自主憲法の制定について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1右や左の名無し様
憲法9条の理念は守って、
アメリカから独立するという意味での
自主憲法の制定は可能なのでしょうか?
専門家の方、ご意見ください。
2大日本報靖会:03/01/29 22:42 ID:???
インチキ「日本国憲法」の無効を宣言して、大日本帝国憲法を復活させれば
いいよ。
3右や左の名無し様:03/01/29 22:43 ID:QQRYSs1q
無理
憲法自体がアメリカ製だから。
日本はアメリカの傀儡国家ですよ>>1さんプ
4右や左の名無し様:03/01/29 22:43 ID:3kguoxqc
 ところでさあ、憲法には「国家に国民の生命と財産を守る義務」が
明記されてないみたいだけど、何で?当たり前だから?
ちなみに合衆国憲法にも無いみたいなんだけど、いいの?
5大日本報靖会:03/01/29 22:47 ID:???
>>4
国民は財産を失って自殺者があとをたたないじゃないか。
こんな「憲法」、意味ないよ。
6右や左の名無し様:03/01/29 22:48 ID:???
憲法9条はそもそも、占領者が被占領地が真の意味で独立しないよう
に(自発的意思を待たないように)する為に作ったもの
(イスラエルがパレスチナ自治の条件として、警官の軽武装しか認め
 なかったのと同じ→「自己主張」は許可制)
国際法上違反だらけの9条に洗脳されてる時点でDQN>>1
7右や左の名無し様:03/01/29 22:51 ID:3kguoxqc
>>5
 いや・・・大多数は本人の責任かと思うが
例えば、北に誘拐された場合、法的に規定が無くても保護義務はあるのかってこと。
あるのは当然なのだが、法的に明記しなくてもいいのか、と小一時間・・・
8右や左の名無し様:03/01/29 22:52 ID:???
確か国際法上において
占領中の憲法の押し付けは禁止されていたはず
よって現行憲法それ自体が違反です
9右や左の名無し様:03/01/29 22:55 ID:???
アメリカから「独立」って意味があいまいだね。
法的にはすでに独立してる
経済的な従属関係は仕方ない(資本主義先発国だし)
外交的な対米従属は、政治家が官僚任せで独自のビジョンが描けない、
つまり無能なだけ
10大日本報靖会:03/01/29 22:55 ID:???
>>8
禿同
そもそも、原爆とか東京空襲とかは、非戦闘員をねらった大量殺傷で
国際法違反だった。
11右や左の名無し様:03/01/29 23:02 ID:???
>>8, >>10
しかし憲法の制定そのものは日本国が自分の意志に基づいて行った
(少なくとも形式上)わけだから、その意味では合法だと思うが。
12右や左の名無し様:03/01/29 23:19 ID:???
自主憲法制定って憲法全て変えるのか?
だったら憲法のもとの他の5法はどうするんだ?
13右や左の名無し様:03/01/29 23:24 ID:???
憲法の出生がどうであれ、自分たちの頭で判断して合理的で納得のいくもの
ならいいんでないの?9条は秀逸と思う。
14大日本報靖会:03/01/29 23:25 ID:???
>>12
昭和23年以降の立法は全て無効。要するに昔に戻す。
それができなければ、憲法を停止して、愛国維新評議会が
全権を掌握する。
15右や左の名無し様:03/01/29 23:25 ID:???
>>13
そんな君は売国奴
16右や左の名無し様:03/01/29 23:26 ID:???
分かったぞ!
憲法を改正するんじゃなくて
憲法を破棄しちゃえばいいんだ
17大日本報靖会:03/01/29 23:28 ID:???
>>16
復旧または破棄だな
18右や左の名無し様:03/01/30 04:15 ID:???
戦争の放棄を誓う平和的な自主憲法の
制定について語ってみよう
19右や左の名無し様:03/01/30 07:29 ID:???
>>18
スイスのような永久中立国
→第2次大戦時、その軍備力によりナチスの侵攻を「抑止」させた。
 現在でも通常兵力40万、民間防衛30万の軍事大国。
 国民に地下シェルターの建設推奨。有事の際の民間人の戦時徴用。
 駅に列車砲が配備されてるところもある。

土井たか子の言う、「日本を永久中立国に!」はお門違い。
軍事力あってこその平和。
20右や左の名無し様:03/01/30 17:22 ID:???
世界的に見たらやっぱり日本はおかしい
21右や左の名無し様:03/01/30 18:28 ID:MoYqaIEZ
この板、人権も民主主義もよく分かっていない猿しかいないじゃねーか。
オメーラ猿の手で自主憲法なんて無理だ猿。
御主人様に支配されたいマゾばっかりだね。
もっと民度を上げるように勉強して下さい。
22右や左の名無し様:03/01/30 20:24 ID:???
>>13
憲法制定において重要なのは、その内容よりも、自主性・正統性なのだそうな。
現行憲法はこの点において大いに問題があるわけ。
いくら内容が良くても(実際内容も糞だが…)この憲法を日本の憲法と認めるわけにはいかない。
改正じゃ駄目なんだよ。そうすると92条に基づいて改正することになる訳だから、
それは同時に日本国憲法の正統性を認めることになるのよ。

とは言っても実際問題として、この憲法、改正出来ないようになってるからね。
やるとしたら、国際法上の違反を主張して廃棄するしかない。
23右や左の名無し様:03/01/30 20:37 ID:???
内容が一番大切に決まってます。
24右や左の名無し様:03/01/30 20:52 ID:???
>>23
違う。例えば合衆国憲法。
アメリカ人の9割5分はこの内容を知らないそうだ。
25右や左の名無し様:03/01/30 21:03 ID:???
反論になってません。
内容が一番大切。
26右や左の名無し様:03/01/30 23:05 ID:???
>>25
憲法ってのはね。その国に住む人以外には全くどうでも良い物なのよ。
例えば韓国人の99,99%以上は日本国憲法なんて読んだ事もないだろうよ。
大体君だって他の国の憲法なんて読まないでしょ。俺だって読まない。
憲法ってのは別にその国の国家方針や外交方針を示すために有るわけじゃないんだよ。
さらに実務的なことを言えば憲法なんて無くたって政治も経済も機能する。

じゃあ何のために憲法はあるか?
一法治国家として統合するため。これが最大の目的だ。
その国に住む人々が努力して作った憲法にはその国民のアイデンティティーを規定してしまうほどの価値が生まれる。
その好例がアメリカ合衆国憲法。
アメリカ人はこの憲法という傘の下に、民族という枠を越えて統合されている。

日本国憲法にはこういった機能は無い。
憲法ってのは本来
「例えその内容に触れなくても、その名前だけでその国の歴史文化全てを語る」ような物でなくてはならない。
殊日本の場合には、日本国憲法に先立つ、正統性の源泉とも呼べる歴史や伝統が存在する。
日本の憲法はこうした正統性に添った物であるべき。
27右や左の名無し様:03/01/30 23:43 ID:???
憲法が無いと、政治も経済もいいように機能しすぎちゃう。
憲法が無くとも、国民を統合することができる。というより、
憲法がないと、特定の人が恣意的な方向に統合することができる。
憲法が何のためにあるか。
それは、国民を国家権力の恣意的な行使から守るため。
国の歴史文化はそういう憲法の下でこそ、十全に発展する。
28右や左の名無し様:03/01/30 23:55 ID:???
熱くなってきますた
29右や左の名無し様:03/01/31 00:01 ID:???
グチャグチャ抜かしてないで憲法破棄しようぜ!
こんな日本国憲法、正当性なんか何ひとつとしてない。
GHQがフィリピン用に作ったのを2週間で作り替えただけの代物だ。
破棄だ、破棄!
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
30右や左の名無し様:03/01/31 00:10 ID:bqquZeeg
>>1
前提問題に踏み込みますが…
憲法第9条の理念=戦争放棄と解釈しますが、こんなモン守ることがそんなに大切なんですか?
私は奴隷の平和より市民としての自由を愛します。
31大日本報靖会:03/01/31 00:39 ID:???
大日本帝国憲法でよいと思うが、あえて変えるのだったら、
前文に反米報復宣言を書き込んだ憲法にしよう。
32右や左の名無し様:03/01/31 01:01 ID:???
大日本帝国憲法を現代人は悪の法典のように言うが
あれはあれで悪くないよな。
33右や左の名無し様:03/01/31 01:19 ID:???
9条は守りつつ、1条を改正して皇室を無くすってことだな。よし、やれ。

ってのは冗談だが、今くらいの自由主義でいられれば良いな。
9条を改正して自衛の為の国軍を合法化しても、徴兵は違憲とするとかさ。
戦時下においても表現や報道や思想や信条の自由が保障されていればまあ
日本国籍をもったまま外国で戦争終わるまで暮らすので好きにやって
くださいって感じだ。
34右や左の名無し様:03/01/31 21:25 ID:q+RfGFLS
現憲法は米国による
「 占 領 基 本 法 」
にすぎないと自覚しましょう!!
破棄すべし!

「大日本帝国憲法」「日本国憲法」につづく第3の憲法

『 日 本 皇 国 憲 法 (仮名称)』

を新たに制定!
さぁ!みんなで考えよう!
まずは第一条だ!
35右や左の名無し様:03/01/31 21:34 ID:???
ほな、
第一条
 主権は国民に存す。
36大日本報靖会:03/02/01 00:17 ID:???
第一条
 英霊の無念をはらす。米国と国連を打倒するために、断固たたかう。
 
37右や左の名無し様:03/02/01 01:55 ID:???
いわゆる9条(戦争放棄)はどうするよ。
38右や左の名無し様:03/02/01 02:10 ID:Q7HELBIU
>>33
徴兵は国民としての意識を若者に植え付けるために必要。
39右や左の名無し様:03/02/01 07:47 ID:???
丑三つ時に2ちゃんで何をほざいてるんだか。
40右や左の名無し様:03/02/01 08:39 ID:???
>>33
>日本国籍をもったまま外国で戦争終わるまで暮らすので好きにやって

いってらっしゃ〜い 
ただし受け入れ国を今から探しておくのをお勧めしますよ
そういう思考で受け入れてくれる国があるならね
41右や左の名無し様:03/02/01 23:15 ID:???
>>36
戦争放棄の条項は別にあってもいいと思うよ。
問題は二項の方だから。
自衛を目的とした陸海空軍は必要だけど・・・

徴兵制度は別にいらないんじゃないかな。
核兵器とイージスシステムがあればそんな人員必要ないんじゃない?
有事の際の枠を設けるとかしとけば。
42大日本報靖会:03/02/02 09:40 ID:???
戦争放棄なんかしない。対米報復だ!
43右や左の名無し様:03/02/02 14:45 ID:qSjD3Q4k
徴兵制は、国民の士気とモラルが高くないと
軍が弱体化する可能性があるからなぁ。

国民に「国民としての意識」を持たせるのは日頃の教育だと思われる。

徴兵制の前に教育基本法を即刻改正して、
日本の歴史に誇りを持つ事と
道徳を身につける授業をしっかりやって欲しい。

徴兵制にするかどうかは、国民の意識が変わってから出ないと意味がない。
44右や左の名無し様:03/02/02 15:04 ID:???
日本皇国憲法(仮)
『第一章 天皇』
第一条 
天皇は、日本国の国家元首であり日本国の象徴でもある。
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

第二条 
皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、
これを継承する。

(中略)

『第二章 自国の防衛』
第九条
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求するが
万が一、皇室と日本国民の権利、生命、財産が他国によって脅かされる
ならば、陸海空軍を用い自衛的行動をとる。
45右や左の名無し様:03/02/02 15:15 ID:f7kr+DkX
>>44
真剣に法律を読んだことの無い人間の作文だな。
46大日本報靖会:03/02/02 20:04 ID:???
>>44
大日本帝國に対して、「日本皇国」なんてヘンテコな名称を勝手につけるなよ
47右や左の名無し様:03/02/03 23:08 ID:???
でも帝国じゃないんだから、皇国にするしかないよね。
48右や左の名無し様:03/02/04 08:31 ID:???
別に今から帝国って名乗っても何の不都合もないよ。
天皇陛下も明治の頃と変わらずに今もいらっしゃるわけだし。
49右や左の名無し様:03/02/07 06:36 ID:orBGBK3M
各スレ
50右や左の名無し様:03/02/07 07:20 ID:???
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
・・・連合「王国」。立憲君主制。大英帝国??
大韓帝國 皇帝
大日本帝國 天皇 なぜに帝國?
51右や左の名無し様:03/02/08 16:44 ID:???
ううむ、ここにも日本国憲法破棄と主張する奴らがいたか
日本国憲法は大日本帝国憲法を改正した正統な憲法だよ
ほら、反論ばっちこーい!
52右や左の名無し様:03/02/08 16:48 ID:LMBi9/zL
お舞ら、全員アホか?
「憲法」っていう発送そのものが反日なの
「大日本帝国憲法」も反日の程度は50歩100歩
憲法なんて廃止して、共産党や社民党ばかりの
「憲法学者」は全員、銃殺でいいの
53右や左の名無し様:03/02/08 17:01 ID:???
おいおい、憲法は国家の最高法規
立法の基準となるもので憲法なければ何を立法してもいいってことだぞ
「憲法がない」とされる国でも不文法として実質の憲法は存在するぞ
54右や左の名無し様:03/02/08 17:08 ID:LMBi9/zL
>>53
だからお舞等は救いようのない反日なんだ
建国以来ずっと「憲法」なんていう犬のウンコ以下の
ものはなしでやってきたんだ。日本はな。
55右や左の名無し様:03/02/08 17:11 ID:IVRs/4JD
>>52
憲法とは何かが全然わかっていないのね。
「日本国憲法」「大日本帝国憲法」以前から、憲法はもちろん存在しているのに。
56右や左の名無し様:03/02/08 17:12 ID:???
建国以来ってことは神武の御世からのことを言ってるんだな
つまり律令体制も整っていない原始共産制が最高の政治体制って訳だ
この共産主義者め
57右や左の名無し様:03/02/08 17:16 ID:LMBi9/zL
>>56
旧ソ連にはスターリン憲法があり、今の北チョソにも
憲法はあるはず、共産国家には必ず憲法はあるが、
お前もそんなに憲法が好きなら社民党にでもはいれ。
58右や左の名無し様:03/02/08 17:22 ID:???
>>57
共産主義の本質がわかってないようだね
究極の共産主義は国家の存在を認めてないんだよ
つまり憲法、法律も存在しないというわけだ
ソ連や北朝鮮なぞ建前では共産主義に移行するまでのつなぎなんだよ
だからソ連は「社会主義共和国連邦」だったろ?
まあ俺はそんな主義は認めんがな
59右や左の名無し様:03/02/08 17:29 ID:LMBi9/zL
大日本帝国憲法は劣等民族の三流国家であるプロイセン憲法を
厳密には日本人とは言えない、薩摩や長州の反日が輸入した物で
反日文書の典型である。お舞等のような「立憲主義者」は
神である天皇陛下を紙切れに過ぎない法律より下に見る
不敬な輩である。
60右や左の名無し様:03/02/08 17:34 ID:???
>>59
正気?
61右や左の名無し様:03/02/08 17:43 ID:LMBi9/zL
どうだ、社民党参ったか?
ぐうの音もでないだろう。
62右や左の名無し様:03/02/08 17:55 ID:???
鎌倉に始まる幕府体制は天皇の支配権をないがしろにした
不敬極まりない体制である
また、平安期の貴族による外戚政治も天皇の支配権を奪っている
天皇による君主専制をもって日本と定義するなら
飛鳥時代で日本は滅びたことになる
63右や左の名無し様:03/02/08 18:01 ID:LMBi9/zL
>>62
今度は共産党がきたな。
鎌倉の将軍は総地頭つまり徴税人のヘッドだな。
集めた金は結局、天皇陛下に届けられた。
平安朝の外戚政治や院政も天皇陛下の御政断の
相談相手にすぎない。天皇陛下の御親政を妨害した
逆臣は伊藤博文が最初だが、何か?
また、天皇陛下の継承「陛下」を省略しないように
もし、日本人ならの話だが。
64右や左の名無し様:03/02/08 18:13 ID:???
では天子様と呼んどこうか
天子様による御親政は実質飛鳥時代を持って終了してる
天子様自らの発言権が実質なくなってるんだから
帝国憲法下の「内閣の輔弼」も、建前上は御政断の相談相手にすぎない
65右や左の名無し様:03/02/08 18:14 ID:???
どこの法律に敬称をつけろと定めている。
不敬罪なんてのは、とっくに無くなっているんだよ。

日本人なら、日本の法律に従え。
さては、外国人だな、おまえ。(藁
66右や左の名無し様:03/02/08 18:24 ID:LMBi9/zL
>>64,65
共産党員はクソ法律やインチキ教科書のでたらめ歴史解釈には
忠実だな。結局、お舞等は紙切れの奴隷だっていうことだよ。
高利貸しの契約書にでもしたがって労務者ぐらしが丁度いいぜ。
ご利用は計画的にね!
67右や左の名無し様:03/02/08 18:28 ID:???
右曲がりのアホさん逝ってよし。
68右や左の名無し様:03/02/08 19:19 ID:LMBi9/zL
第一期目は健全な大統領だったロナルド・レーガン
は第二期目になるの突然として左傾化して
「法と秩序」などの妄言をもっぱらにした。
実は地元カリフォルニア州の再選委員会に
エルドリッジ・クリーヴァーという赤軍派
(アメリカだからブラック・パンサー)が潜入していた。
日本の首相で「法と秩序」を主張したのは佐藤栄作だが
あの「麻原助命嘆願運動」で悪名高い「アムネスティー」
の代表を務めていた。側近に赤軍派がいたのだろう。
「法と秩序」を主張する奴は大抵、赤軍派のテロ行為の
番犬なのだ。
69右や左の名無し様:03/02/08 20:01 ID:???
完全に逝ってますな。
どうぞ妄想の世界に生きてください。
70右や左の名無し様:03/02/08 22:21 ID:Ze28fLQC
>>65
のような左翼テロ主義者が社会の安寧をおびやかすのだな。
71右や左の名無し様:03/02/08 22:32 ID:01ogb5m5
妄想が凄すぎて何も言えんな…
ただただ唖然
72右や左の名無し様:03/02/08 22:36 ID:LMBi9/zL
ついこの前まで「拉致事件は民族差別主義者の妄想」
とか言っておったよな。もう、そういう左翼の罵倒には
あきてしまいました。なんか、もう少し、気の利いたことは
いえんのか?
73右や左の名無し様:03/02/08 22:43 ID:01ogb5m5
>>71
まあ同意のレスがないことがすべてを物語ってるよ
74右や左の名無し様:03/02/08 22:47 ID:8VLCjN4y
とにかく現行憲法を破棄しないことには何も始まらないんだよ。
真に日本の繁栄を願うのなら、とにかく破棄だ!! それしかない!!
75右や左の名無し様:03/02/08 22:50 ID:Ze28fLQC
憲法廃止という時代の趨勢に乗り遅れたジジババの左翼が
「自主」とか「大日本」とかつければごまかせると思っている
ようだが、今どき、憲法なんていうやつは「反日」と
断じてよろし
76右や左の名無し様:03/02/08 22:55 ID:LMBi9/zL
馬鹿な左翼につきあってられないからさほど多くの書込はないが
500万人くらいの変わりもんをのぞけば、大抵の奴は憲法なんて
どうでも良いと思っている。廃止するのも金と暇の無駄遣い
かもな。生糸の輸出なんてしなくなって80年ほどたってから
生糸検査所廃止しただろ。そういう扱いで丁度いいのかも。
いまどき、憲法があるからイラクや北チョソと戦争できないとか
原爆や水爆をもてないとか、空母だめとか本気でそう思う奴いねえよ。
77右や左の名無し様:03/02/08 22:57 ID:Ze28fLQC
憲法と処女膜はやぶるためにある。
78内藤陳:03/02/08 22:58 ID:???
>>72
 で、お舞はそれを信じてたわけねw。
79右や左の名無し様:03/02/08 22:59 ID:???
>>73
全くどうしようもない妄想クンばかりだから、まともにレスする気にも
なれんだけだよ。

例えば、>>74>>75のどこに論理性、客観性があるの?

80たかし:03/02/08 23:02 ID:???
ここに来る香具師ダメぽ・・・
父ちゃんのおっぱいを横取りしちゃダメよん
81右や左の名無し様:03/02/08 23:09 ID:???
>>79
お前みたいな香具師が日本に存在することが、つまりは日本国憲法の駄目さを物語っている。
82右や左の名無し様:03/02/08 23:18 ID:???
キティのタワゴトにつきあってられん。
おまえこそ日本国から出て、好きなところに日本国憲法の及ばない国をつくりなさい。
83右や左の名無し様:03/02/08 23:47 ID:???
76-77はアナーキスト
84右や左の名無し様:03/02/08 23:53 ID:???
ん?アナアケスト。
85右や左の名無し様:03/02/09 00:03 ID:rf1wlNbZ
(・∀・)ブサヨは支那にでも行けば?
86右や左の名無し様:03/02/09 00:13 ID:???
どこですか、それ?
87右や左の名無し様:03/02/09 07:34 ID:nX21/QRT
>>77
私、「ダメな物はだめって」
いつも、守ってますわ。

どいたかこ
88右や左の名無し様:03/02/09 13:21 ID:UYZZCve2

■ グレードの高い人はウヨクで、意識が低い人はサヨク■
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1044678136/
89右や左の名無し様:03/02/09 13:27 ID:???
憲法9条がなかったら湾岸戦争なんかに日本は出兵せざるを得なかったわけだが
90右や左の名無し様:03/02/09 13:37 ID:nX21/QRT
>>1
自主とか大日本とかくだらないこといって
「憲法利権」にしがみつく社民党ウゼエ!
91右や左の名無し様:03/02/09 15:54 ID:Brh+itFP
>>90
そうだな。無政府主義者には社会党はうざいよな。
92右や左の名無し様:03/02/09 18:50 ID:???
憲法のない状況ってのはなー、おかしな精神主義的な思想が横行
しそうでダメダメだ。
世の中ってのは法律と契約によって唯物的に運用されるべきだろ。
93右や左の名無し様:03/02/09 19:32 ID:nX21/QRT
>>92
生身の人間様が紙切れの奴隷になるのは良くないと思うが
法治主義者の社民党や赤軍派からみると
「人間は法律と契約で粛正すべき対象」なんだろうな
連合赤軍とかポル・ポトとかスターリンとかアウシュビッツ
とかいくらでも証拠はあるわな。
94大日本報靖会:03/02/09 20:49 ID:???
>>89
湾岸戦争は、むしろ、イラクの民族主義を支援して、非道なる米国と
たたかうために出兵すべきだ
95右や左の名無し様:03/02/09 21:57 ID:???
>>93
どうやら、法治主義と法の支配の違いもわかっとらんようだのー。
96右や左の名無し様:03/02/09 21:59 ID:???
>>94
一人で行け。
97右や左の名無し様:03/02/10 02:13 ID:iwvFYH+0
そもそもアナーキストが政治語るなよ。
どっか田舎で北の国からみたいな生活してりゃ良いじゃねぇかよ。
98右や左の名無し様:03/02/10 08:03 ID:oeLt4URo
>>94
北チョソと同盟を組むのが「報靖」になるんですか?
99右や左の名無し様:03/02/10 15:00 ID:oeLt4URo
憲法好きの社民党(赤軍派の別名?)は「自主」だとか
「大日本」だとかいいかえによる隠蔽に必死だが
このサイトをみれば「憲法」=反日なことは一目瞭然
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/t014.htm
100右や左の名無し様:03/02/10 15:19 ID:???
右翼の奴、右っぽい奴、過激ぶってワルぶってカッコつけてる
若ぇモンにマジでひとつ質問しておきたい。

お前らホントのとこ、マジでホント〜に「大日本帝国憲法」の
ほうが現行憲法よりいいと考えているのか?ホントか?
ちょっとまじめに答えてみてくれよ。たのむから。
101右や左の名無し様:03/02/10 16:42 ID:6VCrrsh4
>>100
経過を読んで書き込めよ。「大日本帝国憲法」を誉めている
餓鬼は左翼のそれも社民党や赤軍派だ。現行憲法が破産したから
「自主」とか「大日本」とかいいかえて「憲法利権」を必死で
守ろうとしてるじゃないか?健全思想の尊皇派は憲法廃止で一致
して「反日グループ」と論争しているのだが、どうよ。
102100:03/02/10 17:10 ID:???
↑おまえのくだらないゴタクはいいんだよ!
真面目に聞いてんだから真面目にこたえろや!
103右や左の名無し様:03/02/10 17:13 ID:???
2chで真面目にと言われても・・・・
104101:03/02/10 17:35 ID:1uDYAh1c
>>102
掲示板を良く読んで真面目な投稿者の真面目な
論争を発展させるべくレスしたのですが
どこが悪いんですか?
あなたも社民党か赤軍派あるいはオウム真理教で
反対意見にはそういう横柄な言い方で脅迫するんですか?
105右や左の名無し様:03/02/10 20:32 ID:oeLt4URo
憲法を廃止したいかどうかの国民投票をやればいいじゃん。
どうせ、憲法が好きな奴は法的根拠がどうのといってやらないだろ。
憲法記念日に渋谷のセンター街かどっかで「今日は何の日ですか」
ってきいてみたっていいさ。答えられる奴はいないぜ。
おれもいつが憲法記念日かはしらないけどさ。
健全で平均的な日本人はそんなもんさ。野蛮国だけだぜ
独立記念日とか憲法なんとかびで大騒ぎするのは
日本は紀元節、天長節、明治節、緑の日、海の日、くらい
で充分。
106右や左の名無し様:03/02/10 22:12 ID:iwvFYH+0
憲法記念日とは日本がアメリカの言いなりになる道を決定付けられた、「国恥記念日」と心得よ。
それよりも4月28日を独立記念日として祝日にせよ。
107右や左の名無し様:03/02/10 22:20 ID:bXVugXEE


     日 本 国 憲 法 を 新 憲 法 だ と か

     ま し て や 平 和 憲 法 な ん て 呼 ぶ べ か ら ず

     明 ら か に 間 違 っ て い る

     (実際は世界最古の憲法であり、
      外国にはもっと質の高い平和憲法がたくさんある)


     実 情 に 即 し て こ れ か ら は

     「 占 領 憲 法 」

     と 呼 ぶ べ し ! !




108右や左の名無し様:03/02/11 11:50 ID:xRh3b270
憲法廃止して困る奴いるんなら
具体的にここが困るって書き込んでくれよな。
新興宗教みたいに込み入った理屈つけて、
人を煙に巻いて困りますってのはなしだぜ。
あと、世界の國で憲法ないの日本だけだから
恥ずかしいとかもダメ。
回答例としては
「憲法がないと人参が不作でカレーライスが
まずくなるので困ります。」とか
誰でも、わかるようにな。
ライフスペースの親爺みたいに
「君ねー、法学をもう一度勉強しなおして」
ってのはダメだよ。念のためくりかえしとく。
109右や左の名無し様:03/02/11 11:54 ID:???
>>108

君ねー、法学をもう一度勉強しなおして
110右や左の名無し様:03/02/11 14:21 ID:PvVmY8sn
>>109
でたな。ライフスペース。
定説ではそれか?
111右や左の名無し様:03/02/11 15:12 ID:CF0pCH9i
忍(愛)のトンデモ・ザ・ワールド II
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1044806308/l50

172 名前: 愛 ◆43KxJ8J59k 投稿日: 03/02/11 14:54
明治天皇の教育勅語の中身が大切なのです。
この教えは、皇祖の教えであると説いている
のです。日本の建設の目的其の物は間違いは
ないのです。唯、皇統は正しく導かれていなかった
のです。
 そして明治天皇陛下は、天皇陛下になる時に崇徳上皇の呪いが
掛かった事実を忘れていませんか。それで反省をしているのです。
 そして、明治天皇陛下は、孝明天皇を刺殺している事実もある
のです。その時に、幕末に「ええじゃないか」という運動を起き
ているのです。それで、その罪を問わない内容になったのです。
しかし、それは、当時の日本に対する外国によって分裂する事を
避ける為なのです。内乱は、外国の植民地支配になってしまうか
らです。だから。取り敢えず、日本が法に基づいて中央集権化して
更に国を富まして防衛努力する必要性があったのです。一番最悪な
状態は、日本が分裂して外国に植民地支配される事なのです。
それは何とか避けなければならない重要な問題でしょう。
 教育勅語は、神が説いた法であるのです。それを明治天皇陛下
が引き継いだという意味で御名御璽になった意味であって、
其れ以上それ以下でない。神の法を説いたと意味では間違いでは
ない。しかし、それを引き継いだ明治天皇陛下が、正しかったか
と言うと、実際はより正しい人物として、神の判断が出てきたのです。
それが、千乃裕子先生なのです。

『明治天皇陛下は、孝明天皇を刺殺している事実もあるのです。』などという不敬極まる発言をした
者がいます。
皆さん、いかがなものでしょうか。
112右や左の名無し様:03/02/11 23:39 ID:xRh3b270
天皇陛下は現人神にてあらせられるので
何をなさってもよろしいかと。
113右や左の名無し様:03/02/12 20:22 ID:zYmOJL+o
いつまでもガキンチョ左翼のお相手をできる程、小生、閑人ではないんで
1.日本国憲法は即時、廃止すべし。
2.大日本とか自主とか聞き心地の良い麗句を並べて、「憲法」
に拘泥する推定社民党もしくは赤軍派など極左と思える輩は
単なる「護憲派」より罪一等重し、厳に仇すべし。
3.恐れ多くも天皇陛下にあらせられては、御所業を下賤なる
我々、臣民が論ずるべからず。

という結論を出したいが異存ありや。
114右や左の名無し様:03/02/13 06:51 ID:ocUZLcfL
>>113
3.「恐れ多くも」→「畏れ多くも」でしょ。
プロテスタントやイスラム教では
神様は恐ろしいですが

カトリックや仏様、天皇陛下の場合は

畏れ 語ることがはばかられる。

でしょ。

参考
モーゼの十戒
「なんじ、みだりに神の名を口にすべからず。」

いや、いや、説教たれるつもりはなくて、内容は
素晴らしい。

115右や左の名無し様:03/02/13 06:56 ID:???
すげぇな、こりゃ
憲法を破棄して天皇陛下による御親政をおこなったら
一番困るのは天皇陛下だ
これだけ複雑化した国事を一人で御裁可できるわきゃねーだろ
116右や左の名無し様:03/02/13 09:10 ID:ocUZLcfL
>>115
天皇陛下お一方ですべてを裁可できるように
すべてを一旦、白紙に戻し、単純化すれば
よろしいかと

全員なら恥ずかしくないっしょ
失業も
11764:03/02/13 09:27 ID:F7R0guXZ
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/





118右や左の名無し様:03/02/13 09:32 ID:???
>>116
で、政治の混乱で国力がそがれ、失業者どころか餓死者続出と
そもそも陛下がそんな体制を望んでいるとは思えん
陛下の意志にそむいて勤皇の志士気取りかい?
それとも国益を損なおうとしている工作員かね?
119右や左の名無し様:03/02/13 17:03 ID:???
バジョット(小松春雄 訳)「イギリス憲政論」
『世界の名著』第72巻61-346頁所収(中央公論社)

上記の書を読んだ。感銘を受けた。
英国の不文憲法の伝統のもとでの憲政は我が国の模範となるべきだ。
英国では形式的には国王親政となっている。
現憲法を破棄し帝國憲法を現在の実情に合わせて
修正・運用するために味読すべきこと必定だ。
120右や左の名無し様:03/02/13 17:54 ID:1SYGnjYB
まずは現行憲法を破棄することが先決かと。
>>118
なんでお舞いなんかが陛下の御意志を代弁するのさ。
また、我が祖国日本は80%程度の失業率でぐらつくような
三流国でないことは歴史が証明しているが
121tohtoshi@message:03/02/13 18:52 ID:O9tkXxxl
時代は大きく移り変わっているのに、50年間も憲法を変えないこと自体不可解だ。
それに現憲法は、米国の押し付けた内容が含まれている。
それは戦後、米国が恐れる神国の思想をGHQにより国家体制を弱体化させられて、教育政策は米国の思想を
取り入れられて、和や道義の精神を重んじる心の学問をなおざりにされた結果、利己的な人々が増えて
今が良ければと言う考えで生きている人もあり、迎合主義や事勿れがまかり通り政治や社会が大きく乱れている。
この教育政策の一端には、戦後において我国を恨む北朝鮮が日教組を操って、倫理に反した活動を通して
数十年という長年に渡り支配されており、不祥事が多発して国家体制の危機にまで発展したこともある。
国造りは人造りからと云われているように、正しい教育政策が必要だろう。
つまり、確固たる和の精神で道義をわきまえた政治体制が必要であり、自主憲法を制定して
人間形成を基本とした知徳一体の教育政策の確立から始めなければならないだろう。
それは政治に携わる人々の人格や人生観が政策には如実に反映されるからです。
今や政治の在り方を再検討し政界浄化をする時期が来たようだ。
明治天皇の教育勅語は、今の時代や実状に合うように手直しが必要だろう。
↓HPの説明記事より引用
http://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/seminar/index-s.html
122MONNASHISUN:03/02/13 20:33 ID:???
なんかの会話
A:あの極悪人をなぜ解放する?

B:法律で決まっているからしかたないんだ。

A:なら、法律がおかしい。
 間違ってる法律なら変えればいいじゃないか。

B:・・・
123右や左の名無し様:03/02/14 17:50 ID:oxeuFul5
>>118
社民党ハケーン!
124右や左の名無し様:03/02/14 22:40 ID:???
>>198
憲法がないと、ここのヴァカどもがカキコできなくなるので困ります。(藁
125右や左の名無し様:03/02/15 05:42 ID:sgw1o1iw
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03021431.html

憲法さえなければこんなあほんだらもいなくなるわけだ。
生活を守る意味でも、即刻、廃止または無効にしろ。

それにしてもまたまた「広島」だ。
チョソ、童話(エタ島など)、宮澤、亀井
ろくでもないやつしか生まない広島にはイラク、北チョソ攻撃
にあわせて、もう5、6発、原爆おとしたほうがいいかも
126右や左の名無し様:03/02/15 08:41 ID:GZSToAjP
>>125
広島は、原爆投下でマトモな方だけが死んでしまわれたのかもしれませぬ。
127右や左の名無し様:03/02/15 09:06 ID:???
日本国憲法って大日本帝国憲法違反やなかったんけ? 憲法違反をいうなら
まず廃棄を考えるべきでは?
128563:03/02/15 09:27 ID:CpFyaItL
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



129大日本報靖会:03/02/15 09:47 ID:???
>>127
 禿同
俺もおなじことを市民に主張してるyo
130右や左の名無し様:03/02/18 18:52 ID:Iqn6lVsX
あげ
131右や左の名無し様:03/02/20 01:45 ID:tN9SjF/e
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/
132?:03/02/20 02:17 ID:???
>>129
 市民て誰さ?
133右翼クン ◆ozOtJW9BFA :03/02/20 04:06 ID:U5KB3utE
>>127>>129
憲法破棄の道筋ってちゃんと考えてるの?
自主憲法制定ってことを考えるのだったら
憲法改正が一番近い道筋じゃないのかな?
134右や左の名無し様:03/02/20 04:35 ID:ucsrhEBY
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/mona/
135右や左の名無し様:03/02/20 05:15 ID:mXgg3bXq
>>133
自衛隊に入隊してクーデターを起こす。
136右や左の名無し様:03/02/20 05:49 ID:???
 だいたい、日本国憲法が「占領憲法」だとか、インチキ、破棄とか叫んでる香具師は、現在の日本で日本国憲法がどのような存在なのかわかってないんだよね。
 ここで、自由に発言できるのも日本国憲法があるからなんだよ。2CHが存在するのも、弾圧されるのも日本国憲法があるからなんよ。
 日本国憲法をどう思おうと、日本国憲法は現在日本の最高法規。日本にいる限り、憲法を無視すりゃ違憲だし、逮捕もされる。逮捕されても裁判受けられるのも日本国憲法があるからだ(藁
 制定根拠がおかしい?だから破棄?そんなふうに思ってるのは憲法がなんたるかしらない香具師だ(藁

 帝国憲法に主権が誰にあるのか明確な規定がないの知ってる?
 天皇主権だって学校で教わった?だから日教組はダメなんだよ(藁
 もう少し勉強しましょうね。そうしたら、破棄ではなくて、憲法改正に考えが変わるはずだから。
 9条とか、天皇とかそんなの後。法治主義、法の支配、「基礎法学」から勉強してね
137右や左の名無し様:03/02/20 06:33 ID:JYAGQCET
>>136
今時、いるんですねー。ほとんど、化石
書き込んであるのは「死語」を通り越して
ほとんど「古文単語」

>法治主義
を良いことのように考えている暴力至上主義の
極左テロリストが日本にも残っていたとは(激藁

しかも、ウヨや中立にとってはすでに
「大日本帝国憲法」だって
極悪左翼文献だってことになってることも
知らないとはねー(藁藁

いくらDQNの日教組の学校でも
「天皇主権」はないだろう。(引用につき
不本意ながら敬称略)(藁藁藁

笑うことは健康に良いそうだから
毎日、最低、3回くらい書き込んでください。
つつしんでお願いします。

138右や左の名無し様:03/02/20 07:01 ID:???
>>137
136の文章のどこをどう読んで極左テロリストなのか具体的に書け
139右や左の名無し様:03/02/20 09:51 ID:JYAGQCET
具体的に書きます。
今を去る30年ほど前、世界中で
「法治主義」を叫んで爆弾をなげたり
誘拐、ハイジャックを行った集団があり
これを「極左過激派テロ組織」
といいます。
日本では赤軍派や中核派が有名です。
国鉄(当時)にもこの集団は多数潜入して
いわゆる「順法闘争」を行いました。
つまり、国鉄法をはじめとするあらゆる
法規、内規を一条、一項すべて遵守したのです。
これによって「国民の足」国鉄のダイヤは
乱れに乱れ運休に追い込まれる列車も
ありました。あまりの混雑で電車に乗った
だけで骨折した人もいました。

以来、「法治主義」などという悪魔のことば
は誰も口にしなくなっていましたが元
過激派テロリストの>>136
つい書いちゃったんですね。バレバレ
140右や左の名無し様:03/02/20 11:57 ID:???
法治主義→極左順法闘争時の声明
って想起しちゃう人の方がどう考えても。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
141右や左の名無し様:03/02/20 12:11 ID:JYAGQCET
極左以外の人で
今時、「法治主義」なんていう人いたら
明示よろしく。
142右や左の名無し様:03/02/20 12:16 ID:???
>>137
そうだよね〜
いまどき法治主義なんてはやんないよね〜
まして形式的法治主義なんて20世紀前半の遺物だよね〜

通は法の支配だよね〜
法の支配
法の支配
やっぱり大陸法より英米法だよね〜
143右や左の名無し様:03/02/20 12:18 ID:???
どんな世界に住んでいるんだ?
憲法学会なんて行かなくても、
法学部にいったら、ふつうに法治主義くらいいうけどな。
法治主義=極左なんていう香具師こそはじめてみたよ。
144右や左の名無し様:03/02/20 12:37 ID:JYAGQCET
>>143
憲法学会なんて社民党の別名のところはさておき。
どこ大学のどの教授ですか
「法治主義」なんていってるのは
肯定的にいってるんですか、マジで?

ーーだろう、ーーの筈ってのはなしですよ。
できれば、場所、時間明記でお願いします。
145右や左の名無し様:03/02/20 13:03 ID:???
要するに、極左ではない社会は「北斗の拳」みたいな世の中ってことかな?
146右や左の名無し様:03/02/20 13:09 ID:JYAGQCET
>>145
北チョソ、イラク、支那
この辺が「法治主義」の國の代表でしょうね。

北斗の拳については古い漫画の知識がすくないので
回答不能です。
アメリカでは大人気らしいですが
英語版でよんで見ようかな
147右や左の名無し様:03/02/20 14:07 ID:EoIJCtnY
支那人は法治主義じゃないぞ。だから日本企業は困っている。
148右や左の名無し様:03/02/20 15:29 ID:JYAGQCET
>>147
支那みたいな「法治主義」の國と取引するから
困るんですよ。自業自得。
支那と取引の多い企業は自覚ないかも知れないが
法治主義の極左です。
支那人の売春婦(慰安婦っていうんでしたっけ支那語では)
とマンコするやつも同じ。
149右翼クン ◆ozOtJW9BFA :03/02/20 22:04 ID:U5KB3utE
>>135
一介兵卒からクーデターを起こすってカコ(・∀・)イイ!!ね
がんばってよ。応援してるからさ!!
んでいつ頃の目算?マジレスキボヌ

>>136
> 日本国憲法をどう思おうと、日本国憲法は現在日本の最高法規。
>日本にいる限り、憲法を無視すりゃ違憲だし、逮捕もされる。逮捕さ
>れても裁判受けられるのも日本国憲法があるからだ(藁

その通り!!日本国憲法は地球上例のない素晴らしい憲法です。
ちゃんと機能していればね(w

>破棄ではなくて、憲法改正に考えが変わるはずだから。

改正こそ自主憲法制定への一番の近道。

150ころ:03/02/21 00:51 ID:???
>>137
 まさか、こうも簡単に釣られる香具師がいたとは・・・

 日本国憲法、帝国憲法を認めないなら、
 不当逮捕されても裁判拒否しろや。
 そこで「人権侵害!」って言うのもなしだよ。
 困った時にだけ憲法持ち出すなよな。
 そこまでやったら「こいつはバカだ」って誉めてやるよ。
 おまいがヘタレじゃないって認めてやるよ・・・
 おまいがいかに認めたくなくても、
 近代以降、日本は法治国家、立憲制なんだからね。
 ところで、おまいは「憲法」って知ってる?

