★☆★ホントは独身が勝ち組【ようやくわかった?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オレのスペック
・バツゼロ独身・年収270万・32歳・大学中退・彼女なし・実家


結婚しなけりゃ
休日はすべて自由時間だし、
年収・学歴で結婚相手に見栄も張らなくていいし、
そんなオレでも月のこづかいはマジで15万超えてるし、
彼女いなくても風俗で事足りるし、
子供なんて冗談ヌキでいらないし、
母親の手料理はオレの口に合うし、


なに一つ、不自由ございません。だって貴族だもん。オレ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:31:41
       |
       |
        j
     /V\
    /◎:::.:..__ヽ  ん? 俺の出番か?
 _ ム::::(   .)::|   ∧∧
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...|  (,,゚Д゚) ∬
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  /  ⊃旦
   ` ー ‐'"‐'   (__)

3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:37:17
独身をうらやましがっている既男って多い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:50:17
>>2
そのようだ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:56:34
母親がいるやつがねたましい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:33:21
結局みんな無いものねだり
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:33:14
↑そのとおりだ。

現実に奥さんもらって、こどもを作って、家庭を持つ事は、
人生の自由をかなり制限する選択で、実はすごい負担。

だから、どうしても一緒になりたい女でもいれば、話は別だが、
「誰でもいいから、とりあえず結婚がしたい」というのは、ただの幻想。

ましてや、たいして好きでもない相手と結婚するのは、ある意味、男にとっても悲劇だ。
ひとりのほうがはるかにマシ。

>>1の言うように「自分の人生を自分のためだけに生きる」のは、すごいゼイタクな生き方だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:51:31
>>1
年収300以下で一ヶ月のこずかいが15万って、まさに独身貴族だな

既婚者なら、その十分の一だ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:52:21
1ヶ月小遣い1マソの同世代の横で、缶コーヒーばかばか飲む。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:11:34
オレの上司(50歳・子供2人)の昼飯=天ぷらソバ¥360円

オレ(30歳・独身)の昼飯=みそ・ギョーザセット¥760円
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:52:40
結婚は人生の墓場
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:25:10
老いたら1人で死んで、無縁仏となる現実
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:38:06
年収270万ぐらいで貴族というな。
それぐらいなら女でも軽く稼げる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:45:40
>>12
死んじまえばみんな同じよ!
15芦原:2005/05/11(水) 17:34:43

>>12
むしろ本望です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:16:11
先輩(36歳・子供1人)のクルマ=日産キューブ150万円前後か?

オレ(30歳・独身)のクルマ=日産スカイライン360万円

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

先輩(36歳・子供1人)の
「性格あわない妻と、カワイイが成人するまで3,000万ぐらい食う子供との人生」=プライスレス

オレ(30歳・独身)の
「10年ぐらい節約すれば、普通にフェラーリ買える自分本位の人生」=プライスレス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:13:57
>>16
フェラーリの助手席に乗った美女が「あなたの子供を産みたい」
と言ったらどうかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:18:22
無縁仏なんてなんかかっこいいじゃん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:44:30
>>18
俺が死んだら確実に無縁仏になる環境です。
仮に病気で入院しても誰も見舞いに来ないし
手続きやら何やら全部自分でしなくては。
なんかいいじゃん!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:14:59
死んでからの事なんて、気にしたってしょうがないだろ。
意味ないじゃん。
21芦原:2005/05/12(木) 12:11:09

死んでからのことを気にしてる人なんているのか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:16:44
まぁ、そーいう人がいるから
戒名が何十万、何百万とか死ぬほどアホらしい「商売」があるんだろーねw

クソぼーず丸もうけ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:22:57
おばあちゃんが死んだときに坊主から150万の戒名をすすめられた。
断ったら「最後の親孝行ですよ」だって。
うちの親、それに乗せられたのか払ったよ。ぼーずって商売上手だと思った
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:02:57
親不孝な奴ほど葬式とか豪華にしたがるからな帳尻あわせとして

親孝行 したいときには 親はなし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:13:19
まあ親孝行な自分には関係ないな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:57:21

27うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/05/14(土) 19:53:31
無縁仏になる事にはそれほど悩まないが
自分の遺産を誰に託すのかには悩む・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:19:47
自分で稼いだ金は、自分のために使え。そのための独身貴族だ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:16:27
>>16
150万くらいで買える車なんてあるのか…。
知らなかった…。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:24:06
独身だからオナニーばっかりやってるんだろうと決め付けられる事が
非常にシャクに障るのだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:30:08
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:50:18
>>30
だれも決め付けてないぞ。
独身だからというよりオマエ自身がそういうオーラを出してるんだろw

オレは彼女いないけど、オナヌーも当然するが最近は風俗もたまに行く。
ソープは高いけど、箱ヘルぐらいなら1万5,000円ぐらいで1時間ぐらい、
自分のタイプの「女体」を楽しむことはできる。20歳ぐらいの女、最高っスw
でも病気が恐いから、勃ったらすぐゴム付けてもらう。

もうね、セックスに関しては、
「どんどん老朽化していく妻」よりずっといいよ。愛はないが「快楽」はあるw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:50:34
他人のチンポが生で進入して精液をぶちまけた過去のある女と結婚するくらいなら
独身の方がずっといい。
貴族が非処女なんかと結婚できるかっつーの。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:21:23
>>33
激しく同意w
結婚する価値がある女性は少なくなったよね。

オレらの父親の世代はさ、まだ良かったんだよ。妻をもらうことに価値があった。

女性は、ちゃんとした妻になるために、それなりに気を付けていたと言うか、
夫のプライドを傷つけないように「貞操」とか「身持ちの堅さ」みたいな発想もあったし、
なにより健康的な子供を生んで育てるために「心身ともに大事」にしていた。

オレは今30歳だけど、
自分と同世代の女に、そういうことって理解できないと思うんだよね。

フツーの女が、深夜まで居酒屋でタバコや酒をガブガブ、ブカブカ人の目も気にせず
フツーの女が、好きな男がいれば恥らいもなく気分次第でズボズボ、

日本の女も質が落ちた。
男にとっても、そんなのと結婚して、一緒にいる価値あるか?ないだろう?
だから日本も離婚率なんてめちゃめちゃ高い。4組に1組ぐらいは離婚する。
これで夫婦に子供いなけりゃ離婚率なんて倍増するよ。

オレは、そんなに子供欲しいと思うわないし一生結婚しないと思うなあ・・・たぶん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:05:38
今の時代は「なぜ結婚するのか」ってのを、改めて考えなければならない時代だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:10:29
早めに結婚相手を見つけるのは女のビジネスで、
できるだけ結婚しないのは男のビジネスだ
とかいってるヤツがいたが、結構納得だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:17:32
結婚する最大の理由は、まあ・・今も昔も、
「子どもをつくり、家庭を持つこと」だと思うけどさ、

嫁さんをもらうってことは、愛人を囲う事とは違うんだよね。
恋人にしたい性的にステキな女はたくさんいるけどさ、結婚相手となると

一生、連れ添う伴侶となる妻(性格があう、信用あって料理・家事全般できる)
大切な我が子を産んで育てる母親(健康で子供にシツケもできる)として考えると
顔やスタイルだけキレイなバカ女でも、しょうがねぇだろう。

とは言え、美人にこしたことはないわけでw
まあ・・・なかなか結婚まではいかないよなあw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:26:03
男で早く結婚したがるのは、スポーツ選手やDQN。
普通の男は早く結婚すると、「負け組」扱いされる。
(特に20代で結婚した奴は)

ところが、40歳過ぎても独身だと、やっぱり「負け組」扱いw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:48:45
>>38
>ところが、40歳過ぎても独身だと、やっぱり「負け組」扱いw

全然そうは思わないなあ・・・。
だれから負け組扱いを受けるの?

40も過ぎると若い頃に比べ、
いよいよ給料もあがり、高級車とか乗り放題じゃん。
40ぐらいの独身公務員なら貯金2,000万円とか、普通にいるよね。

「買う気」になれば、
メルセデスS600とロレックスデイトナ、セットで買えるよ現金でw

なんか特別な商売人ではなく、普通の市役所の職員とか話だぜ。
実際には、世間体とか気にして「買わない」けどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:51:55
ガキやヨメに金をせびりとられている宿主男が、
最後の精神的な拠り所にしているのが、独身貴族。
負け組? 結婚できない?
言わせておけ。
寄生される悦びを知ってしまったマゾ野郎の戯れ言だと思って。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:30:35
既婚者に一度言ってみてえ
「あんたの子供あんたに似てないよね、本当にあんたの子供なの?w」とか
「いや、給料あまっちゃって使い道なんですよね、困っちゃう。」とか
「結婚なんて今時する必要ないですよね?」とか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:35:02
ママンに寄生して貴族とはこれいかに?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:46:35
>>42
確かに、そんな奴は貴族じゃねえな、 で?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:55:03
ママンに寄生しているニート女が激増中らしいじゃねえか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:58:32
>>44
家事手伝いな。女性はニートとは呼ばれん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:59:05
蟻地獄生活age
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:01:50
>>45
統計ではニートとして計上することになったようですよ > 家事手伝い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:02:17
何年か前、結婚して子孫を残すのは人間の役目だってデブキモが言ってた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:12:45
結婚したら、主婦だろニートとは呼べん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:19:00
>>49
おまえの価値観なんかきいてねえよ。
ニートはニート。文句は国に言えや。
結婚できる保証もねえしな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:19:47

★!!緊急事態発生!!★
韓国の武装強盗団・凶悪性犯罪者・南北スパイ工作員・不法滞在目的者などに対して
“永続的な活動の免除”を与えかねない大変危険な法案が、今、正に通されようとしています!
北爆へのXデーもあり得るこの時期に、この法案を早急に通すことの意味するモノとは!?


【日韓】韓国人への観光ビザ免除を恒久化〜6月の日韓首脳会談で表明へ★5[05/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116145884/l50
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:28:36
逮捕された小林容疑者24歳も独身貴族になるの?
顔もまともで周りに女がいて、金がたんまり入ってきてっていう生活
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:41:17
膨大なコレクションはまさに貴族の嗜み、 あひゃ。
54うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/05/15(日) 22:32:21
一人暮らしの男の部屋にはエロゲやエロビくらい
普通にあるだろうけど小林の変体ぶりには流石に絶句した・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:44:44
俺たちもまだまだ、っていうことだね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:10:51
韓国人には日本人女性をレイプすることに罪悪感が無い。
韓国警察も「日本人だからしょうがない」で捜査しない。
そもそも何故あなたは楽しい海外旅行先に韓国を選択するのか?
これといった観光名所もなく、徹底した反日教育を国策としている国に。
2000年の10万人当たりの強姦件数は韓国15.2人で日本は1.8人になっている。
この数字は実際に被害届けが出た件数で、特に韓国国内に目を向けると
『儒教の思想から女性が被害を訴えるのは2〜3割程度』
『韓国の警察は日本人女性のレイプ被害を無視する』などの状況があるようなので、さらに事態は深刻であると思われる。
ちなみに韓国の女子高生は5%以上がレイプされており、女性が夜道を歩くと拉致、レイプの危険が高い。
色々なサイト&体験談を読み聞きしていると、韓国人男性は集団レイプがお得意らしい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:36:01
独身貴族のチカラで日本経済を不況から救う事は出来ないか
風俗通いやエロビデオばっかりみてるようなライフスタイルじゃなく
アウトドア スポーツ 旅行 車などの趣味に没頭すればどうしても
金がかかる 趣味を楽しむために勤労意欲が出て来る
独身貴族が趣味で使った出費で経済を循環させる
ちなみに俺の働く動機も趣味に没頭する為
だから完全出来高制の仕事でバリバリにやってる 
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:40:07
単純に金の話なら、独身に勝る生き方はないだろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:06:32
無駄な雑事にかかる手間隙が嫌だから独身なんだよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:06:35
独身貴族にとって、「3大財産」は、


1位=お金(独身が本気になれば、だれでも1億貯めれますマジで)
2位=自由な時間・人生(休日は寝ようが遊ぼうが外国行こうが死のうが、本人の勝手)
3位=わずらわしくない人間関係(孤独はツライが、深いお付き合いはカンベン)


独身最高っス。結婚したいヤツの気が知れねぇw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:42:15
まあ結婚なんてのは遊びたがる独身男を家庭に縛り付けて、妻子の為という名目で社会的生産性を継続する為の物だし。
62うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/05/18(水) 22:25:23
月に小遣い1万円で過ごして
子供2人とヒステリーな嫁さん抱えてる旦那が
知り合いにいるけどよく我慢してると思うよ・・・
ある意味尊敬する・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:04:25
だからさぁ〜、だまされてんだよ。作られた社会の風潮とかにさ。

映画とかドラマで、ステキなラブストーリーとか、絵に書いたような家族像を演出したり、
特に住宅メーカーのCMなんかで、美人の奥さんと暮らしてるシーンとか
女だけじゃなく、男も結婚に幻想を持ってしまうんだよ。

そもそも男としては、独身でいれるなら、そのほうが得なんだよ。
経済的にも立場的にも。

結局、こどもだよね。こどもが欲しいなら結婚するしかないけど
実際のところ、こどもなんか欲しいか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:22:45
イラネ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:27:38
月の小遣い1万とは
8時間労働で月20日働いた場合

時 給 6 2 円
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:58:23
ものすごいロースコア叩き出したなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:50:33
ここまで結婚を否定しておいて
>>1-66の中で1人ぐらいは突然いい女が現れて
「やっぱ結婚するわw」とかニヤケまくるバカも出てくるんだろうな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:25:15
↑と、負け組みの既婚者が吠えております
69ピーターパンシンドローム:2005/05/19(木) 22:58:16
>>63
>映画とかドラマで、ステキなラブストーリーとか、絵に書いたような家族像を演出したり、
>特に住宅メーカーのCMなんかで、美人の奥さんと暮らしてるシーンとか
>女だけじゃなく、男も結婚に幻想を持ってしまうんだよ。
今どきそんな家族像を真に受けるヤツいるんだろうか?
70ピーターパンシンドローム:2005/05/19(木) 23:00:07
離婚率増えたのも、一生独身を決めた人が増えたのも、結局時代の必然。
「結婚は義務」と考えられていた昔の方がむしろ不健全。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:30:29
>>70
て言うか、結婚が義務って言っても冷静に考えれば
クソでもない遺伝子もった奴がガキを作ったところで
環境の無駄でしかないしな。

まあ昔の奴らは奴隷としての使い道があるとでもいいたかったのかもしれんが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 04:05:11
>>65
残業、休出あるから実際はもっと低くなるな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:30:42
>>70
いや、昔はそれが健全だったことは事実だよ。過去までは否定できない。
だが今では無理して結婚することのほうが不健全ということはまちがいない。

貧富二極化する中で、金持ちもDQNも結婚して子供作る中、
独身なら中流層、結婚して子供作ったら貧乏かも、という階層の人間は、
DINK婚か独身で「消えていく中流層」を体現するといいと思う。
俺もそうするつもり。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:00:08
>>65
刑務所並だな

男は結婚したら家庭という務所に無期懲役か
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:34:52
今更ながら、森永卓郎の「悪女と紳士の経済学」って慧眼だなーと思う。
幸い、俺はこの本が出た当時に買って読んで助かったようなもんだ。
読んだ当時は、目からウロコが落ちた気分だったよ。
以来、身の回りのことは独りでできるように努力して今に至る。

独身で、身の回りの家事一般ができて、定職がある。
正直、こんなに格差ができるとは思いもしなかった。

だから結婚するならDINKSが絶対条件だよな。
それで中流層人口が減っても消えてもなんとも思わん。
この時代のこの国に生を受けた幸福を思う存分享受するぞ〜!
76ピーターパンシンドローム:2005/05/21(土) 19:38:14
>>75
日本人はなぜ今までそのことに気づかなかったんでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:17:54
俺は一応周りの既婚組にも気を使っているよ
小遣いが少ないという話を聞けば、それとなく俺も早くいい人を見つけて幸せな
家庭を築きたいと心にも無いことも言う
でないと彼らがあまりに気の毒だからな
せめて「独身は結婚生活に憧れているんだ。だから自分の苦しみは決して無意味
じゃないんだ」と思わせてやらねば
言わずにはいられねえよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:58:14
最悪なのは、結婚してガキを作る事。
親は一生苦労する。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:39:25
負け犬になりたくないとかいう女が理解できんよ。
どう考えても女だって独身のほうがましだろ。
いまどき結婚して主婦になってゆとりある生活なんて一部の人以外できないわけだし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:16:21
>>79
女は結婚した方が断然イイわけですが・・・
もし男が女を相手にしなくなったら、
女は泣きながら男を追いかけて結婚を迫る時代がくる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:20:06
>>80
今の時代は、女も経済的に自立している女も多いし、
価値観も「必ず結婚しなければいけない」という事はないから
好きでもない男と一緒になるくらいなら、
一人の方がマシと考える女は多いよ。

これはもう>>1のように、
年収200万ぐらいでも親元・実家なら、結構ラクできる。男も女も同じ。

オレは子どもは欲しいと思わないし、一生結婚しないと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:47:00
>>81
>年収200万ぐらいでも親元・実家なら、結構ラクできる。
問題はその親が死んだ後だ罠。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:59:36
>>82

親が死んだ後何か問題あるか?
子持ちより生活費は安くて済むから大丈夫だろ。
親が死んだら、年金の収入はなくなるが、親の生活費もかからなくなる。
財産も全部使い果たしてることはあまりないから、遺産も入る。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:58:45
金じゃなくて心にゆとりを持てるのがメリットだよね。
年収幾らとか家のローンだ教育費だなんて考えないで食って趣味で楽しめるのが楽だもん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:43:07
俺のおじさんはもう65歳で定年した身だか
一人マンションに住み、特に悩み等無く生きている様に見える
長男なので、何かあると(正月やお盆)おじさんの家に集まるのだが
去年の盆に
「○○、このベランダからは○○祭りの時の花火が綺麗に見えるんだぞ」
と嬉しそうに言っていた。でも俺はそれを聞いてちょっと悲しくなった
この人の幸せって、花火が綺麗に見える事位なんだ・・・と

実際65歳なんて、人間が普通にかみしめるべく苦労はしてきても
それなりに家庭を持って幸せを感じて過ごしている時期だろうに

おじさんは今年もあのベランダから一人で花火を見るんだろうな
「綺麗だね!おじいちゃん!」と一緒に騒いでくれる孫も居ず・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:12:22
>>85
「この人の幸せって、花火が綺麗に見える事位なんだ・・・」
としか思えない、お前に悲しくなった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:20:22
>>86
禿同
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:16:31
独身は老後は孤独とか言うけど、退職する前から一人暮らしにはなれてるし、
ネットですぐ同じような趣味のやつとコミュニケーションが取れるから、家族以外に仲いい友達とかいるなら、あんまり孤独じゃないだろ。
結婚したって、熟年離婚とかもあるしな。家庭内不和とかもあるから、家族がいるから孤独ではないともいえない。
実際俺の祖父母は子供と仲が悪くて、金が必要なときだけちやほやされててみじめ。
全然世話してもらってないし、住む場所も転々としてる。
最近はペットの世話してくれる人に遺産をあげたいとか言い出してるし。
あと子供が50過ぎても無職ですねかじられて、暴力振るわれたりしてる。
配偶者や子供と何十年後もうまくやってける自信があって、子供を犯罪者やニートにならないように育てられるなら、結婚すれば?
89ピーターパンシンドローム:2005/05/22(日) 18:10:52
>>88
そうだよね。
政府は本当に少子化を阻止したかったら、その「家族の実態」に目を向けて何とかするべきだね。
援助金さえ払えば解決する問題じゃないし。
僕は少子化には賛成だが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:21:11
>88
むしろ独身は孤独に強い(というか、強くならざるを得ない)から平気では?
夫婦だって必ずどちらかが先に逝くし、そうなったら残された方は大変だ。

最初から一人暮らしの方が、喪失感を感じなくてすむ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:40:46
少なくとも不倫や浮気があっても
生活のために仮面夫婦続けざるをを得ないような
卑しい根性や乏しい家事スキルは持っていないから
離婚に対しても恐れは少ない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:47:04
>>86
ホントだな。オレもそう思う。

>>90
つか孤独って、実はすごい楽だったりするんだよな。
自分勝手に自分本位に気楽で気ままで。

ただ友達はいた方がいいよな。友人つーのは、ある種「財産」だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:59:41
既婚者からすれば「ひとり身の気楽さ」っては
すごいゼイタクにみえるんじゃない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:00:53
結婚しろとうるさい親を諦めさせるいい方法はない?
うちの母は結婚する事こそ人生の全てみたいな考え方にガチガチに凝り固まってる
いい加減ウンザリしたので一度
わざとホモ雑誌を置きっぱなしにして 見付けたらか民具アウトして見た
事がある
それでも諦められない様だった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:13:06
アナタの親も、よくそんなこと言うよねぇ・・・

そのへんはウチの親は寛容というか、
「生き方は、人それぞれだからなぁ。」とか言ってるし、オレもそう思う

もうほっといたら?右から聞いて左へ・・・
しかもホモなら、なおさら結婚は現実的ではないだろう。

結婚しないのも、人それぞれだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:18:21
>>94
ホモ雑誌わざわざ買ったのか?
それとも・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:31:04
>>94
>うちの母は結婚する事こそ人生の全てみたいな考え方にガチガチに凝り固まってる

周りの28-33歳の既婚女性(子持ち)も全く同じことを言ってます。
「子供が結婚するまでが親の役目」と言い、
「結婚しないのは親がかわいそう」とチクチク責められる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:39:58
>>94
かぐや姫並に「条件をとてつもなく厳しくする」、というのはどうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:56:58
>>97
ほっとけ。言わしておけw

>「結婚しないのは親がかわいそう」
大きなお世話だよね。
人の親の心配してるより、自分の親の老後でも心配してろっつーのw
だれが介護するとかさw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:10:44
>>99
だよね。
独身なら自分の親2人だけ看ればいいけど、
結婚したら夫の協力にもよるけど、最大4人看なければならない。
子供に金をつぎ込んでおいて、4人も面倒見るなんてできるのだろうか?

