渋滞を無くす方法教えて★

このエントリーをはてなブックマークに追加
172167
>>170
 んじゃあさ、そのインフラで都心まで行って
その後どうする?そのまま帰るの?

ちなみに、データは1968年の6月に朝日新聞の特集に
載ったデータで、霞ヶ関ビルに勤める全サラリーマン
=約一万人が一斉にマイカー通勤をさせるとする
(つまり一万台のマイカーね)どのような駐車場が
必要か?という話

1案)霞ヶ関ビルを包囲する形の立体駐車場
外径144m・内径100m・高さ133m・38層・地上出入り口6カ所
この立体駐車場に一万台の車が入るのに所要する時間が2時間
だそうな。

2案)ビルの周囲に平面駐車場を設ける
既存の道路を潰さないようにすると、
約36万平方メートル=36ヘクタール=600m四方
 移転してもらう建物(当時)
:大蔵省・文部省・会計検査院・久保講堂・特許庁
虎ノ門病院・首相官邸・総理府・国会議事堂(一部)

・・だそうな、

何度も言うが、
 車で通過しても何の意味もないのだよ
そこまで来るのに30分であっても
そこで降車して用を済ませて再び発車
するという作業が出来なければ、
10時間かかっても他の手段で来る
しかないのでは?