 あとね、大日本帝国憲法が極悪左翼文献って、おひおひ・・・
 おまいもDQNの日教組と変わらんよ。
 毒されて、戦前の日本が嫌いなんだろなぁ。
 戦後の日本もお好きでないようだし・・・

 貴殿のレスは、笑えない。むしろ悲しくなる。
 こういう香具師を社会に放ってどうするんだよ、日本・・・。

 貴殿が憲法についてどう考えてるか知りたいなぁ。
 処方箋さがしてやるよ。
151チャーミー:03/02/21 01:07 ID:???
>>139
 無駄に力説してるなぁ(藁
 極左が「法治主義」を叫んだのは、日本が法治主義ってことの証拠だろ(藁
 極左でも法治主義なくしては、自分の主張が通らないと知ってた訳だがや(藁
 つまり、おまいが法治主義がなんたるか知らないだけだ(藁
 「順法闘争」が有効なのも日本が法治主義だったからだろ(藁
 おまいは、労働ストを認めないのか?学校で教えてくれなかったか?消防から出直せや、マジで(藁

 確かに、当時の極左の行動は支持されたものではない。しかし、これと法治主義は別問題、毒されてんな、ワレ(藁
 下手に知識だけはあるみたいだが、おまいこそ転向ウヨかい(藁
152右や左の名無し様:03/02/21 01:17 ID:N/chHjKd
社民党、必死だな。(藁
153石川:03/02/21 01:51 ID:???
>>141
 法治主義は、別に、極左以外でも通用するんだよ。
 言葉尻を捉えてただけなんてな・・・。
 釣られてたのは自分という罠(藁
>>142
 法治主義も法の支配も変わらんだろうが・・・
 大陸法?英米法?ここは日本だぞ(藁
 そうやって次々に、手を替え品を替えやってきて、今の日本はどうよ?
 やっぱりインテリはダメぽ・・・
 しかも中途半端だから(自覚なし)だから、ダメダメぽ・・・
>>143
 憲法学会が社民党の別名??
 社民党って昔は凄かったんだな(藁
 法治主義に肯定も否定もないだろうが。バカか、コイツ・・・。
 法治主義が極左だとして、そう発言した教授を全否定するのか?
 おまいみたいなのは、2CHで粋がってろ(藁
 社会に出たら、屁理屈野郎だって言われるのが落ちだぞ(藁
 傷付くのはおまいだから関係ないけどな
>>146
 法治主義=共産主義、独裁政権といいたいのか?
 処方箋ないわ、ホントに・・・
154右や左の名無し様:03/02/21 02:04 ID:N/chHjKd
>>153
>法治主義=共産主義、独裁政権
は世界の常識ですが何か?
155右や左の名無し様:03/02/21 02:18 ID:7x6UREw3
>>153
極左のやつらは具体的な法治主義の教授連の名前が
でないようなので「愛国」の側からいってやろう
重機ネットの国会審議に参考人としてよばれた
筑波大の内野正幸教授は国会の認定した憲法学会の
代表選手だが学生時代はゴリゴリの協会派で
最近でも極左を擁護する発言がめだつ
また「法治主義」も口癖のようだがこれなどどうじゃ
156むっちょ@かわうそ:03/02/21 02:56 ID:???
よく混同されることなので仕方ないかもしれないが、
法治主義と法の支配は厳密には違う。
法の支配は人権思想や自由主義などと密接に結びついているが、
(日本国憲法はこの概念にもとづいて成立している)
法治主義は形式的な観念であって、それは共産主義にかかわらず、
ファシズムや専制など、どんな政治体制とも結合しうる。
まあ、現在のドイツなどのような「実質的法治主義」は法の支配と
ほとんど変わらないけどね。


157梨華:03/02/21 03:20 ID:???
>>147(および法治主義=極左のおバカチャンへ)
 当たり。
 因みに日本も本来法治主義ではない。東洋はもともと徳治主義だった。法よりも徳(仁とか忠とか)が重要視された(藁
 法治主義はもともと西洋の思想。それが現在、遠く東洋にも国家制度として浸透してるんだな(藁
 単純に言うと、東洋人は法を平気で破る。西洋人は法は絶対守る。逆に言うと、東洋人は徳を重んじるが、西洋人は徳を重んじない。
 分かりやすいように例を出す。
 誰かと約束して守れなかったとする。その時「ゴメン」で済むと思うのが徳治主義思想、「ゴメンで済んだら警察いらない」が法治主義思想といえる(藁
 アメリカは訴訟大国であり何でも法でケリをつけたがる(法治主義)。それに対して日本は和解・示談が圧倒的に多い(徳治主義)。
 ソフトになんであんなに細かく使用承諾書が記載されてるかって言うと、法治主義だからだ。又、承諾書に書いてないことは守らなくていい、この理屈も法治主義だ(藁
 西洋人が自己主張するのも、守れない約束はしないからだ。守れる約束しかしないから約束は守ることができるんだな。これが法治主義思想(藁
 その点、日本人は自己主張をはっきりしない。とりあえず約束だけはしてしまう。だから守れない約束が生じてしまう。日本がイマイチ法治主義になれない理由だ(藁
 一方、日本人は約束を守れなかった時に誠意を見せようとするよな。約束よりもそういった情という感情などで解決しようとする。これが徳治主義思想だ(藁
 西洋人は誠意など通じないところがある。約束は約束、誠意は誠意で別なんだな(藁
 よく「契約」の概念が西洋と東洋で違うと言われるのも、法治主義と徳治主義の違いと言える(藁

 徳治主義の起源は儒教思想と言われている。だから中国は元来徳治主義(約束破る)といえるだろう。更に中国人はプライドが高い。中華思想だか知らないが日本人を明らかにバカにしてる。これも日本人には困ったもんだ(藁

 長々と書いたのは、法治主義=極左と言ってるおバカチャンへの最後通牒でもある。
 これで自分に疑問をもたなかったら、おまいは政治思想的に生きて逝けないぞ(藁
 コテハン作らない方がいいぞ、マジで。相手にされなくなる(藁藁
158りかっち:03/02/21 03:32 ID:???
>>156
 単純に、人権思想や自由主義に結びついたのが法の支配、共産主義やファシズム、専制などに結びついたのを法治主義っていってるだけじゃないのけ?
 指してるものがどう違うのがよく分からん(藁
 違うというならスマンが説明願いたい
159右や左の名無し様:03/02/21 08:21 ID:N/chHjKd
>>157
アハハハハ
藻前の説だと

告解を秘蹟(10ほどある信仰の中心)と考え
神による罪の許しを重視するカトリック神学は
東洋思想ってことになるぞ。

てなこと書くとまたまた
西洋では宗教と実学である法学は明確にわけて
とかなんとか反論するんだろうから
予め、言っておくが

法学は神学校の「リベラル・アーツ」のひとつが起源で
欧米の大学のロー・スクールは神学の一旦を担っている
という自負と自覚がある。

妙に支那をもちあげているところをみると
藻前、毛沢東主義の極左だな。バレバレ
160右や左の名無し様:03/02/21 10:03 ID:N/chHjKd
やい、極左野郎
具体的な話になったら急に静かになったな。

つまんねえから、なんか、またとんまなカキコしな。
161むっちょ@かわうそ:03/02/21 16:40 ID:???
>>158
んー、端的にいえば、両者は発生が違う。
「法の支配」はイギリス・アメリカで、「法治主義」はドイツ。
法の支配の特徴は、@自由や権利を不当に侵害されないため、国民自身が立法過程に参加し、
自由や権利を制限するような法律は国民自身の手で制定するべきであるということを建前とし、
さらに、A「法」とは合理的なもの、すなわち、人権規範や自由主義に結びついた原理で
なければならないとされること。
ところが、「法治主義」は、要するに、文字通り法律というものにしたがって
政治が運営されていればよいというだけのもの。

>単純に、人権思想や自由主義に結びついたのが法の支配、共産主義やファシズム、専制などに
 結びついたのを法治主義っていってるだけじゃないのけ?
というか、歴史的に見れば、リベラルな民主主義国家(英・米)は法の支配の理念を採用し、
権威主義的な体制(戦前のドイツ、日本?)は法治主義の理念を採用したといえる。





162右や左の名無し様:03/02/21 19:59 ID:???
ってゆーか、
「法の支配」は民主主義・自由主義っていう色がついてる概念だから自由民主主義体制としか結びつかないけど、
「法治主義」は無色だから全体主義や封建体制だろうと自由主義・民主主義だろうと結びつきうる概念だね。

ここで問題となる「法治主義」っていうのは、憲法学の術語だから。
法治主義=極左だなんて言ってるのは、成田空港=極左っていうのと同じ。
いやん、ばかん。こっちこないでね。
163右や左の名無し様:03/02/21 23:50 ID:???
右とか左とか、そんなことはどうでも良いんだよ。
とにかく現行憲法をこのままにして置く訳にはいかないだろうが。右でも左でも。
いつか変えなきゃいけないんだよ。
問題はどういう方法をとるか、ということ。

日本国憲法の規定に沿って変えることが出来ると信じてる人がいるみたいだけど
これ、実はかなり前途多難なんだよね。
賛成を得られるかどうかってことじゃなくて、方法上の問題で。
96条はこれを補足するような(公職選挙法みたいな)法律の存在を認めてないから
96条に書いてある以上をすることは憲法違反になる。
すると
>各議院の総議員の三分の二以上の賛成
欠席議員はどう数えるの?   とか
>特別の国民投票
どうやってやんの?   とか
改正案は誰が作成すんの?  とか
改正案承認のための投票は?  とか
>直ちにこれを公布
国民投票の集計ミスがあったらどうすんの?  等等

普通に考えたらとてもじゃないけど、やりようが無い。
新憲法も、今の憲法と同じように、無効だ!とか言われるような憲法になっちゃう。
164163続き:03/02/21 23:54 ID:???
となるとやっぱり、最も魅力的なのは革命的手法を採ることなんだよね。
軍隊動かすなり、暴動起こすなりして一時的に日本国憲法を失効させる。
それぐらいやんないと、気付いたら日本潰れてるよ。

日本国民よ。今こそ立ち上がる時!!

ってことでみんな頑張ろうぜ。
165ちゃーみー:03/02/21 23:56 ID:???
おまっとさんでした!極左野郎ですよん!
>>159
>カソリックが東洋思想?
 確かに、儒教にも法治主義はあるにはあるが・・
 儒教に性善説と性悪説があるのを知ってるよな?性善説が徳治主義、性悪説が法治主義になったのだよん
 だけど、西洋で言う法治主義とは根本的に違う。これは西洋法学がキリスト教神学から派生したことからも明らかだろ(藁
 西洋の法治主義には宗教神が関係大じゃ。神=法と言っても良い。一方、儒教の法治主義は神とは無縁じゃ。儒教には宗教神はおらん。所詮は君子用の統治論≠宗教だからな。
 前レスを単純に、神に許しを乞うのが西洋、人に許しを乞うのが東洋、とも察しられんかね?(少し無理なお願いぽ・・・頭悪くないのにね。)
 と、いろいろアプローチしてみたが、おまいの言いたいことがサパーリ分からん(藁。カソリックと東洋思想の関連性が見つからん。
 も、もしかして・・・現人神に許しを乞う気じゃ・・・いや、いくら何でも・・・そんなことする前に、死んで詫びるよな・・・それが美徳だもんな(藁
 あと、おまいの予想は、見事にハズレじゃ。
 キリスト教神学と法学のソースが一緒なのは知っとったw。一生懸命カキコしたのにねw。残念。つまり、
 「おまいも必死だな(藁」
 性悪説の法治主義は出すと混乱すると思って出さなかったんだが、却って混乱させちったかのぅ。

>妙に支那をもちあげてる??どこが??これもサパーリじゃ(藁
 毛沢東が異常に嫌いなようだが、共産主義者に何かされたんか??
 おまいのその固執っぷりは異常だぞ。いやマジで。
 あ、それしかネタがないのか・・・(藁
>>160
 おまいは、本物のヒッキ−かい?(ざわざわ・・
 そんな時間にレスしる訳ないだる!!(クックックック
 昨夜からずっとPCにへばりついてるな、ワレ(クックックック
 IDが一緒・・・ちと引いたぽ・・・(ざわざわ・・
 2CHでいい気になるのは構わんが、毒されてるのに気付かないと社会不適合者になるぞ
 と、マジで心配してみる

 真面目に(煽っても良い)やり合う気があるなら受けて立つぜよ。いつでもOKよん!
166ちゃーみー:03/02/21 23:57 ID:???
 どうやら、法治主義=共産、独裁がここにはウヨウヨいるな(藁
 では、改めて問うが、

 日本が現在法治主義ではないなら、何なのだ?
 日本国憲法はどういう存在なんだ?
 破棄するってことは存在を認めてるんだろ(藁

>>161
 ざわざわレスありがとう。勉強になったぜよ。
>>162
 それ、言いたかったのにぃ・・・
 いやん、ばかん。あなたっていつもそうよねーw。
 でも、美味しすぎるなぁ(藁
167ちゃーみー:03/02/22 01:19 ID:???
>>163
 真面目な香具師ハケーン!!
 いいねぇ〜。憲法改正・・・!
 96条には判例もない。だからやり方は国民が考えるしかないだろう。
・総議員の三分の二以上の賛成
 「総議員」が全員出席なのか単なる定数(総議席数)のことなのかってこと?
 後者だと思われ。
 休む国賊議員もいるだろう。普段でも全員出席ではないからな。
 でも実は両議院の定数は実は知らない罠(藁
 定数500議席だったら最低334人が賛成すれば良いと思われ。
 国憲危急の事態だからまず休む議員はおらんだろう。多数派工作だ。祈!!!
 そのためには護憲政党議員は落選させるしかないな(藁
・特別の国民投票
 最高裁裁判官の国民審査みたいのでいいじゃないの?○しか書いちゃダメなんだっけ。花丸はダメなんだよね(藁、もしかして逆?×を書くんだっけ??
 マスコミが注目するし、やり方なんてどうでもいい。浸透する。どちらにしても簡単な方がいい。
・誰が作成するの?
 内閣総理大臣か両議員各自だと思われ。
 それとも議員に請願してみる?
・改正案承認のための投票は??
 通常の法案と変わらないのでは?
・集計ミス
 そんなこと考えたら先進まんぞ(藁

 硬性憲法だからって無理とかはないと思われ。取りあえず96条の条件緩和が最初じゃん?これさえクリアできたら…。
 判例がないからある程度、他の議決に準じるところがあるんじゃないのかな
 迷わず行けよ、行けば分かるさ
>>164
>革命
 おひおひ、マジで???(気持ちは分かるが)
 憲法には革命権の規定がないから、合法的とは言えず、革命=無効になってしまうかと・・・。日本告憲法も論理上は帝国憲法の改正、だから露骨に無視するのはやっぱ無理ぽ・・・。
>暴動
 戒厳令が敷けない(規定なし)から、更に無駄に暴徒化する恐れも。バカが多い世の中、ストレスも堪ってるし、あまりにも危険だと思われ
168右や左の名無し様:03/02/22 02:52 ID:???
憲法改正するってことはすなわち、日本国憲法の正当性を認めるってことになるんだよね。
これ個人的にはかなりやだね。日本人が作った憲法じゃないもんね。
んでやっぱり失効って形にしたい。
どうやって失効にするかっつーと、これは難しいけど、、最近はやっぱ最終的には革命しかないのかな・・・とか思ったりする。
戦後の歴史を否定し、これから全てを作り上げると言うほどの変革。日本的に言えば「維新」だね。
でもこういうのって、日本がとことん腐らないと起こんないからね。絶対。
起こる前にひどい目にあっちゃうってことじゃん?

つまりどういうことかっつーと、
日本が今後進むであろう道は二つに一つ。
頑張って改正して自分で持ち直していくか
それとも落ちるとこまで落ちてみるか。
どっちかだと思うんだよね。
169ちゃーみー:03/02/22 07:28 ID:???
160 :右や左の名無し様 :03/02/21 10:03 ID:N/chHjKd
やい、ヒッキー!!
具体的な話になったら急に静かになったな。

つまんねえから、なんか、またとんまなカキコしな。
170右や左の名無し様:03/02/22 08:01 ID:rEA6HgIx
どうやらちゃーみーって野郎が日本語読めるらしいんで
安心したは、半分忘れた「淀号」に習ってたかのの思ってな。

それはそうと漏れはふつーの人間なので大体朝は6時頃におきて
洗濯とか掃除とかな、子供の朝飯も作ってやらんと
いかんのでな。で、夜は10時にはねるわ。昼間はちいと
規模のでかい仕事でいそがしいんで、藻舞らみたいに
夜更かしして天皇陛下に頂いた大事な体を虐めるわけには
いかんのだ。

1.筑波大の内野教授についてなんか書きな?
著書は田舎の方の図書館でもあるはずだぜ。
地方裁判所や弁護士会の図書室にもある。
よく、学説を読んで、感想でも書きな。

2.「誰かと約束して守れなかったとする。その時「ゴメン」で済む」
本人に謝れなかったり、恥ずかしくて謝りにくい時は、神様か
その代理となる司祭、緊急の時は通行人でもよい。ともかく
謝罪して許しを請い。神様はかならず許すという「ゆるしの秘蹟」
(カトリック)は藻舞のいう徳治主義(東洋思想)とどこが違うのよ。
171ちゃーみー:03/02/22 10:54 ID:???
>>170
 「よど号」って今度は北朝鮮かよ(藁
 「ネタがない」に敏感だな(藁
 けっこう健気だとマジレスしてみる
 おまいが>>160なら、夜中の?沁桙竄Q時にレスがあるんだが・・・
 どうでもいいよな。お互い暇つぶしだし(藁

 筑波大の教授?興味ない。全くない(藁
 おまいが極左だって言うなら極左なんだろ。わいも極左w
 なんでおまいに強制されなきゃいかんのだ?
 おまいが忙しいようにわいも忙しいんじゃ。
 法治主義は>>162の通り。
 だいたい法治主義を主張する著作がどこの図書館にも裁判所にもあるんだったら、大抵の人は日本が法治主義だって認めてるんだろ?
 極左が法治主義って発言したら、法治主義が極左になるのか?よく考えて!
 カソリックのところは>>165で充分だろ?よく見て!
 しょうがないから、書いてやるよ(やれやれ・・・
 西洋は神に許しを乞う。東洋は相手の感情に訴えて許しを乞う。違うだろ?
 西洋の契約は内容を重視する。どういう契約か、契約不履行の場合の規定とか内容を細かく決めたがる。あくまで契約のみで解決するんだ(藁
 東洋人は、契約という行為だけしかを重視しない。内容は一応決めるけど、細かく決めない。だから、契約内容は曖昧でよく揉める。揉めた時に互いの感情で妥協する。契約以外にいろいろな要素で解決するんだ(藁
 世界的には契約は内容重視の西洋型。
 でも、西洋人とて人の子だ。感情を持ってる。契約不履行に罪悪感もあろう。そこで神に謝るんだろ。神を通じて感情の問題を解決するんだな。
 東洋人は、感情を契約内容にストレートにぶつけるから、神はいらない。感情をわざわざ解決する必要はないからな。
 約束も契約だから基本的に一緒だろ(藁
 わいは極左野郎だけど、現在の中国のことよく知らない(おまいの方が知ってそう)でも、儒教は中国の思想の根幹なんで、中国人も徳治主義だろって主張だ。
 わかった?

 だったら>>166に答えな
 おまいの質問には答えてやってるぞ(藁

 法治主義は2つあるんで、こりから儒教の法治主義、西洋の法治主義って便宜上分けるからな。>>166は、西洋の法治主義だ(藁
172ちゃーみー:03/02/22 10:56 ID:???
>>169はわいではない。
 でも、うまいな、と煽ってみる
173右や左の名無し様:03/02/22 11:15 ID:rEA6HgIx
>>166
>日本が現在法治主義ではないなら、何なのだ?
今も昔も日本は日本だ。美しい山河と
たおやかないとなみ。天皇陛下を家長と仰ぐ
平和な家だ。○○主義にはなじまない。
> 日本国憲法はどういう存在なんだ?
ただの紙切れ。なんの拘束力もない。
> 破棄するってことは存在を認めてるんだろ(藁
いちおう、暴力を用いて破り、蹴飛ばすと
内乱罪や破防法違反になり裁判所ではなく
警察やなにかに悪いので、それなりの段取りで
なくなってもらう。憲法が無いと言った覚えはないが。

内野って香具師は東大クラ活(たしかクラス活動者会議?)の
運動やりながら3年生で助手試験に合格したあの業界では
司法とか上級職とかのせこいレベルでない「秀才」なんだ。
(たしか嫁は厚生労働省のキャリアで雇用均等法の作業部会
だったはずだ。)
だから、国会でも参考人になったりしている。
ま、世間並みの言い方すれば、現在の日本で「憲法」の
最高権威のひとりだ。「憲法」を論じるんなら一読をお奨め
する。頭脳には自信がおありのようなので、まさか、読んで
わからんという訳ではあるまいな。興味がないなら無理にとは
いわんが
174ふっくん:03/02/22 13:02 ID:IPIGL323
日本はいいかげん第9条を改正すべきだ。別に極右じゃないけど、「軍事力」を持つのは主権国家としての義務だし、
「専守防衛」だけの軍事力をもつのはあたりまえ(約1カ国除く)。
永世中立国のスイスでさえ、軍事力をもっている。つまり平和主義=軍事力放棄ではないのだ。
日本は戦後60年の枷を脱し、正式に「軍隊」を創設すべきだ。
それこそ日本が韓国・中国と思いきって対話でき、国際貢献の幅が広がる機会になるだろう。
日本国憲法が制定された時、日本は占領下におかれて日本の非武装化・民主化に焦点が置かれていたことを忘れてはならない。
今はまったく違うではないか!
175右や左の名無し様:03/02/23 13:23 ID:???
9条を改正して、自衛隊が「軍隊」になったとして、今とどう違うの?

明文で規定すれば、違憲という解釈・学説は採れなくなるけど、
今だって大概の人は自衛隊が違憲とは思ってないし、内閣・最高裁も
自衛隊は合憲という前提に立っている。

行動についての制約も「軍隊」になったからといって急になくなるわけではないし。

佐々先生の講義受けてたけど、先生の意見の多くは法改正や政令の改正で足りる。
一番強調していた、「閣議は全員一致だから時間がかかる」というのも、全員一致が
単なる慣例なのだから、政令などの明文で多数決と規定すれば問題解決。
憲法改正までは必要なし。
176右や左の名無し様:03/02/23 15:06 ID:qaiDdIpW
>>175
そんなことはない。軍になれば兵備・行動が違ってくる。集団的自衛権はともかく、
法改正・政令で空母・爆撃機等の編成やら先制攻撃を完全に認めるような行動は
とれない。
177チャーミー:03/02/23 15:52 ID:???
>>173
 内野正幸きょーじゅ
 「憲法解釈の論点」でも読んでみるよ。
 人権問題が専門みたいだがこれがスレ的にこれがいいだろうw

 でも、「天皇陛下を家長」っておまいとその一派ぐらいだろ(藁
 普通に考えたら、天皇は日本の君主だろ?
 もっとも日本国憲法ではそのような記載はないがな
 わいには天皇ってのは天皇であってそれ以上でも以下でもない。
 現人神みたく過剰崇拝もしなければ、誹謗中傷の的でもない。
 世界最古の君主制として普通に誇りたいし、普通の敬意も持ちたいが
 そんなワイをおまいは極左と言うw

 「内乱罪や破防法違反」って憲法を紙切れと言い放った同人とは思えない発言だな
 憲法よりそっちが重大なの?
 警察に恩でもあるのか??
 それなりの段取りって何???

 おまいのレスには確信犯的なとんまがある。
 わざとだろ?

 頭脳に自信はない。頭弱いからここに来て粋がってるだけぽ・・・
 ただ、たった一つの言葉や発言をして「極左」や「右翼」なんてレッテル貼って喜んでる、そんな香具師はお話にならない。
 おまいは何度もレスが来るんで少しはまともだと思ってたんだが
 また遊ぼうな。
178ちゃーみー:03/02/23 16:38 ID:???
>>175
 大概の人は自衛隊が違憲とは思ってない?
 凄いな。そこまで言い切れるとは、ソースを頼むわw
 わいはこう思う。
 大概の人は自衛隊は憲法の条文に即したら存在できないと思ってる。だけど、現実に自衛隊がなかったら困ることも多いし、仕方ないもとも思ってる。
 因みにな、合憲違憲の判断は司法しかできない。司法以外はあくまで思うことしかできないのじゃよ。
 国民が違憲とは思ってないから合憲?内閣が合憲という前提に立ってるから合憲?違うのじゃ。司法が自衛隊を合憲と判断したから合憲なんじゃよ。

 佐々センセーだが知らんが、こういう意見には賛成しかねる。
 これこそ、社民党の「護憲」と変わらないじゃないかって思う。
 おまいはセンセーの言われた通りに思ってくれる優しい心の持ち主だが、
 「憲法って何よ?」
 これに答えてくれや
179保守:03/02/24 00:09 ID:???
ageとく
180右や左の名無し様:03/02/24 01:32 ID:???
>>178
思うんだが、>>175と佐々(たぶん淳行)せんせーの意見は対立しているのではなかろうか。
佐々:法改正では間に合わない。憲法改正ずべき。
>>175:法改正で足りる。憲法改正の必要なし。
でしょ。
181右や左の名無し様:03/02/24 11:47 ID:???
>>161
英米系の「法の支配 (Rule of Law) 」のLawはLaw of the Landのこと。
the LandとはEnglandのこと。
つまりLaw of the LandとはCommon Lawのことをさす。
Common LawはEnglandの不文の固有法と捉えられている。
ノルマン・コクェストでフランス系の貴族がイングランドを征服し、
新たな王朝をうちたてたが、イングランド全土の支配をスムーズに行うため
従前のイングランド固有法を尊重した。
その伝統から国王といえどもコモン・ローに従うという観念が生まれた。
コモン・ローは裁判官が発見して宣言するという判例法であったため
個々具体的な事件での判例の積み重ねによって継続的に形成されてきた。

これに対しドイツ系の法治主義の法はGesetz、つまり制定法(法律)。
コモン・ローのような判例法という形式をとらず制定法を想定している。
制定法は立法機関で必要に応じて自由に制定改廃が可能。
これと法実証主義的思想が結びつくと法律で定めればなんでも可能ということになりやすい。
事実、ナチス統治下のドイツではこのロジックでいろいろ無茶なことをやった。

182右や左の名無し様:03/02/24 12:03 ID:???
いわゆる左翼的な憲法学者の教科書が多すぎて抵抗がある人には
故・小嶋和司教授の教科書(『憲法外観』有斐閣双書)をお勧めする。
まえがきを熟読すれば、左翼的風潮の中でねじ曲げられてきた憲法学を
なんとか正常なものにしようと孤軍奮闘した姿を読み取ることができるだろう。
小嶋教授亡き後、お弟子さんの大石眞教授(京都大学)が補訂し続けているので
常にアップ・トゥ・デイトな状態が維持されている。
薄い教科書であるが内容は圧縮されておりじっくりと味読するに堪えうる良書。
全体的に人権論よりも総論・統治機構にウエイトが置かれているため
司法試験受験用というような使い方には適さないが学問的水準は高く内容は濃い。

183右や左の名無し様:03/02/24 12:45 ID:???
>>182
1700円か。良さそうなので買おうっと。ありがとね。
184右や左の名無し様:03/02/25 08:05 ID:1MHEpjpb
>>182
>司法試験受験用というような使い方には適さない

反日でないと裁判官や検事になれない仕組みか?
愛国者や保守派が不当に逮捕されたり
重刑を科せられたりする訳だ。
185儲けて!出会えて:03/02/25 08:08 ID:05y6wMsD
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
186右や左の名無し様:03/02/25 13:49 ID:???
>>184
>>182 の記述を読んでそんなことを言っているようでは相当なDQNだな。
全体として薄い教科書であるうえ、人権論のウエイトが低くて記述量が足りないので
司法試験受験用に使うなら他書での補充が相当必要だということ。
187右や左の名無し様:03/02/25 15:37 ID:???
>>178
自衛隊を合憲とする解釈はある。
憲法の教科書にはいくらでも書いてある。
よく読んでみよう。

最高裁は今まで一度も自衛隊の合憲性について判断したことはない。
最高裁は統治行為論で司法判断になじまないと判断している。
札幌地裁が違憲と判断したことがあるが札幌高裁で覆された。
188ちゃーみー:03/02/26 01:09 ID:???
>>187
 確かに、合憲性は判断されてないな・・・
 あくまで「違憲でない」であって、「合憲である」じゃないんだね
 やっちまったぜぃ!!
189右や左の名無し様:03/02/26 04:14 ID:???
>>188
>  あくまで「違憲でない」であって、「合憲である」じゃないんだね
統治行為論は司法判断回避のロジックだから「違憲ではない」でもない。
判断自体を回避しているだけだ。まぁ政治的意味は同じだけど(w
恵庭事件の時の憲法判断回避の準則も同様のロジック。
つーか、ちゃんと憲法の講義受けたり教科書読んだことあるの?
190右や左の名無し様:03/02/26 04:58 ID:???
あの判例のメッセージは「こっちもこんな苦しいこと言いたかないんだ。とっとと憲法改正してくれよ。」だろうと。
191右や左の名無し様:03/02/26 08:01 ID:???
>>190
あの判決は時代背景を考えてもまさにそうだろうね。
講和条約が成立し占領下から独立したら自主憲法を制定するというのは
当時の日本のエスタブリッシュメントにとって当然の共通認識だったから。
最高裁としては飽くまでも法律家の作法に則ってしか発言できないから苦衷のほどが偲ばれる。

野村二郎『最高裁物語(上・下)』講談社α文庫
をお読み戴くことをお勧めする。
最高裁の国家統治機関としての性格が丁寧に描かれている。
憲法の教科書と最高裁判例とを突き合わせながらこの本を読むと
オモテの論理としての最高裁判例とそのウラの論理のからみあい具合がよく見える。
192右や左の名無し様:03/02/26 08:58 ID:6MA57/2r
>>191

憲法制定議会での討論

日本共産党の野坂参三議員は、
戦争には侵略戦争と自衛戦争があって

「正しい戦争」つまり自衛戦争まで放棄する必要は無いはずであり、
憲法第9条は侵略戦争の放棄を明示することで足りるのではないか?

と質問した。

これに対しても吉田首相は、「国家防衛権に基づく戦争を正当とする
考え方こそ有害である」と答弁し、頑なに憲法第9条を擁護した。

やっぱ藻舞等の脳内では日本共産党が
「当時の日本のエスタブリッシュメント」
なんだろうな。(藁、藁、藁
193右や左の名無し様:03/02/26 10:21 ID:JoYig7Rf
>>192
制憲議会での吉田の答弁が占領下という当時の政治情勢のなかでの
答弁ということを考慮に入れていない。吉田の答弁のコンテキストを理解せず
言葉じりだけを取り上げているところが激しく痛いな。
吉田自身は軽武装産業復興路線をとったが
一貫して自主憲法制定の目標は見失っていない。

洞察力がないだけでなく形式論理的にも思考過程にDQNぶりが発揮されている。

再軍備の必要性を認識していた者=エスタブリッシュメント という命題ではなく、
再軍備の必要性を認識していた者⊃エスタブリッシュメント という命題が前提である。
仮に 再軍備の必要性を認識していた者⊃日本共産党 という命題が成立していたとしても
非・日本共産党=φ が与件とならない限り
エスタブリッシュメント=日本共産党 という命題は成立しない。

論理学の勉強をするまでもなくベン図を書けば小学生でもわかる論理構造だ。
DQNは小学校の算数で扱う集合からやり直せ>>192
194右や左の名無し様:03/02/26 11:13 ID:6MA57/2r
あはははは

野坂はCIAのスパイだったそうだから
親米の吉田と親米の野坂の猿芝居ってわけかい。
今の共産党は「反米金太郎飴」だが当時は
「解放軍規定」だからな。
ちなみに漏れは反憲法・親米だ。

アメリカとしても日本は再軍備したほうがよいか
再軍備しないほうがよいか判断不能だったんだろう。
野坂に発言させて再軍備の線を残したのだろう。

そいから、形式論理ってのは「数学」のような単純な
ものもカヴァーできない。「プリンキピオ・マテマティカ」
および「不完全性原理」を参照のこと
「法学」のような複雑なものをベン図にかけるわけが
なかろう。

日本共産党=φは論証ずみだがな。
あはははは
195右や左の名無し様:03/02/26 11:34 ID:???
>>194
> ちなみに漏れは反憲法・親米だ。
それは漏れと同じ立場だ。

> アメリカとしても日本は再軍備したほうがよいか
> 再軍備しないほうがよいか判断不能だったんだろう。
> 野坂に発言させて再軍備の線を残したのだろう。
朝鮮戦争勃発までは再軍備させない方針だったことは明確。
朝鮮戦争後方針転換した。
再軍備とまで行かなくとも自衛戦力保持正当化の根拠となったのは第9条2項の芦田修正。
ダレスが再軍備の要求を執拗に続けたのに保守本流がヌラリクラリと逃げていたのは
まずは国力増強を優先する戦略をとったから。
国力の弱い段階での再軍備は負担が大きいとの判断があった。
しかし、吉田自身には将来的な自主憲法制定と再軍備は目標としてあった。

> そいから、形式論理ってのは「数学」のような単純な
> ものもカヴァーできない。「プリンキピオ・マテマティカ」
> および「不完全性原理」を参照のこと
> 「法学」のような複雑なものをベン図にかけるわけが なかろう。
お前は形式論理による概念整理もできないのか?
場合わけによる類型論も法律学ではやっていないとでもいうのか?
法学部生(あるいは卒業生)なら概念整理をきちんとできない
法律学から逃げて政治学に走ったタイプの香具師だろうな。
民法の単位はとれたか?刑法の単位はとれたか?
訴訟法はちゃんと両訴単位とれたか?
ベン図を使っても基本的な概念整理すらできないようなDQN>>194
196194:03/02/26 13:46 ID:6MA57/2r
あははははは
漏れは法学っつうのは教養学部の「法学」(日本国憲法)しか
単位は持っていない。評価が甘い教授だったからとっただけだ。

といってもふつーに社会生活してると法律問題はときどきあるが
大抵は知り合いの弁護士に一任だ。交通事故の被害者の時は
紛争処理センターの弁護士をただで使った。

一応、その時、形式論理的にも問題点を整理してみたが
コンピューター使っても解析不能だな。結局、一番近い
判例を参考にするわけだが、結局、相手企業の懐具合を
よんで金がありそうなときに調停成立ってことになった。

実際の裁判も結局、訴訟手続きが大問題で期日指定の
やりかたで勝敗が左右されるようだがな。

あはははは
197右や左の名無し様:03/02/26 13:51 ID:???
 馬鹿同士がお互いを馬鹿にしあって、何とか精神的優位にたとうと必死な
スレはここですか?
198194:03/02/26 14:57 ID:6MA57/2r
無論、藻前にいわれるまでもなく吾輩はバカであるが
精神的優位に立とうなどとは少しも思っておらん。
わかってはいると思うが、一応、いっとく。
あははははは
199ちゃーみー:03/02/26 17:55 ID:???
>>189
>まぁ政治的意味は同じだけど(w
 だったら、変わらんじゃん。
 司法府が判断自体を回避してるから、日本では司法が死んでるんだと思うだなw。
>つーか、ちゃんと憲法の講義受けたり教科書読んだことあるの?
 一応な…。あなたほど熟知・信奉してないだけで。
 それよりロジック知った瞬間「司法府ってダメぽ…」って思ったわけ。
 法を司るってどういうことなん?ロジックなんて体のいい詭弁だろ?
 合憲違憲を明確に判断しないで、違憲立法審査権??

 あなたから見たら、相当ヤバいだろ?
 だから、最近では逆に興味が湧いてきて、色々調べてみようと思ってるわけだぜぃ!!
 内野正幸「憲法解釈の論点」
 小嶋和司「憲法外観」
 野村二郎「最高裁物語」 
 取りあえず、読んでみるわ。他にもあるってお薦めレスくれたらサンクスだぜぃ!!
200右や左の名無し様:03/02/26 19:26 ID:???
>>194
>あははははは

 なんかこの部分を見るとすごく人を見下しているように感じるんだけど。
201右や左の名無し様:03/02/27 06:15 ID:???
>>199
司法消極主義と司法積極主義について調べてみるといい。
ルーズベルトのニュー・ディール政策への司法府の介入の是非というように
この問題はもともとはアメリカの憲法で問題になった論点。
司法判断の回避は、素人目には体のいい詭弁にしか見えないだろうが、
司法府の役割をどのように捉えるかという根源的な問題だ。
小嶋和司『憲法概観』くらいの薄い教科書では紙幅の関係で
細かく触れることはできないから、本格的な体系書からたぐってみるとよい。
とりあえず佐藤幸治『憲法〔第3版〕』青林書院 を挙げておこう。
佐藤教授は司法権のあり方について研究していた。
202右や左の名無し様:03/02/27 06:47 ID:???
>  野村二郎「最高裁物語」 
著者は野村二郎ではなく山本祐司。確認せずに書いてしまった。スマソ。
http://www.books.or.jp/ResultList.aspx?scode=&searchtype=0&title=%8d%c5%8d%82%8d%d9%95%a8%8c%ea&writer=&syuppansya=&showcount=20&startindex=0
203ちゃーみー:03/02/27 20:09 ID:???
>>201
 詭弁ではないのか・・・。もっと勉強しとければ良かったぜぃ!!

http://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/survey_opinion.html

みんなで、アエラをマークするべし。

反戦運動アンケート。


朝日を監視しろ。

2ちゃん以外に貼り付けろ。
205右や左の名無し様:03/02/27 20:35 ID:WrXuPpFz
目下、我が国は戦後最大の危機に直面しておる
一向に出口の見えないデフレ大不況、1000兆ともいわれる莫大な財政赤字
米国のイラク攻撃に対するスタンスのあり方、北朝鮮の拉致、核、テロ
中国との貿易摩擦や技術 雇用流出、産業空洞化、自国の歴史を否定する狂った教育、他国に買収される
政治家、官僚の群れ!まさに日本は亡国の淵に立たされているのである。
去る2月11日、帝都靖国の社に5人が集結、神前に救国の決意を誓った。
真に国を憂える者たちよ!ともに起とう!


参代目http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1044130177/
壱代目:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1042899935/l50
弐代目:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043759979/l50
党結成準備HP:http://members.tripod.co.jp/WGIP/index.html
206右や左の名無し様:03/02/27 21:50 ID:WrXuPpFz
今晩10時からチャットで公開討論。
ニューステでも見ながらお気軽に。

ttp://members.tripod.co.jp/WGIP/
207右や左の名無し様:03/02/28 00:58 ID:HKLGJP4+
【大日本連邦憲法】
1、天皇陛下は、国民統合の象徴として、政治的権力を持たない象徴的国家元首とする。
9、自衛隊を国防軍とし、侵略の危機が迫った場合には、先制攻撃も可能とする。
208194:03/02/28 01:22 ID:86aLRIli
日本の憲法
1.天皇陛下は全知全能の現人神様で在らせられる。
天皇陛下はすべてに卓越する。
2.臣民は天皇陛下に対して一命を賭して忠君に励む。
3.天皇陛下に敵なす内外の不逞分子は直ちに誅せられる。
この際、いかなる方法も可であり、とくに外國に対しては
すすんで、原子爆弾、水素爆弾を使用する。。
以上以下なし御名御璽
209[]:03/02/28 01:47 ID:???
>>208
 ついに気が狂ったか。かわいそうに。
210右や左の名無し様:03/02/28 06:27 ID:???
207が一番現実的では?
211大日本報靖会:03/02/28 08:09 ID:???
まず、いまのインチキ「憲法」の無効を宣言して、もとの憲法にもどして
から、改正する必要があるのなら議論すべきだ。そうしないと、ぐちゃぐちゃ
になるだけ。
212[]:03/02/28 09:10 ID:???
>>211
 ぐちゃぐちゃになればいいと思っているくせに、よく言うよ。それに
今の憲法がアメリカの押し付けなら、(あんたが言うところの)もとの
憲法とやらは、(当時の)ドイツの猿真似じゃないか。
213右や左の名無し様:03/02/28 09:11 ID:w2rrlhdL
214右や左の名無し様:03/02/28 09:16 ID:86aLRIli
>>211
天皇陛下が現人神あらせられるのが
どこが「ぐちゃぐちゃ」なんだ
非國民、売國奴。
215右や左の名無し様:03/02/28 09:21 ID:1gBM+POX
>>214
↑右翼が天皇を現人神だと本気で信じる基地外であることを
白状しました。
216右や左の名無し様:03/02/28 09:42 ID:86aLRIli
天皇陛下が現人神で在らせられる
ことを本気で否定する極左の存在がバレました。
217右や左の名無し様:03/02/28 09:49 ID:QVZ18Fp2
信仰する人がいるのなら神なのです
神通力を持ってるとか持ってないとかは関係ない
218[]:03/02/28 10:01 ID:???
>>214
 天皇を祭り上げて民衆を押さえつけるという発想自体旧ヨーロッパ列強諸国
の過去の遺物なんだけど。それに國は旧字体だが売が新字体だね、知ったかぶ
りは痛いね。正しくは賣國奴だよ、何を主張しようがあんたの勝手だけれど最
低限の漢字の勉強位しなさいね。それがすんだら法律や政治についての勉強も
しなさいね。まったくいやになっちゃうよ。
219右や左の名無し様:03/02/28 10:19 ID:1gBM+POX
>>214 ←馬鹿です
220右や左の名無し様:03/02/28 10:20 ID:???
ここはネタスレだったんだね。
こういうバカがいるから自主憲法制定の主張がまともに扱われないんだよな。
もしかして自主憲法制定の動きを牽制する巧妙な陽動作戦か?
221右や左の名無し様:03/02/28 10:28 ID:86aLRIli
>>218
「漢字の勉強をしろ」
藻前、本気かー
共産主義(産が新字体でスマソ、エヘヘ)の支那の字を
まず、勉強しろってわけだな。
藻舞らの意図はバレバレなんだよ。

そいから、過去ログを良く読(新字体でスマソ、エヘヘ)んでみな
法律學(めんどくせーんだよ、いちいち旧(だいたい旧自体パソじゃ
でねーぞ)字体でだすの)や政治學の学会が馬鹿左翼の利権團体に
なっているんだよ。

つまりー、何を主張しようが漏れの勝手とかいって、勉強すると
馬鹿左翼に洗脳される仕組みなんだよー。

藻前こそ、旧字体の旧が新字体だぞー。
なるほど、賣は最低限の漢字だが旧とか戦とかパソに
入ってない香具師はいいってのが藻舞の勉強の程度か?
222[]:03/02/28 10:49 ID:???
ははは、やっぱ馬鹿からかうとおもしれーや。だいたい、旧字体出すのが面倒
とか言っている時点でもうだめだな。そんなことすら面倒くさがっているよう
で、旧字体変換よりはるかに面倒くさい憲法改定なんてまあ無理だな。もっと
も2chのネットウヨが世の中を変えるなんてのは金 正日が北朝鮮の現体制
を180度ひっくり返す以上にありえないことだがな。

>>220
 ネタスレですがそれを本気にしてしまった馬鹿ウヨが紛れ込んでいるようで
す。
223右や左の名無し様:03/02/28 10:55 ID:86aLRIli
>>218
さらに新事実ハケーン
ネットを使うと馬鹿や工作員でも

「舊字體で戰争と書く。」

ってできるんだよ。

いかん、漏れも体を體とかかなかったしな。
学会は學會だな。舊字體だと。

いんちき左翼、墓穴ほったな。アハハハハハ

224右や左の名無し様:03/02/28 11:01 ID:86aLRIli
>>222
>面倒くさい憲法改定

藻舞、良いこと言うな。馬鹿ウヨに入党を許可する。
だから、憲法は即時、破棄が唯一の選択だ。
225右や左の名無し様:03/02/28 13:16 ID:???
>>222
ネタスレだからこそ微に入り細にわたって
学問的に厳密に議論した方がネタ度が高く
かえって面白くなると思うのだがバカ右翼のデムパが強すぎて
まともな保守派が一緒にされたくないと逃げ出しているように思える。

バカ右翼は敵味方なくデムパ攻撃してくるがこれは何とかならないものだろうか?
もしかして自分には理解できない議論は全て敵だと思っているのだろうか?
226右や左の名無し様:03/02/28 14:06 ID:86aLRIli
>>225
馬鹿右翼だが
222は味方だと思うが何か?
227右や左の名無し様:03/02/28 15:22 ID:86aLRIli
かくて革新派平成維新運動は
まともな保守派すなわち
赤軍派、社民党、角丸などの
くされ左翼を撃退した。
228右や左の名無し様:03/02/28 15:33 ID:hJdqHfC1
角丸→日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派
略して革マル
結局電波流してんのはなんも知らないお馬鹿さんなんだね
229右や左の名無し様:03/02/28 15:43 ID:86aLRIli
>>228
やけに詳しいな関係者か?
それとも捜査当局?
工作員?

