類に有害な影響を及ぼす。
94大日本報靖會:03/12/14 11:02 ID:???
>>85
いまの「國會」など、インチキ憲法に基づいた非合法な「議會」なの
だから、そんな所で過半數を得ることに意味はない。
自衞官有志と新右翼が決起して維新政府をつくり、インチキ憲法無效
宣言をだせば濟むことだ。
95ウヨ青少年:03/12/14 11:56 ID:AUujsupg
 再び官邸を襲撃し、天皇さま中心の政を敷くためにも維新政府を創らねばならぬ。
平成維新のうたも作ってください。
96右や左の名無し様:03/12/14 16:35 ID:ProPCQAt
新右翼..
一番人望のない連中だ。
官邸を襲撃?事前に警察にタイーホされます。
97ムッシュ:03/12/14 22:25 ID:???
力の裏づけのない法は法ではない。
現在の秩序を保っている根源が法なのであり、
現在と無関係に法が存在するわけではない。
98右や左の名無し様:03/12/15 01:17 ID:EUUaQnnC
>>97
少なくとも日本はそうなんじゃないの?
商法とか古くない?
99右や左の名無し様:03/12/15 13:46 ID:I2icbqbe
憲法改正には、やはり西村信吾先生に出てきてもらいましょう。
100右や左の名無し様:03/12/15 16:02 ID:???
100
101右や左の名無し様:03/12/15 17:29 ID:EUUaQnnC
誰それ?
102右や左の名無し様:03/12/16 06:51 ID:Vq3Qf0xJ
>>101
西村眞吾→元民社党→新生党→新進党→自由党→民主党
骨のある人物→当代きっての論客→正統派→頭脳明晰→正論
→大阪人→外務大臣にしたい人→北朝鮮大嫌い→こんな素晴らしい
国会議員はいない→民主党ではだめだ→政権党で実力が発揮できる人
→国会議員一の愛国者
103右や左の名無し様:03/12/16 20:11 ID:???
そして(もし我余命2ヶ月ならば)「スーツケース核爆弾をもって北に乗り込み、拉致
被害者を奪還する」と言う日本最強のコマンドーでもあります。
104右や左の名無し様:03/12/17 07:31 ID:Y7BCAXae
西村眞吾氏は正統派の憲法改正論者です。
日本の未来を憂い、共産主義者および社会主義者の撲滅に日々
精進されています。憲法改正こそが我が日本の再生への一歩です。
105右や左の名無し様:03/12/17 07:43 ID:fDha5sdd
>>104
改憲は違憲ですよ。
106右や左の名無し様:03/12/17 10:00 ID:Y7BCAXae
>>105
米国製日本国憲法そのものが憲法違反です。
国際法、ジュネーブ条約違反、ハーグ国際司法法違反、現憲法は全ての
国際法に違反しています。よって、現憲法破棄、新憲法発布または帝国憲法を
改正するしか方法はありません。社民党や共産党の護憲こそが違憲なのです。
日本の日本人による日本人のための日本国憲法を日本人自身で制定しなければなりません。
日本は独立国ですか? アメリカの衛星国ですか?
占領国が被占領国へいかなる法や憲法を押し付けるとを国際法では禁じています。
107右や左の名無し様:03/12/17 10:13 ID:???
アメリカの衛星国だろ。
>>106みたいなのが体張って対米追随のためのイラク派兵を阻止しろや。
派兵中に北朝鮮が攻めてきたらどないすんねん?www
108右や左の名無し様:03/12/17 10:25 ID:Y7BCAXae
>>107
ご安心ください。日本が食糧支援しない限り北朝鮮は攻めて決ません。
北の将兵は飢餓状態で動けません。38°を超えて韓国へ攻めるのも無理でしょう。
まして、日本までは到底無理。ミサイルに怯えることはありません。
金づる日本へは攻撃できないのです。ノドン・テポドンの脅威を過大に
論じるのは日本政府の国防政策の妙案なのです。
109右や左の名無し様:03/12/17 10:31 ID:fDha5sdd
>>106
>占領国が被占領国へいかなる法や憲法を押し付けるとを国際法では禁じています。

押し付けられたのではなく政府も天皇も国民も全面的に受け入れて公式に発布されました。
繰り返しますが、改憲は違憲ですよ。
110右や左の名無し様:03/12/17 10:36 ID:???
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。

第96条 この憲法の改正は、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
2 憲法改正について前項の承認を経たときは、天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布する。


改憲が違憲と言うのなら改正について書いてあるこの条項も違憲ということですか?
111右や左の名無し様:03/12/17 10:57 ID:fDha5sdd
>>110
この改正権は憲法自身によって与えられたものであるから、憲法の根本原則
を変えることまではできない。これが法理論上の常識。 ok

よって改憲とは憲法の基本原則を変える改憲を意味するので改憲は違憲となる。ok
そして政治家・天皇・裁判官・その他公務員はこの憲法の保護者であることが
義務付けられているのだ。ok

第99条 憲法尊重擁護の義務
 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。ok
112右や左の名無し様:03/12/17 10:58 ID:fDha5sdd















↓右翼が焦っています。
113:03/12/17 11:00 ID:gglEuL31
必死だなkouei
114右や左の名無し様:03/12/17 11:16 ID:rGfOREp2
 ていうか、文春新書で日本国憲法は欽定憲法っていてる人がいたけれど。
115右や左の名無し様:03/12/17 16:07 ID:Y7BCAXae
>>111
それで、貴方は現憲法を擁護されるのですか?
社民党や共産党の如く、護憲、護憲と唱えるのですか?
この掲示板を1〜114まで、もう一度ゆっくり読んで下さい。
途中の改憲や改正のプロセスを理解して欲しいと思います。
私は、現憲法こそ違憲(国際法では)と確信しています。
日本人の為の憲法が欲しいですよね。日本国民なら。
116右や左の名無し様:03/12/17 16:40 ID:???
82はスルーでつか?
117右や左の名無し様:03/12/17 20:59 ID:???
現憲法制定過程に対する君達の疑心は良く分った。で、君達の考える憲法の中身は
どういうものなの?まさかMADE IN USAじゃなきゃ中身は問わないとか?
118アスカ@忠君愛国:03/12/17 23:51 ID:???
アタシはシンプルな憲法がいいと思いまーす。
あと国民主権とかって書いてない憲法。
119右や左の名無し様:03/12/18 02:03 ID:x/wWD/Os
>>115
押し付けられたのではなく政府も天皇も国民も全面的に受け入れて公式に発布されました。
繰り返しますが、改憲は違憲ですよ。

>>118
野蛮です。
120右や左の名無し様:03/12/18 09:08 ID:ivNXm2Wl
>>119
>押し付けられたのではなく政府も天皇も国民も全面的に受け入れて公式に発布されました。
ここでその国民が、押し付け憲法など受け入れられないと申しておりますが、無視ですか。
121右や左の名無し様:03/12/18 09:56 ID:L+TAon+H
>>120さん
PCで「日本国憲法」を検索して憲法誕生秘話を読んでみてください。
占領下でとうして戦勝軍(GHQ)に逆らうことができるでしょうか?
現憲法は政府も天皇も国民も決して全面的に受け入れたのではありません。
受け入れられさされたのです。ぜひ、誕生のプロセスを理解して下さい。
122右や左の名無し様:03/12/18 10:08 ID:BOY118x/
>>120
この憲法を受け入れない国民に正義は与えられていないよ。
繰り返すが改憲は法理論上不可能だ。
123右や左の名無し様:03/12/18 10:10 ID:BOY118x/
>>121
現憲法は国や国民に利益をもたらし歓迎されました。
繰り返しますが改憲は法理論上不可能だ。
124右や左の名無し様:03/12/18 10:21 ID:ivNXm2Wl
>>121
俺に言うなよ。 >>119へって事だな
>>122
>この憲法を受け入れない国民に正義は与えられていないよ。
日本国憲法にそんな規定は無い。
125右や左の名無し様:03/12/18 10:54 ID:???
改正条項がある以上改正は可能。
根本原則云々は学説に過ぎないので無視しても可。
「われらは、これに反する一切の憲法、法令、詔勅を排除する。」
の一文を尊重するにしても「これ」に反しない限りは改正可能。
またこの条文自体の改正は何の問題もなく可能。
126右や左の名無し様:03/12/18 11:13 ID:d+0F8VHM
koueiには何を言っても無駄だろ
127右や左の名無し様:03/12/18 11:26 ID:L+TAon+H
>>124
失礼。>>119の間違いでした。
128右や左の名無し様:03/12/19 15:07 ID:EYP9jzSo
憲法を改正することは決して違憲ではありません。これは、国民の権利なのです。
58年間も異人さんが制定したものを後生大事にするのはチト問題です。
護憲論議は社民党に任せて、我々で憲法改正論議をしましょう。
129右や左の名無し様:03/12/19 15:15 ID:???
>>126
激しく同意です ok
130右や左の名無し様:03/12/19 18:12 ID:???
護憲真理教の信者さんマントラやってる?

131右や左の名無し様:03/12/20 13:41 ID:bnE4kfFU
>>122
繰り返すが改憲は法理論上不可能だ。

理論上、「憲法改正は不可能」というのと「憲法改正は可能」の二つあるのを、
シカトするのは何故?
憲法改正不可能論の場合、憲法改正は革命による抜本的価値観の転覆による
しかないことになる。憲法改正可能は、議会の決議があれば、抜本的価値観
の変更を伴う憲法改正も可、と考える。
憲法改正不可能論が正統的とみなされており、オレもそう思う。したがって、
現憲法は憲法違反ということになる。122とは逆の結論になるのだ。
ちなみに、現憲法が憲法違反であることを回避するために唱えられたのが、
宮沢俊義の有名な八月十五日革命論だ。戦争に負けたことで、実は革命が起こって
いたのだとするのだな。もっとも、これは詭弁であるというのが、憲法学者間
の定説。
132右や左の名無し様:03/12/21 03:53 ID:???
>>131
憲法体制というものに価値を置き杉。古い学説ですよ。手続きに従って憲法法律を
変更すればいいんだ。法理論上不可? じゃあ最高裁が憲法の番人ぶりを発揮して
止めてくれるだろうよ。それとも心配なの?
133右や左の名無し様:03/12/22 10:44 ID:HSXk6mri
法理論上、憲法改正は不可、意味が不明です。
どうも皆さん、難しく考えすぎ! 憲法改正もしくは現憲法を破棄し、
新憲法の制定は可能なのです。国民投票で決定すればいいことです。
134右や左の名無し様:03/12/22 23:59 ID:???
帝国憲法の悪いところを上げろといわれたら、いっぱいあるけど
逆に良いところをあげろといわれたら、ないような
135右や左の名無し様:03/12/23 00:24 ID:???
取り敢えず悪いところから挙げてみれば?
136右や左の名無し様:03/12/23 07:55 ID:xegi5Mf1
米国制定日本国憲法に良いところ有りますか?
日本人が二度と再びアメリカに歯向かうことが出来ないように制定したのが
現憲法です。アメリカにとっては非常に良い憲法なのです。
それでは日本にとっては?
137右や左の名無し様:03/12/23 08:24 ID:???
憲法改正の要求は常にアメリカ側から出てきます。
都合が悪いからではないでしょうか。
138右や左の名無し様:03/12/23 09:02 ID:xegi5Mf1
米国製日本国憲法第9条に米国は頭をかかえています。
若し、9条が無かったら日本兵は米国の傭兵として出兵していただろうと
思います。今ごろ、イラクで第一線部隊として戦っているでしょう。
米国兵は後方で指揮をとるだけ。戦死者が続出。死体を積んだ日本空軍
C13輸送機が羽田空軍基地に毎日帰還。名誉の戦死。
現憲法はアメリカにとって段々都合が悪くなってきたのです。
139右や左の名無し様:03/12/23 09:21 ID:???
>>135
藩閥が主導的役割を果たせるように、抜け道を沢山用意して、権力の恣意的
行使が可能なものにしている。

統帥権独立 独立命令 大権内閣 それらの根拠になる天皇主権。
140右や左の名無し様:03/12/23 09:52 ID:LdCH4TX0



   反米ゲリラ勢力の集会かよ


141右や左の名無し様:03/12/23 14:16 ID:???
立憲君主制にせよ独任制大統領にするにせよ、名君や優れた指導者を戴く方が
我々ボンクラにとって益かもしれんね。今は中途半端。中途半端なリーダー&エリート、
中途半端な責任。失敗したら国民皆でかぶる。けして楽じゃない。
その点、明治憲法下では君主は統治し、無限責任を負っていたわけだ。敗戦後の
人間宣言は事実上の退位だったといってもいい。まあそれで責任とったことになるか
どうかは微妙だけど。
142右や左の名無し様:03/12/23 17:26 ID:32/eKBYF
>>134
どこの憲法だってそれは同じ。
当たり前の事しか書いてないはず。

むしろ、日本国憲法に9条みたいな”良いところ”があると思うのなら
それは特殊な条文だという事
143右や左の名無し様:03/12/23 17:28 ID:32/eKBYF
>>139
>統帥権独立 独立命令
それが問題になったのは憲法ができてからずっと後の事でしょ。
微修正は必要だっただろうけどね。

>大権内閣 それらの根拠になる天皇主権。
特に問題は無い
144右や左の名無し様:03/12/24 02:43 ID:???
>>143
>それが問題になったのは憲法ができてからずっと後の事でしょ
憲法の根本的な欠陥だよ(w。
つまり、この憲法が正常に機能するには、憲法の外に存在する「藩閥」を必要とした
ということ。

統帥権独立なんて露骨なもんだ。
天皇を操る奴(元老)と軍の人脈(薩摩海軍・長州陸軍)で、政治との連携をとろう
という話だろ。
昭和になると上が二つとも無くなって、抑えが効かなくなっちゃう。

>特に問題は無い
キミ、適当に反論していない?
国民の代表である議会に最終意志決定権が無いということだぜ?
じゃあ誰に最終意志決定権があるかと言えば、天皇であるわけだが、天皇自身が
判断しないというなら、「信任を受けている誰かの判断」という話になる。

こんなの立憲体制とは云えまい。
145日出づる処の名無し:03/12/24 11:45 ID:CEUJ9L6U
国家主権喪失時の米製憲法は日本国に違反している。ゆえに無効(=不存在)。
日本の終戦は正しくは昭和27年4月28日である。
日本製(明治)憲法制定過程にほ主権侵害という違反はない。
憲法学者は死ね。
日本国憲法の無効(不存在)確認(←普通決議)と、明治憲法改正を実施しろ。
現在の教育・報道・学問の偏狭・卑劣さは、この現憲法無効論に覚醒されるとこまる左右を
超えた勢力が、ともに組んで洗脳を継続し、問題の核心を隠蔽してるんだろ。
146右や左の名無し様:03/12/24 13:46 ID:P1wCrUy0
>>145
激しく同意。的を得た素晴らしい意見だ。
バカな憲法学者やその同調者に読ませてやりたい。
>>145の意見は日本人の真心が表れている。
147右や左の名無し様:03/12/24 13:55 ID:JiMhAg97
>>144
>昭和になると上が二つとも無くなって、抑えが効かなくなっちゃう。
大正時代はなんだったんだ。

悪用しようと人間に歯止めがかからなかったのは事実だろう。しかし、普通は悪用を防げないのを欠陥とは言わないぞ。
帝国憲法は穴はあったとしても、悪用を助長するようなものは無かった。それは、藩閥を”護憲運動”で打破して大正デモクラシーを
もたらし、515事件までそれが継続した事。
統帥権独立だって憲法成立時にはごく普通の制度で、問題が発生したのは、515と226で民主政治が破壊されてからだぞ。

>国民の代表である議会に最終意志決定権が無いということだぜ?
議会の法律が拒否されたり、予算が無視されたケースは無い。
議会は十分な決定権を有していた。
148右や左の名無し様:03/12/24 14:06 ID:JiMhAg97
>>145
そうだな。

結局帝国憲法欠陥論なんて、戦前に軍部に乗っかっていい思いをしてた連中が
戦争に負けたら手のひらを返して、「憲法が欠陥だったのでどうしようもなかった」と言い訳するためのもの。
帝国憲法下で、よりよい政治にするための努力をなーんにもしなかったのを正当化したいだけ。