でも既婚て真剣な顔して年金を当てにしてるんだよね。
びっくり。
いくら独身より多く貰えるとしても、そこまでカバー出来ないと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:10:53

 貴族を思いっきり堪能しております・・・

10294:2005/05/22(日) 21:15:05
>>96
ホモでは在りません
さりげなく見付けさせる為だけに買いました


103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:20:37
>>94甘い。
相手はお前の親だ。お前を0のときから熟知している強敵だ。
ホモでないことなどバレバレ。
敵を騙すには味方から、味方を騙すには自分から。
自分を騙さない限り親は騙せない。
俺は2次コンだって親も良く知ってるからもう何も言われない。
まあけっぱれ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:29:20
>>86ってイイこと言ってるよな
俺たちは愛する人と一緒に暮らす幸せを知らないし
子供のいる幸せなんか知らないけど
世界中の旨い飯を食う幸せを知ってる
趣味に打ち込める喜びも知ってる

ってこんなこと書いたらやっぱ旨い飯を食って趣味に打ち込むしか
幸せを感じられないのはかわいそうとか思われるんだろうかなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:37:29
>>86は洗脳受けちゃってるからしょうがないよ。
某北の国の人たちが「豚キムチマンセー」、
「豚キムチのご慈悲にあやかれないとは日本はなんて惨めニダ」
なんていっててもどっちが楽かなんて公然たる事実でしょ
ばかばかしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:38:47
失礼。>>85
>>86、ごめんね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:52:12
個人的には
「綺麗だね!おじいちゃん!」と言う孫がどんな時代に生きるのか心配だ。
30〜40年後だろ?その間に1度はどこかで核を使った戦争は起きるだろうし、
環境問題だって深刻化しているだろう。多少は日本国内だってインフレになるだろうしな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:30:49
>>107
そこまで行かなくても、
家庭内の王様として育てられた大人だらけの
殺伐とした権力争い、今より酷い競争の世界だと思うね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:31:28
結局さ、ひとりがらくだよ。

遊ぶ友達はいたほうがいいけど
四六時中、だれかがいたらウザイ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:16:55
お、>>1は俺と似てるな・・・。
・バツゼロ独身・年収350万・30歳・大学中退・彼女居たことなし・実家
既婚兄貴には「家やるから爺さん婆さんよろしくな」と言われてる。
本気か冗談か分からんが・・・・・・。

ギャンブル・酒・タバコはやらない。休日はデジイチで花鳥風月パシャパシャ。
じいさんのような半隠遁生活。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:02:21
>デジイチで花鳥風月パシャパシャ

すまん。意味わからん。
112ピーターパンシンドローム:2005/05/23(月) 21:58:54
>>109
僕は友達や恋人がいたとしても、たまに話できたり飲んだりできればいい。
毎日毎日付き合わなければいけない、というのはごめん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:23:47
>>111
デジタル一眼レフカメラで、四季折々の風景を撮りまくり

だと思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:38:39
>>102
おk。
おれはまだ若いから何も言われないけど、
両親の精神攻撃はきつそうだね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:15:38
俺は若いお姉ちゃんが大好きで、しかもM男です。見た目はヤクザそのものですが。
でもいわゆる一生、女王様にお仕えしたいとかいう、真性マゾ奴隷ではありません。
死ぬまでにたくさんの、若くてセクシーな女のコとMプレイがしたいエゴマゾです。
現在40歳。小さく自営業。俺の給料は大体50〜80万ってところです。
毎週、SMクラブでプロの女王様、エスコートクラブで紹介されたモデルや
タレントの卵の女のコと、超変態Mプレイを楽しんでます。
ウサギ小屋みたいな家買って、馬鹿なガキに小遣いやって、皺が増えて、太りだす
経年劣化妻を養うなんて、まっぴらゴメンです。
既婚者で子供もいて、まぁ幸せにやってる弟は、そんな俺に理解があって、
「アニキの好きなように生きろよ。無縁仏とかに絶対にしないから、安心しろよ」と
言ってくれてます。大体、今の若い女の実態を知ったら、結婚なんて出来ません。
金さえ払えば、目の前でウンコ出すモデル女とかいるしね。すげー美人なのに。
イケメン彼氏に内緒で俺と箱根行って、俺のアナルをペニスバンドで一晩中
責める女子大生とか、俺も狂ってるけど、最近の日本の女はヤバイです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:27:00
ま、最近の女に限らず、
昔から男の慰みモンにされてる女はいるよ。

でも楽しそうでいいんじゃないw?
オレも給料高けりゃ女遊びも派手にいきたいもんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:44:28
俺の友人がホストやってるのだけど、それで店に来る女って
平気で十万くらい使うし、外は外でプレゼントとかくれるし
ほんと女ってどこから金持ってくるのか常々不思議でならん
と言ってたな。

俺らより絶対金持ってるんじゃないか?あいつら。
118うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/05/24(火) 22:01:02
単純に男から毟り取った金を
他の男に注ぎ込んでいるだけのような気がする・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:34:42
ホストの客の半分以上は風俗嬢みたいです。
ほんと馬鹿な女が多いよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:56:25
同じ間取りのアパート(2DK)で
僕は一人で、下の階は家族4人で住んでいる。

駐車場には
新車のスカイラインクーペの向かいに
家族で乗れる軽自動車がとまっている。

喪な僕は月一の風俗で変則オナニーを楽しむ。
金髪嫁との愛の証
しつけのまったくなっていないガキ。

週末にはスシもしくは焼肉という外食生活。
方や嫁の手料理。

いや〜家庭を喪てないぼくには
家族というものはまぶしすぎますよ。



121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:56:09
age
122きこ〜ん者:2005/05/28(土) 20:21:31
≫119
その馬鹿な女に金払ってぬいてもらってとるやろ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:01:03
金払ってホストいく風俗嬢も
金払って風俗嬢に抜いてもらう一般男も同じだろう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:14:23
同じなようで微妙に違うな。抜いてもらうところあたりが。
まあ、金払ってる時点でどっちもなんだが。
125うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/05/28(土) 23:53:07
風俗嬢って若い時は儲かるだろうけど
歳取ったらどうするん?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:26:58
>>125
熟女系風俗
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:16:43
今の給料ぢゃ結婚は悲惨だけど独身なら優雅に暮らせる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:41:52
>>127
結婚しても悲惨にならないのは、世帯収入1000万以上だな。
夫だけで1000万でもいいし、
夫600万、妻400万でもいい。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:43:36
なるほど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:16:15
一万円のこずかいの同僚の横で缶コーヒーを飲むしあわせについて
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:05:32
30年ローンでひいひい言っている先輩に
現金一括払いで家立て直します、なんてとても言えない・・・。
結婚費用流用して立てるって言っても、納得しねーだろうな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:53:23
>>131
別にいいんじゃね、金の使い方は人それぞれだし
そいつに借金でもしてない限り文句言われる筋合いはないだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 04:34:53
>>132
筋合いがなくても余裕のない人間は妬んで来るんだよ・・・。
金に関わる嫉妬ほどおっかねーもんはねーぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:57:23
世の中、大人になると「世間体」があるからなぁ…

日本人の独身男性で30代半ばぐらいになると
貯金1、000万円越えてる人は結構ざらにいるよね。珍しくない。

そんな人らならフェラーリとか、一括払いで買えてしまうんだよね。

でも買わない。買えるけど買わない。世間体もあるしね。
135きこ〜ん者:2005/05/30(月) 17:48:11
世間体を気にするんやったら、結婚したら?
そもそも世間体を気にしとるから、こんなスレがたつんやろけど。
まあ、ほしいもんがあって、金もあるんやったら買え。
しょうもない能書きいらん。
ちょっと釣られた感があるけど・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:01:41
30代で独身やってると金に不自由しない楽しさと、なんとなく
少しずつ少数派になってきてるなっていうドキドキ感がたまらないんだよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:31:22
>>136
分かる気がするw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:44:03
>>131
まあ、気を使うのも大人ではあるしなるべく言わなきゃいいんじゃない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:44:07
>>135
別に釣ってねえよw

独身でいる事に「世間体」を考えてしまうのは、どっちかといえば女だろ。
いまの時代、結婚しないと肩身が狭いなんて事はないよ。特に男は。
たいして好きでもない中途半端なお嫁さんもらうより、独身のほうが遥かにイイ!

しかし30代ぐらいのフツーの公務員や銀行員がさ、
仮にフェラーリ買ってしまったら、そのお金があってもさ、
いかにも「ゼイタク」してるって感じでイヤじゃんw

世間的にも・・・ねえ?そのぐらいわかんだろ大人なら。
140きこ〜ん者:2005/05/30(月) 20:12:10
釣りとちゃうかったかw

それは個人の価値観やと思うから、
俺は同意できん。すまん。

まあ、兄さんの考えがそうなんやったら
そこにこれ以上つっこまんわ。

ほなまた。たぶん・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:28:57
女・34歳だけど、136の言うこと解る。

収入も自由な時間もそこそこあって
8年近く付き合ってる彼氏とも安定してる。
でも久しぶりに旧友(子持ち)と集まったら
『何で結婚しないの?』『籍だけでも入れればいいのに』
年齢+付き合いの長い彼=結婚
としか考えられない友人にちょっとひいた。
昔はすっごく仲良かったのに。
結婚・出産こそ女の幸せと思って疑わない子ばっかりだったんだなぁ・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:36:18
女同士は基本的に敵だから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:49:20
だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:57:48
>>141
私は、もう子持ちの旧友には会わない。
彼女達はもう、毒女とは違う生物になってしまったのです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:29:16
>>144
むしろ俺ら(毒男&毒女)が進化のルートを外れた亜種なんだろうな。
爆発的に増えて全滅したアンモナイトのように、
日本の中流の滅びを具現化する。
俺らが死に絶えた後、残るのは金持ちとDQNの完全二極化社会。
146141:2005/05/30(月) 23:49:18
>毒女とは違う生き物
そうかもね。
30前になって、結婚にスパートかけてる姿も怖かった
ずっと彼氏がいた私にはその必死さは理解できなかったよ

何かの機会に集まりはしても、
個人的に連絡とって会うことはしばらくないんだろうな。

『何で結婚しないの?』って聞かれても・・
そもそも結婚ってしなければならないものなのか?友よ。
下手に結婚の不必要性語ったりしたら、相手の幸せにケチつけることになりかねないし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:47:31
>>146
貴女にとっての結婚の不必要性ってなんですか?
教えてください。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:02:54
>>146
>30前になって、結婚にスパートかけてる姿も怖かった
怖いよね。決断を迫られるほうの男は怖くないのかな。
何故か「A(私)より早く結婚したい」などとマジ顔で宣戦布告されたし。
言った本人も訳が判らなくなってつい言ってしまったらしいけど
興味がないものを争う気などないし、引いたよ。
あと、もっと怖いのが25,6で結婚した人、
駆け込み婚したくて焦ってる人に、チクチクと
「私はあんたより勝ち組」みたいな自慢や煽りをアドバイスの振りをして言うのね。
女って狭い世界でつまらない争いばかりしてるなーと思った。
子供が出来たりしたら、彼女達は互いに子供で戦争始めるよ。きっと。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:14:41
>>145
アンモナイトいいね。
死に絶える我々には関係ないけど、
その後の二極化社会は想像するだけで恐ろしいね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:17:54
結婚して小遣い5000円のヤツいた(28歳)
お茶買う金もないから家から麦茶作って持ってきてた
外回りの暑い夏の昼間・・・そいつ命のお茶を全部こぼしてオロオロ

結婚って意味あるんか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:58:14
日に5000円じゃないよね?月に5000円だよね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:12:21
一ヶ月で五千円って!



限界生活だなw
それ日本人じゃないんじゃねw?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:51:26
5000円は少なすぎるけど旦那の月の小遣いが
15000〜25000円ってのが多いよ。
ちなみに昼飯代込みね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:27:39
>>150
読んでて涙したよ
155:2005/05/31(火) 15:40:37
>>153
昼飯代込みでかあ・・・
それで月2万円程度っては、ろくに飲みに行くこともできないじゃん
そりゃ交友関係も狭くなるよなあ・・・全然遊べないじゃんねえ。

オレなんかフツーの安月給リーマンだが
実家だし、食費も家賃も光熱費もかかんないから
3ヶ月くらい節約すると、ロレックス1個ぐらいは余裕で買える。

3年間、ムダ使いしないで貯蓄に回せば、
セルシオ買えるかなあ・・・チョット無理か・・・
ゼロクラウンはいけるなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:53:05
>>155

まさに独身貴族だな。
結婚したがらないのも当然と言えば当然。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:38:23
月5000円て、(憲法で保障されている)人として最低限の生活って出来るの?
旦那のお金でランチ三昧してる50代位のオバサンたちもいるけど
最近の30前半くらいの既女も懐が淋しいらしいよ。
「おなかが空いたー。久しぶりに贅沢したい。どこかおいしいお店ない?」と聞くから
連れていったのに、入り口のメニューの値段を見て、
「あ、この向かいのマック行こう。」だって。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:35:11
>>157
5000円といえば約55000ウォン。
コンビニのおにぎりが1個4〜500ウォン、海苔が10袋入って600ウォンで
甘〜い缶コーヒーが1本500ウォンくらいだから、何とかなるのではないか?w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:55:14
↑半島の経済事情はどうでもイイんだけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:44:48
自由に使える金が5000円/月とか、外食がマクド○ルドの生活は嫌だ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:48:26
男の独身はナンとも思わないが
女で30過ぎて独身はどこか痛々しい
なんでだろうか痛々しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:07:47
小遣いがたった・・・だけとかいう話聞く度に思うんだが
残りの給料はどこに消えてるの?生活費って20万近くも掛かるわけ?
貯金してんのか?それなら別に女が管理する必要ねーし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:45:39
>>162
一番は、子どもだろ。子どもは稼ぎゼロだが、当然メシは食うし、
衣食住を満足させて100%「養う」わけだろ。

さらに今の時代、親として大学ぐらいは行かせてやるのは
当然の義務みたいなモンで、これだけでも大学の4年間で授業料や仕送りで
1,000万円以上かかるからね。
それまでにも受験するために、塾行かせたり、もろもろ教育費はかかる。

日本では、子ども1人が誕生から成人するまで育てる経費が
約3,000万円と言われている。2人いたらその倍、6,000万円だ。

当然、スーパーエリートの高給取りでもない限り
これだけのお金を用意することはできず、夫一人の稼ぎでは無理だから、
妻もパートや保険の外交員でもやりながら、共稼ぎとなるわけだ。
んで、なんとか男だけでも大学入れるかぁ・・・みたいな話なのかもな。

あとは、家庭持ちの場合、家族の誰かが病気(ガンや大病)や事故、
突発的にお金が必要になる場合もあるだろうし、いざと言う時の貯えは
絶対必要になる。世の中、なにか問題が起きた場合、
お金で解決できることは多々ある。
つかそれで解決できないことは、個人ではどうにもできないからね。

だから生活費が毎月20万と言うより、余計な金なんか一円もない。
食費や住居費、必要経費以外は極力削るんだよ。
夫が遊ぶための交友費はムダだし、高級車が買いたいとか言おうもんなら
「ハァ?なに言ってんの?離婚するわよw?」ってな話になるわけだ。
もちろん、それができない浪費家の妻も困るわけだが。

とにかく家庭持ちはたいへんだよ。オレには無理!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:01:53
毎月、洋服やバッグ靴に20万くらい遣ってる私。
絶対結婚したくなーい。
負け犬と呼ばれるくらい全然おっけー。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:07:24
もうね、勝ち負けなんか、どっちでもええやん・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:18:55
37歳で親にパラサイトしてるリーマンです。
でも結婚したいと思えません。既婚の同僚を見てると悲惨です。
ヨレヨレの背広で毎月の小遣い2万とか3万ですよ!哀れすぎる。
同じ部の30代独身はみんなイイ車に乗ってイイ背広着てるのに。

独身組が二次会で六本木のキャバ行くのを恨めしそうに見てる既婚組。
彼等の小遣いじゃワンセも無理。キャバどころか昼飯も社食の一番高いメニューに
手が出ない様子。独身組は「社食マズイから他所いこ」って言ってるのに。
俺と同じように年収800万くらいはあるだろうにね。悲惨だよ悲惨すぎ。
既婚の月の小遣い2万円 俺の月の小遣い30万円。その気になれば50万円(w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:27:24
子供1人当たり3000万かかるとしても、
金さえかければ、大学さえ出せば
どの子供もエリートになるかって言うとそれは違うよな。
親が本の一冊も読まないような家からエリートはまず出ない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:19:39
ワンセって何ですか?ググッてもよくわからない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:55:45
>>167
芸能人とスポーツ選手は金持ちだからエリートじゃないの?
タイソンだとか黒人スポーツ選手に家が貧しい人もいた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:07:25
ワンセットは一時間の意味でワンカップとは雲泥の差でつ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:29:56
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:31:14
独身だが、キャバとかスナックはスッゲエ、
金のむだ使いじゃないかと思う今日この頃。

去年から半年ぐらい、ずいぶん遊びに行ったけど、あれ絶対ムダだろ?
オレらの大事な給料使って行くところじゃない。
まあ、経験してみてよかったが、もういいって感じ。

お水の女は、いっけん普通・・・むしろいい子に見えるんだけど、
しょせん酒の上でのバカ話に付き合ってくれてるだけの話で、
やっぱ別の世界の人間かなと思う。

よく聞けば、高校中退とか、ざらだよな?
ま、普通の女の子ではないよね。いっけん普通なんだがw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:16:03
>>172
はげ同
今年になってからぜんぜん行ってない
去年はカナーリ行ってたけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:38:18
普通に見えても玄人だろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:07:30
月収190万の俺がきました 医者です
生活費50万の他、小遣い40万あげます
両親はいません。誰かいいこいませんかー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:18:06
その好条件で女が寄ってこないって相当アレですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:39:59
>37歳で親にパラサイトしてるリーマンです。

ワラタ。キモス
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:05:55
俺も独身♂24
1ルームマンション住まい。

学生の頃から5年間付き合っていた彼女が居た。
だが相手が今年27歳になることもあって、向こうから結婚をチラつかせてきた。

そこで結婚相手として、>>37が書いてるように、

>一生、連れ添う伴侶となる妻(性格があう、信用あって料理・家事全般できる)
>大切な我が子を産んで育てる母親(健康で子供にシツケもできる)として考えると
>顔やスタイルだけキレイなバカ女でも、しょうがねぇだろう。

として見ると、スペックアウトだった。結婚なんて有得なかった。
だから別れた。

今は一人でも凄く充実してる。独りでも全然楽しい。
給料は安いけど、家賃+光熱費+その他諸々の生活費を合わせても10万以上余るし。

何よりも、休日(土・日)が全て自分の自由に使えることが素晴らしい。
彼女がいる時は、休みの度に部屋に来られて自分だけの自由な時間が全く無かった。

女性にも興味無くなった。(>>37が書いてる判定基準を満足できる女性がいないから)

大体20代なんて、自分のやりたい事、興味を持った事にどんどんお金を使って、
どんどんチャレンジして、自分を磨く時期だと思う。

若くて体力があるから、ヤル気があれば結構何でもできちゃう。

そんな大切な時期に結婚するヤツの気がしれないなぁ。
結婚して財布の紐を奥さんに握られて、お小遣い月2万とか、もうアホかと。

あえて言おう、「独身は勝ち組である」と。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:25:00
俺も生涯独身でいたいな。
でもな、心底惚れてしまったんだよ、彼女の渾身的な内面に。
恋愛感情はほぼ消えたけど、奴と貧乏生活がしてえよ。
普通に安い発泡酒飲みながら、バラエティ番組見て笑いてえよ。
生活費納めて、『お疲れさま』って言われてえよ。
老後は犬連れて散歩してえよ。
お互いの我慢や愚痴を共有してえよ。

…でも独身尊敬。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:35:12
>>179

>恋愛感情はほぼ消えたけど、奴と貧乏生活がしてえよ。
「清貧」生活か?
どうせすぐに「何でこんなに給料安いの?私、こんな生活イヤ」ってなじられるだろうな。
お互い、精神的に余裕が無くなってギスギスしてくる。

>普通に安い発泡酒飲みながら、バラエティ番組見て笑いてえよ。
高いお酒は旨いぞ。

>生活費納めて、『お疲れさま』って言われてえよ。
「生活費納めるのは当然」と感謝もされなくなる。

>老後は犬連れて散歩してえよ。
毎日散歩させるのは('A`)メンドクセだぞ。
雨の日も、風の日も散歩に連れて行ってやらないといけないからな。

>お互いの我慢や愚痴を共有してえよ。
喧嘩になること必定

幻想から目を醒ませ。お前は惑わされている。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:38:40
>>179
いいや、君にはろくなことはないよ。
結婚をしてみろ、君はせっかくの青春を滅ぼすだけの話さ。
byプーシキン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:47:16
>>180
>>181
やっぱりそうか。
でも彼女は今時貴重なくらい古風な女なんだな。
奴の家庭も貧乏だけど、家族の笑顔が途切れない。
それを捨てる勇気が欲しい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:16:46
恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。
byリヒテンベルグ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:23:58
「あの女だけは違う」ええ、誰だって皆・・・そう思うものなんですよ。
by俺
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:24:16
>>183
恋心はお互い消滅してます。
それでも結婚を考える俺は負け組か…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:48:58
>>185
いやまぁそこまで考えてるのなら、それはそれでいいんじゃないの?

187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:56:53
>>186
俺の場合、どっちを選択しても後悔するんだろうな。
ありがとう、このスレ来て決心が鈍っていたんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:26:15
俺は今日、金曜に同僚とショーパブに行く約束してたら既婚の香具師が
「いや〜40近いのにお盛んだねぇ。私は家族サービスあるしねぇ。最近は遊べないねぇ。」
なんて言ってくる。その顔が(勝ったぜ!)って顔してる。
でもコイツ家庭内別居(笑)おまけに嫁は超デブス。小遣い3万でヤニ中毒。
スーツはヨレヨレテカテカ。見栄張ってタワーマンション購入で30年ローン!
車は中古のイプサム。

俺はいつも笑いをこらえるので必死だよ。Hさん、君のことだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:29:15
自分が肺炎で入院した時、しょっちゅう見舞いにこられて、マジでウザかった。
隣のベットの少年も同じく肺炎で入院していたんだけど、誰も見舞いにこなくて
その分、ベットに横たわって静かに本読んでたり、音楽聴いてたりで正直羨ましかった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:47:56
>>180
>>恋愛感情はほぼ消えたけど、奴と貧乏生活がしてえよ。
>「清貧」生活か?
>どうせすぐに「何でこんなに給料安いの?私、こんな生活イヤ」ってなじられるだろうな。
>お互い、精神的に余裕が無くなってギスギスしてくる。

>>生活費納めて、『お疲れさま』って言われてえよ。
>「生活費納めるのは当然」と感謝もされなくなる。

>>お互いの我慢や愚痴を共有してえよ。
>喧嘩になること必定

>幻想から目を醒ませ。お前は惑わされている。

>>180は俺の兄か?
内容がそのまんまなんで焦った。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:03:38
≫189
悪いことは言わん。別れとけ。
勝ち組とか負け組とかは、どうでもええ事やと思うんやわ。
そんなもんは本人の価値観やからな。
けど、あんたは結婚した【負け組み】やな。
かっこ悪いわあ・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:18:37
独身OL結婚条件は“愛より高収入”(スポニチニュ−ス)
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/04/06/04.html

未婚女性に不況は関係なし?独身OLの約7割が「自分より収入が少ない男性とは結婚したくない」と考えていることが5日、結婚情報サービス「オーエムエムジー」が行ったアンケートで分かった。調査は首都圏などに在住の独身OL計400人を対象に実施。30代では、
結婚相手に望む収入は「700万〜1000万円」が36・8%と最も多く、「愛があれば」と答えた人はわずか5・9%にとどまった。
アンケートは首都圏と関西圏に住む20〜30歳代の独身OL計400人を対象に実施。結婚に関する意識調査を行ったもので、76・7%が「結婚したい」と回答しながらも、
69・5%が「自分より収入が多い」ことを条件に挙げた。また「玉の輿(こし)にあこがれる」が52・5%に上り、薄給男性を敬遠する傾向が表れた。
結婚したい男性に望む年収も、20代のOLは「500万〜700万円」が33・9%で最も多く、30代では「700万〜1000万円」が36・8%で多数派。「2000万円以上」も20代で3・5%いた。人気職種は1位がダントツで「公務員」。
続いて「商社社員」「医者」の順となった。回答したOLの年収は半数以上が「200万〜400万円」だった。
一方で、「年収なんて関係ない」と答えた“愛さえあれば派”は、20代が18・6%、30代ではわずか5・9%と1ケタとなった。
同社では97年と99年にも同様の調査をしているが、男性に求める年収は調査ごとに高くなっており「相性や価値観の一致も大事だが、長引く不況下では経済力が結婚の重要な要因になっている」と分析している。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:29:40
公務員ってただでさえ老人になるまで同じ事の繰り返しな上に、
鵜飼いの鵜よろしく普通に嫁に搾取されるわけか・・・
長くもない一生がこれですか。確かに嫁にしてみれば苦労なしで自動的に金が入ってくるんだから
手放したくないシステムではあるな。

194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:00:02
確かに女(妻)にとって、夫は「自動入金システム」だよなw

いまなんて男女平等の時代で、男の負担ばかり増大するのもオカシイ話だ
女だって昔みたいに「夫を建てる」感覚とかゼロでしょ。

時代が変われば、人生観も価値観も変わる。
これからはホントに独身が主流になるんじやない?
男だって、なんの楽しみもない「働きアリ」みたいなこと、やってられないよね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:01:30
そこで俺のスペック 職業公務員 年齢28高卒 年収550万 貯金850万 趣味高級工具収集 親友3人 彼女無し 車 キューブ 彼女と別れて良かったと実感してます。だって貴族だもん俺
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:23:44
28才で550万にもなる公務員ってなに?


