結婚したがらない男が増えているin独貴板 Part205
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
そりゃあねぇ・・・。
結婚したら男の人は大変だよ。妻と子供を養って、家のローンも払って、
毎朝満員電車、毎晩残業、ノルマもきついし、責任も重いし、過労死する人も多いし。
しかも結婚すると、自由に使えるお金はすごく減るし。
妻以外との恋愛は一生禁止だし
女の人だって、もしも自分が男の立場だったら結婚したくない、って人が多いでしょ?
自分が60歳まで働いて、家族の生活費や家のローンのほとんどを払って、
夫は家事と育児と簡単なパートしかしない、とかね。
さて、このスレは何か、と言いますと・・・
男性が結婚で得るもの、失うものを語るスレなわけです。
特に「失うもの」すなわち男性側のデメリットは、メディアではタブー視されているので
こういう匿名掲示板が役に立つわけです。
結婚する人じたいは明らかに激減し、若者の結婚ばなれは進み、独身者は急増しています。
もちろん少子化も進んでいます。
仕事も恋愛も人並み以上にこなす、ごく普通の男性があえて結婚しない、などを含む
「結婚したがらない男」について、語ってください。
【注意】金がない、モテない、などの「結婚できない男」はこのスレの対象外ですよ。
それでもなお、自分の頭で考え結婚を決意した男性には惜しみない応援を!
前スレ Part204
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/single/1289843546/
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:30:49
以下は過去スレでさんざん既出の話題です。同じ話は避けましょう。
●おまえらは喪だ!ニートだ!そうに違いないんだぁあ!
○その手の「レッテル貼り」は結婚の魅力や必要性を語れない「敗北宣言」です。
●いちいち結婚のデメリットなど語るな!独身でいたいなら黙って独身で通せ!
○結婚のデメリットは独身男性にとって非常に重要な情報です。どんなに不愉快でも我慢してください。
●結婚のメリットはきわめて個人的、精神的な事で説明などできない!
○説明できないほど曖昧なメリットに「大金を投じろ」というのは無謀であり、ある意味「詐欺」と同類です。
●結婚しないのではなく、できないだけでは?
○内閣府の統計で明らかな通り、結婚願望は近年、全体的に非常に弱くなり「必要性」の低下が指摘されています。
●結婚や子育てを損得勘定で語るなんて、許せない!
○「あえて損をしろ」という理屈は通りません。それは結婚で「得をする側」の身勝手な言い分です。
●女性には出産という命がけの大仕事があるんだ!その分、男は必死で働いて妻子を養うのが当然だ!
○それでは働く既婚女性の存在が説明できません。そもそも出産を労働に換算してもせいぜい200万円程度です。
●結婚すれば出世するし老後は薔薇色なのだ!
○結婚生活には億単位の大金が必要で、むしろ老後の不安は増大します。また結婚と出世は無関係です。
●平均年収は既婚者の方が高い!独身は貧乏なんだ!
○独身者にとっては「同じ収入の人(自分)」の結婚生活と独身生活の比較でないと無意味です。
●結婚もしてないやつが結婚について語るな!
○結婚するのは全て独身者です。独身者に結婚を語るな、というのは結婚のデメリットを隠したいだけでしょう。
●結婚もしないで釣りだのゴルフだの趣味なんてやってるのは「くだらない」生き方だ!
○「独身はくだらない生き方だ」などという暴論は単に「働きたくない。結婚で楽をしたい」という醜い女の戯言です。
●結婚を否定するやつは、自分の親も否定するのか!
○親子であっても別人です。価値観は人それぞれ。また親の世代と今の世代では環境も大きく違います。
●結婚だけじゃなく、男性には恋愛すら必要ないのだ!
○スレ違いです。ここは「仕事も恋愛も人並みにこなす男性が、あえて結婚したがらない」事を語るスレッドです。
●結婚したら「破綻する」なんてありえない!
○単純な計算です。結婚の平均的な生涯総費用は、国税庁統計の平均的な生涯総収入をはるかに上回っています。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:31:29
結婚という制度は、 今の男性にとって、はたして「快適に暮らす」事につながるのか?
答えは、NOだ。
<20代>
こんなに早く結婚するなんて、なんだかもったいない。
・・・こう考えるのは男性だけでなく女性にも広まっている。
実際に国勢調査でも20代で結婚する人は激減して、完全な少数派になっている。
<30代>
女性はそろそろ結婚を焦り始めるが
男性、特に30代前半は、まだまだ若く、遊び足りない。
人生で一番楽しい時期を、家庭にしばられて、少ない小遣いでケチケチする人生など
まっぴらごめん、と考えても仕方ない。
30代も後半になると、今度は男性の性欲がすっかり落ち着いてしまう。女を求めなくなる。
<40代、50代>
独身男性なら週末の釣りや、趣味にたっぷりと時間をかけるのが至福の時だ。
しかし、既婚男性の40代、50代は 子供に一番お金のかかる時期で、
なんでもかんでも 「節約、節約」という、とてもイヤな人生になってしまう。
<60代以降>
既婚男性は金がない。子供と妻にすべて吸い取られてしまったからだ。
子供ひとりで3000万、ふたりなら6000万。出産した妻の扶養もあり、ゆうに1億を超える。
金のない老後ほど悲惨なものはない。
家を失い、全てを失い、それでも奇妙に寿命だけは長く、苦しい余生を送る。
一方、独身男性は、充分に安心な老後費用が確保できる。
1億の無駄遣いをせずに済んでいるのでゆとりある老後が送れる。
しかも、独身はあまり長生きをしないので、
資金が底を尽きる前に、おだやかに最後を迎える事ができる。
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄遣い」
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。
それが現実だよ。
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
<高まる未婚率>
この30年間で未婚率は急上昇した。
30代前半男性(30−34歳)の未婚率は以下の通り。
1970年→11.7% ・・・・約9割が結婚していた
2005年→47.7% ・・・・約半数が独身!・・・・・・・・・・・・・・すでに独身が「当たり前」という状態
結婚する人は、まさに「激減」し、少子化も急激に進んでいる。
この30年間にいったい何があったのか?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
結婚したくない男 結婚したい女
http://www.u-side.jp/las/23/p1.html?ntu070821ls >なぜ「結婚したくない男」が急増しているのか!?
>大きな理由として挙げられるのが、結婚相手に対する責任や負担がかつてほど男性に圧しかからなくなってきた
>社会情勢の変化。
>また、男性が面倒に感じがちな洗濯、料理、といった家事全般も家電の性能向上や外食産業の発達で
>男性ひとりで十分まかなえるなど、便利に暮らしていける時代になったことも背景にある。
>かつてのような「結婚」のメリットを見出せない男性が増加している、というわけだ。
<正社員でも結婚したがらない>
2005労働政策研究報告書より
[30歳〜34歳 男性]
正社員(役員含む) 79.7%
非典型雇用(派遣等) 6.5%
自営業 4.8%
その他 2.2%
無職 6.7%
・・・・というわけで男性のほとんどは正社員。
「独身が増えたのはニートやフリーターが増えたからだ!」
というのは大きな間違い
<男の人生三大不良債権>
男の人生三大不良債権=家族で住める家のローン、子供、妻
この3つだけで軽く1億を超えてしまう。
この3つさえなければ、誰でも比較的容易にゆとりある生活と老後が送れる。
1億と簡単に言うが、大半のサラリーマンにはかなりの大金だ
30歳で結婚して60歳までの30年間で1億払うとして・・・
1ヶ月あたり約28万円。
つまり結婚は「毎月28万円の30年ローン」という事になる
逆に考えると、結婚さえしなければ毎月28万円が浮くことになる。
1ヶ月でパソコンが買える。
2ヶ月で56万のものが買える。
3ヶ月なら84万円も自由にできる
・・・これが30年も続く。毎月毎月死ぬ思いで稼いだ給料が
湯水のごとく妻と子供に浪費されてゆく。
既婚男性の「こづかい」は月たった2万。
(平成15年国民生活白書より)
男性にとって結婚とは、人生の全てを「ATM奴隷」として過ごす事に他ならない
<結婚派のウソ>
よく「非婚は7%だ」と叫ぶ結婚派がいますが、デタラメです
元データは出生動向基本調査のアンケートで「いずれ結婚するつもり」と答えた人が9割だから、というもの。
でもこの統計にはトリックがあります。
この調査の設問はなんと、「いずれ結婚するつもり」と「一生結婚するつもりはない」というかなり強引な「二択」です。
若い人が「一生」なんて先の事まで分かるはずがありません。だから、「一生結婚するつもりはない」を選べずに
前者に丸印をつける人が多いだけの話です。「一生結婚するつもりはない」と答えた人が約7%です。
これを二択ではなく「五択」で調査すれば結果は全く変わります。
<五択の内容>
A「必ず結婚したい」
B「いい人があらわれたら」
C「いつかは結婚したい」
D「結婚したいとは思わない」
E「結婚したくない」
Aだけは確かに結婚願望が強いと言えますが、Bは言い方を変えれば「いい人があらわれなければ結婚しない」だし
DやEは、かなり結婚願望が弱い、というのは明白です。
じゃあ、一番重要な「A」はどのくらいいるのか? はたして9割の人が「A」と答えるのか?
正解はこれ↓
結婚・出産に関するアンケート調査
明治安田生活福祉研究所
http://dl6.getuploader.com/g/mem/114/001.jpg 独身男性で「必ず結婚したい」(A)は、わずか16.3% 残り83.7%は条件付きも含め一生独身でもいいと思っています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
調査対象1600人
有効回答1370人
これが現実です。今の時代、結婚願望そのものが暴落しているんです。
原因は「自由がなくなる」「金銭的に損」「必要性がない」などなど。
<よくある論争>
→生活満足度は既婚の方が高いんだ!!!ムキー!!!!
そりゃ、イヤになったら離婚してしまうのだから、結婚継続中の人の満足度は高くなきゃおかしいでしょう
→収入が低いほど未婚率は高いんだ!ムキー!!
無収入でも4割が結婚しており、逆に年収1000万円でも2割が未婚です
かつて全人口の98%も結婚していた、ほんの数十年前と比較して、どの年収帯でも急激な未婚化が進んでいます
結婚には大金がかかります→かかってもしたい人がするだけだ!ムキー!
→したい人はどーぞ。するかしないかは個人の自由です。でも最近する人減ってますけど。
未婚者が増えています→た、確かに増えてるけど、そ、それがどうした!!ムキー!
→独身派はただ、その理由を分析しているだけです
未婚率の急激な上昇は「非婚」が増えた事も一要因です→ウソだ!晩婚化してるだけだ!ムキー!
→その論理だと、いずれは皆が結婚する、という事になり、それは事実に反します
男性は結婚したがってなどいません→ウソだ!いずれ結婚するつもり、と答えた男性が
87%もいるんだ!非婚は7%だ!ムキー!
→データの質問内容を調べましょう。
・いずれ結婚するつもり
・一生結婚するつもりはない
上記の「二択」では極端すぎるので前者と答える人が多くなるのが当たり前
「五択」のデータがあるので、そちらの方がより正確↓
http://dl6.getuploader.com/g/mem/114/001.jpg 結婚・出産に関するアンケート調査↑
明治安田生活福祉研究所
独身男性で「必ず結婚したい」は、わずか16.3%
調査対象1600人 有効回答1370人
→シミュレーションを見ると「3億稼げる人」が「3億かけて」生活してるだけなんだ!ムキー!
・・・・3億かけて、ね
http://nensyu-labo.com/heikin_syougai.htm 共働きでギリギリですね。「できる」人だけができるものは「結婚は趣味」レベルの指摘にはこたえていませんね
また、余裕ある生活を重視するという志向は無視ですか
子供一人に3000万かかります→そ、それは生命保険会社が販促用につくった「馬鹿高いシミュレーション」だ!ムキー!
現在では教育費高騰中です。政府統計でも結局2400万かかっており、どちらにしろ大金です。
必要最低限ならもっと下ですが、子供を中卒や高卒で働かせても、結局は仕事が続かず親のすねかじりになるだけです。
女性は低所得です(国税庁統計の正確な事実)→独身男性の平均所得だって280万円と低所得なんだ!ムキー!
→「独身280万」の元データはわずか1000人ちょっとのアンケートで、しかも若年層限定です。男性の年収は50代が最も多いので、
若年層だけを調べれば低い数字が出るのは当然です。
男性は結婚したがってなどいません→年収1000万以上の男性は結婚率8割なんだ!ムキー!!
→ということは、2割は独身ですね。5人に1人ですよ。
それに、別に500万〜999万の層が独身主義でも問題ないですよね。その論法なら。
1970年代は総人口の98%が結婚していたのに、今では年収1000万以上でも20%も未婚というのは、明らかに未婚化の急激な進行です
今の結婚制度はすでに時代遅れです→お前は、お前は、お前は、じじじ、自分の親に同じ事を言ってみろ!!!ムキー!
→親の時代と、今の若者では結婚に対する時代背景や環境がまるで違うので、同等に比較などできません
今の結婚のほとんどは男女不平等で男性の負担がかなり大きいです→たたた、他人の夫婦の事に口を出すな!ムキー!!
→おや?不平等そのものは否定できないんですか?
結婚願望や結婚の必要性が全体的に落ちています→結婚する人の数は減ってない!ムキー!
→「未婚率」が上昇しているのに、なぜ結婚の「絶対数」という無意味な話をするのか、まったく謎ですね。
「昔は100人のうち90人が結婚してたけど、今は1000人のうち800人が結婚してる!! 90人より800人の方が多い!」
などと言われても・・・。
<結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不透明
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない【最重要】
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない、逆に老後費用の不安が増える
・結婚しても親が4人に増えるだけで親の介護の問題は何も解決しない
・結婚すると親戚づきあいがわずらわしい 盆暮れ正月の貴重な休みが潰れる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
女の低収入
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm 女の平均年収は200万円台(無収入を除いてもこの低さ)。多くは150万前後に集中している。
これではとてもじゃないが、自立した生活は無理。
結婚して男に「たかる」しか生きる方法がない女が非常に多い。
「専業主婦は減った!共働きが多いんだ!夫婦2馬力で稼いでいるんだ!」
↑
これはウソ
実際は2馬力でなく、せいぜい1.3馬力
結婚したら、男は子供だけでなく、妻の生活費まで一生負担する事になる
女に言いたい
たとえばあんたが夫婦、逆の立場だったら、それでも結婚したいか?
妻である自分が60歳まで必死に働いて家のローンや家族の生活費のほとんどを払って
夫はせいぜい家事と育児と簡単なパートしかしない
そんな結婚したくないだろ? 男も同じなんだよ
今の高級有料老人ホームはすごいぞ。
完全個室マンション型でプライバシーはばっちり。
広くてきれいで、ゆったりとした作りだ。
駐車場も完備され、みんな自分の車で自由にでかける。
今の若い人が住んでも、まったく違和感がない。
もちろん、病気や介護が必要になれば完全看護体制。
まさに安心の老後だ。
入居費用は2DKで1室3000万円、ワンルームなら1500万ほど。
さらに、毎月の利用料が13万円(食事、光熱費込み)
ただし、介護保険が使える場合は利用料はかなり下がる。
まぁ、10年住むとして、入居費用込みで合計3000万ほどあれば
足りるだろう。これが独身にとって「安心な老後」の費用だ。
30歳から60歳まで毎年100万ずつ貯金すればいいので
さほど無理な金額ではないだろう。
しかし、結婚したら絶対に無理な金額だ。
今、金のない老人は、かわいそうに特別養護老人ホームなどの
4人部屋で寝てるよ。
既婚者の老後は4人部屋か、ホームレスで凍死だな
【注】
今は独身の老人でも老人ホームに容易に入れます
「独身は入れない!」というのは結婚派のデマです
◆こづかいたった2万が当たり前!?◆
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312100.html 既婚男性の「自由に使えるお金」は、平均わずか2万4000円!
平均年収410万円(若年層)の既婚男性の「自由に使えるお金」が2万4000円/月
平均年収280万円(若年層)の独身男性の「自由に使えるお金」が5万6000円/月
約1.5倍の収入格差をつけた調査でありながら、
既婚男性が自由に使える金額は、独身の半分にも満たない。
もしも同じ年収の既婚と独身で比較したら、
いったいどうなるのだろうか?
例えば、同じ年収500万でも独身なら10万、20万と平気で小遣いに使えるのに。
結婚すると妻子に収入のほとんどを吸い上げられ、自分で使えるのはほんのわずか
という『現実』が、この統計から良く分かるだろう。
ここに年収500万円の独身男性Aさんがいたとする
Aさんが結婚して子供を2人をもうけた場合と、
独身のままでいた場合とを比較すると・・・・
独身→1人で500万円使う
結婚→4人で500万円使う
どちらの生活レベルが上か、誰にでも分かる話だ
結婚派はこの当たり前の事実をごまかしたい。必死でごまかしたい。
だから「年収の低い独身者と年収の高い既婚者の比較」ばかりしたがる。
それはまったく無意味だ。
Aさんは結婚したからといって、自動的に年収がはね上がるわけじゃない。
◆結婚は男女の不平等条約◆
確かに、
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、
そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、
その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?
「家事をやっている!」
↓
家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。
「育児をやっている!」
↓
育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。
「お金だけじゃない!愛情がある!」
↓
愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。
「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男性に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男性にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」
・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
そりゃあ結婚したがらない男に女は食ってかかるでしょうね
結婚しない=女に死ねって言ってるようなものですからね
で? 結婚の男性側の客観的メリットは?
結婚願望は「ある」か「ない」かの二択じゃない
結婚したい気持ちと、したくない気持ちのバランスで決まる。
A 結婚したい気持ち>したくない気持ち・・・・結婚する
B 結婚したい気持ち<したくない気持ち・・・・結婚しない
Bは「結婚したい気持ちがあるのに結婚していない人」になるが、これを「結婚できないんだ!」と曲解するのが結婚派
結婚願望1%+独身願望99%で独身でいる人も「結婚願望があるのに結婚しないんだから、結婚できないんだ!」って事らしい
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:07:25
>>272 俺に言わせればズレてるなw
俺を例にして話してやろうか、俺アンチな
俺としては自分にとっての結婚の魅力なんてお前らに語りたくないなw
ごく個人的なことだから
それをお前らの前に出して「www」なんて付けて汚されたくない気持ちが有る
それでもここに来るのはお前らを説得して結婚させるためでは決してないw
ぶっちゃけお前らなんて心底どうでもいいよ
独身で気楽に往生するならそれでいいし、苦しむなら苦しんで死んでくれ
俺にとってお前らは餌を落とせばどんなに適当な餌でもすぐ真っ赤になって反応してくれる
最高のおもちゃであってそれでいてくれれば後は何でもいい
仕事のストレスを家庭からお前らにそらせれば俺はそれで良し
お前らが結婚について思い悩もうが、吹っ切れようがどうでもいい
明日もスッキリさせてくれればそれでよし
感謝してるよ
結婚って男性にメリットあるの?
↓
うるさい!結婚してない男は低収入かモテないだけだ!
↓
じゃあ収入も恋愛も人並みにこなす男性にとって結婚のメリットは?
↓
うるさい!まともな男はみんな結婚するんだ!!それが普通なんだ!!当然なんだ!!!!
↓
・・・結局、男にはメリット無い、って事なんでしょ?
↓
う、うるさい!俺はお前たちをからかって、あ、あ、遊んでいるだけなんだああああ!!(
>>24)
可哀想な人だね・・・・
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:51:29
じゃ、あとはよろしく
ああそれから、たったの5〜6日で1000レスとか面倒だから
もうちょっとスローペースでやってくれよ、もう
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:01:30
結婚のデメリットは経済面だけじゃない
経済面の問題が解決しても、デメリットは山積み
妻以外との恋愛は一生禁止だし、プライバシーは大幅に制限されるし
自由もなくなる
夜中にふらりとでかけて、そのまま2〜3日帰ってこない(仕事には行く)、
なんて事も独身で一人暮らしなら許されるが、既婚者には許されない
思い切った転職、独立などの自由気ままな生き方も、独身なら容易だが
既婚者だと「我慢してでも今の会社にしがみつこう」と保守的にならざるを得ない
仕事だけでも忙しいのに、盆暮れ正月のたまの休みは
義理親だの親戚だのの挨拶回りで潰されてしまう
親の介護の問題だって、結婚すれば親が4人に増えて負担が大幅に増す
もちろん、最大の危機である「離婚」だって、絶対に回避できる方法など無い
どんなに相性のよい相手と、どんなに熱烈に愛し合って結婚しても
ケンカもするし、離婚する事だってある
実際に4割近い人が離婚している
「経済的デメリットさえなくなれば、結婚してもいいんでしょ?」というのは、根本的な勘違い
>>24 根性曲がってるなあ。何これ
相当ストレス溜めてるみたいだね。強弁しているが、余裕が感じられない。
独貴板無しでは正気を保っていられないが如しだ。
スレが伸びるのでおkだw
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:14:30
すれた手おつ〜w
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:17:01
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:07:55
>>1乙
あんまり進行が速いんでスレ建ても大変だのうwww
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:48:42
未婚率が上昇する昨今
結婚したがらない男が増えている・・・・
2chでまことしやかに囁かれるこんな噂を聞いたことが有りませんか?
でも、それって2chの中だけの妄想かもしれませんよ
独身ってどんな人たちなの?
既婚ってどんな人たちなの?
独身と既婚で何が違ってくるの?
比較検討を経ることで実像を炙り出しましょうよ
※今のところ
既婚=高所得=幸福
非婚=低所得=毎日2ちゃんで結婚の陰口
とする説が有力なんです
【重要】
●おまえは婆だ!粘着ババアだ!そうに違いないんだぁあ!
○その手の「レッテル貼り」は低脳の「敗北宣言」です
多くの若い独身男性諸氏が、このスレを通し自分の頭で考えた結果、
結婚を決意した時には惜しみない応援を!!
★若い男性、年収少ないと結婚率低い 独立行政法人調べ★
若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い結びつきがあることが、 独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査でわかった。
30〜34歳 結婚率
100〜149万円 29.6%
150〜199万円 34.0%
200〜249万円 40.8%
250〜299万円 42.3%
300〜399万円 52.9%
400〜499万円 62.5%
500〜599万円 71.0%
600〜699万円 78.9%
700〜799万円 76.6%
800〜899万円 74.3%
900〜999万円 65.1%
1000〜1499万円 71.1%
1500 以上 万円 90.0%
三十代前半で↑だから
四十代になったら年収四百万以上の九割近くが結婚してるでしょう
未婚率を上げているの低所得者ですね
若い女性の収入、男性抜く 介護分野などで賃金上向き
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E1908DE3E1E3E2E0E2E3E29F9FEAE2E2E2 単身世帯を対象にした総務省の2009年の調査によると、
30歳未満の女性の可処分所得は月21万8100円と男性を2600円上回り、初めて逆転した。
男性比率の高い製造業で雇用や賃金に調整圧力がかかる一方、
女性が多く働く医療・介護などの分野は就業機会も給与水準も上向きという産業構造の変化が背景にある。
諸外国に比べ大きいとされてきた日本の男女の賃金格差も転換点を迎えつつある。
総務省がまとめた09年の全国消費実態調査によると、
勤労者世帯の収入から税金などを支払った後の手取り収入である可処分所得は、
30歳未満の単身世帯の女性が21万8156円となった。
この調査は5年ごとに実施しており、前回の04年に比べて11.4%増加した。
同じ単身世帯の若年男性は21万5515円で、04年と比べ7.0%減少。
調査を開始した1969年以降、初めて男女の可処分所得が逆転した。
背景にあるのは産業構造の変化だ。
円高や中国をはじめとする新興国の経済成長に伴い、
製造業では生産拠点などの海外移転が加速。
就業者数は09年までの5年間で77万人減少した。
仕事を持つ男性の20%超は製造業で働いており、女性の10%と比べて比率が高い。
第一生命経済研究所の熊野英生氏は「ボーナスの削減や雇用形態の非正規化の影響を製造業で働く男性が大きく受けた」と分析する。
男性の雇用者に占める非正規労働者の比率は07年時点で3割を超えた。
女性は4割以上を占めるが、増加率は男性の方が大きくなっている。
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 17:42:22
2010年子供、子育て白書より
ttp://ameblo.jp/johnnydep/entry-10544640364.html --------------------------------------------------------------------
結婚しない理由、男「お金」女「自由」 20、30代 「子ども・子育て白書」
20、30代の結婚しない理由は、男性は経済的理由が目立つのに対し、女性は生活スタイルが変わるのを嫌う傾向にある。
政府が25日閣議決定した2010年版「子ども・子育て白書」(旧少子化社会白書)からは、
若い世代の結婚観の違いが浮かび上がった。
男性女性とも1位は「適当な相手にめぐり合わない」だが、
2位は男性の20代、30代がそれぞれ「結婚資金が足りない」「結婚後の生活資金が足りない」
女性の20代、30代は、いずれも「自由や気楽さを失いたくない」。
経済面を心配する男性と、生活スタイルを重視する女性の違いがくっきりと表れた。
一方、男性で配偶者がいる人の割合(05年)をみると、30?34歳では正社員が約6割なのに対し、
非正規雇用は半分の約3割。25〜29歳も2倍以上の差があった。
--------------------------------------------------------------------
http://www.marry30.com/300/ 結婚アンケート:まだ結婚したくないその理由は?