ふつーのまともな日本人は革命だかマルクスだかしらねーが
んなことどうでもいいんだよ。
ようするにテロ集団のかくまるだろー。
230右や左の名無し様:03/02/28 15:55 ID:hJdqHfC1
>>229
赤軍派でも社民党でも、ましてや革マルでもない保守派ですが、なにか?
それに革マルは一般常識
学生運動など当に下火になった頃に生まれたが、これくらいは知ってる
それに正式名称は検索ツールという便利なもので調べただけ
231右や左の名無し様:03/02/28 17:50 ID:???
【大日本連邦】
(首都)東京
(元首)天皇陛下
(首相)石原慎太郎
232右や左の名無し様:03/02/28 18:02 ID:LqxzWrZc
>>227
漏れもよくヴァカ右翼とか言われてほめられる。
ブサヨ左翼非國民の反日自虐保守野郎に負けるな。
がんばれー。保守ってのは結局、北チョソの工作員なんだろー
233総長 白水 淳行:03/02/28 18:54 ID:+8bct2Fp
大東亜戦争終結以来、わが国はおかしくなって来ています。
我々は、わが国の現状を鑑み、
1・正しい「歴史教育」
2・正しい「愛郷・愛国心教育」
3・正しい「国防」
の3点を要求し、日本正常化を目指します。
            日本保守学生連合
追記 正規構成員以外の「ネット・シンパ」も募集中です。

参照「 かっこいい政治結社をつくりたいのですが 」の項
234   :03/02/28 21:01 ID:???
>>233
 寝言は寝て言え。お前らの本音なんて分かっているんだよ。
 1.自分たちにとって都合のいい「歴史教育」
 2.自分たちに「尽くさせる教育」
 3.軍隊欲しい欲しい欲しい。

 まあ、2chのネットウヨなんて(2chのネットウヨではなく世間一般
で言うところの)まともな人間なら相手にしないだろうがな。
235結局:03/02/28 21:22 ID:???
>>1
 結局、憲法9条死守して日米安保を破棄すればいいってことだろ?
 自主憲法にしたって中身は変えたくないんだろ?
236総長 白水淳行:03/02/28 23:35 ID:+8bct2Fp
234>>参照のページを見てから言ってね。
文章読解力が君にはないのかなぁ?ん?
237ウザイヨ:03/02/28 23:42 ID:???
↑ネットウヨが何か寝言をほざいています。
238右や左の名無し様:03/03/01 04:53 ID:???
1.2.まではただの左翼だが3.を否定した時点でニダーであることがバレたね。
239   :03/03/01 12:17 ID:???
>>238
 ただの左翼といんちき左翼とニダーの違いは?
240右や左の名無し様:03/03/01 18:24 ID:???
ブサヨも末期症状だな。
241   :03/03/01 19:09 ID:???
>>240
 年がら年中そればっかりだね、右翼も左翼も。
242大日本報靖会:03/03/01 21:58 ID:???
とにかく、五箇条のご誓文の原点にもどって、真摯に議論しよう
http://www1.ocn.ne.jp/~yago1159/rekisi00meizi01.htm
243総長 白水淳行:03/03/01 23:02 ID:ShdP8S8D
237>>我々は神戸・京都を中心に活動している高校生、
大学生による組織でネットのみの存在ではないのですが。
本部(六甲台)に一度いらしてみてはいかが?
244右や左の名無し様:03/03/02 17:44 ID:???
だめぽ・・・このスレ終了・・・・
真面目に議論しようとするのが無理ぽね・・・
245右や左の名無し様:03/03/02 20:08 ID:???
>>244
禿堂。
自主憲法制定に向けて、
理論的に真面目に議論すべきことはたくさんあるのだけれど
デムパが強すぎてそれもままならない。
自主憲法制定を阻んでいる最大の勢力は、
いわゆる左翼の護憲派ではなく、
わけもわからずデムパを発するバカ右翼だと実感した。
自主憲法制定を目指す者は、左翼を論破・殲滅するより前に、
基地外バカ右翼を殲滅することから始めなければならないようだ。
246ヴァカ右翼:03/03/02 22:11 ID:VcSXYp7m
↑「保守」とか自称している野郎は「ソ聯邦」が解體したり、
東歐諸國の共産政権が打倒されたり、支那の北京政権や、
朝鮮の平壌政権の惡事がばれたりしたため、
今更、左翼であることを公言できなくなった左翼野郎で
あることが判明した。愛國陣營も「反米・反日・反自民党
汎支那・汎朝鮮・汎イスラム教」を左翼以上に強調する
保守野郎の策動にはしかるべき反撃をおこなう。
247   :03/03/02 23:22 ID:???
>>246
 まったく、都合の悪いことは何でもかんでも左翼のせいか。お気楽
極楽だね、右翼ってのは。ところで反撃ってのは2chにカキコしま
くること?笑っちゃうね。
248右や左の名無し様:03/03/03 02:32 ID:???
>>235
庵は禿堂なんだが・・・
249右や左の名無し様:03/03/03 17:04 ID:???
ブサヨって何であんなに顔がキモイの?

ブサヨ=顔がキモイ=童貞=レイプに走る。

ってことになるのかな・・・・・・怖い怖い・・・・・・・
250[]:03/03/03 17:44 ID:???
 どうでもいいけど、憲法ってのは9条以外ないのか?ここの住人にとっては。
251右や左の名無し様:03/03/03 19:42 ID:???
>>250
論ずべきことはいくらでもある。
統治機構に限っても国会、内閣、裁判所といろいろ論ずべきことは多い。
でもヴァッカ右翼には理解不能だと思われ(w
252右や左の名無し様:03/03/03 22:23 ID:???
ブサヨも必死だな。








プッ
253[]:03/03/03 23:50 ID:???
>>252
 まったく馬鹿の一つ覚えだね。
254うっしゃ〜:03/03/04 01:10 ID:???
[]氏は、まともなようです(だからコテハン?)
どうします?
バカはほっといて、議論します?
255右や左の名無し様:03/03/04 07:17 ID:???
政治板向けのネタにも思えるけど。。

取り敢えず「天皇制」には可能な限り触れない方向で。
そこに触れるとスレの主旨がそっちに行くのは確実なので。

> 国会
・両院制か一院制か
・両院制なら貴族院型か連邦型か
・読会制か委員会制か

> 内閣
…って、内閣については特にないな。せいぜい
・文民と言う縛りは要るか
・過半数を国会議員から選ぶか、
総理だけで良いか、
全員国会議員から選ぶか
とかぐらいか。

> 裁判所
・抽象的違憲立法審査権は認めるか
・陪審制、参審制はどうか

統治機構に関してならあと地方自治(体)に関することも必須だな。
256ヴァカ右翼:03/03/04 09:53 ID:QSEcBH2o
>>255
>「天皇制」には可能な限り触れない

まったく意味無し
257右や左の名無し様:03/03/04 10:17 ID:???
>>256
251の「統治機構」ってネタ振りに対してのレス。
天皇制に触れたいなら適当なスレが既にある。

日本も大統領制に!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1040314278/
258右や左の名無し様:03/03/04 11:01 ID:???
日本を大統領制なんかにしたら救いがたいポピュリズムに毒されて破滅するな。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
259総長 白水淳行:03/03/04 11:16 ID:Wc3fsH4z
258>>たしかに。
 みのもんたが大統領になる可能性がないわけではない。(いや、本当に)
260右や左の名無し様:03/03/04 18:16 ID:sjEbJPly
>>255
>…って、内閣については特にないな。
無いわけではないよ。
憲法の多くの規定が「内閣が〜」になっているが、「総理大臣が〜」の方がいいのではないか。
国会で選ばれたのは総理大臣だけなんだし、内閣の連帯責任にすると、総理のリーダーシップがとれず危機に弱くなるから。
261右や左の名無し様:03/03/04 18:31 ID:???
長嶋茂雄が大日本国大統領になりそ〜だから、大統領制は絶対反対!
262松木蒸治:03/03/04 21:23 ID:???
>>255
それでは、象徴天皇制、議院内閣制を前提として話を進めることにしましょうか?
このスレ限定で仮のコテハンをつけます。ワタシは松木蒸治(藁)と名乗ります。

さしあたりの論点整理は>>255を出発点にしておきましょう。
他に論じたい論点がある方は随時追加の提案をしていただく
ということでよろしいでしょうか?

既に意見交換が始まっているので
「第5章 内閣」から議論を始めていただいて、
一段落したら「第4章 国会」「第6章 裁判所」
という順序で進めて行きませんか?
263[] ◇nonpori:03/03/04 22:26 ID:???
 自分もとりあえず、トリップというものをつけてみました。

>>262
 はい、それで結構です。ただ、自分は毎日はこれないので日にちが
あくかもしれませんので、そこのところをよろしくお願いいたします。
264[] ◆Z.RsRuc/2o :03/03/04 22:33 ID:???
すみません、ミスってしまいました。トリップを付け直します。
265右や左の名無し様:03/03/04 22:34 ID:???
>>262=松本烝治 
了解。

折れも直接民主制に近づけるような首相公選のような改正には反対したい。もともと代議制って
近代になって政治問題が専門、複雑化していく中で信任期間中は専門のプロに政治に任せる
システムのはずだよね。折れを含めて日々の生活に追われるような人間には、政治家の政策等を
大局的見地から的確に判断出来にくいと思う。いくら教育水準が上がったり、通信インフラが整って
もね。

改正すべき点は>>260の意見に賛成。具体的には73条だ。それに緊急時を含む自衛隊の指揮権
を明示すべきかと思う。

それと日本国憲法・大日本帝国憲法の全文が載っているサイトを貼っておく
ttp://constitution.tripod.co.jp/
266松木蒸治:03/03/04 23:50 ID:???
>>263
お気になさらずに。
延髄反射的な議論をするよりも
じっくりと考えながら議論した方が実りが多いでしょう。


267松木蒸治:03/03/04 23:52 ID:???
>>265
松本烝治ではなく松「木」蒸治です(w

> 直接民主制に近づけるような首相公選のような改正には反対したい。
ワタシも同意見です。
理由はそれ以外にも立憲君主制との絡みがありますが、
象徴天皇制を前提として議論するので省略します。

> 改正すべき点は>>260の意見に賛成。具体的には73条だ。
> それに緊急時を含む自衛隊の指揮権を明示すべきかと思う。
これにも賛成。
更に付け加えると、
内閣総理大臣に事故あるときの職務代行承継者について
明文の規定を設けるか、別に法律で定める旨の規定を定める必要があると思う。

文民規定(66条2項)は現役武官の入閣を避けるために必要。
退役武官の入閣は問題ない。

閣僚の過半数が国会議員である必要の規定(68条1項但書)は現在のもので問題なし。
議院内閣制の本来の趣旨から言えば
英国型のように全閣僚が国会議員であるのがのぞましいが
専門知識を持つ民間人の入閣の余地を残しても悪くはない。

内閣に関する既に提示されている論点については今のところ
以上のように考えております。

268ちゃーみー:03/03/05 00:38 ID:???
真面目なスレになってますね。よろしくです。

内閣(行政権)に関しては一つだけ。
国務大臣に各省庁の人事権を敢えて明記してほしいです。真紀子の唯一の功績だし(その他には何も無・・ry)
当然省庁トップの事務次官の権限は縮小を意味します。(国家行政組織法17条も連鎖的に改正)
官僚は腐敗するのはどこの国でも一緒です。だから憲法で規定してほしい。
理想を言えば63条と74条を併せて新たに「国務大臣の職務」みたいな条文を作りたいですね。

こんな知識(カナーリ無理してるぽ)ですがOKですか?
269右や左の名無し様:03/03/05 04:26 ID:XLkkkxt8
しかしこのすれも長く続くね
すぐにDAT落ちだと思ってた
270右や左の名無し様:03/03/05 05:30 ID:FgqhWsqD
◆ピンクエンジェル◆↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
271右や左の名無し様:03/03/05 05:31 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
272右や左の名無し様:03/03/05 06:40 ID:???
天皇陛下を象徴的国家元首として位置づけるべき
273松木蒸治:03/03/05 19:08 ID:???
国会のところにも関連するが、
衆議院の解散について69条解散以外の解散の根拠を7条解散と位置づけるよりも
内閣総理大臣の衆議院の解散権として明文で定めた方がいいと思う。
274右や左の名無し様:03/03/05 20:43 ID:???
国会議員の間では、改憲論の台頭を受けて
■ 天皇陛下を憲法で象徴的国家元首として正式に位置づける
■ 自衛隊を国防軍として正式に位置づける
■ 集団的自衛権の行使を認める
とゆ〜意見が多数をしめているらしい。(捨民党、日本狂産党、公冥党、旧日本破壊党員以外)
275uou :03/03/05 20:59 ID:dc87m8lD
国会議員の3分の2以上の賛成
国民投票の2分の1以上の賛成で改正できますが
なにか?
276[] ◆Z.RsRuc/2o :03/03/05 22:38 ID:???
>>268
 うーん、大臣は結構変わりますからね。それに、時の総理大臣が人気取り
のために畑違いの人を起用したりすることもあるのでそれは中々難しいので
は?(ちなみに自分は真紀子さんの地元の新潟県民です。ただ、真紀子さん
は地元ではあまり評判良くなかったなあ。)
>>273
 確かにそう思います。ただ参議院の人も総理大臣になれるので、まずここ
から考えなければならないと思います。
277松木蒸治:03/03/06 01:28 ID:???
>>276
> 参議院の人も総理大臣になれるので
国会のところでの二院制の位置づけにもよりますが
内閣総理大臣の指名は衆議院の専権事項とすべきではないかと考えております。
当然、衆議院議員のなかからの指名と明文の規定が必要でしょうね。
278265=Z3 ◆mRqQHAdY5s :03/03/06 01:37 ID:???
折れもトリプつけますた。

>>267
>松本烝治ではなく松「木」蒸治です(w
ゴメンよ、誤植かと思っちまった。

大体賛成。ただ「文民」規定はどうでしょう?おそらく戦前の軍部大臣現役武官制が連想され
てくるのでしょうけど、文民(=civilians)という言葉って憲法制定時には無かった、憲法以外
ではあまり聞きなれない言葉ですよね。9条がどうしても絡んできちゃうけど、日本は軍を保持
していないのだから(軍人は日本にはいない)この語句を入れた狙いは理解できるが、しつこい
上に矛盾していると思う。総司令部が無理やりこの言葉を入れたかった感じがします。

つまり現在の公職選挙法で公務員(当然自衛隊員を含む)は選挙に立候補できないので、
9条を改正しても軍に属する人間を公務員としておけば、問題ないのではと思います。

ちょっと枝葉にこだわりすぎですかね?

>内閣総理大臣の衆議院の解散権として明文で定めた方がいいと思う。
そうだね。これも73条を変更して入れたほうが良いね。
279Z3 ◆1FBvHu61ag :03/03/06 01:38 ID:???
>>268
確かに大臣職務規定の条文があったほうが良いかもしれないね。現行状態は政治・経済安定期は
結構だけど変革が必要なときには硬直化しやすい気がします。具体的には「担当行政機関(省庁)
を政策実行のため指導・監督する責任を持つ」といった条文でしょうか。この根拠によって国家行政
組織法改正に具体的変更を加えればいいのでは。

漏れも別に法学部出身でなく素人もいいところなんで、マターリいこうよ。

>>276
確かに警戒すべきだけど、総理大臣以下の内閣(行政)に対する国会には国政調査権が明記されて
いるのだから結構では?つまり国会がイギリス・アメリカのようにいい意味でパワフルになって、つまり
調査権も広範囲に執行できて行政にある程度影響力を発揮できれば、極端な人気取り政策や利権
重視の政策からは少しは脱却出来るとおもいますがどうでしょう?
280Z3 ◆mRqQHAdY5s :03/03/06 01:43 ID:???
>279のトリップ間違えますた。スマソ。
281松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/06 02:30 ID:???
ワタシもトリップつけてみました。

>>278
> ゴメンよ、誤植かと思っちまった。
誤植と思っていただけて嬉しいです。
松本蒸治博士をもじった意味もわかっていただけるようですから。お気になさらずに(w

> 「文民」規定
自衛官=武官と考えれば意味あると思いますよ。
国務大臣に国会での議席を必ずしも必要としないわけですから。
国務大臣に必ず国会での議席を必要とするなら削除しても構わないと思います。
いわゆる平和主義の立場に立たなくても政軍関係をどう捉えるかという問題があります。

282相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/06 17:08 ID:???
>>255です。私も参加させて下さい。

>>260
そうですね、賛成です。

>>262>>265>>267
・議院内閣制&首相公選制
基本的には現在の議院内閣制に賛成なのですが、首相公選制にも美点はあると思いますよ。
私が想定している首相公選制とは「行政府と立法府が完全分離したもの」、ですが。
公選された首相は国会とは関係なく組閣をします。
要するに大統領なワケですが国家元首格は現在同様天皇として、
首相は行政府長としての任を負うという仕組みです。
多少憚りはありますが象徴天皇制との兼ね合いが崩れるとは思っていません。
ちなみに選挙方法は米仏のように二段階で投票するのが良いと思います。
費用が掛かるのは確かですが、それはリーダーの資質を見極めるため民主主義のコストだと考えるべきでしょう。
私見ですが。一案として。
283283:03/03/06 17:45 ID:Y9EPV4tx
>>267
>内閣総理大臣に事故あるときの職務代行承継者について
>明文の規定を設けるか、別に法律で定める旨の規定を定める必要があると思う。

難しいところだね。本来立憲君主制なら、何かあれば「親政」にしてしまえば良いから問題なかった。226や515事件の時みたいに。
天皇が一時的に総理大臣を任命して、あとで議会の承認を取るようなこともできるとおもう。
皇位継承順さえはっきり決めておけば、君主は常に存在するからOKなわけね。

で、アメリカみたいに君主がいない場合は、何かあったときの順位をはっきり決めてる。

日本は戦後、両方の悪いところだけ残った感じだな。
284相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/06 18:03 ID:???
>>265
・自衛隊の指揮権
そうですね。自衛権の明記とその為に首相は何が出来るかは
「国民と国家との契約書」たる憲法に明示されるべきしょうね。

>>267
・首相の職務代行継承順位
賛成ではありますが、米国の大統領継承法(日本なら総理大臣職務継承法ですかね)
のように憲法とは別の法律で規定するのがいいのではないでしょうか。
内閣府の専任大臣(副首相)・下院議長・上院議長・(以下財務法務内務外務他)
ってなところですかね。

>>267>>278-279>>281
・文民規定&入閣資格
私は、行政に関する全ての権限と責任を首相が負うべきである、と考えています。
なので文民規定も過半数を国会議員が占めるという規定も不要だろうと思っています。
285相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/06 18:07 ID:???
>>267
・(続)入閣資格
或いは全閣僚を国会議員にするなら選挙制度を少しイジる必要があると思います。
大別二つ。
○英国型
全閣僚は国会議員でなければならず、選挙制度は完全小選挙区制なので
弁が立たなければ閣僚はおろか国会議員になることさえ覚束無い。
その為有能だが選挙に(弱い|勝てない)人間は閣僚にはなれない。
ただし与党は省庁の課長クラスにまで人材を送り込めるので上のような人間は救済(?)される。
また首相が全権限を握っているように思われがちだが、それは党組織の強さと影の内閣という慣例の賜物。
実際閣僚は女王(?)に対して個別に責任を負う制度だそう。
個別責任故に説明責任が求められ、だからこそ弁の立つ人間を選ぶ制度なのかな、と想う。
○独国型
閣僚資格に議員の身分が要るかは失念。ただし選挙制度が小選挙区と比例代表の併用なので
選挙に弱い人間でも比例で受かれば閣僚になれる。
実際前回(前々回?)の選挙でも16年間首相を務めたキリスト教民主同盟のコール(元)党首は
小選挙区では破れたが比例一位だったので余裕で当選を果たした。
286相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/06 18:21 ID:???
ただ選挙制度に関して突っ込むと
英国型だと二大政党型、独国型だと二大+少数政党による連立型になりますし
国会も上院が、貴族院型か連邦型かで分かれますので
議題にするにはまだ早いかも知れません。(自分で振っといてナニですけど)

>>268
・国務大臣の職務
どうなんでしょうね。
私は英米のように人材そのものを送り込む方がベターだと思うのですが。
確かに人事だけでも官僚の統制は利きますが、全閣僚が田中角栄(誤記に非ず)なワケでもないですし
大臣/副大臣/政務官だけで統御するってのは少し荷が勝ちすぎではないでしょうか。
287相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/06 18:34 ID:???
>>277
・首相の指名
下院の専権事項化に賛成。


>>283
天皇陛下並びに皇族の方々は言葉は悪いですが保険だと思うので
あらゆる非常事態に対応出来る統治機構の構築が先決ではなかろうかと。。
もちろん保険として天皇の非常大権なり国家緊急権なりを規定しておくのは賛成ですが。

そういやいつだかも一ヶ月ぐらい首相が決まらないことがありましたっけね。
君主制の効用と言うよりも国家としての緊張感の欠如だと思いますが…
288松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/06 20:55 ID:???
>>282
> >>255です。私も参加させて下さい。
どうぞ、どうぞ。歓迎いたします。

> ・議院内閣制&首相公選制
米国のような選挙人による間接選挙を想定しているのでしたら
英国型の総選挙の運営で間に合うように思います。
衆議院議員は内閣総理大臣選挙人団であるとともに
内閣総理大臣の職務遂行の監視、場合によっては解任もできるのですから。
公選になると任期中の解任が難しいところに難点があると思います。
最近の韓国の例を見ると直接選挙にはかなり抵抗があります。
289松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/06 21:03 ID:???
>>284
> ・首相の職務代行継承順位
> 憲法とは別の法律で規定するのがいいのではないでしょうか。
具体的な内容は法律で充分だと思いますが、根拠となる規定は憲法においておく必要があるでしょう。

> ・文民規定&入閣資格
> 私は、行政に関する全ての権限と責任を首相が負うべきである、と考えています。
こうなると、議院内閣制の意義を没却してしまうような気がいたします。
内閣は下院に基礎を置く下院内の特殊な委員会であるという性格が失われてしまいます。
290松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/06 21:13 ID:???
>>286
> 大臣/副大臣/政務官だけで統御するってのは少し荷が勝ちすぎではないでしょうか。
ワタシは官僚機構内部においてもかなりの程度の政治的任命を行うべきであると考えております。
少なくとも局長級の官僚までは政治的任命をすべきでしょう。
その前提として人材の流動性を確保するためのプールが必要でしょう。
米国のような各種シンクタンク、大学、その他の民間機関・企業に
そのような役割を担わせることができるかどうかがうまくいく鍵になるように思います。
勿論、官僚経験者が官庁を離れてそのような機関に身を置いてもいいのです。
291右や左の名無し様:03/03/06 21:18 ID:???
もし新憲法が制定されたら、新憲法の名前は何になって欲しい??
『大日本連邦憲法』
が一番だと思うんだけど・・・・・・
292Z3 ◆mRqQHAdY5s :03/03/06 21:37 ID:???
>>281>>284
内閣大臣の資格規定によって「文民」は決めるべきというところでしょうか。それに他国の状況を
見ても、軍事的行動で国家に忠誠を誓う軍人に政治責任を求めるのは酷な気もするので、やはり
現役軍人(自衛官)は大臣に就任できないように限定すべきかもね。

>>283>>287
確かに緊急時もしくは事故時の職務代行継承権の規定も必要でしょうね。基本的に>>287に賛成。
代行権者(副総理)を規定しつつも、後に議会の承認が必要な天皇が発令する緊急勅令のようなもの
で代理者を指名できるようにすべきでしょう。これも結局先送りになるかもしれないけど、天皇の首相
認証システム等の権威をどう捉えるかでしょうか。


基本的にある程度具体的な記述を述べた条文を増やすべきと思う。多くの問題を解釈改憲で
すますような、憲法を又改正できにくい硬性憲法にすべきではないからなんだけど。
293松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/06 22:41 ID:???
>>292
> 基本的にある程度具体的な記述を述べた条文を増やすべきと思う。多くの問題を解釈改憲で
> すますような、憲法を又改正できにくい硬性憲法にすべきではないからなんだけど。
これは憲法を硬性憲法にするのか軟性憲法にするのかという基本スタンスによって違ってくると思う。
解釈の幅が狭いものにすると改正を頻繁に行わなくてはならない。
通常の法律でも商法を除けば頻繁な改正は難しいのが実情。
日本の風潮としてトライアル・アンド・エラーで
法典を育てていくという発想は薄いようだから。
ワタシは憲法は基本的に硬性憲法であるべきと考えている。
必然的に条文にもかなりの解釈の幅を持たせるべきと考えている。
解釈の幅でも対応できない場合には、
アメリカの連邦憲法のように修正条項を付加する手続を
憲法本体に規定しておくのが現実的であると思う。
憲法典本体の趣旨の根幹は変更せずに
実情に合わせた修正で対応することが可能だからだ。
294相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/07 15:21 ID:???
>>288
・議院内閣制&首相公選制
282にも書きましたが基本的には私も議院内閣制支持なんです。
ただまぁ、大上段から国憲を語るに当たって一応「三権の完全分離」という
思考実験をしてみたと言いますかなんと言いますか。。
地方自治はこちら型ですが、その現状を見るにあまり望ましい結果を得られてはいないのは確かですけどね。

>>289
・内閣の位置付け
284は282の思考実験の延長線上の物なので、従来通りの議院内閣制で行くなら
多少は「首相が」ではなく「内閣」として下院に責任を負う方向でも良いと思います。
ただ現在に比して首相の責任と権限を相対的に引き上げることは必要だと思います。
>>260さんの言う通り現在の憲法では行政権は内閣の連帯責任で行使するもので
憲法典内に総理大臣が行政権を行使する直接の根拠がないと言う状況ですし。
文面は良いのが思い付きませんが、少なくとも天皇に認証を受けるのは首相一人にするとか
首相が行政府の長でありその責を一身に負うとした方が良いと思います。
295苛虎 ◆k45WaSx306 :03/03/07 19:20 ID:???
飛び入りです。

私は「内閣」という合議体で行政権行使に関する決定を行う体制は、残すべきと考えます。

内閣総理大臣のリーダーシップ(首長性)の強化は、現行憲法が力点を置くところである
ことから(6条1項:天皇に「任命」されるのは内閣総理大臣のみ、66条1項「首長たる」、
68条:国務大臣の任免権、72条「内閣を代表」など)、基本的に法律の問題になっていると思います。
ただ、危機管理の必要から一時的に内閣総理大臣に権限の集中を図る場合があるときにのみ、
特に権限の範囲と期間および事後承認手続きなどを憲法に規定することには意味があると思います。
また、この有事における内閣総理大臣の権限強化を図るとすると、その正当化と権威の裏づけのため
直接選挙による首相公選制を採用すべきと思われます。
しかし、内閣総理大臣のみ直接選出される場合であっても、平時の行政権行使の主体は
飽くまでも合議体たる「内閣」であるとして権限の集中を抑制するべきと考えます。
したがって、平時においては行政権行使に関する決定は合議体たる内閣が行い内閣の
首長たる内閣総理大臣および各国務大臣がその執行を行うこととし、有事においてのみ
一時的に国民から直接選出された独任官たる内閣総理大臣が行政権行使に関する決定と
執行を行うという体制がよいと思います。
296相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/07 20:11 ID:???
>>290
・官僚と人材
重要ではありますがあまり憲法とは関係ないような…

これは政権交代を重ねていく過程でどうなっていくか決まるモノなんでしょう。
高級官僚の政治的任命ですが、任命された者達にその能力が本当にあるか、という疑念が出てきますね。
米国のような情実任用制を採って、シンクタンク、大学、民間機関・企業から人材を調達するのも一案ですが
実際に彼らに行政機構を動かしていくだけの力量があるかは未知数ではないでしょうか。
それよりも、高級官僚を政党がスポイルしていくようになるのが良いのではないかと思います。
つまり高級官僚も局長級次官級を目指すなら政党に入り政治家として選挙に出て任命されるという道筋を作るのです。
もし入った政党が野党(にな|であ)っても、野党の政策立案能力の向上維持に役立つでしょう。
政策の幅や政権交代の可能性もより大きくなるでしょうしね。

>>291
「日本国憲法」で良いんじゃないですかね。
連邦制にするかは決まってませんし、大が付くのは卑小な自尊心が感じられてなんとなくイヤですし。
297相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/07 20:20 ID:???
>>292-293
・硬性憲法|軟性憲法
大日本帝國憲法や日本国憲法のような最硬度硬性憲法には反対ですが
ある程度の硬さはあって良いと思います。
そうそう変えられない重要なものという意識が憲法典に対しては欲しいですし。
ただまたある程度の柔軟さがないと空疎になりかねませんし、
必要に応じて条項が追加出来るようにしておくのは良いと思います。

一つ是非付けておきたい条文としてこんなのを挙げておきましょう。
 「この憲法は発効より五十年で効力を失う」
だいたい孫の世代が国家を担う時期に切れます。
次世代次々世代の育成をきちんとしてやらねばならんという緊張感が出ると思いますw
298松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/07 20:22 ID:???
>>295
> 飛び入りです。
歓迎します。

> また、この有事における内閣総理大臣の権限強化を図るとすると、
> その正当化と権威の裏づけのため直接選挙による首相公選制を採用すべきと思われます。
正統化と権威付けのためだけだとすると、
首相公選制を採用する根拠が薄いと考えます。
国民の代表たる国会で指名されているということで正統化は足りますし、
天皇からの任命で権威付けは足りていると考えます。
(天皇からの任命は三権の長のみです。他は認証にすぎない。)
公選制には直接民主制のもつ弊害についての危惧が薄いと考えます。
299松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/07 20:28 ID:???
>>296
憲法とは直接の関係はないですが
憲法によって定められた制度の運用と一体のものとして
考えなければならない政治システムの問題として
「付随的」に言及したまでです(w
この問題については憲法の議論が一段落ついてから
余裕があればまた論ずるということにしておきましょう。
300283:03/03/07 23:30 ID:lGFsgHYj
>>287 >>292
なるほど。
代行発動の条件、代行者の順位、いざとなったら緊急勅令で任命すること、そして議会の承認を得る事を決めておけばいいのかな。
迅速に新しい代行者が決まる。

ケネディが暗殺されたとき、ジョンソンが大統領に昇格したけど、あのあとに大統領の再選挙はやってないよね。ニクソンもそうだ。
大統領制ならそれでいいのかもしれないけど、首相の代行者が自動的に決まって、承認なしに続くのには問題があると思うから
事後でいいから議会の意志を問うことについて決めておくべきだと思う。


>>297
>大日本帝國憲法や日本国憲法のような
細かいことだけど、帝國憲法と書くなら日本國憲法と書けばいいんじゃない?
変換ミスならごめん
301松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/08 00:42 ID:???
>>300
日本国憲法の正式名称は日本國憲法なんですよ。
あんまり知られていないですが(w
302右や左の名無し様:03/03/08 01:54 ID:???
硬性憲法云々について他の方の意見が聞けて良かった。>>297の意見も面白いがここら辺の硬性
−軟性のバランスの取り方が難しいでしょうね。私は現憲法のような自縄自縛状態を避けたいだけ
なんですが、やはり日本人の感覚としてイギリス流の法の積み重ねや、スイスのように毎年のよう
に改正するような憲法は会わないのかな。今は改正・追加の基準緩和等必要だということで止めて
おきます。

公選制については>>298の意見に賛成。それに国会の議席数の支持の根拠を置かない首相は権限
が強化されても実際の政策運営は難しいでしょう。現実の政治家・政策にもどかしく感じたとしても、
公選制はちょっと衆愚政治(言いすぎかな?)になってしまうという印象が強いです。首相・内閣の
権限強化については、私が>>279で述べた国会の国政調査権の充実で対抗させれば良いと思うん
ですが、もっとも最近政治家のスキャンダルがあったばかりですね(w
303松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/09 01:28 ID:???
内閣についての意見交換は一段落したと考えて
次の国会について論じていただくことにしてもよろしいでしょうか?

>>255の論点整理に従って以下の点を論じていただきたいと思います。
必要に応じて論点追加していただいて結構ですし、
既に論じてきた内閣との関連で国会について論じていただいても結構です。

> 国会
・両院制か一院制か
・両院制なら貴族院型か連邦型か
・読会制か委員会制か

304苛虎 ◆k45WaSx306 :03/03/09 02:42 ID:???
>>303
国会については
 解散制の形態(自主解散など)
 免責特権
 会期制か選挙期制か
などのご意見もお聞きしたいと思いますが。

>>297
憲法改正について、人権編と統治編で改正要件を変えるというのも一考に値すると思います。
人権編ついては「実定化された自然法」という憲法本来の部分であることから厳格な要件でのみ
改正することができるものとし、統治編については相対的に緩やかな要件での改正を可能とするなど。
憲法の失効規定は、法的安定性と予測可能性を著しく害する反面、改正期までの齟齬固定化を
許すことにもなりかねないので、危険な規定だと思います。

そもそも憲法とは、「制定当時の民意を表す法典」ではなく、「実定化された自然法(神の意思でも
天の定めでも何でもよいのですが)」という建前の法典なので(少なくとも近代以降は。)、そうそう
簡単には変わらない(はずの)ものですし。
頻繁に憲法改正がなされる国の憲法典には、日本の国籍法や公職選挙法などのような細々した規定
が盛り込まれていることが多いようです。国の大枠のみを定めた硬性憲法を持つアメリカでは、
男女平等条項を盛り込む修正にさえ失敗しています(その一方で禁酒条項はすぐに可決され
またすぐに廃止されたりしていますが。ヘンな国。)。
305右や左の名無し様:03/03/09 12:53 ID:???
>>304
>憲法改正について、人権編と統治編で改正要件を変えるというのも一考に値すると思います。

そもそも憲法が1つである必要はないよね。
人権に関しては、フランス イギリス アメリカの例を見ても 人権宣言 権利章典という形で、
改正するようなものではなく、統治の憲法と分けられてるから。
306松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/09 14:07 ID:???
> 国会
・両院制か一院制か
・両院制なら貴族院型か連邦型か
・読会制か委員会制か
・解散制の形態(自主解散など)
・免責特権
・会期制か選挙期制か

他の論点の追加の御提案もお待ちしております。

>>304-305
議論の拡散を防ぐため、
改正についてはとりあえずこの程度で棚上げにしませんか?
章だてに沿って順番に議論していただきますので
後ほどまた機会があるかと存じます。
307相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/10 10:16 ID:???
>>295
・内閣&首相
> 有事公選
有事に際して呑気に選挙をやるような仕組みには反対です。
だいたい国民が熱狂状態では一番過激な人間が勝ってしまうじゃないですか。
戦争を始めるのは簡単ですが止めるのは至難です。
> 行政権の主体
現行のままで行くならそれはそれで良いのですが、だとしたら一つだけ、
 第七条第五項 の
 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免を認証すること。
の部分は削除すべきだと思います。
つまり総理がある大臣を罷免したらその場でその(元)大臣は解任され
大臣職は総理が兼任するようにすべきだ、と言うことです。
今のままでは
 第六十八条第二項
 内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。
が不全ですので。
第六十五条と第六十六条第一項の手前、内閣は閣議を行わなければいけません。
ですがもしある案件について閣僚の誰かが反対したらその案件は通せません。
平時ならまだしも緊急時だったらいちいち天皇の認証を待っていることなど出来ないでしょう。
田中真紀子罷免の際の教訓は活かすべきだと思います。

まぁ、首相の気が触れない保障もないので副首相だけは任免に国会の「同意」が要るようにしたり
内閣不信任案が通ったら首相は即解任で副首相が解散か総辞職か選ぶようにしたらなお良いかも。
308相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/10 10:27 ID:???
>>298
一応突っ込んでおきますが
天皇が任命するのは行政府長と司法府長だけで立法府長は任命されません。
たぶん西欧では議会が王権を制限する目的で成立していった経緯からそうしたんだと思います。
まぁ、現行憲法を書いたのはアメリカ人ですからね。仕方ないと言えば仕方ないことでしょうか。
と言っても日本の議会は明治帝から下賜されたモノですからおかしいと言えばおかしいんですが。
309相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/10 10:40 ID:???
>>300
・首相職の継承&その後
同意ですね。
基本的には副首相が昇格して解散は無用ただし国会の承認は必要、と。

>>300-301
・名称
えーっと、、IMEが最初に出してきたのをそのまま使ってます。
こだわりとかは特にないので…
310苛虎 ◆k45WaSx306 :03/03/11 02:14 ID:???
>>307
「いざ有事」というときにおもむろに選挙を始める、ということではなく、
同一の人物(首相)が、平時には合議体たる内閣の首長として行動し、
有事には独任官的に行動するということだったのですが。
このような体制であれば、臨機応変に迅速な対応を採ることが可能となり、
閣議・認証等の煩はなくなります。
ただし、この有事独任制については、有事の認定は客観的な要件に
よって行い、期間は限定的にし、また期間中の行動については国会の
事後承認を求めるなど、謙抑的に行使されるべきでしょう。

いずれにせよ首相公選制はこのスレでは人気がないみたいですね。
311相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/11 02:50 ID:???
>>310
・有事執行
有事に際しては首相が「国家安全保障会議」を開けるようにしておけば問題はないと思います。
米独露はこんな感じだったと思いますし。
312松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/11 03:52 ID:???
>>310
> いずれにせよ首相公選制はこのスレでは人気がないみたいですね。
おそらくデモクラシーが元来は衆愚政治を意味してきた歴史を意識している、
また日本人の情緒的性向に信頼を置いていないといったところなのでしょう。

内閣についてまだ御議論を続けたい方はお早めに御発言ください。
2、3日待って「内閣」について御発言がないようでしたら、
次の「国会」に進む予定です。
>>306への論点追加の御提案もお待ちしています。
313右や左の名無し様:03/03/11 11:15 ID:???
>>306
議場の形式は?
アリーナ型か討論型か
314右や左の名無し様:03/03/11 16:54 ID:???
間違えた。アリーナ型と討論型は同じようなものだった

討論をやるか、演説をやるか

具体的には、今委員会で向き合って議論し、本会議はセレモニー的な演説になるが
このあたりの改良のことも憲法に盛り込んでもいいかなと。
315松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/11 17:23 ID:???
>>314
委員会方式(現行方式・米国型)か読会方式(英国型)かの論点として既出です。
現行憲法にはこの点についての規定はなく国会法によって規定されております。
国会法は実質的意味の憲法に含まれるといってよいので
この論点については国会法も参照しながら議論することに致しましょう。
316右や左の名無し様:03/03/13 00:41 ID:JljKgzJJ
保全
317右や左の名無し様:03/03/13 14:35 ID:yIAKAXjK
そろそろ議論に入ろうか
318右や左の名無し様:03/03/13 14:46 ID:qHf8d9ub
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
319松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/13 18:34 ID:???
>>317
数日のインターバルを起きましたので
そろそろ次の論題の「国会」の議論に入らせて戴きます。
さしあたりの論点整理については>>306を御参照ください。
なお、憲法だけでなく国会法の参照も必要になってくるかと思います。
国会法については御手元の六法か
http://www.houko.com/00/BUNR2/X/02.HTM
を御参照ください。

議論の前提として
「両院制か一院制か」「両院制なら貴族院型か連邦型か」
などについての各自の立場を明らかにして御意見開陳を願いたいと存じます。
現時点では意見保留でもかまいません。その旨、付記ください。

また、強制ではないですが、複数回数御発言いただいている方が多いので、
このスレ限定で仮のコテハンを名乗っていただけると助かります。
発言番号で名乗っていただいても結構ですし、いわゆるコテハンでも結構です。
よろしくお願い致します。
320相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/14 17:30 ID:???
二日ほど拘禁されそうな予感。忙すぃよぅ(ノ;Д`)

▽国会
私は「両院制」の「貴族院型」が良いと思います。
現在の「参議院型」も選択肢として有り得るとは思いますが
(*参議院型 基本的に対等な両院制のこと です)
カーボンコピー呼ばわりされてるのが実情ですし
明治憲法下での実績もある貴族院型が日本には合っていると思います。
321右や左の名無し様:03/03/16 00:18 ID:DGHF1VLV
保全
322阪京 ◆r88ZG7/PVs :03/03/16 02:30 ID:???
どうでもええけど、なんでこんなもん守る必要があるの?

