630 :
名無しさん@5周年:2008/02/15(金) 23:54:41
>>629 熊しか通行しない所に高速道路が造成されたとかいう北海道特有の交通事情からか?
トヨタやAISIN精機と同様に、Densoも北海道に寒冷走行を主とした試験施設を
有していたかなあ?
631 :
名無しさん@5周年:2008/02/20(水) 19:23:59
632 :
名無しさん@5周年:2008/03/05(水) 22:17:48
>>628 デンソーの新本社ビルが、先月竣工したようだね。来客向けに
自動車関連のものを環境,安全,快適,利便の4分野に分けて
展示紹介しているらしい。
” デンソーは,同社敷地内に建設を進めていた新本社ビル(5号館)が完成し,2008
年2月18日から一般公開すると発表した。建て屋は地上15階,地下1階建てで,本社内
のオフィスおよび来客スペースを拡充した。8年ぶりに全面改装した5号館は,ビジネ
スの用途だけでなく,広く一般にも開放,見学を受け入れる・・・”
▼デンソー,本社敷地内に15階建て新本社ビルが完成 2008/02/18
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080218/147542/
633 :
名無しさん@5周年:2008/03/06(木) 01:55:35
これ解説してくんろ。
--------------------------------------------------------
◇渋滞、車多いと自然発生 阪大などのチームが実証
渋滞は道路を走る車の数が一定密度を超えると起きることが、自動車を走らせる実験から
わかった。トンネルや坂といったボトルネックなどの特別な外因がなくても自然発生するという。
英国のオンライン物理学誌ニュー・ジャーナル・オブ・フィジックスに4日発表した。
名古屋大学情報科学研究科の杉山雄規教授や大阪大学サイバーメディアセンターの菊池誠
教授らの研究チームが実施した。大学の敷地内に1周約230メートルの円を描き、これを
車線にして乗用車を時速30キロで走らせた。慣れたドライバーが円の上を走るだけなので、
渋滞を起こす外因はない。
車間距離によって車の加速度が決まる数理モデルをたてたところ、車が約20台を超えると
渋滞が発生すると予測された。
実験では、22台が連なって走った。最初は約10メートルの車間距離を保って走行したが、
数分たつと流れの悪くなる部分が現れ、やがて4、5台は一瞬、完全に止まるようになった。
前の車両が動けば再び走り出すが、渋滞部分は車の流れと逆方向に順々に後送りされ、
時速20キロほどで後方に向けて移動した。
菊池教授は「車の密度が一定値を超えると、ちょっとした速度変化が後の車に次々に伝搬し、
渋滞を起こす。ある温度以下になると水が一斉に氷に変わる現象と同じだ」と説明している。
asahi.com 2008年03月04日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803040038.html
635 :
中山車体:2008/03/08(土) 07:53:34
原油浪費のリサイクルと太陽光発電と風力発電はやめる。
これでずいぶん、省エネルギー=co2削減になると同時に渋滞も緩和されますし、物価も安くなります。
636 :
売国:2008/03/09(日) 23:39:08
こんな過疎板あらすなよ
638 :
名無しさん@5周年:2008/04/01(火) 00:05:15
仮想現実世界でコミュニケーションすれば、
物流以外の移動の必要が無くなって渋滞緩和
639 :
名無しさん@5周年:2008/04/20(日) 23:34:01
640 :
名無しさん@5周年:2008/05/20(火) 20:45:14
641 :
名無しさん@5周年:2008/06/07(土) 20:22:01
渋滞で停車している車も違法駐車の対象にする
642 :
名無しさん@5周年:2008/06/11(水) 20:21:30
643 :
名無しさん@5周年:2008/06/12(木) 19:53:25
最近渋滞減ったな
渋滞を減らす一番の特効薬はガソリン値上げだったのか・・・
644 :
名無しさん@5周年:2008/06/16(月) 11:51:14
645 :
名無しさん@5周年:2008/06/17(火) 07:13:23
都内の都心部だと明らかに減ってるな、電車乗ればいいからな。
646 :
名無しさん@5周年:2008/07/01(火) 13:40:11
今日からまたガソリン値上げ。
都内はだいぶ渋滞減ったな。
647 :
名無しさん@5周年:2008/07/06(日) 17:52:08
>>613 アメリカ並みに住宅地、商業地域、企業などが広くあちこちに分散していればそれでOK。
日本では不可能。
>>642 はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
649 :
名無しさん@5周年:2008/08/21(木) 17:07:13
時差出勤
>>633 斜め後方の接近車を感知するのって、難解なのかあ?
”日産自動車は2008年8月に開催した先進技術説明会で、斜め後方の接近車を検知す
る車線変更支援システム「サイド・コリジョン・プリベンション」(SCP)を公開し
た。24GHzレーダで、車両の斜め後ろの接近車を検知することで、車線変更時の後続
車による追突事故を予防する。センサの検知範囲は、横方向は3m程度、後方は数m程
度。現在システムの開発中で、2010〜2011年における実用化を計画・・・・”
日産自動車、24GHzレーダで斜め後方の接近車を検知する車線変更支援システムを開発 2008/08/08
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080808/156264/
651 :
1:2008/09/07(日) 11:48:04
ガソリン価格の上昇と渋滞発生頻度の負の相関 検証されていますか?