1位:金銭的に自信がない
2位:何となくその気にならない
3位:自分や相手が精神的、年齢的に未熟
4位:打ち込みたいことがある
5位:仕事が波に乗り大切な時期だから
やはり貧困化が未婚化の主原因なのだろうか
非婚と既婚には明らかにメリットに対する意識の違いがある
乞食のような非婚にとって独身女性との結婚といえば金銭的メリットがどうか、という思考が先に立つ
一方、既婚は安定した財力があるため金どうこうではなく家庭の安らぎを求めて結婚する
これはマズローの欲求段階説に沿えばごく自然な行動志向だと言える
衣食住の確保、十分な財力による安心感など生きる上で最低限の生理的欲求、安全の欲求を満たして初めて人は他人と関りたい、
他者と同じようにしたいなどの集団帰属の欲求や、自分が集団から価値ある存在と認められ、尊敬されることを求める認知欲求を抱くようになる
このピラミッドにおける下層、金による安全のレベルの欲求が満たされていない貧乏な非婚にとっては
その上層である精神的な欲求のレベルは理解不能
モノが足りて人は初めて貢献的になるのだ
例えば金持ちにボランティアができるのは彼らに十分に金が足りているため、社会貢献に価値を見出すことができるレベルに意識が有るからなのだ
よって、非婚と既婚にはメリットと感じる対象への違いが生まれるのである
欲求ピラミッドの底辺に属する非婚にとっては、何よりも自分の生存の確保が先決である
人の欲求を決定するのは環境だ
金にメリットを感じるということは、翻せば金や、金を稼ぐ自分の能力に不安を感じているのだ
ウォーレン・バフェットやビル・ゲイツが莫大な個人資産の大半を慈善事業に寄付している中
掲示板では非婚が出てもいない損失を計算して恐れおののく
この人間性の悲しい違いはどこから来るのか
人は自分の生活が保証されることで初めて社会への貢献、他人との関わりを考えることができるようになる
非婚に一番有効な対策はせめて将来に不安がない人並みの生活を送れるようにトレーニングしてあげることかもしれない
Q
既婚の方、結婚してよかったですか?愛よりも経済力で結婚を決める女の子も多いし、
たとえ景気が回復しても雇用形態は大幅に変わりもう給料は上がらないようだし、
愛はさめるし、嫁の美貌は衰えるし、子供は嫁のものだし、嫁は旦那より子供を愛するし
でも責任は子供が成人するまで背負わなければならない。
独身なら最小限の収入でも生きていけるし、責任もほとんどないし、自由に生きられる。
友達が居れば寂しくないしって若造の僕は思うんですが・・・実際のところどうなんでしょうか?
結婚5年目以上の方よろしくお願いします。性別を明記した上でのご回答よろしくお願いします。
A
結婚15年です。子供は中学1年です。
結婚はして良かったと思います。
おそらく一人であったら生活以上の仕事をしなかったと思います、家族を養うため工夫努力をしてきました。
あとは帰る場所があることは精神的健康にとても大きいです、子供の成長を見ることは、職業と同じくらい大事ですし、生活に奥行きを与えるように思います。
家族自体ひとつの作品に思えます。
http://q.hatena.ne.jp/1078126791
独身女性・独身男性の平均寿命について-結婚しないと短命-
http://blogs.yahoo.co.jp/kengohigashi/22063727.html 国立社会保障・人口問題研究所の人口統計資料集(2005年版)によると、
40歳時点の婚姻状況により、平均余命に大きい差があることがわかります。
つまり、40歳時点で、未婚の独身女性の場合、77.18歳が平均寿命で、
結婚している場合の平均寿命85.28歳に比べて、8.10歳短命であり、
同じく、40歳時点で、未婚の独身男性の場合、
70.42歳が平均寿命で、結婚している場合の平均寿命79.06歳に比べて、
8.64歳短命です。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:06:29
30歳以上の未婚者の死亡率は既婚者の6倍
http://jpadm.joins.com/article/article.php?aid=62865&servcode=400§code=400
長生きしたければ結婚とともに安定した職に就かねばならないことが分かった。
蔚山(ウルサン)大医学部予防医学教室のカン・ヨンホ教授と保健社会研究院のキム・ヘリョン博士チームが98年から03年まで、
全国の30歳以上の成人5437人を対象に、死亡率を追跡調査したところ、上記結果が出たという。
国際疫学会誌最新号に掲載された同調査によると、30歳以上の未婚者の死亡率は、既婚者より6倍、
非正規職は正規職より3倍も高かった。
カン教授チームは、5年間に発生した死亡者242人の収入と職業、結婚、血圧、身長など、
13項目について、死亡率との影響を分析した。
今回の調査は、統計的に年齢を補正したものだ。
例えば、未婚者の死亡率が6倍高いというのは、30歳以上の韓国人ならば同じ年齢の既婚者よりも
疾病などのさまざまな理由で死亡する確率が6倍高いことを意味する。
この調査で、未婚者の死亡率は、離婚や別居中の人の死亡率よりも3倍も高かった。
職業別では雇用主が最も長生きできる。 正規職と比べ、非正規職は3.01倍、自営業者は1.49倍だったが、雇用主は0.98倍だった。
未婚の場合▽栄養バランスの悪さ▽不規則な睡眠▽頻繁な喫煙や飲酒が、
非正規職は低所得と不安定な職業によるストレスが、死亡率を高めていると考えられている。
未婚者の死亡率は既婚者より58%高い
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2096818/790508 研究者は統計から結婚生活の継続と長寿の強い因果関係を発見した。
高齢と健康状態の要因を除くと、配偶者と死別した独身者は結婚を継続している男女に比べ40%近く高い確率で死亡している。
また、離婚後の独身者あるいは別居中の男女の死亡は、27%高い確率となった。
未婚者については、58%高い確率を記録した。
とりわけ独身男子にこの傾向は強く、19歳から44歳までの未婚男子は、同じ年齢グループの既婚者の2倍近い確率で死亡している。
未婚者は社会的孤立に陥る可能性が高く、子や親戚からの援助が少ないことが死亡率を高めている原因ではないかと見られている。
★既婚はデフレの影響考えないで物件ばっかりローンで買ってバカだなあwww
☆いいえ、既婚は知りませんが、最近は独身がローンでがんがん購入してます
シングルのフラット35利用者が増加 マンションは「待たずに買う」時代!?
ttp://suumo.jp/edit/msnews/090429/index.html 住宅金融支援機構が発表した2008年10月?12月のフラット35利用者調査によると、
新築マンション購入者のうち家族数1人のシングル世帯の割合が昨年より増えていることが分かった(グラフ参照)。
シングルの比率を性別に見ると女性は1年前も今回も40%台と高く、
男性は13.0%から21.6%に伸びている。なかでも30歳未満の男性は12.0%から30.2%に大幅に伸びた。
床面積別では、60m2未満の住戸を取得した人の7割以上がシングル世帯だった。
若いシングル世代のライフステージに適した広さのようだ。
【フラット35】は、民間と住宅金融公庫が提携して実現した最長35年長期固定金利の住宅ローンです。
独身30歳で親と同居 生活費は?
ttp://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4285560.html 独身30歳で親と同居 生活費は?
初めまして、私は31歳独身、会社勤めをしています(給与は手取りで月12万円位)。
高卒で働いてから、家に毎月3万円、5年前から他の兄弟が独立して4万5千円を入れています。
一昨年、母が60歳で退職しました(パートなので退職金はなし、家は借家なので月5万円、年金受給+掃除のパート月7万円=約10万ほど収入有)。
私も今年の春やむなく車を買い替えたのでローンができてしまい、生活費を4万円にしてもらいました。(金額は母が決めてました)
最近、母が「いい人がいたら結婚をしなさい」とか「一人暮らししたら?」というから、「何年かしたら一人暮らししたい」というと
『え?お前が私の面倒を見るべきではないの?』『退職した時に生活費の事を相談しなかったから不安だった』『兄弟して私を捨てるんだね。』といいます。
同居している弟はフリーターで収入不安定。
他の兄弟も自分たちの生活でいっぱいなので仕送りはありません。
それどころか親からお金を借りる事あり(返してくれるけど)。
やはり生活費(約13万位)は私が全額負担するべきでしょうか?
私も自分の固定費(交通費・携帯等)が月6万くらいかかるので余裕はありません。
母子家庭で女手一つで育ててもらってるので、尊敬してるし恩返しはしたいけど、正直一人暮らしもしたいです。何かよいアドバイスをお願いします。文章が長くて、読みづらいと思いますがお願いします。
独身男女の親同居率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2420.html 政府の社会保障・人口問題研究所では、毎5年に実施する「出生動向基本調査」(2005年は国勢調査に合わせて繰り上げ実施)、
別名「結婚と出産に関する全国調査」の中で独身者を対象とした調査を1982年から行っている。
この調査の結果から、独身者の親との同居状況の推移を男女年齢別にあらわした図録を作成した。
2005年の結果を見ると、独身男性は、年齢にかかわりなく、約7割が親と同居している。
独身女性は、10代の同居率は低いが、20代以上では、8割前後が親と同居している。
既婚者が受ける親からの援助に関するマーケティングデータ
ttp://reposen.jp/2816/4/66.html より、親からの贈り物・援助はその過半数が「実家に行ったときに貰ってくる」で、
70%以上が食材
援助を金額換算すると年間6万円相当、
かつ親が自主的に与える場合が90%を超えることが判明。
親と同居の生活費
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa621941.html より、独身が家に入れている金はおおよそ3万?5万
一人暮らしをした際にかかる生活費は低所得Ver計算で9.8万
(内訳:家賃60000 電気 3000 ガス 3000 水道 2000 食費 30000)
月にして6.8?4.8万、間を取って5.8万を年換算して約70万の援助を受けていることになる。
差し引きでパラサイトシングルは既婚と比較し親に年60万超の依存をしていることが分かった。
孤独死
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E6%AD%BB 孤独死(こどくし)とは一人暮らしの人が誰にも看取られる事無く、当人の住居内等で生活中の突発的な疾病等によって死亡する事である。
特に発症直後に助けを呼べずに死亡するケースがこのように呼ばれる。
当初、都会には人がたくさんいるにもかかわらずその誰にも気付かれず死んでいるという状況を指して
「都会の中の孤独」という逆説的な死様として取り上げられていたが次第に「病気で周囲に助けも呼べずに死んでいった」ことがわかるにつれ、
このような事態の発生防止が求められるようになったという経緯を持つ。
独居者の死因を調査した際に倒れてから数時間以上(長いケースでは数日)にわたって生きていたと考えられる事例も少なからず見出され、
福祉や災害援助の上では同種の死亡事件の予防が重要視されるようになった。
起きやすいとされる環境
1.高齢者(特に後期高齢者)
2.独身男性(配偶者との死別を含む)
3.親族が近くに住んでいない
4.定年退職または失業により職業を持たない
5.慢性疾患を持つ
6.アパートなどの賃貸住宅(隣家に無関心)
ピーターパン症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 >人間的に未熟でナルシズムに走る傾向を持っており、『自己中心的』・『無責任』・『反抗的』・『依存的』・『怒り易い』・『ずる賢い』というまさに子供同等の水準に意識が停滞してしまう大人を指す。
ゆえにその人物の価値観は「大人」の見識が支配する世間一般の常識や法律を蔑ろにしてしまうこともあり、社会生活への適応は困難になり易く必然的に孤立してしまうことが多い。
また「ピーターパン」は年齢的には大人の男性である「少年」で、母親に甘えている時や甘えたいと欲している時に、母性の必要を演じる傾向も持ち合わせている。(所謂幼児回帰の要素も含んでいる)
>特に注目すべき点として、その症候群を患った男性は一般の男性とは一線を画す「性感覚」を持ち合わせる傾向があるという点である。
自分を幼少期という幻想に位置付ける傾向にあるため、異性、つまりは女性との対話を不得手とするケースがほとんどである。
大人の人間として現実的な将来への展望、ひいては人生の構想諸々への意識が著しく欠如しているため、相手に対して釣り合いがとれるだけの話題を共有することができないというのがその原因と推測される。
その反面で想像内での理想的な女性像というものは強烈なまでに描かれており、そのほとんどが母性を持ち合わせた「母親像」またはカイリー博士によっても触れられている「ウェンディ」のような女性像を理想としている場合がほとんどであるという。
上記のような結果、現実的に恋愛などによって女性と交わることは基より、結婚によって家庭を築いていくということも困難な境遇に陥り易い。
【アスペルガー症候群の症状】
--------------------------------------------------------------------------------
・共感性の欠如(他人と分かり合えない・分かり合おうとしない)
・無邪気で穏当を欠く、一方的な人への接し方(思いやりの欠如)
・友人関係を作る能力の欠如、希薄さ(面と向かって欠点を指摘したりする)
--------------------------------------------------------------------------------
・過度に細かく、繰り返しの多い話し方
・非言語コミュニケーションの乏しさ
・特定の関心事に強く凝り固まる
--------------------------------------------------------------------------------
・動作の不器用さや組み立てのまずさ、姿勢のおかしさ
・周りの人とはどこか違うという違和感が付きまとう
・人と親交を持ちたいのに、他の人のようにうまく行かない
--------------------------------------------------------------------------------
・他の人のように自然に振る舞うことができない
・いじめられても、理由がわからない
・何故か話し相手が怒ってしまうことがある
--------------------------------------------------------------------------------
・何か、他人に自慢したいほどに熱中している事柄がある
・他の人が興味を持たないことに興味を持っている
・会話をしていると、いつの間にか自分の好きな話題に会話の内容が移っている
--------------------------------------------------------------------------------
・他の人が何とも感じていないようなことに、過敏に反応してしまう
・過去のことを異常に根に持ってしまい、思い出しては怒ったり泣いたりしてしまう
・他人に「今、何のことを話しているの?」などとよく聞かれる
--------------------------------------------------------------------------------
・運動がとても苦手
・とても不器用
・他人の顔を判別することができない・難しい
--------------------------------------------------------------------------------
・独り言が多い(とよく言われる)
・いつもと違うことがあると混乱してしまう
・「個性的」だとよく言われる
テンプレ完了
今回、前スレで出た
>>41を取り入れました
>>42と併せて考えるとより結婚生活の実像が分かりやすいと思います
再婚率のデータも取り入れれば更に客観性のあるものになりそうですね
離婚率ってさ
既に結婚しているのが100組、今年の結婚10組
合計110組のうち3組が離婚した
結婚したのが10組で離婚したのが3組だから3割だね
こういう計算法でしょ
結婚の実態を表現しているとは言えない
離婚率が3割もあったら
結婚して良かった、が大半を占めるアンケと符合しなくなる
マスゴミが騒ぎたてる離婚率はやはり結婚の内実を測る計算法とはいえない
結婚満足度は一般的に高いと言わざるをえまい
かと言って結婚したいわけではない
俺の場合、独身満足度の方が高くなるから独身するわけで
要は価値観が違うんだろう
>>57 だから離婚率と書くな、と
生涯離婚率とかの用語を使わないと、国語の苦手な人が
「用語が違う。算数がー」と騒ぐんだから
ttp://career.cobs.jp/level1/yoko/2008/09/487.html 理想とする結婚生活に一番近いものを選んでください
1.(53.6%)旦那の収入で生活。夫婦共働きだが、自分の収入は趣味や旅行に
2.(24.2%)夫婦共働きで、お互いの収入を生活費に回して生活
3.(18.3%)旦那の収入で生活。自分は専業主婦として家のことをやる
4.(3.9%)旦那の収入で生活。むしろお手伝いさんを雇い、エステなどに通ってセレブな生活をしたい
「1」がいちばん性質が悪いよな。
私のお金は私のお金。あんたのお金は私のお金。
これが半数超えか。
ふざけるのもいいかげんにしてほしい。
会社にたとえると、入社する人が年に570人の会社で、定年退職(死別)を除く退職者が201人いる、という事だ。
これは「離職率30%」という事にはならないが(離職率の計算方法は違う)、
普通に考えれば「ブラック企業」扱いされても仕方ない。
そもそも結婚して即離婚のDQNが率を引き上げている
>>60 そして退職した七割がまた同じ会社に就職する
再就職を望んでいるが叶わない潜在的な就職希望者もいるはずだ
よって会社そのものが嫌になったわけではなく、上司や同僚との折り合いが悪かったんだ、ということが分かる
7割が再婚意思を持っている、というのは見た。
実際に7割が結婚しているかどうかを調べているが、データが出てこない。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:13:55
俺は離婚後、再婚まで2年かからなかった。
気性の荒い権利ばっかり主張する前妻より、
おっとりしてて、おっぱい大きい今の嫁さんだな。 やっぱし。
>>66 いくらなんでもデータ古すぎ。15年前って…
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:38:58
再婚って増えてるんだよな
離婚と一緒に
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:39:23
それから、グラフが大きく変化してるとも思えんけどな。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:44:54
35歳未満 初婚 > バツ有り小梨 > バツ有り小蟻≒0
35歳超えたら バツ有り小梨 > 初婚 > バツ有り小蟻
40歳超えたら バツ有り小梨 > バツ有り小蟻> 初婚
45歳超えたら バツ有り小梨 > バツ有り小蟻> 初婚≒0
こんな感じかな?
>>70 35以下でバツあり子ありなんていくらでもいるだろ。
いわゆるDQNのデキ婚破綻組。
この板にはまさかそんな奴はいないと思うが。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:13:18
これら
>>66>>71を見ると最近になって再婚率が上がったということはあっても、特に下がったということは無さそうだ
まとめ
離婚は増加、再婚も増加
結婚満足度高水準で変化なし
所得減少、独身増加
独身貴族って女もいるんじゃね
>>75 ところがこのスレは「男が増えている」なので、女はいない。
士業とか公務員は、おそらく喪女板にいると思われる。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:57:15
婆さんこっちで連投張り付きかw
おーい婆さん
いねえのか
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:51:16
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:44:29
守
銭
奴
非
婚
守銭奴結構。
ケチと言われて結構。
やりたくもないアラフォー婆に、金使って気を使う必要なんてない。
自分が恋愛での市場価値がなくなった、という事をそろそろ認めたらどうだ?
でもまだ結婚の可能性はあるぞ。
・介護要員
・農家の奴隷
・バツ一子連れ男の子育て要員
特に3つ目はお勧めだ。親権を男が取ったという事は、よほど元妻側に問題があったという事。
どうせアラフォー女は妊娠できないんだから、そこで割り切れるか否かで今後の人生が変わる。
結婚すれば大損するw
話の流れは変わってないなw
おめーらと結婚したい奴なんていねえーよ
何ムキになってるの
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:26:56
ババアのスレはこちらですか?
たくさんあって分かりません。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:32:33
このてのスレはずべてババアスレになってるので心配ご無用ですw
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:38:50
経済力が全て
>>74 1995年の7割の元ネタは人口問題研究所らしいが、探し方が悪いのか見つからなかった。
離婚後再婚者総数/離婚者総数 ではないとは思うが、
離婚から何年以上経過した人のみを対象、とかの情報が欲しいな。
ここ10年では離婚者は男女合計500万人以上発生しているわけだが、
この7割が再婚しそう、という話になるかどうかが微妙だ。
「無縁社会」が流行語大賞にノミネートされてる。
わらかすね。。。
皆婚時代の人々=結婚暦のある人々が無縁化しているw
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:06:47
結婚歴の無い毒男は、元々身寄り無しの無縁者だしなw
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:13:40
死んだ後の事なんかどうでもいいよ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:17:09
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
さーて、自演連投の開始よー
>>90 つまりは
結婚すれば無縁化する
という話だろ?w
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:41:33
つまりは結婚できない男は、無能ということだなw
結婚すればさらに悲惨だからなあw
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:46:11
結婚のメリットを挙げてみてくれないか?
罵倒や侮辱は無しで、だ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:03:55
>>96 それができないから
結婚しないのは「低収入だから〜」しか言えないのなw
非婚と既婚には明らかにメリットに対する意識の違いがある
乞食のような非婚にとって独身女性との結婚といえば金銭的メリットがどうか、という思考が先に立つ
一方、既婚は安定した財力があるため金どうこうではなく家庭の安らぎを求めて結婚する
これはマズローの欲求段階説に沿えばごく自然な行動志向だと言える
衣食住の確保、十分な財力による安心感など生きる上で最低限の生理的欲求、安全の欲求を満たして初めて人は他人と関りたい、
他者と同じようにしたいなどの集団帰属の欲求や、自分が集団から価値ある存在と認められ、尊敬されることを求める認知欲求を抱くようになる
このピラミッドにおける下層、金による安全のレベルの欲求が満たされていない貧乏な非婚にとっては
その上層である精神的な欲求のレベルは理解不能
モノが足りて人は初めて貢献的になるのだ
例えば金持ちにボランティアができるのは彼らに十分に金が足りているため、社会貢献に価値を見出すことができるレベルに意識が有るからなのだ
よって、非婚と既婚にはメリットと感じる対象への違いが生まれるのである
欲求ピラミッドの底辺に属する非婚にとっては、何よりも自分の生存の確保が先決である
人の欲求を決定するのは環境だ
金にメリットを感じるということは、翻せば金や、金を稼ぐ自分の能力に不安を感じているのだ
ウォーレン・バフェットやビル・ゲイツが莫大な個人資産の大半を慈善事業に寄付している中
掲示板では非婚が出てもいない損失を計算して恐れおののく
この人間性の悲しい違いはどこから来るのか
人は自分の生活が保証されることで初めて社会への貢献、他人との関わりを考えることができるようになる
非婚に一番有効な対策はせめて将来に不安がない人並みの生活を送れるようにトレーニングしてあげることかもしれない
まとめると
結婚すれば大損する
という話だなw
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:59:50
違うな、まとめると粘着婆は気違いということになるなw
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:04:14
まあな
2ちゃんで結婚否定してるやつらが
どんなやつらなのかってのは容易に判断できるな
まともな会社行ってて高齢毒なんて人間としての魅力がないやつっていうか
ちょっと変わりもんってのが多いからな
人並みに恋愛して生活楽しんでるやつはいずれ結婚する
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:07:27
このスレに書き込んでるのを母に見られた。
レスの途中で風呂に入ってたら片付けにきたときに見たらしい。
でも結婚すると大損だ。
親なんて関係ないさ。
婆さんはこのスレ/この板のアイドルだおw
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:21:46
先日40歳の誕生日を迎えた。
とうとう名実共に中年となってしまった。
青年の頃にはまさか俺が40まで独身なんて夢にも思わなかったな。
独身生活は30前後まではとても楽しかった。
仲間もたくさんいた。
でも今独身なのは俺を除くと誰にも相手にされないようなやつばかり。
休みも仲間と出かけることはあるが奴等は家族優先で、最近はほとんど独りで過ごしている。
ツイッターか2ちゃんが一番今面白いかな。
同世代のやつらと飲みに行っても子供とか家族の話ばかり。
テレビやブルーレイ、パソコンも最新のものを持ってる。
でも配信されるコンテンツは安物の機器でも一緒。
月一の風俗もなんかむなしい。
レガシィも使うことが少なくなったんで手放すつもり。
結婚はするつもりはない。
結婚しなくても生きていけるし、苦労も多いだろう。
でも今の生活が楽しいとかと聞かれればウンとは決していえない。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:38:08
何故か男の非婚については高齢売れ残りニートと断定するのに女の非婚については一切語らない件についてW
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:19:45
生涯未婚率って無職やフリーターも込みだからなあ
底辺と同類ってのが
なら女の非婚を連れてこい
まず男に夢を見れなくなったハリセンボンみたいなヤツに違いあるまい
お前らも自分を見てるようで気まずくなるだろうよw
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:22:12
女から見ればこんなおいしい制度
使わないと損だろw
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:28:31
AKBの篠田とだったら結婚してやってもいいな
あたし結婚したくない
だって自由な生活が無くなっちゃうなんてありえないじゃん☆
女非婚が居たらこんな感じのレスが毎日連投される
そして誰かが言うだろう
何でこのスレで毎日その言葉を書き込み続けるんだ?と
そして誰かが応えるだろう
結婚したくないというより、できないのが悔しいからではないか、とw
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:10:18
要するに、「本当の本音は、結婚したいの? したくないの?」
っていう話だな
本音で結婚したくないです
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:13:11
低スペック男は女に冷たくあしらわれた経験しかないからそういう思考になるのもしょうがない
要するに結婚して幸せになるビジョンが描けるか、描けないかの話だろ
喪男はそういう経験がないから描けない
じゃあ俺にはメリットねーじゃん
うん、だから結婚しない方がいい
それだけの話なんだよ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:28:15
デリヘルがあれば生きてゆける。
自分を喪男だと認めれば楽になるぜ
俺は喪だから女といい関係を持続した経験が無い
いつも冷たい態度を取られて軽く傷ついてるが最近はどうでもよくなってきた
結婚して長く上手くやってく自信がない
結婚は一番難しい人間関係だと思う
女と人間関係をつくるのがヘタな俺にはメリットなんてひとかけらも降り注ぐわけない
だから独身なんだ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:43:38
>>114 >要するに結婚して幸せになるビジョンが描けるか、描けないかの話だろ
とても的確だし正論だと思う
結婚後のビジョンを正確に描ける人の方が、むしろ少ないんじゃなかろうか
>喪男はそういう経験がないから描けない
まぁ、喪男はこのスレの対象外だから
>>1にあるように「普通の男性」が結婚したがらない事について語るのがこのスレ
とにかく、
「結婚して幸せになるビジョンが描けるかどうか」は確かに重要
モテる男なら簡単にビジョンが描ける、なんて事はないし
女の立場から見れば、結婚のビジョンは現実を無視したおとぎ話に過ぎない
「夫が大嫌い」「夫に死んで欲しい」と嘆く妻の声、知ってるだろ?
結婚は決して夢物語じゃないし、ゴールでもない。
むしろ苦難のスタート
それを知った上で結婚する人を別に否定したりはしない
少なくとも俺はね
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:43:54
そんなあなたにお勧めなのがデリヘル。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:48:37
既婚男性の結婚満足度は
高い。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:50:25
玉舐められるのが好きって言えば、シャワー浴びるときからずっとサワサワしてくれる。
ベッドでも玉舐め中心かチンポくわえてるときも手で袋をサワサワして刺激してくれる。
玉舐め最高
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:52:39
親の世話になってるんだけど、独身貴族でいいかな?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:53:42
まさかカミさんと子供がいるとこにデリヘル嬢呼ぶわけにもいかんだろう。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:54:19
>>116 男性の全てが結婚を強く望んでいる、という前提での話だろ?
