結婚したがらない男が増えているin独貴板 Part149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このシリーズもずいぶん長くなりました
結婚=幸福、という誰も疑わなかった公式が今、まさに崩壊寸前です。

仕事も恋愛も人並み以上にこなす男性が「あえて」結婚したがらない、
そんな事態を理解できない人も多いようです。

ここ独身貴族板では、そんな「結婚したがらない男」について、
より良く快適に過ごす方法や、世間体との軋轢、そしてなぜ
結婚したがらないのか、などについて語ってください。

またこのスレッドは、男性が結婚で得るモノ、失うモノを示し、
結婚の判断材料を提供する為にも存在します。
結婚を賛美する情報は世にあふれていますが、結婚のマイナス面、特に
男性側のデメリットについては自分から積極的に探さないとなかなか見つかりません。
したがってこのスレでは主に男性側の結婚のマイナス面、結婚のデメリットを中心に話を進めます。
それがどんなに不愉快でも、不都合でも「我慢」してください。それがこのスレのルールです。【←重要】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「結婚しない」「できない」論争の<結論>
結婚しないのかできないのかは厳密に区別できません
かなり微妙な問題であり、どこまでが「しない」のか「できない」のか線引きは不可能です
ただ全体として独身者が激増してるのだから、「両方増えている」と考えるのが自然でしょう

また、これだけ非婚化・未婚化・晩婚化・少子化が進んでいる世の中で
結婚願望だけは皆婚時代と同じに熱狂的なのだ、と叫ぶ結婚派はどうかしています
人口の9割以上が「強く」結婚を望むなら、9割は結婚するはずですが?
実際、少し昔は人口の98%が結婚していたのですから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

多くの若い独身男性諸氏が、このスレを通し自分の頭で考えた結果、
それでもなお結婚を決意した時には惜しみない応援を!!

前スレ Part148
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/single/1229952454/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:38:53
以下は過去スレでさんざん既出の話題です。同じ話は避けましょう。

●いちいち結婚のデメリットなど語るな!独身でいたいなら黙って独身で通せ!
○独身者には重要な情報です。不愉快でも我慢してください。

●結婚しないのではなく、できないだけでは?
○結婚願望が全体的に弱くなっているのは厳然たる事実です

●独身は老後の年金受給を放棄しろ!or独身税を導入しろ!
○年金受給は正当な権利です。独身税は憲法違反であり導入の可能性はほぼゼロです。

●結婚のメリットはきわめて個人的、精神的な事で説明などできない!
○それも含めて、メリットとデメリットを比較して検討するのが現代の独身者です

●結婚や子育てを損得勘定で語るなんて、許せない!
○損得勘定は人間の行動原理の基本です。あえて損をしろ、という理屈は通りません。

●結婚すれば出世するし老後は薔薇色なのだ!
○それは結婚派自身ですら否定しています。

●おまえらは喪だ!ニートだ!そうに違いないんだぁあ!
○その手の「レッテル貼り」は結婚の魅力や必要性を語れない「敗北宣言」です。

●平均年収は既婚者の方が高い!独身は貧乏なんだ!
○独身者にとっては「同じ収入の人(自分)」の結婚と独身の比較でないと無意味です。

●結婚もしてないやつが結婚について語るな!
○結婚するのは全て独身者です。独身者が感じる結婚観こそが未婚率に直結します。

●結婚もしないで釣りだのゴルフだの趣味なんてやってるのは「くだらない」生き方だ!
○価値観は人それぞれです 家庭をもたない生き方も「あり」です

●すべて日本の女が悪いんだ!処女でなければ結婚対象ではない!
○こうした「女叩き」は全て結婚派の自作自演です。絶対にレスをせず無視して下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:39:55
<高まる未婚率>

この30年間で未婚率は急上昇した。
30代前半男性(30-34歳)の未婚率は以下の通り。

1970年→11.7% ・・・・約9割が結婚していた
2005年→47.7% ・・・・約半数が独身!

結婚する人は、まさに「激減」し、少子化も急激に進んでいる。
この30年間にいったい何があったのか?

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:40:23
<結婚派のウソ>

よく「非婚は7%だ」と叫ぶ結婚派がいますが、デタラメです
元データは出生動向基本調査のアンケートで
「いずれ結婚するつもり」と「一生結婚するつもりはない」というかなり強引な「二択」なので
後者を選ぶ人が少なくなるのは当然です。
二択ではなく「五択」の調査があるので、そちらの方が正確です。

結婚・出産に関するアンケート調査
明治安田生活福祉研究所
http://uploader.dyndns.org/img-box/img20070726215118.jpg

独身男性で「必ず結婚したい」は、わずか16.3%
調査対象1600人
有効回答1370人

<五択の内容>
A「必ず結婚したい」
B「いい人があらわれたら」
C「いつかは結婚したい」
D「結婚したいとは思わない」
E「結婚したくない」

Aはともかく、BとCは「条件付き」です。結婚したい願望もありつつ
結婚したくない願望もあるので「したい願望<したくない願望」ならば
結婚しない道を選択するのがBとCです。DとEは完全に独身派です。
「(微々たる)結婚願望があるのに結婚しないのは、できないだけだ!」
という一部結婚派の主張は、実態を無視した誤りです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:40:42
<正社員でも結婚したがらない>

2005労働政策研究報告書より

[30歳〜34歳 男性]
正社員(役員含む) 79.7%
非典型雇用(派遣等) 6.5%
自営業 4.8%
その他 2.2%
無職  6.7%


・・・・というわけで男性のほとんどは正社員。
「独身が増えたのはニートやフリーターが増えたからだ!」
というのは大きな間違い
ちなみに同条件で女の正社員はわずか29.0%
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:42:00
<男の人生三大不良債権>

男の人生三大不良債権=家族で住める家のローン、子供、妻
この3つだけで軽く1億を超えてしまう。
この3つさえなければ、誰でも比較的容易にゆとりある生活と老後が送れる。

1億と簡単に言うが、大半のサラリーマンにはかなりの大金
30歳で結婚して60歳までの30年間で1億払うとして・・・

1ヶ月あたり約28万円。

つまり結婚は「毎月28万円の30年ローン」という事になる

逆に考えると、結婚さえしなければ毎月28万円が浮くことになる。
1ヶ月でパソコンが買える。
2ヶ月で56万のものが買える。
3ヶ月なら84万円も自由にできる

・・・これが30年も続く 既婚男性の「こづかい」は月たった2万。
(平成15年国民生活白書より)
あなたはATM奴隷の座で人生ずっと我慢できるのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:42:22
<よくある論争>

結婚には大金がかかる→かかってもしたい人がするだけだ!ムキー!
 →したい人はどーぞ。するかしないかは個人の自由だし。でも最近する人減ってますけど。

未婚者が増えている→た、確かに増えてるけど、そ、それがどうした!!ムキー!
 →独身派はただ、その理由を分析しているだけです

未婚は非婚が増えた事も一要因である→うそだ!晩婚化してるだけだ!ムキー!
 →その論理だと、いずれは皆が結婚する、という事になり、それは事実に反します

男性は結婚したがっていない→いずれ結婚するつもり、と答えた男性が87%もいるんだ!非婚は7%だ!ムキー!
 →データの質問内容を調べましょう。
  ・いずれ結婚するつもり
  ・一生結婚するつもりはない
  上記の「二択」では極端すぎるので前者と答える人が多くなるのが当たり前
  「五択」のデータがあるので、そちらの方がより正確↓
  http://uploader.dyndns.org/img-box/img20070726215118.jpg
  結婚・出産に関するアンケート調査↑
  明治安田生活福祉研究所

  独身男性で「必ず結婚したい」は、わずか16.3%
  調査対象1600人
  有効回答1370人
 
→シミュレーションを見ると「3億稼げる人」が「3億かけて」生活してるだけなんだ!ムキー!
 3億かけて、ね
 http://nensyu-labo.com/heikin_syougai.htm
 共働きでギリギリですね。
 「できる」人だけができるものは「趣味」レベルの指摘にはこたえていませんね
 また、余裕ある生活を重視するという志向は無視ですか

子供一人に3000万かかる→それは生命保険会社が販売促進用につくった「馬鹿高いシミュレーション」だ!ムキー!
 現在では教育費高騰中。(しかも、補助 は削減中) 政府統計でも結局2400万かかっており、どちらにしろ大金。
 必要最低限ならもっと下ですが、子供を持つなら一定水準を確保してあげたいのが親ごころではないのですか?

女は低所得(国税庁統計の正確な事実)→独身男性の平均所得だって280万円と低所得なんだ!ムキー!
 →「独身280万」の元データはわずか1000人ちょっとのアンケートで、しかも若年層限定です。
   男性の年収は50代が最も多いので、若年層だけを調べれば低い数字が出るのは当然です。

→生活満足度は既婚の方が高いんだ!!!ムキー!!!!
  そりゃ、イヤになったら離婚してしまうのだから、結婚継続中の人の満足度は高くなきゃおかしいでしょう

→収入が低いほど未婚率は高いんだ!ムキー!!
  無収入でも4割が結婚しており、逆に年収1000万円でも2割が未婚です
  98%も結婚していた、ほんの数十年前と比較して、どの年収帯でも急激な未婚化は進んでいます

男性は結婚したがっていない→年収1000万以上の男性は結婚率8割なんだ!ムキー!!
 →ということは、べつに500万〜999万の層が独身主義でも問題ないですよね。その論法なら。
   第一、1970年代は総人口の98%が結婚していたのに、今では1000万以上でも20%も未婚というのは未婚化の進行です

今の結婚制度はすでに時代遅れ→お前は、お前は、お前は、じじじ、自分の親に同じ事を言ってみろ!!!ムキー!
 →親の時代と、今の若者じゃ結婚に対する時代背景や環境がまるで違うので、同等に比較などできません

今の結婚のほとんどは男女不平等で男性の負担がかなり大きい→たたた、他人の夫婦の事に口を出すな!ムキー!!
 →おや?不平等そのものは否定できないんですね それと、このスレではそういった反発は禁止ですよ

結婚願望や結婚の必要性が全体的に落ちている→恋愛結婚は減ってない!お見合いが減っただけだ!ムキー!
 →昔は親の決めた相手とお見合い結婚する人が多かった、という時代の差でしかないでしょう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:42:37
◆子供ひとりに3000万!(オール国公立で)◆

http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20030430B/index2.htm

子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
公立コース→養育費1680万+教育費1179万円=2859万
私立コース→養育費1680万+教育費2731万円=4411万

たとえば年収500万の人は、3000万円の高級車を2台も3台も買ったりしないだろ?
あきらかに予算オーバーだからだ
なのに、1人3000万円かかる子供はポンポン産む
これは子供にいくらかかるかを「知らない」という馬鹿馬鹿しい「無知」のせい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:43:40
<結婚には3億円かかる>
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_gaiyou/danjyo/html/honpen/chap01_00_03.html

内閣府の試算家計支出=3億900万
子供2人をもうけ、妻は58歳までパートで働くという設定

非常にシンプルかつ決定的

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3億円払う為には仮に30歳で結婚した場合、60歳までの30年間で毎年1000万円の収入が必要
年収1000万未満なら、それで破綻。
大多数を占める平均年収(500万円台)付近の男性は
「結婚すれば破綻するが、独身ならばゆとりある生活が送れる」
というのが今の日本の実態。

破綻を避ける方法は案外と単純で、「妻も定年まで正社員級に稼ぐ」
これだけでOK。夫600万、妻400万を30年稼げば3億円になる。

しかし、実際には定年まで正社員級に稼げる女性はほとんどいない。
国税庁統計でも女性の平均年収は150万円前後に集中しており、十分な経済力は無い。

つまり、妻を選ぶ時には「定年までしっかり稼げる」事が最低条件、という事になる。
公務員か医師などの資格職か、育児休職を1年以上取れる大企業勤務の女性以外は
候補からはずさなければならない

そのうえで容姿や年齢、性格や相性で絞ったら、妻候補など、ほとんど残らないだろう。
無理して「稼げない妻」と結婚して破綻人生に転落するよりは
独身のままで暮らし続けた方が安全で確実。

その事実に一番強く反発するのは誰か?
そう、稼げない女だ。「いつかは結婚して仕事もやめて楽がしたい」と考える寄生虫にとって
このスレの情報は何としても許しがたい、都合の悪い存在となっているのは
誰でも容易に想像がつく
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:43:54
<現在の結婚=経済破綻>

結婚には総額3億かかる。
子供1人で3000万。2人ならもっとかかる。家のローンも数千万。
老後費用も2人分で最低6000万。ゆとりある老後には1億必要。
そして家族4人の生活費はトータルで1億円程度。
総務省家計調査をもとにした、ごく平凡な生活でも3億かかってしまう。

3億払う為には、たとえば30歳で結婚して60歳まで30年間働くとして
1年あたり1000万円の収入が必要。1000万円×30年=3億円
小学生でもできる計算だ。
それを年収500万、600万の人が結婚だなんて無謀もいいところ。
明らかに生涯総収入<<<総支出、という「赤字人生」「破綻人生」だ。

今の結婚は、まさに未来のサブプライムローンと同じ。
「今が大丈夫だから将来も大丈夫だろう」というドンブリ勘定で
20年後、30年後には結婚+子育てで破綻した夫婦が社会的な大問題になる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:44:10
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:47:52
<結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる

・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不透明
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない、逆に老後費用の不安が増える
・結婚しても親が4人に増えるだけで親の介護の問題は何も解決しない
・結婚すると親戚づきあいがわずらわしい 盆暮れ正月の貴重な休みが潰れる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:48:09
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

女の低収入
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm

女の平均年収は200万円台(無収入を除いてもこの低さ)。多くは150万前後に集中している。
これではとてもじゃないが、自立した生活は無理。
結婚して男に「たかる」しか生きる方法がない女が非常に多い。

「専業主婦は減った!共働きが多いんだ!夫婦2馬力で稼いでいるんだ!」
 ↑
これはウソ
実際は2馬力でなく、せいぜい1.3馬力
結婚したら、男は子供だけでなく、妻の生活費まで一生負担する事になる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:48:25
<約4割が離婚>
1年間で約75万組が結婚する その1方で
1年間で約30万組が離婚する

単純比較で、なんと約4割が離婚
そんな時代になってしまった
欧米でも離婚率は50%程度が当たり前

離婚率は37%(2005年)
http://www.jili.or.jp/lifeplan/event_type/lifeevent/mariage/10.html


※結婚は4割の確率でロープの切れるバンジー・ジャンプと同じ


僕の離婚バトル〜仁義無き戦い〜
http://toran.livedoor.biz/

 ↑
単純に読み物としても面白いのでぜひ一読を
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:50:12
◆こづかいたった2万が当たり前!?◆

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312100.html

既婚男性の「自由に使えるお金」は、平均わずか2万4000円!

平均年収410万円(若年層)の既婚男性の「自由に使えるお金」が2万4000円/月
平均年収280万円(若年層)の独身男性の「自由に使えるお金」が5万6000円/月

約1.5倍の収入格差をつけた調査でありながら、
既婚男性が自由に使える金額は、独身の半分にも満たない。
もしも同じ年収の既婚と独身で比較したら、
いったいどうなるのだろうか?
例えば、同じ年収500万でも独身なら10万、20万と平気で小遣いに使えるのに。

結婚すると妻子に収入のほとんどを吸い上げられ、自分で使えるのはほんのわずか
という『現実』が、この統計から良く分かるだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:50:27

女に言いたい
たとえばあんたが夫婦、逆の立場だったら、それでも結婚したいか?
妻である自分が60歳まで必死に働いて家のローンや家族の生活費のほとんどを払って
夫はせいぜい家事と育児と簡単なパートしかしない
そんな結婚したくないだろ? 男も同じなんだよ

17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:51:01
今の高級有料老人ホームはすごいぞ。
完全個室マンション型でプライバシーはばっちり。
広くてきれいで、ゆったりとした作りだ。
駐車場も完備され、みんな自分の車で自由にでかける。
今の若い人が住んでも、まったく違和感がない。
もちろん、病気や介護が必要になれば完全看護体制。
まさに安心の老後だ。
入居費用は2DKで1室3000万円、ワンルームなら1500万ほど。
さらに、毎月の利用料が13万円(食事、光熱費込み)
ただし、介護保険が使える場合は利用料はかなり下がる。

まぁ、10年住むとして、入居費用込みで合計3000万ほどあれば
足りるだろう。これが独身にとって「安心な老後」の費用だ。
30歳から60歳まで毎年100万ずつ貯金すればいいので
さほど無理な金額ではないだろう。
しかし、結婚したら絶対に無理な金額だ。

今、金のない老人は、かわいそうに特別養護老人ホームなどの
4人部屋で寝てるよ。

既婚者の老後は4人部屋か、ホームレスで凍死だな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:52:44
ここに年収500万円の独身男性Aさんがいたとする
Aさんが結婚して子供を2人をもうけた場合と、
独身のままでいた場合とを比較すると・・・・

独身→1人で500万円使う
結婚→4人で500万円使う

どちらの生活レベルが上か、誰にでも分かる話だ
結婚派はこの当たり前の事実をごまかしたい。必死でごまかしたい。
だから「年収の低い独身者と年収の高い既婚者の比較」ばかりしたがる。

それはまったく無意味だ。
Aさんは結婚したからといって、自動的に年収がはね上がるわけじゃない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:53:01
◆結婚は男女の不平等条約◆

確かに、
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、
そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、
その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?

「家事をやっている!」

家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。

「育児をやっている!」

育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「お金だけじゃない!愛情がある!」

愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。

「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男性に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男性にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」

・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:53:26



そりゃあ結婚したがらない男に女は食ってかかるでしょうね
結婚しない=女に死ねって言ってるようなものですからね



21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:53:40





で? 結婚の男性側の客観的メリットは?





22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:55:12
何十年か昔、昭和20年代くらいまでは、男にとって結婚は「必要」だった。

家事は重労働で、飯を炊くのに1時間半も釜戸で火の番。洗濯は全部手洗い。
風呂だってマキを割って火を焚いて常時火加減。
料理だって全部手作り。スーパーで冷凍食品だの、惣菜だの、だし入り味噌だの売ってない。だしから作る。
あらゆる店は平日の昼間しか開いてないし、正月など街全体がシーンとしてしまったものだ。
サラリーマン男性は買物すらろくにできなかった。

今は違う。
1人暮らしは極めて快適。仕事しながら家事も楽勝。まさに「嫁いらず」の世の中。

性欲解消の為の恋愛はするけど、なんでわざわざ女の生活費まで「一生まる抱え」する必要がある?
男にとって、結婚はなんのメリットもなくなってしまった。


だから、結婚したがらない男が増えている。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:55:31
スレタイの「結婚したがらない男」の心理って、実は女性や
結婚願望の強い人から見ると
ものすごく身勝手で不愉快で、不誠実なんだよ

だからこのスレを見て、結婚派の人が気分を害したり
不愉快に思ったり、「あんまりだ!ひどすぎる!」と感じたとしても
それこそが、まさに「結婚したがらない男の心理」なんだよ

結婚派の人の怒りや不快さの「はけ口」として
「ここの男の意見は、きっとモテナイ男、貧乏男、結婚できない男なんだ!そうに違いない!」
と思い込んだら、それは間違い

仕事も恋愛も人並みにこなす、ごく普通の男性が
ごく普通に「結婚なんてしたくないです」という心理は、結婚派にとって耐えがたいほど不愉快なんだよ

変にオブラートにくるんで
「本当は結婚したいんですが、仕事が忙しすぎて良い夫になれそうもありません」とか
「本当は結婚したいんですが、将来独立を考えているので家族に迷惑をかけそうです」とか
そんなタテマエ論を鵜呑みにしたら、だめだと思う。

それよりも
「結婚なんて馬鹿馬鹿しいだけ。いまどきの主婦は夫にたかる寄生虫でしかない。」とか
「男の人生三大不良債権は、家のローン、子供、妻で、この3つさえなければ誰でもゆとりある生活が送れる」とか
「結婚したいと思えるような、清楚で古風で従順で若くて美人で働き者の女は日本から絶滅した」とか
「恋愛やセックスまでで充分。結婚なんて全く必要ない」とか

そういう「頭にくる」意見こそ「本音」だと思った方がいいと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:00:40
・いちいち結婚しなくても女とヤれる。
・結婚したら負担爆増。メリットは皆無ではないだろうがデメリットの多さの比較にならない。

こんな状況で結婚したいとか思う奴は普通に頭がオカシイと思うわけだが
結婚派はどう考えてんのよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:00:58




Q.結婚派ってなんでここに来てるの?



A.馬鹿で不幸だから




26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:01:20
>>1より



したがってこのスレでは主に男性側の結婚のマイナス面、結婚のデメリットを中心に話を進めます。
それがどんなに不愉快でも、不都合でも「我慢」してください。それがこのスレのルールです。【←重要】




27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:17:45



しいたけを見て、毒があるんだ!と言い張る非婚


28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:20:36
毒があるから毒がある、というのが独身派
毒があるのに毒はない、というのが結婚派
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:21:27
>>28
だからしいたけに毒はないって。目を覚ませ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:25:31
>>28
毒なんかねえからみんな結婚するんだろうがw
高級品になって買えるやつが減ってきただけだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:29:52
昔はその辺にも生えてて、誰でも食べることができたキノコであったが、
今は収穫が減って、高級品になってしまった。
食べることのできない底辺の人たちは、
あれはまずいんだ、毒キノコなんだ、と言うばかり。
かわいそうな人たちでもあるんだよな・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:30:47
>>27-29 ワロタww
本当にしいたけに毒があると思ってるのかよww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:37:49
なんか最近全世帯に占める独身の割合が増えてるとかで、非正規の貧困独身者をどうするか見たいな話があったりするが、逆だろ
結婚して子供居たらとっくに破綻して、心中のところをかろうじて食えてると言うか
独身なら仮に非正規でもいきてけるからな

高級取ってれば、美味いもん食えてセクロスフレンド作って、家買ってリタイアとか選択肢は広がる筈なんだが
既婚の考えはなんか根本的におかしくないか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:38:40
前スレに「想像」する事すら拒否した愚か者がいたが、哀れなもんだ。もはや人間としての知能を放棄したらしい。

それと話は変わるが、このスレに「結婚派」なんていないよ。
「結婚派」とは、本当に結婚生活に対して幸福や喜びを感じている人の事を指す。
だから、結婚に対して喜びを感じている本当の意味での「結婚派」がこのスレに来る訳がない。
本当の結婚派は結婚板や、それ相応のスレに行き、結婚生活の喜びや幸せを皆と語り合っているはずだ。
まかり間違ってもこのスレのような結婚否定スレに来て、独身派を煽るような愚かな真似はしない。

ではこのスレに来て独身派を煽っているのは一体誰か?
それは、結婚した事を後悔している「結婚後悔派」の男と、自分が結婚出来ない事を独身派男性のせいにする「結婚出来ない女」である。
独身生活をエンジョイしている独身派を見て、「結婚後悔派」の男は嫉妬と悔しさのあまりファビョって独身派を叩く。
自分が結婚出来ないのが悔しくて、独身生活を謳歌している独身派男性を目の仇にして煽りまくる「結婚出来ない女」。

やつらの正体はこれだよ。
「結婚派」なんてこのスレにはいないよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:47:24
結婚しようと思ってるのはいるが?
認定って簡単だもんな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:48:30
>>34
想像することは大事だが、
想像したことこそが正しいと思い込んでいるアホが混じってるからなw
実体験の伴わない想像は想像の域からは出られんよ。
経験者に意見できるところまでは一生たどり着けないよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:07:30
>>36 確かに結婚しないと結婚生活の事を全て理解する事は出来ない。

しかし、結婚して幸福だとか安らぎを感じるとか言う話を既婚男性から聞いた事がない。
「子供は可愛いが、妻に対しては何の感情もない」
という既婚男性の話もよく聞く。
まあ子供が可愛いというだけでも彼らにとっては幸せなのかもしれないが。

正直価値観が違うんだよ。
結婚生活や子育てに幸福を感じるかどうかの価値観がまるで違う。
結婚に幸福を感じる奴は結婚すればいいし、感じない奴は結婚しなければいい。
ただそれだけの事。
既婚者がいちいちこのスレに来て独身派を煽る行為がまるで理解出来ない。
まあ既婚者じゃなくて「結婚出来ない女」かもしれんが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:15:40
>>37
理解できないことに対して、マイナス要素?のみを強調して、
自分たちは正しい、結婚する方がおかしいなどと主張する意味がわからんね。
本当に結婚を選ばない男だったら、の話だけどねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:26:32
>>30
>毒なんかねえからみんな結婚するんだろうがw

>>3
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:29:31
>>31
高級品だから買えないんじゃなくて
値段が高いだけで何の価値もないから買われないわけで
それを認めるのがど〜〜〜〜〜〜しても我慢ならないのが結婚派
でもこのスレは結婚の男性側のデメリットを中心に語る場だし
「結婚はいいものだ」という話をしたいなら、他へ行けばいい

>>1より
>したがってこのスレでは主に男性側の結婚のマイナス面、結婚のデメリットを中心に話を進めます。
>それがどんなに不愉快でも、不都合でも「我慢」してください。それがこのスレのルールです。【←重要】


結婚を毒キノコに例えられたり、危険な冬山登山に例えられて、それがどんなに不愉快でも「我慢」するのが
このスレのルール
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:30:33
>>39
そんないいところだけ抜き出したデータみて安心してんのかよw
頭悪いやつってのは心配事がなくてうらやましいな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:30:48
>>33
「結婚は誰もが望む絶対の幸福」という狂信的宗教に取りつかれてるんだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:34:30
>>36
たいていの既婚男性は「結婚には何のメリットもない」と後悔してるけど?
まぁ、そりゃあ妻や女性を目の前にして本音は言えないだろうから
「多くの男性は結婚後も幸福に違いない」と誤解する女も多いだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:35:04
>>40
いま失業率が急激に上がってるけど、
価値がなくなったから仕事をしなくなったのかな?
違うよな。職につけないやつが増えたんだよな。
増えたイコールしたがらない、というわけではない事くらい理解できるかな。
お前も含めて、できないやつばかりなのを認めたくないのはわかるが、
いくらなんでも無理があるぞw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:35:51
>>38
そういうタテマエ論はどうでもいい
結婚はいいものだ、というなら具体的、客観的な根拠を
統計と数字で示すことが大事だ

くだらない精神論で結婚を美化しようとしてもムダだし
独身を嘲ろうとしてもムダ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:37:10
>>43
何を根拠に・・・
得意の想像かw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:37:11
>>41
データにはデータで反論しないと、ただの負け惜しみだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:38:06
>>44
仕事(≒収入)は生活に絶対欠かせないが
結婚はしなくても生活には困らない

仕事と結婚は異質
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:39:24
>>46
それは妄想全開の>>29-31あたりに言ってくれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:40:09
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:40:38
>>45
出しても認めないじゃんw

それよりさ
なんで結婚が不幸じゃなきゃいけないの?
いま若い世代を中心に家庭を楽しむ父親が増えてるのに、
そんなに必死になって否定する理由ってなに?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:40:50
「結婚しない」「できない」論争の<結論>
結婚しないのかできないのかは厳密に区別できません
かなり微妙な問題であり、どこまでが「しない」のか「できない」のか線引きは不可能です
ただ全体として独身者が激増してるのだから、「両方増えている」と考えるのが自然でしょう

また、これだけ非婚化・未婚化・晩婚化・少子化が進んでいる世の中で
結婚願望だけは皆婚時代と同じに熱狂的なのだ、と叫ぶ結婚派はどうかしています
人口の9割以上が「強く」結婚を望むなら、9割は結婚するはずですが?
実際、少し昔は人口の98%が結婚していたのですから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:44:23
>>51
認めてもらうために出すんじゃない
判断材料として「提示」するだけ

逆に言えば、別に独身派に認められなくても、あるいは却下されても
気にする必要はない

説得力のある判断材料であれば、見る人の心を動かせる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:45:04
>>47
データも何も、したがらない人が増えたなんて一言も書いてないじゃん。
若い世代の未婚率が増えただけってデータでしょ。晩婚化だよね。
したがらない人は、ここ何年でどれくらい急激に増えたの?
そこからはじめなきゃ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:46:03
>>51
>そんなに必死になって否定する理由ってなに?

いやぁ・・・・必死なのはむしろお前だろ
なんで結婚否定スレにいるの?

56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:46:30
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:46:59
別に「結婚したくてもできない」でもいいだろ。
逆に「結婚したくてもできない」ことにする必要があるのかも分からん。
人間の気持ちなんて他人には分からないし、自分ですらもよく分からないものだと思うけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:47:27
>>48
別に何十年も前から生涯独身はいるし、生活にも困ってないだろ。
関係ないね。
却下。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:48:18
70%見合いだろ
無理に相手を見つけて型に嵌められて
それが当たり前の時代だった
幸せかどうかなんて選択の余地はない時代だった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:49:37
俺の周りでも結婚生活が上手くいっている人もいるよ。
その代わりかなりの高給取りだけどね。
それに今現在その人達の子供は社会人として働いているけど、その後の子供の人生がどうなるか分からないのでまだ安泰とは言えないけどね。
また、その子供自体は逆に未婚派となるかもしれない。
それとは逆に不幸せな家庭も多い。
子供が虐めに遭い引き篭もっている、不登校、非行、病気、障害者、家庭内暴力、
犯罪者、ニート、低賃金労働者等々。
これら上記のことも子供小さい時だけとは限らないからね。
子供が大人になってからも苦労を掛けられることもある。
それに上記の項目の中に妻が当て嵌まる場合も結構あるみたい。
また、妻が浮気して子供を置いて蒸発、
本人の浮気がばれて離婚と多額の慰謝料の危機。
奥さんが病気で子供はまだ小さく、支えるのが大変。
配偶者の親類との金銭トラブル、相続トラブル、その他のトラブル。
配偶者の親類がキチガイ。
社会に出れば色々な境遇の人に出会うし、大変だなと思う。
プライベートの悩みとなれば大抵が家庭の悩み。
これだけでも俺が見て聞いてきた事実です。
だから結婚生活というよりは家庭を持つというのは大変だと思います。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:50:21
>>56

意見を出すだけでいいのか?
>>52と>>1なんてデータじゃないぞ?
基地外テンプレを絶対の真実として進めるのがルールならアホくさいが・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:50:33
>>若い世代を中心に家庭を楽しむ父親が増えてる
非常によいことだ。幸せな人間が増えているんだから。
おっさん共は結婚して幸せそうに見えない奴が多いからね。
俺は結婚しなくても十分幸せだから独身でいいや。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:52:48
>>59
無理に結婚させられてたってどうしてわかんのかね。
そうじゃないと具合がわるいのかねw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:53:05
>>58
生涯独身者がどれほど急激に増えているか、そして今後さらに激増する事を知らないわけだな
だから馬鹿にされるんだよ、結婚派は
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:54:40
>>62
具体的にどういう風に幸せそうじゃないんだ?
お前がそう見えたってだけの話だよなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:55:28
>>61
結局、何の反論もできないわけか
だから馬鹿にされるんだよ、結婚派は
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:55:45
>>64
だからそれは生活に困らなくなったのが原因ではないだろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:55:47
ここって結婚否定スレだっけ?w
>>1の大半は勝手に書き換えられた言葉だと思うんだがww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:57:32
非婚がデータなんて出せるわけ無いじゃん
今までだってデータを勝手な解釈して引っ張ってきただけだし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:58:00
幸せな人間が増えるのは良い事だ
不幸な人間が増えるのは悪い事だ

今の日本では大多数を占める、ごく平均的な収入の男性は結婚すると
より不幸に近づく

なぜか?

それは「妻の経済力」が脆弱だから。
別に女が悪いとは言ってない。出産後の妻がもとの給料で復職できるような社会構造じゃない事が問題
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:58:10
>>66
ちゃんと反論してから言ってくれよ。
おまえ安価乗せただけじゃん。
ちゃんと>>54に答えてからにしてくれなw
意見でなく、客観的なデータを張ってくれな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:58:45
>>70
お前の求める幸せと、他人が求める幸せが違うだけだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:00:07
>>67-69
で?   結婚の男性側の客観的メリットは?

デメリットはたくさん出てるけど、あんたらはせいぜい投稿者への個人攻撃か
出されたデータのあげ足とりくらいしかやらない

やらないのではなく
「できない」のだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:00:45
美人と食事したければキャバクラいけばいいことだし
金次第ではSEXだってさせてくれる
一生その美人としたいわけじゃない
毎週違う美人としたい
という利をかなえるのは独身でいるほうがかなう
結婚したければその女とすればいいできるのも独身だけだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:02:21
>>71
おまえがいくらわめいても
おまえは結婚できないよw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:02:23
>>65
そりゃそうだろ。実際本人がどう思ってるかなんて知らん。
俺には不幸せに見える奴が多いだけ。なにかおかしいか?
>>70
「結婚すると金銭的に辛くなる」ならまだいいんじゃないか?
それなら数字で判断できるし。
不幸かどうかは数字じゃ判断できない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:02:43
若い世代の未婚が増え出したのは、もう十何年か何十年か前からの話だろうけど
その未婚が障害独身で通すなら、今は年間の婚姻数減ってるはずなんだよね
団塊の世代の結婚が落ち着いた1970年代から今に至るまで、特に減ってないよね
非婚派の主張とは現実が伴ってないね〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:03:54
>>72
多くの人が求める幸福の中に「結婚」が含まれない時代になってきた、という事では?
女にとっちゃ、まだまだ「結婚して仕事もやめて、一生『主婦』という楽な肩書きが手に入る」
というメリットがあるけど、男には何のメリットもない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:04:46
婚姻数激減だろ
生徒の数数えれば一目瞭然
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:05:01
>>78
その主張を裏付けるデータを頂戴。多くなんだから過半数が結婚否定してるようなデータ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:06:14
>>79
それ出生数だろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:06:42
結婚派は馬鹿だから、1000人の中の500人が結婚した状態と、2000人の中の500人が結婚した状態を見て
「どちらも結婚の数は同じだ!」と叫ぶ 
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:07:37
>>80
やなこったい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:07:42
>>73
急に話をそらすなよw
生活に困らなくなったから未婚が増えたってわけではないって事でいいんだな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:08:34
>>82
人が減リ続けてる現在で、1970年代と同等の婚姻数を
維持してるって逆に凄いと思うがww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:09:05
まあジジイになっても若い女を金に物言わせて食いたいから
結婚できる人は結婚して子供産んでほしいね
ただし女の子だけなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:09:32
>>78
メリットなんて人それぞれ。
高所恐怖症な俺にはスカイダイビングなんてデメリットしかないが、
好きでやっている人もいっぱいいる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:10:06
>>82が馬鹿なのがよく分かる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:11:58
要するに結婚したら不幸であって欲しいってだけだろ
自分が非婚だから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:13:50
>>78
結婚のメリットなんてググればいくらでも出てくるのに、そこから目を背ける理由は何なんだろうね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:14:19
しいたけが毒キノコに見える人には何言っても無駄だろうけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:14:30
本人が思ってる幸せ以外に何かあるのかなってね?聞きたいわけよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:15:04
>>89
俺はそうなりたくない
ってだけかと。結婚したら不幸になると思ってるから非婚。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:17:18
>>93
結婚したら不幸になると思ってるのと
結婚してる人が不幸かどうかは別って
普通の人なら分かると思うんだけど
前者は本人、後者は他人
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:17:27
結婚しちゃったら幸せだと思うしかないって部分なんじゃないのかな?修正できないしね。そういう人多いんだよね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:18:47
>>95
その話を裏付けるデータ頂戴。多い、だから過半数が思ってるようなデータ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:19:36
お、思い込みしかねぇ…非婚の話ってw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:20:05
今非婚が増えてるのは当たり前だけど女性が自立したからです
ただ40近くになってくると今のままでいいのか不安になる
だから結婚したいけど相手がいない状態
うちの職場にもアラフォーがいっぱいいるよ
それを尻目に20代はさっさと結婚していくねw
特に女性は
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:20:44
>>93
幸福も不幸も相手次第。
不幸になるのが確定って程度の女しか捕まらないんだったらやめておくことだ。
お前がその程度のレベルの男ならしょうがないことだな。
幸いにも俺は不幸になる確率がとても低い、いい相手に恵まれたからいずれ結婚するよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:23:30
今はいい相手でも10年後もいい相手かどうか考えちゃう俺なんかは結婚できないんだろうなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:24:35
そもそも結婚って、お互い結婚したいと思う相手と出会って
環境も整って、気持ちも結婚に向けば、じゃあするかってもんだろ
相手がいない、環境が整ってない、まだする気が無いって間は
結婚結婚考えないよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:27:48
環境が整わないから相手探さない
いつの間にか歳食って精力も衰えて
婚期を逃すパターンが多いんじゃない?

若いうちに勢いだけでしないとなかなか難しいよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:29:25
>>94
なにを言ってるんだ?
高所恐怖症の俺がスカイダイビングしないのと同じだろ。
「結婚しても俺は幸せになれないだろう」って話をしてるだけ。
>>99
それはいいことだ。高レベルなあなたは高レベルな女性と結婚して幸せになってくれ。
俺は幸せな人間が憎いわけじゃないから。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:30:17
>>100
10年後でも好きでいられる女と付き合えばいいのに。
あ 無理なのか。ごめんねw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:38:08
>>103
まあ別にお前が、結婚してる人はみんな不幸って思ってないなら
特に言う事はないな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:43:03
>>105
表向きは幸せそうな人もいることにはいる感じだが、
不幸が滲み出ている人も多いのも事実だが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:45:46
>>106
所詮結婚の中身なんて、してる本人にしか分からんよ
結婚つってもそれぞれの家庭で千差万別なんだから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:46:59
まあそれぞれの価値観で良いと思う方を選択しているんだから
どっちのとってもそれぞれが良いというのが結論だろうな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:48:38
思いに反して反対のほうにいるのなら策は必要だが
結婚している人は離婚するのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:51:43
だいたい一生を同じ異性と添い遂げなければならないってのが重過ぎるんだよね。
今の時代に合っているのかは疑問だよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:53:03
時代じゃなくて自分だろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:53:24
>>106
お前にどう見えてるかで真実が決まるわけじゃないからいいんじゃないの。
お前が幸せなら別に憎まれ口叩く必要もないんじゃないのかね。
でも、なぜ既婚者がそんなに気になるんだろw
みんな不幸に見えるんであれば、少し病んでるかも知れんぞ。
既婚者が不幸そうな顔をしてたら、それが家庭が原因かどうかお前に判断できるのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:57:51
飽きっぽくて束縛されるのが嫌いで結婚には全く向いていないと思うし、
20回ぐらい離婚したくなるのはわかってるが結婚するべきなのか迷うな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:59:12
>>110
離婚して再婚すればいいじゃんw
そのスペックがある男はほとんどそうしてる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:02:02
離婚したら全財産持っていかれるわw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:06:15
>>115
全財産?
どんな名目で持ってかれるんだかw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:08:47
結婚前に稼いだ金、手に入れたものは、持っていかれないけどな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:13:11
現実では離婚者の8割が女から愛想つかされてるんだけどな。
浮気とかしなきゃ慰謝料もかからんし、養育費も払ってるやつはほとんどいないらしいし、
財産分与って言っても結婚期間中の貯金なんてたかがしれてるしな。
男にとってはいい制度なんじゃないか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:15:47
>>84
生活に困らなくなったのが、非婚化の一因だと
国民生活白書に書いてある
別に俺が言ったわけじゃない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:16:23
>>85
未婚率が上昇してる事実は変えられないだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:17:32
離婚怖がってちゃ結婚できないか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:17:46
>>87
スカイダイビングで事故が多発するようになって
やる人が激減してる、という事態があったとすれば
それが今の結婚の状況だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:19:05
>>90
結婚のメリットとして出てくるのは、主観論ばかり
だから、危険な冬山登山のメリットと同じと何度言えば分かるのやら
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:19:36
>>120
30代とかのだろ、晩婚で40代結婚増えてるし結局同じ話
見るときは全体を見ろよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:19:55
>>91
「毒キノコを食わずに毒キノコを語るな」
と言ってる結婚派が偉そうに言えるかよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:20:16
>>119
晩婚化としての意味合いが強い記載だよな。
晩婚化とも書いてあるのに何故をはずしたの?
わざとかなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:21:05
>>96
やなこったい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:21:47
>>97
結婚派だろ、それは
「人間はみんな強く結婚を望んでいるに違いない」という狂信的な思い込みばかり
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:22:09
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:22:18
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:23:59
>>104
人の心は変わるもの
10年先の人の心まで確信できる人なんてのは、いない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:24:03
>>125
しいたけは毒キノコじゃないって、美味しいよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:27:00
>>124
40代の未婚率が低下してる、ってのはどこのデータ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:27:12
>>123
そもそもメリットなんて各個人で感じ方が違うんだから主観的になるだろ。
そんなこともわからんのかw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:27:37
つか非婚は結婚するような状況になった事ないだろ
それなのに結婚の事ばっかり考えて、結婚が大好きなんだね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:28:06
>>126
おばさんはすぐ「今は晩婚化だから、私もきっと結婚できるはず」と妄想する
馬鹿みたい
若い女にかなうわけないのに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:29:59
>>132
あげ足とりばかりだな
「結婚していないのに結婚を語るな」というのは間違っている、という話が本筋。
シーザーを語るにシーザーたる必要なし
結婚を語るに結婚する必要なし
死を語るのに死ぬ必要なし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:30:40
>>134
主観的メリットと客観的メリットの区別すらつかない馬鹿には
何を言ってもムダか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:31:59
>>135
自己防衛のための情報収集だろ
ま、男が自己防衛したら女は困るだろうけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:32:31
>>131
しかし極端にネガティブなやつだなw
絶対はないけど、知らない人と結婚するわけじゃないんだぜ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:32:39
>>133
テレビでも特集されてたが、探しとくわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:33:57
>>137
単に他人の結婚をお前の価値観で語っても無意味
お前の人生ならおk、ってだけの話だぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:34:56
>>138
じゃあ独身の客観的メリットってなんだよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:35:46
>>138
非婚が出した独身の客観的メリットも
個人的趣向でメリットとしただけのもんじゃねーかw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:37:54
>なんでお前はなんでそんな偉そうなの?
そんなに人を馬鹿にできるほどの勝組みなわけ?

たぶん>>3よりは美味しい思いが出来てると思う。
でも>>4での俺を偉そうに感じたんなら、
少なくともそういう感情を持ち合わせているってことだろ?
こういうレスに反応するってことは、そういう事だよな。
だったらその感情を有意義な方に向けてみてくれよ。
2chでヒートしてるほど阿呆臭い事はないからな。
せっかくのそういう闘志を
チャンスを活かすってことにぶつけてみてくれ。


146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:38:43
>>137
映画のこと真剣に語るなら、その映画を見なきゃわからんだろ。
見ないで判断するのは、人がどう思うかの意見集めるだけじゃん。
結婚してみなきゃ自分自身がどう思うかなんてわからんよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:38:53
今から婚姻届け出すぞって男に、結婚は金がかかりますけどどうします?
って言って、結婚しないことになったら、独身で金が自由になるってのはメリットだな
そのまま結婚したら、特に取るに足らない自己満足って話だわさ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:42:44
他人様の結婚をあーだこーだ勝手に言っても
何にも解決なんかしないってこったな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:43:54
非婚が認めるメリットでなければ客観的メリットといえないなら、
独身のメリットも既婚者から見たらメリットと感じないんだから、客観的メリットといえないな。
バカに言っても無駄だろうけどw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:46:37
文系か理系かってことだなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:51:00
非婚は自分を肯定するために他を否定するだけだし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:53:29
文系(既婚)言葉のやり取りや情緒を楽しむことを優先する
理系(独身)物事をついつい金銭に換算してしまう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:00:44
でも金銭的なことがメリットと思ってるのは30代独身男のたった30%wwww
現実は厳しいね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:03:11
内閣支持率より高いがwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:06:40
独身派の金がかかるから結婚しないもわかるし、
その金何に使うんだというのなら結婚生活だしな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:11:13
確認できる資料では結婚したがらない男は増えているとはいえない。
できない男は急激に増えているのは確認できる。
客観的に判断できる材料と共に、したがらない男が増えているという説明が欲しいものだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:22:31
後先考えなければできることはできるけれど
先々の不安があるからしたがらないという言い回しでは?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:26:12
既婚者だっていつ何時職を失えば
結婚はできるけれど生活ができないでしょう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:35:03
含めてできないというなら
同等の既婚者は
できないはずの人がしちゃったらどうなるのか
自分の胸に手をあててよく考えるべきですよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:35:56
30歳年収850万だが連日の残業で帰宅するのは毎日午前1時すぎ。
結婚したが子供もできず1年であっさり家庭崩壊、離婚しました。

独身になって改めて思ったのは
何時に帰っても文句を言われない
土日に資格試験の勉強をしても嫌な顔をされない
もちろんお金も自由に使える
洗濯は土日にまとめれやればそれでOK
家は寝に変えるだけだからごみもそんなにたまらない。

会社の業種は衰退業界だから給与や人員カットもいずれありえる。
一人なら給料減っても何とかなりそうだし
独身なら今のうちにお金をためておき備えることもできる。

と、いうわけで独身生活をやめるつもりないです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:41:18
>>160
独身が考える結婚観なんてこんなものなんですねw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:44:07
>>160
この幸せ者!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:46:42
このスレにやってくる既婚男たちの「自慢の奥さん」の顔が見てみたい。
目に黒線入れていいから、どっかにUPしてくれないかなぁw

どうせ、ブスが経年劣化でブスに磨きをかけた「ブスの中のドブス」なんだろうが。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:50:27
昔みたいに田舎の寂しい畑中で独身というのとは違いますからね
繁華街にでれば24時間ネオンが光りコンビニ、全自動、ネット
こんな中で暮らすのに、妻とかいてもなんか荷物みたいw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:51:31
>>163
ここで結婚したくないんだーなんて毎晩粘着してるやつも見てみたいね。
どうせ彼女いない歴=年齢の喪でしょうけどw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:57:48
>>164
嫁のいる生活もいいんじゃないの。
夜中にガリガリ君が食べたくなって、子供も寝てるし二人でコンビニへ。
キャベツ太郎を懐かしいねーなんて一袋購入。
一本の缶コーヒーを二人で飲みながら家に帰る。
こんなのもいい感じ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:11:00
>>164
そんな生活も40を迎えるころには飽きてきて変化を求めだす
金も貯まってれば、できる人は結婚、だから晩婚化なんですかね。
男の場合はね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:31:18
>>167
男はわりと満足してる感じだね。
でも女はそれくらいになるといろいろ不満が出るものらしい。
自分を男として見てくれないことには寂しさをおぼえるとよく聞く。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:56:59
>>140
人の心は変わるもの
10年先の人の心まで確信できる人なんてのは、いない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:58:44
>>142
ここでは客観的な結婚のデメリットを中心にしている
馬鹿な結婚派は答えに困るとすぐに「お前は〜」と言い出す
それは客観論では対抗できなくて、個人の話にしたがるから
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:59:24
>>143
結婚の客観的デメリットを確実に回避できる事
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:01:36
>>146
結婚というのは「試しにしてみる」とか、映画みたいに「見てから評価する」とかは無理
結婚するのは全員が独身者なのだから、独身者の感じる結婚観が未婚率に直結する
独身者の立場で考えないと意味が無い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:03:46
>>148
このスレはあくまでも自分の結婚と独身を比較するスレだから
その中で、たまたま自分と似たような年収や状況の既婚者が、ひどくみじめで辛い生活を送っていたら
それは明日の自分の姿かもしれない
他人事じゃないんだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:05:01
>>151
それは逆
結婚派は自分を肯定する為に独身派を無理に否定する
それがあまりにもムチャクチャな論理なので馬鹿にされる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:06:07
>>156
>>1で結論が出てる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:14:08
>>165
>>2
●おまえらは喪だ!ニートだ!そうに違いないんだぁあ!
○その手の「レッテル貼り」は結婚の魅力や必要性を語れない「敗北宣言」です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:32:23
そもそも現状が安定して健やかに暮らしてる独なら
結婚しなければずっと安泰
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:33:12
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:38:59
>>132
俺しいたけアレルギーなんでしいたけ食えねぇ。
やっぱ俺にとっちゃ毒だわ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:45:01
>>132
おいしいと思うなら、俺の分をやるよ
俺は別の食い物喰うからさ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:14:23
>>153
で、3割だから何?
他人がどう考えようとかまわんよ、自分の人生なんだから
将来もし独身派が過半数になれば独身派になるわけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:17:26
>>161
レスから察するに既婚みたいだけど
何してんの、そんな時間に(笑)
そんなに独身貴族がいるのが悔しいのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:58:46
貧乏貴族ばかりなんだな
俺なんて結婚したとしても余裕だし小遣い四万なんてありえないけどね
なんか貧乏だから結婚できねぇーと宣言するのもどうかと思うぞw
みんな低賃金で遣り繰りしてんだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:29:32


       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i <  お父さんがリストラされたら、うちも終わりね 
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:31:03
・他人が俺の家にいるのが我慢できない
・俺の分の飯やら電気ガス代は当然だが、趣味以外に優先順位をもってこなきゃならないものができる時点で許せない、俺の趣味=神の趣味、俺の家でもっとも尊く、優先される事項でなければならない
・俺の家の中ぐらいでは我儘に生きたい、何故自らの巣の中ですら我慢を続けねばならないのか理解できない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:43:38
そう、ワガママなんだよな
独身はワガママが許される
結婚すると許されない

そんなワガママな独身に喧嘩吹っかけるから余計腹立つんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:46:08
俺の結婚イメージは刑務所

家庭刑務所に入所した瞬間に

自由は無い
束縛・制約の雨嵐
労働所得はピンハネ


しかも看守とマンツーマンで同じ部屋でギャーギャー言われる

逃げ出すと銃殺刑が待ってる
働けなくなると、廃棄処分される
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:49:48
>>186
つか、神なんだよ
小さな小さな唯一神
せっかくの神の世界にイブリスを招く必要無し
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:58:29
結婚しても自由にしてる
自分の稼ぎで食わせてやってるんだから当たり前だよ君等は虐げられる事が身に付きすぎてるんじゃないか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:20:44
>>183
生涯収入三億越えそうにないから貧乏といえば貧乏かな
まあ結婚してさらに貧乏になるつもりはないかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:34:10
貧乏人は貴族だなんて見栄張らずに毒男板に行けばいいのに
自ら叩かれて嫌な思いしなくていいじゃん
よく独身貴族とは金が有る無しじゃなく生き方みたいに言ってる奴がいるけど、ここの自称貴族と言ってる奴見ると妬み僻みから煽り罵りをしている者ばかり
言われたから言い返すとかさ、そんなのが独身貴族なのかよw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:35:39
ブヒブヒうるせーなこいつ

いらんものを無駄と言って切り捨てることの何が悪いの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:49:15
>>191
どうした?
気団なりすましは論破されたから
今度は成り済まし金持ち独男か?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:52:19
あまりに女を野放しにしたせいで
恋愛に積極的でない草食男子が増えているらしい
やっぱ時代の流れなんだな
俺はもうオッサンだけれども
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:53:43
ん!? 悔しいのかw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:56:41
>悔しいのかw

言い負かされたときの2chでの常套手段乙
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:02:32
>>194
女野放=草食男子増・・・・関連がわかりません?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:04:08
男は狼なのーよー気をつけなさーいー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:08:45
結婚するなら3高とか言ってた
全国1000万人の独身オバちゃん見てる?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:19:12
>>196
言い負かされたってどの辺の事www

頭大丈夫ですか!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:20:33
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:30:08
婚活している大学生となら結婚しちゃうかも知れんが
30過ぎとなんて絶対ない(笑)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:39:49
http://orz.2ch.io/p/-/mamono.2ch.net/newsplus/1231105586/1



携帯でスマンが・・
女って若いうちから必死なんだな、恐い恐い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:41:18
>>200
悔しいんだなぁ..
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:46:00
また女叩きですか?

頑張ってください
未来が切り開かれるといいですねw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:50:33
結婚は熱病とは逆に発熱ではじまり悪寒で終わる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:53:54
いや、女叩きじゃなく、身の程知らずのオバサン叩きですよ?
俺は女性大好きですからw
え? 結婚? 






お断りします
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:00:14
お断りします
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:00:18
いくら女性が好きでも相手にされなきゃ叩きたくもなるだろう!
負け組なんだから仕方ないよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:19:12
  ___                                              
 |←出口|      ,:'" ̄二=-_ _,,..:'                     
  ̄ || ̄       ‖┗(^o^ )┓三彡 ,.:'   おっしゃあああああああああああ                 
    ||         ヽ ┏┗ て三二:''                          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:21:10
まあ非婚気取りの奴も、別に政略結婚なり強制的に入籍なり
させられるわけでもなし、自分が何もしなきゃ結婚のけの字も無い
人生送れるんだから、大人しく暮らせば問題ないのにね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:29:53
お前等よく聞けぇえ
俺は結婚しないんだぁぁ

もう一度言う

お れ は け っ こ ん し な い ん だ ぁ ぁ


こんな事毎日繰り返してちゃ馬鹿だよねw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:36:14
所詮非婚派は結婚ってものを勘違いしてるんだよね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:51:39
怒りの三連投(笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:03:38
そういうことにしないと、いたたまれなくなってきたのか
無様
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:16:16

■■■ なにが貴族だよ 無職だろ? ■■■
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::| 議席さえとれりゃ
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 日本なんてどうでもええ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| ガンガン反日支援するでぇ
      |  ノ(、_,、_)\      ノ 国会空転させて、日本経済ぶっ壊したれ!
      |.   ___  \    |  責任は自民に押し付ければええ!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:31:41
負け組は何言っても所詮負け組なんだよな
当たり前か…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:58:43
格差社会だね
結婚できるやつは何回でも出来るのに
できないやつは一生できない
お前らはここで発散して、変な事件を起こさないでくれよな
結婚なんか出来なくてもいいから、他人様に迷惑をかけるな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:06:13
結婚して11年です
始めはよかったけど今は駄目です。
嫁を女と思えないし性的にも魅力を感じません。
何で今も一緒に居るのかわかりません。
友達とも遊ばなくなって長いので、いまさら1人になれても困るけど
1人のままで居ればよかった。
子供以外に何も残らなかったし、今も流されるままに生きてる。
俺の人生は結婚して立ち止まったよ。
仕事、家の事、身内等で自由もあまりない。
何の為に生まれてきたんだろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:10:30
「危険な冬山登山をできるやつは何回でも出来るのに
できないやつは一生できない」

いえ、できないんじゃなくて、「したくない」だけです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:11:08
ある既婚者のひとりごと

結婚して早1年がすぎた。
確かに自動的に飯が出てきたり、着た服が洗濯されたりはするが、
私自身が自由に使える金は稼いできた額の1割以下。
独身のころと比べると、明らかに好きな雑誌を買ったり興味本位で
新しいものに手を出す機会が激減した。
居を構え一家の主として家族をささえていくのだから
俺には大人としてその責任をまっとうし妻や子どもを幸せにする義務があるのだろう。
女として枯れかけている女房の機嫌をとりながら、自我を抑え、
ただひたすら毎日労働しなくてはならない。その苦渋はあと30年以上続く。

自分が独身だったころ、既婚者がなんとなく羨ましくみえたこともあった。
「温かい生活」への幻想と憧れがあったのだろう。だが既婚者となってからは
独身者がなんとも羨ましく見えて仕方が無い。と同時に自分自身の人生に
対する浅はかな志向や判断、計画性の足りなさを酷く悔いた。

既婚者の常套句の一つ「年を取ってから一人は寂しい」。それは分かる。
だが私の母は50後半にして病死した。残された60の父は
かつて妻や我が子に囲まれてくらした思い出の一軒家で
一人暮らしている。子が独立しこれからは夫婦だけで・・・という矢先のこと。
そうかと思えば、父の知り合いに、生涯独身で通し先ごろ市役所勤務を
定年退職した元公務員がいる。十分な退職金と年金を手にし、今は
毎日ゴルフ三昧だそうだ。一軒家を所有し、クラウンに乗り、
数千万の預貯金を持つその人は、残りの人生を体がうごかなくなるまで
趣味とゴルフに費やし、その後は家を売って老人ホームに入居するんだそうだ。

みなさんも一人だから寂しい。家族が居れば楽しいなんて安直な考えはすてて
自分はどう生きたいのか、何をしたいのか、今一度自問されてみてはどうかと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:11:27
以下は過去スレでさんざん既出の話題です。同じ話は避けましょう。

●いちいち結婚のデメリットなど語るな!独身でいたいなら黙って独身で通せ!
○独身者には重要な情報です。不愉快でも我慢してください。

●結婚しないのではなく、できないだけでは?
○結婚願望が全体的に弱くなっているのは厳然たる事実です

●独身は老後の年金受給を放棄しろ!or独身税を導入しろ!
○年金受給は正当な権利です。独身税は憲法違反であり導入の可能性はほぼゼロです。

●結婚のメリットはきわめて個人的、精神的な事で説明などできない!
○それも含めて、メリットとデメリットを比較して検討するのが現代の独身者です

●結婚や子育てを損得勘定で語るなんて、許せない!
○損得勘定は人間の行動原理の基本です。あえて損をしろ、という理屈は通りません。

●結婚すれば出世するし老後は薔薇色なのだ!
○それは結婚派自身ですら否定しています。

●おまえらは喪だ!ニートだ!そうに違いないんだぁあ!
○その手の「レッテル貼り」は結婚の魅力や必要性を語れない「敗北宣言」です。

●平均年収は既婚者の方が高い!独身は貧乏なんだ!
○独身者にとっては「同じ収入の人(自分)」の結婚と独身の比較でないと無意味です。

●結婚もしてないやつが結婚について語るな!
○結婚するのは全て独身者です。独身者が感じる結婚観こそが未婚率に直結します。

●結婚もしないで釣りだのゴルフだの趣味なんてやってるのは「くだらない」生き方だ!
○価値観は人それぞれです 家庭をもたない生き方も「あり」です

●すべて日本の女が悪いんだ!処女でなければ結婚対象ではない!
○こうした「女叩き」は全て結婚派の自作自演です。絶対にレスをせず無視して下さい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:23:42
したくない結婚に毎日しがみ付く非婚って
なんというか無様?ww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:33:47
>>223
お前はなぜここにいるんだ?

ここは貴族のスレですが
225女神☆:2009/01/07(水) 20:16:58
本当は結婚したいから、いつも結婚のことばかり話してるんだよね☆

興味ないならここでうだうだしてないんじゃないの?w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:29:19
実生活だと結婚したくないんだ、なんて言っても
容姿や収入や彼女がいないこともばれちゃうから強がりをいえないけど、
2chの中なら確かめようがないし、貴族に成りすますことも出来るからね。
よかったね。
本当に結婚を選択しない人ならそんな偏った考えはしないから、
お前らがどんなやつなのかは大体わかる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:38:04
気団板を見れば一目瞭然だろが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:42:44
>>223
●いちいち結婚のデメリットなど語るな!独身でいたいなら黙って独身で通せ!
○独身者には重要な情報です。不愉快でも我慢してください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:43:27
>>226
●おまえらは喪だ!ニートだ!そうに違いないんだぁあ!
○その手の「レッテル貼り」は結婚の魅力や必要性を語れない「敗北宣言」です。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:45:56
>>228-229
典型的なキモレス。
どういうやつかすぐ分かるw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:46:35
}>>230
●おまえらは喪だ!ニートだ!そうに違いないんだぁあ!
○その手の「レッテル貼り」は結婚の魅力や必要性を語れない「敗北宣言」です。


文字も読めないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:47:50
結婚派の本音はこうだよ

独身のくせに偉そうにするな!既婚者は独身よりも身分が高いんだ!
独身が堂々としてるなんて許せない!独身は日陰者として、黙ってひっそり生きろ!

233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:48:45
>>230
というか、おまえはスレッドに書き込みする時に>>2も見ないわけか
頭悪いんだね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:50:07
>>231

少し文字入れてきたよwww
かわいいやつだwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:50:43
結婚派も独身ですが、何か?
非婚派との違いは結婚したいけど誰にもしてもらえないという点だけ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:52:25
>>233
この基地外テンプレを真に受けてるのかよwww
キモいを通り越して恐すぎだな。
お前らまともじゃないな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:53:34
>>232
はいはい、そうですね。
既婚者>>>>>独身者
これで満足ですか?
身分なんか低くていいから、自分の稼いだ金を自由に使える現状維持でいいや。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:59:03
>>237
そうだよ
お前ら女にも相手にされない社会のクズなんだよ
少しは自覚しろ
わずかばかりの金をだいーじにしてひっそり目立たず生きてくれ
たとえ2chでも小バエが飛んでるとイライラするんだよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:03:40
>>238
イライラするのは、実は自分が不幸で馬鹿だから、って気付いてる?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:06:58
お互いさ、もう馬鹿にするのはやめないか?
どちらも選択肢でどちらも一部が幸福で、一部が不幸なだけだろ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:09:36
俺は結婚派とか超バカにしてるけどなw
結婚したいならすればいいだけの話。
結婚と生活保護の区別もつかないニートババアが暴れてるだけだし。
惨めな連中だよ。とっとと自殺でもすりゃいいのに。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:14:19
>>238
イライラするなら見るなよ。書くなよ
それだけだろ。
図星書かれて目が離せず、反撃しないと気がすまないか?
だがな、それを負け犬の遠吠えと言うんだぞ
ワンワン君の称号を与えよう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:22:12
>>240
そうでもない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:23:05







で?  結婚の男性側の客観的メリットは?






245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:25:50
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:35:59
俺の本音は、お前らよくもまあ毎日飽きずに結婚話してるな、だな
k^もうしないって決めてる奴が、これ以上結婚の事考えても時間の無駄だろ?
それとも結婚したくなってきたとか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:38:15
>>240
非婚派は、既婚は総じて不幸ってことにしないと駄目なんだよ
幸せな既婚がいようものなら、非婚こそ幸せの頂点って自分の
存在全否定された気になるんだろね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:41:00
>>246
誰が書くかではなく「何を書くか」が全て
投稿者の年収やルックスや思想なんかをいくら必死で考えても無駄
あくまでも投稿の「内容」だけが問題

ま、おまえみたいな事を言う馬鹿はごまんといるけど
その本音はほとんどが「結婚の悪口を言わないでくれ!」という悲痛な叫びだけどな
よほど不愉快または不都合なんだろうけど、
このスレではそれを我慢するのがルール
>>1にそう書いてあるだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:42:03
>>247
結婚派は、独身は総じて不幸ってことにしないと駄目なんだよ
幸せな独身がいようものなら、結婚こそ幸せの頂点って自分の
存在全否定された気になるんだろね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:44:29
だからさぁ、結婚して何かいい事あんの?って聞いてんのに
なんで「結婚しないやつは貧乏でモテないだけだ!」みたいに、いきなり怒ってるわけ?

結婚にどんな必要性があんの?
俺、子供もいらないし、一人暮らしは極めて快適だし、彼女には週末だけ会えれば十分なんだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:44:59
>>249
コピペ馬鹿にマジレスもなんだがw
本人が幸せなら結婚しようが独身だろうがいいと思うがね、俺は
お前の改変とは食い違う考えだがね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:45:06
<男の人生三大不良債権>

男の人生三大不良債権=家族で住める家のローン、子供、妻
この3つだけで軽く1億を超えてしまう。
この3つさえなければ、誰でも比較的容易にゆとりある生活と老後が送れる。

1億と簡単に言うが、大半のサラリーマンにはかなりの大金
30歳で結婚して60歳までの30年間で1億払うとして・・・

1ヶ月あたり約28万円。

つまり結婚は「毎月28万円の30年ローン」という事になる

逆に考えると、結婚さえしなければ毎月28万円が浮くことになる。
1ヶ月でパソコンが買える。
2ヶ月で56万のものが買える。
3ヶ月なら84万円も自由にできる

・・・これが30年も続く 既婚男性の「こづかい」は月たった2万。
(平成15年国民生活白書より)
あなたはATM奴隷の座で人生ずっと我慢できるのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:47:33
>>251
結婚は人生の重大事なんだから「結婚したければしろ」なんて冷たすぎやしませんか?
それよりも「結婚するとこんなに大変だよ」「結婚しても失敗する人が大勢いるよ」
「結婚しても老後の問題は何も解決しないよ」「子育てに大金がかかるよ」みたいな話の方が、よほど親切
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:48:07
>>248
じゃなくてさ、お前はもう結婚しないって考えに至ったのに
ネタ提供?という建前でスレに粘着しまくってもお前には何もないじゃん?
何かないといないよな、例えば単に文句言いたいだけとか
言ってることと現実が実は違うから離れられない、などなど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:50:48
>>253
お前は人の人生に責任なんか持たないだろ?
持つつもりで伝えてるなら感心するがw
レスにも責任なんかもってないだろ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:53:02
>>253
何言ってんだ、結婚=不幸ってことにするために
データを勝手な解釈したり、事実を隠したり認めなかったり
してるだけじゃん、非婚派って
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:07:18
非婚派がいくら結婚を否定しても現に自分の家庭がうまく行ってる既婚者なら
「へ〜、そういうこともあるのか」ぐらいで済むこと。
結婚を否定されてムキになるのは、結婚生活がうまく行ってない寄生虫世帯と
結婚してもらえない喪女だけ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:10:13
>>254
その「お前は〜」っていう思考そのものが間違ってる
投稿者ではなく、投稿内容だけが問題
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:12:00
>>255
レスをどう判断するかは、読んだ人の自己責任
一方、結婚には膨大な経済負担があるのは客観的事実
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:12:27
>>256
はいはい
負け惜しみ乙

じゃ、次
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:14:28
>>238
文盲か頭沸いてるようだな?
自覚しているからしないって言ってるんだろ?
そんなに女に相手にされたいんだ?(藁
女ごときに相手にされないだけで社会のクズ…素敵な常識と考えの持ち主だなw
不細工な寄生虫にたかられて「俺って女にモテてる〜」とか勘違いしてる口か。
わずか以下の金しか使えない赤貧に言われたくねーっての。
小バエがイヤならわざわざこんなところに見に来るなっての、蛆虫が。
釣りに付き合うのもこれで最後だけど。

同じような考えの持ち主の書き込みが読みたくて来てるだけだ。
幸せだと錯覚できている既婚なら余所へ行け。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:15:54
結婚してないけど不満はないかな
家族なら幕の内弁当しか食べられないけど
同じ料金出せば毎日極上のステーキが食べられる
一人の時しかできない贅沢三昧はしておこうと思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:17:04
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:17:23
最近の家電製品ってさ、質が落ちたよね、全体的に
例えばHDDレコーダーなんかは
やたら故障が多かったり、ものすごく操作性が悪かったりする

故障を少なくするのにも、操作性を向上するのにも、コストがかかる
それよりも、コストダウンする方が「売れる」せいだろう
だから「買った人にしか分からない欠陥」を抱えた製品が山のようにある

それで多くの消費者は家電量販店で何の予備知識もなく
値段8割、デザイン2割くらいで決めて買ってしまう

ところが一部の賢い消費者は、きちんと情報収集をする
ダメな商品は買わない

ここの独身派は賢い消費者
結婚派は馬鹿

それが結論
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:18:33
若くてキレイなお姉ちゃんしか好きになれない俺にとって結婚は地獄なんですぅ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:18:35
結婚しなければいけないという観念を誰もが持つようになれば
デブスニートでババアの自分も寄生相手にありつけるだろう
という夢と希望に満ちあふれている限り、荒らしはなくならないんだろうな〜

ちょっとは現実見ればいいのに
たとえどんな世の中になっても売れ残る女は売れ残る
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:18:49
毎日ステーキw
昼は鰻丼とか

もう馬鹿馬鹿しくて
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:20:55
百歩譲ってもアラフォー女とか無理ww キモババァは無理!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:21:12
まあでも、貧乏な女ってだいたいこんな感じだよな。
女に経済的恩恵をもたらさない男を異常に憎悪する。
貧乏は自分のせいなのに。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:21:41
>>264
消費してないじゃんw
ほとんどの人が持ってるエアコン欲しいけど買えないから、
「とんでもなく電気代がかかるんだ、健康によくないんだ」って負け惜しみ言ってるだけじゃんwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:24:11
>>270
もう修理不能の劣化クソババァ女房持ちがエアコンにたとえて必死ですねww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:24:24
嫁の手料理に、手作り弁当。
金はかからないけど、健康によくて美味い。
独身喪男は一人寂しくステーキつつきながらニヤついてるw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:25:23
>>270
より高性能、高品質でコストパフォーマンスの高いエアコンを買うのが独身
何の知識もなく、店頭で適当に見たエアコンを買うのが結婚派
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:26:09
食事は一人のほうが味わえると思うけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:26:15
>>271
買えもしないのにカタログ見たり、情報収集したりしてるんだからかわいそうだね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:26:18
>>272
俺は結婚したくないなぁ。
掃除も洗濯も食事も1人暮らしで何にも困らないし、
嫁さんなんていたら、かえって邪魔。

彼女には週末だけ会えれば十分だし、
仕事から帰ったあとくらい、1人でゆっくりビールでも飲みながらプロ野球でも見たいよ。

恋愛は40歳くらいまでで飽きるから
その後は趣味の釣りやゴルフ、テニスやバイク、ジャズ演奏の趣味仲間と楽しく過ごしたいね。
もちろん、老後費用はたっぷりと貯蓄しておくよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:26:53
>>275
いらないものは買わない
生活に必要なら買う

で、今の結婚って生活に必要なの?

278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:27:10
しかしマスコミは非婚について取り上げないね。
朝生でも取り上げない。
朝生とかで男の言い分、女の言い分、フェミの言い分・・・
バトルでやらせれば面白いのに。
田母神問題といっしょでナショナリズム的なものを刺激するからかねぇ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:27:56
>>275
お前、必死だな! そんなにお前の女房の劣化激しいのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:28:10
>>273
それはよく考えていい嫁捕まえた男と、考えないで結婚した男のたとえだろ?
独身は商品買ってないだろうにw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:29:59
だって買う気ないもん。お前何言ってんの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:30:23
生活に絶対に必要なものには金を出す
これは仕方ない
家賃、光熱費、食費、などなど

一方、生活に欠かせないわけではないけど、生活を楽しくするものには金を出す
ブルーレイ・レコーダーやデジタル一眼、デジタルハイビジョンテレビ、などなど

結婚はどちらかといえば後者、つまり生活必需品ではないけど
生活に潤いを与えるもの、という位置付けなのかな
ま、それにしちゃ値段が高すぎるけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:30:26
>>277
ただ生きてるだけのつまらん人生でいいなら結婚なんかしなくていいだろな。
別に死にはしないし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:31:26
若い頃は美人だったかもしれない経年劣化で皺だらけのババァ妻なんて不要なんです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:32:37
>>280
じゃ、例を変えよう
必要もない超多機能、超高性能業務用エアコンを1台100万とか出して買うのが結婚派
必要十分な性能で1台10万のエアコンを買うのが独身派
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:33:00
>>283
結婚以外に面白い事がない寂しい人なんですね、わかります。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:33:33
女は家事という職業に就けば
1億2億の収入が得られる。
男は家庭という事業を始めれば
1億2億の出資が必要になる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:33:52
>>283
>>2の下から2番目

さんざん既出

289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:35:46
>>278
やるわけねー
女の悪態がばれてしまうがなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:37:00
>>286
ステーキ食ったとかAV機器そろえたとかなんかよりよっぽど面白いな。
一生独身で何が楽しいんだよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:38:34
1億使うのはおもしろいよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:39:53
結婚がいやだとか損だとか言ってるのも少し頭おかしい人なんだけど、
それ以上に女攻撃するのってわからないね。
自分が相手にされないから攻撃してるとしか思えないんだけどw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:41:22
>>285
おまえ例え下手すぎw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:41:29
>>292
相手にされないから攻撃してるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:43:06
>>290
>>2の下から2番目

さんざん既出
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:44:25
>>287
例えがうまいな。
山田君、座布団3枚あげて。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:44:37
既婚者をみてればわかるけど1億円分多く稼がなきゃいけないから
1億円分多く必死に動いて働いてるよね。
焦ってるのはわかるけど大して給料変わらないんだよねw
そういうのって少し惨めだと思うわけよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:44:41
>>293
いや、別にレスしなくていいから
他にもいろいろ例えられるけどな
究極にぴったりなのは
インチキ宗教の幸運の壺を買うのが結婚派、買わないのが独身派
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:45:57
>>292
相手にされないと攻撃するの?
よく分からん理屈だ

ちなみに俺は女攻撃とかしないけど
別に女が女の打算で動いてもいいと思ってる
その代わり男も男の打算で動きますよ、って感じ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:46:51
>>297
政府の統計でも残業時間は独身より圧倒的に既婚者の方が多い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:50:09
女攻撃なんてどこでしてるんだ?
見たことないな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:50:28
男に結婚しないメリットってのは多大にある。
働かない男なら収入ある女と結婚したほうがいいだろうし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:52:26
女がどうとか、金がどうとかじゃねぇ

俺が、俺の家でキングであり神であればいいんだよ
自分の家ぐらいで遠慮したくない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:56:07
結婚とは養うとか扶養という意味で
幸福は食扶持にありつけた女側にあるにもかかわらず
男が結婚して幸せと喜ぶのは何か違う
あるとすれば男としての役割を果たした満足感とか達成感だろう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:56:59
好きでもない女との共同生活っていうのなら、損得やメリットデメリット考えるけどな。
好きな女と自分の子供との家庭を築くって事だから、どうやっていくか計画は考えるけど、
自分の損得やメリットデメリットは考えないな。
そんなもんじゃないの?結婚って。
てな事いってもどうせ否定するだけなんだろうけどねw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:58:29
>>304
いづれ劣化して目も当てられないマンコをGETした一時的な幸福
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:58:32
男としての役割を果たした達成感なんて、美女に中出しした瞬間に満たされるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:59:41
>>305
好きな女でも考えるだろ普通>メリット・デメリット
「俺は損得など考えないで結婚する!」ってのは「俺は馬鹿だ!」って言ってるのと同じ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:02:24
女は手のひらで転がせる男を結婚相手に選ぶ
つまりそういうことだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:07:24
>>308
損するしデメリットもあるからやーめた → アホ
損やデメリットをどう克服するか     → 賢い人

損なんだー メリットはないんだー   → 結婚できない基地外ww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:07:45
>一生独身で何が楽しいんだよw

少なくとも現状の安泰は保障される
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:07:48
で、手のひらで男を転がす甲斐性もない女が売れ残って掲示板でファビョるとw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:08:30
女の手のひらで転がる男が結婚から逃れられるわけもなかったのだw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:11:33
>>272 俺の職場 皇居を見下ろす大手町で11Fが社員食堂
栄養管理士の作る食事が福利厚生の一環で1食250円なんだ w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:12:25
>>310
危険な冬山登山はものすごく費用もかかるし危険だし
損するしデメリットもあるからやーめた → アホ?

アホかなぁ。普通だと思うけど
損するしデメリットもあるし、おまけに明確なメリットが何も無いんじゃ、そりゃ「やーめた」ってなるわ、普通
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:13:16
>一生独身で何が楽しいんだよw

俺の想像力の限界では
一生独身の方がずっと幸福
少なくとも俺は幸福に生きる自信がある
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:13:49
生でしたがる女の必死さを経験してるだけに怖いね
ズッ婚狙いのバアさん共・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:15:06
便所虫の上から目線ワロタw


319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:16:17
俺の母親はずっと専業主婦で楽をしてきた
そのうえで、ここの独身派と同じような事を言うよ
「男の人は結婚しないで独身のままの方が気楽でいいね」と

ま、女や既婚者の全部が全部、独身主義者にアレルギー反応示すわけじゃないよ
味方もいる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:16:48
>>311
深い友達付き合いも減っていくし、女にももてなくなっていく。
若いころは出来たことがだんだん出来なくなっていく。
若いころは気にならなかった孤独もだんだん感じるようになってくる。
自分が今のままの生活を続けられるか。
今と同じ気持ちでいられる保証があるのか。
後悔しても一般的には40すぎれば結婚なんか出来ない。
結婚生活での苦労をすることはないが、結婚生活での楽しみを味わうことも出来ない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:17:14
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:18:22
>>292
なるほど、じゃあ結婚派は独身貴族に相手にされないから叩きにきてるわけだな(笑)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:18:23
すっかりオバサンになった大場久美子も、生粋の独身主義だけど
ある日突然子供が欲しくなって結婚してしまった
でもすぐに離婚した
幸い、子供はできなかった

独身主義だと自覚を持てる人は、やはり結婚などしない方がいいと思う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:19:24
>>320
結婚しても老いは止められないよ
若い頃できていた事ができなくなるのは、独身でも既婚でも同じ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:20:25
>>323
俺は高木美保が好きだな

15年ぐらい前かな?
なんかのバラエティに高木美保が出てて下ネタの話になった
「男の人がイクときの顔を見るのが好き」
「男の人のアソコは固くないとイヤ!ちょっとでもフニャっとしててもヤダ」

とかいろいろ言ってた
当時高校生だった俺は、とにかく高木美保とセックスしたかった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:20:37
稼いでる男は悠々自適ってのが結論だ
やっこさGETしたマンコに執着してるDQNに妬まれてもね・・・
TBSの社長もダメポコーポの頭取も愛人に走って週刊誌に載ってるワケで
男の本質は永遠に変わらないよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:20:52
>>320
コピペ?

いかにも自活能力のない貧乏派遣の高齢毒女の発想、って感じ
ごく平均的な経済力の男性なら、そんな発想にはならない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:21:41
>>320
できない独身同士で結婚できるでしょう
する価値があるならね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:22:06
>>314
朝はコンビニおにぎり
昼は250円の社食
夜はコンビ二弁当かw

ごめんな 
朝は炊きたてご飯と焼き魚に味噌汁
昼は愛妻弁当
夜は当然暖かい手作りの夕食

これじゃなきゃいやなんだよねw
若い独身のうちは平気なんだろうけどね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:22:43
どの年代においても男の所得は女のそれを上回ってるから
意外と男は何歳になってもしたくなれば簡単に結婚できてしまう。
年収1千万とかほざいてた女も売れ残ってワープアババアになれば
そこらの工員にでも迫っていきよるw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:22:58
・いちいち結婚しなくても女とヤれる。
・結婚したら負担爆増。メリットは皆無ではないだろうがデメリットの多さの比較にならない。

こんな状況で結婚したいとか思う奴は普通に頭がオカシイと思うわけだが
結婚派はどう考えてんのよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:23:12




Q.結婚派ってなんでここに来てるの?



A.馬鹿で不幸だから



333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:24:45
>結婚生活での苦労をすることはないが、
結婚生活での楽しみを味わうことも出来ない。

その楽しみの期限が短すぎるから
離婚率と非婚率がデータで証明してるだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:25:16
>>329
俺は3食コンビニの方が幸福に感じるなぁ
愛妻弁当とか、不味くても文句言えないし、精神的に負担
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:26:23
たかが飯炊きができるぐらいで寄生されたんじゃたまったもんじゃない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:26:27
>>324
若いころ出来たことが出来なくなった。
家族の助けがあれば克服できることもあるし、
独身のようにそれに頼る生活でもない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:27:02
危険な冬山登山を「しない」メリットは、冬山登山にかかる膨大な費用や時間や危険を完全に回避できる事

結婚も同じ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:27:41
愛妻弁当1個あたりの単価って、たぶん2〜3万だと思うよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:28:51
>>329
劣化オバサンが作った弁当かぁ。いらねーやw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:28:56
釜戸とマキで飯を炊いていた時代は「女は飯を炊けるようになって一人前」なんて言われてたけど、
今は電気炊飯器でスイッチひとつ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:29:26
>>328
売れ残り同士で結婚か。
お互いに価値はないなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:29:43
>>338
既婚者ってその辺の計算ができないから(rywwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:29:57
実際に社会に出て働いてる人なら、弁当持参で出社する人なんてほとんどいない
という実態くらい知ってると思うけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:31:33
>>341
金払って売るなんて聞いたことないけどなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:31:37
結婚派の挙げるメリットって愛妻弁当とかそんなのばっかりw
2人で頑張ればもっとデカい家買えるとか、そーゆーのは出てこない。
粘着してるのがいかに貧乏女ばかりかがよくわかるwwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:32:34
うちの会社は一応国内では業界最大手なんだけど
既婚女性も退職せずに働き続けてる
出産しても2年間の休職ができるからね
仕事もそんなにきつくないし、どこの職場もうちみたいになれば
男性ばかりに重い負担を強いる不自然な結婚も減るのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:33:36
>>327
残念ながらこれが現実。
この程度の未来も予測できなくて独身最高とか言ってるのか。
経済力でカバーできないことはないが、サラリーマンじゃ無理。
全盛期のホリエモンくらいなら独身も楽しいだろうが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:34:12
>>345
弁当作るのはいいけど、ワリカンで家のローンを払うのはイヤだ、っていう女の本音だなw
あくまでも働きたくない、厳しい競争社会から一歩離れた安全なところで暮らしたい、という甘え
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:35:26
>>347
いかにも自活能力のない貧乏派遣の高齢毒女の発想、って感じ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:38:13
貧乏派遣の高齢毒女新春大売出しかよw
既婚が書いてるとしたら妬みかな?自分が幸せならそれでいいとおもうんだがw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:40:00
>>345
もうマンション買っちゃったから今は考えてないんだw
結婚の幸せってさ、家族でコタツに入ってのんびりみかんでも食べる。
物質的なものでは満たされない、そんなまったりとした幸せなんだよね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:40:02
結婚「する事」に理由は必要だけど、
結婚「しない事」に理由はいらないだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:40:50
帰宅すると、会社員の夫は冷め切って脂が浮く肉じゃがのラップをはがし、無言で白飯とともに
 かきこんだ。「チンするからね」。言いかけた言葉を、妻(43)はのみ込んだ。
 「うまい」とねぎらってほしいのに、温めることすらしない。切ないが、慣れてしまった。

 収入に不満はなく、東京郊外にあるマンションで主婦業に専念する。まじめな夫を友人は
 うらやむが、退屈さとの境はかすんでしまった。
 高校生の娘は小学生のころ、発熱を伴う自家中毒と診断された。「あなたは過保護すぎる」。
 小児科医に指摘され、はっとした。
 家族の世話を焼くことが生活のすべて。床に落ちている髪の毛一本を見逃さず、おやつは手作りにこだわった。
 家事に力を入れるほど、自分が家政婦のように思えてきた。

 感謝の気持ちが薄い家族に腹が立ち、一晩家を飛び出した。「私は何のためにいるの」。
 友人に愚痴をぶちまけた。何かが吹っ切れていた。
 「人妻があなたをお待ちしています」。歯科医院の待合室で手にとった男性向け週刊誌に、
 性風俗店の広告を見つけた。とっさに電話番号をメモ。家族への依存を断ち、想像もつかない世界に
 飛び込んでみたいという思いが背中を押した。

 髪形を変えても気付かない夫は派遣会社で働いてるといううそを信じ込んでいる。「パートは恥ずかしいから
 誰にも言うな」と条件を付けた。「好きなことをすればいいよ」と気遣ってくれれば、思いとどまったかもしれないのに。
 昼過ぎまでに家事を済ませ、サンダルをハイヒールに履き替える。かかとが地面を打つ音を聞くと背筋が伸びる。
 指名を受け客の待つホテルを訪ねる。独身時代には軽蔑していた職業だが、ロングヘアを褒められる度に
 女として見られる喜びを思い返した。

 客に別名で呼ばれる時、どちらが本当の自分なのか一瞬見えなくなる。「でも、家族がいることで私は
 守られている」。店からもらう給料には手を付けない。帰り道、スーパー入り口に張られた安売りチラシを確認。
 冷蔵庫の中身が思い浮かぶ時、家族の中の自分に戻っている。(一部略)
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090106ddm041040096000c.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:41:21
貧乏派遣の高齢毒女なんか年末の在庫整理でワゴン売りしとけよって感じだよなw
どう見ても新春大売り出しに相応しい商品と思えない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:41:22
>>351
危険な冬山登山のメリットと同じだな
あくまでも精神的なメリットのみで、物質的には極めて高額だし危険
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:41:52
馬鹿にされりゃ、2chなら噛付くわな、両者とも。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:43:17
>>346
そんなに女に働かせたいって何なんだよw
女が同じだけ稼げば態度もでかくなるし、家事負担もしなきゃならん。
家に帰っても王様でいられないんだぞ。
そこまで寄生したがるってなんなんだ?
お前本当はニートだろw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:44:05
貧乏派遣の高齢毒女w
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:44:46
>>355
冬山登山がまったりしあわせなのかよw
お前頭大丈夫か?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:45:17
>>356
平和でいいやん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:46:45
>>359
だって「精神的な満足感」なんだろ?
そんで、物質的には損ばかり
なら、冬山登山も結婚も同じだな

生活必需品じゃないし、「したくない」という人がいるのは、ごく自然
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:46:50
周りが既婚者ばかりだと
ちょっと海外行こうぜとかいうと渋るし
高級店は来ないしな。
投資話なんかは興味ないし、
そういう意味では肩身が狭いw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:48:11
>>359
なんかさ、そういうくだらないあげ足とりしかできない自分を恥ずかしいと思う気持ちって、ないわけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:48:16
女を働かせるのはメンテナンスの一環なんだよな。
専業主婦にして引きこもらせてるとメンヘラ一直線だし。
ましてや結婚する前から引きこもりニートのメンヘラ女なんか売れ残って当たり前。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:51:24
いや、今の時代「ごく普通のOL」程度でも結婚できないよ
出産後に元の給料で復職できる公務員か、よほどの大企業勤務か、医師や弁護士などの資格職の女でないと厳しい
もちろん、ブスは論外
中学・高校時代に「クラスで一番可愛い」程度じゃ論外かな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:52:15
もうあきらめて60歳まで真面目に働けよ、女ども
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:52:30
>>365
あんたなにじんだよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:57:17
アメリカじゃ88%が独身の時代になろうとしている
「何で結婚しているの?」
「昔の人は何でみんな結婚していたの?」
なんて聞かれる時代もそう遠くはないと思うよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:03:43
>>361
冬山登山とは満足の感じ方が違うってのは誰が考えてもわかることだよな。
いろいろな例えの中からわざわざ雪山登山を出すところが悲しいなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:03:47
>368
 そうだろうな〜
 自分、多趣味で友人多いけど、ほんと結婚してる人少ないし、してても
 彼らの姿見てて余計嫌になるんだよな〜
 人間的にしょぼい奴ほど身を固めたがるから、なんか情けない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:05:51
>>362
そうやって年々遊ぶ人が減っていくんだよ。
今から孤独に耐える練習をしておくことだw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:07:55
>>368
そうか アメリカじゃ12%しか結婚しないのか・・・
嘘付けwwwwwwwwwwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:09:10
>>372
60%は1度は結婚するが3分の2は離婚するんだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:09:51
死んでいなくなったりすれば12%ぐらいだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:13:00
日本は老後も中むつまじいのは別れると
住むところがなくなるからと考えたほうが・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:17:38
>>373
どうやったら88%が独身って結論にたどり着くんだ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:19:00
>>375
老後まで仲むつまじいのならいいことじゃないか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:21:16
>>376
否定する材料を持ってきてよ
ソース探すの面倒くさいから
去年テレビで見ましたよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:27:22
>>378
アメリカで88%が独身なんてアホな話は材料持ってくる程の価値なんかないな。
おれも前にどっかのアメリカ人が宇宙人に誘拐されて改造されたってテレビで見たよw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:29:36
>>379
どうアホだと感じる?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:35:01
人は生まれてから一番長く見ているのが親であり
人は結婚しているものだと思い込み
それが当たり前でそれ以外は異常だと思いこみ、
実はそれ以外が当たり前でそれが異常だとは信じがたいもの。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:35:38
>>380
誰でも考えればおかしいってわかることに、全く気付かないところw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:38:31
>>381
片親の子供も、孤児院の子供もそれが当たり前なんて思ってないだろw
えらそうに書いてるけど、内容が小学生レベル。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:38:49
俺は好きな女と死ぬまで一緒にいたいな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:38:56
明日すれ違った人の何人が独身か数えてみれば?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:42:19
既婚者はそれはおかしいって自分の狭い主観だけで生きてることには変わりないな。
至福は大前提、並みの結婚に1億も使うのはどう考えてもおかしいよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:44:53
金銭感覚も人それぞれだからな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:56:18
>>386
お前のせまい主観で結婚に一億がおかしいって言ってるだけだな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:58:32
近いソースな
成人の48%が独身者
他に未成人が%いて
http://nicemeets.com/taiken/archives/001473.shtml
2007年国税調査では成人女性の51%が独身と半数を超えた
今後は全国民の88%まで達するとの予測
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:01:31
未成人が30%で独身だとすると
78%が独身だろ
増加傾向で今後10%増えれば
88%

何がおかしいの?おまえの主観が?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:07:09
>>389
成人の88%?全国民の88%?
予測?いつまでに?
夜中にご苦労だけど、
つぎはぎだらけのデータで肝心の88%のソースがない。
まあいつもの根拠なしよりはましだな。
ご苦労であった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:09:48
統計的に予測すれば
80%を超えても不思議ではないだろw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:10:51
>>390
まず何よりお前の計算がおかしいなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:10:56
今後としか言ってなかったな
全米国民の88%だろうな
テレビのニュースで言ってただけだからな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:13:29
少子化の予測だろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:29:20
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:37:42
>>369
おまえは例え話がなんなのかすら知らないわけだな
例え話というのは、一見まったく「違うもの」の共通点をあげるのが特徴だ
したがって、登山と結婚は一見まったく違う
しかし共通点がある、というだけの話

なのにお前は「登山と結婚は違う!」と叫んでる
当たり前だろ あえて「違うもの」を並べるのが例え話なんだから
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:38:15
自分だけ莫大な負債を抱えこんで真っ青になってる既婚者出て来いよw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:48:13
数千万から数億以上も捨てたくはないなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:19:59
>>397
それを言うなら、非婚人生と冬山登山だと思うんだが、共通点があるのって
多くの人には理解されないが、本人達は楽しんでるらしいってね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:23:24
結婚の例え話として出す内容は、結婚並みの割合の人が
やってることじゃないと意味ないよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:35:37
私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。以前エッチの後の会話で、つい初体験の話をしちゃいました。
その相手が夫の現在の上司の方です。夫はまだ入社2年ですので夫と出会う前になります。
私は18歳で入社して、その頃同じ部署の51歳の上司に誘われてホテルについていき、夫と出会うまで3年ほど関係を持ちました。
普段から下ネタで盛り上がったりしていたので、軽い気持ちでその事を話したんです。

すると夫の顔が急に凄い青ざめてきてトイレに駆け込んで食べたものを吐き戻したんです。
最初はどこか具合が悪くなったのかと思ったのですが、突然びっくりするほど号泣しだしました。息も荒くなってガタガタ震えたりと、本当に発作かなにかかと思ったんです。
なんであんなヤツに、と呟いていたのが頭に残っています。
どうしたのかと聞いたら、しばらく1人にしてくれと言われました。

翌朝、昨日はゴメン、って言って何事も無かったようにしていたのですが、その日以来エッチをしなくなりました。
2回だけ求めてきたことがあったのですが、途中でまた顔色が悪くなり中断してしまいました。
それ以外は普通に優しく接してくれます。仲が悪くなったわけではないのですが・・・・・・

似たような体験をされた方いらっしゃいますか?解決策など教えてください。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:46:08
【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231341855/

もう7か、伸びるねぇ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:47:29
>>402
久々に見たなそれ コピペはコピペと書いとけ紛らわしい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:38:08
価値観を押し付けあってもしょうがない。
ここは独身のメリットを語るところ。

こんな時間に2chを書き込んでいたら嫁がいたら発狂する。
これも独身のメリットだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:58:44
結婚しなければ安泰
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:08:45
結婚したければ自己責任でどうぞ、つってんのになんで来ちゃうの、結婚派(笑)
結婚するにあたって、世界中の人に祝福してもらわないと嫌なのかねぇ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:19:46
結婚はしたい奴が自由にすればいいし、結婚したくない奴は別にしなくてもいい。
そしてここは「結婚したくない男性」が語り合うスレである。
このスレで独身派を煽るのはナンセンス。

まあどうせ「結婚に後悔している既婚男」の嫉妬か、「結婚出来ない女」の逆ギレだろうがね。
みっともない真似はやめろといいたい。
そんな事しても無駄だから。
俺達独身派は生涯独身を貫いて、金も時間も自由に使って面白おかしく生きるから。

年を取っても、死ぬまで風俗で若い綺麗な女を抱き続けて、高級で旨い飯を毎日たらふく食いまくるから。

そりゃ既婚男が嫉妬する気持ちもわかる。
結婚出来ない女が逆ギレするのもわかる。
でも自分達の人生は自分達で決める。
一時の性欲に負けて結婚してしまった自分の愚かさを悔やむがいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:22:26
また結婚したくねぇと叫んでるのか非婚派は?
叫び続けていないと不安になるのかw
誰も困らねぇ〜よ
選択肢があるなら好きにすればいいじゃんw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:27:59
>>409
お前こそこんなとこで書き込みすんなよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:43:14
>>409
じゃあなんでお前ここにいるんだよw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:44:23
馬鹿で不幸だから って強ち間違いじゃないよなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:46:13
奇族の観察じゃね〜かw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:47:31
「おもしろ奇族ウォッチング!」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:50:27
>>409
だからなんでわざわざ独身の叫びを聞きにくるんだよ(笑)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:53:16
ROMるのは勝手だが書き込みはローカルルール違反ですね
そんな常識もないんですね、結婚派とやらは
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:56:55
>>408の続き

男で独身ならとにかく裕福。

夏のボーナスを利用して、盆休みに全国風俗ツアーに出掛ける事も出来る。
札幌の美女の乳を揉みマンコを舐め、東京では高校卒業したばかりの18才のまだあどけなさの残る少女のマンコにチンコをぶち込み、
大阪の妖艶マダムに全身マッサージをしてもらい、福岡の女子大生と変態プレイに明け暮れる。

風俗三昧、女三昧の極楽の日々を送る事が出来る。
泊まりはもちろん高級ホテルや高級旅館。旨い酒、旨い料理を存分に味わいながら、風俗雑誌を見て明日の予定をチンコを起てながら思索するのだ。
もちろん冬のボーナスを利用して、正月休みにウォンの下落した韓国に行き、韓国風俗ツアーを開催する事も出来る。
韓国の女を数多く味わい、性欲が満たされたら韓国料理を心ゆくまで堪能する至福のツアーだ。
独身ならではの豪華暮らしだ。
それでも金があまってしまう。
あまった金でデリを呼んで締めるもよし。

誰にも干渉されず、誰にも縛られない独身だからこそ出来る最高の贅沢だ。

一方既婚男は、行きたくもない妻の実家に行き、気を使いながらつまらない日々を過ごし、
余った時間で家族サービス。
自宅に帰ってちょっと寝たら、もう次の日から仕事w。

同じ男でも、既婚と独身で天と地の違いがある。
もちろん俺は独身を貫き通し、風俗三昧贅沢三昧の面白おかしい人生を選択するね。

長文で申し訳ないが、独身生活の素晴らしさを伝えようとしたらこれでも足りないくらいだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:01:06
結婚派って存在自体害悪だな、タヒんでいいのに
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:03:10
奇族ウォッチングw

奇族の皆さんは今日もお休みなのかなw

420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:05:53
実録!!これが奇族だ!! >>417
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:08:08
奇族の奇族たる…w

>>417ガンバレ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:53:00
>>417の続き

強硬過激派独身主義者の俺だが、唯一結婚してもいい条件がある。
女子小学生(9才〜12才)となら結婚してやってもいい。
もちろん法的に小学生は結婚は出来ない。
しかし仮に、法的に小学生の結婚が認められると仮定した場合、女子小学生となら結婚してやってもいい。
処女である事と、一切浮気をしない事が条件。
セックスをする時は毎回ピルを飲ませて避妊を徹底させる。
結婚生活、性生活は常に俺に尽くさせる。
そして18才くらいのババアになって飽きたら離婚する。
子供もいないから、比較的すんなり離婚出来る。
それを死ぬまで繰り返す。
俺も若い新鮮な女とセックス出来て満足。
相手の女もお小遣い貰えて満足。
これが唯一俺が結婚してもいい条件である。
しかし、女子小学生と結婚出来るなんて法改正はまず行われないだろう。
よって俺が生涯で結婚する確率は0%である。

以上、証明終了。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:24:53
結婚してブサでモテないのレッテルをカモフラしたつもりだったのだろうが
周りの様子が最近おかしいのに気がつき始めたのかなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:26:39
おばさんやおばあちゃんを一生囲っておく必要がどこにあるんだかwwwwwwwwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:42:18
両親もすでにいない天涯孤独な僕はこの先も一生1人だと思っていた
それはもう10年前

妻の実家は女系家族で3人姉妹、末っ子だった彼女はどちらかと言えば
甘えん坊の類に入るのだろう
僕は強気で生きてきた来た。自分のアイデンテティーを守るには
それ位しか無い
他人からすれば腫れ物にでも触るような扱いだったろう
そんな僕を、妻は「貴方は貴方のままで良い」と言う
彼女の懐の深さに僕は初めて女の前で号泣してしまった

御両親は事有るごとに僕を呼んでくれる
最初に妻が僕を連れて実家へ顔を出した時はさぞ驚いたろう
それでも快く迎えてくれた
僕には人に対する感謝が足りなかった
無償の物には何も無いと思っていた
でもそれは違っていて、表す事など出来ないからこそ無償なのだ

10年たった今も彼女はそこにいる
逞しくもなった
母親らしくもなった
勿論妻らしくも
人の幸せは自分の幸せなんだと今更ながら気付く
僕は何を変えても、これら全てを守っていかなくちゃいけない
それが僕の生きている証なんだから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:50:23
>>425
「アイデンテティー」がオチ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:50:49
子供二人いる同い年のやつがいるんだが、30代前半にして白髪交じりでスーツにフケがチラホラ

で独身の俺に説教。子供っていいよ〜

でも彼をみると幸せそうに見えない。

と30代だけど20前半に見られる俺が言ってみた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:42:13
「現状打開しようと」父刺す、引きこもりの男子高校生を逮捕 父親は死亡

父親を殺害しようと包丁で刺したとして、千葉県警行徳署は8日、殺人未遂の現行犯で、
千葉県市川市欠真間の通信制高校1年の少年(17)を逮捕した。少年は引きこもり癖があり、
「現状を打開しようとしておやじを刺した」と供述しているという。父親は病院に搬送されたが間もなく死亡し、
同署は容疑を殺人に切り替え、殺害の経緯や動機を追及している。

調べでは、少年は同日午前6時15分ごろ、自宅アパート1階の台所付近で、
父親の玉城敏治さん(54)を殺害しようと背中を包丁で刺した。犯行後に自ら119番通報した。
台所は包丁にあったとみられる。

玉城さんは会社員とみられ、出勤前だったらしい。8年前からアパートで父子2人で暮らしていたという。

1月8日11時5分配信 産経新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000512-san-soci
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:53:02
>>428を読んで怯える既婚男w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:07:35
既婚は戦闘能力も高そうだなwwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:23:52
さすが奇族
言う事が違うねぇ〜w
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:40:17
ここの結婚派ってガチ無職だろw
わざわざキモい貴族になりすましてまでこのスレにいるって異常だよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:40:28
>>429
お前の親父が震え上がってたぞ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:37:45
おっさんなのに未婚のやつはここの叔父みたいな異常な奴ばかりだろ

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1210341041/
三年間奴隷として暮らしてきたけど質問ある?2

前スレのまとめは>>505 datは>>363
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:55:07
>>434
結婚云々より仕事しろよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:12:05
ヒキニートが結婚なんかしたくねぇと叫んだところで周りから笑い者になるだけ!

喪男が結婚なんかしたくねぇと叫んだところで周りから笑い者になるだけ!

ワープア等低所得者が結婚なんかしたくねぇと叫んだところで周りから笑い者になるだけ!

何故笑い者になるのか?
それは限りなく結婚に縁が無いものが結婚したくないなどとほざくから笑われるのです!
こんな事おわかりですよね

最近皆さん忘れているようですけど元々ここは仕事も女もこなす華麗な貴族のスレです
いつから負け組ばかりになってしまったんでしょうね…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:17:14
仕事も恋愛も人並みにこなすけど、結婚や結婚派の事はぼろくそに言う人の集まりです
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:24:31
>>437は彼女いるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:32:13
「仕事も恋愛も人並みにこなす男性は結婚の事を悪く言うはずがない!!」

  ↑
これ、間違ってますから
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:16:10
>>439
「仕事も恋愛も人並みにこなす男性は結婚の事を悪く言う」
わけじゃないからww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:05:34
男が結婚すると「年貢の納め時だな・・」
と男同士の時言われるんだぜ、オバサンは知らないだろうが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:14:37
>>440
悪く言う人もいる
俺とか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:23:47
いちいち文句言わない仕事も恋愛も人並みにこなす男性
の方がはるかに多いわな。言うことでもないし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:25:31
>>441
いつの時代の話だよww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:36:37
>>444
みんな表面上は「おめでとう」と言うけど男は本心では「ご愁傷様」と思ってるだろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:39:57
他スレだけどこんな奴も貴族か?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/08(木) 13:41:13
俺には、二次元彼女が周りにたくさんいるから淋しくない、もう二十年以上、いっしょだこれからも、二次元彼女が増え続けるだろう親兄弟からいい年をしてと言われるが三次元より面倒がなくていい、俺41歳
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:48:45

「おもしろ奇族ウォッチング!」



448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:57:19
>>> 結 婚 し な い 息 子 へ <<<
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231374625/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:18:52
私の小遣いは53万です
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:53:51
>>445
人の結婚にそこまで興味ないぞ
お前暇だな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:01:54
>>450
ひきこもりでPCしか友達いないお前と違って
普通は友人や仕事関係の人とか結婚するもの好きもいるもんでな
452女神☆:2009/01/08(木) 19:37:31
君たち、早く結婚したほうがいいよ☆

かわいそうでみてられないw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:07:05
>>450
どんだけ人と係わらない生活してんだ(笑)
ついでにパソコンも携帯も捨てて2ちゃんにもくるなよ
山奥にでも池
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:10:38
他人のフリする為に敢えて固定つけて登場ですね、わかりますw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:35:59
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:55:06
aa
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:58:12
オレは紛れも無く独身派だがやはり老後を考えると
正直不安になる。このスレ自体が立つということは
やはり皆、不安なんだろう?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:18:45
結婚したら不安解消するのか?
濡れ落ち葉だなんだって邪魔者扱いされてるじいさんがいるのに?
子供に面倒みてもらえる保証あるのか?
妻が先に病気になったりボケて老老介護になる可能性もあるけど?
子育てや家庭にまわす金を貯めておくほうが安心だけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:27:05
>>457
カマッテチャン乙w
例のガス抜き?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:30:02
家族で食いつぶして医療費のない老後のほうが不安
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:41:30
2D>3D
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:53:04
リストラされただけで離婚がデフォの今の時代に
老後の介護とかアテにしてる奴ってどんな目出たい脳みそしてんだよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:56:29
そこそこ付き合ってきたけど
結婚の二文字が出るたび 「する気はない」 と答えると
皆 離れていった あれだけ好き好き言って腰振ってたのに w

売れるか売れないかって事だ
雌豚の条件は一生飼えって事なんだろうけど そうは問屋が卸さない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:09:25
俺としては恋愛と結婚は別と考えてしまう。
付き合いと違い結婚は、法的な契約によって相手の親族に加わることにもなる。
相手の親や兄弟、親戚に碌でもない人がいたらその後の人生が危ない。
そういうことでかなり人生苦労させられたって人も結構知っているからさ。
相手の性格、相性、容姿だけでなく、相手が一人娘で両親も人格者でそれなりの資産やきちんとした仕事に就いていて(或いは就いていた)、親戚にも変な人もいない。
何かの時には援助もしてくれる。
かなり打算的だけど、そうであれば相手を専業主婦としてでも結婚も悪くはないと考えてしまう。
一緒に人生を歩んでいくパートナーであるから利害関係者は全て問題ない感じであって欲しい。
まあ、そんな相手を見つけて結婚相手にするのはかなり至難の業だと思うけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:30:33
と、今日も妄想が炸裂する独身喪男たちであった(笑)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:02:45
といいつつ、誰もレスをくれない、悲しみにふける>>465であった(激笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:51:09
結婚も恋愛も、男の為じゃなく女のために存在するもの。

もっと言えば、女の幸福のために男を土台にして利用するために、
恋愛市場や結婚市場がある。

女はイケ面や高収入の男以外、ほぼ眼中にないと言うのが実情。
イケ面なら恋人自慢できて自分自身が精神的に高められるからね。
ブランド物に着飾って自分自身があたかも高貴な人間のように振舞えるのと同じ、見かけと気分によるもの。
高収入なら、男の財産や収益を利用して、散々贅沢で優雅な暮らしができる為に利用するだけ。

結婚も恋愛も、男にとっては、何一つメリットはない。
あるとすれば、根拠のない精神論だけだ。

年金とか勉強すればわかるが、例えば寡婦年金など女しか与えられない特権は幾らか存在するけど、
男だけに支給される年金はない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:22:27
彼女できる前は結婚なんてするやつはバカだと思ってた。
彼女が出来てからは、ここの非婚の言ってることは
基地外がわめいてるくらいのことだと理解できるようになった。
そういうことなんだなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:50:28
>>468
だからそれが一時の気の迷いだと何度言ったら(ry
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:53:23
>>468
若い、若いね

俺も彼女いたとき結婚したいと同じように思ってた

別れてからしばらくすると、付き合ってる時には目を瞑ってた事が
今考えるとゾッとするような事だった

あのまま結婚してたら・・・・と思うと本当に恐ろしい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:57:04
やっぱりみんな彼女がいるときは結婚したくなるんだw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:16:58
ならないが?w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:39:25
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader899081.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader899083.jpg

こういうのが世の中マジで溢れてるをの尻目に
優雅に贅沢を楽しむのが俺のジャスティス
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:14:10
>>451
>>453
馬鹿なの?ww死ぬの?ww
他人が結婚してるだけなのに、それについていちいちご愁傷様だの年貢だの
考えないって言ってんだけど。なにか勘違いなさってるのかな?
リアルヒキのお方はww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:21:25
>>452
オマエ、数十年後には借金かさんでミッキーマウスの980円くらいの赤いジャンパー着て歩いてんだろが
可哀想なのはオマエだろうにババア
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:27:53
>>474
ご愁傷様だと思って何が悪い?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:48:41
俺は三交代の工員だが、結婚してるだけお前らよりましかな。
この俺から見てもかわいそうで仕方がないよw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:03:26
>>476
悪い?思うなら勝手に思えば良いんじゃね?
そんなお前を見て、暇なんだねって言ってるだけ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:36:49
このスレの内容を会社で話したら既婚者さん達複雑な顔してたぞ

『ハァ?既婚者が勝ち組?バカじゃないのか?』

『そうでも言わないと辛い結婚生活に堪えられないんだろ…』


半ギレの方、失笑する方ばかりで肯定的な意見は一つもありませんでした
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:02:28
>>478
「普通は思わない」と断言してるんだが・・
自分の発言も忘れたの? 馬鹿なの? タヒぬの?
あ、それと「普通は思わない」という根拠を裏付けるデータ出してねw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:51:18
とめどなく湧いて出てくる「自称」既婚者が哀れでならない w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:01:36
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:28:51
クサソーなオバサンだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:27:47
結婚したくなるようなことを書いてくれw
結婚したくなるような相手を用意してくれww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:55:24
工員に嫁いだ嫁さん哀れ
公営団地とかで貧乏くさく暮らしてるんだろうなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:56:29
出会い系で会える男と会えない男。

http://happydayo2.blog110.fc2.com/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:08:34
結婚した、その一点しか誇れるものないらしいしなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:20:09
>>478
暇なのは、わざわざ独身貴族板に乗り込んでくる既婚者だろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:27:17
友人や周りの人が結婚してもなんにも思わないのに
独身貴族が結婚をどう考えているかは気になって夜も眠れない不思議な人達(笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:30:02
さぁ今日も

レッツ奇族ウォッチング!

491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:40:49
悔しいのぅw 悔しいのぅwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:44:08
年貢というか
数千万から数億以上も捨てたくはないなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:28:28
>>480
普通?どこにもないが?ww見えないレスが見えてるってヤバいぞ
俺は思わないからお前暇だなつってんだけどw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:31:53
他人様に文句言う事で、自分の非婚生活を肯定したいんだろうね
怖いくらい必死なのが何よりの証というところか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:32:20
結婚なんか別にしなくてもいいだろ!
俺は真面目な人間なので結婚するとしたら浮気はしない。
でも今はいろいろな女性と遊びたい!
結婚したら相手の親にも迷惑掛かるし二股三股できないからな。
結婚しなければ女だって俺を縛ることはできないし浮気じゃないからね!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:36:32
奇族って馬鹿www
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:00:08
未婚正社員>>未婚非正規>>>>>既婚正社員>>>>[生死の壁]>>>>既婚非正規
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:02:23
>>493
誰がどうみてもお前と結婚派のほうが暇
早くハロワ行ってこい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:09:28
>>498
お前が行けば良いじゃん、派遣切られたんだろ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:16:01
暇を持て余してる奇族www
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:25:26
『私も結婚して幸せになりたい。』
    ||
『男に働かせて、自分は労働をしなくて
もよくなりたい。』
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:27:05
結婚するのは、幸せだというイメージが広まっている。
ここで考えなければいけないのは、誰にとって幸せなのだろうかということだ。

国:結婚すれば納税者が再生産される可能性が大きいので、国にとっては
  幸せだろう。結婚を奨励する立場だ。別に、結婚する二人にとっての幸せ
  を考えて奨励しているのではない。納税者が増えたほうがいいのだ。

女性:一生ひとりで生活できる経済力のある人は少ない。
   なので、結婚することによる大きなメリットは、
   不労所得が得られるもの(夫)を手に入れることだろう。
   不労所得といえば、アパート、マンションのオーナー
   などが思い浮かぶが、こちらは、多額のお金を投資して
   いる。前半はこの投資を回収しているだけだ。
   妻になると、タダでこの金のなる木を手に入れられる!
   これは、女性にとっては幸せだ。結婚に執着する女性が多いのも
   うなずける。

国、女性の二つについては、このように結婚は自分にとって
良いことである。つまり、”幸せ”である。
同じ”幸せ”だが、それぞれ別のメリットを脳裏に思い浮かべて
いるであろう。だが、共通点もある。それは、どちらのメリットも
”金”に関するということだ。

さて、今は家電製品が普及して、家事は格段に楽になっています。
男性にとっては結婚することは、幸福をもたらすものなので
しょうか? これについては、皆さんに考えていただきたいと思います。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:31:49
非婚が結婚は幸せじゃないと考えてるからって
既婚者の男も考えてるわけじゃないだろ
その辺理解しないとね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:35:21
俺はさ
映画でもアニメでも漫画でも、『気に入った作品』は手に入れておかないと気がすまないんだ
大多数の奴はツタヤとかでかりたり、映画を見に行ったり、どこか漫画喫茶だかで読んだり・・・・一度楽しんだらその作品をわざわざ個人的に購入しようなんて思わないだろ

でもよ、俺は気に入った作品だからこそ手に入れたいと思うんだよ
気に入ったものは必ず『俺の所有物にして棚に並べておかなきゃ気がすまない』
まず「気に入る」次に「買う」で、次のステップなんだが「棚に並べる」・・・って決まってるだろ
でもよ、こんな性格だからさ、よく購入した後で『棚のキャパシティ』に悩むんだよ どこにしまおうかってね
もちろん気に入った作品を金を出して買うんだから、最後にくるステップ『捨てる』時のことなんて考えて購入していない
「『捨てる時』なんてありえない、ありえないことを考えても仕方がない」そう信じきってるんだからね

逆に、大して欲しがらない奴は「デメリット」を「買う前」に見る
「置く場所ねーだろ」「いずれ飽きて捨てるんだからもったいない」「一度見たし、もういいだろ」
ってね

結婚したいって思ってる男も同じなんじゃねーの?
欲しい欲しい、そう思って手に入れる
「捨てるときがくるなんてあり得ない」と信じきってさ
まぁ、違うのは捨てる時や維持が本やDVDとかと違ってすっげー面倒臭いってことか

ところでだ・・・・・・今、俺は「手に入れる前」に「デメリット」を見た
つまり、俺には結婚は必要ない、魅力的に思っていないということがはっきりと証明されたな
また一つ俺の中に強固な理論の楔が生まれた
心が堅く強固になっていくのは清清しいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:51:01
人間だれしも失敗はする
完璧な男なんていない
結婚するのはまぬけなんてことを言えば
男は結婚しなくなり
子供が生まれなくなると
若い美人がいなくなり金で抱けなくなるので
俺はしないが、おまえたちは結婚して子供を育ててくれ
俺が死ぬまでだけでいい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:30:37
恋愛できない奴に限って恋愛なんていらないと言い
結婚できない奴に限って結婚なんていらないと言う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:34:48
結婚する人はする、しない人はしない
って別々に生きていけばいいだけなのに
スレで話すようなことでもないと思うが
暇な人の多いこと
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:41:58
そういうスレだ。
いやなら見なければいいだけ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:00:54
結婚なんか別にしなくてもいいと思ってるが、
何しろ経験がないんで一生独身と結婚のそれぞれ楽しいこと、つらいことっていうのが知りたい。
結婚した先輩はみんな楽しそうな生活してるが、高齢独身の人はどうも生きてるだけって感じがする。
結婚したら家族との生活が楽しいっていうのがわかるけど、高齢独身の楽しみって今ひとつピンとこない。
結婚したがらない男が増えてるなら、何か楽しいことがあるはず。
それが知りたい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:27:43
女も車もレンタルが一番経済的だ
特に東京
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:40:32
>>510
車は簡単に借りられるけど、女はそうはいかないんだよねw
お前らみたいな結婚難民ならよくわかるだろ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:44:25
東京みたいに車より電車の方が早い街ならな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:54:06
>>509
オマエは今迄生きてきて何も楽しい事ないのか?
なら早々に結婚しなよ。
別にここの独身派は、結婚派と違って他人が結婚しようが独身だろうがかまやしないからさ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:04:19
>>513
今まで楽しかったし、今も楽しい。
でも今楽しいって事がこれからもずっと続くわけじゃないことくらいはわかる。
結婚を選ばない人が増えてる世の中なら、高齢独身でしか得られない楽しみってあるはずだよな。
それが知りたいって事。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:08:58
両親もすでにいない天涯孤独な僕はこの先も一生1人だと思っていた
それはもう10年前

妻の実家は女系家族で3人姉妹、末っ子だった彼女はどちらかと言えば
甘えん坊の類に入るのだろう
僕は強気で生きてきた来た。自分のアイデンテテーを守るには
それ位しか無い
他人からすれば腫れ物にでも触るような扱いだったろう
そんな僕を、妻は「貴方は貴方のままで良い」と言う
彼女の懐の深さに僕は初めて女の前で号泣してしまった

御両親は事有るごとに僕を呼んでくれる
最初に妻が僕を連れて実家へ顔を出した時はさぞ驚いたろう
それでも快く迎えてくれた
僕には人に対する感謝が足りなかった
無償の物には何も無いと思っていた
でもそれは違っていて、表す事など出来ないからこそ無償なのだ

10年たった今も彼女はそこにいる
逞しくもなった
母親らしくもなった
勿論妻らしくも
人の幸せは自分の幸せなんだと今更ながら気付く
僕は何を変えても、これら全てを守っていかなくちゃいけない
それが僕の生きている証なんだから
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:31:53
>>514
ままごとがしたいわけでもないし
愛に飢えてるわけでもないからな。
結婚しなかったぶん老後まで金が残るから
好きな時に好きな楽しみが買える。
死別して独身なら金がないし楽しくないだろうね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:37:05
具体的には
週1でフェラチオぐらいしてくれる家政婦を雇い
月1で海外へ行き
毎日高級食材を食べる
老人施設に入って独身同士ワイワイやるのも良し
1億円を独りで使い切って
生活保護を受け
そのうち死ぬだろう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:45:19
少なくとも働きたくないから結婚して家庭に入りたいって女は絶対家事もやらない
逆にバリバリ働いて恋愛もしてって魅力的な女にはそうそう手は届かない

良い女とは結婚できないだろうけど駄目女と結婚して人生浪費するくらいなら一人が良い
父は上級公務員で安定してるのに普通に働いて定年までやる気の母を見てそう思う

家事しっかりやってる嫁、結婚しても働いて協力しあってる夫婦になら馬鹿にされても構わんよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:50:11
女は基本的に働ける構造になっていないから
女に労働収入を期待して結婚するならやめておいたほうがいいと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:00:09
最初から働くつもりないから年収七百万以上の男性を血眼で探してんでしょ、女は
まあ結婚三億説を考えるとまんざら適当な額でもないな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:00:53
女子供と言って家事ぐらいしかできない
60歳までバリバリ働けるほうが特殊で結婚する必要も無い。
そんな生活していたら途中で壊れて、自殺者するしかなくなる。
だから女は結婚と言う鞘に納まるようにできている。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:29:28
>>516
金があっても一人身では人生楽しくないんじゃないか?ってのが
一般独身者の考えることだろうな、結婚すりゃ楽しいってわけでもないだろうが
簡単に言えば具体例の無さつーのかな?生涯独身=楽しいって例がね
結婚より独身の方がいいと言える材料の無さもあるし
まあ世の中、金=幸せではなく、それで何を得て、それを誰と分かち合うか
これが幸せに繋がるだけだと思うしな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:06:53
分かち合って2回を1回にすること=幸せとしてしまうのもどうかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:11:38
親戚まわりとかするなら家で趣味でもしてたほうがよっぽど幸せと感じる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:19:37
幸せの反対を不幸と呼ぶなら結婚は不幸の塊じゃないの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:21:29
涙の3連投、北京かよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:25:18
親戚まわりなんかしたこと無いからわからん。
年一で2,3時間嫁の実家に行く位かな?
そんなに苦痛かねw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:27:15
>>523
ん?2回を1回?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:30:41
独身を貫くって、結婚して失敗する一部の人のような
リスクを回避しただけで、幸せになってるわけじゃないな
ま、結婚=不幸ということにして、独身は幸せってことに
したいんだろうけど、結婚全てを不幸とも、独身全てを幸せとも
言える材料が無いな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:37:46
年を取れば若いころの学生ノリみたいな友人関係はなくなっていく。
浅い付き合いの中で一人の時間が増えてくだろうな。
その時どう思うかだな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:41:56
独身でも親戚周りするだろ、俺してるけど
結婚して嫁の実家が一つ増えるくらい問題ないわな
結婚してない今でも実家くらい行くから事実上増えないし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:43:07
結婚も理解できない趣味みたいなものだから
他人にいくら押し付けても本人が価値観をみいださなければ
一生したいとは思わないよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:44:32
誰も押し付けてないのに被害妄想か
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:45:50
なんというか、色んな事実を考えて結婚しないわけじゃなく
結婚しない自分に合わせてデータ集めてる感じだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:46:43
ここで野球やってないやつは不幸だとか説いてもしかたないだろ。
何しに来てるの?一緒に野球をやりたいだけなの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:50:44
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:52:53
既婚者必死すぎわろた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:54:54
スレがある時点で非婚が必死、これ忘れちゃ駄目
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:56:13
>>535
べつにすすめてないけどね。
出来ないやつらが騒いでるだけみたいだし。
野球をしてくれなくてもいいけど、
なんで野球をするやつはバカだとか金の損だとか言い続けるのかがわからんw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:59:43
そうそう、結婚できないから一生考えもしない。
これでいいでしょ?既婚者さんw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:07:36
何でも金とボタン1つで手に入る時代に
何で結婚なんて求める必要があるんだか
だから結婚は時代から淘汰されていくんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:15:10
>>541
それで手に入らないものがあると思ってる人が
結婚するんじゃね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:24:35
野球と同じだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:26:42
疲れて帰宅したときにまっている嫁の手料理。
家族団らん。
子育ての楽しみ。
嫁とけんかしたり、仲直りしたり。
金とボタンひとつで手に入れられるものなんて
ほんの僅かなんだなって思えるようになったね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:34:07
否定するわけではないが
それじゃ売れなくなってきたということなんだよね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:39:30
>>545
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:41:05
結婚否定する事で自分が肯定されてると思ってんのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:44:14
独身だってみんな家族がいたわけだから
家庭がどんなものかぐらい知ってるし
その上で購買意欲がわかないんだから
自画自賛しているほど周囲の評価は高くないということでしょう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:44:39
幸せは金とボタン一つじゃ手に入らないね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:46:52
毎週ゴルフや釣りに付き合ってくれる友人が年老いてもいるかが問題だ。
いたとしても、休みのたびにそいつといつも一緒ってのも気持ちが悪い。
結局いつも一人なのかな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:49:55
>>548
自分が子供であった家族と、自分が子供を持つ家族ではまた違った幸せがあるぞ。
それから既婚者も全員独身だったんだから、そんなに独身がいいってわけではないことも知ってるぞ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:50:05
周りに誰かいないとと思うのが既婚と独身の決定的な違いかもな
独身は周りに誰もいないほうがいいと思う人が多いんじゃない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:52:45
思っているだけの時期なのかもしれないし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:54:23
若い独身者が飲み歩いたり、金をバンバン使ってるのを見るとうらやましくなることもあります。
でも今から独身に戻りたいかといわれれば、答えはNOですねw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:55:44
その自分を認めさせたい、もしくは自分の存在意義を自分で確立したい
そのためには家族で生きる事を選んだ結婚は目障りということなのかな?
自分が独身で生きれば済む話なのに、ここまで結婚に固執するのは
それ相応の理由があるだろうしね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:55:54
結婚して幸せな奴もいれば不幸になった奴もいる
「幸せな結婚」があるだけで「結婚が幸せ」な訳じゃないぞ
所詮人生に沢山ある選択肢の中の一つでしかないのに何を大層な
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:57:06
>>552
若いうちはまわりに人がいるから、いないほうがいいなって思うかもね。
でも年を取って誰もいなくなったときにどう思うかだね。
統計では残念な結果になっている。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:58:22
結婚が幸せって誰も言ってないのにね
非婚だけが、周りが思ってると思い込んでる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:00:28
独身者の葛藤だろうね
独身なら誰でも結婚はできるが
準備や金は必要になる
今の瞬間どうしておくべきか見極めたいというのがあるんじゃない?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:04:33
>>559
相手がいなきゃむりだべw
その相手がいないやつが世間にゃ大量にあふれてる。
結婚したくないやつは結婚には全く興味がないから結婚を否定もしない。
そういうこと。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:07:02
>>560
それは妥協してまでもするほどの価値は無いという意味かな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:08:15
じっくり考えてわかったんだ。

子育てを終えて高齢になり、老齢化した妻と二人で余生を暮らす。
こんな地獄って無いと思うんだよね。絶対つまんないでしょ。

だから、理想は50前くらいで20くらい年の離れた美人と結婚し、
子供が成人した時に自分は70、妻50。
75くらいでぽっくり死ねればいいかな、って思う。

結婚するまでは、遊びまくれば人生楽しそうだ^^
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:09:38
>>561
女側はそうかもな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:12:05
>>562
つまらないかどうかは、お前がジジイになったとき分かるから
身を持って体験して、そしてレポート出せばよい。想像はいらね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:13:58
>>562
その20も年の離れた美人が、何で中年になったお前なんかと結婚しなきゃならんのだw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:15:01
それほど価値が無いことをわざわざすることも無いという統計で判断してしまうなあ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:16:45
結婚に付加価値があれば妥協なり見合いしてしているはずなんだよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:18:44
>>566
独身者のほとんどに彼女がいて、結婚とは女が頭下げてしてくださいって頼む世の中ならそうかもね。
統計をいいように解釈するのは自由だが、少し現実世界にも目を向けた方がいいと思うね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:18:48
>>567
今や結婚の9割9分が恋愛結婚だろ
結婚するには恋愛が必須条件になってる
見合いは割りに合わないようだぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:19:18
>>564
レポート?はぁ?w

>>565
20の年齢差で結婚する例なんていくらでもあるでしょ、現実見なよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:22:47
>>567
お見合いというシステム自体が崩壊したからね。
価値がなくなったからじゃなく、恋愛結婚の増加と個人主義の時代が原因だね。
結婚相談所も一般的ではないし、成功するのも1割位らしいね。
恋愛結婚できないくらいのレベルの男は相談所にいっても無理。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:23:26
>じっくり考えてわかったんだ。

>子育てを終えて高齢になり、老齢化した妻と二人で余生を暮らす。
>こんな地獄って無いと思うんだよね。絶対つまんないでしょ。

この辺が違いなのかもな。
俺はどちらかというと楽しそうな気がする。
まぁ想像だが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:23:32
性欲が人を狂わせる
これに尽きる

男 パイプカット 雌 子宮筋腫
全人類がこの状態になれば
100年後は美しい均衡を保った青い星が生まれますね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:24:46
>>570
20の年齢差がいくらでもある?
芸能ニュースしか読んでないのかよw
現実をみろ ばかw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:24:55
独身だから童貞というわけでもないんだから
彼女がいなかったってわけでもないでしょう
結婚願望が薄いから結婚に結び付けようと行動しないわけでしょう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:26:11
ま、妻に先立たれた男は3年もたない、なんて言われてるわけで
楽しいではなく寂しいという事を表す言葉だな
逆に旦那に先立たれた女は元気になる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:26:49
>>570
お前はハイパーメディアクリエイターなのかwwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:27:42
>>574
いくらでもあんだろ?
ほら、芸能ニュースしか見てない馬鹿が>>577に現れたそうだぞ、可愛がってやれよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:28:28
>>575
落ち着け。
何が言いたいのかわからん。
お茶でも飲んで気を静めてからもう一回レスしろw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:29:53
20歳差ね、知る限りだと昔1人だけいたな、1人だけ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:31:20
>>578
全国で見たら数はいるかもしれんが、確率的にはかなり厳しいな。
40すぎた一般人は価値がゼロだ。
そんな現実すらわかってないとは・・・
そんな夢みたいなこといってるから馬鹿にされるんだw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:33:38
日本の若い子には相手にされないから
若い中国人女性との出会い求めてるってな、ジジイは
テレビでやってたじゃん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:36:25
金で買うのが手っ取り早いんだよな
ババアになったら金払わなければ切れるし
また新しい若い女
本物の愛があると抱くまでに時間がかかるしな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:37:35
>>581
確率が低いように見えるのは、そりゃ50で結婚する人間そのものが少ないからだろ。
50で初婚の相手が同い年くらいのババアとかあり得んだろ?

男はある程度年くっても結婚できるけど、高齢女には不可能だからこそ成り立つ論理。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:38:42
女の若さ=男の金 だからな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:39:24
金の価値は変わらないだろうけど
自分の価値は変わるからな、年食えば男でも
その下がった価値を金で埋めるって寂しい生き方だな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:40:58
別に結婚できた男がいい男なんてこと無いよ
1億円貢っていう誓約書に判押すから結婚できるだけ
恋愛なんて男の勘違いが大半
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:42:30
>>587
そういう脳内設定の話をしてるわけじゃないと思うんだが
もう少し現実的な建設的な話でいいんじゃない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:42:57
>>584
何でお前は世間の常識を無視して自分の脳内での結論を押し付けるんだ?
旦那がサラリーマンで、定年すぎても子供が小学生だぞ。
ただでさえありえないのに、きれいな20代の女がなぜそんなのを選ぶんだよw
よくある話か?おばかw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:43:15
結婚するメリットが特に思いつかないんだよな。
デメリットばかり大きくって、結婚する意味が無いと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:43:55
そう思うならしなきゃいい、それだけのこと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:44:03
>>584
そんなありえない話を持ち出さないと高齢独身って楽しくないの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:44:34
>>589
お前も自分の脳内でしか語れてないだろ。
サラリーマンで50初婚なんて滅多にいねーし、普通はリーマン程度なら30くらいで結婚すんじゃないの?

俺はそういう話をしてるんじゃないんだが。
人間、分相応な生き方しかできないんだぜ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:44:52
>>588
その証明にあなたが無職を望んだら奥さんは許すと思うかい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:45:11
勘違いしちゃいけないが、非婚に結婚しろなんて誰も言ってない
非婚は独身を貫く、結婚する人はする、それじゃ駄目なのかってね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:45:21
>>590
お前が思いつかないだけの話だなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:46:01
>>596
じゃあ、メリットとデメリットをあげてみろよw
できねーんだろどうせ、ならくだらねー虚勢はってんじゃねーぞw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:46:44
>>594
無職を望む?一生無職?それとも仕事辞めて一時的に無職?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:47:27
>>597
落ち着けよ、そんな話はとうの昔から出てる
焼き直しコピペになるだけだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:47:49
分相応に金で買い続けるよ
5年で賞味期限切れてるのに
50年も養うのはw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:48:09
>>593
じゃあどういう話なんだ?
今から社長にでもなるかw
それとも大物芸能人かw
夢の話か。
邪魔して悪かったなwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:48:56
>>601
世の中リーマンだけで成り立ってるわけじゃないんだよ。
随分狭い世界で生きてんだな、お前って。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:49:35
サラリーマンとか独身貴族じゃない
ただの独身
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:49:56
>>598
例えだからそんな詰めなくていいよw
感覚的にそれもあるなってわかればいい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:50:14
元々貴族はここにはいないよw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:50:22
>>600
ん?ん?
女を金で買い続ける?
なんじゃそれ?
もう少しさ 現実的な話が出来ないのかな・・・ 
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:51:42
貴族のような生活レベルは落とせないってことだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:52:53
>>602
世の中のほとんどはサラリーマンだからな。
やっぱり一般的にはほぼありえねーって結論だなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:53:01
>>604
いやいや、無職を望むって感覚が理解できないだけ
仕事辞めてほか探すとかなら分かるがね
俺の彼女はしばらくは自分の給料で頑張ろうって
金がいるならあるよってさ。仕事やめたらどうするって聞いた事あんだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:53:50
ヨーロッパ貴族がパソコン持ってたか?
世界中の高級ワインを飲めたか?
毎晩違う女を抱けたか?
貴族以上だよ!独身貴族万歳!!!!!!!!!!!!!!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:00:05
まあな
高齢独身でも7割が親同居だしな。
少しばかりの金を入れて後は使いたい放題だからな。
体ばかりおっさんで頭ん中はガキのままってのも無理はないな。
そんなのに彼女ができるわけもないし。
人間としてはダメかもしれないけど、高齢毒ってのも案外楽しいのかもな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:06:41
>>606
少なくとも同じ女を40年も50年も養うのは非現実的だな
養ってもらう側に都合がいいだけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:07:40
なんとかして独身を馬鹿にしないと我慢ならない結婚派w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:07:59
養うって、お前だけ金稼いで家事やるわけでもあるまいし
感覚がおかしいんだよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:09:13
>>613
独身が馬鹿にされてるわけじゃないだろ
馬鹿な独身がいるだけの話
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:11:38
既婚はいないとまずいぜ
既婚の育てた娘を50歳の貴族が5万で抱くのだから
ブスと男は産むなよwwwwwwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:13:11
>>616
貴族は犯罪者なのか、駄目じゃんw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:14:17
犯罪を誇らしげに語るようになったらもう後戻りできないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:15:20
20歳過ぎたら奥さんと呼ぶのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:29:35
50すぎた独身のおっさんが円光でタイーホwwww
みっともなすぎるwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:32:55
同級生とタダマンやりまくりなのに何で円光禁止なんだろうな
貧乏家庭に毎年500万円も入ってくるのに
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:38:18
>>586
それは独身既婚共通だろ
既婚でも女好きは風俗でもキャバクラでもいくし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:41:14
>>620
むしろ50すぎた既婚のおっさんが円光でタイーホ
のほうがダメージでかいと思うが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:43:02
>>622
いや独身主義だと、みんなが埋める前提じゃん
既婚は生める奴もいれば埋めない奴もいる
どっちがマシかと言われればね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:44:43
>>620
独身だったら純恋愛で通るよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:47:54
>>625
円光でタイーホってまず女が補導されて
その女とやってた不特定多数の男が捕まるわけ
通常の恋愛って話は通らないw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:49:01
不特定ではないか、特定されるからタイーホだし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:53:31
>>623
既婚でも円光出来るんなら高齢毒でいる必要もないな。
独身は円光できるところがいいんじゃなかったのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:57:32
普通のサラリーマンが結婚せずに浮く金くらいで出来る豪遊なんてたかが知れてるよな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:59:24
まぁ、未成年に手を出すのはどうかと思うが
相手が二十歳すぎてるなら
50歳でも40歳の男でも
同年代の40歳50歳の女として終わってる女より
若くて可愛いほうが当然いい。健康で若い女は本能が求める事だから
逆らえないのだが、若い女と遊べる自由度ってのは独身の方がはるかに上だし
逮捕は馬鹿らしいけど、実際にそうやって若い女を食べてる男も実在する。
劣化女に金だすよりは数倍 いや数千倍ましだろうな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:59:27
何十年も同じ女じゃいやで、女をとっかえひっかえすると豪語していたが、
円光の事だったとは。
情けなさすぎる・・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:02:14
>>631
馬鹿ですかね。
他人の独身が円光で捕まったから
ここの全ての話しが円光の話だと極論に持っていく。
どこまで馬鹿な頭してるんだ?
都合がよければ、1+1を5にも6にも変更してしまうような糞頭に乾杯w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:03:58
>>632
どっちにしても円光くらいしか方法がないだろw
情けなさすぎるwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:04:24
>>626
ん?純愛が円光って何??
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:07:32
>>633
ププ
本当に1+1を5にも6にも変更できる頭だね。
勝手に しかない と決め付けてるわ。
むしろ劣化婆しかいない高齢既婚男の方が情けない。
何がかなしくて40や50歳の女の相手しないといけないだ。
方法が何であれ若くて可愛いほうがいいに決まってるだろ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:09:23
>>635
だからその方法を書けば?
40、50になって若い女と付き合える方法をねw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:10:12
>>636
使おうとしてるな?ププ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:10:42
>>636
お前に教える必要がない。以上
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:12:07
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:12:14
俺は普通の恋愛を楽しんでるよ
でももう飽きてきた・・・
さすがに歳かなぁ

これで40歳過ぎたら、もう恋愛も全く不必要になるだろう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:14:46
俺なんてすでに飽きた
まだ30代なんだけど
学生時代から20代前半くらいが恋愛を楽しむピークだった気がする

今は恋愛より釣りとかゴルフの方が楽しい
10年前の俺が聞いたら信じられないだろう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:18:01
>>639
これで単純比較できると本気で思ってるのか?
マジで?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:18:34
そうなった時に「じゃあ一人で良い」となるか「一人は淋しいから結婚しとく」となるか
つまり愛はなく情だけで月何十万と支払えるかって話しになるわけだ
金vs情、いや実際は金+孤独vs情+束縛か
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:19:35
既婚貧乏必死すぎるwwwwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:20:40
>>637-638
やっぱりないのか。
現在彼女の一人も出来ないやつがなんでとっかえひっかえ出来るんだよって話だなw
無理いってごめんねwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:22:19
>>639
いつまでたっても親に寄生してるから、家計のことなんてわからないよねw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:22:28
>>642
結婚手当だの出産手当だの微々たるもんだろ
普段自炊だから金はいくらでも貯まる

まさか今の時代に既婚の方が出世するなんて本気で思ってないよな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:23:13
パンツはじっくり見ると飽きるけど
風に吹かれてチラッと見えるから衝撃的であって
恋愛も女もその具合の調整をしていないと飽きるね。
触れられない遠くの高嶺の花が一番綺麗で
結婚なんてしてしまうのは論外だと思ってる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:25:18
>>646
家計の事が分かってるなら、ごく平均的な年収の人が子供を2人も3人も育てるのは
明らかな「予算オーバー」だと気付くはず
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:26:23
>>648
いろいろ突っ込むところはあるが、
一言でいうと、おまえ相当キモい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:28:37
>>646
たしかに、自立せず親元で生活してる人もいるだろうな。
将来そのまま親の面倒みるのかもしれないけどな。
親元で暮らすのは、自分の生活費分渡してるなら問題はない。
むしろ親に寄生してるより、他人の劣化女に寄生されてるの方が家計なんてわかってないだろw
なんせ金は振り込み、女にそれを押えられてて
実際家計どころか、一人になったら何もできないだろw
銀行での金のおろし方から市役所の利用方法、色んな面で自分でやらないから
何もしらない既婚男多すぎw 将来の設計も家計もしらないから立てれない
女のやりたい放題だよな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:28:55
そういう趣向の変態だからキモいに決まってるでしょう。
君に言われなくてもわかってるよw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:30:28
ババア抱くほうが俺から見れば相当キモいよwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:30:46
>>647
実際うちは差が出てるけどな。
できの違いなのかもしれんが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:31:24
>>653
30代40代、それ以上の50オーバーw
想像してしまった。たしかに相当キモイw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:32:23
>>647
世の中の独身がみんな自炊するのかよw
実際ほとんど外食か弁当買ってるだろ。
結婚手当とは何か知らんが、出産手当は全額でるな。
4人家族だからといって家賃水道光熱費が4倍になるわけでもないし、
小遣いが増えるといっても、既婚者の倍程度といったデータが一番多いな。
それくらいの差なら家族で楽しく暮らした方がいいわなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:36:34
>>653
その抱くって感覚がガキなんだなw
別に抱かなくてもいいんだけど。
女と見ればやりたいという発想しかわかないんだからな。
大人になろうよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:38:19
>>656
俺は外食派だが
小遣いは間違えてないか?
確かに月の小遣いを有る程度決めてる。
貯蓄に回す金もあるからな。
だがな、その貯蓄された金も自由にいつでも別に使えるんだがな。
だから、持ってる金全てが実際は小遣いなんだよな。
その位の差と言えるほど差が無いと思ってるなんて幸せだな。
個人差はあるが、貯金額=自由な金なんだぞ。同じにするなよw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:39:17
家の中ぐらい、一人で気ままに過ごしたい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:42:45
>>651
別にちゃんと生活出来てるなら嫁が好き勝手やっても構わんな。
生活できなければ嫁自身も困るわけだからな。別に嫁は敵ではない。
旦那が家計握ってるところも多いし、金を下ろしたり役所の用事なんて
知らなくても嫁にやらせればいいことだから困らんな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:45:01
>>657
抱かなくてもいいって時点でもう楽しみを失ってるんだけどな。
女とは距離が遠いほどは幻想とか妄想があって楽しいと言いたいわけよ。
むしろ童貞キモオタほど性的興奮度は異常だと思うよ。
それって男として至福だと思わんかね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:45:22
>>657
それ以外に利用価値がないんだがw
抱けない女なんて意味がない。必要もない。
逆に女から見たら男なんて金の面でしか利用価値がないだろうけどな。
極端に書いてるが事実だろ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:50:31
>>662
主夫
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:52:04
>>662
抱くだけの女なんかそれこそ価値がないな。
嫁は家族だからな。いないと困る。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:53:01
>>654
微々たる収入増<<<<<<<膨大な支出増
これが今の結婚の現実
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:53:33
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:54:04
>>660
困らないのは離婚や死別れが無い場合の話だろw
金を女が握りたがるのはな、男に捨てられにくくする為と
自分が自由に使えるからだろ。利用されまくりだな。
生活できてれば別に良いなんて、本当に寄生虫に良い教育されてるよ。
貯蓄も知らず。月の生活費も知らず。それで将来設計立てれるのか?
女に良いようにもっていかれてて、それに気がつかない馬鹿男は
女からしたら最高のパートナーだろうな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:54:53
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:55:23
>>664
ババァの妄想乙
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:55:37
財布は黙ってろよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:56:51
>>660
嫁が困るのは「自分の生活」であって旦那の生活がどうなろうとしったこっちゃない
旦那が趣味も付き合いも削って捻出した金を妻がやりくりして生活するわけだが
よく考えてみれば、その嫁さえいなければそれこそ何にも考えなくても生きていけるんだよね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:57:16
空気を読まずに今年6月結婚予定報告(゚∀゚)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:58:55
財布は嫁に完全に洗脳されてるなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:59:05
>>667
なぜそんなに女を敵視するんだ?
一緒に楽しくやればいいことじゃんw
むしろ女のほうがしっかりしてるよ。
昼間からパチンコ行ってるようなバカ嫁だったらお前みたいな心配も必要かもなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:59:27
>>664
すばらしい。洗脳完了の見本だな。
@抱けないし糞ババアだけど、金はかかる女。それを家族とし養う
A若くて抱ける女だから金はかかる。
B若いし抱けるけるうえに金もかからない女
C若いけど抱けないが金もかからない女
D若いけど抱けないが金はかからない女

@とDは絶対無理w何の得もない、普通に損なだけ。おまけに利用されてるだけ。
馬鹿すぎ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:02:34
>>674
別に敵視なんてしてないが?
むしろ女は好きだぞ。嫌いな奴なんてホモ以外に思いつかないが?
だからって、何の得もなく金だけ消費されるのを喜ぶほど馬鹿でもないだけ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:02:55
>>671
嫁の生活も俺の生活も同じ家族の生活なのに意味わからん。
嫁さえいなければってのも本末転倒。
嫁子供と生活したいからやりくりしてるんだよw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:03:46
Dを間違えたw
若いけどだけないし、金はかかる女
でしたw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:05:41
>>677
やりくりしてるのは嫁だろw
しかも、お前にかける金は極力へらして
それでいて働かされてる。
よいATM奴隷を手に入れた嫁だな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:06:12
>>676
だから信用できなければ自分で家計をやりくりすればいいじゃん。
そうやってるひともいるからね。
嫁はその方が楽みたいだけどね。
おれはめんどくさくて嫁に頼んでる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:09:18
>>680
金は俺が持つ。当然だよ。
で?俺が劣化ババアの生活まで見る必要がどこにある?
金使うなら若い女に使うほうが良いからw
何がかなしくて抱けもしない、キモ年増のババアの面倒見なきゃいけないんだよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:10:17
>>679
嫁が一人でいい生活してるならわかるが、全部家族の出費だからな。
取った取られたで考えるものではないな。
ねえ 過去に何かつらいことでもあったの?
普通の嫁をもらえばそんな心配いらないぞw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:11:49
>>681
いまどきの女は嫌いだけど
さすがに両親までは否定したくねーなぁ・・・
家族仲いいし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:12:15
>>681
年をとったら人間として、パートナーとしての魅力もない女と結婚すれば確かにつらいな。
やれなくなったら価値がない程度の女しか捕まえられないんだったら結婚なんかしないことだな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:14:02
>>682
すばらしい洗脳だ。
だからお前が必死で働いて、全ての金をだしてるわけだ。
嫁になれたら喜ばしい限りだな。何もせず食べていけるのだから。
過去に辛い事ね。無いけどw
普通の嫁?何それwそんなのもらって自由度も金も差し押さえされるほど
馬鹿らしい事はない。
むしろ心配なのは、それを当たり前と感じてしまう事。
絶対おかしいと思わない頭。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:20:24
クリスマス   より コミケ 
デート     より フィギュア
子供      より オリエント
車        より ネトゲ資産
家族      より 握手会
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:21:10
別に「結婚」なんて形じゃなくていいんだよ
適当に恋愛して、枯れたら施設にでも入る
そこに「嫁を養う」という過程は一切必要ない
嫁も自分で稼いで自分で生きればいいじゃん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:23:05
>>687
理想の共働き
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:23:22
>>685
飯だけ食わせてりゃ俺に幸せをくれるんなら安いもんだなw
給料は管理させてるだけで、俺がやったところで使い道は同じだからな。
手間がかからない分だけいいな。
普段の買い物をしない俺が金を管理したところでうまくいくはずもないし、
やったとしても浪費してないかチェックする程度だな。
つかアンタ発想があまりにもガキだ。アホくさくなってきた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:29:10
>>689
俺の方があほくさくなってきたわw
なんでわからないのか・・・・
飯をくわして養いう事で幸せを感じ取れない連中が集まってるんだが?
その幸せを幸せと感じず損だと感じる連中がここに居るのに
お前何しにきてるの?会話が成り立たないのは
お前が場違いな場に来てるからだぞ?そんな事もわからないから
寄生体として最適な相手とされてるんだろ。
別に寄生されるのが幸せなら、ここに来る必要はない
立ち去れ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:30:09
>>689
そういう生き様が嫌だってのがこのスレなんだがな
あんたの感じてる幸せに意義が見いだせないから結婚しない人間が増えている
あんたからすればここの連中が哀れなんだろうが、こちらからすればあんたが哀れで仕方ない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:31:08
>>690
さすがにお前はぶっとびすぎだろ・・・
彼女から幸せもらったりしたことねーのん?
一方的に金払う事に不快感があるのは同意だけど
お前もちょっとおかしいだろ・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:33:06
数千万から数億以上も捨てたくはないなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:34:17
今は100年に1度の不況でキャッシュがとてつもなく強いんだ
倒産寸前の既婚に勝ち目は無い諦めろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:37:03
>>694
既婚公務員二馬力>独身公務員一馬力=既婚一般二馬力
>独身一馬力>既婚一般一馬力

こんな感じ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:37:21
>>692
幸せねw相手からもらえる幸せなんて期待してないし
感じないね。むしろ女の内面は基本的に嫌い。
肉体的、性的な喜びと幸せ以外に何も感じない。
精神面の幸せなんて、充実した生き方してれば十分えられる。
女にそれ求めても、ムカつくだけで得られないだろ。

697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:38:55
>>692
マジかよw
看病とかされっと結構俺はうっはーとか思うけどないんかw
ちょっとお前とだけはかみ合わないな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:39:30
>>697だけど
>>696
の間違いなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:40:13
>>690
寄生されてるのが幸せ?
今までのことは全然理解できてないのかw
人の生活まで否定して、かたくなに認めたがらないというのは、
どこかおかしいのかな?
ちゃんとした彼女でもできればいつかわかるよ。
がんばりなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:42:04
ちゃんとした彼女(笑)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:42:43
>>699
むしろお前がおかしいと書いてるだろ
場違いな場で意味不明な書き込みしてるのに気がつけよw
人の人生を否定してる?否定されない場所に行けばいいだろ。
ここに居る必要がないのに、ここで書いてるから否定されるんだよ
理解できたか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:43:22
>>696
ははは
だったら頑張ってそういう彼女作りなw
あきらめずに頑張ればいつかいいこともあるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:43:31
>肉体的、性的な喜びと幸せ以外に何も感じない。

これはちょっと病んでるだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:43:40
ちゃんとした彼女に寄生されたくないと言っているのにわからんかw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:45:22
>>704
疑問なんだが主夫とかだったらどうなん?
公務員みたいに安定収入の嫁とか。
他スレでもちょこちょこ見るけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:46:14
>>701
そんなに怒るなよw
人が幸せなのも許せないのかい?
結婚した人が幸せだと何か困るの?
充実した独身生活送ってたら既婚者が幸せでも構わないでしょう。
必死に否定する理由は何?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:46:22
あきらめず頑張れば性能のいい歩くATMになれるということだなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:46:46
結婚したくないから申し訳ないという気持ちもあって彼女を作らない部分もあるのに
彼女つくりなよってw古くなったら捨てるんですよ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:47:21
>>704
寄生されてると思うような女ならちゃんとはしてないだろうなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:47:28
>>704じゃないけど

自分が嫌がることを他人にするのってどうなのよ

人として
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:47:58
>>710>>705宛な
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:48:04
「彼女」「恋人」と「嫁」は別物です
現代日本において、恋人は潤いある人生に必要ですが、別に嫁は必要ありません
アフリカとか南米ならおそらく必要ですがね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:48:09
>>697
看病ですか?
病気にほとんどならないから、された事ないな。
この前風邪ひいたのも7,8年前だし、1日で直ったからな。
かみ合わないね。俺が付き合ってる女も過去の女も
内面は駄目だな。ヒステリーで語るしな。
なんせ駄目!とか理屈は通じない
何をしてやっても当たり前と思ってるし感謝もない。
表面的な部分はよかったが、内面は自己中でしかない。
だから、精神的にはウザイwムカつくしか感じない。
残念だが、肉体的、性的な欲望でそれを我慢してるに過ぎない。
だから精神的な面で喜びなんて感じた事ないな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:48:52
>>710
2行目のなら嫌がることでもなくね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:49:05
>>708

本当に彼女いないんだ・・・
ごめんね 
悪気はなかったんだよ
弱いものいじめするのは好きじゃないんだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:50:21
>>713
ちょいとそりゃさすがにお前のつきあった女がぶっとびすぎだろw
捨てりゃいいのにw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:51:13
>>714
俺は「主婦」ってのが嫌いだ
家事なんて家具の発達によって超楽になってるのにさ
ほとんどニートじゃん

だから俺は同じく「主夫」も同じように見てる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:51:19
>>706
はい?
必死に否定?馬鹿だろお前w
何度も書いてるが、ここは場違いだから去れ。
否定されない仲間の場所に行け。否定される場で否定されるのは当たり前。
何が他人の幸せをだよwそんなの俺には幸せと思ってない。
だから話しがかみ合わない。そして、ここはお前の居場所じゃない。
明るい楽しい家庭を話せる場に行けよ。何こいつ?
頭悪すぎて書いてる意味理解できないのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:51:29
>>713
そんな女としか付き合えない低スペックのお前が悪いな。
そゆことw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:53:27
>>719
そんな女以外で
どんな女が居るか教えてくれw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:54:05
歩くATMのスペックの話ですね
よく分かりますw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:54:43
>>717
いや共働きで相手公務員
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:55:21
>>719
言うは簡単。見つけるは困難。
そんな女以外の女なんて人生で見た事ない。
何をもって、それ以外と判断してるのかを教えほしい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:55:41
金もらっても抱けないようなババア連れてる方が惨めだぜw鬼太郎ですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:55:59
>>722
>>705が主夫とか言ってるし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:56:21
>>720
こんなのがいるらしいよ。
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 02:08:43
大学のときの駄目人間の友人が主夫なんだよな
いいところ無い奴なのになんか仲良くやってるみたいで意味不明
頭いいわけでもないし運動神経いいわけでもないし
なのに嫁さん結構可愛いし官の仕事で給与結構いいみたいだし

真面目に働いてる事が馬鹿みたいに思えてくる。。。。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:59:44
>>726
はい?
それ他人の話だしwしかも内面のすばらしい女性の話でもない。
俺にそんな女としか、付き合えないテイスペと書いてるのに
他人の話持ち出すかね?
自分のハイスペックぶりを書いてくれ。
どんな内面のすばらしい女と付き合ったかをな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:03:01
なんだよ
結局性格悪い女としか付き合えなくて僻んでるだけかよー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:03:55
老人ホームで婆さん引っ掛けて連れまわしてはしゃいでるのがおまえの姿だぜ
ショーウインドウに移る自分を見てみろよwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:04:58
>>728
何こいつ?
僻んでる?どこが?
どんな性格の良い女、内面の良い女がいるか聞いてるだけだろ?
答えればいいだけだろ?ハイスペな男が付き合う内面のすばらしい女の話を
聞きたいだけだろ?答えれないのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:07:48
既婚はもう形に表せないもので勝った気になるしかなくなってるんだよ
詰んでるんだよ。これ以上いじめても泣き出すぞw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:08:30
>>730
まぁまぁ、そうやって質問したら
必死で内面の良い女を作り上げてくると思うよ。
何か書いてくるだろうけど、実在しない女を想像してさ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:08:58
>>730
お前が縁がないからって存在しないと結論付けるのは乱暴だなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:10:33
>>733
だから、その女のすばらしさを書けってw
結論付けたく無いから聞いてるんだろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:10:33
縁があっても結婚したくはないなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:10:40
>>732
さすがにこの時間にマジレスでのろけるのも気が引けるからなあw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:11:52
>>732
おそらく、必死で考えて書いてくるけど
馬鹿だから、すごくどうでもいい事をすばらしい事として書いてくるだろうね。
だれでも思いつきそうな事を書いてくると思われる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:11:57
>>734
まあ何を言っても否定する気満々って感じだねw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:13:37
>>736
札入れに傷をつけつけずに上手に小銭を出してくれることか?w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:13:57
結婚したくないのだから仕方ないw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:14:56
>>738
否定ねwそれを書かない理由とするわけ?
テイスペと他人に書いて、ハイスペのお前は
否定される程度の事を女の内面のすばらしさとしてしか書けないの?
それとも何もないから書けないのか?思いつきもしないとかw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:17:22
たったそれだけのことで貯金が1億なくなってたらたまげてパジャマのまま警察に駆け込むわww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:17:33
結婚ってのは全財産かけてでも一緒にいたい、って言うその価値に投資するもんだろ
少なくとも周りの女連中よりは自分の金・趣味の方が価値があるから結婚しないんだよ

嫌いな女、そこそこな女、好きな女から好きな女を選ぶ
嫌いな女、そこそこな女、自分から自分を選ぶ
至極真っ当な選択だと思うがね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:19:40
結婚というのは
高スペックwの歩くATMをゲットして
いかにうまくお金を引き出すか?という話だろ?w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:22:27
>>743
投資ってのは、利益がでると思うからするもんだ。
完全に消費され消えていくのに投資すると言うかね?
嫌いな女なんて、はなから遊びもしないし会話もしない。
付き合う以上は、好きな女ってのは当たり前だろw
選択になってないぞ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:25:01
>>744
女の視点でみればそうだろうね。
投資とか意味不明な言葉使ってる奴がいるけどな。
女の視点からみたら、効率よく資金0で利益を出す方法で
もっとも効率の良い行動が結婚だろうね。
男からしたら消費されるだけの物でしかないから投資なんて良いものではないな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:25:27
>>741
一般的なことを書いたら、誰でも思いつくことー。
変わったこと書いたら、そんなの認めねー。
お前の安い行動パターンなんかすぐわかるからなw
からかいに来てるだけなのに、つまんないし長くなりそうだからな。
まあお前が例に挙げるような最低女はまれだな。
それじゃ俺も結婚しないなw
つか結婚できない言い訳の旅もそろそろ終わりにすれば?
少しは前進しなよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:28:37
俺は結婚できるんだーって1回叫んだら1億円払わなきゃあかんの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:29:11
>>747
OKOK 書けないし思いつかないって事で
終了としておくよ。
全然答えになってない答え書かれても馬鹿らしい。
最低女がまれなんじゃなく、普通の一般的女は皆同じ。
お前の女も例外ではない。残念だね、俺に言い訳考えてるとか書いても
答えれなかったって事実が全てを物語る。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:30:20
>>747
からかいに来て、からかわれてるんんじゃ話にならないのでは?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:30:23
>>747
どうでもいいが
どうしようもないなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:32:37
>>745
じゃあ好きな女、超好きな女、全身全霊かけても好きな女、でもいい
「コイツになら寄生されても良い、俺幸せ」と感じるくらい奉仕してくれるなら投資するさ

もしそんな女を目の前にボンと置いてくれるのなら、喜んで結婚派に回るよ俺は
そんな存在に会ったことはないし、これからも会うことはない
だから俺は結婚する気はない、って言いたかったんだけどね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:33:46
そんなに理想的な女性ならなぜ結婚する必要があるのだ?w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:35:24
経験が少なすぎて中に出しちゃったんだろw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:35:35
>>752
なるほどね
全てを捨てても良いと思える女があわられたらって前提ね。
実際そんな女が居るとは思えないけど
全てを捨てても、全てを使ってもって思えるなら俺もそうなるだろうな。
だが、投資とは思わない。なぜななら初めから捨てるつもりだからw
投資ではなく捧げるというべきでは?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:35:35
>>749
ほらね。
自分が不幸だから他人も不幸でなければ気がすまないw
まだまだ続く言い訳の旅。
うちのは性格はいいと思うよ。少なくとも俺にとってはね。
何よりも気が合うしね。尽くしてくれるばかりが性格がいいってわけじゃない。
俺がそう思うんだからそれ以上の理由はないだろ、ちがうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:36:46
>>756
> 自分が不幸だから他人も不幸でなければ気がすまないw
自己紹介乙w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:38:34
>>756
もう良いってw
馬鹿丸出しの書き込みはw
性格がどうとか書かれても具体的にどう良いのか伝わってこない書き込みはもういらねw
俺が不幸だから他人も不幸でないと気がすまない?
なんですかそれ?俺は不幸でもなければ他人を不幸にしようともおもってない。
そもそも本当に馬鹿だろ?
2chの掲示板で書き込んで他人を不幸にできるのかね?
どれだけ馬鹿なんだ?恥の上塗りって言葉しらないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:41:56
>>755
そうね。投資っつーと見返りを求めるイヤらしい感じだから駄目だったのかも
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:42:25
まず俺の妻は悪い妻っていうやつを連れて来いよwあほか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:42:45
>>758
この世に性格がいい女はいないって言い切ってる基地外に言われたんじゃ
俺もおしまいだなwww
おまえ性格がいい女ってのを人に聞かないとわからないの?
俺の女が性格悪いって決め付けた理由は?
そうじゃないと気がすまないからかな〜?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:44:51
この既婚は完全にあほだろww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:45:39
財布にされても気がつかんわなw幸せなやつ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:45:43
>>761
なんでそんな必死なんだ?
からかいに来てるんだろ?w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:46:01
>>760
そんな女を選ぶ男が減ってるから未婚率があがってるんでしょ
昔はそんな女でも飯炊きくらいはできたから価値があった
今はいらない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:46:16
>>761
だから・・・・もうOKだってw
質問に質問で返すなんてのは低脳のやる事。
そうやって答えれない答えを質問で返して無くそうとする。
先に聞かれた事を答えてからにしてくれ。
でも、答えれないんだからもういいよと書いてるのに
いつまで恥の上塗りを続けるつもり?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:48:21
>>764
あまりぶっ飛んでるんで驚いてるんだよ。
地球を中心に宇宙が回ってるんだって言い張ってるクレイジーなやつを相手にしてる気分だw
頭おかしいやつはいるんだなってしみじみ思ったよww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:49:50
結婚しない奴って、もしかして結婚しろって言われてると思ってんの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:50:12
>>767
いつも自分でジャッジだもんなw
それで幸せとか言われても疑わしいわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:50:16
>>766
だってさw
あまりにもくだらないこと聞くから面白い答え期待されても困るんだよなw
まさか真剣に聞きたいわけじゃないだろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:51:41
どっちがどっちか分からん、非婚は名前欄に非って入れて欲しい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:51:42
>>769
もともとそっちが勝手にジャッジしてるからこんなことになってんだよw
頭大丈夫か?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:52:00
>>770
だから答えれないならもういいんだよ。
それが答えになるからな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:52:41
>>770
性格とかは判断しにくいから
金銭的にはどう勝ってるか教えてよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:52:56
>>767
そんな必死に言われてもなあw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:53:14
>>773

真剣に聞きたがってるの?
おいおい・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:58:00
俺は、そもそも性格の良い悪いなんて聞いてないしな。
おとなしい、明るい、暗い、強気等の性格ではなく
内面的な事をきいてたんだけどな。
考え方等のな。
その悪い例として
女はヒステリーだから感情で話す。なんせ駄目!とか理屈は通じない
やってくれて当たり前だと思ってる。感謝は無い。
平等と女を使い分ける。都合の良い部分で使い分けるからやってられない。
等の内面ですばらしい女性とは?と聞いた。
答えれないだろうからもういいんだが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:59:57
>>776
もういいんだってw
お前の嫁も、その他の女もたいしてかわりない。
性格は違えど内面は同じ。だからもういいんだって
お前が納得してるんだろ?ならそれでOKなんだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:01:08
性格の悪い女に出会っちゃったんだろうな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:01:22
結婚したら実は悪かったとしたらどうなるんだろうね?w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:02:05
どうしようもないw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:03:53
ここの既婚って面白いね
完全に論破されてるよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:04:49
板違いなのに必死で書き込みを続けるからだろw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:05:30
何の話してるのかさっぱり分からん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:06:04
おまけにたいした学力もないだろうね。
見ててわかるくらい馬鹿。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:06:35
既婚だからね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:07:22
お前ら本当に結婚に文句言いたいだけなんだなww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:09:35
結婚て人の為にするもんだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:10:22
ますます結婚したくなくなる流れだなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:11:14
なんか、ここの自称既婚ってさ
理屈が通じない女とおなじだよな。
読んでて思ったのは
理屈が通じず 感情でものを言うヒステリーな女って感じだね。
男なら女々しい奴。女なら売れ残りのババアって所か。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:11:26
プラスがたいしてないのにマイナスがデカすぎると現実を言って何が悪いのか

非婚主義に文句あるなら結婚の価値を語れば?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:12:52
プラスマイナスって自分の価値観じゃん?
それ押し付けちゃ子供と一緒
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:13:44
>>789
しなきゃ良いじゃんwwしたくなりたいのか?ww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:14:06
>>791
普通そう思うよね。だけど感情論ばかりで
理屈も通じないメリットも何も出せない。
所詮その程度の知能しかない人で、価値もその程度って事でしょ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:15:32
そらねw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:13:44
>>789
しなきゃ良いじゃんwwしたくなりたいのか?ww

理屈も何もなく感情的。
女々しいわ

796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:15:42
独身のメリットってなんだろね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:16:15
>>793
結婚なんてどうでもいいよw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:16:48
>>795
え?w待て待て俺既婚じゃないがww
普通の独身貴族。しなくてよくね?結婚
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:17:11
結婚が不幸なら拷問だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:18:17
何があっても既婚は幸せなんだろうw話にならん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:18:21
>>796
結婚のデメリット全てを回避できるのが
最大のメリットだろ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:19:56
>>801
それは幸せだと感じる出来事なのかね?
特に感じないような。感じるためには…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:21:48
一生結婚しないという強い否定ではないが
結婚したいとも思わない
興味がないw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:21:56
幸せを噛み締めていないと逃げ出したくなるような現実でもあるのかね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:22:37
>>802
うん?
独身のメリットの話だろ?
幸せの話は別だろ。
独身のメリットは結婚の不幸やデメリットを全て回避できる事。
わざわざ苦労を背負う事はない。最大のメリットだろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:23:02
特に何も感じないより、幸せだなって思った方がいいような
独身でも
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:23:48
苦労を回避したことをいちいち幸せとか言わんわな
あたりまえのことだもん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:24:34
特に何も感じないなら
それは幸せだろw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:25:19
>>806
仕事に全力をでも、遊びに全力をでも、女に全力をでも、趣味に全力をでも
個人個人幸せと感じる所は違うだろうけど
独身のメリットなら、結婚で背負う重荷(デメリット)をすべて回避できる
これが最大のメリット。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:25:29
>>777
男だって怒ればヒステリーなやつもいるよな。
物事を考えてから答える女なんていくらでもいる。それは人によるね。

あまり気を使われたり、過剰に尽くしてくれるのもかえって疲れるが、
そう思わせないようにしてくれる女はいいね。
話したくなさそうなら顔色見て聞いてこないし、落ち込んでるときも励まして
くれるんだけど決して押し付けがましくない。
俺の知らないところで、俺をほめたり感謝してくれてるのも気分がいいね。
それから注意深く見てないと気がつかないんだけど、まず他の人からで最後に自分。
感情的になるときもあるし、聞かないときもあるけど、次の朝には気まずくならないようにしてくれる。
そんなとこかね。

で それ聞いてどうするの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:25:34
>>805
ん?いや独身で通すなら特に何かするわけじゃないから
デメリット回避したわけでも、メリット受けたわけでもない状態じゃん?
今と変わらないし。どうせ独身で生きるなら何か幸せ感じたいなと
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:28:10
>>809
まあ>>811の考えなんだが、独身で生きるってフラットじゃん?
マイナスにならないがプラスでもない。現状から考えればね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:29:06
>>811
そんなの個人個人で違うだろ。
独身は全て同じ事で幸せと感じたりしない。
既婚なら家庭を持つ事を幸せと感じ、それ以外を放棄するんだろうけどな。
それを幸せと思えなくなれば苦痛で離婚となるんだろけどな。
ここの独身は結婚と家庭に幸せを感じれない集まりだからな。
独身は人それぞれだから、自分で探せとしかいえない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:31:17
>>813
いやいや、だからその自分で探せってやつを聞いてるんだけど
独身のメリット?今独身の人がこの先も独身で生きるメリットってやつ?
今と変わらないなら、特に何かあるわけじゃないし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:33:14
結婚したときから事が起こるたびに幸せと感じなさいと洗脳されているような気がする。
現実はどうか噛み締めるためにまず

結婚式の時に5000万円を牧師に渡し5回十字を切ってもらいキスをする。
子供が生まれるたびに病院の入り口で2000万円を払って中に入れてもらい子供を連れて帰る。
残ったのはサラ金取立てに追われる日々。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:35:13
>>814
だから、俺がこれを幸せと書いても
それをそっちが幸せと思わなければ書く意味はない。
幸せと思える事を自分で探すしかない。
今も未来も変わりないなら、それは自分の行動の結果でしかないだろ。
聞かれても、同じ事で幸せと感じないなら答えても意味がないだろw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:36:57
>>816
それだと結婚派が言ってることと一緒じゃん?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:38:03
>>814
だから書いてるじゃん。
独身のメリットは結婚で背負うデメリットを全て背負わずにすむ事。
この先も独身なら背負わないですむ、これが独身のメリット。
今も未来も背負わずいられることがメリット。
幸せはそれ以外で自分で探せ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:38:03
他人は幸せと祝福してくれないから、最後には自分たちで幸せと呪文を唱えだしているw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:39:15
>>817
何が一緒なの?
独身のメリットは結婚のデメリットを全て回避できる。
全然違うじゃない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:39:52
>>819
他人の祝福って何?
意味不明w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:42:10
結婚のメリットって朝8時に家を追い出されることか?w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:44:09
>>818
ん〜だから、独身は結婚を回避したから独身って訳じゃないじゃん?
独身に結婚のデメリットなんて迫ってきてないし、回避の必要もないし
メリットと言えるような何か恩恵を受けたわけでもない、何も貰ってない
ただの独身と結婚しないって独身、何も変わってないよね。何か得た?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:46:10
>>820
一緒じゃん?結婚する人としないって人
お互いが幸せだと思うことが違うってのとね
これって結構重要だと思うけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:47:40
>>823
結婚を求めていないのに形に表す必要もないでしょう。
何かを得にいくように誰かに脅かされているの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:48:05
>>823
独身は独身のままだよ。
結婚のデメリットを全て回避できるメリットに
オプションで、選択幅の自由があるね。
何をしたいかを自分で択べて好きに行える。
得れる得れないかっていうなら
今のままか失うかって事になるだろ。
結婚は家庭と家族をえれるが、失う物も大きい。
独身は失わないが、家庭や家族は得れない。
結婚で得れる恩恵ってのが何か全然思いつかないから
このくらいしか答えれないんだけど、もう少しその恩恵ってのを具体的に書いてくれれば助かる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:48:36
>>825
>>806これね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:49:02
>>823
横だけど
独身でいることのメリットって、比較対象は結婚した場合のことだから、
別に変化はなくても問題ないじゃん。
ただの独身と選んだ独身が一緒でもおかしくないんじゃないの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:50:32
>>826
いやいや、独身と既婚を比べてるんじゃなくて
独身と結婚しない独身の話ね。今と今後の話
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:51:52
>>827
それは無料ってわけではないでしょ?
結婚しようが高級車を買おうが自由じゃない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:51:54
>>824
そっちね。
幸せと感じる事は人それぞれ違うんだから
結婚して幸せならそれでいいんじゃない?
独身で自由な選択できる状態を幸せと思うなら独身だろうし。
幸せを得れるなら独身でも既婚でも良いと思うよ。
逆に、ミス結婚して不幸になったり、独身で居る事が辛いなら
それはむごい事でもあるな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:54:14
結婚しなければお金がかからないという最大のメリットは無視できないんだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:55:10
>>829
独身で将来結婚するなら
得るものと失う物が同時にくるだろうな。
結婚しない独身なら得るものは今ままでのまま
失うことは無いって所だろ。
独身と結婚しない独身の違いならそのくらいだろうし
普通に結婚したい独身なら、独身状態では辛いだろうな。
自分の望みが満たされないからな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:56:01
>>828
そうそうそこ。なんかさ、独身でいる事のメリットとか良い事?ってのが
全部既婚がどうのこうのって話の上に成り立ってるような
一生既婚と比較しながら生きていくのかな?って思ってね
独身独自で幸せな生活送れないかなと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:57:30
結婚したければしてるでしょ1兆人がしてる事をどうして難題視せずにはいられないんだろうね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:02:12
>>834
それはね、独身と結婚を比較しないと比べれないからでしょ。
独身独自での幸せな生活ってレベルの話しでは
皆が同じ事でって事にはならない。
自由すぎる独身の生活において、何を幸せと感じるかも幅が広すぎる。
個人個人でまるで違うから統一した幸せな生活なんて語れない。
女、金、時間、趣味等すべて自由に選択できるのだから
幅広すぎる。自分にあった楽しみと幸せを行っい、飽きたらやめまた次へ
人それぞれ違うから自分でしか探せない。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:04:41
>>826
ん〜そう上手く世の中回ってるかな?
同じ事だけど、独身は結婚のデメリットなんて回避してないし
選択幅はまあ既婚より広い部分もあるだろうけど、独身でも
何でもかんでも好きには出来ないしな〜

ああ恩恵ってのは結婚の恩恵じゃなくて、独身の恩恵
今現在の独身が今後も独身で何か特別な恩恵あるのかなと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:05:37
>>834
異常な物欲がある。
自分のパーソナルスペースがなにより大事。
自由な時間がいくらあっても足りない。
人と接するのが苦手。
子供が嫌い。
将来に不安を抱えている。
親同居。
こんな人は独身でいるメリットは大きい。
結婚するより楽しい生活が出来る。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:10:49
>>837
それも個人個人違うね
同じ独身でも、使える金も時間も違うし
自由な幅もそれぞれ違うからな。
既婚より広い分部と言うか、完全に広いw
何でも好きな事ってのも、その人の時間や収入でかわるしな。
だから人それぞれだし。
恩恵ってのは法的な事?それとも会社での事?
私生活?
法的には何もない。会社でも何もない。社会的にも何もない。
それが独身だな。何もせず得られるはずは無い。
そんなの既婚だって同じだろ。
税金が安くなるとか手当てが付く程度の恩恵なんて
独身1人の生活にくらべたら全然たりねーw
収入が3人家族なら3倍 4人なら4倍になるわけでもなく
月50万の給料で1人暮らしと月55万の給料で4人くらいでは
1人で50万の方が貰いは少なくても当然いいだろう。
結婚の恩恵なんてしょせんその程度だろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:11:35
>>838
そうなるとさ、なんか結婚と比較する必要がないと思わない?
そういう人だと、自分の望む生活してたら独身でしたってだけで
結婚がどうだ、デメリットがどうだ、だから独身なんだってことじゃなく
ただ独身だと思うんだよね。そういう独身の方がよくない?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:14:14
>>839
いやだから、独身と既婚を比べてないって
独身と独身ね。既婚は頭から外して
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:15:27
>>841
だから、現状の独身と独身を比べても同じだから意味がないんだって
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:16:26
>>841
独身と独身を比べて何を比較するの?
個人の収入の違いとか、時間の違いを比べるわけ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:18:41
>>840
独身のメリット語るのに既婚と比較するのは当然じゃんw
結婚したらこんなの無理なんだから。
独身を選んだからこういう生活が出来るんだからね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:18:47
趣味が無ければ仕事をさぼれるってことだよ。
結婚しちゃえば労働は義務同然だろ。
そういう精神的なメリットも大きい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:18:52
>>840
結婚と比較して「あー独身で良かった」と思うのも幸せ。
自分で幸せに生きてたらずっと独身だってのも幸せ。

それはあなたの価値観であって、幸せってのは人それぞれ、どっちが良いとかじゃないよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:21:08
>>841
ここの板の意味を理解しようね。
ここは結婚したがらない独身の話をする板よ。
じゃーなんで独身で居たいのか?って事になると
結婚の話がでて当然だし、比べて当然その違いをだすわけだろ。
比べたくないなら、見なければいいし書かなくてもいいわけで
比べてみて、初めて知る事もあるのでね。そういう板なわけよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:21:51
>>843
だから、独身である今と、独身を貫いた今後
自分と自分ね。既婚と比べないで幸せ感じるかなと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:24:22
>>848
今の自分と今後の自分を比べても同じだろ
幸せと感じる物は別の物に変更されてるかもしれないけどな。
そもそも無理がある。独身の今の自分と、今後の独身の自分を比べて
どんな違いを探せばいいんだよ?
結婚した自分と独身の自分を比べてみるならまだわかるけどな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:25:09
なんだろう、野菜嫌いの人に「野菜なんて存在気にしない人生送ればいいじゃない」
って言ってるような感じがする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:25:27
>>847
ここの板は

ここは独身生活を前向きに過ごしている男女が雑談をする板です。
モラルや常識のある独身者は皆、この板の住人です。

年齢・性別・職業・収入・学歴・趣味・出身地・恋愛観・結婚観・性経験などで
差別や中傷をせず、マターリ語り合いましょう。

みたいだよ。前向きに考えると何があるかなってね
既婚と比べなくても独身ってなれないのかなと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:26:02
>>848
今の自分と未来の自分を比べてどうやって幸せを感じるんだよw
今の自分と結婚した自分を比べたら、今の自分は幸せだなと思えるだろうけどさ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:27:46
>>850
それに近いかもね、野菜は回避が難しいけど
結婚て何もしなくても大丈夫じゃん?野菜より簡単
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:28:06
非婚は金のことしか言わない、
既婚は独身のメリットを独身同士で比較なんてわけがわかんないことを言ってる。
どっちも頭悪すぎ。
そもそも結婚なんてメリットデメリットでするものではない。
ただ議論したいにしてもレベルが低い。
理屈っぽい文章なだけで内容はとんちんかんw
これで本人たちは自分で賢いと思ってるんだろうから大笑い。
他人様から見たらアホ以外の何者でもない。
もうやめて寝れば?
いくら匿名でも恥ずかしいよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:30:17
>>851
無茶苦茶だろ
同じ物を対象に比べて何を見出せる?
このメーカーの洗剤とこのメーカーの洗剤ではこっちの方が良く落ちるとかならできるだろ。
同じメーカーの同じ洗剤を比べて違いを見つけなさいといわれても同じだから無理。
そんな無茶苦茶を書かれてもできないものはできない 
比較するなら当然違うものと比較するしかない。どうやって違いをみつけるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:30:59
>>852
幸せ感じないよね、感じない事を望む、続けるってなんだかなってね
独身→独身なわけじゃん?厳密に言うと既婚である自分もいないし
結婚した自分って想像でいくらでもひどい状況に出来るでしょ?
そういう想像と比べる独身人生ってなんなんだろって思うんだよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:31:01
自分と結婚できる範囲の日本女性は1億円に値しないというのがデフォルトにあるから
結婚しても割に合わないと思う。これが基本スタンスな。
独身がブサイクといってるわけでもなく平均で考えろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:31:45
>>853
言いたいことはわかるがそれに何の意味があるんだ?
君の言ってることは「悟りを開けばもっと幸せに生きられる」と言ってるようなもんだ
人間の人生ってのは比較と選択なんだよ
今までの自分の人生全て絶対評価で選んで生きてきたつもりか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:35:23
>>854
俺かな?俺独身だよ

>>855
難しい話だと思うよ、俺も答え見つけてないし
要するに、今独身が今後も独身で生きていくって、既婚無関係じゃん?
結婚してたらって想像しても、ただの想像で現実には存在しないし
比べようがない。悪いんだ悪いんだって言い聞かせてないと駄目みたいな
そんな不毛な事せずに、幸せな独身生活って無い物かなってだけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:35:39
結婚すれば独身を超越した何かがある
これもわかる。
だがそれより1億円を枕に寝たい人も大勢いるってことだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:38:14
1億円は確実だが
結婚して得るかもしれない幸せは未知で不確定だ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:38:33
>>856
何が言いたいのかさっぱりわからないが
今が幸せであって、それをこわしたくないだけだ。
想像でいくらでも幸せにも不幸にもできるけどそれがなんですか?
想像じゃなく確定の事柄もありますよ。
確実に襲ってくる養うとか面倒な相手の血縁との関係とか
今の女関係を捨てないと駄目だとか
時間も金も自由に使えないとか、現実に襲ってくるデメリットは
想像でなく確実なものとして襲ってくる。
だからいやなんでしょ。そしてそれを見たくないなら見なければ良いし
比べるのも その結果を見てよかったと思うのも俺の自由。
なんだろね?と思うなら気にせず立ち去ってくれればOKよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:39:10
>>858
既婚と比べて既婚を見下す事で得られる独身のメリットって空しくない?
俺はこれが空しく感じてさ、そういうのとは別の方向で独身生活を
考える事が出来ないかなと、それで色々聞いてんの
別に考えるなとか言ってるわけじゃなくて、その方がよくない?ってね
いや比べたいって思うならそれでいいと思うけど、俺は俺の考えの答え探しなだけ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:42:01
>>862
そこなんだけどさ、その現状を壊すような物、結婚ね
それって迫ってきてる?きてなくね?
自分が今を捨てて、自ら結婚に向かっていかないと
結婚なんてなくない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:42:15
>>859
結婚と比較するなら、結婚のデメリットを回避できるのがメリット。
比べないなら、今のままで居られる事がすでに幸せ。
背負う物も無く、自分の意思で動けるこれだけで十分幸せ。
幸せな独身生活って、自分で気がついてないだけなんじゃない?
今の状態がすでに幸せだってことにね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:42:46
何かをしたくてウズウズしているわけじゃないんだよ
何もしないで引きこもってボーとしていたいんだ
またその逆に代わる代わる女を抱き続けたいやつもいるだろうし
結婚はシナリオ通りに動かなければならないだろ苦痛だよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:45:58
>>865
背負う物がなく自分の意思で動けるって
やっぱり既婚と比べてるよね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:46:41
>>864
お見合いの話を2回持ってこられたことはある
迫ってない事もないな。
別に語りたくないなら語らずともよいし、俺は比べたいから比べてるだけ。
いやならここ見なければいいよ。
ただ、今の状態を壊す事があるなら
唯一あるのが結婚なだけ、だから話してるだけ
話したくないないのなら参加する必要はない。
話したい人にその事を指摘しても意味はない。
話したい人は話す、嫌ななら出て行くそれだけでしょ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:48:40
ある意味プレッシャーのかかってる人しかこういう板みないとおもうんだよね。
地球から結婚がなくなればどんなに楽かとすら思ってるんじゃない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:49:37
>>868
いやいや、比べる事が悪いじゃなくて
比べてたいなら比べる話でいいと思うよ
俺は比べない話してるだけだから
独身生活を前向きに過ごすって観点なだけ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:50:09
>>867
いやwどうしてそれを結婚だと思うの?
自分の両親とかも働けない、寝たきりなどになれば
当然背負う物になるでしょ。今は元気だし
そこまで歳とってないからいいけどな。
その辺を背負ってないのだから、今がすでに幸せなんですよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:53:03
>>871
ああ>>838に親同居があるから、親見る気があるとは考えてなかった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:53:45
>>870
前向きにすごしてるなら別にいいんじゃない?
どう前向きに過ごすのかは人それぞれだからね。
ここの板限定でだけど
俺は前向きに結婚、既婚と比べて生きてるだけだよ。
比較対象がないと比べれないし、比べなくても別にいいけど
比べたいから比べてるだけだし、比べて今がどれだけ幸せかをしる
一つの方法にしてるだけで、これも前向きだろw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:53:53
劣等感もおわず不満ものこさず
楽に解き放たれたいんですよ
結婚という債務からね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:55:35
>>873
親同居してるなら、働けないなくなったら見るだろw
同居してる親が働けず寝たきりになったのに放置して殺すか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:57:36
>>873
どうなんだろね、前向きに過ごしてるじゃなくて
前向きに過ごすには、の方なんで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:58:54
>>875
だから勘違いだって、親と同居したくないとかなのかとね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:00:42
>>877
勘違いですか。
俺は今は親と離れて実際くらしてるけど
将来は俺がみるだろうね。自分の親だからね。
他人じゃないし、育ててくれた分逆になったら見るよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:01:51
>>878
そこ強調しなくても普通の事だから大丈夫だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:04:21
>>876
前向きって、何に対しての前だよ。

いっとくけど、前向きに生きれば生きる程結婚と独身は比較されるんだぞ。
だって好きに生きるのに「結婚はあらかじめ選択肢から外す」なんてできないんだから
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:04:40
>>877
書き忘れたけど
そうなった時のために貯蓄もしてるんだよな
自分の老後もあるし、生活人生の設計はある程度たててるつもりでもある。
ここで既婚男と比べるんだが
金を女に渡してるATM奴隷と違い、将来こうなるだろうからこうしておくって
将来の形も自分で作れる。金を渡し相手に全て委ねたら
将来の事すら自分では決められない。その点においても俺は既婚よりはるかに上だと考えてるよ
その辺を比べても俺って幸せだなと感じるし、馬鹿とは違うと思ってる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:08:31
個人的にだけど結婚ってさ、結婚したい相手がいる人が
考える事って気がするんだよね。そういう相手がいない時に
結婚考えても、白馬の王子様的な夢物語になったり
逆にデメリットだけに目がいったりするような
考える相手がいる時といない時じゃ当然違ってくるんじゃないかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:09:27
>>880
おっと安価忘れた>>882
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:11:30
>>882
そうなんですよね
でも相手のいる人は少ないから
周りが結婚といっても宙に浮いちゃうんですよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:13:01
>>882
そこがすでに違う。
結婚したい相手ってのがまず居ないし、居たら逃げる。
所詮その時の一時の感情なだけだから。
彼女が居ても結婚はないよ。
てか6時かwやばー
今日の朝から旅行いくのに寝ないままいく事になりそうだよ。
あと1時間半もしたら迎えがくるや。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:13:52
>>881
そこはデータ出てなかったっけ?既婚って貯蓄額が独身より多いし
大体みんな保険もかけてるだろうし、多分備えてる独身の方が少ないような?
ま、保険加入の独身の割合とかあれば便利だけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:17:10
>>885
いやいや、相手がいない状態で考えてる結婚って
結婚の本質じゃなくて外見?だと思うんだよね
所謂夢物語か金銭的負担増かみたいな
結婚の本質って俺が言うのも変だし、正解とも言わないけど
あくまでも自分が選んだ相手との生活をどうするか、だよね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:18:21
男のレベルが下がったわけではないですよ
みんなこぎれいで昔よりずいぶんおしゃれもするようなった。
メディアの発展で目が肥えちゃってるんでしょう
ビニ本の時代とはずいぶん違うのかも。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:20:06
>>886
貯金額とかも個人差あるからな。
てか貯蓄してても飛ぶぞw少々のかねなんて子供の大学とかで1発でな。
それで悩んでるおばさんが会社にいるけどさ。
2人も同時に大学らしいしな。
将来とか老後とかの前に子供の進学結婚で飛ぶからな
その上に親や自分の老後まであるんだから、貯蓄が独身より多い程度ではまかないきれないだろな。
その辺全て総合しても余裕があるなら結婚って選択もありだろうな。
今の収入と自分の生活レベル、老後と親なんて考えたらとてもとても
他人の女養うなんて芸当を択べない。子供もその選択なら基本生まれないから
結婚や進学の費用もないわけで、自分とか親だけで十分だよ。
生活のレベル落としてまで女養うのは馬鹿らしい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:21:13
>>887
だから現実的に相手との生活が成り立たない、養いたくなんかないんだって
現実を見ないで相手との生活?それこそ夢物語だっつーの
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:22:03
そういう世代が平均的な女を相手にしなくなっているのかもしれませんね。
女もマスコミに踊らされて架空の王子様まってたり。
これでは無理もありません。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:25:44
>>887
相手が居ない状態ならだろ?
今から旅行行く相手も当然だけど対象外なんだけど
それでも、なんとか口説き落とせば結婚できるかもしれない。
だがな、現実金の問題は大きい。
俺の老後に親の面倒。そして今の生活レベルをさげたくない。
この辺を考えても衝動や性欲、一時の感情で他人の女なんて養えない。
それでもなんとか生活していけると思うけど
一番肝心なのは相手に飽きたときだな。別の女が欲しくなった時
邪魔でしかないしな。金もかかるし邪魔だしってなったら
お荷物だろ。今は若いし飽きてないけどな。
飽きたババアなんてどうすれば良いんだよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:28:20
おまけに結婚に必要な安定収入が得られない人が大半
結婚したがらないし、できないと判断するのが
現実をよく見てる人だろうね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:30:07
>>890
いやいや考える出発点が違うんだって
選んだ相手がいる←ここまで決定、でどう生活していくか
どういう生活するか←ここまで決定、で結婚できるか
ってね。前者も現実見てるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:30:43
いつか好きな人ができたら結婚を考える、って前向きじゃなくただの逃避だろ

例えば貯蓄するのは何のためだ。老後か?それとも結婚費用か?
結婚について考えないなら後者は一切いらないから毎週寿司でも食うか
好きな女ができてから初めて子供の養育費のことも考えて貯蓄するのか
用心のために貯蓄しとく?何を心配してんだよwww考えんなよwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:31:27
結婚すると破産する計算になるんですよ
これからだんだん出てくると思いますよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:32:53
>>893
だね。この景気だしな
今回のボーナスは前回を維持してたが
次なんてどれだけ減るかわからない。
当然ボーナスなんてのは、売り上げで変化するから
ボーナス払いなんて愚かな事はしてないからいいんだけどな
むしろローンなんてここ何年も組んだ事ないな。卒業して即車欲しかったから
若い頃に組んだけど、この景気で家のローンおまけにボーナス払いなんてしてる人は
終わってるかもな、次のボーナスは現金じゃなく商品で払いますとか
バブル崩壊時にあったような事されたら終わるだろな。怖い怖い。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:33:47
>>892
相手ってのは自分が結婚したいと思う相手のことだよ
思ってないなら彼女でも知り合いでも一緒で、あんまり関係ないような
結婚したい相手がいないのに、結婚したいなんて思うわないよね
まあ夢描いて結婚相談所行く人もいるけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:33:58
派遣切りの見ましたか?
1700万人が同じ状態にいるわけでして、
そんなリスク私は取りたくありませんよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:35:35
>>899
派遣なのか、切られないといいね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:35:49
>>895
貯蓄するのは老後等の将来の為
緊急時の為 色々な理由からだろ。
特にこの景気では、いつ無職になるか給料やボーナスが減らされるかわからない
こんな緊急時でも生活できるようにする為だろ。
何も心配してないなんてどんだけ世間知らずなんだ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:36:03
どんな相手だとしても生涯に払う金はそう変わらん
まずは最低これくらいはかかるって計算くらいするだろ
その時点で破綻してんだって
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:38:07
>>900
派遣じゃなくても切られるかもよ?
バブル崩壊時にも正社員きりはあっただろ
あれより今回の方がやばいんだけど?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:38:59
新婚の派遣夫婦子1の世帯収入が15万のみですよ
正社員だって明日はわが身もっとひどい無職ですからね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:39:24
>>902
試算って家の金が数千万、5千うん百万?入ってたよね確か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:40:26
>>903
まあ業界的にクビのない職場ですから、その辺はね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:41:12
>>901
皮肉ってるだけじゃん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:41:53
この状況で結婚はないんです
うとい人ご理解を
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:42:48
>>904
だね。使えない正社員なんてます切られそうだね。
会社できっちり必要と思われてないと今後切られるだろうね。
この景気で能天気な事ほざいてる人なんてまず使えない人だろ。
たかが掲示板だけど、危機感まるでない馬鹿なんて
会社での仕事もまともにこなせてると思えないし、自分の会社の売り上げや
赤字額も把握できてないから能天気なんだろうからさ。めちゃきられそうなイメージだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:44:18
このご時世に売り上げ伸ばしてる会社でよかったよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:45:04
トヨタは去年最高益を出して
今年3000人切りでしたか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:45:19
>>910
なんの業種なの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:46:35
>>912
まあ不況になると儲かるけど、好景気にはあんまり伸びないw会社
リサイクル系とでもいいますか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:47:18
>>911
トヨタは円高の影響をもろに食らってるね。
でもトヨタは正社員は切らないと思うな。
今のところだけどね、トヨタは社員きりを代々行わないってのが
会社の方針みたいだから。でも今後変われば別だけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:50:28
まずトヨタの正社員になれないからなw
下請けと派遣切って人数的には同じなんだろう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:51:28
>>915
期間社員とか人材派遣が切られるんだろうね
世界のトヨタですらこれだからね。今年からはまじでヤバイね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:53:00
トヨタ系列で今年からクソ忙しくなる職場ってのもあるけどね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:53:06
一流企業が始めたことは波動でどこも始めるからな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:55:07
結婚なんかしてる場合じゃねえってことおおおおおおおおおおおおおお
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:55:38
あとトヨタの下で部品とか作ってる会社も
ヤバイね。てか世界的にヤバイんだから当然だけどな。
どこまで影響でてどのくらいの無職が出る事か。
自殺者や離婚も増えるだろうね。実際生活できないと家庭なんて即壊れるだろうしね。
良かったよ 独身でさ。まだ気楽にいられるから
それだけでも幸せかもな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:56:19
医療職はそこそこ強いんだけど今はいつ訴えられるかわからないからやっぱ結婚なんか無理
公務員レベルの共働き以外はありえん

専業主婦なんて最もいらない存在だろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:57:43
専業主婦大好きだねホントにw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:59:52
トヨタだけでなく大手が動いてるのだから
その下で仕事請け負ってる会社なんて仕事なくなって潰れたりするだろね
連鎖反応でね。ここで結婚がとか独身がとか語れてることがすでに幸せなのかもね。
すでに無職で済むところすら無い人もいるんだからね。
今後もっと増えるだろうね。金利が下がった事でノンバンク系の通称
サラ金業者ですら、金借りる時の審査が厳しくなってるし
どれだけの人や家庭が崩壊するのやら
怖い怖い。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:02:54
専業主婦wありえんw
景気が良くても悪くても今の時代ありえない存在だね。
でもね、大半の女はね。円高の影響とかも知らないし
何も考えてないし知らないよ。だって、男が稼いで当たり前って思ってるから
景気なんて気にもしてないさ。話してると怖いよマジでさ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:08:57
俺の会社では5段階にわかれてますよ。
今は第1段階で経費を大幅に削減することですが
第2、第3段階では派遣やパートを切る事も含まれてます。
第4、5段階では社員すら切る方向です。
まだ1段階目なんだけど、これだけでは押えれると思えない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:10:34
平日昼間にアクアビクス教室とか予定されてるのを見かけると本気でゾッとする。
んなもんに金使うな。走れよ。部屋の掃除しろよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:30:05
>>898
世の中「結婚したいと思う相手と結婚したのに」離婚する人が大勢いるんだけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:39:18
5日で1スレか
夕べもまたカオスだったようだなwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:48:03
>>926
ジジババ向けだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:28:20
独身のデメリット

社会的信用がいまいち
出世しづらい
奇人変人にみられる
寂しい
老後が不安
成人病になりやすい
生活感が無い
生きがいがない
夜の性生活がない
欲求不満になる
自殺率高い
もてないw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:52:02
レッツ!奇族ウォッチング!!

今日も笑わせろw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:35:12
<結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる

・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不透明
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない、逆に老後費用の不安が増える
・結婚しても親が4人に増えるだけで親の介護の問題は何も解決しない
・結婚すると親戚づきあいがわずらわしい 盆暮れ正月の貴重な休みが潰れる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:53:16
 .  \
     \
 .       \
 .       \      _______
           \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
    l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
    |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
    |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
    |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
    |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
    |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   35歳になるころには
    |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
    |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
    |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
    |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
    |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
    |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
    |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
    |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
    |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
    l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:58:18
だから、一人の方が気楽で幸福なんだよ、独身貴族は
家庭もつとかゾっとする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:04:23
               _ノ乙(、ン、)_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 たけしー、降りてきてお義兄さんに挨拶しなさい!> J('ー`)し     (゚Д゚ ) <たけし君はどこだい?
                                  (  )      /(  )\('∀`)  <アケマシテオメデトー
                                  ||        ||  (_ _)ヾ       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:20:19
>>933
これいいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:25:06
>>933
>一軒家を買って
独身でも買えないんじゃ、結婚なんて夢のまた夢だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:26:10
で、結婚して何かメリットあるわけ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:32:43
>>938
豚嫁にあんたの稼ぎ悪いから貧乏なんだ、となじられる
Mプレイが毎日無料で出来ます
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:36:47
10年後には家計破綻して子供を中卒で働かせるんだろうなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:47:05
やっべぇ








俺、今日も嫁さんが好きだわ
今夜デートに誘おうかなw
早く仕事終わらないかな〜♪
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:53:34
疲れて帰宅したときにまっている出勤前に作った自分の手料理。
2ちゃんねらーとの団らん。
ハムスター育ての楽しみ。
2ちゃんねらとけんかしたり、仲直りしたり。
金とボタンひとつで手に入れられるもの
ばかりだと思えるようになったね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:05:40
子供と嫁はどうか知らないけど、彼女くらいはいた方がよくないか?
寂しい独身生活にも
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:19:43
>>943
性欲に溢れてるうちはいいんだが、面倒くさくなってくるんだよ。
メールの返事したり電話の相手したりプレゼント買ったりと、気を使うのが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:45:47
>>943
なんか自分が女性に求めているものを突き詰めると結局は
肉欲というか、性欲の解消くらいなんだよな。それを得る為に失うであろう
時間とか自由とかお金とかを考え始めたら、付き合うことすら億劫になった。

今では寂しいという感覚がどんなものかすら忘れたよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:00:41
>>941
そんな愛妻家?のお前が何でこのスレ見てんだ?説明してくれ、M男クン。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:13:13
>>944

お金払うから愛させてください

バカすぎるw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:14:37
>>944
とても激しく同意だ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:21:55
>>943
恋愛と結婚は別物
ここは恋愛したくない男のスレではない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:23:18
奇族って馬鹿だねぇ
恥ずかしくないのかい?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:37:23
今の若い子はダイエットだと言って食べないしかと言って運動もしない。
色白の為に日光にも当たらない。そうなると40代50代になったら
骨がボロボロで寝たきりになって介護が必要になってくる。
独身男は将来介護してくれる人が居ないとか言うけど
今の時代は結婚すると将来介護しなきゃいけない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:45:26
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:35:56
独身のデメリット

社会的信用がいまいち
出世しづらい
奇人変人にみられる
寂しい
老後が不安
成人病になりやすい
生活感が無い
生きがいがない
夜の性生活がない
欲求不満になる
自殺率高い
もてないw

954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:54:34
>生きがいがない


これはギャグですか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:22:15
既婚のデメリット

破産の危機が20年続く
956独しん男:2009/01/10(土) 21:30:59

   
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \    結婚できないお。寂しいお。。
                       /:::::             \ 
 _______ +      /:::::::::                 ヽ   土曜なのに飲んでるお。。
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    | 
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |  
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)o"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~"o;_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄   


957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:33:24
たしかに家族がなく一生独りでは生きがいはないな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:34:02
社会的信用がいまいち
×人の社会的信用は経歴(家柄・学歴・職歴)によって形成され
既婚か否かとは関係ない
出世しづらい
×関係ない
奇人変人にみられる
○そう見る人もいる
寂しい
△人による
老後が不安
△老後は既婚も不安
成人病になりやすい
×因果関係なし
生活感が無い
×いいがかり
生きがいがない
×人による
夜の性生活がない
×普通にある
欲求不満になる
×いいがかり
自殺率高い
△よくわからん
もてないw
△人による
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:34:43


独身ってかわいそう・・・・

960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:35:52
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは結婚したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもどの女も俺なんか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから毒貴板独身派を煽って遊んで
  |     |r┬-|     |   2chツウ気取りだお!
  \      `ー'´     /
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:37:43

         /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/   独身派は
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      自分の本心から
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:43:00
>>958
自殺率が高いっていうのは本当。
未成年が多い(学生がイジメを苦に自殺とか)って話をどこかで聞いた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:46:13
>>943
ここの自称独身貴族に彼女がいるわけないだろw

もてないしw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:54:39
>>962
それは結婚に関係ないだろ
まさか子供の自殺も独身に混ぜるのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:01:02
>>964
統計上、子供の自殺も独身に混ざる。
それに気付けてないと>>958のように語られてしまうわけだ。
>>962はちょいと言葉不足だった、すまん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:02:06
>>958じゃなくて>>953だった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:28:27
つーかほかの独身がジ察しようが自分がしなきゃいいだけじゃね?
一人が苦痛の寂しがりやさんは結婚すればいい
一億の余計な出費とひきかえにね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:39:35
既婚悔しがってるw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:42:35
女の若さが重要ということで少し思い出したが
ソープにいったとき大衆店に元高級店にいた女がいた。
それほど、年をいっていたわけではないがわずか3,4年経っただけで
6万円前後の店から3万円前後の店に移籍するものなのかなぁと思った。

結婚しても楽しいのは最初の3,4年だけってことかな?
本当で好きで結婚するのなら別にいいのだろうけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:55:59
現代はリース契約が吉

3年契約が多いだろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:59:53
付き合う同棲の繰り返しが
1番いい。
結婚は×1板見ればしたくなくなるょ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:11:32
職場でいつも不思議に思うのはおっさんが嫁の愚痴を言ってること
小遣いが少ないとか土日は家事させられるとか
それでとうとう鬱になっちまったよ
そんなに言うくらいなら何故別れないんだろう
養育費払ったって今使える小遣いより多くなるはずだし土日は自由になるはずだし
ほんと男は我慢強くなったとおも
以前の女性の美徳を今は男が持っている
こういうことをあちこちで見ると結婚したいとは思わない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:16:17
一歩踏み外すと1億円の負債だがな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:24:11
sexなんて1年で飽きる
30〜50〜歳ババアとなんてできない

だから毎年若い(16〜24まで)のとしたい
毎年若いのが出で来るのに何で劣化ババアと・・・

女は若さ
生ものなの、腐った(30すぎ)ものはいらない

専業なんか飼わないで貯蓄しとけば老後が楽

975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:30:36
俺は×1(実際はほぼ事実婚で籍は入れてない)だが、ほんとに酷い生活だった。
うまく別れられて、本当に良かったと思う。

当時はいくら稼いでも吸い取られて、本当につらかった。
掃除も洗濯も炊事も、ほぼ全部俺がやってた。

相手は、鬱だとか病気を理由にして、一日寝てばかり。
どう考えても仕事したくなくてサボる理由にしていた。
夕方起きて、ネット三昧。
俺が朝仕事に出るときは泥酔して絡みまくり。
その後寝ていた。

命を削る思いをして別れた。
「なんで働かないんだ」と怒ったら、薬飲まれて救急車。
本当に辛かった。

別れた後、実家に戻らせたが、結局自殺した。
だが、自責の念にはかられなかった。

甲斐性なしとか、責めたりゃ責めろ。
だが、俺は悪いとは、これっぽっちも思ってない。

もう二度と、あんな思いはしたくない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:36:53
精神病は治らんから別れて正解
ストーカーに変化されなくてよかったな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:46:38
類は友を呼ぶからなあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:28:52
結婚したくないならそれでいいじゃん。
何でそこまで結婚を否定するのかがわからん。
既婚者が不幸だということにしないと困る人たちなんだね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:30:42
>>978
お前らが独身を馬鹿にするから仕返ししてるだけ。
今のうちわらってりゃいい。
老後後悔するのはお前らだw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:32:11
>>979
そうか
それは楽しみだなw
老後になる前に結論は出ると思うけどな。
高齢独身が寂しいからといって自殺なんかするなよw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:34:45
>>980
定年退職→離婚だろどうせww
定年までご苦労さまですwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:37:15
>>981
そんなのもいるけどごく僅かだからな。
そんなレアケースと比較しなきゃならない高齢毒ってwwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:40:36
>>982
で?あることにはかわりないだろw
100%大丈夫とかいいきれるのか?いいきれないだろww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:46:03
>>983
レアケース心配して生きてねーから大丈夫だw
それより高齢毒の自殺率は3倍だぞ。
そっちに気を使えw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:58:55
>>984
こんな時間に2ch入り浸ってるくせにか?w
既婚のくせに
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:05:20
>>985
お前らと違って既婚者の昼間は充実してるからな。
こんな時間にしか2chは出来ないなw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:15:09
まあガキができが良ければ既婚者も
老後はハッピーだろうな。
それは認める。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:18:29
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

次スレ
結婚したがらない男が増えているin独貴板 Part150
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/single/1231603078/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:19:02
老後を子供に頼る、という考えは危険だよ。
特に、「子供がいるから老後費用は準備しない(または不十分)」なんてのは最悪。

子供が病気や事故で死んだら終わり。
子供がニートやフリーターになったら終わり。
子供が中小企業などに入って十分な経済力を持てなかったら終わり。
子供が大企業などに入っても、結婚して妻子を養う立場になったら終わり。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:22:14
>>984
自殺者の数は年間3万人、離婚者は60万人
どっちが多い?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:25:46
>>989
そう、だからこそ、「ガキができが良ければ」と書いた。
実際は、お荷物になっている奴が多いと思うね。
俺は木っ端役人の職場だが、まあ当時公務員になるようなのは
カスが多いが、かわいそうに、ガキもできが悪いわ(w

しかし、そういう俺もその程度の職にしかつけなかったので
当然、生涯独身。
就職氷河期だったし今の混乱した経済状態をみると国立理系院卒だったとはいえ
民間にいかなくて良かったなぁ〜と思っているけどね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:10:04
でも何だかんだ言って独身は既婚から金持っていると思われているし、実際それなりの企業に勤めていれば、遊んでも余って自然と貯まるくらいの金は持っている。
そこのところを言ってくるさもしい心の既婚者もいるな。
大概は既婚も独身時代はそうだったのだから、一々言われたくないと思う。
既婚者はやっぱり金が掛かるみたいで手当て増やせ、支給額上げろと五月蝿い。
既婚者だけが貰える手当てが増えると社内での不公平感が増すから毎回却下だけどね。
その上、独身者との手当ての差額にも文句言う始末で管理職、役員側も呆れ返る。
独身者も結構いるけど、皆残業や資格取得、自己啓発、社内コミュに励んで出世意欲旺盛で出世頭多い。
周りの50代位の既婚上司から結婚も勧められるけど、結婚は考えていない感じ。
未婚派で生涯独身を通すつもりなのか、晩婚するのか分からんけど、今はそんな感じだな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:05:03
今の時代、人事が重視するのは「仕事の成果」がほとんどで、
学歴、性別、家族構成(妻子がいるかどうか)などは、人事評価で「全く考慮しない」という企業が大半を占める

そりゃそうだよ
あくまでも、ある社員が会社にとってどれだけ利益を与える人材か、が全てだろ?
その社員が独身だろうと妻子もちだろうと、会社には関係ないし、
逆に独身差別につながる

既婚者は出世で優遇される、なんてのもとっくの昔に廃れた幻想
そんな甘い人事をやっていたら、冗談ぬきで会社そのものが潰れてしまう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:05:39
男は家庭があって困る理由はたくさんあるが
家庭がなくて困る理由はほとんどない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:12:13
独りじゃ寂しいだろというが
既婚でも感じることがある程度の寂しさだろう
離婚すればわかるだろうが
寂しさを相殺する開放感がある
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:43:56
働かないを良し
交通ルールを守らないを良し
戦争にいかないを良し
結婚しないを良し
福祉をしないほうが良し
勉強はしなくても良し

としてしまえば国は滅びてしまうので褒め称えているだけだ。
俺は偉いだろと言って歩くのはまだまだ器が小さい。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:07:07
既婚だと転勤とか異動とかやりやすいというのはあるけどな。
独身だと転職されてしまうけど、既婚だと辞めにくいと見越して、人が嫌がる仕事を押し付けやすい。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:34:33
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

次スレ
結婚したがらない男が増えているin独貴板 Part150
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/single/1231603078/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:35:54
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:37:21
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。