だいたいにして趣味が高級工具集め…かぁ…

うーん、もしかして国防に携わってる?
イラクにいっちゃってるか、空かなぁ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:26:56
>>192
このアンケート見て思った。

>回答したOLの年収は半数以上が「200万〜400万円」
この条件に当てはまる女性は、高卒 or 専門卒 or 短大卒 or 無名文系大卒の
バカ低スペック女だろうな・・・

そんな女性を、
"年収「500万〜700万円」「700万〜1000万円」「2000万円以上」の「公務員」「商社社員」「医者」"
が相手にするわけないじゃん。

だってさ、そんな女性と自分の遺伝子を掛け合わせて子供を作っても、
DQNになる可能性が高くなってしまう。
まともなしつけ・教育もできなさそうだし。

折角の自分の優秀な遺伝子を、後世に残すことができなくなってしまう。

要するに、自分の身の丈に合った相手を見付けなさいってこった。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:47:18
ま、このてのアンケートはすぐ誇張するからね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:06:48
おまえら、あんま既婚者馬鹿にするなよ。
彼らor彼女達がいないと、世界が上手く回ってくれないんだから。
俺達が自由気侭に生きていられるのも、既婚者達が結婚してガキ作ってーとやってくれてるからですよ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:34:31
公務員が人気か・・・
この時点でアフォ女確定だな。
民間企業でももっと高給山ほどいると思うけどねぇ。
おまけに答えてる女自身は民間企業勤務のDQNだから笑っちゃうゼ。

まあ、俺のオススメは大学の教職員だがな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:04:48
>>199

いやそれは違うだろ。
子持ちより独身は税金を多く払ってるが、受け取る行政サービスは少ない。
子供の教育費医療費は独身が肩代わりしてるようなもの。
独身が少なけりゃ税負担がもっと増えるか教育や福祉の予算がもっと削られてる。
年金だって、独身だと遺族年金はないし、現役のときの給料に対する年金額も少ない。
独身がいるから世界がうまく回ってるんだよ。
独身のおかげでより少ない負担で子育てができるんだから、子持ちは独身に感謝すべきだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:49:48
たしかにそうだな。
税金の使い道は、道路とかダム、下水道といった公共事業や、
年金・社会福祉ばかり目立つようだが、
実は日本って、すごい「教育」に金かけてて、
公立学校の校舎建設とかスゴイ予算とっているよね。

学校ってはさ、本来は子どもが集まって勉強できればいいわけで、
雨風しのげりゃ、それでいいはずなんだが、
実際には豪華で贅沢な造りになっているよね。

設計段階から、一流の設計事務所でコンテストみたいなことやって、
チョット大き目の中学校や高校なんて、建設費20億円wとか普通にいくしw

子どもを作らないオレら独身にとっては、それこそ税金のムダ使いだ。
高速道路の通行代でも安くしてもらったほうが、ずっと助かる。
203海外駐在:2005/06/04(土) 22:17:09
おれのスペック
学歴  旧帝大大学院卒
年齢  34歳(今年、35歳)
職歴  就職11年目
勤務地 現在海外
収入  海外勤務手当て含めて税込み800万/年
こんな俺って、やっぱり勝ち組、、、ですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:23:20
>>203
学歴 三流大卒(2浪1留)
年齢 33歳(今年、34歳)
職歴 現在試用期間
勤務地 地方都市
収入 850円/時間
こんな俺も、実は勝ち組なんじゃないかな、って思ってる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:38:10
>>203-204
あのね、基本的に自由になる「時間と金」があれば勝ち組。

時給850円は、一般的には微妙だがw
自分の趣味や目標が実現可能なら、全然OK!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:42:22
>>199
お前は大学教職員の辛さを知らないからそんなこと言えるんだ。
特に講師、助手の辛さをお前は判ってない判ってなさ過ぎる。
いいか。一つ教えてやる。

『 た す け て 』 と書いて 『 助 手 』 って読むんだ!

判ったかヽ(`Д´)ノウワァン
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:53:39
あ、ほんとだ。助手ってそういう意味なのか。テラワロスwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:15:48
既婚者Uさん(31歳 子供一人)新築ローン有り
まだまだ遊びたい今日この頃俺らと遊ぶ金が無いので・・・
内緒で郵便局の定期預金からコソ〜リ

しかし嫁に発覚!! 南〜無〜。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:22:42
>>201
子供を生み育てる人間いなかったら、俺達がそもそも存在できなかったかもしれないのだぞ。
世界をぐるぐる回してくれているのだから、多少教育費だなんだと出すことになっても俺は文句ねーわw
そうやって維持されたこの世界で、俺は独身で好き放題やって生きて逝く。

>>206
たすけて はワラタが、なんでそこで助手だなんだって話が出てくるのか素でわからん(゚∀゚;)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:23:31
>>208ばれないように競馬でふやすという案
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:27:27
(´-`).。oO(・・・208はアンカーを200と間違えてるんじゃないか・・・ってもういないか?)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:28:09
(´-`).。oO(・・・うわ、間違えた。206だ。)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:28:16
>210
そのと〜り。
Uさんは競馬、パチンコに手を出しましたが
蟻地獄のようにハマリ続けました
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:10:19
ヤバイじゃんw
も、やめとけってw

女房いないんだろうから、代わりにオレが言ってやるよw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:27:12
もまいら、自己申告汁!

@公爵

A侯爵

B伯爵

C子爵

D男爵・・・金で買えたらしい

 33歳独り暮し、年収500万ほどの漏れは、B伯爵でいいか?

 Dの男爵は、嫁持ち子持ちで年収1000万以上の香具師専用か?

216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:32:01
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:38:24
>>215
30超えて年収500万っていわゆる落ちこぼれってやつだよね。
何も買えない階級なんじゃないの。普通に考えて。
218215:2005/06/05(日) 00:54:08
>>217
こぼれてまつ・・・

でも、周囲には同じ年収で嫁子供飼ってる香具師が多くて。。。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:55:11
「青春」は金には代えられんよ
金があっても髪の毛が無いとかね。変なニオイはするしね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:13:52
最近エッチがねちっこくなりますた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:49:41
なんで必ずと言っていいほど、ランク付けとかしたがる奴がわくんだw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:10:52
>>221
人と比べないと安心できないんだろ、主体性が無いから。

それよりも、33歳で「もまいら」「汁」「漏れ」「香具師」「まつ」てさぁ…。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:18:23
あんまり、そのへんはつっこむなよw
2ちゃんやってる時点で、オレらとそんなに大差はねえよw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:43:21
そうだな。
若さと健康だけは金では買えないものな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:03:34
>>224
若さも健康もある程度金で買えるよ。
食生活とスポクラ、サプリメントで。
とりあえず加齢臭を金で押さえれば、両方押さえたことにならんか?w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:59:00
気持ちの持ちようによって若く見えたり老けて見えたりすると思う
自分の好きな趣味とか夢とか仕事とかに何の制約も受けず没頭できる・・・
それが「青春」だと思う 年齢はあんまり関係ない  
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:39:44
既婚者よりは、独身貴族の方が若く見える気がするな。
好き勝手やって生きてる分、ストレスも少ないのかも。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:12:48
ああ、そしてその少ない中で一番のストレスが
既婚者の嫉妬というところがなんともはや・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:40:31
そんなの、リアルで感じたことないぞ。
嫉妬なんてされるか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:52:56
離婚して2年経つ(子無しで今ドフリー)
離婚後の数ヶ月は束縛もなく、充実した日々を過ごしてたけど
最近は、結婚生活を思い出し始め
再婚も考えてる次第です



231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:08:15
一度でも結婚したことがあれば、たとえ×がついても再婚するんだろうが、
高齢で婚歴なしの人は、一生独身だろう。

他人と生活することなく年を取って、今更そういうことはできないということだろう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:10:22
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:13:07
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:23:23
>>229
会社のお茶でガマンしている前でスタバのコーヒー飲んだり、
昼飯豪勢に取ったり、夜のみに行く話をしたりすると
うつろな顔で睨んできて怖いよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:44:57
↑多少、自意識過剰な気もするがw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:24:55
既婚の彼らはそうなることがわかっていて結婚したわけだろう。
妬まれても僻まれてもこっちは困るw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:57:20
>>236

自分の給料を考えたら結婚したらどうなるか分かったはずなのにな
「自己責任」っていう言葉を知らないのかと言いたい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:10:09
空いた時間に抱ける都合のいい女がいればいい。
239ピーターパンシンドローム:2005/06/06(月) 20:04:54
そう言えばある専業主婦が「世に言う『負け犬』といわれてる女性の方が幸せだと思う。
自分で稼いだ金を自分のために使えるから。」と言っていた。
まあ今は玉の輿結婚生活も実は世間が言うほど幸せではないことが分かってきているからねえ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:19:26
それたしかにあるよね。
単純に経済的な視点で考えれば、男も女も独身の方が絶対有利、余裕がある。

経済至上主義の資本主義国家の行き着く先は、やっぱこういう結果なのかも。
アメリカ人やその他の国よりも、やっぱ日本人って頭いいから、
愛だの恋だのより、やっぱ金で損得考えてしまうのかもね。

それなら独身→晩婚化→少子化・・・なのかも。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:22:49
とりあえず、俺達がくたばるまでなんとか現状程度の日本を維持してくれりゃいいな。
後は日本が沈もうが地球が砕け散ろうが知ったことじゃない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:24:13
ただ今の日本は、人口多すぎるという話もあって、
最終的には人口は5,000万人ぐらいになるのでは、と言われている。
今は約1億3,000万人だから、少子化の流れは自然の成り行きかもね。

国が少子化を心配するのは、基本的には年金と税収なんだけど、
一過性のもので、ま、100年とかそーいうスパンで考えれば、
そんなに深刻になる必要はないかなと、オレ的には思う。
そういう時代なんだと、割り切ってもいいかなと。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:27:45
福祉関連に回す予算がなくなって、独身税とかかけられるようになったらどうしよう。
所得の20%くらい、容赦なく切り取られるの。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:46:40
独身党かリーマン党を立ち上げろ。
ちょっと保守派なサイレントマジョリティー取り込めば
比例代表で圧勝できるぞ。
245うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/06/06(月) 22:11:27
仮に独身税なんてものができたら
低収入が原因で結婚できなかった人が可愛そうやな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:21:20
消費税見てもわかるが、あまり低収入のことなんざ考えてなさそうだからな。
ほんとに導入されたらどうしよ。
247うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/06/06(月) 22:26:29
独身税導入で困る人たち。
1 結婚したくても出来なかった男女
2 好きで独身いるが収入の少ない男女
3 パラサイトシングル&フリーター$ニートな男女
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:33:16
所得的に困っていない人でも、そんなのとられたらたまったもんじゃねーよ。
249うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/06/06(月) 22:35:27
>>248
まったく同感だなw
独身から税金取って既婚の救済に使われるなら
もっとたまったもんじゃねー。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:37:41
独身税も困るが、結婚を強制されるような事態になるんじゃないかと心配。
結婚+子育てが強制になる恐怖の時代。
251うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/06/06(月) 22:44:38
結婚養育義務制かぁ・・・
そこまでするかなぁ・・・
でも何らかの形で結婚を促進しようとしてくる
だろうな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:51:21
結局苦しむのは庶民族男
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:32:42
↑そんな心配しなくても大丈夫だよ。
俺らが生きてる間ってゆーか、俺らが老人になるまで
そんなもん導入されるわけねーよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:37:19
まぁいよいよやばくなったらこの国から脱出するって手もある。
だって身軽が身上の独身貴族なのだから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:54:26
いくら身軽とはいえ、言葉の壁と仕事には幾分縛られてるんだぞw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:01:46
>>255
逆に言えばそこさえクリアしたら全然オッケー。
スキルを身に付けるか今から資産形成に励んどくか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:07:05
身動き取れないような年齢になってから導入されたら怖いですね!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:52:24
>>250
そういう理不尽な制度には必ず抜け道ができるから心配ない。
あるいはこしらえるだけこしらえて、水子にしてしまう親が続出するだろう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:02:19
闇医者でパイプカットとかw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:39:54
ま、あんまり先のことばかり考えてても意味ないし
いまを出来るだけ楽しもう!自由は独身の特権。まさに独身貴族w
261ピーターパンシンドローム:2005/06/07(火) 20:25:44
>>242
「貧乏人の子沢山」はよく聞くが、「豊かな社会の子沢山」は例がない、という話を聞いたことがある。
今の日本を見るとまさにその通りと思う。
262:2005/06/07(火) 20:46:17
少子化も晩婚化も、自然の流れだと思うんだよね。

今までの「それなりの年になれば結婚して家庭を持つ」という
結婚に対する考えも、これからは全然、変わって来て、
むしろ独身の男女が多数派で、これからの数十年〜100年ぐらいのあいだ、
独身者が中心の社会にもなっていく可能性もある。

で、国の人口が5,000万ぐらいまで減少して
適正な数値になれば、また出生率も上昇したり、
ある意味、いまは過渡期なんだよね。
個人の意思うんぬんより、国全体で大きな時代の流れのなかで、
転換期を迎えているともいえる。

オレらはそういう時代に生きていくわけで、
必ずしも結婚しなければいけない事はない。
独身なら、それはそれで人生ををおおいに楽しんだほうが、100%、得だ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:52:43
ピーターパンシンドロームってどういう曲だっけか
激しく気になる

誰か歌ってくり
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:05:52
そのココロが大切なんだよ
やけに老けてるヤツいるだろ?なんか
逆に40くらいで20代に見えるヤツとかいる
やっぱ若く見られて損することなんてない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:15:41
やっぱさ、いるんじゃない、独身党
絶対議席取れるって。
今のうちに作って独身税を防ぐようにしよう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:35:20
正直さ、自分を含めてココまで
価値観の多様化=わがまま
恋愛至上主義=不倫全盛、結婚モラル崩壊
を見ていると、もう結婚は不幸になるためのものだとしか思えない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:10:59
そのとおり。
うまく行くほうが奇跡に近い。

それ以前意に赤の他人と、寝食ともに出来ますか?

268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:11:26
はは、お冗談を。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:13:47
自由が一番
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:18:43
オレさ、30なんだけど、
この年までひとりでいると、もう自分以外の誰かが四六時中いるのは
負担以外の何ものでもないというか、毎日が知人友人との宿泊旅行状態で
すごい疲れると思う。もう無理。ムリムリムリw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:46:39
>270
同棲も無理なら結婚に向いてないと思う。
女は基本的にかまってちゃんだからね。男は寂しがりやなやつが結婚に
向いてると思う。
俺は二世帯住宅買って、彼女と別々の家で暮らしてる。
飯だけは一人で食うのいやなんだよね。
彼女も結婚興味ないみたいだし、自由奔放でお互い独身満喫してますわ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:27:36
結婚した人の1/3が離婚するんだろ?
で、残りの2/3の中にも不満だけど諸事情で別れられない人間がいるんだろ?
甘ーく見積もっても、結婚した人間の半分は失敗しているわけだ。

莫大な労力と時間と財産を賭けて丁半博打を打つ度胸はねーよ・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:21:04
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  <で、お前と結婚して俺に何か良いことあるわけ?
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:03:03
age
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:47:43
配偶者控除廃止・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:45:02
毎月給料入れて
浮気でもされたら
かなわないな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:20:44
28歳、男、一生独身予定の俺。

ドライブ用に、ロータスエリーゼでも買い増そうかな
と悩んでる今日この頃。

結婚したら、絶対に買えないと思ふ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:02:36
離婚した女+子供を利用してヴァーチャル結婚生活に嫌気が差した
俺が来ましたよー。
結婚は絶対にやめとけ。あれは覚悟が無いと出来ない
後、子持ち離婚女は新しい旦那を死ぬほど欲しているご様子でした。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:16:53
そりゃそうだ。新しい男見つければ子供の経済的負荷を分散できるんだからな。
まぁつかまったら地獄が待ってるってことだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:28:44
>>278
おまい勇気あるな。
粘着されたらどうすんだ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:40:06
俺の知り合いに30半ば超えた男が出会いパーティーで知り合った
女と結婚してる香具師いるが、?だよな
無理やり結婚してるんだよ そいつらは。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:41:09
自分の身に降りかからないように注意するだけだな。
悪夢だ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:36:48
独身税が出来ても、お互いの利害が一致した偽装結婚市場が出来るだろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:44:05
当然のように出来るんじゃないかな。
独身税は出来ても、別に気にならないな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:26:52
既婚者優遇措置は強化される可能性は多いにあるが、独身税などはできないよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:28:04
優遇措置を強化する為の財源が、独身税になったらどうするのさ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:05:21
なんないよw安心しろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:43:45
もしできたら俺が独身党を立ち上げる。
比例代表だけに特化した政党。全国の毒器だけが支持基盤。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:43:38
>>288
それよか、政権与党の毒(及び罰)で会派を作らせてその団体に全国の毒が献金する
のはどうよ?
そちらの方が「独身税」「子供保険」みたいな馬鹿げた法案があっても阻止しやすいと
思われるが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:46:36
それよかリーマン党を作るのが先だと思うようになった今日この頃。
まあ、増税は扶養控除だけにしてくれれば文句は言わないけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:47:21
>>289
政治家に毒や×はいないんじゃね?
変人と呼ばれた首相くらいなもんじゃないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:51:54
いや、いま日本の国民の2割以上は独身なわけで
独身貴族が支持基盤なら、公明党や共産党、社民党より
はるかに勢力は大きくなるんじゃないの?

で、自民と連立。無敵w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:07:52
>>290
サラリーマン新党なら昔あったが・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:47:06
>>293
今あったら絶対10議席は行くだろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:32:52
age
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:10:18
age
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:14:47
あーぁ!政治家が必死になって奴隷どもを結婚させようとしているのにみんなして邪魔すんなよ!w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:12:26
(・ε・)<ウザイウザイ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:38:59
独身税なんか出来る訳が無い 小泉総理が独身なんだよ 反対するに決まっている
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:40:57
あげんな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:47:32
sage
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:49:55
ばかじゃねえの
結婚したくても
出来ない奴はどうするんだよ
国が面倒見てくれるのか?
馬鹿馬鹿しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 05:54:03
統一教会みたいにデブスでも知障でもおっつけて結婚させられたりして。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 05:58:02
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:20:13
でも独身に対して所得税を多く取るなんてことはありえない話ではないような。
どうせ国が決めたことなら庶民は反対できないしねー。
団塊も反対しないだろうし。。。と言ってみる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:44:28
ま、仮にそんなものができても、
結婚して、女房・子ども養ったり、
離婚した場合の慰謝料、子どもの養育費を考えれば、
自分の収入のほとんどが、自分の為に使えなくなる。

税金どころのレベルじゃないからね。やっぱ>>1みたいな独身最強。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:53:25
日本捨てて海外に行っちゃうよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:45:47
つーか、妻帯者の税控除を考慮すると事実上独身税のようなものは
既に存在しているわけだが…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:33:14
そんなこと言ったら、
子供のいない人は、優遇措置がないから、
子なし税を払っている事になるのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:50:11
日本人は大人しくて暴動とか
しないから国があらゆる手で税金取ろうとするんだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:05:41
つーか、独身税を作ったとしても、そんな搾取する程とれないと思うけど
それぐらい取るとしたら、大企業、経団連あたりは確実に反対にまわると思う

逆に少ししか取れないのなら「独身」と言う身分にお墨付きを与えるだけに終わるヨカン
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:52:40
独身党賛成!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:43:30
独身に厳しい税制ができたら仕事を辞めて海外に逃亡する。
日本では無理だが、海外なら一生遊べるだけの金はある。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:08:01
だな。
鯛で少女開幕ってエイズ氏してもいいや。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:29:10
勝ち組っていう言葉が嫌だな。なんか、さもしいな。
貴族たるもの、もっと別の優雅な言葉で表すべきではないか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:01:32
あのさ、冷静に考えると親と同居してるニートが最強の勝ち組じゃないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:19:45
親と同居している会社員のほうが勝ち組の気がする。
ニートは貴族ではないと思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:26:51
>>316
労働単価考えたらそのとうりだね。
なにせ働かずに食えるわけだから、労働単価は∞
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:10:41
>>316
親と別居しているニートですが、何か?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:44:28
愛人で管理職の年上の彼女に二ートしてます。
が何か?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:18:28
オレは今、独身(31歳)で結婚なんか全然する気がない。
年収は300万くらいで、老人ホームの事務をしている。
このまま、自分の趣味を気楽にやりながら過ごしていきたい。
でも、女と同棲もしたい。それで、女が納得すれば光熱費や
食費は折半して残りの給料はお互い自由に使うというのはアリでしょうか?
こんな生活があこがれるんだけどなぁ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:01:40
>>321
女が絡むとトラブルよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:02:07
全然、実現可能だろ。
それでいいって言う女いると思うよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:46:43
私(31)も彼氏(35)も実家は都内だけど、
私の勤務先の近くに部屋借りてて週1〜2くらい泊まりに来ます。
家賃18万は彼、光熱費は私。
相手の年収正確には知らないけど、私の倍はあると思うので甘えてる
いずれは結婚とも思うけど今の暮らしが快適でしばらくは独身続けると思う



325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:37:29
人の生き方は、ホントにいろいろだねえ。

20代の前半くらいの頃は、結婚に憧れあったけど、
去年30になってみたら、独身でいることが自分には自然になった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:22:18
うちも同棲
321サンは私のような女を見つければいいと思うよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:51:53
結婚するつもりはないけどバツイチの肩書きが欲しい。
独身のほうが気楽で良いんだけど周りがうるさい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:56:51
>>321
少なくともこの板にはそういう女いるのでは?
>>326もそうだし。
外部から煽ってくる結婚信者は別として。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:41:28
同棲はじめてから6年くらい経つけど、
その間に揉めたことは一度もない。
好きで選んだ相手と暮らすのは、毎日デートしてるみたいな感覚で楽しい。

その6年間に、結婚して離婚した知人は数人いる。
もしも結婚していたら、今のように楽しく暮らせたかどうかわからない。
330無名画座:2005/06/23(木) 12:54:30
俺なんか、

今までに来た見合い話全部蹴って来たよ。(35件)

年収:800万円 年齢:30代  現在マンション購入済。



331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:27:50
同棲してる人に質問なんですけど
相手が入院したらお見舞いや付き添いには行く?
病気が重度のものだったら別れる?
もし事故などで亡くなったらお葬式にはいく?

自分が入院したらお見舞いや付き添いで来て欲しい?
自分の病気が重度のものだったら別れて欲しい?
自分が事故で死んだらお葬式にきてほしい?

同棲考えてる人、してる人アンサープリーズ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:46:05
特別な事情がないかぎり
常識的に行くだろう。なにが聞きたいわけ?
333うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/06/23(木) 18:06:14
>>331
当方、同棲は考えてないが
同棲してたら見舞いや葬式には行くと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:16:43
行かない、と答えが出ることを織り込んでの質問だろう
で、やっぱり同棲より結婚のほうがいいとかなんとか詭弁を弄するつもりだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:02:54
相手の親戚と関わらないために同棲にとどめているのに、
葬式に行ったら意味ないじゃん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:31:29
友人知人でも葬式くらい行くだろ
ましてや相手の親戚と関わらないためだけの目的で
同棲にとどめているわけではないので
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:36:20
入院や葬式なら親友と同等の扱いをする。
相手の親戚と関わらないために同棲にとどめていると考えたことはない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:48:33
>>331
>相手が入院したらお見舞いや付き添いには行く?
>もし事故などで亡くなったらお葬式にはいく?