そいつら、つまり学問・報道などに関わってきた連中は、今日も相変わらず責任逃れに終始してるだけだ。
149右や左の名無し様:03/12/24 14:41 ID:P1wCrUy0
>>148
一番いい例が自称作家で元べ平連の「小田 実」こいつは口だけの悪だ。
ベトナムがカンボジアに軍事侵攻しても「だんまり」をきめこんだ汚い奴だ。
「学問・報道などに関わってきた連中は、今日も相変わらず責任逃れに
 始終しているだけだ。」その通りだ。
150右や左の名無し様:03/12/24 16:26 ID:???
うるせー売国右翼はA級戦犯プゲラ
151右や左の名無し様:03/12/25 15:28 ID:TuwIb3Dt
>>150みたいなバカは無視しましょう。
152右や左の名無し様:03/12/25 18:50 ID:fWCgO/4D
http://www.sankei.co.jp/news/031225/1225sha070.htm
民主主義だと猿=議員が横柄になり役人が自殺に追込まれます!
153ぁゃιぃアズマ人:03/12/25 22:20 ID:piKK4mtJ
 「帝国憲法(明治憲法)を復活させよう」だって?笑わせてくれる罠。最近、イラクで
外交官を射殺したテロリストが残虐扱いされてるが、大日本帝国憲法を起草者した
伊藤博文だって、イギリスの公使館に対して焼き討ちテロをしているし。金子堅太郎に
至っては、憲法起草のつい数年前に蝦夷地の強制収容所で囚人を強制労働でじゃん
じゃん使い殺せと献策してるし。アイヒマンやジョンイル並の冷血漢だよな。
北見の国道(囚人の強制労働でつくらせた)の脇では鎖付きの多数の遺体が見つ
かっていたらしいぜ。アイヒマン金子の強制労働の犠牲者だろ(藁
 こんな殺人鬼・変質者たちがよってたかって作って押し付けたのが戦前のケンポーと
その体制なわけだ。ろくな憲法じゃあないのは作った人間の質を見てもわかる罠。
まさか、現憲法のGHQの起草者は明治憲法起草者なみの変質者や人殺しじゃねーよな?
でも民生局とは言え軍人だから、もしかしたら薩長簒奪憲法起草者並の弩級の殺人鬼
・テロリストがまじってるかもしれんなー(爆藁
 そう考えると薩長に押し付けられた大日本帝国憲法なんてろくなもんじゃないことが
わかるねえ。テロリストや人殺し常習者の集まりが占領下の民衆に押し付けた
とんでもない悪法だろ、大日本帝国憲法って。それで立憲?民主?笑わせてくれる罠。
アルカイダあたりに憲法をつくらせれば、さぞやリッパな近代憲法ができることだろ(藁
154ぁゃιぃアズマ人:03/12/25 22:29 ID:piKK4mtJ
↓ 薩長簒奪占領憲法起草者アイヒマン金子の絶滅収容所で殺された犠牲者(藁

http://www.okhotsk.or.jp/~myoshida/mukashi/syujin.htm
155ぁゃιぃアズマ人:03/12/25 22:33 ID:piKK4mtJ
↓ これも。金子復命書でどれだけの人命が、蝦夷地の道路開削や
鉱山労働で失われたことか。犠牲となった者の中には、議会開設や
憲法民定を求めた民権運動の闘士もまじっていたことだろう。
 大日本帝国憲法は、血塗られた薩長専制権力による押し付け憲法
以外の何者でもあるまい!(藁

http://www2.ohotuku26.or.jp/tanno/promise/museum/chain/chain.htm
156ぁゃιぃアズマ人:03/12/25 22:54 ID:piKK4mtJ
『彼等ハ因ヨリ暴戻ノ悪徒ナレバ、其苦役ニ堪エズ斃死スルモ、尋常ノ工夫ガ妻子ヲ
遺シテ骨ヲ山野ニ埋ムルノ惨状ト異ナリ、又今日ノ如ク重罪犯人多クシテ徒ラニ国庫
支出ノ監獄費ヲ増加スルノ際ナレバ、囚徒ヲシテ是等必要ノ工事ニ服従セシメ、若シ之
ニ堪エス斃レ死シテ其ノ人員ヲ減少スルハ、監獄費支出ノ困難ヲ告クル今日ニ於テ、
万已ムヲ得サル政略ナリ。
 又尋常工夫ヲ使役スルト、囚徒ヲ使役スルト、其賃銭ノ比較ヲ挙レバ、北海道ニ
於イテ尋常ノ工夫ハ、概シテ一日ノ賃銭四十銭ヨリ下ラス。囚徒ハ僅カニ一日金十八銭
ノ賃銭ヲ得ルモノナリ。然ラバ、則チ囚徒ヲ使役スルトキハ、此開築費用中工夫ノ賃銭
ニ於テ、過半数以上ノ減額ヲ見ルナラン。是レ実ニ一挙両全ノ策ト云フヘキナリ。
現時ノ如ク十年以上ノ大罪人ヲ北海道ノ辺境ニ移シ、房屋飲食衣服等一ヲ之ヲ内地ヨリ
輸入シテ、非常ノ金額ヲ費シ、其使役ノ方法ニ至ツテハ軽罪犯ニ異ナラス之ヲ優待シ、
悔悟ノ日ヲ待テ之ヲ土着セシメントスルモノハ、重罪犯ヲ懲戒スルノ効ナキノモナラス、
又政府ノ得策ニアラサルナリ。宜シク此等ノ囚徒ヲ駆テ、尋常工夫ノ堪ユル能ハサル
困難ノ衝ニ当ラシムヘキモノトス。』(以上、金子復命書より)

 このような人道にもとるアイヒマンと並び賞されるべき冷血漢が作った憲法こそが
大日本帝国憲法である。このような人道にもとるクズがまともに、国民の権利規定
を考えたとすれば奇異である。
 かれらにとって民衆とは、自分達の権勢を維持し、権勢のよりどころである国家を
強化するための使い捨ての道具でしかないのだ。憲法起草者金子堅太郎の人権意識
一つとっても、いかに大日本帝国憲法なるものが薩長簒奪権力の支配の道具で
しかないことがわかろう(藁
157右や左の名無し様:03/12/26 00:13 ID:???
   ↑
ウヨ並みの低能。
158右や左の名無し様:03/12/26 02:17 ID:S4GEkTtg
固定で、一貫しているだけ、内容は別としてバカでもイイやつとみとめてあげるよ。
159右や左の名無し様:03/12/26 06:14 ID:+JwIaEqT
>>153
帝国憲法誕生のプロセスを勉強しなよ。
伊東や金子が草案したのではない。
プロイセン王国、英国、フランス、などの憲法が基本になっているのが
帝国憲法だ。プロイセンの憲法が日本の国体に一番合ったのでかなり
参考にしている。GHQ憲法は米国占領軍の草案、占領下での押し付け
憲法であることは米国も認めている。もっと日本人としての尊厳を持たなければ
ならない。
160右や左の名無し様:03/12/26 16:31 ID:???
161右や左の名無し様:03/12/26 21:21 ID:???
162右や左の名無し様:03/12/27 09:24 ID:C+HohZd4
>>160
知識不足。明治憲法をアクセスして「明治憲法その独逸との隔たり」を一読
するように。如何に自分の愚かさがわかるだろう。君こそ馬鹿?
163右や左の名無し様:03/12/27 15:17 ID:???
>独逸 WWT敗戦→革命・皇帝退位→ワイマル共和制→ナチスが第1党
>帝国 立憲君主制→事実上の軍政

日本の立憲体制って...南米並み?
164日出づる処の名無し:03/12/27 17:26 ID:???
ttp://www.shimpu.jpn.org/
これで、いいじゃないの。↑
明治憲法の現代的改正案。
「国体憲章案・日本国憲法案」
165右や左の名無し様:03/12/27 17:56 ID:???
>>162
見苦しい奴。
>>164
ああいうのを有り難がっている時点で、立憲主義っつーのを理解しとらん証拠だな。
在る意味「帝国憲法以下」のもんだ。井上毅も反対するよ ありゃ。
166右や左の名無し様:03/12/27 18:08 ID:???
「明治憲法その独逸との隔たり」ってクズ本だと思うけど。
167右や左の名無し様:03/12/27 18:17 ID:???
>>166
こないだどっかで見かけてそん時はそのままスルーしちゃったんだけど、どこら辺がクソだった?
次見かけたら買おうかと思ってたんで参考までに聞きたい‥。
168165:03/12/27 18:52 ID:???
横レスだが
>>167
俺は、その本の内容については、読んだ事が無いからコメントしないが、読んだ結果が
>>159みたいな発言するなら、屑本なんだろうなw


169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170右や左の名無し様:03/12/28 16:22 ID:???
>>165
きみの、立憲主義理解っつーのは?
あそこのは帝国憲法の条文とほとんど
同じだと思うが、いかが?
171右や左の名無し様:03/12/29 09:02 ID:jwoqp+KX
>>168
読んでからコメントしなよ。
屑本かどうかは君の感性の問題だ。歴史の認識だけは正確に
把握することだな。左翼系のモノ書きの意見を信じちゃいけないよ!
172右や左の名無し様:03/12/29 22:01 ID:???
173右や左の名無し様:03/12/30 00:52 ID:pK6ErelR
 明治憲法を復活させようというのは良くわからんが、よほど戦前の国家
体制にノスタルジーがあるのか?? それともそうすれば何か甘い汁でも吸
えると思っているのか、いずれにしても良くわからん。

 多少視点を変えるが、そもそも明治憲法を起草することを時の権力が受
け入れたのは、民権運動などの要求もあっただろうが、それよりも当時の
日本の権力自体の必要でもあったと理解すべきだろう。
 つまり、鹿鳴館に象徴されるように、明治国家にとっては西洋列強に対
する、外面(そとづら)として、近代的立憲君主国家ですよという見せ掛け
の政治体制(看板)が必要だったわけだ。
 
 だから、時の権力者であった薩長藩閥体制が本気で西洋並みの立憲国家を
志向したなどと考えている人間がいるとしたら、よほどのお人好しだろう。
 だから当然、憲法に基づく、議会や政府などには本当の意味での権力は無
く、天皇の官僚として化身した薩長藩閥体制が、その実権を掌握出来るよう
様々な抜け道が存在することとなったのだ。
 勿論、天皇の大権とその神聖化は、天皇をその手の中に掌握している薩長
の官僚にとって、最大の権力の武器となっていたのだ。
 つまり、これが明治憲法と、立憲体制の内面(うちづら)である。

 わが国の明治以来の政治は伝統的に、この、そとづらとうちづらを使い分
けることによって運営されており、必然的に外圧に弱く、国民には強い。
 そして、その伝統は、日本国憲法下の今も本質的には、変わっておらず、
霞ヶ関の官僚は、この国の支配権力でありつづけているのだ。
 一説によれば、今も事務次官クラスとなるには、薩長藩閥の系譜を引くも
のが優先されると言う話だが、嘘かホントか出来れば調べてみたいものだ。

 明治憲法が良かったと思っている人達は、本当に、本気でそんな政治体制
が良いと思っているのか ??、良く「長州」という言葉を発する阿部晋三あた
りなら、確かに先祖の遺産で甘い汁を吸ってきた奴だから、明治憲法へのノ
スタルジーが強い事も理解できるが、はっきり言って普通の人間がそれほど
甘い汁を吸えるとはとは、甘く考えない方がまともだろう。
174右や左の名無し様:03/12/30 00:54 ID:???
藤岡信勝も「明治憲法は現憲法と大差なかった」って
いってるくらい、現憲法を支持してるし(w

それでも改憲する必要性って???・・・・やっぱ第1章削除?
175右や左の名無し様:03/12/30 04:58 ID:4UBszkBK
主権在民て、なによ。
今、主権官僚。日本は官僚の官僚による官僚のための完全統制国家である。
176右や左の名無し様:03/12/30 09:56 ID:???
ビスマルクなし官僚国家..
177どうや:03/12/30 15:04 ID:LkRebmlo
憲法はどうでもいいから,東京裁判をやり直してくれ。
ブッシュを国際法廷に引き出す動きがあるが,それに連動してどうや。
178右や左の名無し様:03/12/30 17:55 ID:4UBszkBK
なにいぅてまんねん。憲法を変えなあかん。あほか。
179右や左の名無し様:03/12/30 22:23 ID:???
>>175
これは日本人の問題だ・・関西人は内政干渉するな。
180右や左の名無し様:03/12/31 06:46 ID:v+yDgq1G
>>179
わいら日本人やめる。
関西人民民主主義共和国を建国する。
181右や左の名無し様:03/12/31 08:33 ID:???
内戦だ!
182右や左の名無し様:03/12/31 09:47 ID:???
「明治天皇」は暗殺されていた!! 南北朝秘史-其の肆- (1998.1.4)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/nanboku4.html
183右や左の名無し様:03/12/31 11:23 ID:???
伊藤博文始め明治憲法起草者の制定意図は「明治帝を神にして
政教一致国家をつくり、その権威を盾に行政権力が意のままに
政治を操る」というもの。明治憲法作者でさえ天皇の神性など
はなから信じてなくて自分の権力行使の手段としか思ってなか
った。
今明治憲法を復活させても今より凄まじい官僚主義国家になる
だけ。
184右や左の名無し様:03/12/31 16:15 ID:v+yDgq1G
>>182
本当の明治天皇になるべき皇太子は伊藤らの手により暗殺されていた。
そのご、饅頭屋の息子を皇太子として送り込んだ。
よって、現天皇家は饅頭屋の子孫である。
185右や左の名無し様:03/12/31 16:49 ID:???
だから小麦粉屋と結婚したわけだー。
186右や左の名無し様:03/12/31 20:27 ID:v+yDgq1G
うまい!
187右や左の名無し様:04/01/03 15:23 ID:AfoV48R1
改憲容認82%
憲法改正の日は近い。日本軍再興。
防衛庁→国防省
自衛隊→日本軍(陸軍・海軍・空軍)
階級呼称→旧軍呼称(例、3尉→少尉)
188右や左の名無し様:04/01/05 11:15 ID:VFUg8NAU
憲法改正! 国民投票法案提出へ!!
共産党、社民党は反対。
189右や左の名無し様:04/01/05 17:13 ID:???
憲法改正するならまずは大日本帝國の國号を復活させて、防衛庁は陸軍省海軍省に昇格して参謀本部軍令部を再設して自衛隊は帝國陸海軍に改名して一佐から大佐に戻す必要がある。
190右や左の名無し様:04/01/05 17:57 ID:VAwOO5rx
改憲は法理論上不可能だよ。ok
191右や左の名無し様:04/01/05 18:12 ID:foWcBv9m
例え改正でも、衆参両院の現憲法無効破棄決議を出し、帝国憲法の改正という形を取るべき
単なる改正は、現憲法を承認する事にもなる
192右や左の名無し様:04/01/05 18:18 ID:???
ここにもkoueiの魔の手がキター
193右や左の名無し様:04/01/05 18:21 ID:z3Ww6OdI
鬼畜韓帝をふっっとばせ!!!
194右や左の名無し様:04/01/05 18:58 ID:km/ARNXT
>>190
すると96条は無視かよ。
それこそ憲法違反だろう。
195右や左の名無し様:04/01/05 19:10 ID:???
>>187 >>188 >>189
「改正も可=57%(当たり前)」+「改正すべき=25%(オマイ等))=82%
で、その82%の内容は、「自衛隊の存在を明記=59%」という現状を
憲法解釈上無理が無いようにするという程度のもの。
あんまり夢を膨らませないようにな。(w

これとほぼおなじパーセンテージで(59%)、「海外派兵を恒常的に可能にする事
には否定的」。
集団的自衛権に関しては 否定35% 肯定34%でほぼ真っ二つ。

しかし良くワカランのは、集団的自衛権が発動する以上は、海外派兵は
常に行えるようにせにゃならんわけだが、否定は35%に留まる。
要するに後方支援を可能にせよっていうことか?
196右や左の名無し様:04/01/05 21:57 ID:foWcBv9m
>>189
大日本帝國 The Empire of Japan

アメリカがUSAでイギリスがUKになるのと同じように、EJになるのかな。
それとも日本だけが帝国なのだから、The Empireで通じるのかな。

なかなか格好いい
197右や左の名無し様:04/01/06 14:48 ID:fyouIT05
戦後の左翼知識人の矛盾は、
「アメリカからの独立」を唱えながらも、
「日本人の手による憲法」の着手には拒絶の態度を取ってることだな。
198右や左の名無し様:04/01/06 15:26 ID:9vV22mZC
>>197
エセ知識人を自称する輩とはそんなもんだ。
小田実がいい見本だ。(小田実→元べ平連)

199亀哲人 ◆Y/iFN9LABc :04/01/06 15:45 ID:???
小田実が「似非知識人」を自称してるとは知らなかった。
自らを似非と名乗るほど自虐的な人物でもあるまいて。
其れに、彼は知識人と云うよりはジャーナリストではないか?
200右や左の名無し様:04/01/06 16:06 ID:virbhIgY
皇室の存在意義

しかし天皇は再び3月7日東京に向かい、この28日着。結局正式な遷都の布告は
なく、「天皇が東京にいる間は太政官も東京に置く」というなんとも玉虫色の
宣言がなされただけでした。しかも京都市民に向けて「東国は未開の地である
から度々行幸して教化するが、決して京都を見捨てたりしないので安心するよ
うに」というメッセージまで出されます。要するに日本の首都はどうも法的に
厳密なことをいうとまだ京都であり、天皇が東京に「滞在」している間だけ、
臨時に東京が首都とみなされるということのようです。
201右や左の名無し様:04/01/07 08:57 ID:t2hZJD4r
似非知識人=知識人でない=作家
小田実の職業はジャーナリストではない。作家である。
>>198の表記が正しい。小田実は自ずから知識人で無いと公言している。
202右や左の名無し様:04/01/07 18:00 ID:???
小田実全仕事 1〜10
小田実全小説 1〜10 
小田実評論撰 1〜4

  まあ、読めや。
  話はそれからだ。
203右や左の名無し様:04/01/08 08:03 ID:w5AMjl1V
>>201,202
このスレから趣旨が外れているのとちゃいますか?
帝国憲法を復活どうなりましてん。
204亀哲人 ◆Y/iFN9LABc :04/01/08 09:18 ID:???
>>203
では、スレタイに従って帝国憲法を考えましょう。
帝国主義の概念が変化した現代に於いて考えれば、明治憲法は過去のもの。
復古主義は時代の趨勢と合致しない。だから止めた方がよいというのが私の意見。
205右や左の名無し様:04/01/08 12:58 ID:qbtxAusd
>>204
明治憲法を復活して無改正のまま使い続ける、というケースに限定することはないかと。
どちらかといえばこのスレは、現憲法を破棄するべきかという点で語られてると思う。
206右や左の名無し様:04/01/08 13:24 ID:???
207亀哲人 ◆Y/iFN9LABc :04/01/08 14:05 ID:???
>>205
>どちらかといえばこのスレは、現憲法を破棄するべきかという点で語られてると思う。
其の議論に則れば、現行憲法は改正するとか変更するとかしなくては駄目でしょう。
独立国として、自国の危機管理が出来ないようじゃ困る。平和と唱えるのなら、其れに見合った
和平活動なりをしなくてはいけない筈だが、国家としてそういった戦略をもっているわけでもない。
九条は日米安保とセットで成り立っているのだから、自立するという意味では改正して
独立して機能する仕組みで憲法を組み立てなくてはいけないだろう。
208右や左の名無し様:04/01/08 17:59 ID:VUvGJduO
現行に合わない明治憲法を復活させて徐々に変更していくか
一気に変更するかすればよかろう。
現行憲法の維持は、自主独立上問題が多い。自主独立の気概を欠く国家
は衰退する。

209右や左の名無し様:04/01/08 19:32 ID:qbtxAusd
>>207
それならば、昭和憲法のアップデートということだな。

・昭和憲法継続 無改正
・昭和憲法継続 改正
・明治憲法復活 改正
・明治憲法復活 無改正
分類としてはこうなるんだろう
210右や左の名無し様:04/01/08 20:15 ID:???
>>204

>帝国主義の概念が変化した現代に於いて考えれば、明治憲法は過去のもの。

「帝国主義の概念」とは、帝国憲法の第何条のことを言っているのですか。
私は、「天皇は神聖にして、侵すべからず」しか思いつかないのですが。
211右や左の名無し様:04/01/08 20:44 ID:VUvGJduO
>>210
大日本「帝国」憲法、だからじゃないか (笑
212右や左の名無し様:04/01/09 12:33 ID:/DAuj30X
現アメリカ製憲法と明治憲法の大きな違いは一つだけ。
日本が再びアメリカに歯向かうことが出来ないように、日本人の
総白痴化および米国的奴隷化を狙ったのが現憲法。
日本人の英知を世界への願いを込めて制定されたのが明治憲法。
一目瞭然。現憲法を破棄し明治憲法に戻し、改正すればいい。
憲法は社民党の提唱している「ガンコに護憲」ではなく、その時代時代に
合ったように改正すべきものと思う。
日本人による日本人の為の日本国憲法制定こそが独立国日本の
急務である。
213亀哲人 ◆Y/iFN9LABc :04/01/09 12:44 ID:???
>>210
終戦の時、来日した連合国記者団長ラッセル・プラインズは、帝国憲法の二つの弱点として
『統帥権が天皇に直属していること、予算の前年度踏襲制(明治憲法第七一条)にみられるように
国庫支出にかんして議会の還元のせまいこと』(長谷川正安著 「日本の憲法」P23より引用)を
あげている。なによりも注目すべきなのは、憲法という最高の法律に全くしばられないところに
天皇が存在し、憲法上になんの定めもない御前会議が 日本の国内の最高機関だったことだ。
天皇は全ての法律の範疇から抜け出たところに存在する最大でそして唯一の権力者だったことだ。
絶対君主制といわれる所以である。

http://homepage2.nifty.com/kumando/mj/mj030926.html
214れ ◆r0FmiN9ADk :04/01/09 14:06 ID:???
>>213
そういう勘違いがあって、現憲法が出来上がったということだね。

帝国憲法が天皇絶対君主制だったなら、ポツダム宣言はなぜ
民主的傾向の『回復強化』を求めたんだ?絶対君主制にも民主的傾向があるという認識か?
随分面白い理屈だから、少し詳しく述べてくれるか?
215れ ◆r0FmiN9ADk :04/01/09 14:48 ID:???
>>213
ついでに書いておくけど
>終戦の時、来日した連合国記者団長ラッセル・プラインズは、帝国憲法の二つの弱点として
>『統帥権が天皇に直属していること、予算の前年度踏襲制(明治憲法第七一条)にみられるように
>国庫支出にかんして議会の還元のせまいこと』(長谷川正安著 「日本の憲法」P23より引用)を
>あげている。

ここまでがラッセルの指摘であって

>なによりも注目すべきなのは、憲法という最高の法律に全くしばられないところに
>天皇が存在し、憲法上になんの定めもない御前会議が 日本の国内の最高機関だったことだ。
>天皇は全ての法律の範疇から抜け出たところに存在する最大でそして唯一の権力者だったことだ。
>絶対君主制といわれる所以である。

は、その際との管理人氏(44歳の会社員の方)の主張であるから、ちゃんと分けて紹介したほうが
良いよ。ラッセルは「最大でそして唯一の権力者だ」などといっていないわけで、誤解を与えかねない
書き方だよね。
216亀哲人 ◆Y/iFN9LABc :04/01/09 15:18 ID:???
>>214
勘違いとは云えまい。
敗戦時点では日本は完全なる絶対君主と見られても不思議はない。
>誤解を与えかねない書き方だよね。
ちゃんと読めば誤解しないでしょう。
此処で紹介した意図は、ラッセルの発言だけではなく、対日戦争に参加した各国一般の
戦前の日本に対する認識を述べていると思われるからであって、だからURLを貼っている。
読んだ人間の読解力の欠如までは責任を持てない。
217れ ◆r0FmiN9ADk :04/01/09 15:27 ID:3vM9tuIU
>>216
いや、帝国憲法が天皇絶対君主制だったなら、ポツダム宣言はなぜ
民主的傾向の『回復強化』を求めたんだ?絶対君主制にも民主的傾向があるという認識か?
随分面白い理屈だから、少し詳しく述べてくれるか?
に答えてくれよ。
>敗戦時点では日本は完全なる絶対君主と見られても不思議はない。
不思議かどうかはしらないが、そういった勘違い、無知、読解力の
欠如までは責任を持てない。
218右や左の名無し様:04/01/09 15:43 ID:???
良くも悪くも19世紀憲法

悪くないけど、古い
219亀哲人 ◆Y/iFN9LABc :04/01/09 15:52 ID:???
>>217
ポツダム宣言は、君と猫氏でやってるでしょ。其方でどうぞ。
憲法に問題がなければ、連合国側が新憲法を作り替えるという発送は持たないでしょう。
彼等が強制してまで現行憲法を作らせようとした意図があったのは明らかなのだから。
220れ ◆r0FmiN9ADk :04/01/09 16:56 ID:r0SLgmdb
>>129
さすがに猫タンも、絶対君主制だったとまではいっていないようだから
(彼はシュミットの憲法制定権力論における主権者だといっているのみ)
貴殿のその認識は一度解説していただくに値するし、ご自分で書いたことについて
まさか説明できないわけもなかろうから、聞いてみただけだよ。

その連合国の判断を無批判に正しいことだと思い込んでいるところが痛いな。
問題があると彼らが認識したことと、実際に問題があったかどうかは、全くの別問題。

そりゃー、初めての立憲で、しかもそれこそ民意が成熟していない時期で、漸進主義
だったはずなのに、一度も改定されていないから、時代的に不都合はあった(今の憲法
の時代的不都合と同等程度には)が、全面改訂が絶対に必要だったかといえば
疑問は有るのが当然だろう。
221亀哲人 ◆Y/iFN9LABc :04/01/09 17:20 ID:???
>>220
私が「絶対君主」と見ているのではないのだがね。
その様に見られていたと書いているんだが。
昭和天皇をヒロヒトラー等と揶揄してる位なのだから、彼等が天皇をどの様に見ていたのかは
おしてしるべしだと思うんだが。また、無批判に正しいと思いこんでるなどと思い込みで
勝手に判断されても困る。 紹介したURLの文章でも「絶対君主である」とは書いていない。
「絶対君主といわれる所以である」と書いているのみであって、対外的な視点として捉えてる
と受け取るのが自然だろう。何を勘違いしてるのか分からないが、書き込みを良く理解してから
レスして頂きたい。
222亀哲人 ◆Y/iFN9LABc :04/01/09 17:30 ID:???
実際に統帥権が天皇に直結してる事が「統帥権侵害」等と云って、軍部が議会や政府の
コントロールから独立して行動したのは事実であり、そういった意味でも憲法としての
完成度は高いとは云えまい。また、天皇による欽定憲法という性格から、改正もままならず
時代に対応できなかった事も明治憲法の欠点を是正できなかった問題として残る。
草案時は日本が置かれた地政学的な理由や、中央集権化による国力の強化などの課題を克服する
利便性、維新以降の日本の国情からも天皇を軸とした憲法は有効だったろうが、穴だらけであった
という事は昭和の歴史が証明している。
223亀哲人 ◆Y/iFN9LABc :04/01/09 17:36 ID:???
全面改定が絶対に必要だったかどうかは大した問題ではない。歴史にIFは無い。
日本は戦争に負け、明治憲法を捨てて現行憲法を受け入れた事実があるのみなのだから
現在の憲法が存在している。重要なのは、その憲法も時代の要請として適応し切れていないという
問題があることだろう。何より最大の問題は九条の呪縛から脱却しなくては日本に明日はない。
224れ ◆r0FmiN9ADk :04/01/09 17:54 ID:???
>>221
>その様に見られていたと書いているんだが。
だから、勘違いや誤解をしているやつがいたとして、その勘違いや誤解に基づいて
我が国の政治や基本法が作られたとしたら、それが問題なわけだろう?
見られてもやむをえなかったという貴殿の感想が、おかしいよ。

>紹介したURLの文章でも「絶対君主である」とは書いていない。
書いてあるでしょう
>タイトル:大日本帝国憲法の問題点
>天皇は全ての法律の範疇から抜け出たところに存在する最大でそして唯一の権力者
>だったことだ。
読解力が普通にあれば、この部分は著者の主張そのものじゃないか。

>実際に統帥権が天皇に直結してる事が「統帥権侵害」等と云って、軍部が議会や政府の
>コントロールから独立して行動したのは事実であり、
馬鹿馬鹿しい。それは運用の誤りであって、憲法の欠陥ではないだろう。
確かに本来の統帥権を超えた軍部の行動があったが、それは統帥権の範囲を超えていると
いう主張ができなかった議会や内閣に問題があると捉えるべきだろうよ。
もう少し、限定的な意味をもたせた書き方が妥当だったにしても、統帥権を天皇が把握する
こと自体は国家元首として当然じゃないか。

>天皇による欽定憲法という性格から、改正もままならず
これもイイカゲンなことで、欽定憲法であっても改定はできると明文化されていたし、現憲法は
いまだ改定されていない。欽定憲法の改定憲法だからか?違うだろう。そんな原因ではない。

>全面改定が絶対に必要だったかどうかは大した問題ではない。歴史にIFは無い。
全く話にならない認識である。全面改訂でなかったらどうなっていたかという議論をIFの議論
というのであって、全面改訂が必要であったかどうかの検証は、十分に重大な問題であろう。
なぜなら・・・このレスの最初に戻る。
225右や左の名無し様:04/01/09 18:59 ID:???
>>224
法というのは作った奴の意志とは独立して存在するんだよ。
だから、学者による各々の学説が成立する。
故に「立憲君主内閣」→「議院内閣」への転換も可能になる。
226れ ◆r0FmiN9ADk :04/01/09 19:06 ID:???
>>225
おっしゃるとおりかと。
227右や左の名無し様:04/01/10 08:06 ID:???
律令制を復活させよう
228右や左の名無し様:04/01/10 14:55 ID:???
>>224
>運用の誤りであって、憲法の欠陥ではないだろう。
運用の誤りではない。憲法とは関係無く統帥権を運用できるように
当初から意図されていたもであり、憲法の欠陥でもない。
何となれば、統帥権を憲法下に置けば、国内を軍事的に掌握できないからだ。
基本的に明治政府は軍事政権なのだ。実質的民政に移管はなかった。
民政移管は憲法改正に伴って実現されたのだ。
明治憲法下に於いては軍法の下に憲法が置かれていただけである。
大日本帝國憲法は、軍法以外の法の総元締めというのが役目であり
少なくとも軍人にとっては、軍法、軍規律>憲法がその位置付けである。
軍人は憲法に従う必要などなかったということだ。

>欽定憲法であっても改定はできると明文化されていた
正確にいうなら、欽定憲法だから天皇以外は憲法の改正を提案できなかった。
同時に絶対専制君主ではなかったから、天皇が改正を提案しても
議会が承認しなければ改正はできなかった。
実績的には、只一度だけ天皇と議会の気が合って改正された。
改定されたそれが現在の日本国憲法である。
正確に言えば、大日本帝國憲法改定第一版である。
229帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :04/01/10 22:17 ID:???
・・・・・・大日本帝國憲法の草案を作った人間・・・・・
伊藤博文、井上毅、伊藤己代治、金子堅太郎・・・・軍人は誰もいない・・・・
軍人でもないのに、國家の最高法規を軍法と考える者がいたのだろうか・・・・
小難しい文章を書くやつの意見はいつもイタイ・・・・・

230右や左の名無し様:04/01/11 01:45 ID:kzvy1Og9
>>222
>軍部が議会や政府の コントロールから独立して行動したのは事実であり、そういった意味でも憲法としての
>完成度は高いとは云えまい。
>>228
>憲法とは関係無く統帥権を運用できるように
>当初から意図されていたもであり、憲法の欠陥でもない。
 第十条 天皇ハ行政各部ノ官制及文武官ノ俸給ヲ定メ及文武官ヲ任免ス(ry

 第十三条 天皇ハ戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス
 第十四条 天皇ハ戒厳ヲ宣告ス(ry
 第十五条 天皇ハ爵位勲章及其ノ他ノ栄典ヲ授与ス
 第十六条 天皇ハ大赦特赦減刑及復権ヲ命ス
これは全部政府のコントロール下なのに
 第十一条 天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス         第十二条 天皇ハ陸海軍ノ編制及常備兵額ヲ定ム
これだけ独立したのは本来不自然なわけで、外交、叙任、戒厳などが同じ理由で独立してもいいはずなのにしなかった。
憲法そのものの完成度よりも解釈運用の問題で、なおかつ意図したものでは無いと思うけどね。 憲法次第で防げるというのも真実ではあるだろうけど。
231右や左の名無し様:04/01/11 02:25 ID:???
八木秀次の本を有りがたく読んでる人間の感覚が分からん
232右や左の名無し様:04/01/11 07:45 ID:???
>>230
陸軍意見を採用していた「二月草案」においては

第十二条
「天皇ハ陸海軍ヲ統帥シ軍制軍政及軍令ニ関シテ最高命令ヲ下ス」

となっていて、軍事に関しては完全に独立しており、殆ど全ての事項を
「軍令」によって行えるようになっていた。
これを、責任政治上問題アリとして修正したのがそれ。
十一条は軍令・十二条は勅令 ってこと。

当初から軍は、軍人勅諭を根拠に、内閣から独立した機関であると考えて
いたわけで
陸軍大臣を内閣の一員と考えるか、陸軍の代表と考えるのか綱引きがあり
その妥協の産物が、帝国憲法の記述。
233右や左の名無し様:04/01/13 04:28 ID:???
復活って、いちど、死んだような発言だでど。
復活もなにも、正式にまともな憲法なんて、昭和20年以降に制定された
ことないんだから、今も、明治憲法下に生きているんだよ。

昭和に憲法ができたとおもっているかもしれないが、外国勢力に、まんまと、
これが、あんたらのケンポーやでーーー。そして、歴史は、「東京裁判教科書」に
のってるよーー。と、あたえられて、餌くってるだけやん。ばははっははははあ。
234右や左の名無し様:04/01/13 13:23 ID:???
伊藤博文、井上毅、伊藤己代治、金子堅太郎
みな本質的に軍人ではないかいな。
235右や左の名無し様:04/01/14 01:16 ID:1JaAMyGM
>>232
とりあえずその解釈にソースがあれば出してほしい。

>「天皇ハ陸海軍ヲ統帥シ軍制軍政及軍令ニ関シテ最高命令ヲ下ス」
これも、ふつうに読めば軍だけ勝手にやっていいとは解釈しづらい。
西南戦争のような事態を防ぐために内閣の変な影響を受けないように、ある程度の距離を置こうとはしていたとは思う。
しかし予算や内政に関わる軍政に内閣が直接手を下せないと話にならないので、12条ができたのだろう。
実態は軍部と内閣の対立はまだ起こってなかった。いざとなれば明治天皇の調停もあるし、日清・日露とも、政府の意向に軍は従ってるわけだしね。

ところが、元勲たちが死んでいき、軍人勅諭や憲法の規定を強引に解釈する者が出てきた。
結局は解釈や細かい規定を駆使して憲法を無力化しようという力に押されてのものだと思うし、伊藤たち自身も、
こう書いておけばうまいこと運用してくれるだろう、と思っていたが、後世の連中は暴走させてしまったという感じのような気がするな。
大正・昭和が平和な時代であれば、うまく行ってたんだろうけどねえ
236右や左の名無し様:04/01/14 12:16 ID:???
>>235
>西南戦争のような事態を防ぐために内閣の変な影響を受けないように
「内閣」の影響下に無くてどうするんだよ?
内閣(政府)のコントロール下に無い状態こそが「西南戦争のような事態」
であり「竹橋事件」じゃないか(w

>実態は軍部と内閣の対立はまだ起こってなかった。
起こるわけねーじゃん。内閣も軍も、同じ藩閥繋がりなんだから(w

根本的に勘違いしているのは、統帥権の独立によって干渉を受けまいとしたのは、
「内閣」ではなく「議会」。
帝国憲法制定時には、藩閥専制体制であり議員内閣制は「違憲」。
議会は単なるチェック機関として位置づけられていた。
後に議会の力が強まって、解釈改憲(美濃部学説)され、
議員内閣制が採用され政党政治へ移行。
237右や左の名無し様:04/01/14 23:10 ID:???
大日本帝國憲法 第三十二条
本章ニ掲ケタル条規ハ陸海軍ノ法令又ハ紀律ニ牴触セサルモノニ限リ軍人ニ準行ス

