渋滞を無くす方法教えて★

このエントリーをはてなブックマークに追加
630名無しさん@5周年:2008/02/15(金) 23:54:41
>>629
熊しか通行しない所に高速道路が造成されたとかいう北海道特有の交通事情からか?
トヨタやAISIN精機と同様に、Densoも北海道に寒冷走行を主とした試験施設を
有していたかなあ?
631名無しさん@5周年:2008/02/20(水) 19:23:59
これもITSの1分野なのか?
”トヨタ自動車は新型「クラウン」に,カーナビによる位置情報やリア・カメラによ
る映像情報を使って,一時停止線の手前で警告したり,運転者のブレーキ操作をアシ
ストしたりする機能を搭載した。この機能は,主要都市における片側2車線以上の道
路に進入する,一時停止交差点のみを対象とする。2008年2月時点での対象都市は東
京23区や横浜市,名古屋市,大阪市で,交差点の数は約1万1000地点という・・・”
▼クラウン,「白線位置を全国で測定中」,カーナビとカメラで白線手前のブレーキ・アシスト 2008/02/19
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAR/20080219/147644/?ST=AT

>>630
網走には、2002年に耐寒試験場を設立済のようだね。トヨタの士別や
AISIN精機の豊頃試験場の近所なのかな?
デンソー網走テストセンター
http://www.denso.co.jp/ja/newsreleases/080204-01.html
632名無しさん@5周年:2008/03/05(水) 22:17:48
>>628
デンソーの新本社ビルが、先月竣工したようだね。来客向けに
自動車関連のものを環境,安全,快適,利便の4分野に分けて
展示紹介しているらしい。
” デンソーは,同社敷地内に建設を進めていた新本社ビル(5号館)が完成し,2008
年2月18日から一般公開すると発表した。建て屋は地上15階,地下1階建てで,本社内
のオフィスおよび来客スペースを拡充した。8年ぶりに全面改装した5号館は,ビジネ
スの用途だけでなく,広く一般にも開放,見学を受け入れる・・・”
▼デンソー,本社敷地内に15階建て新本社ビルが完成 2008/02/18
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080218/147542/
633名無しさん@5周年:2008/03/06(木) 01:55:35
>>631
これもITS実験なんだろうな。
1 :きのこ記者φ ★:2008/03/04(火) 12:36:45
トヨタ自動車は3日、自動車同士の通信で情報をやり取りし、
交差点での出合い頭事故などを防ぐ安全運転支援システムの実証実験を、
愛知県豊田市で始めたと発表・・・・
今回の実証実験では、道路に設置した光ビーコンを使って、一時停止規制のある交差点までの
距離などを知らせると同時に、交差点に進入する車同士が互いの位置情報を知らせて、
出合い頭の事故を防ぐ。
また、交差点を右折する際には事故が起きやすいため、道路に設置したカメラで対向車の位置などを確認し、
さらに車同士で交差点への接近を知らせ合って事故を防ぐ。
このほか、救急車など緊急車両に見立てた車が信号を発信し、周囲の車に存在を知らせる実験も・・・
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei080304_4.htm
【交通】トヨタ、安全運転支援へ実証実験開始…豊田市で [08/03/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204601805/
634名無しさん@5周年:2008/03/07(金) 15:57:15
これ解説してくんろ。

--------------------------------------------------------
◇渋滞、車多いと自然発生 阪大などのチームが実証

渋滞は道路を走る車の数が一定密度を超えると起きることが、自動車を走らせる実験から
わかった。トンネルや坂といったボトルネックなどの特別な外因がなくても自然発生するという。
英国のオンライン物理学誌ニュー・ジャーナル・オブ・フィジックスに4日発表した。

名古屋大学情報科学研究科の杉山雄規教授や大阪大学サイバーメディアセンターの菊池誠
教授らの研究チームが実施した。大学の敷地内に1周約230メートルの円を描き、これを
車線にして乗用車を時速30キロで走らせた。慣れたドライバーが円の上を走るだけなので、
渋滞を起こす外因はない。

車間距離によって車の加速度が決まる数理モデルをたてたところ、車が約20台を超えると
渋滞が発生すると予測された。

実験では、22台が連なって走った。最初は約10メートルの車間距離を保って走行したが、
数分たつと流れの悪くなる部分が現れ、やがて4、5台は一瞬、完全に止まるようになった。
前の車両が動けば再び走り出すが、渋滞部分は車の流れと逆方向に順々に後送りされ、
時速20キロほどで後方に向けて移動した。

菊池教授は「車の密度が一定値を超えると、ちょっとした速度変化が後の車に次々に伝搬し、
渋滞を起こす。ある温度以下になると水が一斉に氷に変わる現象と同じだ」と説明している。

asahi.com 2008年03月04日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803040038.html