>憲法9条の理念は守って、

アメ畜生のリンチの従いますって誓いを? 以上、素朴な疑問。
323黙祷 ◆Pray47C6DI :03/03/16 11:13 ID:qg8shO0R
>>322
単に憲法9条の理念といっても解釈が分かれると思うよ
「侵略しない。外交問題を武力で解決しない。自衛のための戦争はOK」という本来の理念か、
「戦争は絶対ダメ。防衛は外国にやってもらえ」という、アメリカの都合で拡大された理念か。
324右や左の名無し様:03/03/16 21:23 ID:???
>>322-323
>>255あたりからこのスレの流れが変わっているのだが、
過去ログをちゃんと読んでいる?
325右や左の名無し様:03/03/16 22:51 ID:???
>>324
 その流れが気に入らないので、無理にでもそっちに話を持っていきたいん
でしょう。流れを変えたくないのであれば無視しましょう。
326右や左の名無し様:03/03/17 00:01 ID:???
ここで作られた流れって、対立しにくいとこだけだよなー
しょーじき、どーでもいいとこだし

議論が分かれんのは、安全保障と天皇制
あと最近の憲法無知の間での流行りは、国民の憲法遵守義務をはじめ
義務規定をもっといっぱいつくろうってことだな
もうあほかと

だれだ?
統治機構だけにしようつったの
327右や左の名無し様:03/03/17 00:04 ID:???
>>325 諒解。
328283=黙祷 ◆Pray47C6DI :03/03/17 06:52 ID:???
>>324-325
読んでるよ。
しかしいくら流れが違っても、流れてないよりはいいと思ったので

国会(>>306)に関して
二院制
貴族院
読会制(本会議中心)
会期を1年に
329ちゃーみー ◆ozOtJW9BFA :03/03/17 12:19 ID:???
 久しぶりにレスします。

 立法(国会)に関して2点。
 まず一点。二院制の貴族院復活を支持します。私の中に、民主的選考だけで政治のプロが選べるのかという疑問があります。民主的選考以外に選考法があってもいいと思います。
 それに附随して内閣の国務大臣は国会議員に限定したいです。民間登用といっても、議員大臣より軽んじられる傾向にあります。
(「竹中は学者だ。政治が分かっとらん」。→だめぽ(;´Д`))これではさしたる効果も薄いと思います。
 そこで、民間登用として貴族院を活用したいです。ある程度政治的経験を積めば民間と揶揄されることもないはずです。とにかく政策が今回みたいな形で骨抜きにされるのは・・・。
 但し、貴族院からは総理大臣は選べないようにしたいです(衆議院の優越)。民意はあくまで最大限尊重したいです。又、栄典同様一代限りで、世襲はもってのほかです!
 もう一点は、立法府の本義、政策立案の主眼に置いた組織にするということです。
 日本の政策は政府主導と言われてますが、立法府よりも政府(行政機関=官僚)の方が政策づくりに長けてるからだと思います。
 具体的には立法府の法制局を充実させるとか、議員資格に政策立案の条項を加えるとか(被選挙権とも絡んできますから、政策秘書をもっと専門的な政策立案資格にするとか)・・・。深くは法律と照らしてないので・・・。
 これは憲法とは関係ないかも・・・。私の官僚嫌いが露骨な意見です。
 なんか第4章よりも第14条の方を意識してるなぁ
330松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/17 21:31 ID:???
「国会」について愚見を述べさせていただきます。

◇「両院制か一院制か」及び「第二院のあり方について」、両院制を支持。
両院制採用の意義は以下の点にほぼ集約されると思います。
 1) 第一院における決定に反省の機会を用意し、審議・決定を慎重にする
 2) 第一院における偶然的多数の権力濫用に抑制の機会をもうける
 3) 第二院を設置することにより多様な代表を議会に送る
第二院を設置に際して二つの案を考えております。
 甲案 一代貴族(世襲貴族なし)によって構成される「貴族院」的第二院
 乙案 民撰議員によって構成される「元老院」的第二院

甲案においては、第一院の圧倒的優位を制度的に確保したうえで、上述の1) 3)に重点を置
いた案です。世襲貴族制度は現在の日本では国民からの支持を得ることは無理でしょう。
そこで功績のあった人物等に一台限りの貴族に叙し彼らを以て貴族院を構成するという案
です。一代貴族の運用の際しては英国での運用を参考にすべきでしょう。我が国における
一代貴族制度の導入に積極的なのは櫻田淳氏ですが、氏の構想も傾聴に値するでしょう。
ただ、民撰議員ではないので政治的に決定的役割を与えるのは好ましくなく、あくまでも
良識の府としての役割を期待するにとどめておくべきでしょう。

乙案においては、被選挙権に工夫を凝らした民撰議員によって第二院を構成し、第一院と
の役割分担を明確にして独自の役割を持たせることで、2)を重視した案です。例えば、外
交案件について優越的権限を与える、一定の地位以上の公務員の就任について公聴会を開
催し同意権を与える、第一院に予算先議権を与える代わりに第二院に決算先議権を与える
などが考えられます。元老院としての性格をより強く示すため被選挙権は40歳以上などに
してもよいかもしれません。なお、内閣総理大臣の指名権は第一院の専権事項とするべき
でしょう。
331松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/17 21:51 ID:???
◇「読会制か委員会制か」については読会制を支持。
332松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/17 21:55 ID:???
送信が途切れてしまいました。

◇「読会制か委員会制か」については読会制を支持。
委員会制は議員の専門知識の蓄積という利点の反面、族議員培養の温床となります。議員
の専門化を促すべきか、飽くまでも見識あるアマチュアとしての議員を望むべきかという
価値判断が求められることになります。私は、見識あるアマチュアとしての政治家を望み
たいところです。

私は、本会議での棒読みではない緊張感ある討論をあるべき姿と考えております。委員会
方式では本会議はセレモニーにすぎません。本会議では主として各党役員の議員による討
論が行われるべきで、平議員は関連質問という形で自己の見識をアピールするべきでしょ
う。

このような本会議方式を採用するなら、現在の議場の配置はふさわしいものではなく、議
場配置の問題も検討すべきでしょう。私は英国下院の議場をモデルとすべきと考えており
ます。

◇「会期制か選挙期制か」 については意見保留。
与党の政権運営には選挙期制が好ましい。会期制を採用すると、時間の制約を武器に少数
野党が与党に対抗することができる。会期運営での駆け引きを議場における政治ゲーム性
の現れと見るとこの面白さも捨てがたい。ただ、現在この武器の用い方に濫用の気配が伺
われるのも事実である。

◇他の論点については意見保留。
333黙祷 ◆Pray47C6DI :03/03/18 18:42 ID:???
>>329-332
ほぼ同意。
貴族院のメリットとしては他に、
・衆議院の高齢化を防ぐ
・衆議院の拙速な議決を防ぎ、マターリさせる
というものがあると思う。

まず前者について
年老いた議員がいつまでも衆議院に居座るのはあまりよいことではない。民意の反映のためにも若者に道を開けたいし、
長老の議員こそ、良識の府にふさわしいと思う。
しかし、定年を作ったり強制的にやるというのは、高齢化の時代に年寄りを冷遇する事ともとれ、時代に逆行するものだ。
だから、やっぱり経験を積んだ議員が自ら上院に赴くような形にしたい。
その為には、やはり上院は貴族院形式である必要があると思う。実権と引き替えに名誉を得るようなものであればうまく行くはず。

後者について
もともと選挙のない貴族院議員は、選挙対策をしなくていいから、本人の理念に沿った自由な議論が期待できる。
これも良識の府とするためにプラスとなる
そしてもう一つ、イギリスの議会の場合、庶民院で可決しても貴族院が否決した場合、1回目の審議から1年後以降に庶民院で可決すれば法律になる。
逆に言えば、貴族院は法律の制定を1年引き延ばせるわけだ。
このシステムのおかげで、例えば選挙のない時期に国民の同意を得られていないような法律を作ってしまうのを防ぐことができる。
334黙祷 ◆Pray47C6DI :03/03/18 19:05 ID:???
もうちょっと具体的な方策としては、
衆議院の優越については、金銭法案については今のままで問題ないだろう。その他については、

貴族院が衆議院と異なる議決をした場合
1.修正の場合は衆議院で再審議。
2.その修正案を否決したならば、両院協議会を開く
3.それでも同意が得られない場合、1年後以降に衆議院が同じ議決をすれば成立。
4.1〜3に関わらず、衆議院が2/3以上の賛成で再可決すれば即成立

こんな感じでどうだろう。有る程度貴族院の意見が尊重されるし、衆議院のスピード成立を阻止できるし、
急を要する法案なのに貴族院が抵抗するような場合でも、2/3の賛成が有れば押し切ることができる。

それから、貴族の資格は、官位にしてはどうか。正二位・参議院議員 なんて感じでね。
位をもらった人が政治について話し合う、というシステムは日本で千年以上使われてきたもので、由緒有るものであり
また、参議院という名称もそのまま使える。”貴族院”というのに抵抗がある人もいるだろうからね。
そして、既に叙位叙勲の基準がはっきり決まっている、というのもメリットだと思う。今まで通りでいいのだから。
日本古来のシステムと、現在使用中のシステムだけで組み立てられるのはいいと思うよ。

戦前みたいに爵位に基づく貴族院は、元々が明治維新でとってつけたようなものだから、例えば
「イギリスのサッチャーさんは男爵になりました」みたいに、いくらか無理がある。男性中心になるし、爵位は家に与えられ、代々受け継ぐものだから。
その点官位はもともと個人に与えられるものだからその点でも良いと思う。
335松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/18 19:41 ID:???
>>334
衆議院議員を「代議士」と呼ぶ慣行がありますが、
参議院議員は「参議」と呼ぶようにすれば更によいでしょうね。
参議は律令制度に基づく由緒あるもので
明治の内閣制度が発足するまで「参議」の名称は使われていましたから。
336相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/18 21:57 ID:???
>>329>>330>>333-334
・上院
話の流れとしては「両院制」で「貴族院型」という方向になっているようですね。
取り敢えず名称は「参議院」のままで良いと思います。貴族いませんし。

で、先にちょっと上院の理念について。
貴族院型の上院の理念として、下院の「数」の論理の対して上院は「理」でそれを検証する役割を期待されていると思います。
いわゆる「良識の府」であり国家の理性であるべきでしょう。では上院議員に望まれる資質と特性はなんでしょう。
実際的には利益代表の面の強い下院に対して上院にはそうではない、国家的な視点が望まれます。
下院と同様の選出方法ではどうしても利益代表的な面が出てしまうでしょう。
かと言って全員非民選なのも「衆愚論」のようで気分が悪い。

「国家の理性」たるに値する人間を選出しなければならないんですから色々な方法が考えられますしあって良いと思います。

以上前振り。
337松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/18 22:11 ID:???
前ふりの続き期待してます。
それまでの刺し身のツマ的投稿です。

良識の府としての第二院の議員の構成についてはハイエクの構想も面白いです。
再選なし。任期は15年。候補者は45歳の者に限る。選挙は毎年行われる。
再選を考える必要がないので長期的視野国家的視野にたっての活動が期待できる。
45歳から60歳までの世代的利益も反映できるという利点がある。

こんな感じでした。
学校の学年制みたいな感じですがアイディアとしては面白い。
338相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/18 22:20 ID:???
で、何が言いたいかというと、上院議員の有資格者ですが

○内閣総理大臣経験者
○最高裁所長経験者
○衆議院議長経験者
は無条件で。彼らは終身上院議員で良いと思います。
三権の長だった人間に国家の視点を期待するのは難しいことでは無いと思いますし。

また地域の代表として、道州制を敷くなら各道州から一人。
或いは現在の各「地方」から一人を選出。(出来れば衆院選ではなく地方選と一緒に)
彼らは十年、或いは地方選二〜三期の間は上院議員で良いでしょう。

また各党(下院の議席二割に付き一人)と首相(会期毎に一人)推薦枠と言うのもあって良いと思います。在職期間は同上。

そして官位を受けた人間の中からの互選。期間は同上。

上院議長になれるのは元三権の長のみ。

どうでしょうか。
339相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/18 23:04 ID:???
長々書きましたが要は>>330へのレスです。
イメージ的には貴族院でも元老院でも参議院でもなく何故か枢密院だったりします。
当然権限は絞りますが。予算の必要な法案は提出出来ないとか。

で、衆議院で可決された法案についての上院の関わり方ですが
まず数名(五名程度かな)がその法案についての審議を要請したら招集。
それ以外はスルーで法案成立。
当該省庁の副大臣か政務官級を呼んで質疑応答。
で、採決。
1.反対が過半数に満たない。
→法案成立
2.反対が過半数以上3/4未満。
→修正して衆議院に送付
衆議院はそれを再び審議&採決。
衆議院で可決されれば成立。
衆議院は修正案を尊重すべきだが
原案のままの方が望ましければ
それを採決することも出来る。
3.反対が3/4以上
→廃案

ぐらいで良いんではないでしょうか。

基本的には「再考を促す」程度で、でもあまりに酷ければ廃案にも出来る。
340右や左の名無し様:03/03/21 03:58 ID:ULuc3wvb
いい時期に名スレが立ったな
341相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/22 17:12 ID:???
・下院
特になし。少なくとも憲法由来の問題点は思い付きません。
342松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/03/24 03:30 ID:???
「読会制か委員会制か」以下の論点につきみなさんの御意見を賜りたいと存じます。
343相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/25 04:08 ID:???
◎読会制と委員会制に関する閑話

(実は憲法の領分ではなく国会法に関わる処なんですけどまぁそれはそれ)

・読会制(本会議中心主義)
英国議会や帝国議会で採用されてい(る/た)のは
三読会制と言われる制度で、これは
第一読会=提出議案の趣旨説明と質疑応答
第二読会=逐条審議と修正動議
第三読会=議案の可否を採決
と、議案が成立/破棄されるまでの審議を三度に分け
それら全てを本会議で執り行う制度のことです。

○美点
・審議過程に国民の眼が届きやすい。
審議は本会議で行われるので国会中継等で国民は
マスコミを介さずにダイレクトに審議内容を知ることが出来る。
また議員には視聴者も納得させるだけの説得力が必要とされるので
議員の弁論能力が磨かれ、説明責任もより強く意識されるようになる。
・後で述べる「委員会制の欠点」が比較的出にくい。

●欠点
・効率に欠く
344相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/25 04:55 ID:???
・委員会制(常任委員会制)
米国議会(や今の日本の国会)で採用されているのが
常任委員会制と言われる制度で、これは
提出された案件を本会議で表題等を一読した後
少数の議員によって構成される専門の常任委員会に付託し
そこで本格的に審議され、その後に本会議で採決される制度のことです。

○利点
・効率的
軍事・外交・財政等それぞれの分野に長けた議員で
各委員会を構成するので効率の良い審議が出来る。
また、各委員会の委員長を多数党(の最古参議員)が占める場合
法案に対しての最多数意見が通りやすい。(これは善し悪しありますが)

●欠点
・閉鎖的
審議が少数の委員で行われる上、審議内容も新聞の記事等で知るぐらいしか方法がない。
∴案件に対する説明責任に欠けることが否めない。
また特定の議員が長く特定の方面の議案に係わっていく性質上癒着の構造が生まれやすい。
345相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/25 05:17 ID:???
ちなみに日本の委員会制は委員長のポスト配分は議席数で配分されています。
多数党(日本ではそのまま与党)が独占している分けではありません。
また日本では必要に応じて議院が委員会に報告を求めたり期限を設けたり委員長を解任させたり
出来るので、完全な委員会中心制ではなく本会議中心制に片足突っ込んでいたりもします。


閑話休題
346右や左の名無し様:03/03/27 23:43 ID:???
保全名スレ
347右や左の名無し様:03/03/27 23:46 ID:6gPKn8uP
348tohtoshi@message:03/03/28 20:39 ID:4rMvrF0N
時代は大きく移り変わっているのに、50年間も憲法を変えないこと自体不可解だな。
戦後、米国が恐れる神国の思想をGHQにより国家体制を弱体化させられて、教育政策は米国の思想を
取り入れられて、和や道義の精神を重んじる心の学問をなおざりにされた結果、利己的な人々が増えて
今が良ければと言う考えで生きている人もあり、迎合主義や事勿れがまかり通り政治や社会が大きく乱れている。
この教育政策の一端には、戦後において我国を恨む北朝鮮が日教組を操って、倫理に反した活動を通して
数十年という長年に渡り支配されており、不祥事が多発して国家体制の危機にまで発展したこともある。
要するに、皆は間違った思想の教育を受けて育ち、大人になり政治とか教育に携わり
次世代も間違った思想の人々を育成して来た。
教育(指導)者の如何によってどのような人材が育って行くのか分かれるものです。
国造りは人造りからと云われているように、正しい教育政策が必要だろう。
つまり、確固たる和の精神で道義をわきまえた政治体制が必要であり、自主憲法を制定して
人間形成を基本とした知徳一体の教育政策の確立から始めなければならないだろう。
それは政治に携わる人々の人格や人生観が政策には如実に反映されるからです。
この件に関する説明がHP↓にあります。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
349 :03/03/29 09:52 ID:yZyucB3C
改憲あって当然だろうけど、どうしても「改憲派=時代に逆行した大日本帝国憲法並みに戻そうとする連中」としか見えない。この連中が消えるまでは、今のままで十分。
350右や左の名無し様:03/03/29 22:05 ID:???
350
351右や左の名無し様:03/03/30 22:39 ID:???
>>349
何を根拠に「時代に逆行」と?
352右や左の名無し様:03/03/31 00:17 ID:MlKtEHAP
戦前復帰ってこと。
353大日本報靖会:03/03/31 00:35 ID:???
靖国に眠る250万柱英霊の名誉回復断行!
ヤルタ・ポツダム体制=米国の世界支配構造打破!
占領憲法破棄!
失地奪還! 北方領土とは、全樺太と全千島だ!
日米安保破棄!
陸海軍再興! 空軍創設!
354相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/03/31 17:15 ID:???
「では本題」って言ってから早一週間。スミマセンでした。

でもその前に。
>>349-352
明治憲法をあんまり無碍に否定するのも勿体ないですよ。
現代に通じる美点があるなら採用すべきだと。
日本人が実際に運用(?)したことのある近代憲法は
現行の憲法と明治憲法だけなんですから。
それは日本人にとって十分貴重な経験値です。
355右や左の名無し様:03/03/31 19:25 ID:???
帝国憲法が時代に逆行だったら
マグナカルタや合衆国憲法はどうなるんだろ
356右や左の名無し様:03/03/31 19:32 ID:ewLm4PRU
>>1
言ってることがむちゃくちゃ。無理に決まってんだろ。
357tohtoshi@message:03/03/31 20:10 ID:5jrOOK9/
占領憲法を破棄して大日本帝国憲法(明治憲法)を復活させるというのは、余りにも意識し過ぎじゃーん。
大日本帝国憲法が大東亜戦争への原因だと考えていたら大きな間違いだろう。
日本の戦争が激しくなったのは、朝鮮動乱なども原因だが軍部のクーデターが起り、
それをスムーズに解決するためと称して軍人が政治に介入するようになったことが大きい。
軍人が政治家になった事が戦争へと必要以上に駆り立てたのではないか。
我国に相応しい自主憲法を制定して正しい思想教育を始めないと次世代を担う立派な人物を育成できない。
人格や品性はレベルの高い人物が政治を執らない限り、国も社会も良くなりはしないような気がする。
昔、日本男児は強かったし偉かった。歴史に残る人物も多くいる。
今、日本男児の大和魂を取り戻すには各自の自覚が必要だろう。
世界諸国に手本となるような、世界新秩序として政治体制の新たな国造りを打ち出そう。
この件に関する出典の説明が↓HPの創造ゼミにあります。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
358右や左の名無し様:03/03/31 23:09 ID:t2sIr6fV
明治憲法を持ち出す限り胡散臭い改憲になる。
359相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/04/01 03:58 ID:???
で。

・読会制&委員会制
私は読会制・本会議中心主義を支持します。
国会論戦・弁論によって政治が動き世論が作られる方がより健全だと思いますから。
イラク問題に関する国会質疑とか見てると
「こうやってコンセンサスを得ようとする試みは重要だよな」と思えましたし
大正昭和のような名演説によって国論が変わることももっとあるべきだと思います。
また、副作用としての族議員が出来にくいのも長所だと思いますし。
委員会制よりもコストがかかるのは確かですが、この数十年間日本が抱えていた
問題を解決する一助になるならそれは「民主主義のコスト」と見て良いと思います。
360右や左の名無し様:03/04/01 07:16 ID:???
361相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/04/01 08:47 ID:???
・会期制
基本的に国会は年中無休でやっているべきだと思いますし
法案も未了の場合廃案にされる仕組みもやめるべきだと思います。
議会期制(/立法期制/選挙期制)にした方が良いと思います。
362右や左の名無し様:03/04/01 16:08 ID:???




        大 日 本 連 邦 憲 法 制 定



363松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/04/01 19:28 ID:???
読会制・委員会制及び会期制の論点について
他の方からは御意見はありませんか?
364Z3:03/04/02 00:07 ID:???
久しぶりにカキコします。トリプ忘れました、スマソ・・・。

>国会
国会そのものについては二院制を維持しつつ、参議院改革が必要だと私も思う。つまり
参議院における衆議院との関係変更と、参議院議員資格の変更の両方ができればベスト
だ。まず現在の完全に政党化した参議院は、両議院の議決が異なる場合(衆議院に
差し戻し3分の2以上賛成が必要とは)に、かなり有害と思う。だからイギリスのように
一定期間の猶予後に衆議院の過半数可決のみで成立に変更して欲しい。
さらに社会的地位・地域代表等の被選挙権の条件変更、外交案件の承認優位、法案の
修正権保持)に賛成したい。特に衆議院との関係見直しは絶対に必要だ。
ただ参議院議員の終身資格については、現在は貴族が存在しない以上はちょっと賛成
しにくいかな。

>読会制と委員会制
確かに議会と言えば本議会のイメージが強いし、読会制重視だと族議員の癒着排除、
演説・説得技術の向上等の利点もあるのでしょうが、外交・内政問題にしてもこれだけ
専門性(複雑性)が高度になると、委員会制強化のほうがつめた議論ができる気がします。
365Z3:03/04/02 00:07 ID:???
(続き)
>会期制か選挙期制
これについては簡単に判断できないが、現状を見るにつけ廃案・審議未了の無駄が多い
印象があるので、>>361の意見に賛成します。これも会期制は少数野党の政治(法案)へ
の反映はメリットとしてあるのでしょうけどね。


あと「国権の最高機関」という第41条の字句は削除しておきたい。政治的美称と解釈
されることが多く、GHQ民生局のケーディスが挿入を主張したらしいが、やはり三権分立
の原則との整合性が難しくなるので不要だと思う。
366右や左の名無し様:03/04/02 00:15 ID:zNdAXRT8
とりあえず9条を削除すりゃいいだろ。
それすら出来てないのに他のことあれこれ言っても空しいね。
367右や左の名無し様:03/04/02 00:22 ID:Ec8wJb9n
368右や左の名無し様:03/04/02 00:30 ID:2yVZfNgQ
やっぱりやめた方がいい。
369武装中立:03/04/02 00:44 ID:XzsUtlGe
>>366
憲法は9条だけじゃないぞというのがこのスレの出発点だろう?
もう9条に縛られるのは止めたほうがいい。
370366:03/04/02 00:55 ID:???
>>369
じゃあまず改正条項を直して軟憲法にするのが先。
それぬきにどこをどう直す言ってみても空しい。
371右や左の名無し様:03/04/02 01:01 ID:5uW6UD4y
a
372右や左の名無し様:03/04/02 01:02 ID:x0GQgUsv
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐屋】
--------●○●別れさせ屋●復讐請負業務●○●----------
http://www.blacklist.jp/
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
     http://www.blacklist.jp/i
●URLをコピーしファイルから開いて下さい●
【注意】ジャンプしない場合が有ります!
--------------------------
●リンク>>http://www.123456789.jp/
373武装中立:03/04/02 01:41 ID:???
>>369
軟性憲法は現代の日本には危険すぎる。
憲法は政権与党の勝手な都合によって変えられるべきではない。
第二次大戦前のイタリアの憲法が軟性憲法だったことがムッソリーニの横暴を助長させたのだから。
374右や左の名無し様:03/04/02 05:10 ID:???
>>373
なんじゃその理屈は???
要するに憲法を変えろといってるのか変えるなといってるのかどっちなんよ。
その中間はありえないぞ。
375右や左の名無し様:03/04/02 16:51 ID:???
なんか、このスレの人、憲法変えるっていうと1から変える大改正しか考えてないっぽくない?
そもそも「自主憲法制定」って、いうのもアレだし。

これから憲法改正となったら、半年に一回の衆院補選ごとに、1テーマ(数条)ずつとかになるだろうなぁ。
とすると、重要なのは優先順位。

日本国憲法がおかれている現状で、テーマの優先度を考えると。
1番優先度が高いのは、9条(っていうか第2章)の改正。
2番目が、人権編各種。
3番目が憲法保障関係(違憲審査制とか、国家緊急権とか、納税者訴訟やら憲法忠誠なんてのも)。
最後に統治編。これは3番目までで決めたことをどうやったら効率的に実現できるかっていう技術的な話が主。

いま改憲したい人は、1番目が済んだら(9条変えたら)もう興味なくなるでしょう。
このスレでは、優先度が低いとこが主な話題ね。
技術的な話で、偉くなった気分になれるからね。
まぁいいんだけど。
面白くなくない?
376右や左の名無し様:03/04/02 21:48 ID:???
無理なら無理だと言えば
377松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/04/02 22:00 ID:???
>>375
憲法改正というと馬鹿の一つ憶えのように「9条、9条」というのにウンザリしている。
9条の改正など当然すぎるほど当然のこととして議論が進んでいるのがわからないのかな。
第3章の人権論の議論をするなら統治機構よりももっと技術的で細かい話になってくる。
必ずしも法学部出身者ばかりではないところで議論するなら
統治機構というのは適度に技術的で法学部出身者でなくとも議論がしやすい領域。
ウヨだのサヨだの叫ぶだけの床屋政談的に9条の問題を議論したいなら他のスレでもできる。
378右や左の名無し様:03/04/03 14:44 ID:???
現実に今の日本国民は憲法改正を望んでいるのか?
または、改正しても良い、改正した方が良いと思っているのか?
そこがまず、第一の問題点だ
379右や左の名無し様:03/04/03 15:47 ID:???
>>378
憲法云々に関心のある人間がいないが現状。
義務教育に憲法の内容が含まれてはいるが、日本人は全体的に勉強不足
380右や左の名無し様:03/04/03 15:53 ID:???
>>378
日本国民が現実に憲法改正を望んでいようといまいとにかかわらず、
憲法改正について議論すること自体に意味がないわけではない。
ここでは政治運動として憲法改正を議論しているわけではないのだから。
381名無しの権太:03/04/03 16:10 ID:MkykVrZm
憲法を改正して、まず読売新聞を廃止しよう。

なんかといえば、巨人。都合が悪くなると長島茂雄。政治コメントは
平成の妖怪中曽根。当人は戦争行く気もないのに、戦争指示。

こんな新聞は、憲法改正して廃止しよう。
382右や左の名無し様:03/04/03 16:42 ID:XZtlpJPw
383右や左の名無し様:03/04/03 16:51 ID:FbfMm9Vh
私は日本の防衛について自衛隊2分論という考え方を持っているんですよ。
つまり、陸上自衛隊の9割 海上自衛隊の1割を国土防衛軍にして革命勢力の浸透のような間接侵略に
対処させる。自衛隊は現在でも、主な任務は間接侵略への対処ですし、もともと間接侵略は
安保条約とは関係のない、まったくの自主防衛の領域だから、そのくらいは国土防衛にとって
いいのじゃないか。残りは国連警察予備軍という形で、編制から制服まで別にする。
新憲法のもとでは海外派兵もできず、核兵器も持てないけれども、あくまでも安保条約に忠実な警察予備軍にする。
そういう考え方です。
384右や左の名無し様:03/04/03 17:46 ID:BRxYcca0
別に大半の国民は改憲を望んでいない、というか、関心がない。望んでいるのは右寄りの人だけ。
385右や左の名無し様:03/04/03 18:38 ID:FbfMm9Vh
防衛の意思を持たない人間の集団なんて、国家じゃないですね。国家の最低限度の条件は治安と防衛です。
自分の国を自分で守ろうと言うのは、ただ国土を守るというだけでなく、我々の生活を、生活様式を守ろう、
ということまで含まれると思うんです。
なぜ日本人が国家存立の条件という肝心な点について、いい加減でお茶をにごすようになったのか
考え直さなくてはならない時期にきているんじゃないでしょうか?
386右や左の名無し様:03/04/04 22:38 ID:???
だってそりゃ、他の国と比べたら
今の日本の方が楽だもん
387保守を考える:03/04/04 22:51 ID:6pchKbIZ
スレの立ち上げから注目していました。
今後このスレが高尚な議論の場になること祈っています。
おりをみて自論を展開してみようと思いますが
皆さんのご活躍ぶりを鑑みて判断させていただきます。

因みに私は創憲派です。
388右や左の名無し様:03/04/05 02:11 ID:???
ここ一ヶ月のスレの流れに注目していました。
おりをみて自論を展開してみようと思っていましたが
最近のこのスレの議論のレベルが落ちてきて残念に思っております。
今後の議論のレベルの回復状況を見て
参加させていただくか判断させていただきます。
389374:03/04/05 03:48 ID:QEuv1Jir
>>373
それなら項目によって改正の条件をかえればよい。
天皇条項・国民条項・改正条項の三項は硬性憲法でもかまわないと思うが
立法・行政・司法・財政・戦争・自治の六項は軟性憲法にしなければならない。
390相一郎@田嶋県民になる悪寒:03/04/05 18:42 ID:???
年度初めはさすがに忙しいです…

ネタはいくつかあるんですが。
391右や左の名無し様:03/04/06 00:48 ID:???
改正するったって
面倒なんだろ?
392右や左の名無し様:03/04/06 15:18 ID:???
どうなるものやら
393右や左の名無し様:03/04/06 15:28 ID:exOho7lc
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
394右や左の名無し様:03/04/07 00:59 ID:???
自主憲法か
395右や左の名無し様:03/04/07 10:39 ID:???
自首憲法だろ
396右や左の名無し様:03/04/07 21:05 ID:NLqJnbze
あはは。これはワラタ
>>395は神!
397neanias:03/04/07 23:26 ID:gsXEjVK1
法学部じゃないと知らないかもしれないけど、「法の変遷」というものがあります。
これは時が経つにつれて法文の意味が解釈法学によって変わってしまうというものです。
代表的な変遷としては「戦争はとにかく駄目」という戦争直後の解釈から「自衛のための戦闘は許される」という現解釈への変遷があります。
憲法自体は確かに60年も前のものですが、この間に数多くの判例と解釈法学の発展によって憲法は時代の要請に応えてきました。
その現憲法を何故今改正しなくてはならないのでしょうか。
398右や左の名無し様:03/04/07 23:34 ID:gsXEjVK1
第一ルソーが言うとおり、法は古い方がよく働くのです。
というのは法の運用には解釈が欠かせませんが、もし今の法(憲法に限らず)
を改正して新しい法を作るともう一回その法の解釈をやり直さなければなりません。
そうなると司法によって新しい判例が蓄積されるまでの間に
政府は非常に自由にその法を解釈する余地を得ます。
つまり民主主義にとって、法は古い方より有益なのです。
ちなみにアメリカでは憲法制定以来あまりに多くの判例が出たために
立法による憲法改正はもはや実質的意味を持たないとされています。
いままでの改正もその多くが新しく出た判例に法典を合わせるためのものでした。
399右や左の名無し様:03/04/07 23:37 ID:???
>>397
「憲法の変遷」ね。
元ネタはドイツのイエリネック(?)だったかが提唱した理論。
第9条への適用については橋本公旦教授が主張した。
詳しくは橋本公旦教授の憲法の教科書(有斐閣)を読めばいい。
ちゃんと改訂後の教科書を読むこと。改説後の主張だから。
400neanias:03/04/07 23:38 ID:gsXEjVK1
以上の点を踏まえた上で、どうしても憲法の変遷でカヴァーしきれないとされる九条や新しい人権や統治機構について論じたいと思いますが、今日はもう寝ます。
401右や左の名無し様:03/04/08 16:36 ID:f6flvSEC
401
402右や左の名無し様:03/04/08 17:16 ID:eMhptJK2
ごちゃごちゃうるさいよお前ら!!!
さっさとこんな占領憲法は破棄すりゃあいいんだよ!!!
403赤軍OB:ラム愛好会:03/04/08 17:26 ID:???
とにかく将来アメリカやっつけるんだったら何制定してもいいぞ
404右や左の名無し様:03/04/08 19:43 ID:???
それだったら中東テロにロシアや中国だけでなく日本も武器を輸出すべき
405右や左の名無し様:03/04/09 07:38 ID:XIq8iEAP
日本は今のまま、ずっと平和憲法でいてほすぃです
406右や左の名無し様:03/04/09 07:54 ID:???
>>398
古くてダメな憲法よりは、新しくてもまともな憲法の方がマシだろう
407あぼーん:03/04/09 08:29 ID:???
408かおりん祭り:03/04/09 08:29 ID:???
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
409右や左の名無し様:03/04/09 17:27 ID:FnSICenO
軍事大国、日本。
410右や左の名無し様:03/04/10 18:44 ID:nfeCys03
憲法改正するのって
どのくらい大変なの??
411右や左の名無し様:03/04/10 19:26 ID:???
北が核を東京に射ち込むくらいかな
412相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/04/11 16:23 ID:???
>>364-365
・参議院
参議院が衆議院とほぼ同等の力を持っている限り
与党が安定的に法案を通すには参議院での安定多数は必須ですし
必然的に政党化せざるを得ないですからね。
まぁ、米国みたいに党議拘束をしないって手も有り得ますが
現行の一部比例代表制で党議拘束なしってのも筋が通らないんで不可でしょうね。

・委員会
別に読会制では委員会は置いちゃいけないって決まりもないですし、
権限弱めで案件の論点整理するって程度の委員会は全然有りだと思います。
あとまぁ、案件が多すぎるなら地方に回す努力をすべきなんでしょうね。
地方の高速道や新幹線や空港の整備の計画とかを中央でやる理由もないですし。

・「国権の最高機関」
削除に賛成です。
413相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/04/11 18:07 ID:???
>>397-400
イエリネックネタは割と最近どこかのスレでやってましたっけね。小室直樹スレだったかな。
憲法の変遷を認めない場合憲法は度々変更せざるを得ないですし、当然軟性憲法になります。
憲法の変遷を認めれば硬性憲法でも判例が憲法の新しい解釈となります。
日本で言えば自衛隊に対する司法判断がもろにそれですね。
ただ憲法の変遷が判例によって憲法の実際の条文を少しずつ形骸化させることは否定できない事実です。
プロの法律家は納得するでしょうけど
一般には「憲法違反を見過ごしている、或いは認めている。」としか取られないのが現実でしょう。
それは長期的には憲法の地位の低下、憲法の軽視を惹起してしまうモノではないでしょうか。

憲法の変遷を採用する際には二つの条件が必要だと思います。
・一つは憲法の条文自体が十分簡素簡潔で元々解釈の幅があること。
・一つは判例と条文の間に看過しがたい齟齬が出来てしまった時には思い切って判例を踏まえた方向に改正をすること。
です。
前者に於いて現行憲法は条文が具体的過ぎます。
後者に於いて現行憲法はその齟齬が否めません。

私にはやはり一度憲法を練り直す必要があるように思えます。
414相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/04/11 18:30 ID:???
>>399
中央大のあの教授は橋本公「亘」ではなかったかと。。

日本の憲法学はGHQに「許された」学説を基本に置いているのがいまいち気になって馴染めなかったりして…。
英米系の憲法論から初めて、金子堅太郎の「政治論略」とか伊藤博文の「憲法義解」とかも
もっとちゃんとやるべきだと思うんだけどなぁ。

宮沢教授佐藤教授を「GHQに阿った曲学阿世の輩」と言われても言い返す気力が出ません。
415黙祷 ◆Pray47C6DI :03/04/11 20:46 ID:???
>>364
>>412
・委員会
現代の議会で委員会を置かないと言うのは不可能だろう。法案も専門化してるし。
問題は委員会を置くかどうか、強いかどうかではなく、本会議・委員会どちらが主であり従であるかだと思う。

族議員の問題などは、戦後、イギリス式の議院内閣制にアメリカ式の委員会制を足してしまったのが原因ではないかな。

日本のシステムだと、国民が選んだ国会議員が法律に関与できるのは、本会議でyesかnoかを決めるときだけで、
法律の作成は委員会で特定の議員と官僚、法律の執行は議員の中から選ばれた首相。
国民が選んだ人間が法律に関わる事が少ないので、どうしても民主的な要素が少なくなる。

イギリスなら、本会議で議員が法案を積極的に修正して、法律の骨格を作った後
委員会では細かな肉付けをするだけ。本会議が主だ。

アメリカなら、特定の議員が委員会で法律を決め、本会議でyesかnoかを決めるだけだが
国民が選んだ大統領に拒否権がある。委員会が主だが、その上に大統領がいるということになる。

日本のシステムを変えるのなら、どちらかに統一するべきだろう。
首相公選にするか、戦前のように本会議を主にするか、支持が多いのは後者だろうね。
416右や左の名無し様:03/04/12 04:12 ID:hDZJPmRB
age
417neanias:03/04/12 17:10 ID:AZZzveQJ
>>413
>「憲法の変遷」は憲法の地位低下を招く
確かに「憲法の変遷」において最も問題になるのがその点です
実は私自身その問題を解決しきれていないために、あえて「法の変遷」
と言う表現を使ったのですが
じゃなんでそんな話題を出したのかというと、そもそも憲法改正というより
九条改正の問題は素直に一筋縄ではいかない事情があると思うのです
純粋に法学的に考えるならば九条は改正すべきでしょう
何故なら、九条は実態に合っていな過ぎます(常識的に考えて自衛隊が九条の戦力に
あたらないという解釈はあまりに不自然です)
このような状態を存置しておくと憲法の地位は低下しますし、いや現実に二十五条などは
その立法的意味をすでに消失しています。また政府や裁判所が恣意的に法を解釈する余地
が大きくなります。
  
418右や左の名無し様:03/04/12 17:55 ID:AZZzveQJ
しかしそれでも多くの人が九条改正に反対するのは
九条は政府や自衛隊を民主主義や平和主義に縛りつけるための鎖だと考えているからだと思います
特段近代以降の日本史に触れるまでも無く、およそ世界中の独裁国家は軍隊によって成り立ってい
ることは誰でも知っています。それを恐れるがために自衛隊の根拠をあいまいにしておきたいと思
っているのではないでしょうか
また民主主義以上に危ぶまれるのは平和主義でしょう、現在国際法的には軍隊を持ったところで直
ちに平和主義ではないとはされませんが、アメリカのように国際法を無視して戦争を起こすのは到
底平和主義とは言えないでしょう。これが九条改正にかんする一番の問題だとおもうのですが、日
本を防衛するだけなら十分今のままでも出来るのに政府が改正を目指すのは、つまるところ米軍と
一緒に行動したいがためではないでしょうか、国際貢献という言葉がよく聞かれますが、実際には
米軍貢献に他ならないとおもいます。
このような複雑な政治的状況下では、例え理にそぐわなくても九条は改正しない方が良いと多くの
国民は考えているのだと思います。
ですから「頭の体操(防衛庁が有事法制を研究していた理由)」ていどに憲法改正を論じるのはと
もかくとして、現在実際に憲法を改正する意義は乏しいと思います。
またその結果として生じる法と実態の矛盾は「法の変遷」でしばらくしのぐしかないでしょう。

419右や左の名無し様:03/04/12 22:43 ID:YtLH7W+H
もう印税しか収入がありません。どなたか私の本を買って下さい。おながいします。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-keywords=%E7%A0%A7%E5%A4%A7%E8%94%B5&bq=1/ref=sr_aps_all_b/250-9652970-1377828
420右や左の名無し様:03/04/13 09:26 ID:QDGYrXWz
憲法前文の、「人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて」
の「理想」ってなんですか?人間関係は理想(←不特定の)により支配されると言う意味ですか?
421右や左の名無し様:03/04/13 13:49 ID:KOE3P2Gc
少しでも国語に愛情を抱く者ならば、
憲法前文の醜い文体には我慢がならないと思ふ。
しかも、我が国の歴氏への言及が無い。こんなものは廃棄あるのみ。
別の血液型の血を注入された人間には死があるだけ。国家も亦然りだ。
422右や左の名無し様:03/04/13 15:49 ID:???
>>418
何年前の話をしているかは知らないが、9条改正に「多くの国民」は反対していない。

423右や左の名無し様:03/04/14 01:02 ID:5LiDLk3/
んじゃ改正しよう
424右や左の名無し様:03/04/14 01:07 ID:pC6hXMUz
425右や左の名無し様:03/04/14 01:13 ID:AZw7J2VD
>>421
歴史が言及された憲法とは?日本の血液にあった憲法とは?
建設的な意見を聞きたい。
426右や左の名無し様:03/04/14 12:51 ID:T038ebf5
日本は君主国。
民主主義ではない、民本主義だ。
陛下は日本の文化伝統の体現者であらせられる。
俺は民主主義万歳などと叫んで死ぬことはできぬ。
427右や左の名無し様:03/04/14 16:20 ID:BzGTEimN
思うのだが、仮名でも民主主義国家なんだよな?日本
それに反対する(天皇を頂点とした君主制を推進する)
人ってのは左翼(国家に反抗する人ね)
右翼とは民主主義の為に死ねるって人なんじゃない?
なんか、暗黙で逆になっているとおもうのは俺だけ?
428右や左の名無し様:03/04/14 19:20 ID:CWxyJPHF
>422
朝日と読売で世論調査の結果が違いすぎます(但し憲法改正自体は朝日も読売も改正賛成が過半数)。
憲法の先生がテレビで「今の憲法が制定されて50年以上経っていますが改正するべきだと思いますか」
と誘導尋問的にアンケート取っていたのに怒っていました。
ちなみに法学者の間では九条は改正しなければ整合性がとれないとしつつも、政治的に考えて今改正
すべきではないと考えてる人が多いそうです。
私も少なくとも日米関係より対等に近い関係になるまでは改正を許すべきでないと思います。
429大日本報靖会:03/04/14 20:01 ID:???
>>428
 朝日・読売の両アカ新聞とも、質問が限られていて、つまり誘導的で偏向
している。
 「改正」だけでなく、「現在のインチキ憲法の無効を宣言し、大日本帝國
憲法を復活させる」という選択肢も加えるべきだ。
430右や左の名無し様:03/04/14 22:39 ID:gCJT+4e2
んじゃ加えよう
431+:03/04/15 21:21 ID:91Hat52n
白いりぼん 掲示板
http://8158.teacup.com/inochi/bbs

【東京】『憲法フェスティバル2003』
----------------------------------------------
 戦争から幸せは生まれない!
  ピース!ピース!ピース!
日時:5月17日(土)開場 午後1:00
           開演 午後1:30
会場:文京シビックホール
料金:前売2,300円
   当日2,800円
   障害者・付添人各1,000円(前売・当日とも)
   中学生・高校生各1,000円(前売・当日とも)
   小学生以下無料
お問い合わせ-------------------------------
憲法フェスティバル実行委員会
 電話/FAX 03-5211-3255
 東京都千代田区富士見町2-7-16 村上ビル4F
  南北法律事務所分室気付
メール:[email protected]
432  :03/04/15 21:22 ID:91Hat52n
白いりぼん 掲示板
http://8158.teacup.com/inochi/bbs