これが軍法・軍紀・軍律>憲法の根拠さ。
軍人は憲法などに従う必要は全くなかったのだ。軍紀・軍律は
国会の干渉を受けずに自由に設定することができたのだから
軍は憲法とは無関係に存在できたのだ。
軍が憲法に唯一拘束されたのは金だけだ。
それでも常時国家予算の半分を軍事費として使ったし
先時の戦争中は国家予算の八割を消費していたのだ。
さらに、予算をも無視し軍票などいうものまで発行しているのだ。
238右や左の名無し様:04/01/14 23:58 ID:???
>>236
>内閣(政府)のコントロール下に無い状態こそが「西南戦争のような事態」
政府内の抗争に兵が使われたのが西南戦争でしょ。
下手に政府にくっつけるよりも、切り離して天皇にくっつけた方がそういう事態を避けられたんだよ。

>起こるわけねーじゃん。
だからそう言ってるだろ。

>「内閣」ではなく「議会」。
議会の干渉は最後まで受け続けた。予算決定権を握ってるのだからね(237で書いてあるが)。
統帥権の干犯という言葉を使い出したのも議員の犬養毅なのであって、統帥権の独立の問題は議会との関係にはさしたる影響をしていないのでは。
もっとも、議会はテロと暗殺に屈してその存在意義を後に放棄する事になるが。
239右や左の名無し様:04/01/15 00:05 ID:???
>>237
>これが軍法・軍紀・軍律>憲法の根拠さ。
本章ニ掲ケタル条規ハ なのだから、
軍法・軍紀・軍律>第二章 にしかならないだろ。

>軍紀・軍律は国会の干渉を受けずに自由に設定することができたのだから
軍紀と軍律で何ができるんだ?
240右や左の名無し様:04/01/15 09:50 ID:???
生殺与奪を握られ、上官には絶対服従
上官の言葉は即ち天皇の言葉。
それだけで充分人を拘束支配できる。憲法など無関係にな。
第二章に支配される軍人に、軍人で無い者は
軍人が何をやろうと対抗する術は無い。
畏れ多くも畏くも、と枕さえ振ればどんなことでも地方人に命令できる罠。
241右や左の名無し様:04/01/15 13:34 ID:I2icbqbe
なんか難しいな。よう解らんぞ!
簡単明瞭に書け。
242右や左の名無し様:04/01/15 15:46 ID:???
>>238
>政府内の抗争に兵が使われたのが西南戦争でしょ
西南戦争っていうのは、明治政府の内紛で、西郷っていうのは政府内に居て
「変な影響」を行使しようとしたのかね?(w
>だからそういってる
政府・軍とも藩閥の人脈によって支えられた時代は、まだ通用したという
だけの話。
これが藩閥の人脈が途絶え(途絶えさせた事自体は、フェアであったわけだが)
妙なエリート意識を持った秀才が組織を支配するようになると事情が変わる。
>議会の干渉は最後まで受け続けた。予算決定権を握ってるのだからね
「固ヨリ責任大臣ノ輔翼ニ依ルト雖亦帷幄ノ軍令ト均ク至尊ノ大権ニ属スヘクシテ
而シテ議会ノ干渉ヲ須」(第十二条解釈・憲法義解)
つーんだから、議会は編成大権に関しては口出しできないと伊藤は言っている。
故に「第六十七条 憲法上ノ大権ニ基ツケル既定ノ歳出及法律ノ結果ニ由リ又ハ
法律上政府ノ義務ニ属スル歳出ハ政府ノ同意ナクシテ帝国議会之ヲ廃除シ又ハ削減
スルコトヲ得ス」つーことになるわけだ。
これは実際に建艦詔勅という形で発動したな。
243右や左の名無し様:04/01/15 16:00 ID:???
>>242
訂正
〜而シテ議会ノ干渉ヲ須タサルヘキナリ
244右や左の名無し様:04/01/16 11:54 ID:???
征韓論論争をしらんのかねえ
245右や左の名無し様:04/01/16 23:23 ID:???
>>244
ん〜 知ってるよ?
今までの流れ読んでて、何故その台詞が出てくるのかが不思議。
246右や左の名無し様:04/01/17 04:12 ID:???
237は最悪。「本章ニ掲ケタル条規ハ」と書いてあるじゃないか。

247右や左の名無し様:04/01/18 22:52 ID:???
>>246
本章は臣民の権利義務だ罠。
臣民の権利義務は憲法の規定より
軍の紀律に従う軍人の支配が優先されるってことだ罠。
軍人が軍人以外の臣民に対しこの章の規定を外れる
扱いをしても、その軍人は何の咎めも受けないと言うことだ罠。
軍人は一般臣民に対し絶対の支配者として存在できたのだ罠。
武士としての軍人は切捨て御免の特権手放さなかったのだ罠。
その上、軍人にさえなればその特権を手にできたのだ罠。
248右や左の名無し様:04/01/19 17:39 ID:EYP9jzSo
お前ら日本語知っとんか?
簡単明瞭に書いてんか。なんか難しいで。
わいらよう解らんわ。
249右や左の名無し様:04/01/19 19:22 ID:???
帝国軍人は憲法より軍紀を優先する。
250右や左の名無し様:04/01/20 10:34 ID:???
>>242
>西南戦争っていうのは、明治政府の内紛で、西郷っていうのは政府内に居て
>「変な影響」を行使しようとしたのかね?(w
倒幕に働いた兵士たちが、簡単に西郷について行ってしまったわけだろ。
影響を強く受けてしまっている。

>妙なエリート意識を持った秀才が組織を支配するようになると事情が変わる。
そうなるときに、軍が内閣の指揮下で動く、安全なシビリアンコントロールの体制をつくるのに失敗したって事になる。
憲法の文面からすれば、こちらが伊藤たちの理想だったんだろう。

>つーんだから、議会は編成大権に関しては口出しできないと伊藤は言っている。
>政府ノ同意ナクシテ帝国議会之ヲ廃除シ又ハ削減スルコトヲ得ス
政府・軍部側が反対すれば減らせないというのはその通りだが
議会の同意がないと増額できないというのは、かなりの影響力がある。


>>247
逆だろ。最初の2条をのぞけば
第二十二条 日本臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ居住及移転ノ自由ヲ有ス
第二十三条 日本臣民ハ法律ニ依ルニ非スシテ逮捕監禁審問処罰ヲ受クルコトナシ
第二十四条 日本臣民ハ法律ニ定メタル裁判官ノ裁判ヲ受クルノ権ヲ奪ハルルコトナシ
これらの条規が適用されないということは、軍人には移転の自由や違法な逮捕監禁を受けない権利や、裁判を受ける権利が
保証されないということだ。
251右や左の名無し様:04/01/20 12:42 ID:???
>>250
軍人に対し無意味な20条、23条以外の全て。
23条外の軍法、軍紀で軍人を裁くことに問題は無いが
軍紀は議会の協賛を得ずに設定できることが問題だ。
その軍紀に基いて一般人に対し憲法外の処遇を行っても
軍紀を外れない限りその軍人はなんの咎めも受けない。
軍人は、資格に関係無く公務にも就ける。
例えば、教員の資格など無くても学生、生徒、園児の教育も可能になる。
252右や左の名無し様:04/01/20 21:41 ID:???
まだくだんねーこといってやがる。
第三十二条は軍人は選挙権がないだとか、集会・結社して軍制または政治に
ついて論ずることができないということを書いているんだよ。一般の臣民の
持つ言論・結社・著述・印行の自由といった権利は軍人は持っていない。
だから軍人にはそれ以外の権利を認めているという意味で準行するって書い
ている。トンデモは止めてくれ
253右や左の名無し様:04/01/21 01:21 ID:???
>>250
>西郷について行ってしまったわけだろ、影響を強く受けてしまっている。
野に下った西郷だろ?影響を受けたのは。 内閣の指揮下に居ちゃ駄目だとか言う
理屈にならんじゃないか?
内閣の介入を防ぐっつーのは、専門分野である、作戦面での口出しを許さないっつー
話だろう?

>安全なシビリアンコントロールの体制をつくるのに失敗したって事になる
文民統制というのはね、元々は議会が王が統帥権に介入する事を言ったんだよ。
そもそも、この思想が無いのだから、上手くゆきませんなあ そりゃ(w

>かなりの影響力がある。
故に議院内閣制への移行することになるわけだが、憲法全体の文脈からして
これは「誤った状態」であり「違憲」であるわけだ。
従って軍は「美濃部学説」には極めて冷淡であったし、わざわざ上杉とか呼んで
きて講演させたりしてるわけよ。

統帥権干犯問題ていうのが「憲法の曲解」の始まりみたいな事をキミは言うけど
それ以前から確実に特権意識というのは在ったの。
それ以前に、陸軍大臣の辞職で倒閣したり、悪名高い「統帥参考」なんていうのは
既に書かれてたわけだからね。
254右や左の名無し様:04/01/21 03:17 ID:???
>>252
だから〜、「陸海軍ノ法令又ハ紀律ニ『牴触セサルモノニ限リ』」軍人ニ「準行ス」
軍の法令紀律が優先し、憲法で臣民の権利とされていても
そんなものは関係無いってこと。
255右や左の名無し様:04/01/21 10:14 ID:???
軍の法令が上にくることは正しいがそれ以下はトンデモだな。憲法義解くらい読んで話に参加すればw
256右や左の名無し様:04/01/22 19:24 ID:???
戦陣訓がどのように運用されたかを惟うべし。
憲法義解は,憲法より上の存在かな。
単なる私人の意見でしかない。存在し効力を発揮するのは
明文となった法や規則なのだ。
257右や左の名無し様:04/01/22 23:13 ID:???
はあ、憲法義解は明治憲法の起草者伊藤博文が作の注釈書で、半官的なものだ
が。そこらの書店につんであるような本とはわけが違う。
戦陣訓を云々言うが、我が國では生きて虜囚の辱めを受けずと言う観念は歴史
的に考えても、当時普通に存在した。さらに、鬼畜米英という考え方、米兵に
捕まったら、男は殺され、女は犯されると言った考え方が、サイパンであると
か沖縄であるとかの集団自決につながったんだよ。
戦陣訓は単なる軍紀にしか過ぎない。軍紀は軍隊内のみに通用する規律だ。
帝國憲法第三十二條の解釈としては大間違いだね。今も当時もそんな解釈は
ないね。
258右や左の名無し様:04/01/23 01:39 ID:???
>>257
ヤッパリな。半官の方が官より上なんだ!
戦陣訓は別に悪いことが書かれてる訳じゃない。
でもそれがどのように『運用されたか』惟えといったのだがな。
軍紀は軍隊内では無く軍人とその家族をも規制するもの。
全て軍が優先,地方人なんか虫けら同然ってことになるのさ。

>>253の統帥参考はどうよ。
259右や左の名無し様:04/01/23 08:49 ID:???
 この一巻[伊藤「憲法起草基本綱領」]が特に私(吉野作造)の注目を若いた点は二つある。
(一)は伊藤公が最も強く英国式の所謂「君主は君臨すれども統治せず」の政治原則を排撃し、天皇親政を以て国体の基本とすべきを力説せることで、
(二)は金子子爵が之を以て帝国憲法制定の根本精神となし、先年来よく唱へらるる所謂議会中心主義に付ては之を右の根本精神と相容れざるものと認めらるるらしく切に其流行を慨嘆せられて居ることである。
  最近の我国に於ける憲政の運用が何と謂ても所謂議会中心主義にかたまりつゝあるは疑を容れない、而して憲法制定者たる伊藤公の起草当時の精神が前記基本綱領の示す如きものとすれば、今日の運用が憲法本来の精神と全然相容れぬことも亦明白である。
260右や左の名無し様:04/01/23 23:42 ID:???
おいおい、憲法義解は官報で公布される予定もあったんだぞ。憲法より上だ
とか意味のわからんことを言わないように。明治憲法の解釈は基本的に憲法
義解で説明できるんだよ。自己完結しないように。
軍紀は軍隊内における風紀規律を指す。軍人のみにしか適用されない。
例外として、軍人勅諭を覚えさせた陸軍将校なんてのがいるらしいが、例外
は例外。軍紀は軍隊内においてのみ通用されるもの。こんなものは常識です。
261右や左の名無し様:04/01/25 16:35 ID:???
でも公布されなかったのだろう。

一般国民は軍紀で直接拘束はされない。
しかし、一般国民の憲法による保護規定は
憲法の上位に存在する軍紀によって行動する
軍人の行為には対抗することは出来ない。

軍人が軍紀に従って行動した結果一般国民が
憲法の保護を外れる取り扱いを受けたとしても
軍人は何の咎めも受けることは無い。
しかも、日本の旧軍では、下位の者がなした行動に
問題があったとしても、上位の者は度量をもって
それを受容れなければならいなどと言うのだから
一般国民は軍人かどのように扱われて対抗はできないのだ。
軍の最下位の者は虫けら同然の取り扱いだったのだから
一般国民は軍人からみれば虫けら未満の存在ということになる。
262右や左の名無し様:04/01/26 00:49 ID:???
ったく。まだ軍紀が憲法の上に存在するなどでたらめ言うの。
トンデモは結構。
263右や左の名無し様:04/01/26 08:24 ID:???
デモ大日本帝國憲法はそう規定シテマツ。
アナタ日本語に疎いでしょ。
264右や左の名無し様:04/01/26 09:51 ID:tXu89Nav
トンデモはトンデモ。憲法にそのような規定は一切存在しない。
265右や左の名無し様:04/01/26 13:45 ID:???
しない!と言い切られてもナァ。
百年以上前の旧字と文体で書かれたものでは
理解できる訳もないか。
266右や左の名無し様:04/01/26 18:08 ID:MfXjyT6e
大日本帝国憲法と日本国憲法の良い部分を使い「日本帝国憲法」を作ればよいのだ。
267右や左の名無し様 ::04/01/26 18:17 ID:???
大日本帝国憲法は日本国憲法を包括す

これだけでいいのだ!
268右や左の名無し様:04/01/26 20:49 ID:???
大日本帝國憲法第32条の解釈は何度も言うとおり、軍人には帝国臣民
が本来与えられていた権利が制限されるということを規定したものであ
り、どこぞの分からず屋が言うような、軍法で臣民の権利が規制できる
などということを書いているのではない。
たかが百年ちょっと前の文章を全く理解出来ない奇妙キテレツの人には
源氏物語などはエニグマのように見えることでしょうなあ
269右や左の名無し様:04/01/27 18:56 ID:???
よく源氏物語なんてものがあること知ってるなぁ。
それだけでも上出来だ罠。一つ覚えでしかないのだろうが。
270右や左の名無し様:04/01/27 19:59 ID:uHvB75jI
それで何が言いたいのかな。玉葛の君は実在の人物ではないのだよ。同じように軍規が一般臣民を拘束するなど論評にも値しないのだよ。これ以上ひがごとを騙るのはやめていただこう
271右や左の名無し様:04/01/28 22:58 ID:???
>>253
野に下った西郷についていったのは、西郷に政治力があったからだし、
今後、かつてのヨーロッパや日本のように、有力者同士で内戦になるような事態は脅威だったのでは。

政府      政府    西郷どん
-----  → ------ vs ------ 
軍        軍      軍
軍が政府に従うのが自然だった時代、政府の分裂で軍まで割れてしまわないように、政府と軍を切り離そうとした。
しかし、いつの間にか
軍|政府
こう割れてしまい、軍は暴走を始めた

>そもそも、この思想が無いのだから、上手くゆきませんなあ そりゃ(w
そういう経験をしてればやってたんだろうけど、これが一発目だからね。

>従って軍は「美濃部学説」には極めて冷淡であったし、わざわざ上杉とか呼んで
>きて講演させたりしてるわけよ。
軍以外では美濃部学説が常識だったわけで。

>統帥権干犯問題ていうのが「憲法の曲解」
基本的に、作った連中が生きてるうちは曲解なんて無理だったから
>それ以前に、陸軍大臣の辞職で倒閣したり、悪名高い「統帥参考」なんていうのは
まあ初めて作った憲法だから、ある程度のバグやセキュリティーホールはあるだろう。
しかし、責められるべきはそれを悪用した人間だよ。
272右や左の名無し様:04/01/29 09:05 ID:???
>>270
軍紀は直接イパーンミンミンを拘束はしない。
軍紀に従って行動する軍人の前では、イパーンミンミンの
権利など如何ほど憲法に規定されても効力は何もないってだけ。
軍紀は直接イパーンミンミンを拘束はしないとは言っても
軍人の家人に限ればイパーンミンミンも軍紀に拘束される。
273右や左の名無し様:04/01/29 19:37 ID:???
>>271
何せ色々な意味で素人が作ったものだから。
作ったやつは永遠の命を持っているとでも思っていたのだろう。
作った者の頭に天皇機関説などあるものか。
作った者が天皇は利用するための機関としたと言う意味でなら
その通り。美濃部はズ〜ト後からのコジツケ解釈。
帝國憲法は作られた意図の通りに運用されたってこと。
274右や左の名無し様:04/01/29 23:18 ID:TznwMQij
明治憲法の基本原則について簡単に教えてください。
275右や左の名無し様:04/01/29 23:55 ID:???
臣下による臣下のための天皇占有規定
276右や左の名無し様:04/01/30 00:36 ID:???
まだ、軍紀で憲法上の臣民の権利を拘束できると思ってるのか。まあ始めは
軍紀>憲法とまで電波振りまいていたから、まだ良しとしてやるか。
ほんとに強弁するなあ。
277右や左の名無し様:04/01/30 01:15 ID:???
思考停止は直らないものだな。
いくら教えて差し上げても無駄なようだ。
馬の耳に念仏ってとこか。馬なら成仏すれば桜になるが
阿呆は茗荷にもなれるやらなれぬやら。
278右や左の名無し様:04/01/30 08:01 ID:???
「憲法と憲政の矛盾」 吉野作造  『中央公論』 昭和4年12月号
http://sizuka.at.infoseek.co.jp/mu.htm