こんなの別に同棲してなくても行くよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:49:35
>>335・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:12:17
相手が入院したら当然に付き添うつもりだし、
相手の家族の見舞いや葬式にも行くつもり。
面識のない相手方の親戚の葬式までは
相手が特別に来て欲しいと言わなければ行かない。
相手が重大な病気になっても別れる気は無い。
どちらかが他の人が好きになったなら別れるが、病気や不幸では別れない。

自分が入院などした時は、出来る範囲で世話をお願いすると思うけど、
嫌だとか忙しいとか理由があるなら、無理して来て欲しいとは思わない。
病気が原因で、別れたいと言うなら止めないし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:25:27
友人知人が入院すりゃ見舞いには行くが、葬式にはでない。
死んだ奴にまったく身寄りが無いとかならその後の処理も手伝うかもしれんが、幸いそゆ奴と知り合ったことはないなぁ。
コレが同棲相手だとしても変わらないと思う

>相手が入院したらお見舞いや付き添いには行く?
>病気が重度のものだったら別れる?
>もし事故などで亡くなったらお葬式にはいく?
見舞いはいく。付き添いは手が足りていればしない。
相手次第。
いかない。

>自分が入院したらお見舞いや付き添いで来て欲しい?
>自分の病気が重度のものだったら別れて欲しい?
>自分が事故で死んだらお葬式にきてほしい?
必要ない。
相手次第。
必要ない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:51:30
本人のお見舞いやお葬式には行くよ。
身内としてではないけど、恋人として。

付き添いや親戚のお葬式は身内の方がすべきと思うから相手に頼まれなければ行かない。
他に親戚がいないなら手伝うけど
あくまで「お手伝い」ってスタンス
夫婦じゃないからオフィシャル名場には進んで出て行かない



343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:52:41
331です。
答えてくださった方どうもありがとうございます。
あと2,3質問したいんですけど、勝手に質問ばかりすみません。
@子供ができたらどうされる予定ですか?
A同棲相手が浮気したときは結婚と違って許すことができるものですか?
B同棲相手とは、老後まで一緒にいれたらいいなと思いますか?

後々結婚を考えている相手か、同居人かという意識によって答えが変わってくるかと思うのですが
良かったら皆さんの考えを教えてください。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:59:04
@ありえない、俺は無精子症だからな
 もし妊娠したとしたら浮気したってことだ
A発覚した時点で追い出す
Bべつにどうでもいい、成り行きに任せてる
相手が結婚を言い出したり、うざくなったりしてきたら
別れるようにしている

345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:45:11
>>343
@子供
基本方針として作らない。
もしも出来てしまったらどうするかな・・・
A浮気
許す。仮に同棲してなくても、逆に結婚してても許す。
B老後
そのつもりがあるなら結婚してたと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:20:00
@あり得ない。
A新しい彼の方にいってもらう。気変わりはダレでもあるもんだし。
B思わない。1年以上同棲持つのもすごいなと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:26:47
結婚は一億の負債と同じ、一生払い続ける
働けど、働けど、我が小遣い3〜5万
地獄のスタートです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:37:49
自分以外の人達にはどんどん結婚して幸せな家庭とやらを築いて欲しいですけどね。
がんばれ未来のパパママ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:43:01
@子供ができたらどうされる予定ですか?
 多分、結婚すると思う。出来ないようにしているから今のところほとんど想定外。
A同棲相手が浮気したときは結婚と違って許すことができるものですか?
 状況によるけど、向こう様(浮気相手)の方がいいと言うなら
 相手の幸せを祈願して気持ちよくサヨウナラ。ドロドロなし。
B同棲相手とは、老後まで一緒にいれたらいいなと思いますか?
 今の状態が良好なので老後も一緒ならいいなーとは思うが、
 強制はしない。去るもの追わず。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:56:20
1.子供は作らない。できたら堕胎。
2.浮気したら別れるけど怒らない。こちらも浮気するかもしれないので。
3.どうでもいい。

こう考えると、子供がいらない人にとっての結婚て意味あるのかな?
同棲してれば自由が増えて良いと思うんだけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:16:14
>>350
安定志向が主流の環境で、同棲のイメージも悪く、
高齢独身に対しての風当たりもキツくて耐えられないレベルだと
それなりに意味があると思う。
あとは、プロポーズする、ちゃんと式を挙げるなどの
当人達の趣味や自己満足か。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:22:55
結婚はイメージと自己満足ですか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:45:17
不満げですね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:50:51
結婚しても小遣い15万使えるくらいになったら結婚するわ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:05:45
>.>354
それだけの収入を得るようになるころは独身時小遣い50万とかのレベルだろ。
一回味わったら絶対15マンじゃ不満になるってw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:58:20
(日本では)女は出産するが故に結婚のリミット・適齢期ってあるのかもしれないけど
子供ほしくない私には適齢期ってないようなもの
今の彼とはいずれ結婚しようと思いながら早10年以上
お互い自由な時間があるからこそたまに一緒に過ごす時間を大事に出来てる
家族になってしまうよりいい意味で他人でいるほうが合ってる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:23:11
やっぱ女2ちゃんねらってウザいな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:25:09
子供産まないんなら結婚にこだわる必要はないだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:51:35
>>358
同意
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:01:58
>>357
同意
>>358
同意
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:11:01
ローカルルール

年齢・性別・職業・収入・学歴・趣味・出身地・恋愛観・結婚観・性経験などで差別や中傷をせず、マターリ語り合いましょう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:14:09
↑ウザイ。
どっかに消えてくれないかしら?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:21:01
ローカルルール

年齢・性別・職業・収入・学歴・趣味・出身地・恋愛観・結婚観・性経験などで差別や中傷をせず、マターリ語り合いましょう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:43:42
自治厨に偽装した荒らしだお^^
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:42:46
子供作る気が無いのに結婚にこだわる人は
結婚が趣味の人かもしくは宗教
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:58:06
ローカルルール

年齢・性別・職業・収入・学歴・趣味・出身地・恋愛観・結婚観・性経験などで差別や中傷をせず、マターリ語り合いましょう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:27:16
「独身でさみしくないか?」と聞かれれば、

「1年365日のうち5日ぐらいはさみしい。
でも残りの360日は全然さみしくない。むしろ自由て気楽。」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:09:18
晩婚化に伴い、結婚に対する「あこがれ」的なものが薄れてきている男って、多いんじゃない?

若いうちは勢いでくっついて→そのまま結婚ってことも多いにあるんだが、
30代にもなってくると、お互い「いい年の大人」になってて、
なかなか結婚するほどの、特別な思い入れにはならないというか、ないというか、
「問題のない現状を維持したい」という意識が強い・・・・・かな?

オレ的には、このままあまり急激な変化なく人生を進めたいw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:42:30
俺も今のままが楽で良い。
結婚して今よりもっと楽になるとは思えない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:45:32
独身、ラクだよね。
嫁さんや子供がいたら、それは楽しい面もあるけど、やっぱタイヘンだよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:18:57
せっかく結婚しても東関道で死んだら虚しいし
372ピーターパンシンドローム:2005/06/30(木) 21:19:36
>>356
僕もそう考えてます。やはり自由な時間は失いたくないですから。
そもそも他人とはずっと一緒にはいれないですね。
だから友達や恋人ともある程度距離をとっている関係でいたいです。
僕は基本的に一人が好きですから。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:37:31
お前ら全員に祝福をあげよう 3年以内にお前ら全員 結婚する
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:40:15
>>373
全然うれしくないんだが。
結婚から逃げられない状況になったら困る。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:48:54
>>374 神の祝福を受けるが良い この運命からは逃げられない 神の左に座っている俺が決めたのだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:50:43
別に一人が好きな人は結婚しなくてもいいよね
でも結婚そのものを否定して優位に立とうとしなくてもいいんじゃないかと
このスレ見てたら思った
月に自由になるお金が一万円でも
ボーナス全部学費に消えても
カッコイイ車じゃなくて家族重視のワゴンでも
すべて引き換えにしても一生添い遂げたいと思った人と
結婚したんならそれはそれで素敵だと思う
ただデキ婚はやっぱり見下してしまう
友達が出既婚したけど子供生まれて数ヶ月で離婚したし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:52:02
本当の勝ち組は、こんなスレを気に留めない奴だよ。きっと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:02:28
>>377
だろうね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:43:11
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:58:36
1人は気楽でほんといい。結婚するひとバカみたい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:44:11
>>1
年収270万で貴族ってw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:33:56
優良企業リーマンでも結婚するのキツイってさw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:43:33
オレらの父親の世代はさ、まだ良かったんだよ。妻をもらうことに価値があった。

女性は、ちゃんとした妻になるために、それなりに気を付けていたと言うか、
夫のプライドを傷つけないように「貞操」とか「身持ちの堅さ」みたいな発想もあったし、
なにより健康的な子供を生んで育てるために「心身ともに大事」にしていた。

オレは今30歳だけど、
自分と同世代の女に、そういうことって理解できないと思うんだよね。

フツーの女が、深夜まで居酒屋でタバコや酒をガブガブ、ブカブカ人の目も気にせず
フツーの女が、好きな男がいれば恥らいもなく気分次第でズボズボ、

日本の女も質が落ちた。
男にとっても、そんなのと結婚して、一緒にいる価値あるか?ないだろう?
だから日本も離婚率なんてめちゃめちゃ高い。4組に1組ぐらいは離婚する。
これで夫婦に子供いなけりゃ離婚率なんて倍増するよ。

オレは、そんなに子供欲しいと思うわないし一生結婚しないと思うなあ・・・たぶん。
384松岡瘤 ◆K4wio2DC7Y :2005/07/01(金) 22:59:27
気持ちわかる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:59:43
酒は一向に構わんが、タバコは絶対NG!!

街中の歩きタバコ(受動喫煙)だけで
ストレスが溜まりまくる人間なので、
目の前で(しかも食事中)吸われた日にゃぁ、もう・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:12:30
383は理想の女が自分の母親なんだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:24:56
床上手そうな石川亜沙美とケコーンしたい!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:59:39
花火大会の日は毎年年老いた両親に「彼女と行って来る」と言って外出してる。
そして花火大会とは反対方向の公園に行くんだ。花火の日は人気が少ないからね。
そこでひとりでタバコ吸ったりビール飲んだり。
頃合いを見計らって家に帰るんだ。両親には「あー楽しかった」と言ってるよ。
でも両親は気付いてるかも知れないな。
今年も花火大会がやって来る。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:15:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050702-00000042-nks-ent

完全別居婚
そこまでして籍入れるものかね・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:20:20
結婚の意義そのものが問われている
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:24:47
>>389
女は男がずっと自分と結婚生活を営みたいと願っているとの意志を感じたいんだろうな
独占欲が男よりも強いのかもしれない
ちょっwwwおまww剥製にされて飾られる前に離婚しとけwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:25:41
>>388
ソレは両親を安心させるための行動なのか?
早い時期に俺は結婚しないときっちり話しておけばよかったのに。。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:28:38
花火とかイベントの時は憂うつだな…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:48:36
30過ぎるとイベントなんて全然平気w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:33:05
>>393
まだ若いのか?
花火大会位で鬱になる奴もいると聞いてビクーリ
バレンタインもクリスマスも全然平気な30代の俺ですが・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:21:08
29あたりはクリスマスなど独りは多少キツイ感があったんだけどw
30超えたら・・・・・・・・・・・・・・・もう慣れた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:37:21
今現在29だが全然きにならねーな。
ケーキとか安く売ってて嬉しいことはありますが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:44:30
これが独身貴族板か・・・

恋に恋してた時期はとっくの昔に過ぎ去った。
結婚に憧れを抱くほどガキじゃねえ。

一人の時間を大切にしたい、大人だなみんなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:50:09
結婚なんて無理っすよ。
独身で生きていくことを早々に決め、趣味の車とバイクのために土地買ってガレージ兼住居立てちまった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:55:31
>>399
マンションスレの8番さん?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:15:57
>>400

別に稼ぎいいわけじゃないからね。無理。
まぁ収入増えたら結婚したい! ってわけじゃないけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:28:55
いや、大したもんだわ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:37:11
50過ぎてさー
所帯持ち同期に犯罪者扱いされるなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:38:00
目的意識がはっきりしてて脱帽です。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:15:47
いずれ、生涯独身は、珍しくもなくなる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:20:50














( ゚,_・・゚) プッ!・・・・・・プゲラwwwwww










407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:32:34
今思えば
結婚しなくて正解
408 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/07/04(月) 01:38:10
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:49:34
↑なんでそんな揚げ足取りするのか、わからん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:02:10
>>409
必死なんだろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:23:59
数年前に独身化したんだけど子供も別だしセクスの相手もいるしも一度結婚したいとは思いません、相手の方はいずれ入籍したいみたいだけど俺はもーいーかなぁって感じ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:30:12
×1小梨こそが人生の酸いも甘いも噛み分けてきた真の独身貴族なのか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:37:48
×1 みたいなよごれは貴族ではありません。あしからず
414?L???O^?X?1?3?n:2005/07/04(月) 15:52:17
最近は離婚すると慰謝料・養育費だけでなく年金もふんだくられるらしい
(昨日の朝日新聞から)から、恋愛・結婚で勝ち組になっても楽じゃないんだね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:20:22
>>414
お互いに痛み分けになるような判例は無いのか?
飽くまでも専業主婦を「経済的弱者」として扱うのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:35:22
結婚制度は男に不利あり過ぎ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:33:04
仕方ないラブドールでも買うか 50万円ぐらいの 結婚するより遙かに安上がりだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:42:13
犬はカワイイよな。
野良猫だけど、土曜日に生まれたての子猫を5匹見つけた。
めちゃくちゃカワイかった。うちのマンショソじゃ飼えないんだよ・・・
正直、スマソかった・・・
4191 ◆zgzI9R0TM6 :2005/07/04(月) 20:21:16
オレさ、最近「料理」を勉強すっかなあと思ってさ、
ダウンタウンの番組で、木村祐一が「キムなべ」とか言って、
うまそうなの作ってんだよね。

オレも趣味でやってみようかと思うんだよね。ま、実益も兼ねて。
で、料理もうまくなって、自分好みの料理も作れるようになったら
最高じゃない?

なんの役にも立たない若いバカ女よりも、ずっとうまいかも。
とりあえず「なべ料理」に挑戦してみるかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:15:03
ここにいいものがある(´Д`)
http://www.freepe.com/ii.cgi?minnakitene9
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:25:57
>>419
よし兄弟
結婚しないか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:22:15
―――――――――
 >>貴族とか言って内容キモくね?
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  つーか、糞スレ大杉
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < アホ!ここはクオリティーの低さが売りなんだよ
― /   |―-(    )――  \_____
\(__.ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:27:33
アホか
貴族板では5本の指に入る良スレだぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:49:52
漏れ

小さい事務所経営
35歳 
×無し 
長男
マンション暮らし、実家近いから秀一くらいで実家に帰る。
年収 650マソ
酒やる、タバコやめた、フーゾクやらん、キャバ行かない、ギャンブルやめた
趣味は体を動かすこと、旅行、
一人暮し歴は長いので自炊得意、
貯金1500マソ

最近、結婚がしたくなって次に付き合う♀が嫁かも?と思う今日この頃だ


助けてくれ、同志達よ。。。
心が侵されたようだ・・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:17:41
無理に独身を貫かなくてもいいんだ。
心赴くままに行け同士よ…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:33:54
そのとおりだ。
結婚したい人は結婚すればいいと思う。

>>424は経済的にも余裕があるし、女房・子供ができても、
自分を犠牲にするほどの状況にはならないだろう。

オレの場合、
経済的には自分ひとりで精一杯だ。精神的には自分ひとりが気楽でいい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:36:30
みんな大人ですね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:52:01
浮気に不倫に婚外恋愛、セックスレス、離婚の不利
結婚したくない原因は増える一方だが、結婚したいという理由は減る一方の世の中。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:11:48
ttp://www.117.ne.jp/~kure/waga/yometop.html
本まで出した人のサイト。
もう感心するね、この人。 俺には耐え切れない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:12:57
独身の有利な点は
心変わりして結婚したくなったら、難なくできるってことだろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:43:55
424です。
同士たち、ありがとう。
書き忘れたこと
車 伊のF社
時計 ロレ探検A
学歴コンプだし、人を全く信用しない。
16歳、初体験の相手が旦那短針赴任の子持ちでオレは最初からセフレ状態2年。
その後、普通の女子と付き合うも、人妻のセックルの感度を知ってしまった猿には物足りないマグロ。
20歳の時知り合ったヤンキーホステスがシンナー中毒でアホ淫乱、このセックルは楽しかった。
愛人体質で付き合うのは誰かの嫁とか彼氏持ち。


フツーの恋愛が出来ない。

もう真面目にやるのがアホらしくなってきたのでセフレの1、2人作るつもり。

あーーー、アホらしい。

>>430
有難う。その言葉を胸に刻むよ。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:46:08
オマエのブランド自慢や性遍歴に、誰も興味ねえよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:56:24
★☆★新しい裏2ちゃんねるへの入り方(えっちな成人限定)★☆★

1.書き込みの名前の欄に http://ura2ch.xrea.jp/ と入力します。
2.E-mail欄に、18歳未満なら low  18歳以上は high と入力します。
  (アダルトサイトです。18歳未満お断り)
3.本文にIDとパスワードの ura2ch ura2ch を入れて、書き込むボタンを押します。
4.メッセージが「ようこそ!『裏2ちゃんねる』へ」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.http://ura2ch.xrea.jp/ ←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
  「サーバーが見つかります」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
  つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.最後にクリックします→ http://ura2ch.xrea.jp/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:50:44
>>431 夢見るニート乙
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:10:03
ワロス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:06:29
あげ
43739x無し女:2005/07/18(月) 00:16:35
この年になると寂しいよ〜結婚したいよな〜もう遅いかな・・・(涙)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:47:03
だから、ここは貴族板だっつーの!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:51:02
>>431
>車 伊のF社
フィアット?あれ、すぐ壊れるでしょ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:59:20
私の メルちゃん壊れない 謎
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:35:07
>437
貴族と名乗るなら、どっしり構えよ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:58:07
>>439
ルパンも乗ってます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:11:08
ルパンは独身貴族のカガミだよな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:30:29
>>431-432
確かに。ROLEXなんかここでは自慢にならない。そんな物、「現金にしますか?カードにしますか?」「じゃあカードで一括」レベル。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:11:22
飯食いにいくのも自由

近所のイタメシ屋逝って来る
ハンバーグ定 2100円
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:31:26
>>445
リッチだね〜貴族決定!
漏れノリ弁・・・奴隷決定!漏れこの板から去るよ・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:01:50
どーせ半分以上は、なんちゃって貴族だろ。
たまには、完全脳内貴族でリアルニートもいるような気も
するが。働く苦労を知らないってのは、貴族以上かな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:59:15
独身が勝ち組みなのではなく日本のスタンダードになっている
離婚率も高いんじゃなかったかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:37:29
会社で結婚したやついるけど成り行き結婚てやつかしらんが結婚して1ヶ月以内に家に帰りたくないオーラがでていた。
一体何のためにおめ〜ら結婚したんだ?
結婚=ステータスと勘違いしてないか?
しかも御祝儀ちゃんと包んだのにお礼はチョコしかもらってね〜。
金ないなら派手に式あげるなよ。
やっぱ独身は最高だ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:12:50
>>449
お前のはひがみにしか聞こえん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:18:53
ヒガミなんかじゃなくて、本気で独身でいることがいいんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:26:08
その通り
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:26:22
いちいち既婚のデメリット述べんとあかんのか?
しょ〜もない男やなあ。ほんまにチンケやで。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:49:28
>>453
君みたいな無知が
地獄を見る
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:01:36
いや〜久々に貴族板に来たけど、
このスレもなかなか伸びてる感じで・・・チョットうれしいっすw

オレなりの結論としては、基本はやっぱ独身最強だね。経済的にも立場的にも。
金銭的余裕と自由な立場は、独身貴族たる優雅さだと思う。
オレなんか、年収なんて300万も行かないけど、なんら不自由ない。
欲しいものも買う気になれば、ま、それなりの高級車も高級腕時計も
海外旅行も、20歳そこそこのオネエちゃんと遊ぶ金にもそんなに困らない。

ただ我が子が欲しいと、子どもを望む場合は、
やはり結婚という選択をするべきだと思う。
逆から言えば、子どもを望まないなら独身最強。
彼女を作るのも自由、二股も自由、それが面倒なら風俗行くのも自由。
あと10年ぐらい結婚する気は全くないw

40ぐらいになったら、25歳ぐらいの結婚願望の強い女性を
大人の経済力と色気全開で、本域で口説いて子どもを産んでもらうのも可。
456455:2005/07/19(火) 20:05:12
>いや〜久々に貴族板に来たけど、
このスレもなかなか伸びてる感じで・・・チョットうれしいっすw

あ、スレ主なもんでw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:12:58
本音を言うと、結婚はしたくないが(嫁は不要だが)
子供(女の子)は欲しい。

別にロリというわけではないのだが、やっぱ子供がかわいいと
思う瞬間もたまにはあるわけで。。。
458:2005/07/19(火) 20:19:51
>>457
それはオレも同意するw
ホント、ロリではないが、自分の子どもは欲しいと思う。
女の子だと、確かにめちゃくちゃカワイイだろうね。

だからそーいう意味では、嫁さんもらうなら、
それは我が子の母体なわけで、できれば美人、
さらに身持ちも固い信用できる女性がいいんだよね。
・・・・となると、なかなかいないでしょ?
美人でも傷モノの中古や、マジメで性格もいいんだけど見た目がチョット・・とか、
あんまイイのいないw。イイのは既に売れちゃってるしね。

ちなみにカワイイといえども、
自分の娘以外にやさしい言葉でもかけようモンなら、
時代的にも変質者扱いされてもしょうがないので、くれぐれもご注意をw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:49:53
ロリコン願望臭がしますね
46011:2005/07/19(火) 22:29:41
子供に声掛けは即逮捕。
いやな世の中になったものです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:38:24
さて、みなさん。
今、大変な事が起きています。

なんと「変更厨」が暴走を始めてしまいました。
誰の賛同も得ておらず、勝手に板名変更を強行しようとしています。

なんの告知もなく「身内だけで」こそこそと「ニセ投票」を今現在、進めているのです。

その投票候補の中には、なんと「独身貴族」がありません!!!!
こんな横暴が許されるはずはありません。

変更厨はすでに、ただの意地で「独身貴族板」をつぶす事しか考えていません。

以下のスレッドに「板名変更には反対です」と書き込んでください。
・・・・・・・・・・・・・・自分達の板は自分達で守りましょう。

独身貴族(仮)板名・名無し・1001他決める自治スレ 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1121782860/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:08:17
>>453
最も女にひっかかりやすいタイプとみた
百戦錬磨の彼女等からみたら
キミは隙だらけのカモやで

女はナメると本当に怖いよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:42:43
>>460
だね
道端で転んで泣き喚いてる子供見ても
無視して通り過ぎなきゃいけなくなった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:51:43
辛いな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:26:20
向いの家の6歳児の相手すると御礼言われるが
隣の5歳児の親は警戒してる。
半径30Mでこの認識の差はなんなんだろう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:03:46
それは6歳児は男児で5歳児は女児とかいうオチでしょうか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:28:04
両方女の子
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:56:33
それは6歳児はオモロイ顔で5歳児は美少女とかいうオ、、、
< もうええっちゅうねん。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:11:15
1、の言うとうり、既婚者たちが嫁に、金や時間をとられて、疲れているときに、こちらはいろんな意味で、
余裕をかませられる、年をとると子供がいれば、とか思うが実際子供は、成長したら親なんか、見向きもしない、
心が豊かになるどころか、余計さびしくなる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:54:01
親の面倒?
見るわけねーだろ w
カスが勝手に中田氏で作ってよ
のたれ死んでくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:43:32
>>463 俺平日昼走ってて、前に小学生いると道路の反対車線に逃げる。(俺がね)
   変質者扱いされたらたまらん。やっぱ嫌な世の中だ。。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:38:47
中国の愛国無罪みたいなもので日本の支配層も犯罪者相手なら
何やっても良い。子供を守るためなら何をやっても良い。

といった目くらましのからくりを作り上げつつあると思う。

そのうち独り者の男は自警団に無実なのにリンチで吊るされる
とかなるかも。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:21:17
↑もう病気w
人生、楽しく生きろよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:07:08
>>471
夏休みの公園なんか行けないよね
男が一人で子供の集まってる公園で休んでたら、確実に不審者扱い
場合によっては通報されて職務質問、万一声掛けでもしてたらその場で即逮捕
冤罪で捕まりたくなければ子供に近づかないのが一番なキガス
475電車男:2005/07/24(日) 21:41:57
わからないですよ。やっぱ結婚したいですもん。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:42:13
>>9
それある!ある!w
爆笑した。
477電車男:2005/07/24(日) 21:45:36
やっぱりありますよねぇぇ↓↓今何してますぅぅ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:58:37
子供はいらんな。
イチローとか宇多田とかみたいになる可能性より、
田代とかネオ麦になる確率のが高いと思う。
引き籠もりの親の悲惨さや、子供に殺される親の無念さってのは辛いだろうな…。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:01:27
>>478
宇田多の親は離婚だな。

イチローの家庭はいいね。父親といつもキャッチボールしてたみたいじゃないか。
社会人になっても子供を応援できる幸せ、これ以上のものは無い。
480電車男:2005/07/24(日) 22:05:54
やっぱり無いっすよねぇぇ〜何か「お腹いっぱい。さん」て現実的でよねぇぇ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:21:04
30歳、月に手取り30万(ボーナス無し)だが、パラサイトしているので、自由に使える金は、月に15万以上。
今年の夏休みは、全国のソープを訪ねる旅を考えている。
3泊で、毎晩、入浴料3万×3日で、9万。交通費、宿泊費いれて、20万で予算を組んだ。
まさに、貴族だなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:30:33
貴族はそんなことしない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:32:06
>>481
おい、おまい
最高だな

羨ましいぞ  結婚して失敗したよ

若い女といっぱつやりてー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:40:32
離婚時の慰謝料や養育費が今の1/3ぐらいなら試しに結婚してみるのもありかと思うけど、
普通のリーマンじゃ次またすぐに結婚とはいかない位多額の慰謝料請求されるよな・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:43:56
多額の金を前妻に寄付してもまだ贅沢な暮らしができる
著名人って一般人より離婚率が高くないか?

もし慰謝料という制度を無くしたら、初婚年齢もぐっと下がり、
離婚率も跳ね上がるだろうね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:39:37
そのうち独身貴族っていうドラマができると思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:53:30
甥、姪のみやげにデパートの玩具売り場に一人で行ったら
なんかいやーな視線を感じたのは私の人相が生まれつき悪
いからか。それともこのあいだ玩具売り場で赤ん坊を殺し
た事件があったからか。

ただ、この顔は親に言ってくれ。親に。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:03:24
どうであれ、「勝ち組学歴」の国民的評価はこんな感じ♪

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/


東大京大クラス--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
名大阪大クラス--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラス--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) 明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラス-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: 同志社(情)




489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:59:27
神の失敗作、それがオトコ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1121348789/
490電車男:2005/07/25(月) 07:04:07
ソープかぁぁ〜僕も行きたいなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:44:52
↑えええ!!!ICUってそんなに頭いいの?
去年非常勤で教えに行って余りの出来の悪さに閉口したんだが・・・
東大とICUを一緒にしないでくれ。頼む。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:41:48
「国民的評価」なんてそんなもんだってば
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:02:57
>>491
青学も明治も、私立はどこもそんなもん。
頭の良し悪しは別として、真面目にやってる学生はいない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:11:49
これ読んだらイイ女にもてる気がしてきた。
不覚にもワロタ

http://blog.livedoor.jp/yozakuraichiro/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:57:46
>>491
何を教えに行ったかにもよる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:20:01
↑494と同じ書き込みを前もどこかで見たが
出会い系の宣伝?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:51:37
結婚せずにずっと彼氏彼女の関係でいられるのが男にとって
最も好都合なんだけど、付き合って1年もすれば絶対女って結婚を匂わせてくるよな。
それで、やんわり断ると、おもいっきしフラれる。
こんなことを2回も繰り返したよ・・・orz

フラれたら死にたくなるぐらいショックなんだけどね。
でも、それでも結婚は35過ぎてから。

貴族階級維持って精神力がいるね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:18:06
俺の勤めてる会社連中は「男は結婚して子供を育てて家を建てなければならない」と思ってるのがほとんど。
とてもじゃないが一生独身がいいと言える空気じゃないよ。
ふぅ〜、ここは落ち着くぜ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:22:03
転勤とか地震とかを考えると賃貸のほうがいいよな?


独身で賃貸、車はBMW、これ最強。
500ジャガー ◆6xOZu0bzsY :2005/07/25(月) 21:25:19
>>498
今どきそんなのあるの?逆に珍しいんじゃない?

未婚率も晩婚化も進み、離婚率もウナギ上りなのに
そんな個人的な事に干渉してくる会社なんて、普通ないよねえ?
501ジャガー ◆6xOZu0bzsY :2005/07/25(月) 21:28:12
>>499
結局ね、マンションは分譲より賃貸のほうがゼッタイ得らしいよ。
だいたいね、分譲マンションなんてね、案外めんどくさいんだよ。
ちょっとした町内会気分で、中途半端に人間関係あんのよ。

賃貸のほうが100%イイ。女も賃貸でいいんじゃねw?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:29:31
就職、離職、転職っていうけど
転婚って言葉があればいいのになぁ・・・と思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:32:09
離職+就職=転職 だから、
離婚+結婚=転婚 でしょう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:03:21
後、正社員・契約社員・パート・フリーランス・経営者みたいに
結婚も(女だから女性の立場からの言い方で)それぞれ
専業主婦・兼業(仕事より)・兼業(主婦より)・それぞれ自由・旦那が専業主夫

などの形によって、相手との契約が違う様にすればいいと思う。
相続の配分や、慰謝料、あと離婚の場合の親権。
婚姻自体も○○年更新もあり。
フランスのように、準結婚的なものを認める法律を作るとかさ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:24:55
男はなんで女性の社会進出に反対すんの?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1095130633/
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:55:46
よくやった 鮎川純太
ぎったんぎったんにしてまえ!
ただなぜ杉田かおると結婚したかったのか理解できないんだけどさw
男の鏡だな そのまま独身貫け!!応援してるw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:00:43
確かに、なんでよりによって「杉田かおる」だったのか?
オレにも理解できない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:38:20
お坊ちゃまの気まぐれでしょう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:27:45
昔からのファンだったんでしょ?

俺も初恋とか、高校時代憧れだった子ならいまおばさんに
なっていたとしても抱いてみたい。

でも一回で飽きるだろうけどw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:30:56
「杉田かおる」はおまえらごときの相手はしてくれない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:39:10
あんなおばはんの相手にされたくないんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:21:39
[既婚男性] 非婚厨ホイホイ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1120895921/

> 708 素敵な旦那様 2005/07/24(日) 15:45:35
> 独身貴族板における(2005/07/24(日) 15:27)現在の上位5スレタイトル

> 1 [独身貴族]   結婚は1億円の無駄遣い

> 2 [独身貴族] ★☆★ホントは独身が勝ち組【ようやくわかった?】

> 3 [独身貴族] 童貞でも独身貴族

> 4 [独身貴族] 結婚したがらない人が増えている Part3

> 5 [独身貴族] 結婚は墓場です。


> この人種は、結婚否定意外に語り合う共通の話題とかってないんでしょうか(笑
> コンプレックス丸出しで、とても独身生活をエンジョイしてるようには見えません
>  何が彼らをここまで追い詰めるのか・・・。正直、哀れw
> 互いのキズを嘗めあう姿がやけに痛々しい

ここのアホな既婚者どもが貴族にイチャモン付けてる件について・・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:06:35
独身がいいとは思わないが、結婚生活に自分は向かないと判断!よって現在35歳、独身、歴無。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:36:33
結婚は選択肢の一つという認識がだいぶ浸透してきたな。
いい傾向だ。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:56:25
もうね、勝ち負けなんて気にしない。自己満足な世界ですから。
ただ独身を否定する人は、現実が見えてないか、正直に話さないタイプの人だと思われ…。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:57:51
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:26:54
スレタイなら、俺、超勝ち組?ちなみに、医者で32歳、独身です。さらに、彼女はめちゃ若い、更に超超勝ち組だぁWW
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:18:21
>>517
こんなに頭悪くても医者になれるのか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:19:39
自分の周りは30過ぎての結婚組、30過ぎての離婚組が行き交ってる。
離婚するつもりで結婚するバカいないだろうけど、離婚組も自分と同じ類かなって・・
嫁じゃなくて彼女で十分だったんだね、お疲れ様って感じ。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:07:40
>>514-515

ふっきれたな・・・w

そのとおりだ。あなたの人生、あなたのもの。
あなた自身が、楽しく自由に毎日を送ることが、ホントは一番大事。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:09:57
>>519
離婚すると「お疲れ」と言ってやりたいが、
実際はそこで終わりじゃなくて、そこから始まる事後処理が死ぬほど面倒。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:12:35
今年で31だが、正直、この歳まで独りで来ると、
ある程度、日常のスタンス、自分の生活スタイルが出来上がっていて
女に限らず、あんまり深い人間関係は、実際のところメンドクサイんだよね。

ましてや結婚ともなると、自分の人生に、いい事も嫌な事も
色々からんでくるわけで・・・大人が一緒に生活していくは、なかなか難しいなあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:28:07
でも一応晩婚のほうが離婚率低いんだな。
精神的に成長しているというのもあるだろうし、性欲が低下していて
無用な浮気が少ないというのもあるのかも知れん。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:11:40
俺は社会が「結婚するのが普通」みたいな雰囲気でも全然構わないけどな。
一人っ子なのに親と縁切ってるからかな。
背負ってるものが無いって気楽だ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:22:42
SEXフレンドになってくれる女性がいればいいなあってのが本音かな。

結婚しないで、一生、恋だけしたい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 05:43:23
SEXも面倒くさい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 06:28:55
セックスは疲れるよな。
風俗での値段がフェラより高い、とか
本来妊娠する(させる)行為とかいう付加価値があって
「ゴージャスなもの」という幻想がなかったらやる気が起きない、と思う。
たぶん風俗でフェラよりセックスが安かったら(グレードが低かったら)
わざわざやらねーと思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:28:25
いまは結婚に魅力を感じない大人は多いよね。男も女も。

20代前半くらいまでは、結婚に対して子供じみた「憧れ」みたいなものがあるけど、
大人になるにしたがって、経済的な理由だけでなく、人間関係がわずらわしい、ってのはある。
それは、男サイドでみると、メンドクサイ生意気な女が多くなったというのはあるだろうし、
女の立場では、経済的に自立できて、男に頼らず生きていけるというのも背景にあるだろうね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:09:33
>>528
実際に自立しているのは半数以下だけどな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:36:21
結婚の良さなんて、たぶん一生わからないよ俺。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:53:48
独身貴族マンセー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:12:55
別れたときに過剰に男に負担がかかる、というシステムが無ければ
結婚したいね。嫌になったら経済的な負担が無く簡単に別れられれば。
今は養ってやってもいいと思っても、その気持ちが何年も続くとは思えない。
どう考えても男に不公平だろ。今の結婚のシステムは。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:21:48
それはあるなー。こないだTVでやってた損しない離婚術とかで
離婚した後も慰謝料(500万)の分割払いや、
2人分の養育費(毎月10万)やらでもう最低。

あげく払いを渋ったら、再婚妻に請求するとか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:30:31
>>533
それが怖くて嫌でも別れられず毎日死ぬまで嫌な奴を養い、共同生活・・・
とても耐えられん。
愛情がいつまでも続けば問題ないが、その確率は低いと思われ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:30:59
>>532
いや、平等にしたのが結婚というシステムだろ。

例えばお互いが25歳の時に社内恋愛して結婚、10年後に離婚したとする。
(女のほうは結婚時に寿退社)

男の35歳バツイチはまだ再婚の望みはあるし、収入源も問題ない。

逆に、女の35歳バツイチはかなり条件が厳しい。かっこいい男、金持ちな男は
若くてかわいい子を選び、35バツイチなんて目もくれないだろう。
再婚できたとしても、俗に言うモテない男、余り物を狙わざる得ない。

さらに、再就職も難しい。受付とかの接客業は年齢で却下、
サラリーウーマンも元専業主婦というキャリアの無さで却下、
結局出来るのは主婦でも出来るようなスーパーのレジうちとか・・。
時給1000円以下で、社会的保証もないわけだ。


ゆえに女が老いて社会的価値が無くなっても扶養義務を課すシステムが
結婚であり、罰則規定が慰謝料である。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:39:19
>>535
平等にする必要はないじゃん。
トシ取ったら稼げないのはその女が能力低いから。
時給1000円? 再就職しても年収500万、1000万の女は
専門職ならザラにいるだろ。
彼女たちはそれだけの努力をしてきた。
賎業主腐でゴロゴロ、ブクブク、ヌクヌクしてきた奴が
いざというときに困っているのは、今までそれだけ楽をしてきた
ということなんだから、保障する必要、一切なし。
男女平等企画のために数兆円投入されている世の中ですよ。
男も女も自分で加勢で自分で家事できない奴はクズ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:50:48
その上、たまには家事を手伝え!とか言われて、
土日は皿洗いやトイレ掃除などをやらされるのが素晴らしいw

夫は妻の奴隷なのかと小一時間。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:00:43
>>536
それは同意できる。

基本は「自分のことは自分でやる」

寄生虫イラネ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:42:54
いままで夫婦生活続けて来て旦那が定年退職したと思ったら、嫁に離婚切り出され、退職金含め財産は半分は妻に持って行かれる。しかも妻は結婚して以来全然仕事はしてない。こんな馬鹿な話あるか。俺はこんな目にゃ遭いたかないね。結婚なんて誰がするか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:14:24
俺も今の財産が少なければ、適当にかわいい子と結婚するのもありだと思うけど、
貯蓄が一千万以上あると、相手を慎重に選んじゃうよね・・・。

結婚後数年で離婚したとしても半分ぐらいは慰謝料で、下手したら養育費とか言って
身包みはがされるかもしれん。

そうなると、5百万以上の価値のある女と結婚せにゃならん。
そんな女そうそういないよ・・・。

そんなことするぐらいなら、デート費用を全部持っても、食事代を
全部払っても、記念日に数万円のプレゼントをしたとしても、
彼女という関係であったほうが安くて気楽な生活が送れる。

おばさんになったら若い女と交換可能だしwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:01:16
独身で生涯過ごすつもりですが年とって1人で何もできない健康状態になったらどうしましょ?
ちょっぴり不安。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:02:59
>>1-541

レスありがとう皆さん。
別府駅リニューアルをググったら、3月完成予定とのこと。
もう綺麗になってるんでしょうか。楽しみです。
銀座街というのがあるんですね。

巻き寿司アンパン、石垣餅、コーヒー時間があって、うまくたどり着けたら
行って見たいです。

でも、もしかしたら温泉ばっか漬かってて、あんまりそれ以外の遊びは
できないかも、です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:27:22
↑こいつ必死 ww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:29:22
>>541
妻や子につぎ込むお金を貯金しておいて、豪華な老人ホームに入ればいいだろ。
今は○○の里とか○○の丘とかで、充実した介護が受けられる施設はいっぱいある。

結婚していても家族が介護できず、結局老人ホーム行きというパターンが多い。
それならば、より充実した施設のお世話になりたいというもの。

確率は低いが、

・定年と同時に離婚される
・妻が癌になり多額の入院費が必要になる、もちろん自分の介護など論外
・子供ができない、不慮の事故で亡くす

ということもある。自分自身で貯金するのが最も確実。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:42:36
電車男だアアアアアあああああああああ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:24:22
オナヌのやりすぎで、ティンコが膣圧でわ気持ちよくならなくなった。
吉原の高級ソプでも最後は手コキしてもらった。
セックルする意味ねーわ。俺にとっての結婚の価値が9割がた減った。
独身オナヌライフを充実させる。

吊橋撃彦、あんたは間違ってなかったよ!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:09:47
>>532
>今は養ってやってもいいと思っても、その気持ちが何年も続くとは思えない。
どう考えても男に不公平だろ。今の結婚のシステムは。

その女がどれだけ美女でかわいくてもこうなるのでしょうか?
容姿にあきたとき、あるいはデブ化、劣化したとき、
なにがつなぐ原動力になるのでしょうか?
田舎は、かわいいというだけで、結婚できる女ばかりです。
話しをきくと、そのなめた態度にむかつきます。





548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:25:12
都会でもかわいいなら嫁のもらい手はあるだろう?

ただどんな美人でも、
三十路にもなれば、ただの「口クサばばぁw」になってしまう。

結婚する最大の特典は「子ども」なんだよ。我が子。
逆から言えば、子どもがいらない・作らない・作れない・・・なら
結婚の価値はほとんど無い。
独身のほうが、気楽で自由で、経済的にも余裕があって身軽。
549名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 18:59:27
じゃああんたも口クサじじいになるだろが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:09:39
だから独身が勝ち組
55141歳バッ無し毒男:2005/08/06(土) 19:20:20
年収800万車とバイク各1台、昨年5000万の新築マンション購入ローン無し、彼女は20歳下で最近結婚したくなった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:33:55
チラシの裏だが

俺が一番結婚に対して不満というか抵抗があるのは「制度」です。
さんざん言われてることなんで詳細は割愛するが、
結婚に伴うリスクに対するリスクヘッジが「非婚」しかない。
正義や平等に基づいて責任や負担を負うなら問題ないが、現実はそれとは程遠い。

大雑把に言ったら「なんとなくだけど、結婚したらもうおわりって感じる」そんな日本の結婚制度。
553ある意味:2005/08/06(土) 19:39:02
男にとって結婚は敗北。
女にとって結婚は勝利。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:23:23
同僚の奥さんに、俺とは反発し合う『気』を感じた。なんでだろう…すぐに分かったのは、「こいつ、強えぇ!」って事だけです。
やっぱり恐くて結婚出来ません。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:26:16
既男板の小遣いスレとか見てると、こりゃ結婚できねえって思うよ
子供はかわいいだろうが、結婚が総合的に見てペイするかどうか懐疑的にならざるを得ない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:35:10
>>554
オマエが弱えぇ!ってことじゃねぇのかw?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:01:22
>>556
俺が弱いのは間違いない。
と、学生さんにレスしててもつまらんなぁ…。宿題終わったか?
558名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 22:16:00
男にとっちゃあ結婚って負けかァ・・
お父さん見てるとまあそんな感じするかもなあ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:19:24
おい、結婚した男は負け犬、という本を書いてみろ。
ベストセラーになるかも知れね^ぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:20:20
いかにも便乗だがそれなりに売れそうな気がする
561名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 22:28:10
だけどほんとに男にとって結婚は負けなのか??
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:30:29
勝率1割くらいのバクチじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:33:30
1割の引き分けと9割の敗北。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:33:49
親父の偉大さがこの歳になってよくわかる。

俺にはできない。我慢できない。
親父よ今までありがとう。
親不孝な息子でスマン。
孫の顔は諦めておくれ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:39:58
>>564
いいんだ、息子よ。
俺の嫁はん、お前の母ちゃんはよくできた女だったし、
仕事だって、俺の時代は右肩上がりのいい時代だった。
そうであっても、男として生きるのはなかなか辛いものがあった。

息子よ。
お前の周りにいる女どもといっしょに、お前のいる時代で
俺と同じように生きろなんてとても言えない。
孫を作ってくれなんてとても言えない。
俺が、お前と同じ年齢で生まれたら、俺もきっと家庭を持たなかっただろう。

だから、そんなことは気にするな。
こんな時代に生んでしまって、スマンな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:49:21
>>564-565

ホントだよな。
オレらの親父の世代とは、時代が全然違う。

価値観も生き方も、オレらの世代にはオレらの人生があるわけで、
親父は親父、オレらはオレらだろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:52:47
先日ニュースか何かで「できちゃった婚」の名前を変えよう、なんて話が出てたけど、
これってつまり、恥の概念薄めた上で、結婚するのを嫌う男女を子供が出来て結婚
しやすいという方向に持っていこうという、人口増加の政策か?なんて思っちゃったよ。
んなことしたって、結婚しない奴は結婚しないだろうになぁ。


そういやスレ違いネタではあるけど、子供を増やしたかったら、夜に長時間停電にすれば
いいらしいよ?

アメリカのどこかの州で出産率が上がった所が有って、調べてみると同時刻に出産した
子供が多かったそうだ。更に調べてみると、どうも弾が的中した夜間の時間帯に長時間の
停電が有ったことが判明したんだって。つまり、

電気が来ない>ネットもテレビも見れず、明かりはロウソクだけ>何だか雰囲気良いぞ?
>(やることが他にないな…)>略(同様の御家庭多数)

ということらしい。因みにネタ元はちょいと前に車内で聞いたJ−WAVEだったかな。

独身者に結婚させるより、結婚してる皆さんにもう一人増やしてもらえるようにした方が、
少子化には手っ取り早いかもなぁ、なんて思ってみたり。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:04:09
EZTVあたりが独身貴族の特集組まないかな?

女にモテて、年収700万以上なのに結婚しない現代の男性たち・・・
見たいな感じで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:07:01
>>568
いや、そんな事されたら「結婚出来ない女」が
「こんな香具師がいるから私たちは結婚出来なかったんだ!」「こいつら(独身貴族)に懲罰を!」
みたいな流れになるのは火を見るより明らかだって
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:19:46
食費5万とか信じられんな 既婚家庭 w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:22:03
結婚はあなたにこれからのボクの財産半分あげますっていう契約だもんな〜
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:26:18
俺34才、年収600万、市役所勤務です。

まだまだ半人前か…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:31:44
独身だと金遣い荒くなるよな〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:46:05
おれ、父ちゃんを旅行に連れてってあげたりしてるんだよね。
で、「結婚すると女が強くて嫁側の実家ばっかり行くようになって
俺と遊んでくれなくなるから結婚なんてしなくていい」
って言ってくれてるんで、多分結婚しない。
結婚できなくて孫の顔を見せられなくても親孝行じゃないとも限らない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:55:48
>>573
もうこの贅沢病が染みついちゃって止められない。

女も付き合い始めてからそいつの体に飽きるまでの期間がどんどん
短くなって来ている気がする。

やっぱ、結婚は純粋無垢なときに何も知らずに感情に流されて
するぐらいの勢いじゃないと出来ないね。

年を取ってくると色々と損得勘定しちゃって結婚なんか出来やしない。
いやー、俺も心がにごってるなww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:02:45
>>575
> もうこの贅沢病が染みついちゃって止められない。

禿しく同意
趣味の競馬で1日4万突っ込んだら、一緒に行った既婚の方々引いてたし
(1万円程度の模様)
勝ち負け関係無しで、当てる事が楽しいというのはさすがに理解していただくのは難しいようであります。

他に金のかかる趣味は無い(せいぜい株やる程度)ので、所謂小遣いは十分に余裕がある状態でありますが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:05:29
そんなもんだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:05:39
この間株で1日で300万ふっ飛ばしちゃったよ w

嫁居たら殺されてだろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:06:46
地震だw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:06:58
地震くらいじゃ全然ビビらないのも貴族
581576:2005/08/07(日) 01:08:51
>>578
桁は兎も角、最高で1週間で8割飛んだことが(大成火災株5円→1円)

株やるにしても、ボロ株(あしぎん等)で一発勝負なんて女房子供いたらとてもじゃないが出来ないかと。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:10:21
貴族はなぜか賃貸だから、地震が起きて家が破損しても引っ越せば良いという・・・
持ち家だと修繕費がかかるよね。

地震保険は高いし・・・。

機動力も貴族のアドバンテージのひとつでしょう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:12:19
>>582
持ち家は無くても、REITや投資用マンション保有している割合は何気なく高そうな予感。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:23:44
そうなの?俺は月の手取りが30万ぐらいだから、とてもマンションなんて購入できません。
でも、独りだと月30万もあれば結構楽しめるのですよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:54:53
我か忠勇なる日本男子達たちよ。今や女の半数が我らが結婚拒否によって宇宙に消えた。
この輝きこそ我ら男の正義の証である!
決定的打撃を受けた女にいかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である。
あえていおう!力スであると!!
人類は我ら選ばれた最良種たる男に、管理運営されて、
はじめて永久に生き延びることができる。
これ以上戦い続けては、人類そのものの存亡に関わるのだ。
それら軟弱の集団が、この現代日本を、守り抜くことはできないと私は断言する。
無能なる女共に思い知らせ、明日の未来のために、我か日本男子は立たねばならんのである!!
ジーク男!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 05:29:14
>>567
政策つーか、恋愛&結婚産業の見え透いた小細工だろ?
俺はオメデタ婚を指示するがな。略してオメコんだ。
前三文字を強く大きな声で、最後の「ん」を軽く小さな声で言う。

しかし恋愛で食ってきたマスゴミや広告代理店たちも頭悪いよな。
お前らが作った金のかかりすぎる恋愛&結婚と、
自由恋愛=不倫まみれで信頼できない結婚生活イメージのせいで
若い人間が結婚から距離を置き始めているのに
今頃気付いて、打った手がこの程度かw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 06:50:16
1って低スペックで満足してるよ・・・アホだなー
単にモテないから強がってるだけでわ
588ドズル中傷:2005/08/07(日) 08:57:22
1が量産の暁には>>587なぞあっという間に叩いてみせるわ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:21:37
>>1でも、けっこうゼイタクできるよね。

月のこずかい15万なんていったら、
高級ブランド品も高級車のローンも組めるし
おねえちゃん遊びや、友達とヨーロッパ旅行だって毎年行けるじゃん。

「独身貴族」っては、一般的には>>1みたいな人の事言うんじゃないの?
結婚したら余裕はないんだけど、独身だからこそゼイタクできるみたいな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:34:31
そもそもチビブサな俺は結婚できない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:39:40
↑じゃあ、自分の人生、自分のために楽しめよ。

女なんて金で買えるぜい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:56:02
正直、偏差値60位までの女なら、金で買えるな。結婚も金で釣れる。

ここでの偏差値は顔面偏差値のみならず、性格とか家柄とかを
総合した場合のものね。

親が金持ちで美人の女(金持ちは美人をめとるから遺伝的に多い)
はやっぱ1億積んだところで体は売らないだろうし、結婚もしてもらえないだろう。
そういう女の偏差値は70と評価してよいのではないだろうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:58:17
このスレは本当に結婚したくない(コストに見合う女がいない)奴と
したくてしたくてしょうがないけど出来ない奴の2種類がいるな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:42:27
結婚したくてしょうがないけど、相手がいなくて人生欝になっている状態のところに、
2ちゃんねるをフラフラさまよっていたら【独身貴族】なる新しい物の見方を発見!

コレダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

と水を得た魚のように既婚平民を叩いているものと推測される。
ものの見方を180°変えると不幸も幸せに感じるっていういい例だな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:19:28
↑オマエの勝手な妄想。

貴族板には、彼女や身近に女性がいても、結婚願望が希薄な人が多いよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:29:01
相手は誰でもいいから結婚したくてしたくてしょうがないなんて人は実在するのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:29:42
オレさ、最近、思うんだけど、
去年とかおととしあたりまで、ちょっと結婚したかったんだよ。

でも5月で31になったんだけど、考えが変わってきて
中途半端に、あこがれだけで妥協で女と結婚するより、
ひとりのほうが100倍マシじゃない?

しかも途中で嫁さんと性格あわなくなったりしたら最悪だよ。
愛情は冷めて、顔も見たくもない女に理屈っぽいこと言われて、
料理はマズイは、家事はハンパで、笑顔も見せねえ古びた女に
金はかかるは、嫁の親・親戚はウザイし、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どこがいいんだ?

どうしても子供が欲しいなら話は別だが、
「結婚したい」というヤツの気が知れねえ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:32:41
>>597
他にもいろいろと結婚という制度について、
男の責任や離婚した場合のリスクなど調べてみれ。
ますます結婚する気がなくなるはず。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:45:33
20代に死ぬほど働いたんで、家を作った、つーか立て直したんだ。
もお、自分の好きなように作って
キッチンとリビングと水周り抜かしたら、2階建て丸々俺の部屋状態。
10畳の寝室、10畳の本部屋、10畳のAVルーム、6畳のゲーム部屋、
4畳半に作りつけのバカでかい机置いて座ったまま何でも手が届く書斎。

既婚の友人が遊びに来るたび、めちゃくちゃうらやましがっていた。
そのうち、既婚友人が奥さん連れて料理会とか何度かやったんだけど、
うらやましがる旦那見る顔がすげえ冷たいんだよな。
そして、奥さんが来たトコの友人はその後、俺んちに来なくなった。
というより、出入り禁止(あの人と遊ぶのはよしなさい)状態だそうだ。
いっておくが、エロビデオとかキモいモノは一切目に触れさせてない。

純粋に「うらやましがったら困る」から「いっちゃ行けない」んだそうだ。
ガキのころ、親にゲームいっぱい持っている子と遊んでうらやましがると
「ああいう子と遊んじゃ駄目」って言われただろ?
今、俺、そう言われる側の人間になっちまったようだ。友達半減したよ。


600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:10:35
ファッション雑誌に出てくる、ヤングエグゼ像を普通のリーマンが実現しよう
としたら、結婚しない、という選択肢しか無いような気がする。

起業して成功するなんて、早々簡単なことではないが、結婚を我慢する
ことなら意外と簡単に出来る。

いい服着て、お洒落なマンション住んで、そこそこの車に乗る。
それを実現できるのは独身しかない。
妻子がいてもダメ、バツイチで慰謝料払う身分でもダメだ。

ただ、悲しいのは数千万の車に乗ることはできない、せいぜいBMWが限度、
数億の豪邸に住むことは出来ない、家賃15万ぐらいのマンションが限度。
服は全身ドルガバ、ディオールは可能かな。

本当の超豪華な暮らしをしたかったら、やはり結婚を我慢するのではなく、
起業するしかないね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:24:36
オレの場合、単純に金の話というより、独りが好きというのもある。

女もいたら居たで、結構うっとうしい。デートでも、会って30分で疲れるw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:28:13
ごろごろしながら本読むのが至福
月3マソもあればいい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:30:13
>>601
そうだね。毎日電話しないとキレたりとか。もうアホかと。
夜はネットをする大事な時間なんだよ。下らん電話なんかしたくない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:40:46
てか女の話はマジでくだらん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:09:09
激しく同意w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:57:57
禿るほど同意
仕事以外で気を使うのはいやだね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:27:31
身近な既婚者(♂)に酒の席で腹割って話すと
8割方離婚したがってる
できない理由は子供の親権とか共有名義で住宅ローンとかの縛り

経験者の意見は重宝してる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:27:14
結局は「子ども」だよね。

結婚するのも、子どもを望んでの選択だし、
離婚できないのも、子どもがいればこそ、みたいな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:17:51
お前ら過去に何人の女に「結婚して」と言われる、もしくはそんな雰囲気を
かもし出された経験ある?

0人というなら、それは独身貴族認定取り消し。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:24:55
25人
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:49:46
同棲してた そのままケコーンってのが世間一般だろうけど
相手親とか親類とか当人同士以外の要素が加わり初めて変な方向に流れて破局

恋愛のままが一番
若気の至りで結婚しなくて良かった・・・ ホントに良かったよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:04:28
>>609
マジレスすれば2人。別れるのに大変ですたw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:13:30
完璧に貴族の俺が>>609の条件を満たしていない件について。

雑魚とは違うのだよ、雑魚とは。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:01:00
>>609
貴族って、或る意味変人が多いのも確かですし。
銀英・オーベルシュタイン路線ですから、0人でありますけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:06:09
>>609
俺は一人だ。
言われたとき、マジであせった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:13:04
独身男一人では近場の公園に行けない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:27:39
>>616
じゃあ遠方の公園に行けばいいじゃん

というのは半ば冗談ですが、わざわざ喧しいDQN親子連れが群れている所に行かなくても良いだろうに、と思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:59:58
おっぱいキタ!!!!!!!

解散だったのでID:6j0kkedUが顔とおっぱいうpするスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1123139951/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:19:37
独身男と既婚男はそもそも根本的な価値観がずれているんだと思う。だから話がかみあわない。
独身男は599みたいに金とか車とか物欲が優先するやつが多いんではないかと思う。
既婚男は物欲よりも家族とか絆とか精神面のほうが勝るんだろう。
俺の家はありふれた3LDKなんだが、一時期、嫁が子供2人連れて実家に帰ってしまった時、
残された俺にとってその空間はあまりに広すぎて落ち着かなかった。
結局、4畳半の自分の部屋にこもりきりになって、他の部屋はいっさい使わなかった。
あとは仕事を遅くまでするなり友達と飲み歩いたり、できるだけ家に帰らなかった。
独り身の真っ暗な家に帰るのが耐えられなかった。
それで謝ってみんなに帰ってきてもらったわけなんだが、家族ワイワイで賑やかな今のほうが
凄く幸せだし、その状態の方が俺はむしろ落ちつく。
独りになりたいときはまた4畳半に籠ることもできるし、今の状態に満足している。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:40:37
独身者と既婚者の価値観は、結婚については開きはあるかもね。

ただ、独身者のいう独りになりたいというのは、
一定期間、例えばその4畳半に独りでこもるというより、
もっと大きな意味で、

自分の人生に「他人がからんで来るのがウザイ」とか、
「子どもを望んでいない」から彼女はいても結婚しないとか、
そんなとこだと思うけどね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:06:53
物欲で主婦に勝てるとは思わない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:13:44
>>619
不倫サレ妻乙。
623:2005/08/08(月) 19:53:40
独身貴族的には、
いまの日常のスタイルを壊したくない、
あまり大きな変化を望まない・・・傾向はあるでしょ?

オレはね、>>1なんだけどさ、給料は安いよ。確かに安い。

でも、そのぶん仕事はそんなハードじゃないし、
実家だし、エアコン・風呂・BS付きで、
やさしいマミーの料理はうまいしw
生活には全然、苦労していないんだよね。

しいて言えば、親にツマンナイことを干渉されるのが、うざいくらい。

趣味もクルマやペット、PCやゲーム・・・とか独りでできるもので、
自慢になってしまうが、給料安いオレでもそこそこ金も掛けれる。月10万ぐらいなら。

とは言え、孤独でもなく、たまには友達と温泉旅行に行ったり、
飲みや風俗にも行くし、合コン話も来るし・・・
結婚して嫁や子どもとか・・・ホントいらねえw

貴族板にはオレみたいな連中多いと思うんだけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:30:39
そう言ってられるのも若いうちだけ。
気の合う仲間がしだいに結婚していき飲み友達もどんどん減って
最後に取り残されるのはけっこう惨め。
40代板にいけばそんな寂しい高齢毒男がいっぱい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:36:14
今後は独身と既婚のどっちが多くなるんだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:36:58
自分自身が「寂しい」と思わなければ、
別に何ともないんじゃないの?
惨めだなんて・・・
いい年こいて、周囲の目なんか気にするのか?

俺は極力(仕事以外のプライベト)一人で居たいから、
むしろ気楽。何もかも自由な今が、一番心地よい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:42:58
一人が寂しくなる時はいつかはくるかもだけど、ホモだから仕方ない。
この一人の人生をそれなりに楽しむよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:46:05
ホモ同士なら寂しくないじゃない!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:59:55
周囲の目なんか誰も気にしてない
ただ自分がこの先死ぬまでずっとひとりでいるという事実に耐えきれなくなるだけ
630:2005/08/08(月) 21:04:53
>>624
>気の合う仲間がしだいに結婚していき飲み友達もどんどん減って最後に取り残されるのはけっこう惨め。


そんなことないよ。
取り残されるとか、そういうのは・・・むしろ女の感覚でしょ?

男の場合、結婚した友達も、独身者も、遊び仲間ってそんなの関係ないじゃん。
既婚者との週末飲みにも行くし、休日には釣りにも行くし、
嫁に内緒でフー系にもいくだろう?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:12:50
まぁ互いに予言+決め付け論じゃ平行線にしかならんわな
632:2005/08/08(月) 21:14:43
オレのまわりでは、旅行や飲み会とか、遊びに誘って欲しがるのは、
むしろ既婚者のほうが多いかも。

ただ、あんまり金のかかることはしたがらなくなるのは確かで、
旅行の計画立てても、宿泊料金とかけっこう気にするね。
独身連中は、女連れで来るのもいるけど、多少豪勢かもしれない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:14:43
寂しくなったら高齢どうしで結婚すりゃいいじゃない
したくもないのに先のこと考えてする必要のあるものでもあるまい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:19:39
>>629
あなたにとってはそれは絶対の真理のつもりなんでしょうが
ここにいる見ず知らずの他人がどうしてこの先ひとりでいることに
耐えられなくなると言い切れるのかな?
そんなことは誰にもわからないよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:05:29
俺が先を読んで行動していたということに、周りの既婚者がやっと気付いた。
もお遅いよ、奴隷どもw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:40:05
>>619
物欲と精神面と言う意見には賛同しかねますね。
仕事で疲れて帰って来た時、一人きりでいたいと言う気分があなたに分かりますか?
あなたと全く反対の意見ですが、私はプライベートを他人に侵食されるのが苦痛なんですよ。
ちなみに彼女等も要りません、ましてや結婚なんてとてもとても…
他人は仕事上の付き合いだけでお腹いっぱいです。

>>629
一人?
何時も他人と一緒の社会で生活しているのに、それでも一人と言うんですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:03:26
大学卒業と同時でも、脱サラでも、どっちでもいいんだけど、
一念発起して、起業する人で、結婚している人の割合ってどのぐらいなんだろう?

結婚すると、転職や独立など、チャレンジングな行動する人が
極端に減って、会社で与えられた仕事を淡々とこなす人になってしまいそう。

俺、いま、株について暇な時間に色々勉強しているんだけど、
妻や子供がいると、何かを勉強する時間ってほとんど無くなってしまわないか?
家に帰った途端妻や子供を無視して本を読むのに没頭するわけにいかないし・・・

子供に未来は託せるようになるけど、自分の成長は止まってしまう感じがして嫌だな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:08:45
結婚したところで孤独は孤独だからな。
周りに人間がいるからといって寂しくないとは限らない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:14:38
>>638
まったく、そのとおりだ。
逆から言えば、独身が孤独というのも違うよね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:04:56
要は気の持ちようってこと

寂しいか寂しくないか、幸せか不幸か
それを決めるのは主観でしかない

641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:44:55
なんで親は結婚しろ、結婚しろと言うのだろうか?
本能?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:46:03
結婚してよかったと思ってる親は勧めてくるだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:47:08
でも子供にそう言う、ってことは
少なくとも自分は結婚してよかった、と思ってるんだろうな・・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:52:40
子の出来を疑われるという世間体と結婚宗教での至宝「孫」によるもの
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:02:06
単に孫が欲しいだけだと思うんだが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:44:57
最大の親孝行は孫なのか・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:00:46
世間体

刷り込み文化の妄信(および思考停止)

「孫がいる幸せな老後」を演じたい

のいずれかだろ、どうせ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:28:25
世間体か・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:43:09
真ん中のは嫌だな。すごくチンケな親じゃないの。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:51:09
>>636
同意。
でも619の考え方も理解できなくもない。
考え方の一つとしてアリだとは思う。
まあ、俺が結婚したくない理由もあんたと同じなんだけどね。
金銭的な面で辛くなるってのもあるが、
プライベートの時間がなくなるのが一番きつい。
会社で人付き合いして、家に帰っても奥さんがいるなんて・・・
一人の時間はいつあるのかと。
どんなに気が合う人でも嫌だね。
彼女も欲しいと思わない。
溜まったら風俗で抜く。
一人の時間は俺にとって何にも勝る宝。
この気持ちは既婚者には分かるまい。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:08:39
快楽殺人犯や児童レイプ犯の祖父母は、孫が自由に伸び伸び生きることが
できて、やっぱり嬉しいんだろうな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:08:54
>>650
俺も同じ。
結婚をする=四六時中他人とのコミュニケーションを強いられる
耐えられんよこんなの。

「就業時間が終われば自由になれる」と思えるからこそ仕事も
やる気になる。まぁメリハリだな。

俺が結婚をしたくないのは、他人に四六時中縛られていたくないから。
夫婦関係を維持しようとすれば、おのずと家庭内でも発言内容・態度諸々
編集気遣いしなければならなくなってくる。ま、他人だからね
一方、お互いに言いたいことを言って「理解を深める」ことにも興味がない
うざい

会社で気遣い・家庭で気遣い。いつ息を抜けと?

653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:46:53
>>652
会社では気遣いして、家庭では超わがまま、でいいんじゃないか?
暴君でもはいはい、となんでも母親のように、無償の愛で支えてくれる
りかちゃんドールがあれば・・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 04:30:34
旦那が気遣いする分、妻が気違いになるこの世の中なのですが、何か?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 05:22:30
子供産めば偉いって
ただ単にセックスしただけやんけw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 05:39:17
最近の女は結婚するに値しないからしない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:04:54
>>656
変な女多いね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:20:04
>>657
品のない女も多い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:22:52
>>652
独身貴族の本質はそれだよね。
正直、うっとうしいんだよね。他人がさ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:24:29
既婚男性はストレス溜まるから、胃癌になったり、自殺したりが
独身男性より多いと思うが、そんなデーターってないかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:20:46
ある調査によると、男性の寿命を縮める因子は、
3位が心臓病で2100日、2位がタバコで2250日、
1位はなんと独身であることで、3500日という統計が出ている。
つまり、飲酒よりも喫煙よりも、外食や出来合いの弁当ばかり、
しかも一人で早食いといった食生活を続けることによって、
9年半も寿命が縮むのである。

http://www.president.co.jp/pre/20001113/02.html
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:35:42
要は独身でも食生活に気をつければいいってことでしょ?

それでもなおかつ寿命が短くなるというのであれば、それはそれで
別に構わないけど。

細く長く生きて静かに腐っていくのは嫌だ。
それは「生きている」のではなく「肉体が死んでいない」だけだ

そこまで生に執着はしない 太く長く自由に生きていきたい





663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:33:40
んじゃやっぱ、ママの手料理を毎日食べてる>>1は最強じゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:50:26
寿命なんて35年くらいで十分
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:12:16
長生きしすぎるのもつらいかもな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:24:05
35は短すぎる。
俺はまだやりイことがある。
だから、50歳きっかりで死にたいね。
大体50ぐらいで人生の総括が出来ないようではこれから先もきっと出来ないからな。
俺は人生を50年としてそれまでに自分の人生を実り多いものにしてみせる!!!!!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:26:03
>>666
切りのいい年齢だと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:29:32
50くらいでぽっくり自然死できりゃ最高だな。
60くらいから入退院を繰り返し、日々健康不安と戦いながら80まで生きるとか勘弁してください。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:30:02
二十歳からの15年を前期人生
35歳からの15年を後期人生
とすればどうだろうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:32:43
50ぐらいで仕事中にポックリあの世へ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:46:34
男だったら誰にだって負けない一つの事に賭けろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:20:16
65で年金もらえるのに・・・
せめて5年は遊んで暮らしたい!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:37:08
俺たちが受け取るころに、年金という制度が残っているだろうか?
もし残っていたとしても、65からちゃんと受け取れるだろうか?
受け取れるとしても、普通に暮らせる金額を受け取れるだろうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:39:35
満足な金額が受け取れるとしてもちゃんと健康でいきていられるだろうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:50:24
そうだなぁ、60位でアニメTシャツ着て背中にビームサーベル差して同人誌買い漁り
あの広い秋葉原駅構内で寝転がりながら読書に没頭したいね。廃人貴族志望。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:59:24
男って普通何歳まで子供作れるんだろう?子供が作れなくなる3年ぐらい前に
結婚して、2人ぐらい子供作るのがベストだと考えている。

俺は何も一生独身を貫く必要は無いと思っていて、死ぬ前に一度
結婚というものを経験してみたいとは思っている。
でもそれが30前とかの早い時期に経験するのは損だと考えている。

離婚という選択肢はあっても、慰謝料、養育費があり、完全に
独身貴族に戻れるわけじゃないからね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:00:09
俺も>>1と同じスペック。
親と同居。内容も同じ、ただ違うところは、こずかいが月5万というところ。
光熱費は親が出すから貯金でるのさ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:31:57
よく読むと>>1には料理を作ってくれる母親がおり、
性欲処理をしてくれる風俗嬢がいる。

生活的には既婚者と変わらんな。

子供代わりに犬か猫飼えば完璧!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:54:54
独身が楽だと思うわ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:12:24
いい年して親と同居はキツイ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:52:57
ソーカ じゃあこずかい1000円の結婚生活へgo
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:03:49
683大学生:2005/08/11(木) 16:19:46
読んでると独身最高みたいですね
東工大在学中で既に士業の資格取ったから、独身で行けば
みなさんのレベルまでいかなくてもそこそこ優雅な暮らしできんのかな

実家超絶貧乏で新聞配達とかやってきたけど将来に希望が見えた
独身で行くわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:42:44
パラサイト最高
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:50:58
独立してる香具師は悲惨だな、金無しで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:49:11
>>683
独身はいいぞ〜
給料が多少世間より低くても、小遣いは所帯持ちより遥かに多いからな。
所帯持ちだと買えない車にも多少給料が低くても手を出せる。
独身はいいぞ〜
月に1/60量産型ザク11000円を5体は平気で作れる。
独身はいいぞ〜〜〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:51:52
待て待て!結婚して子供作れば金かかるけど人型AIBO育てられるんだぞ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:54:12
>>687
その人型アイボには停止ボタンはあるの?
不良化したら機能停止して記憶装置と学習装置をフォーマットできるのか?
それに殺人事件でも起こしたら飼い主である俺様の身分にも影響がでやしないか?
リスクが高すぎる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:57:29
>>687
俺は普通のアイボでいいよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:08:19
成長するんだぞ!AI付きだぞ!会話もできるんだぞ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:11:45
>>690
ある時期口答えばかり刷るぞ
財布の中身をちょろまかすこともあるぞ
部屋をのぞくとオナニーしていることもあるぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:19:35
それは仕様です
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:55:31
>>691
>部屋をのぞくとオナニーしていることもあるぞ


飼い主としては面白いんだろうが、
見られたアイボはトラウマになるんだろうなあw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:59:48
>>693
自分は見られるのが日常茶飯事でした。
一度見られるとふっ切れるものですよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:05:29
アイボはオナニー中
付属のアイボの状態を示す画面ではどのように表示されるのでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:06:48
得ろ本隠し持ったり、タバコすったり・・・なんか最悪なアイボだなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:07:02
>>695
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:08:00
>>694
さすがにそこまで非文化的にはなれないぞw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:09:30
俺「シコシコしコ・・・」
母ちゃん「・・・んもう・・・またおなにー?ほどほどにしなさいよ」
俺「へっへっへ、母ちゃん、今日はとくに乗ってるんだ!もうちょっとやりまくるぜ!!」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:11:10
シコシコってゆーのはやめなさいwシコシコってゆーのは。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:24:58
相撲だってシコっていうじゃないか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:57:18
うどんだってシコシコだぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:57:22
独身が勝ち組なんて、分かりきってること。
みんな。世間体だの、古臭い慣習にとらわれて、
嫌々結婚してるだけ。好きな相手がいるのなら、
普通に付き合っていればいいだけ。
会いたいときに会い、一人になりたいときは
一人になる。理想の生活形態じゃないか。
どんなに気の合う相手だって、価値観や考え方は
微妙に違うんだし、何十年も一緒にいれば離婚
することになっても全然おかしくない。
ただ、付き合っているだけなら、別れることもなかった
という夫婦も多いだろう。結婚など旧時代の悪しき産物。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:07:54
今日は服を買いに行った。
1着のつもりだったが10万円近く衝動買いしちゃったよ。
これこそが貴族クオリティ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:41:51
結局のところ実のAIBOはハードオフでよく見かけるようになった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:46:49
>704
あるある。
それ独身貴族だからできる!
結婚してるひとがおいら見て
「いいよねぇ」って
おいら貴族だもん!
あったりまえ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:31:36
平均的に見ると・・・
独身男・・・勝ち組
独身女・・・負け組。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:38:02
大学4回生。農学の独身講師に「結婚しなくてもいいかなって・・・」と言ったら
何時も穏やかな人なのに本気で怒られました。

何? なんだかんだで後悔な訳ですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:44:48
のみにでもいって詳しく聞いてみてよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:18:54
【英国】仰天!父親の25人に1人が【他人の子供】とは知らずに子供を育てている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123764996/
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:34:18
25人に1人なんてことはないだろ
ちゃんと調べりゃもっと多いんじゃないか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:13:03
>>711
むしろ え〜そんな多いの?って感じ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:23:36
ドイツじゃ新生児のDNA鑑定を禁止にしようとするほどだからな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:25:12
1よ!つまらん奴だな。お前生きてる価値ないよ。
母親の料理が口にあう?このマザコンが!
女は風俗でいいだと?それは本音じゃないだろ!?彼女できないからってそうやって自分にいいきかせてるだけだろ?
まじでお前は糞だ。
休日は自由時間たしかに彼女もいないお前は暇人だろうな。
どうせ家に引きこもってゲームでもしているんだろ?
かわいそうになってくるぜw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:27:12
それは他人の子供と分からせないためなのか?
宗教とか倫理的問題では
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:30:15
いや
彼女居たら居たらでその内飽きるよ
結婚なんかしたら…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:35:49
ていうかまだ1いるのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:43:35
>>706
貴族ならアンカーぐらいきっちりつけろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:10:26
>>715
父親が、自分の子供か調べるDNA鑑定を禁止
ttp://poo-chan.com/archives/2005/01/17_2359.php
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:22:13
こういうの見ると結婚って男にとって経済的に負担だと思うね。
http://enmusubi.yahoo.co.jp/style_04.html
http://enmusubi.yahoo.co.jp/style_05.html
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:13:45
「結婚してこそ1人前の男だ」が持論の上司、こういう人種が一番困る・・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:46:12
古い考えだね。まぁそーゆう時代に生まれて育った人だから仕方ないのかもね。アタシ長女だけど1番結婚遅いかも…末っこの弟が早くしそう。そして次女の妹。今現在も恋人いないのはアタシだけ。勉強一筋の妹でさえ彼氏いるのに…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:55:59
http://www.asahi.com/life/update/0812/004.html

意外と安い!と思ったら、一日の食費が400円ぐらいで計算されている・・・。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:01:32
>>721
その上司の言いたいことは分からないでもない。
多分異人種(異性)と定常的に友好的な関係を保ちつつ、
仕事その他日常生活ができる能力が備わって
初めて一人前って感じなんだろうな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:00:41
金かかる・うるさい・めんどくさいの3重苦をわざわざ所有する気無いです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 06:30:41
>>723
夫婦のメシ代(調理費込み)に材料費分だけ増やした、
と想定しているのなら、別におかしな計算ではないな。
材料費だけで一日400円だったら量的にはけっこう十分だよ。

実際には外食代がかさむから、平均400円は絶対にありえないけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:37:32
20歳の息子が学校帰りにマックに寄ったらそれで一日の食費は終了です。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:54:47
>>727
そういうのは食費ではなく交際費に入ります。
もちろん子供本人がアルバイトして作った金で払わせる計算です。
ほら、子供一人に1200万しかからないのですよ!
レッツ中出し&子作り!!

そ し て 公 務 員 様 の た め に 税 金 を 納 め な さ い !


という試算なんだろ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:41:29
子供一人の食費が400円ねえ…
弁当は結構金がかかるよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:17:15
子供は嫌いだけど、女子高生は国の宝さ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:27:55
病原菌のホストだけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:02:41
>>721
大丈夫。そういう考えの馬鹿世代があと数年でいなくなるから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:25:12
>>732
いや〜、何十年単位だと思うよ。
結局テレビで言わない限り結婚肯定者の洗脳は解けないでしょう。
でも今までテレビが結婚しない人間は負け犬みたいな事言ってたから今さら言えないか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:38:31
結局これって「結婚=(人間の)本能」という考えが根底にあるから、
簡単にはなくならないと思う。

「結婚するのは人間の本能、しない人は本能が壊れてる」って考えがある限り、
独身者に対する風当たりは(今よりかは弱くなるかもしれないが)なくならないだろう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:37:00
人付き合い嫌い。
子供嫌い。
オタクで多趣味。
よって36歳だが独身で現在に到る。
職場では50代から30代まで独り者は数知れず、よって気にならない。
既婚者の愚痴を聞くたびに益々独身っていいと思う。
小遣い月に3万なんて到底我慢できないよ。
唯一気がかりなのは長男なのだが親の老後の心配だ・・・・。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:58:35
33歳で年収はそれなりにある。
社会的にもそれなりの敬意を払ってもらえる職業についている。
人付き合い嫌いだが、職場での最低限の付き合い(忘年会、歓迎会など)
には参加している。酒は飲めないし、世間話は苦手なのでつらい事この上なし。
既婚友人(10歳年下と結婚)と飲んでいて、携帯を終始気にしている姿を見て
人それぞれと思いつつ、俺には馬鹿馬鹿しく出来ない行動だろうと思う。
趣味には湯水のごとくお金を使うし、それを咎められると腹が立つ。
だから、結婚はしないよ。
親には遺産を残す必要なしと言っている。その代わり面倒は看ませんと言っている。
なぜこんなことを言うかというと・・・職業的に忙しく、面倒看ている暇はない。さらに俺の居住地と親の居住地は600キロも
離れており、親を呼ぼうにも母親のほうは特に生まれてから今までずっと住んできた土地なので
離れたくない様子。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:12:57
>>736
兄弟はいるんですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:21:33
>>737
姉が居たが他界。義兄と甥と姪がいるが関東在住
俺の親は関西在住
当方九州在住
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:30:43
漫画の終わりは結婚したら最終回とかじゃん?
現実も結婚したときは幸せだと思うよ
でも現実はそこから長い毎日を妻と送らなきゃいけないのよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:57:20
>>739
初めてこの板見て感動した。
真実を見た気がする。
たしかに結婚して最終回の漫画は多いね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:21:52
「結婚=(人間の)本能」という考えが根底にあるから

これよくわかんない。結婚=システムでしょ。
セックス=本能なら理解できる。結婚は男にとって不利なシステムだよ。本能に反する。
だって様々な女とセックスできないから。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:33:32
俺は孤独を愛する男だから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:37:46
>>739>>740
結婚したら「おわり」ということか・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:33:13
根暗死ねば
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:05:58
うちの会社は、既婚者が課長になると、残業手当無くなるから急速にビンボになる。
昼飯代がなくなるので、パンorオニギリとお茶(約300円)が昼飯らしい…
そうやって必死に金を浮かせて、飲みに行ったり、奥さんに内緒でキャバに行くそうだ。
あれを目の当たりにすると、普通に結婚する意欲は失せるよ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:36:01
俺は 一人が好き
   お金が無いから独身希望
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:45:29
結婚なんかしたら、根暗になるな・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:48:33
俺の場合、独身であることの最大のメリットは、賃下げ首切りリストラの
ダメージが少ないって事かな。
5年前に、嫌がらせとしか思えない不当人事を喰らってるし、クビにしたきゃ
勝手にしろと思いつつ、毎日ダラダラ働いてる。
扶養家族や多額の住宅ローンを抱え、職場がどんなに嫌でも、「ねばならない」で
耐え続けるなんか気が狂いそうだ。
もし、俺が妻子持ちだったら、5年前に自殺している。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:56:53
ホント独身でいられる人は独身が絶対いい。
無理にする必用なし。
結婚しない人を責めるような古臭い慣習は間違った常識だ。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:00:40
独身で生きていくことが好きだし、これからもそうするつもりだ。
人は「後で後悔する」とか言うかもしれない。
しかし、その後悔さえも覚悟の上で独身を選択するのだ。
あえて言おう!
独身は最高であると・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:12:23
結婚しようが独身だろうが
幸せな奴は幸せ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:52:27
価値観の違いだな・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:53:30
今賃貸で一人暮らしだが来年当たり3000万ぐらいのマンション買おうと思ってる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:05:51
なぜ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:34:24
おれなら賃貸で十分満足なのだが・・価値観の違いか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:55:45
男は結婚してもちょっと貧乏になるだけなんだから
別にそんなに大きな問題じゃないでしょ。
女の私にしてみたら結婚は人生の大迷惑。
結婚して得するのは派遣とか事務職とかの
元から負け組みの女だけ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:08:11
どう考えても、気が向いたらロケーション変えながら最新のマンションに
賃貸で住むほうがいいに決まってる。

758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:08:46
>>756
オトコもオンナも独身でいいじゃんね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:22:22
たしかにフットワークの軽さが独身のメリットの一つだからな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:26:06
漫画や映画は最も幸せな時にエンディングを迎える
現実でもあるだろう
でも現実はそこから何十年と生きていかねばならない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:43:29
>>748>>759
ってな感じで独身は転勤リストラ候補にならないか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:44:52


よく考えてみると親戚を見渡しても50代以上の半高齢者が多いので
ほっといてもどこからか家は手に入りそう。

わざわざ自分で買う必要ないかも。
それまでは賃貸で十分。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:09:38
>>761
転勤は気にしなくていいんじゃねぇ?
リストラは・・・そんな理由でリストラ選別する会社なら、遅かれ早かれ倒産するな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:56:48
>>762
おまえ結構腹黒いなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:59:50
>>739
結婚してからの漫画もある
もっとも夫の方は死んでるがな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:17:46
つまり俺たちゃ死ぬかエロに走るかでしかお話にならないってことなのか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:37:53
リーマン社会で独身が肩身が狭い立場に追いやられがちなのは、会社にとっては社員が独身なのは都合が悪いからでは?
独身だから自分の時間が持てて金に余裕あるからのんびり行けばいいや、という状況よりは
結婚していて一生懸命働いて家族を養っていかなくてはならない、家族を路頭に迷わせるわけには行かないという立場にしておいたほうが
必死に働くので余程能率がいいのだろう。
社員を結婚させることが会社にとって有効な社員管理の手段になっていたんだと思う。(あくまで漏れの推測だが)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:43:10
>767
それもあるし世間体もある
歳がいけばいく程、まっさらな未婚より
まだバツイチの方が聞こえがいいような気がする
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:37:12
>>767
それもある。加えて、
結婚して妻の訳わからん要求をなだめすかす力
理屈が通じないガキを教育する力
があるオヤジ達は会社の不条理、部下の屁理屈にも耐えると
判断してるんじゃないかな?

全員にあてはまる訳ではないが、うちの会社では既婚の管理職の
方が優秀な気がする。
とにかく、話を聞くふりして、適当の話をずらし、それなりに説得する
能力が抜群だ。
独身管理職は人事管理が駄目。でもこだわりがあるので、単一目標
に集中させると良いんだがな。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:45:06
みんな中古がキライな理由は、
中古女ではセックスに満足できないからではなく、
人間的に信用できない、性的にダラシナイことを軽蔑しているからなんだよ。

処女であることは、ある意味、
男女関係において「毅然とした態度を取れる女性」の証明でもあって、
>>1のいう「真剣にお付き合い」するなら、それは当然、処女が望ましい。

むかしから「身持ちが堅い」というのは、女性に対する「褒め言葉」で、
性的に信頼のおける女性という意味だ。
恋愛も結婚も「人間関係」にほかならないわけで、
結婚するなら処女、マジメな恋愛をするなら処女・・・こんなことは当然。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:46:39
>>768
>歳がいけばいく程、まっさらな未婚より
まだバツイチの方が聞こえがいいような気がする


とてもそうは思えない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:01:02
b…e…fr…ien…d…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:07:06
死ぬまで人生は続く
漫画みたいに最高に幸せな時で
人生は終わらない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:15:45
とりあえず、あと16年・・・ガムバッテ生きるぞ。
そして16年後ちょうど50になったときポックリ死ぬことを望む
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:04:49
たまたま馴染みの割烹料理の店で部長クラスが集まってて、一緒させてもらった。
みんな上品な飲み方してたんで他のお勧めの店とか教えたりしてたら、
飲み仲間に部長達が増えたw
仕事中に飲みの誘いに来るので、たまに課長に嫌味言われる。
でもさ課長、一度一緒に飲みに行った時、伝票わざわざ別にしてアンタちびちびビール舐めるだけで
2時間近くで3千円も行かなかったじゃん…
そういう人は店に迷惑だから連れて行けないんだよ・・・
チェーンの居酒屋なんか完全なプライベートで行きたくないしさぁ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:38:33
いいね独身貴族板。俺は今大学生だけど独身貴族予定。
就職しても医療従事者だしね。金には困りそうも無い。

ただこのスレでもパラサイトがいるけど、それは貴族とは言えないんじゃないかな?
せめて家に金入れて、賃貸代を少し節約するとかならまだ分かるけど
働き出したら自立するべきだとは思ってる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:18:48
>>776
不動産従事者にでもなりなよ、空家対策に。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:38:05
結婚はもはや不要
昔とは時代が違う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:12:20
俺は今19だが、本当に2chのこの板があってよかったと思う。
「現実」を読まされて目が覚めた。結婚はリスクが高すぎる。
精神的にも経済的にも相当な余裕が無ければできないな。
俺みたいなやつが下手に結婚したら、妻子供を不幸にしてしまうところだった。
人生勢いは大事だが、無謀にならないよう気をつけないと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:30:07
結婚して子供作っておけばよかったって年取ってから後悔するかもな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:42:24
人生のベストな選択

【中高浪人時代】 
大学時代に楽で高額なバイトができることや、社会人になって高い年収を
稼ぎ出しやすいこと(あくまで確率)を考えると、この時代に全く勉強しないのは大損。
授業中寝てても、宿題をやらなくても良いから、大学受験対策だけはしたほうが良い。

【大学生時代】
絶対経験しないと損!あり余る時間、自分の好きに使える。人生でこんな経験できるのは
数十年後(定年後)だけ。高卒DQNはこの楽しい時代をみすみす棒に振ってる。

【新社会人時代】
大学時代の彼女と遠距離になるとか、新歓コンパなどの飲み会が多く開かれるせいか、
新社会人3年目までに結婚する奴が多い。この時期を逃すと30過ぎまで独身でいるやつが
多いと先輩に脅される。社会的にはこの時期に結婚できないのは売れ残りというイメージだが・・・

【20代後半独身社会人】
ここが平均年収でも貴族階級の仲間入りができる時代。この時期を人生で経験できない人が
いるが、大学時代を経験できない高卒DQN並にもったいないことをしている。
同世代の既婚組みは、独身貴族がいいスーツを着て、昼には美味しいものを食べ、
週末は合コンや風俗へ行くという貴族生活を横目で見ながら苦汁の日々を送ることになる。

【30代】
ここでやっと結婚するのが賢い。一回しかない人生、やり直しが効かない人生だけに
一度は結婚生活を味わうのも悪くないはずだ。貧乏生活への突入を余儀なくされるので、
貴族時代に贅沢を楽しみ尽くしておく。
子無しのリスクを避けるため、わざとできちゃった結婚が正解。
子無しは家族の幸せ度半減です。
782779:2005/08/17(水) 19:42:50
>>780
俺ちょっとボダ入ってたり、人格、精神的にオカシイところが
あるんだよな。これを克服して金と信頼できる女がいれば結婚
を考えるかもしれない。死ぬまでに結論出すつもりww
ご意見ありがとう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:20:06
結婚に関して勝ちも負けもないんじゃないかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:25:16
結婚した奴は 結婚してない奴を負け組みといい
結婚していない奴は 結婚している奴を見て負け組みという
お互いをなじりあっているだけ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:31:26
結婚したら家畜身。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:38:53
>>784
どっちみちなじられるのなら、金のかからない、
非婚のほうがいいだろう。
30過ぎると、女にがっつくパワーも興味なくなって・・・。
バイクで海原近くの道路をツーリングするのが
最高!。もうなにもいらない。
彼女いたら、休みごとに機嫌取り。めんどくせ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:42:19
俺が負け組み指定している奴は、20代後半の徐々に給料が上がり始める
期間より前に結婚してしまった人々。

何が負けてるってボーナスを代表とする娯楽費だよね。
結婚を3年遅らせるだけで、6回も数十万の金を自由に使う楽しみを味わえる。

子供の成長を見る楽しみがあるとか言い訳されても、別に俺たちも
30過ぎたら結婚して、同じ楽しみを味わう予定だし。

女みたいに三十路過ぎたら極端に結婚条件が悪くなるわけでも、精力の限界で
子供が作れなくなるわけでもない。

年収が上がったり、女を見る目が養われる分、30過ぎの結婚のほうが
いい女が見つかるのではないかと思うぐらいだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:56:49
まぁ価値観は人それぞれだからな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:27:42
想像の中の子供は間違いなく可愛い。老後の面倒もきちんと
見てくれる。
現実の子供は自分に似てブサでバカで性格悪し。そしていつまでも
働かず、親の年金まで食いつぶす。
・・になるのは確実だから、子供は想像の中だけにとどめておく。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:30:40
幸せで平穏な家庭など空想の世界
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:35:59
結婚して奥さんが家にいるようになるくらいなら、
ロップイヤーウサギ(♀)でも飼って甲斐甲斐しく面倒みたやるほうが
ましさ。
ウサギは寂しがりやらしく、ほどほどかまってやらないと死んじゃうらしいぜ。
かわいいじゃねえか。
女房子供といったなつきもしない大きな動物を家に置くよりいいと思わないかね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:41:48
ここって男の人ばっかりなのかな?お金の話が多いね。
結婚したら人生の方向性が変わっちゃうって女だけなの?
私は結婚できない訳じゃない。どっちかってモテル方。
だから私には選ぶ権利がある。それこそが勝ち組。
モテなくて結婚できない人も、事務職とかで結婚しないと
その後の人生やっていけない人も、選択肢が1個だってことが負け組。
そんな私は結婚するつもり全く無し。だって貴族でいたいもの。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:43:02
結婚するに値しないんだよ女は
794うんこ大明神 ◆fL5VA8dnu6 :2005/08/17(水) 21:52:57
結婚する価値のある女は絶滅危惧種
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:54:18
結婚はするつもりないが、女はモーニング娘。方式で2〜3年スパン交代
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:58:55
>>785
それはズリネタエロ本のことか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:03:16
あのとき産んでおけば・・・という後悔はただの感傷。
こいつさえ産んでいなければ・・・という後悔は地獄の叫び。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:07:20
>>792
年収700万以上ある?
英語しゃべれる?MBA持ってる?
もしくは自分の会社持ってるとか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:10:53
>>797
感傷と地獄の叫びの位置が逆でも成り立つ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:12:54
>>791
ロップイヤーウサギってのを初めて聞いたので検索してみたが
すごくいいな、これは。
人間の子供と違って成長してもへんな生物になる可能性がないし。
>>792
素晴らしい考えだと思うよ。
自分の出身大学の女の子も偏差値が高いせいかプライドも高いが
確かに頭もきれる。
そういう彼女たちは世間の頭悪い連中からいくら結婚しない負け組みと
言われても気にしないってのが多いね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:13:53
>>799
そうかな?
感傷(存在しない者に思いを馳せる=センチメンタリズム)
地獄の叫び(存在する者への殺意=バイオレンス)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:15:38
>>799
なりたたんだろ。
なかったものではなく人はあったものが失われたときに
地獄の叫びをあげる。
こいつさえ産んでいなければ→平穏な暮らしが失われた場合
あのとき産んでおけば→あくまでも仮想の話
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:18:45
>>798
年収はまだ600万くらいだけど、英語は喋れる。帰国子女だからね。MBAは持って無いけどPhDなら持ってる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:20:01
>>801-802
まぁ言葉に対する感じ方と定義と意味が人によりけりだからな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:30:08
選ぶ権利のある女性は強いよな。

姿こそ女性だが、根は男性的な思考を持ってる気がする。
漏れの知り合いの女性はバリバリのキャリアで稼ぎも同等。
まぁ…その…仲間なだけで相手にしてくれんのだ。

やっぱり結婚は意識せずに気ままでいたい…と酒の席で言ってた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:41:38
選ぶ権利なんて幻想
80724 独:2005/08/18(木) 06:50:57
結婚しよ と言った時の二人の気持ちの繋がりの感動が好きで、
すぐ言いたくなる俺はどうすればいんですか?
もちろん結婚する気はないんですが、相手の幸せそうな顔を見るのも好きで、、
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:13:30
>807
刺されるまで続けたらいいとおもうよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:35:29
>>807
ちょっとワロタw

なんかさ、男も30越えると
「その気ないくせに」軽くいっちゃっうよねw酔ってる時とか。
女の目が、一瞬だけマジになってる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:44:59
>>779
最近の若い男は堅実だな。
ま、人生、余計な苦労はするべきではない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:05:20
厨房時代、授業参観の家庭科の授業で生涯独身の人生プランを設計し、
そのメリットについて熱弁を奮ったオレは神だなw

まぁ、保護者一同引きまくってたがw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:59:35
ん〜、
一人暮らしの老人、アパートの一室で死後2週間後に
白骨化して発見。
の予備軍だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:10:20
老人ホームにでも入る
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:24:38
ん〜、きみが老人になる頃には
飽和状態で入れんだろーなー。
孤児院じゃないんだから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:27:26
2週間で白骨化・・・
東南アジアで悠々自適ってことか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:54:24
結婚しようがしなかろうが
クズはクズに変わりはない
817:2005/08/18(木) 14:26:32
ま、自由に楽に、人生を送りたいもんだね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:42:50
独身な奴って変人ばっかでキモイ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:47:21
既婚でも変人は変人
それの相手はもっと変人
820:2005/08/18(木) 16:08:45
>>818
日本なんて、首相からして変人だぞw

いまの時代、変人が必要とされているんだ。
なにも恥じることはない。
自分の人生は、誰のものでもなく「自分のもの」!

さあ、みんな悠々自適に気ままなシングルライフ♪嫁とかイラネw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:30:25
宅間守なんて8回結婚してるしな
そんな奴と結婚する奴もどうかしてる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:42:37
女はイケメンだったら
犯罪者だろうがいいんだろ
下等生物だから
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:01:22
稼いだ金の大半を毟り取られ、粗大ゴミ、濡れ落ち葉、ゴキブリ扱いされ、
洗濯物のパンツは箸でつままれ、生命保険金目当てに死ぬのを期待され、
熟年離婚で身包みはがされてポイ捨てされ、ボロボロになって死ぬ。
仕事でも、賃下げ首切りリストラに怯え、どんなにその職場が厭でも、
辞職という切り札も思うように使えず、ついに心身に異常をきたし・・・

我々30代独身男性をキモイとか何とか好き勝手に言ってくれるお馬鹿さんが
いるようですが、もし、アナタがこのような立場に立たされたら、それでも
結婚を肯定しますか。

>>811 アナタは神。
824チュウ:2005/08/18(木) 20:06:07
>>1
おまえって
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:09:13
>>1
は独身だが貴族じゃないな。
実家に寄生している奴は貴族とは呼べない。

実家でろよ。
826冒険王ニート:2005/08/18(木) 20:24:08
>825
「独身貴族」を辞書でひくといいよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:08:06
        
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:24:10
きくじろうとさき
見て結婚する気失せた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:29:06
菊次郎って糞駄目親父ってキャラになってるけど、
家族のためにちゃんと働いてるのにあの扱いは酷すぎる。
学問がないと、とーちゃんみたいな仕事にしか就けないとか言われてて悲惨すぎ。親父の仕事全否定。
ちょっと酒飲んだりなんか買ったりするぐらいいいじゃないか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:40:57
まあ、年収500マソを超えないヤシは結婚しない方が吉。
年収300マソ時代に突入した日本は、しかし相変わらず土地と子供に異常に
金がかかるから、みるみる衰退していくよ。俺らはそれを生暖かく見守ろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:56:28
年収300マソでも、実家にパラサイトして、月の小遣いが10マソ以上で、
母親の手料理を食べ、風俗嬢とセクースすることにより、既婚者レベルの生活を
実現すれば、2ch的には、独身貴族である。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:57:37
セックスなんてしてもむなしいだけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:28:12
結婚=幸せ って考えさ、子供の教育費が莫大にかかる
世代になってから崩壊してないか?