だから、結婚しない男は全員がもてないか収入が極端に低いかで「できない」のだ、って話になってる
実際は違う
どの統計でも、必ず結婚したい、という人は男性で2割、女性でも3割程度しかいない
でもこのスレはそんな大ざっぱな事を語る目的じゃなくて
「結婚したら、今の俺の給料だと子供2人育てられるかな」とか
「結婚したら、お小遣い月2万だの3万だのが当たり前になる覚悟も必要だな」とか
そういう、いわば結婚の判断材料を提供する事が目的だから
結婚した後になって「まさかこんなに金がかかるとは!」って頭を抱える羽目にならないよう
結婚した後になって「まさか、自分に限って妻から殺意を持たれるほど嫌われる事になろうとは」なんて事にならないよう
あらかじめ、「それが当たり前」と覚悟を決める必要がある
もちろん、個人的には、そんな覚悟は百害あって一利なしと思ってるけど
まぁ、価値観は人それぞれ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:56:59
>>119 本当なら毎年20万組以上も離婚しないって
結婚生活に不満のある人が相当数いて、その中の一部の人が苦労に苦労を重ねて「離婚」に至ってる
「離婚を考えた事がありますか?」という問いに、実に7割以上の夫婦が「ある」と答えている
結婚は、そんなに甘いものじゃない
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:58:09
結婚したら週2のデリもさすがに月2くらいになるだろうな。
女叩きが消えたら荒らしが消えた件
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:00:15
性欲で結婚するほど馬鹿げた事はない
同じ女じゃすぐ飽きるよ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:02:32
しかし男はいいよな。風俗があるから。
俺、男だけど風俗苦手。
恋人ですら、よっぽど長く付き合った人じゃないと
セックスできない。
まあビビリなんだろうな、とおもう。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:06:21
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:08:58
>>126 女叩きは本来このスレの役割じゃない
女の本音がどれほど醜くて打算的でも、それを叩く意味はない
むしろ、それを冷静に受け止める事の方がはるかに賢い
俺は別に女が打算で結婚を考えてもいいと思ってる
その代わり、男も打算で考えますよ、って事
世の中不思議なもので?女の打算には寛容なのに、男の打算は袋叩き
だからリアルじゃ「結婚したら男は大損」なんて声に出せない
その点ネットなら本音を吐き放題だから気分がいい
その一方で、既婚女性の本音も吐き放題で、夫を合法的に殺す方法を真剣に語ってる様子まで見る羽目になる
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:11:05
ビビることないよ。何もしなくても気持ちよくしてくれる。
金払ってるんだから何も怖がることはないんだ。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:15:53
>>128 風俗なんて行った事ないなぁ
キャバクラなら、上司の付き合いや接待でしょっちゅう行くけど
キャバ嬢にまで営業トークしちゃうから、俺の方が疲れる
>>132 いや、それはわかってるんだけどね。
なんというか緊張して立たない。
初めて彼女とできたときにしても
かなーり時間かかった。
たいていのことに関しては
度胸で引くことはないんだけど
なぜか色事についてはホントに苦手。
なのに嫌いじゃないからタチが悪い。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:17:06
>>129 風俗は怖いってイメージがあって、俺も苦手
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:17:58
マットヘルスは初心者にお勧め。
全身ヌルヌルで信じられない世界に連れて行かれる。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:23:21
少なくとも、
結婚は性欲解消の手段としてはまずい
一人の女としかセックスできないなんて、男の本能からはずれすぎ
それに結婚にかかる膨大な費用を、妻とのセックスの回数で割ったら
1回あたり100万円くらいになるだろ
結婚と性欲解消は切り離して考えなきゃいけない
>>136 そんなジャンルがあるのか。
いろいろ考えるものだなあw.
いっぺん行ってみるか。
たぶん新幹線に乗らないと行けないな・・・w
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:26:37
仲の良い夫婦ってのもたくさんいる
男女なのに、まるで親友のようで実に微笑ましい
不思議なのは、そういう夫婦ですら数年で離婚する事もある、って事
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:36:06
結婚の利点はなんですか?
・・・とかの調査をやると、たいてい一番に上がるのが「精神的にゆとりができる」とかで
結婚は精神的満足感の為にするものなんだな、というのはなんとなく分かる
一方で「結婚に利点はない」と考える男性が(女性も)3割近くいる
利点がないのに結婚するなんて、確かに不自然だ
利点がない、と感じるのは
「結婚しても精神的満足感は得られない」と考えているのか、それとも
「満足感は得られるかもしれないが、代償があまりにも重すぎる」と考えているのかは分からない
俺は前者だけど、非婚の多くは後者だと思う
週末の夜もずっとネットか
お前ら本当につまらん人生なんだなww
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:13:14
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:18:54
>>104 >でも今独身なのは俺を除くと誰にも相手にされないようなやつばかり
こういう自分だけは例外だと思ってる奴が未婚派の大半
こいつが軽蔑してる奴もこいつの事見て同じことを考えている
勿論既婚派から見たら皆一緒で軽蔑されている
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:27:29
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:45:41
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:06:38
スレが伸びてるとおもったらまた無様な週末を過ごしたお前らかw
不細工の上に無能にうまれたお前ら
人より努力を怠ったお前ら
まぁ仕方ねーわな
まだまだこれからもずっと続くぜこの罰ゲームはよww
ほんと惨めな人生だな不細工独身オッサン&オバハンw
景気が若干良くなってきているような気がする。
そうなると貧乏男が元気を取り戻して結婚が増える。
経済力をアピールして若い女を捕まえるなら、急いだ方がいいぞ。
俺はやらんが。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:51:38
日本の衰退は止まらんよ
日本と日本人に見切りをつけて
海外に拠点を移した一部の企業が儲かっているだけ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:08:14
昔何かの本で読んだ
食物連鎖だけど、餌が増えれば食う方も増え
餌が減るから食う方も減る
この形で数の調整ができる
人間は食い物を自分で作り増やすから増えるだけ
だから平和で人口が増えれば戦争となる 無意識にそうなると書いてた
今の日本も含む先進国は人が多すぎる
大卒の就職先も無いくらい増えすぎてる
こんな時、本来なら戦争がおこるのだが
現状中国が不穏な動きをしてるも、戦争までいくかはわからない
だから、無意識に少子化に進んでる可能性もありそう
非婚 晩成 少子化 これら人口の増えすぎから無意識に調整に入ってるきもする
今の日本には特に働き口もない、こんな中で生まれた若者はむごい
生むのはいいが、計画も糞もないのだから、生まれたほうはたまったもんじゃないだろう
もう戦争か少子化かの2択しか無いのかも
大学の受験生が減りすぎてたり、小学校が合併して減ったりしてるが
この先も日本企業は、賃金の安く収まる海外へ生産ラインを移動させるだろう
経費削減の1番の方法でもある
そうなると、子供を生めば生むほどに
生まれた子供は悲惨な運命をたどるだろう
今がまさに減らし時ではないだろうか?無意識なのかもしれないが
それならすばらしい無意識だと思われる
結婚して子供を作るなんて、生まれた時にすごく重い荷物を背負わせ人生のスタートとなるのが
見えてるのだから非婚で子供作らないってのは王道だと思える
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:37:48
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
今日も2ちゃんに粘着よー
職にも男にもありつけないからここで暴れるしかないのよー
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:14:15
本当は結婚したいくせにw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:21:41
>>148>>149>>150 おまいらってさ〜何も、日本で生活することにこだわらなければ良い()笑
日本でよい職や結婚相手にありつけなければ、
又は日本でよい家庭生活を送れそうになければ、
さっさと日本を出て海外で職や結婚相手を探して海外で生活すればいい。
何も自らの行動を起こさずに文句だけ言っても
周囲の環境は変わらない。時間の無駄。
そんなに日本国籍にこだわりたいか?日本に住みたいか?
おまいらババアもジジイも2ちゃんねるで他人のあら捜しに時間を費やし
文句たれるぐらいなら、(文句たれるしか能がないのか?)
自分の住みたい居場所や国を探して、そこで適応できるように語学や社会性を
一生懸命勉強することに時間を費やしたらどうだ?
自分自身を変えようと努力もせず、世の中に不平不満をぶちまけているだけでは
宅間や加藤と発想は変わらんぞWWW。
あ、ちなみに自分はもうすぐシンガポールに移住予定。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:34:41
>>152 負け犬ほどよく吠えるもんだよ
このスレ住人は負け組ばかりw
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:43:38
>>151 若くて可愛い娘さんなら喜んでwww
専業主婦だっておk
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:45:49
非婚が国外退去するんだって。 願ったり叶ったりだ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:06:01
[負け犬ババアと負け犬ジジイの特徴]
・自分の現状に不満を持ちつつも、現状を変えようと自ら努力しないので人間的に幼稚。
・他人のあら捜しをして自分を満足させるのに精一杯。
・2ちゃんねるの掲示板での文句だけは一人前。実生活では人付き合いがきちんとできず、面と向かって他人に自分の意見を言えない。
・他人の意見を聞かない。視野が狭い。独断で物事を行うので、ほかの人より失敗を多くする。
・他人の成功話に異常に嫉妬する。自分の置かれた状況を嘆きながら無理やり脳内で肯定する。
・金ですべてが解決できると信じつつも、その金がない。
・自分が若かりし頃の栄光にすがる。また、ありもしない自分の栄光を妄想する。
・自分に無い肩書きや権力に異常に反応(否定、執着、こびへつらう)
・すぐ来そうにも無い将来の「世界滅亡」「人類滅亡」「国家滅亡」の願望があって、「周囲の人間が自分と同じ位、もしくは自分以上に不幸になる」ことを願う。
こういう思考は、人間として腐っている。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:06:31
>>149別の本ではこうあった。
人間は共食いもしないのにどうやって個体密度を調整するのか?
個体数過密のシグナルをどう感じるのか?
結論から言うと、社会に出ている男性が、人口過密社会でストレスを受ける+社会の将来の見通しの暗さを悟る→家庭を顧みる余裕を無くす→そんな家庭に育った子は家庭を持ちたいとは思わなくなる→独身でいる事で個体数調整が行われる。
という事らしい。
そしてその循環を断ち切る処方箋としては
「男性が新しい事に挑戦して何かを得て、女性に愛される男性になること」
とあった。
まあ、間違ってはいないな。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:07:06
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:08:40
おまえの浮気妻が
今日も独身貴族のおもちゃにされて
ズッコンバッコンされてるぞwwwww
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:17:42
>>158 まあなwwwwwwww
だったら一人で気楽に生きるまでよw
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:43:29
あまりモノのぶっさい独身男のおもちゃだなんて妄想も大概にしなw
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:47:49
いわゆるイタイ男。 一人で無縁社会を消化するしかないな。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:06:31
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:52:49
結婚して一番いやなのは、「自由になるお金が減る事」かな
既婚男性の平均のお小遣いとか、すごく少ない
彼らが独身のままでいたら、月10万でも20万でも好きに使えるだろうに
俺も学生の時はそんなこと思ってました。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:58:17
30歳、40歳になって100円、200円をケチケチしてる既婚男性を見ると
結婚しない方が、普通の人は幸福なんじゃないかと思う
ごく例外的な大金持ちは別だけどね
タレントとかスポーツ選手とか
いや、未婚のほうが惨めだなw
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:00:58
100円、200円をケチケチせずに使えると幸せとは、随分お安い幸せですな。
結婚すればもっと惨めだろw
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:04:23
俺もかつて独身だった。
あのころの金使いの荒さは、子供だからなしえる業だと思う。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:06:50
40歳、50歳でも独身の人って、子供のまんま。
大人=歩くATM?w
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:11:56
服も靴も身の回りのいろんな物も、学生時代には100円、200円単位でケチケチ考えてたけど
社会人になってからは、ろくに値段も見ないで気に入ったものを買ってたりする
>>170 俺も1日1万円くらい平気で使ってたけど、さすがに無駄遣いが過ぎるなぁと思って
家計簿つけるようになった
でも独身のまま節約する方が
結婚するよりもずっと金は貯まるだろ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:12:05
あまった男のストレス発散ってみじめ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:12:47
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:13:32
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:14:03
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:15:29
すぐに反応してレスしちゃう辺り、未婚底辺喪男の必死さがにじみ出てるわww
あわれやのぅ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:16:07
>>171 「結婚する事で大人になれるんだ」みたいに言われても、いまいちピンと来ない
個人的には、社会人として人並みに仕事して社会貢献して納税して、
もちろん犯罪とかもせず、適度に消費して景気に貢献してれば、それで十分だろと思う
結婚を無条件で賛美するのは
結婚でおいしい思いをする側だけ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:18:02
>>178 それは、その男性にとってどういうデメリットになるの?
歩くATMになりたくないのだから仕方ないw
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:18:50
>>179 俺の事かな? 今ちょっとサービスタイムw
連休だしね
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:19:01
>>180 ちょっと惜しい。
結婚することで大人になれるんではなくて、
大人になると、結婚が可能になる。
そうだね
大損することが可能になっても仕方ないw
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:22:06
結婚を無条件で賛美するのは
強い結婚願望を持ってる人、じゃなかろうか
結婚を無条件で賛美する人は、結婚のつらい部分、醜い部分から、目をそらそうと必死すぎる
それに、独身のままでも充分に幸福で満足な生活ができる、と考えている人は
既婚者でさえ80%以上にもなるのを知らないんだろうか
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:24:18
>>184 その「大人」ってのが、よく分からない
何がどうなったら「大人」なの?
難しく考えなくていいから、思ったまま答えて見てよ
哀れな男たちよ
仕事切り上げるのずいぶん早いんだねww
朝は家族で一番先に起床
身支度を済ませ朝ごはん・弁当を用意
出勤通学する家族の準備を整える(着替え、靴等の用意)
家族全員に声をかけて起こす(丁寧に)
出勤通学する家族を玄関まで見送る
洗濯機を動かしつつ、朝食の片付けを済ます
洗濯ものを干し終えたら、家の中と外を軽めに清掃(風呂トイレは毎日掃除)
日が昇ってきたら靴と布団を干す
昼食は自宅で済ます
買い物はなるべく安く、かつ効率的・合理的に行う。
洗濯ものの取り込みと収納
夕ご飯の準備
風呂を焚いてる間に夕飯の片付けを済ます
家計簿とスケジュール、戸締りを確認して就寝
※家事に関する愚痴や不満は言わない
これが出来たら主婦として認める。尊敬もする。
つーかこの程度出来ない女と結婚する意味などない。
>>190 お前に認められても仕方ないとおもうんじゃねーかw
馬鹿だなお前
>>190 一昔前まではその位やるのが当たり前だったのにな。
今は専業主婦のくせにほとんどやらないからな。
別に1人で用は足りるし、男にとって結婚なんてイラネ
というか、これテンプレに追加しようぜ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:06:06
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:14:23
>>192 うちの嫁さんはそんなこと軽くやるよ。
ついでに、英会話教室、ピアノ教室までやってる。
>>192 まともに社会に出てまともな仕事してる人間は
こんな感じで極めて効率よく合理的に不平不満も公然と言わず毎日淡々とこなしてるんだけどね。
しかしこうやって時系列で羅列してみても、普通の会社勤めよりよっぽど楽だな。
ここに育児が加われば確かに大変だし、夫や両親の支えも必要だと思うが
子供が居ないのに「専業主婦は忙しい」だの「家事は夫と分担して」だの甘えにもほどがあるよね。
ならお前も働けよ、と。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:26:13
ダスキンで十分
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:27:23
結婚相手も自ら見つけられず、仕事も大してできない低能男の趣味は
2ちゃん結婚関連スレや小町の閲覧w
>>196 ダスキン高くね?
シルバーさん(お年寄りのお手伝いさん)雇ったほうがよくね?
それなら毎日(週5)来てもらっても月10万かからないよ。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:36:23
毎日なんて何で呼ぶんだよww
週一でいいじゃん
>>199 洗濯やら飯の支度やら掃除やら家事全般してくれるじゃん。
しかも文句ひとつ言わないし、センターから派遣されてくるから基本的に安心できる人柄・・・のはず。
問題があれば人を変えてもらうこともできるし
料理の腕をはじめとして家事全般の処理能力はそこらの若い女より全然上。
しかも時給換算で800円〜1000円前後だよ。ダスキンじゃあ同じ仕事に5倍〜10倍くらい掛かるでしょ。
あ、ちなみにこのスレ初めてです。よろしくお願いしますw
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:42:49
まあなー結婚すりゃダスキン代はタダだけどなー
いろいろ制約あるみたいだしダスキンさんに頼むのが一番!
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:47:44
>>201 まともに相手するなよ
それ年増の売れ残りおばさんだぞ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:01:01
子供相手にマジになってどうする?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:03:30
お前らも独身喪男、独身婆相手にマジになってる奴も一人もいない件
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:03:38
実際、独身のおぼっちゃまは子供同然だ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:04:48
外見と考え方は老けているが精神年齢と知能指数は子どものままだね
たかが結婚しただけで人間的に成長できる(できた)と思ってる
バカな既婚者こそ救いようがないがね
いや違う、人間的に大人な人が結婚できるのだ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:10:40
婆なに言ってんかわかんねえよ
発作収まってから書き込め婆
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:18:26
こう見えて俺は婆を買ってるんだ。なんせ婆は革命家だからな。
世の独身貴族を結婚させようと立ち上がってる。
あわよくば自分もそのおこぼれに与かろうと狙ってるとこが、いかにも婆らしい。
要するに全員結婚しなければならなければ自分も結婚できるとの婆の甘くささやかな夢。
婆、統一教会で誰かとくっつけられろよ。桜田淳子も同じだぞ婆。
人間的に大人がするという結婚ですが
人間的に未熟で精神的にも知能的にも子供だと言う独身者が簡単に想像・予想しうる
ありがちなトラブルや悩みでいとも簡単に離婚するのは何でだろうね
未成年で中田氏してガキ作って結婚してるようなやつらも人間的に大人なのかなぁ
>>209 なんの根拠もなく「俺は成長した」と思ってる奴は
だいたい成長していない。
>>212 「簡単に予想しうる」と思い込んでいる部分が、独身の未熟な部分。
また、そういう底辺を持ち出して「既婚」を貶めようとするのも、幼稚な手段だね。
>>213 要するにこのスレでやたらと既婚者を未熟だアホだと叩いてる独身は
成長してない未熟な人間ってことだね。
>>215 「要するに」と言ってるわりに
呆れるほどに理解していないな。
だからアホだって言われるんじゃないの?
>>216 人間的に成長した人間は、根拠も無く既婚者を未熟扱いしたりアホ扱いするの?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:02:47
もうわかったから婆
今日もマンコ鏡で見てみろ婆
昨日より汚いだろ。ビラビラ伸びてるだろ。臭いだろ婆
それがすべてなんだよ婆
もう遅いんだよ婆
おれたちは優雅に暮らして金で若い女体と戯れることはあるが、さすがに伸びた黒いビラビラはリアルでプライドあるならさらけ出せないだろ
さいわい今は電マもあるし、通販で好きなバイブも買える。
妖艶な色っぽい人妻とはかけ離れてるけどな。それで満足するしかあるまい。
たった一本のチンポコさえ手に入れられなかったんだからな。
近所の若奥さんたちの視線は厳しいだろうが頑張れオナニー女
1つ下の代でポンポンと二人入籍
ほー、ごくろうな事で、とか思いつつ結婚の決め手を聞いてみた
二人とも出来婚だそうな
もう少し遊びたい年頃だろうに…自業自得か
ちゃんとゴムつけずにヤっちゃう神経がわからんな
>>217 「成長していない」奴のことを書いただけであって
成長したやつのことを述べた覚えはないんだが?
だいたいなんで一方的な被害者面してんの?
わざわざ独身の板に乗り込んできて
非婚主義、未婚者を貶しにきてるのは
既婚だろうが。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:07:49
荒らしにも2種類があって、頭の良い荒らしと頭の悪い荒らしがある。
頭の良い荒らしは荒らすというより筋道立てた主張で反論相手を
打ち負しているから、そのうち反論する相手も収まってしまう。
一方、頭の悪い荒らしは感情的な書き込みの繰り返しだから、
いつまでもスレが荒れた状態になる。
このスレの荒らしは言うまでも無く頭の悪い荒らしだ。
もちろん、両方とも良いわけがないけどね。
>>220 俺は既婚じゃないよ?
ただ、このスレで根拠も無く既婚を批判してる奴は俺からみればやっぱり未熟だし
アホに見えるんだけど、お前からみたらオリコウサンで人間的に成長してるようにみえるの?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:12:42
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:19:12
非婚は、50歳で二度目の成人式
>>222 何度言わせるんだ?
成長してる奴の話してるんじゃないんだよ。
「自分で成長してる」って言ってる奴は
たいてい成長していない、って書いたんだよ。
俺も根拠なく既婚を貶してないよ。
友人だって兄弟だって親だって結婚したわけだし。
普通にそいつらとは仲良くやってるし。
ここで非婚を貶してる既婚はアホだと思うけどね。
つか、こんなところで時間潰してる時点で
俺もオマエもみんなアホだろ。
>>225 うん。だれも「お前が既婚を貶した」なんて言ってない。
ただ、このスレで根拠もなく既婚を叩いたり、アホ扱いする奴は人間的に未熟だろ、って話。
俺もオマエもアホ?
なんで?そうやって相手を無理矢理同類にしようとするお前だけがアホだと思うよ^^
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:24:12
自分が成長しているかどうかは、わからんなぁ。
人が成長しているのはわかるし、成長が止まっている人もわかる。
自分はわからん。 そんなもんだな。
>>226 こんな意味のないスレに居るクセに自分は特別かw.
よくいるよ。オマエみたいなの。
「こんな時間に書き込んでる奴は馬鹿」と
書き込んでいる馬鹿な。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:31:03
まーしかし婆も毒女板、鬼女板育児板と朝から晩まで忙しいおばんやのう。
成りきって楽しんでるんだろな。
「うちは週二回よ〜」
こうゆうのが婆の夢なんだろう。
顔に書いてあるぜ?婆
>>228 俺が意味が無いスレだと思ったからお前にとってもそうなんだ。
だからお前は俺と同じくらいアホなんだ。
…こんな価値観を押し付けられてもなぁ。
視野の狭い、頭の固い奴が勝手に何かホザいてるようにしか見えんわ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:37:49
今当に、嫁と合体中。 それで書き込む俺にエールをくれ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:41:47
ウンチ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:44:22
>>230 あなたが幸せならそれでいいじゃないですか
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:54:28
でもな婆、いくらなんでもマンコの匂いだけは男は臭いと感じるしかないんだ。事実臭いからな。
自分の屁ならたいしたことないだろうが他人の屁を嗅ぐんだ。どうだ?婆は気分がよくなるか?婆
それとおんなじだぞ婆。こっちの身にもなってみろ婆。おまえがどれだけ臭いか少しは自覚しろ。
明日からサンポールで洗えよ。マンコは洗った後少しヒリヒリするくらいで丁度いいんだ。
セックスのときマンコが臭いと男はゲラゲラ笑うからな。みんなにも言われる。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:04:16
つーか既婚者いるの?
なにしに来てるの?羨ましいの?
おれたちは独身で勝手きままにやりたいことをやりたいときにするし、車や酒飲んだりサーフィンもするし、若いサーファーギャルと遊んだりオッパイ揉んだりもするけど、そんなことしてるボクラの生活気になるのかな。
普通にオシリくらいなら触れるしヘルスで抜いたり独身のボクラは金もあるし普通にやりたいほうだいなんだけど
なにか?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:04:44
>>189 普通、今日くらい休むだろ
明日祝日なんだし
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:09:07
>>190 >買い物はなるべく安く、かつ効率的・合理的に行う。
>家計簿とスケジュール、戸締りを確認して就寝
まぁ、この2つだけ見ても思うのは「一番の無駄遣いは主婦を飼う事」だな
普段の買い物を安く済ませて何百円を浮かせるより
結婚しないで1億円浮かせた方がずっと確実で簡単だし
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:11:03
>>195 >ここに育児が加われば確かに大変だし
その育児だって、別に30年も40年も続くわけじゃないからなぁ
本当に大変なのは産まれて数年
でも「主婦」の無収入・低収入は一生続く
男から見ると、実に割の合わない話だな
大丈夫だって
お前らと結婚したい人間が居ないから
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:13:11
>>193 じゃあ、
>>171はまるっきり無意味じゃんか
勢いで適当な事ばっかり書くなよ、結婚狂信者さん
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:13:48
婆ねろよ
マンコ黒くなるぞ婆
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:14:45
>>206 でも、「大人になる」ってどういう事なのか説明できないようだけど?
俺は「自立」だと思ってる
結婚は関係ない
独身は7割パラサイトだぜ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:20:26
婆はさ、不摂生だから年増独身バーなんだよな
きちんと手入れして早寝早起きしないと、マンコ臭くなるばっかだぞ
きったねーなー婆は。婆はナプキンとか使わないでビニール袋はいてろよ。匂いが漏れたらみんなに迷惑だろ?
そうゆう他人の迷惑なんてどうでもいいとゆう性格が婆になってもジャニオタの売れ残りの原因なんだぞ
たまには風呂入れよ婆
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:20:47
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:21:16
>>242 どう思うかは人それぞれ
第一「自立」って何?って話
>>246 しないよ^^
国語力と算数力が小学生以下のオッサン乙^^
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:22:35
>>244 わざわざ荒らしを呼び込むの、やめてくんない?
女叩きのスレじゃないんだよ、ここは
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:25:08
いい加減、親元から離れろよ
いくら女を養いたくねえなんて言っても自分が養われてんじゃ言葉に説得力がねえよ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:25:41
>>247 上の方で、結婚すれば大人とか、いや大人になると結婚する、とかなんとか
ごちゃごちゃ言ってただろ?
ところが「じゃあ、大人ってどういう事?」って聞いても返事は無い
ようするに、
>>171以降の大人がどうこう言ってるのは、ただのデタラメって事
「このインチキ宗教の幸運の壺を買えば、大人になれます」って言ってるのと同じ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:26:19
>>248 ま、3組に1組は離婚する、ってのが世間の常識だけどなw
質問に答えない
それが大人だ
>>251 うん。で、「自立」って何?
一人暮らし?
でも、一人暮らししてもグダグダの生活してる奴もいるよね?
それでもいいの?
東洋経済の、「40歳からの結婚・離婚・相続」特集を買ってみた。
とりあえず結婚部分について抜粋してみる。
これは俺の意見ではなく、東洋経済誌の意見だから、俺を叩くのは止めてくれな…
1)アラフォー初婚(夫42歳750万、妻38歳450万。子供0歳)
晩婚夫婦はお金に余裕があるように見えているだけ。老後資金の貯め時がないので、
若くして結婚した人よりもお金を使わずに貯めておかねばならない。
2)年の差婚(夫45歳750万、妻32歳450万。子供3歳・0歳)
夫がよほどの高収入や資産家でない限り、妻が働けなくなれば簡単に家計は崩壊する。
妻が働きやすい環境を作る事が重要で、退職した後は夫が主夫になって妻を支えることも必要だ。
3)子連れ再婚(夫42歳750万、妻38歳450万。子供10歳・0歳)
家族の時間を大切にするならば、夫の収入だけで生活できる家計を作る必要がある。
そのためには、家計の固定費を大幅に下げることだ。
子供を公立に行かせることになるかもしれない。
家族の時間を優先するなら、それも仕方のないことだろう。
4)子連れ離婚(離婚した38歳女性。パート収入と養育費・手当てで年収294万。長男10歳・長女8歳)
手取りで300万円に満たない収入だ。
もともと離婚前の生活レベルを望んでいないものの、これではアパートを借り、教育費を払うと生活費はほとんど残らない。
目の前の生活に苦労するのは試算結果の通り。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:28:29
婆さん今日もファビョってんなw
>>252 3組に1組みが離婚すると思い込んでいる人は、小学生以下の知能というのが世間の常識だけどね^^
自分がアホだって晒して恥ずかしくないというのもスゴイね^^
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:28:57
>>250 離れてるが何か?
