数値流体力学はもう死んでる

このエントリーをはてなブックマークに追加
12CFD屋
CFD使って新しい現象が発見された例なんて無いでしょ.
既存の実験に合わせるようにパラメータ調整して,きれいなグラフィック出して自己満足してるだけ.しかし,実際論文にすると過大評価されるから,業績稼ぐにはうってつけなんで流体屋はみんなCFDに飛びついいてるわけだ.モデリングからスキームから計算法から結果が得られるまで全ての過程が論文の種になるからね.実験なんかやってられんよな.「実験やるやつは数学の出来ない馬鹿だ」と言い放つCFD屋を数多く見ている.
実際CFDやってる人は全く無意味な研究であることを自覚して,割りきって研究してると思うよ.