635中山車体:2008/03/08(土) 07:53:34
原油浪費のリサイクルと太陽光発電と風力発電はやめる。
これでずいぶん、省エネルギー=co2削減になると同時に渋滞も緩和されますし、物価も安くなります。
636売国:2008/03/09(日) 23:39:08
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
637名無しさん@5周年:2008/03/20(木) 15:54:32
こんな過疎板あらすなよ
638名無しさん@5周年:2008/04/01(火) 00:05:15
仮想現実世界でコミュニケーションすれば、
物流以外の移動の必要が無くなって渋滞緩和
639名無しさん@5周年:2008/04/20(日) 23:34:01
>>638
近いことがもう起きているんだけどね
640名無しさん@5周年:2008/05/20(火) 20:45:14
生研ページにもあったよ。
交通渋滞のメカニズムと対策
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/iis_chronicle/main/main_html/more_info_html/more_info_08.html
641名無しさん@5周年:2008/06/07(土) 20:22:01
渋滞で停車している車も違法駐車の対象にする
642名無しさん@5周年:2008/06/11(水) 20:21:30
>>626
これの応用だったのかな?
”京都大学と日本IBMは,数百万台の車両が複雑に影響し合う大都市圏の広範囲な交
通について,車両1台1台の動きまで詳細にシミュレートできる技術を共同開発した・・・”
▼京都大学と日本IBM,数百万台規模の広範囲な交通を車両1台1台の動きまでシミュ
レートできる技術を共同開発 2008/06/10
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080610/153071/
643名無しさん@5周年:2008/06/12(木) 19:53:25
最近渋滞減ったな
渋滞を減らす一番の特効薬はガソリン値上げだったのか・・・
644名無しさん@5周年:2008/06/16(月) 11:51:14
>>643
ほう。どの地域ですか?
645名無しさん@5周年:2008/06/17(火) 07:13:23
都内の都心部だと明らかに減ってるな、電車乗ればいいからな。
646名無しさん@5周年:2008/07/01(火) 13:40:11
今日からまたガソリン値上げ。
都内はだいぶ渋滞減ったな。
647名無しさん@5周年:2008/07/06(日) 17:52:08
>>613
アメリカ並みに住宅地、商業地域、企業などが広くあちこちに分散していればそれでOK。
日本では不可能。
648名無しさん@5周年:2008/07/17(木) 08:52:59
>>642
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
649名無しさん@5周年:2008/08/21(木) 17:07:13
時差出勤
650名無しさん@5周年:2008/09/06(土) 07:50:24
>>633
斜め後方の接近車を感知するのって、難解なのかあ?
”日産自動車は2008年8月に開催した先進技術説明会で、斜め後方の接近車を検知す
る車線変更支援システム「サイド・コリジョン・プリベンション」(SCP)を公開し
た。24GHzレーダで、車両の斜め後ろの接近車を検知することで、車線変更時の後続
車による追突事故を予防する。センサの検知範囲は、横方向は3m程度、後方は数m程
度。現在システムの開発中で、2010〜2011年における実用化を計画・・・・”
日産自動車、24GHzレーダで斜め後方の接近車を検知する車線変更支援システムを開発 2008/08/08
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080808/156264/
6511:2008/09/07(日) 11:48:04
ガソリン価格の上昇と渋滞発生頻度の負の相関 検証されていますか?
652名無しさん@5周年:2008/10/06(月) 09:42:29
10月になって週末の交通量が増えたと認識しているよ(大阪南郊)
だんじりだったので、交通量が影響のない地域に偏った可能性は有る。

定点観測として「中百舌鳥アンダーパス」の渋滞発生をチェックしている。
新聞だと8月末くらいに自動車利用10%減、鉄道利用10%増というのが
別個の記事、情報源であったが、母数に差と条件差があるのでその和の部分はトリップの消失
であろう。
120円→180円の価格差でこの程度の有意の弾力性があったのだから
環境税の導入に向け推進するべきである。他者不経済を持つ自動車交通には多段階、多重の課税を望む。
入り口税:自動車税
破壊者の応分負担:重量税の累進強化版
利用税、環境税:ガソリン、軽油、ガス税を従量の利用税部分と従炭素量の環境税部分の計として課税
交通調整税:高速道路利用者に対する他の地区や他の交通利用者との関係を調整するための賦課金。
交通インフラとしての高速道路は都市部を中心にモット増やすべきで、
建設税源は利用税とするべき。一般道での自動車は他の交通にとって迷惑。
これは高速の利便のない地方でも同じ。また都市部は同じガソリン使用で
より劣る効能しか得ていないのを考慮するべきなのだ。
653名無しさん@5周年:2008/11/02(日) 00:38:58
日本の都市は人口密度が低く、広い 
渋滞が多い理由では?