一人暮らしが快適だし、結婚に必要性を感じないんだよ
逆に結婚がいかに無駄か、ってのはひしひしと伝わってくる
結婚すれば「大人」だそうで、まったく笑えるね
きっと、どんなに不平等で過酷な条件でも必死で我慢して妻子を養う「歩くATM」の事を大人、と呼ぶんだろうな
おまえら結婚狂信者は
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:28:58
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:30:17
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:30:48
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:31:50
結婚できなかった婆が涙ながらに同じこと繰り返し言ってるw
>>252 前スレで見る限りでは「それは予測値だ」と言いたいようだ。
算数関係無いけどな。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:32:31
>>257 まぁ、結婚すれば大人になれる、なんていう狂言よりは、よほどましだけどね^^^
>>261 働いてるが、親に家事を何でもやって貰ってる独身は自立しているということかw
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:33:38
>>261 金さえ稼げば「自立」?
キャバ嬢も風俗嬢も売春女子学生も自立できてるけど
親元に寄生してる独身のパートやフリーターや派遣社員男は自立できてないってこと?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:34:52
>>260 離れてるが何か?
キリがないので「親元から離れて自立した一人暮らしを快適に過ごしている男性」つまり俺だけど
一般論で、こういう男性にとっての、結婚のメリットはなに?
結婚して何を得て、何を失うわけ?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:36:08
>>265 ちなみに兼業主婦のほとんども自立していない
夫の収入がなければ立ち行かない人がほとんど
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:36:32
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:37:47
>>267 お前、ごく普通に社宅とかで一人暮らししてる男性を前提に話すのが怖いのか?
何がどうあっても、結婚しないのはフリーターと派遣、って事にしたいのか?
>>269 える知ってるか
毒女の可処分所得が最近毒男のそれをぬいた
>>267 悪いがその通りだな。
自分の才覚で生きていけるかどうか。
それが売春だろうが一部上場の新入社員だろうが。
自分の稼ぎで生きていけなければ、自立しているとはいえないよ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:40:59
>>270 →生活満足度は既婚の方が高いんだ!!!ムキー!!!!
そりゃ、イヤになったら離婚してしまうのだから、結婚継続中の人の満足度は高くなきゃおかしいでしょう
>>272 いや、普通に聞いてるんだけど?
金稼いで生計たててるのが「自立」なら
親元にいる7割だか8割の独身男は自立すらしてないし、
それなら、キャバ嬢やらホストやら家出して風俗で金稼いでるティーンエイジャーのほうが大人ってこと?
例えば、親の介護のために仕事を辞めて、年金で生活してるような独身男も自立すらできてないってこと?
コレはあくまで質問だ。
答えてくれよ。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:42:26
俺は実家から通えないところに就職したから社員寮に住んだが、
通える場合は自宅だったと思う。
親も若い人間がいる方が安心できるので、通える所に就職することを
希望してたしね
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:42:38
>>271 それを望まない男性はニートや派遣や無職なのか?
ごく普通に正社員をやってる男性が、それを望まない事はあり得ないと思うか?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:44:14
住人が言うには
7割の独身は自立していない子供だそうです
当の住人が言うんだから間違いないでしょう
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:45:03
>>273 独身女性の収入が伸びるのは良い事だけど
既婚女性の収入が低すぎるのが問題
既婚男性を踏み台にしてるだけ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:46:41
>>277 結構な割合が再婚するというのは言えると思うが、
7割かどうかは不明。
今離婚してる人たちの再婚率予測値ってのが見あたらないんだよね。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:47:54
>>276 >>1を声に出して10回読めよ
まぁいいか
このスレで語るべきは「結婚の判断材料」だからな
昔ならとっくに結婚していたであろうゾーンの男性にも非婚化・晩婚化は進んでいる
自立した一人暮らしの男性にとって、結婚の必要性なんてあるのか?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:47:59
「自立」って都合の良い言葉だよな。
独身男を追い込むためにあるようなもんだ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:49:53
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:50:00
>>277 一度登山した人は、また登る
興味のない人は登らない
そういう事だろ
別に結婚しなくても登山しなくても
生活には困らないけど
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:51:28
>>282 けっこう
じゃあ、このスレの本題だ
仕事も恋愛も人並みにこなす自立した男性が結婚する必要性って何? 何かある?
>>284 >>1には「自立」について書いて無いから聞いてるんだが?
何故答えられないんだ?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:54:10
>>286 調べれば分かると思うけど面倒だなぁ・・・・
とりあえず、未婚・既婚を含めた平均年収は274万円で、ボリュームゾーンは150万円前後
不満なら国税庁統計から既婚女性だけ抜き出してくる事もできるけど
いわゆる「専業主婦」を合計すると、平均年収はかなり低くなるだろうな
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:54:49
>>290 「既婚女性」の平均収入はわからない、ってこと?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:56:11
>>290 低すぎると断言するのに正確な数値を知らないとは
>>290 国税庁の統計では既婚未婚の区別できなかったはずだが、どうやって抜き出すんだ?
まあ親の介護まで行かなくても、親を扶養家族にして同居してる独身も
「親同居の独身」なわけだがな。パラサイトとは言わないが、7割には含まれる。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:59:49
>>289 もともとは結婚狂信者の「結婚すれば大人になれるんだ!」という狂言から始まってる話だろ?
こちらが「大人って何?」と聞いたら「大人になれば分かる」という答え、つまり分からない、意味など無い、って事
俺は個人的に、大人というのは自立した人だと思う、と書いただけで
言わば、わざわざ結婚狂信者に「大人とは何か」を答えるヒントをあげただけ
それにさぁ、
風俗嬢やキャバ嬢や親元から仕事に通う男性が「自立してない」なんて事にはならないだろ
きちんと生計を維持できるなら
まぁ、専業主婦は自立してないけど
>>287 どちらかというと、喫煙者は1度禁煙してもまた喫煙を始める、では
失敗から学ばない、とかデメリットがあってもやめられない、とか。
>>296 もともとなんて知らん。
ただ、お前が大人の定義を「自立」としたので
それについて質問しているだけ。
>風俗嬢やキャバ嬢や親元から仕事に通う男性が「自立してない」なんて事にはならないだろ
>きちんと生計を維持できるなら
「生計を維持できる」ことが「自立」なの?
それとも「生計を維持できるだけの稼ぎを得る」が「自立」なの?
金さえ稼いで、料理洗濯掃除全部をママンがやってくれて自分は何もできなくても「自立」?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:03:22
だいたいが親と同居してるのに
自立という言葉で戦ったら自分のクビをしめることになるのが分からんのかね
バカばっか
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:04:59
>>293 概要が分かってるんだから問題ないだろ
全ての勤労女性の平均年収はわずか274万円に過ぎない
既婚女性のうち、専業主婦は収入ゼロで、この統計には反映されていない
(国税庁統計なので、所得税を納めていない人が対象になっていない)
既婚女性の平均年収が全体の平均より低いのは確実
逆に、既婚女性が「ものすごく稼いでる」なんて根拠は全くない
あくまでも平均の話だから、ごく一部の大金持ちの既婚女性は除くけど
女優とか歌手とか
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:05:55
>>297 離婚して痛い目を見ても結婚をやめられないのは
それに勝る幸せな経験があったからだろうな
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:07:27
>>297 なるほど
悪いけどそれ、使わせてもらうよ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:09:01
>>298 >ただ、お前が大人の定義を「自立」としたので
>それについて質問しているだけ。
スレの流れを無視した質問だったのか・・・
なら答えるだけ無駄だ
答えたところで、このスレの本題である「結婚で男性が得るもの、失うもの」とは何の関係もないから
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:09:26
>>301 >>298風の表現をすると、
金は稼ぐが、料理洗濯掃除全部を奥さんがやってくれて自分は何もできない、人には
「煙草同様、依存していてやめられない」ものなのだろう。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:09:53
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:11:40
>>304 根拠は充分にある
既婚女性の収入は低い
既婚男性を踏み台に生活しているのが実態
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:13:00
結婚して妻に家事やってもらう男よりも
一人暮らしで困らない男の方が自立してるんじゃない?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:14:15
自立の話も、大人の話も、結局は結婚のメリットとは何の関係も無かったな
俺も同居はしてないが、同期の独身で親同居用に購入したマンションの
ローンを払ってるやつはいるな。
親は定年までの年数が短くてローンが組めなかったとか。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:14:42
>>305 俺はそれもアリだと思うぜ、役割分担だな
中毒とチームワークは違う
中毒ってのは自分がコントロールできなくなる状態だ
チームワークってのは適材適所で最大効果を出すこと
制動が効いてるかどうかが問題なわけだ
時間の無駄だと分かっているのにこのスレを毎日開いてしまう、これを中毒という
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:15:26
散々やめろと言われてる事に耳を貸さずに尚続けようとするから知的障害者認定されるんだよ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:18:52
結婚派って厨二病だね
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:20:43
>>313 やめた方がいいんじゃない?
国税庁統計だけでも十分に推測できるけど、
家計調査の結果なんて悲惨なものだし
ごく普通に考えれば誰でも分かってる話
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:21:59
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:26:12
結婚はチームスポーツに似ている
他者との連携によって
最大効果を引き出すことに楽しさや幸せを共有するのが目的
最大効果というのは子供だったり、
自分が落ち込んでる時に家族だからこそもらえる言葉だったり
親を泣かせることだったりする
結婚というのはチーム決めみたいなもの
そういうもんだよ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:27:10
話を整理する為に、まずは条件をそろえてみよう
同じ会社に勤務して、同じ給料で同じ環境の独身男性AさんとBさん
Aさんは結婚せず
Bさんは結婚した
この2人の違いについて
1、結婚する前の意識はどう違うか
2、結婚した後の生活はどう違うか
答えにくいだろうけど、がんばってね
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:33:36
>>317 >他者との連携によって
>最大効果を引き出すことに楽しさや幸せを共有するのが目的
そうかなぁ・・・・
俺には綺麗事にしか聞こえない
あるいは「結婚依存症」「結婚中毒」の患者の妄想
>>317 独身が親子で連携して効果を発揮するのもあり、なわけだな
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:00:29
結婚がイヤというより他人との共同生活がイヤだな
ごく平凡な家庭に育って、父親と母親も仲のいい夫婦だったけど
大学卒業して就職して、一人暮らしが始まったとたん
何とも言えない心地よさを感じた
それは何年経っても変わらない
一人暮らしがさみしい、って人は結婚する意味もあるかもしれない
一人の方が快適、って人は結婚しない方が幸福だと思う
数千万から数億以上も捨てたくないなw
過去五年間に無駄に消費した金を計算したら1千万近くになった
無駄にハイスペックな自作パソコン
違いも分からずに買い集めた高級オーディオ機器
今ではただのゴミの山となったオタグッズ
結婚したらこんな無駄遣いなんて絶対できないだろうな
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:54:18
車を買う時に、独身で良かったと思う
既婚だったら妻や子供を考慮しないといけないから
4〜5人以上乗れて、荷物も積めて、燃費も良くて、などの条件に縛られてしまう
結局、つまらないミニバンくらいしか残らない
独身なら2人乗りのミッドシップのオープンカーでもいいし
もちろん、つまらないミニバンでもいい
選択肢が自由
車の購入に限らず、何を買うにしても独身の方が自由
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:59:41
結婚のメリットは、結局のところ結婚したい人にしか無いんだよ
結婚したくない人にはメリットは無い
ただ間違った常識に縛られた人が「人は結婚するのが当たり前」と思っているだけ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:01:13
>>321 同意、俺も今じゃ数日帰省した時もなんだか落ち着かない(普段の環境と違うのもあるだろうが)
何するのも自由だからな、これに勝るものが無い
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:06:00
実際に10年近く一人暮らししていると、何も困ること無いからな
稼ぎも人並みちょい上程度もらってるし、貯蓄もそれなりにあるし
家事全般こなせるし、趣味もある
正直、これ以上何を望むというのかね?なんかもう自己完結してるんだよねw
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:07:30
ちっちぇえ自己完結
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:10:36
足るを知っているだけだよ
人の欲に限りはないしね、今の生活で満足しているからわざわざリスクを背負い込む必要性を感じないんだよw
それともあれかい、もっと欲しがれ!ガツガツしろ!ってか?
御免こうむりますw
自分が必要と思う物以外に投資する気は無いよ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:10:55
自己完結wwwww
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:13:14
実際職場にいる高齢未婚男、未婚婆どもを思い出してみて、そいつらが「自己完結」と言ってる場面想像するとコーヒー吹くわww
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:14:08
自己完結(笑)
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:14:12
ホームレスも自己完結
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:14:23
>>328 偏屈すぎるよ、結婚狂信者さん
俺に言わせれば
>>327は立派に自立して頑張ってる人だ
一方あんたは「結婚なしの人生なんて、くだらない」と考えている狂信者
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:15:45
まだ20代ですよw
まあ先輩にそういう人もいるけど、別に気にしないな
しょせん他人のことだしねw
皆婚時代の独身と、今の独身は層がまったく違ってると感じることが多い
一昔前なら良い父、夫になるであろう真面目な同僚が結婚しないからね(同棲してる奴はいるが)
共同生活すら負担になるような奴ってたいていいつもクラスの隅で弁当食ってた根暗タイプの奴ばかりなんだけど
まあそんな奴に振り向く女もいないだろうから、お互いの望みがかなっていいと思うけどね
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:15:47
>>330-332 そうやって、他人の幸せをののしってれば楽しいんだね
安い人生だな、あんた
>皆婚時代の独身と、今の独身は層がまったく違ってると感じることが多い
>一昔前なら良い父、夫になるであろう真面目な同僚が結婚しないからね(同棲してる奴はいるが)
悪いがそれはないww
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:18:08
>>335 >一昔前なら良い父、夫になるであろう真面目な同僚が結婚しないからね
そう!それ重要ポイントだよ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:19:45
またいつもの決め付けかい?
半径5m程度ですまんが、友人や同僚・先輩を見ていると本当に結婚しない奴増えたと感じるよ
真面目だし、稼ぎもあるし、フツ面以上の奴も多い
でも、結婚しないんだよな
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:20:03
>>336 共同生活には多かれ少なかれ我慢や忍耐が必要だろ
一人暮らしを「快適」と感じるのも「さみしい」と感じるのも個々人の価値観でしかない
優劣はない
でもいい歳こいて未婚の奴 or 結婚する気のない奴って
結婚する気があってもいかにもできなさそうな奴ばっかなんだよねww
所詮手に入らないものを拒否しても無意味なのにw
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:22:50
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:24:02
もう見た目や雰囲気があれだから、未婚派がなに言っても説得力ないんだよね
リアルでは暗い奴多いし
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:24:43
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:25:17
そう思い込みたいのは判るけどね、実際本当に普通の奴が結婚しなくなったからなぁ
付き合っても、結婚しないんだよね・・・
統計でさえ4割超えだが、周りを見ていると実際はもっと多いんじゃなかろーかとさえ感じるよ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:26:48
>>340 ほんと、多くなったよ、独身
まぁ、ここの結婚狂信者さんにはツライ現実だけど
自演連投乙www
今日も婆は平常運転
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:27:58
>>342 お前のくだらない「感想」とかどうでもいいから
現実と乖離しすぎだし
婆さんはこのスレのアイドルだからなあw
まあ大半の男性は一人でも生きていけるからいいけど、
売れ残る女様はどうするんだろうね?
共同体のお荷物にはさっさと退場してもらわないと
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:28:31
妄想だけが生きがいの独身オッサンが暴れてるね
まあ深夜までこんなところに張り付いてる連中が既婚派にせよ未婚にせよ
充実した生活送ってるとは到底思えないが・・
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:30:44
>>355 ハズレww
少なくともお前の言ってることはほぼ妄想だということは確定した
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:32:52
>>346 大ざっぱに言えば30代前半の5割、20代後半の7割は独身だからなぁ
普通に社会人やってれば、「普通の人が普通に結婚しない」って実態が分かるよな
婆には分からないようだけど
お前ら独身のオッサンから妄想という趣味取ったら何も残らないだろ。
見逃してやれよ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:35:00
>>356 非婚側、結婚側、両方に書き込んでるようだけど
いったい何がしたいの?
深く考えないでいいよ
思ったままで
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:36:08
イミフ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:36:09
>>357 実際、数字に出すと判りやすいね、ありがとう
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:37:06
そう、一昔前なら結婚していたであろう男性が結婚しなくなった
普通に稼ぐ、普通に恋愛もする、でも結婚はしない
そういう男性、確かに増えたな
20代や30代前半ね
そいつらが一生結婚しないという保証は?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:39:16
不幸な結婚も多いし、結婚のイメージが悪い
DQNのデキ婚か、熟年離婚か、家庭内離婚くらいで全体の8割くらい
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:41:58
>>363 またか・・・なんでそう「人はみんな、いつかは結婚するものだ」っていう妄想から抜け出せないわけ?
結婚しなくても平気な人が増えたんだなぁ、とは思えないのか?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:51:13
30超えて独身で一人暮らしだと、自分のスタイルが固まってるし、
親元にいるなら尚更、三十路女と結婚なんてしたがらないだろう
この傾向か続くと、予想より多くの未婚率になりそうだよな
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:54:17
酒やたばこと同じようなものだろ>結婚
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:55:44
>>366 初婚平均年齢がすでに30超えてるから、いまどき「30こえて独身で〜」って・・・それは昭和のセリフ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:08:51
>>211 >世の独身貴族を結婚させようと立ち上がってる。
その姿勢の割にはすごい頭の悪いやり方なんだけどな。
なんか痴呆症か幼稚園児を相手にしている感じ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:19:16
負け組乙としか言えんわ
知り合いの未婚連中想像すると
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:24:23
負け組乙としか言えんわ
知り合いの既婚連中想像すると
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:25:26
そっくりオウム返しするなんてみっともない
図星つかれたのがよほど悔しかったからなんだろうけど
このスレの伸び具合見たら
非婚がどんな生活送ってるかは想像つくだろ
察してやれよ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:28:18
>>319 最大効果・・・と思ってたら逆に負の効果のがでかかったってことだろ
俺の知り合いの既婚
→最近赤ん坊が生まれてすごく大変そう。
専業の嫁さんの尻に敷かれているが
嫁さんも子供も好きだからすごく幸せそう。
俺の知り合いの未婚
→テニスやゴルフやサイクリングや釣りなど
すごく多趣味。友達と毎週でかけてる。
一人だからお金もあるからつぎ込むことも厭わない。
すごく楽しそう。
俺もよく誘われる。
俺の知り合いには負け犬はいないな。
俺の周りのいい歳こいて未婚の連中、喪男ばかりなんだがww
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:33:31
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:26:26
>>338 俺も同意
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:37:44
BD−1っていう自転車を買った
普通の独身なら余裕で買えるけど
普通の既婚だと絶対に買えない
妻「たかが折りたたみ自転車に15万も出すなんて馬鹿じゃないの!ドンキホーテでいちきゅっぱで買えるわ!」
ってなるだろ、普通
ほんと、ロマンが無いよなぁ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:38:13
>>376 クズの周りにはクズが集まるからな
おまえがクズなんだろう
接点なくても同じ仕事場だと目に入るんだよ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:41:26
ところで君らはいったい何時まで起きてるの?
非婚の無職ニートは暇でいいな
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:41:43
機械式腕時計が好きなんだけど
時計ひとつに20万とか100万とか出せるのは独身の特権だと思う
もちろん、時計に限った話じゃなくて、あらゆる支出に関して自由だけど
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:42:57
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:43:26
普通のリーマンなら連休だろ
月曜有給、火曜祝日だし
で、明日も何もする予定ないから夜更かししてるのか
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:44:48
>>384 知り合いの既婚は「普通」よりもずっと年収が高いから
BD−1くらいは買えるけど、それじゃ参考にならないだろ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:45:39
>>386 お前は何やってんだよw
同じ事してんじゃねーかw
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:48:15
今夜も大半の書き込みがいつもの婆さんww
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:48:23
婆さんよ煽る前に
>>318の答えくらい出してみろや
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:49:07
やっぱり非婚も既婚も哀れな奴しか集まらないなここ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:52:08
>>380 朝のラッシュ時、電車のホームに立っている大勢のスーツの人を見て
誰が独身で、誰が既婚者か、当てられるか?
無理に決まってる
なのにお前が「俺の周りのいい歳こいて未婚の連中、喪男ばかりなんだがww」なんて思うのは
その人が独身か既婚かをあらかじめ知っているから、そう思うんじゃないか?
お前の心の中に強い偏見があって「あいつは独身か・・・・・じゃあモテないに違いない。
部署も違うし接点も無いし、ろくに話した事もないけど、絶対にそうに違いない。」
って事だろうな
血液型占いと同じなんだよ
「俺、A型なんだ。」
「そういえば、A型っぽいね」みたいな
俺、本当はB型なんだけど、とは言わずに黙ってる
なんかさり気に必死だなww
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:52:48
新しいギターが欲しいな
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:54:14
新しい彼女もついでに
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:54:42
結婚派、馬鹿ばっかw
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:04:10
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
今日も100以上カキコしちゃったわー
休み前だと相手してもらえるからたくさんフャビョっちゃうのー
相手がいないとPart203みたいになっちゃう
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:04:33
今日も婆は惨敗か
もっと頑張らないといつまでも結婚できないぞ。
パンツに片手突っ込みながら2ちゃんやってる場合じゃないって。
早くイケよ。なかなかイケないからだらだら書き込むハメになる。
電マとローター使え。恐らくもう指だけじゃ無理なんだろう。
手を洗わないで寝るんだろうが、そこがまず結婚相手が見付からない原因だな。男は指を見れば分かるんだよ。
婆さんはこのスレのアイドルだぞw
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:12:51
婆は勢い余ってアナルにまで指を突撃させる。
片手全部の指をフル活用しても満足できない。
そこで最終兵器のゴーやが登場するわけだ。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:13:22
>>398 もう頑張っても手遅れだよw
結婚をあきらめて就職しようにも年齢制限でひっかかるしw
人生に王手がかかってしまいましたw
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:43:32
婆みたいなのが50代60代の独身男から散々金引き出して、いらなくなったら殺しちゃうんだろうな。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:18:13
ここにくる既婚ってもしかしたら毒貴=喪男とでも思わなきゃやってられない複雑な事情でもあるんじゃ・・・
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:24:58
>>378 俺はジャイアントのMR4R買っちまったw
なぜか自転車3台あるw
なんだこれw
一晩中やってたのか不細工おっさんおばはん
お前らマジで人生の無駄使いだなwww
他に何もねーのかよww
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:38:02
>>403 おまえよく考えろ。だいたい、ここ毒貴板だろ。
お前の書き込みは
結婚をあきらめて非婚をからかう奴ら=既婚でうまくいっていない
とでも思い込まないとやってられない事情がお前にある
ということを晒しているようなモンだろ。
毒貴の立場が惨めになるからやめろ。
「非婚をからかっている連中」
こいつら単に、この板には「どれだけブサイクな喪が集まっているのか」と期待して怖いもの見たさに
期待して来た野次馬ばっかだし。(書き捨てばかりでまともなレスがないだろ?)
「婆」、「既婚」を目の敵にするだけの下品な書き込みは独身貴族にはふさわしくない。(飽きたし。糞スレ化するだけ。)
非婚主義である俺は正直、「独身」と言うだけでこんな連中と一くくりにされたくない。
毒貴がより良い独身生活を謳歌するために、もっと建設的な書き込みをしてくれないか。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:41:34
俺の周りの未婚者は皆彼女いるから普通に既婚組みと付き合いができてるな
彼女もいない独り者だときっと誘いにくいだろうな
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:03:35
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:46:21
この際、はっきり言っておく
彼女もつくれない、あるいは平均以下の独身
そういった人間がいちいち荒らしに反応するから無意味なスレになってる
>>1より
>【注意】金がない、モテない、などの「結婚できない男」はこのスレの対象外ですよ。
対象外の人種がもし居たらスレ違いだから毒板にでも移ってくれ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:52:35
>>407 何気にうながされるように結婚すすめられない?
それが嫌なんだよな。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:00:45
>>411 悪気はないんじゃない?
その人たち結婚して幸せだったから奨めてるのでは
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:00:49
>>410 禿げ同。
それと、
このスレでよく現れる
気持ち悪いババアAAを貼り付ける行為についてだが、
その荒らし方やめてくれないか。
そうやってババアAA貼ることによって
「非婚主義者は意見に困ってババアAAを貼り付けて逃げるしかない」
とでもいいたいのか。
ババアAAはる奴、非婚主義者に対する冒涜としか思えない。
非婚主義者=ババアAA貼る奴と誤解されるのは迷惑。
非婚主義者が有意義に論議する板にしてくれ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:15:19
あーいらいらして全く眠れなかった
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:24:19
>>414 今日は勤労感謝の日。
普段働く自分の心と体を休めて
今日ぐらいはネットから離れて
紅葉を見て四季を感じて
心も体もリフレッシュしよう。
モミジの木の下で昼寝したらどうだ?