10月になって週末の交通量が増えたと認識しているよ(大阪南郊)
だんじりだったので、交通量が影響のない地域に偏った可能性は有る。
定点観測として「中百舌鳥アンダーパス」の渋滞発生をチェックしている。
新聞だと8月末くらいに自動車利用10%減、鉄道利用10%増というのが
別個の記事、情報源であったが、母数に差と条件差があるのでその和の部分はトリップの消失
であろう。
120円→180円の価格差でこの程度の有意の弾力性があったのだから
環境税の導入に向け推進するべきである。他者不経済を持つ自動車交通には多段階、多重の課税を望む。
入り口税:自動車税
破壊者の応分負担:重量税の累進強化版
利用税、環境税:ガソリン、軽油、ガス税を従量の利用税部分と従炭素量の環境税部分の計として課税
交通調整税:高速道路利用者に対する他の地区や他の交通利用者との関係を調整するための賦課金。
交通インフラとしての高速道路は都市部を中心にモット増やすべきで、
建設税源は利用税とするべき。一般道での自動車は他の交通にとって迷惑。
これは高速の利便のない地方でも同じ。また都市部は同じガソリン使用で
より劣る効能しか得ていないのを考慮するべきなのだ。
653 :
名無しさん@5周年:2008/11/02(日) 00:38:58
日本の都市は人口密度が低く、広い
渋滞が多い理由では?
ウェンデル・コックス(Wendell Cox)らの試算による都市的地域(urban area)。
Demographiaにおける都市的地域とは、原則として400人/km2以上の人口密度を有する、建物が連続する地域。
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf 欧州の主な都市と名古屋
10,400,000 パリ
*9,175,000 名古屋
----↓名古屋より規模が小さい都市↓------
*8,278,000 ロンドン
*4,900,000 マドリード
*4,200,000 ミラノ
*3,900,000 バルセロナ
*2,750,000 ローマ
*2,284,000 バーミンガム
*2,260,000 フランクフルト
*2,250,000 リスボン
*2,000,000 ワルシャワ
*1,400,000 ストックホルム
*1,350,000 マルセイユ
*1,625,000 ブリュッセル
*1,550,000 ウィーン
*1,200,000 グラスゴー
*1,100,000 アムステルダム
654 :
名無しさん@5周年:2008/11/11(火) 16:36:22
655 :
名無しさん@5周年:2008/11/15(土) 10:23:14
道路無くせば渋滞なんて無くなるよ
車の走行距離メーターを運転時間メーターに変えて運転時間に対して課税する
運転手自身が長時間路上にいることを嫌うようになる
それで運転手が渋滞する時間を避ける要因となる
以上で渋滞解消!
657 :
名無しさん@5周年:2008/11/17(月) 23:23:35
>>656 運転時間を短くするために
信号無視、強引な追い越し、速度超過がふえる
↓
事故が増える
↓
渋滞が増える
逆効果だね
車に乗らないこと
 ̄
659 :
名無しさん@5周年:2009/02/02(月) 22:07:11
JAFにみんなが40m車間空けたら渋滞せんって書いてあったな
車間やスピード、回転数に注意して流してても、1台分でも空いてたら
そこに割り込んできて キキー!パッカパッカ踏む奴いるもんなー
一人一人の努力がある程度必要だと思うけど、もう最近、周りに気をつかうの
疲れてきた。
>>659 どーでもいいが
「戦国時代が、今再び、ブームだという」話が書いてあったぞ
あと車間距離に関する運転者心理のレポートは結構ある
車間距離を空けましょうと言うだけで済む話じゃない
雄山「何と言うな混み方だ!馬鹿どもに車を与えるなっ!!」
渋滞調整車として、車を走らせるのはどうだろうか・・・
667 :
名無しさん@5周年:2009/07/05(日) 15:12:14
668 :
名無しさん@5周年:2009/07/21(火) 11:03:07
民主党が勝つと、渋滞増える?
人工関節、複雑骨折、脳腫瘍、硬膜外血腫の開頭術、重症やけどでの植皮術、心臓弁置換術、冠動脈ステント術、臓器移植、胃縮小術
670 :
名無しさん@5周年:2009/08/04(火) 22:09:43
671 :
三村ギコ ◆fah7MIMURA :2009/08/04(火) 22:48:33
ガソリン代引き上げ
リッター1万円くらい
672 :
名無しさん@5周年:2009/08/15(土) 22:02:50
日本の渋滞事情って、ここ数十年根本的には変わってないよな
もう勘弁しちくり・・・
673 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:38
前の車がしたことを繰り返すことが連鎖していったその合計で結果が渋滞だから、1台1台がブレーキふまなかったらいい
俺が渋滞解消の運転してるのに煽ったり無理な割り込みして流れ
乱さないでちょ
675 :
名無しさん@5周年:2009/09/03(木) 23:18:40
民主党政権で渋滞増加
676 :
名無しさん@5周年:2009/12/26(土) 04:23:42
高速道路無料化も防げそうだし、
677 :
名無しさん@5周年:2009/12/26(土) 18:47:39
道路を作り続ける
678 :
名無しさん@5周年:2010/01/04(月) 16:03:46
理想の状態で1日で1車線あたり何台捌けるんだろう
679 :
名無しさん@5周年:
信号が青になった瞬間に左右を確認してダッシュする運動をすれば、渋滞は解消、交通事故は減る。
なんでこんな単純なことができないんだろな?