【東京】『憲法フェスティバル2003』
 
 戦争から幸せは生まれない!
  ピース!ピース!ピース!
日時:5月17日(土)開場 午後1:00
           開演 午後1:30
会場:文京シビックホール
料金:前売2,300円
   当日2,800円
   障害者・付添人各1,000円(前売・当日とも)
   中学生・高校生各1,000円(前売・当日とも)
   小学生以下無料
お問い合わせ-------------------------------
憲法フェスティバル実行委員会
 電話/FAX 03-5211-3255
 東京都千代田区富士見町2-7-16 村上ビル4F
  南北法律事務所分室気付
メール:[email protected]
433+++:03/04/15 21:23 ID:91Hat52n
軍国主義者は死んでください

白いりぼん 掲示板
http://8158.teacup.com/inochi/bbs

【東京】『憲法フェスティバル2003』
 戦争から幸せは生まれない!
  ピース!ピース!ピース!
日時:5月17日(土)開場 午後1:00
           開演 午後1:30
会場:文京シビックホール
料金:前売2,300円
   当日2,800円
   障害者・付添人各1,000円(前売・当日とも)
   中学生・高校生各1,000円(前売・当日とも)
   小学生以下無料
お問い合わせ-------------------------------
憲法フェスティバル実行委員会
 電話/FAX 03-5211-3255
 東京都千代田区富士見町2-7-16 村上ビル4F
  南北法律事務所分室気付
メール:[email protected]
434右や左の名無し様:03/04/15 23:27 ID:A3EGJpPY
やっぱり改正しようよ
435武装中立:03/04/15 23:40 ID:???
>>429
「日本国憲法を廃止し、革命的人民民主憲法を新たに施行する。」とほとんど同じ結果になること間違いなし。
436相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/04/16 02:25 ID:???
>>418
あんまりそういう政策論みたいなのを語るスレではないように思いますけど。。

> 平和主義
これって何のことなんでしょう?、文脈的には「不戦主義」のことのようですが。
平和を志向する、ということなら「テロのない平和な世界」の実現を志向する小ブッシュは平和主義者になってしまいます。
平和を志向しない人なんてほとんどいませんし、侵略のための軍隊なんてのも存在しません。
私だって戦争は嫌いです。どっかと戦争して日本人が死んでいくのなんて見たくもありません。
でも戦争をした方がしないより被害が小さいなら、不戦主義は国民に不幸をもたらすだけではないですか。
どこかから弾道弾が飛んできたなら発射元は叩くべきではありませんか?
確かに今の米国は9.11以降相変わらずヒステリー状態ですし
国際世論を考えると、今すぐ轡を並べて、みたいなことはしない方が得策だと思います。
でもそれは国家の方針としてそうするべきであって九条を言い訳にするのは違うと思います。

それと
私は九条が存在する意味はないと思っています。更に言えば将来的には害にしかならないように思えます。
> 現在実際に憲法を改正する意義は乏しいと思います。
のような意見はよく見掛けますが、では「どうも何処かと戦争になりそうだ」「九条を改正しないとヤバそうだ」
って危機が訪れた時はどうなるんでしょうか。
たぶん、一旦九条ごと現行憲法が破棄されるとか2/3以上の賛成で正規の手続きで改正されるとかになるんでしょう。
でもその時国民はまず間違いなく「脅威」を前に熱狂しています。
その状況での憲法改正が冷静な判断であるとは到底思えません。
それこそ民主主義の危機であり立憲主義の危機でしょう。
それに九条改正が「相手国」与えるメッセージは「我々は我々があなた方と交戦する権利を確認した」ってことですし、
そんなことしたら双方後に引けなくなるだけではないですか。

もちろんそんな危機が来ないならそれに越したことはないですし、或いは今のまんまでもいけるのかも知れません。
でも最悪の状況に陥ったら機能不全に陥る憲法は役立たずでしょうし
「うまいこといくいいな」なんて僥倖に頼った憲法は憲法の体をなしてないと思います。
437相一郎 ◆WQMWEk8wzk :03/04/16 02:39 ID:???
>>426
君主国は「国体」としての日本。君を戴く国。
民主主義は「政体」としての日本。民が政を主導する国。
でいいんじゃないんですかね。
立憲主義が確立している君主国は概ね民主主義的ですし
そもそもその二つは対立項ではないと思いますけど。




で。もうそろそろ
▼ 裁判所
について、に入っちゃって良いでしょうかね。
438松木蒸治 ◆MWVqL/89jw :03/04/16 21:36 ID:???
>>437
> で。もうそろそろ
> ▼ 裁判所
> について、に入っちゃって良いでしょうかね。
最近、とんと意欲が湧かなくなってしまい御無沙汰しております。
他に御意見がないようですからどうぞ進んでください。
ついでに進行役もやっていただけると助かります(w
439右や左の名無し様:03/04/17 01:35 ID:cTADJbji
んじゃ改正しよう
440右や左の名無し様:03/04/17 03:23 ID:???
はじめまして。國会について一言だけ。
戦前の貴族院の帝國学士院議員のように学士院からも議員を入れる
べきだと思うんですけど、どうでしょうか。
戦前の華族議員はもう使えないのは同意です。あれは戦前がやはり、
えらい人・金持ちは大学に行きます。よって頭がいいのは当然。
えらくない人・金のない人は大学まで行かないというのが普通だったか
ら、有効だったのであります。そして頭のいい親の息子は必ず頭がよ
かったからこそ世襲で良かったんです。
でも、華族って響きはよくありませんか?私は好きですね。政治的実権
等は無しに華族復活つまり、現憲法から貴族華族を認めないとする14
条は改正を提案します。これについて意見を戴きたいです。
私のポイントは@一代華族でなく世襲華族の復活。A政治的実権は有
しないだけです。
441荒川:03/04/17 04:49 ID:6CsWU/j6
 この国の一個の国民として、俺たちが守ろうとしているものは一体何だろうな。
 前の戦争から半世紀、俺もあんたも生まれてこの方、戦争なんてもんは経験せずに生きてきた。
 平和・・・俺たちが守るべき平和・・・。だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?
 かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策とお仕着せの新憲法、ついこの間まで続いていた
核抑止による冷戦とその代理戦争、そして今も世界の各地で続く内戦・民族衝突・武力紛争。そうした
無数の戦争の陰で合成され支えられて来た血塗れの経済的繁栄と腐敗、それが俺たちの平和の中身だ。
戦争への恐怖に基づく形振り構わぬ平和、正当な代価をよその国の軍隊と抑止で賄い、平和憲法という
手前味噌な殻に閉じこもり、現実から目を逸らし続ける不正義の平和・・・
 だがあんたは知っている筈だ。正義の戦争と不正義の平和との差は、そう明瞭なものじゃない。平和という
言葉が売国奴や嘘吐きたちの正義になってから、俺たちは俺たちの平和を信じることが出来ずにいる。
 戦争による疲弊が平和を生むように、虚構の平和もまた戦争を生む。
 実際、嘘吐きたちの平和は隣国の不当な干渉を増長させ、無防備な平和は密輸や密入国、工作や拉致という
不条理を生んでいるだけだ。単に目に見える戦闘状態でないというだけの幻想的で空疎な平和は、いずれ
実体としての戦争で埋め合わされる。そう思ったことはないか?平和という成果だけは欲しながら、モニター
の後ろに現実を押し込め、そこが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。いや、忘れたふりをし続ける。
そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きなツケがおりる。
 この街では誰もが神さまみたいなもんさ。居ながらにしてその目で見、その手で触れぬことの出来ぬ、
あらゆる現実をしり、何一つしない神さまだ。神がやらずとも事態は進行する・・・
 いずれわかるさ。俺たちが現実に追いつけなけりゃな・・・
442右や左の名無し様:03/04/17 05:37 ID:cTf199Lr
443右や左の名無し様:03/04/18 02:58 ID:MG+Vt+Rt
大変
444佐々木健介:03/04/18 03:15 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
445山崎渉:03/04/19 22:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
446右や左の名無し様:03/04/20 13:38 ID:MJ3j8P7K
保全
447右や左の名無し様:03/04/20 19:43 ID:dzzl0Da8
何にしても自主憲法の制定は良い事だ
448ななし:03/04/21 17:55 ID:???
>>440
そんな華族フェチのあなたには
「華族事件録」(千田稔著、新人物往来社)
のご一読をお勧めします。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/books/20020818/3.html

また、現在の学士院の実態は、単なる養老院です。
そんな惚老を集めても国民の福利増進にも学問の発展にも役立ちませんし、
学問研究への政治介入を容易にしてしまいます。
449右や左の名無し様:03/04/22 11:59 ID:M8zpyWea
449
450右や左の名無し様:03/04/24 02:32 ID:wH8eaB+m
450
451ぽっくん:03/04/24 03:25 ID:???
昭和20年から27年まで外国に武力占領されていた間に、主権がないのに、
どうやって、帝国憲法から改正ができるんだ。
やったのは、形式だけじゃん。

日本は昭和27年4月28日に独立回復したんだ。それ以前は法的に戦争中なんだ。
戦争中に憲法改正しようとするほど異常な行為はない。そんな、異常な国家意思がこの
世であるはずがない。この世のものとはおもえん。ここは、あの世か。

独立前の占領管理法としてなら占領中は管理基本法として有効。
だが、占領終了と同時に失効している。憲法としては初めから無効。
幻想から出て、その「事実」を確認したらいいだけ。
破棄すべき実体がないのだ。
有効だと主張するほうが、国際法や法治国家としての基本に違反している。

452ぽっくん:03/04/24 03:26 ID:IfqyVZaP
日本の悲劇は、占領中に政界、学界、マスコミ界が追放により一掃され、暴力憲法体制
を根拠づけようとする情報媒体や学問(憲法学・歴史学他)者に占拠されていることだ。
総理の一言でもいいが無効宣言を国会でやれ。
同時に暴力幻想憲法は、帝国憲法改正案を5年なら、5年で、成立させるまでの暫定の
国家基本法にしたらいい。

「日本国憲法」は、上に、書いたとおり、破棄すべき実体が法的にないのだから、幻想
という中での産物で現在慣習になりかけているのだから、その慣習から暫定の国家基本
法に格下げ(?)もしくは格上げすればいい。
その基本法は帝国憲法改正と同時に廃止すればいい。

憲法学者は恥じをしれ。



453大日本報靖會:03/04/24 07:53 ID:???
世界各國で、國難の際には、愛國者が臺頭して憲法や議會を停止してきた。
憲法などはその程度のものだ。
454右や左の名無し様:03/04/24 21:42 ID:DEQEOS+K
悪いけど法学徒以外は出てって、議論にならんわぁ
455右や左の名無し様:03/04/25 00:42 ID:cSlu+592
国を作るのは憲法です
456右や左の名無し様:03/04/25 09:14 ID:yXe7p7Ap
>451
昭和27年まで戦争中?
そんな話聞いた事もないぞ。占領=戦争というのはどっから出てくる
んです?
457大日本報靖會:03/04/25 10:31 ID:???
大日本報靖會は、すでに解散しております。
いこう大日本報靖會のなまえはきょかなくしてりようできません
ただしバカノ大日本報靖會などはOKです。
以上通知します。

458バカの大日本報靖會:03/04/25 10:33 ID:???
方角と法学徒と包茎
459右や左の名無し様:03/04/25 17:51 ID:???
>>456
国際法上、講和条約発効まで戦争状態は終わらない。
この程度のことも知らずに参加するな。
460右や左の名無し様:03/04/25 23:09 ID:qNbhuUq2
hai
461右や左の名無し様:03/04/25 23:46 ID:d2c+DQnI
>>451
GHQは日本を間接統治して占領下にあったとはいえ日本の国政は機能していたと、
聞いています。ただ、占領軍の同意を必要とはしましたが。
軍政は沖縄だけだったはずです。
僕は中学校しか出ていない中卒フリーターですが、
以上の事は中学校の歴史や公民で習った内容です。
僕でも分かることなのに、もしやあなたは小学生なのですか?
まさか、大学生か大卒なんてことないですよね。
462 :03/04/26 01:23 ID:MlhPZdTc
今の改憲論者=ウヨ。だから改憲反対。
463動画直リン:03/04/26 01:25 ID:s/LbLiwq
464中卒会社員:03/04/26 01:54 ID:21NFFN+U
461
中卒フリーターよ ヒマなときは、図書館にでもいってもっと本を読め!
扶桑社教科書以外でてないよ。
465大日本報靖會親衛隊:03/04/26 06:43 ID:???
>>457
>>458
 ネタか
466右や左の名無し様:03/04/26 08:49 ID:2bA0WwxJ
>>464
間接統治でなくてどのような統治方法を採ったのですか。
公職追放により軍関係者は一時的に表舞台から消えたが、
他は戦前と同じメンバーにより行われていたぞ。
進駐軍の政策転換は朝鮮戦争前後といわれているが、占領2〜3年で
アメリカは必要以上に圧力をかけることが今後の統治に不利益をもたらす、
つまり当時の在野勢力の中で力を持っていた共産勢力が爆発しないように、
日本人に初期の政策を継続させ、日本流に政策実行を行うことにも、
目を瞑っていたそうな。
主権はもちろん日本にあったぞ。
それで、464さんどんな本を読めばいいのですか?
467右や左の名無し様:03/04/26 10:04 ID:???
>>466
間接統治方式がとられたが、あくまでも軍政下での方式。
必要以上に日本国内を刺激しないのが得策であるとの政治判断や
官僚組織をそのまま使ったほうが効率良い統治が可能だっただけのこと。
国際法上はあくまでも占領下である。
日本の主権は講和条約発効まで停止したまま。

このスレに書き込んでいる香具師のレベル低く杉。
知らないことならきちんと調べがつくまでクチ挟むな。
468ななし:03/04/26 14:28 ID:???
もう現行憲法が無効だから廃棄せよとかいう負け犬の遠吠えはやめなさいよ。
占領状態から脱した日以降、いつでも憲法改正することは可能だったのだから。
代案立てて「憲法改正した方がこんなに素晴らしい日本になりますよ」って説得して行けって。
469右や左の名無し様:03/04/26 18:38 ID:B9YUjOWE
>>467
あなたの発言は大変すばらしいと思います。日本には昭和27年までは主権がなかったのですね。
ここでインテリのあなたに質問したいことがあります。
国際法の法的拘束力ってどれくらいのものなのですか?
最近、アメリカは国際法違反とか言われていますが、なぜ、だれも制裁を加えないのですか?
強行法規であれば、絶対的に従わねばならないとうちの親方がいっていましたが、
それ以外なら違反しようと違反していてもただそれだけのような気がします。
それと、低レベルの僕でも理解できる本を紹介してください。
浦部法穂同志や樋口陽一同志や長谷川正安同志のを読めばいいのでしょうか?
470右や左の名無し様:03/04/26 18:44 ID:B9YUjOWE
スレ違いになるが、国際法違反の下で憲法が成立したとすれば、
その下位に位置する法律はどうなるのでしょうか?
気になることとして、某組合が教育基本法改悪反対といってますが、
違法な憲法の精神にのっとって作られた法律になぜ拘るのでしょうか?
ついでに、違法な憲法なら今日状況にならって、
平和主義を維持しながらも自衛隊は軍隊ではないという規定もいれて欲しい。
471右や左の名無し様:03/04/26 20:01 ID:???
違法も50年経てば時効である。
472右や左の名無し様:03/04/26 20:24 ID:???
>>469
自分で調べられない香具師はクチ挟むな。
473ぽっくん:03/04/26 22:58 ID:GIIwe6kc
>>456 >>461 >>466 >>469
主権のない中で形式を保っても無効だろうよ。
その主体(日本国家)が自由意思をもっていなければ・・・
この場合、自由な国家意思をもっていないときにやったことは、無効ということ。
主権というものは、2つ並び立つなどということは、ありえない。
占領中は、マッカーサー主権だから、制定権力はマッカーサーにあった。
その大きな主権の中で、「形式的に」日本の帝国議会や天皇などの機関が、
マッカーサーの都合のよいときは、そのままに、わるいときは、介入して
「形式的に」成立されて、国民の前には、正統であるかのように、公布された。
占領側マッカーサーに主権があるときに、制定されたものだから・・・・
もう、わかるだろう、占領管理法以上でも、以下でもない。





474ぽっくん:03/04/26 23:32 ID:jRex1CFE
破棄論と無効論は大違い。

-1、現憲法一部改正(←憲法は制定当初から有効)
0、現憲法一部改正(←憲法は途中から有効)
1、現状維持。(←憲法は制定当初から有効)
2、現状維持。(←憲法は途中から有効)
3、「現憲法」破棄(←有効が前提)新憲法創設。
4、「現憲法」破棄(←有効が前提)で、不文憲法でゆく。
5、「現憲法」無効確認→たなあげされた帝国憲法を改正。
6、「現憲法」無効確認→不文憲法でゆく。(←帝国憲法の処置手続きが必要)
7、「現憲法」破棄のための暴力革命を行う。(速攻派)
8、「現憲法」破棄のための言論革命を行う。(じんわり派)
9、憲法なんてどうでもいい。(←ねむたいコゾウ)

-1、0、3、4、7、8、を主張する人は、1、か、2、と同じで「有効」とみている
から、この8つの立場では、自分の有効論を説く必要がる。

5、6は、無効論を先ず説く必要がある。

9は、ずっと寝ててよろしい。











475右や左の名無し様:03/04/27 01:01 ID:eLcBtxke
あのー、国際法的に無効でマッカーサーの押しつけ憲法であり、
形式的に帝国憲法の改正って、そんな説を採用している憲法学者など
聞いたことないぞ。現行憲法を語るさいに国民の憲法制定権力により、
ポツダム宣言を受けて日本国憲法が採用されたというのが、
一応の常識のはずだぞ。
俺が見た憲法の教科書で、占領下にアメリカにより占領政策の一環として、
日本国憲法が制定されたなんて、そんな奴いないぞ。
個人的にそう思うのはいいが、だれがそんな説を唱えているんだ?
最低限、憲法学者にはそんなやつはいないと思う。
以上、中卒フリーターより。
476右や左の名無し様:03/04/27 01:13 ID:???
>>475
>そんな説を採用している憲法学者など聞いたことないぞ。
サヨクが多いからだろ
477右や左の名無し様:03/04/27 01:22 ID:rQF0fgzk
>>476
ウヨクにもいません。だって、現行憲法を否定したら、
仕事ができないから。
アナーキストなら知らないけど。
478右や左の名無し様:03/04/27 01:41 ID:???
>>475
憲法学者にとって日本國憲法の正統性を否定することはタブーだから
憲法学者は八月革命説というもので何とか説明を施している。
かなり苦しいが法的革命によって説明している。
憲法学者や国際法学者にとって現状を法的に正当化する論理を用意するというのも重要な仕事だ。
ちゃんとした憲法の体系書を精読してみろ。
八月革命説のところにはかなり無理があるのがわかるだろう。
479右や左の名無し様:03/04/27 12:31 ID:???
>>478

漏れは戦前憲法がまだ生きてるっていう方が
よっぽど苦しいと思うがな

帝国議会なんてどこにあるんだい?
机上の空論だよ
480右や左の名無し様:03/04/27 13:12 ID:JYtGaWTe
>>478
前から聞いているのだが、どの本を参考にすればいいのですか。
確かに八月革命説が非合理なものと批判する考えはあっても、
現行憲法が無効とまでいってる奴など聞いたことない。
それに475ことオレは八月革命説は引用していないよ。
それでは説明できないから国民に憲法制定権力があって、
それにより現行憲法が成立したといっているだけ。
意見をのべるのも結構だが、レスを読んでから発言してください。
481右や左の名無し様:03/04/27 15:08 ID:???
ブッシュ周辺の聖書根本主義も、
イスラム圏のコーラン不可謬観も何やら同質の危険性が感じられる。
教典のような法律など現代の文明国にはいらない。
日本の改憲側も護憲側も、「憲法」を聖典視してるかのような深層が見られる。
日本人の憲法観がもっと現代的・常識的な感覚になっていってほしい。
482bloom:03/04/27 15:25 ID:3VQfQJUC
483阪京 ◆IIa1AtwkTU :03/04/27 16:55 ID:???
>>1
チョンはうぜーぞ。さっさと自国に帰れ。
484右や左の名無し様 :03/04/27 17:07 ID:???
>帝国議会なんてどこにあるんだい?
>机上の空論だよ

禿同
どうせ天チャンを政治利用して強引に戦前復帰させようって魂胆だろ
旧軍部みたいにな

さすがの天チャンもそんなんにのるほどヴァカじゃないと思われW
485ぽっくん:03/04/27 17:18 ID:JPJNf/wd
>>475 >>477 >>479 >>480 >>484
 これらの学者は、宮沢ら民定憲法論者のように明治憲法第一条から第四条までは
改正できないとする改正限界説をとるか、佐々木らの欽定憲法論者のように改正無
限界説をとるかで、二つのタイプに分けられる。
 改正限界説をとる論者は、国民主権主義を採用した「日本国憲法」は改正限界を
越えているから無効である、とする。いわゆる憲法無効論である。代表的論者には、
東京裁判の弁護人を務めた弁護士菅原裕と亜細亜大学教授をつとめた井上孚麿がい
る。井上は1959年に『憲法研究』(政教研究会)を、菅原は1961年に『日
本国憲法失効論』(時事通信社)を著し、憲法無効論を体系化した。
その後、憲法無効論は、東京水産大学や大東文化大学の教授をつとめ憲法学会常務
理事であった相原良一、東北学院大学の教授をつとめた飯塚滋雄、弁護士の南出喜久
治らによって受け継がれていく。
 
486ぽっくん :03/04/27 17:20 ID:JPJNf/wd
これに対して、京都産業大学や国士舘大学の教授をつとめた第四代憲法学会
理事長の小森義峯は、佐々木門下らしく、欽定憲法論者と同じく、改正無限
界説の立場に立ち、「日本国憲法」を天皇と国民による協定憲法ととらえて
有効としていた。だが、占領下につくられた「占領憲法」という面に着目し
て、「日本国憲法」は、「戦時又ハ国家事変」に発動される天皇の非常大権
(明治憲法第31条)にもとづいてつくられた暫定的な基本法にすぎないとす
るようになる。それゆえ、「日本国憲法」は、明治憲法第73条にもとづい
てつくられた改正憲法ではなく、あくまで憲法としては無効であると説く。
これは、1970年代になって発表されたもので、非常大権説として知られ
ている(「非常大権説の法理」[『産大法学』第8巻第4号、1975年3月]、
『天皇と憲法』皇學館大学出版部、1985年、所収)。
 
487ぽっくん :03/04/27 17:25 ID:JPJNf/wd
『日本国憲法失効論』菅原裕著が、復刊されているし、
最近は、『日本国憲法無効論』小山常実著 草思社 が新刊で出ている。
きみらの頭を、日本国憲法という幻想世界へ引き入れた教育のカラクリも
わかるさ。
488ぽっくん :03/04/27 17:26 ID:JPJNf/wd
教育者と憲法学者が手を組めば、この幻想は永遠につづく。
489右や左の名無し様:03/04/27 17:45 ID:MgHAK2Fh
>>481
近代文明国家の行動基準として国民との社会契約に基づく憲法を
神聖視しなくとも尊重する必要はあるし、憲法尊重擁護義務もある。
この義務は国民に科したわけではないが。
仮に宗教や憲法などをあくまで程度の問題だろうけど基準にして行動しないなら、
何を基準にして行動すればいいんだ。
それこそ、強者のみ生き残りみんな自由に好き勝手ということになりかねないぞ。
原理主義が嫌いなようだが、なぜ、解放されたイラク国民は自主的に
略奪行為を行うのだ?

>>485>>486
あんたのいいたいことは分かったが、ちょっと時代遅れな上に、無駄な議論じゃ
なかろうか。それに主張している奴もマイナー過ぎる。
やはり、中卒のオレには関係ない少数説であったのか。
490右や左の名無し様 :03/04/27 17:47 ID:???
>>488

帝国憲法が生きてるっつー方が幻想を通り越して妄想だなWW
帝国議会なんざどこにあんだよ?
答えてみなコピペヤロー>488
491ぽっくん:03/04/27 17:52 ID:JPJNf/wd
時代遅れだから?
マイナーだから?
少数説だから?

そんなもんは、どうでもいい。重要なのは正解は、どれかだ。
日本国の憲法として正統なのは、どれかだ。
中卒なら中卒で社会にもまれてから、もう一回勉強せーーーーーー

キミひょっとして日本国憲法でめし食ってる人?
中卒って、わざわざ、言ってるし。憲法学者?
492右や左の名無し様:03/04/27 17:58 ID:???
 日本国憲法は、形式的には、大日本帝国憲法の改正であるが、
実質的には、新しい憲法の制定であって、大日本帝国憲法を基準
として見る限り、その無効論は正しい。しかし、これを逆に、日
本国憲法を有効なものとし、この憲法を墓準として見る場合、こ
れと大日本帝国憲法とは相入れないから、大日本帝国憲法期の憲
法現象は、日本国憲法98条の適用を受けないものについては、
単なる法的な史的事実に止まることになるわけである。

 日本国憲法は、大日本帝国憲法の改正権の限界を超えているが、
法的にはこの改正権の行為を審査する機関は、大日本帝国憲法には
存在しなかった。大日本帝国憲法では、法律の合憲性についても、
これを実質的に審査する機関は存在しなかったのである。それゆえ、
日本国憲法の有効牲を審査できる法的な機関が存在しなかった以上、
これを有効とするよりほかにない。もとより法哲学的あるいは政治学
的には、この場合にも、日本国憲法無効論を唱えることは、可能であ
る。
493右や左の名無し様 :03/04/27 17:59 ID:???
 一体、法の正しい有り様としては、あるいは実定法に上位する高次
の法を想定する限り、憲法の被占領状態における改正など認められる
べきことではない。現に実定法である国際法も、占領軍に対して被占
領国の憲法を変更させる権限など認めてはいないのである。しかし、
その否定されるべき行為を無効とし得るのは、その行為を無効とし得
る機関だけであって、そのような機関が有在しない以上、無効論は、
法哲学ないし政治学の理論に過ぎなくなる。国家行為の合憲性審査権
を有する司法裁判所は、そのような機関として適当でない。司法裁判
所は、立法の合憲性の審査に際してさえ、高度の政治性を持った国家
行為の審査には馴染まないのである。大日本帝国憲法の改正の限界の
法的問題あるいは当・不当の主張は、政治自的には可能であったが、
占領軍あるいはその圧力による行為を法的に争う術はなかったし、そ
のような機関は、日本国憲法上も存在しない。
494ぽっくん :03/04/27 17:59 ID:JPJNf/wd
>>490 キミは、幻想のなかでくらしなさい。
あんね。日本は、昭和27年4月28日に独立回復したんですよ。
昭和20年8月14日に停戦し、天皇も政府も帝国議会も、マッカーサー
主権下にはいったんです。この間日本国に主権がなく、国際法上、27年
まで、法的には戦争中なんです。
制定権力がマッカーサーにあること。
日本に主権がないこと。
法的に戦争中であること。
これを合わせてかんがえてみ。憲法とみるか、占領管理法とみるか。
495右や左の名無し様 :03/04/27 18:00 ID:???
 要するに、いかなる憲法の場合もそうであるが、憲法制定や憲法改
正に不当なものがある場合に、形式的・実質的に憲法の制定権あるい
は改正権そのものが違憲のものであっても、これを解決する法的な手
段は今日存在しないから、それは有効なものとして運用されるよりほ
かにない。その憲法を存置するか否かは、政治の間題であって、この
分野に関する限り、「力」が憲法の存立を決定することは、憲法の悲
しい宿命である。仮に将来、日本国憲法を無効として大日本帝国憲法
へと復古することがあったとしても、それもまた法の間題ではなく、
時の政治の事情の力の間題でしかない。
496ぽっくん :03/04/27 18:09 ID:JPJNf/wd
こら、力への屈服者の、あとつぎさんよ。
正統をつらぬけ。

占領という恐怖・暴力の環境の中で、できたものなどによりかかる学者よ。
8月に革命したのは、日本ではなく、憲法学である。憲法学者の外的力への
屈服である。8月脳内革命学者よ。ばか?
497右や左の名無し様 :03/04/27 18:11 ID:???
日本国憲法無効論なんざぁ
法律の問題じゃなくて政治的観念論にすぎん

帝国憲法がいまだ有効などと主張するに到っては
トンデモだな
498右や左の名無し様:03/04/27 18:15 ID:QHMycyhw
>>494
幻想の中で暮らしなさいっていわれても、このスレの中でなら別だけど、
今の憲法は占領軍が残した管理法だから無効なんていってる奴の方が、
実社会からずれているぞ。
あなたがこの主張を世に広めようと努力してるならそれでいいが、
ここで主張してるだけなら、それこそ幻想空間での自己主張プラス自己陶酔。
>>491の発言では現実よりも理想を求めるような発言をしているが、
それこそ幻想的では?それと私は日本の中学校を卒業し、現在は
フリーターと同じ位しか社会に貢献していない人物です。
あなたはあなたでその主張を通説になるように努力してね。
499ぽっくん :03/04/27 18:16 ID:JPJNf/wd
日本国憲法がなぜ、有効なのか、教えてくれ。
法的に戦争中に、事実的に占領中に、制定された。
占領中に発明構築された宮沢の8月脳内革命の幻想の中に生まれて教育され
てきたおこちゃまくん。憲法学は、まだ、占領中なんです。
500右や左の名無し様:03/04/27 18:19 ID:QHMycyhw
>>496
私は憲法学者ではありません。もしそうだったら、もっとまともな意見を
述べれるはず。法学部出身者ではありますが。
501右や左の名無し様:03/04/27 18:28 ID:QHMycyhw
>>499
死んだけど今だ有力者でありつづける、芦部信喜が国民の憲法制定権力により
正当化していたはず。
それと憲法を学んだものがおこちゃまなら、あなたもおこちゃまにあるな。
朝鮮学校にでもいってた在日なら、現行憲法が無効で帝国憲法が効力を
まだ保っていて、つまり日本臣民であるということになるのかな。
今の憲法は外国人に国政への参政権がないから、無効だっていいたいよな。
帝国憲法のとき日本臣民だったのに戦後勅令で外国人とされ、
差別民だったため半島にも帰れず、日本で生きてくしかなかった。
日本は謝罪と補償すべきだよね。
502右や左の名無し様:03/04/27 18:29 ID:???
>日本国憲法がなぜ、有効なのか、教えてくれ。

簡単だよ
現行体制による力の裏づけがあるからだよ

帝国憲法には力の裏づけがない
つまり死んでいるわけだ
亡霊を蘇らせるのは脳内妄想だけにしていおいてくれたまえ
503右や左の名無し様:03/04/27 18:34 ID:QHMycyhw
いろいろいわれているが今のところ憲法改正されていない。
もし、改正されれば前のものは無効になる。
国民投票によれば、民意を反映することができるから、その方法によるのがベスト
504_:03/04/27 18:45 ID:???
505右や左の名無し様:03/04/27 19:39 ID:???
>>499
国民が有効だと思い、憲法に従って行動し、国を憲法に従って行動させようとしているから
506右や左の名無し様:03/04/27 20:49 ID:eLcBtxke
ぽっくんは在日朝鮮人決定!!!
507右や左の名無し様:03/04/27 21:27 ID:???
現行憲法が幻想なら 帝国憲法なんざ妄想だよ
帝国議会も統帥権もないんだからな

っつーわけでボックンは妄想内でオナニーしてなさい
508右や左の名無し様:03/04/27 22:17 ID:DAW+QkY3
509ポックン:03/04/27 23:35 ID:JJLlkFfl
僕は在日3世で5年前に朝鮮高級学校を卒業したあと、祖国のために
活動を続けています。日本人は卑怯者です。
一旦は僕の意見に賛成しておいて今ごろキチガイだなんて。
日本人はすぐに意見を変え信念というものがないのですか。
僕はただ祖国のため、朝鮮学校で習った日本国憲法の問題点を
語り合いたいだけなのに。
日本人はいつでも手段を選ばずに弱いものをいじめる、
人間のクズ、みんなテポドンで死んじゃえ、バーカ。
510右や左の名無し様:03/04/28 03:14 ID:lQRncjkx
押し付け憲法というところを除けば、日本国憲法は結構まともな憲法だと思うけど。
否定派は一体何を否定しているのだろうか?
511右や左の名無し様:03/04/28 08:44 ID:???
>>510
押しつけであること、日本語が分かりにくく変であること。
これは致命的

国会・内閣・裁判所にも山ほど問題あり
512右や左の名無し様:03/04/28 18:26 ID:???
>>509
ポックン、日本人はみんなが弱いものいじめする人なわけじゃないんだ。
テポドンだけは勘弁してくれ。
513右や左の名無し様:03/04/28 21:39 ID:nWY8AosG
>>509
ポックン(ぽっくん)よ、君には選挙権はあるのかい?
そして、昨日は選挙に行けたかい?
君の祖国は悲惨なことになってるし、2ちゃんでもバカにされ本当に
不幸な星の下に生まれてしまったな。だけど、生きるしかないんだ。
どんなに辛いことが理不尽な差別、偏見があろうとも、
君は立派に生きている。さあ、また僕等で語り合おうよ、未来のためにも。
514右や左の名無し様:03/04/29 00:05 ID:l5yVwU0i
よく言われることだが、
「国会は国権の最高機関であり・・・」と「三権分立」は矛盾している。
515ぽっくん:03/04/29 03:35 ID:IE/J5MTf
そこぬけに、きよらかなアホどもよ。奴隷、在日日本人よ。
ゆっとくけど、こちとら、在日の日本人とちゃうで。
こらきっくっとっきゃ。
講和以前に制定されたもの。その性格。かんがえろ。
世界常識では、法的に戦争終了を意味する講和、日本では、昭和27年、
これ以前の改憲、細部立法の体系は、占領に必要な、そして、戦闘意欲を
消滅させるための、どこでもよくやる占領の法体系である。
その占領の法体系を独立後も、維持しているこの国の異常さに、目をさませ。
在日日本人のブタ、教育以外に自分で学ぶ感性はないのか。
精神的ボキャブラリーがぜんぜんない。ポックンは笑えた。
516右や左の名無し様:03/04/29 04:28 ID:TaOODBnW
ウヨの馬鹿にはどうでもいい話だけど、日本国憲法の草案を書いたアメリカ人達って
帰国後に保守派から攻撃されたんだよな、余りに自由権を広範に認めすぎてるって。
因みにその頃アメリカはマッカーシズムの真っ只中。レッドパージの比じゃないほど
政治的自由が抑圧されてた。
517続き:03/04/29 04:36 ID:TaOODBnW
ウヨ達は「日本国憲法は日本人を骨抜きにするためのものだ」
というけれど、骨抜きにされたのは国民に対する政府の権力であって
日本国民に自体にはそれほど損はないんだよな(九条はともかく)
第一ルソーの言葉を借りるならば国家が主権(一般意思)に基づいて
運営されていればいるほど、その国家はより強固になるんだから、
日本国憲法によって日本はより強くなったとも言えるんだよな
天皇制を戦前のままで維持してたら民主主義との矛盾を抱えて
とても現在の経済的繁栄を築くどころじゃなかっただろうな
518右や左の名無し様:03/04/29 09:41 ID:fJP/IO7N
在日朝鮮人のぽっくん、日本が嫌いなら何で日本にいるの? 在日日本人はレベル低いから、早く祖国に帰ったほうがいいよ。在日の犬食いは。
519右や左の名無し様:03/04/29 15:52 ID:???
>>518
「いやよいやよ」も「好き」のうち。
520右や左の名無し様:03/04/29 19:16 ID:???
ぼっくんのような脳内妄想チョンが
街宣ウヨに流れていくわけね
521bloom:03/04/29 19:25 ID:BocJigsh
522右や左の名無し様:03/04/29 19:49 ID:kOV6NgPe
アメリカの若手で夢と理想にあふれた若き理想家、中にはただ日本に行きたくて
一行に参加した少女(憲法24条を草案)が数日で作った憲法。
本人達もあとあと理想すぎたことを反省し、独立後すぐに改正されると考えていた。
55年体制で総議員の3分の2獲得を自民党が狙うが獲得できず、
サヨの妨害により今日に至る。
いまなら、反対派の勢力が弱まりいつでも改正可能な状況となったが、
改正されない。それは国民の大半がそれほど望んでいないのではなかろうか?
条文が改正されなくとも判例の積み重ねにより法解釈を変えることは可能。
つまり、憲法裁判を通じて判例を蓄積することで改正しなくてもよくなる。
なんなら、アメリカ流に修正条項でもつくればいいのでは?
523右や左の名無し様:03/04/29 19:59 ID:kOV6NgPe
こんなこというと日本に憲法が定着していないと政治関係者は述べるが、
そんなこといったら、まず法文化自体が根づいてないと反論できる。
法の支配又は法治国家でないかぎり憲法をどう改正しても結果は同じ。
守るつもりもないの約束事を決めても無意味。
それを変えるためにもまずは現行憲法を根付かせるべきである。
もちろん、今日の状況に合わせた制度をつくるべきであるが、
法律レベルで制定すれば十分。自衛隊法改正等で。
さすがに、憲法9条改正論者も平和主義を無くすべきとはいわないはず。
憲法9条に実質的拘束力を認めず、あくまで前文を具体化した、
宣言的なものと解すれば、自国・国際平和のための武装も認められるのでは。
軍隊でなければ何とかなると思う。問題はサヨクとチョンとほっくん。
524ななし:03/04/29 20:03 ID:???
>>522
アメリカ憲法の修正条項と改正は同じやし。

あと、各議院の総議員の3分の2以上が自民党だった時期があったのだけど、
自民党も全員が全員憲法改正に諸手を挙げて賛成ってわけでもないのね。
で、自民党が割れちゃうのは困るから、改正しなかったのねん。
525ななし:03/04/29 20:06 ID:???
>>523
「憲法9条=プログラム規定」説ってやつね。
526右や左の名無し様:03/04/29 20:17 ID:???
参考スレッド
■■■■日本一の憲法学者■■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039287660/l50
527右や左の名無し様:03/04/29 20:17 ID:kOV6NgPe
修正条項と改正が同じでも、
もとの条文を無くすわけではない、効力がなくなっても。
もとのものを全否定するわけでないし、もとの条文に
敬意をはらう事にもなる、押し付けだとしても今まで使ってきたわけだから。
528ぽっくん:03/04/30 03:12 ID:nPfbxp8Q
ウヨ、朝鮮、脳内妄想チョン。

笑わすな、自己紹介しやがってからに。
529いづな ◆OIJFuWgKoA :03/04/30 03:18 ID:176YLkVH
突然失礼します。初めて掲示板を作りました。危ない感じがしますが、
全然危なくないです。ノリで作ったので思想的なものは何もありません。
感想いただけると有り難いです。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/7143/6464.html
530右や左の名無し様:03/04/30 04:08 ID:pcVEcZSV
日本の平和憲法をバカにする国は存在しますか? もし存在するならその国名を
挙げてください。
531右や左の名無し様:03/04/30 04:13 ID:???
USA
532右や左の名無し様:03/04/30 11:10 ID:z8Y/gpwZ
バカにする以前に日本国憲法を知っているアメリカ人が何人いるんだ?
そんなもんに興味はなかろう。
533右や左の名無し様:03/04/30 18:03 ID:???
>>530
>もし存在するなら

日本について、“平和憲法”の存在は知らないが、
“戦争に負けたくせに金儲けだけには熱心で”みたいに思ってる国はいっぱいある。
祖国を守る軍隊があって当たり前という人々は地球上には多いんだよ。
534右や左の名無し様:03/04/30 18:11 ID:kmbThfF1
>>533
日本は戦争に負け、戦後の焼け野原から見事に経済大国まで成長した
立派な国であると尊敬する外国人はたくさんいますよ。貧乏な国にとって
自国が経済的発展をする可能性を証明した希望の星なんですな、日本は。ok
535右や左の名無し様:03/04/30 20:44 ID:LTxQSu9a
アメの田舎の政治家の発言で「原爆落としてコテンパンにして憲法も与えて
やったのに、なぜ日本はアメリカに経済的にたてつくのか。」というのを記憶してる。
後方支援の問題についての憲法論議は、アメリカの主流マスコミにとっては
相も変らぬ「神学論争」であるにすぎない。「神学論争」という用語は軽蔑的に
響くな。
536右や左の名無し様:03/04/30 21:48 ID:xN301O7E
昨年出た公法研究に今まで学会は一般社会から離れ、神学論争をしてきたにすぎない。また、単なる外国の理論を輸入したにすぎない。 これからは国民の方を向いて議論すべきである、ということだそいです。
537右や左の名無し様:03/05/01 01:08 ID:???
>>536
『公法研究』の何号何頁に掲載されている文献ですか?
ちょいと図書館で読んできたいのです。
538右や左の名無し様:03/05/01 12:16 ID:ANGNBzyB
ピンフ
539日出づる処の名無し:03/05/02 04:00 ID:wjows4gy
>>530
全世界いや、宇宙からバカにされていますよ。

宇宙社会党星とか赤い星からは、尊敬されていますね。ごめんなさい。
ごめんなさい。ほんとうの、こといっちゃって。
540大日本報靖會:03/05/02 08:49 ID:???
>>539
 俺なんかこの板でさんざんバカにされてるから、バカにされるのはどうでもいいが、
アメリカから属国あつかいされるのは我慢ならない。アメリカに対抗して核武装する
ためにも、インチキ「日本国憲法」の無効と大日本帝国憲法の有効を宣言すべきなのだ。
541ななし:03/05/02 11:36 ID:???
>>540
アメリカの属国から、アメリカの敵国へ昇格ですね。
弥栄!
542右や左の名無し様:03/05/02 12:21 ID:j5sN8hjx
日本の平和憲法をバカにする国は存在しますか? もし存在するなら国名を挙げて
示してください。
543右や左の名無し様:03/05/02 12:40 ID:PbW14O7Z
現憲法は素晴らしいですね。
544右や左の名無し様:03/05/03 02:16 ID:5kMqjAYs
現憲法は楽ですよ
545右や左の名無し様:03/05/03 04:05 ID:???
>>540
>アメリカに対抗して核武装するためにも、インチキ「日本国憲法」の無効と
>大日本帝国憲法の有効を宣言すべきなのだ。

ますますヴァカにされるよ
546bloom:03/05/03 04:14 ID:CamP8qY0
547右や左の名無し様:03/05/03 04:19 ID:XfD1o6x7
自主憲法制定国民会議(会長・愛知和男元環境庁長官)などは2日までに、
新たな憲法案をまとめた。3日に都内で開く集会で発表する。
現憲法を全面改正する内容で全125条。天皇を「元首」と位置付け、
安全保障では自衛のための「国防軍」保持を明記、集団的自衛権の行使も可能とした。
「確立された国際機構の運営および活動には、軍事力の行使を含む責任ある立場で積極的に参画する」
として国連中心の集団安全保障活動参加にも道を開く。

前文では天皇について「万世一系の天皇」と明記、日本独自の文化や歴史を打ち出し、
「天皇制の堅持」を明確にするなど、ナショナリズム色の濃い内容となっている。
基本的人権では、新しい人権である「人格権」「環境権」などを盛り込んだ。
学問の自由や表現の自由などは「憲法の理念の範囲内で保障する」とし、制限の余地を残した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003050201000343
548右や左の名無し様:03/05/03 08:11 ID:hjQiWrhE
    ↑
 小日本低国憲法
549bloom:03/05/03 08:14 ID:CamP8qY0
550右や左の名無し様:03/05/03 16:12 ID:vn5eCRMV
>>547
右翼は自他共に認める基地外だよ。
551bloom:03/05/03 16:14 ID:CamP8qY0
552ななし:03/05/03 20:43 ID:gF6/Z1/w
憲法記念日アゲ
553右や左の名無し様:03/05/03 22:15 ID:???
>>552
そういやそうだったなぁ。
忘れてた。
554右や左の名無し様:03/05/03 22:59 ID:/Eu2NeCt
日本国憲法なんて俺は認めない
555右や左の名無し様:03/05/03 23:12 ID:qfZutvEF
まともな日本語の感覚があれば、
憲法前文など読むに堪えない。
あの翻訳調、誤訳だらけの悪文…
556右や左の名無し様:03/05/04 00:24 ID:???
>>547
万世一系の天皇が元首かよ(w

じゃあ、中学・高校あたりの歴史の教科書も、全部皇国史観で書き直さなきゃならんね。
この連中、いまどき、気は確かなのか???(w
557右や左の名無し様:03/05/04 08:58 ID:???
本当に万世一系かは知らんしそもそも憲法に盛り込むべきことかは疑問だが
実際上天皇は日本の元首として扱われているし日本政府もそうしてくれるように諸外国に要請していることは事実。
連中がまともかはさておき「天皇が元首である」と言い切っても特に問題はない。

>>555
だって翻訳文だし。
558右や左の名無し様:03/05/04 11:37 ID:+aCuDnIX
>>555
読んだことないくせに〜
この受け売り屋さん
559右や左の名無し様:03/05/04 12:05 ID:zY1IV9CF
>>555
法律文書だから仕方がない。
まさか、国の最高法規を話言葉で書くわけにいかないし。
でも、一般人としては「である」調で書かれると堅苦しいきがしてとっつきにくいかも。
例えば、「ねえねえ、オレらの憲法ってマジですごくない?だって、世界へ平和を
みんなが望んでるんだし、日本最強!」とかに、して欲しいのかい?
ただ、あんまりショボイと外国にバカにされるし、日本人としても恥ずかしい限り。
560bloom:03/05/04 12:14 ID:Ac2e8bJz
561右や左の名無し様:03/05/04 12:20 ID:???
>>557
>本当に万世一系かは知らんしそもそも憲法に盛り込むべきことかは疑問だが
疑問も何もあんた、歴史的事実として検証もされていない、いや間違い無く
事実とは異なる“万世一系の天皇家”を、国の最高法規に盛り込むってことは、日本が
法治国家ではなく、宗教国家であるって宣言するのと同じ事だよ。そういう事
理解して書いてんの?

万世一系の天皇系譜の内、神武から開化までの天皇自体が実在が疑わしい上に
武烈と継体の間は、明らかに王朝交代と見られる状況が有る。“万世一系”
を信じたい連中が信じるのは個人の勝手だが、それを信じる信じないは
事実の検証云々以前の宗教的レベルの話。そんな事を国の最高法規に記載して
“既成事実化”しようなんて、イランかサウジ並の宗教国家にでも日本をしようってのか?
562右や左の名無し様:03/05/04 13:03 ID:EA6n8ii0
日本国憲法を、改正せずしてわが国の未来は、
変革できないのかもしれません

世界平和⇒あくまで、対話による解決
小学生でも理解できることを、うたってるんなら
どう実現するのか、論じてください

日本国憲法⇒アメリカ合衆国の押し付けが、嫌
所詮、欺瞞的な平和しかこの国にはないのだから

http://8506.teacup.com/hinokimi_hantai/bbs
色んな立場の方の参加をお待ちしております
563天皇だい嫌い:03/05/04 13:36 ID:DpYy+vYX
「万世一系」なわけないだろう。明治政府が詭弁、資料改ざんのもとで作った天皇家の架空の歴史だ。天皇神格化の為だ。
戦前の「天孫降臨」の記念として宮崎県に作った碑を昭和天皇裕仁が参拝し、戦後に裕仁が脇を通ても無視した話は有名。
たしか「八紘一宇」の碑だと思う
南北朝時代でも不明といわれている。宮内庁の明治天皇、大正天皇の記録は現に都合の悪い所は墨で隠して発表しているでは
ないか。自主憲法なんて云うが「大日本国憲法」の焼き直し。読売新聞は国民主権ではなく
「天皇元首」という試案発表を数年前発表。北朝鮮並の憲法で「将軍様」が「天皇陛下」に変わるだけ。
国民は天皇陛下の「お情け」で生存が許されのかな?
蛇足ーーー 大正天皇は精神異常者だといわれています。神話の多くはパクリ、聖徳太子の憲法も唐の制度のパクリと云われている。
   古墳の天皇の墓といわれている物の多くは、誰の墓か不明だと学者は云っている。
564右や左の名無し様:03/05/04 14:48 ID:L+egv2tJ
天皇についていろいろ言っているヤツラは何がしたいんだ? 象徴にすぎないやつをどうしたいわけなんだ。実権がないうえ、能力もなさそうだし、愛国心を育てたいなら、他の方法を使ってくれ
565右や左の名無し様:03/05/04 14:52 ID:???
万世一系などフィクション。明治政府の資料改ざんの歴史と言う認定はた
だの無智。国民主権と天皇元首は対立しない。北朝鮮との比較は、単なる
馬鹿話。国民の生存とは無関係。神話は神話である。17条憲法が当のパ
クリであるとの認定は、これまた無智。古墳などはその通りだがそれがど
うした。
それ以外の記述は価値がない。
566右や左の名無し様:03/05/04 14:53 ID:???
>>564
今のマンまで良いんじゃないの
567右や左の名無し様:03/05/04 17:33 ID:???
>>565
>万世一系などフィクション
だから、これが問題なんだろ。仮にも現代法治国家の最高法規の前文に
フィクションに過ぎないデタラメを加えようという連中のいかれた姿勢
が問題だって逝ってるのさ。憲法にこんなの加えたら、歴史学は全て
万世一系を既成事実として練り直さねばならない。それに反する学説は
憲法違反となる訳だからな。
568右や左の名無し様:03/05/04 18:29 ID:???
>聖徳太子の憲法も唐の制度のパクリ
そら違うべ
569565:03/05/04 19:04 ID:???
言論が憲法違反?練り直し?あんた、お馬鹿?
今の憲法で、自由平等に反対する言論は、憲法違反なのか。
フィクションを前文に盛り込むことに賛成するわけではないが、お前の言うことはめちゃくちゃだな。
いかれた姿勢は、どっこいどっこいだ。
570右や左の名無し様:03/05/05 10:58 ID:???
>>561
> 疑問も何もあんた、歴史的事実として検証もされていない、いや間違い無く事実とは異なる“万世一系の天皇家”
「検証されてない」のになんで「間違いなく事実と異なる」の?
俺もそれが事実かどうかは疑問だって言ってるんだが、あんたの言ってることは全然訳が分からないっつーか筋が通ってないよ。
俺が言いたいのは「万世一系云々はどうでもいいが天皇は日本の元首に相応だ」ってことの方。そっちが主だよ。

> 日本が法治国家ではなく、宗教国家であるって宣言するのと同じ事だよ。
> そういう事理解して書いてんの?
法治国家と宗教国家は対立概念ではない。
米国独立宣言には「創物主」ってあるしドイツ基本法全文には「神」ってある。
どちらも未検証の概念だけど、でも言うまでもなくどっちも法治国家で宗教国家じゃない。
だいたい憲法に多少宗教的な文言が入っていたとして何の問題があるってのさ。
日本は無宗教を謳う共産主義国家じゃないしそれなりの歴史とそれに付随する
宗教的概念や道徳を保持する国なんだからそもそも入ってても、当然じゃないの?

> 万世一系の天皇系譜の内、神武から開化までの天皇自体が実在が疑わしい上に
> 武烈と継体の間は、明らかに王朝交代と見られる状況が有る。“万世一系”
> を信じたい連中が信じるのは個人の勝手だが、それを信じる信じないは
> 事実の検証云々以前の宗教的レベルの話。そんな事を国の最高法規に記載して
> “既成事実化”しようなんて、イランかサウジ並の宗教国家にでも日本をしようってのか?
さっき未検証って言ってたのはどうなるの。
で。さっきも言ったけど俺が言いたいのは「天皇の元首化の明言・明文化は問題なかろ」ってことの方。
571右や左の名無し様:03/05/05 16:12 ID:8ScvcqSA
歴史は、みんな信じられたものです。
信じられた通りに信ずることが出来なければ
歴史なんか読まない方がいいのです。
これは本居宣長の説です。
ほんとはこうだった、ということを暴きたてようとするのは
歴史に触れているようでいて、決して歴史の魂に肉薄できない。
歴史は鏡です。自分の姿が映るのです。
日本の歴史が自分の鏡とならぬような日本人に、
どうして新しい創造があり得ましょうか。
572右や左の名無し様:03/05/05 20:55 ID:???
本居宣長も、
本当は足しげく遊郭に通ってたなんて、
後世の人たちに暴き立てられたくなかったんだろうなぁ・・・
573右や左の名無し様:03/05/05 20:57 ID:???
まぁ憲法なんて変えても変えなくても日常生活に支障はないってこった。
574右や左の名無し様:03/05/05 20:58 ID:???
同性間結婚を認めましょう。
575右や左の名無し様:03/05/05 21:00 ID:???
>当然だが、プロパガンダには宣伝という意味しか無い。
>辞書には宣伝という意味しか載っていない。したがってプロパガンダに危険性はない。
>だからあなたはプロパガンダの使い方の間違いに有るって事。

辞書厨がわめいてますな〜(藁
文脈で意味が膨らむことも無視して、切り取ってこれだからね。
バカで国語力の無い共同通信のひとかな(プ
576右や左の名無し様:03/05/05 22:44 ID:???
>>575
それとは関係ないことだが、発せられた言葉を発言者の文脈に沿って
報道したのが共同通信、発言者の言葉を歓迎した者達と発言者が、発
言での文脈を無視した辞書厨的詭弁を弄してたことがあったな(藁
577右や左の名無し様:03/05/06 00:52 ID:h9lrz1Sy
児童ポルノ規制は違憲
578右や左の名無し様:03/05/06 21:42 ID:???
>>561
>日本が法治国家ではなく、宗教国家であるって宣言するのと同じ事だよ

アメリカ独立宣言「造物主によって…権利を与えられ」
スイス連邦憲法「全能の神の名において!」
ドイツ連邦共和国基本法「神と人間とに対する責任を自覚し」
中華人民共和国憲法「台湾は…領土の一部である」「民族独立の獲得のための正義の闘争を支持し」
大韓民国憲法「悠久なる歴史と伝統」

世界に法治国家ってなかなか無いね
579 :03/05/08 17:42 ID:???
人類=宗教的な動物
580右や左の名無し様:03/05/09 14:37 ID:???
「万世一系」の意味があいまいだから、入れても入れなくてもあんま変らないと思うなぁ。入れたきゃ入れれば。現憲法の1条あたりに入れれば締まるんじゃない。
厳格に解すれば、「アマテラスやら神武から続いている世襲」っていう意味になるだろうけど、「けっこう昔から続いている世襲」くらいの緩い解釈もできないことはないし。

明治憲法で神権国家チックかつ悪質なのは3条の「神聖ニシテ侵スヘカラス」の方。
西洋の憲法やら独立宣言で神神いっても、王・国家≠神だし、人民の権利=神の意思だけど、明治憲法じゃ天皇=神だもんね。
玉座の陰に隠れればなんでもできちゃう。すでに、大正時代にはそういう批判も強かったし。
581右や左の名無し様:03/05/09 23:44 ID:???
>>580
>悪質なのは3条の「神聖ニシテ侵スヘカラス」の方。
勘違い&悪用する奴が多くなければ、ちょっと大げさなだけで何の問題もない条文だと思うが。
582右や左の名無し様:03/05/10 00:42 ID:HY9tKUEM
>>581
悪用するためにそれが在るんだよボケが
583右や左の名無し様:03/05/10 01:29 ID:???
>>582
伊藤博文が何を意図してその一文を入れたか理解してる?
584大日本報靖會:03/05/10 02:13 ID:???
>>583
 歐米の憲法にさういふ條文はない譯だし、日本の獨自性を示すためだったと
思はれる
585右や左の名無し様:03/05/10 09:42 ID:???
>>584
いや、一つは不敬罪などの根拠にするためだが
天皇が議会や内閣の輔弼により行ったことについて責任をとらなくてもいいようにするため。
今で言う憲法第三条  「 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。 」
に当たるし、イギリスなどでも憲法に書いてないだけで同じように考えられてきた
586右や左の名無し様:03/05/10 18:56 ID:???
伊藤博文は、西欧で発達した「君主権の制限」って考え方を一生懸命日本に導入しようとしたのだけどね。
対国民の場面での天皇無答責・国家無答責・国家無誤謬を、国家内部の役人無答責・無誤謬にしちゃったん。
広げすぎ。神様に頼りすぎ。人事を尽くして天命を俟つって言うのに。
587大日本報靖會:03/05/10 22:42 ID:???
>>586
> 伊藤博文は、西欧で発達した「君主権の制限」って考え方を一生懸命日本に導入しようとしたのだけどね。


伊藤が本氣で其のやうに考えていたのなら、國賊だとしか言ひやうがなゐ。
588右や左の名無し様:03/05/10 23:02 ID:CNAdlaHI
>>587
お前死に損ないだろ?
589久保田英文:03/05/10 23:07 ID:???
587はばか
590 :03/05/10 23:51 ID:+9jwltFz
今もそうだけど、近代化していない日本人に突然権利中心の憲法を与えたら、
絶対に当時の政府が潰されるか、急激な民主化の中でまだまとまってなかった
日本が外国の餌食になることが予想されたから、どうせ国民のほとんどが理解できないなら、
適当に天皇を神聖としといて、自分らの地位を守ろうとした。
さすがに王制を前面に出すわけにはいかんかったが、後進国としては
国家中心にせざるをえなかった、自分のためにも国のためにも。
それに結局、一部の知識人を除いてそれを受け入れたから問題なし。
591右や左の名無し様:03/05/12 23:36 ID:CkUeIKBX
保守
592右や左の名無し様:03/05/13 00:53 ID:???
日本は道州制を導入して事実上の連邦制国家へ移行し、国名を『日本国』から『大日本連邦』へ改名すべき!!
新国家樹立とともに、新憲法『大日本連邦憲法』を制定し、天皇陛下を英国女王の様な象徴的国家元首として位置づけ、自衛隊を正規軍とする!!
593右や左の名無し様:03/05/13 01:10 ID:vjazJxaw
>>592
↑通り魔発見
594右や左の名無し様:03/05/13 01:41 ID:???
小さな日本が大日本もないだろう。
懐古主義を捨てて、新しい時代にあった憲法が必要だわな。
個人と権力の問題は、重要なネックだね。
595右往左往:03/05/13 10:08 ID:ulu8eb7a
今の憲法を軽視してる奴は憲法が新しくなったら
むりやり押し付けてくるんだろうな。
今の憲法が難しいとかいって、教科書に載せないくせに
新しくなったとたんに子供に押し付けるんだろうな。
596動画直リン:03/05/13 10:14 ID:+Bmc5QFH
597右や左の名無し様:03/05/13 16:46 ID:???
>>595
>今の憲法を軽視

現代の先進国でこんなに憲法を“聖書化”してきた国も珍しい。
ここで「憲法を軽視してる奴」と呼ばれてるのは与党内の改憲論者などを指すのかな?
とすれば、「軽視」というより現実的に憲法を捉えていた人たちじゃないのかなぁ。
現実を軽視してきた人たち・・・
・・・例えば非現実的な共産主義社会なんかを夢想してた人たちなんかが、
結局、現実に起こってた拉致問題などの解決の妨げになっていたりしてた。
そういうことなども忘れてはいけないと思う。
598右や左の名無し様:03/05/13 16:49 ID:???
ヘーゲルを読みなさい。
599右往左往:03/05/13 19:14 ID:DyKUqKjA
>597 だから、改正したら改憲論者が聖書化させるんじゃないのかね。
     
     だいたい危機管理の欠落してる自民党がいくら改正したって
     現実問題には対応できないんじゃないの。
     自衛隊だってボランティア程度の活動しかできないだろうし。 
600600:03/05/13 19:39 ID:???
600GET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
601右や左の名無し様:03/05/18 10:41 ID:w+Rs2WUk
憲法を常に意識しなければならない国家は極めて不幸な国家である。
                           佐藤功
602右や左の名無し様:03/05/19 14:10 ID:???
>>599
改憲論者が聖書化させたら、もう改憲論者じゃないな(w

そもそも、変えるべくして変え、変えないでおくべきなら変えないでおくのが正しい姿だろう。

今の護憲論者みたいに、改憲の議論を許さないのが聖書化であって
改憲論者が新しい憲法の改正に反対したとしても、議論を許さないような節操のないことを言わなければ、「聖書化」ではないと思うよ
603右往左往:03/05/19 20:13 ID:/Y18ElIa
そうあることを願う。でも、そうなりそうな気がする。

でも、今の日本で変える必要ある?
政府がどんどん解釈を拡大させていろんな事してる。
今の憲法でも充分対応可能じゃないのか
今の政府に自衛隊(軍)関係でこれ以上のことをさせるのは不安だ。
604大日本報靖會:03/05/19 21:46 ID:???
>>603
 確かに、いまのYP政府では不安だ。自衞隊を米軍の前線部隊や小間使いに
使われる可能性が高い。YP政府も肅正すべきだろう。
605右や左の名無し様:03/05/19 22:46 ID:???
>>603
>今の憲法でも充分対応可能

日本は実は江戸時代も表向き奈良時代に制定された律令が生きていた。
大名で「越前守(えちぜんのかみ)」とか「内匠頭(たくみのかみ)」とか、
「左衛門尉(さえもんのじょう)」とか言うのは律令の官職名。
でも称号だけで仕事はしていなかったのご存知の通り。
日本という国はそういう事が出来てしまう国なんだなぁって思う。
606久保田英文:03/05/19 22:54 ID:???
>>604
おまえも粛正だ。
607右や左の名無し様:03/05/21 05:12 ID:???
                ___      ヒ /_  i
            _,,.-'''":::::::::::::::::::``丶く⌒ノ,.く'\ヽミj
          /::::::::::::,i::∧::::::ヽ::::::::::::;;;/   \\}
       , -''/::::::::::/:::/:::/ \、;;lヽ__i:::/      /\!
     /::::::/::::::,':::::i:::ノ!:,'    ゝL,,, V     /  ト、
    /::::::::::/::::::::{::,.‐'´__|,'     ト_ノ::/     ,'   l:::ヽ
.   /::::::::::::i::;イ:::::i::ノ/(ノ::ヽ    ヽ:::/     /   i:::::ヽ
.   /:::::::::::::レ´:|:::::::V{ {:::::::::}     /       /    j:::::::::゙、
  /::::::::::::::::::::;ヘハ:V ゝ⊂‐'  ;.__/      /    /`ヽ、:::゙、
  ,'::::::::::::::::::/  f'´ i 、、、、  r'´/     /    ,'   `ヽj
  l:::::::::::::/   ゝ、゙、    .レ'      /     i
  !::::::::/       ` ヽ 、/      ィ'     ,'   表 現 の 自 由 と
  レ'´           /      / l     ,'
              /     /       i/    
              {     f        !     非 戦 主 義 を
              i             l     
              ',              !     
               ',     :。:     :。:|     保 守 す る た め の
               ',             |
                ',            |     
                ',            |     ア ク シ ョ ン を !
                 }           |
                  /              |
                /        〃    !
               /             !
608右や左の名無し様:03/05/21 09:00 ID:dyvTFh3Q
>>607
このAAを貼った人は法律違反の可能性大。
609右や左の名無し様:03/05/21 14:40 ID:6XpVP2g7
>>602 その他
「聖書化」という表現は日本語として熟した表現ではないな。
帝國憲法のときに「不磨の大典」という表現がとられていたのだから
「聖典化」という表現の方がよいのではないか?
610右や左の名無し様:03/05/22 21:49 ID:IxlzcFwa
改正の動きは水面下であるようだ
611右や左の名無し様:03/05/24 16:58 ID:k8bh/znN
朝日は「有事法制反対集会」とかの細かい記事まで載せてるね。
612右や左の名無し様:03/05/25 11:42 ID:???
>>611
そういう記事は脳内アボーン設定してみれば。
すると、朝日の中でも違う論調の記事もあることに気づくよ。

( ´_ゝ`)フーン
613右や左の名無し様:03/05/26 23:47 ID:pMB7PtCx
自主憲法か
614右や左の名無し様:03/05/27 00:00 ID:26LrsamS
軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
615右や左の名無し様:03/05/27 03:44 ID:???
戦争で負け征服占領されたら国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な選択肢は何一つなくなります。
616右や左の名無し様:03/05/27 03:48 ID:jQyeKiVc
>>615
軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
617bloom:03/05/27 04:13 ID:8JpHYmmh
618_:03/05/27 05:10 ID:???
619右や左の名無し様:03/05/27 18:40 ID:???
終戦後の混乱期にあわただしく出来た憲法が、
改正されずに何十年もあるのは誰がどう見ても異常だな。
そいった憲法に「神聖不可侵」の雰囲気があって改正が難しい場合、
現実に即した政治をしようとすれば、
憲法を解釈で曲げていかなければならなくなる。
結果、法治国家としては不健康なお国柄が成熟していってしまう。
そういう現実は矯正していってほしいと願う。
620_:03/05/27 18:40 ID:???
621右や左の名無し様:03/05/27 23:16 ID:nyN0K7iK
頑固に平和!元気に福祉!
622山崎渉:03/05/28 08:54 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
623山崎渉:03/05/28 09:51 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
624以下のことは最低限入れるべき:03/05/28 15:37 ID:LaNXLVsi
第一条 天皇は国家元首であり、総理は国会の決定と天皇によって任命される
第二条 日本の国歌は君が代である
第三条 日本の国旗は日章旗である
第四条 国民は天皇と国歌と国旗に忠誠をしなければならない
第五条 日本国民は仏教、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教の中からどれか1つを
    信仰しなければならない
第六条 政教分離とは、国教を定めないことであるので、日本は国教を定めない
    なお、信仰の自由は保障すること
第七条 選挙に行かなければ、罰金100万円を課す
625漏れ的にはこうだな:03/05/28 22:20 ID:USV7usfU
第1条 天皇は主権者たる国民の総意により選出された、実権なき象徴的元首とする
第2条及び第3条 異議はないが規定は法律で十分
第4条 自由民主主義国家にふさわしくないので不同意
第5条 第6条と矛盾しているため不同意
第7条 異議はないが規定は法律で十分
第9条 侵略戦争禁止条項を設けた上で自衛権を回復する。

626右や左の名無し様:03/05/29 03:56 ID:sTcyyFq1
>>624
神道が入ってませんが
天皇は憲法違反ですか
627_:03/05/29 04:23 ID:???
628右や左の名無し様:03/05/29 05:02 ID:LeGKzsi4
>>626
 非常に笑ったw 鋭いツッコミだw
629大日本報靖会山形県支部:03/05/29 09:20 ID:???
>>626
 同感だ。>>624 は、一神教を信仰しろなどと言って、日本の伝統を
ぶちこわしにしようとしている売国奴だ。
630大日本菊門会:03/05/29 13:06 ID:Z6vnyfdC
大日本報靖会は解散しました。
631右や左の名無し様:03/05/29 17:31 ID:???
>>626
当然「神道」を宗教とはしないだろう。
明治憲法下の日本もそうだった。

>>626
汝は右翼っぽい名前だが神道を宗教と思うヤカラか?
632631:03/05/29 17:33 ID:???
>>631
「汝は右翼っぽい名前だが神道を宗教と思うヤカラか?」
という質問は>>626にではなく>>629への質問だ。
633_:03/05/29 17:35 ID:???
634右や左の名無し様:03/05/30 00:43 ID:01kICoUB
このスレの住人に聞きたいんだけど、
今の日本国憲法を考えると、有事法制って無理がないかい?
635大日本報靖会親衛隊:03/05/30 03:04 ID:???
>>634
 だから、YP憲法の無効を宣言するか、維新革命でYP憲法を停止すればいいんだyo
636右や左の名無し様:03/05/30 17:04 ID:7YYVyFVL
憲法改正したほうがめんどくさくないし早いような気がする。
637大日本菊門会:03/05/30 20:34 ID:zQ2oWuMA
大日本報靖会は解散いたしました。
638右往左往:03/05/30 20:35 ID:j7Al6dcR
憲法改正するのが面倒
639右や左の名無し様:03/05/30 20:42 ID:???
つうか無理。
戦争起これば話は別。
640右や左の名無し様:03/05/30 23:51 ID:???
>>636
無効は、国会決議だけで済む
改正はめんどくさい
641右や左の名無し様:03/05/31 00:15 ID:QyYEu2B/
改正
642右や左の名無し様:03/05/31 02:29 ID:qaVSKYP9
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://angelers.free-city.net/page003.html
643右や左の名無し様:03/05/31 11:26 ID:???
破棄できるって誰が決めたの?
誰も決めてないでしょ。

決められたルールに反することをするときには、新たにそのルールを正当化しなきゃいけないの。
それが武力によるか(クーデタだな)、国民の支持によるか(ポピュリズムだな)どっちでもいいけど、どっちかによらないとダメ。
どっちにもよらずにできるっていう人は、カラーギャングなみの雑な頭の人か、魔法の存在でも信じている人だけ。

クーデタならペルー、ポピュリズムならフランスでも研究すれば。
644大日本報靖會:03/06/01 03:02 ID:???
自民黨YP賣國一派は、口先では「憲法改正」と云ひながら、
インチキ占領憲法を一度として改正する事無く、
左翼護憲勢力となれあひ、民族としての自主性と主權の囘復を
拒み續けてきた。
爆碎あるのみである。
日本弱體化政策に據る占領憲法によって齎された
今日の疲弊しきった祖國の實情は、最早ただ憂慮するだけでは濟まない。
反日憲法を惡用し文化破壞を繰り返す反日左翼と自民黨を絶對に許してはならない。
大日本報靖會と憂國新右翼は、我が祖國の誇りの爲の人柱となることも辭さない。
斷固として、でっちあげインチキ憲法の無效宣言を強行しやうではないか。
645右や左の名無し様:03/06/02 15:35 ID:NJNjwxrl
>>644
↑死に損ない
お前が生きていること自体インチキだ
646neanias:03/06/02 21:01 ID:WwGB6zEg
>憂國新右翼?
銀英伝に憂国騎士団って香具師が出てきたな
647右や左の名無し様:03/06/02 21:56 ID:???


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________





648右や左の名無し様:03/06/04 04:04 ID:sbbxtQef
共産−社民−公明−民主−自民−保守新−自由

    朝日−毎日−日経−読売−産経


順番で言うと、こんな感じ??
649右や左の名無し様:03/06/04 04:05 ID:sbbxtQef
日経=民主ってことじゃないからね
一応言っとくけど
650直リン:03/06/04 04:14 ID:kipla4MV
651右や左の名無し様:03/06/05 20:18 ID:???
憲法どころか民法刑法商法訴訟手続法全部諸外国からパクってるのに自主も何もないだろ。
だいたい、日本と欧米じゃあ思想背景が違うから、それをも前提にして法律作るのはむちゃくちゃ大変だぞ。
652MONNASHISUN:03/06/08 00:02 ID:???
なんか話が変だよ?
変えられるかと言うより、すでに実態は変わってるんじゃん?

あとは憲法を現実にあわせて書き直すかどうか。

ついでに天皇制は廃止の方向で。
653右や左の名無し様:03/06/08 02:31 ID:oHVfRBus
天皇制は堅持します
654右や左の名無し様:03/06/08 06:19 ID:rF59CaC5
帝国憲法が基本だ。
655右や左の名無し様:03/06/08 06:42 ID:qHcZq3Hl
656右や左の名無し様:03/06/08 07:10 ID:UN5a8QVl
小選挙区は選挙協力が無いと勝つのは難しい。
公明党が大きな顔をしているのは、選挙協力の歩留まりが高いから。
党の(学会の)指示があれば自民だから嫌だとか社民だから嫌だとかいわずに
指示された候補に投票する。どんな場合でも6〜7割は指示に従うという。
これは他党に比べて圧倒的に高い。だから選挙で絶大な力を発揮する。

私のような左よりの人間だと、逆に自由党と選挙協力すると投票する気が減る。
しかしそのようなことをいっていては、各個撃破されて終わる。
これが小選挙区での選挙協力の難しいところ。

http://makepeace.tripod.co.jp/
これを見れば妨害擁立の具体例がだいたい分かると思う。

ただ、意図しない妨害擁立(大阪17区の社民候補は反西村眞悟の面子で
立てたと思われるが、野党票を食って自民候補当選を助けた。彼が出ていなければ
次点の共産が当選した可能性が高い)や比例当選目当ての擁立もあるので
(小選挙区と重複した方が比例票も伸ばせるため)全部が嫌がらせとは言えない。

選挙協力に関していえば、共産が勝てそうな選挙区で候補を下ろして、
その代わり激戦区で共産候補を下ろして貰うと効果は絶大と思う。というのは
共産支持者は次善の策としてほかの野党に投票してくれる可能性が高いからだ。
しかし批判に晒される危険性が大きく、共産の強い地域は一様に他党との関係が
極めて悪いため、実現性には乏しい。
657右や左の名無し様:03/06/08 07:14 ID:9ZuJXxGd
Hで上手いアイコラを発見っ!(*´Д`*)ハァハァ
このコラ上手すぎ!でもワレメはまずいだろ。(*´Д`*)ハァハァ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
658大日本報靖會:03/06/08 08:02 ID:???
昭和二十年ヤルタで、ルーズベルト、チャーチル、スターリンが會談し、
戰後處理についての祕密協定を結んだ。
この祕密協定で、ソ連は中立條約を破って日本に參戰し、米英はその
代償として戰後、日本の樺太、千島をソ連に引き渡すことに同意した。
すなはち、米英はソ連の國際法違反を支持し、日本の神聖な領土である
樺太と千島をソ連領と決めただけでなく、在滿居留民の生命をも危險に
晒したのだ。

ポツダム宣言は、領土條項でそのことを再確認した。更に協定で、戰後
の米ソ談合支配(いはゆる「國連」での「拒否權」)を策定した。
この米ソの支配をヤルタ・ポツダム體制(YP體制)といふが、平成三
年にソ連が自壞した後も、以上の協定や國連を利用した米國の世界支配、
「民主主義」の押しつけは繼續している。

ポツダム宣言は米英で策定し中ソが承認した、日本の降伏、占領管理の
基礎となつた文書である。
これによって、日本の軍事能力は破壞され、インチキ憲法がでつちあげ
られ、多くの有爲な軍人が處罰された。その結果、日共をはじめとする
反天皇的な賣國奴が跋扈することにもなつた。
現代における末期的状況はYP體制の産物であり、その根幹をなすもの
がインチキ憲法と安保條約である。

反YP體制を唱道する新右翼による大衆運動の高揚が、いまこそ求めら
れてゐる。
659ナコンシータマラートちゃん:03/06/08 10:44 ID:???
マッチポンプ
660右や左の名無し様:03/06/08 22:09 ID:L1yRxi9u
>>652
実態が変わってしまったから仕方がない・・ていう考え方が駄目すぎ
そもそもそうなったのはアメリカのせいだろ?
力によって実態を変えられてしまったのでそれでいいというのでは力の論理を正当化することになる
イラク戦争でもそうだが、やってしまったから仕方ないで通るのか?
661右や左の名無し様:03/06/09 17:49 ID:???
法律どころか、これからの国民はちょっとした文も書けなくなる。
子供たちががどんどん文章の読み書きができなくなって来ている。
「自主憲法」が、そういう意味で遠くなってしまうってのも悲惨。
662大日本報靖會:03/06/09 22:50 ID:???
>>661
 だからこそ、きちんとした民族語を子供に教へませう。
663MONNASHISUN:03/06/10 02:32 ID:???
50年も前に作った決まりごとが未来永劫続くと思う人なんて居るのかな?

時代は変わったのです。

当時必要だった国民感情の緩衝材はもう不要です。
664右や左の名無し様:03/06/10 12:37 ID:hxGuHwEa
>>663
石原慎太郎はアメリカで軍国主義者として叩かれまくったそうだぞ(藁
665右や左の名無し様:03/06/10 13:10 ID:???
>>663

天皇制なんてそのうち無くなるってこと?
666右や左の名無し様:03/06/10 13:43 ID:i8Znxthl
>>665
人間は進化している最中だからね。天皇制のような野蛮なシステムはなくなる運命にあるよ。
667右や左の名無し様:03/06/10 19:37 ID:Zg54+Rvh
天皇陛下マンセー!!
668右往左往:03/06/10 23:16 ID:ozDljlA+
ダレかに頼りたいという気持ちが権力者を生むのです。
つまり、667のような人間は自立してない人間なのです。
669右や左の名無し様:03/06/10 23:24 ID:???
>>666
縄文・弥生時代からの進化の結果が天皇制であり、
王制を廃止した国は、往々にして野蛮な時代を迎える。
670右往左往:03/06/11 00:39 ID:AMevjrhH
明治維新もそうだね。
支持者はいるがその権力は縮小傾向にあるね。
671右や左の名無し様:03/06/11 17:46 ID:???
「日本國憲法」というのが今の憲法の正式名称だそうです。
旧憲法の正式名称は「大日本帝國憲法」だそうです。
こんだの憲法は正式名称をなんとしましょうか?
「日本国大憲法」というのはどうでしょう。
「大」を「憲法」の方に掛けてみました。
日本は「大」よりも「細」を誇る国なので国名に「大」は」いらないでしょう。
672波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆IByKs72gR2 :03/06/12 11:04 ID:/xXVjn0L
なんダ。いつのまにかこんなスレッドがたっていたのか。(藁)
673右や左の名無し様:03/06/12 16:32 ID:???
新しい憲法に新しい名称をつけるなら、
正式な日本の新たに制定した国名を冠してほしい。
「日本天皇国憲法」でいいんじゃないかな。
日本の君主を「皇帝」と呼ぶのは唐名(とうみょう)で、
日本の君主の正式名称は「天皇」なんだから「帝国」は変だと思う。
王のいる国は「王国」で、皇帝がいる国は「帝国」なら、
日本は万邦無比の「日本天皇国」を正式名称とすべき。
英訳はJapanese empireでもいいとは思うけど。
674右や左の名無し様:03/06/12 16:43 ID:hjLx11/W
>>673
↑右翼
675大日本報靖會:03/06/12 22:20 ID:???
いまはそんな議論をしてゐる段階ではない。
一日も早く、米國と賣國奴がでっちあげたインチキ「憲法」の
無效を宣言して、大日本帝國憲法の有效を宣言すべきだ。
確かに大日本帝國憲法も、伊藤博文が獨逸にかぶれて書いた
我が國の實情にそぐはぬ部分もあるが、改正論議はその後だ。
676右や左の名無し様:03/06/13 02:01 ID:???
>>673
明治帝 桐壷帝って普通に使ってたよ
677ナコンシータマラートちゃん:03/06/13 12:04 ID:???
>>675
強迫観念
678帝國臣民:03/06/14 00:53 ID:???
参照:改正大日本帝國憲法

とりあえず現段階で第二章天皇まで作ってみました。叩き台にしてみて下さい。


大日本帝國憲法改正案 
 第一章 大日本帝國
 第二章 天皇
 第三章 臣民権利義務
 第四章 帝國議會
 第五章 内閣
 第六章 司法
 第七章 帝國軍隊
 第八章 枢密院
 第九章 宮内
 第十章 會計
第十一章 改正
第十二章 補足
679帝國臣民:03/06/14 00:57 ID:???
第 一 條 大日本帝國ハ神聖不可侵タル万世一系ノ天皇之ヲ統治ス

第 二 條 大日本帝國ハ勅令タル帝國國土令ニヨリ定メラレタル國土ヲ固有
ノ領土トシ大日本民族ヲ固有ノ國民トス

第 三 條 大日本帝國ハ世代ノ変遷若シクハ政権ノ移動等ノ如何ナル事態ニ
拘ハラス万世一系タル天皇ヲ臣臣民統合ノ中核トシ皇位ヲ道統ノ座所トシ神器
ヲ道義ノ象徴トシテ君民一體ノ団結ヲ強固ニスル時如何ナル矛盾モ困難モ之ヲ
克服シテ道義國家ノ顕現ニ歩々向上スル精神ヲ保持シテキタノデアツテ之ヲ日
本民族生命力ノ根源タル大日本帝國ノ國體トス

第 四 條 前條ノ國體ハ大日本帝國カ有史以前ヨリ久シキ間社会的且ツ歴史
的ニ聯綿トシテ続キタル大日本帝國タル國家ノ究極的基本構造ニシテ一切ノ実
定法ニ優先シ且ツ優越スル國家不可編ノ根本體法タルヘキモノナリ
   二項 天皇皇族王公族及大日本帝國臣民ハ國體ニ対シ忠誠護持ノ義務ヲ
負フ
   三項 天皇ヲ排除シ國體ヲ破壊セントスル一切ノ言論表現及行動ハ國體
革命罪トシ処罰サレル
   四項 國體ノ尊厳タルハ義務教育ノ過程ヲ通ジ教育サレル
680帝國臣民:03/06/14 00:59 ID:???
第 五 條 大日本帝國ノ政體ハ永劫ニ立憲君主制トシ一切ノ専制独裁ハ絶対
ニ排除サレル
   二項 國政ハ天皇ヨリ源ヲ発シ天皇ノ信託ニヨリ大日本帝國臣民ノ代表
者カ之ヲ行使シ生シタル福利ハ大日本帝國全体ニ均霑ス
   三項 國家ノ唯一不可分最高ノ意思ヲ主権トシ之ハ天皇ヨリ発シ天皇ノ
信託ニヨリ大日本帝國臣民ハ主権ヲ保有ス

第 六 條 主権ノ発動タル國権ヲ行政権立法権司法権及國防権トシ内閣ハ行政権帝國議會ハ立法権裁判所ハ司法権及大本
      榮ハ國防権ヲ各自ニ掌握シ天皇ハ四権ヲ超越シテ之ヲ統ヘ以テ國運ノ隆盛ヲ期スル
   二項 天皇皇族王公族及大日本帝國臣民ハ前條及本條ニ規定スル政體ヲ護持スル義務ヲ負フノテアリ暴力ヲ以テ内閣      帝國議會裁判所及大本榮ヲ襲撃占拠シ又ハコノ憲法秩序ヲ破壊転覆セントスル意図ノ企画及ソノ行為ハ國家反      逆罪トシテ処罰サレル
   三項 政體護持ノ義務ハ義務教育ノ過程ヲ通ジ教育サレル

第 七 條 國家ノ象徴タル皇位継承ノ儀軌タル神器皇室ノ紋章國歌國旗國璽及御璽ハ尊重シ之ヲ故意ニ毀損スルコトハ不
      敬罪トシ処罰サレル
   二項 皇位継承ノ儀軌タル神器タルハ八咫鑑天叢雲剣及八尺瓊勾玉トシ大日本帝國ノ最高ニシテ至高ノ象徴テアル
三項 皇室ノ紋章ハ正紋ヲ菊花トシ副紋ヲ桐薹トシ濫リニ之ヲ使用スルコトヲ能ハス
   四項 大日本帝國國歌ハ君カ代トシ細則ニツイテハ別ニ定メル
   五項 大日本帝國國旗ハ日章旗トシ細則ニツイテハ別ニ定メル
六項 大日本帝國國璽ニハ大日本國璽ト刻スル印トシ細則ニツイテハ別ニ定メル
七項 御璽ニハ天皇御璽ト刻スル印トシ細則ニツイテハ別ニ定メル
681帝國臣民:03/06/14 02:01 ID:???
  第二章 天皇

第 八 條 天皇ハ不偏不党公正無私テアリ大日本民族生命神聖ナル観念カソノ個体ニ集中的ニ発現スル至高ノ君主ニシテ
      一身ニ大日本帝國ヲ体現シ一切ノ権力ヲ超越シテ國家ノ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ條規ニ依リテ國政ヲ円滑ニ
      行ハシメ以テソノ天職ヲ行フ

第 九 条 天皇ノ皇位ハ皇室典範ニテ別ニ定ムル

第 十 條 天皇ハ國政ヲ此ノ憲法ノ條規ニ依リテ左ノ大権ヲ行使ス
    一 内閣ノ補弼ヲ以テ行政権ヲ行フ      
    二 帝國議會ノ協賛ヲ以テ立法権ヲ行フ
    三 大本榮ノ翼賛ヲ以テ國防権ヲ行フ

第 十一 條 天皇ハ次ノ者ヲ任命スル
  一 内閣総理大臣ヲ任命ス
 二 内閣総理大臣ノ指名セシ國務大臣ヲ任命ス
 三 帝國議會貴族院議長及帝國議會衆議院議長ヲ任命ス
  四 内閣総理大臣ガ指名セシ大審院院長ヲ任命ス
    五 軍事参議院ニテ指名サレタル大本榮総監ヲ任命ス
    六 親任官トサレル文武官ヲ任命ス
 七 都道府県民ヨリ選出サレタル都道府県知事ヲ任命ス
682帝國臣民:03/06/14 02:02 ID:???
第 十二 條 天皇ハ帝國議會ヲ召集シ其ノ開會閉會停會延會及衆議院ノ解散ヲ命ス
   二項 天皇ハ帝國議會ニテ議決サレタル法律ヲ裁可シ其ノ公布及執行ヲ命ス

第 十三 條 天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス

第 十四 條 天皇ハ公共ノ安全ヲ保持シ又ハ其ノ災厄ヲ避クル為緊急ノ必要ニ由リ帝國議会閉会ノ場合ニ於テ法律ニ代ルヘ
キ勅令ヲ発ス
   二項 此ノ勅令ハ次ノ会期ニ於テ帝國議会ニ提出スヘシ若議会ニ於テ承諾セサルトキハ政府ハ将来ニ向テ其ノ効力ヲ
失フコトヲ公布スヘシ