>>318 人それぞれ。
Bは家事育児を放棄するような悪妻だったら後悔するだろし、良妻だったら満足する。
Aも性格による。
「自分一人でいる時間がなければ耐えられない」
「一生一人の女に縛られるのは嫌」
という性格だったら結婚しないだろうし、良妻だったら結婚してもいい、と思っているかもしれない。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:42:22
結婚できないババァを煽るスレだしな
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:28:59
俺がババアAA張るやつだがこれだけは言っておこう
ババアAAを張るのをやめるのは荒らし婆さんが来なくなった時だな
なんせ書き込みの大半がこの婆さんだから、この婆がいる限り
>非婚主義者が有意義に論議する板にしてくれ。←これには成り得ないだろ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:37:10
>>1より
このスレの参加条件を改めて掲示しておく
一、彼女がいる
二、平均(年収439万)以上の収入がある
あえて今更なぜこの条件を明示したかと言うと、この条件を満たさない限り、
「あえて結婚しない」というこのスレ本来の住人の立場にはなりえないという認識をはっきりさせるためだ
以上
以降、参加者は的外れな煽りにいちいち反論する必要はない
見当違いの荒らしに付き合う暇人は参加条件に沿わないスレ違いもしくは荒らしの自演と見なす
勝ち組スレがあるが?w
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:46:25
>>420 >仕事も恋愛も人並み以上にこなす、ごく普通の男性があえて結婚しない、などを含む
>「結婚したがらない男」について、語ってください。
>>1に、こう書いてある
それでもこの荒れ様なんだから、無駄
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:47:10
それで?w
老人をもっと減らせよ。これから一番多くなるんだからさ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:10:50
>>1より
このスレの参加条件を改めて掲示しておく
一、彼女がいる
二、平均(年収439万)以上の収入がある
あえて今更なぜこの条件を明示したかと言うと、この条件を満たさない限り、
「あえて結婚しない」というこのスレ本来の住人の立場にはなりえないという認識をはっきりさせるためだ
以上
以降、参加者は的外れな煽りにいちいち反論する必要はない
見当違いの荒らしに付き合う暇人は参加条件に沿わないスレ違いもしくは荒らしの自演と見なす
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:13:33
大体平均年収が低下したから、結婚できない男が増えたのになぁ・・・。
結婚できるのにあえて結婚したがらないと主張したいなら
軽く年収1000万以上は超えないとな。
特定の彼女がいなくても、不自由してなければ参加の資格はあるだろ。
このご時勢と年収で彼女がいると、結婚オーラが凄くってなあ。
「検診でガンのおそれが発覚した」
「リストラに遭いそうだ」
等、嘘八百で逃げるのも疲れた。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:15:53
婆はどうしても年収のせいにしたいんだなw
経済力の指標が
なんで年収なんだ?w
平均以上だろうが1000万超えであろうが非婚なら行き遅れ女様には非難の対象。
非婚そのものが許せないんだから。
男性が自分の趣味等に金を使って女様に貢がないことに耐えられないんだから。
…という訳で今日はイベントに逝くのでここまでだ。
自由気ままに生きるが一番だってことだ。
気が向いたら夜にまた来るよ。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:28:46
いい歳こいて彼女はいるのに
結婚はしないってよくわからん思考だな。
彼女って、ある程度自分を犠牲にしても
支えてやりたいって思えるような存在じゃないの?
俺はそこまで思える女はおらんから
みんな友達どまりなんだが。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:42:28
>>428 男が結婚しようとすればできる関係にある女との交際があるのなら可
ただのセフレやキャバ嬢との関係は否
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:59:50
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:05:16
ニートレーダー(笑)
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:07:14
あとな条件に生活費折半を入れてみろ、効果大だぞ^^
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:07:51
>>428 それ、おれもww
あと過去に
「おれ、検診で無精子症と言われて子供できない体なんだ」
「じつは、借金が○○○万円あって返済に苦しい」
こういう嘘もついている。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:11:18
>>428 一番効果ある嘘が
「他に好きな女ができた。その女が妊娠した。」
じゃね?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:13:57
>>426 年収は置いといて、女がいないと毒貴でない理由は?
女なんかその辺で適当に何人かに声かければ一人ぐらい釣れるだろ。
>>1には「人並み以上にこなす」としか書いてないぞ。
連れてる女がどんな女でも毒貴ってわけか?
>>439 そりゃいつかバレるだろw
バレた瞬間に逆ギレして、さらに結婚圧力が増すw
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:16:03
>>433 その辺がまんま昭和脳だな
なぜ男側のみ犠牲をはらう必要があんだ?
昔は養うかわりに家長として威厳もあった
現代は男女平等(笑)社会だ、男側のみ犠牲になる必要など無いw
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:20:34
養う能力もないくせにw
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:21:33
>>441 結婚圧力はないだろうwwその彼女と縁が切れるだけ。
彼女や周囲はマジギレするだろうけど。
お前も自分が逆の立場なら
そんなくだらん嘘をつくような奴とは二度と
結婚しようとも付き合おうとも思わないだろ。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:21:43
>>1より
このスレの参加条件を改めて掲示しておく
一、彼女がいる
二、平均(年収439万)以上の収入がある
あえて今更なぜこの条件を明示したかと言うと、この条件を満たさない限り、
「あえて結婚しない」というこのスレ本来の住人の立場にはなりえないという認識をはっきりさせるためだ
以上
以降、参加者は的外れな煽りにいちいち反論する必要はない
見当違いの荒らしに付き合う暇人は参加条件に沿わないスレ違いもしくは荒らしの自演と見なす
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:24:04
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:25:05
婆さんどした?思考変えたか?w
> 一、彼女がいる ww
女にそんな価値ねーのになw しかもアラフォーときたらゴミでしかないw
>>442 別に男だけが犠牲を払えなんて一言も言ってないわけだが。
女だって犠牲にする時間やら金やらあるだろ。
俺だってもし結婚するなら
収入には不足ないけど
ガキができるまでは女にも働いてもらうよ。
そうじゃなかったら不公平だろ。
>>444 いや、俺には年収があるからな。
そう簡単には逃がしてくれないよ。
会社に乗り込まれて刃物でも振り回されたら、それこそ仕事が危うくなるw
あまり危険度が高い嘘はつけない。
でも危険度が高くないと女も諦めてくれない。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:28:24
>>433 その辺がまんま昭和脳だな
ここ、昭和生まれがまだ多くて
平成生まれは少ないから?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:29:07
>>445 年収と結婚の関係が深いことが立証され、低所得無所得の大半が生涯未婚と判明されてんのに
「ここは高所得ばかり」「結婚しても意味ない」とか寝言抜かすから笑われるんだ
中卒スレで「高校行けたけど行かなかった高偏差値エリート揃いだ」「高校行っても意味ない」と言っても
ばかじゃねーの 負け犬って思われるだろW
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:30:43
結婚できない男は言い訳がましいなw
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:32:41
婆さんいつもの調子に戻ってきたなw
お前は「低収入だから〜」しか言えないんだからw
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:36:07
見栄張りニート男の為の毒貴板だしなw
>>451 むしろタバコのようなものだ、と言われているだろ。
好きな奴は続ける。
止めても、馬鹿な奴は何度も繰り返す。
「なんでお前タバコ吸わないの?」「吸わないのは貧乏だから?」「知性がガキだからタバコを吸わないんだな」
とか言われても、何とも思わない。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:38:06
>>449 結局、何が言いたいんだ?お前
「彼女からの結婚を断るための嘘をつくのに疲れた」
どんな方法がいいのか質問する
↓
住民が結婚を断るための 「嘘」(言い訳)を示す。
↓
その嘘は使いたくない。でも彼女から逃れたい。
↓
俺、金があるから彼女から離れられない
何なんだ。結局年収自慢したつもりか。
じゃあ、お前に答えてやるよ。
お前がいつでも逃げられるように、ウサイン=ボルト並に逃げ足を早くして、
そんなに金があるならSPつけろ。
こうとしか言えない。
会社に乗り込まれて刃物でも振り回されたら、それこそ仕事が危うくなるw
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:40:37
「就職したら負け」と「結婚したら負け」の思考は、全く同じw
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:43:13
無職 フリーターの生涯未婚率90%
年収と比例し既婚率は見事に上昇
これを無視して「年収、経済力は結婚と関係ない」とは言えないだろ
>>450 そおか?
彼女が居て
犠牲にするものがないのがいまどきの結婚っていうなら
結婚すりゃいいんじゃないの?
なんでしないの?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:44:25
ババアみっけ!
>>456 なんで急に怒るんだ?
仕事に支障をきたさず、あっさり簡単に別れる方法はないものか。
というだけの話だが。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:47:21
>>448 ま、自動的に男が犠牲を払う事になるだろ、普通
>>458 > これを無視して「年収、経済力は結婚と関係ない」とは言えないだろ
誰も関係ないなんて言ってないぞ。金がなくて結婚できない人はかわいそうだね。
このスレは平均年収以上あるから、関係ないね。というだけ。
誰と戦ってるんだ?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:51:40
そう思い込まないと、惨めな行き後れの自分を慰められないだろw
まあ普通の仕事してれば、男性が非婚化してるのは嫌でもわかることなのにな
いつだって己との戦いなのさ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:52:29
中卒(独身)を馬鹿にするな
高校行く(結婚する)奴らが馬鹿だ
「ここは偏差値60以上(年収600万以上)の中卒(独身)が集まるスレッドだ」
俺は高校進学(結婚)を勧められたけど中卒(独身)を選んだ勝ち組だ
言われても、ハァ そうなんだ 凄いね(棒読み)程度しか思わない
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:52:48
話を整理する為に、まずは条件をそろえてみよう
同じ会社に勤務して、同じ給料で同じ環境の独身男性AさんとBさん
Aさんは結婚せず
Bさんは結婚した
この2人の違いについて
1、結婚する前の意識はどう違うか
2、結婚した後の生活はどう違うか
答えにくいだろうけど、がんばってね
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:54:26
>>466 学歴には客観的メリットがあるけど
結婚には無い
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:57:02
妻子かかえたおっさんが、よれよれでみじめで可哀想
>>467 そんなもん、憶測でしか判断できないだろ。
結局今までとなんら変わりはないとおもうが。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:04:15
ここよく荒らす婆って40代なの?
だとしたらウケるなぁw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:06:47
へいへい、あらほー焦ってるぅwww
アラフォー婆だろう。
バブルの意識が抜けきれず、自分にはもっとふさわしい男がいるはずと、
男をとっかえひっかえしてきた。
気付けば周りはほぼ結婚。
私の方がモテてたのに信じられない!
でもさすがにまずい。
でも年収だけは譲れない!
という事でこのスレにたどり着き、いい男を捜そうとするが、
「アラフォーwww」
と完全に馬鹿にされ、アイデンティティが崩壊し、発狂。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:11:58
まぁおまえら低所得無所得オヤジと妥協して結婚するくらいなら若い男探すわ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:16:03
来たーwww
中年婆のツバメ願望wセカンドバージンっすかwww
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:17:39
>>474 婆さんww 男のフリするのは諦めたのか?w
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:18:31
結婚や女叩きしてる毒男って、よっぽど女に対してコンプレックスがあるんだなあって。
つくづくそう思うよw
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:21:17
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
さー休日はあたしの出番よー 自演連投でスレ続伸よー
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:21:27
おおっと婆、後が無いwww
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:22:15
ここには女なんていない。
もちろん婆さんなんてものいない。
すべてここの毒男が自分の都合で作り出した幻影。
実際は毒男を煽るための業者か、暇な男がからかって婆を装って書き込みしてるだけw
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:22:31
 ̄`ヽ. \
\ ヽ、
,ゝ ヽ
ヽ ヽ
ゝ ',
_ ___.ェ_―― `ヽ ',
ヽ __ヽ: ̄¨ ‐-'.:/ ´_ヽヽ―--___ゝ \ |
__..:..:..:..:..:..:__ .-‐|/ / -| ! ̄ィ´ ヾヽヽ ヽ ヽ |
..:.`ヽ __..:..:..:..:..:.|、 / ノ l.:./ \ヽ、、`ヽ、 ヽヽ/
ヽ __..:..、 __..:..;.イヽ`ヽ} ´、 二`_ヽ_ヽ__、\ { ',
ヽ、..:..: ̄ ̄.:..| ',_ ヽ { ト,、、>、_、 /
_`レ、,、..:..ノ`' !' | | `Y^ヽ ァ'´ 結婚したら負けかなと思ってる
/ ̄/:::〈ヽ、 ヽ} ノ ヽ、_ ヽ'´_-'`ヽ
::::::,' :::::::\\ ,' / ,'/ , イ ` !
:::::ヽ::::::::::::::ヽ ヽ | ヽ i' ‐ァ ¨ ̄ `ヽ {
::::::::',:::::::::::::::::ヽ \ ヽ、 | /_ |`¨´
\::::l::::::::::::::::::::ヽ ヽ i ',\ ' ノ / <ニ‐_、 ノ
:::::ヽ:l:::::::::::::::::::::::ヽ ヽ| ヽ ー‐'___ lヽ、___}`´
:::::::::',ヽ :::::::::::::::::::::ヽ ヽ }, ニ´ /‐-、 /´
:::::::::::l:::',::::::::::::::::::::::::ヽ ヽく__ノ / ,′
::::::::::::l::::!::::::::::::::::::::::::: ヽ. ヽ`ヽ-__/
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:24:56
ババア必死だなw
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:26:03
婆の偽らざる本音が、うっかり出ちゃいましたね
たるみきった腹と皺・・・まあ中年婆は性欲旺盛らしいですしねwww
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:30:10
>>470 少なくとも「金さえあれば男はみんな結婚するんだ!」なんて妄言よりはましだろ
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:31:02
幸福な既婚と不幸な既婚が居る
幸福な独身と不幸な独身が居る
ただそれだけのこと・・・・
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:31:50
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:31:56
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
このスレに婆さんなんていない
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:32:11
毒男は内心では、このスレに女が来て欲しいんだよw
でも来ないので、自演を繰り返してるだけw
で、女らしい書き込みをみるとうれしくなってスレが伸びるw
女はそういう男には見向きもしないで、自立してどんどん成長していってる。
女を追いかけるダメな男が未練がましくこのスレで吼えてるのが現実w
俺は通りがかりの既婚者だからその現実が良く見える。
おまいら、しっかりしろよw
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:34:03
◆8割が独身!?◆
・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している
※いずれも国勢調査(2001年10月発表−総務省)の結果
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:34:51
さあて馬鹿な喪男親父なんかほっといて
デートにでも行ってくるわ
じゃあさんざん喚いてろよwwwwww
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:37:17
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:37:51
>>489 婆さんww
通りがかりと言いつつ >自演を繰り返してるだけw
通りがかりでそれを見抜けるとかww
ま、婆に言わせれば一日張り付きでも「たまに来る程度」て言うからなww
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:38:05
ほんとは結婚したいんだな・・喪男かわいそう・・
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:39:37
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:40:02
ここは爺だらけだなwwww
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:41:14
爺同士の煽り合いスレですか?ここはww
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:41:49
結婚する人が激減してるのは、単なる市場原理
魅力のない商品は売れない
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:42:37
爺同士が煽り合う壮絶バトルスレへようこそ!!w
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:42:52
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:43:20
やっぱり今日も
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)..
|||.
_______
/::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
/:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\〜モワーン
|:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::| 〜モワーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
|:=ロ∪; ( 。) ( 。)〜
|::::::| ;;∴ (●●)∴)〜
|::::::|∪< ∵∵ || ∵> ムッキー!
|::::::|、 .皿 ノ______
|::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \
_  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|...
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:44:06
結婚という制度は、 今の男性にとって、はたして「快適に暮らす」事につながるのか?
答えは、NOだ。
<20代>
こんなに早く結婚するなんて、なんだかもったいない。
・・・こう考えるのは男性だけでなく女性にも広まっている。
実際に国勢調査でも20代で結婚する人は激減して、完全な少数派になっている。
<30代>
女性はそろそろ結婚を焦り始めるが
男性、特に30代前半は、まだまだ若く、遊び足りない。
人生で一番楽しい時期を、家庭にしばられて、少ない小遣いでケチケチする人生など
まっぴらごめん、と考えても仕方ない。
30代も後半になると、今度は男性の性欲がすっかり落ち着いてしまう。女を求めなくなる。
<40代、50代>
独身男性なら週末の釣りや、趣味にたっぷりと時間をかけるのが至福の時だ。
しかし、既婚男性の40代、50代は 子供に一番お金のかかる時期で、
なんでもかんでも 「節約、節約」という、とてもイヤな人生になってしまう。
<60代以降>
既婚男性は金がない。子供と妻にすべて吸い取られてしまったからだ。
子供ひとりで3000万、ふたりなら6000万。出産した妻の扶養もあり、ゆうに1億を超える。
金のない老後ほど悲惨なものはない。
家を失い、全てを失い、それでも奇妙に寿命だけは長く、苦しい余生を送る。
一方、独身男性は、充分に安心な老後費用が確保できる。
1億の無駄遣いをせずに済んでいるのでゆとりある老後が送れる。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:45:12
>>502 だから女なんていないってばww
妄想はげしいぞw
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:45:23
女の低収入
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm 女の平均年収は200万円台(無収入を除いてもこの低さ)。多くは150万前後に集中している。
これではとてもじゃないが、自立した生活は無理。
結婚して男に「たかる」しか生きる方法がない女が非常に多い。
「専業主婦は減った!共働きが多いんだ!夫婦2馬力で稼いでいるんだ!」
↑
これはウソ
実際は2馬力でなく、せいぜい1.3馬力
結婚したら、男は子供だけでなく、妻の生活費まで一生負担する事になる
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:45:40
女に言いたい
たとえばあんたが夫婦、逆の立場だったら、それでも結婚したいか?
妻である自分が60歳まで必死に働いて家のローンや家族の生活費のほとんどを払って
夫はせいぜい家事と育児と簡単なパートしかしない
そんな結婚したくないだろ? 男も同じなんだよ
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:51:15
結婚って男性にメリットあるの?
↓
うるさい!結婚してない男は低収入かモテないだけだ!
↓
じゃあ収入も恋愛も人並みにこなす男性にとって結婚のメリットは?
↓
うるさい!まともな男はみんな結婚するんだ!!それが普通なんだ!!当然なんだ!!!!
↓
・・・結局、男にはメリット無い、って事なんでしょ?
↓
う、うるさい!俺はお前たちをからかって、あ、あ、遊んでいるだけなんだああああ!!(
>>24)
可哀想な人だね・・・・
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:56:31
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
だから女なんていないってば
いくら煽っても、アラフォー婆を独身貴族が選ぶことは無い。
そもそもアラフォー婆が結婚する可能性は1%。
なんで高収入の男が、わざわざアラフォーを選ぶ理由があるのか。
女と結婚するくらいなら
考え方が同じ男と共に生きた方がいい
生涯一緒にいる相手が女である必要はない
条件に合う女を探すよりはずっと簡単に相手が見つかるだろう
こんな事書いたらすぐホモとかに話を持って行くやつがいるが
そういう考えにしか行かない奴はただのアホ
同性で集まって楽しく生きてる独り身(離婚や死別含む)も多い
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:11:05
結婚できずに40代を迎えて、ネットで結婚スレに常駐する毒男女には
なりたくないよな・・・(嘲笑)
正直少数派であるのは確かだからな。
なんでいい年して年収もあるのに結婚しないんだ、という周りからのプレッシャーは大きい。
趣味の板とかスレとかもいいけど、そういう人が総合的に雑談できるのはこの板しかないし、
実質的に稼動しているのはこのスレしかない。
お前ら喪男喪女が結婚できないのは他人のせいか?
違うだろお前ら自身に原因があるんだろ
八つ当たりしてんじゃねーよみっともない
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:45:05
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:48:47
で?
男性側の結婚のメリットは?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:07:44
自らの人生すらマニュアルを求める無能乙
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:20:25
>>515 結婚によっておまえみたいな立派な人間が育つかもしれない。かもしれない。かもしれない。かもしれない。
やっぱだめだwおまえみたいな無能野郎の遺伝子は無能以外にありえないw
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:21:45
生きててもつまんねーだろな
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:21:58
>>512 なぜ結婚したいのが前提なんだ?
アフォかw
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:06:41
>>516 結婚は人生の重大事なのに、調べちゃいけないのかよ
メリット無いのに1億とかかかるなら、馬鹿らしいだけ
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:07:06
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:13:02
いつも思うんだけど、結婚に描く「夢」ってのは、どんな生活をいうのだ?
誰かと一緒に暮らせば楽しくなるかというと、一人で暮らしても楽し
く生活できない人は、二人で暮らしても楽しく暮らせない。
自分の人生は自分次第であることは、結婚したって変わらない。
一人暮しの時、埃も積もればゴミも出て、部屋だって掃除をしなけれ
ば散らかっていたものが、結婚したからキレイな部屋に住めるかって、
勿論そんなわけがない。
結婚したら簡単に幸せになれると錯覚してはいけない。
ごく当たり前の日常がエンドレスで、生活する現実があるってことは、一人でいる
時と何も変わらない。ホントにそんなもんなのである。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:19:18
恋愛も人並みだし同棲もするから一人とは限らない。
>>519 別に俺は結婚したいなんて言ってないぞ?
ただ、そういうプレッシャーをどうかわすか。
婚活婆からどううまく逃げるか。
かつ仕事をこなしつつ。
あたりの雑談ができるスレッドがないんだよな。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:30:30
ババアAAをしつこく貼る
>>479 >>488 >>502 >>503 >>508 住民のスレの話の流れを遮って
自分の意見をまともに言わずに荒らす行為。
そんなに自分の意見が言葉にできないのが悔しいのか。あん?
お前みたいな奴が非婚主義者の恥をさらしているのを
いい加減自覚したらどうだ!!
俺ら非婚主義の住民は
ぶっちゃけ、お前みたいな自分の意見を日本語できちんと表現できない池沼と
一緒にされたくねえんだよ!!
空気とこのスレの文章をしっかり読め!!
AA貼るタイミングばかり気にして
執着して
AA貼ることやめられないのは病気だな。
お前もう来なくていいから。
独身「貴族」じゃなくてただのメンヘラだ。
今度ババアAA貼り付けたら即荒しとして通報。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:37:19
婆さんはこのスレのアイドルだぞw
く、悔しい〜〜〜w
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:54:19
>>524 尖閣デモのように
OFF版で非婚デモの集会の呼びかけをして
国会前などでデモをすれば?
マスコミの取材も受けるかもしれん。
12月23日に皇居の前で
12月24日にJR東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡などの
主要駅前でやれば効果大。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:00:34
>>529 なんでそんなに大仰な話になるんだよ。
仕事が忙しくてそれどころじゃねーよ。
大体、人に自分の非婚主義を押し付けるつもりもねーよ。
俺が言いたいのは、「金ありの非婚は好きでやってるんだから、ほっといてくれ」
「そういう余計なお世話を愚痴ったり、結婚する気のない彼女とうまく付き合うためにはどうしたら」
的なスレッドが、この広い2ch内で、ひとつくらいあってもいいんじゃないかと思う。
それだけだ。
だからアラフォー未婚婆や既婚が荒らしに来るのは困る。
話ができなくなるから。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:10:30
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:12:54
>>531 「金ありの非婚は好きでやってるんだから、ほっといてくれ」
心配すんな。ここの住民はお前と同じ立場だからお前が非婚であることをほっといてる。
まあ、自分や周囲の人間を見ていたら
40過ぎたらもうそんなに周囲が独身者に結婚をすすめることはぐんと減る。
他人も自分達のこと(家庭や健康など)で精一杯でいちいち他の人間にかまっていられないからな。
「結婚する気のない彼女とうまく付き合うためにはどうしたら」
籍を入れない事実婚にする。と言うのもアリ。
それすらも嫌でタダの話し相手、セフレレベルのままでいたいなら
今のままダラダラと付き合ったらどうか?
心配しなくても相手はシビレを切らして別れてくれる。ただ待つだけ。
女は異常に自分の年齢にこだわるからなWWW。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:15:05
未婚化・晩婚化
男性の視点から見て、女性と同居することの魅力が減少したこと
男性が低収入で結婚できない事例が挙げられはするが、それは物事の一面でしかない、ともされる[19]。
実際には、男性で正社員の職についていて収入が良くても、(男性自身の気持ちとして)結婚しない、
結婚したがらないことも増えているのである[20]。結婚に特にメリットを感じない、
女性と暮らすことにあまりメリットが感じられない、としている男性が増えているのである[21]。
かつて、自宅で食事をするということは、原則的に全て材料から調理をし料理を作ることを意味していた時代があった。
そして、それが即、女性が自宅で作ることを意味した時代があった。だが、現代ではコンビニなどがあるため、
食事の点で、結婚しなくても男性は何ら不便を感じなくなっている、といったことはしばしば指摘されている[22]。
また、かつては家事全般(洗濯、炊事、掃除等々)は女性の労力・力量に頼るところが大きかったが、
現代では洗濯機、炊飯器、食洗機、掃除機 等々等々の便利な家電製品があり、また外食産業や中食(なかしょく)も
発達しているので、なにも女性に頼らなくても、男性だけで十分快適な生活が成り立つので、
独身男性の視点から見て、女性と同居することのメリットが減少している、
あるいは男性から見て女性の存在自体の魅力が減少している、と指摘されることもある。[23]
また、かつての日本には、「結婚して一人前」とする周囲からの社会的な圧力があった。
たとえば、かつては「結婚しないと 出世が遅くなる」ということが知られている企業も多かった[24]。
男性は、仕事社会に生きており、職場の社会的圧力には弱い生き物であり、自身の出世にも響くような、
その手の社会的圧力があれば、それに同調せざるをえなかった[25]。
独身をつらぬこうとするだけで勇気が要ったほどである[26]。かつては、社会的な「常識」のような圧力が、
男性全般を、ある年齢までに結婚するように駆り立てていた[27]。
だが、現代では、男性はそのような社会的な圧力は受けていない[28]。
むしろ、結婚話はセクハラとなり問題となりえてしまう。[29]そうなったので、男性の場合、
いくらでも結婚を先延ばしすることが可能となっている[30]。男性は女性とは異なって、
子供が欲しい場合でも、(例えば)"40歳ごろまでに持たなければならない" といった
生物学的な年齢的な制約は存在しない。(例えば、極論を言えば、70歳でも80歳でも子供をつくることができる、
ということが言われることがある)。
このようにして、男性は、結婚をすること自体のメリットが見出せなくなったり、
(子供を持つことを望む場合でも)あるタイミングで結婚しなければならないという必然が見出せず、
結婚に躊躇する傾向が増大したのである。 [31]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
だってさ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:17:55
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
あたしはこのスレのアイドルなのよー
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:32:18
>>534 これが現実だ、婆のちんけなコレクション崩壊だなw
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:34:35
つまんねー人生なんだな
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:39:47
結婚したがる女は基本的に自分のことしか考えていません。
自分が幸せになれるか、自分が楽できるかが大事なのです。
相手は自分を幸せに出来る男なら誰でもいいのです。
もちろんその彼が自分と結婚して幸せになれるかどうかも関係ありません。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:42:27
充分、幸福だけどなぁ
どうせ仕事もないし、親が死んだら俺も死ぬよ。一人は気楽でいい。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:46:36
俺保険会社の事務やってんだけど男女で勧める保険て違うのな(もちろんニーズが違うから)
男には死後の遺族の為の保険が中心(家族の為の保険)
女には入院等の医療保険だ(自分の為の保険)
女に死後の家族のことを言っても「必要無い」で終わり
これ生命保険に携わる仕事してる人なら常識ね
正直女って腐ってると思うよ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:47:30
皆様、はじめまして。
私は都内在住の30代前半の公務員です。
一応結婚適齢期といわれる年齢になりましたが、どうしても結婚する気にはなりません。
早くに結婚した同期や友人を見ているとなおさらそう思ってしまいます。
昼食でほとんどなくなる小遣い制、妻への不満、育児の苦労など書こうとすればきりがない…
それらを見聞きしていると私には正直メリットと呼べるものが何もないのです。
一般的にメリットと呼べそうなものについての私の見方ですが、
・正直子供は好きではないのでいらないです。(むしろ嫌いと言っていいかも)
・親は他界しているので介護の心配ないです。(つまり結婚しろとも言われない)
・自分の老後は施設にはいろうと思っています。(そのための貯金もしています)
・一人暮らしが当たり前になってしまったので家で寂しいと思うことがないです。
・束縛されるのは正直嫌です。(趣味の友人が多いので)
・家事は自分で出来る為不自由ないです。(料理は好きですし、裁縫もミシン程度は簡単に扱えます)
・生活するうえで収入には不安ないです。貯金もあります。
といったように結婚するだけのメリットも理由もありません。
なお、ここ数年特定の女性と交際はしていません。
年齢的に結婚を意識した交際になるでしょうから意図的にしないようにしています。相手にも悪いでしょうから。
趣味を通じた友人関係に満足しているので寂しいとかはありません。
しかし職場や親類からは「結婚しないのか?」とよく言われます。
する気がないと答えると、
「そんなことでいいと思っているのか」「そんなことでは一人前になれない」等々きつい罵声のような非難をうけます。
(どういうわけか女性が多いです)
男性が結婚したくないと考えてはいけないのでしょうか?
