>>13 戦車の有効性は、なんとなく理解できた。
しかし、
> 陸上戦力が皆無なら、特殊潜水艦と改造漁船で歩兵を上陸させるだけで戦争は終わりになるよ
というのは、いくらなんでも言い過ぎではないかなあ。
そんな程度の「軍隊」なら、自衛隊どころか機動隊がくる前に、
住民から袋だたきにあうのでは?
15 :
右や左の名無し様:02/04/02 22:22 ID:WEFUjGAB
>>14 >そんな程度の「軍隊」なら、自衛隊どころか機動隊がくる前に、
>住民から袋だたきにあうのでは?
アメリカやアフガニスタンなどの銃火器が氾濫している社会ならそうかもしれない
民兵の伝統が古くからあり、予備役経験者やムジャヒディンが多くいる社会ならね。
しかし非武装の民間人は絶対に勝てない、虐殺されるだけだ
それにハーグ陸戦協定では民間人が戦闘に参加していけないことになっている。
特殊部隊と歩兵だけで上陸作戦するなら(陸上戦力がないと仮定)
1 精鋭歩兵部隊を徒手空拳で7,8千人不法入国させる
2 少数の特殊部隊で侵入し重要拠点を占拠
3 偽装輸送船に武器を大量に搭載し、特殊部隊で占拠した港湾に入港
4 武装
5 侵攻!!
16 :
右や左の名無し様:02/04/02 23:23 ID:HyFMRwOW
そんなことしなくても、原発2,3基メルトダウンしたら日本本土には向こう10年は住めなくなる。
おっしゃることはわかるんですが。
しかし、そんな場合に住民が「ハーグ陸戦協定」なんて気にしてられない
のでは?
俺なら、自動車で侵入者に体当たりするかもしれない。
鉄パイプで殴り合うかもしれない。
たぶん他の人も。
18 :
右や左の名無し様:02/04/02 23:59 ID:WEFUjGAB
>>17 残念ながら機関銃が実用化された時点で、民衆の侵攻軍に対する抵抗は虐殺と同意味に
なったんです。
ハーグ条約は、民間人を戦争の被害から守る側面もあるんですよ
自動火器持った相手に民間人が武装して抵抗すると大虐殺を引き起こすんです。
しかし、北鮮軍が俺のアパートに入ってきたら、
俺は徹底的に抵抗する。
20 :
右や左の名無し様:02/04/03 01:46 ID:AB/YBcOY
北朝鮮の軍隊など、国民を弾圧するためのもので、
いまどき、北朝鮮が日本に攻めてくるなどと考える
のは、どうかしている。
せいぜい、米国とつるんで海上で交戦する可能性が
若干ある程度だ。
国会のワイドショウみたいな愚劇の影で、有事法制
をはじめとする、官僚の作文が、まともな議論もな
しに立法化されることに、疑問を感じる。
21 :
右や左の名無し様:02/04/03 04:51 ID:7oTVFSuq
>>20 北朝鮮軍の特殊部隊が既に日本に潜入してるという話はよく聞くぞ。
朝鮮有事の時は、潜り込んだ特殊部隊が日本国内でテロを起こす事になってるんだと。
22 :
4.20集会実行委:02/04/03 08:08 ID:0hdu6uE+
小泉政権は4月中旬にも「有事法制」案を国会に提出しようとしています。
それは政府が「武力攻撃事態における我が国の平和及び安全の確保に関する
法制」(仮称)と呼んでいるもので、「包括的法案」を含めた4法案からな
っているといわれています。
もしもこの法案ができれば、米軍が日本の近くで戦争を起こしたら自衛隊
が参戦することはもとより、すべての行政機関や企業への強制的な協力と、
そこで働く人びとに強制的な従事命令=戦争協力命令がだされることになり
ます。私たちはこのようなアジアの人びととの友好と共生の願いを傷つけ、
私たちの平和的生存権と基本的人権をふみにじる、憲法違反の有事法制を絶
対に許すことはできません。
アメリカのブッシュ大統領はアフガニスタン攻撃を続けているばかりか、
「悪の枢軸」発言や、「核攻撃用のシナリオ策定」などの動きにみられるよ
うに、さらに戦火の拡大をねらっています。小泉政権の「有事法制」策定の
動きはこの危険な戦略をささえるものにほかなりません。
ブッシュ・小泉の戦争会談も終わり、小泉政権は新ガイドライン安保─
周辺事態法→テロ対策特措法→アフガン戦争への参戦をテコに、4月9
日にも「有事法制」を閣議決定しようとしている。また議員立法として
「憲法改悪国民投票法案」を提出しようとしている。さらには「個人情
報保護法案」=メディア規制・人権蹂躙法案などの情報管理統制法の成
立を画策している。
24 :
右や左の名無し様:02/04/06 08:40 ID:7niXqaXN
米軍が戦争を起こしたら… こればかり
朝鮮戦争は誰が起こした?