第 十五 條 天皇ハ法律ヲ執行スル為ニ又ハ公共ノ安寧秩序ヲ保持シ及臣民ノ幸福ヲ増進スル為ニ必要ナル命令ヲ発シ又ハ
発セシム但シ命令ヲ以テ法律ヲ変更スルコトヲ得ス

第 十六 條 天皇ハ左ノ外交行為ヲ行フ
一 戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結スルコト
    二 外交使節ニ対スル全権委任
三 大使及公使ニ対スル信任
四 外國大使及公使ノ信任状ヲ受理スルコト
五 國賓ヲ迎接スルコト
683帝國臣民:03/06/14 02:04 ID:???
第 十七 條 天皇ハ戒厳ヲ宣告ス
   二項 戒厳ノ要件及効力ハ法律ヲ以テ之ヲ定ム

第 十八 條 天皇ハ爵位勲章及其ノ他ノ栄典ヲ授与ス

第 十九 條 天皇ハ大赦特赦減刑及復権ヲ命ス

第 二十 條 天皇ハ元号ヲ定ム

第 二十 條 摂政ヲ置クハ皇室典範ノ定ムル所ニ依ル
   二項 摂政ハ天皇ノ名ニ於テコレラノ大権ヲ行フ


だいぶずれましたがこれにて第一章第二章まで掲載しました。
684聖徳太子(自称):03/06/14 13:04 ID:uBeO8/gm
まず、形式が、読みにくいからイヤ。
新かな遣いと漢字ひらがな混じり文、それに句読点をつかって。

内容はなんともいえん。
憲法の最大の役割は、統治機構を定めることでなくて、権利を定めることにあるし。
685帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/14 20:25 ID:???
聖徳太子殿
まあ帝國憲法の改正版ですので旧仮名遣いにしたのですが、良くなかったですかね。
漢字片仮名混交文は普通でしょう。現在でも刑法や民法は未だ漢字片仮名ですし、
句読点についてですが、これは悩みました。帝國憲法に近づけようとして、このよう
な感じにしましたが・・・
686大日本報靖會:03/06/14 22:10 ID:???
俺はまず、いまのインチキ憲法の無效を宣言するのが先だと思っ
てゐるが、大日本帝國憲法改正案の内容は、わりとよくできている。
ただし、第八條を讀むと、天皇は「職」であるかのやうに思はれる
恐れがある。
第十三條には、空軍を加えるべきだ。

漢字や假名遣ひは、我が國の傳統を尊重すべきだ。
言葉の亂れは國を滅ぼす。
たとへば、別スレでの俺への批判に、

「しかし>>1のような発言をしたことによってあなたには
 ある程度ロムに対するアカウンタビリティーが発生します。」

といふのがあった。「・・・あなたには答へる責任があります」
とでも書けばいいものを、外國語を使うのがえらいと思ひ違ひして
ゐるんだ。もちろん、匿名の批判に答へる責任など誰にもないが、
それ以前に、こんな、まともな日本語になってない言葉使ふのと
同次元で議論するのは不毛だ。
687右や左の名無し様:03/06/14 22:17 ID:???
>>685
>旧仮名遣い

「憲法」だけは旧字体漢字と旧仮名遣いで擬古典調雅文体がいい。
カタカナにする必要はないし、句読点はつけてもいいと思う。
憲法は権威を優先させる。
憲法以外の法律は新字体漢字と新仮名遣いで、
具体的でわかり易さを優先させる。
688大日本報靖會:03/06/14 22:21 ID:???
>>687
 さうだな。片假名にする必要はないな。
689 :03/06/14 23:17 ID:???
EU大統領・外相を新設〜「欧州憲法」草案を決定

欧州連合(EU)の憲法の草案作りに当たってきたEU将来像協議会(議長・ジスカールデスタン元仏大統領)は十三日、
最終草案を決定した。EUの顔となる大統領(常任議長)や共通外交政策を担当する外相の新設などが目玉。
草案は、二十日からギリシャのテッサロニキで始まるEU首脳会議に提出。十月にローマで開かれる政府間会議で決定する。

大統領職は、半年交代で加盟国の持ち回りになっている現在の議長国制度に代わって導入される。
加盟国の首脳によって選ばれ、任期は最長二期五年。外相は、対外援助予算を掌握する対外関係担当の欧州委員と、
外交政策の責任者である共通外交・安保上級代表の仕事を統合。外相理事会の議長を務めるほか、欧州委の副委員長も兼務する。

http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20030614/mng_____kok_____000.shtml
690 :03/06/15 00:10 ID:FT8dzWFI
刑法が1997年に口語化したのに、一番国民生活に関係する民法を
口語化しないのは、国会の怠慢か?
でも、国会はすぐに必要な法律から作っていくから、
今のままでもなんとかなるものは後回しになってしまう。
691帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/15 11:48 ID:???
大日本報靖會殿及687殿へ

天職という単語を広辞苑を以て調べますと
@天から命ぜられた職
?天子が国家を統治する職務
・神聖な職務
と出ておりましたのでこの語を採用しました。第八條は第二章天皇の冒頭
として天皇の地位をどのようなものであるかを明確に記したつもりです。
空軍についてですが私は空軍については明確に独立した軍として定める必
要が無いかと思うのです。いずれも陸軍航空隊海軍航空隊としておきたい
と考えております。
片仮名についてですが片仮名表記は律令時代より正式な表記ですから、平
仮名にすべきであるという意見が出てきて納得するまではこのままでいき
たいと思います。
句読点についてですが帝國憲法の一條一文形式を採用いたしましたのでこ
のようになりました。たしかにこの部分は改める必要があるかと思います。
692右や左の名無し様:03/06/15 12:24 ID:???
>>691
現代では空軍なしでは無理でしょう
領空侵犯などを想定すると対処するのはやはり空軍では無いでしょうか。
海軍空軍の二元論では、戦前のような弊害も生まれると思いますし
693右や左の名無し様:03/06/15 12:25 ID:???
>>692
海軍・陸軍の間違いです
694右や左の名無し様:03/06/15 20:14 ID:???
日本の自主性をとことんに貫徹するなら、

憲法はできない

だって社会契約説が根本にあるんだもん。。。
695右や左の名無し様:03/06/15 21:08 ID:v4yCRbUd
>>694
なんで社会契約説が根本にあると憲法できないと思うの?
社会契約なんて、日本だろうとイギリスだろうと擬制のもんだよ。
696帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/15 21:57 ID:???
692殿へ
空軍は独立した存在として意味あるのでしょうか?
艦載機の搭乗員は海軍所属ですし、師団の偵察ヘリも陸軍ですし、
陸軍航空隊海軍航空隊としておいても良いのではありませんか?
空軍を独立した存在としておく意義を聞かせてください。
以上素朴な疑問です

↑を軍事版で聞こうと思いましたが軍版が書き込み不可みたいです
ので、少々お待ち下さい。
697右や左の名無し様:03/06/15 22:26 ID:WHfwgh8c
>>695
お前は馬鹿か
698帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/16 00:07 ID:???
今更ながら、
版→板です。

第三章臣民権利義務はあと少しお待ち下さい。
699右や左の名無し様:03/06/16 00:49 ID:???
>>696
一言で言えば地球が

○   空     ●

───┬────
    │
 海  │  陸

になっているからですね、19世紀までならともかく、今や空は一つの戦場です。
地上を占領し、海では制海権をとるように、空では制空権をとらなければなりません。
何を制するための軍隊かを考えると、空には制空のための軍隊が必要ではないでしょうか。
そして、偵察ヘリは空を飛んでも地上を制圧するための装備である以上陸軍であり
艦載機はあくまで海を制するための装備だから海軍であり
海岸のような境界領域のためには海兵隊を組織したりすると考えれば自然ではないでしょうか。

戦闘機と交戦に入った場合、海の上空(図の○)と陸の上空(図の●)に違いはないわけですが、
○は海軍の航空機で、●は陸軍ので、ということになってしまうような気がするので、非効率ではあると思います。
700帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/16 01:39 ID:???
699殿へ

まずは700ゲッツです。

わざわざ図まで書いて御教授下さってありがとうございます。
ただ言っておかねばならないのは制空権と制海権ないしは制空権と制地権は
別個のものでは無いと言うことです。つまり制空権を持っていて制海権を持
っていないというのは存在しません。
よって空を別個のものととらえるのはあまりよくないと思うのですがどうで
しょうか。しかし、空軍は音速の世界であり陸海軍は違いますから、同調す
るというのも難しい問題です。とりあえず、わたしがどのように考えている
のかというと

軍政は陸軍省海軍省それに統合航空本部として省の半下の存在です。陸軍省
海軍省の外局的存在です。
軍令は参謀本部軍令部に空幕本部(もしくは作戦本部:名称未定)として、
ここでは別個の存在です。やはりマッハの領域ですので、実際の作戦を立て
る上ではこうせざるを得ないかと思います。
実戦部隊では、統合総軍、聯合艦隊、そして航空総軍としました。これも軍
令と同じ扱いです。
ということで陸軍大将海軍大将はあっても空軍大将は作らない方針としてお
りました。半独立の存在です。
以上、私の考えは説明終わりました。再投稿をお持ちしております。
701右や左の名無し様:03/06/16 05:19 ID:48JeSVkc
a
702_:03/06/16 05:43 ID:???
703_:03/06/16 08:13 ID:???
704右や左の名無し様:03/06/16 08:51 ID:XBhcMZOw
>>695
そもそも憲法自体が欧米からの輸入品。
で、憲法が成立した背景には、キリスト教の影響を受けた
個人観・人格観と、ホッブズ・ロック・ルソーらの社会契約説を
経た「国家権力の規制」という考え方が重要なわけだ。
君は「擬制」というが、そんなことはロックも承知していた。
その代わり、そういうフィクション性がないと、法律は成り立たない。
人権だってフィクション。目に見えない概念なんだから。

ここのところの教育がされてないから、私人間でも当然に
人権規定が適用されるような発言が日本では増えるはめになる。

しかも、「憲法が必要」という考え方自体が社会契約説から導き出されるもの。
だから、日本で「憲法は本当に必要なのか?」などと問うた人はまずいない。
「列強諸国に認めてもらうには憲法というものが必要ならしい」という状況がそうさせ
たに過ぎない。
705_:03/06/16 09:30 ID:???
706_:03/06/16 12:25 ID:???
707_:03/06/16 12:56 ID:???
708右や左の名無し様:03/06/16 13:07 ID:sYuTOsrH
>>697
うん。

>>704
要するに、日本はキリスト教国ではないから、まともな憲法はできないし、そもそも憲法は必要なかった。
にもかかわらず、「列強諸国に認めてもらう」ため、近代国家という形式を取り繕うために憲法は作られた
ものだということですか。
それならば、憲法が必要ないというためには、まず、日本は明治維新以前の鎖国体制に戻しても国として
成り立つ、「列強諸国に認めてもらう」必要はないということを論証しなくてはならないのではないですか。
709右や左の名無し様:03/06/16 13:17 ID:uVwqgIUc
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
710右や左の名無し様:03/06/16 13:23 ID:KBCvYbXO
>>708
列強諸国と対等に付き合っていくことが極めて重要だから憲法が作られたわけで。
そうでなければ植民地にされていた(明治)。独立も出来なかった(昭和)。
今の日本では、世界から孤立して生きていけないから、憲法が大切なわけで。
人口が2000万ぐらいなら、鎖国しても成り立つと思うけど。
711右や左の名無し様:03/06/16 13:53 ID:???
>>708
憲法が必要か不要かという問題ではなく、日本では社会意識と憲法理念の
合致は当分ありえないし、日本の社会意識を前提に憲法を作るということは
不可能だと言うことです。なぜなら、日本の社会意識に社会契約説などという
ものは存在していないからです。
例えば、日本の教育では「人権」の説明をするのに、最終的には「人が生来
持っている不可侵の権利」というところで終わるのがたいていです。では、なぜ
人は生来そのような権利を持っているのか、本当に持っているのか、それは何に
裏打ちされているのか?と問われると非常に困る。「相互に承認しているからだ」
と答えると「俺は承認しない!」と反論されてアウトになってしまう。
ところが、世界の初期の人権宣言などはこれにうまく答えている。「人は神よって
平等に作られた」から、人権は存在するのだ。人間の幸福追求は神によって承認
されているのだ、という回答です。欧米のこのような考え方は、人権思想を早期に
確立したにもかかわらず、人種差別の急先鋒だったことと整合性がある。「奴ら
は異教徒だ。異教徒には神による承認など無い」ということです。
712711:03/06/16 14:10 ID:???
このように、憲法という概念、人権思想という概念は、決して「当たり前の
もの」ではないわけです。日本の教育では「当たり前のもの」という考え方
が強い。しかし、「当たり前」「初めからある」「絶対的なもの」などという言い
方は、それ自体がどこか宗教的なところがある。ところが、神という語を使
わないものだから、本人はそれに気づきにくいんです。そこでは、人権という
概念が神の代替物として働いている。すると、人権思想の強制という、一種の
強迫観念のようなものができあがってしまうのです。例えば、人権とは国家に
対する規制が第一次的なものであるにもかかわらず、個人レベルの差別まで
絶対に許さない。しかもそれを憲法が謳っているかのように言う。近年、人権
の私人間効力が憲法学上も問題になっていますが、それはあくまでも「私的
でありながら公権力並みの力を持つ団体(企業)」が発達してきたからであって、
個人−個人まで規制するというようなことではないんです。通説的には。
713右や左の名無し様:03/06/16 14:19 ID:???
では712の考え方が自主憲法とどのように関係があるのか。
それは、憲法という概念を一から自主的に再構築する可能性は
常に残されているということです。
例えばキリスト教に代わって仏教を根底にした憲法(これはもはや
欧米のconstitutionとは全く別個のものKenpoにあるわけですが)は
ありうる。神道もありうる。問題は論理の展開だけです。

ちなみに、私が>>694で言いたかったのは、日本の自主性を重んじると、

constitutionは無理

ということです。constitutionの根底にあるのは社会契約説だから。
長文スマソ。
714_:03/06/16 14:35 ID:???
715右や左の名無し様:03/06/16 16:21 ID:KBCvYbXO
>>712
社会契約説に対する批判的検討にまで思い至ったことは大変評価できる。
しかし残念ながらその後の方向性がそれてしまった。
社会契約説は絶対ではない
→それゆえそれを信仰するのは疑問
→しかし社会契約説は、人類の思想史上の偉人達が作り上げた理論であり、
 その当時圧倒的な影響力を振るっていた中世カトリックに対抗し、民衆に
 自由をもたらした点はきわめて高く評価できる
→そこで、社会契約説の生み出した理念、権利を批判的に取り入れ、原理主義的にではなく柔軟に、
 現代国家で可能な限り多くの国民が可能な限り大きな幸福を手に入れることができるように、
 理性的にその理念、権利を役立てていくべき。
と考えるのが妥当な気がする。
 
そうだとすると、個人レベルで差別を許さないとすることが、可能な限り多くの国民が可能な限り
大きな幸福を手に入れることの妨げになるのか、理性的で柔軟な対応ではないといえるのか、
が問題となる。
 結論からすると、個人レベルで差別を許さない、とすることは何も問題が無い。
なぜならそれこそが、可能な限り可能な国民に利益を及ぼすことになるから。理性に照らしても
差別はよくないことが素直に理解できるであろう。
階級格差というものは少なければ少ないほど、皆が幸福になる。
 ただ、例外的評価を受ける存在はどのような場合もあるだろう。
が、それは劣った存在であるべきでは無く、常に努力を怠らないぬきんでた存在であるべきであって、
そこから流出する権威が他の全ての国民からなる緑の大地に
分け隔てなく行き渡るような者であるべきだ。
716右や左の名無し様:03/06/16 16:58 ID:KBCvYbXO
 理由付けがやや不十分だった。
個人レベルの差別を許容する、階級社会を想定しよう。
多くの場合、ピラミッド型のヒエラルキーが想定される。
階級が上に行くほど構成人員は少なくなるわけだ。
そして差別によって満足を得る者は上位層であり、差別によって不満を得る者は下位層である。
下位層の人数が圧倒的になることが予想される状況では、国民の満足よりも
不満が圧倒的に高まることが予想される。社会は不安定化し、階層間の反目は巨大な物になる。

 これを考えて構築されたのが、徳川体制だった。家康は、人口の圧倒的部分を
占める農民を第二階級に置くことで、彼らの不満を和らげた。武士階級には精錬潔白さ
と貧しさを付与して、民衆の不満がここに向かわないように工夫した。
同時に下位の階級である商人に巨大な利益を与えることで、彼らの不満も和らげた。
さらに被差別層を作り」、意識的に差別感情を植え付け、彼らを攻撃対象に
することで社会の安定を図った。
 だからこそ200年以上の安定社会を形成しえた。それなりに巧妙といえる。
この社会構造は、少なくともピラミッド型階層構造よりは理にかなっている。

 しかしこれでは最下層の人々はやりきれない。皮職人も
農民もともに人間の日々の営みを満たすために他の生物の命をありがたくいただく
という点は何もかわりが無い。さらにいえば武士だって、他人の生命を奪うことを
生業とする集団なのに最上層を占めていた。
 理性で考えて、このような差別が妥当であるとは思われない。

現在、このような差別なくして安定した社会が営まれているわけだから、
結局全国民が平等に評価される、という体制で問題はないと思われる。

    別に信じなくてもいいけど、私の先祖は農民です。
717_:03/06/16 16:59 ID:???
718帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/16 18:26 ID:???
お待たせしました。
大日本帝國憲法改正案 第三章 臣民権利義務を載せます

  第三章 臣民権利義務

第二十二條 日本臣民ノ嫡庶子ハ日本臣民トナル但シ父母イズレカガ日本臣民デアル場合ハ多國籍ヲ獲得セザル嫡庶子ハ日
      本臣民トナル
二項 多國籍ヲ持ツ者ハ國籍法ノ定ムルトコロニヨリ日本臣民トタル

第二十三條 日本臣民ハ大日本帝國ノ範囲内ニオイテ永久不可侵ノ権利トシテノ基本的人権ヲ有ス
   二項 大日本帝國憲法カ日本臣民ニ付与スル自由及権利ハ日本臣民不断ノ努力ニヨリ之ヲ保持シ得テ且日本臣民ハ之
      ヲ濫用スルコトヲ得ス

第二十四條 日本臣民ハ次ノ義務ヲ負フ
一  法律ノ定ムル所ニ従ヒ嫡庶子ニ教育ヲ受ケサセル義務ヲ有ス
二  法律ノ定ムル所ニ従ヒ兵役ノ義務ヲ有ス
三 法律ノ定ムル所ニ従ヒ納税ノ義務ヲ有ス
四  勤労ノ義務ヲ有ス
    
第二十五條 日本臣民ハ法律命令ノ定ムル所ノ資格ニ応シ均ク文武官ニ任セラレ及其ノ他ノ公務ニ就クコトヲ得

第二十六條 日本臣民ハ選挙法ノ定ムル所ニヨリ選挙権被選挙権ヲ有ス
   二項 全テノ選挙ニオケル投票ハ秘密選挙トシ之ヲ犯スコトヲ得ス

719帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/16 18:27 ID:???
第二十七條 日本臣民ハ相当ノ敬礼ヲ守リ別ニ定ムル所ノ規程ニ従ヒ請願ヲ為スコトヲ得

第二十八條 日本臣民ハ安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限ニ於テ思想及信教ノ自由ヲ有ス

第二十九條 日本臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ言論著作印行集会及結社ノ自由ヲ有ス

第 三十 條 日本臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ居住及移転ノ自由ヲ有ス

第三十一條 日本臣民ハ大日本帝國ノ範囲内ニオイテ生存権ヲ有ス

第三十二條 日本臣民ハ其ノ所有権ヲ侵サルルコトナシ
   二項 公益ノ為必要ナル処分ハ法律ノ定ムル所ニ依ル
720帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/16 18:28 ID:???
第三十三條 日本臣民ハ法律ニ依ルニ非スシテ逮捕監禁審問処罰ヲ受クルコトナシ

第三十四條 日本臣民ハ法律ニ定メタル裁判官ノ裁判ヲ受クルノ権ヲ奪ハルルコトナシ

第三十五條 日本臣民ハ法律ニ定メタル場合ヲ除ク外其ノ許諾ナクシテ住所ニ侵入セラレ及捜索セラルルコトナシ

第三十六條 日本臣民ハ法律ニ定メタル場合ヲ除ク外信書ノ秘密ヲ侵サルルコトナシ

第三十七條 本章ニ掲ケタル條規ハ戦時又ハ國家事変ノ場合ニ於テ天皇大権ノ施行ヲ妨クルコトナシ


以上で第三章の掲載を終わります。評価意見反対論等色々よろしくどうぞ
721右や左の名無し様:03/06/17 11:13 ID:???
>>711
王権神授説ならぬ人権神授説ですか。
まあ、唯一絶対の存在というのは便利なものですな。
722右や左の名無し様:03/06/17 21:50 ID:???
英国の憲法は社会契約になんぞ基づいちゃおらんだろ。
「我々は先祖からこれらの権利を相続してきた。故にこれらの権利は我々のモノであり国王であろうとこれを侵すことは出来ない。」
ってのが英国憲法の基。だから彼の国ではこれらを王権が侵犯すると大憲章や革命ってことになる。
明治憲法もこの系譜。

>>718-
今更カタカナで書く懐古主義は好かん。
それに臣民ではなく国民。
天皇が意識されないことが日本の伝統だ。
そういう西洋かぶれは辞めろ。
723右や左の名無し様:03/06/18 00:03 ID:???
>>700
>制空権と制海権ないしは制空権と制地権は別個のものでは無いと言うことです。
湾岸戦争後のイラクや、かつての日本は制空権のみを完全に支配されていたような気がしますが、
どうなのでしょうか。

まあ、軍事的にどんな編制が優秀かは、軍事の知識がないもので分かりませんが、
調べてみると多くの国で軍隊は奇数のようです。陸海空、または陸軍に航空隊併設、ロシアのように5軍。
偶数というのは勢力争いや、意見の対立などを生みやすいかもしれません。
724右や左の名無し様:03/06/18 03:35 ID:???
空軍は銃、海軍は楯、陸軍は鎧。

軍制は現状と同じ陸海空の三軍制で良い。
そもそも領土的野心が皆無な日本では陸軍が出番になることはほとんど無い。
ソ連の戦闘機にスクランブルを掛けてきたのは空自だし
日本近海にUnknownが現れたら空自の早期警戒機と海自が出張る。
陸自不要なんて戯れ言に与する気はないが現代に於いては陸軍の重要性は比較的低い。
陸軍は機構上人数が多くならざるを得ないから将校が多くなるのはしょうがないが
かと言って陸軍に特段な配慮をする理由もない。

余談:
今は「制空権」と言う単語は使いません。代わりに「航空優勢」とゆいます。
725右や左の名無し様:03/06/18 17:45 ID:???
陸軍・海軍・空軍にさらに「国防軍」という第四軍を作っては?
三軍で足りない部分を補ったりするのが役目なんて感じで。
これからの戦争は陸だ海だ空だと言ってもいられないし、
大気圏外とか地球外とか出てくるし。
陸軍大臣、海軍大臣、空軍大臣にもう一人「国防大臣」を作ったりするとか。
726726:03/06/18 20:16 ID:IvjO0g2E
>>722
確かに、イギリス憲法は、一つの憲法典でできてるわけじゃないから、社会契約説に基づいて「作られた」と
いうことはできないかもね。
けど、社会契約説(ロックさんの理論ね)は、イギリス人が、当時の体制(革命やら、王殺しやら、王様招請やら、
畢竟オレンジ公ウィリアムの統治)を弁護するために打ち立てた理論という見方できるのだから、社会契約説に
よって説明され、それがご当地でも広く受け容れられてきたことは否めない。
さらには他国にも広がっていくんだけど。

>「我々は先祖からこれらの権利を相続してきた。故にこれらの権利は我々のモノであり国王であろうとこれを侵すことは出来ない。」
>ってのが英国憲法の基。だから彼の国ではこれらを王権が侵犯すると大憲章や革命ってことになる。
ここでいう祖先は神だし、神が平等に人間を作ったからこそ平等の権利があるのだし、その権利を
守るためにこそ政府(王様)を作った(社会契約ね)のだから、真逆にその権利を侵害するような政府(王
様)は覆す(革命を起こす)権利もあるよってことで、君のいっているのはまさに社会契約説の理論なのだな。
だって、王権の制限や革命を正当化するのが社会契約説なのだから。

明治憲法では、西欧風味の神なんか使えないから、古事記的な神様やら皇祖皇宗の御降臨を願って、
「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラ」ざる存在と明文化したのだけど、いかんせんブレーキがなかった。
天皇の「替え」がないから、その下の政府も「替え」がない。替えがない=競争相手がないと暴走するねー
やっぱり常に替えがあると思って緊張してないとダメね。
727726:03/06/18 20:17 ID:IvjO0g2E
かといって、天皇の替えはどー考えてもない。
そもそも、天皇を王朝ごと替えなきゃならないほど困っちゃったことが今だ嘗てない(ことになってる?)。
自由気ままに使える権力を、天皇が持っていたこと自体、藤原氏のお蔭かずぅーーっとない。もしかしたら1度もないかも。
ゆえに替えを考える必要もなかった。
で、今に至るも天皇替えはない。ないなー。神道の神様の下に、新たな天皇がやって来るなんて想像もできない。

そこで、現憲法について考えてみる。
今の憲法みたいに、天皇が権力闘争に煩わされない体制の方が、安定的(ってゆーか、ぶっちゃけ
西欧の「神」様的)でよいと思うね。「天皇は神聖だー」なんて書いてない方が意味ありげでいいし。
あんまり、天皇がしゃしゃりでてきて首相変えたり、戦争始めたり終わらせたりすんのは、天皇の聖性を
汚辱することになると思うね。

図にすると
     替えがない      替えがある
西欧:(神)       →  王→政府
日本:(天皇)     →   政府
って考えれば、西欧で「王の替え」がいくらもあるように、日本でも「政府の替え」がいくらもあることになって
常に緊張して(・∀・)イイ!!と思うね。
堕落したらすぐに替えられちゃうんだから、もう息抜けない。
判定するのはあの気分屋さんの「国民」だし。「国民主権」だから。

天皇は西欧の王様なんかよりずっと偉い。だって、神様なんだもん。(口に出しては言わない、まして憲法になんか書かないけどね。)
なんか気分よくねー?
728右や左の名無し様:03/06/18 22:29 ID:G9uTpE0f
天皇制は毒電波の上に成り立つ制度だよ。カルト的制度といっても過言ではないね。
729右や左の名無し様:03/06/19 07:14 ID:???
>>726
違うって。
確かにロックは多少は受け容れられたけど英国憲法が社会契約説に基づくようになったなんてことはない。

中段も全然違う。自分が知ってる社会契約の理論を適当に当てはめなさんな。

> ここでいう祖先は神だし、
違う。古き良き法(コモンロー)という概念は祖先からの遺法は
それが残すに値する素晴らしい法であるから今に伝えられている、という前提に基づく。
そこに神の入る介在はない。

> 神が平等に人間を作ったからこそ平等の権利があるのだし、
違う。そもそも人間が平等だなどと英国は認めていない。現に君主と貴族と身分制を認めているだろう。

> その権利を守るためにこそ政府(王様)を作った(社会契約ね)のだから、
全く違う。大憲章は飽くまで「貴族達がそれまで認められていた権利の確認」をジョン王に求めたもの。
清教徒革命名誉革命に於ける「権利の請願」「権利の章典」は王権の正統性の確認と同時に古来からの権利の確認を求めたもの。
そこに社会契約説は微塵も入っていない。

> 真逆にその権利を侵害するような政府(王様)は覆す(革命を起こす)権利もあるよってことで、
革命の権利はあるがそこに至る理論が真逆。飽くまで古来からの権利や慣習や特権を王権が無視した時。

> 君のいっているのはまさに社会契約説の理論なのだな。
> だって、王権の制限や革命を正当化するのが社会契約説なのだから。
王権の制限や革命の正当化する理論は社会契約説だけじゃないし
そもそも社会契約説はロックだけではなくホッブスのそれもあるだろ。
後者は王権の正当化の理論。


社会契約説を全面に出したのは実際に王権を打倒したフランスの方ね。
730右や左の名無し様:03/06/19 07:24 ID:???
>>726
> 明治憲法では、西欧風味の神なんか使えないから、古事記的な神様やら皇祖皇宗の御降臨を願って、
> 「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラ」ざる存在と明文化したのだけど、いかんせんブレーキがなかった。
> 天皇の「替え」がないから、その下の政府も「替え」がない。替えがない=競争相手がないと暴走するねー
> やっぱり常に替えがあると思って緊張してないとダメね。
大日本帝国が王権の暴走を起こしたみたいに書いてあるように見えるけど全然違う。
だいたい昭和帝が明治憲法を逸脱したことなんて一度もないのぐらい知ってんでしょ?
それに政府は何度も何度も変わっている。
明治憲法の問題点は割拠性とそれにも増してまずかった憲法運用(特に政党)。
731右や左の名無し様:03/06/19 09:07 ID:???
>>725
軍事を司る大臣は一人の国防大臣だけ。
内政と違って軍事に中庸はない。
権限と命令系統は一元化されなければならない。
執行権限は首相、その最高顧問が国防相、が良い。
陸海空の三軍はそれぞれ
陸軍庁/陸軍参謀部長(長官)
海軍庁/海軍軍令部長(長官)
空軍庁/空軍作戦部長(長官)
で、国防省の統合幕僚部議長が全ての幕僚を束ねる。

それとこれからも陸だ海だ空だってところでしか起きませんよ。
一旦宙域にまで出るのは弾道ミサイルもありますが
それを迎撃するのは陸海空の三軍のどれかにやらせれば十分です。
732右や左の名無し様:03/06/19 20:55 ID:ICVsqWim
核兵器を持つしかない
733右や左の名無し様:03/06/19 21:16 ID:l5EFw2S7
>>732
さすが右翼は北朝鮮そっくりだな(藁
734右や左の名無し様:03/06/19 22:18 ID:???
核保有は右翼。米国は中国は露国は仏国は英国は印国は右翼。


思考の止まった脳味噌に核保有の是非という戦略論は理解不能だろうな。
735右や左の名無し様:03/06/19 22:57 ID:yQ85K9s9
日本としては非核を売りにしたほうがいいような気もするけどね。
精密誘導兵器とMOABで十分だと思う。
736大日本報靖會:03/06/19 23:01 ID:???
じゃあ米國にはどうやって報復するんだよ?
737右や左の名無し様:03/06/19 23:02 ID:yQ85K9s9
アニメーションを世界に広めて
ハリウッド映画を圧倒する。
738大日本報靖會:03/06/19 23:04 ID:???
>>737
さうだな。日本のアニメとゲームは世界に誇れるな
739右や左の名無し様:03/06/20 04:40 ID:5XhDvTOi
ポチでいいじゃん
740右や左の名無し様:03/06/20 12:50 ID:QBR/3ZSh
核には核で
741右や左の名無し様:03/06/20 14:22 ID:CnzyULlI
支那チョンを撃滅し、米帝を粉砕するには何が一番有効かな〜??
742右や左の名無し様:03/06/20 14:54 ID:ZwwKCvxv
@大量破壊兵器を持つ
A日韓軍事同盟を結ぶ
743右や左の名無し様:03/06/20 16:18 ID:l5JJRBGR
Bムリ

が正解。
744右や左の名無し様:03/06/20 17:21 ID:TNAxhkPg
>>737
いまでこそ特撮はハリウッドが先行してるが、
日本のほうが進んでた時代が長かったんだ。
円谷英二のような特撮の偉人が再び日本に出てきてほしい。
745右や左の名無し様:03/06/22 11:02 ID:KDIvlBBp
>>726>>729
フィルマーって知ってます?
746右や左の名無し様:03/06/24 20:38 ID:olXAVoc2
>>745
あぁ。あの最終定理の人ね。
747武装中立 ◆ILyChH8KB. :03/06/24 20:41 ID:???
>>745
そりゃフェルマーだって。
748武装中立 ◆ILyChH8KB. :03/06/24 20:51 ID:???
あ、間違えた・・・>>746か。
しかし、素で釣られてしまったな。
749745:03/06/26 19:30 ID:7KMwuCuL
フィルマーが現在日本語で手に入るかどうかは知らん。
だからせめて市民政府論の第一篇を読め。
一応言っておくが、岩波文庫には第二編しか入ってないからな。
750右や左の名無し様:03/06/26 22:14 ID:5Aw4ICGe
750
751右や左の名無し様:03/06/27 10:23 ID:???
「フィルマー 王権」でググっても33件だしなぁ。あんまり重要ではないぽ。
752右や左の名無し様:03/06/28 22:16 ID:FOTFXe7u
752
753帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/28 22:27 ID:???
  第四章 帝國議會

第三十八條 帝國議會ハ立法権ヲ協賛シ貴族院及衆議院ノ両院ヲ以テ成立ス
二項 貴族院ハ貴族院令ノ定ムル所ニ依リ皇族華族及勅任セラレタル議員ヲ以テ組織ス
三項 衆議院ハ選挙法ノ定ムル所ニ依リ公選セラレタル議員ヲ以テ組織ス

第三十九條 帝國議會ハ次ノ行為ヲ行フ
一 帝國議會両議院ハ政府ノ提出スル法律案ヲ議決シ及各々法律案ヲ提出スルコトヲ得
    二 内閣ノ提出セル予算決算案ノ審議採択ヲ行フ
    三 内閣ノ発シタル緊急勅令ノ有効無効ヲ審議採択ヲ行フ
四 帝國議會両議院ハ議長ヲ選出ス
  五 帝國議會両議院ハ各々議決セル内容ヲ天皇ニ上奏スル
 
第 四十 條 何人モ同時ニ両議院ノ議員タルコトヲ得ス

第四十一條 両議院ノ議員ハ現行犯罪又ハ内乱外患ニ関ル罪ヲ除ク外會期中其ノ院ノ許諾ナクシテ逮捕セラルルコトナシ

第四十二條 両議院ノ議員ハ議院ニ於テ発言シタル意見及表決ニ付院外ニ於テ責ヲ負フコトナシ但シ議員自ラ其ノ言論ヲ演
      説刊行筆記又ハ其ノ他ノ方法ヲ以テ公布シタルトキハ一般ノ法律ニ依リ処分セラルヘシ

第四十三條 帝國議會ハ毎年一月之ヲ召集ス
二項 帝國議會ハ三箇月ヲ以テ会期トス必要アル場合ニ於テハ勅命ヲ以テ之ヲ延長スルコトアルヘシ

第四十四條 内閣ハ臨時緊急ノ必要アル場合ニ於テ又ハ各々其ノ総議員ノ四分ノ一以上ノ要求アリシ場合ニ於テハ常會ノ外
      臨時會ヲ召集スヘシ
   二項 臨時會ノ会期ヲ定ムルハ勅命ニ依ル
754帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/28 22:27 ID:???
第四十五條 帝國議會ノ開會閉會停會及延會ハ両院同時ニ之ヲ行フヘシ
   二項 衆議院解散ヲ命セラレタルトキハ貴族院ハ同時ニ停會セラルヘシ
三項 帝國議會閉會中不足ノ事態起コリタル時ハ貴族院ノミデ審議ヲ行フ

第四十六條 衆議院解散ヲ命セラレタルトキハ勅命ヲ以テ新ニ議員ヲ選挙セシメ解散ノ日ヨリ五箇月以内ニ之ヲ召集スヘシ

第四十七條 衆議院ハ内閣ノ信任不信任ノ決議ヲスルコトヲ得

第四十八條 両議院ハ各々其ノ総議員三分ノ一以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開キ議決ヲ為スコトヲ得ス
二項 両議院ノ議事ハ過半数ヲ以テ決ス可否同数ナルトキハ議長ノ決スル所ニ依ル

第四十九條 凡テ法律ハ帝國議會ノ協賛ヲ経ルヲ要シ両議院テ可決シタトキ法律トナシテ其ノ効力ヲ発スルコトヲ得

第 五十 條 両議院ノ會議ハ公開ス但シ政府ノ要求又ハ其ノ院ノ決議ニ依リ秘密會ト為スコトヲ得

第五十一條 両議院ハ臣民ヨリ呈出スル請願書ヲ受クルコトヲ得

第五十二條 両議院ハ此ノ憲法及議院法ニ掲クルモノノ外内部ノ整理ニ必要ナル諸規則ヲ定ムルコトヲ得

第五十三條 両議院ハ法律又ハ其ノ他ノ事件ニ付各々其ノ意見ヲ政府ニ建議スルコトヲ得但シ其ノ採納ヲ得サルモノハ同會
      期中ニ於テ再ヒ建議スルコトヲ得ス

第五十四條 内閣総理大臣及國務大臣ハ何時タリトモ各議院ニ出席シ及発言スルコトヲ得又答弁又ハ説明ノタメ議院出席ヲ
      求メラレタトキハ出席スルコトヲ要ス
755帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/28 22:33 ID:???
以上で第四章帝國議會を掲載しました。
基本的には日本國憲法を和漢混交文に直した程度です。
なお、首相の指名権は帝國議會以外にもあります。
756帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/28 22:47 ID:???
  第五章 内閣

第五十五条 内閣ハ行政権ヲ輔弼シ内閣総理大臣ト各國務大臣ヲ以テ構成ス
   二項 内閣ハ原則トシテ其ノ半数ヲ帝國議會両議院ノ議員トス
   三項 内閣総理大臣及國務大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス
四項 内閣総理大臣ハ任意ニ國務大臣ヲ罷免スコトヲ得

第五十六條 内閣総理大臣ハ帝國議會枢密院大本営及元老重臣ニヨリ指名サレル
   二項 帝國議會両議院ハ総理大臣指名ヲ最重要案件トシコレヲ最優先ニ審議ス
   三項 貴族院ハ内閣総理大臣推薦候補ヲ貴族院ノ議決ニテ之ヲ指名ス
   四項 衆議院ハ内閣総理大臣推薦候補ヲ衆議院議員ノ中カラ衆議院ノ議決ニテ之ヲ指名ス
五項 枢密院ハ内閣総理大臣推薦候補ヲ枢密院ノ議決ニテ之ヲ指名ス
六項 大本営ハ内閣総理大臣推薦候補ヲ軍事参議院ノ議決ニテ之ヲ指名ス
   七項 元老重臣ハ會議ヲ開キ内閣総理大臣推薦候補ヲ指名ス

第五十七條 前條ニテ指名サレタル内閣総理大臣推薦候補ヲ策定スルタメ貴族院議長副議長及議長ニ指名ヲ受ケタル議員衆
      議院議長副議長及議長ニ指名ヲ受ケタル議員枢密院議長及副議長大本営総監及元老重臣ヲ以テ構成スル内閣総
      理大臣推薦者ヲ策定スル為ノ會議ヲ開キ此ノ會議ヲ以テ内閣総理大臣推薦者ヲ決定ス
   二項 前項ノ會議ハ内大臣ヲ議長トスル但シ議長ハ決定権ヲ有セス

第五十八條 内閣ハ衆議院ニオイテ信任決議ヲ否決若シクハ不信任決議カ可決サレタルトキ十日以内ニ衆議院ヲ解散サセヌ
      限リ内閣ハ総辞職シナケレハナラナイ
二項 内閣総理大臣ガ欠ケタルトキマタハ衆議院議員総選挙ノ後初ノ帝國議會召集ノトキ内閣ハ総辞職シナケレバナ
      ラナイ
三項 前二項ノ事態ノ生シタル期間中内閣ハ新タニ内閣総理大臣ハ任命サレルマテ引キ続キ其ノ職務ヲ担当スル
757帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/28 22:51 ID:???
第五十九條 内閣総理大臣ハ内閣ヲ代表シテ予算及議案ヲ帝國議會ニ提出シ一般國務及外交ニツイテ天皇ニ奉答シ帝國議會
      ニ報告シ且ツ行政各部ヲ指揮監督スル
   二項 内閣総理大臣ハ大本営次監ヲ兼任ス

第 六十 條 内閣ハ他ノ一般行政事務ノ外左ノ事務ヲ行フ
一 勅令ヲ制定スルコト
    二 法律ヲ誠実ニ執行シ國務ヲ総理スルコト
    三 外交関係ヲ処理スルコト
    四 条約ヲ締結スルコト但シ事前ニ又ハ事後ニ枢密院ノ承認ヲ経ルコト
    五 法律ノ定メル基準ニ従ヒ官吏ニ関スル事務ヲ掌理スルコト
    六 予算ヲ作成シ帝國議會ニ提出スルコト
    七 大赦特赦減刑刑ノ執行ノ免除及復権ヲ決定スルコト

第六十一條 前條ノ勅令ハ仕様ニ應シテ左ノ効力ヲ持ツ
    一 此ノ憲法第十四條ニテ定メタル緊急命令
    二 帝國議會ノ協賛タル法律ニ対シテ独立ニ発スル独立命令
    三 帝國議會ノ協賛ニヨリ定メラレタル法律ヲ執行スルタメノ執行命令
    四 帝國議會ノ協賛タル法律ノ委任ニ基ツク委任命令

第六十二條 凡テ法律勅令其ノ他国務ニ関ル詔勅ハ国務大臣ノ副署ヲ要ス

第六十三條 内閣総理大臣及各國務大臣ハソノ在任中ニ訴追サレルコトナシ但シ之カ為訴追ノ権利ハ害サレナイ
758右や左の名無し様:03/06/29 01:21 ID:lveG/0SB
> 基本的には日本國憲法を和漢混交文に直した程度です。
まるで違うじゃん。
それに、
> 二項 帝國議會両議院ハ総理大臣指名ヲ最重要案件トシコレヲ最優先ニ審議ス
としておきながら、それ以下の条文を見ると、首班指名にやたら時間がかかりそうですね。
突っ込みどころ多すぎ。
759右や左の名無し様:03/06/29 01:41 ID:nJQSYPPZ
なんか憲法調査会のなんかまとまったとか記事みたけど、国防しかふれてねえ。
課題はそれだけかよ・・・・。
760帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/29 11:34 ID:???
そうですかねえ。参議院→貴族院ではありますが、二院制の骨子であると
思いますが、
現状では國会のみの議決ですが、総理大臣は日本の代表者ですから慎重に
と思いまして・・・

761右や左の名無し様:03/06/29 12:24 ID:???
わが国では、国防がまず緊急課題なのはわかる
762右や左の名無し様:03/06/29 13:06 ID:???
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも30分以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
漢方成分でできていますから副作用もなく、下半身を根底から力強くします。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
http://www.kanpouya.com/
763右や左の名無し様:03/06/29 17:25 ID:VcC64s+h
>>761
どこの国でも国防は緊急課題だ。ゆえに戦争・紛争・内戦・クーデター・テロ・
革命はなくならない。まぁ自業自得だな(藁
764帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/29 20:54 ID:???
  第六章 司法

第六十四條 司法権ハ天皇ノ名ニ於テ法律ニ依リ裁判院大審院及法律ニテ定メラレタル下級裁判所之ヲ行フ
   二項 特別裁判所ノ設置ハ法律ヲ以テ定ムル但シ特別裁判所ハ終審トシテ裁判ヲ行フコトヲ得ス
   三項 全テノ裁判官ハ其ノ良心ニ従ヒ独立シテ其ノ職務ヲ行ヒ此ノ憲法及法律ニノミ拘束サレル

第六十五條 裁判院ハ大審院裁判官全員下級裁判所裁判官ニシテ選任サレタル議員法律ニ定メタル資格ヲ具フル者ニシテ選
      任サレタル議員及公選サレタル議員ヨリ構成ス
   二項 裁判院ハ裁判官ヨリ大審院ノ長タル裁判官デアル大審院長ヲ指名シ訴訟ニ関スル手続弁護士裁判所ノ内部規律
      及司法事務処理ニ関スル事項ニツイテノ規則ヲ定ムル権限ヲ有ス
   三項 検察官ハ裁判院ノ定ムル規則ニ従フコトヲ要ス
   四項 裁判院ハ大審院及下級裁判所ニ関スル規則ヲ定ムル権限ヲ大審院及下級裁判所ニ委任スルコトヲ得

第六十六條 裁判官ハ法律ニ定メタル資格ヲ具フル者ヲ以テ之ニ任ス
   二項 裁判官ハ刑法ノ宣告又ハ懲戒ノ処分ニ由ルノ外其ノ職ヲ免セラルルコトナシ
   三項 懲戒ノ條規ハ法律ヲ以テ之ヲ定ム

第六十七條 大審院ハ大審院長及法律ノ定ムル員数ノ其ノ他ノ裁判官テ之ヲ構成シ院長以外ノ裁判官ハ裁判院ノ指名シタ者
      ノ名簿ニヨリテ大審院長カ之ヲ任命ス
   二項 大審院裁判官ハ法律ノ定ムル年齢ニ達シタ時ニ退官ス

第六十八條 下級裁判所ノ裁判官ハ裁判院ノ指名シタ者ノ名簿ニヨツテ大審院長カ之ヲ任命ス其ノ裁判官ハ任期ヲ十年トシ
      再任ヲ得
   二項 下級裁判所ノ裁判官ハ法律ニ定ムル年齢ニ達シタ時ニ退官ス

第六十九條 裁判院ハ一切ノ法律命令規則又ハ処分カ法律ニ適合スルカ否カヲ決定スル権限ヲ有スル終審裁判所テアル

第 七十 條 裁判ノ対審判決ハ之ヲ公開ス但シ安寧秩序又ハ風俗ヲ害スルノ虞アルトキハ法律ニ依リ又ハ裁判所ノ決議ヲ以
      テ対審ノ公開ヲ停ムルコトヲ得

第七十一條 特別裁判所ノ管轄ニ属スヘキモノハ別ニ法律ヲ以テ之ヲ定ム
765帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/29 20:56 ID:???
  第八章 帝國軍隊

第七十二條 帝國軍隊ハ統帥権ヲ補翼シ大本営及軍令ニテ定ムル其ノ付属機関ニテ構成ス但シ軍政ハ内閣ノ國防ヲ主任トス
      ル大臣ニヨリテ担當サレル
   二項 帝國軍隊ハ陸海ノ二軍ニ分カチ帝國軍隊ノ常備兵額ハ帝國議會ノ協賛ヲ経テ内閣ガ決定スル

第七十三條 大本営ノ長ハ総監トシ大本営ノ機関ヲ統括シ天皇ニ直隷シテ國防ヲ内閣ト共ニ行使シ以テ帝國國土ヲ守護スル
   二項 大本営次監ハ内閣総理大臣カ兼任ス但シ之カタメ統帥権ハ侵犯サレルコト無シ

第七十四條 全テノ現役軍人ハ政治活動ニ参加スルコト能ハス
   二項 前項ニ関シ法律ハ規則ヲ定メ其ノ違反者ハ之ヲ厳重ニ処罰スル

第七十五條 陸海軍ハ其ノ全テノ軍事行動ニ天皇ノ裁可ヲ受クルヘシ
   二項 裁可ヲ受クル無クシテ出師シタ者又ハ出師セントスル者ハ法律ノ定ルトコロニ依リ厳重ニ処罰サレル
三項 前二項ノ條項ハ敵ノ先制攻撃ヲ受ケ裁可ヲ受クル時間的猶予アラサルトキハ適用サレウルコトヲ得ス

第七十六條 軍人ハ単独又ハ部隊ノ力ヲ背景トシテ國政上或ル事ヲ為シ又ハ為ササルヨウ國家機関ヲ脅迫スルコト能ハス
   二項 前項ニ違反シタ者ハ法律ノ定ムルトコロニ依リ厳重ニ処罰サレル

第七十七條 國防ニ欠クコト能ハサルヘキ地帯ニ関シテハ其ノ地域ノ指定利用ノ制限及不可侵性カ法律ヲ以テ示サレル
   二項 何人モ陸海軍ノ施設ニ許可ナクシテ侵入スルコト並ヒニ部隊ノ行動ヲ妨害スル一切ノ行為ヲナスコトヲ得ス
   三項 帝國軍隊ノ機密ハ法律ノ定ムルトコロニヨリ保護サレル

第七十八條 法律ノ定ムルトコロニ依リ平時ニ際シテハ軍務ニ支障ノ無イ限リ必要ニ応シ軍ノ部隊ヲ道路其ノ他ノ土木工事
      陸海空ノ輸送通信農事機械修理消防其ノ他災害ノ救援市街巡警其ノ他公益ノ為メニ出動サセルコトヲ得

第七十九條 軍人ニオイテハ第三章ノ規定ハ軍規ヲ保持シ軍務ヲ遂行スル上ニ支障アラサル限度ニテ保障サレル
766帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/29 20:59 ID:???
これで、立法、行政、司法、統帥の四権を公開しました。
司法については私独自の機関を設けております。司法制度を現在の英米型
より大陸型の特別裁判所を導入しているのは此の憲法案が大日本帝國憲法の
改正版であるからというだけです。
767右や左の名無し様:03/06/29 21:57 ID:EyiOJoBw
>>766
↑右翼
768帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/29 22:49 ID:???
  第九章 枢密院

第 八十 條 枢密院ハ國権ノ四権ノ意見衝突ニ際シ其ノ内容ヲ審議シ國政ヲ円滑化セシメ四権ノ専断ヲ抑制セシメ又重要ナ
      ル國務及皇室ノ大事ニ対シ天皇ノ諮詢ニ応フルヲ目的トスル合議機関テアル
   二項 枢密院議長ハ四権ノ長ノ合議ニ依リテ内大臣之ヲ推薦ス
   三項 枢密院副議長及枢密顧問官ノ選定ニツイテハ官制ヲ以テ之ヲ定ムル

第八十一條 枢密院ハ左ノ事務ヲ行フ
    一 皇室典範及皇室令ニテ枢密院ノ権限ニ属サセタル事項及諮詢サレタ皇室令
    二 此ノ憲法ノ條項ニ関スル草案及疑義
三 此ノ憲法ニ附属スル法律及勅令
四 此ノ憲法第十七條ノ戒厳ノ宣告
    五 國際條約ノ締結
六 教育ニ関スル重要ナル勅令
七 枢密院ノ官制及事務規定ノ改正
八 官制ノ定ムルトコロニヨリ特ニ諮詢サレタ事項

第八十二條 枢密顧問官ハ何人モ政治團體及思想團體ニ加入スルコト能ハス

第八十三條 國政上重大ナル事項ニツイテ枢密院ハ内閣総理大臣貴族院議長衆議院議長大審院長大本営総監及必要ト認メラ
      レタル要員ヲ招聘シテ御前會議ヲ開催スル権限ヲ有ス
769帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/29 22:51 ID:???
  第十章 宮内府

第八十四條 宮中ヲ統括スル機関ハ宮内省内大臣府ヲ以テ構成ス
   二項 宮内府ハ全テ宮城内ニ設置ス
   三項 宮内府ノ事項ニツイテハ皇室令ヲ以テ之ヲ規定ス

第八十五條 宮中ニ於イテ奉職スルモノハ何人モ公ノ及民間ノ機関ニテ就職スルコト能ハス

第八十六條 宮内省ハ皇室事務ヲ掌握シ皇族及華族ノ叙位ニツイテ内閣及一般行政機関トハ分離シテ此ノ職務ヲ行フ
   二項 宮内省ノ詳細ナ職務ニツイテハ皇室令ヲ以テ之ヲ定ム

第八十七條 内大臣ハ天皇ヲ常時輔弼シ皇室ノ事務並ヒニ國家ノ事務ノ双方ニ渡リ意見ヲ奉ル機関トシテ此ノ職務ヲ行フ
   二項 内大臣府ノ詳細ナ職務ニツイテハ皇室令ヲ以テ之ヲ定ム

第八十八條 内大臣ハ國家ニ特ニ勲功在ル者ニシテ大政ノ匡輔ヲ行フヘキ元老ノ職ニ補スヘキ者ヲ推薦スル

第八十九條 内大臣ハ内閣総理大臣経験者並ヒニ前官礼遇者ヲ重臣ノ職ニ補スヘキヨウ推薦スル
770帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/29 22:51 ID:???
  第十一章 會計

第 九十 條 國家ノ歳出歳入ハ毎年予算ヲ以テ帝國議會ノ協賛ヲ経ルヘシ
   二項 予算ハ前ニ衆議院ニ提出スヘシ
   三項 予算ノ款項ニ超過シ又ハ予算ノ外ニ生シタル支出アルトキハ後日帝國議会ノ承諾ヲ求ムルヲ要ス
   四項 避クヘカラサル予算ノ不足ヲ補フ為ニ又ハ予算ノ外ニ生シタル必要ノ費用ニ充ツル為ニ予備費ヲ設クヘシ
   五項 特別ノ須要ニ因リ内閣ハ予メ年限ヲ定メ継続費トシテ帝國議會ノ協賛ヲ求ムルコトヲ得

第九十一條 新ニ租税ヲ課シ及税率ヲ変更スルハ法律ヲ以テ之ヲ定ムヘシ
   二項 但シ報償ニ属スル行政上ノ手数料及其ノ他ノ収納金ハ前項ノ限リニ在ラス

第九十二條 國債ヲ起シ及予算ニ定メタルモノヲ除ク外國庫ノ負担トナルヘキ契約ヲ為スハ帝國議會ノ協賛ヲ経ルヘシ

第九十三条 皇室経費ハ現在ノ定額ニ依リ毎年國庫ヨリ之ヲ支出シ将来増額ヲ要スル場合ヲ除ク外帝國議会ノ協賛ヲ要セス

第九十四條 公共ノ安全ヲ保持スル為緊急ノ需要アル場合ニ於テ内外ノ情形ニ因リ政府ハ帝國議會ヲ召集スルコト能ハサル
      トキハ勅令ニ依リ財政上必要ノ処分ヲ為スコトヲ得
   二項 前項ノ場合ニ於テハ次ノ會期ニ於テ帝國議會ニ提出シ其ノ承諾ヲ求ムルヲ要ス

第九十五條 帝國議會ニ於テ予算ヲ議定セス又ハ予算成立ニ至ラサルトキハ政府ハ前年度ノ予算ヲ施行スヘシ

第九十六条 國家ノ歳出歳入ノ決算ハ會計検査院之ヲ検査確定シ内閣ハ其ノ検査報告ト倶ニ之ヲ帝國議會ニ提出スヘシ
   二項 會計検査院ノ組織及職権ハ法律ヲ以テ之ヲ定ム
771右や左の名無し様:03/06/29 22:54 ID:yP5VVfIl
>>766
ご立派です!
772右や左の名無し様:03/06/30 15:39 ID:???
保全
773右や左の名無し様:03/06/30 17:22 ID:ayOWY+0k
>>764
効力関係が不明な法規範や曖昧かつ不明確な用語使用、上下関係が不明な機関が多すぎ。
全体として日本国憲法と大日本帝国憲法の病理を併せ持った憲法という印象。
官僚制の末期症状を見る感じ。
近代憲法とはいえない、権力の制限規範となり得ない憲法典。

一読して目に付いた疑問点だけでも、

>第 二 條 大日本帝國ハ勅令タル帝國國土令ニヨリ定メラレタル國土ヲ固有
>ノ領土トシ大日本民族ヲ固有ノ國民トス
他の法規範で別に定められた場合の効力如何。

>第 四 條 前條ノ國體ハ大日本帝國カ有史以前ヨリ久シキ間社会的且ツ歴史
>的ニ聯綿トシテ続キタル大日本帝國タル國家ノ究極的基本構造ニシテ一切ノ実
>定法ニ優先シ且ツ優越スル國家不可編ノ根本體法タルヘキモノナリ
「國體」に適合するか否かは、どの機関が判定するのか不明。
もし天皇だとすると、
>第 五 條 大日本帝國ノ政體ハ永劫ニ立憲君主制トシ一切ノ専制独裁ハ絶対
>ニ排除サレル
に反する「独裁」ということになる。
また、
>第 六 條
>二項 天皇皇族王公族及大日本帝國臣民ハ前條及本條ニ規定スル政體ヲ護持スル義務ヲ負フノテアリ暴力ヲ以テ内閣      帝國議會裁判所及大本榮ヲ襲撃占拠シ又ハコノ憲法秩序ヲ破壊転覆セントスル意図ノ企画及ソノ行為ハ國家反      逆罪トシテ処罰サレル
によれば、天皇すらも國家反逆罪の主体となるが、「國體」に反するとしてある「政體」をその「政體」外の権力(=暴力)をもってして
排除した天皇は、國家反逆罪にあたることとなり、このことからも天皇は「國體」適合性の判断者となれないことになる。
さらに、
>第 八 條 天皇ハ不偏不党公正無私テアリ大日本民族生命神聖ナル観念カソノ個体ニ集中的ニ発現スル至高ノ君主ニシテ
>      一身ニ大日本帝國ヲ体現シ一切ノ権力ヲ超越シテ國家ノ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ條規ニ依リテ國政ヲ円滑ニ
>      行ハシメ以テソノ天職ヲ行フ
によれば、天皇は憲法の下にあることとなるが、「國體」と「憲法」の効力関係が不明。

774右や左の名無し様:03/06/30 17:23 ID:ayOWY+0k
>第 十二 條 天皇ハ帝國議會ヲ召集シ其ノ開會閉會停會延會及衆議院ノ解散ヲ命ス
>   二項 天皇ハ帝國議會ニテ議決サレタル法律ヲ裁可シ其ノ公布及執行ヲ命ス
>第四十九條 凡テ法律ハ帝國議會ノ協賛ヲ経ルヲ要シ両議院テ可決シタトキ法律トナシテ其ノ効力ヲ発スルコトヲ得
「裁可」が得られない場合の法律の効力如何。

>第 十七 條 天皇ハ戒厳ヲ宣告ス
>   二項 戒厳ノ要件及効力ハ法律ヲ以テ之ヲ定ム
>第三十七條 本章ニ掲ケタル條規ハ戦時又ハ國家事変ノ場合ニ於テ天皇大権ノ施行ヲ妨クルコトナシ
「戒厳」と「戦時又ハ國家事変ノ場合」の関係が不明。

>第五十五条 内閣ハ行政権ヲ輔弼シ内閣総理大臣ト各國務大臣ヲ以テ構成ス
>   二項 内閣ハ原則トシテ其ノ半数ヲ帝國議會両議院ノ議員トス
「原則トシテ」としながら、例外規定がない。

>第五十六條
以下、内閣総理大臣指名について、「會議ヲ以テ内閣総理大臣推薦者ヲ決定ス」とあるが、いかなる方法によって
決定するのか不明。第五十六條でこれだけ手広く候補を集めたのだから、会議紛糾は免れない。

>第六十一條 前條ノ勅令ハ仕様ニ應シテ左ノ効力ヲ持ツ
>    一 此ノ憲法第十四條ニテ定メタル緊急命令
>    二 帝國議會ノ協賛タル法律ニ対シテ独立ニ発スル独立命令
>    三 帝國議會ノ協賛ニヨリ定メラレタル法律ヲ執行スルタメノ執行命令
>    四 帝國議會ノ協賛タル法律ノ委任ニ基ツク委任命令
第十四條では「勅令」となっているが、同条では「命令」となっている。
その他にも勅令と他の法規範との効力関係が不安定すぎる。
775右や左の名無し様:03/06/30 17:23 ID:ayOWY+0k
>第六十九條 裁判院ハ一切ノ法律命令規則又ハ処分カ法律ニ適合スルカ否カヲ決定スル権限ヲ有スル終審裁判所テアル
法律が法律に適合するのは当然だし、法律の下位規範である命令・規則・処分が法律に適合するのも当然。

>第七十三條 大本営ノ長ハ総監トシ大本営ノ機関ヲ統括シ天皇ニ直隷シテ國防ヲ内閣ト共ニ行使シ以テ帝國國土ヲ守護スル
>   二項 大本営次監ハ内閣総理大臣カ兼任ス但シ之カタメ統帥権ハ侵犯サレルコト無シ
内閣総理大臣を「総監」の部下と規定するならば、統帥権は侵犯されなくとも、行政権の侵犯は頻繁に起こるであろうことは容易に考えられる。
というよりも、「大本営」は内閣の上部機関であるように読める。
にもかかわらず、「総監」選任手続き規定はなく、結局、内閣総理大臣選任に関する煩雑な規定は、無駄と思われる。
776右や左の名無し様:03/06/30 17:24 ID:ayOWY+0k
>第 八十 條 枢密院ハ國権ノ四権ノ意見衝突ニ際シ其ノ内容ヲ審議シ國政ヲ円滑化セシメ四権ノ専断ヲ抑制セシメ又重要ナ
>      ル國務及皇室ノ大事ニ対シ天皇ノ諮詢ニ応フルヲ目的トスル合議機関テアル
ならば、枢密院が形式上も事実上も最終的な政策決定機関であって、ここにおける政治闘争が唯一意味のあるものとなり、
他の機関が存在する意味がなくなる。

>第八十一條 枢密院ハ左ノ事務ヲ行フ
以下、「○○ノ勅令」とか「○○ノ宣告」とか列挙されるが、これらにどう関与するのか不明。

>第八十三條 國政上重大ナル事項ニツイテ枢密院ハ内閣総理大臣貴族院議長衆議院議長大審院長大本営総監及必要ト認メラ
>      レタル要員ヲ招聘シテ御前會議ヲ開催スル権限ヲ有ス
「御前會議」の権限が不明。決定方式も不明。

>第八十七條 内大臣ハ天皇ヲ常時輔弼シ皇室ノ事務並ヒニ國家ノ事務ノ双方ニ渡リ意見ヲ奉ル機関トシテ此ノ職務ヲ行フ
>   二項 内大臣府ノ詳細ナ職務ニツイテハ皇室令ヲ以テ之ヲ定ム
もう、どこまでも権限不明の上位機関がどっさり登場してくる。

>第 九十 條 國家ノ歳出歳入ハ毎年予算ヲ以テ帝國議會ノ協賛ヲ経ルヘシ
>   二項 予算ハ前ニ衆議院ニ提出スヘシ
>   三項 予算ノ款項ニ超過シ又ハ予算ノ外ニ生シタル支出アルトキハ後日帝國議会ノ承諾ヲ求ムルヲ要ス
>   四項 避クヘカラサル予算ノ不足ヲ補フ為ニ又ハ予算ノ外ニ生シタル必要ノ費用ニ充ツル為ニ予備費ヲ設クヘシ
>   五項 特別ノ須要ニ因リ内閣ハ予メ年限ヲ定メ継続費トシテ帝國議會ノ協賛ヲ求ムルコトヲ得
予算超過が事後承諾のみで認められ、「予備費」には事後承諾すらも必要とされないなら、予算は何のために審議するのやら。

>第九十四條 公共ノ安全ヲ保持スル為緊急ノ需要アル場合ニ於テ内外ノ情形ニ因リ政府ハ帝國議會ヲ召集スルコト能ハサル
>      トキハ勅令ニ依リ財政上必要ノ処分ヲ為スコトヲ得
>   二項 前項ノ場合ニ於テハ次ノ會期ニ於テ帝國議會ニ提出シ其ノ承諾ヲ求ムルヲ要ス
「予備費」との関係が不明。
777右や左の名無し様:03/06/30 19:27 ID:???
旧漢字はまだしもカタカナ使うのはやめれ。迷惑。
778右や左の名無し様:03/06/30 20:18 ID:???
権力制限が憲法の本分なのに、その視点が非常に薄いなぁ。
明治憲法よりも薄い。
779右や左の名無し様:03/06/30 20:29 ID:???
平仮名と濁点と句読点は必要だと思ふ
780ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/30 21:09 ID:/vGTsnfj
▲資本共産法▽
 職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
 同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
 ▲地域社会保護法案▽
 住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
 義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
 卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
781帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/30 21:36 ID:???
うーむ。素人にしては結構いい感じやないかと思ったが、やっぱ自己満足
やったか。にしても、

説明すると、
『第 二 條 大日本帝國ハ勅令タル帝國國土令ニヨリ定メラレタル國土ヲ固有
ノ領土トシ大日本民族ヲ固有ノ國民トス』
についてはこう訂正してみる
『第 二 條 大日本帝國ハ勅令ノ定ムルトコロニヨリ定メラレタル國土ヲ領土トス』

國體についてですが、新字体に戻せば「国体」であり、我が國ではいわゆる天皇制の
ことを指しますよね。広辞苑に依れば、国体というのは@國家の状態。くにがら。
A國家の体面。國の体裁B主権又は統治権の所在により区別した国家体制とあります。
この全ての要素を考えていきますと、天皇を元首とするというのが我が國の「國體」
であります。貴公の質問には何がの部分がありませんのでよく質問が分かりません。

>によれば、天皇すらも國家反逆罪の主体となるが、「國體」に反するとしてある
>「政體」をその「政體」外の権力(=暴力)をもってして排除した天皇は、國家
>反逆罪にあたることとなり、このことからも天皇は「國體」適合性の判断者とな
>れないことになる。
この部分もよくわかりません。この一文を設けた意義は2,26事件のように政府
が軍人によって占拠されたりしないようにするための規定です。

>によれば、天皇は憲法の下にあることとなるが、「國體」と「憲法」の効力関係が不明。
旧憲法における第一条と第4条のような関係です。憲法によって國體は保障されているが、
決して、憲法によって規定されているものではない。昔から連綿と築いてきた歴史ある体制
であるということです。(この概念はわかりにくいかも知れませんが)

第一章は西洋的な条文でなく、十七条憲法のような日本國の体裁について述べたような作文の
ような感じです。
782帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/30 21:47 ID:???
引き続き厳しい言われようだなあ。ちと悲しいのお。漢字片仮名交じりは旧憲法の
体裁を踏んじゃったからこんな風になったけど・・・

>「裁可」が得られない場合の法律の効力如何。
裁可は形式上です。現在の国事行為が内閣の助言と承認に依って行われるの
と同じことです。

>「戒厳」と「戦時又ハ國家事変ノ場合」の関係が不明。
何と応えればよいのか質問の意図がわかりませんでつ。

>「原則トシテ」としながら、例外規定がない。
「原則トシテ」は削除します。

>以下、内閣総理大臣指名について、「會議ヲ以テ内閣総理大臣推薦者ヲ決定ス」
>とあるが、いかなる方法によって決定するのか不明。第五十六條でこれだけ手
>広く候補を集めたのだから、会議紛糾は免れない。
普通に多数決で定めるべきでしょう。

>第十四條では「勅令」となっているが、同条では「命令」となっている。
>その他にも勅令と他の法規範との効力関係が不安定すぎる。
効力と書いてあるので命令でも宜しいのではないでしょうか。勅令と書くの
ではなにかおかしい気がしまして。
783権兵衛:03/06/30 22:19 ID:+4CxWRSU
◆後藤田、小沢曰く:
・人は皆、自衛権がある。国家も同じである。これが自然法というものである。
・自衛隊存在の根拠は自然法にある。

◆2chの良識派:
・日本は成文憲法国家であり、国の基盤は憲法にある。
・成文憲法の前に自然法を認めるのであれば、子供を殺された怒りは、現在の法律によることなく、
自然法により、目には目、歯には歯で犯人に対応しよう。
・日本は、超法規と解釈憲法で成り立つ原始自然法国家である。
784帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/30 22:24 ID:???
>ならば、枢密院が形式上も事実上も最終的な政策決定機関であって、ここにおける
>政治闘争が唯一意味のあるものとなり、他の機関が存在する意味がなくなる。
と決定するのは早すぎる。枢密院は諮詢の機関なので、自ら決定はあまり行わないべ
きだと思うわけで、何も枢密院がバチーンと決めてまうものではない。
枢密院はあくまで調整機関として働くべきである。ただし、司法権については独立して
その職務を行う以上枢密院が関知するところではないと思う。

>以下、「○○ノ勅令」とか「○○ノ宣告」とか列挙されるが、これらにどう関与するのか不明。
これは確かにうかつだった。よくわからんです
では訂正。
第八十一條 枢密院ハ左ノ事務ヲ行フ
    一 皇室典範及皇室令ニテ枢密院ノ権限ニ属サセタル事項及諮詢サレタ皇室令ヲ審議採択スルコト
    二 此ノ憲法ノ條項ニ関スル草案及疑義ヲ審議スルコト
    三 此ノ憲法ニ附属スル法律及勅令ヲ審議スルコト
    四 此ノ憲法第十七條ノ戒厳ノ宣告必要性ヲ審議スルコト
    五 國際條約ノ締結ニ対シ審議スルコト
    六 教育ニ関スル重要ナル勅令ヲ審議採択スルコト
    七 枢密院ノ官制及事務規定ノ改正ヲ行フコト
    八 官制ノ定ムルトコロニヨリ特ニ諮詢サレタ事項ヲ審議シ必要アレバ採択スルコト

>「御前會議」の権限が不明。決定方式も不明。
確かに。それではこの條に第二項を追加
第八十三條 國政上重大ナル事項ニニシテ國運ヲ左右スル重大事ニツイテ枢密院ハ内閣総理大臣貴族院議長衆議院議長大審院長
      大本営総監及必要ト認メラレタル要員ヲ招聘シテ御前會議ヲ開催スル権限ヲ有ス
   二項 前項ノ御前會議ニオイテ決定サラレタル事案ハ國家ノ最高意志トス之ニツイテ國民投票ヲ設クベク際ハ法律ノ定ム
      ルトコロニ従フ

>もう、どこまでも権限不明の上位機関がどっさり登場してくる。
内大臣の仕事といえば御璽國璽の保管と詔勅に関スル事務に時期首班を奏上することでしょうね。
これは皇室令にて定めると書いてありますよ。
785帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/06/30 22:25 ID:???
>予算超過が事後承諾のみで認められ、「予備費」には事後承諾すらも必要とされないなら、予算
>は何のために審議するのやら。
もちろんこれは旧憲法をそのまま持ってきたので、美濃部教授の憲法撮要でもご覧下さい。
しかし、予備費については一応現憲法下でも設けられていますが、国会の承認は必要とされていま
すが。この条項を残したきっかけはマンハッタン計画に関スル書を読んだからです。
マンハッタン計画の予算は副大統領トルーマンにも知らされていなかったほどで、使途不明の金が
あるとルーズベルトはトルーマンから言われていたそうです。
軍事機密のように公開すべきでない予算は予備費にしておくべきであると考えたからであります。

>「予備費」との関係が不明。
完全に旧憲法下の条文です。緊急財政処分に関スルものです。憲法撮要をご覧下さい。
786そういちろう ◆WQMWEk8wzk :03/06/30 22:59 ID:???
トリップチェック
787そういちろう ◆WQMWEk8wzk :03/06/30 23:06 ID:???
えらい久々ですが。

>>帝國臣民
はっきり言って見づらいです。
天皇陛下も自らのことを「私」と仰られる時代ですし
今更漢字片仮名交じりもないでしょう。

それと、個人的には天皇陛下が前面に出る政体は嫌いです。
天皇陛下が軍の大元帥だなんて日本の伝統の否定でしかありません。
788 ◆0262t4PSjY :03/07/01 01:31 ID:???
>>787
>天皇陛下が軍の大元帥だなんて日本の伝統の否定でしかありません

うむ。同意。
有事の際に内閣総理大臣を征夷大将軍に任命すると言う事でどうか。
789右や左の名無し様:03/07/01 08:18 ID:???
>天皇陛下が軍の大元帥だなんて日本の伝統の否定でしかありません。
そんなことないでしょ。

だが、
天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス
これを
陸海軍ハ天皇ノ名ニ於テ内閣総理大臣ガ之ヲ統帥ス
にしてもいいかもね。
790そういちろう ◆WQMWEk8wzk :03/07/01 14:33 ID:???
明治大正昭和の三代の天皇が軍服を着られていたのは時代の要請もありましたし
仕方なかった面もありますが、それは日本の伝統的な統治形態から見たら異常です。
欧州ならいざ知らず日本では軍事は武門の棟梁が担ってきたんですから。

伝統に則り且つ現代に即した日本の政体は三権の長を天皇が認証するという形態だと思います。
軍事は行政権の下にあるものです。それは行政長に任されるべきです。

西洋が世界の全てだった前世紀前半なら、天皇陛下が国家の前面に出るような政体も
やむなしだったでしょうけど、現代に於いてわざわざそんな政体もないでしょう。
いい加減西洋依存は止めにしましょう。
「大日本帝国」ではなく「日本国」こそこの国の歴史から見て相応しい名です。
「大」などという自大も「帝」の誇示も不相応です。
791NEWS:03/07/01 18:43 ID:???
「憲法守って国滅んでは本末転倒」
麻生政調会長

自民党の麻生太郎政調会長は30日夜、都内で講演し、
集団的自衛権の行使について「集団的自衛権は本来、
どの国にも与えられている当然の権利であって、憲法を守って国が滅びたのでは本末転倒だ。
そういった意味では、きちんと筋道を立てた方がいい」と述べ、
憲法解釈の変更か憲法改正により、集団的自衛権を行使できるようにすべきだとの考えを示した。

自民党の若手議員らでつくる「マニフェスト(政策綱領)策定研究会」の公開セミナーに招かれ、
同研究会が集団的自衛権の行使を認める内容をマニフェストに盛り込む方向で検討していることについて意見を求められ、
答えた。
(07/01 09:41)

http://www.asahi.com/politics/update/0701/005.html
792右や左の名無し様:03/07/01 19:45 ID:???
>>790
>欧州ならいざ知らず日本では軍事は武門の棟梁が担ってきたんですから。
それを言い出したら、ヨーロッパも封建制で、国王→諸侯→騎士というシステムだったのだから一緒でしょ。
それが、諸侯の軍隊ではなく国王の軍隊になることで近代化になったんでしょ。

軍事の根本的なシステムが違うから、伝統とか言う余地はないと思うが。

伝統的な統治形態から見たら異常って、憲法を持つ事が最大の異常になるよ。
793そういちろう ◆WQMWEk8wzk :03/07/01 20:52 ID:???
欧州では中世末期に諸侯が没落し国王の軍隊になった、
日本では12世紀末に武士(欧州で言う諸侯)の軍隊になって天皇は名目化した、
と私は言ってるのであってあんまり反論になってないようですけど。

欧州で国王が軍最高司令官なのは上記のような事情からむべなるかなってところですが日本では理由がないんですよ。
軍隊を天皇に結びつけようという考えは国王が国家を所有するという西洋的思考にしか見えません。

憲法に関しては、近代憲法は明治憲法だけですが古代には十七条憲法、大宝律令、以降も各種法度がありましたしね。
それに私は伝統に則し時代に即しを志向します。憲法はあって良いでしょう。
794右や左の名無し様:03/07/02 02:47 ID:???
>>793
>日本では12世紀末に武士(欧州で言う諸侯)の軍隊になって天皇は名目化した、
それは鎌倉〜江戸時代の軍の形式でしょ。
明治の軍は変わったよ。憲法が作られる前から。

>軍隊を天皇に結びつけようという考えは国王が国家を所有するという西洋的思考にしか見えません。
近代国家になるという事はそういう事だと思うよ。
諸侯の軍隊だったものを、国家の軍隊としてまとめなきゃいけなかったのだから、
薩摩軍と長州軍が、幕府軍を倒してうんぬんなんて時代の軍隊を根拠に、
日本という一つの国にできた、全く新しい一つの軍隊を天皇のものとしないのは変でしょ。

軍隊の中身が伝統だったものと変わったのに、そんな細かい伝統だけ生き延びさせる意味がない
795帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/07/02 14:27 ID:???
色々と議論が盛んですが、とりあえず、全ての條文をあげておきます。

  第十二章 地方自治

第九十七條 地方公共團體ノ組織及運営ニ関スル事項ニツイテ此ノ憲法ニ定ムル以外ハ地方自治ノ本旨ニ基ツイテ法律ヲ以
      テ之ヲ定ムル

第九十八條 地方公共團體ニハ法律ノ定ムルトコロニ依リ其ノ議事機関トシテ議會ヲ設置スル
   二項 地方議會ハ其ノ住民ニヨツテ直接選挙サレタ議員テ構成ス

第九十九條 市町村長ハ其ノ條例ノ定ムルトコロニ依リ住民ニ依ル直接選挙又ハ議會ニヨリ選任サレル

第 百 條 都道府県知事ハ住民ニヨツテ直接選挙サレ指名サレル

第 百一 條 地方公共團體ハ法律ノ定ムルトコロニヨリ其ノ財産ヲ管理シ公共事務ヲ処理シ及行政ヲ執行スル機能ヲ有シ法
      律ニ基キ地方議會ノ議決ヲ以テ其ノ地域ニ限定サレタ條例ヲ制定スルコトヲ得

第 百二 條 全テ地方公共團體ハ國家ニヨル國政ニ関スル重要事項ノ施行ヲ妨ケルコトヲ得ス
796帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/07/02 14:29 ID:???
  第十三章 改正補則

第 百三 條 将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スルノ必要アルトキハ内閣ハ勅命ヲ以テ議案ヲ帝國議會及枢密院ノ議ニ付シ日本臣
      民ニヨル投票ヲ行フベシ
   二項 此ノ場合ニ於テ帝國議會両議院ハ各々其ノ総員三分ノ二以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開クコトヲ得ス出席議
      員三分ノ二以上ノ多数ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ為スコトヲ得ス
   三項 此ノ場合ニ於テ枢密院ハ総顧問官三分ノ二以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開クコトヲ得ス出席顧問官三分ノ二
      以上ノ多数ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ為スコトヲ得ス
   四項 日本臣民ニヨル投票ニ際シ半数以上ノ賛成非サレハ改正ノ議決ヲナスコトヲ得ス

第 百四 條 此ノ憲法ノ國體及政體ニ関スル規定ハ改正ノ対象トナスコトヲ得ス

第 百五 條 憲法及皇室典範摂政ヲ置クノ間戒厳布告中及國土ノ一部又ハ全部カ外國軍隊ニヨツテ占領サレテヰル期間中ハ
      期間中改正スルコトヲ得ス然レトモ万一占領期間中外國軍隊ノ直接又ハ間接ノ命令若シクハ強要ニヨリテ憲法
      改正若シクハ憲法カ行ハレタルトシテモ其ノ期間ヲ過クト同時ニ其ノ効力ハ無効トナル
   二項 多数ノ者カ暴力ヲ以テ帝國議會議事堂又ハ政府ヲ占領シ内閣総理大臣國務大臣及帝國議會議員ヲ監禁シ強制シ
      テ議決ヲナサシメタ憲法改正若シクハ憲法制定ハ無効テアル

第 百六 條 皇室典範ノ改正ハ帝國議會ノ議ヲ経ルヲ要セス
   二項 皇室典範ヲ以テ此ノ憲法ノ条規ヲ変更スルコトヲ得ス

第 百七 條 法律規則命令又ハ何等ノ名称ヲ用ヰタルニ拘ラス此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ総テ遵由ノ効力ヲ有ス
797帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/07/02 14:33 ID:???
大日本帝國憲法改正案 
 第一章 大日本帝國
 第二章 天皇
 第三章 臣民権利義務
 第四章 帝國議會
 第五章 内閣
 第六章 司法
 第七章 帝國軍隊
 第八章 枢密院
 第九章 宮内
 第十章 會計
第十一章 地方自治
第十二章 改正補足

の全てを掲載終了しました。とりあえず、このへんで
798右や左の名無し様:03/07/02 18:12 ID:YjZrIq1r
>>797
統治機構の関係と権限を簡単に図示してみてよ。
何か複雑すぎてよく分かんない。
799右や左の名無し様:03/07/02 18:29 ID:ZOA3I36A
爆弾完全マニュアル
http://www.google.co.jp/search?q=cache:BB2QpU3LmxQJ:mgfai.tripod.co.jp/peace.html+%E7%88%86%E5%BC%BE%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&hl=ja&ie=UTF-8
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?
一万円で家数軒バラバラ、日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。今もっと   も熱いサイト!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに早めに閲覧、保存してください。googleキャッシュなので安心。
800帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/07/02 23:14 ID:???
天皇┬┬帝國議會(立法府)
│├内閣(行政府)
│├裁判院・大審院等(司法府)
│└大本営(統帥府)
├─枢密院
└┬宮内省
└内大臣府

大日本帝國憲法改正私案では、国権は三権ではなく四権に分類されます。
宮中と府中は別にします。
帝國議會は法律の議決と予算の議決、内閣総理大臣の指名を行います。
内閣は条文に書いてあるとおりです。
裁判所は裁判を行うところです。なお裁判官の弾劾は裁判院で行うことを特徴としています。
大本営は國防について行います。
枢密院は調整機関的存在です。
宮内省は皇室皇族華族の事務を行います。
内大臣府は國璽御璽の奉戴と詔勅に関スル事務を行います。
まあこんなところですかね。個々の事務についてはお聞き下さい。
801右や左の名無し様:03/07/02 23:24 ID:cnD5wcDF
おいお前ら、現憲法は自主憲法だぞ。アメリカの押し付け憲法とか言うのやめろよ。
802右や左の名無し様:03/07/03 00:34 ID:OlcnqCIq
>>796
>第 百三 條 将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スルノ必要アルトキハ内閣ハ勅命ヲ以テ議案ヲ帝國議會及枢密院ノ議ニ付シ日本臣
      民ニヨル投票ヲ行フベシ

これにはいろいろと不満が。まず、
>勅命ヲ以テ
枢密院と帝國議會に審議権があるのだから、発議権もこれらに与えるべきではないのだろうか。

>日本臣民ニヨル投票ヲ行フベシ
結局主権は国民にあるのか天皇または国家にあるのかで、これをOKとするかどうかが分かれると思う。
国民に主権があるのなら、国民投票をしなければならないし、天皇が議會の輔弼を元に主権を行使するのなら、
国民投票は根拠をなさないと思う。
803そういちろう ◆WQMWEk8wzk :03/07/03 01:10 ID:???
>>794
近代化とは=西洋化だったわけですし明治憲法が国軍を「天皇の軍隊」
としていたのはやむを得なかったというか、まぁ当然でしょう。
ですが西洋に於いてすら国王が軍事的に名目化した「現代」に於いて
日本がいつまでも西洋の真似をする必要もないでしょう。
参考にすべき部分すべきでない部分とありますが、
私は日本の伝統に鑑み、軍事で天皇が煩うことは控えるべきだと考えます。
我々がすべき「現代化」はそういうものだろうと思いますので。

帝國臣民氏のような西洋崇拝は私は嫌いです。
804そういちろう ◆WQMWEk8wzk :03/07/03 01:12 ID:???
>>801
手続き上は確かに問題ないですが、「占領下」ですので自主とは言えません。
最近日本国憲法の『原文(笑)』である英語版からの新邦訳モノが出回っていますがご覧になっていませんか?
805帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/07/03 01:39 ID:???
802氏へ
>枢密院と帝國議會に審議権があるのだから、発議権もこれらに与えるべきではないのだろうか。
なるほど、一理ありますね。帝國議會には与えますべきでしょうね。
しかし、枢密院は諮詢の機関としての地位を置いているので、自発的にすべき
ではないと思いますが、如何でしょうか?

>結局主権は国民にあるのか天皇または国家にあるのかで、これをOKとするかどうかが分かれると思う。
>国民に主権があるのなら、国民投票をしなければならないし、天皇が議會の輔弼を元に主権を行使するのなら、
>国民投票は根拠をなさないと思う。
いえいえ、此の憲法では我が國は主権は天皇より発し国民全体が持つものである
と規定しております。よって天皇にも国民にも主権はあります。

そういちろう殿
私は別に西洋崇拝をしているわけではありませんよ。皇軍っていい感じじゃな
いですか。終戦には六百万の帝國軍人が天皇の命一下ピターット軍事行動を止
めたっていうじゃあありませんか。あのパワーはやはり天皇が大元帥だったか
らではないでしょうか。
それに軍人勅諭だっていってるじゃあありませんか、我が國の軍隊は世々天皇
の統率したまうところにありと。
806そういちろう ◆WQMWEk8wzk :03/07/03 02:17 ID:???
そういうのが西洋志向だと言うんですよ。

明治大帝が軍服を着られるのを泣いて止めた宮中の女官たちの感覚こそ
守られるべき日本の伝統的な意識だと私は思います。

しゃかりきになって近代化(=西洋化)した明治の日本を卑下するつもりはありませんし
明治憲法は日本史に輝く珠玉だと思います。

でもそれが日本の歴史から見た時にあまりに西洋的な「異態」であると言う感覚が拭いがたくあります。

天皇は至尊にして諸政に煩わされないのが日本の常態です。

現代に於いては軍事は行政に完全に掌握されるべきです。
807帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/07/03 20:43 ID:???
どうやら崇拝から志向にとトーンダウンなされたようで何より。
>天皇は至尊にして諸政に煩わされないのが日本の常態です。
全く同意ですよ。というより日本の歴史は常にそうでしょう。摂関征夷大将軍
はだれが任命するか。天皇でしょう。形式上、摂政は天皇の代わりに政治を行
い、関白は政治を助け、征夷大将軍は天皇より任命され政務を行っていたので
すから。当てはまらないのは「院政」くらいでしょうよ。

>現代に於いては軍事は行政に完全に掌握されるべきです。
これには不同意ですね。非軍人であるヒトラーが軍の最高司令官だった独逸
を考えれば軍事を政治家の手に渡すのはどうかと思います。
808右や左の名無し様:03/07/04 02:46 ID:???
三権分立
809_:03/07/04 03:08 ID:???
810右や左の名無し様:03/07/04 08:31 ID:???
戦争の放棄
811右や左の名無し様
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・