 伊藤公はその著『憲法義解』第四章の解説に於て次の様に述べて居る。
 「国務大臣ハ輔弼ノ任ニ居リ詔命ヲ宣奉シ政務ヲ施行ス、而シテ枢密顧問ハ重要ノ諮詢ニ応へ枢密ノ謀議ヲ展(の)ブ、皆天皇最高ノ輔翼タルモノナリ」と。
 即ち公は施政最高の実権は至尊儼として之を握り給ひ、而して右には枢密顧問を率ひて事を諮り左には国務大臣に命を伝へて万機を行はしむるの制度を眼中に置いてあつたのである。是れ取も直さず天皇親政を以て帝国憲法の根軸となすの見解ではないか。
279右や左の名無し様:04/01/30 09:10 ID:E+W5xZB0
軍規>憲法教の信者に告げる
憲法の上に軍規があるなんて電波飛ばしてる本があるなら提示せよ。これ以上電波振りまかれたら大迷惑。手元の憲法義解、軍制講義案、百瀬著の戦前日本の解説本等諸々の著作に軍規は憲法の上にあったなんて電波飛ばしてる本は一切ない。
280mm:04/01/30 10:51 ID:sGKQKNp9
日本が崩壊するパターンは一つだけしかない。
主権者が統治機構を制御できなくなったときのみ。
天皇主権なら天皇が制御できず、国民主権なら国民が制御できない。
281右や左の名無し様:04/01/30 11:29 ID:???
>>279
誤:軍規は憲法の上にあった…………………………電波
正:『軍人にとり』軍紀は憲法の上にあった………常識(憲法そのものに規定されているしな)
282右や左の名無し様:04/01/30 11:49 ID:E+W5xZB0
まだ言うのか。憲法はそんな規定をしていない。全く何度言ったらわかるんだろうか。妄想は妄想として区別したまえ
283右や左の名無し様:04/01/30 15:38 ID:???
文字が読めないのは悲しい。
読めても理解できないのは悲惨。
無学者は論に負けず。怖いもの無しか。
284右や左の名無し様:04/01/30 17:07 ID:???
統帥権ノ本質ハ力ニシテ其作用ハ超法規的ナリ
統帥権ノ行使及其結果ニ関シテハ議会ニ於テ責任ヲ負ハズ
議会ハ軍ノ統帥・指揮竝之ガ結果ニ関シ質問ヲ提起シ
弁明ヲ求メ叉ハ之ヲ批評シ論難スルノ権利ヲ有セズ
285右や左の名無し様:04/01/30 21:25 ID:???
まだ、軍紀が憲法の上にあるなどと思ってるのか。しかも、憲法に規定されて
いるだとか嘘八百を並べるのはいいかげんにしてくれ。

伊藤博文著 憲法義解より
第32条 本章ニ掲ケタル条規ハ陸海軍ノ法令又ハ紀律ニ牴触セサルモノニ限リ軍人ニ準行ス
軍人は軍旗の下に在て軍法・軍令を恪守し、専ら服従を以て第一義務とす。
故に本章に掲ぐる権利の条規にして軍法・軍律と相抵触する者は軍人に通行
せず。即ち、現役軍人は集会・結社して軍制又は政事を論ずることを得ず、
政事上の言論・著述・印行及請願の自由を有せざるの類是なり。

また、
第十八条 日本臣民タルノ要件ハ法律ノ定ムル所ニ依ル
第十九条 日本臣民ハ法律命令ノ定ムル所ノ資格ニ応シ均ク文武官ニ任セラレ及其ノ他ノ公務ニ就クコトヲ得
第二十条 日本臣民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ兵役ノ義務ヲ有ス
第二十一条 日本臣民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ納税ノ義務ヲ有ス
第二十二条 日本臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ居住及移転ノ自由ヲ有ス
第二十三条 日本臣民ハ法律ニ依ルニ非スシテ逮捕監禁審問処罰ヲ受クルコトナシ
第二十四条 日本臣民ハ法律ニ定メタル裁判官ノ裁判ヲ受クルノ権ヲ奪ハルルコトナシ
第二十五条 日本臣民ハ法律ニ定メタル場合ヲ除ク外其ノ許諾ナクシテ住所ニ侵入セラレ及捜索セラルルコトナシ
第二十六条 日本臣民ハ法律ニ定メタル場合ヲ除ク外信書ノ秘密ヲ侵サルルコトナシ
第二十七条 日本臣民ハ其ノ所有権ヲ侵サルルコトナシ
2 公益ノ為必要ナル処分ハ法律ノ定ムル所ニ依ル
第二十八条 日本臣民ハ安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限ニ於テ信教ノ自由ヲ有ス
第二十九条 日本臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ言論著作印行集会及結社ノ自由ヲ有ス
第三十条 日本臣民ハ相当ノ敬礼ヲ守リ別ニ定ムル所ノ規程ニ従ヒ請願ヲ為スコトヲ得

以上より臣民の権利は『法律』を以てのみ制限可能。こんな簡単なことを当時の
帝國軍人が分からないはずがない。これ以上、帝國軍人を侮辱するのは止めよ。
286右や左の名無し様:04/01/30 23:28 ID:???
>>
287右や左の名無し様:04/01/31 00:04 ID:???
>>285
>『法律』を以てのみ制限可能

【緊急勅令】↓
第8条 天皇ハ公共ノ安全ヲ保持シ又ハ其ノ災厄ヲ避クル為緊急ノ必要ニ由リ
    帝国議会閉会ノ場合ニ於テ法律ニ代ルヘキ勅令ヲ発ス
2 此ノ勅令ハ次ノ会期ニ於テ帝国議会ニ提出スベシ若議会ニ於テ承諾セサル
  トキハ政府ハ将来ニ向テ其ノ効力ヲ失フコトヲ公布スヘシ
【独立命令】↓
第9条 天皇ハ法律ヲ執行スル為ニ又ハ公共ノ安寧秩序ヲ保持シ及臣民ノ幸福ヲ
    増進スル為ニ必要ナル命令ヲ発シ又ハ発セシム但シ命令ヲ以テ法律ヲ変更
    スルコトヲ得ス
【戒厳大権】↓
第14条 天皇ハ戒厳ヲ宣告ス
2   戒厳ノ要件及効力ハ法律ヲ以テ之ヲ定ム
【非常大権】↓
第31条 本章ニ掲ケタル条規ハ戦時又ハ国家事変ノ場合ニ於テ天皇大権ノ施行ヲ
    妨クルコトナシ

で、上の強大な大権を行使する天皇をは、同時に大元帥であって、これを補弼する
直属の機関として参謀本部がある。

陸軍参謀本部は天皇直属の、補弼機関として憲法にも記載されず、三権はおろか
陸軍大臣からも指図を受けない存在として、日露戦争後(1908)に独立している。
ちなみに>>284は陸軍大学で実際に使われたテキスト。
288右や左の名無し様:04/01/31 00:47 ID:???
緊急勅令については、2項により結局は、議會の賛成が必要です。
独立命令については、官制と軍制令が該当しますね。官制や軍制令は基本的
に組織機構を確立するものですので、これは軍紀>憲法の説明には当たりま
せん。
戒厳大権・非常大権については、確かにこれにより臣民の権利は規制出来ま
すが憲法に記載されているので、軍紀が云々には該当しません。
さらに、独立命令、緊急勅令は國務大臣の副署を要します。
確かに、統帥機関は独立していました。しかし、それは軍統帥についてのみ
であり軍が勝手に臣民の権利を統制できると言うことはありません。
ただし、のみと書いたのは誤りでした。訂正します。
289右や左の名無し様:04/01/31 11:06 ID:???
>>285
>軍人は軍旗の下に在て軍法・軍令を恪守し、専ら服従を以て第一義務とす。
なんだろう。

>帝國軍人が分からないはずがない。
電波。良くも悪くも人皆同じ。

>帝國軍人を侮辱するのは止めよ。
侮辱などしていないがな。憲法のバグを言っているだけなのにね。
帝國軍人を名乗る者の中にも軽蔑されるべき者がいたのは事実なのだが。
帝国軍人は正しい者しか居なかったなどと思うなら、それは妄想。
何処にでもDQNは存在する。君のように。
290右や左の名無し様:04/01/31 12:35 ID:???
運用実態に即した話をしてくれ
291右や左の名無し様:04/01/31 19:42 ID:???
アジった部分に反応しなくてもよいものを。

>>軍人は軍旗の下に在て軍法・軍令を恪守し、専ら服従を以て第一義務とす。
>なんだろう。
このような引用をトリミングと称しますなあ。本条の重要な部分はその後の
文章。これで、軍紀>憲法信者は文章読解能力がやっぱり欠如していたとい
うことがめでたく証明されたわけだ。めでたしめでたし。
292右や左の名無し様:04/02/01 09:49 ID:???
と言うことで憲法義解はタコ認定決定です罠。
メデタシメデタシ。で伊藤公もさぞお慶びであろうかと。
293右や左の名無し様:04/02/01 20:10 ID:???
解釈の為の解釈、みたいな流れになっている気がするのですが?

統帥権干犯問題というのもこういった噛み合わない議論の空回りだったのかな・・・
294右や左の名無し様:04/02/02 08:08 ID:???
気が付けば結構。
原因は帝国憲法の綻び。
だから、綻びだらけの古手を今更引き摺り出してきても
使いものにはならない、が結論。
295右や左の名無し様:04/02/02 08:57 ID:???
要するに統帥の国務への従属さえ明記しておけば無問題ということです
296右や左の名無し様:04/02/02 09:01 ID:???
だらけ、と言っているのに、オメデタイ香具師。
297右や左の名無し様:04/02/02 10:02 ID:???
法令上の問題と運用上の問題の区別も付かんヤツが多すぎる
298右や左の名無し様:04/02/02 11:54 ID:???
大雑把な玉虫色にしておいて運用で逃げるのが常套手段。
299右や左の名無し様:04/02/02 15:44 ID:4lilPVRO
憲法改正か新憲法制定の運動でもしたら?
300右や左の名無し様:04/02/02 17:13 ID:???
運用で逃げられるようならそもそも憲法など無意味
301右や左の名無し様:04/02/02 17:49 ID:???
現行憲法をイジメないであげて
302右や左の名無し様:04/02/02 17:49 ID:???
>>294
勝利宣言ですか
303右や左の名無し様:04/02/03 07:57 ID:???
 所謂立憲制度とは、元首の行動は政府之を制し、政府の行動は議会之を監督し、議会の行動は人民之を監視するの制度にして、人民をして政治の得失に対する終極の判定をなさしめんとするものなり。
 換言すれば人民を以て確定的の政治勢力とするの制度なり。

  よしの
304右や左の名無し様:04/02/03 09:39 ID:???
判定をするときの為に、橋を架けたり、道路付けたりして
やってるだろうが。少し位は恩義を感じろよなぁ。
305右や左の名無し様:04/02/15 08:59 ID:I2icbqbe
ネタ切れですか?
306右や左の名無し様:04/02/20 15:55 ID:IV6SNNWZ
大日本帝国憲法と日本国憲法の良い部分を抜き出して新創案をたして
「 日本帝国憲法 」を作れば良い。
307右や左の名無し様:04/02/23 15:39 ID:8Y/2iN8k
日本帝国憲法だ。
>>1
「大日本帝国憲法」の条文を読んで、それを日本国の憲法とする事はとても
良いとは思えない。
 どこをどう読んでも「良い」「素晴らしい」「いいんじゃない」「どうでも
よい」等々思えない。 君、感情だけで言ってない?
 ま、「大日本帝国憲法」へ改正出来ないとはいえない。国民がその意見で大多数
であり、国会議員も三分の二以上賛成ならば。
 ま、君頑張ってくれたまえ。俺はそれを潰すから(藁
309右や左の名無し様:04/02/24 17:17 ID:7EYslhyC
では、新憲法制定だ。

日本帝国憲法だ。
310右や左の名無し様:04/02/25 15:44 ID:Hpv3rhxb
ニョーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
311日本再建国家主義社会労働者党:04/02/25 19:11 ID:JcX8ucoH
日本再建国家主義社会労働者党新憲法草案

 我々日本国民は先の大戦で屈辱的な敗北を記した。この事実を、我々日本国民は厳粛に受けとめ
我々の侵した罪を深く反省すると共に、我々が他国へ与えた損害を深く反省し、我が国体たる天皇自
らが謝罪の意を表し、平和国家建設を自らの国家によって成し遂げることを世界に宣言した。更に、
我が国民の勤勉な勤労努力によって類い希なる復興を成し遂げ、世界の平和と発展に貢献するまで
に成長するに至ったのである。しかし、それにもかかわらず、我が国には今だ平和的条約の名の下に
他国軍が駐留し、占領された領土の一部は返還されることなく、他国が自由に領有権を主張し続けそ
の領土を使用続けている。そもそも我が国は平和憲法の名の下に、占領下において憲法を与えられ、
今だその効力に依存し、平和教育の名の下に、国家の栄華と尊厳を否定する教育が行われ続けた。
その結果、我が国民は国体の威厳と尊厳を忘れ、国防の重要性を忘れ、個人の自由と権利を主張し
つつ他を思いやり顧みる心を忘れ、ただ仮想の平和に溺れ享楽を楽しみ、勤労は個人の享楽の楽し
みのためにのみその労力を使用するという、最も世界に恥ずべき国家たらんとしている。しかし、ひと
たびこの仮想の平和が崩れたとき、我が国は自主権を行使して、我が国民が一丸となってこの危機
を解決するすべを全く知らない。我々日本国民は難局に対して毅然として対処しなければ、我が国体
と国家の存続そのものが危機にさらされることをしっかりと受けとめなければならない。よって、我々
日本国民は敗戦後に他国によって与えられた憲法の効力を停止し、敗戦によって剥奪された日本国
の栄誉と尊厳そして権利を回復し、日本国と勤労日本国民の繁栄および安全を保障するため強固な
日本国家の再建を実現し、真の独立国家として世界の国家の一員とならんことをここに宣言し、
新憲法を制定する。

我が党の草案にご意見いただければありがたい。なお、我が党の名称が2月21日の党員幹部会で
「国民社会改新党」となったが、政権与党「自由民主党」を牽制するもくろみで、「国家自由民主党」
を名乗れとの強い反対意見があり現在、党首預かりとなっている。
312日本再建国家主義社会労働者党:04/02/25 19:16 ID:JcX8ucoH
第一章  国家運営に関する基本事項
 第一条 国家を国家主義的勤労労働者中心の民族主義的社会主義理念に基づく強固な国家に再建するため、
再建の実現が達成されるまでは「日本再建国家主義社会労働者党」が国家運営の指導の中心をなす。
 第二条 「日本再建国家主義社会労働者党」の国家運営方針に反対又は妨害する、いかなる思想、団体、
文献等の公表を固く禁止する。
第三条 目的の日本の再建が完了せしめたときは、国家運営の全ての権限を国民の基に返還する。
第二章  国名
 第四条 我が国の正式な名称を「日本国家社会主義皇国」とする。
 第五条 我が国の再建が完了せしめたときは、国民の総意に基づく国名に替えることを可能とする。 
第三章  天皇
 第六条 天皇は日本国国体そのものであり、国民及び国家勤労労働者の意思の統合である。 
第七条 天皇は神聖にして侵すべからざる存在であり、よって国家運営上の政治的責任は不問とする。
 第八条 天皇の国事行為は国家運営上の最高意志決定機関又は者に委任することを基本とする。
よって天皇は国家の最終意思決定を最終意思決定機関又は者に委任することを基本とする。

313日本再建国家主義社会労働者党:04/02/25 19:44 ID:JcX8ucoH
第四章  国家運営組織
 第九条 我が国の全ての権力を国家再建委員会が天皇に変わって代行する。
 第十条 国家再建委員会は日本再建国家主義社会労働者党の党大会によって
選出された委員によって構成される。また、国家再建委員会は日本再建国家主義社会労働者党の
国家運営方針を最大限に尊重する。
 第十一条 国家再建委員会は次の各委員会によって構成される。
     @国家安全保障委員会 A国家財務委員会 B国家法務委員会C国家外務委員会 D国家治安委員会
     E国家労働委員会 F国家運輸通信委員会 G国家文教委員会  H国家科学技術委員会I国家保健委員会 
 第十二条 国家再建委員会各委員会はその運営の責任を負う委員長を選出しなければならない。
     但し、国家安全保障委員会委員長の職は国家運営上の最高意志決定機関によって
     選出された最高意志決定者がその任を兼務する。
 第十三条 国家再建委員会は各委員会を総括する国家再建委員会総務委員長を選出しなければならない。
     国家再建委員会総務委員長はどの委員会にも所属せず、全ての委員会の決定事項を総覧し指導、
     助言、運営の管理を行う。但し、国家安全保障委員会については、国家安全保障委員会委員長の
     運営責任を優位とする。
314日本再建国家主義社会労働者党:04/02/25 19:49 ID:JcX8ucoH
第十四条 国家再建委員会各委員長は国家の最高且つ最終意思決定機関である、
       国家再建最高会議を組織する。
 第十五条 国家再建委員会総会は委員全員の出席のもと、年3回招集される。
       ただし、国家再建最高会議議長の動議及び特例権による招集発令が
       されたときは、緊急に招集される、
 第十六条 国家再建委員会総会は国家再建総務委員長が招集する。
 第十七条 国家再建委員会総会は次の事項を審議決定する。
  @国家再建に関する法律の制定・発布 A国家の安全保障に関する事項
      B裁判に関する人事・事項 C国家財政に関する事項 D国家外務政策に関する事項
      E国家の保健医療に関する事項F国家の治安維持に関する事項 G国家の教育政策に関する事項
      H国家の科学技術に関する事項I運輸・通信・郵政事務に関する事項J労働者の服務・待遇・福利厚生等に関する事項
      K憲法の改正・廃止・制定に関すること Kその他国家再建委員会が必要と認めた事項
 第十八条 国家再建委員会総務委員長は国家再建委員会総会の議長権又は議長を選出する権限を有する。
315日本再建国家主義社会労働者党:04/02/25 19:51 ID:JcX8ucoH
第五章  国家の最終意思決定
 第十九条 国家の最高且つ最終意思決定機関は、国家再建委員会各委員長より組織され
た国家再建最高会議である。
 第二十条 国家再建最高会議はその意思決定の全責任と権限を有する国家再建最高会議
議長を選出し、天皇の任命を受けて決定されなければならない。
第二十T条 国家再建最高会議は天皇の臨席の元に国家再権最高会議議長が招集する。
第二十二条 国家再建最高会議は国家再建最高会議議長の権限で随時招集される。
第二十三条 国家再建最高会議においては天皇の助言を求めることはできるが、最終意思 
     決定を求めてはならない。
第二十四条 国家再建最高会議は次の事項を審議決定する。
      @国家再建委員会総会で審議すべき案件
      A国家安全保障委員会で審議すべき案件   
      B日本国軍の人事及び行動方針に関すること
      C裁判官の任命に関すること
      D国家予算の決定
      E日本国及び日本国民の安全保障に関すること
      F諸外国との条約の締結と破棄に関すること
      G緊急特例権の発令に関すること
      H皇室典範に関すること
      I国家運営において緊急に審議意思決定が必要となった事項
 第二十五条 国家再建最高会議議長は次の権限を有する。
      @国家安全保障委員会委員長を兼務し、天皇の代行として日本国軍を統帥する。
      A国家再建最高会議の招集
      B国家再建最高会議での最終意思決定権
      C国家再建最高会議で特別に決定された事項の実施命令権
      D我が国の実質的元首として諸外国の元首と謁見する権限
      E非常時における日本国軍への出動命令権
      F他国の軍事侵攻における宣戦布告権
      G国家運営において不適当な決定に対して又緊急時に早急に意思決定すべき事態が生じたときは、
      緊急特例権を発して決定事項を無効とし、又国家に非常事態宣言を発し、全権を掌握する権限。
      ただし、緊急特例権を発するときは天皇と国家再建最高会議の過半数の承認を得なければならない。 
316日本再建国家主義社会労働者党:04/02/25 19:53 ID:JcX8ucoH
第六章  国家安全保障に関する基本事項
 第二十六条 日本国及び日本国民はそれが有する尊厳と生命、財産等を脅かそうとする
       いかなる暴力、武力に対してそれらを排除する権利と義務を持つ。
 第二十七条 日本国及び日本国民の平和と安全を保障するため、第二十六条に基づいて
       陸・海・空の軍備を整備保持する。
 第二十八条 日本国軍は、日本領土保持及び日本国民の平和と安全を保障することにの
       み行動し、他国との紛争の解決の手段として、我が国が先制して他国に侵 
      攻することはできない。
 第二十九条 日本国軍は非常時に際して、国家安全保障委員会又は国家再建最高会議の
       決定又は国家再建最高会議議長の特例権に基づき、国家再建最高会議議長
       の出動命令によって行動する。
 第三十条  国家の非常時には、自然災害及び人的災害も含まれる。
 第三十一条 日本国はいかなる理由においても、他国との軍事的同盟関係は締結しない。
 第三十二条 日本国は非人道的兵器が他国に存在し、その危険に脅かされる可能性のあ
       る場合、それに対応した防衛手段を研究、開発することを可能とする。
 第三十三条 日本国民は、非常時に際した場合、その安全保障を最大限に優先させなけ
       ればならない。

以上が、我々検討中の草案であります。途中でありますが、ご意見頂戴いただければ大いに参考に
 なるものと思われます。
317右や左の名無し様:04/02/26 07:52 ID:???
>>311-316
モット簡単に解り易く言えョ。
革命を起し日本再建国家主義社会労働者党が日本を掌握する。
全ては日本再建国家主義社会労働者党の実権を握る者の独裁に任せろ。
タッタのニ行これだけで済むだろうが。
318日本再建国家主義社会労働者党:04/02/26 21:34 ID:XdyV5Bit
イエス
憲法は二行ではすまない。
現行憲法など二行どころか、無いに等しい。
違いますか。


国民社会改新党(日本再建国家主義社会労働者党) 又は 国家社会主義自由民主党
情報局よりの317様への返答
 
319右や左の名無し様:04/02/27 00:01 ID:???
返答ってか。

天下多忌諱而民弥貧
民多利器国家滋昏
人多伎巧奇物滋起
法令滋彰盗賊多有
320右や左の名無し様:04/02/28 20:41 ID:???
>>308

>「大日本帝国憲法」の条文を読んで、それを日本国の憲法とする事はとても
>良いとは思えない。
> どこをどう読んでも「良い」「素晴らしい」「いいんじゃない」「どうでも
>よい」等々思えない。 君、感情だけで言ってない?

どこをどう読んでそういう感想になったの?あなたこそ感情だけで言ってない?


>ま、「大日本帝国憲法」へ改正出来ないとはいえない。国民がその意見で大多数
>であり、国会議員も三分の二以上賛成ならば。

日本国憲法の「無効確認」なら、国会の半分の議決でできるよ。
321右や左の名無し様:04/03/01 03:41 ID:mMbT77+M
******************************************************************
本日発売の週刊ポストは、竹岡容疑者・湯浅容疑者を「現役」幹部と報道

「選挙目的」にデータを入手した可能性を指摘

竹岡の娘の結婚相手も、創価幹部の子供

竹岡の娘の結婚式には公明党議員も出席

http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
(記事の一部のスキャン)

週刊ポストを激励せよ
http://www.weeklypost.com/jp/
週刊ポスト:ご意見フォーム
http://210.238.184.179/~kizu/post/formj.html
*********************************************************************
322右や左の名無し様:04/03/01 18:19 ID:Z49cg6UI
帝国カッコイイ。
323右や左の名無し様:04/03/01 22:37 ID:7lQpShu7
>>322
結局そんなレベルなんでしょ。
324右や左の名無し様:04/03/02 17:56 ID:GWh5RG4F
そんなレベルの奴も居れば本当にしたい奴も居る。
325右や左の名無し様:04/03/02 20:10 ID:KJ4Wgyvf
>>324
で、あなたは本当の本物の帝国憲法復活派でつか?
326右や左の名無し様:04/03/03 10:44 ID:54Xa1ZqZ
>>325
いや、今帝国憲法にするなら新しく帝国憲法作った方が良い派。
327右や左の名無し様:04/03/03 21:21 ID:oOlZB6C9
>>326
なんだ、民主党支持者かよ!
328右や左の名無し様:04/03/04 14:02 ID:yBwoWSjW
>>327
君変だよ。
憲法作ったなら民主党支持者?
自民支持者も居るだろ?
329右や左の名無し様:04/03/04 23:03 ID:+kF9r674
>>328
自民は改憲でしょ。
330日本再建国家主義社会労働者党:04/03/04 23:16 ID:083Kj/G/
我々は民主主義という政治体制を否定する。
民主主義は個人の行動と考えを数の多い少ないによって完全に封じ込める危険な政治手法だ。
そもそも、民主主義ができた経緯をふり返れば、王政を無血にして打倒するため、武器を持たない
ブルジョア西欧国民の革命手段と捉える。
かのヒトラーはこの民主主義によって合法的に政権を掌握した。
レーニンはその点では民主主義を否定して、本質的で正当な議論の場すなわち「ソビエト」を形成し
力には力で、不合理な採決に対しては武力封鎖で、政権を掌握した。議会で少数政党が政権を獲得する
基本手法である。議会では議席数が少数であっても、民衆はみなレーニンを歓迎した。すなわち、レーニンは
数に現れない「声なき大衆」の絶対的な信頼を受けていたからである。
いわゆる、これが民主主義、選挙のあやである。
今の日本はどうか、投票率40%程度。それで、議席をとっても民意が反映された政治とはいえない。
そもそも、政権与党そのものが民主主義の弱点を巧妙に利用しているのだ。
日本は疑似愛国心を語る国賊経済やくざ集団「自由民主党」が思うがままに事をすすめ、それを可能に
しているのは、その中に不気味にまとわりついている、違反違憲犯罪偽宗教一味創価公明党と自民党の陰の
スポンサー池田の独裁国家そのものであり、ますますこの傾向は強まる。
こんな犯罪国賊集団による独裁国家を倒す手段は、ただ一つ「天皇」である。
我々は改めて「大日本帝国憲法」を読み直してみるとその宝石の原石のごとく、その神聖にして侵すことのできない「天皇大権」
のすばらしさを感ずるのだが。
すなわち、誰かが暴走し政治を行おうとしたとき、それを止めることができたのは唯一現人神「天皇」が人間にもどってその行動を
戒めたときなのだ。今の憲法ではこのような権限は誰も持たない。
331右や左の名無し様:04/03/05 09:10 ID:???
>>330
「声なき大衆」は不存在。
すばらしい「天皇大権」は「声なき大衆」を操る道具。
Pondfield氏も大権を手中にすることを望んでいるような。
人は神を創りだしたが、害ばかりで役には立たなかった。
332右や左の名無し様:04/03/05 15:25 ID:tVT+/KkY
>>329
自民・民主支持者でも改憲も居るし新憲法も居るぞ?
333右や左の名無し様:04/03/05 16:15 ID:vS1yS6XW
>>332
でも党として創憲を掲げているのは民主党であり、改憲を掲げているのは
自民党、つまり、>>326こいつの考えは民主党の主張に合致するわけだよ。
334右や左の名無し様:04/03/05 18:20 ID:tVT+/KkY
>>333
主張に合致するからって民主支持者とは難しいな。
世の中には変わり者が居て自民支持で新憲法かもよ?
その個人が民主支持と言わない限り。

335右や左の名無し様:04/03/05 18:57 ID:vS1yS6XW
なんだ、他人にフリしてんよ、ばかばかしいから相手してやんね〜と。
336右や左の名無し様:04/03/05 19:06 ID:QCzEdNzh
つかよ、
「自主憲法(新憲法)制定」ってのは、『自民党の党是』だったもんだろう(w
いつの間にか護憲を唱えるようになったけどな。

337右や左の名無し様:04/03/06 07:29 ID:sCT+IL7y
>>336
その文句は自民党に直接言ってくんろ。
338右や左の名無し様:04/03/08 14:40 ID:lUYKk1cQ
新憲法を作ろう。
339右や左の名無し様:04/03/09 15:07 ID:qcF+SvbC
大日本帝国憲法をそのまま現代に使うのは無理があるだろ。
使えない部分を直してからだ。
340右や左の名無し様:04/03/09 17:22 ID:???
>>339

「無効確認」して、大日本帝国憲法に戻してから、じょじょに改正していこう。
それまでは特例法で運用する。
341右や左の名無し様 :04/03/09 18:35 ID:g2cR5vbN
現在の憲法の状況(学者にだまされたらあきまへん)
有効なのは、帝国憲法。なぜかというと正統な改正も制定も
いまだされたことがないから。
日本国憲法は、占領中は管理基本法であった。が、昭和27講和発効により
憲法的条約(もともと日米合作)へと転換が起こった。
現在は、1帝国憲法>2憲法的条約>3法律>4政令 という法体系。
学問・教育・報道が1を隠蔽して占領体制を固定している。
2の無効確認と1の改正を議題とすべきです。
342右や左の名無し様:04/03/09 18:46 ID:urDVHqZt
中田恥さんはいい加減にしてください。
343右や左の名無し様:04/03/10 15:32 ID:uWiTHNPS
>>340

大日本帝国憲法に戻すより新大日本帝国憲法の方が良いんじゃねえの?
344右や左の名無し様:04/03/10 16:34 ID:cUHKPCpK
いや、大日本帝国新憲法のほうがなじみやすいのでは
345右や左の名無し様:04/03/11 10:24 ID:cea7Sqfd
>>344
いいね、それ。
346最終号は売り切れ店が続出。東販NS :04/03/11 21:46 ID:eNfSBhUB

『噂の真相』からの最後のメッセージ
http://www.uwashin.com/2001/newindex/newindex.html
http://zenkyoto68.tripod.com/hansenkaigi01.htm
http://www.jade.dti.ne.jp/~aerie/uwasa79.html
イラク派兵に踏み切った小泉内閣と三菱グループと防衛庁の“密談”
『噂の真相』からの最後のメッセージ松下政経塾出身議員に気をつけろ!


347右や左の名無し様:04/03/12 02:35 ID:t9XQCzrD
暴走を防いだのは元老の威厳だな。元老の死亡が軍の暴走になったし。
天皇の意思が国政に強く反映したのは
河本大佐処分を難じた田中総理退陣、二・二六事件鎮圧、ポツダム宣言受諾の三回だけ。
348右や左の名無し様:04/03/12 13:22 ID:???
威厳さえあれば法は無用だな。
349右や左の名無し様:04/03/12 17:47 ID:onhYM250
第二次戦の日本の失敗って天皇が立憲君主制を守り過ぎたせいかもね。
開戦決定時に天皇が憲法を無視して開戦反対を言い、ラジオで開戦反対と言ってれば
大多数の国民は開戦反対になったかも?
予測だけどね。
350右や左の名無し様:04/03/12 19:17 ID:???
>>349
>大多数の国民は開戦反対になったかも
ならなかったでしょうね。国民の突き上げによって
戦争に踏み込んでいったのですから。
軍部は国民の突き上げを利用したに過ぎません。
軍部に騙されたの、乗せられたのと言うのは真赤な嘘です。
国民自身が望んだ結果です。
351国民社会改新党(仮称) :04/03/12 20:31 ID:+XfID2yN
350の方
それは違います。天皇は実情は何も知らされずただ利用されたのです。
天皇は、まず226事件に於いて巧みに利用されました。天皇はこのとき「現人神」から人間にもどって『我が後衛兵を自ら
卒いて鎮圧にあたらん」と述べられた。しかし、正確な情報を伝えられなかった故、大きな判断の過ちを犯した。
むしろ、反乱軍とされた部隊こそ純粋で正義であった。
二度目の過ちは、太平洋戦争の開戦。誰が考えても中国と戦争しつつ、米英を相手に戦えば負けることは確実。
国民もそれほどばかではない、その無謀さは分かっていた。天皇はこの開戦を決定する御前会議で何度も陸軍大臣に
本当に勝てるのかと問い詰めた。しかし、息荒げて開戦の正当性と勝利を述べ、天皇に決断を脅迫した。このとき
天皇は一人の人間に戻ってしまった。このときこそ人間天皇が命を張って「天皇大権」によって、開戦の計画を中止
できえた、ただ一人の「日本人」だったのです。
国民自身はだれも望んではいませんでした。ただ、一部の謀略的戦利利得を得ようとした国賊軍部と似非右翼、戦時
利得企業一味が巧妙に天皇をだまし利用し国民の口を封じたのです。

日本再建委員会設立準備委員会委員情報部主査  引地良和(文責)
352右や左の名無し様:04/03/13 11:22 ID:???
>>351
>国民もそれほどばかではない、その無謀さは分かっていた。
国民の一部にはいたかも知れません。
大多数は莫迦であったし、無謀とは思っていませんでした。
国賊軍部?似非右翼?戦時利得企業一味?
皆、何処からか降臨した訳ではありません、日本人の内から
生じ、日本人が育て上げたものです。

>国民の口を封じたのです。
国民は反対する口を閉じていたのです。
反対する気など毛頭無かったからです。
353右や左の名無し様:04/03/13 12:32 ID:???
コヴァにゃ何言っても無駄。
354右や左の名無し様:04/03/13 18:45 ID:1rUbGia1

こので強硬論発してるヤツのうち、誰一人として
自分は油にまみれて働き、開発し、自力で国防に寄与しようという者は
いないし、人生を人々のためにささげようという者もいない。
ただ愛国心とかいえば、気に入らない他人を便利に、都合よく批判でき
る、その快感が欲しいだけの人間ばっかり。
愛国心にともなう自己犠牲という対価を払う気なんてないんだから。
なんせ自衛官、警察官は最下層扱い、重工業、製鉄は負け組みだしな、
2ちゃんでは。そりゃ役所やら企業で書類仕事で楽に過ごしたいもんな。
で、「愛国心」?大笑い。
355右や左の名無し様:04/03/13 19:59 ID:???
自己犠牲は愛国心の対価ですか?
対価なんて支払いたくないから、愛国心を買う人はいないのね。
他人の愛国心を贖う対価として、自己犠牲を払わされるのはもっと嫌。
愛国心は血族愛。
356右や左の名無し様:04/03/15 10:19 ID:Jq/B40Xz
バカサヨに何を言っても馬の耳に念仏。
バカサヨには横で添い寝して子守り唄が一番効く(笑)
357右や左の名無し様:04/03/15 12:16 ID:???
右も左も莫迦は莫迦。
358右や左の名無し様:04/03/15 15:11 ID:???
左右以前にコヴァは論外。
359右や左の名無し様:04/03/17 15:20 ID:6rIo+0iT
>>358 オマエはコバ信者だろ!
可愛さ余って憎さ百倍か(w
360右や左の名無し様:04/03/17 15:22 ID:???
>>359
初心者君。
2ちゃんでは 小林はそのまんま小林。 小林信者のことをコヴァと呼びます。
361右や左の名無し様:04/03/18 15:53 ID:rQavNcK0
>>360
君も>>359に必死に説明してる所を見ると初心君だね。
まあ、初心同士でがんばりな。
362右や左の名無し様:04/03/18 16:23 ID:???
>>361
他人のふりするなよ
Jq/B40Xz=6rIo+0iT=rQavNcK0
363:04/03/19 09:35 ID:CnZ2s3TA
ププッ!
364倒壊尼:04/03/19 09:59 ID:???
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm

国家の象徴たる「天皇制」を信奉する人も消え、皇族はやっと「タダの人」になり自由を謳歌できる。筆者は紀宮が好みなので、さっそくエッチメールでも出そうと思っているが、ババーになる前にタダの人になってくれよな。
365右や左の名無し様:04/03/19 12:25 ID:z8imm0d5
>>362
気にくわないと何でも同じ奴か?厨房丸出しだな。
>>364
天皇制を信奉する人は一杯要るぜ。
お前だけが消えればいい。
366右や左の名無し様:04/03/19 13:41 ID:???
>>365
匿名掲示板の書き込み程度で「必死」と決めつけられたので
じゃあオマイも一連の厨と同一人物だと決めつけたまで
オマイも厨並だな(w

こういうのを「煽る」っていうんだよ(w 賢くなったかい。
文句あるならお互いコテにしてやりあうかい?できねーだろうけどな。

367右や左の名無し様:04/03/19 14:26 ID:???
>>365
>一杯要るぜ。
スカハイラネェ。ジャマ。
368右や左の名無し様:04/03/19 15:18 ID:CnZ2s3TA
>>366
オマイじゃ無くオマエが正しい(w
369右や左の名無し様:04/03/19 15:30 ID:???
>>368
じゃあ「氏ね」と言わず「死ね」と言ってやる(w

まあ自らゲロしたようなもんだな。
370右や左の名無し様:04/03/19 16:44 ID:CnZ2s3TA
>>369
オマエが死んだら?(w
人に死ねなんて言う前にオマエが死ねよ(w
オマエがゲロしたんだろ(w
371右や左の名無し様:04/03/19 16:47 ID:CnZ2s3TA
>>369
やたら構わず周りにつっかかってる厨房は困るな(w
372右や左の名無し様:04/03/20 02:29 ID:rBaI6mfN
現在の憲法の状況(学者にだまされたらあきまへん)
有効なのは、帝国憲法。なぜかというと正統な改正も制定も
いまだされたことがないから。
日本国憲法は、占領中は管理基本法であった。が、昭和27講和発効により
憲法的条約(もともと日米合作)へと転換が起こった。
現在は、1帝国憲法>2憲法的条約>3法律>4政令 という法体系。
学問・教育・報道が1を隠蔽して占領体制を固定している。
2の無効確認と1の改正を議題とすべきです。
373右や左の名無し様:04/03/20 15:31 ID:???
現在の憲法は、名前こそ変えてありますが
大日本帝国憲法を改訂したものなのですが。
374右や左の名無し様:04/03/22 15:18 ID:bYKmTgSM
>>373
GHQに大日本帝国憲法を手直しして提出してら却下されたんじゃなかってっけ?

375右や左の名無し様:04/03/22 17:46 ID:???
日本国憲法公布の勅語(昭和21年11月3日)

 本日、日本国憲法を公布せしめた。
 この憲法は、帝国憲法を全面的に改正したものであつて、国家再建の基礎を人類普遍の原理に求め、自由に表明された国民の総意によつて確定されたものである。
 即ち、日本国民は、みづから進んで戦争放棄し、全世界に、正義と秩序とを基調とする永遠の平和が実現することを念願し、常に基本的人権を尊重し、民主主義に基いて国政を運営することを、ここに、明らかに定めたものである。
 朕は、国民と共に、全力をあげ、相携へて、この憲法を正しく運用し、節度と責任を重んじ、自由と平和とを愛する文化国家を建設するやうに努めたいと思ふ。
376右や左の名無し様:04/03/22 17:48 ID:???
憲法改正に関する勅語(昭和22年3月6日)

 朕曩にポツダム宣言を受諾せるに伴ひ日本国政治の最終の形態は
日本国民の自由に表明したる意思に依り決定せらるべきものなるに顧み
日本国民が正義の自覚に依りて平和の生活を享有し文化の向上を希求し
進んで戦争を放棄して誼を万邦に修むるの決意なるを念ひ
乃ち国民の総意を基調とし人格の基本的権利を尊重するの主義に則り
憲法に根本的の改正を加へ以て国家再建の礎を定めむことを庶幾ふ
 政府当局其れ克く朕の意を体し必ず此の目的を達成せむことを期せよ
377右や左の名無し様:04/03/24 14:19 ID:7EYslhyC
大日本帝国憲法大賛成。
378右や左の名無し様 :04/03/25 03:27 ID:hGt4KWzf
占領管理法発布勅語(直後)
本日、日本国憲法を公布せしめるしかないのは、おまいら臣民わかるだろ?。
この憲法は、帝国憲法を全面的に改正したことになっているものであつて・・・・
379右や左の名無し様 :04/03/25 03:36 ID:hGt4KWzf
373のように
「大日本帝国憲法を改訂したものなのですが。」
などと、いっているのが、めでたい野郎の代表なのだな。これが。
帝国議会の憲法改正小委員会の議事録公開されたのは平成7年。
この事実どうとらえるよ。
まともな制定過程すら50年近く知らされていない国民が、
軽々しく帝国憲法から改訂されたなどと・・・・・
無知蒙昧。
380右や左の名無し様:04/03/25 03:48 ID:roeRn+kU
帝國憲法みたいに
法律の留保による人権保障がいいんですか?
国会の議決で人権が簡単に左右されるなんておかしいでしょ
381右や左の名無し様:04/03/25 10:04 ID:???
↑ばかばかしい意見代表
382右や左の名無し様:04/03/27 00:48 ID:???
>>381
舌足らずの条文で、解釈の幅が極めて広く、内閣の位置づけも 議会の位置づけも
 天皇の位置づけも、サッパリ分からず、結局、権力の恣意的行使を抑止するという
役目を果たせなかった欠陥憲法であることは確か。
383右や左の名無し様:04/03/27 23:50 ID:???
>>382
解釈を悪用し、内閣の強化を怠り、議会は自滅した。
そんな事態を招いたのは、憲法様のせいではない。日本人の自滅。

「憲法が悪かったから自分たちは何もできなかった。今は憲法が良いので何もしなくて良い。
欠陥だからダメだったんだ、今のは完璧だから良いのだ」

そう思うお前みたいなのが、憲法をダメにするんだよ
384右や左の名無し様:04/03/29 12:32 ID:???
>>382
>解釈の幅が極めて広く
法令滋彰 盗賊多有
とか言いますね。どんな憲法を作ろうと国民自身が
それを護ろうとしなければ無意味なものになってしまう。
憲法に良悪があるのでは無く、国民に良悪があると言うこと。
守らない者は、憲法がどう変わろうと守る事は無いというだけのこと。
悪いことは全て他人の所為にしてしまう香具師ってこと。
385右や左の名無し様:04/03/29 17:36 ID:+5qtkFPl
今こそ帝国憲法が居るな
386右や左の名無し様:04/03/29 18:01 ID:???
>>383
>>384
主権者が天皇なんだから、
憲法を守る義務っつーのは、最終的に天皇にあると思うけどね(笑

議会っていうのは天皇の統治に対して協賛する機関に過ぎないのだけど?
主たる輔弼機関の任命も天皇が行います。

君ら何か勘違いしてないかい?(笑
帝国憲法は国民主権の日本国憲法じゃないのだよん。
387右や左の名無し様:04/03/29 23:17 ID:FGbn5DgE
どうも最近の短絡的なかたがたは、戦前に帰っても自分だけは自由にものが言え、
自分だけは弾圧されないと思っているらしい。
今たまたま政権に都合の良い考えに同感できるからと言って、将来にわたって自由に
ものが言える保証などなくなると言うのに。
まぁ、自分を縛りたい、権利を否定したい、と言う発言さえもする「権利」はある。
388右や左の名無し様:04/03/30 00:08 ID:???
>>386
>主権者が天皇なんだから、
それは解釈の一つにすぎない。

>議会っていうのは天皇の統治に対して協賛する機関に過ぎないのだけど?
建前と憲法の文脈で勝手にそう判断することもできるだろうが、現実にはどうだった?
帝国議会と国会にそれほどの違いはないよ

>帝国憲法は国民主権の日本国憲法じゃないのだよん。
国民主権なんて飾りで、そんなフィクションを書いてない憲法も多いのです。偉(ry
>>387
まず戦前がどうだったかをよく学んでから書き込むべきだね。
389右や左の名無し様:04/03/30 00:27 ID:???
>>388
>それは解釈の一つにすぎない
国家主権説に立っても、天皇が主権者です。 此処は争う余地がありません。
>現実にはどうだった
やっぱり協賛機関でしょ、原則的に超然内閣だし。(美濃部も超然内閣を
認めている)
>国民主権なんて飾りで、そんなフィクションを書いてない憲法も多いのです
意味不明。
>まず戦前がどうだったかをよく学んでから書き込むべきだね。
そのまま、そっくりお返しする。


390右や左の名無し様:04/03/30 01:10 ID:???
>>389
>国家主権説に立っても、天皇が主権者です。 此処は争う余地がありません。
機関としての天皇か、独裁者としての天皇か、君民協治の天皇かで、憲法を守る義務がどうとか、天皇の統治がどうとかが
変わってくるでしょ。

まあ、誰に主権があるかなんてのも、またフィクションの世界での話なんだけどね。
隣の民主主義人民共和国はちっとも民主主義じゃなく、イギリス=連合王国が民主政治のパイオニアなのが良い例かな。
>>389
>やっぱり協賛機関でしょ、原則的に超然内閣だし。
超然内閣で無い時間が長かったのは、まあ置いておくとしても、それだと何故協賛機関で、その協賛機関とやらは
いまと何が違うのかわからん。結局それも「同じものだけど名前とタテマエが違うと全て違うように思える」良い例なんじゃないの?

>意味不明。
アメリカ合衆国憲法には国民主権なんて書いてないよ。存在意義の大してないタテマエにすぎない言葉だからだよ。

>そのまま、そっくりお返しする。
少なくとも、帝国憲法の下で明治があり、大正デモクラシーがあり、最後の方に昭和の軍国主義があったことを
噛みしめておくれ。戦前暗黒論は無意味
391右や左の名無し様:04/03/30 11:32 ID:???
>>390
>君民協治の天皇
何とも適当な把握。此方も大雑把な説明をするが、君よりはマシ。
機関説 法>天皇 主権説 天皇>法 
機関説は天皇個人に権利があるわけでなく、元首である地位に権能があるとした。
権能は憲法を根拠とするので、憲法の範囲で行使され、憲法は「国家・国民の為」
に行使することを命じているとした。
しかしその主体は「天皇」であることは変わりなく、統治するのは君主であって、
国民ではない。
誰の意見を聞くかも天皇が決める。最高諮問機関である枢密院や、衆議院
と同じ力を持つ貴族院の存在、元老・重臣・統帥権機関の独立・制限選挙、議会の
介入を許さない天皇大権、等々は 「君と民が同列」では、説明が付かないだろ?
説明できるんならどうぞ。
 
>主権があるかなんてのも、またフィクションの世界での話なんだけどね
最終的に、意志を尊重されるべき存在を示したもので、フィクションとは意味不明。
民意の支持の無い、民主国家の政府は、その正当性を失う。(その支持の解釈
をどう捉えるかで、意見は異なるだろうが)君主国家において、君主の支持のない、
政府も同様。
392右や左の名無し様:04/03/30 11:35 ID:???
>>390
>イギリス=連合王国が民主政治のパイオニア
イギリスは議会政治のパイオニアであって、民主政治のパイオニアとは言えない。
議会制=民主制ではない。
>超然内閣で無い時間が長かった
天皇が民意を尊重して判断しただけで、システムとしては超然内閣
議院内閣制”らしき”内閣は 原敬〜犬養 ということに成ろうが 君的には
「長かった」のかい?
だいたい、これは”憲法が保証したものでも無い”←(此処が肝心)からこそ、
一時的なもので終わったわけだろ?
”憲法の曲解”によって、許されていただけだ。
明治憲法自体は国家に極めて強い権限を持たせ、且つその責任と所在が曖昧だという
欠陥憲法としか言えないモノであるという事実を直視しないことこそ逃避。

最近為されるような、帝国憲法擁護論は、その欠陥に「悪意」が無いという事を指摘する
程度のものであって、欠陥そのものの存在を否定するものではないと思うがね。
そういうものを根拠に、反論してるなら、誤読している可能性大。

>戦前暗黒論は無意味
帝国憲法の欠陥指摘する程度で「暗黒論」とは大袈裟。
393右や左の名無し様:04/03/31 01:32 ID:???
>>391
>憲法の範囲で行使され、憲法は「国家・国民の為」に行使することを命じているとした。
>しかしその主体は「天皇」であることは変わりなく、統治するのは君主であって、国民ではない。
その状態は”君臨すれども統治せず”と表現される。
タテマエとして君臨するけど、そんなものは現実的な”統治行為”ではないでしょ。

その続きに関しては、まず制限選挙は男性に関しては無くなってるんだから例にならない。
枢密院に独自の権限なんてないし、貴族院そのものに問題はない。別に貴族は天皇の回し者じゃないからね。
統帥権の独立は勝手な解釈改憲と呼ぶべきものだ。
その他の天皇大権は、総理大臣に輔弼により行使され、変なことをやれば議会で叩かれて倒閣になるわけで、
今とそれほど違いがあるわけじゃない。

そんなものは「君と民が同列でないから」ではなく、「まだ採用してなかったから」にすぎないだろ。

>最終的に、意志を尊重されるべき存在を示したもので、フィクションとは意味不明。
示すだけに意味があるなら、北朝鮮は民主主義国家だよ。
意味があるのは、現実に誰の意志が尊重されたかだ。
394右や左の名無し様:04/03/31 01:55 ID:???
>>392
>イギリスは議会政治のパイオニアであって、民主政治のパイオニアとは言えない。
民主政治においてもパイオニアだよ。まあ、それぞれの民主政治の考え方が違えば、これも変わってくるのだろうけど。

>君的には「長かった」のかい?
長いね。お前さんは例外だと思ってるかもしれないが、超然内閣から議院内閣に移り変わったことは重いよ。
むしろテロによりこれが終わって以後が例外なのであって、恐慌や515や226が無ければ、無難にずっと続いていただろう。

>だいたい、これは”憲法が保証したものでも無い”
帝国憲法ができたときから、「この憲法でも将来的には議院内閣がやれる」と、板垣とか大隈とかが言ってたわけだ。
そして現実にそうなった。 憲法が議院内閣を義務としていないが、だから何だろう。
無理矢理議院内閣制しかできないようにしなかったのが欠陥かね?
明治の政情を考えたら当然そんな強制はできなかったし、当時の世界の憲法の、安全基準のようなものは満たしていた
そういうのは欠陥と言わないと思うよ。 
その時の基準で必要なものが欠けているのを、欠陥と呼ぶんだよ。進歩する前の状態を欠陥とは呼ばない。
「昔のこたつは炭火を使っていたので火事がでやすかった。欠陥です」とか「北京原人は欠陥」って言うか?

1889年の憲法制定以来、世の中が変わり、憲法も改正こそしていないものの議院内閣を取り入れたりしながら進歩してきた。
しかし、途中から勝手な解釈で退化し、結局国がつぶれた。
日本人は憲法を使いこなせなかったんだ。それを全て「元々からの欠陥です」で誤魔化して責任逃れをするのは、全く進歩がない。
そして、「日本国憲法はすばらしいすばらしいすばらしい」と、また似たような事を60年やってるのね
395右や左の名無し様:04/03/31 17:32 ID:riyn115g
もうそろそろ、日本国憲法が意味無くなるのか。
396右や左の名無し様:04/04/01 01:15 ID:DOunKgFz
>>393
>その状態は”君臨すれども統治せず”と表現される。
されない。これは王の拒否権が消滅し、議会の優位が確認された英国のコピー。
>タテマエとして君臨するけど、そんなものは現実的な”統治行為”ではないでしょ。
明治憲法の天皇は、意志決定過程に加わり、判断を下す、実質的な統治者であり、
これに介入せず沈黙を守るとする英国君主とは異なる。
全ての立憲君主が「象徴」ではなく、日本は意図的に天皇の意志が意味をもつ憲法を作った。
→明治十四年の政変

今は女性に選挙権はあるし 枢密院・元老・重臣なんてものが影響力を行使しないし、(影響力を行使する根拠(
天皇による親任)が無いということだ) 勅撰議員、皇族議員、貴族議員なんていう選挙を経ずに終世、議会で
発言することを許されている存在は居ないし、議会の指名によって総理が決まるし、総理に大臣の任免権が
あるし文民統制は徹底してる(せざる得ない)
なによりも大事なのは、誰がどのような権力を持ち持たないか、その責任は誰に負って
いるのかが、解釈レベルではなく、明記されている。
上の事実を承知しながら >今とそれほど違いがあるわけじゃない とかいう話なら、単なる強弁。

>その他の天皇大権は、総理大臣に輔弼により行使され、変なことをやれば議会で叩かれて倒閣になる
天皇大権の行使の主体は天皇であって、総理大臣ではない。輔弼するのも総理である
とか限らないし、責任を負っているのは議会ではなく天皇。
首相に国務大臣の任免権が無い帝国憲法下の内閣は、総理大臣といえども国務大臣と同列の存在であって
独立した統帥機関に対する命令権も持たない。
これは機関説でも同じ。