ご意見をお願いします。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:54:48
もういいから・・・普通の非婚者の邪魔すんなよ
歩くATMになりたくないのだから仕方ないw
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:16:37
>>542 今日は公務員設定?w独身無職オヤジは暇だなw
>>542 納得できないなら結婚しなければいいだろ?
おまえは奴隷なのか?
そういう親戚やら上司やらのプレッシャーを軽くいなせない。
自分の意思より、親戚や上司の意向が大事、というなら結婚すればいいんじゃない?
誰も止めないよ?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:24:22
ニートレーダー(笑)
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:26:27
というか、どんな関係でも当てはまるが相手が本人にとって都合の良い存在
であれば本人は相手を認めるわけだ。逆に相手がどんなに正しくても
本人にとって都合の悪い存在であれば相手を悪く言って認めない。
女が結婚しない男に罵声を浴びせるのは女にとって都合が悪いから。
女にとって都合が良いのは言うまでもなく男が歩くATMになること。
だから女の言うことなんざ気にしなくて良い。というか周りに
惑わされているようではまだまだ青いよ。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:43:56
公益法人勤務の30代前半の男です。
我々男性が情報弱者だった時代、政府(税収が減ると困る)・マスコミ・ブライダル産業・フェミ等の既得権者に煽動され、
闇雲に男は結婚するものと信じ込まされていました。
しかし、ネット等の普及により、結婚についての正しい知識が簡単に手に入るようになりました。
結婚はメリット・デメリット等を踏まえて、慎重かつ冷静に考えるべきもので、安易に行うべきではありません。
その結果、非婚という結論が出たのであれば、全く問題はありません。
個人の自由です。
仕事や趣味、友達付き合い、社会貢献等を通して悠々自適な人生を謳歌しましょう。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:47:04
爺同士のののしりあいはもうやめようよw
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:47:59
ここで虚しく不毛なレスなどせず、実際の友人達と有意義な時間を
過ごせばいいと思いますw
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:59:12
, -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !' そうやって
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/ 男同士で
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ 傷を舐めあってればいいんだわ
ノ `丶、 {、 ´
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
| |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ |
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:00:21
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:00:21
さぁて、今日だけで2万使ったな。年収500。
独り暮らしで役立たずの消費者女とも絡んでいない。
自由気まま、趣味に生きる。これからも結婚なんざするつもりは無ぇ。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:00:52
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
このスレの参加条件を改めて掲示しておく
一、彼女がいる
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:02:43
>>554 よっぽど女に飢えてるようにしか聞こえないww
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:02:57
彼女なんかいるやつは嵌め娘に絡まれて出既婚してATM化すると思うぞ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:04:00
またジジイの書き込みか・・・
ジジイは結婚無理だって何度言ったら・・・・
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:06:31
>>542 そういう考えなら間違っても結婚してはいけないな
でも彼女は作ってもいいんでないか?
結婚する気無いと言ってもつきあってくれる女もけっこういるぞ
俺はそうしてる
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:07:56
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
このスレの参加条件を改めて掲示しておく
一、売れ残りアラフォーババアを養う
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:09:47
>>1より
このスレの参加条件を改めて掲示しておく
一、彼女がいる
二、平均(年収439万)以上の収入がある
あえて今更なぜこの条件を明示したかと言うと、この条件を満たさない限り、
「あえて結婚しない」というこのスレ本来の住人の立場にはなりえないという認識をはっきりさせるためだ
以上
以降、参加者は的外れな煽りにいちいち反論する必要はない
見当違いの荒らしに付き合う暇人は参加条件に沿わないスレ違いもしくは荒らしの自演と見なす
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:10:47
女も趣味の一つだろ。性欲以外どうでも良い。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:12:01
つか性欲満たす以外、現代の若い女が持ち合わせてる能力ってあるのか?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:15:48
結婚に執着し過ぎな者のスレ
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:21:17
>>559 >結婚する気無いと言ってもつきあってくれる女もけっこういるぞ
今はそれでいいかもしれんが、そのうち女が結婚に焦りだすと
最初の約束なんか反故にして結婚を迫ってくるぞ。
断わると「時間を返せ」ってファビョリだしたりする。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:25:41
消防士だったか、女と付き合っていて結婚を思わせぶりな付き合いをしてて
振ったとたん女に訴訟起こされて懲戒免職になった事例がある。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:27:51
女遊びもしないのか?
人生半分損してるぜ
568 :
566:2010/11/23(火) 20:28:27
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:33:28
人並み以上に恋愛するでもないスレチ男が荒らしを構ってるせいでメチャクチャとかどんだけ迷惑な状況だよ
スレに関係ない争いはよそでやってほしいんだが
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:42:26
「あえて結婚をしない」は通用しない時代なんだな
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:49:42
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:05:25
>>565 その辺は危険がまったく無いとは言えないな
だから日ごろの付き合いの中でそんな感じを察知したら早めに手を打つしかあるめ
一応自分はそれで問題無くいってるけどね(以前それでお別れしたこともあります)
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:07:26
俺の場合、むしろ全て振られて終わるから結婚しないって言い放ってゴネられてみたい
死ぬまでに一度ぐらいはw
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:33:40
二次元の話をするのが非婚のブームみたいです
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:50:00
守銭奴だからなぁ。
ちょっと人間的にどうかと。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:55:51
いやいや、ちゃんと女にだって投資するぞ
一度食うまではなww
>>542 そこまで条件が揃っているのなら、独身で良いと思いますよ。
個人的には自分も公務員で(地方ですが)、公務員同士なら結婚してもいいと思ってますが
なかなか出会いが無いので独身でいこうと思っているのが現実です。
ご存知かと思いますが、公務員は公務員同士の結婚が多く
共働きで二人とも定年まで働いて、老後は二人分の年金で悠々自適という人も多く
そういう人生に憧れている、というのもあります。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:59:11
今日も爺が吼えていますww
お題
飽きた女とのうまい別れ方
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:12:05
ほっといても飽きられるから気にしなくても良い。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:22:16
>>566 飲酒運転で死亡事故やったクソ公務員が懲戒免職にならないのに、
結婚の約束を反故にしたくらいで懲戒免職にならないといかんのか?
50代以上のことを考えると、結婚しとかないと色々とまずいと思うけど
50歳くらいまでにしぬとを決めてかかると、結婚なんてデメリットしかないよなぁ。
それまでに遊んで暮らせる資産を作れれば、
結婚なんて一生必要ないんだがなぁ・・・・
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:29:12
個別事例だと、あんまり露骨に結婚肯定、独身非難にならないのはどうして?
例えば
「私は何歳で職業は何々で、結婚を迷っているのですが、どうしても自分にとってメリットがありません」
みたいな書き込みだと
「そういう考えなら結婚しなくてもいいのでは」
くらいの冷静な反応
ところが同じ内容でも「私は」で始まらない、一般論で
「ごく平均的な経済力を持ち、恋愛も人並みにこなす普通の男性には、結婚のメリットなんて無いよ」
みたいな書き込みだと
「ムキー!!!!!!!モテナイ男が必死だムキー!!!!お前はニートだ!無職だ!そうに違いない!!!!!!」
ってなる
不思議っすよ なんで?
>>584 だって、一般論でいうのなら、未婚者は低所得で非正規雇用者が多いというのが現実だから
そういう一般論を無視した「嘘」は叩かれて当然。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:31:25
>>1より
このスレの参加条件を改めて掲示しておく
一、彼女がいる
二、平均(年収439万)以上の収入がある
あえて今更なぜこの条件を明示したかと言うと、この条件を満たさない限り、
「あえて結婚しない」というこのスレ本来の住人の立場にはなりえないという認識をはっきりさせるためだ
以上
以降、参加者は的外れな煽りにいちいち反論する必要はない
見当違いの荒らしに付き合う暇人は参加条件に沿わないスレ違いもしくは荒らしの自演と見なす
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:40:04
彼女がいる時点で「あえて結婚しない」が通用しないんだよ
>>568がそうだ
女様には関わらない事
「触らぬ神に祟り無し」
まさにこれに尽きる。日本の法体制が整備されるまで待った方が賢明だ。
じゃないと取り返しのつかないことに成る。例
>>568
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:42:35
>>585 ん???
申し訳ないけど、こちらの理解力不足で、いまいち分からない
え〜と、つまりだね
A.一般論でいうのなら、未婚者は低所得で非正規雇用者が多い
B.ごく平均的な経済力を持ち、恋愛も人並みにこなす普通の男性には、結婚のメリットなんて無い
この2つって、両立するんじゃない?
Aが事実であっても、Bは成立するよね?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:45:31
【注意】金がない、モテない、などの「結婚できない男」はこのスレの対象外ですよ。
>>588 失礼。質問を読み間違えた。
>「ごく平均的な経済力を持ち、恋愛も人並みにこなす普通の男性には、結婚のメリットなんて無いよ」
だって、「平均的な経済力をもち、恋愛も人並にこなす普通の男性」の多くは、現実に結婚してるんだから
現実に反したことを言ってる時点で叩かれて当然、だね。
異論があるのなら非婚が平均的な経済力をもち、なおかつ恋愛も人並にこなしていて、
なおかつメリットを感じていないことを証明しないとだめだね。
それができない限り、根拠の無い一方的な偏見として叩かれ続ける、ということ。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:46:43
頼むから年収の話はしないでくれよ
数千万から数億以上も捨てたくはないなw
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:33:05
中卒(独身)が
「高校(女)に誘われまくったけど、中卒(独身)を貫いた」
「高偏差値エリート(高所得)の仲間はみんな中卒(独身)だ」
と叫んでも…
あとは分かるよな
なあ、ここの住人は皆非婚で充実してるんだろ?w
非婚側の意見だけ取り上げてもなんでこんなに一日中大量のレスがあって
毎日スレが伸びまくってるの?
そんなに暇なのか?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:50:14
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:54:58
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
このスレの参加条件を改めて掲示しておく
一、売れ残りアラフォーババアを養う
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:19:22
つまんねー人生ですな
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:24:08
つまんねー人生は後家ババとブライダル業者だけだよ
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:35:30
結局婆はいつものごとく「低収入だから〜」の一点張りかw
哀れよのうw
今帰宅。イベント楽しかった。
打ち上げで酒飲んで…明日からは普通に仕事だ。
>>542 あれ?俺がいる。
と言う冗談はどっかへ置いといて…
それ半年位前に出てた小町のスレのコピペだろ。
>>549 いいこと言うねえ。その通りだよ。
>>566 そんなことあったなあ。ガクガクブルブル
>>559 >>578 コピペにマジレス乙。
>>587 >日本の法体制が整備されるまで待った方が賢明だ
いつまで待つ気?その前に俺たち皆死んでるだろうよ。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:43:03
>>590 なるほど・・・・・・難しいなぁ
言わんとする所は何となく分かってきた
A.ごく平均的な経済力を持ち、恋愛も人並みにこなす普通の男性には、結婚のメリットなんて無い
B.平均的な経済力をもち、恋愛も人並にこなす普通の男性の多くは、現実に結婚している
Bが成立するならAは否定される、って事でしょ?
でもちょっと違和感がある・・・・・
「多くの人が結婚するのだから(B)、結婚にはメリットがある(Aの否定)」
↓
「多くの人が結婚するから、結婚にはメリットがある」
その割には個別事例で
「私は○歳で職業は公務員で、いろいろ考えましたがどうしても結婚にメリットを感じません」
という彼には、あっさりと
「そういう考えなら結婚しなくてもいいのでは」と非婚を認めてしまう(このスレに限らず、どこでも)
これって、Bが成立しつつAも成立してるよね
「多くの人が結婚するから、結婚にはメリットがある」というのは間違いで
「多くの人が結婚するからといって、結婚にメリットがあるとは限らない」が正しいんじゃないの?
分かりにくくてごめんね
602 :
587:2010/11/24(水) 01:03:17
>>600 おまえ頭いいな、奴隷になるかそのまま死ぬかの違いだよw
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:05:53
>>590 >異論があるのなら非婚が平均的な経済力をもち、なおかつ恋愛も人並にこなしていて、
>なおかつメリットを感じていないことを証明しないとだめだね。
小倉なんとか、とか白河なんとか、みたいに結婚について膨大な取材をやった人や
国会答弁までするほどの実績のある学者やジャーナリストが論文や著書で語る内容は「証明」のうちに入る?
ぶっちゃけ、ものすごく辛辣に「ごく普通の男性が結婚したがらない」って言ってるんだけど・・・
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:14:50
論文w
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:18:28
>>604 え・・・・論文を参考にしちゃダメなの?
個別のデータをちまちま調べるよりも、ずっと効率的だと思うけど
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:21:04
引用してみろよwそのスイーツ論文ww
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:30:47
>>606 うわ・・・・やな感じ
とりあえず
>>534は、その一部だよ
その反応を見て、真面目に答えるか、ただの荒らしか判断するよ
荒らしなら放置
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:33:17
>>534は婆にとって都合悪いから荒らしてくるにきまってるだろw
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:42:35
とりあえず小倉なんとか、白河なんとか、上野なんとか
・・・じゃなくてフルネームで書いてみろよw
まさかスイーツ(笑)脳女の著作引用している訳ではあるまいな?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:50:41
荒らしかよ・・・
バイバイ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:50:48
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:54:51
論文w
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:23:27
白河桃子って笑えるよな、ここの粘着婆と同じくらいw
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:33:59
婚活とか、変な言葉作ったのも白河桃子だっけ? 山田昌弘か
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:36:20
むしろ、昔ながらのお見合い結婚の方がいいんじゃなかろうか
白河はその時その時で自分が思ったこと書いてるだけだからな
論文wというより感想文w
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:03:45
∧∧
/⌒ヽ) おはよう・・・
i三 U
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
哀れな独身貴族のお目覚めですお
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:43:25
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
今日も自宅警備しながら張り付きで監視中よー
これしかすることないのよー
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:02:00
あれ嫌、これ嫌、つまんない、意味がない、何の役に立つ?
子供の頃からこんな事言い続けてたら、非婚が一丁できあがり。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:11:13
ブラクラ注意
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:09:55
賞味期限が短く、見切り品としてワゴンに置いてある商品。
それでも買い手がつかなければ、廃棄処分となる。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:19:10
うむ、女の旬は短いですからなぁ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:57:16
ところで、婚活ってのは、どんな事するんだろう。
普通にお見合いパーティーかなんかに参加するとか、結婚相談所に登録するとか、
そんな事かなぁ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:26:09
>>590 >「平均的な経済力をもち、恋愛も人並にこなす普通の男性」の多くは、現実に結婚してる
単なる情報弱者だろ
>>549の言う通り
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:30:17
人生消化試合
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:22:38
>>627 人生を試合にたとえるなら
その試合で
灰になって真っ白に・・・
と言うぐらい
夢中になれるものは今の日本にあるのか?
恋愛も仕事も趣味も
そんなに夢中になれるようなものは
もう無いんだよな。
なんか飽きて嫌なとこばかり目に付くから。
こういう奴が非婚の典型例
某所で、
>女性から優しくされた事がないの?
>一人暮らしだから、栄養のあるもの食べてないでしょうと
>栄養満点の料理を作ってくれたり、仕事の関係で落ち込んぢたら
>うまく励まして自信を持たせてくれたり、取れたボタンを縫ってくれたり
>お母さん的な事をして気遣ってくれたりした事がないの?
と聞かれたので、
>料理は趣味だから特に必要ない。
>同棲していた時分もほとんど自分が作っていた。
>裁縫もボタン付けくらいなら自分でやる。
と答えたら、凄い勢いでキレられた。
「家庭的な女」なんて必要ないのに、それを押し売りしようとしてくるのは何故だろう。
>>630 「>」の意味知らんの?
引用部分って意味だよ。
某所でのログだから、その箇所に引用符付けただけだが?
気に障ったのなら謝る。
>>630 つーか、どこからどこまでが引用で
どこがお前の書き込みなのかがわからん
「某所で」
「と聞かれたので」
「と答えたので(以下略)」はお前の書き込みで後は引用?
個人的には最後の一行以外が引用なのか
引用部分と「」を混同してるのかどっちかに見えた。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:25:40
ついでに、男性器と女性器の両方を持ってたら完璧だろ
>>633 その解釈で正しい。
確かにそう言われてみると、全文がコピペに見えなくもないね。
不親切ですまん。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:44:44
>>628 あるよ
でもね
それを手に入れることが出来るのは
それなりのやつなんだよな
能力のないやつは
つまんない人生を送るしかない
たった一人のパートナーさえ見つけられず
ネットで文句言うだけの人生
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:46:18
一生独身で独り生きていく人生と
結婚して奥さん子供と過ごす人生
どっちが楽しいかなんていわなくてもわかるもんな
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:47:37
学生時代には、いっぱいパートナー候補がいたはずなのに、
いったい誰に取られちゃったんだろう
>>637 わざわざこんなスレにまで出張して顔真っ赤にして書き込みにくる非婚派も
内心ではちゃんとわかってる
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:54:36
結婚せずに独身続けると、
>>628のように鬱状態になりやすいのかな?
結婚してATM扱いされて、心を無にして生きていくより、
独身を続けて、全てを自分の選択と責任で生きていくほうがいい。
「妻子のため」とか言いわけして、逃げてるだけだ。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:00:23
独身生活を楽しむってどんなことだろ。
面白いの?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:06:01
>>641 ATM扱い?意味不明w
いやなら自分で管理すればいいだけの話。
そういう家庭って多いしね。
心を無?
まったく意味ワカランね。
いまどき子供の行事や家族のイベントに一生懸命なのはむしろ父親。
まあ家族も持てないお前らには一生ワカランだろうけどな。
一生独身なんて、こっちからしたら何の修行だよって人生だけど、
まあ考え方は人それぞれだから頑張ってくれよ。
そんな人生で我慢できるお前らは、本当に欲がないなw
>>642 面白いよ
バツイチだから結婚生活も独身生活も経験してるけど、どっちもそれなりに面白い
結婚生活は楽な部分はあるけど(嫁が全部家事したりとか…)、窮屈な部分もある
独身生活は楽な部分はあるけど(時間とか金が自由になる)、面倒な部分もある
どっちとるかは人それぞれ
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:09:02
毒男って、次第に自分が何の為に生きてるかわからなくなって
楽しいことが何も無い鬱状態に陥る奴多そう・・・
気団でたまにアホがいるだろ。
「浮気されたので離婚したいのだが、家計を握られているのでどうしようもない」
とかいうのが。
まず振込み口座を移動して、自分で管理する、という発想しかできない。
まさに奴隷のATM。
悪妻にスポイルされると、そんな考えも自分ではできなくなるらしい。
おそろしいおそろしい。
非婚は実際生きてる価値ないもんな
そいつのことを大事にしてくれる親族なんて一人もいないし
仕事でも恋愛でも、相手にとって代わりなんぞいくらでもいる
己のちっぽけな自己満足のためだけに生きる人生
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:11:55
いじめられ体質だと、被害者意識が強くなるのかな?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:13:16
>>644 自分で管理したって、独身時代よりうんと支出は増えてるんだから、使える金額は減るだろ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:13:54
まあ子どものころから周りの人間からそれ相応の扱いしか受けてこなかったんだろうから
非婚になる気持ちはわかるよ
>>648 アラフォー婚活婆の自己紹介乙
って返すところまでが様式美でおK?
独身貴族と違って、アラフォー婆は仕事でも社会に貢献していないので、
「代わりなどいくらでもいる」どころか
「死ねばいいのに」と思われているところが大きな違いだけどね。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:14:19
>>648 「他人からどう見られたいか」が全てなんだな
おやおや図星つかれて顔真っ赤にしてる様子が目に浮かぶわ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:15:37
子供育てるのに一銭たりとも使いたくねータイプっているのか・・・
>>655 誰もそんな事言ってないと思うが?
見えない敵と戦っているのか?
だとしたら病院行った方がいいぞ。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:17:10
俺は俺の好きなように生きるよ
そこに自分の生きる価値がある
「妻子を養わない男は許せない」ってのが
>>648とかの本音だろうけど、見苦しいものだな
いや、仕事でも社会への貢献でも独身男の変わりなんぞいくらでもいる
独身男はだれかにとってかけがえのない存在にもなりえない
ちっぽけで低レベルな趣味に没頭するだけの人生
次第に鬱状態になって低レベルな趣味すらも失っていく悲しい運命
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:17:23
独身貴族と対になるのはアラフォー婆なのかw
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:18:40
>>654 嬉しそうだな
それがお前の人生の価値だなんて、馬鹿だなぁとしか思わんけど
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:19:37
拘束された結婚より自由と独立を。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:19:41
独身貴族ってのはアラフォー限定?
実際親も死んだ中年非婚がある日突然消えても誰も大して悲しまない、もしくは気づかなそう・・
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:19:58
>>658 「誰かにとって」なんて考え方を必要としないんだよ
「自分にとって」の方が、より快適でより幸福
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:20:51
>>663 それがどうかした?
自分が死んだ後の事なんて、どうでもいいけど
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:20:58
非婚は実際生きてる価値ないもんな
そいつのことを大事にしてくれる親族なんて一人もいないし
仕事でも恋愛でも、相手にとって代わりなんぞいくらでもいる
己のちっぽけな自己満足のためだけに生きる人生
>>658 まあ代わりはいるだろうな。
イチローとか松坂じゃないし。
それを言ったら、一部上場の社長だって代わりはいる。
ただ、アラフォー婆と大きく違うのは、「きちんと自立し、税金を納めている」という事だ。
勤労と納税という、国民の義務は果たしている。
パラサイト家事手伝いで専業志望のアラフォー婆とは、そこが大きく違う。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:21:45
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:22:28
アラフォーに拘りのある毒男がいるんだなw
家族や子供がいる人間の代わりなどいない
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:22:58
今の日本じゃ、男の方がお得だよ 結婚さえしなければね
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:24:51
>>670 家族も子供もいらない
それで充分に満足だし、むしろ自由気ままで幸福だよ
そういう価値観を「認めたくない」っていう必死さは伝わるけど
哀れな独身も男が必死なスレですね^^
>>670 これだけ離婚数が増えてるのに何言ってんだw
離婚件数は減ってるんじゃなかったっけ?
あぁ、去年は久々に少し増えたんだっけ?
ちょっと数字がウロだけど
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:27:48
まあ、金に関しては女は
「女性は立場が弱いから給料も安い。だから男が(多く)負担すべき」
って考えが多かれ少なかれ根底にあるからな
>>637 一生独身→貯蓄、便利な社会になったおかげで快適な生活、安定
結婚生活→宝くじ、中には当たりもあるが、だいたい外れ
普通は何も言われなくても前者選ぶよな
既婚者のギャンブラーっぷりは感心するぜ
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:29:11
女って、結局は男がいないと生きていけない哀れな生き物なんだな
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:30:52
ブサイク説得力なし
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:31:11
選択権すらない奴が偉そうにw
>>671 でも自殺率は独身のほうが高いんだよな…
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:31:32
喪男の言い訳スレにしか見えんw
でも権利だけは主張するから性質が悪い。
しかもそれを当然の事だと思ってるから始末におえない。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:32:37
婆はまた発作か
そりゃ貧乏なら死にたくもなるだろ。
貧困層の非婚率が低いのは誰も否定していない。
ただこのスレは「金はあるけど結婚しない」人のスレなので、その煽りは無意味。
金はあるのに結婚できない不細工喪男
金はないがあるふりをしている妄想オッサンの吹き溜まり
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:35:46
結婚って男性にメリットあるの?
↓
うるさい!結婚してない男は低収入かモテないだけだ!
↓
じゃあ収入も恋愛も人並みにこなす男性にとって結婚のメリットは?
↓
うるさい!まともな男はみんな結婚するんだ!!それが普通なんだ!!当然なんだ!!!!
↓
・・・結局、男にはメリット無い、って事なんでしょ?
↓
う、うるさい!俺はお前たちをからかって、あ、あ、遊んでいるだけなんだああああ!!(
>>24)
可哀想な人だね・・・・
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:37:11
<高まる未婚率>
この30年間で未婚率は急上昇した。
30代前半男性(30−34歳)の未婚率は以下の通り。
1970年→11.7% ・・・・約9割が結婚していた
2005年→47.7% ・・・・約半数が独身!・・・・・・・・・・・・・・すでに独身が「当たり前」という状態
結婚する人は、まさに「激減」し、少子化も急激に進んでいる。
この30年間にいったい何があったのか?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
ここの婆の発狂パターンもマンネリ化してきて、つまらなくなってきたな。
そろそろ新しいおもちゃは来ないものか。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:38:03
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄遣い」
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。
それが現実だよ。
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:38:15
常に結婚に対して興味津々の喪男スレだけどね、ここ。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:38:29
<正社員でも結婚したがらない>
2005労働政策研究報告書より
[30歳〜34歳 男性]
正社員(役員含む) 79.7%
非典型雇用(派遣等) 6.5%
自営業 4.8%
その他 2.2%
無職 6.7%
・・・・というわけで男性のほとんどは正社員。
「独身が増えたのはニートやフリーターが増えたからだ!」
というのは大きな間違い
婆なんて初めっからいませんww
ネット上にすら婆のような低レベル女の存在を妄想するとは
よほど女に飢えてるんだねww
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:39:52
>>691 詐欺の手口をあらかじめ知っておくのは防犯の為
あたしは婆じゃない!
若く見られるから女子、女の子なの!
もう40だけど!年なんて関係ない!
というところかw
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:40:56
年から年中、結婚と女のことで頭が一杯な悲しい毒男の妄想スレw
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:42:09
婆がどんなに泣き叫んだところで、
普通に稼く、普通の男性にとって、結婚は大損
だから30代前半でも半分もの人が未婚
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:43:01
なんか独尾がすごく可哀想な存在に思えてきた
必死すぎて
「結婚」における自殺率比較
Aグループ…有配偶者・離別者・死別者=結婚経験者
Bグループ…未婚者=結婚未経験者
◎20-29歳男性の比較
Bグループの自殺率はAグループの【1.94倍】
◎30-39歳男性の比較
Bグループの自殺率はAグループの【2.02倍】
◎40-49歳男性の比較
Bグループの自殺率はAグループの【1.67倍】
◎50-59歳男性の比較
Bグループの自殺率はAグループの【1.12倍】
◎60歳以上男性の比較
Bグループの自殺率はAグループの【1.11倍】
●傾向●
「結婚未経験者」のほうがどの世代でも「結婚経験者」より自殺率が高い
30代をピークに20代〜40代は2倍近く自殺率に差がでるが、50歳を超えるとほぼ同列になる
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:45:09
今の結婚制度は、とんでもなく男女不平等だから
そりゃあ女は結婚したがるし、男はしたがらないよ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:45:49
何で結婚したくないのに結婚関連スレに来るのか?・・・が謎だw
・・・いや容易に想像できるがw
>>699 ここは毒男板じゃないが、それはおいといて
あなたはどこのどちらさまでしょう?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:48:45
>>700 つまり、ATMとして稼動させられて、50過ぎて役割を終えたら捨てられる。
そして絶望して自殺するわけですね。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:49:50
やっぱ自分と同じ考え方や生き方の人が多くいることを確かめたいんだよね。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:50:16
テンプレだけ見て結婚する気なくなる人、多いだろうな
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:50:52
40過ぎてメタボ・ハゲで独り者だったら、鬱にもなるだろw
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:52:14
結婚したら死ぬことさえ自由に出来ない。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:52:35
>>704 自分で調べろ
>>705 それ以上に絶望してるのが「一度も結婚すらできない売れ残り男」ということですねw
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:52:40
他人からの評価を気にし過ぎだよ、婆は
きっと自分が独身でいる事で「あぁ、あの女は『愛される資格のない女』なんだな」って思われてる?
実際は違うって
誰も気にしてない
というか興味がない
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:53:38
>>710 その前に「統計学的有意差」の意味、知ってる?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:55:33
>>711 婆?爺の間違いじゃね?
このスレの存在的に。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:57:40
>>1より
このスレの参加条件を改めて掲示しておく
一、彼女がいる
二、平均(年収439万)以上の収入がある
あえて今更なぜこの条件を明示したかと言うと、この条件を満たさない限り、
「あえて結婚しない」というこのスレ本来の住人の立場にはなりえないという認識をはっきりさせるためだ
以上
以降、参加者は的外れな煽りにいちいち反論する必要はない
見当違いの荒らしに付き合う暇人は参加条件に沿わないスレ違いもしくは荒らしの自演と見なす
結婚してもいいよ。
寄生する気がなく、自分の食い扶持を自分で稼ぐなら。
でもそんな気はないんだろ?
愛とか何とか言ってるけど、楽したいだけだろ?
料理?洗濯?掃除?裁縫?んなもん自分でできる。いらん。
>>712 自分で調べられないんでちゅか?w
負け惜しみ乙www
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:59:10
自分で相手をゲットできない喪男は、ここでどんな言い訳しても空回りw
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:59:16
やっぱり今日も
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)..
|||.
_______
/::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
/:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\〜モワーン
|:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::| 〜モワーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
|:=ロ∪; ( 。) ( 。)〜
|::::::| ;;∴ (●●)∴)〜
|::::::|∪< ∵∵ || ∵> ムッキー!
|::::::|、 .皿 ノ______
|::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \
_  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|...
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:59:45
>>713 男はもともと気にしない
仕事や恋愛に必要な気遣いはするけど、全くの他人にどう見られようと気にする必要性がない
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:00:40
家族を作りたいと思えるようになったらすればいいだけ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:00:59
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:01:27
ゲットww
なんだよそのゲットってよ
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:01:29
婆 むなしい連投w
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:01:59
何でここで必死になって、結婚しない言い訳を並べるんだろう?
>>721 検証すらしてないのに「データの見方を知らん」と頭ごなしに決め付けるのはアホのすることwww
「検証」って知ってる?www
え?知らないんでちゅか?wwww
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:02:38
>>716 おいおい、
>>700には出典が書いてないぞ
それで「自分で調べろ」とか無茶言うなよ
出典がないデータなんて信用性ゼロだし
例えば、おまえが妄想で書いただけの数字かもしれないだろ
一人暮らし板の、同世代スレとかROMってるが、
・金(職)がない
・離婚して妻子と別れた
という奴は、見ていて本当に痛々しい。
このスレの奴はわかってると思うが、金があるなしでは大違いだ。
間違っても次を見つけず、会社辞めたりするのはやめような。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:03:24
>>724 結婚しない方が幸福な人がいっぱいいるのに、それに気付いてないから
ついでに言うと、専業志望のアラフォー婆とかと結婚するのもやめような。
このスレの諸兄は、そんな馬鹿な事はしないと思うが。
>>716 証拠の信用度を証明する義務があるのは証拠を出した方だってのは常識だよね。
まさに権利を主張して義務を放棄する女脳。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:04:37
>>725 χ二乗検定と危険率について説明してみろよ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:05:01
結婚できないまま毒男期間が長くなると、結婚に対しての執着心が相当強くなるらしいことが
このスレを見るとよく分かるw
40過ぎメタボ(ハゲではない)彼女なし独身の上司はめちゃくちゃ人生楽しそうだ
30後半プチメタボ彼女あり結婚の意思なしな上司も趣味満喫してる感じ
既婚上司達は小遣い制を愚痴りながら、こっそり抜いてる財形で使いキャバで発散
こんなの姿を見てると、やっぱ独身のままがいいなと思う
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:06:08
>>729 相手が誰であろうと結婚のデメリットは避けて通れないだろ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:07:07
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:08:28
このスレに来る毒男は、人生楽しいことが何も無いらしい・・・
>>628
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:10:15
独身を悪く言う人が多いけど、どうして?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:10:43
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:11:48
経営者だって株主だって欲しいのは利益なんだから
結婚する男性だって、結婚する事でどんな利益があるかは知っておかないと
もちろん損失も
結婚しない選択しかできないくせに利益も不利益もないかとw
>>738 生涯独身希望の人が増えると、なんか都合が悪いんだろ
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:13:16
まず結婚できる資質があるかどうかが問題だろ
>>726 うん。どうせ文句つけるアホがいるだろうから、あえて出典をかかなかったw
そしたら
>>725=731のようなアホがあっさり釣れたwwwwwwwwww
ちなみにソースは前回国勢調査と「人口動態統計特殊報告」の「.配偶関係別にみた自殺」
検証すらしてないのに、データの見方もわからないとかほざくアホ乙wwww
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:16:04
>>743 なら、その統計には統計学的有意差は無いよ
意味分かるか?
>>739 その利益とやらが、暖かい家庭とか安らぎとか、料理とか掃除とか裁縫とか。
どうでもいいことばっかり。
そんなの必要ない、と言ったら「結婚を損得で考えるなんて冷淡」の大合唱。
さらには氏ねとかこの世から消えろとか言いたい放題。
「金があるのに結婚しない」というのは確かに少数派だし、スイーツ脳に限らず、
女性陣からは目の敵にされる、というのは認識したほうがいいかも。
俺は、「嫌うなら勝手に嫌えよ。文句があるなら俺並に仕事して稼いでから言え」
と割り切ってる。
結婚しないで満足してるんならこんなスレでいちいち長文書いて主張する必要もない罠
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:17:40
まだ婆暴れてんのか
なんか趣味ねえのかよ婆
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:17:46
>>742 資質のある男性にとって結婚のメリットは何か、ってのが本筋だろ
20代から40代は有意差があった
50代以降は有意差がなかったってことだろ
有意差がないものを「傾向」として扱わないのは常識
>>746 非婚に満足はしてるが、茶々が入るんだよ。
そこからどううまく逃げてるか、というのを知りたくて来ている。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:18:58
2ちゃんで結婚否定する奴って、自分が不幸だからか「この世界なんてどうにでもなれ!」
って感じの反社会的なの多いよな。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:19:10
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:19:53
非婚者って「2012年に地球が終わってくれたらいいのに・・」と、暗に願ってる奴多そうww
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:20:04
>>748 資質のある男が現実には結婚してるってことが本筋じゃね?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:20:27
>>751 素直に「知りません」って言えないだけか
お子様だなぁ
50以降の奴は、結婚してようがしてまいが自殺するって事だ。
年取ってから捨てられたらきついからなあ。
家族のために働いてきたつもりなのに、慰謝料養育費分捕られて、財産分与されて、
家事能力ゼロで放り出されて離婚されたら、そりゃ死にたくもなるよな。
さらに生命保険まで貰ってウマーってところか。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:21:51
例えメリットがあったとしても、余程大きなものでなければ今の自由は手放せないな。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:22:17
>>756 検証すらできないアホが何言っても無駄www
文句だけならアホ女でもできる
お前はアホ女と同列っつーことwww
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:23:00
以下は過去スレでさんざん既出の話題です。同じ話は避けましょう。
●おまえらは喪だ!ニートだ!そうに違いないんだぁあ!
○その手の「レッテル貼り」は結婚の魅力や必要性を語れない「敗北宣言」です。
●いちいち結婚のデメリットなど語るな!独身でいたいなら黙って独身で通せ!
○結婚のデメリットは独身男性にとって非常に重要な情報です。どんなに不愉快でも我慢してください。
●結婚のメリットはきわめて個人的、精神的な事で説明などできない!
○説明できないほど曖昧なメリットに「大金を投じろ」というのは無謀であり、ある意味「詐欺」と同類です。
●結婚しないのではなく、できないだけでは?
○内閣府の統計で明らかな通り、結婚願望は近年、全体的に非常に弱くなり「必要性」の低下が指摘されています。
●結婚や子育てを損得勘定で語るなんて、許せない!
○「あえて損をしろ」という理屈は通りません。それは結婚で「得をする側」の身勝手な言い分です。
●女性には出産という命がけの大仕事があるんだ!その分、男は必死で働いて妻子を養うのが当然だ!
○それでは働く既婚女性の存在が説明できません。そもそも出産を労働に換算してもせいぜい200万円程度です。
●結婚すれば出世するし老後は薔薇色なのだ!
○結婚生活には億単位の大金が必要で、むしろ老後の不安は増大します。また結婚と出世は無関係です。
●平均年収は既婚者の方が高い!独身は貧乏なんだ!
○独身者にとっては「同じ収入の人(自分)」の結婚生活と独身生活の比較でないと無意味です。
●結婚もしてないやつが結婚について語るな!
○結婚するのは全て独身者です。独身者に結婚を語るな、というのは結婚のデメリットを隠したいだけでしょう。
●結婚もしないで釣りだのゴルフだの趣味なんてやってるのは「くだらない」生き方だ!
○「独身はくだらない生き方だ」などという暴論は単に「働きたくない。結婚で楽をしたい」という醜い女の戯言です。
●結婚を否定するやつは、自分の親も否定するのか!
○親子であっても別人です。価値観は人それぞれ。また親の世代と今の世代では環境も大きく違います。
●結婚だけじゃなく、男性には恋愛すら必要ないのだ!
○スレ違いです。ここは「仕事も恋愛も人並みにこなす男性が、あえて結婚したがらない」事を語るスレッドです。
●結婚したら「破綻する」なんてありえない!
○単純な計算です。結婚の平均的な生涯総費用は、国税庁統計の平均的な生涯総収入をはるかに上回っています。
また長々と飽きないねぇ
独身男が必死な件はよくわかった
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:26:33
>>759 自殺率は疫学調査だから、統計学的有意差がつく事はないよ
「検証」すれば有意差がつくとでも思ってるのか?
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:27:46
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:28:35
結婚したら自由に自殺もできなくなるよ。
>自殺率は疫学調査だから、統計学的有意差がつく事はないよ
それはない
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:29:59
>>762 うん。
で、「結婚してない未婚男のほうが自殺率が高い」事に関しては一切ご意見を述べていないようですが、
是非、そちらの方の意見を聞きたいですね、センセイ^^
都合の悪い「中身」にふれたくないので、ギャーギャーヒス起こしてるだけにしか見えませんよ^^
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:34:01
>>766 有意差がないと考えてるのに、意見しろっておかしくね?
会話が成り立ってないし。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:38:49
また離婚率の話でもして婆に発狂してもらおうかなぁ
みなさん、報道でも広く言われているように
今は「3組に1組」が離婚する時代ですよ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:39:36
>>767 うん。
で、何で中身には触れないの?
独身のほうが自殺率が高いっていう現実を直視したくないから?
結婚できない男は悲惨って現実を直視したくないから?
独身のほうが自殺しちゃうなんて現実、見ないふりしたいから?
是非、この「悲惨な現実」についてのご意見お待ちしております^^
10代や20代初めの結婚式や同居すら始める前の離婚件数、30代になって同居して数年経ってからの離婚件数、
熟年離婚件数などソース付きで提示してもらわんとにわかには信じられんな
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:40:36
w
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:40:55
>>766 「結婚してない未婚男のほうが自殺率が高い」という事実が証明されてない
というか
「結婚してない未婚男」ってなんだよ、頭悪いな
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:41:39
20-40代は有意差ありなんだから証明されてるだろ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:42:21
婆結婚しろよ
相手なんか誰だっていいだろ
テレクラで捕まえろよ。そして逃がすな
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:42:53
>>773 是非、ご自分で、証明してください^^
出典元は明らかにしましたよね?
数字も出しました。
さて、次は貴方の番です^^
ぜひ、現実を直視してください^^
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:43:11
がんばれ婆さん
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:47:06
自殺率高いとどうなの?別にいいんじゃないの?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:48:00
>>779 信用度も何も…
どちらも政府統計
出典元も明記
出典元には数字もちゃんと出ている
コレで文句つけてくるから「じゃあ検証しろよ」って話ですがな
で、検証しました?
それとも、検証すらせずに「信用度」を疑ってかかるアホなんですかね?
生きてる価値ないし死んでも誰も悲しまないんだから早く死ねばいいよ
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:52:11
>>781 え?
政府統計だと自動的に有意差が出ちゃうの?
何でそういう解釈になる? あほか
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:54:59
>>783 アホはもういいよ^^
内容を直視できずに関係ないトコに必死で噛み付くような臆病なクズが売れ残るのは当然の話^^
こういうスレみてたら、なるほど、売れ残りは売れ残るべくして売れ残るんだなあと痛感する^^
お前みたいなアホの一つ覚えみたいにヒスおこすアホとかね^^
現実を直視すらできない小心者のアホとかね^^
アホなうえに小心者で、そのくせ文句だけはつけたいクズとか、そりゃ売れ残るわ(失笑)
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:55:18
単純に20−40は有意差あり
50以降は有意差なしだろ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:58:53
50以降はもうどうせ近いうちに死ぬんだし・・みたいな感じだろうな
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:59:20
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:59:59
異論唱えるなら「未婚者のほうが自殺率が低い」って統計でも出せばいいのに
そんなもんも無いから、ひたすら、ひたすら、ひたすら、関係ない部分で噛み付いてるアホ^^
未婚者のほうが自殺率高いって現実は、お前らがどんだけ頑張っても消せない^^
むしろ、頑張れば頑張るほど、お前らにとってツライ現実だってこともよくわかるね^^
自殺したいって思ったことあるのー?
女に相手にされない人生ってどんだけつらいのー?
周りから「ほら、あのひとって独身だよね」「だよねー。キモイもんね」なんて陰口叩かれる人生ってどんな感じー?
女から「お前は人生捧げる価値のない男だ」って烙印おされた気分ってどんな感じー?
誰からも必要されない人生ってどんだけ虚しいのー?
是非教えてよー^^
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:01:50
>>790 アホに言っても分からんだろうが、じゃあ試しに
「結婚する事で自殺をまぬがれた人数」って算出できるか?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:02:22
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
今日もまたファビョーンしちゃって100カキコしちゃったわー
悔しくて眠れないからまだまだ連投するわよー
そんなこと言い出したら喫煙しないことで肺がんや喉頭がんを免れた人数もわからんし、
医学的に常識とされてる有意差もないことになるなww
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:06:28
高齢独身オヤジのイメージ
無職 低所得 自殺
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:07:01
「タバコは肺癌、舌癌のリスクが高まります」と言われたら、
「はぁ? そんなこと統計以外で演繹的に証明されてるの?」と喰ってかかるのか、こいつらは
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:08:07
>>700は結局「有意差」って何なのか知らないだけなのか
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:09:46
統計上、高齢独身男は低所得率と自殺率が桁外れに高い。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:10:41
メタボリック・シンドロームも意味無いよ
二酸化炭素を削減する意味も全く無い
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:11:39
高齢独身も男マジで必死杉でワロタww
ていうかさ、
A、統計でこうなってます。
B、その統計、有意差なくね?
こうなったら次はAが証明するってのが会話や議論として普通だと思うんだが。
こういうのが女が良く言うコミュ力ってやつじゃねえの?
残り物は、きめーチンカスおやじばっかりだなw
人並みに働けカス共
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:15:10
まぁ、実際
普通に稼いで恋愛も人並みにこなす男性には、結婚のメリットなんて無いよ
大損するだけ
50歳以降は有意差ないだろうね
統計で倍率に差があっても、有意差がなかったら傾向のところにはそれなりの書き方をする
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:19:08
厳密な医学的統計も、適当な「街角アンケート」も、同じものだと思ってるんだろ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:22:28
おまえら身元不明の遺体が年間幾つ出てるか知ってる?
家族すらいない探されない遺体が…
もちろん独身男の自殺にはカウントされない遺体が…
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:23:00
自殺を防ぐために結婚するわけでもないし
結婚すれば自殺が防げるわけでもない
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:24:30
しらんがな
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:24:48
スレが伸びたと思ったらやっぱり
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)..
|||.
_______
/::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
/:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\〜モワーン
|:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::| 〜モワーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
|:=ロ∪; ( 。) ( 。)〜
|::::::| ;;∴ (●●)∴)〜
|::::::|∪< ∵∵ || ∵> ムッキー!
|::::::|、 .皿 ノ______
|::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \
_  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|...
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:25:33
100歳以上の生存不明者って、ほとんど既婚者だろうに
子や孫がいても、ずいぶん簡単に世間と断絶されちゃうんだな
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:26:59
結婚「する」理由は必要だけど
結婚「しない」理由なんていらない
ここの人たちにとっては必要なんだよ
したくてもできないんだからw
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:34:41
必要性を感じない、でいいんじゃないか
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:36:37
キリッ
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:39:46
負け犬臭がプンプン漂うスレですな
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:44:30
勝ち犬の匂いとやらを嗅がせてもらおうか
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:54:56
婆まだ張り付いてんのかよw
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:58:04
自殺率のデータで言う「独身者」って、元々は既婚だったという者も含まれているのだろ?
全員が一度も結婚しなかったというわけじゃないだろ?
失業などで女側から一方的に離婚されて慰謝料を取られたというパターンだってあるし、
そんな泣きっ面に蜂な状況じゃ自殺に追い込まれてもおかしくはないよな。
女って夫を支えたいとか抜かして結婚を迫るくせに男が失業とかで窮地に追い込まれると
平気で逃げる上に追い討ちかける真似までするから非常にタチが悪い。
まあ、婆が独身貴族男に対するレッテル貼りに必死だけど、少なくとも俺は違うからな。
そして結婚するしないの決定権は俺にある。どんなに婆が罵声を浴びせようと「それは単に
お前ら女共にとって都合が悪いだけだからだろ?そういうの『負け犬の遠吠え』っていうのだよ」
と罵り返すまで。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:58:42
つまんねー人生なんだな
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:59:09
>>1より
このスレの参加条件を改めて掲示しておく
一、彼女がいる
二、平均(年収439万)以上の収入がある
あえて今更なぜこの条件を明示したかと言うと、この条件を満たさない限り、
「あえて結婚しない」というこのスレ本来の住人の立場にはなりえないという認識をはっきりさせるためだ
以上
以降、参加者は的外れな煽りにいちいち反論する必要はない
見当違いの荒らしに付き合う暇人は参加条件に沿わないスレ違いもしくは荒らしの自演と見なす
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:02:39
現在未婚者のカテゴライズ
1. 積極的結婚派
なんとしてでも結婚したい。いなければ結婚のために相手を捜す勢い。
2. 消極的結婚派
今は結婚するつもりはないが生涯独身の覚悟もない。
いい人がいたら結婚したいけどカスとは結婚したくないし、とりあえず保留。
3. 消極的非婚派
自ら結婚のために努力するつもりは無いし生涯独身でも構わないが、
いい人が現れたら結婚も考える事があるが、その際はしっかりと相手を見極めて検討する。
4. 積極的非婚派
生涯独身決定。誰が相手だろうと結婚しない。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:02:47
>>820 よっ毒男のカリスマ
もっともっと長文書いて
無職はヒマで裏山しい
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:08:32
>>824 ほら早速見当違いのレッテル貼りが返って来た。
俺無職どころか正社員なんだけどな。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:12:35
おれは独身無職だよ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:19:31
婆の粘着っぷりはすげーなw
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:35:59
ピンサロ嬢並のフェラテクを持ち、浮気風俗は公認。
命令には絶対逆らわずにルックスはAKBの小嶋以上の女がいたら食わしてやってもいいな。
婆さんはこのスレのアイドルだぞw
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:13:42
誰もが結婚て時代じゃなくなった上、今もテレビでSDN48とか出てるけどこんな可愛い女の子が世の中に氾濫してるわけだ。
完全にデブスは生きていけない世の中になったな。
昔ならどんな汚そうなデブスでも見合いの時だけ七五三みたいな着物着せて、これも何かの縁だからとかおせっかいババアに無理矢理くっつけられて嫌々ながらも何とか回りも似たようなもんだしと我慢してデブスと夫婦になったんだろうけど
今はそんなこともなくなり男が独身で生活してても一つのライフスタイルとして見られるようになった。
しかし取り残されたのは、デブスである。
大画面テレビでAVを見て股間には電動オナホール。しかもそのAV嬢の可愛いこと。
生身の女の柔肌が恋しくなれば風俗、それもアイドルみたいな女の子が全身にローションを塗りたくり、よつんばいにされてアナルを舐めてキンタマを揉みながらサオをしごいて気持よくさせてくれる。
もはやデブスと接触する必要はなくなったんだ。視界にさえ入ってきてほしくはない。運悪く街で遭遇してしまうと、最悪な一日になってしまう。すぐに唾を吐き、うがいをしないと気持悪い。
ここまで男性にとって快適で自由な生活を送れるのに、デブスとの遭遇は避けられないものなのか。
ガッキーみたいな子ばかりならいいのに。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:04:30
もう非婚スレの役割は終わったよ
2ちゃんねるではね
他ではまだまだ「結婚は損得でするものじゃありません!愛情です!」とか言う馬鹿がいっぱいいるから、そっちでやった方がいい
離別や死別が高いのはある意味当たり前だろ
>>834 それを言ったら貧乏な人が高いのもあたりまえだ。
「金がなくて結婚できない」という層の自殺率が高いのはわかる。
ただこのスレは「金はある」のでそうはならない。
昨夜も書いたけど、一人暮らし板の同世代スレで、失職した奴とか
妻子に逃げられた奴とか、本当に悲惨だ。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:15:06
>>835 そんなとこにも顔出してんのw
独り暮らしが寂しくて耐えられないんだったらママのところへ帰ったらどうだw
>>836 親はもういない。
そもそも共同生活で我慢する理由がない。
数日友人が泊まりに来るだけでイラッと来る。
エアコンの温度とかタオルの使い方とか、食器の洗い方とか。
正しく解釈すると下のようになる。サンプル数にもよるが厚労省の人口動態集計ならば
十分に有意差ありとみて間違いないだろうね。
「結婚」における自殺率比較
Aグループ…有配偶者男性(離別・死別のぞく)
Bグループ…未婚者男性=結婚未経験者
◎20-29歳男性の比較
Bグループの自殺率はAグループの【1.97倍】
◎30-39歳男性の比較
Bグループの自殺率はAグループの【2.78倍】
◎40-49歳男性の比較
Bグループの自殺率はAグループの【2.31倍】
◎50-59歳男性の比較
Bグループの自殺率はAグループの【2.27倍】
◎60歳以上男性の比較
Bグループの自殺率はAグループの【2.90倍】
●傾向●
「結婚未経験者」のほうがどの世代でも「結婚経験者」より自殺率が高い
30代と60代以降に2度のピークがある
30代は結婚できずあまりモノになったことに対する劣等感、
60代以降は、仕事も定年を迎え、これから一人年老いていく身の不安が原因だろうか。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:20:12
自殺したくないから結婚?