ウェンデル・コックス(Wendell Cox)らの試算による都市的地域(urban area)。
Demographiaにおける都市的地域とは、原則として400人/km2以上の人口密度を有する、建物が連続する地域。
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

欧州の主な都市と名古屋

10,400,000  パリ
*9,175,000  名古屋

----↓名古屋より規模が小さい都市↓------

*8,278,000  ロンドン   
*4,900,000  マドリード
*4,200,000  ミラノ
*3,900,000  バルセロナ
*2,750,000  ローマ
*2,284,000  バーミンガム
*2,260,000  フランクフルト
*2,250,000  リスボン
*2,000,000  ワルシャワ
*1,400,000  ストックホルム
*1,350,000  マルセイユ
*1,625,000  ブリュッセル
*1,550,000  ウィーン
*1,200,000  グラスゴー
*1,100,000  アムステルダム
654名無しさん@5周年:2008/11/11(火) 16:36:22
世界の大企業トップ500の本社数 (米フォーチュン)
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/

1位 東京      47社
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 大阪       7社
655名無しさん@5周年:2008/11/15(土) 10:23:14
道路無くせば渋滞なんて無くなるよ
656名無しさん@5周年:2008/11/17(月) 02:45:11
車の走行距離メーターを運転時間メーターに変えて運転時間に対して課税する
運転手自身が長時間路上にいることを嫌うようになる
それで運転手が渋滞する時間を避ける要因となる
以上で渋滞解消!
657名無しさん@5周年:2008/11/17(月) 23:23:35
>>656
運転時間を短くするために
信号無視、強引な追い越し、速度超過がふえる
   ↓
事故が増える
   ↓
渋滞が増える


逆効果だね
658名無しさん@5周年:2008/11/21(金) 08:36:35
車に乗らないこと
659名無しさん@5周年:2009/02/02(月) 22:07:11
http://bizex.goo.ne.jp/column/ip_7/22/1/index.html

東大大学院の工学系研究科宇宙工学専攻准教授の提案↑
660名無しさん@5周年:2009/02/16(月) 21:53:46
JAFにみんなが40m車間空けたら渋滞せんって書いてあったな
661名無しさん@5周年:2009/03/13(金) 14:24:09
車間やスピード、回転数に注意して流してても、1台分でも空いてたら
そこに割り込んできて キキー!パッカパッカ踏む奴いるもんなー

一人一人の努力がある程度必要だと思うけど、もう最近、周りに気をつかうの
疲れてきた。
662名無しさん@5周年:2009/05/02(土) 20:39:22
>>659
どーでもいいが
「戦国時代が、今再び、ブームだという」話が書いてあったぞ

あと車間距離に関する運転者心理のレポートは結構ある
車間距離を空けましょうと言うだけで済む話じゃない
663名無しさん@5周年:2009/05/03(日) 03:04:19
「渋滞学」の権威、西成活裕東大教授が伝授!
目からウロコの“究極”の渋滞回避術
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090428/1025879/?P=1
664名無しさん@5周年:2009/05/03(日) 05:18:27
雄山「何と言うな混み方だ!馬鹿どもに車を与えるなっ!!」
665名無しさん@5周年:2009/05/03(日) 14:09:16
渋滞調整車として、車を走らせるのはどうだろうか・・・
666名無しさん@5周年:2009/05/04(月) 22:12:23
>>663
>目からウロコの“究極”の渋滞回避術
どころか、交通心理学がとっくに通過したレベルの話を
えらそうにやられてもw

ttp://www.ntsel.go.jp/houkoku/files7/driver.pdf
追従走行時のドライバ挙動に関する研究(PDF)
成 波、谷口 哲夫、波多野 忠、松島 和夫
交通安全環境研究所報告第7号

1)車間をあけると割り込まれるのであけたくない
2)車間距離よりも速度差を重視した運転が優先される

ゆえに「速度を落として」「車間距離をあける」様な運転はまず行われないと

667名無しさん@5周年:2009/07/05(日) 15:12:14
>>655
天才
668名無しさん@5周年:2009/07/21(火) 11:03:07
民主党が勝つと、渋滞増える?
669名無しさん@5周年:2009/08/02(日) 22:03:44
人工関節、複雑骨折、脳腫瘍、硬膜外血腫の開頭術、重症やけどでの植皮術、心臓弁置換術、冠動脈ステント術、臓器移植、胃縮小術
670名無しさん@5周年:2009/08/04(火) 22:09:43
>>1
繁華街の信号機を全廃して、「渋滞がない都市」として知られる仏ナント市の
事例が参考になるのでは?
第32回 仏ナント市に学ぶ最先端の都市交通
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/eco_shimizu/080401_nantes/index2.html
671三村ギコ ◆fah7MIMURA :2009/08/04(火) 22:48:33
ガソリン代引き上げ
リッター1万円くらい
672名無しさん@5周年:2009/08/15(土) 22:02:50
日本の渋滞事情って、ここ数十年根本的には変わってないよな
もう勘弁しちくり・・・
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:38
前の車がしたことを繰り返すことが連鎖していったその合計で結果が渋滞だから、1台1台がブレーキふまなかったらいい
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:20:36
俺が渋滞解消の運転してるのに煽ったり無理な割り込みして流れ
乱さないでちょ
675名無しさん@5周年:2009/09/03(木) 23:18:40
民主党政権で渋滞増加
676名無しさん@5周年:2009/12/26(土) 04:23:42
高速道路無料化も防げそうだし、
677名無しさん@5周年:2009/12/26(土) 18:47:39
道路を作り続ける
678名無しさん@5周年:2010/01/04(月) 16:03:46
理想の状態で1日で1車線あたり何台捌けるんだろう
679名無しさん@5周年
信号が青になった瞬間に左右を確認してダッシュする運動をすれば、渋滞は解消、交通事故は減る。
なんでこんな単純なことができないんだろな?