金日成とスターリンだ
ああ、韓国軍に重武装を提供しなかったアメリカの責任もあるかもね
しかし、共産国が先制攻撃したのは事実だ。
金門・馬祖砲撃は?
中越紛争は?
これまで運がよく日本の周りで、それなりの海軍力を持った国どうしの戦いは行われなかった
しかし、いつまでもそれが起きることがないと信じるだけの根拠は存在しない。
25 :
右や左の名無し様:02/04/07 13:04 ID:h1E7DG00
おいおい(^^;)有事法制は自衛だけではなく、アメリカの戦争に加担する(もちろん自衛的な面を強調するだろうが)
わけで、むしろ侵略行為をしようって話だよ。
どこまでを自衛といい、どこからを侵略、他国間の紛争の一方に手を貸すことなのか、これが問題なんでしょ?
今のアメリカとの軍事同盟を考えると、有事法制はもっぱらアメリカの戦略に手を貸すものですよ。
とっくにパクスアメリカーナなんて消え去ったのにね。
>25
有事法制は確かに米国に手を貸すモンだが、日本は
同盟政策の失敗をした時に国がつぶれるほどの憂き目
にあってる。パクス・アメリカーナが消え去ったとい
うが、それはウソだ。ヘゲモンは未だ米国。この米国
にバンド・ワゴンするは日本として当然の安保政策だ
よ。
27 :
q:02/04/07 15:21 ID:AaDhp2zT
有事法制は独立国家なら必需品である。
内容の不備で賛否が分かれても、存在そのものは否定できない。
28 :
菊:02/04/07 16:56 ID:yNlVXxdi
菊守青年同盟について詳しく知りたい。
30 :
右や左の名無し様:02/04/08 01:29 ID:93kaEpHJ
>パクス・アメリカーナが消え去ったというが、それはウソだ。ヘゲモンは未だ米国。
確かにヘゲは米国主導でしょうね、この世界。でも、アメリカが世界の警察としているから世界が平和なんだという論旨は誤り。
アメリカが紛争の種をまいているというべき。マッチポンプであることを忘れるべからず。
>この米国にバンド・ワゴンするは日本として当然の安保政策だよ。
単に強いもんに味方しとけばお徳という安易な外交政策のことでしょうかね?
その強い親分が日本を食いつぶすかもね、戦費など引っ張り出そうとして。
日本が独立国なら、キチンとアメリカとも適切な距離を置くべきでしょう。
アメリカにとって同盟国であるイギリスと同じ同盟国日本とでは扱いが違いすぎ。
国内から憂慮すべき事態が発生することまで想定するのに他国であるアメリカには100%信頼おくとは大笑いですよ、今の有事法制論議は。
>>30 アメリカと適切な距離とは具体的にどのような関係を言うのですか。
また、日本がもしアメリカと適切な距離をとろうとした場合、アメリカは
日本に対してどのような、対応を取り、日本がそれに対しどう対処すべきなのか、
具体的に説明して頂けませんか。
32 :
右や左の名無し様:02/04/08 23:57 ID:xbV5VHxb
>>31 (私は30さんではありませんが、)
やっぱり、アメリカさんにも言うべきことを、きちんということでしょうねえ。
確かに同時多発テロは、認められないが、アフガニスタンで爆弾やミサイルを
使えば、無関係のひとが犠牲になるのは明らかだから、お諫め申し上げるとか。
それ以前に、テロで日本人が20人以上犠牲になっているのに、そのことを
テロリストに抗議する声明もださないで、政府はいきなりアメリカに「どんな
協力ができるでしょうか」などと問い合わせている。御用聞きじゃああるまい
し。順序が逆だと思う。
>>32 どういう風に、お諌めもうしあげるわけ。具体的にブッシュに諌めてみてよ。
それで向こうが、納得するかどうかは、別にして。でいさめて次はどうするわけ?