昔の農家ならさ、嫁が嫁げば田畑を保守する人員が増えるし、
子供も15歳ぐらいで、田畑保守人員ですよ。

武士は年貢で生活しているから、単純に子供の誕生を喜べる。

でも、今やどうだ?子供は大学卒業するまで稼ぎ始めないし、
稼ぎ始めたとしても、親に仕送りするとは限らない。

さらに嫁は、ポテチ食いながら昼ドラみてブクブク太るのみ。

結婚=不幸だなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:58:40
>>825
本当はうらやましいんだろ?
らくそうでw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:11:32
>>834
真の自由ではない。
いつ寝ようと食おうと文句言われないのが貴族。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:26:13
昨日は何気に服でも買おうかとデパートへ。
パンツ2本とワンピ風ニットで9万。彼女持ちのやつには真似できねーなww
学生のうちから早くも貴族クオリティwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:48:45
それはちょっと違うぞwwwwwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:50:17
>>836
学生は学生。独身貴族じゃない。
それに、高い服を買えなくても、彼女持ちの方が羨ましい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:23:01
>>835
実家でもいつ寝ようと食おうと文句言われないのが最近のデフォです
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:34:37
>>837-838
ちょwwマジで?古着みたいなの着るより全然マシだと思うんだけど…。
あんな格好じゃ飯も食いにいけねーし。
まぁ親にも結婚しなくてもいいから付き合えとは言われる。うん。スマンカッタ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:08:22
ウザ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:24:27
だいたい、たったの9万で自慢するなんて何事だ?ショボすぎて話にならんよ。
相当な人数が鼻で笑ったと思われ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:03:41
参考サイト:リアルタイム財政赤字カウンタ
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:23:40
みんな飯ってどうしてる?自炊?
余った食材で悩むんだが…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:53:54
料理が下手な女性と結婚したくないよね?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124412400/l50
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:57:23
専業主婦をする気なら、料理は常にうまくなる努力を惜しまないで欲しい。
男が仕事を一生懸命やるのと同様に・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:11:35
俺は主夫になりたいから女に一生懸命働いてもらいたい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:29:04
>>844
ママンに決まってるだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:35:58
趣味が高じて自炊してるが、余った食材は牛スジ煮に放り込むかお好み焼きに使う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:40:46
貴族なら服には金かけたいよな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:50:48
>>844
あまった食材から料理を考えられるようになった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:38:36
女っ気のない独身は独身貴族ではない。
彼女を持つと服が買えなくなるのも独身貴族ではない。

独身貴族とは女に結婚してくれと言われるぐらいの年収を持っているが、
あえて結婚せず、彼女を次々と若い女にバージョンアップさせているやつか
彼女を持たず、風俗で性欲処理のみを行う階級民族のことを言う。

あと、風俗に全財産を投じている奴も独身貴族ではない。
独身貴族は有り余る時間とともに、女と自分の趣味を、
既婚平民には無い潤沢な資金で、人生自体を総合的に楽しんでいる連中だ。

そもそも学生なんて、周りも結婚していない人が多いわけだし、
ボーナスも無ければアルバイト収入もたかだか知れている。

独身貴族ではなく、どこにでもいる単なる独身の学生。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:52:46
>>852
脳内階級オメ。

度量の広さが貴族たる精神って事だ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:03:39
>>853
度量が広いのに俺の発言は脳内扱いかw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:07:24
服が・・ まで読んでやめた。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:09:32
独身貴族にキモイ定義つけるのやめようよ
わざわざ自分自身を貶めるなよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:12:50
くだらねえ、定義厨。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:33:20
定義しないと>>836みたいな本当は彼女が欲しいけど、できない
やせ我慢野郎も独身貴族になっちまうぞ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:38:33
学生っていう時点で独身貴族じゃないって
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:28:20
>>856
オレもそう思う。
「真の独身貴族とは〜〜」、とかわけのわかんない定義を作らなくていいよね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:31:12
>>858
別に>>836も貴族でいいよw

それなりに自由になる金があって余裕のある独身男性なら、
みんな独身貴族でいいじゃん。


ちなみにyahooの辞書で調べると、こんな感じ。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%c6%c8%bf%c8%b5%ae%c2%b2
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:41:16
過疎板の人口を減らす行為は褒められたことではないな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:44:34
は?
俺、飛び級で幹部になってて、年上の部下抱えてる身ですがなにか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:49:36
貴族板の過疎化は深刻だな・・・・。


もらい手のないイキオクレ女の罵倒スレでも作るか?

【寄生虫!】中古女・三十路ババアはゴミ虫【恥知らず!】・・・・・・みたいなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:51:33
このままマッタリが好きなんだが。
そんなに人いないか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:53:02
それもそーだな。
女がきてもウザイし。

男性女性論みたいな議論になってもたしかに疲れる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:59:27

★緊急ニュース★

韓国からの抗議により、Googleの「日本海」の表記が「東海」に変更されました。


↓↓↓詳しくはコチラ↓↓↓↓

【Google】チョンの抗議によって「日本海」から「東海」に変更
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124460460/l50

この件についてのまとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/vippers1/

抗議メール等、ご協力お願いします
       ~~
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:37:18
はいはいわろすわろす。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:13:30
『亭主元気で留守がいい』

悲しいけど、これ現実なのよねぇ。

870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:38:06
>>869
そういう寄生虫と結婚してなんになるんだろうねぇ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:42:52
ウチの会社は出会いが無い。

20代中後半という同年齢帯で結婚した同僚の多くが大学時代からの付き合いだ。

最初は男ばかりの環境を恨んだ。

でも、今現在、独身貴族である幸せを実感していて、男ばかりの職場に感謝している。
20代前半の俺は結婚願望強かったから、女の多い職場だったら、今頃そのうちの誰かと結婚していただろう。

ただ、35歳を過ぎて独身であるという状況は避けたい。でも、30までは独身でいたい。
ちょうどその間の5年間で相手を見つけ、結婚するといったことは可能なのだろうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:40:22
女なんて何一ついい所がない

身体能力 頭脳 性格 全て男より劣っている
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 06:38:27
>>871
まだ若いね
漠然としとる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 08:18:56
おっぱいの大きさは男に勝ってるじゃないか!
875:2005/08/20(土) 08:30:55
>>871
嫁さんなんて、男が見つける気になれば、見つかるもんだよ。
ただし、よりごのみしなければね。

自分の理想と一致する女は、ほとんどいない。幻想に近い。

美人だが、自分とは性格や価値観が合わないとか、
頭がいいんだけど、理屈っぽくて温和さに欠けるとか、
サバサバしてるんだが、気がきかなくてガサツだとか、
逆に気配りできるんだが、料理はできねえwとか、
家事・炊事もできて気もきくけど、カナリの醜女とか、

・・・なかなか自分の思い通りの女はいないよ。
一時、「いいな」と思うのも、半年も付き合うと「勘違い」だったことにに気づくw

ま、他人だから、自分とは別の人間だからね、
思い通りにしようとするのが、そもそも間違っているのわけでw

で、結局、独り身も悪くないんだよ。
気楽で、自分のスタイルで生きてきけるからね。
子どもを作ること以外なら・・・たいていのことは自分でできるだろ?

金は自分の為にだけに使えるし、節約したければ貯金もできるし、
いまの日常のスタイルをあんまり変えたくない人は、あまり結婚に魅力がナイんだよね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:32:13
彼女をなるべく絶やさずに持つようにしておけば結婚できると思う。

仕事と趣味に明け暮れて、「さて30歳嫁探すか」となると
やや難しくなると思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:01:09
>>876
負けるための指南はイラネ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:11:07
子供要らないしメリットがない
ただでセックス?
そんな物じきに飽きる
よっぽどの理想の相手が見つかれば考えるかもね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:12:57
若い奴は性欲に負けて
結婚するんだよな
30近くになると現実が見える
独身で良かったと
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:38:09
ホント結婚は当然するものと考えてる連中は哀れだ。
私の知り合いにも結婚したがってる人はいるが機会がないのか毎日浮かない顔してる。
「俺はいつまでも1人でこんな事していいのか」って態度が見え見え。
そういう人に結婚するしないは自由だって言ってもわからない。
完全に旧時代の考えにマインドコントロールされてるからね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:29:31
独身だから会社辞めるのも自由・身軽
こんな会社辞めてやる!と思ったら

http://yameru.net/

せっかく辞めるんだから、有意義に過ごしたい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:16:22
よく独身貴族を批判する言葉としてさぁ、「結婚しない奴が増えると少子化が進んで国がたちゆかなるからけしからん」
だの「お国のために子供を産め」とかいうのがあるがおかしくないか?
少子化で若い労働力が減るといけないというが、現状でも若者がなかなか職につけない有様なのにこれ以上子供を増やしてどうするのか?
ふた昔前から少子化傾向が続いてるが、一方であらゆる分野での合理化・OA化・機械化による生産性が向上し、そんなに多くの人手がいらなくなっている。
さらにこれからの更なる合理化にくわえ、ロボットが本格的に普及すると警備・清掃・組み立てのような単純労働のクチが完全に壊滅するだろう。
となると子供を増やしたところでその子供たちの雇用が全く保障できなくなる。
だから独身者が増えて子供が減っていくのは決して悪いことではないだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:51:22
日本の適正人口数は、約5,000万人ぐらい。
現在の人口は1億3,000万人で、むしろ人口過剰なんだ。
第2次大戦や高度成長期の時代背景があって、ここまで人口が増えた。

少子化が問題視されているのは、
「当面の」年金問題と国力維持のための労働力確保。
でも、人口数は自然の流れで、2050年ぐらいまでに
適正人口の5,000万人程度に落ち着くらしい。

だからオレらの世代が結婚しない・子どもを作らない、というのは自然なことなんだよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:58:26
とりあえず「古女房とヤリ続けなければいけない」のが、
何事にもかえがたい苦痛ではある
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:05:45
>>883
少子化が問題視されているのは、
「当面の」年金問題と国力維持のための労働力確保。

そう思う。政治家や官僚が適当に計画した年金問題の尻拭いのために結婚を
強要されてはたまらんね。
また、国力が落ちても、人当たりの生活レベルが落ちなきゃいいと思うのだが。

だから、少子化に賛成。だから独身
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:15:05
結婚しても風俗行ったり、合コンしている会社の先輩を何人も見てきている。
しかも、その半分以上にはまだ子供がいない。

出来ちゃった結婚でもないのに、一体何のために結婚したんだ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:17:37
>>885

生活レベルというのは、何を基準に語るかが難しいのだが、
科学や医学はどんどん発達していくし、
もっと便利になって、苦労も少なくなるわけで
そーいう意味では、生活レベルは落ちないだろうね。
888882:2005/08/20(土) 22:18:01
年金は現在の若い世代の雇用状況を改善して年金を払える経済力のある者を増やせばいいだろう。
労働力は職業経験の豊富な中高年を再雇用すればいい。丁度年金受給開始年齢が65からになるだろうし。

大体人口の増減と国力は連動しているというなら、人口爆発中のアフリカ諸国が一番発展が目覚ましいってことになるwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:37:45
適正人口は8000万〜1億人じゃなかったか?
もっとも20年後には今の80%程度まで減るらしいが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:38:38
結婚は否定しないが、今の自分には他にしたい事あるし、大体仕事と女と子供
とか両立させていく程余裕ないし・・・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:34:13
人間にあと、
@ 分裂
A 光合成
という機能を付けたら、結婚も、戦争もしないで済む。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:51:38
スレッドの趣旨と関係の無い宣伝広告レスで、誠に申し訳ありません。
当店は、先日オープン致しました
『Take Out Girls CAFE』
と言うお店なのですが、読んで頂き、
もし興味を持って頂けたら幸いかと思い、
失礼かとは思いましたが、
数箇所のスレッドに書き込みをさせて頂きました。
HPや携帯サイトで女の子を選んで頂き、
気に入った女の子がお客様のご指定の場所にお伺いして、
お茶、お食事、お酒などのお相手を致します。
女の子は完全素人の女の子です。
当店の定義するところの『素人』とは、
キャバクラや風俗などの経験が無く、すれてなく、素直であって、
ちょっとシャイで恥じらいを感じさせ、
それながらもマナーやエチケットをわきまえている女の子
ではないかと考えております。
そんな素人の女の子とデート気分で楽しく遊んで頂くお店です。
よかったらHPをご覧になってみてください。
詳しくは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
ダブルダブルダブル.tog-cafeドットコム

長々と失礼致しました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:36:01
だいぶ前に木男で見た。デジャブーのようなマルチぶり
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:09:48
>>884
飽きるのは想像できますが・・
苦痛というのは本当ですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:12:26
本当のことを言うと世間の反発、嫉妬をかい面倒なので、
表面上は「結婚しない」でなく、「したいけどできない」ということにしてある。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:56:23
おじさんになればなるほど若い娘が良くなる
だから金は風俗代に取っておけよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:05:32
売れているらしいよ
http://up.nm78.com/data/up127388.jpg
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:13:28
結婚しなくても何も困らない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:27:23
おまいら おれは 三菱GTO トヨタスープラ80
ツインターボ 所有 100万以下の中古だが
まだまだ田舎かっとばしにいくとは外車や
フェラーリと勘違いしてくれるバカがいるぞw
車は金かけるがオンナは風俗で十分やねw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:49:59
こんなサイトにはまってしまった orz
http://www.geocities.jp/you_you1211/link.html
おまいら、道連れな!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:48:23
芸能人クラスの美人と
結婚出来れば勝ち組かもな
まあ結婚生活なんて地獄だけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:20:59
最高に幸せな瞬間に
人生終了にさせてくれ
漫画や映画みたいによ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:28:07
束縛されてもいい 小遣い一万でもいい
家族の待つ家に帰り、寝る前に我が子の寝顔がみてみたい
でも自分の人生に誰かを巻き込むのはミノケガヨダツのでせめて
カッコいい貴族をめざします
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:52:11
小遣い1万って小学生かww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:41:38
独身貴族が精神的ダメージを受けるのは、休日子供と楽しそうにしている親子を見たときだよな。
もちろん、見えないところで色々苦労があるのは知っています。

それはさておき、既婚平民が精神的ダメージを受ける
独身貴族の行動って何があるだろう?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:53:21
一括で車買うところ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:56:22
ディーラーに家族連れがいて、その横で自分が買う機会があったらという条件で
その一瞬の優越感だな・・・・orz

もしくは、会社で俺は一括で車買ったぞぉぉぉ!と自慢して歩くか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:03:31
別にダメージは受けないけどな。
微笑ましいとは思うが、自分がそうなりたいとは思わないしね。

彼らは彼らなりに楽しくやってくれればいい。
俺は俺なりに生きるだけ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:43:14
オレもだ
逆に見下してる時が多い
「ハァ〜 中出し後の結果があれかぁ 大変だなぁ」

910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:55:07
つか、子どもだろうなあ・・・結婚する最大の意義は。
子どもも確かにカワイイかもしれないが、そうとう苦労を背負うよねw

どっちがいいかは、もう価値観の問題になってくるよね。
子どもは子孫を残す本能もあるし、とはいえ、独りがラクなのも事実だし。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:08:04
俺は子供を生んだ後の妻が要らなくなる気がして仕方が無い。

小学生ぐらいの子供を持つ先輩に話を聞くと、子供はかわいいけど
妻は口うるさい、など愚痴が多い。誕生日やボーナスのときのプレゼント代
が自分の時の10倍だったともボヤいてたw

表面上照れで愚痴ってるだけなのか、本当に嫌気が差してるのかは不明。

あと、金銭面では小遣いは増やして欲しいけど、高い服を買ってお洒落したいという
欲望はもはや無いとか言っていたなぁ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:08:27
この気楽さに勝るのか? ガキっー商品は

負債を自ら抱え込む心理がよーワカラン 
マゾ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:05:14
男が子供が作れる限界って何歳だ?

本能的に子供は残したいが、理性的にはこのお気楽生活を続けたい。
一番いいのは晩婚だ。

できるだけ独身を引っ張る。
現在20代なので、まだまだ先の話になりそうだ・・・。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:15:17
>>913

チンポが勃つなら60でもつくれるだろうが
子供が22か23で大学卒業するとして、
そんときに現役じゃないと金がきついわけだから
36か37で産まないときついかもな。

そう考えたら、おれはあと10年か。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:28:58
30代後半とか40代でもストレスその他が原因で男性不妊になることがあるから注意。
どっかで精子保存しといてくれないかね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:32:06
>>915

冷凍って組織は傷つかないのかな?
冷凍精子で子供がバンバンできて、統計を取ってみないと結論はでないんだろうけどね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:49:04
なぁ、独身で、養子って無理なのか?
ロリショタだと思われるとか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:29:40
>>1
年収270万円で貴族の生活様式を維持する方法を御教示ください。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:50:42
>>918

月々20万収入が入って、実家に一銭も入れてなければ余裕じゃね?
それって貴族か?という疑問はおいておくがw
パラサイトと貴族は違うってのがこの板の共通見解?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:54:59
でも1って文章を読む限りパラサイトでしょ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:58:35
>>920

典型的なパラサイトで、年収270じゃなあ(´・ω・`)
でも、まあ本人が貴族って思ってるなら生暖かく見守ろうぜ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:59:48
べつにパラでもいいんじゃね
それなりに優雅な生活できてりゃ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:15:36
>>922

両親の不幸や、両親との不仲など抱えるリスクは決して小さくないし、
年々そのリスクは増加していく。両親の方が先に逝くんだから
そこに基盤をおいて生活してるというのは、基盤が緩いと
考えるのが妥当かも。
 まあ、本人がよければそれでいいんじゃねというのは同感。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:10:39
>>923
でもさ、今の時代を考えると、
年収270万円の「定収」があって、実家なら貯蓄もできるわけで、
そんなに悪くないと思うよ。上を見たらキリがないわけで。

たしかに女房・子どもを養うのはキツイもんがあるがw
それを望んでいないわけで、独り身で気楽にやっていければ、
>>1の言うとおり「勝ち組」じゃねw?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:56:41
貴族なら華麗に転職しよう
職業選択の自由も高いぜ独身は(但し若い間が良いけど)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:05:47
定義厨とか呼ばれたくないが、あからさまに貧乏な
生活していて独身貴族名乗られるのもいかがなものかと。
年収270万、実家暮らしなんて単なる独身貧乏じゃないかと。

結婚したくても相手が見つからない、仕方ないから
独身貴族ってことにしといちゃえ!ってのはかなり迷惑。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:09:30
>>926
同じ年収でも、既婚に比べると優雅な生活ってのも独身貴族なんだからいいと思うが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:21:14
家に親がいるのと、家に妻がいるののどこが違うんだ?
邪魔なだけだろ。家に女呼べないし・・・、貴族とは程遠い。
母親のペットだな、ペット。独身ペットw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:21:26
うちの親父はリーマンにも関わらず、子供三人一応
名前のわかる私学の大学にいれてきっちり育てあげてくれた。
夫婦間も円満で、一子も二子も幸せな家族を築いたことを喜んでいる。

俺も親父のことをものすごく尊敬しているし、それだけ教育費を投じつ
つもしっかり人生を楽しんでいた人で、自分の人生に満足してるみたい
で嬉しいけど、 俺が資格試験の受験に失敗して大学を2留した時に不安
で夜も眠れなくなってた。

結局それもなんとかなっていま俺は親父と同じリーマン。
次はお前だなって結婚を期待される立場になんとか立てた。
でも、もし自分が親父の立場になったら絶対に真似をすることはできない。

だから俺は子供を持つべきでない人間なんだと思う。
結婚はしたい気もするけど、この板読んで恋人関係でいいかと思い始めてる。

親父ありがとう。それとごめんなさい。
兄貴に子供もいるし、俺は結婚しないです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:36:27
>>929
わかるよ〜
俺の親も孫の顔が見たいらしい。
見せてあげたいけど結婚したくないのでできない。
親孝行の為だけに結婚はできん。
親にはわるいが・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:58:46
>>928

すごい同感。俺も親父もお袋も尊敬してるし、ああなりたいとは思うが、
無理だろうなって覚悟してる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:10:02
子供に金かけるくらいなら、その金を両親に返したい。(別に親は金に困ってるわけじゃないけど)
そう言ったら泣きながら私達はいいからきちんと結婚しなさいと諭された。

それでも結婚できないと思う俺は、やっぱり欠陥人間なんだろうか。

人が嫌いなわけじゃないし、むしろ人付き合いは好きだし、彼女もいる。
ただどうしても子供が好きじゃないんだ。
自分の甥っ子や姪っ子ですら、可愛いとは思うものの育てる自信がわかなかった。

生まれてから1〜2年は毎晩1,2時間ごとに夜泣きをする。
それを過ぎても一人で留守番できるようになるまで5,6年はかかる。
そこを過ぎても受験だ進学だと一つ失敗するとまずいものオンパレード。
おまけに思春期だ反抗期だとどんどん可愛くなくなっていく。
いじめなんかにあったりするかもしれないし、逆にいじめるかもしれない。
子供を作ることで俺が責任取れる自信がない。

金銭面でのデメリットに関する意見が多かったけど、俺はむしろ金銭意外の部分が怖い。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:13:48
完璧主義者っぽいところがあるかも
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:15:09
>>932

「責任取れる自信がない」、激しく同意。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:24:34
つーか、子供ができたとしてダウン症なんかだったり身体に障害を負ってたりしたらどうすんだろな。
や、別にそういう人たちに偏見があるわけじゃないんだが、中学・高校時代の恩師の弟さんがそうで
そのせいですごく性格良くて高収入の恩師は結婚できずにいた。
それにその子供を支える周囲の努力はなみなみならないものだった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:25:02
「長文ばっかで読む自信がない」、
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:26:55
ようするに子供イラネってこった。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:27:08
>>935
ダウン症は生む前に診断できるよ
障害児だったら何かと負担が大きいな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:19:24
おまいら、こんな調査がありますた。
http://www.myilw.co.jp/consulting/08.html
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:22:21
>>935
激しく同意。
もし、欠陥がある子供だったら、ヨモギ摘みに出していいとか、
DQNに育ったら奴隷に売っていいとかを、
世間が認めてくれるなら、子育てのプレッシャーはなくなるんだろうね。

それでも、そんな事が出来ないから子供を作るのが怖いんだろうけど。

俺の場合、子供を作ると確率1/10程度で(ダウン症やDQN、etcな理由で)
殺してしまいそうなので怖くて作れない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:37:03
あんまり大きな声ではいえないけど、確かに五体満足じゃないのはキツイよね。
DQNになるのは親のせいでもあるからしょうがないけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:47:41
それは遺伝的なものもあるし、
突発的に障害を持った子どもが生まれる場合もあるし、
あとは、一生懸命育てても中学ぐらいでDQNになっちゃう場合もあるし・・・

キレイごとヌキで、子どもで苦労する親はいるよね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:52:32
>>929-930
まぁ、親父らの世代とは、また時代も違うよ。
親からみても、独りでやっていけるんであれば、それはそれでイイと思ってんじゃない?

離婚率だって25%にも達しているし、
これからは結婚に対する考え・価値観も変わっていくよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:20:10
>>943
そうだな、しかし現在30歳を超えてる香具師は結婚する世代です
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:49:38
J( 'ー`)し イイヨ、イイヨ、マゴノ メンドウナンテ タイヘン ダシ

('A`)   ・・・(カーチャン カイショウナクテ ゴメンヨ・・・)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:05:26
>>944
オレは31だけど、
結婚する気は年々無くなっていく。

独身も悪くないぜ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:15:04
948:2005/08/24(水) 10:23:58
つか、いま30才前後(25〜35才くらい)の世代から、
一気に結婚をしない男が増えそうな気がする。

オレら世代はさ、特に30越えると、
たいして女性に新鮮味も感じないし(新鮮なイイ女もいないw)、
生活が楽になるわけでもなく、結婚そのものに「魅力」がないよねぇ。
子供も、そんなそんないらないしさ。

オレのまわりでも6割くらいは独身貴族やってて、
彼女いても結婚まではする気がない。そういう願望がない。
で、結婚した人を見てても、あんまり良くは見えないんだよね。
大変だろうなぁ…って感じで。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:30:34
正直、出生率が低下すると嬉しくなる。俺だけ?
950名無しさん@お腹いっぱい。
亡国に向かってGO!

オレも小躍りしてるよ ガキ作ってるキチガイに嫌悪感