圧縮・非圧縮性流体の統一解法

このエントリーをはてなブックマークに追加
151146
「Σ∫fdx」と「 杷_{i}Δx 」の違いは分かってますよね?失礼。
結局CIPCSLってのはセル内の総物理量の保存を考えるってことで,
セルが大きくなっても精度よく計算できると考えることができると
思うんですが・・.
さらに,1Dはまだしも2Dの場合には(方法にもよりますが),
グリッド内の物理量の分布形状を精度良く(あまり使いたくない言葉)
表現することができるのですよ.
線積分とか面積分とかを用いて.