アフォですか?w
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:21:45
いえ、単に独身生活が悲惨、というだけの話ですw
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:32:13
ようし自殺しないですむように結婚しようか
て、なるわきゃねーなw
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:33:07
そうですね。
結婚したくてもできない人が自殺しちゃうんですから(笑)
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:43:00
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) | 俺は正社員だし養ってやってもいいんだぜ?
| \_/ ヽ (_ _) ) <
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ |
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:45:45
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
さあ今日も張り付きでスレ伸ばしていくわよー
あたしは2ちゃんしかないつまんない人生なのよー
でも自殺はしないわよー
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:45:33
そりゃあ嫁もいない子供もいない孫もいない高齢独身男が長生きするほうが不思議
絶滅確定なのに、なにが楽しくて生きてるの?おじさん と聞きたい
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:58:50
>>845 まず、死にたくない、だから生きてる
仕事、給与、家族・友人関係にも不満ないし、趣味も多い
死ぬ理由がない
あとどうして高齢独身者ではなく高齢独身男性限定なのか聞きたい
定年後は目も当てられないくらい哀れだよねww
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:34:23
非婚は仕事もない、家族もいない or 年老いてもうろくした両親のみ、友達いない、鬱状態で趣味もない、まで読んだ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:43:21
>>847 定年後か・・・
余裕ある資産を生かして世界一周でもするかな
そんで足腰弱ってきたら優良老人ホームにでも入るか
>>848 職場から書いてるんだけどな、昼休みだし
職場ですら2chのぞくような奴がどんな奴かわかるよな
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:48:26
すぐにレス帰ってくるあたり、粘チェックしてるんだろうね
独身オッサンキモイww
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:53:32
おやおや発狂しちゃったね
平日が休みの仕事がないと思ってるのかい?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:01:54
ここの毒男って、碌に旅行すらしたこそ無さそうだし・・・
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:03:16
>>853 いや あるだろうけど、俺も木曜休みのことあるし
毒貴になにしにきたんや?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:04:18
>>854 いや、コレまでの流れでは結構旅行は楽しんでるみたいだぞ、バイクとか
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:14:28
このスレも終盤なのに、バイクのバの字も見当たらない訳だが・・・
家族連れもしくはパートナー同伴当然の海外リゾートとか、もっての外なんだろうなぁ。
せっかくの円高なのに。
確かに海外旅行は行きにくいが、別に海外旅行だけが楽しみではないだろ
釣りだとか、読書とか、ゲームとか、時間とられて既婚にはなかなかできない趣味も
十分満喫できるわけだが
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:18:28
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:19:45
>>858 なあ、いろいろあるよな、可処分時間&可処分所得があるからな
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:35:46
余生の有り余った時間を如何に空しくないように使い切るか。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:44:48
独身貴族を名乗るなら、年に何回かは女連れで海外リゾート行く位生活に余裕がないと。
釣りや読書なんてもろに、リゾート地の真っ青な海と空のもとで開放的な時間を楽しめるツール。
今や大体どこのリゾート地もネット環境整ってるし、ゲームも可能(回線状況悪い場所もあり)。
ダイビングなどのマリンスポーツも楽しい。
そうやって世界各国の家族連れや若いカップルが、まとまった休みにリゾート地に出向くと言うのに
ここの自称独身貴族は・・・。
だから旅行には行きにくいが、それ以外に時間使えるといってるだろが!
ネットで世界中の情報が得られるし日本にいても世界の料理そのままの味が味わえるようになっている
そんな時代にもはや旅行なんてリッチさとは結びつかない一つの趣味と化しているわけだが
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:59:02
可処分時間&可処分所得に余裕が無いと、旅行なんてできないよな。
>>849などは、定年後の旅行を夢見ているようだが。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:11:52
独自性、主体性、そんなこと良く言う人がいるけど、
結局、マネなんだよな。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:14:24
>>864 旅行は料理だけが楽しみじゃないんだぜ
そこにいって実際観る風景と、現地の人との触れ合いがむしろ楽しみ
ただ、そういうのを楽しいと思える奴だけがいけばいいってだけの話
俺は旅行好きだけど、そうじゃない奴は別に趣味があるんだろうし、それでいいとは思うが
ネットで得られる情報と実際に旅して得られる情報が同じだと思われるのだけはカンベンだw
むしろ普通の既婚以上に無趣味でつまらない奴が大半
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:37:39
俺は車。
20インチ履かせようか迷ってる。それが楽しいんだな。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:37:47
タイ、ハワイ、ゴールドコースト、フロリダ、沖縄
結構行ってるな
海外旅行とかでも、若いバックぱっカーで一人で旅行してるようなのはたまに見かけるが、
学生の場合は友達同士やカップル、それ以上の年代は夫婦や家族で行くケースがほとんど
中年以降で一人旅行、もしくは独身男性同士でつるんで旅行してる人なんて見たことないな
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:39:39
チャリンコでサイクリング
距離200km、高低差1000mでもへっちゃらさw
たまには独尾ならではの趣味をあげたら?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:42:59
うちのじーちゃんばーちゃん、勿論既婚だけど
世界中旅行してるよ
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:46:56
旅行ってのは、可処分時間&可処分所得双方(つまり生活)に余裕があるかどうかの
最も判りやすい指標だな。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:49:31
他にすること無いから仕方ない。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:57:16
独身の友人が良く旅行へ行くけど、
ほとんど、バンコクで買いに行くだけ。
それも、同じ子。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:09:25
バリはあるけどタイは行ったことないな。
一度は行ってみたいよ。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:22:36
まさに独身板
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:07:41
金はあるが、俺旅行嫌い。
旅行って、所詮現地に行って「現地の人の日常を過ごす」ってだけで、
それほど楽しい日常って存在しないとおもうんだよね。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:08:48
金はあるが、俺旅行嫌い。
旅行って、所詮現地に行って「現地の人の日常を過ごす」ってだけで、
それほど楽しい日常って存在しないとおもうんだよね。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:21:21
旅行以外にも趣味はいろいろあるから無問題
タイ料理は辛くて旨いw
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:29:42
時間をつぶすことができれば何でも良いわけよ。
>>881 それはお前自身の日常がつまらないからそう思うだけww
よし!今日の給料で8桁に乗った!
賞与も回復基調だし、このままガンガン貯めるぜ。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:28:16
旅行行きたいけど、とにかく時間が無いよ。
二日連続で休めるのがやっと。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:15:46
もっと休めばいいじゃん。 誰かが困るわけでもないだろうし。
>>887 パラヒキニートの婆と違って、高収入を得るにはそれなりに仕事で責任を負う事になるんだ。
周りの迷惑を考えずに休むなんて無責任な事をする奴は、あっという間にクビ。
もしくは非正規雇用でワープアまっしぐらだ。
就労経験のない婆には理解できないかもしれないがな。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:21:11
>>888 解雇されちまいなよ。 誰も困らんだろうし。
お前等何のために生きてんのw
>>890 自分のため。
少なくとも「ゲイでも養ってくれれば結婚する」という寄生虫女のために生きるつもりはない。
>>889 凄い憎しみだなw
いくら妬んでも、アラフォー女に高収入男と結婚できる可能性はないよ。
せめて性格がよければまだ救いがあるが、ここで呪詛を吐くくらいの女だろ。
もう一生一人でワープアだね。
何の役にも立たないから、氏ねばいいんじゃない?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:26:58
給料もらって、旅行して、プロジェクタでDVD見る為だよ。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:28:36
>>893 悔しかったら自活して自立してみろよw
そんなセリフは、反抗期の中二くらいならまだ許されるが、
アラフォーの婆が言っても、精神病扱いされるだけだw
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:33:40
>>894 勝手に決めつけるなよ。 妻子ありで、生活困ってないで。
イタイ男得意の思いこみやろ?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:33:52
だよなw
うんこ製造機が何言ってもねぇwww
共同体のお荷物がいきがっちゃってw
俺も妻子もちなんですけどw
お前等情けない奴ばかりだなw
妻子ありでこのスレに来るのはルール違反ですよ。
お引取り下さい。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:43:28
毒男が他で暴れてなければ帰るけどな。
あらフォー女なんて本気でこのスレにいると思ってるんだ
あらフォーじゃなくて20代でも30代でもいいけどさ
女はお前らなんか興味ないし眼中にないよ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:47:17
ここにおる気性の荒い毒男が気になる女なんておるか?
自意識過剰もエエとこ。 な、毒男はん。
お前等じゃ女は相手にしないだろw
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:58:23
おーおー今日もデータの勝手な解釈から始まり
いつものレッテル貼りの連投ですかw
さすが、婆と既婚は恐ろしい人種ですなw
結婚が関わると人間がおかしくなる証拠だw
たとえ既婚だとして、この時間に妻子に相手にされず、2chの独身貴族と格闘ってw
凄くお幸せな結婚生活なんですねw
わたしには、とてもできそうにありません。
ずーーーーーーっとモテなくて
やっとできた彼女をふん縛って
無理やり結婚した、といった雰囲気だな。
ここの既婚は。
とにかく
「俺は結婚できたから女にモテた。
お前らは結婚できないから喪決定。」
ばっかり。
お前らが独身のときはよっぽど苦労したんだな、って思うわ。
痛いとこつかれて見当はずれな独尾の攻撃
笑えるわw
幸せで満ち足りた結婚生活をしてるのに、こんなスレに来て煽るってのが異常なんですよ。
わかりますか?
幸せな結婚生活でないか、既婚を装った荒らしか。
どちらかだと判断されるのが当然であります。
社会経験のないパラプー婆には、そういう想像力が無いのも当然であります。
だから馬鹿にされているのであります。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:05:51
毒男の自称論理的DQN書き込みが面白いから見てしまうんだよ。 このスレ。
リアルでキモイ人間とあまり接しないから、ネット上だけでも好奇心で接してみたくてね
返答もアホ丸出しで面白いし
板違いで荒らしをしておいて居直りとは。
さすが、幸せな既婚様は器が違いますなあ。
ああうらやましいうらやましい。
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
さあ今日も張り付きでスレ伸ばしていくわよー
あたしは2ちゃんしかないつまんない人生なのよー
でも自殺はしないわよー
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:12:16
実際、ここの毒男のように見苦しい奴ってリアルにはあまり居ない。
一体、実社会でどんな人間関係を築いて居るんだろうと思うと、興味深いぞ。
荒らしに見苦しいとか言われてもなあ。
アラフォー婆に「私を養えないなんて甲斐性なし!」と罵られても
「へへへ」としか思えないのと同様。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:19:09
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
今日もカキコしまくりで900突破よー
そろそろ新スレねー
あ、まだPart203が残ってたわ・・・誰かあっちにも書き込みしてー
とりあえず独男は発言やめてみない?
アホな婆や既婚がどう煽るのか見てみたい。
ものすごく必死になると思う。
なんせ遊び場がここしかないんだから。
独男のフリをする馬鹿も出てくるだろうなw
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:21:19
「2種類の浮気」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
夫婦というのは相思相愛で結婚しても、時間の経過と共に相手への
愛情が薄れ、浮気をする場合がある。しかし、浮気には2種類存在
することに私は最近気づいた。
1つは確認の浮気である。これは女性がする浮気で、『この結婚は
正しかったのか?』という確認の作業である。ずっと、1人の男と
一緒にいると、夫と他の男とを比較することができなくなり、夫の
いい所と悪い所が分からなくなることがある。そのため、違う男と
食事して街を歩き、夜を共にすることによって、相手と夫の違いを
はっきり見極め、夫への愛を確認し、自身の結婚が正しかったかを
判断するのだ。特に専業主婦は家の外で人と接する機会が少ないの
で、社会と関わりをもち自身の見聞を拡げるという意味でも必要な
ことである。実際、私の専業主婦仲間の雁尾千恵さんは、六本木の
クラブで会った外国人の青年と浮気をしている。雁尾さんの話では、
彼はイケメンで大麻への理解もあり、男として全ての面ですばらし
い人とのこと。雁尾さんも彼に援助をしており、お互いが支えあう
素敵な関係になっている。このように、女性の浮気は内面を深める
自分磨きにもつながり、実は夫にとってもよいことであるのだ。
もう1つは裏切りの浮気である。男の浮気がこれに当たる。妻が命
をかけて自分を磨き夫を支えているのに、その思いを裏切り他の女
性に走ってしまう。これは浮気相手の女性が悪いのではなく、幼稚
さ故に自分を律せない男が悪い。もちろん倫理的にも許されること
ではない。政府は今、男の浮気を違法と決めて、厳重に取り締まる
べきである。また、浮気の危険を内包する全ての男に定期的に罰を
与え、女性の浮気に公的援助をする必要があるのではないだろうか。
このスレが女との唯一の接点だと勝手に妄想して
毎日チンコおっ立ててレスしまくる未婚喪男
実際には、たまに暇つぶしで茶々入れに来る野次馬しかいませんでしたとさ
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:34:31
婆さん朝からずっと張り付き乙だなw
ひろゆきの言葉
618 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:2003/11/05(水) 16:27 ID:nLbYTMb0
いい機会なので、頭のおかしな人の類型をまとめてみました。
頭のおかしな人はなるべき刺激しないで放置するようにしてください。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
毎日馬鹿にされて大変だなw
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:57:21
自分の意見が通らないとAAコピペ貼るアホw
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:05:29
結婚もできないで2ちゃんで必死に結婚否定しまくってるクズをバカにしてるしてるだけのスレ。
それを認めたくないのか、ババアだ何だっていって逃げまくってる悲しいやつら。
悔しかったら証明すればいいだけなのに。
結婚したがらないやつはどれくらい増えたのか?
未婚のどれくらいが結婚したがらないやつなんだ?
まあ都合が悪けりゃスルーされるんだろうけどなw
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:14:35
お前らいじめすぎw
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:23:26
結婚したがらない男
結婚してもらえない女
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:26:43
ババア 今日も 発 狂 中 ww
泣き叫ぶ低収入
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:43:33
また暴れてんのか婆は。
更年期障害なんだろ。病院行って診てもらえよ。
一人暮らし、独身男性、孤独な男性
の、同世代のスレッドを見てみた。
いや、現時点で結婚しなくて良かったとまでは言わないが。
嫌な事があっても我慢して、正社員でがむしゃらに働いてきて良かった。
金と職がないと、本当に悲惨。
これで非正規・無職で、いいおっさんになっていたら、救いようが無い。
その上で、パラプーのアラフォー婆に告ぐ。
あのな、親が老いるのなんてわかってただろ?
だったら、その前にいい男を見つけて寄生先を変えるか、
死に物狂いで働いて、自分一人で生きていく覚悟を決めておく必要があった。
アラフォー婆には結婚市場での商品価値はない。
可能性があるとしたら、50以上の後妻か、再婚で育児介護要員か、農家での労働力のいずれかだ。
楽して生きよう、なんて甘いんだよ。
反省したなら、今からでもパートの面接でも行ってこい。
一社落とされたくらいでグダグダ言うな。100社は受けろ。
話はそれからだ。
誰と戦ってんだ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:07:10
婆は焦ってるように見えるからなぁ
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:11:43
ろくに旅行も行けないくらい生活に余裕の無い独男が、なんで見栄を張って
独貴板にいるんだろう?普通に独男板でいいだろうに。
女も買う位しか縁が無いなら、素直に喪男板に所属しろと。
無駄にプライドが高いんだろうか・・・
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:15:28
実際、このスレ以外独貴板にはいらねぇんじゃね?w
金はあるけど時間はねえんだよ。
学生時代は山登りしていたが、今は責任ある仕事なので、好き勝手に休んだり、
遭難して職場に迷惑をかけるわけにはいかない。
本当に妻子がいるんだったら、無責任な事はできないって、わかりそうなもんだけどな。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:32:03
俺はそれなりに金も時間もあるけど、そも旅行自体に興味が無いな
余暇は本読んだり、泳いでるほうが好きだ
そもそもをそも、って略されるとすげえイラッ☆とするのは俺だけか
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:42:29
あー泳ぐのいいね!無心になれる。
しばらく泳いでないなー
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:42:43
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
365日休み無しで自宅警備しながら常に2ちゃんも監視
時間を見つけては空き缶拾いで収入も得る、あたしって多忙なのよー
水泳かあ。
俺は音楽を聴くのが好きだから、ウォーキングかジョギング派だが、
無心になれるのは水泳だよな。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:00:53
夜になると暗くなって水中にライトがつくプールあったな。
神秘的とまではいかなくてもすごく気持ちよかった。
ああいうの体験するとスキューバとかやってみたくなる。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:15:07
あるある、あれは気持ちいい
無心になれる
スキューバはやってみたいな
来年くらいには全都道府県回りきる予定だから
手を出すなら少し落ち着く再来年あたりかな
他のマリンスポーツも結構気になる
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:38:22
金もないし仕事もない 孤独死するくらいなら自分で、、、
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:56:01
婆さん死にたいのか?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:03:23
水泳か、週に2〜3回はプール行くな
1時間かけて1.5kmぐらい泳ぐ
スキューバも興味あるけどタンクに頼らないシュノーケリングの方が興味ある
貴族の趣味のデフォは、必然的に運動&自炊+その他、だよな。
自己管理ができないやつは、当然収入も少ないんだと思う。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:01:34
すべて独りぼっちww
まるで孤独を忘れたいのか無心になりたがるのが独身奇族w
なんでもかんでも興味を持つのも退屈な日常の変化を期待しての事
俺も独身時代はいろんなことに手を出したもんだ
どれも独りじゃつまらなかったからお前等の気持ちもわからなくは無い
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:22:13
楽しいのな
>>947は独身の時常に孤独だったらしい
結婚しないと常に独りぼっちらしい
1人で居たい時は1人で、複数で遊ぶ時は皆で遊ぶよなw
独身は常に一人で遊んでる設定らしいw
どこまで頭の中空洞なんだ?蜘蛛の巣だらけなのか?
お前が厳しい生活してるのは、俺らのせいじゃないぞ
お前が馬鹿だからだろう 独身を必死で煽っても
お前の糞つまらん人生が良くなる事は無い
その頭の中が蜘蛛の巣だらけのお前じゃ無理
せめて味噌でもつめこんで空洞はなくしとけw
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:25:47
なんでもかんでも興味をもつ
そして、独身はそれを行える
何も興味をもたない。もってもどうせ金も時間もないからできない
そして、子供可愛いとしか言う事がない既婚w
興味持つことすら諦めた生き物にいわれたくないね
哀れすぎw
そんな煽り長文で人生を浪費するなよ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:28:52
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:40:05
>>950 >>951 反論にすらなってないなw
哀れな生き物よ
煽って人生浪費wお前がやってる事なんだけど?
他人の事はよく見える。自分の事は見えにくい
典型的馬鹿だよなw
まぁ、必死なんだろうけどw
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:00:52
壁に向かって喋ってるみたい
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:12:15
なんで既婚がいるの?
羨ましいからのぞいちゃったの?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:13:38
元このスレ住人の現既婚もたまに懐かしくて戻ってきます
あおったりはせんけど、「懐かしいな〜」とか思ったりはする
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:45:20
γ彡彡ミ彡ミミミ\
彡彡彡ミミミミミミミミ\
彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
(((' --ー ili ー-- ミ川川 |
.l ー・- -・- 川川川
.l 川川川
( . (o_oλ 川川 | |
|ヽ∵ _⊥_ ∵ 川川_川
川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
/ /:/、  ̄ ̄//:.:/ }
{ /: L___,ノ: :∫ l
}./: : : : : : . .: : :.: :,' l
_____ //. . . . . . . . : : :: :,' /|
. ∨////////∧ /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ /.::|
∨////////∧ / .! :: ::: :: :::: ,'" /:: .::::|
∨////////∧ / ,,----―‐‐'" ,.ィ´.:: ::: :|
∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ ,. ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
| |'"´ }
| |/ /
| | ノ`; .
| | ,,ー= ̄~,-┘:
| ! ノ ィ'"~~’ ’’
| | ノ─r'′
今日も2ちゃんしかない一日よー
売れ残り結婚も仕事もできないあたしはそれしかすることないのよー
つまんない人生だわー
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:14:59
けど貧乏人や無職はなんで生涯未婚率九割なの?
958 :
ババアAA貼付職人:2010/11/26(金) 10:48:06
さーて、自演連投の開始よー 今日も2ちゃんに粘着よー
今日も100以上カキコしちゃったわー
休み前だと相手してもらえるからたくさんフャビョっちゃうのー
あたしはこのスレのアイドルなのよー はあたしの出番よー
自演連投でスレ続伸よー
今日も自宅警備しながら張り付きで監視中よー
これしかすることないのよー
今日も2ちゃんしかない一日よー
365日休み無しで自宅警備しながら常に2ちゃんも監視
時間を見つけては空き缶拾いで収入も得る、あたしって多忙なのよー
売れ残り結婚も仕事もできないあたしはそれしかすることないのよー
つまんない人生だわー
今日もカキコしまくりで900突破よー
そろそろ新スレねー
あ、まだPart203が残ってたわ・・・誰かあっちにも書き込みしてー
さあ今日も張り付きでスレ伸ばしていくわよー
今日もまたファビョーンしちゃって100カキコしちゃったわー
悔しくて眠れないからまだまだ連投するわよー
あたしは2ちゃんしかないつまんない人生なのよー
でも自殺はしないわよー
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:00:46
一人が楽なんですけど
他人に合わせるとか煩わしいんですけど
一人が寂しいとか思ってる奴の思考が意味わからないんですけど
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:38:32
無人島へGO
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:56:21
42歳独身。見た目年齢33〜35。
結婚する気はないことはない。お見合いパーティ年齢30代で偽り、カップル率50%
合コンも毎週のようにしてる。でもその生活が慢性化して趣味になってしまった・・・。悲しいような
楽しいような・・・。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:31:36
見た目年齢が痛々しいな・・・
もともと「若く見えますね」なんて言うのは、大抵こういう流れ
女「○○さんって何歳ですか?」
男「何歳だと思う?」
女「(あぁ、言えないような年齢なんだな…若く言わなきゃ…)20代後半ですか?」
男「いやぁ。そんなに若く無いよ。もう35歳だし(俺って若くみられるんだ!20代でもイケるかも!)」
女「(え?まだ35歳?てっきり40代かと…言わなくてよかった…)ええ!若く見えますよね!私と同じくらいかと思いましたよ!!」
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:34:56
つまんねーだろな
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:46:34
がんばって蓄財してアーリーリタイアしようぜww
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:16:58
今週末もまた2ちゃんばかりか
負け組み独身奇族w
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:30:07
∧_∧
( ´∀`) <
>>965、オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:42:20
■※△○★◇▼
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:10:53
15歳以下の水着写真も児童ポルノ、雑誌所持に規制 橋下知事に答申
少しくらい楽しみを残してくれても良いではないか。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:28:22
家族連れもこの円高で、ガンガン海外リゾートへ行くというのに
ここの自称独身貴族ときたら・・・ダイビングすらしたことないのかw
バディも見つけられず、クリスマス・年末年始も独りなんだろうなぁ。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:34:19
971 :
女神☆:2010/11/26(金) 18:38:25
もうじきクリスマスだよね〜☆
君たち、独りで寂しく過ごすの?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:33:03
アーリーリタイア?つーか 最初からリタイアです
仕事も家族もいりません
>>971 独りだよー。
てかクリスマスを祝ったことは生涯で一度もないから
別に普通の日とかわらんよー。
974 :
女神☆:2010/11/26(金) 20:54:31
>>973 ふ〜ん、そうなんだ。
クリスマスは特に何もしないっていう人も結構多いよね☆
まあ、私は家族や友人と楽しむけどね☆
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:09:34
婆さんそろそろ新スレ立てないのか?
あ、まだPart203があったなww
たまには独身オリジナルの趣味でもあげてみたらどうかね
どれも既婚でも普通にやってそうな趣味ばかり
定年後に世界中旅行してる夫婦なんて子持ちの既婚でも沢山いるし
まあ、ここの人たちはスペック低いから独身通さないとどれも実現不可能な趣味ばかりなんだろうけど
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:38:44
歳とってみた目年齢が若いといわれて喜ぶのはちとかっこわるいぞ
ある一定の年齢超えたらその人の性格や生き方、人生経験などがガチで顔に現れるからな
テレビでたまに特集されてるニートも大抵どれも実年齢より幼そうな顔してるのばっかだし
歩くATMになりたくないのだから仕方ないw
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:41:40
独身オリジナルなんて無いだろw
まあしいて言うなら風俗とか異性関係くらいか
だけどな同じ収入だと独身ならできることが山ほどあるってことだ
時間とお金の自由度が雲泥の差があるからな
なんとかごまかしたい婆は金持ち既婚と貧乏独身を比べるという姑息な手段をとるけどなw
定年後に世界旅行にでも行こうかな(キリッ
とかいってた未婚がいたからでしょ
勿論定年前でもたくさん海外旅行してる既婚や家族連れなどたくさんいる
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:44:56
旅行なんて金持ちじゃなくても普通の家族連れがたくさんいってる時代だがな
そんなことのために
数千万から数億以上も捨てるのかw
すごいなw
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:46:39
近所の高齢独身男って、貧しい家庭の低所得底辺ばっかりなんだが…
まあ統計通りと言えばそれまでだが
そも独身はワープアだから旅行になんぞいけん
それ以前に高齢独身男って、たとえ一部の金持ってる人でも、たいてい普通の既婚よりも無趣味でつまらない、ひきこもりがちの人が多い
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:48:37
妄想だけが趣味の孤独なおっさんたちなんだから許してやれよ・・
>>986 うむ
元々人生を楽しむタイプじゃないんだよな
リスクを避けてビクビク気を張りながら生きるタイプ
まとめると
結婚すれば大損するw
という話だなw
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:57:56
中流家庭が普通に海外旅行へ行ってマリンスポーツ等アクティブに休暇を過ごすのに
なぜかここの自称独身貴族は、行動力が低めだよなぁ。
興味があっても、なぜ行動に移せないのか?
それが結婚にかなり興味津々なのに出会いが無くて、「したがらない」のではなく
「できない」んじゃね?・・・と疑われる所以。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:59:44
つ酸素
非婚の場合、老人ホームのための貯金をしっかりしなくちゃいけんから実際には遊べないだろ
「遊べるだけのカネ」を持ってるという満足感だけで将来のこと考えたら全く使えない
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:00:59
>>992 つまり金銭の面では既婚も独身も大して変わらないということか。
結婚すれば大損するw
のはもう明らかw
そんなに必死に
傍証しなくてもいいってw
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:02:51
独身は金が余った分、将来必要になる
ゆえにトータルでは別に儲かるわけではない
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:04:25
結婚には金がかかる
だから金が無い奴は結婚できない
これも検証する必要すらないほど明確な事実
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:04:28
独身を通すなら、しっかり貯金できる経済力がないと逆に首をしめる
どこ行くにしても一人
定年後は、もはや仕事などの社会的役割もなく、両親も死に、子供も孫もいない、天涯孤独な人生が待っているのみ
社会的にも不要、だれにも愛されない、必要とされない孤独なおっさん
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:05:16
1000ならこのスレは売れ残り男の巣窟確定
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。