イギリス流の政治を求めた現実があったにせよ、帝国憲法は実際には足枷であった
という事実をいい加減把握してくれないかね?
397右や左の名無し様:04/04/01 01:33 ID:???
>>394
>帝国憲法ができたときから、「この憲法でも将来的には議院内閣がやれる」と、板垣とか大隈とかが言ってたわけだ。
憲法を曲解してな。作った奴からすれば「違憲」だよ。 そもそも、この意識の違いが後のゴタゴタに及ぶ種なわけで
統帥権の独立や、天皇の権限がやたらでかいのは、板垣や大隈みたいな連中を抑えるのが目的だろ。
この手の「野党化した連中」に主導権を握られたくないから、議会の役割を限定したんだからな。
>無理矢理議院内閣制しかできないようにしなかったのが欠陥かね?
無理矢理議院内閣制にするなら、別に憲法は必要無い。
>明治の政情を考えたら当然そんな強制はできなかったし、当時の世界の憲法の、安全基準のようなものは満たしていた
主権説さえ解釈として採用される可能性がある憲法なのに、何が「安全」なのかね?
>「昔のこたつは炭火を使っていたので火事がでやすかった。欠陥です」とか「北京原人は欠陥」って言うか?
後者はわけわからん比喩だな。火事が起きる以上「欠陥」と言わずして何なのだと
突っ込みたいところだが、何となく言い分は分かるので、ちゃんとレスすると、
「電気炬燵は既に存在していた以上、やっぱり欠陥」
>1889年の憲法制定以来、世の中が変わり、憲法も改正こそしていないものの議院内閣を取り入れたりしながら進歩してきた。
>しかし、途中から勝手な解釈で退化し、結局国がつぶれた。
強引な解釈を「進歩」と捉えるか「退化」と捉えるかは、立場に拠るだろう。 俺は、現在の目で、その運用の結果を踏まえて「欠陥」
と評価している立場であるからこそ、これを論じることができるが、君は”当時の人間に感情移入”して「欠陥を認識できない状態」
であったと言っているのに、何故「進歩」やら「退化」なんてものを論じる事ができるのよ?
>日本人は憲法を使いこなせなかったんだ。それを全て「元々からの欠陥です」で誤魔化して責任逃れをするのは、全く進歩がない。
>そして、「日本国憲法はすばらしいすばらしいすばらしい」と、また似たような事を60年やってるのね
厨房っぽいから、こういう締め方辞めてくれない? レスするのに疲れるから、無駄な文章は省こうぜ。
398右や左の名無し様:04/04/01 03:05 ID:???
>>396
ナイフで鉛筆を削りました。
最初の内は慎重にやりました。
だんだんうまく削れるようになりました。
そしたら気を抜くようになり
とうとう手を切ってしまいました。
その子供は言いました「ナイフが欠陥だったんだ」

こう聞こえるんだよね。 まあ雑談でした。

>これに介入せず沈黙を守るとする英国君主とは異なる。
それは最近のイギリス国王と、明治の天皇をピックアップして比べてるからでしょ。
昔のイギリス国王と大正昭和の天皇を比べたら、結果は全く逆になる。 
俺は”状態”と言ったはずで、違うものを持ってこられても困る。天皇の意志が通っていたのは明治だけで、
それも意志が決定的に反映された事はない。文句を言いながらも日清日露戦争を裁可してる。
明治十四年の政変のどこに天皇の意志が反映されたかはよくわからんな。
399右や左の名無し様:04/04/01 03:06 ID:???
つづき

>今は女性に選挙権はあるし
話と関係ないな。
>枢密院・元老・重臣なんてものが影響力を行使しないし、
影響力は権力か?
いくら影響しようと、国民の意思がそれにOKしたり、NOを言ったりするのであれば、十分民主的だ。
むしろ、今の世の中が何から何まで国民により決められてると思うのが大間違いだろ。
裁判官は任命だぞ。官僚も任命だぞ。オリジナルの貴族的な制度のままだ。平等な選挙で上院議員を決めない国がいくつあると思ってるんだ。
でも、民主的なプロセスが関与してれば何の問題もない。
元老や重臣や貴族院議員がいる それだけでは、たいした違いとは呼べまい。

>首相に国務大臣の任免権が無い帝国憲法下の内閣は、総理大臣といえども国務大臣と同列の存在であって
>独立した統帥機関に対する命令権も持たない
それは今のイギリスも同じなんだよね。命令権が憲法に書いてないことを示しているにすぎない。
でも、それは命令権を持てない事ではない。

結局、鉛筆を削れるが誤れば指も切ってしまうナイフを、欠陥だから鉛筆が切れなかったと言い張ってるようにしか聞こえない。
眠いので続きはまた明日かな
400右や左の名無し様:04/04/02 17:58 ID:GWh5RG4F
400だよ!
401右や左の名無し様:04/04/02 18:23 ID:???
殺せ天皇制
402:04/04/03 10:42 ID:54Xa1ZqZ
バカ丸出し。
403學校非公認文化部北憂國會:04/04/03 14:09 ID:zlYQX3Be
陛下有っての日本國である。
404右や左の名無し様:04/04/04 13:07 ID:???
>>403
陛下さえ居れば日本國は成立つのカイ?
國民は一人もいらないってことカイ?
小さな國だけれども皇室だけで管理するのは出来ないだろう。
皇居の維持管理さえママならないだろうよ。
天皇一人なら飯喰って生きているだけでも容易なことではなかろうな。
とても國とは云えない代物だ罠。
405右や左の名無し様:04/04/05 17:44 ID:tVT+/KkY
国民だけで成り立たないのは判りきった事。
406右や左の名無し様:04/04/05 18:33 ID:???
なんかどっかのスレで見たことのデッドコピーみたいなことがまた…

>>396
> 天皇大権の行使の主体は天皇であって、総理大臣ではない。
> 輔弼するのも総理であるとか限らないし、責任を負っているのは議会ではなく天皇。
天皇の無答責。親署と副署。

> 首相に国務大臣の任免権が無い帝国憲法下の内閣は、総理大臣といえども国務大臣と同列の存在であって独立した統帥機関に対する命令権も持たない。
> これは機関説でも同じ。
これは運用レベルの問題。実際統帥権の干犯問題が表出するまで統帥部が国務部から独立して行動していたとは言えない。
407右や左の名無し様:04/04/06 23:32 ID:???
現行憲法の成立の経緯に問題があることは確かなんだし、
現行憲法をなかったことにしようとすれば、
戦前の大日本帝國憲法の時点に戻すという考えはあってもいい。
憲法以外の法律までは廃止とかじゃなくて、
大日本帝國憲法に下の法律を合わせて改正していくとか、
憲法のほうを下の法律に合ったものに少しずつ変えていく。
だから、憲法を変えていくのはいいとしても、
日本国憲法の成立はいくらなんでもひどすぎるだろうということなんだな。
大日本帝國憲法にいったん戻して、
少しずつでも変えるべきところは変えるということで。
とにかく、今の憲法に対する姿勢は異常さを感じざるを得ない。特に、
第九条の現実離れな条項が、憲法を宗教的な経典のような物にしている。
408右や左の名無し様:04/04/09 16:47 ID:qcF+SvbC
大日本帝国憲法復活
409右や左の名無し様:04/04/10 19:12 ID:???
明治維新は攘夷派が佐幕派を負かして成し遂げられたのに、
攘夷を唱えていた尊王派は開国し欧化政策を進めた。
明治憲法の成立に問題があるので、養老律令を最高法として復古しましょう。
「養老律」十巻は、原文のほとんどが散逸してしまっていますが、
諸書に引用された逸文から復原が進んでいるようです。
「養老令」十巻は、大部分が「令義解(養老令の公定注釈書)」や「令集解(養老令の私的注釈書の私的集成書)」の本文や注として残されており、「令義解」「令集解」から散逸している倉庫令・医疾令も、
諸書に引用された逸文からほとんど復原されています。
410右や左の名無し様:04/04/13 14:04 ID:MMp6cI1j
新大日本帝国憲法が必要かな。
411右や左の名無し様:04/04/13 14:59 ID:???
ネタかもしれないけど、マジレスしてしまいます。
漏れは、明治憲法の歴史的な重要性を認めるし、当時としての先進性、
そしてそれを制定した日本国民の努力を高く評価するにやぶさかでない。
しかしながら、復活させるには少々封建的に過ぎるきらいがあると思う。
たとえ国内的な合意があったとしても、国際的に考えればナンセンス。

しつこいけど、明治憲法を創った日本人は凄かったと思うよ。
すくなくともアメリカから押し戴いた憲法を崇める人たちよりは…。
412右や左の名無し様:04/04/13 19:26 ID:???
1126年の金による宋の滅亡、さらに1279年の元による南宋の滅亡と、中国は異民族の侵入と征服を受けてきたが、
1368年の朱元璋による明の建国によって、ひさしぶりに漢民族の王朝が復活した。
漢民族の建国した王朝としては、中華人民共和国を別とすれば、これは最後にして最大のものであった。
また、江南から起って北部を征服した王朝として中国史上最初のものである。
太祖は法典の整備にも力をそそぎ、「大明律令」を制定した。
明律は、唐律をおおはばに改変したもので、厳罰主義の立場にたち、つぎの清代にもひきつづき使用された。
大明律は江戸時代にも多くの儒家によって熱心に研究されかなりの量の解説書などがのこされている。
アメリカなんかの押し付け憲法なんかよりも大明律のほうがまだいいと思う。
413右や左の名無し様:04/04/13 23:12 ID:???
続・新大日本帝国憲法が必要かな。
414右や左の名無し様:04/04/14 17:01 ID:???
続・夕陽の新大日本帝国憲法が必要かな。
415右や左の名無し様:04/04/14 19:08 ID:???
二十一代集と呼ばれている勅撰和歌集がありますね。
第一和歌集が「古今和歌集」。
「新古今和歌集」は第八集。
「続古今和歌集」は第十一集。
「新続古今和歌集」は第二十一集。

ですから、先例に従えば、
「大日本帝国憲法」の次は「新大日本帝国憲法」、
その次が「続大日本帝国憲法」、
そして「新続大日本帝国憲法」という順番になります。
416:右や左の名無し様:04/04/14 19:12 ID:???
いいね 憲法は57577でいこう
417右や左の名無し様:04/04/15 17:23 ID:Jq/B40Xz
ハイパー大日本帝国憲法は?
418右や左の名無し様:04/04/15 19:08 ID:???
仏典の原型は「偈」といって定型詩で暗誦されていた時代が長かった。
散文の部分が出来たのはだいぶ後の時代になってから。
憲法なんて聖典みたいなもんだから定型詩で作るのもいいと思う。
具体的な法律は現代口語体で散文であるべきだが。
419右や左の名無し様:04/04/16 21:04 ID:???
曲を付けて唄われるような憲法がいいよね。
準国歌のように親しまれるようになるといいと思う。
420右や左の名無し様:04/04/18 14:54 ID:???
日本人は長い間漢文に親しんできて、漢詩なども作ったりしてきた。
なのに、日本語詩では韻をふむということが発達しなかった。
今になって、
ヒップホップなどの隆盛で、
日本語の詩(詞)に韻をふむことがおこなわれてくるようになってきた。
憲法も、条文に押韻を凝らし、
ヒップホップでのれるようなものにしてもらいたい。
421右や左の名無し様:04/04/19 21:07 ID:???
憲法は抒情詩であるべきなんだ。
余の諸々の法律は叙事詩なんだ。
市町村の条例は民を牧する杖だ。
憲法以外の法律は獅子の父親だ。
子はその厳しさに導かれていく。
憲法は母が歌う子守唄のようだ。
幼子がその腕に抱かれ安眠する。
そんな法の許に国民でありたい。
422右や左の名無し様:04/04/19 21:28 ID:???
何故今更「帝国」という名に拘るのですか?
423右や左の名無し様:04/04/19 23:07 ID:???
>421
羊になりたい豚の抒情詩
獅子になりたい負犬の遠吠え
囚人になりたいネズミの子守唄
424右や左の名無し様:04/04/20 14:36 ID:IV6SNNWZ
>>422
これから皇帝の居る国は帝国って名乗るのが流行るから(w
425右や左の名無し様:04/04/20 23:43 ID:???
>>411
改正無しに使おうとしてる奴はほとんどいないぞ。
ほとんどは「現憲法破棄」という意味で帝国憲法を復活させようとしてるだけ。

国際的と言っても、文句を言いそうなのは中韓朝だけだろうし
426右や左の名無し様:04/04/20 23:45 ID:???
>>422
今更も何も、ほとんどの国で〜王国、〜共和国、〜連邦がついてるでしょ。
あと、語呂も大事。
427右や左の名無し様:04/04/21 13:58 ID:???
「日本国」でいいよ。「日本」は天皇家の王朝名なんだし更に「帝」を付ける必要はない。
簡素にして本質を突いた名称だし、日の丸に通じる美しさがあるもの。
428右や左の名無し様:04/04/21 14:59 ID:dgWoVJRP
日本国は清国と同じ感じだな。
皇帝が居るのに清国か?
429右や左の名無し様:04/04/21 17:54 ID:???

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   

430右や左の名無し様:04/04/21 18:03 ID:???
>>429
あのぉ〜、卑下するのは相手にじゃなく自分になんですけど。

ひげ 1 【卑下】

(名)スル

自分を人より劣った者として扱うこと。へりくだること。謙遜すること。
「必要以上に自分を―する」

大辞林より
431右や左の名無し様:04/04/21 19:23 ID:???
「日本大憲法」でよし。
国名に「大」を冠するのではなく、「憲法」に「大」をつけたい。
「大」は、たとえば、
「大味(おおあじ)」とかはあまり美味くない味だし、
「大雑把」とか、必ずしもいい意味を連想させる形容詞という訳でもない。
日本は「大」よりも「細」、時に「微」を誇りにしてきた。
「大」よりも「要」を尊ぶ国なのだった。
432右や左の名無し様:04/04/21 20:00 ID:Wh/Q4q/m
http://roo.to/big9/
だったらここを参考にしてみたらい〜じゃない?
い〜じゃなぁ〜い。

433右や左の名無し様:04/04/23 23:57 ID:???
なんか、明治憲法の解釈論みたいになってるが、
明治憲法をそのまま使おうと思ってる人はほとんどいない(?)んだろうから
そんなに意味があるとは思えんな。

現憲法は形式的な手続きとしては、明治憲法の改正規定に則って、制定されている。
使用されている言い回しなどをみても、つながりを十分感じる憲法だ。
しかし、だからといって即有効な憲法といえないのはご承知の通り。

現憲法の正当性を根拠付ける説は以下の2説だったはず。
(1)改正権力万能説
(2)8月革命説
他にあったかな?

この辺から話を始めるべきじゃないの?
434右や左の名無し様:04/04/24 04:03 ID:UBRCEK19
>>1
ヴァカ、氏ね!将軍置いて鎖国しろ。その方がよっぽどいい
435右や左の名無し様:04/04/24 09:37 ID:r/NxDYQh
あのー、これは本当なんでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c2%e7%bc%bc%c6%d2%c7%b7%cd%b4
436右や左の名無し様:04/04/24 15:51 ID:dl1e1ayd
はてな?
437右や左の名無し様:04/04/25 15:07 ID:???
江戸時代は悪くない時代だった。鎖国下の日本は良い国だった。
当時の海外の国々と比べても決して劣る世界ではなかった。
完全な地上天国なんて存在しないから、比較的という話ではある。
不平不満はいつの時代でもどこの国でもある。
江戸時代の日本も完全に理想を実現していた社会ではなかったが、
漸進的であっても、さまざまな進歩が国内にあったりもした。
人々がもっと幸福になれるにはどうすればいいだろうか?ということを考え、
実践を試みていた人々がたくさん名を残している。
そういう人々は今の時代よりも多くいたのかもしれないし、
今の時代よりも治安のいい社会で、
それなりに楽しみも充実していて長生きができた時代だったと思う。
大政奉還と一体となる政権構想は、
徳川征夷大将軍を議長とする諸侯(大名)会議を唱える公議政体論であったが、
結局、徳川慶喜は朝敵の汚名を着せられ、
名誉回復されて公爵の爵位が授けられたのも明治もだいぶたってたら。
現代の日本に徳川家を再び推戴したいものだ。
参議院の議長職に徳川宗家の家長を任じてはいかがだろうか?
原則として徳川宗家の直系嫡男の世襲の職とする。
徳川宗家の家長が未成年であったり、諸事情によって議長職に耐えられない場合、
徳川宗家の家長の六親等の親族の中から有能な者を選んで議長代行とする。
この徳川宗家の家長が勤める参議院議長は、
有事には征夷大将軍に任命され、自衛隊を統率する。
内閣総理大臣と征夷大将軍は自衛隊の最高司令官としては同格。
自衛隊は三つ葉葵をあしらった紋章入りの隊旗を使う。
日光と久能山の両東照宮への閣僚の公式参拝も実現させたい。
東照宮国家護持も望んでいる。
438右や左の名無し様:04/04/25 16:48 ID:g3lWxjjr
見てきたようなことをいうね
439右や左の名無し様:04/04/26 11:28 ID:MfXjyT6e
>>434
おまえが氏ねよ!
440右や左の名無し様:04/04/26 12:51 ID:+JwIaEqT
>>434
この朝鮮野郎 xxxxx 氏ね。
お前が氏ぬことを期待してるよ!
441右や左の名無し様:04/04/26 15:17 ID:???
>>433
実際は「改正」を建前にした「全面書き直し」であるわけで
繋がりが殆ど無いから、新憲法と制定当時から認識され、その正当性が問われるという
話になるのだろう?
442右や左の名無し様:04/04/26 21:19 ID:???
憲法というより「武蔵」としよう。
仏教では、(「三蔵法師」の)「三蔵」は、
「経蔵・律蔵・論蔵」の三蔵で法宝を指した。
道教でも教えを集大成して「道蔵」とした。
だから「蔵」が“法”を指す語でもおかしくはない。
吉岡憲法は宮本武蔵に負けた。
だから、(負けた)「憲法」よりも(勝った)「武蔵」がよい。
仏教に「三蔵」があるように、国法には最高法規として「両蔵」を置く。
「武蔵」のほかに「文蔵」をおいて文武両蔵を発布するのだ。
「武蔵」は国防に関する最高法規、「文蔵」は国防以外に関する最高法規。
国家の興廃に関わる国防については最高法規として細かに規定するのがいい。
「文蔵」だけで今の米製憲法ぐらいの量があり、
それと同じぐらいの量の「武蔵」を制定したいと思う。
443433
>>441
う〜ん。
ハーグ陸戦条約を根拠に、現憲法否定しか言わないのはちょっと堅すぎると思うわけよ。
(一番素直なのは認めるけど。)