言ったって、米国がすぐに言うことを聞くとは思えないが、
言うことはきちんと言うべきだ。
米国にも、それなりの識者はいるだろうし、理屈が通って
いれば、米国からミサイルが飛んでくるなんてことはない
だろう。
ヨーロッパの国々は、近頃そう考え始めているようにもみ
える。
35 :
25:02/04/09 07:42 ID:MjLQfpMO
>
36 :
25:02/04/09 08:02 ID:MjLQfpMO
>34
言いたいことをうまくまとめてくれてありがとう。
日本はすでに大きすぎる国力を持ち多くの国との貿易で富を得えている。だから世界情勢にコミットしていく必要があることまでは私もみとめるんです。
でもアメリカが「世界」ではない。「アメリカ=世界」じゃー白人見るとすべてアメリカ人にみえるレベルの話。
アメリカの日本への期待は世界秩序の費用負担を分担しようってことなんだから、分担するに当たっては日本の見地が求められるわけで、
報復戦争にしたって日本がどう言う見地で協力したかが問われる。それをアメリカからの情報だけで答えてもどうにもならない。
戦争という大事に国民が動員され、国内での行動が規制されるというのに、国民のコンセンサス抜きにアメリカの意向で有事統制されたんじゃ堪ったもんじゃない。
有事とはなにか、そして日本が世界とどう関わるのか?それを明らかにせず、有事法制を整えようというのは誤りだと思う。
当然、有事法制がいるいらないの議論の前にあるべき議論である。
>>35,一般市民とか、学者同士の議論とかじゃなくて、日本とアメリカの
政府の外交交渉としてどう日本側が切り込むべきなのか?という点がわからないけど。
あるいはそもそも、そうしたことは、ムダだから日本政府としてはアメリカ政府と直接
交渉はおこなわず、一般市民に対する宣伝工作をしてゆく、ということ?
38 :
右や左の名無し様:02/04/09 19:31 ID:lF+wv5/v
>>36 安全保障とそれ以外をすべて一緒にして論じているのでは?
0か1かで論じるのは宗教家と詭弁家と厨房だけだよ。
有事法制ってのはアメリカ相手に作るもんではないだろうに
>>37 バカだなあ。政府同士の外交交渉とかの外交関係持たず、
相手の国の一般国民に直接工作するってのは、戦争状態
にあるような関係だぞ。
40 :
右や左の名無し様:02/04/09 22:40 ID:Xsrpf4l6
独立した国家としてアメリカ、その他の国とは和して同せず。
有事法の設定は問題ないけど、日本と世界のためにね。
アメリカのための有事法なんて問題外。
有事に直面しないためにも和して同せず。
アメリカの絶対優位は宣伝による幻想であることも考えれば、
毅然とした態度も長期的な益を生むはず。
42 :
右や左の名無し様:02/04/11 23:27 ID:ziH0HFb0
>>41 日本の防衛の基本が日米安保である以上、有事法制はそれとリンクしているのが当然
重要なのは日本国内での有事法制が存在すること。
所詮は法律、国会で法案の改正などすぐできる
米軍との関係が変われば改正すれば良いだけ。
それよりも法の不備で不意の事態に対応できないことがあってはならない。
>有事に直面しないためにも和して同せず。
意味不明
有事ってアメリカだけが自作自演しているのか? アメリカがいなくなれば
世界から戦争や紛争が消えるのか?
>アメリカの絶対優位は宣伝による幻想であることも考えれば、
>毅然とした態度も長期的な益を生むはず
どのような利益だろうか
日本の主要貿易相手を突き放してどんな利益が生まれるのだろう
あいまいすぎる。
43 :
右や左の名無し様:02/04/12 01:19 ID:iY3jHJCC
>>有事に直面しないためにも和して同せず。
>意味不明
こちらの説明不足。
アメリカの都合に合わせた(同した)外交でなく、協力はしながらも独自の主張を持った(和した)外交をしていれば、
アメリカの意向に合わせるという要素が一つ減る分、その長期的見通しはつけやすくなる。
また、アメリカと同している限り今回のテロ問題のような場合に、
日本は公平な仲裁者としての立場を得られず争いに巻き込まれる。
他に、アメリカのスタンドプレイで日本の外交に混乱を招いた例が幾つかある。
更に、政治は経済の一部であるから政治的に独立してもアメリカの市場を失うことには直結しない(中国の例)。
>>43 そうだな。
日本は米国の一州なのかと思うときがある。
45 :
右や左の名無し様:02/04/12 18:31 ID:HhY/0mqf
嫌米思想と有事法制は結びつかない
少し考えればわかるが、なぜ米国は日米安保を結びながら、有事法制を作らせようとしなかったのか
それは日本が防衛面で自国の防衛に主導権をとることを嫌ったからだと思う。
21世紀になるまで日本が有事法制を持たなかったのは、日本が防衛をアメリカに依存していたからだ
つまり必要なかったし、国民も理解しなかった。
有事法制を作ること自体、日本人が安全保障に目を向け始めた証拠である
これまでの「平和思想」つまり日本が戦争を捨てれば、戦争も日本を捨ててくれるだろうとの幻想が
破れてきた証左といえよう。
46 :
周辺事態:02/04/13 01:11 ID:+byuGGpJ
しかし、いまは、米国が有事法制をつくるように圧力をかけている。
ガイドライン関連法のときと、同じパターンだ。
47 :
右や左の名無し様:02/04/13 09:02 ID:z6JI8NWR
>>43 言いたいことは概ね理解できるが、
その主張どおりにしたところで有事法制が不要にはならない。
アメリカを批判する時は、最悪の国と、思いっきりたたき、一方そのアメリカから、
距離をおく話になると急にアメリカが、物分りのいい国と希望的観測をする。なんかご都合主義。
アメリカがそんな甘い国とも思えんが。おれもアメリカは間違ってると思うが、
アメリカと一線を画す以上は、将来的には、対米戦も覚悟のうえでやるべきと、思う。
もちろん最初から直接戦火を交えるなんてことでなく、国の総力戦(あらゆる
分野において)は、やむえないんじゃないのか。結果実際戦火交えることもあるかも
しれんが。
49 :
右や左の名無し様:02/04/13 10:46 ID:JDvoPGlW
>>46 いい加減50年前と状況が違うことを理解しない日本にいらいらしてきたんだろ。
アメリカ国民は、ヨーロッパの同盟国と同じことを日本がしてくれると思っているんであって
知らんふりをされたら激昂する。
つーか、世界ではそれが常識だ。
有事法制がない国のほうが世界では少数派だってことを理解してる?
有事法制の内容について逝ってるんだろ。
あと「世界の常識」
「みんながやってるからぼくも」
というのは単体では何の説得力もない。
51 :
右や左の名無し様:02/04/13 12:18 ID:j2foK1bM
>>50 みんながやっているのはそれなりの理由があるから。
その理由を聞こえない振りする馬鹿が、有事法制が制定されれば
「軍事国家になる!」とか「アメリカの言いなり」とか意味不明なことを言う。
有事法制が今議論されている理由は、法の不備が先延ばしにされていたからに過ぎない。
「世界の常識」「みんながやってるからぼくも」なら
逆に説得力あるんじゃないの?
みんなにあわせたがるからね。この国のひとは。
54 :
右や左の名無し様:02/04/14 08:37 ID:Z052wThw
政治スキャンダルで「世論」の批判に晒されている鈴木宗男、加藤紘一、辻元清美、
田中真紀子などは、その「問題」以外に共通項はなにもないようだが、共通点がある。
これらの人物はいわゆるハト派であり、親ロシア・親中国・親アジア的である。
9・11テロ以降より軍事的突出を強めているブッシュ政権に追随している小泉政権や
外務官僚にとっては、有事立法・情報規制法案の成立を目指す観点からは大いに排除、
放逐してしまいたい連中ではある。
そうした連中がスキャンダルで政治の場から排除・追放されようとしているように
みえる。たぶん偶然ではないだろう。
自衛のための有事立法ならともかくアメリカ追随型のは御免だな。
57 :
:02/04/14 16:45 ID:???
国を守るため、国民に強制するのは当然だろう。
サヨは人権人権うるせーよマジで。カルト信者どもが。
58 :
tam:02/04/14 18:01 ID:fuf8cuoF
>>54 あたらずとも遠からず。という気がするな。
59 :
4.16集会実行委員会:02/04/15 01:13 ID:2wdtiH9D
いま政府は、戦争などの非常事態に対処するための国内法としての有事法制を
16日にも提出しようとしています。この法案は、戦時に自衛隊や米軍の行動の自
由を保障するために、交通や情報、自治体や国民生活までをも統制するものです。
そしてこれは、すでに新ガイドラインでアメリカに約束したものにほかなりませ
ん(つまり、このままこの法案が通ればアメリカの戦争に協力しないと罰則……)。
小泉首相は「治にいて乱を忘れず……備えあれば憂いなし」と言っていますが、
戦争に走るアメリカの方ばかりを向いてすぐ軍事? 統制? 何か変だと思いませ
んか!
>59
チミのほうが変だよ。
61 :
にら:02/04/15 01:52 ID:???
>>57 そうそう、人権とかいう奴ほど北鮮賛美してたもんな。
市町村人権局(共参課、同対課)の人権啓発の言う
「違いを認めあう社会」という輪の中には
反日アカしかいないのはいつものこと。
サヨ偽善者は逝ってよし
ウヨの理想・北朝鮮の悪口をいうなあ(藁
韓国が軍政だった頃はウヨ内じゃ韓国>北だったのか?
63 :
: